【エンジン】添加剤【オイル】スレ【ガソリン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nana4
エンジン、オイル、ガソリンなどのさまざまな添加剤
「信じる人は救われる」そんなアイテムについて語るスレ
結果報告、アンチ意見どぞどぞ!
2774RR:2007/04/19(木) 01:29:57 ID:SYlL4jsy
2げと
3774RR:2007/04/19(木) 01:33:03 ID:6ve+w7ar
春まだ浅く残寒肌をさすの候
4774RR:2007/04/19(木) 02:25:03 ID:8jVRzcl9
捏造ブラザースが来るのか?
5774RR:2007/04/19(木) 03:31:23 ID:eyGxsjz7
雨の夜
ひとりの部屋で
たばこすう
6774RR:2007/04/19(木) 14:01:59 ID:0+tUqgvr
A623を愛用。
オイル添加剤はレースやらないなら嗜好品でしかないから要らない。
7774RR:2007/04/19(木) 23:57:08 ID:h3Z/WRnL
メタライザーが気になってるんだが、二輪で使った人いるかな
8774RR:2007/04/20(金) 08:45:11 ID:ZoA5TDzO
オレはモーターアップが気になる。
9774RR:2007/04/20(金) 09:15:14 ID:I7xeG5xq
俺はエンジンオイル滲み漏れ防止材が気になる
10以前添加剤スレを立てた人:2007/04/21(土) 00:36:52 ID:cTITVqiF
また、立ったのか。落とさず頑張れよ。
11774RR:2007/04/21(土) 00:48:20 ID:QlnxKFGI
俺はプロアクティブが気になる
12774RR:2007/04/21(土) 16:17:37 ID:5q5oyXZE
>>6
って事はあながち無駄でもなさそうですね。
バイクの使用法の違いだろうけどね。

>>9
四輪では使った事ある、最近のはオイルシ−ルとかガスケトを太らせるタイプがほとんど
ちなみにヘッドカバーからの漏れは見事に止まった。
>>10
じゃあまた落ちるねw
13774RR:2007/04/22(日) 22:59:31 ID:lSs3KcJJ
あげ
14774RR:2007/04/22(日) 23:10:40 ID:G2ZTq6UQ
バイク屋とかでやってるエンジンのカーボン落としサービスの溶剤って
成分なんなんだろう?
15774RR:2007/04/23(月) 00:17:48 ID:KMyUMjal
>>14
灯油
ガソリン
KMC

くらいしかおもいつかないな
16774RR:2007/04/23(月) 05:17:47 ID:VxFDD2Cb
じゃ背級ファンヒーターで余った灯油を注ぐとしますか♪
17774RR:2007/04/23(月) 23:00:37 ID:KMyUMjal
BILSTEIN R-2000
ってバイクでやった人いないのかな
18774RR:2007/04/23(月) 23:15:42 ID:pV7WMh/M
リ・エンジンとかいうのやってるバイク屋はあるな
そっちの方が安い
19774RR:2007/04/24(火) 12:04:34 ID:mypO3Fy+
そう言えばナプでもやってたな。
チラシでしか見てないけど
20774RR:2007/04/25(水) 01:38:12 ID:jyzoMvfV
あげ
21774RR:2007/04/26(木) 19:56:18 ID:sjbdikHy
石油業界は、経済産業省の「平成19年度バイオマス由来燃料導入事業」の
補助事業として2007年4月27日(金)から
首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)50箇所の給油所において
バイオETBEを配合したレギュラーガソリン
「バイオガソリン(バイオETBE配合)」の販売(流通実証事業)を開始します。
ttp://www.paj.gr.jp/eco/biogasoline/
22774RR:2007/04/26(木) 20:10:59 ID:BpnsPZsO
現在は3%程度混入だけど、そのうち20%以上混入になるだろうな。
※アメリカでは25%でも走行可能と言っています。
穀類の高騰で作付面積が一気に広がっている。

そのうち原油価格が下落して、バイオ燃料は見向きもされなくなり
無駄に広がった畑で大損をすると予感。
23774RR:2007/04/26(木) 20:54:22 ID:i3uW4AJ3
>>5なかなかいいと思う(笑)
24774RR:2007/04/26(木) 23:47:27 ID:Z5hxNHU+
バイオガソリンとか・・・タンク錆びて穴開くぞ
25774RR:2007/04/27(金) 06:46:43 ID:PPO1XCsM
サンパウロ=岩城聡】米自動車部品大手デルファイは、エタノール燃料とガソリンをどんな比率で混合しても走る
「フレックスバイク」向けの新技術をブラジルで公開した。
同国の二輪車市場をほぼ独占するホンダ、ヤマハ発動機などと実用化テストを完了した。2009年にもエタノール独特の甘い香りを振りまくバイクが街を疾走することになりそうだ。
26774RR:2007/04/27(金) 07:01:21 ID:fC9mQGtL
実際は100%でも走る。
が、車種によってはシール類、ゴムホース、パッキンなどに影響を及ぼす可能性がある。
コスト優先で粗悪なアルコールを使われると危ないな。

以前ガアナックスなどアルコール燃料がでて、数年で禁止になったけど
車両に不具合を及ぼす可能性がある。というよりは
ガソリン税を払わないので、石油会社や議員から目を付けられたのが真相らしい。
27774RR:2007/04/27(金) 10:00:16 ID:sXF1jpVK
ナプロのガソリン添加剤使ったことある人、インプレッションくれくれ。
28774RR:2007/04/27(金) 14:43:56 ID:/HJ2m/Js
ガソリンに添加するキャブクリーナーって、効果あるかな?
29774RR:2007/04/27(金) 16:30:51 ID:XDZOfRMq
水抜き剤使う人ははどこのを入れてる?
呉のでいいかなーと思うんだけど、二輪には使用しないでねって書いてある。
30774RR:2007/04/27(金) 18:12:50 ID:t4/skOD0

二輪には使用しないでねって書いてあるのに使用するのは馬鹿
31774RR:2007/04/27(金) 18:48:09 ID:5++ifCsc
ちょっと昔、クレとSTPそれぞれに、
バイクに使っていい?と聞いたけど
クレはとにかく全部ダメ、STPは燃料系の方ならいいよ、
と返信された。
32774RR:2007/04/27(金) 19:40:19 ID:UI+wXAsl
近所にバイオガソリソキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
33774RR:2007/04/27(金) 19:50:23 ID:SJys13AM
カワサキがエルフと共同開発したヴァンヴェールと言うエンジンオイルの色はライムグリーンです。
34774RR:2007/04/28(土) 08:25:54 ID:cwff0i1w
IDがオイルっぽい記念
35774RR:2007/04/28(土) 14:36:29 ID:q2H3nWAT
走行距離が約六万のNC30に、マイクロロン入れてみた。
結論:ギアの入りが良くなった。
36774RR:2007/04/28(土) 15:01:56 ID:7OfaPgPm
NOSのガソリン添加剤ってどうすっか?
37774RR:2007/04/28(土) 19:24:39 ID:Tgfb2Oqh
>>27 ナプロGXのことかい?
それならオイル吐出過多の2stに乗ってた頃さんざん世話になった。
パワーバンドで走れず、ギアを落とすとオーバーヒートするような道路を頻繁に走るシチュエーションでは重宝した。
今は売ってるのを見かけないが、まだあるのかねえ
38774RR:2007/04/28(土) 19:31:18 ID:dDOt0UtG
ワコーズ フューエルワンを原付に入れたら
調子よくなった! 
39774RR:2007/04/28(土) 19:44:43 ID:pipn+oHT
>>29
ナップスで呉の水抜き剤買ったけどそんな事書いてないぞ?
40774RR:2007/04/28(土) 20:46:50 ID:B3GIojJW
最近出荷され始めたバイオガソリン(バイオエタノール配合)って、
結果として水抜き剤が入ってるのと似た効果ありそうだけど
どうなんだろうね。
41774RR:2007/04/28(土) 21:18:11 ID:uCTd7+8z
>>40
ETBE(エチルターシャリーブチルエーテル)には水和性は無い、あるいは低い。
よって水抜き剤の効果は無いと思われる。

----チラ裏----
日本で今回実験されているバイオガソリンは、アメリカで採用されているエタノール直接混合ではなく、
エタノールとイソブテンを反応、合成させて作ったETBE(エチルターシャリーブチルエーテル)を混合する
方式を採用している。

以前、ガソリンにMTBE(メチルターシャリーブチルエーテル)を混合していたが、アメリカでは
地下水汚染問題が発生して使用禁止に。また、ETBEも類似の物質であるという点で、安全性が
わからないとされ、エタノール直接混合式になった経緯がある。日本で導入の際、水分による劣化が
少ない、製油所で混合できるという点から理由でETBE混合式を採用したが、毒性に関して協議が
なされたか、はなはだ疑問である。
42774RR:2007/04/28(土) 21:19:01 ID:uCTd7+8z
----チラ裏続き----
しかし、日本でバイオエタノールを製造してないからって、わざわざ仏蘭西からタンカーで
運んで来たんだよなぁ。本当に環境に優しいのかね、それ・・・。


ちなみにこのバイオ燃料騒ぎは穀物やオレンジジュースの値上げに繋がっている。

菜種油は、欧州でさかんなバイオディーゼル燃料の原料として作付面積が増大しているにも
関わらず、食用油の需要分を圧迫、原料価格の高騰を招いている。

フロリダはハリケーン・カトリーナで大災害に見回れ、オレンジの収穫が2割に減少。
ブラジルでもオレンジは生産されていたのが、バイオ燃料の急速拡大による原料の高騰を招き、
エタノール発酵の原料となるサトウキビ畑への転換が加速。ブラジルからのオレンジ輸出量が
減ってしまった。

他にも麦、トウモロコシなども高騰を招いており、弱小国に食料難引き起こしかねない状況に
なってきている。

----長文チラ裏スマソ----
43774RR:2007/04/28(土) 21:36:22 ID:8CHpqKes
おれのFCRだから
ヴァイオガスは使いたくないな

ちなみに
ミリテックワン=気のせい
44774RR:2007/04/28(土) 21:39:01 ID:Wmkru2+a
チタニックってどう?
もう買っちゃったけど…
45774RR:2007/04/29(日) 07:27:48 ID:Pr/gBzF0
漏れは好きで使ってる

シンセティックは高いからやめたけどHiviで
46774RR:2007/04/29(日) 20:55:53 ID:3PKF+m+2
数年前に買ったワンショットチタン・・・・・・

容器には「開封後はすぐに使い切れ」と書かれているが
俺のバイクでは全量使い切れないのが勿体無くてまだ使ってない。
47774RR:2007/04/29(日) 23:30:58 ID:Pr/gBzF0
そういうあなたにはWコーティングのチタニック添加剤をすすめる


いっそ複数台一気にオイル交換、それか4輪に入れておけば?
48774RR:2007/04/30(月) 01:30:00 ID:OKY7W+zT
はい!
浮上の時間です。
49774RR:2007/04/30(月) 09:57:38 ID:cDjOEmzs
ミリテックは塩素系ですか?
50774RR:2007/04/30(月) 16:42:18 ID:ESQR/Adz
業者じゃないよ
実体験です

バイクはGSXR1100の91年式油冷

前からずっと気になっていたフューエルワンを入れてみました

50Lに対し1本ということなので約半分
10km程走行空吹かしすると後黒い煙がマフラーからモクモクと…
バイク屋さんに電話して聞いたところ(添加剤入れたことは言わずに)
「空吹かしの時だけ黒煙があがるのならカーボンとかゴミが燃えて黒煙が上がってるんじゃないかな?
上までガンガン回せば黒煙出なくなるんじゃない?」
とのことなので
行ってきました阪神高速

で、降りてきてもう一度空吹かししてみると見事に黒煙は出なくなり、加速もスムーズになりました

一度試してみて下さい
長文失礼
51774RR:2007/04/30(月) 21:51:22 ID:5l6N+6Ef
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51467533


↑激しく胡散臭いんだけど、これ使った事ある方います?
52774RR:2007/04/30(月) 22:09:01 ID:LG7/LHS0
>>51
胡散臭くない添加剤なんてあるのか?
一応、使っているが、不具合は出ていない。
53774RR:2007/05/01(火) 01:04:02 ID:3Vtca3Pu
>>50
「カーボンが燃えるから黒煙が出る」というのもウソですが、
たとえそれが正しいとしても空ぶかしのときだけ燃えるなんてこともありません。
二重にウソです。

単に攪拌が上手く行かず最初は濃すぎ->黒煙
その後ある程度F1が消費されバランスが戻ってきたので排気ガスは元に戻っただけです。

わざわざエンジンを汚してしまいましたね、ご愁傷様。
54774RR:2007/05/01(火) 01:05:27 ID:3Vtca3Pu
>>52
「不具合は出ていない」は意味がない。

「明確な効果が出ている」が必要
(逆に言えば効果が圧倒的に大きいなら多少の不具合だって許される)。

ガソリンに対してガソリンを添加したが不具合は出ていない、
当たり前だろ、と同じようなもん。
55774RR:2007/05/01(火) 01:11:39 ID:+XNJkPJK
効果が出てるかよくわからないから売れるんだよ。
56774RR:2007/05/01(火) 04:04:14 ID:UEBc6Ddq
>53

超否定的な素人ワロスw

どうして添加剤スレにいるのか謎

あぁ別にレスいらんよ
57774RR:2007/05/01(火) 06:29:05 ID:dmBU1d9f
>>53
実際に使った上での、否定なら可愛げもあるが
脳内妄想で否定するならログの無駄です。
58774RR:2007/05/01(火) 06:44:22 ID:RkkZ9ESO
フューエルワンか・・ロングツーリング時にお手軽エンジン内掃除と思って入れることはあるかな

でも最近はコーナンの198円ガソリン添加剤愛用中
59774RR:2007/05/01(火) 11:10:20 ID:3Vtca3Pu
>>55
まぁ、宗教だからな。
60774RR:2007/05/01(火) 15:39:47 ID:PYapdIv+
Fuell@は車種によっては比較的効果が解りやすいほうでは?

スローが安定するとか。
61774RR:2007/05/01(火) 22:46:28 ID:67MSWMpE
「効果があるならとっくにメーカーが採用しています」
62774RR:2007/05/01(火) 22:49:18 ID:RB6QktrR
ガソリンタンクやキャブなんか、半世紀近く同じトラブルで悩んでるのに
いっこうに対策しようとしないよな、メーカーは
63774RR:2007/05/01(火) 23:28:05 ID:UEBc6Ddq
>53=>61
64774RR:2007/05/02(水) 00:54:49 ID:AXuZQpjS
>>62
>ガソリンタンク
非スクーターでは
金属製タンク+メタリック塗装の人気が非常に高いのでそれが主流なのは仕方がない。
製造面でもコスト面でも万能な革新的な金属代替素材が発明されれば別だが。
>62 は当然その素材を掴んでると思うので是非メーカーに教えてあげてくれ。
今のうちにトリップ付けておいた方がいいよ。

>キャブ
自動車ではすでにFI化はほぼ完了している。
FIでは燃料噴射の特性上、より小排気量、より軽量な車種ほど
キャブに比べ乗り心地の低下や
制御不良による問題(二輪の場合最悪転倒事故につながる)があり
二輪では(排ガス規制のあおりもあり)「ようやく」FI化への流れが出てき始めている。

それでも >62 は「いっこうに対策しようとしない」で切り捨てる。素晴らしい。

65774RR:2007/05/02(水) 10:36:13 ID:kPTbqlyR
>>61
ということは、BMWが出している純正クレンザーはある程度効果があるという事ですね。
66774RR:2007/05/02(水) 12:12:00 ID:ATWmMi6v
ということは、SUZUKIが出してる純正湯呑みも、ある程度効果があるという事ですね。
67774RR:2007/05/02(水) 12:19:56 ID:kPTbqlyR
>>66
湯飲みをどこに添加するんだよw
68774RR:2007/05/02(水) 20:12:00 ID:TRLk3fFD
ホンダアクセスが取り扱ってるオイル添加剤もあったと思う。
69774RR:2007/05/02(水) 20:57:10 ID:J3k4QWgY
湯呑みにクレンザーを添加してホンダにアクセスするインターネットがあると聞いて飛んできました
70774RR:2007/05/02(水) 22:26:33 ID:j/f+2Qbg
>>62
金属タンクは人気じゃなくて認可の縛り。
小排気量でFIが遅れたのはコスト増と天秤にかけた結果。

どこをどう調べたらそんなトンデモ結論が導けるんだかw
71774RR:2007/05/03(木) 00:04:43 ID:AXuZQpjS
>>70

そうだね、 >70 みたいなトンデモ反論が出るくらいだからなんでもアリじゃないかな?
72774RR:2007/05/03(木) 02:58:37 ID:DtW5rwtX
販売してるガソリン自体がガソリン100%でないんだがw
73774RR:2007/05/03(木) 08:01:40 ID:DLp2LgTm
>>72
そのことと
「そこにさらにじゃんじゃん混ざりもの入れてもいい」
とは結び付かない。

小学生低学年くらいから理解できるようになることだね。
74774RR:2007/05/03(木) 09:47:11 ID:/Tuhi9JQ
バイオガソリンのネタはここでいい?
性能は従来のレギュラーと「ほぼ」同じとかTVとか言ってますが、気になりませんか?

若干調子・燃費は落ちるのかなあ。ちょっと上回るようであれば「ほぼ同じ」という表現はしないと思うが。
75774RR:2007/05/03(木) 10:08:44 ID:DtW5rwtX
>>73
程度の問題でないんだがな
もしかして高卒?w
76774RR:2007/05/03(木) 10:10:54 ID:mNGb/VId
>>74
アルコール類は熱量がガソリンよりも小さい
(エタノールの体積あたりの熱量は純粋ガソリンの70%程度らしい)
そのこと言ってるんじゃないかな?

しかし、調べてみると
ガソリンは34MJ/Lとかいう物凄い熱量だったんだな・・・
77774RR:2007/05/03(木) 10:33:48 ID:eDeRlvj5
おまえら忘れちゃいねえか?
ガソリンが危険物だってことを


10リッタータンクレギュラーガソリン満タンの中に
クレフュエルシステムパーフェクトクリーンを
目分量で容器10分の1ほど入れたんだが、
どうやら多めに入れてしまったらしく、
アクセル半開ぐらいからカリカリとノッキングするようになってしまった。
体感ノックセンサー頼りの人的補正だるす。

「バイクには使用しないで下さい」の理由がわかった。
厳密には“バイク”じゃなくて“キャブ車”が正しいね。
7874:2007/05/03(木) 10:34:14 ID:/Tuhi9JQ
>>76
ははあ。そういうことですか。
分かりやすいレスサンキュー。
79774RR:2007/05/03(木) 10:52:55 ID:4cmF96Az
エストレモX1(旧アタックX1)高いけどいいよ。  
8065:2007/05/03(木) 11:40:54 ID:TC2rPLNn
>>69
BMWが出している純正クレンザーってネタと思ってるだろ。
「BMW クレンザー」でググってみろ
今まで添加剤類を一切認めなかったBMWが唯一認めた添加剤だからな。
81774RR:2007/05/03(木) 13:39:11 ID:XIPQLSog
日本のバイオガソリンはエタノールではなく、エタノールとブチレンを合成したETBE
が添加されているので、エタノールでの事例と比べると話が違ってくるので注意されたし。
昔ハイオクにMTBEが添加されてたから、さほど燃費に差が出るとは思えんのだが・・・。


ちなみに、米国ではエタノール直接混合式なんだが、
エタノールが多いほど燃費は悪くなるらしい。


>>77
同じ危険物でも灯油とか軽油の方がよっぽど安全ですな。
ガソリンの引火点は-40℃だっけ?
そりゃ静電気で火が付く罠。
82774RR:2007/05/03(木) 20:51:24 ID:HDfciP0q
発火点は軽油の方が低いよ。

あと引火点じゃなくて着火点ね。
83774RR:2007/05/03(木) 21:56:18 ID:XIPQLSog
>>82
頭悪過ぎw
知ったかでクソレスするから醜態さらしちゃったなwww


引火点
 一定の条件の下で,揮発性物質の蒸気が他の小さな炎や火花によって発火する最低温度。
 物質に特有な値を示し,可燃性液体の危険度を示す基準として用いられる。

発火点
 物質が火炎などで点火されることなしに,空気中で発火する温度の最低値。
 条件によって異なり,物質に固有な物理定数ではない。

                                大辞林第三版より

ちなみに「着火点」という言葉は用語としては使用されない。
大辞林では発火点の項目を参照となる。


ガソリン
 引火点 -20〜-40℃
 発火点 約300℃

軽油
 引火点 45℃以上
 発火点 250〜260℃

で、発火点と引火点と着火点の意味がわからないID: HDfciP0qよ、これで納得できたかね?
84774RR:2007/05/04(金) 01:00:21 ID:eQamGWM4
なんか痛い奴だな
85774RR:2007/05/04(金) 23:09:25 ID:0BehUmUU
>>83
落ち着け
86774RR:2007/05/05(土) 00:05:30 ID:ZiZPsZxL
添加剤使うのってこんなに難しいんだ。
87774RR:2007/05/05(土) 00:10:45 ID:krMJ7/rV
>86

難しくないよ
入れればプラシーボ
キタ----(゜∀゜)----!!!
88774RR:2007/05/05(土) 00:39:13 ID:ZiZPsZxL
>>87
ありがとう。
実はすでにフューエルワン入れてプラシーボ
キタ----(゜∀゜)----!!!

ウサンクサイし全然期待してませんでしたが、
3万2千キロではじめての添加剤を何も知らずに入れたらやたらと調子がよくなりました。

この調子だと、雑誌に載ってるフェロモン香水に手を出してしまいかねないくらいです。
89774RR:2007/05/05(土) 20:28:56 ID:fb03Ej8t
>>83
普通に解説して間違いを正してやればいのに、必死だな。
90774RR:2007/05/05(土) 21:19:33 ID:nlZ0Tn2s
フューエル1の洗浄効果は確かにあるぜ!俺のバイクはSRなんだけど、
キックで圧縮上死点出してプラグ外して覗いたら、真っ黒だった
ピストンが銀色になってた!まぁ嘘だと思うなら信じなくてもいいケド
俺社員じゃないからさ
91774RR:2007/05/05(土) 21:51:37 ID:5oO6HfC7
バイトだよな
92774RR:2007/05/05(土) 22:34:57 ID:krMJ7/rV
ってことは…

>90はニートか!?
この世の中で最も必要とされていないニートなのか!


あぁ恐ろしい恐ろしい禍々しい
93774RR:2007/05/06(日) 00:14:51 ID:aAB4clPG
XADOってどうなん?
パッケのチープさがそそるんだが。
94774RR:2007/05/08(火) 10:43:48 ID:yOHeqQKp
現在2stで使用中
95774RR:2007/05/10(木) 06:31:28 ID:wTWO2pav
今日は特別に、オマエ等にだけにはこっそり教えとく。


今日、歴史を変えてくるよ!


日本のバイク用エンジンオイル添加剤の歴史を。

近いうち正式なヤツが製品化されるけど待っててね!

96774RR:2007/05/10(木) 06:39:47 ID:3pngdglv
なんか知らんが記念カキコ
97774RR:2007/05/10(木) 06:45:24 ID:wogAsiTG
ゾイルだけはガチで効く
98774RR:2007/05/10(木) 07:40:03 ID:R+/vyF8/
GRPもガチで効く。。。

が、寿命が短い orz
99774RR:2007/05/10(木) 09:26:20 ID:tManZGGO

中の人乙!
100774RR:2007/05/11(金) 00:11:08 ID:GCu4X7KV
Csもガチで効く。
101774RR:2007/05/11(金) 11:28:59 ID:yRZ/l95v
廃オイルはコンビニの袋に入れても大丈夫かな?知ってる人教えてください。
102774RR:2007/05/11(金) 12:08:11 ID:u1f1yJ9+
スーパーの袋ならおk
103774RR:2007/05/11(金) 13:09:38 ID:yRZ/l95v
>>102
わっかりましたぁ、へんな化学変化で袋が破れないか心配してたんで・・。
104774RR:2007/05/11(金) 13:12:20 ID:k0NKEkNz
>>46
本当は保存OK
105774RR:2007/05/11(金) 13:32:29 ID:4isr+nFk
>>101
ゴミ出しならシュレッダーかけた紙くず入りの45Lポリ袋に
そのコンビニ袋を入れて出すようにすると、ちょっとくらい
染み出ても道路汚さないです。
106774RR:2007/05/11(金) 15:10:58 ID:yRZ/l95v
>>105
すんません、とりあえずコンビニ袋にシュレッター紙屑入れて廃オイル入れて
一般ゴミとして捨ててみます。
107774RR:2007/05/11(金) 15:54:26 ID:pL60+DIo
コンビニ袋にシュレッター紙屑入れて廃オイル入れて
野菜にゴマ油加えて軽く炒めて頂いてもおk
108774RR:2007/05/11(金) 16:08:10 ID:efRsIa4b
最近越してきたうちの市は、二重にしたポリ袋の中で新聞やトイレペーパーに染み込ませれば、可燃ゴミでOKだったりする
山陰の小さい市なんだが、セルフでオイル交換する俺にはマジありがたい
109774RR:2007/05/11(金) 16:32:21 ID:3M9e33Vb
紙とかの良く燃える物がリサイクル等で減少して、ゴミを燃やす為の重油消費量が増えてきたため
食用油やその手の廃油は焼却場では意外と重宝がられる。
110774RR:2007/05/11(金) 18:42:07 ID:yRZ/l95v
あの、17_のドレンボルトが外れません、100円ショップで買ったメガネレンジ
では無理でしょうか?
111774RR:2007/05/11(金) 18:48:56 ID:wSaQdhTK
>>110
だいたい3kg-mで絞めるので短いレンチでは難しいかも。
20cm以上の長さがあると簡単ですよ。

もっとも、前に交換した人が、馬鹿力で絞めていたら、その限りでは有りません。
112774RR:2007/05/11(金) 18:55:34 ID:yRZ/l95v
うぅ〜20aもの長さが必要なんですか、5aぐらいかな使ったのは、ホームセンターで
で買ってくるしかないかぁ、自分でオイル交換も結構な壁がありますね。
113774RR:2007/05/11(金) 19:04:19 ID:+m/vDbP1
一回垂直にハンマーでゴンと叩いてまわす・・・

っていうか工具はずっと使えるんだからKTCとは言わないがコーナン開発商品くらいのものは買っとけ
114774RR:2007/05/11(金) 19:17:01 ID:uV96MkSE
KTCは高いので、コーナンよりコーナンPROでコーケン買うの超オヌヌメ
前のオイル交換から時間がかなり経ってると余計固くなるけどね。
115774RR:2007/05/11(金) 22:39:44 ID:nn18S9xp
デイトナから出てるNOSの添加剤使ったことある人いる?
オクタンブースターってのがちょっと気になる。
116774RR:2007/05/11(金) 23:11:47 ID:WEc5/8fb
>>112
空けるのには力が要るかもしれんが
閉めるときは締めすぎに注意しる。

良いソケットを一個買って、トネのスピンナーハンドル(長いからトルクを掛けられる)で空けて
ホムセントルクレンチで締めとけば多分完璧。

ちなみに同じ17mm頭の俺のジェベルのドレンボルトの規定トルクは200〜250kg・mだよ。
ボルトサイズの割には小さい。
117774RR:2007/05/11(金) 23:19:20 ID:uV96MkSE
>>116
トルク間違ってるぉ
118774RR:2007/05/11(金) 23:20:20 ID:m9iRE7RI
250kgのトルクってどうやってかけるの?
119774RR:2007/05/11(金) 23:29:51 ID:wSaQdhTK
>>116
200〜250kg・m ・・・・恐ろしいトルクだな。N-mだとしても、20.4〜25.5kg-m。
ドレンボルトが切れるか、オイルパンのねじ山が潰れるな。
120774RR:2007/05/11(金) 23:46:57 ID:uV96MkSE
>>119
ちなみに規定トルクの100倍。切れるとか潰れるとかいうのを既に通りこしてまつw
で、実際には単位間違いだな。250kg・cmなら正解のはず。(間違ってたらスマソ)
121116:2007/05/12(土) 00:13:45 ID:dA5MAmhb
おまいらの冷静なツッコミに笑った。

スマン。ご指摘どおりに200〜250kg・cmの間違いだったよ。
122774RR:2007/05/12(土) 06:29:21 ID:kKuhbVmD
>>121
もしかして、SUZUKI車に乗っている?
HONDAやYAMAHAは、kg-m表記で、SUZUKIはkg-cm表記だと思った。
123774RR:2007/05/12(土) 14:40:45 ID:0EDj6TF9
最近ガソリンスタンドで使われてるオイル抜き(吸い込むタイプ)だとどうなの?
やはり底のオイルが吸い取れないのかな?
124774RR:2007/05/12(土) 18:16:13 ID:kKuhbVmD
>>123
ドレンボルトの位置に依ります。
125774RR:2007/05/12(土) 19:37:29 ID:5WV5GxA+
EPLが最強
126774RR:2007/05/14(月) 10:47:34 ID:/tHGDzn/
ワコーズHPのフューエルワン紹介ページ写真って
添加前/後のシリンダー写真が逆じゃないのか?
127774RR:2007/05/15(火) 00:10:40 ID:i87fcTc+
プゲラw
添加剤に何万も投入するより、腰上OHしたほうが効果あるのがわからねえ奴らw
プゲラw
128774RR:2007/05/15(火) 00:16:36 ID:i87fcTc+
プゲラw
添加剤に何万も投入するより、腰上OHしたほうが効果あるのがわからねえ奴らw
プゲラw
129774RR:2007/05/15(火) 00:18:18 ID:i87fcTc+
プゲラw
添加剤に何万も投入するより、腰上OHしたほうが効果あるのがわからねえ奴らw
プゲラw
130774RR:2007/05/15(火) 00:29:40 ID:FG0o7S1T
メタライザーage
131774RR:2007/05/15(火) 07:56:08 ID:z1uksuFz
>>130
松本零士のアニメだな
132774RR:2007/05/15(火) 10:35:36 ID:QZiimT+I
メタライザーには本当にビックリするお!
133774RR:2007/05/15(火) 22:58:46 ID:FG0o7S1T
>>131
アナライザーと突っ込んどけばいいの?
134774RR:2007/05/15(火) 23:18:42 ID:6sBoO2ck
ツマンネやつは消えれ
135774RR:2007/05/15(火) 23:46:24 ID:ZvdVJh8E
XADOメタルコンディショナーレストア用はイイ!
OH時に直にシリンダー/ピストンに塗布するんだが、粘りがあって垂れないからOILより使い勝手がいい。
効能の程はしらん。
136774RR:2007/05/16(水) 08:08:31 ID:/HkB4k0A
うーん、いつも買うかどうか悩むんだよな〜。

芽タライザーは、確かに菊らしいけど…


何と言ってもネックなのが「値段とお店に置いてある個数」。

値段も結構、良い額してますよね〜?
時々ドラスタに置いてあるのを見かけるけど、2、3日してまた棚を
チェックしてみるとすでに売り切れ。


マイクロ論とかゾイ流、ミリテックは何時も安定して棚に並んでるよね。

ついつい誘惑に負けて、お安い商品に手を出しそうになる。
137774RR:2007/05/16(水) 09:14:23 ID:ta5OSsX+
つか、薬品系はダメっしょ
副作用あるし
前の添加剤スレでもマイクロ●ン、ゾイ●、ミリテ●は批判多かったし
俺は進化剤派
鉱物系だし副作用ないのがいい
問題は用品店の取り扱いがなくて簡単に買えないこと…
138774RR:2007/05/16(水) 12:43:42 ID:GVHDPxFM
マイクロロンって塩素で金属表面を溶かして滑らかにしてるって聞いたことある
それ知って以来使ってない
139774RR:2007/05/16(水) 13:28:33 ID:/HkB4k0A
マイクロ論は、確か塩素系じゃ無かった・と記憶してます。

塩素系は美里テックとか、アメリカとかで販売禁止されたヤツを
日本を含むアジア諸国に確か流しているんだよね?違ったらごめんなさい。
140774RR:2007/05/16(水) 13:49:18 ID:134vGXZ9
http://www.poweraccel.co.jp/
ここのはどう? 別に宣伝してるわけじゃないのでボロクソな意見でもOK
買おうかどうしようか…
141774RR:2007/05/16(水) 13:53:40 ID:pEBoSqnf
デイトナから出てる「マックスマイル」という燃費うp+燃料クリーン
っての使ってる人いる?
ネット袋に正露丸みたいなのがゴロゴロ入ってて、そのままタンクに
入れればおkってやつ。
タンク内に入れるのか!?ってビビったんだけど、入れたらもう二度と
回収できないんじゃないのかなあれ。
使ってて効果あったって人いたらインプレをお願いします。
142774RR:2007/05/16(水) 15:00:51 ID:g9C5Nmjl
>>139
アメリカで禁止されてるの?
となるとそれだけ危険があるということか。
危ない、危ない。高いお金でお布施しようかと思ってた。
143774RR:2007/05/16(水) 15:07:27 ID:8coOfyfF
◆ミリテック、旧ゾイル
 塩素系。>>138のレスの通り、金属表面を塩素で処理している状態なので、
 溶かしてるも同然。触媒にも悪影響。また、エンジンオイルの廃油はボイラー燃料
 として再利用されるので、塩素が混じっているとダイオキシン発生の原因になる。


◆マイクロロン
 フッ素樹脂の粉末らしい。つか、オイルに混ぜて使うのは禁忌。
 以前、テフロンの特許を持つデュポン社が自社でテストして以来、
 デュポン社はオイルメーカーには出荷しなくなっている。

 フッ素粒子が沈殿した後に粒子が絡み合い、スラッジを形成することが
 示唆されている。かく言う俺も、フッ素入り5-56が出なくなって、缶を
 割ってみたら、底に褐色の物体が溜っていたので驚いた。

 また、耐熱温度を考慮しても、燃焼温度には耐えられるはずも無く、
 分解して発生したフッ素が反応してフッ化物を生成するが、これも
 毒性がある。極圧も耐えられない可能性が高い。


◆燃費向上グッズ
 効果? あるわけねーじゃん。
144774RR:2007/05/16(水) 15:56:44 ID:g9C5Nmjl
>>143
なるほど。勉強になった。添加剤とか買うのやめよう。
なんか信用できないな。
そのお金貯めてマフラーでも買ったほうがいいかも。
145774RR:2007/05/16(水) 16:00:14 ID:134vGXZ9
フッ素とテフロンって似たような物? それとも特性的に全く別物?
146774RR:2007/05/16(水) 16:44:46 ID:8coOfyfF
マイクロロンで半分書きわすれたけど、スラッジ化したフッ素樹脂がオイルラインを
詰まらせて焼き付くという可能性がある。


>>144
テフロンはデュポン社の登録商標で、物質名はポリテトラフルオロエチレン(PTFE)。
フッ素樹脂は化学的に安定しているので、耐熱性を生かしてフライパンのコーティング
として一般的には有名だよね。耐薬品容器としての需要もある。

他の特徴として、摩擦係数が極端に低いという点がある。スライド面をフッ素樹脂にすると
物凄い滑りがよくて驚くよ。まぁ、そこで潤滑油に混ぜるという発想が生まれたんだろうけど。

フッ素樹脂はPTFE以外にも何種類かあるよ。
http://www.packing.co.jp/PTFE/ptfeindex1.htm



----チラ裏----
ぶっちゃけ、モリブデンも重金属なので廃油処理の問題上、あまり感心しないけどね〜。
147774RR:2007/05/16(水) 18:04:08 ID:ta5OSsX+
>>142
大体アメリカ系のは車用でしかも通販で捌く商品だから
宣伝文句は巧みだけど危険度は高いと思う。
アメリカ系添加剤は一律に除外でFA。
148774RR:2007/05/16(水) 18:54:13 ID:/HkB4k0A
詳しいですね〜!!

よろしかったら教えてください!
>>143さんは、どんな性質のをお使いなのでしょうか?
149774RR:2007/05/16(水) 19:13:25 ID:iGKViK0V
テフロンでオイルラインつまる可能性あるのはオイル交換ろくにしてないスラッジ溜まりまくり整備不良車じゃなかった?昔いっぱいぐぐったが忘れた。
あとデュポンのHPにもオイル潤滑の用途記載もあるとか…
150774RR:2007/05/16(水) 20:06:47 ID:8coOfyfF
>>148
特別に効果があるとは思ってないので、今は使ってないですね。
昔カブにスーパーゾイル入れてみましたが、特に変化は無いと思いました。
って、私が鈍感なだけかもしれませんが。

でも、プラセボ効果はあると思いますよ、効くと思って使うわけですから。


>>149
>あとデュポンのHPにもオイル潤滑の用途記載もあるとか…
該当部分を教えてほしい。興味ありまくり
151139:2007/05/16(水) 21:52:18 ID:GVHDPxFM
マイクロロンじゃなくてゾイルの間違いだったwスマソ
152774RR:2007/05/16(水) 22:20:04 ID:cyj0d1MB
おいらはGRP党なんで好きにやってるし自分なりに満足してるが、
ナントカ1っつーのはミリテック1以外にも、フューエル1とほかに何かひとつあった気がする。
使ってみたいが変えるのがコエエヨ

何にしても成分を公表して、原理を図解で示してほしいよな。デメリットもはっきり書いてほしい。
153774RR:2007/05/16(水) 22:49:59 ID:psy/NASo
原理は・・・
「入れたらよくわかんないけど調子がよかったから」だったりして
154774RR:2007/05/16(水) 23:38:15 ID:8coOfyfF
>>152
>何にしても成分を公表して、原理を図解で示してほしいよな。デメリットもはっきり書いてほしい。
俺もそう思う。スーパーゾイルなんか、「特許取得有機化合物」だったかの表示しかないもんなw
何入ってんのやろ〜と常々思う。
155774RR:2007/05/16(水) 23:40:33 ID:D8NL9Oqk
ワンショットチタンは効能書きの他にリスクも併記してあるのは好感持てるな。
156774RR:2007/05/17(木) 01:32:26 ID:dJH3Y5fM
基本成分、取得した特許、デメリット及び注意事項
これらは最低限説明すべき事項だと思うよ
特にZOILは前スレがあったときに中の人が火病起こした経緯もあるし

そういう意味ではチタニックや進化剤はまともだね
157774RR:2007/05/18(金) 00:20:48 ID:rIu0IUvt
>>150
俺はテフロンに詳しくないがここなんかそうじゃね??
http://www2.dupont.com/Teflon_Industrial/en_US/products/product_by_name/zonyl_ptfe/zonyl_apps_lubricants.html
158774RR:2007/05/19(土) 03:15:10 ID:G/IVg3FW
進化剤ってどこで買えますか?
159774RR:2007/05/19(土) 04:28:35 ID:1s8QWh9f
>>158
進化剤はそのままの名前か「ZEEK」「AVALON」とかの名前で
出てるけど、基本的に小売りしないで施行でやってるらしい。
1〜2年前はZEEKが通販で買えたんだけど、販売元がなくなった模様。
俺は今のバイクはDanke Racing(関口選手スレの774組長さんのチーム)で施行して貰った。
160774RR:2007/05/19(土) 13:22:43 ID:tHfWdGWy
>>157
英語ヨメナイorz
仕方ないので翻訳サイトにぶっ込んでみた。

なるほど、確かにそのような表記がありますね。でもこれ、テフロンじゃなく
ゾニールです。一般名称が撥水撥油剤、フッ素系界面活性剤という製品ですね。
テフロンと随分用途が違うようです。
161774RR:2007/05/19(土) 14:39:16 ID:KfN7HaM7
いつもお世話になってるバイク屋にZOILが置いてあるので店長と
添加剤の話をしてきたよ。

改善する部分もあるだろうけど、逆に調子を崩す部分もでるかも
しれないから、程度の良い車体に入れる必要は無い。
ただ走行距離が多いバイクや、レストア車でエンジン内が汚れ
きってるバイクなんかに入れてやると一気に中が綺麗になるから、
そういう用途にオススメしてる。

だそうな。
162774RR:2007/05/19(土) 14:53:03 ID:SeA7A0Cf
内部が綺麗になる添加剤は意味ないだろ
むしろ、添加剤は油分や被膜を固着させるのが目的なんだから
163774RR:2007/05/19(土) 16:58:52 ID:fFnbhqcr
>>160
PTFEの商品名でデュポンのテフロンやらゾニールがあって
もう一般認識だとPTFE=テフロンで
テフロンって言ったらPTFE系すべてみたいな感覚だから
語る時はややこしいなw
164774RR:2007/05/19(土) 17:46:14 ID:tHfWdGWy
>>163
結局は資料がないとはっきりとは断定できないというオチになってしまうんだよな〜。
ややこしいし、決め手がないのがむず痒いよ。(´・ω・`)
165774RR:2007/05/19(土) 17:48:09 ID:7Ab/ik+o
ポリテトラフルオロエチレン
166774RR:2007/05/19(土) 18:40:39 ID:V3ek0eHg
効果があるならとっくにメーカーが(以下略)
167774RR:2007/05/19(土) 18:46:33 ID:YX+/C1MK
聞くとこによると、「メーカーはバランスを考えて作っている」のに対し、添加剤は
ある性能に特化したものを作ってる
って事らしいからなぁ。

単純な話、走行500kmしか効果が持続しないオイルなんかメーカーは作れないけど添加剤作ってる
メーカーはそういうのもだしてるって事で、結局のところ効果がないか、
あるいは短期的には一応の効果が認められる

程度のものだよな
168774RR:2007/05/19(土) 18:57:04 ID:tHfWdGWy
オイルメーカーから見て、添加剤ってずるいとかいう話だっけか。

市販オイルに、製品として既に入ってる添加剤成分に、さらに増量することによって、
一時的に性能を向上させるものだからね、基本は。オイル継ぎ足したらちょっとエンジンが
静かになるのに似てるかも。
169774RR:2007/05/19(土) 19:29:05 ID:1s8QWh9f
>>167
製油設備を持たないオイルメーカーは所詮ただのブレンダーだし、
自社が持つ添加成分の特許か、ありきたりの成分に頼るしかない
という弱点がある。

だからどんなメジャーなオイルメーカーでも、添加剤メーカーが
資本を一点に集中させて特許を取ったら、オイルメーカーはその
特許を高額で買うぐらいしか対抗出来ない。

でも面白いのは、添加剤メーカーの製品で、特許を明示してる、
あるいは取得中のアナウンスをしてる製品が意外と少ないことw
ということは、>>168の指摘のように、ありきたりの成分を、
ちょっと多めに入れて、効果が出てるように見せてるだけ・・
っていう可能性も高い訳で・・。
●OILとか、HP内で一生懸命分析表とか表示してるけど、特許を
表示しないのはなんでかな〜って思うとちょっと面白い(・∀・)
170774RR:2007/05/19(土) 19:44:59 ID:6CJYHDoM
>>143
>◆マイクロロン
> フッ素樹脂の粉末らしい。

マイクロロンは液体。似たような商標でマイク○フ○○ンっつーのがあるが、こっちが粉末。
そもそもテフロン系の粉末は、撥水、撥油性があるので、そのまま投入すると100%スラッジに。
でも、このスラッジは粘性が高いので、そうそうオイルラインになんか入っていけない。

粉末タイプのヤツは、乳鉢で少量のオイルと混ぜて気長に伸ばしてから投入する。
漏れは後々、スラッジ化しないようにコーヒーフィルターで漉してから投入していた。
手間暇はかかるが、粉末は元値が安いので全然気にならない。

・・・で乗り味はどう変わるかというと。エンジンの廻り方が軽くなるのは歴然。
ただし、そうした感覚は500km程度までね。ギュインギュイン回すとさらに短くなる。
CB750でオイル交換の寸前に、お遊び程度で入れてました。
さすがに、もう手間暇掛ける余裕がないからやってませんけど。
171774RR:2007/05/19(土) 19:51:47 ID:I6L/pEXq
俺は2ストのバイクしか持ってないんだけど、
メタライザーってのは2ストには使えないのかな? 

四輪の人たちの話では結構良い評判聞くんで、
前から気になってるんですよね。
172170:2007/05/19(土) 19:52:44 ID:6CJYHDoM
・・・で、マイク○○ン。実家の廃車寸前の軽自動車をドナーにして、実験がてらエンジンオイルに投入。
説明書に洗浄成分が入っていると書いてあるように、缶を開けると有機溶剤の臭いがする。

この時点で、デリケートなエンジンにはお勧めできませんぜ。

ただ、説明書通りに回転数を落として100km程度走ると、
エンジン音が明らかにおとなしくなり、回転の立ち上がりの反応が良くなる。
いろんな批判はあるけど、へたったエンジンには効果は出るんじゃまいか?
廃車寸前で、オーバーホールするつもりのないバイクならお勧め。
新車同様のバイクに使うには度胸がいるなあ。
173170:2007/05/19(土) 20:07:27 ID:6CJYHDoM
ちなみにマイク○○ンの液体は無色透明。
テフロン系添加剤だと樹脂をオイルに分散させているだけのモノが多いので、
白濁色になっているものが多いので、文字通り異色の存在といえる。

4輪用だけど、昔はトムスも白濁色のテフロン系添加剤を出していたなあ。
原価を知っていれば、超ボッタクリと分かる価格で。
174774RR:2007/05/19(土) 20:18:34 ID:SeA7A0Cf
>>171
ミッションには使えるんじゃない?
構造上、シリンダーを添加剤でどうしようと2ストでは効果ないよ
175774RR:2007/05/19(土) 20:31:03 ID:I6L/pEXq
>>174
レス、サンクスです!

(メタは)ミッションに使えるのは四輪で実証されている
ようなので、湿式のクラッチに悪影響無ければ試しに
使いたいと思ってます。
腰上は最近流行り(?)の固体潤滑(PMCのカタログにも載ってる)と
どっちが良いか考えている最中なんですけど、己でエンジンバラシてその
コーティングされたピストン組めば5、〜6000円くらいで出来るので迷いますね。
176774RR:2007/05/19(土) 20:34:40 ID:SeA7A0Cf
>>175
ホンダなんかは公式に、鉱物系の添加剤を禁止してるけど
実際のところ、クラッチ滑りに関しては、それより摩耗による劣化のほうが遙かに大きいというメカニックもいるよ
まあもっとも、新車保証期間である2年間は使うべきではなく
それ以降は、自己責任で工夫したり研究したりすればよいかと
177774RR:2007/05/19(土) 20:40:59 ID:bMvHSOug
添加剤に限ったことではないけど
あえて特許を取らないということも多いらしい。

特許を取ってしまうと、そのの技術の内容が公開されてしまう。
そうすると、他の企業がうまく特許部分を回避して似た様な原理を商品化してしまうんだそうな。
特許を取らなければ技術の詳細が外部に漏れることも無い。
178774RR:2007/05/19(土) 21:38:33 ID:I6L/pEXq
>>176さん

了解です。自分のは旧車と呼ばれてしまう部類の
バイクなので使う資格(?)ありますね!?(w

ホンダの添加剤禁止令は自分も知っていましたが、
そんな事言い出すなら純正以外のオイルの使用を
禁止するべきですよね?(っw

とりあえずミッションに試してみて、腰上はコーティング
(業者)にお願いしてみます!どうもお邪魔いたしました!

179158:2007/05/20(日) 01:56:30 ID:Y9ejYqvF
>>159
レスありがとう
どうりでググってもでてこないわけだ
関東まで施行しにいくの遠いな
180774RR:2007/05/20(日) 23:31:39 ID:EP/5pquj
俺、メタライザーは某ドラスタで買って自分の4輪に入れてるよ。
最初は眉唾だったけどじわじわ効いてる。燃費が上がって低回転域が粘るようになった!

巷ではマツダのロータリーやスバルのボクサーエンジンに使うと
良いらしいです。(ウチの三菱も上が更に回るようになった!)

3〜4万キロくらい走行してるエンジンに入れたんだけど、
結構効いてるのが素人目にも良く分かるね〜。

メーカーの話だと一回入れたら数年(距離で言うと五万キロくらい)
効き目が落ちないそうだから、永い目で考えると他の添加剤より
割安かも知れない。
メーカーの方が言うには、「メタライザーは添加剤ではありません!
金属修復剤です。」と言う事らしいですが。

181774RR:2007/05/20(日) 23:39:38 ID:b6MGYWAU
>>177
いや、そうとばかりも言えない。日本の大企業は盗作だらけの泥棒産業でしかないのも現実だからだ。
こうした醜い現実は自動車関連に限る話しでないことは勿論なのだが。
未来の暗い衰亡国家である現実は避けられないのは自業自得であるのだが。
182774RR:2007/05/21(月) 00:05:41 ID:SYPF0d9P
>>181
まあ、韓国や中国には負けるけどな
盗人の猛々しさでは
183774RR:2007/05/21(月) 00:16:18 ID:J4fjlLKZ
最近のガソリン添加剤は
インジェクション車向けになっていて
キャブ車には合わない、と聞いたけれど
ホント? ウソ?

K社の水抜き・燃料系の洗浄機能のある製品を使っていたら
キャブの中にヤニみたいなカラメルみたいなものがびっしり。
2台あるバイク両方とも。
STPを使っていたときに見られなかったのだが。
粗悪ガソリンかまされたのか??
184774RR:2007/05/21(月) 00:27:24 ID:17hODNd3
最近燃料系統のクリーナーは名前が
「キャブレターandインジェクタークリーナー」とラベル表記が変わったけど、
【中身はたいして変わってない】というアメリカンなブランドが
あったりなかったり。
185774RR:2007/05/21(月) 00:31:23 ID:cjWiKQ3N
モーターレブはどうですか?スクーターなどのミッションオイルが別なタイプなら入れても問題ないですか?
186774RR:2007/05/21(月) 14:40:54 ID:H+OJsz8W
>>180
体感でなく、シャーシダイナモ等で測定したデータじゃないと信用できませんよ。
第一、ボクサーやロータリーの方が効果が大きいと、通常のエンジンでないものを
上げているのがひっかかる。

燃費はタイヤの状態、渋滞の具合、加速の程度、風向風速など、諸条件で簡単に変わります。

というわけで、中の人乙。

>>183
単にガソリンが悪いのかもしれない。とりあえずキャブ清掃しようぜ。
ガソリンは劣化しやすいから気をつけろ。
187774RR:2007/05/21(月) 15:55:04 ID:bIUQxbpQ
ノーメンテでアイドリングが不安定な昭和車にゾイル入れたら
一気に安定したってことがあったなぁ
188774RR:2007/05/21(月) 18:19:48 ID:17hODNd3
>186

お前、話をそれでまとめてるつもりなのか?


何でユーザーが体感の感想語っただけで中の人なんだよ?
189774RR:2007/05/21(月) 18:24:35 ID:17hODNd3
いけねー!途中で送信しちまった。

>>187
ゾイルは過度に繰り返して使わなければ全然調子いいよっ!
190774RR:2007/05/21(月) 18:41:56 ID:qvbJttU8
>>186って、【自分以外はみんな初心者だ】と、
思ってるんだと思う。

キャブ清掃なんてお前に言われなくてもやるって。
あほか。
191774RR:2007/05/21(月) 21:25:38 ID:H+OJsz8W
>>188
体感・・・プッ
192774RR:2007/05/21(月) 21:44:21 ID:2GXUMNPq
ぷっって、お前がぷっだろ・・・・・
193774RR:2007/05/21(月) 21:57:05 ID:cjWiKQ3N
モーターレブはどうなんだ
194774RR:2007/05/21(月) 21:57:40 ID:H+OJsz8W
工作員乙
>>180
>>183
>>184
>>187
>>188
>>189
>>190

・・・プッ
195774RR:2007/05/21(月) 22:02:08 ID:25BG/JEZ
「工作員」「プラシーボ」は否定派の常套句につきスルーで
196774RR:2007/05/21(月) 22:09:04 ID:H+OJsz8W
そして、言葉狩りが始まった。
197774RR:2007/05/21(月) 22:23:47 ID:2GXUMNPq
このバカの所為で、当スレのクオリティ急降下→ID:H+OJsz8W
198774RR:2007/05/21(月) 22:26:20 ID:25BG/JEZ
>>197
否定派は空気読めないからね
スルーがいちばん
構うと粘着化する
199774RR:2007/05/21(月) 22:26:44 ID:lpte0s5C
>>197
スレのクオリティーが下がっても、書き込みが無く、スレ落ちするよりはマシだろ。
200774RR:2007/05/21(月) 22:29:52 ID:2GXUMNPq
桶〜わかった♪ すまんです〜!
201774RR:2007/05/21(月) 22:57:11 ID:zbuKXTla
>>181
(* ̄m ̄)ぷ  半島人か。。。
202774RR:2007/05/21(月) 23:32:16 ID:H+OJsz8W
179まで随分良かったんだが、体感が大事であるらしい
馬鹿のせいでクソスレに早変わりしたな。
203774RR:2007/05/22(火) 00:38:44 ID:7poWsLr2
ID:H+OJsz8Wキモい!


なんでこんなのがこのスレに居着いてんの?
リアルでも友達いないんちゃう?
204774RR:2007/05/22(火) 01:24:25 ID:XU6cPGF0
それよりおまいら添加剤の話題しませんか。
205774RR:2007/05/22(火) 01:29:32 ID:N/Y3Mbj8
オレはバーダルの極を入れようと計画中。


ちなみにマシンはミニキャブ。
206774RR:2007/05/22(火) 02:01:23 ID:XU6cPGF0
>>205
それ初めて見た。どこで売ってる?
207774RR:2007/05/22(火) 02:29:50 ID:XU6cPGF0
燃料添加剤、2種試したのでレポ

両製品のIPA、2-プロパノールとも、イソプロピルアルコールのことであり、水抜き剤の
成分としておなじみのもの。

◆スーパーゾイル フューエルチューナー(ガソリン用)
用途:燃料系統清浄及び燃焼促進
成分:有機特許活性化合物、トルエン40%、IPA20%

液体はサラサラで赤く、トルエンが入ってるためシンナー臭。
添加量は40〜60Lに一本(80ml)。

ZZR400(エンジン高温時にアイドリング不調&低回転ボコつき)に
使用してみたが、変化なし。あと、トルエンが入ってるのでオヌヌメできない。
(シール類への攻撃性があるため)


◆ワコーズ フューエルワン
用途:燃料系統の清浄・防錆
成分:清浄剤、2-プロパノール、酸化防止剤、防錆剤

2-プロパノールの臭いに混じって、強めの刺激臭。
防錆剤が揮発性物質であるから刺激臭がすると商品に表記あり。
液体は黄色で粘性を帯びており、手に付くとネトネトする。
清浄剤の成分はおそらくPEA(ポリエーテルアミン)。
添加量は約50Lに一本(350ml)。

ゾイルフューエルチューナーで効果が無かったZZR400
(エンジン高温時にアイドリング不調&低回転ボコつき)
に使用して回し気味に走ったところ、一発で不調が直った。
208774RR:2007/05/22(火) 12:36:19 ID:oESFZb20
>207
フューエルワンは結構評判いいみたいね。
定期的に入れてみようかなー。
209774RR:2007/05/22(火) 13:22:21 ID:kd8NxSg/
ワコーズは比較的信頼出来る商品多い気がする
ゾイルは胡散臭くてダメw
210774RR:2007/05/22(火) 13:54:28 ID:N/Y3Mbj8
和光'sの燃料系添加剤は二種類あるけども、ふと新しい方の
プレミアムパワーとか云うのを先月試してみた。(テスト車両はミニキャブね)
どちらかというバイクよりは4輪向きかな〜?と【体感的】に思った。

高回転の伸びとかは特に無いけど、下が太ったような感じに。
スタートダッシュなんかは元気良くDELL様になったよ!

極太マフラー付けたりして低速が弱くなったバイク(クルマ)に入れたら良いかも。
211774RR:2007/05/22(火) 14:11:18 ID:cqqoVCl/
フューエルワンは水抜き効果はないんかな?
商品紹介では触れられてないけど、水抜き目当てで入れれるなら安いし使いたい。
212774RR:2007/05/22(火) 14:31:49 ID:XU6cPGF0
>>208
検索するとPEAは清浄効果が高いという情報が出てきますね。
PEAを使った添加剤は、ヒューエルワン以外にもあるようです。

>>211
207で書いたけど、
>両製品のIPA、2-プロパノールとも、イソプロピルアルコールのことであり、水抜き剤の
>成分としておなじみのもの。
なので水抜き剤としての効果もあると思われ。
213774RR:2007/05/22(火) 18:57:47 ID:B/c64pfM
自宅で体感出来るテスト。
オイル添加剤の塩素反応
試験官にノウリュウサンを入れ使用している添加剤少量を入れ火で温める。
泡が出れば塩素反応有り
のうりゅうさんは判子持参で薬局で買えます

燃料添加剤 信頼度
風邪薬などの透明広口瓶に水を半分以下いれ残りに添加剤をいれ蓋をしてヨク撹拌させ放置する。信頼度が高ければ添加剤と水が分離せず添加剤が水を包み込む*マフラー等に付着したカーボンを混ぜて同一のテストも可能

シール類の影響は輪ゴム・パッキンにテストしたい原液にドブヅケ 自己判断
214774RR:2007/05/22(火) 19:31:15 ID:w71vw5a8
2stクランクベアリングの汚れなんだけど、カーボンとガムスラッジが混じったようなものにもフューエルワンは効果があるだろうか?
215774RR:2007/05/22(火) 20:08:50 ID:ZFikTTje
そこまで分かってる状況ならパークリ吹けよ、ってツッコミは無し?
216774RR:2007/05/22(火) 20:09:52 ID:pIowxR95
2stの固着した汚れは、どんな添加剤をどれだけ使っても落ちない
分解して剥がすしかない
217774RR:2007/05/22(火) 20:15:22 ID:r5iBpNuB
>>207
最初の添加剤である程度の汚れとかが落ちて、次の程度剤で効果を体感 な予感

どっちを先に入れても同じ結果だった気がする
218774RR:2007/05/22(火) 20:17:39 ID:r5iBpNuB
程度剤 ×
添加剤 ○

変換ミスorz
219774RR:2007/05/22(火) 20:27:53 ID:N/Y3Mbj8
コレは俺のやり方だから真似して壊れてもしりませんが。

2ストのベアリングにまとわりついた汚れを分解しないでキレイに死体なら、
エンジンかけっぱなしの状態で、キャブ栗(泡タイプ)をガンガンに
キャブレターボア目掛けて吹きまくり。エンジンはなるべく回転をキープする。
(エンストさせない。)コレならケースにも入ってくから結構キレイになるハズ何だが…。
220774RR:2007/05/22(火) 20:31:35 ID:pIowxR95
ならんよ
221774RR:2007/05/22(火) 20:32:17 ID:XU6cPGF0
>>219
>何だが…。
だが…、潤滑は大丈夫なんだろうか?
222774RR:2007/05/22(火) 20:43:45 ID:N/Y3Mbj8
原スク程度のノーマルエンジンなら別に平気ですが、
無負荷で長時間回すとエンジン壊すから、あまり皆さんにはまねして欲しくないねん。

カーボン落とすにはキャブ栗の泡タイプがコストの面でも効能でもベストと俺は自負してんよ♪
223774RR:2007/05/22(火) 20:47:57 ID:pIowxR95
肝心なことだけど、2000cc以下の小排気量のtエンジンは
シリンダーやピストンの汚れがあっても全然平気だし
綺麗にするとむしろ傷む
2stに至ってはは、オーバーホールの時だけ磨けばいいし
シリンダー内部よりチャンバーやプラグに気を遣えばそれで充分
224774RR:2007/05/22(火) 20:54:41 ID:SyONbxdP
2000cc以下の小排気量のtエンジン
225774RR:2007/05/22(火) 20:56:21 ID:pIowxR95
2stに至ってはは

つか、まじめな話、バイクに関してはエンジン洗浄は全く効果ない
226774RR:2007/05/22(火) 21:48:41 ID:76EBmZVo
KUREの perfect clean って二輪車に使っても問題ない?
キャブは駄目でインジェクションは可とか?
私はキャブ車に何度か入れてみたけど今のところ不具合出ていない
227774RR:2007/05/22(火) 22:39:41 ID:Fj30gajW
スクーターにモーターレブ、良いよ
責任は取らんよ
228774RR:2007/05/22(火) 22:58:41 ID:B/c64pfM
>>225 なぜ?     
 
 2スト
 4スト を
 同一の溶剤にてEG洗浄 出来ないなら解るが?  
 洗浄に意味が無いとは?
229774RR:2007/05/22(火) 23:07:55 ID:N/Y3Mbj8
ピストンヘッドきれいキレイにするだけでも上が伸びたりするのに……

やらなきゃもったいないよん!
230774RR:2007/05/22(火) 23:21:57 ID:jXmR2PxM
>>219
それってクリーナーに書いてある使用法そのまんまじゃん・・・
231774RR:2007/05/22(火) 23:54:04 ID:w71vw5a8
あ、クランクのシールを抜けばベアリングが見えるな
こんどやってみよ
232774RR:2007/05/23(水) 10:59:00 ID:XDCxOo+t
オイル交換時にスーパーゾイル入れて3000km走った後にオイル交換+ワンショットチタン入れてみた。



結果…
すげー!エンジン静かだし始動性バッチリ!!



と、一呼吸置いたところで我に返った。
オイル交換したんだから悪くなるはずがないわなwww
233774RR:2007/05/23(水) 20:55:23 ID:bsc0dGAP
kureのHP覗いてきたけど、FAQんとこに
フュエルシステムシリーズ(燃料添加剤)は二輪や船舶には使っちゃダメって書いてあるね。
ホムセンにあんだけごろごろ転がってんのに二輪車用は一つとしてないのはなんで?
234774RR:2007/05/23(水) 21:05:04 ID:x806l4ms
kureに聞け。
俺の妄想でよければ、二輪でテストをしていないだけ。
トラブルがあったときの言い逃れ。
235774RR:2007/05/23(水) 22:14:31 ID:OUFnsf9P
船舶の場合、エンジン停止がそのまま命にかかわるから分かるんだがな。
236774RR:2007/05/23(水) 22:35:58 ID:vo3emswX
ヒント:ノックセンサー
237774RR:2007/05/23(水) 23:06:09 ID:BDrbGvng
>>236
すまんが解らんから説明よろしく
238774RR:2007/05/24(木) 03:52:22 ID:A7EIGq17
>>235
二輪もなんかあれば転倒->命にかかわる のはかわらんしな。
239774RR:2007/05/25(金) 02:50:51 ID:hZJNuYPD
クレは独特の臭いが良いね。

効きそうな期待が持てる。
240774RR:2007/05/25(金) 10:02:15 ID:5BqLcsAJ
ガソリン添加剤って、ぶっちゃけ値段相応のような希ガス。
ホムセンで売ってる類いがバイク用品店に無いところをみると、
ありゃホムセン専用商品かな〜って思える。
241774RR:2007/05/26(土) 20:16:51 ID:AtlC7aws
ヤバい。
何だか柳 ジョージの歌が聞こえてきた。
242774RR:2007/05/27(日) 09:27:19 ID:qRkvtbSZ
モーターレブちょこっと入れてみる
243774RR:2007/05/27(日) 23:20:58 ID:Tc8EVpWb
ちょこっとAGEてみる
244774RR:2007/05/27(日) 23:22:56 ID:lQVGEm1J
ヤバい。
何だか所ジョージの歌が聞こえてきた。
245774RR:2007/05/28(月) 00:21:24 ID:vYKq7v8C
♪ドリ〜ムジャンボ3億円
246774RR:2007/05/28(月) 00:40:44 ID:x3ImBnZi
洗浄効果は期待せずに水抜きのためにフューエルワン買ってきた。
ワンショットチタンがセールで1本1000円で売ってたけど、
上の方のカキコで、バイクだと1本使い切らないのに保存不可だから
勿体ないって書いてたから保留した。
裏見てくれば良かったんだけど、あれは何リットルに対して何mg入れるの?
てかちゃんとサイトに説明載せておいて欲しいわ>チタニック
247774RR:2007/05/28(月) 01:07:48 ID:x3ImBnZi
自己解決。
ショッピングサイトの商品説明に書いてあったわ。3L〜5Lに1本。
確かに一般的なバイクだと半分しか使えないな。
バイク乗りの友達が居れば半分ずつ入れてお得なんだろうけど、
友達居ないや。
248774RR:2007/05/28(月) 01:45:57 ID:8ReBD02Q
おれも友達いない。
249774RR:2007/05/28(月) 02:42:29 ID:IWK+SwW0
つ携行缶
250774RR:2007/05/28(月) 14:12:13 ID:f6Nh9gwW
ゾイルって叩かれてる割に悪い症例報告が無い(逆はある)んだけど
ネチズン的に結局どっちなん?

ワコーズのスキルEは体感できたよ。細かいノイズが減った。
効果見るためにをオイル交換と同時じゃなくてしばらくしてから入れた。
ベースはモチュールの5100
251774RR:2007/05/28(月) 16:44:10 ID:oYMYxLzL
ZOIL叩きは、前スレがあった時期に、ZOILの中の人が、
掲示板に書かれた「塩素入ってんじゃないの?」って
批判にあっさり火病を起こして過剰反応で否定して、
更には、明らかな&笑っちゃうくらいの自作自演で、
掲示板に賞賛の山をつくったのが原因のひとつ。

俺は「企業としてどうよ?」という見地でZOILを叩いてる。
252250:2007/05/28(月) 16:51:05 ID:f6Nh9gwW
なるほど。。。情報サンクス

ネットの掲示板に評判を書き込んでく商売もあるっていうしなぁ
売り手はともかく開発者はカワイソ。
253774RR:2007/05/28(月) 17:03:57 ID:w87crzpN
以前どこかで見かけたけど、旧ZOILは塩素化合物らしいという話があった。
今のスーパーゾイルには、公式サイトのQ&Aによれば塩素化合物は
入ってないとある。

まぁそれだけの話なんで駄レスだったかな。
254774RR:2007/05/28(月) 21:16:35 ID:oGtx5eev
駄レス国際空港
255774RR:2007/05/28(月) 22:01:52 ID:kPSJg54e
4ストバイクに2スト用のエンジンオイル入れたらどうなりますか・・・?
256774RR:2007/05/28(月) 22:20:20 ID:skKTpL4U
>>255
ドキドキします。
257774RR:2007/05/28(月) 22:27:41 ID:oGtx5eev
ワクワクします
258774RR:2007/05/28(月) 23:13:41 ID:y4/MHRa2
減りが早い・・・
259774RR:2007/05/29(火) 10:55:33 ID:havaTGMV
>>255
4ストバイクに2スト用のエンジンオイルをガソリンに少し入れるのはアリです。
260774RR:2007/05/30(水) 02:08:47 ID:TKdc7ean
>>255
マジレスするけど、ブリーザーパイプとかクランクケースのブローバイ系統から
生オイル噴きまくりますよ!
261774RR:2007/05/30(水) 02:48:05 ID:8viMiJv8
シー!!w
262774RR:2007/05/30(水) 08:49:59 ID:EqYm4L7l
ロータリーではサーキットなんかで結構使う技
263774RR:2007/05/30(水) 16:22:34 ID:413DQZL9
>>261
メッ!!(w
264774RR:2007/05/31(木) 22:13:12 ID:57zTMVMC
え〜…でもカストロールのR30だったかA747はどっちも使えるんじゃなかったっけ?
265774RR:2007/06/01(金) 10:36:29 ID:qqZcon78
前まで夜中の通販番組でよく見た添加剤の宣伝最近は見ないな

何かあったの?
266774RR:2007/06/01(金) 10:45:01 ID:qqZcon78
>>213のやり方でZOIL誰か試した?
267774RR:2007/06/01(金) 10:53:34 ID:qqZcon78
そー言えばZOILよりもいいIXLってあるの知ってる?
268774RR:2007/06/01(金) 11:45:37 ID:iC8DJwjI
IXLは、安いという点において、ZOILより遥かに良いな。
269774RR:2007/06/01(金) 12:37:52 ID:kP1oAuiW
>>264
そんな例外中の例外を出されても困るよ?

何ならスズキのGSX-R1000にCCISの緑入れて東名かっ飛ばして来て下さい。


当然、費用は自分が持つこと。
270774RR:2007/06/02(土) 01:05:51 ID:TXBscPHl
19 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2007/06/02(土) 00:37:53 ID: L6EkQ//p0
>>1
乙。
テンプレにコレも加えてもらいたく思う。

マイク○○ンの危険性
ttp://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/opinion_cam.html
ttp://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/zatu/mic.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/zatu/mic2.html
271774RR:2007/06/02(土) 07:17:33 ID:+O4Ms/rM
>>270
よりによって、そのサイトか・・・・。
添加剤の否定・非難も、貴重な意見で歓迎するが
実際に使ったある人の意見に限定したい。
272774RR:2007/06/02(土) 08:10:40 ID:cLdyD6us
モーターレブをいれている
273774RR:2007/06/02(土) 11:13:00 ID:wdl5/CyA
>>271
指定オイル使ってれば問題ないのに、わざわざリスクがあるとわかってる人は
実際に使うとは思えんが。
274774RR:2007/06/02(土) 12:44:51 ID:P8BWeRPI
バイク屋に聞いたところ、やっぱり使うのはやめたほうがいいと言うこと。
「本来客に薦めれば儲かるけど、効果はないし、逆にトラブルの原因になる」っつー
こと言われた。
マイクロロンにしてもゾイルや他の添加剤、進化剤をやるなら、こまめにグレードのいい
オイルに変えるほうがいいということらしい。
エンジンのスラッジなどは添加剤などでは落ちるものではなく、OHしないと無理だってさ。
275774RR:2007/06/02(土) 12:57:36 ID:hvZ+lpan
バイク屋ほど当てにならない物はないな
276774RR:2007/06/02(土) 13:20:52 ID:TXBscPHl
>>273
添加剤の効果はプラシーボが大半だろう。

>>275
実際、重質なスラッジはエンジン開けないと取れない。ある程度軽いものは
オイルフラッシングで洗い流せるけど。
あとは停車時間が長いと沈殿するから、毎日通勤で乗って、オイル交換の
時間的なサイクルが短い方がエンジンの汚れが少ないし、調子もいいよ。
277774RR:2007/06/02(土) 14:55:11 ID:ArUvn11Y
まぁ安いのをこまめに交換ってのはオイルに限らないし。
イリジウムより400円前後のプラグ、鍛造ピストンより鋳造ピストンってな具合に。
278774RR:2007/06/02(土) 15:03:27 ID:P8BWeRPI
>>275
そんなに効果あるならみんなレースで使うって言ってたよ。
まあ使ってるとこもあるだろうが、少ないわな確かに。
そんな漏れも昔はゾイル、マイクロロンを使ってました。
マイクロロンは車だけど。
効果は???でした。
結局、モチュール300Vオイルを頻繁に交換してるほうが調子がいいぞと。
最近はもったいないからスノコにしてるけど。
薬漬けのバイクにはさせたくない。

279774RR:2007/06/02(土) 15:11:44 ID:P8BWeRPI
まあ、将来そういう添加剤も規制やら広告宣伝方法にイチャモン入るだろうな。
本当に優れてるならメーカーもそういう添加剤作って売るだろうし。
今現在そういうのって殆どないじゃない。
メーカーに添加剤のこと聞いても恐らく「使用しないほうがいい」という答えが返ってくる。
添加剤に金使うなら、オイルや違うパーツに使った方がいいよ。
ちなみにゾイル入れたら燃費変らずでした。CBR250RRでの話ね。
280774RR:2007/06/02(土) 15:30:25 ID:P8BWeRPI
音が気になるのならその音の出る原因を調べてパーツを交換すべきであり、添加剤で誤魔化しても
寿命は延びないような。
それより、添加剤の塊であるエンジンオイルに新たに添加剤を投入しても
効果はないような。それぞれのエンジンオイル特性を潰してしまう恐れがある。
車板でもそうだけど、なかなか信じてもらえないんだよね。
281774RR:2007/06/02(土) 15:33:21 ID:P8BWeRPI
使う人は使えばいいと思うけど、金の無駄であることは変わりないからね。
色々書いたけど、わかってくれたかな?
282774RR:2007/06/02(土) 16:06:45 ID:P8BWeRPI
言い忘れたけど、
>>177
そんなことはありません。現物を解析すれば、使用原料など簡単にわかります。
そもそも特許の意味を知らないようですね。
ひょっとして、添加剤メーカーの人ですか?必死にいい訳してるのが痛いですね。
283774RR:2007/06/02(土) 16:14:00 ID:eFYkU6/n
>>269

困るって別にお前にやれなんて言ってねーよ。
話題の一つであげただけでなんでそんな馬鹿な事をしなきゃならん?

GSXにCCIS?そんな指定こそ特殊中の特殊だろw
284774RR:2007/06/02(土) 18:41:40 ID:bzEKPaJI
ID:P8BWeRPIが必死すぎる件
IDの連続はマジ笑う

ちなみに進化剤は全日本ロードレースで使われている
285774RR:2007/06/02(土) 18:49:44 ID:P8BWeRPI
>>284
スポンサーになってれば使うでしょ。
全車使ってるとでも思うの?進化剤使ってる車両と使ってない車両どちらが
多いか知ってるかい?
286774RR:2007/06/02(土) 18:50:17 ID:+O4Ms/rM
正直な所、2ちゃんねるでは、効果があっても書かない人が多いでしょ。
社員乙
業者乙
と、レスが反ってくるだけ。
287774RR:2007/06/02(土) 18:53:10 ID:XHp4KNBA
つか、前スレの否定厨の書き込みをまとめただけっしょ。
散々既出の話だらけだし、否定厨が帰ってきただけかと。
288774RR:2007/06/02(土) 18:53:20 ID:pEDA7EA7
思うに、スズキとカワサキのエンジンに良く効きそうだね?→進化剤系
289774RR:2007/06/02(土) 18:53:38 ID:+O4Ms/rM
>>285
マイクロロン、ZOILを否定するのは構わないが、全ての添加剤を否定するのは止めてくれ。
290774RR:2007/06/02(土) 18:56:23 ID:jkPVvwLC
BMWが純正で出している燃料添加剤はどうする?否定派さん
燃焼室のカーボン除去だから体感は無いだろうけどね
これも効果ないの?
291774RR:2007/06/02(土) 18:58:31 ID:P8BWeRPI
>>289
そんなに効果があるのなら、レースでもっと使われるでしょ。
が、現実は使われない。
層化と同じような宣伝に騙されてはいけない。
「こんな有名人も層化に入ってますよ!」ってのと同じ。
292774RR:2007/06/02(土) 18:59:01 ID:jkPVvwLC
ID連続マネするけどw
今まで添加剤類を一斉認めなかったBMWが唯一出してる添加剤だけど
どうなのよ?
293774RR:2007/06/02(土) 18:59:59 ID:P8BWeRPI
>>290
へーそんなの出してるんだ、知らなかった。
294774RR:2007/06/02(土) 19:01:18 ID:+O4Ms/rM
>>293
添加剤全否定は、ログ落ちしそうなときだけでいいです。
295774RR:2007/06/02(土) 19:02:47 ID:P8BWeRPI
BMが出そうが、なんだろうが同じですよ。
それでカーボン除去ができると思ったら大間違い。こびりついたカーボンは
簡単にはおちましょえん。
296774RR:2007/06/02(土) 19:03:17 ID:bzEKPaJI
>>285
スポンサーとして独占権与えてれば同カテゴリではそこのチームだけだ罠
俺はちなみに進化剤の話を秋ヶ瀬のミニバイク乗りから聞いた
(嘘だと思うなら通称GODってやつがいるからそいつから聞いて)
バイク押したときのフリクションロスがなさすぎにワロタw
なんかエンジンから何から塗って熱処理して定着させたらしい

まー必死になるのは勝手だけど、添加剤全否定は誰も聞く耳持たないよ
297774RR:2007/06/02(土) 19:06:13 ID:P8BWeRPI
>>296
いや、だからさ、そんなに効果あるならどのチームでも添加剤使うでしょ?
違う?
簡単に言えば、添加剤使ってないチームのが圧倒的に多いんじゃないの?
発売して何年か知らないけど、そこまで効果があれば徐々に使うよ。
でも現実は(以下省略)
298774RR:2007/06/02(土) 19:08:10 ID:P8BWeRPI
せっかく優しく解説しても騙されてしまう人はいるんだね。
まー自分の金じゃないからいいけど。
299774RR:2007/06/02(土) 19:10:38 ID:pEDA7EA7
>>289  そうそう。

ちなみに友人の整備士から聞いた話ですけど、イエローハットなどで売ってる
「メタライザー」という商品は、何と国内四輪メーカーディーラーの修理受付にて
「定期点検メニュー」のオプションに組み込まれてる・という話もあるようです。

まあ添加剤と一口に言っても、ピンからキリまでありますよね。
十把一絡げはちょっとどうかと思います。

それと自分でで実際に試さないと楽しくないですし。
300774RR:2007/06/02(土) 19:14:13 ID:P8BWeRPI
>>299
マイクロロンもマツダのディーラーでやってるとこあるよ。
儲かればなんでもいいのかね。
301774RR:2007/06/02(土) 19:14:27 ID:bzEKPaJI
>>297
パーツにしてもケミカルにしても、
スポンサーが独占権与えちゃったら他チームは使えない
パーツもタイヤもオイルも差別が存在する
ST600でも公然の秘密としてパーツ差別はあるしね
(PLに番号出ててMFJの認可取ってても買えないパーツがある)
使えるアイテムは他には使わせないのは当然のこと
知ったかぶるのもいいけど程々にねw
302774RR:2007/06/02(土) 19:18:36 ID:XHp4KNBA
否定厨は放置がいちばん。
屁理屈がエンドレスだよ、どうせ。
303774RR:2007/06/02(土) 19:21:03 ID:pEDA7EA7
>>300
ありましたねー!マツダ+micro論!!

二輪界ではドク須田さんトコでもアレしてるんですよね?確か。
304774RR:2007/06/02(土) 19:23:04 ID:bzEKPaJI
>>299
施行販売って普通にあるよね

>十把一絡げはちょっとどうかと思います

同意
でもこの必死なID:P8BWeRPI君はそれでも否定するだろうけどw
305774RR:2007/06/02(土) 19:37:35 ID:dATATJLm
50000km走った営業車にIXL投入

いつも決まったルートを走るので毎回給油するときは300km,30Lで安定してた
んで投入後500kmでオイル交換,燃費を図ってみると350km,30Lになりました
処理後5回給油しても同じ数値だったので効果があったとみてもいいかも
306774RR:2007/06/02(土) 19:42:57 ID:+O4Ms/rM
>>305
車板に添加剤のスレッドは無いのか?
バイクのインプレをするにしても、車種を隠されては意味が無い。
307774RR:2007/06/02(土) 19:43:52 ID:dATATJLm
>>306
ああ,すまん
バイクはこれから入れるとこ
まずはどうでもいい車に入れてみた
308774RR:2007/06/02(土) 19:44:23 ID:hvZ+lpan
車と違って、バイクは少ない量で済むしお手軽だからなー
スラッジに関しては、除去しない方がいいという意見も根強いし

メタルスラッジは設計上、オイルフィルターで除去すればいい構造になってるしね
どちらにせよ、積極的に勧めて入れるものでない代わりに
積極的に否定する内容の物でもないと思う

ま、バイクの場合、モリブデンが入ってる添加剤をオイルに入れるのはやめとけとか
その程度の禁忌があるだけで、それ以上の否定はどこのメーカーもしとらんわな
309774RR:2007/06/02(土) 21:26:37 ID:TXBscPHl
否定厨と称して叩く奴が、最も屁理屈こねてるだけなんだがw

どう見ても、科学的根拠に基づく反論があった相手に否定厨の
レッテル貼りしてるだけじゃないか。そんなに否定されるのが
悔しいのかい? きっとマイナスイオンを信じてるんだよね。
否定して悪かったよwww

ID: P8BWeRPI は別に普通のことを書いただけに過ぎないのに、
信者にとっちゃ耳が痛いのか。

>>287
文句があるなら否定に対する反証を提示すべき。

>>290
横から失礼するが、一例だけ出して勝ったつもりかい?

ポリエーテルアミン(PEA)系が採用されているガソリン添加剤は効果が
高いと言われてる。簡単に手に入るものとしてはワコーズ・フューエルワン
があるな。俺のZZR400、アイドリング不調だったので駄目元でフューエルワンを
入れて、峠をカッ飛ばしてきたら、一発で直ったのにはさすがに驚いた。
310774RR:2007/06/02(土) 21:55:15 ID:bzEKPaJI
>>309
>科学的根拠に基づく反論

(笑)

なんかZOIL BBSの炎上思い出したよ
311774RR:2007/06/02(土) 22:02:33 ID:XHp4KNBA
否定厨お約束の勝ち誇りktkr

>>310
ゾイルの中の人の自作自演は凄かったねw
312774RR:2007/06/02(土) 22:14:18 ID:TXBscPHl
>>310,311
信者お約束の勝ち誇りktkr

ではコレについて反論してくれ。

「フッ素樹脂の添加剤、金属に付かないし、燃焼温度では分解されるし、
 ミッションの極圧では耐えられない。油に拡散せず凝集するため、
 オイルバンに沈殿する。」
313774RR:2007/06/02(土) 22:20:36 ID:bzEKPaJI
(´-`).。oO(これで住人がシカトするとまた勝ち誇ると(笑

でさ、否定厨君は俺の>>301とか、>>308とかに対するレスは無い訳ね。
いいんだけどさ。
逃げるのは自由だしw
314774RR:2007/06/02(土) 22:43:35 ID:TXBscPHl
相変わらず反証の提示がないな。

>>313
お前も勝ち誇りだろ。

2つのレスを読んだけど、返すことはなにもないよ。
>>301は別にどうでもいいし、それに食いついたのは俺じゃない。
ID: P8BWeRPI に帰ってきてもらわんことには何とも。
>>308については肯定も否定もする材料が俺には無いだけのこと。
敢えて言うなら「ふーん、そうなん。」だけ。
315774RR:2007/06/02(土) 23:17:16 ID:hvZ+lpan
ガソリン添加剤にせよオイル添加剤にせよ、謳っている効能の通りの作用は確かにあるんだよ
それが、利用者にとって、対価として金銭を払った上で心地いいかどうかが価値なのであって
現実に統計学的にどうかという問題ではないんだな

工場なんかの機関なんかのオイルには添加剤よく使われてるし、そういうのは、その工機の
メーカーが大抵入れてるんじゃないかな?
騒音の減少やオイル上がりやオイル漏れなどに効果があるらしいし、それらは
クレーム処理するメーカーにとって、コスト面でも大きいから、添加剤使った方が割安になってるという
証明だとは思うけど
ま、自動車やバイクのエンジンやミッションの場合、純正の状態でそれらを推奨しないのは
サポートはメーカーではなくショップが行うものだという側面が大きいからだと思うけどな

あと、きょうび、普通以上のグレードのオイル買っても、この手の添加剤はきっちり入ってる
入ってない一番安いプレーンなオイル買って添加剤入れれば安上がりだし
あとは気分の問題だと思うけどな

ハイオクとかにも添加剤入ってるしな
そういう意味で、GSが商品の差別化に導入してる程度の効能はあると思うよ
あと、同条件の環境下で、添加剤あり/なしで使用しての比較のデータとかは
大量にある。あとは、信じるか信じないかだけだよ
もちろん、それを好むか好まないかの問題で、それ以上の事じゃないってこった
316774RR:2007/06/02(土) 23:36:04 ID:TXBscPHl
>>315
>謳っている効能の通りの作用は確かにあるんだよ
少なくとも、スーパーゾイル・フューエルチューナーは効果が全く無かったけど?


>自動車やバイクのエンジンやミッションの場合、純正の状態で(ry
っ[シリンダーのクロスハッチ加工]
っ[LSDやシンクロメッシュなどの摩擦を必要とする機構]
謳い文句通りだと、採用するとエンジンやミッションが壊れるよな。


>あと、同条件の環境下で、添加剤あり/なしで使用しての比較のデータとかは
>大量にある。
興味あり。ネット上に転がってるなら誘導求む。書籍とかでも可。


>ハイオク
それはちょっと意味が違って、ボッタ価格を納得させるためでしかない。
あと、ハイオクの方がカーボン出やすいから入れてるとも言われる。
317774RR:2007/06/02(土) 23:47:06 ID:TXBscPHl
追加
>>315
>対価として金銭を払った上で心地いいかどうかが
それこそプラシーボ効果で説明できる範囲では。

>工場なんかの機関なんかのオイルには添加剤よく使われてる
当方具体例知らず。某製パン工場で仕事していたが、使っていた痕跡無し。
食品関係では使われてないかもしれんけどな、MSDSが無いと問題だし。
318774RR:2007/06/02(土) 23:51:18 ID:hvZ+lpan
>>316
>興味あり。ネット上に転がってるなら誘導求む。書籍とかでも可。
そんなことさえ自力で調べもしないで否定してるのはおかしいと思わない?

あと、ゾイルのフューエルチューナーが全く効果なかったかどうか俺は知らんが
何をどう以て「効果なかった」としてるの?
あと、ゾイルのフューエルチューナーは、類似商品のうち市場のなん%の物なの?
調べろっていってるんじゃなくて、反論になってないことに気づいてよっていってるんだけど

>謳い文句通りだと、採用するとエンジンやミッションが壊れるよな。
何が言いたいのかさっぱりわからないな
添加剤のたぐいは、適材適所で作られてるので
違う用途の物を使えば異常が出ることもあるでしょ

>ボッタ価格を納得させるためでしかない
他人に反証求める人間が、憶測と悪感情からの決めつけでしょうかね?
どこかの消費者団体が証明して、公的機関に訴えたりしてるのかな?
319774RR:2007/06/02(土) 23:54:31 ID:hvZ+lpan
>>317
ttp://www.sumico.co.jp/industry/oil.html
ほれ。住友系
いくらでも出てくるぞ
320774RR:2007/06/03(日) 00:01:25 ID:n2w8qfIU
>>316 
あのな、みんな薄々効果無いって分かってるんだよ。
ママゴトしてる子供に、「実際の大人はこんな大変なんだ」
なんて言ってるようなもんだぞ。何でこんなスレに粘着してんだ?
スレタイみて、内容が分かるだろうよ。

さっ、俺と一緒に北海道スレに帰ろう。
321774RR:2007/06/03(日) 00:18:02 ID:sxkQe7Ts
>>318,319
>何をどう以て「効果なかった」としてるの?
変化無しというところ。で、フューエルワンでは改善したので。

>添加剤のたぐいは、適材適所で作られてるので
適材適所はその通りだが、話が噛み合ってないと感じる。

バイクは大抵ミッション・クラッチ・エンジンを同じオイルで潤滑
するんだからかなり厳しい注文になるよ。滑る必要のあるところは
滑って、摩擦の必要なところには作用しないなんていう、選択的作用を
持つ物質ってある?

>他人に反証求める人間が、憶測と悪感情からの決めつけでしょうかね?
憶測と悪感情じゃないんだけど、まぁいいよ、好きに解釈してくれ。

>ほれ。住友系
これはスレの趣旨と食い違うんジャマイカ? 話が噛み合ってない原因だよな?

極圧潤滑や境界潤滑にはモリブデン配合は有効だし、エンジンの組立に
モリブデンペーストを用いる事があるのはもちろん知ってる。だが、
それはモリブデン粒子による転がりを利用した摩擦低減であって、
当たり前すぎる。バイクならチェーンの潤滑にいいね。
でも、流体潤滑におかれるシリンダーとピストンの関係では意味を成さないよ。

ところでフッ素樹脂は無いの?
322774RR:2007/06/03(日) 01:50:29 ID:xsmxlNM8
ハナから合わせる気がない人から【話が噛み合ってない】とか言われてもな〜。
323774RR:2007/06/03(日) 01:51:24 ID:AN+lTBKq
燃良太郎ってどう?
東雲ライコにスタッフが試したら燃費が12%UPしたと書いてあったが、本当かな?
324774RR:2007/06/03(日) 01:56:20 ID:sxkQe7Ts
>>322
馬鹿は去れ
325774RR:2007/06/03(日) 01:56:27 ID:vHxqroQw
よくわからんが、2輪に4輪用の4ストオイルを入れると
たしかに調子が悪くなることがあるな。

全然吹けなかったりアイドルしなかったり。
オイルを2輪ように交換したとたん、治ったり。
326774RR:2007/06/03(日) 01:59:00 ID:vHxqroQw
で、もまいらに聞きたいんだが、2スト用で良いと思われるガス添加剤、ないしオイル添加剤
は存在するのけ?
327774RR:2007/06/03(日) 02:25:39 ID:LjRRhXq2
燃料なら?そうね〜パイロイルのFUEL トリートメントあたりか。


2ストオイル添加剤?そうねえ〜良いの売ってないから「無し」
4ストならGPRもしくはメタライザーを試そうかとおもっちょる。
328774RR:2007/06/03(日) 04:51:38 ID:vNyI5wt6
このスレッドが、お気に入りや、最近読み込んだ、ブックマークから外され
過疎化し、500手前でログ落ちすると、予感。

私は外します。
329774RR:2007/06/03(日) 08:11:26 ID:EAUApNEP
流れを豚の細切れして悪いが、ヤフオクにあるシェブロンってオイルはどうなんだろ?
安いオイルを頻繁に交換とは言え、粗悪品は困るからね。
330774RR:2007/06/03(日) 08:35:15 ID:VovYAiaN
添加剤入れる金があったらピストンリングの交換でもしてるよ。
331774RR:2007/06/03(日) 09:34:50 ID:xsmxlNM8
シェブロンは高いオイルを安くできる理由があるんだよね。
日本じゃ無名だけど、アメリカでクルマ乗ってる人なら知らない方が珍しい。

バイクに入れた事は無いから分からないけども、四輪ではソコソコのブランド。
332774RR:2007/06/03(日) 10:22:59 ID:JrSCP+9Z
>>328
ま、昨日暴れてたのは前スレにもいた厨のひとり
何も知らない(調べてもいない)のに知ったかぶりしてるところはまんま一緒
気にしてたらこのスレは成り立たないし、適当にあしらうのがいちばん
昨日のはADSLの抜き差しか何かでID変えた見え見えの自作自演だし
(それが証拠に、一旦ID変えたら、奴には自分の書き込みに他人の振り
するしか手がない上に、自分の都合のいい書き込みにしかレスできない
訳よ・・まともに反論したら自作自演がバレるからね(笑))

まーきっと、またボーフラの如く湧くとは思うけど、適当におちょくってやればおk
333774RR:2007/06/03(日) 11:25:20 ID:VovYAiaN
ネットですらID変えないと自分の意見がいえないなんてw
334290:2007/06/03(日) 11:30:35 ID:Yycxa2Rz
>>309
こんな所で勝ったとか負けたとかって考えませんよw
たまたま自分が知ってた一例を出しただけで
知らない事は書けませんので
335774RR:2007/06/03(日) 13:09:52 ID:74nx+41x
>>290
そういえば20年くらい前、日産も純正でカーボン除去剤を出していた。
すんごく安くて、他社の添加剤ってナニ?という値段だったなあ。
336774RR:2007/06/03(日) 13:21:04 ID:sxkQe7Ts
>>326
燃料はPEA(ポリエーテルアミン)系の添加剤。具体的にはワコーズフューエルワンなど。
オイルは知らね。

>>329
このスレではよく名前出る
  ↓
四輪用オイル実は11缶目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170591367/

>>332
その読みは半分か全部ハズレ
ま、多めにみて否定厨と、否定厨と言ってる香具師は五十歩百歩ってところだろ。
337774RR:2007/06/03(日) 14:30:34 ID:QTn376uA
まぁわざわざここに来て自説をとうとうと垂れ流すだけの否定派が決定的にコミュニケーション能力に欠けてるのは確か。
338774RR:2007/06/03(日) 17:54:25 ID:sxkQe7Ts
まぁわざわざここに来て自説をとうとうと垂れ流すだけの肯定派が決定的にコミュニケーション能力に欠けてるのは確か。
339774RR:2007/06/03(日) 18:20:53 ID:v3X03WQN
>>338
くだらない話題で盛り上がってる中に割り込んでお前ら馬鹿と1人優越感に浸る空気の読めなさを笑ったんですがね。
ここが添加剤否定スレなら藻前の鸚鵡返しでいいのだけれど。


話を添加剤に戻してと。
ドライルーブ for ダンパーって呉のドライファストルブと同じような気がするのだが・・・
値段÷容量の差はプラセボ効果を高めるためか?


340774RR:2007/06/03(日) 18:52:26 ID:sxkQe7Ts
効能に対して疑義を挟んだら、脊髄反射で否定厨のレッテル貼りするしか出来ない香具師が何を言うw
疑義に対しての反証が一切ないのは肯定厨が否定派を退けるだけの材料を持ち合わせてないからだろ?
必死だから、反証を提示せず話のすり替えとレッテル貼りをしてるようにしか見えんのだが?

で、フッ素樹脂添加剤の否定論に対して、反論出来る香具師いないの?
341774RR:2007/06/03(日) 19:55:17 ID:xsmxlNM8
化学者でもないから別に反論したくない。

フッ素好きな人は使えば良いし、嫌いなら使わなければ良いんですよ。

使って効いたか、効かなかったか?でもいいね。


フッ素は虫歯予防にも効くらしいから、何かしら効いてるんじゃないんですかね?(^_^;)
342774RR:2007/06/03(日) 20:22:04 ID:JrSCP+9Z
ID:sxkQe7Ts
ID:sxkQe7Ts
ID:sxkQe7Ts
343774RR:2007/06/03(日) 20:26:03 ID:JrSCP+9Z
>>341
基地外にマジレスいくない
てきとーにあしらって笑おうぜww
344774RR:2007/06/03(日) 20:30:14 ID:7bXXXtf7
>>340

ま た お ま い か

345774RR:2007/06/03(日) 20:31:02 ID:sxkQe7Ts
>>341
>フッ素は虫歯予防にも効くらしいから、何かしら効いてるんじゃないんですかね?(^_^;)
歯はフッ化ナトリウムw

>>343
基地外に基地外言われたかねーよw
346774RR:2007/06/03(日) 20:46:25 ID:sxkQe7Ts
>>341
>使って効いたか、効かなかったか?でもいいね。
それが実際に効果があるのか、プラシーボか見分ける方法が無いのが問題だと思うんだけど。
347774RR:2007/06/03(日) 22:04:35 ID:EAUApNEP
>>331

ありがとん。
ちょっくら使ってみるよ。
忘れてなければレポートしまんこ。
348774RR:2007/06/03(日) 23:04:53 ID:I+qZd1e2
チタニック入れたらオイル下がりが治まった件
349774RR:2007/06/03(日) 23:24:11 ID:mk34dh5R
過去ログさらりと見たけど難しいから、ちゃんと読まないで聞いていいかな?
フューエルワン一本を700キロかけて使ってみたのね。

そしたら、後半は走行中の振動が少なくなってスルリとエンジンが回る感じになったんだけど、アイドリング中のガチャガチャ音が大きくなって音が増えた感じ

ちなみにヤマハ車で三万キロで始めて入れてみました。
走る分にはよくなったけど、こんなかんじなのかな?

なんか缶に走行距離多い時は二本連続が効果的とかあった気がするけど、さらにガチャガチャうるさくなっても困るし。。。
350774RR:2007/06/03(日) 23:26:29 ID:YlTnwxwG
がちゃがちゃうるさくなってるのは別要因じゃない?
カムチェーンとかカムチェーンとかカムチェーンとか、あとカムチェーンとか
351774RR:2007/06/04(月) 00:05:21 ID:Q6Gyb9sO
低回転域でちゃんと燃えてないんでしょ?

で、ぎこちないんでしょ??>>349
352774RR:2007/06/04(月) 00:41:28 ID:iAyVsV+B
>>350
ワラタwww
でも3万キロじゃタペクリ調整汁って落ちじゃないの?
353774RR:2007/06/04(月) 01:17:59 ID:ja40Ajke
>>349
50リットルのガソリンに1本(300ml)入れるから
ガソリン1リットルに対して約6ml入れる計算だよ。
満タンで10リットルタンクなら60ml。
まさか1本まるまる入れたわけではないね?

俺も入れようと思って1本買い置きしてあるから不具合報告は怖いぞw
354774RR:2007/06/04(月) 01:21:21 ID:PxNGMY3a
>>350
バルブステムのカーボンが取れたためとかもあり得るけど、
カムチェーンが伸びきってたり、バルブクリアランスが
正常でなかったりという可能性も。
判断付かないなら素直にバイク屋へ。

>>353
内容量350mlじゃなかった?
漏れは不具合出てないよ。
355774RR:2007/06/04(月) 10:27:58 ID:MAgflevU
>>349です
色々な意見ありがとうございます。
入れる量は計算して給油時に足し足しで一本いれました。
あと低回転言われて見ると少しバタツキがあるかも

オイル下がりとカタカタ音を少しでも無くしたくて入れたんだけど、下がりは変わらず
カタカタ音がガチャガチャと金属的な音になったのは、あちこちの調子が悪くなってて、その箇所のカーボンが取れて音がより強調されたって感じでいんでしょうかね

調子がよくなったのはいいけど、ちょっとショックです。

二、三回の給油位様子見て今後どうするか考えてみますね
356774RR:2007/06/04(月) 16:09:32 ID:nI/9b6rR
すでにガスケットが逝ってて、そこに沈殿物などが溜まりこんで
オイル漏れが防がれていたのが、添加剤の洗浄作用で堆積物が取り除かれて
オイルが漏れ始める、とかもあるかもよ。
逆にうちのポンコツ車(四輪)は某添加剤でなぜかオイル漏れが止まったけど。

走行多い車両に添加剤を入れるときは気をつけたほうが良い。
357774RR:2007/06/04(月) 16:12:44 ID:nI/9b6rR
異音がでるほどの走行のヤツは
素直にエンジンあけてピストンリングみたいな消耗品の交換や
バルクリの調整をしちゃったほうが確実に調子がよくなる。
変に添加剤に頼ろうとすると、調子の悪い状態でバランスしていたのが
その均衡が崩れて返って悪い状態になることもある。
358774RR:2007/06/04(月) 21:52:15 ID:MAgflevU
丁寧にありがとです。

今シーズン乗り切ったら開けるの考えてみますね。

問題は作業する場所の確保なんですよね〜。。。
359774RR:2007/06/05(火) 10:32:11 ID:m15wBixY
57 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2007/06/05(火) 10:08:17 ID: 5FNPuuZJ0
アメリカでは売れないから日本に回って来てるだけ

http://www.clublotus.gr.jp/column/oil/oil.html

http://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/
360774RR:2007/06/05(火) 12:45:11 ID:2OOvc9J4
>>357 確かに。
以前、嫁の8万キロ級カブにGRPを投入し、「エンジンフィールにだまされず今までのペースで走れ」と何度も念を押したが、
案の定回しすぎて、寿命直前だったサイドベアリングを焼損し、
資金繰りまでもたせる予定だった腰下O/Hの前倒し実施を余儀なくされたことがあった。
明確な目的と注意点の遵守がなければ、高価な添加剤を買ったうえに、さらに高い修理代を招く結果となることは
俺からもみんなにわかってもらいたい。
361774RR:2007/06/05(火) 19:38:22 ID:nO+yqq1p
調子が悪い車やバイクが、添加剤で良くなるっていう思い込みはいくないよな。
魔法の薬じゃないんだから。
362774RR:2007/06/06(水) 01:08:51 ID:s3mwjkp7
>>360
それってGPR入れたことと関係ないと思うんだけど。
363774RR:2007/06/06(水) 01:10:35 ID:ZHddOTux
早い話しが、嫁の調教に失敗してエンジン物故鷲田だけの事ですね!
364774RR:2007/06/06(水) 01:28:52 ID:Bc9jGb/z
たぶん壊れたのは『GRP』を入れたからだ。だから当然GPRには関係ない。
365774RR:2007/06/06(水) 01:47:51 ID:ekxgXOTK
ん?
366774RR:2007/06/06(水) 03:59:31 ID:QgCDRIjV
俺のバイクはF1を入れるとタンクとコックの間からガソリンが滲んでくるけどね。。
F1を入れてない期間は滲みなし。なんでた?

F1投入→滲み→給油→給油→洗車→滲みなし→給油→F1投入→滲み・・・。
怖いから捨てたよ。
367774RR:2007/06/06(水) 04:52:30 ID:S43RMKKW
もしそうならF1は分子量がガソリンに比べてかなり小さいってことじゃね?
368774RR:2007/06/06(水) 13:50:16 ID:ZHddOTux
パッキンがワコール嫌いなんだろ。
369774RR:2007/06/06(水) 16:05:23 ID:s3mwjkp7
>>366
シール類が痩せてないか、ホース類が硬化してないか
確認した方がいいんじゃね?
370774RR:2007/06/06(水) 20:57:37 ID:l7DkrNlm
「走っ添加」とか言う2stオイル用の怪しい添加剤を入れた勇者はいませんか?
371774RR:2007/06/06(水) 22:52:23 ID:I1vklhzd
スクーターの白煙を少なくしたくて入れてみたら白煙が減った
で、今は添加してないけど白煙でない。
乗り方や季節も変わったしエンジンがこなれたのかもしれない。
だから効果は謎。でも調子悪くなったりはしなかったよ。

でも入れた時は白煙減って嬉しかったから
また白煙吐いたら入れてみるかも。
372774RR:2007/06/07(木) 23:40:08 ID:jwzhy7OP
でも…


入れた時は


嬉しかったから…
373774RR:2007/06/08(金) 03:55:59 ID:XfmZPhFp
ミリテックはどうですかね?
374774RR:2007/06/08(金) 13:39:36 ID:D+z98hF6
ミリテックは入れてみていた事があるが、体感的にはなにもおきなかった。粘りがなく俺的粘度は2W−10ぐらい。
ただ、その頃の俺は、SPゾイルやGRPのようなとろりん剤によるなめらかな吹けも体感できなかったし、
詳しい整備記録もつけていなかった。もしかすると、今の俺なら、何かを感じ取ったり、記録から読み取れるもしれない。
とりあえずの用法としては、手持ちの固すぎて使えないことがわかったオイルと、買ってしまったミリテックがあるならば、
混ぜて粘度を下げて無駄なく使うと地球にいいんでないかい? もしかすると期待通りかもしれないしw
375373:2007/06/09(土) 01:44:00 ID:bPY/Amzp
376373:2007/06/09(土) 01:45:11 ID:bPY/Amzp
>>374
詳しいインプレありがとうございます、
あまり良さそうではないですね。
377774RR:2007/06/09(土) 19:38:29 ID:B1PmWnPF
フューエルワンは2stにも効くんだろうか?
ピストンやクランクベアリングの汚れ落ちを期待しているんだけど。
378774RR:2007/06/09(土) 22:38:04 ID:3TE+04la
>>377
効くかと聞かれれば効くと答えねばなりません。しかし、>>366以降を読む限りでは、致命的な懸念があるのでは?。
というのも、もしも多気筒なら、一次圧縮が隣に抜けてしまうクランクシール破損をいかに避けるかが最優先されるべきだからです。
2st多気筒に特有な、このクランクシール破損は、ひとたび発生すると油圧プラーでクランクを分解し、
何百トン級のプレス機械と専用治具で圧入し組み直す必要があるのです。
シリンダーヘッドに補機をもたない2stは、4stに比べてピストン取り出しがきわめて容易ですし、
クランクベアリングも分解整備するべきだと思うのです。
379774RR:2007/06/09(土) 23:33:35 ID:B6Kwt5cL
まるでフューエルワンを開発した方が直々にレスしてくれる様な超有り難いスレはここですか?
380774RR:2007/06/11(月) 05:32:53 ID:tpZVwj3r
シェブロンオイルをDR250SHC(距離約24000キロ)に入れてみました。

やたらにシフトが固くなりますた。orz
大丈夫なのかな…?
381774RR:2007/06/11(月) 06:14:00 ID:TUWCIKUF
シェブロンの20W-50は硬いらしい
382774RR:2007/06/11(月) 08:43:31 ID:9xSdi+lA
>>380
シェブロンの何というオイルを入れましたか?

今後の参考にしたいので、せめてグレードや粘度表示だけでも解説お願いします!
383774RR:2007/06/11(月) 10:30:31 ID:whBzkkaz
SHCは車高調整つきですな。あれが25000kmしか走ってないことのほうがオイルより心配だなぁw
固いオイルでシフトが固いのは心配いりません。柔らかいオイルで妙にシフトに引っかかりが出るよりはねw
ちょうどいい。ミリテックを入れて柔らかくしてみては?
384774RR:2007/06/11(月) 10:35:57 ID:dWHjcHUJ
ひょっとして、シェブは10w-40で固いんでしょ?
385774RR:2007/06/11(月) 10:42:01 ID:tpZVwj3r
>>382


まさに>>381さんがおっしゃる粘度です。

商品名は帰宅したら見てみます。

>>383

中古で前オーナーが放置プレイをしてた車両なんで、年式のわりに、そこそこの程度でしたよ。
SHCもちゃんと作動しますし。

ただこれたけははっきり言い切ります。俺は変態じゃありませんw
386774RR:2007/06/11(月) 13:11:05 ID:tpZVwj3r
>>383

ミリテックですか…
疑り深い性格なので賛否両論なモノには手を出しません。
固さはある程度走ればオイルのヘタリで柔らかくなる事を願いつつ、使ってみます。
387774RR:2007/06/11(月) 19:49:58 ID:TjiqiX5E
バイク3台ともシェブ。
125と250のオフ車 それに650 使い始めてもう3年だな。
特になんも問題無し。
もう思いっきりジャブジャブ使ってる。
時々フラッシングにも使ってるw
粘度はオフ車2台が一年中10−40
650の方は冬場だけ20−50

上のほうで誰か言ってる「シェブが安い理由」が知りたいな。
ってか日本はオイル高すぎなんだよね。

添加剤は3台ともIXL 
理由は「ヤフオクで衝動買いしちゃったから」w
低回転でのガチャガチャ音がなくなった気がする。
388774RR:2007/06/11(月) 21:13:36 ID:dWHjcHUJ
了解です!自分も昨日、チョット知り合って間もないお姉ちゃんの
フォーサイト250にシェブロンたたき込んでおきました。10W-40ね。

別段、特にどうのこうの言ってないから、きっと良いオイルでしょう。


シェブロンが安くできる理由は日本だけに限った話ではなくて、「特許」
関係だそうです。テキサコだかシェブロンだかが有名なオイル添加剤の
特許を持っているので、自社の製品ですから使いたい放題。

他のオイルメーカーはそれを買わされているので其の分で高額になる・らしいです。
389774RR:2007/06/11(月) 21:48:49 ID:tpZVwj3r
>>382

シェブロンの

SUPREME 20w-50

でした。
390774RR:2007/06/11(月) 22:00:25 ID:9xSdi+lA
20W-50了解ですね〜!それだとやっぱりちょっと固すぎかな〜(^o^;)

今わたしの手元にカルテックスのカタログVol,3があるんですけど、
スプリームの20W-50は何故か載ってないですね〜(泣)

低公害エンジンに変わりつつあるので、固いオイルは徐々に減ってってしまうんでしょうかね〜。
391774RR:2007/06/11(月) 23:46:30 ID:w6fO7Cuv
IXLってどうなの?
392774RR:2007/06/12(火) 01:00:58 ID:mX59DkFd
IXLは硬い
393774RR:2007/06/12(火) 08:00:01 ID:qmrpNJA4
>>390

でも、まだ世の中には古いバイクや車はゴロゴロいるし、需要はまだあるんじゃないですかね?
394774RR:2007/06/12(火) 13:26:14 ID:YdWWDTHr
了解です〜。カルテックスはカタログ落ちしてるだけで、実際にはまだまだ無くなりゃ〜しないと私も考えておりまする〜!!
395774RR:2007/06/13(水) 00:30:22 ID:1fYz1mGR
シェブロンの安いワケ


もう少し詳しく知りたいぞなもし。
396774RR:2007/06/13(水) 15:21:46 ID:LVWlHoor
>>395

にゃんこ先生キター(゚∀゚)ー?
397774RR:2007/06/13(水) 23:38:52 ID:wEkNvBDA
シェブロンの安いワケ

もう少し詳しく知りたいでござる の巻
398774RR:2007/06/14(木) 01:31:04 ID:8TB5KSNk
>>397 世界第二位の産油国 中国から供給されてるから。
     けど、今時は普通。
399774RR:2007/06/14(木) 04:35:26 ID:GIvtUYe5
2ST分離給油のオイル添加剤ZOILの効果はどうですか?

光岡のMC-1なんだけど、つねにエンジンが高負荷なので、
入れてみようと思うんだけど。
400774RR:2007/06/14(木) 10:38:11 ID:BR5yAEF5
ZOILに限らず2stオイルは、添加剤入れるより、オイルを選んだ方が吉。
赤缶か餅でも入れたらどう?
401774RR:2007/06/14(木) 17:01:50 ID:rwTXDJJE
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176913434/
を信じて 今日IXLを注文した。
402774RR:2007/06/14(木) 20:24:35 ID:k3gYvARr
>>399
混合の場合は比重が違うので要攪拌。100%ゾイると高くつく。
結論からいえば市販車をチューンしたマシンで抱きつき以上の心配があるなら投入もあり。
ただ、常識的には必要ない。
市販レーサーHONDA RSや、さらにはワークスレーサーNSRでは自社純正程度の2stオイルを前提とした設計だ。
この手のエンジンは、量産市販車のエンジンと比べると、ポートタイミング以前にとんでもなく違う。それにも関わらずオイルは普通なのだ。
例えば、一次圧縮抜けを減らすためにクランクやピンに特殊な肉盛りが施されているため一次圧縮比が高く、
二次圧縮比も高めで、排気ポート形状もブロークダウン優先型で衝撃波が強く、排気チャンバーも反射波を比較的強く返す設定であり、
(ただし充填率&トルクよりも掃気率&出力優先で垂れ流し傾向が強い)
またレースガスを使うため、市販車を市販のガソリンで走らせるよりは、かなり負荷が大きいわけだ。
それでも純正オイルで十分ということは、境界潤滑耐性や極圧耐性がさほど重要でないように設計しておかなければ、
レースで完走し勝つことなどできないということだ。
ただし!
素人ファンが素人チューンをし、出先や出走先で抱きつき以上のダ?
403774RR:2007/06/14(木) 20:27:03 ID:k3gYvARr
>>399
混合の場合は比重が違うので要攪拌。100%ゾイると高くつく。
結論からいえば市販車をチューンしたマシンで抱きつき以上の心配があるなら投入もあり。
ただ、常識的には必要ない。
市販レーサーHONDA RSや、さらにはワークスレーサーNSRでは自社純正程度の2stオイルを前提とした設計だ。
この手のエンジンは、量産市販車のエンジンと比べると、ポートタイミング以前にとんでもなく違う。それにも関わらずオイルは普通なのだ。
例えば、一次圧縮抜けを減らすためにクランクやピンに特殊な肉盛りが施されているため一次圧縮比が高く、
二次圧縮比も高めで、排気ポート形状もブロークダウン優先型で衝撃波が強く、排気チャンバーも反射波を比較的強く返す設定であり、
(ただし充填率&トルクよりも掃気率&出力優先で垂れ流し傾向が強い)
またレースガスを使うため、市販車を市販のガソリンで走らせるよりは、かなり負荷が大きいわけだ。
それでも純正オイルで十分ということは、境界潤滑耐性や極圧耐性がさほど重要でないように設計しておかなければ、
レースで完走し勝つことなどできないということだ。
ただし!
素人ファンが素人チューンをし、出先や出走先で抱きつき以上のダメージを負う可能性を考慮し添加するならば、
それはそれで立派な見識だ。
404774RR:2007/06/14(木) 22:04:24 ID:n6E4Y3H9
『ダ』 なに?
405774RR:2007/06/14(木) 22:11:56 ID:xsXJxokr
>>403

利発なのはわかったから、とりまえづ4行以内にまとめろ。
406774RR:2007/06/15(金) 00:23:09 ID:zUcLuYpj
>>399です。

>>400 >>402-403

詳しく、ありがとうございます。
エンジンはノーマルなんですが、光岡のオリジナルエンジンはホンダのAF27系の
シリンダー、ピストンとほぼ合うようなんですが、ノーマルでも排気ポートが意外と
大きいようなんですよ。

点火時期をかなり遅めの設定で、トルク側に振ってるようなんですが、それでも
坂道下るとブン回りますので、以外と市販の2STでも高負荷なのではと思われます。
やはり高負荷ので、入れた方が良いようですね。
パワーバンドに入った時の微妙な音の違いを期待しつつ、入れてみましょう。

駆動系もかなり負荷が大きいし、ノーマルなら大丈夫と言われますが、物理的に
何かしらの施しをしておいても、保険にはなるかなと。
407774RR:2007/06/15(金) 01:31:58 ID:vkENNxMx
>>404 すまんw詫びでワンモアレスは避けた

>>405 それは本当に頭が良くなきゃ無理w

>>406
あとは常温粘度が課題かなぁ。通路径が狭いホンヤマ車は、硬めなスズ車用CCISを使いブン回すと、
かなりの確率で圧送抵抗過大によりオイル不足を招いて焼き付く場合がある。こういう事態も防がないとね。
408774RR:2007/06/15(金) 07:49:44 ID:0SLYg5AF
>>403
笑いながら2点ツッコミ ちょっと認識が80〜90年代のままかな

1:レースガスと言えるのはかろうじてMotoGPぐらい
  AVガスとかあった昔と違い今は基本的に普通にハイオク
  国内はENEOSハイオクそのまんま

2:レース用オイルは例えば餅なら800とかが基準
  今どき全日本でも、大抵のチームにオイルメーカーが
  サポートにつくのでバイクメーカーのオイルは使わんよ
  地方戦でも粕や餅を自分で買うし、市販レーサーの
  セッティングデータも、前提は粕か餅使用

ただ、2stオイルには添加剤は勧められない
どこのメーカーでもいいけど、添加剤買う金で高いオイルを奮発する方がまだ満足できると思う
(バイクメーカーのオイルも、赤缶やGR2などは悪くないし)
409774RR:2007/06/15(金) 13:56:44 ID:vkENNxMx
精一杯背伸びして書いてみるものだな。訂正ありがとう>>408氏よ。いや、いっそ408師よ。
添加剤に使うならオイルに金を!というと、すぐレース用の植物油を買ってしまう人もいるかと思うのだが、
俺自身は経験上シールが硬化するように感じたので、使わない勧めない派なんだが、
この辺は新しいシール材質やオイル成分でクリアしているのでしょーか。それともやはり従来の定説通り避けるべきでしょーか。
410774RR:2007/06/15(金) 18:11:58 ID:zUcLuYpj
>>399です。

MC‐1ですが、分離で走ってます。

混合にすると、エンブレの時極端にオイル分が少なくなるでしょ?
回転数に依存したオイル量の分離の方が良いのですよ。

高いオイルって、植物性ですか?毎日乗るなら良いが、一週間に1回程度の
走行じゃ劣化が心配です。

なので、オイルはTTS使ってます。

そして、数少なくなった2stエンジンのカストロの臭いの伝統を守っていく
所存でございます。w
411774RR:2007/06/15(金) 18:37:19 ID:9udd6tY8
たまに話題に出る赤缶ってなに?
そんな略語使っちゃアカンってか? orz
412774RR:2007/06/15(金) 20:00:27 ID:rshw580b
ヤマハオートルーブスーパーRS
缶の色から赤缶とよばれる。
性能の割りに安価でバイクメーカー純正品ってことで人気。
413774RR:2007/06/15(金) 21:10:10 ID:0SLYg5AF
>>409
粕ならTTS、餅なら710でおk

>>410
TTSでおk
414774RR:2007/06/15(金) 23:32:17 ID:9udd6tY8
>>412


トンクスコ
415774RR:2007/06/16(土) 19:07:12 ID:ZwdWaJFz
キャブクリーナで解決しないキャブ不調でフューエルワン購入を検討中の者です。
質問なんですけど、フューエルワンって、
効果のところを読むと吸気バルブの洗浄、噴射口のカーボン、スラッジ除去とか、
ほとんどキャブクリーナーと書いてることが一緒なんですけど、
もしかして洗浄効果自体はキャブクリーナーのほうが強力なんでしょうか?
やっぱり直接キャブに吹き付けるから当然そちらのほうが強力な気がするんですけど、
どうでしょう?
詳しい人いますか?
416774RR:2007/06/16(土) 20:05:06 ID:Y6yEsh85
>>415
本当にキャブが不調なのか?
オーバーホールまでしなくてもいいから、メインジェット、スロージェット
ニードルジェットなど、穴の開いたパーツの掃除をする。
417774RR:2007/06/16(土) 23:29:44 ID:zHlZQtH9
>>415
とりあえずフューエルワン試してみれば?
418774RR:2007/06/17(日) 00:12:31 ID:zCVQ6sJW
>>415
安いからフューエルワンだまされたと思って使って見れ。

バイク二台、両方とも二万キロ越えたものに使ってみたら、
片方は調子が悪かったけど、入れて40キロも走ればアイドリングから何からアホほど改善
もう片方はサッパリ効果がわからんかったけどもともと調子わるくなかった。。

だまされても、一本でバイクなら2〜3回使えて二千円しないんだからさ。
419774RR:2007/06/17(日) 19:38:42 ID:rOBqR6d7
赤狐=スノコ レッドフォックス
420774RR:2007/06/18(月) 14:17:56 ID:UBdbDf6+
>415
フューエルワンもいいが燃料投入式のキャブクリーなーもあるべ

名前が出てこないんだが、なんだっけな?
スプレーのキャブクリーナーで解体しないで調子悪いって事なら
ガソリンに投入するキャブクリーナもオススメ、

でも一番良いのはキャブのOHかもね、ある程度は消耗する部分だし
421774RR:2007/06/18(月) 15:56:34 ID:7qhrdTNb
ドンキで売ってる鎖みたいな奴って効果ある?
422774RR:2007/06/18(月) 16:07:08 ID:fSlJGtIq
そんなもん入れてみなけりゃ分らない
423774RR:2007/06/18(月) 19:15:58 ID:5e6hh/dv
そんなもんでバルブのカーボンが取れるわけないだろ。
424774RR:2007/06/18(月) 21:48:57 ID:wHMaOVXM
網目鋼線に石詰めたら2000円で売れた
425774RR
>>424
効くかどうかは、とりあえず関係ないわけかよw