【救助隊】バイク板SOS!23【出動汁!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク運転中に不意に起こるトラブルに遭遇した時、皆で助け合うスレです。
・ガス欠だが深夜でスタンドが開いてない。
・転倒、エンジントラブル等で走行不能に。
・様々な事情で運転代行を頼みたい。
このようなトラブルに出会ってしまったら救助要請テンプレ>>2にそって救助依頼をどうぞ。
救助要請テンプレは>>2 スレッド内マップは>>11-13くらい

■前スレ
【救助隊】バイク板SOS!22【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173002637/
2774RR:2007/03/29(木) 20:48:10 ID:WogLpiO4
◆救助要請テンプレート◆

【現在地】 (県名必須、なるべく説明・合流しやすい場所で待機)
【車 種】 (ボディーカラー等も )
【トラブル内容】 (ガス欠、電装系の異常など、なるべく具体的に)
【依頼内容】 (ガスが欲しいのか、トランポで陸送してほしいのか等 )

※可能な限り詳しい位置、状況の説明が救援の鍵になります。。

依頼に関する注意事項は>>4へ。
現在位置の確認はこちら。携帯で地図が見られるサイト。
http://i.mapion.co.jp/
http://map.m.livedoor.com/
仮にここでレスが貰えなくても恨まない!(・з・)
でも結果報告はあったほうが゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
3774RR:2007/03/29(木) 20:48:43 ID:WogLpiO4
◆依頼者の心得◆

1:依頼書き込みはageること。
 sageてしまうと依頼に気付かれないかも知れません。

2:依頼書き込みをした場合、2回目以降の書き込みには
 自分の1回目のレス番号をハンドルに使う事。トリップの使用も推奨します。

3:依頼する場合、救助待ち合わせの場所はなるべく人気の多い場所、
 明るい場所を指定する事。また出来るならそのような場所まで移動すること。
 (自らの身の安全の確保、救助者の捜索時間の短縮の為)
※但しバイクの移動、依頼者の移動が極めて困難な場合はこの限りでは無い。

4:諦めずに帰還するまで2chを見続ける事。

5:「本当にありがとうございました。お礼といっては何ですが…」
 レバーその他のパーツ、ガソリンなりを提供して貰った場合は、
 極力定価までのお礼をし、救助されたあとこのスレへの報告をする事。
 また、依頼者は感謝の気持ちとして、「救助者に缶コーシー1本おごる事」推奨。

6:「救助が来なくても泣かない!!」
 ここは2ちゃんねるです。そう言う事もあるでしょう。
 でも諦めないで。他の手段を落ち着いて考えましょう。

※●救助は義務ではありません●
 『助けてもらえるのが、当然ではないことを念頭に書き込みましょう』
4774RR:2007/03/29(木) 20:49:52 ID:WogLpiO4
◆救助側の心得◆

1:「お礼なんていりませんよw」
 救助する側は、される側に対して、対価を要求するのは無粋でしょ。
 もし救助される側が、常識の範囲内で薄謝をしたい旨申し出る場合は
 快く受けましょう。
※但しステップやブレーキ/クラッチレバー等の部品、ガソリンなりを提供した場合は
 定価までは要求してもいいのでは。

2:「釣られても泣かない!」
 たとえ釣られても、「ここは2ちゃんねる」です。そう言う事もあるでしょう。
 でも貴方の心意気は素晴らしい゚+.(・∀・)゚+.゚次回も宜しくお願いいたします。

3:雑談でログが流れると依頼者がレスを追えなくなります。
 雑談、議論、相談は難民のサポート議論スレッドへ。
 バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.8
 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1159917158/ 
 救助活動があきらかに終了するまで、本スレには書き込まないようにしましょう。

※●助けに行くのはあなたの善意です●
 『困ってる人は自分のことで精一杯です。相手の態度が意に沿わなかったからといって
 叩くのはやめましょう』
5774RR:2007/03/29(木) 20:50:34 ID:WogLpiO4
◆救助者への重要な警告◆

『困っている仲間をすぐに救助に向かいたい気持ちは分かりますが、
自分の技量と体力、状況をよく考えた上で、無理の無い行動を心がけましょう。
ミイラ取りがミイラにならないように!』
最低限、依頼内容の再確認、必要なものの確認をしてから出発しましょう。

・ガソリン携行缶(場合によっては2サイクルオイルや4サイクルエンジンオイル)
・工具一式(故障バイクの整備に必要なものが揃っているか確認)
・スレッドの現在状況が確認できるモバイルツール(携帯電話、モバイルPC等)
・場合によってトランスポーター。(積載用ラダーの携行を確認)
6774RR:2007/03/29(木) 20:51:11 ID:WogLpiO4
◆救助者への地図検索ツール◆
[情報地図コミュニケーション マピオン] 住所や駅名から地図検索!!
http://www.mapion.co.jp/ 生活地図サイト MapFan? Web - 全国どこでも簡単地図検索!
http://www.mapfan.com/mfwtop.html ぐぐる地図検索
http://www.google.co.jp/

◆第一発見者の心得◆
1:まず第一に要救助者の状態確認(けがの有無、バイクの状態はどうなのか)
  と同時におおまかな場所も確認してください。
2:ML配信をおこなったほうが望ましいと判断された場合はML配信を本スレに宣言します。
  要救助者レス番・ID含むコピペ、または状況を整理してMLに投稿してください。
  現在ML投稿先は2つあります。両方への投稿推奨。

  ◆dKbK/oxnDk氏管理のML
  [email protected]
  
  Wikiのメールフォーム
  http://niyaniya.s53.xrea.com/kantou/sosml.cgi
  
3:追って要救助者の現在位置を合流可能な程度に把握。
4:本スレで雑談しないように議論スレに誘導。

後は臨機応変でお願いします。
もちろんこの手順は第一発見者一人に押し付けるものではなく、分業も推奨です。
7774RR:2007/03/29(木) 20:51:45 ID:WogLpiO4
◆どうしても2chへ書き込み出来ない方への救助方法◆
SOS発信の中には、どうしても2chへ書き込み出来ない(携帯の機種・キャリアによる)
こともあるかも知れません。
そんな時は●SOSスレ・メーリングリストシステム●を利用されるも良し。
緊急時利用方法
ML配信アドレス [email protected]
1:配信は登録してないアドレスからでもできます。
2:送信時件名(タイトル)には半角大文字で『SOS』を最初に書く事。本文は2行以上で送信。
  書かない場合はサーバーでアボンされます。
3:かな漢字(2byte) 500 文字、英数字(ASCII) 1000 文字以内で投稿してください。
4:緊急時、上記のML配信アドレスへSOSを送信すると、
  それを見たML登録者が一斉に本スレに集まってきて皆で対策、救助活動開始するシステムです。
  ***注意:配信メールアドレスは送信者のアドレスになります。***
通常利用方法(つかML登録依頼)
ML管理者アドレス [email protected]
1:携帯アドレスを登録する場合、メールを指定受信している人は
  『@dkbk.net』からのメールが届くようにしておいてください。
2:自分のアドレス(携帯アドレス推奨)から本文に
  「subscribe てきとうなハンドル 」と書いて送信します。
3:しばらくすると、[email protected] からメールが届きます。
  届いたメールを良く読んで、そのメールに書いてあるように、返信してください。
4:[email protected] から「登録しました」というようなメールが来るはずです。
これで、あなたもMLメンバー!
※但しこれはあくまで「スレッドの補助的機能」であって、SOSの中心は
 本スレッドで展開されます。
 なのでM/Lは「参加は自己の責任においてフリーです。」
 MLについて詳しく知りたい方は
http://www10.atwiki.jp/newsoswiki/ へどうぞ。
8774RR:2007/03/29(木) 20:52:45 ID:WogLpiO4
『発祥スレ・過去スレ等一覧』
誰かが保存してくれたログ。ここの910以降が救助スレの発祥です。
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■4
http://griffon.hp.infoseek.co.jp/2ch_oldlog/bike/html/1083057110.html

過去スレその1
【救助隊】バイク板SOS!【出動汁!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088884217/
【救助隊】バイク板SOS!2 【出動汁!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090298653/
【救助隊】バイク板SOS!3 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092233716/
【救助隊】バイク板SOS!4 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093759883/
【救助隊】バイク板SOS!5 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
【救助隊】バイク板SOS!6 【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101481048/
【救助隊】バイク板SOS!7【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112210427/
【救助隊】バイク板SOS!8【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118335021/
【救助隊】バイク板SOS!9【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121793416/
【救助隊】バイク板SOS!10【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125554117/
9774RR:2007/03/29(木) 20:53:18 ID:WogLpiO4
過去スレその2
【救助隊】バイク板SOS!11【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128354410/
【救助隊】バイク板SOS!12【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131688489/
【救助隊】バイク板SOS!13【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136389503/
【救助隊】バイク板SOS!14【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142303476/
【救助隊】バイク板SOS!15【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147996164/
【救助隊】バイク板SOS!16【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151734593/
【救助隊】バイク板SOS!17【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154967805/
【救助隊】バイク板SOS!18【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159966477/
【救助隊】バイク板SOS!19【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162025102/
【救助隊】バイク板SOS!20【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165582998/
10774RR:2007/03/29(木) 20:53:21 ID:gY7MCriH
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
11774RR:2007/03/29(木) 20:54:08 ID:WogLpiO4
訂正>>4

バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1171374297/

以上テンプレ
12774RR:2007/03/29(木) 20:54:48 ID:DVKnT2mV
>>1
13774RR:2007/03/29(木) 20:59:10 ID:DI0gyDNI
>>9に追加

【救助隊】バイク板SOS!21【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170319361/
14774RR:2007/03/29(木) 21:04:46 ID:GcdKbYYW
1乙(´・ω・`)
15774RR:2007/03/29(木) 21:12:18 ID:QXg9aQAB
1乙

レスキューされた人の善い行いが、善い事柄になってその人に返ってきますように
16774RR:2007/03/29(木) 21:18:22 ID:pDdBPpSH
さぁさぁ大人気・爆釣の釣り堀が
リニューアルオープンだよぉ!

釣れる釣れるグッ釣果!!あなたも気の済むまで釣っちゃって!


大人気釣り堀《SOS》ヨロシクっ
17774RR:2007/03/29(木) 21:28:17 ID:BVvZH4l+
>>1
八王子待機中。
18774RR:2007/03/29(木) 21:37:30 ID:Cc59da3Y
広島市待機中!!
19774RR:2007/03/29(木) 21:39:44 ID:7Fi07L61
厚木にて待機中@神奈川北部〜西部
20774RR:2007/03/29(木) 21:57:43 ID:FSaAAa/h
千葉北西部待機中
21774RR:2007/03/29(木) 22:02:02 ID:UEqYXYO2
東京都東部待機中
22774RR:2007/03/29(木) 22:03:19 ID:ScnWIXH1
埼玉県中部待機解除
23774RR:2007/03/29(木) 22:07:15 ID:0FCsNXn8
新疆ウィグル自治区待機中
24774RR:2007/03/29(木) 22:21:46 ID:V0Vbm1Uh
(゚听)ツマンネー
25774RR:2007/03/29(木) 22:31:07 ID:UVLSVLgz
京都府満腹中
26774RR:2007/03/29(木) 23:00:26 ID:KISNF/D/
群馬県帰宅中
27774RR:2007/03/29(木) 23:01:21 ID:v8Utdex0
東京都西部待機中
28774RR:2007/03/29(木) 23:03:25 ID:0rQuOIPM
京都府手淫中
29774RR:2007/03/29(木) 23:20:58 ID:pDdBPpSH
小笠原せっくす中
30774RR:2007/03/29(木) 23:55:16 ID:Z//jVI2a
川崎にて飲酒中
31774RR:2007/03/29(木) 23:57:18 ID:QiNJ0Fpp
輪島避難中
32774RR:2007/03/30(金) 00:02:26 ID:9aOANDun
北尾謹慎中。
33774RR:2007/03/30(金) 00:16:26 ID:T9JpRjd5
オレ、生存中

・・・・・生きてていいよね?
34774RR:2007/03/30(金) 00:17:12 ID:8CCbX4p4
森三中。
35774RR:2007/03/30(金) 04:55:02 ID:TqynWLF6
>>1
おっぱいにゃーん
36774RR:2007/03/30(金) 05:49:09 ID:wCkOP1PV
オハヨ
37774RR:2007/03/30(金) 05:53:58 ID:e1C8gYaF
グーテンモルゲン
38774RR:2007/03/30(金) 06:26:05 ID:Nxg375Zu
グーテナハト
39774RR:2007/03/30(金) 08:06:30 ID:pkTgsWO4
結局なんだ。
こーいう無意味すぎる雑談が嵐を呼ぶんじゃないのか?
40774RR:2007/03/30(金) 09:07:03 ID:otTZ+0gu
横浜銀蠅のリーダーか…。
いや、ゲーセンに入り浸ってる少年か…。
41774RR:2007/03/30(金) 10:16:12 ID:IDDH14DY
>>39
ゆうたろう?
42774RR:2007/03/30(金) 10:34:03 ID:o3tLErSM
43774RR:2007/03/30(金) 12:29:02 ID:flrO8fyj
炎のコマ
44774RR:2007/03/30(金) 14:00:54 ID:BSdblo1D
いやぁ〜1乙!
45774RR:2007/03/30(金) 15:04:12 ID:B5MScVxU
仕事ちぅにトイレに行ったら足が痺れて立てなくなりました。
助けてくだちぃw





すいません。大丈夫です。なんとかなりそうです。
46774RR:2007/03/30(金) 15:07:49 ID:5lcB7TqR
オレはやだね。
47774RR:2007/03/30(金) 23:58:38 ID:efViLxn5
がまんの限界でトイレ見つけて駆け込んだら

@うんこまみれの便器だった。
A紙がなく水が流れないトイレだった。
Bドアが無いトイレだった。
Cおばちゃんが掃除してた。

どれがいい?いいわすれた>>1おつ♡
48774RR:2007/03/30(金) 23:59:58 ID:q4Kz7ZEZ
確実にC
49774RR:2007/03/31(土) 00:00:54 ID:efViLxn5
おばちゃんが掃除しおわるまで使用禁止だよ
50774RR:2007/03/31(土) 00:02:18 ID:q4Kz7ZEZ
頼み込んで排便させてもらう
もしくは金で解決する
51774RR:2007/03/31(土) 00:05:26 ID:sUTXpM5+
外国の地下鉄の公衆トイレはドアが無かったよ。。

凄い勇気がいった
つぎからは新聞紙広げて顔隠すよ、それだけの話 ゴメン
52774RR:2007/03/31(土) 00:06:00 ID:d0yA0A6j
おばちゃんが見ててあげるから♡
53774RR:2007/03/31(土) 00:06:05 ID:evnqdRtc
>>47
Bはハワイ郊外であった ヒンジが壊れてるのかと思ったがその形跡がなかった
54774RR:2007/03/31(土) 00:20:58 ID:sUTXpM5+
中国のはひどいらしいね。。
55774RR:2007/03/31(土) 00:27:06 ID:lmDB/uJs
56774RR:2007/03/31(土) 00:29:25 ID:nz+UuBa0
なにこの現実逃避っぽい流れは・・・
57774RR:2007/03/31(土) 00:34:18 ID:POVSS2/8
チューブレスパンク、ガス欠なら対応できる俺が来ましたよ
58774RR:2007/03/31(土) 00:34:51 ID:cOEwG4uB
おまいら我慢の限界が大便だと想定しているのはなぜだ?
小便なら@〜Cのいずれでも問題なし。
59774RR:2007/03/31(土) 00:34:54 ID:oji1cVa8
60774RR:2007/03/31(土) 01:34:15 ID:Y/noIX4j
Dうほっ
61774RR:2007/03/31(土) 01:45:26 ID:NK4YVo+c
悪いが寝させてもらう。
もう限界だ・・・(−−
62774RR:2007/03/31(土) 01:51:08 ID:kLerJlus
待機中
63774RR:2007/03/31(土) 17:49:23 ID:hQse4o/s
八王子待機中。
64774RR:2007/04/01(日) 07:58:39 ID:G9acOXkA
今日はエイプリルフールか…。
65774RR:2007/04/01(日) 08:01:36 ID:J/YWXCsE
朝起きたらちんぽが無くなって胸が出てました!!!
誰か助けてください!!!

場所は東京都葛飾区です!!!
66774RR:2007/04/01(日) 08:06:46 ID:1ct85tFk
両さんに助けてもらえ
67774RR:2007/04/01(日) 08:15:34 ID:7Z2K1hhq
>>65

じゃきくけど 今日の放送は聞いたよな
68774RR:2007/04/01(日) 08:22:45 ID:J/YWXCsE
あんな時間に遊んでる子供はいねーよな
69774RR:2007/04/01(日) 08:31:04 ID:7Z2K1hhq
朝に夕焼け
70774RR:2007/04/01(日) 08:34:01 ID:J/YWXCsE
そんなことよりトイレ行きたくなったんだがどうすればいいんだ・・・
71774RR:2007/04/01(日) 11:07:17 ID:hIBo3N4z
座ってやればいいじゃん。
72774RR:2007/04/01(日) 19:23:08 ID:EK0o2qdM
>>70 俺の家に来い!
73774RR:2007/04/01(日) 19:25:11 ID:GML/nIQv
男は度胸!なんでも試してみるものさ
74774RR:2007/04/01(日) 21:02:57 ID:cfHc4CnR
坊主は読経
75774RR:2007/04/01(日) 21:31:48 ID:5Z5Dta5x
子供は勉強!
76774RR:2007/04/01(日) 21:34:45 ID:yF69T+SG
旦那は失踪!
77774RR:2007/04/01(日) 21:39:12 ID:UNRoDIjB
主婦は万引!
78774RR:2007/04/01(日) 21:44:09 ID:TrATbyGl
俺はずりせん
79774RR:2007/04/01(日) 21:49:50 ID:aAT9USDa
ママー!おにちゃん
またちんこいじってるぅー
80774RR:2007/04/02(月) 00:37:19 ID:xPA5mt4Y
いけないわね。
あむっ
してやらなきゃね〜
(はあと)
81774RR:2007/04/02(月) 02:46:32 ID:S9Y8qkMp
待機解除して寝ます(´・ω・`)ノシ
82774RR:2007/04/02(月) 06:23:42 ID:EF5e3Ib8
オハヨ
83774RR:2007/04/02(月) 16:16:42 ID:8qEKfVEt




    ちんげ。




84sege:2007/04/02(月) 17:24:21 ID:s11ZOdiT
>>67さん

それって 朝の5時頃の放送ですか???
あれこそ おちが エイプリルフール でしたね
あれで目が醒めましたよ
85774RR:2007/04/02(月) 17:26:10 ID:s11ZOdiT
ごめんなさい

間違えて あげました
86774RR:2007/04/02(月) 17:40:14 ID:hKLlEI+F
>>84
区民が結構いるんだね

昨日はそのせいか 早起きしたな まったく気づかなかったが・・
87774RR:2007/04/02(月) 18:35:48 ID:7/d6RR+D
N34゜58´02
E137゜23´10
あたりの山なかでスタックしました。シェルパとトリッカーの2台です
88774RR:2007/04/02(月) 18:38:23 ID:7/d6RR+D
自力脱出はムリポ。
89774RR:2007/04/02(月) 18:40:20 ID:i3Om9mOU
>>87
名古屋で待機中だがどうして欲しいんだ?
90774RR:2007/04/02(月) 18:41:08 ID:1eVnIpkU
場所特定中
91774RR:2007/04/02(月) 18:42:18 ID:u+FGkaOr
92774RR:2007/04/02(月) 18:43:19 ID:0EJOV+nv
93774RR:2007/04/02(月) 18:45:55 ID:jKF5cIu2
名古屋からはちと遠いようだな
94774RR:2007/04/02(月) 18:46:00 ID:i3Om9mOU
おいらが行くと2時間以上かかりそうだから、
三河スレに救助依頼入れとくわ。
95774RR:2007/04/02(月) 18:47:54 ID:1eVnIpkU
岡崎墓園の辺りっぽいね
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.14.16.4N34.57.31.4&ZM=8

>>87
今はどうしてる?天候は問題無さそうだが、気温が心配
96774RR:2007/04/02(月) 18:50:14 ID:1eVnIpkU
名古屋スレにもカキコしといたよ
97774RR:2007/04/02(月) 18:53:36 ID:hKLlEI+F
測位系は
98774RR:2007/04/02(月) 18:54:11 ID:i3Om9mOU
>>96
かぶったよ・・・Orz
しかも鳥付け忘れた・・・Orz
99774RR:2007/04/02(月) 18:57:21 ID:u+FGkaOr
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=52373350&slidex=0&slidey=1600

2万5千図
地図上でクリックすると緯度経度でる。
100774RR:2007/04/02(月) 18:58:51 ID:sx0Q9CDN
>>88
暮園の周りにどんな用事で来たんだ?こんな時間に
101774RR:2007/04/02(月) 18:59:00 ID:i3Om9mOU
近くに、スタンドもバイク屋もない・・・
連絡先をアップしようにもできなくてもどかしい。。。
102774RR:2007/04/02(月) 18:59:18 ID:u+FGkaOr
墓石を破壊しに?
103774RR:2007/04/02(月) 19:01:20 ID:VJSo1KPQ
立ち往生してるだけらしいので一応言っておく

「釣り防止&アドバイス」の為写メうp推奨です
104774RR:2007/04/02(月) 19:01:53 ID:u+FGkaOr
冷たいこと言うなよ。
105774RR:2007/04/02(月) 19:02:32 ID:rcE3YfJy
JAFかバイク屋呼べよ

救助に行くのあぶねえよ
106774RR:2007/04/02(月) 19:03:50 ID:Ld/SZTTO
二人居るなら持ち上げなさい。
持ち上がらなければ2ケツで帰りなさい。
107774RR:2007/04/02(月) 19:04:16 ID:u+FGkaOr
2台が動けないのか1台だけなのかさ。
108774RR:2007/04/02(月) 19:05:16 ID:i3Om9mOU
>>100
三河地区では結構みんなが走る林道。
うっかりすると自力脱出不可能になる。行った事有るからわかる。
車種もそれらしいし、釣りでは無いと信じたい。
109774RR:2007/04/02(月) 19:05:32 ID:sx0Q9CDN
今まで、スタンドの前でガスレスキューしたり、吉野家の前で
レスキューかけたりとかなり悪質な釣りやってるからな。今回も
充分考えられる
110774RR:2007/04/02(月) 19:05:52 ID:ew/Oom/z
この時間から林道はやめたほうがいいね
現地はバイク置いて戻れ
111774RR:2007/04/02(月) 19:06:07 ID:u+FGkaOr
日曜まで待て。
112774RR:2007/04/02(月) 19:09:25 ID:/8/FytIj
人間動けるなら移動したほうがいいけど、もう真っ暗やん。大丈夫か?
113774RR:2007/04/02(月) 19:11:00 ID:StNxnQxy
ガーミンとかのGPSだったら
SunSet SunRiseの情報がでるけど本当だったらだしてみて
114774RR:2007/04/02(月) 19:11:56 ID:ew/Oom/z
救助行くよってやついても、ソロでは行くなよ
>>108によると、二重遭難の危険あるからな
しかも夜だ、林道は危ない
115774RR:2007/04/02(月) 19:13:45 ID:i3Om9mOU
とりあえず現地の状況を知りたい。
現地〜!どうなっとっる〜?無理はやめれよ〜!
116774RR:2007/04/02(月) 19:19:38 ID:QRfjBk9M
これが釣りで救助に行った香具師が崖下に落下して死んだら祭りになる
117774RR:2007/04/02(月) 19:23:34 ID:StNxnQxy
釣りだなこれ
118774RR:2007/04/02(月) 19:25:49 ID:/8/FytIj
車種からいって釣りでなさげ。トリッカーとかでおっさんが道の無いとこ突っ込んで
いくのをよく見かけた。

たぶん、歩いて下山中とみたな。おれは。
119774RR:2007/04/02(月) 19:32:39 ID:U3PIu7cD
結局救援要請のID7/d6RR+Dは
>>87>>88
だけでレスが止まってしまったな
120774RR:2007/04/02(月) 19:35:19 ID:3YDEZmeB
続報があれば対応するということで。
121774RR:2007/04/02(月) 19:38:00 ID:Pu0E6XEG
無気力な救助要請に釣りが多いキガス
122774RR:2007/04/02(月) 19:44:55 ID:sYay7nd3
わっはっはー(゚听)                           わっはっはーわっはっはーわっはっはーわっはっはーくたばれ死ねや
123774RR:2007/04/02(月) 20:18:28 ID:/W0rVyN9
具体的な場所と、捨てアド晒すなら四駆車で行ってもいいよ。
12487:2007/04/02(月) 20:20:44 ID:iuDDEQfe
87の相方です。お騒がせいたしております。
微妙に電波入る、入らないな状況で、真っ暗になったのもあり、
徒歩で下山してました。
集落まで歩き、県道をとぼとぼ歩いていて、犬の散歩中の
おやぢさんに声をかけられ、事情を説明したら、
駅まで送ってもらえました。あぁ、まだまだ、この国も捨てたもんじゃないです。
駅に近づくまで圏外だったため、連絡が遅れました。
申し訳ないです。
125774RR:2007/04/02(月) 20:22:50 ID:39dTNdlp
無事でよかった。
126774RR:2007/04/02(月) 20:22:59 ID:vJLNn14M
お前ら冷たいなw
後学のためにお尋ねするが、助けると言ってもこういう場合は何をどうすればよろしいか?

4輪のスタックなら経験有るけど、2人もいてバイクが出せないスタックというのは想像が付かんぽ
12787:2007/04/02(月) 20:23:46 ID:iuDDEQfe
さて、回収、どうしよう。。。
廃盤はあるけど、バイク引き出さなきゃ。。。
128774RR:2007/04/02(月) 20:24:02 ID:i3Om9mOU
>>124
ビャ〜クはどうしたんだ?
129774RR:2007/04/02(月) 20:24:49 ID:8qEKfVEt
色んな掲示板に位置をカキコしときましたっ('◇')ゞ

窃盗団がうまく引き取ってくれますよ、きっと。
ご安心くだされっ
130774RR:2007/04/02(月) 20:25:17 ID:/W0rVyN9
出番無しですか、そーですか。
近所だったんだけどねw
131774RR:2007/04/02(月) 20:26:03 ID:/W0rVyN9
んじゃバイク探しにいきますかw
132774RR:2007/04/02(月) 20:26:06 ID:NwB8wCB4
>>87無事乙

>>126
ガケ下落とすと、ロープ・滑車、場合によっちゃユニックがいることも有
133DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/04/02(月) 20:27:09 ID:3zpdvn5h
>>87
無事で良かった。

だいぶ前、固めのヌタの中にリヤタイヤ半分以上埋まって難儀してる人がいた。
あれのもう少しすごいバージョンになったら多分2人でも脱出不能かも。
134774RR:2007/04/02(月) 20:35:38 ID:DDkUMEDV
>>133
そう言うときはフレームじゃなくてタイヤを直接抱えて持ち上げると結構簡単に出せる
ただ、ウエアが泥だらけになるから自分のバイクじゃないとやりたくないがw
135774RR:2007/04/02(月) 20:40:55 ID:ndURK0YG
>>127
ここら辺ですよね?
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/%e9%a1%8d%e7%94%b0%e3%81%ae%e7%b7%a8%e3%80%803%e3%80%80news.jpg

巴山方面から逝ったの?
もしや草原を下ったのか
13687:2007/04/02(月) 20:52:11 ID:iuDDEQfe
>>135
今、電車に乗って移動中なんでいまいちわからないけど、
多分そこらへん。
ウィルコムなんでID変わるのはゆるして。

ドロドロオフブーツとジャケ、モトパン、メットで電車。。。
137774RR:2007/04/02(月) 20:54:28 ID:M/N5KFli
知り合い3〜4人連れて、ヨッコラショと引っ張り出すしかないだろ。
引っ張り出しOFFでも開かないと無理そう・・・。
138赤パジェロ:2007/04/02(月) 21:07:19 ID:pggvjE0M
以前、このスレで、谷底から這い上がれなくなったオフ車をレスキューした事が有った。
その時は白アルト氏のザイルと滑車を使い、3人掛かりで1台のバイクを引き上げた。

まあ、林道とかオフアタックでのスタックは、レスキュー対象外とするしか無いよね。
特にオフアタックの場合は、いざって時の事も考えて突っ込んで欲しいね。
今回の場合は、地図に無い様な道なんだから特にね。

冷たい様だけど、冒険でのトラブルとツーリングや日常でのトラブル、事故と対応の
仕方はおのずと変るよね。
139774RR:2007/04/02(月) 21:29:16 ID:nDeCvs0a
対象外ってものは、そもそもココには無いと思うけどな。
ある意味、突発プチオフでもあるし。
ガス欠、事故、遭難、なんでも来い。
行く、行かない(行けない)はその時の神しだいよ。
140774RR:2007/04/02(月) 21:34:10 ID:dc4OsTSA
人力手動ウィンチでも持って行かんと
141135:2007/04/02(月) 21:41:20 ID:ndURK0YG
142774RR:2007/04/02(月) 22:49:11 ID:fMznBbK2
その時間までがんばってたんだろけど、明るいうちに言ってくれればまた別の展開も
あったかもねーーー。
143774RR:2007/04/02(月) 23:13:06 ID:ZTWUHs19
>>133
それ私だ〜〜〜〜。

DoReMiさん。その説はお世話になりましたm(_ _)m
144143:2007/04/02(月) 23:19:56 ID:ZTWUHs19
>>134
ちなみにそのときは救助を待つ間にタイヤの脇の泥を手で掘り起こして
バイクを引きずりだしたのですが、その先は行き止まり。
戻ろうとするとスタック必至という状況でした。

まじでバイク捨てていくことを半分覚悟していましたから・・・
145774RR:2007/04/03(火) 02:03:22 ID:wTYv58pt
寝るノシ
146774RR:2007/04/03(火) 02:07:40 ID:kpcoyGpu
バラードのように眠れ
147774RR:2007/04/03(火) 04:42:34 ID:nyGoY3O1
とりあえずどういう状況なのか見たいから記念写真は忘れず頼む。
148774RR:2007/04/03(火) 09:38:53 ID:oCe1waz5
済んだことだから写真も報告もいいです。

今度は気をつけて。
149774RR:2007/04/03(火) 09:46:01 ID:dy9a7FSg
どうせ釣りだしな。
150774RR:2007/04/03(火) 15:50:10 ID:5c3rcU9R
今朝2:00頃、仕事終わって帰ろうと発進させて右折してすぐ、
白線で止まろうとしたら思いっきりスリップしてしまって。
公園に居たカップルがバイク起こすの手伝ってくれたのですが、
結局…左ミラー折れて、ハンドル微妙に曲がってしまいまして:
大雨の中、自力で帰ったのですが。
バイク屋に持って行ったら治してもらえますかね?
治し方教えて下さる方居たら助かるのですが・・
151774RR:2007/04/03(火) 15:59:27 ID:68H4l6QT
直し方って基本的に部品交換だろうて。
もしフォークがよじれてる(ハンドル真っ直ぐなのにタイヤが微妙にズレてる)のは
どちらかにステア切ってタイヤを蹴れば直る。

バイク屋にバイクと金持ってけば直してくれるだろうよ。バイク屋だもの。
そりゃ自分で部品買ってきて自分で直した方が安上がり。
ミラーとハンドルくらい自分で変えられない?
152774RR:2007/04/03(火) 16:32:31 ID:+L/Eid0X
大雨の深夜2時公園にカップル…悪くないね。
153150:2007/04/03(火) 16:40:51 ID:5c3rcU9R
正確にはミラーが外れただけなのか…
何度もハメても取れてしまうから付け根が欠けてしまったっぽい:
あとフォークは曲がって無くてハンドルだけが微妙にズレてる…

ちょっとやってみます
154774RR:2007/04/03(火) 17:42:44 ID:nMV/yyWM
>>150
あまり整備知識なさそうなので

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175527305/

レス1のテンプレに従って詳しく状態晒せは、親切神軍団が答えてくれるお
155150:2007/04/03(火) 18:08:52 ID:5c3rcU9R
皆様ありがとうございました
ミラーはネジを締めたらつけられました
ハンドルは固くてびくともしないので
近所のバイク屋に運んでみます
その前に病院…orz
156774RR:2007/04/03(火) 18:32:57 ID:aZ9BvPvt
怪我してんのか、難儀だったな
157774RR:2007/04/03(火) 18:50:01 ID:6JM9TbB8
つーか、まず病院だろう。
そりゃほっとけば直るという奴も居るには居るが。
158774RR:2007/04/03(火) 19:13:42 ID:FGzR0bFA
待機中
159774RR:2007/04/03(火) 20:10:05 ID:5BjddjAE
つばつけておけば直る。
160774RR:2007/04/03(火) 20:13:05 ID:khf9bMqB
つばつけてオナる。
161774RR:2007/04/03(火) 20:18:40 ID:vLtLWFz4
終ったあとモーレツに臭そうだな
162774RR:2007/04/03(火) 20:46:58 ID:2wdKyc3p
だがそれがイイ
163774RR:2007/04/03(火) 21:02:07 ID:qvlaxT0R
西東京大気中
164774RR:2007/04/03(火) 21:32:40 ID:iAaQKZXu
同じく西東京待機中
165774RR:2007/04/03(火) 21:35:16 ID:YtbqIRYw
埼玉南部晩酌中
166774RR:2007/04/03(火) 21:40:20 ID:89mXs1zB
岡山県南部待機中
・・こんな田舎にゃだれもこないかw
167774RR:2007/04/03(火) 22:46:46 ID:AZzC8SNJ
岡山って何処?日本?パプアニューギニア?
168774RR:2007/04/03(火) 22:50:08 ID:t8ohlOsg
            ∧,,∧
           ( ´・ω・)  今夜モ待機カ…
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

           _________
.         /             /
 ..ギャァーー!!!! /             /
  アッチー!!!! /             /
 __      /             /   バタンッ
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
169774RR:2007/04/03(火) 22:58:28 ID:89mXs1zB
>>167
コラwwww
170774RR:2007/04/03(火) 23:12:04 ID:ATy1pA59
瀬戸内のエーゲ海を知らんのか
171774RR:2007/04/03(火) 23:19:54 ID:Nbux7OEv
>168
ワロタw
172774RR:2007/04/03(火) 23:23:11 ID:WYtCn1Xq
出張で津山てとこにいったことがある
電車の一部が空席だったので座ったらなんとそこだけ指定席だった
ドアの押さないと開かなかったと記憶 

びっくりしたな
173774RR:2007/04/03(火) 23:30:38 ID:FWkYOVeG
津山は岡山の小京都だっけか。
そこの近くの道の駅にZガンダムがあるんだよね…一度は見に行きたいな
174774RR:2007/04/03(火) 23:40:15 ID:WYtCn1Xq
8時すぎたら店がほとんど閉まっててかろうじて開いてたラーメン屋入り
ねぎらーめん頼んだらイメージと違う(ねぎがてんこもり)ものが出てきた。
175774RR:2007/04/04(水) 00:08:05 ID:tZXD0iz8
>>168
絵が可愛い。
176774RR:2007/04/04(水) 00:09:27 ID:8MwuRvNt
>>174
そこで救助要請ですよ。
誰かネギ食ってくれって。
177774RR:2007/04/04(水) 00:17:21 ID:0keXrKtb
>>176
それあり?
名古屋の大丸でそれをやりそう。
178774RR:2007/04/04(水) 00:24:19 ID:ZrgD0e/l
ラーメン屋の前でバイクのエンジンが止まる

げいいん(なぜか変換出来ない)がわからない為、SOSスレに救援を出す

神が現れ、すごい早さでげいいん(なぜかry)を付きとめエンジン始動

神にお礼の意味を込めて一緒にラーメン屋へ

その後は性的な意味を込めて一緒に公園のトイレへ
179774RR:2007/04/04(水) 00:27:33 ID:qM1dzlu4
>>178
あるある
180774RR:2007/04/04(水) 00:42:19 ID:syz+tUAG
>>177
大丸はネギ大盛+麺2玉がデフォだでかんてw
181774RR:2007/04/04(水) 01:23:13 ID:eN8tZKKl
げいいん→×
原因   →○

最近こういうツッコミおうい(なぜか変換出来ない)けど
ネタなのか、本気なのか判断がつかん。
182774RR:2007/04/04(水) 01:25:27 ID:71AM44Vh
>>170
浪速のモーツァルトみたいなもん?



スマソ。実は牛窓ジェラート好物だったり。
183774RR:2007/04/04(水) 01:38:57 ID:l7XF6QPr
鯛の鯛みたいなもんじゃね?
184774RR:2007/04/04(水) 01:44:50 ID:YSVktaHU
鳥取のハワイみたいなもんだね(・∀・)
185774RR:2007/04/04(水) 01:46:18 ID:JvlaFvo8
>>181

ざんみ(三昧だと思われる)てのも見たな。

アレはマジな気がする。
186774RR:2007/04/04(水) 02:17:38 ID:bSSKAOgx
か・・・漢だ

てのはわざとだ
187774RR:2007/04/04(水) 02:23:00 ID:0keXrKtb
ついだよ。
わざとだよ。
188774RR:2007/04/04(水) 08:15:49 ID:a+YMKwal
あれ?
>>181は、本気で訂正してるのか
ネタと分かっていて訂正しているのか
判断がつかないと解釈したんだが・・・違うんかなぁ。
189774RR:2007/04/04(水) 08:44:55 ID:34z+d1BJ
津山って、30人殺しの津山?
190774RR:2007/04/04(水) 10:57:05 ID:xBchUL8G
×げいいん ってそりゃ変換できない罠
○げんいん しかし…ゆとり教育の弊害か?
ネタだよね?
191774RR:2007/04/04(水) 11:00:25 ID:mAAZfCLU
スナミって、7年殺しのスナミ?
192774RR:2007/04/04(水) 11:37:37 ID:BgF6shgY
>>190
お前にはガッカリだ
193774RR:2007/04/04(水) 11:41:46 ID:xBchUL8G
>>192 ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
まだココのふいんき(←変換できない)に慣れてなくてねw
194774RR:2007/04/04(水) 11:48:24 ID:J1O6aZC5
>>193は元ネタが分かっていないな100カネコ
195774RR:2007/04/04(水) 11:56:46 ID:AcFH58Zd
今日は天気いいからせんたっき(←なぜか変換できる)フル回転
196774RR:2007/04/04(水) 12:04:47 ID:PAbqvxeF
あ、洗濯機まわしたまま忘れてた。
197774RR:2007/04/04(水) 12:12:51 ID:w40nWeK0
せんたっきーが忙しいのはクリスマスとかじゃね?
198774RR:2007/04/04(水) 13:32:48 ID:trwJUxSR
ネタにネタレスカコワルイ
199774RR:2007/04/04(水) 14:15:44 ID:L0ZPZaXl
>>197
マクドナルドだろカスwwwww
200774RR:2007/04/04(水) 14:28:47 ID:6CyqU4YM
マクドをも凌駕するロッテリア
201774RR:2007/04/04(水) 14:37:55 ID:trwJUxSR
バーガーキングは日本一!!!
202774RR:2007/04/04(水) 16:00:22 ID:okHpnTGN
ドムドムバーガーはネ申の味だぞ。
203774RR:2007/04/04(水) 16:07:02 ID:MTz2iqQN
ロッテリヤはキムチシェイクとかバーガーとか人間の食べ物を出すところじゃない
204774RR:2007/04/04(水) 16:08:03 ID:8tJv+AOY
ドムドムのお好み焼バーガーが復活した。
205774RR:2007/04/04(水) 16:11:04 ID:iEdPg6Y7
サブウェイも結構好きかも
206774RR:2007/04/04(水) 17:00:58 ID:AbCGqdJ3
結局はフレッシュネスが1番と言う事かぁー。

一気にケリをつけてやる!変身!!
207774RR:2007/04/04(水) 17:16:19 ID:w40nWeK0
さっせっぼ
それ
さっせっぼ
208774RR:2007/04/04(水) 17:31:43 ID:E55+gxID
ハンバーガースレと聞いて飛んできました

青山のクアアイナが、俺は好きだ
209774RR:2007/04/04(水) 17:52:14 ID:mUshdt0v
>>205
オラもサブウェイ好き。
バーガーはウェンディーズオンリー。
でも一番はもちタコベル!
210774RR:2007/04/04(水) 17:58:44 ID:71AM44Vh
ツー写真焼き回しするの忘れてた><
この時間に焼き回しできる店ありますか?
211774RR:2007/04/04(水) 18:02:25 ID:4pRmNKkV
焼き増し
212774RR:2007/04/04(水) 18:06:17 ID:lmzzcLvs
ネタか?
213774RR:2007/04/04(水) 18:07:38 ID:w40nWeK0
ラーメン二郎でできる
214774RR:2007/04/04(水) 18:13:41 ID:3PeojDDl
>>213
松戸の?
215774RR:2007/04/04(水) 18:42:56 ID:ZrgD0e/l
>>210
コンビ二
216774RR:2007/04/04(水) 18:52:26 ID:EHqwGH7Z
>>210
印刷機置いてる、いわゆる「写真屋」ならどこでも出来るはず。
枚数にもよるけど、実際の作業は普通は10分弱で終わるから、
空いててうまく交渉すれば待ってる間にやってくれる鴨。
217774RR:2007/04/04(水) 19:07:34 ID:TtGGYKml
>>213
それはましま(ry
218774RR:2007/04/04(水) 20:58:08 ID:cMJuqOdk
ミルキーはBAJAの味w
219774RR:2007/04/04(水) 22:42:12 ID:JPNmyYsO
ネギ、こやし、モーン
220774RR:2007/04/04(水) 23:15:02 ID:4tP4Qlfm
酔っちゃったんだけど、フフフ
221774RR:2007/04/04(水) 23:56:03 ID:glcPFf27
そのスーパーカブは、まるで狂おしく身をよじるように走るという…
222774RR:2007/04/05(木) 00:14:37 ID:Z7s4GvrQ
俺はおまえしかいないんだ・・・カブ
223774RR:2007/04/05(木) 00:45:31 ID:a6hwC9MA
山口県某所のガススタのおねーちゃんとおっちゃんありがとう。

丁寧に道を教えてくれたお陰で遭難しないですみました。
本当に感謝してます
224774RR:2007/04/05(木) 01:05:37 ID:VtELV94Q
ネル
225774RR:2007/04/05(木) 01:10:19 ID:wyck1yDv
ノシ
226774RR:2007/04/05(木) 08:36:01 ID:LFfxUNHb
よりにもよって国一バイパス沼津〜富士高架区間でベルト切れたorz
227774RR:2007/04/05(木) 08:40:32 ID:XkoRPVkx
車種等の状況を詳しく書いたほうがいいよ
228774RR:2007/04/05(木) 08:50:09 ID:V43DcKRY
あんなとこでかよ
轢かれないよう気をつけて
229774RR:2007/04/05(木) 09:05:01 ID:ZUlYY6Ss
どこのベルトかによるな。

ズボンのベルトだったらダイソーでも買えるし。
230774RR:2007/04/05(木) 09:09:57 ID:ANxqBRU2
レスキューかけてるのか?
231774RR:2007/04/05(木) 11:47:16 ID:twvWcfb2
車種もわかんないしどこのベルトかもわかんないし
レスキューのしようがないよ
232774RR:2007/04/05(木) 12:08:24 ID:CBT8obZQ
包茎矯正ベルトは切れるとたいへんだからなあ
233774RR:2007/04/05(木) 12:19:43 ID:jUDrqnu2
脱腸ベルトかもよ?
234226です:2007/04/05(木) 12:26:35 ID:LFfxUNHb
すみません、なんだかんだでバイク屋さんのトラック借りてなんとか搬出しますた。
お騒がせしました。


いやぁービビったし仕事休まにゃならんしで最悪な一日だ(汗)
235774RR:2007/04/05(木) 12:37:00 ID:CBT8obZQ
無事で何より
日頃の点検整備怠りなき様に
236774RR:2007/04/05(木) 17:35:34 ID:Ff6PBtTx
東海道ベルトとかって言葉を思い出した。

小学校以来かな。
237774RR:2007/04/05(木) 17:41:22 ID:WZoCE4Qn
小学校で出るのは太平洋ベルトな
238774RR:2007/04/05(木) 19:01:55 ID:15+Kq5r6
ゆとり教育乙。
239774RR:2007/04/05(木) 19:44:37 ID:H4VNLzVh
東海道ベルトという言葉もあるのだが。
240774RR:2007/04/05(木) 20:05:48 ID:MrmNGzUd
よく嫁
嫁ば分かるさ
迷わず嫁よ
241774RR:2007/04/06(金) 05:15:30 ID:oY6iZhN7
友達の父親がベルト職人だから本人がいじめられるらしい。
242774RR:2007/04/06(金) 06:16:52 ID:HtWt5pea
ベルト三国ってのもあったよな。
243774RR:2007/04/06(金) 09:08:06 ID:fYs9quWw
マジックベルト!
マジックベルト!
絞めて殺るぞぉっ!
244774RR:2007/04/06(金) 09:21:54 ID:My4SSxme
>>237,>>239
後ろに「地帯」って付けて書いてないから見た感じ違和感があるんだな
245774RR:2007/04/06(金) 09:29:25 ID:DDIPEowd
そらおっさんだから

太平洋ベルトにしたって年代で中心違うけどな
246774RR:2007/04/06(金) 17:19:53 ID:UhPG1tH0
新しいラダー買ったぁ
247壊れオヤヂ:2007/04/06(金) 17:44:06 ID:lCNTlY2K
ベルトクイズQ&Q
248774RR:2007/04/06(金) 17:59:59 ID:yhos5/VZ
野球拳でベルトだけ取られた時とが鷺だよねー。
249774RR:2007/04/06(金) 19:34:07 ID:mjIlKB75
おっさん側なら可

250774RR:2007/04/06(金) 20:00:43 ID:qJ7BflQb
ちんぽ。
251774RR:2007/04/06(金) 21:00:10 ID:mjIlKB75
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )
    v v    
252774RR:2007/04/07(土) 02:48:20 ID:2LSBTpyT
>>247
夏休み子供大会に出場経験アリだw
勝ち抜いてマイコン(学研のマイキットだったがw)と天体望遠鏡Getした!
ちなみに出場記念で三菱のUNI1ダースもゲットしたww

ちなみにオハヨー子供ショーにも出たらしいんだが
漏れ的にはサンダー杉山の着グルミが激しく怖かった事しか覚えていない。
253774RR:2007/04/07(土) 13:09:02 ID:Xq9QcDR0
最近暇でヌルポの出番も激減だな。
254774RR:2007/04/07(土) 13:46:40 ID:rVn7Q3wU
ガッ
255774RR:2007/04/07(土) 17:06:32 ID:3bcQ0lQA
すみません、ヘルプお願いします
【現在地】埼玉県道の駅小川町
【車 種】today白
【トラブル内容】リアボックスのナットがなくなったorz
かなりぐらぐらで帰る頃にはリアボックスがなくなってそうです…
【依頼内容】10ミリのナットがあればいただきたいです
口径はわからず…
http://imepita.jp/20070407/614640
256774RR:2007/04/07(土) 17:11:09 ID:eNEVbUA1
sosage
257774RR:2007/04/07(土) 17:15:23 ID:rVn7Q3wU
その道の駅のすぐ西手にニューライフタカクラってホームセンターないか?
そこでナット買え
258774RR:2007/04/07(土) 17:18:17 ID:3bcQ0lQA
了解です、少し捜索してみます
259774RR:2007/04/07(土) 17:18:57 ID:nx1xFQN9
おお、ナイスアドバイス
260774RR:2007/04/07(土) 17:22:26 ID:rVn7Q3wU
もしナットが売って無かったら
ホッとボンドや針金などで応急処置が可能かと思う
あと、ニューライフタカクラより更に西手の方にコメリというホムセンもあるので参考に

幸運を祈るage
261774RR:2007/04/07(土) 17:24:12 ID:0FZ5vlP/
ニューライフ“カタクラ”ね。

埼玉県比企郡小川町大字小川字下広地1227
電話番号/FAX TEL:0493(74)6363
262774RR:2007/04/07(土) 17:26:33 ID:qbd97Y8/
応急処置ならガムテでも縄でもええんじゃないの
263774RR:2007/04/07(土) 17:37:05 ID:cv515Ye5
そこそこ近場だ<道の駅おがわ
出動するまでもないかな
264774RR:2007/04/07(土) 17:40:00 ID:3bcQ0lQA
解決しますた
さてソバでも食べて帰るかなー
265774RR:2007/04/07(土) 17:48:45 ID:R7EAEal4
おつ。
266774RR:2007/04/07(土) 17:49:07 ID:rVn7Q3wU
良かったね
帰り道気をつけて
267774RR:2007/04/07(土) 19:12:24 ID:gsSyIn08
>>264
その前に一言ないのか?
268774RR:2007/04/07(土) 19:16:08 ID:wsaW63Gz
ですよね
269774RR:2007/04/07(土) 19:22:47 ID:ND59+WNi
 で
   す
Y
o
!!
270774RR:2007/04/07(土) 20:06:25 ID:EY4VTgtz
の最近は謝る事ばっか〜
271774RR:2007/04/07(土) 22:45:44 ID:ChmINGbu
あーつぃまつぇーん!
272774RR:2007/04/08(日) 00:31:04 ID:TKwqtXWL
「また釣りだったら嫌だなあ」ってどきどきしちゃうんだけど。
273774RR:2007/04/08(日) 00:37:10 ID:2Dn/jqSe
だけど何?
274774RR:2007/04/08(日) 00:38:59 ID:5PPAIATA
>>272
恋してんじゃねえの?
275774RR:2007/04/08(日) 03:26:45 ID:D9vTQznm
>>267
そういうの期待してんの?
276774RR:2007/04/08(日) 04:05:15 ID:5PPAIATA
↑何言ってんだ?こいつ
277774RR:2007/04/08(日) 04:10:56 ID:4yRARpJc
>>275
死ねよ
278774RR:2007/04/08(日) 07:34:06 ID:CMDUxepx
>>277
オマエもな
279774RR:2007/04/08(日) 07:51:15 ID:nxX6FjkN
>>278
そういうオマエもな
280774RR:2007/04/08(日) 08:09:32 ID:TKwqtXWL
>>279
じゃあ、そんなオマエもな
281774RR:2007/04/08(日) 10:12:07 ID:osCaOXE1
みんな一緒に逝こうぜ
282774RR:2007/04/08(日) 10:23:30 ID:koff9sXH
ワンピースいいかげんにしろ
花氏がちっとも進みゃあしねぇ!
283774RR:2007/04/08(日) 14:00:03 ID:RrfDEMVw
保土ヶ谷BPでガス欠くらった…
リザーブいかれてるし…orz
まぁ、下川井が近かったから、スタンドまで押したけど、夜なら救助依頼だすとこだった。
284774RR:2007/04/08(日) 14:26:46 ID:khLLMJvz
先に言ってくれw
車で救出に向かったのに。
下川井からだって、山有り谷有りで大変だっただろうに。
本当にもう〜お疲れ様です!
285774RR:2007/04/08(日) 16:35:37 ID:RrfDEMVw
>>284
久しぶりにバイク押したら重かった〜。
いや〜、ガス欠はバイク乗りの恥だし、とりあえず携帯のナビでガススタ調べたら1q位のとこにあったから。でも、坂道はキツかった…orz

286774RR:2007/04/08(日) 17:41:28 ID:jSOj+Sc9
フェラーリ連勝ならずか
アロンソやっぱはえーけど
ハミルトンにも押さえられちゃうとはな

あ、マッサは失笑w
287774RR:2007/04/08(日) 18:29:09 ID:m6bt4Cig
お前俺が地上波組だってこと知ってるのか
288774RR:2007/04/08(日) 21:20:51 ID:Aceh8bfs
ビール飲むから待機解除
289774RR:2007/04/08(日) 23:49:21 ID:TKwqtXWL
ヒール脱ぐから待機解除
290774RR:2007/04/09(月) 00:01:21 ID:ZmU2iJ8M
今日、峠でこけてすぐにここのスレが頭に浮かんだ。
しかし、そこは多くのライダーや車が来る所で、
助けを呼ぶ前に他のライダー通りかかり
しかも、どこも不具合が無く、何事も無かったようにそこを去った。
291774RR:2007/04/09(月) 11:36:03 ID:aKpwuoMO
>>290
しかし、しかもは要らない
今日じゃなく昨日
292774RR:2007/04/09(月) 11:55:34 ID:3nb2JP5i
F1のOPにがっかりした。なぜにアメコミ調?
マクラーレンとライコネンを応援したいから今年は難しい…。
293774RR:2007/04/09(月) 19:57:36 ID:gIO2na7u
             /:::::::::ヽ
           , -┤:::::::::::::::::ヽ
           i:::::ハ:::::::::::::::::::::i
           |::/ ヽヽ、:::::::::::::j
           .ii = =゛ yノ
            } └   /:! <もうマクラーレンもライコネンもないんだよ!
           /;;;ト、.三__/!ヽ               オマエはいいよなぁ・・・
       ィ─;;T;;;;;;;;>    |;;;;;ヽ、_
      / |;;;;;;;;;レ´;;;!ヽ ノ ト、;;;;;;/;;`ヽ、
      | |;;;;;;;;;;/;;;;;;;|    ン;;|`´;;;;;;;;;;;;;;i
       | ム-/;;;;;;;;;;;;i   /;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
        | ヘミ{;;`ー-、;;;|W;;;;;;;;;;;i;;;;;;/;;;;;;;;;;;!
       | `ミ_ヽ;;;;;;;;;;`v_;;;;;;;;j;;;;/;;;;;;;;;;;;;i
      i     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ン;;;;;;;;;;;;;;;;i
       !____ , -‐,,' ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
       /;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        |;;;;;;;;;;;;;;;L''┴──┬─┬
       .i;;;;;;;;;;;;;/       ヽ;;;;;i
       |;;;;;;;;;;;;;|         ン;;;|
294506(偽物):2007/04/10(火) 01:44:56 ID:qCTgFeaZ
漏れにとってボブ アンダーソンが神
295774RR:2007/04/10(火) 09:03:26 ID:Sqi2slqh
今時F1?wwww
296774RR:2007/04/10(火) 09:39:15 ID:pM6hiR4B
今時とか気にする物じゃないだろ
マスゴミに乗せられるガキじゃあるまいし
297774RR:2007/04/10(火) 10:55:55 ID:eJ/tF1pW
すっげー
ナウなヤングのトレンド・リーダーの>>295
今時は何にご注目ですかぁ?
298774RR:2007/04/10(火) 11:30:38 ID:RLFHbWAK
モーレツにボインのかわい子ちゃんのブロマイド収集w


トレカは予測変換出来たけどブロマイドは最後まで手打ちwww
299506(偽物):2007/04/10(火) 13:08:42 ID:g8yMfP7i
おっとポケベルが鳴った。。
300774RR:2007/04/10(火) 13:14:35 ID:HznPYgQg
先月でおしまいじゃなかった
301774RR:2007/04/10(火) 17:24:04 ID:h0H3lPEu
急いで公衆電話に来たのに10円玉が無え。
302774RR:2007/04/10(火) 17:25:38 ID:1rifkGmd
男なら太っ腹で100円玉入れちまえ!
303774RR:2007/04/10(火) 17:38:57 ID:a/0jVx50
>>301
アナタナニホシイ?
テレフォンカードアルヨ10マイセンエン
304774RR:2007/04/10(火) 18:58:34 ID:xg9M74KQ
八王子班待機中。
305774RR:2007/04/10(火) 21:07:24 ID:BLdT3oPh
SOS
おしっこもれそう
306774RR:2007/04/10(火) 21:20:41 ID:rj7LR+Lj
ちょうど喉が乾いていた所だ。
307774RR:2007/04/11(水) 06:07:01 ID:yjX57nqZ
会社行きたくないから、ずーっと待機




するかも
308774RR:2007/04/11(水) 12:52:43 ID:OXPY8kI2
4月20日まで!!

バイク駐車場の増設を行政に要望します。
オンライン署名
https://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking_20070223.php

みなさんの協力が必要です。
出来ればコピペして広めてもらいたいです。

よろしくお願いします。
309774RR:2007/04/11(水) 21:16:50 ID:0vTMVA0a
>>308
今しがた署名したが今んとこ7458人って…
ダメだな、、、これじゃ、、、
310774RR:2007/04/11(水) 21:22:38 ID:oYdSzPiq BE:96936285-PLT(18333)
>>308
スレ立てて、常時アゲ進行で回してみるとかわ?
311774RR:2007/04/11(水) 23:56:07 ID:tJcNAKq5 BE:319968746-2BP(1023)
>>310
同意
312774RR:2007/04/12(木) 01:53:05 ID:v1Rx1U0s
最近このスレ過疎ってるなぁ…
やはり釣りの影響なんだろうか?
313774RR:2007/04/12(木) 02:06:12 ID:K3TOGtmk
いや、過疎ってるのはいい事なんじゃない?
救助要請が多かったら大変じゃないか。
314774RR:2007/04/12(木) 08:14:37 ID:7Xfjn8SS
一番困るのは釣りの救助要請が多いこと…かな。
315774RR:2007/04/12(木) 20:26:15 ID:mMYpvuuG
気づいたらチンカスがべっとり溜まってて、ちんぽがすげぇイカ臭くなってる!

どどどどどぅしよぅ……
316774RR:2007/04/12(木) 20:28:17 ID:0HPLt/hq
そんなんは唾でもつけときゃ治る
317774RR:2007/04/12(木) 20:37:50 ID:lx+eD/l2
ちょんぎっちゃえ。

どうせ使わないみたいだし。

君のチンコは盲腸と一緒。
318774RR:2007/04/12(木) 20:59:02 ID:/eC2yF7a
わざとチンカス溜めて口で掃除させるAVがあったな。
319774RR:2007/04/12(木) 23:27:11 ID:uJjF86Eh
きたねぇ・・・
320774RR:2007/04/12(木) 23:54:10 ID:0dZAHf6Z
マンかすを有難がる童貞もいるぞ・・・
321774RR:2007/04/13(金) 14:10:05 ID:t2zS5MQU
>>320
どんな味がするの?
322774RR:2007/04/13(金) 15:01:40 ID:LYl4htga
焼きそばの様な味
323774RR:2007/04/13(金) 16:44:32 ID:brfGqZRX
>>322

つまり集めれば・・・


あとは分かるな?
324774RR:2007/04/13(金) 16:49:01 ID:qH5sy42R
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
325774RR:2007/04/13(金) 18:02:11 ID:+oR7suov
   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
             体技:屁こいたら身が出た
     ('A`)
     ノヽノヽ=3プッ
       くく
326774RR:2007/04/13(金) 18:27:09 ID:klBzQQoP
   
      ?       なんだっけ?
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

327774RR:2007/04/13(金) 21:33:28 ID:brfGqZRX
   \   |   /
   _ よっこら _
     セックス
    /   |   \

     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
328774RR:2007/04/13(金) 21:35:21 ID:NErgC+7q
 しかし相手が居ない…
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
329774RR:2007/04/13(金) 21:40:23 ID:LYl4htga
   \   |   /
   _ 今夜も _
     オナニー
    /   |   \

     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
330774RR:2007/04/13(金) 22:13:09 ID:TMbmnhY3
今からオナニーしますが、


なにか?




肉棒しごきもくりますが、


なにか?
331774RR:2007/04/13(金) 23:36:14 ID:clhDfarl
332774RR:2007/04/14(土) 00:22:26 ID:xvAkY7XX
ホンとに暇にナッタナ
333774RR:2007/04/14(土) 00:25:26 ID:2tV9dSXQ
よしじゃあ俺が救助要請

明日の仕事俺の代わりに逝ってクレ
334774RR:2007/04/14(土) 00:41:31 ID:4BwjsaOv
>>333
若くてかわいいオニャノコ居る?
335774RR:2007/04/14(土) 00:44:50 ID:8+t0LjgV
>>334
わたしリカちゃん
Hなことしようよ☆
336774RR:2007/04/14(土) 00:51:23 ID:4BwjsaOv
>>335
リカちゃんでなぜか思い出したw


おトイレタイムケリー 急がなきゃ
早くしないと 漏れちょうよ

おトイレタイムケリー お利口ね



このCM曲が未だに頭に焼き付いている
337774RR:2007/04/14(土) 01:27:14 ID:n6Q7KTRN
>>335
リカちゃんも今年40歳だろ。
338774RR:2007/04/14(土) 03:48:30 ID:ZbsaAhlQ
40歳か、あまりエッチな事はしたくないな
339774RR:2007/04/14(土) 08:54:47 ID:AR7DxYFI
「三十させごろ、四十はしごろ」
340774RR:2007/04/14(土) 08:55:46 ID:J+Eu/Ab0
五十はごめんなさい
341774RR:2007/04/14(土) 15:46:46 ID:6HR0aSIt
六十はむり
342774RR:2007/04/14(土) 15:55:35 ID:z2WQEVmh
七十は

なめってよ
343774RR:2007/04/14(土) 17:03:41 ID:RhXAwrcU
久々土曜休み。珍しくこの時間まで酒飲んでない。
今からコンビニでビール買って帰る。

家着くまでの15分の間に出動要請あれば、可能な限り行くぞ。
344774RR:2007/04/14(土) 17:22:29 ID:RhXAwrcU
よっしゃ要請ナシ。
今日もみんな無事だったんだね。よかったよかったひと安心。

さ、ビール飲も。
345774RR:2007/04/14(土) 18:59:20 ID:q6qs0jfb
ちょwwwおまwww結論ハヤスwwww
346774RR:2007/04/14(土) 21:59:05 ID:Qg7H8YV+
出動するきあんなら飲むなま〜
347774RR:2007/04/14(土) 22:13:23 ID:TVxHLViW
>346
金沢人?
348774RR:2007/04/15(日) 22:02:40 ID:knmdZsLZ
フロ入ってくる
349774RR:2007/04/15(日) 22:15:41 ID:EU3mVeBC
フロ入ってきた
350774RR:2007/04/15(日) 22:22:21 ID:MYP3h3nm
おかえり

さあケツを向けな
351774RR:2007/04/15(日) 22:36:36 ID:qfPbe0Hz
ボ、ボク初めてなんだけど・・・
352774RR:2007/04/15(日) 23:03:49 ID:KVgghp0D
助けてー
353774RR:2007/04/15(日) 23:22:47 ID:mN459S+h
力抜けよ。
354774RR:2007/04/15(日) 23:35:09 ID:cLQTA0pm
痛いのは最初だけだよ
すぐに気持ちよく(ry
355774RR:2007/04/15(日) 23:50:18 ID:SDJurpHr
尿道炎が悪化してチンポが落ちろ
356774RR:2007/04/16(月) 04:32:05 ID:ep6JkBAA
パソと部屋の電気煌煌と点けたままねちまった。
しかもこんな早く起きてるし・・・仕事どーすんだよ・・・・・


つか、めざにゅ〜、初めて初めから見た。

なに書いてんだろオレ・・・
357774RR:2007/04/16(月) 04:35:03 ID:cyWQs1Ze
保守
358774RR:2007/04/16(月) 14:04:34 ID:h43JkvhD
暇だから誰か事故れよ
雨なんだし
359774RR:2007/04/16(月) 14:10:47 ID:LjM6fIIs
ちょっといってくる
360774RR:2007/04/16(月) 15:22:42 ID:acMpdTkG
はやまるな
361774RR:2007/04/16(月) 16:08:03 ID:IBNIU4ah
救助要請出来ないほどの事故になったりしてな
362774RR:2007/04/16(月) 16:43:55 ID:Jnceflth
今日、田んぼ道でフロントアップの練習してたら
リアに付けてたバックのカバー(黒色)が行方不明になった
こうゆうのも救助隊は動いてくれるのかな
何度もフロントアップしながら往復し探したが見つからなかった
ちょっと風吹けばどこまでも飛んで逝きそうなビニールだからな

363774RR:2007/04/16(月) 16:49:29 ID:ew8dV8Jj
俺ら便利屋かよ
364774RR:2007/04/16(月) 17:06:47 ID:nTE8qMYt
Rider-jamp!!!
365774RR:2007/04/16(月) 17:48:06 ID:UN+az6tY
場所は?
366774RR:2007/04/16(月) 18:00:28 ID:V01R1MgC
ビニールくらい買えばいいじゃない
367壊れオヤヂ:2007/04/16(月) 18:09:02 ID:qbTzd+Qu
しょうがないよ

バイク乗りだもの

みつを
368774RR:2007/04/16(月) 18:50:34 ID:p+cqp/e4
>>364

・・・・いや、いい・・・・。
369774RR:2007/04/16(月) 21:38:39 ID:tD4CsCfo
ジャムプ!!!ワロタ
370774RR:2007/04/16(月) 21:44:35 ID:VA2dGJ64
>>368
じゃあ、俺が>>364に言ってやr...、

いや、いい...。
371Rider-Jump!!!:2007/04/16(月) 22:52:51 ID:f/o3GLAj

これで、いい?
372Rider-cock!!!:2007/04/16(月) 23:33:23 ID:nvC+Jxsy
じゃあ俺はこっちで
373Rider-beem!!!:2007/04/16(月) 23:34:28 ID:V01R1MgC
ボクはこれ!
374Raider−Panchi!!!:2007/04/16(月) 23:36:37 ID:Rr3nb1WW
俺これね!
375Raida−Panntu!!!:2007/04/16(月) 23:38:37 ID:UN+az6tY
そいぢゃ
376tonfaaaaakick!!!!!:2007/04/16(月) 23:45:05 ID:vQ2Jqg/g
じゃあ俺はこれで
377774RR:2007/04/16(月) 23:51:47 ID:O0LwUmEo
昔、俺の連れのオヤジが車の板金やらのボディショップを経営していた。
もちろんペイントもしていた。

店先に置いてある車に屋号が入っていた。
「XXXchop」
そんなことを思い出しますた。
378774RR:2007/04/17(火) 00:20:39 ID:50qcEvFz
雨の多い時期になると毎年思うんだけど、いつまであんなに滑る鉄のマンホールの蓋を使い続けるのだろう?
今日もこんな事故が起こってるし、想像しにくいけどなんかの利権とかが絡んでるのかね?
http://www.asahi.com/national/update/0416/OSK200704160025.html
379774RR:2007/04/17(火) 00:23:01 ID:2dttXz3m
今工事用の鉄板だってツルツルじゃない場所あるし、
何か意図があってやってるんじゃないだろうか
380774RR:2007/04/17(火) 00:24:56 ID:bNXXnvcb
現在155号線町田市の日大三高の近くにいます。
急にエンストして動かなくなってしまいました。
釣りではないです。写メ載せときます。
http://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0352.jpg
381774RR:2007/04/17(火) 00:25:12 ID:k81uCJhk
>>380
暗くてよくわからない。
スクーター?
382774RR:2007/04/17(火) 00:26:24 ID:8pZqPWF6
ブラクらー
383774RR:2007/04/17(火) 00:30:20 ID:2dttXz3m
珍しいうpろだ使ってますね
384774RR:2007/04/17(火) 00:38:00 ID:oitc29cJ
>>380からウイルスが検出された…
2003年のウイルスバスターです。

…orz
385774RR:2007/04/17(火) 00:43:23 ID:OjDD1WUH
>> 380 はぁぁ…。
まぁ、平和だし、いいよ。
386774RR:2007/04/17(火) 00:58:58 ID:p+yG6YAF
>>380
おもっきりブラクラですので注意。
387774RR:2007/04/17(火) 12:26:32 ID:XEhKqizr
思いっきり踏んでしまいました orz

注意力ねぇ>俺 _| ̄|○  
388774RR:2007/04/17(火) 12:29:26 ID:itXGsN/F
>>380
地元のヤツでも155号線なんて言われても分かんないよ。
まぁ、地図見て言ってるからなんだろうけどな。
389774RR:2007/04/17(火) 13:07:19 ID:fkEohnNZ
待機、大気、大樹
大器、大氣
390774RR:2007/04/17(火) 13:33:43 ID:7nFQDi3C
助けてください
391774RR:2007/04/17(火) 13:36:53 ID:Q/cxIfdj
非力ですが、お力になれるのなら。。
392774RR:2007/04/17(火) 13:37:45 ID:UfPlkHD8
>>390
日本語でkwsk!
393774RR:2007/04/17(火) 13:42:21 ID:doEVy6Pc
ん?誰かいるのか?




・・・気のせいか。
394774RR:2007/04/17(火) 13:45:15 ID:7nFQDi3C
さむいんです
誰かあたしを温めに来て!
21の女の子です
395774RR:2007/04/17(火) 13:45:52 ID:8pZqPWF6
おとこわりします
396774RR:2007/04/17(火) 13:46:50 ID:7nFQDi3C
ひどいー
397774RR:2007/04/17(火) 13:47:55 ID:haCSnjxh
>>390
北へ向かって3つ目の信号左折する。
65キロ先にイオンがあるよ。
398774RR:2007/04/17(火) 13:52:28 ID:doEVy6Pc
>>396
救援は出せない 現状の装備で対処せよ
399774RR:2007/04/17(火) 13:53:02 ID:OjDD1WUH
>>390>>394>>396
おっさんがニヤニヤしながら書き込んでるところを想像して激しく悪寒がした。
実にキモイ。
400774RR:2007/04/17(火) 14:05:01 ID:7nFQDi3C
ごめんなさい38才童貞です
オナニーが止まりません
解決策を
401774RR:2007/04/17(火) 14:07:17 ID:HdbqWaQ0
エネマでもっと快感高めろ
402774RR:2007/04/17(火) 17:17:10 ID:oyUKxcO3
  ∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
 ( ・ω・)ノ>゚s。:.゚
 C□ / ゚。:.s.:。s゚
 /  . |    ゛s   s
(ノ ̄∪      ヽ″
403774RR:2007/04/17(火) 18:06:15 ID:+AASfU+j
   ∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。:.゚ 彡 アッ
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪



      チョイノリホスィ…
   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/
404774RR:2007/04/17(火) 18:08:54 ID:2SgIb7/e
変態スレでやれ
405774RR:2007/04/17(火) 18:31:04 ID:swuhJ2Br
>>403
なんでチョイノリなんだよw
406774RR:2007/04/17(火) 18:42:50 ID:3ZtJrC4p
油冷がなくなり、隼が最強じゃなくなった今、
スズキが勝ってるカテゴリはチョイノリクラスしかないからな
407774RR:2007/04/17(火) 18:44:26 ID:4vlkeccW
ばかかてめぇ?
スズキには最強があるだろ?



デザインとか/ ,' 3 `ヽーっオレハGSRトカダイスキダヨ・・・
408774RR:2007/04/17(火) 19:19:53 ID:IsUbF8NP
GSRってオレのRocksterに似すぎ
SBSに乗り付けたらオヤジ固まってたw
409774RR:2007/04/17(火) 19:22:14 ID:VxiBKHan
GSRって聞くと、オレの頭の中にはランエボが出てくる・・・。
410774RR:2007/04/17(火) 20:39:29 ID:nS/jE8h9
↑嘘つきリコール製造菌感染乙。
411774RR:2007/04/17(火) 21:06:11 ID:UVN751XO
↑トヨタか?
412774RR:2007/04/17(火) 23:58:12 ID:nS/jE8h9
↑てめぇのアスホールにちんぽ突っ込んだろか
413774RR:2007/04/18(水) 00:00:24 ID:tNp8XDok
欧米か?
414774RR:2007/04/18(水) 00:02:31 ID:cgJ9ukt1
最近SOSがないから俺のレスキュースキルが錆付くぜ!
415774RR:2007/04/18(水) 00:05:11 ID:TfQ24LbH
>>414
ガソリン3?だけ入れて山に向かって走り出すんだ!
416774RR:2007/04/18(水) 00:05:37 ID:TfQ24LbH
3リットルね
417774RR:2007/04/18(水) 00:09:44 ID:cgJ9ukt1
>>416
もう酒飲んじゃったから無理。

ここだけの話、俺、グーグルマップで”ガソリンスタンド”って検索するの得意なんだぜ?
418774RR:2007/04/18(水) 00:10:48 ID:TGTuG0uK
じゃぁ、練習でもすっか
419774RR:2007/04/18(水) 00:35:25 ID:F+zP/8+Y
GSR? ギャランのGTOでしょorz
420774RR:2007/04/18(水) 01:13:29 ID:Zrz7sbKK
スタリオンやコルディアにはGSRあるぞ。

SOS
誰かいうこと聞く嫁、僕の嫁と交換してくれ。
421774RR:2007/04/18(水) 01:32:23 ID:taqaXWYF
釣りかもしれないので、>>420は現場写真うp汁!
422774RR:2007/04/18(水) 10:43:07 ID:o9EyxiLe
>>420
まずどの程度言うこと聞かないのか試してみないとな。

3日間レンタルしてくれない?
俺のフェイバリットブックと交換で。
423774RR:2007/04/18(水) 19:31:03 ID:Zrz7sbKK
なんの現場や?…(>_<)

フェイバリットブックて何?吉岡美穂?
424774RR:2007/04/18(水) 19:32:31 ID:Zrz7sbKK
sage
425774RR:2007/04/18(水) 19:55:57 ID:o9EyxiLe
>>423
体育とスポーツ出版「ボディビルディング」
※97年度アジアボディビル選手権特集号w
426774RR:2007/04/18(水) 20:05:43 ID:Zrz7sbKK
西脇美智子載ってる?
427774RR:2007/04/18(水) 21:00:14 ID:ciRdXtIT
がちむち系がお好きでっすか?
428774RR:2007/04/18(水) 22:15:00 ID:vmoVRPuj
ちょっとageますよ!
429774RR:2007/04/19(木) 00:01:47 ID:siqkwu40
なにかデジャブを見てるような流れだ
430774RR:2007/04/19(木) 05:56:57 ID:2wCPMF4c
そんなことより、オマイラこれ署名汁!

NMCA日本二輪車協会(http://www.nmca.gr.jp/index.html)が署名を行っています。

自動二輪車の駐車場を増やして欲しいと思う方々の署名です。
駐車場が増える事は、バイクに乗っている方だけではなく
歩行者、自動四輪の方にもメリットです。
駐車場が増えない現状で利益を得るのは警察だけなのです。

オンライン署名4月20日までです。
名前と住所を入力するだけで、20秒ほどで簡単に署名できます。

下記URLから署名画面へ移動します。一人でも多くご協力をお願いいたします。
http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking_20070223.php
431774RR:2007/04/19(木) 13:01:28 ID:J+xZOrDO
救助要請ではないんですが、出先でトラブってます。
走行中に突然ガポガポと息継ぎしてそのままストンとエンジンが止まってしまい、路肩に止めてセルを回してもクランキング?はしてますがエンジンかからない状態でした。
ガソリンコックを見るとプリになってて、出かけるときにガソリンコックをリザーブにしたつもりが間違えてプリにしたまま30分程走ってたようです。
負圧式とかいう物で、プリは強制的にキャブにガソリンを送るときに使うものらしく、素人考えですがプラグがかぶった状態なのかと思うんですが、
432774RR:2007/04/19(木) 13:04:20 ID:yt7VH7AM
燃料は残ってる?
433774RR:2007/04/19(木) 13:04:39 ID:tSfaoKnf
プラグがカブってるだけならしばらく放って置けば治るよ
単気筒ならプラグ外して乾かすとか。
何か分かるかもしれないんで車種も書くといいよ
434774RR:2007/04/19(木) 13:11:42 ID:5Tp/BloU
>>431
車種は何よ
435431 続き:2007/04/19(木) 13:13:07 ID:J+xZOrDO
それならプラグが乾けばエンジンかかるだろうと思って、路肩で車裁工具でプラグを外して1分ほどフーフー息を吹き掛けてみました。湿ってるかどうかが見た感じではちょっとわからなかったです。
そしてまたセルを回すと今度はエンジンかかってまた走りだせたんですが、またすぐ1分ほど走ったら同じ症状で止まってしまいました。今はコンビニで休んでます。
車種はエストレヤ、新車で走行距離3500、これまで全くのノートラブルの車体でした。プラグはNGKイリジウムに換えてます。
今ここでやったほうがいいこと、確認すべきポイントなどありますか?
436774RR:2007/04/19(木) 13:18:00 ID:NlTU5Zsa
ガスが無いのか キャブにゴミか水分が混じってる詰まってるような・・・


コックオフにして キャブのドレイン緩めてガス少しぬいてみれば
437774RR:2007/04/19(木) 13:18:16 ID:HQd6zFSz
買った店にTEL入れて引き上げにこさせる。
438431:2007/04/19(木) 13:20:44 ID:J+xZOrDO
>>432
タンクを覗くとガソリン確認できます。普段の燃費から計算するとあと2リットル程あるはずです。

>>433
06エストレヤです。
吸排気ともにノーマルでいじってあるのはイリプラグホットイナズマと似たような電装強化のものだけです。今までこういうトラブルはありませんでした。
439774RR:2007/04/19(木) 13:21:07 ID:VcMSZgJ/
チョークひきっぱとか?
440774RR:2007/04/19(木) 13:23:40 ID:yt7VH7AM
DR9EAか8EAか
使用済みのでよければ余ってるんで
近くなら持って行くこともできるけど場所はどこだろう
441774RR:2007/04/19(木) 13:24:27 ID:PUizYrPe
PRIはリザーブと同意じゃないか
ONーOFFーPRIだろ?
ガス欠しょ
442774RR:2007/04/19(木) 13:26:07 ID:mHK5ihmx
単亀頭でイリプラは個人的に相性が悪いとおもふ
しかもカブリに滅法弱いときたもんだ

プラグをゴシゴシ拭いて
ライターで炙って
またゴシゴシ拭いてみな

飲酒レーターからキャブ外して空キック連発も良いかも
443774RR:2007/04/19(木) 13:29:59 ID:9QxEv708
タンクキャップのエア抜き穴が詰まってガソリンがキャブに
流れなくなってないか?
444774RR:2007/04/19(木) 13:31:11 ID:RmNdsRZb
ガス欠だと思う。KLXで同じような経験がある。
燃料残2L切ったらリザーブでないと流れんよ。
リザーブで走り続けてガス欠なら燃料調達しる!
445431:2007/04/19(木) 13:33:12 ID:J+xZOrDO
チョークは問題ありませんでした。
キャブのドレンボルトがどれかわかりません(っд´)゚。・ もっと自分のバイクをあちこち勉強しておけばよかったです…。
プラグがかぶった場合、どれくらいの時間で問題ないレベルまで乾くものなんでしょうか?急ぎの用事もないのでしばらく待ってみるつもりです。原因がこれなら安心なんですが、ダメだった場合は押して帰ることにします。
幸い軽いバイクだし押し歩きで1時間程で帰れる距離だし、昔山道で灼熱のなかアメリカンを3時間押して歩いた経験があるのでなんとかなると思います(w
446774RR:2007/04/19(木) 13:43:44 ID:gGbsdMIf
>>441で正解な気がする・・・
447774RR:2007/04/19(木) 13:44:07 ID:NlTU5Zsa
ドレンは一番下にある わからないならいじらんほうがいい
とりあえず ガスいれろ

知らないであれこれいじくるのはよしたほうがいい
448774RR:2007/04/19(木) 13:52:45 ID:J+xZOrDO
奈良市の富雄です。DR9だったと思います。

ON RES PRI の3つで、負圧式タンクかなんかで、OFFが無い代わりにPRI以外ならホースを抜いてもガソリン出てこないらしいです。
水抜き穴はどう確認していいのかわかりません…初心者すぎで申し訳ないです。
イリのそういう話を聞いてたんで予備の普通のプラグを積んでおいたほうが良いと思って買っておいたのに、積んでないバガです。

ここから1キロ程のところにガソスタがあるので通るときに入れます。揺するとちゃぽんと音はするけど、少なめなはずなので。
449774RR:2007/04/19(木) 13:55:42 ID:NlTU5Zsa
ガスをいれたら何事もなかったように走り出すことを祈る
450774RR:2007/04/19(木) 14:24:57 ID:G6lOxCO3
ガス欠だね
451774RR:2007/04/19(木) 14:54:21 ID:TpnrOTgb
さて、どうなったかな
452774RR:2007/04/19(木) 15:07:39 ID:oAZR06rr
はたしてこれはSOSだったのか、それともただの芋だったのか・・・
453774RR:2007/04/19(木) 15:25:55 ID:jNfVc+AO
何でガス欠なの?
ガソリンだからガソ欠じゃないの?
454774RR:2007/04/19(木) 15:33:26 ID:i2lApKWU
ガソリン=Gasoline
短縮して言うとGas

おk?
455774RR:2007/04/19(木) 15:53:47 ID:oAZR06rr
ちなみにエンストはエンジンストップじゃなくエンジンストール。
ガス欠もエンストもどちらも「芋」の一言で表現できる。
456431:2007/04/19(木) 15:54:04 ID:J+xZOrDO
あの後コンビニ弁当を食べて出発しましたが、やはり同じ症状で1分程で止まりました。すぐガソスタだったので満タン給油したら完全復活しました。
でも計算するとやっぱりタンクにまだ2リットルちょい残ってたみたいで、いつもこのくらいの残量がリザーブに切り替えるタイミングで、いつもはリザーブで走れてたのに今日はプリの間違いに気付いた後ちゃんとリザーブにしたのにこんなことになりました。
457431:2007/04/19(木) 15:58:30 ID:J+xZOrDO
満タンにした後確認のためリザーブでも走ってみたらいつも通り問題なく走れました。タンクの底に水でも溜まってきたんでしようかね。
なにはともあれ昼間の時間なのに皆さんどうもありがとうございました。心強かったです。なんでもないようなトラブルでなんか申し訳ないです(w 芋じゃんでした。
458774RR:2007/04/19(木) 16:06:38 ID:/n38A50D
459774RR:2007/04/19(木) 16:21:59 ID:oAZR06rr
故障じゃなく芋でよかったね。
乙でした。
460774RR:2007/04/19(木) 16:50:36 ID:TpnrOTgb
461774RR:2007/04/19(木) 17:17:20 ID:KFv9NjbT
これは芋だな
462774RR:2007/04/19(木) 17:57:34 ID:/18DqqXK
>>457
乙でした。
トラブルの出た事の無いバイクが、突然動かなくなったら
そりゃパニクります罠w。
463774RR:2007/04/19(木) 18:54:43 ID:gGbsdMIf
しかもカワサキだしなw
464774RR:2007/04/19(木) 19:06:26 ID:F2NjhsHD
  ∧_∧  だから鈴菌ふりかけとけって
 ( ・ω・)ノ>゚s。:.゚
 C□ / ゚。:.s.:。s゚
 /  . |    ゛s   s
(ノ ̄∪      ヽ″
465774RR:2007/04/19(木) 19:06:42 ID:GUTOQMA9
オイル漏れをオイルが入ってる証拠と言い放つカワサキ乗りなら、
走るのはガスある証拠ってとこか笑


さすが、男カワサキ
466774RR:2007/04/19(木) 19:12:07 ID:vAa3HPpp
>>464
チョイノリホスィ・・・

>>465
ジャパニーズでおk
467774RR:2007/04/19(木) 19:22:47 ID:e/EGh3F+
故障じゃなくて良かったね。
タンクはリザーブ使いきっても完全に空にはならないよ。
ゴミとか水がキャブに行かないように少しは残る。
タンクの錆びとりした人ならわかるだろうけど、全部抜くのにはタンクをひっくり返したり色々角度変えて大変だから。
468774RR:2007/04/19(木) 20:24:42 ID:tSfaoKnf
とりあえずなら水抜き剤でおk
再発するなら本格的に
469774RR:2007/04/20(金) 23:33:43 ID:TPeK99LV
まぁ上げようや
470774RR:2007/04/20(金) 23:38:29 ID:beCNjjDi
じゃ、僕も便乗して age
471774RR:2007/04/20(金) 23:41:52 ID:cJBAX9xQ
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がハゲやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@
472774RR:2007/04/21(土) 09:16:55 ID:k6yK7ICO
お、俺は断じてハゲてないぞ。少し頭皮が見えやすくなってきただけだ。
473774RR:2007/04/21(土) 15:10:14 ID:1m2U+qNr
kappaハゲ(σ・∀・)σ
474774RR:2007/04/21(土) 15:45:45 ID:xuM9F1Ci
仕事中だけど待機
475774RR:2007/04/21(土) 16:34:20 ID:C3wjErMr
車種SR400
いきなりスプロケ付近からオイル漏れ
彼女に工具もってきてもらいカバーを外す。
スプロケの固定ナットがグラグラ。
ナットが緩んでスプロケの奥のスペーサーからダラダラとオイル漏れを確認。
場所、大阪の中之島通り。四つ橋筋と御堂筋の間。
誰か充電式のインパクトドライバーを貸していただけませんか?お足代、借りたお礼はします。
476774RR:2007/04/21(土) 16:36:37 ID:C3wjErMr
しもた。あげ
477774RR:2007/04/21(土) 18:08:57 ID:QKx1Gwr0
>>476
時間たっちまったな(´・ω・`)
大丈夫か? 
478774RR:2007/04/21(土) 18:31:34 ID:6Al0NvK5
大阪じゃちょっと無理です。
関西班ヨロシク。
479774RR:2007/04/21(土) 20:13:22 ID:cLo5ITgz
只今、環八を羽田から世田谷方面に走行中ですが、
ガソリンがほとんど無い状況です。
所持金も100円ない状況てす。
どなたか1リットルでも分けていただけたら助かります!
よろしくお願いします。
480774RR:2007/04/21(土) 20:14:01 ID:QKx1Gwr0
といあえず充電しといたが、一足遅かったなw
481774RR:2007/04/21(土) 20:16:47 ID:Q/7YxPJV
>>479
吹っ飛んでいって満タンにしてやりたいけど、関西なんだ
482774RR:2007/04/21(土) 20:18:26 ID:0aAgrST0
>>479
とりあえず正確な現在地と車種をお願いします。

近くだったら行ってあげられるけど…スマソ
483774RR:2007/04/21(土) 20:20:10 ID:0/KtEpEv
>>479 100円未満でもガソリンは買える
給油する前に○円分とはっきり言えばいい。
484774RR:2007/04/21(土) 20:23:06 ID:u2k/yaCw
今梅田にいるけど、素人なんで何をしていいのか分からん
485774RR:2007/04/21(土) 20:25:56 ID:cLo5ITgz
>>482さん
今は環八と目黒通りの交差点です。
246号で川を越えたいのですが。
今は30キロ程度で端を走行中です。
486774RR:2007/04/21(土) 20:30:07 ID:fIhfDGTl
コンビニで引き出せよw
487774RR:2007/04/21(土) 20:34:29 ID:OqS+Xv/f
どこに行きたいのか知らんが、ガスをもらっても金がないのは変わんないんだろ
貯金かクレカあるなら>>486のようにコンビニで金引き出せは問題解決
488774RR:2007/04/21(土) 20:35:33 ID:y5VKTqYq
>>486
コンビニで金を引き出せるくらいなら、カードでガソリンを入れちまったほうが早くないか?
485は、金は無いゎ、ガソリンは無いゎの状態だと思われ
っつうか、金も無いのに、どこに行って、どこまで帰るつもりなんだよ?
489774RR:2007/04/21(土) 20:41:11 ID:cLo5ITgz
今、246の橋の前です。
府中街道でて登戸まで行く途中です。
これから橋を渡って見ます
490774RR:2007/04/21(土) 20:42:13 ID:pdvJ3xku
移動してるなら向かえない罠 がんばれ。
491774RR:2007/04/21(土) 20:43:24 ID:LJ8w6MqI
>>489
下せるお金はないの?
492774RR:2007/04/21(土) 20:47:29 ID:+kkIm9pL
交番で金借りろ
493774RR:2007/04/21(土) 20:52:42 ID:jF2y6afu
橋渡ったら登戸はスグだね! 後は気合いで押せなくもない距離でしょ(^_^;)
p(^^)qガンガレ
494774RR:2007/04/21(土) 20:55:29 ID:cLo5ITgz
お騒がせしました。
橋は渡り終えて府中街道にでてしばらく走った所で止まりました。
とりあえず、何とかなりました。
走りながらなので事情と書き込まなかったのですが、
ガソリンスタンドに入った時に
財布を忘れたの気付き、ポケットの小銭しかない状況でした。
本当にお騒がせしました。
495774RR:2007/04/21(土) 20:59:15 ID:fIhfDGTl
買い物しようと街まで出かけたら財布を忘れた愉快な479さんw
496774RR:2007/04/21(土) 21:00:43 ID:jF2y6afu
お疲れ様です。無事に到着なによりです^^
497774RR:2007/04/21(土) 21:19:49 ID:dvZ7jiEb
落としたのでないなら良かったね
バイクには保険書類と一緒に千円一枚いれとくと安心だぞ
498774RR:2007/04/21(土) 21:33:57 ID:YwgPZJt1
書類入れに千円札入れてたのを忘れたままバイクを売りに出してしまった俺インド人。
499774RR:2007/04/21(土) 21:44:09 ID:oKg+tRuE
財布ないってことは免許不携帯か・・どうでもいいか
500774RR:2007/04/21(土) 21:54:12 ID:cLo5ITgz
>>497さん
それは良いですね!
早速入れました!
501774RR:2007/04/21(土) 21:59:36 ID:dt0FjiiH
>>499
ボクなんかサイフと免許証入れは別だよ。
 
サイフ、3回も落とした事あるからなorz
(3回目のみ戻ってきた)
502774RR:2007/04/21(土) 22:54:33 ID:rjU6wiLR
誰か>>475の救出行った?
503774RR:2007/04/21(土) 23:10:24 ID:nVmur2Mc
あー
ちょっと見てくるわ
504774RR:2007/04/21(土) 23:29:17 ID:C3wjErMr
>>475です、
結局南海にオイル買いに行ってとりあえずオイル買いました。
彼女が車で来てくれたので、家にクソでかいモンキースパナと安物のメガネレンチ取りに帰って
チェーンとスプロケの接触部にメガネ噛ませてスパナで何とか回しました。
まだ不安たっぷりだけどオイル漏れは何とか止まりました。
新御堂筋でオイルぶちまけながら走ってたのは本当に謝りたいと思います。
皆さまお騒がせしました。
でもインパクトできっちり回したいので貸してくれるとありがたいです。
505774RR:2007/04/21(土) 23:32:55 ID:1WwSOnyv
素直にバイク屋さんへ行けばいいのに。
506774RR:2007/04/22(日) 01:01:33 ID:AVCri5x8
SOS
507774RR:2007/04/22(日) 01:35:11 ID:UnJxb05T
>>505
自分でやってみたいんです。
失敗のが多いけど
508774RR:2007/04/22(日) 01:49:20 ID:0ustCioL
インパクトドライバーの使い方、間違ってないか?
509774RR:2007/04/22(日) 02:44:32 ID:vH9F2566
たぶんインパクトレンチのこと言ってんだと思うのさ
510774RR:2007/04/22(日) 02:49:46 ID:UnJxb05T
>>508
もちろん本来の使い方とは違うと思います
でも固いナットなんかを緩めるのに、閉めたり緩めたりを繰り返す時とか使いませんか?
スプロケもインパクト使うと便利というのは有名なのでは?本で2〜3回は見た気がするので。
あんまり居ないですか…そうですか…
511774RR:2007/04/22(日) 03:10:45 ID:vH9F2566
なw
512774RR:2007/04/22(日) 04:04:08 ID:WSZxl00D
何を言ってるんだ!
今は、ビットはもとより、ソケットを装着して
>固いナットなんかを緩めるのに、閉めたり緩めたりを繰り返す
と、いう事ができる便利なインパクトドライバーがあ・・・・



ね〜〜〜よ!!w
513774RR:2007/04/22(日) 04:14:04 ID:vH9F2566
つ彡 それはインパクトレンチ!

とか、

インパクトしか合うてないや〜ん

のが良かったかね?
514774RR:2007/04/22(日) 08:29:22 ID:ZolzNxls
自分で買いに行けば良いのに。
もうスレ違いじゃないの。
515774RR:2007/04/22(日) 09:42:18 ID:vv3kATV5
んだんだ
516774RR:2007/04/22(日) 12:47:49 ID:dyFHFGYF
>>403
↑このAAがなぜか頭に焼き付いて今日のガレセで危うく2マソのチョイノリ買うとこだったw
517774RR:2007/04/22(日) 20:41:20 ID:hupE7n+F
鈴菌恐るべし。
518774RR:2007/04/22(日) 22:43:32 ID:vlu2kRcR
>>494
走りながらレス?

>>498
ツーリングの時10万位入れたままそのまま売っちまったOTZ
519774RR:2007/04/22(日) 23:06:35 ID:BsNL+Pyc
>>518
新品のバッテリーとオルタネーター付けたまま、車廃車にしちゃって
「外して、とっとけば良かった」って
今でも悔やんでる俺からみれば神。
520774RR:2007/04/23(月) 20:39:30 ID:nYgrfSXp
あげちゃうっ(。・_・。)
521774RR:2007/04/23(月) 21:38:57 ID:I7f6JALQ
いらない
522774RR:2007/04/23(月) 22:19:41 ID:sZj5Hy3h
んじゃ私があげちゃうっ(//・_・//)カァ〜ッ…
523774RR:2007/04/24(火) 03:18:06 ID:Rz/7RFTg
そうかそうかじゃあもっとちこうよれくるしゅうないぞなにをかたくなっておるのぢゃういやつじゃのうほほほかわゆいかわゆいわしもほぉらこんなにかたくなっt
524774RR:2007/04/24(火) 03:41:26 ID:eHaLk1aO
>>523
かたくなっているのはおまえの(ry
525774RR:2007/04/24(火) 09:55:11 ID:te50rHQu

◆救助要請テンプレー◆

【現在地】 (大阪、北野高校付近、淀川通り沿いの公園の西側沿い)
> 【車 種】 (リードの銀 )
> 【トラブル内容】 (スタンドのバネが欠落、火花が散ります。)
> 【依頼内容】 (何かスタンドを固定出来るものをもって来て欲しい、または良策を教えて欲しい。ガムテープとかはは油分がベッタリで張れない気がします )
所持金363円、銀行に行けばあるけど、2ちゃんの誰かに助けて欲しい
コーヒーをお礼に渡します。
526DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/04/24(火) 09:58:55 ID:R8pq1hqW
>>525
ズボンのベルト、パーカーや靴の紐はどうかな?
女性だったらストッキングという手段もあるよ。
健闘を祈ります。
527774RR:2007/04/24(火) 09:59:09 ID:AQGydZmq
528774RR:2007/04/24(火) 10:00:16 ID:AQGydZmq
近くにコンビニあるから行ってみては?
529774RR:2007/04/24(火) 10:08:42 ID:p7gqBCbh
ガムテで対応
530774RR:2007/04/24(火) 10:39:06 ID:aedwlzB2
タイラップとか針金だろうなあ
531774RR:2007/04/24(火) 10:48:21 ID:HDGdlmG2
コンビニなら1メートル位の黒いゴムが100円で売ってるよ。
髪の毛縛る用のゴムが。
532774RR:2007/04/24(火) 11:04:09 ID:IB6lIkkF
先日出先でガス欠してしもうた時の事。
はるか田んぼの向こうにガススタの看板が見えたので、
少量のガスだけ買おうと歩いてった。

携行カンもないので、その時に持参してた
コーヒーの蓋つきボトルにでも入れてもらおうと思ったのだが、
頑なに拒否された。

俺「ほんのちょっとでいいんです」
店「バイク持ってきてください」
俺「川の向こうに停めてるんで、ここまではキツイんですけども」
店「きまりなんで、申し訳ないですけど」

ショップや店員によっても違うんだろうけど、
以前は、空のオイル缶に詰めてもらったり
一時的にポリタンクに入れてもらったりと
融通きかしてくれたんだけどねー。
「キリン」にもあったでしょ、そんなシーン。

ガス欠の時、ガスのみ購入した人いますか。
533774RR:2007/04/24(火) 11:09:40 ID:AuYZxUic
うわあ(;゚д゚)ァ....
534774RR:2007/04/24(火) 11:10:43 ID:euNY1Ht1
>>532
ガス欠の時はガスだけ買いに行く方が多いんじゃねえの?
特に車なんかじゃ絶対そうだし。
535774RR:2007/04/24(火) 11:12:55 ID:K24Of5ta
>>532
GSでガソリン容器を借りた事があった。
536774RR:2007/04/24(火) 11:19:00 ID:aedwlzB2
救助要請出てる時雑談やめれ

ちなみに青森の武富士とか名古屋のビル爆破なんかで
消防法が改正されたから、
携行缶を保証金で貸して貰うのが普通
537774RR:2007/04/24(火) 11:25:07 ID:eBV9dbvk
禁煙席でタバコを吸いながら他人に「タバコ吸うな」と文句を言ってるうざい人がいまつね
538774RR:2007/04/24(火) 12:15:11 ID:DJ0U2zYc
>>525
スタンド外せば?
539774RR:2007/04/24(火) 12:22:10 ID:vIyRoEOX
>>536
当時の消防法でも規制されてたよ
540774RR:2007/04/24(火) 12:47:36 ID:NYY96qVM
>>536
みんなが雑談するのは駄目だけど、自分だけは別ってか?
541774RR:2007/04/24(火) 16:25:30 ID:P5CBnGuY
どうせヒマなんだし
どうでもいいだろ
542774RR:2007/04/24(火) 16:38:03 ID:P2zDJ55M
>所持金363円、銀行に行けばあるけど、2ちゃんの誰かに助けて欲しい
新だほうがいいな
コーヒー奢るってコーヒー1杯1500円の店とか想定してないようだし
ホテルのラウンジ喫茶だと1杯1000円以上のコーヒーが普通にあるのを知らないようだ
543774RR:2007/04/24(火) 16:46:20 ID:H+JBTHbz
また荒らすようなことをw
544774RR:2007/04/24(火) 17:00:58 ID:RuGVGz0d
>>542
>>3の5
「救助者に缶コーシー1本おごる事」推奨


    _, ._
  ( ゚ ω゚)   また〜り
  ( つ旦O      _。_
  と_)_)     c(_ア   旦~ 旦~ 旦~


545774RR:2007/04/24(火) 17:17:09 ID:sa1O5luo
飲みかけの缶コーヒーはいりません><
546774RR:2007/04/24(火) 17:18:45 ID:9qPIQAsV
    _, ._
  ( ゚ ω゚)   では、ココでひとつ
  ( つ旦O      _。_
  と_)_)     c(_ア   元旦~ 落旦~ 魂旦~

547774RR:2007/04/24(火) 18:39:17 ID:E4i9ov5m
>>532
そんな時はタンクを外して持って行く。
548774RR:2007/04/24(火) 19:06:10 ID:ijPUjXjW
帝国ホテルでも1800円くらいだったような。
そんな街中で救助要請しないだろw
549774RR:2007/04/24(火) 19:42:17 ID:Fce2VBqE
所持金363円、銀行に行けばあるけど、2ちゃんの誰かに助けて欲しい



ポカーン (゜Д゜)
550774RR:2007/04/24(火) 20:32:34 ID:yRWejNp7
【現在地】 岩手県
【車 種】 TW200 ゴールドタンク スカチューン  ゼッケンプレート36番?
【トラブル内容】 電装関係がなにやらおかしい  カブってエンジン止まる
【依頼内容】 北海道から岡山に帰ってくる弟が心配です。今は、何とか走れるみたい。
       常に下道を走ります。いつも腹ペコです。見かけたら優しくしてやって下さい。
551774RR:2007/04/24(火) 20:36:14 ID:nT0HMR0s
>>550
救援依頼なら現在地とかをもっと詳細によろ。
552774RR:2007/04/24(火) 20:37:49 ID:IHnmmQ4P
>北海道から岡山まで下道

( ゜Д゜ )

>いつも腹ペコ
それは知らんwwwwwwモノ乞いかよwwwwwwwww
553774RR:2007/04/24(火) 20:40:16 ID:7JUNiaUi
和歌山通ったら飯くわしてやろうwww
554550:2007/04/24(火) 20:57:03 ID:yRWejNp7
>>551
今も移動中。どこかで岡山ナンバーのTW見かけたらよろしこ

>>552
去年の冬はヒッチハイクで沖縄行った。
他人の力で旅をする。物乞いと言われてもしょうがない。

>>553
ありがと。
555774RR:2007/04/24(火) 21:00:34 ID:Y/6lQOV4
>>540
の彼女は良い彼女だねえ
大事になさいよー
556774RR:2007/04/24(火) 21:05:36 ID:+GNNJfbp
>>554
ほいと柱より奥へ入ったらおえんので
557774RR:2007/04/25(水) 06:05:57 ID:5GzI/lJs
(-_-メ)・・・
558774RR:2007/04/25(水) 08:56:15 ID:sOOryXN7
>>554
弟思いだな!
神奈川走ることがあったら、入澤のジャンボカツ定食おごってやりたい。
559774RR:2007/04/25(水) 14:30:51 ID:+Z+j5mDh
せっくすがしてみたい!
どんな感じ?
560774RR:2007/04/25(水) 14:35:54 ID:lmnIPtuo
セックスがしてみたい

でヤホー検索してみたら、1番上が・・・
561774RR:2007/04/25(水) 14:38:21 ID:+Z+j5mDh
21才童貞てやばいよな?
562774RR:2007/04/25(水) 14:54:22 ID:8TYhFkcg
じゃあ俺も神奈川で見かけたらラーメンでも奢ってやるよ。
563774RR:2007/04/25(水) 15:26:28 ID:5FRWvoOh
じゃあ俺も神奈川で見かけたら餃子奢ってやるよ。
564774RR:2007/04/25(水) 15:37:30 ID:W6QwogHf
じゃあ俺も神奈川で見かけたら童貞奪ってやるよ。
565774RR:2007/04/25(水) 15:56:41 ID:ZF11QzQw
じゃあ私も神奈川で見かけたら処女奪ってもらうよ。
566774RR:2007/04/25(水) 16:13:44 ID:JCA7La5I
居心地いいな @神奈川
567554:2007/04/25(水) 16:30:38 ID:u0FsSutH
みんななんて優しんだ!
海沿いが好きみたいだし、東京行ってみたいらしいから
神奈川を走るように言っとく。

ちなみに岩手では珍にいじめられたみたい。
568774RR:2007/04/25(水) 16:52:35 ID:HF13579V
ちなみに岩手では珍をいじめられたみたい。
569774RR:2007/04/25(水) 18:19:28 ID:omm+Ez6N
>>567
海沿いか・・・群馬来ないのか・・・。
570774RR:2007/04/25(水) 18:38:10 ID:Qry/vDtA
>>550
名古屋に来たらみそかつおごったるがね。
571774RR:2007/04/25(水) 18:42:24 ID:W6QwogHf
せーの、どーーーん!!
572774RR:2007/04/25(水) 19:08:51 ID:gnmPAn+j
>>558
入澤のオバちゃん元気?
573774RR:2007/04/25(水) 20:12:48 ID:doeRGplT
>>558
どうせならカレーにして軍艦マーチを鳴り響かせてほしいんだが
574774RR:2007/04/25(水) 20:13:25 ID:lTeA9BMz
埼玉来たら草加煎餅おごっちゃるよ!
575774RR:2007/04/25(水) 20:19:59 ID:WiDQm9jJ
ラーメン街道通ってくれよ
おごれないけど、そこまでうまいってほどでもないけど、食うの見守ってやんよ
576774RR:2007/04/25(水) 20:28:46 ID:HF13579V
んじゃ東京まで来たら何処のゴミ箱にうまいものが入ってるか教えてやるよ
577774RR:2007/04/25(水) 20:31:06 ID:Vuf8BdLJ
君はレス控えた方がいい
578550:2007/04/25(水) 20:33:14 ID:OXUYhSn9
29日〜30日に神奈川通るらしい。
その後、静岡から名古屋へ

今は福島県のどっかの海岸

ゼッケンプレートは35番だった。
荷物満載のTWだから遭遇したらすぐわかるらしい。
みんなよろしこ!
579774RR:2007/04/25(水) 20:48:09 ID:SH/SrMaY
>>548
じゃこれから茨木、千葉、東京、神奈川ってコースかな
弟さんにはあなたが書き込みしてるのは知らせておいたほうがいいよ
見ず知らずの人にいきなり話しかけられても驚かないように
漏れも29、30日は海岸ぞいを流してみるよ
580774RR:2007/04/25(水) 21:27:41 ID:W5R81lzE
>じゃこれから茨木
いきなり大阪いってどうする。
581774RR:2007/04/25(水) 21:36:16 ID:SH/SrMaY
>>580
し、しもうた…orz

茨木→×
茨城→○

お詫びして訂正いたしまつ
582774RR:2007/04/25(水) 21:37:22 ID:ey1zOfr9
大阪名物ボケツッコミ。
583774RR:2007/04/25(水) 21:39:57 ID:sFRC4klV
東海道から先を、琵琶湖沿いに進路をとると誰かが鮒鮨をおごってくれるかも
584774RR:2007/04/25(水) 21:40:33 ID:sFRC4klV
うわ気化器みてーな
585774RR:2007/04/25(水) 22:47:05 ID:00FY3/LK
最近平和だね。
喜ばしい事だけど・・・・ん〜、、複雑な気分。
586774RR:2007/04/25(水) 22:50:37 ID:VrsIASkq
>>578
いい加減、スレチだろ。
587774RR:2007/04/25(水) 22:50:50 ID:DrCQ+f3A
言っておくけど今夜は酒飲んだから出動無理なんだぜ?
588570:2007/04/25(水) 23:18:12 ID:aRrTxU44
>>579
スレチになるといけないから、名古屋に来たら
「長距離ソロツー中。明日名古屋に到着だが飯を食う金がない。HELP!!」と書き込んでくれ。
589774RR:2007/04/25(水) 23:19:28 ID:DrCQ+f3A
まぁそうは言っても東京来たら桜水産でコロッケ食わせてやるよ
590774RR:2007/04/25(水) 23:35:15 ID:SH/SrMaY
では、TW弟くんの動向はサポスレでレポートっつのはどうだろ
591774RR:2007/04/26(木) 00:01:32 ID:ODWIWjmG
とりあえず大阪来いよ!
俺がたこ焼き作って食わしたるわぁ〜!
592774RR:2007/04/26(木) 00:47:49 ID:2hva9Huh
>>558
店長さん?が亡くなって閉店したって聞いたんだけど・・・
ジャンボカツカレー久々に平らげに行きたい
593774RR:2007/04/26(木) 00:50:42 ID:G0v5saGR
奈良も経由するんだ!
特に何もしてやらないけど。
594774RR:2007/04/26(木) 06:42:03 ID:6Iv+9nHr
古事記ライダーに餌やりスレがあると聞いて
飛んできましたっ(=゜ω゜)ノ
595774RR:2007/04/26(木) 08:08:17 ID:I3crKpK3
泊まるトコとかどうしてんの?ネカフェとか健康ランド?
ビジネスホテルでもいいから、たまにはちゃんと布団で寝ないと・・・
いくら若いとはいえ、疲れは溜まるぞ

♀ならホテル&飯の提供もアリだが、男にはなぁw
TW弟が男前なら、その辺のおばちゃんに(ry

まぁなんだ、ガンガレ
596774RR:2007/04/26(木) 09:06:03 ID:x7uraIBT
兵庫は通るよな?ウチに来なよ。

   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
597774RR:2007/04/26(木) 11:36:17 ID:lXsVUqrg
兵庫まで行ったらそのまま岡山まで帰るだろw

しかし、今福島で29日頃東京神奈川って随分ゆっくり移動してるんだな
普通に移動してれば、福島→東京は下道でも1日だが
598古事記ライダー兄:2007/04/26(木) 11:46:18 ID:svmjjkhl
スレチのため最後
>>579
インターネットを見たやさしい人が助けに行くかもって伝えました。
>>595
泊まるのは道の駅とかの隅っこにシルバーマットひいて寝袋

とにかく皆さんたのんます。
無事帰ってきたら報告します。
599774RR:2007/04/26(木) 14:46:48 ID:TyGYh3ub
兵庫県を通過するなら、通行手形を用意しておけ。
通行手形がない場合は、迂回して(・∀・)カエレ!!
600レスキューエブリー号:2007/04/26(木) 15:56:41 ID:Ge3qSCKS
兵庫南西部待機中、おにぎりぐらいなら届けるよw
601774RR:2007/04/26(木) 17:01:17 ID:hM1MaTM8
TWキター!!!@埼玉県民
602壊れオヤヂ:2007/04/26(木) 18:20:08 ID:PLHlJyLX
>601

kwsk!
603774RR:2007/04/26(木) 19:15:54 ID:0EOReoZU
色白小柄の優男だったら俺の家に泊まって行って欲しい
604774RR:2007/04/26(木) 19:26:44 ID:/G7ffut8
アッーー!
605774RR:2007/04/26(木) 19:27:26 ID:1D4FSIfu
>>603が俺女だったら
606774RR:2007/04/26(木) 19:28:53 ID:ufcqqf0f
もう面倒くさいから弟が直接書き込みしろよ!
607774RR:2007/04/27(金) 01:02:07 ID:jMAZkk9+
規制中でスレ立てができん。
誰かかわりにたててくれ。


【旅】貧乏ソロツアラーを助けるスレ【浪漫】

浪漫を求めて走り続ける(貧乏)ライダーを助けてやりたい。
【出発地〜目的地】
【車種と特徴】
【立ち寄り予定地と予定日時】
【援助希望】-夕飯とか泊まるところとか

立ち寄り地住民が助けてやるのもよし、ソロツアラー同士がオフして傷をなめあうのもよし。

とりあえず、こんな板をたててみました。
608774RR:2007/04/27(金) 01:30:35 ID:3vWELMNr
日本語でOK
ていうかいらんだろさすがに
609774RR:2007/04/27(金) 03:02:58 ID:LzH3CTC8
板は立てられんな
610774RR:2007/04/27(金) 07:35:06 ID:r2IxWXNP
>>607
全く必要ないと思われ
611774RR:2007/04/27(金) 09:40:22 ID:0641Ic7O
スマソ。
おもろそうなんで、立ててしまいました。
「要らんものヤル、クレOFF」みたいな盛り上がりを期待してデス。

>>598
弟くんへこちらのスレに書き込むよう伝えてくれ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1177634146/l50


612774RR:2007/04/27(金) 09:55:42 ID:LtxMGADc
>>611
弟くんは2ちゃん見てないんじゃねぇの?
兄ちゃんもインターネットとしか伝えてないし。
613774RR:2007/04/28(土) 07:51:50 ID:f01tpL/6
連休初日保守!
さぁ仕事だ
614774RR:2007/04/28(土) 09:42:56 ID:SmLRuvUn
たすけてやろぅかw
615774RR:2007/04/28(土) 16:27:08 ID:a/UMR3ZF
まぁ兎にも角にもまずAgeだろ、ここわ。

(≧ω≦)b


イェイ
616774RR:2007/04/28(土) 18:13:34 ID:a/UMR3ZF
もっかいイェイ(≧ω≦)b
617774RR:2007/04/29(日) 04:09:06 ID:89BoGgFb
今日、1泊で大分の久住に行きます。
メンテはしっかりしたつもりですが、何かあったらよろしくお願いします
618774RR:2007/04/29(日) 15:53:35 ID:e8GHeRie
何かあったら、なんてここに書きこみするんじゃなく、
JAFに加入するとか、保険確認するとか、
いざって時に他人頼みじゃなく自分でなんとかできる様にする
準備ってのはそういうことだと思うが
619774RR:2007/04/29(日) 17:46:21 ID:Q1lxJg1+
まあまあ
620壊れオヤヂ:2007/04/29(日) 18:47:23 ID:1jx4MwZb
平和で何より
621774RR:2007/04/29(日) 20:58:15 ID:gkRf95a/
すみません
隼のオイル警告灯が点灯し エンジンが止まってしまいました
おそらくオイルの残量が少なくなったためと見ています
近くにバイクやはありましたがモチュール300Vを置いてませんでした
原因は私の推測で妥当でしょうか?
オイルを継足せば復活しますでしょうか?
ご存じの方 ご教授いただけますでしょうか
よろしくおねがいします
622774RR:2007/04/29(日) 21:00:16 ID:76imDYOz
近くにバイク屋があって行ってるのに何故ここで聞くのかw
623774RR:2007/04/29(日) 21:00:19 ID:MDp+fqtO
すまん、隼の事は無知だが…
とりあえず詳細な現在地を。

隼スレにも一応貼ってきます。
624774RR:2007/04/29(日) 21:12:13 ID:EsS3BuUv
隼スレでコピペみて来ました
警告灯がつくのは残量が減ったからではなく油圧が下がったためのはず
とりあえず下回り見てオイル漏れしてないかチェック

後、警告灯が点いてもエンジンは一応回るからオーバーヒートでなければ焼きついたかも?
油圧が下がったにしても残量が減ったにしても異常であることは間違いないから乗って帰るのはやめたほうがいいと思う

あくまでも憶測でしかないんでよろ
625774RR:2007/04/29(日) 21:12:24 ID:u4+VX8Nj
>>621
1.オイル量(&油圧)が少ないからといってエンジンが停止することはない。
2.非常事態なのになぜおイルの銘柄等にこだわるのか。

結論:費用たっぷり掛けて、SBSに引き取りにこさせればいいんじゃね?
626624:2007/04/29(日) 21:18:44 ID:EsS3BuUv
オーナーズマニュアルによると油圧が下がると点くそうな
こけたなら転倒センサーの影響でエンジンは勝手に止まる、ついでに警告灯が点くこともある(体験済み)
その場合はエンジン掛けなおして5秒以内に消えるはず

こけてないなら引き取ってもらったほうが良いと思う
627774RR:2007/04/29(日) 21:22:52 ID:fyy1XPqx
また釣りか
628621:2007/04/29(日) 21:25:49 ID:gkRf95a/
ごめんどうおかけしております
バイクやさんは隼を扱ったことがないのと 継足しても 動くか分からないとのことでした
まぜると補償が利かなくなると思いました
オイル自体は妻に買って来てもらえることになりました
継足してもだめな場合 明日にでもsbs呼びます 始めにsbs電話したのですが営業時間外でした
ありがとうございました
629774RR:2007/04/29(日) 21:30:16 ID:MDp+fqtO
>>628
乙。終。
630774RR:2007/04/29(日) 21:36:57 ID:NFRtzYhQ
>>626も乙でした。
つか何の保障だったんだろ。
化学合成油なら何か適当なの入れときゃいいんじゃねーの?
631774RR:2007/04/29(日) 21:46:37 ID:I/uE8tpZ
この前もそうだったけど彼女とか奥さんで大丈夫そうな内容だったら
普通、先にそっちに連絡しないか?
頼れない相方なのか?相談も出来ない仲なのか?
いろんな手を考えてからスレに書いたらどうだろ





まぁ無事なら別にいいんだけど。
632621:2007/04/29(日) 21:46:55 ID:gkRf95a/
報告まで
走行中にエンジン停止 エンジンかけなおすも すぐ停止
路肩によせて エンジンかけてもかからず
前の書き込み参考にいまエンジンかけたらかかった
たすかった
ありがとうございました
念の為 オイルを継足してから かえります
たすかりました 感謝します 両国近辺より
633774RR:2007/04/29(日) 21:59:38 ID:swjiP4pz
無事これ名馬!!

お大事に〜
634774RR:2007/04/29(日) 22:13:25 ID:YVq61rDk
>>632
救助スレに書くような内容じゃないと思うが。
まぁ釣り師に何言っても無駄だけどな。

さっさと氏ねやカス
635774RR:2007/04/29(日) 23:17:26 ID:U6lbpOCZ
>>632
乙であります


>>634
うるせえブリーフの染み
636774RR:2007/04/29(日) 23:19:43 ID:fo7XJfn6
>>635
うるせぇブリーフ
637774RR:2007/04/30(月) 00:05:57 ID:Z3eryWad
>>635
>>636
ブリーフなめんな。
638774RR:2007/04/30(月) 00:07:57 ID:pj4adToQ
チンカスが
639774RR:2007/04/30(月) 00:31:26 ID:FS4NeNKd
>>631
気軽に書けばいいんじゃねえの?
それで気が向けばレスすれば良いし、気にいらなきゃスルーすればいい。
そもそも>>621は原因が分からないから知ってたら教えてくれと聞いてきただけだし。
640774RR:2007/04/30(月) 00:35:11 ID:jozWUz6e
>>639
だよな、嫁に原因を聞いてわかるっていうならともかく
641774RR:2007/04/30(月) 00:47:11 ID:/u+Q3DZ9
質問は質問スレへ
sageないでageで言ってるから救援だったのか質問だったのかわからんけどね

このスレって、もうなんでもおkなんだな…
642774RR:2007/04/30(月) 01:49:17 ID:pwF5lLet
>>639
同意。
このスレはあくまでも遊びだからな。
小うるさいルール厨は何か勘違いしていると思われ。
643774RR:2007/04/30(月) 02:02:40 ID:v2tPXpL5
人助けってのは中途半端な気持ちでやるもんじゃないぜ





そんなカッコいい事なんか言えるはずも無く
やることなすこと中途半端な俺おっぱい揉みたい
644774RR:2007/04/30(月) 02:21:58 ID:rt0A89nl
>>643
なんで そんなに おもむき あんねん
645621:2007/04/30(月) 02:27:59 ID:stkm9jLi
お騒がせしてしまってすみません。
オイルは店が閉まっていて購入不可でした。
いま迎えの車で帰宅しましたが、冷静になって考えると
オイル警告等は、エンジンがかかれば消え、
かからないあいだは点灯しているので、勘違いだったと思います。
しばらく走れましたが、また止まったので抱き付き等起こしてるのかもしれません。
皆様にはご親切にしていただき、ありがとうございました。
646774RR:2007/04/30(月) 02:41:58 ID:BMP+hm6B
>>645
バイク置いてきたの?
盗難とか大丈夫?
647621:2007/04/30(月) 02:54:36 ID:plv9TB4m
>>646 どもです
この点とても悩みましたが、良い方法がありましたので大丈夫です。
648774RR:2007/04/30(月) 03:45:14 ID:YxmsN5wp
ガス欠だろ
649774RR:2007/04/30(月) 07:40:19 ID:ZXRfyXZj
トラブル起こったときは普段疑わないようなことまで
疑っちゃうもんだよ。しょうがないさ。
650774RR:2007/04/30(月) 07:57:56 ID:9lmn+ba8
>>621
GWにどこも連れて行ってもらえない哀れなコドモ乙w

651 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/30(月) 13:20:30 ID:UZNVEYOO
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
652草津温泉より:2007/04/30(月) 14:48:37 ID:qSubNFcs
単独で2種スクーターで草津まできたのですが、いまバイクがスローダウンして困っています。原因とたいさくがわかればお願いします
バイク リード90 走行約18千ですが 2月にシリンダ 動力関係総入れ換え済み その後1200キロほど走行
草津口までは快調に走行 草津の上りは全開でそれでも40ぐらいで何とか登ってきましたが途中からやけに力が無かったです
湯畑で休憩後 町内移動中に平地でも加速しません 息切れたようにガクンガクンと速度がおちます
とりあえずエンジン停止して冷やし中です
653774RR:2007/04/30(月) 15:05:55 ID:MhpRvJEn
要請age
65452Y ◆RZ350R10vQ :2007/04/30(月) 15:12:07 ID:/x5Io+LM
>>652
ひょっとして、空気(酸素?)が薄くて一時的に空燃比狂ってるのかも?。 
多分、標高下がれば治ります。

RZで標高2000m超えのトコにいった時、全然加速しなくなった経験あります。
勾配自体は3速でも流せる程度なのに、ローやセカンド全開で登りました。

655774RR:2007/04/30(月) 15:29:38 ID:eScD6/aC
>652
草津温泉の標高は約1200mで、大気圧は平地の15%減くらいか。
だから酸素も15%減になってますな。
ついでに草津口の標高は約600m。
全開時の焼き付きとかじゃなければ、>654さんの言っている通り、標高が原因かな。
平地のキャブセッティングで標高が高い場所に行くとかぶり気味になるはずなんで、プラグをチェックできるなら調べてみるといいと思うよ。
656774RR:2007/04/30(月) 16:14:42 ID:qSubNFcs
すみません エンジン冷やして休んでたら未知の生き物に狙われて避難してました まだ目の前にいますが こいつは肉食獣?
657774RR:2007/04/30(月) 16:16:31 ID:GkcPem7H
あとで画像うpしてくれ
658774RR:2007/04/30(月) 16:17:12 ID:qSubNFcs
土手上で行きすぎを待って動けません バイクはもう少し先 誰か携帯アップロダありませんか
659774RR:2007/04/30(月) 16:20:42 ID:qSubNFcs
猪と羊の中間 じりじり迫ってきてます 武器はきと石だけ
660774RR:2007/04/30(月) 16:21:28 ID:az4fcPpP
[email protected]
ここに添付しておくれ!
661 ◆mameGP4tss :2007/04/30(月) 16:27:13 ID:6NI23/cA
それカモシカじゃね?
662774RR:2007/04/30(月) 16:28:06 ID:eaY7actZ
>>656

×未知の生物
○無知な>>656
663774RR:2007/04/30(月) 16:30:23 ID:GkcPem7H
カモシカは臆病だから逃げるよw
664774RR:2007/04/30(月) 16:31:24 ID:qSubNFcs
完全に見つかったです 目があってしまった
http://p.pita.st/?m=xlxy4ngh
665774RR:2007/04/30(月) 16:32:16 ID:A7e4Flaj
クリーチャーに喰われてしもたんけ?
666774RR:2007/04/30(月) 16:32:38 ID:cERKM40z
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
667774RR:2007/04/30(月) 16:34:44 ID:tT/daltL
もしかして変身前のダイダラボッチじゃないか?
668774RR:2007/04/30(月) 16:35:51 ID:az4fcPpP
これはこええw
669774RR:2007/04/30(月) 16:36:10 ID:6NI23/cA
猪と羊の中間ぽい見た目で
日本に生息してるのはカモシカくらいじゃね?

臆病つか警戒心が強いのは知ってるけど
他に思いつかないんだよう
670774RR:2007/04/30(月) 16:36:36 ID:eScD6/aC
シシ神様ktkr
671774RR:2007/04/30(月) 16:37:39 ID:A7e4Flaj
おもろおもろー

もっと激写せえ
672774RR:2007/04/30(月) 16:40:16 ID:GkcPem7H
673774RR:2007/04/30(月) 16:43:09 ID:qSubNFcs
カモシカ?これが鹿かなは角もないさ しぐさは猪みたいに地面のなかさぐりながら寄ってくる
鹿なら人は襲わないか いつまでもここにいられないし突撃したほうがいいかな
最悪のツーリングです
674774RR:2007/04/30(月) 16:47:49 ID:6NI23/cA
カモシカ確定

名前に鹿とついてても見た目違うんだ。
お前の先入観と現実は無関係。

肉食じゃないし警戒心の強い動物だから
脅かせば向こうで逃げてくれる筈。
迂闊に近づくと稀に突進くらうから
それだけ注意しときゃ良いと思われ。
675774RR:2007/04/30(月) 16:48:26 ID:BMP+hm6B
子供がいるってことは、近くに親もいるってことだ。
親は子供を守るために必死だから危険だぞ。気をつけろ。
676774RR:2007/04/30(月) 16:48:52 ID:A7e4Flaj
もっとうp汁ううううううううううう
677774RR:2007/04/30(月) 16:48:53 ID:GkcPem7H
野生のカモシカと遭遇してカメラに収めるなんて滅茶苦茶ラッキーだと思うけどなw
大人でも毛並みによっては似てるのもいるね。
メスの特徴かもしれん。
近くにいる子供を守ろうと気が立ってるだろうからおとなしくしとくようにな。
http://www.toyama-familypark.jp/news/doubutu/d20030603.htm
678774RR:2007/04/30(月) 16:51:16 ID:eScD6/aC
でもカモシカってすっごいおいしいらしいぞ(・∀・)
679774RR:2007/04/30(月) 16:56:18 ID:UZNVEYOO
じゃあちょびっと食えば?
680774RR:2007/04/30(月) 16:57:13 ID:A7e4Flaj
カモシカ(ニホンカモシカ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%82%AB

>行動
>崖地を好み、犬に追われた場合など、崖に逃げる傾向が強い。好奇心が強く、人間を見に来ることもあると言う。

>[編集] 食性
>主に森林内の植物の葉を食べ、冬には冬芽や枝先の樹皮なども採食している。

チッ、喰われる事はないか。ちなみに特別天然記念物らしいぞ
681774RR:2007/04/30(月) 16:57:27 ID:qSubNFcs
タイムリミットですこれから攻撃します
投石しまくってからて大声だして突撃します
親子です もう少し先にもいました 五分たって書き込みなければ誰か助けに来てほしいです バイクも降りられるかどうか ベルツの先です
682774RR:2007/04/30(月) 16:58:09 ID:YxmsN5wp
しなくていいよ。
683774RR:2007/04/30(月) 16:59:41 ID:LV2feO6C
>>681
動物虐待するな
684774RR:2007/04/30(月) 17:00:10 ID:eq6HLjGq
なんでココでそんなことやってるの?
さっさとどっかいけ
685774RR:2007/04/30(月) 17:02:22 ID:GkcPem7H
怖いもの知らずの子供か子供を守るために必死な母親のどっちか知らんが危険なのは間違いないね。
だけどエンジン掛けて空ぶかしすれば逃げると思うぞ。
686774RR:2007/04/30(月) 17:08:49 ID:F9Gp+55l
>>681
お前何やってんだ?あほだろ?
バイクの事忘れてんだろ?
687774RR:2007/04/30(月) 17:10:37 ID:rGCmmrKb
PCの前で遊んでるだけだろ
688774RR:2007/04/30(月) 17:10:43 ID:3KWVal38
るーるるる るーるるる って呼びかければ寄って来るから、仲良くなって乗せてもらえ!
689774RR:2007/04/30(月) 17:11:40 ID:GkcPem7H
ここは特別天然記念物虐待で逮捕されるqSubNFcsを見守るスレですか?
690774RR:2007/04/30(月) 17:55:04 ID:e9jI3uog
通報しました
691774RR:2007/04/30(月) 18:07:38 ID:zP0/E9VT
カモシカ食えるなんて言ってたやつは責任持ってレスキュー行ってこいや
692774RR:2007/04/30(月) 18:52:58 ID:TbLxwFkA
おれは鴨しか喰えん!
693774RR:2007/04/30(月) 19:00:40 ID:F9Gp+55l
最後の書き込みから2時間経ったな ( ー人ー)|||~~~ ナムナム
694774RR:2007/04/30(月) 19:00:55 ID:N+tHEI7E
鴨も鹿もカモシカのような足の女も喰った事あるけどカモシカの足は喰ったこと無い
695774RR:2007/04/30(月) 19:16:25 ID:qSubNFcs
どもご心配かけました 高崎まで来て飯くってます
スクーターはやはり下山するに連れて復活しました 高山病みたいなもんですね
カモシカが天然記念物とは知らずかわいそうな事しましたが こちもみのきけんを感じての事でしたので山の神様も許してくれるかと
投石がモロに外れ驚いてこっち側につこんできたのがま想定外でした。
696774RR:2007/04/30(月) 19:21:21 ID:qSubNFcs
実際あの体重だから体当たりされたら多分打撲じゃ済まないでしょう。逃げるように草津をさりました 草津で温泉に入ろうとしただけなのに最悪です
草津良いとこ一度はおいで 嘘つき二度目は無いですわ
697774RR:2007/04/30(月) 19:21:32 ID:cERKM40z
>>695
乙!
帰宅するまでがツーリ(ry
698774RR:2007/04/30(月) 19:32:25 ID:HAjCixU7
>>695
ワクワクした
乙!
699774RR:2007/04/30(月) 19:39:31 ID:A7e4Flaj
>>695
投石したら、突進してきてどうやって逃れたの?野生の突進とか
激しいだろ。
700774RR:2007/04/30(月) 19:41:54 ID:x1TtPiLV
ところでトラブルは解決したのか?
701774RR:2007/04/30(月) 19:54:25 ID:GkcPem7H
草津は野生のカモシカが里に降りてきてのトラブル多いみたいだね。
他の地域のオフライダーも見たくてもなかなか見れない動物なのにじゃれあうとはw
702774RR:2007/04/30(月) 19:54:30 ID:zqyI397z
>>700
695に
>スクーターはやはり下山するに連れて復活しました 高山病みたいなもんですね
と書いてある。
直ったみたいだ。
703774RR:2007/04/30(月) 20:01:25 ID:nHK31kUJ
オレの行く峠でもカモシカ出るなあ
人家のすぐ脇
年に5回ぐらいは見る

よく見るのは冬場だからかもしれんけど、もっと真っ黒だ
704774RR:2007/04/30(月) 20:06:36 ID:nHK31kUJ
あ、真っ黒のカモシカって、
短く曲がった角で悪魔の使いみたいに見える

マジこええw
705774RR:2007/04/30(月) 20:19:16 ID:X16dWXmC
まあ、高山病でよかったじゃん。
逆に気圧が高くて燃調が薄くて
エンジン抱き付いたら、ホントに山から帰ってこれんし。
706774RR:2007/04/30(月) 20:20:25 ID:qSubNFcs
自宅つきました
投石二度目も動転し大声はずれ。やむをえず即席で削った槍もどきをきんきょりで投げて 頭に当たり効いた模様 急停止しその隙に逃げてきました
というか体当たりを喰らわさそうと飛び出したものね見事に足をくじいてしまいました
707774RR:2007/04/30(月) 20:30:38 ID:A7e4Flaj
カモシカって意外に凶暴なのかなこええな
708774RR:2007/04/30(月) 20:30:50 ID:IvpLDUCT
鹿を櫛で梳くと、ひとくしでダニが200匹は取れる。
体当たりしなくてよかったね(・∀・)
709774RR:2007/04/30(月) 20:47:46 ID:9d6DRECy
崖の下で石が落ちてきたんで上を見たら、カモシカがこっち見てた事はあったな。
カモシカが崖から落ちてきたこともあった。
71052Y ◆RZ350R10vQ :2007/04/30(月) 20:49:25 ID:/x5Io+LM
なんか、バイク不調があらぬ展開になってたのねw

ま、無事帰宅出来た様で、なによりなにより。
711774RR:2007/04/30(月) 21:15:02 ID:GkcPem7H
>>707
普通はおとなしい動物も子連れはヤバいって言うね。
712774RR:2007/04/30(月) 21:37:39 ID:rq8KCCPv
北海道ツーリング行く奴も鹿には気をつけてな
あいつらコーナー抜けたら道路の真ん中にいたりするぞ
713774RR:2007/04/30(月) 22:15:48 ID:oI7Fu80a
祖父の家の前の山の崖にカモシカ園ってのがあってさ、
祖父にその辺の葉っぱちぎって口の前に出してみろって言われて
草をつきだしたらモグモグ食べてて可愛かった。
もうその園のカモシカも全滅しちゃったけど、やっぱ貴重な生き物なんだな。
714774RR:2007/04/30(月) 22:19:25 ID:v2tPXpL5
普段は大人しい俺も、幼女と聞いちゃー大人しくしてられねえぜ
715774RR:2007/04/30(月) 22:24:15 ID:nHK31kUJ
カモシカって激しい岩山の上で
メスを争って頭突きして戦うんだよ
716774RR:2007/04/30(月) 22:50:32 ID:xyr1BT9x
チューブタイプのパンク修理できるようになったよ。ワーイワーイ
チナミニチョイノリはチューブレスです。
717774RR:2007/04/30(月) 23:08:42 ID:s1wFanR5
これは笑えますねww 確かに正体不明の動物に出くわすとビビる
今度はテンプレに ・林道ツーリング中、未知の動物に出くわし身動きできないw もいれてください
718774RR:2007/05/01(火) 03:23:35 ID:iRgIQTxU
立川で怪しい原付少年2人組がZRX?か何かを物色してたんだが・・。
通報したほうが良かったかな?
719774RR:2007/05/01(火) 09:43:52 ID:QRv5M+wA
あそこはなあ・・・。昔からDQN率高いからな・・・。と生まれ育った俺が言ってみる。
あそこら辺で怪しい奴は24がいいと思う。
720774RR:2007/05/01(火) 20:41:30 ID:HQzkdq07
まぁ揚げとこうや
721774RR:2007/05/01(火) 20:57:06 ID:WWEq1VhI
>718
遠くからライトで照らして即逃げるとかな。

あまり、露骨と判断したなら盗難車っぽいのに乗った二人組とか言って通報しとけ。
722774RR:2007/05/01(火) 21:34:24 ID:8xr5rz8V
トランポげっと
タイミングあえば出動するね
723774RR:2007/05/01(火) 22:49:09 ID:Q+tAPSDU
ソープに来たんですけど、いけません
どうやらテコキのしすぎらしいでのす、助けてください!
724774RR:2007/05/01(火) 22:49:44 ID:Q+tAPSDU
川越のソープにいます、たすけてください!
725774RR:2007/05/01(火) 22:56:23 ID:8LOM5FZG
ベテランの泡姫を指名すれば、校門に指を入れて男のGスポを刺激してくれる。
気持ちいいと感じる前に勝手に出るぞ。
泌尿器科の医者が採取する方法ってやつね。
726774RR:2007/05/01(火) 22:58:11 ID:fssE7isF
>>723-724
おk
俺がいかせてあげる
727774RR:2007/05/01(火) 23:15:23 ID:T9oXiZ6v
アー!
728774RR:2007/05/02(水) 00:04:17 ID:xvsUZWEk
ちと質問 wikiって生きてる?
729774RR:2007/05/02(水) 00:24:32 ID:JezdMxPK
うん。
730774RR:2007/05/02(水) 00:54:29 ID:C9kzJhUl
>>728-729
おk
俺が生かせてあげる
731774RR:2007/05/02(水) 03:52:06 ID:dRbE4P/3
夜間待機も楽じゃないぜ。
732774RR:2007/05/02(水) 03:54:10 ID:ZsToZZ4k
>>731
夜間警備員はけーん
733774RR:2007/05/02(水) 04:29:34 ID:8uJZuysD
自宅警備員だお!!!
734774RR:2007/05/02(水) 04:31:36 ID:DU5Fs7O4
は、腹減って寝れない!
一限目から授業なのに!
た、助けて
735774RR:2007/05/02(水) 11:54:32 ID:ADlU2Yb5
>>734
で助かったのか?
736774RR:2007/05/02(水) 17:30:01 ID:gf0xe9RI
>>735
ん〜結局寝れたけど
寝すぎて1限目遅刻したよ( ´^ิu^ิ`)ノ
737774RR:2007/05/02(水) 20:33:01 ID:DLBpcKpM
酒飲んじゃった。
738774RR:2007/05/02(水) 20:42:00 ID:TabIBIoC
どんだけ〜?
739774RR:2007/05/02(水) 22:28:25 ID:dfcwVnn4
投光機を買ったけどDCACじゃ使うの無理だな。
740774RR:2007/05/02(水) 22:36:48 ID:1ECwHF1u
741774RR:2007/05/02(水) 23:16:53 ID:Gz6EUIAp
742774RR:2007/05/02(水) 23:40:22 ID:n0338vmU
明日以降が山場
743774RR:2007/05/03(木) 11:46:01 ID:5A8swp4Z
SOS上げ

733 :774RR :2007/05/03(木) 11:37:24 ID:ou0ZMuRb
現在琵琶湖大橋(湖西側)周辺。
友人のアプRS250のアクセルワイヤーが切れて困った(´Д`)

誰かナンカイかどっかのパーツ屋教えてくれ〜
マジレスキボン
744774RR:2007/05/03(木) 11:52:34 ID:WUocHBlN
アプリリア 代理店で検索
745774RR:2007/05/03(木) 11:54:49 ID:qdLUPfwA BE:599940195-2BP(1023)
>>743
どこのスレ?
746774RR:2007/05/03(木) 11:54:52 ID:xv9MNOQT
もう一回橋わたってもらえるなら(東側)
ttp://www.nankaibuhin.co.jp/map/map250.html

747774RR:2007/05/03(木) 11:57:45 ID:dDnpIA0Q
でも南海で直るの?
NSRスレ
748774RR:2007/05/03(木) 11:57:50 ID:5A8swp4Z
>>745
ここっす

☆転ぶなよ★NSR250R★第46回☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176102276/l50
749774RR:2007/05/03(木) 12:04:14 ID:xv9MNOQT
アプリリアの代理店検索結果
サッシュ
京都府京都市伏見区中島秋ノ山町111
075-612-2288
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.44.51.6N34.56.54.9&ZM=10
750774RR:2007/05/03(木) 12:05:21 ID:n5m6ALGy
>>749
遠すぎね?w
751774RR:2007/05/03(木) 12:06:26 ID:xv9MNOQT
思いっきりではある(自爆)
752774RR:2007/05/03(木) 12:12:40 ID:5A8swp4Z
NSRスレのカキコには、アプのRSにはハイスロ使ってるようです。
汎用品のケーブルでいけるんじゃないか?

とりあえず、本人からのカキコがないけどね。
753774RR:2007/05/03(木) 12:12:53 ID:n5m6ALGy
大阪方向の人なら、京都東店もあるお
754774RR:2007/05/03(木) 12:33:10 ID:5A8swp4Z
なんとかやってるみたいです。

739 :774RR :2007/05/03(木) 12:24:22 ID:ou0ZMuRb
みんなありがトン。
今ナンカイTELしたがパーツは無いって言われたわ。

とりあえずホムセンで補修用のワイヤー買ったんで何とかしてみます。
755NSRスレの739:2007/05/03(木) 17:43:16 ID:NxPPPc4V
何とか応急処置ができて先ほど自宅に戻ることができました。
みなさんお騒がせしました。
>>749
またトラブったら適わんのでメモっときます。アリガト
756774RR:2007/05/03(木) 17:50:49 ID:n5m6ALGy
>>755
京都南インターのそばだよ。
757774RR:2007/05/03(木) 19:29:08 ID:lpfsvKTt
GWに備え、鹿児島で待機中
天草・霧島・指宿あたりなら出動可能

ま、俺自身がトラブルでキャンプを中止して帰ってきたんだけどね・・・
758774RR:2007/05/03(木) 19:44:07 ID:+bv+lhgw
携行缶貸したんでガス欠出動はムリ(  ・3・)
759774RR:2007/05/03(木) 20:40:08 ID:NoS2Bjji
5、6日は仕事休みだし、天気もよくないみたいだから、車での出動待機予定!

長崎の佐世保基地局
760774RR:2007/05/03(木) 21:42:49 ID:eeMw0VoY
>>759
懐かしい…MYイナーカ!
佐世保もう暑いよね
761774RR:2007/05/03(木) 21:49:53 ID:NoS2Bjji
>>760
そーですね!
昼間は暑く感じますね!
そして、佐世保バーガーもまだまだ熱いみたいです…

今回は帰って来られないんですか?
762760:2007/05/03(木) 22:42:25 ID:eeMw0VoY
>>761
漏れ、もう両親いなくて実家もないから、もう10年以上帰ってないんですよ
お富さんのチャンポン食いたいなぁ…
763774RR:2007/05/04(金) 02:17:49 ID:0yS3SgXL
>>762
>お富さんのチャンポン

旨いですよね。
俺が最後に喰ったのは30年程前だけど。www
まだ有るのかな?
764774RR:2007/05/04(金) 03:51:14 ID:OckiSL1E
今日は高齢者が多いな
765774RR:2007/05/04(金) 04:32:24 ID:PWwe3cpz
おはーっす。
今日はこれからソロツー行ってきます。
ここのお世話にならん事を祈っときますノシ
766774RR:2007/05/04(金) 05:31:02 ID:v6Z8WaMh
>>765
出発前に燃料コックを確認するんだ☆
767774RR:2007/05/04(金) 09:11:42 ID:TsdG8xKT
>>762>>763
お富さん、ありますよ!

ただ、駅前の再開発の為地下道がなくなったので、お富さんは駅裏(海側)の干尽よりに移転してます

移転してからは、チャンポン食べに行ってないから、以前と同じ味かはわかりませんが…
768774RR:2007/05/04(金) 09:30:41 ID:B1DcAh6A
>>767
あの戦前からあったせまーい地下街が再開発でなくなったのは親戚から聞いてました

俺も地元に居る時はチャンポンなんてあえて食べなかったんだけど、離れるとミョーに食いたくなるんだよね

超ローカルネタでスマソ
769774RR:2007/05/04(金) 11:55:47 ID:TsdG8xKT
長崎スレに行かんばですかね?
このままココで佐世保ローカル話ばしよったら、スレ違い!長崎スレに行けっ!って怒らるっ気のするとばってん…
770774RR:2007/05/04(金) 13:07:58 ID:COCkHg/X
ノープロブレムだぎゃ!
771774RR:2007/05/04(金) 13:08:46 ID:VtIpzJqE
味噌カツっ!チョルニ!
772774RR:2007/05/04(金) 13:45:54 ID:8V4f75w4
スレ違い!地方スレ池!
773774RR:2007/05/04(金) 17:20:58 ID:G5a7mptK
ただいま同行者が立ちゴケして自走不可能な状態です。
現在地から一番近いバイク屋を教えてもらえると助かります。
現在地
千葉県、道の駅きょなん

車種
バンディット250

症状
クラッチレバーが折れ、クランクケース(カバー?)左側に亀裂が生じたようでオイル漏れしています。
もしクランクケースとクラッチレバーの予備を持っていて譲っていただける神がいると凄く嬉しいです。

なお、現在JBRにも近隣のバイクショップ等を問い合わせ中です。
774774RR:2007/05/04(金) 17:23:05 ID:6hhdxJCl
支援age
775774RR:2007/05/04(金) 17:33:27 ID:pu/C4sor
亀裂はホムセンでエポキシ樹脂を仕入れたら急場凌ぎにならんか?
クラッチレバー無くてもニュートラルに入れてエンジン始動、
バイクを押しながらローに入れれば自走できる。
776774RR:2007/05/04(金) 17:35:41 ID:VWm8fUCb
友人のFZ400のクラッチワイヤーが切れました。
応急処置はどうすれば良いでしょうか。
777774RR:2007/05/04(金) 17:35:48 ID:oVTMy4XP
>>773
転倒したバイクの写メうp汁
エンジン周りの状態を知りたい、もしかしたらペダル類もダメになってたりしないか?

とりあえず、一番近いと思われるバイク屋載せておく

桶松輪店 千葉県安房郡鋸南町竜島5 0470-55-1438

>>774
支援するなら、バイク屋くらい調べてやれよ・・・
778774RR:2007/05/04(金) 17:35:55 ID:q+q9U45u
亀裂に石鹸を刷り込む
779774RR:2007/05/04(金) 17:39:35 ID:pu/C4sor
>>776
クラッチワイヤー切れたって運転できるだろ。
そのままバイク屋まで行けw
780バン同行人:2007/05/04(金) 17:45:53 ID:G5a7mptK
ヒントありがとうございます。その手でいけそうかも…。

さきほどJBRに教えられたショップが車屋でバイクを扱ってませんorz
レッカーサービスに連絡はついたのですが、こちらで近隣のバイク屋を探さなければなりません。
すいませんが、道の駅きょなんから近いバイク屋を支援いただけますでしょうか。
781774RR:2007/05/04(金) 17:46:44 ID:SMOqLm2l
sosあげ
782774RR:2007/05/04(金) 17:47:34 ID:SMOqLm2l
783774RR:2007/05/04(金) 18:29:49 ID:0F1FwPQ7
千葉スレからの誘導で来たけど
どうにもならなかったら助けに行くよ
千葉市内からだから高速使っても1時間30分はかかるけどね
784バン同行人:2007/05/04(金) 18:57:45 ID:G5a7mptK
いま救援の方が来てくれて預けることになりました。
詳細はあとでカキコミします。

これからバイク積み込みます
785783:2007/05/04(金) 19:00:16 ID:0F1FwPQ7
了解。待機終了。
786774RR:2007/05/04(金) 19:13:46 ID:FLduJj0m
>クラッチワイヤー切れ
オマイ等こういうのを買っておけ
ttp://oono.cbiz.co.jp/item/item-08-benri.htm

非常時はチャリ屋とかホムセンでも似たようなの売ってる
チャリのブレーキワイヤーストッパーだ
ホムセンなら150〜200円だ

エンジン側のレリーズレバーで
ワイヤーを目一杯伸ばせばなんとかなる
それでダメなら
ワイヤーの取り回し変えて
アウターワイヤー短くすればヨシ
787774RR:2007/05/04(金) 19:24:55 ID:x2cySXWI
>>779
走れるけど交差点の右左折、結構きついぞ。
15年程前、運転技術が未熟な時に経験済。
車種は1100刀。ちょっと漫画の主人公の気分を味わった20歳の夏。
788765:2007/05/04(金) 19:42:17 ID:pN6I65Xa
行ってきやした〜。
お土産 つ六合ハム
 

いやぁ、抜け道抜け道でなんとか帰ってきたけど、
今も大渋滞の中すり抜けしてる人はたいへんだなー。。
ご無事に帰還することをお祈りしてます。
789774RR:2007/05/04(金) 19:58:03 ID:VWm8fUCb
RSタイチまで行っても無かったんだ、、、
とりあえずホムセンで探してみる。
790774RR:2007/05/04(金) 21:31:36 ID:khqtZavq
切れてる場所にもよるんだけど、切れてる部分を重ね合わせて
繋げれば一時凌ぎになるかも。
必要な道具はケーブル外皮が切れて、ワイヤージョイントを潰せそうなペンチ。
ワイヤージョイントに使えそうなアルミか金属の筒(ワイヤー径の2.5倍ほど)
太鼓の部分だったら引っかかるような措置もしなきゃだね
791774RR:2007/05/04(金) 21:34:26 ID:khqtZavq
ワイヤーの中で切れてる場合の手順。
切断部分の特定。ケーブル外皮の切断(近辺10cmほど)。ケーブルの繋ぎ。
ハンドル側から引き抜いた方が楽かもね。
792774RR:2007/05/04(金) 23:03:56 ID:wOtIFa3q
>>791
それで繋いだワイヤーをどうするんだ?
793774RR:2007/05/04(金) 23:16:02 ID:WVy8uv6x
ほどく
794774RR:2007/05/05(土) 00:24:02 ID:sAtZUVJu
渋滞解消午前2時だってよw
795バン同行人:2007/05/05(土) 14:56:14 ID:f+oLuosj
昨日は諸々の支援ありがとうございました。
鋸南からの大渋滞に捕まり帰宅したのが深夜になりヘトヘトに
なっていたので報告が遅くなりました。

>>775の書き込みをみたあと、道の駅きょなんの隣にちょうど
ホームセンターのような大型スーパーあったのでパテなどがないかを
探しにいきました。生憎、耐熱パテのようなものはなかったのですが、
あぶら粘土、水漏れをなおす止水テープ、ビニールテープを購入。
粘土をクランクケースの穴部分に埋めて、その上から止水テープさらに
その上からビニールテープを巻きました。
処置をしたあと少し放置してオイル漏れが止まったのを確認はできたの
ですが、その時点でけっこうオイルが漏れていてアッパーレベルとロワー
レベルの中間くらい。エンジンをかけて圧力がかかることでオイルが
漏れ出すことを考えるとヤバそうなので、どこかでオイルを購入して
継ぎ足しながら行けば何とかなるかと思いました。
796バン同行人:2007/05/05(土) 14:57:22 ID:f+oLuosj
その間、バイクの持ち主はロードサービスなどに連絡をしていたのですが、
まったく役にたたず、こちらで支援してくれたショップを当たろうとして
いました。そうしたら、道の駅きょなんのお店の方が心配をしてくれて、
知り合いの車屋さんに連絡をとってくれ、その方がバイクを積める車で
来てくれました。

その方に補修した部分を見てもらって行けるかどうかを見てもらったの
ですが、帰る場所が東京・新宿ということを考えると無理だろうという
ことになって、その方のお店に預けることになりました。
幸い、来ていただいた方のお店にはバイクのメカニックの方もいるそうで
修理にも応じてくれるそうです。

バイクの持ち主が初めて買ったバイクで納車して1週間の初ツーリングだった
ので、無茶をしてエンジンが死ぬくらいなら預けて帰ろうということになり、
その方のお店までバイクを運んだあと、最終的にはタンデムで帰ってきました。

保田からの大渋滞を、折れたクラッチとオイル漏れを抱えながら帰ることを
考えたら預けて帰ってきたのは正解だったようです。

支援してくれた方ありがとうございました。
797774RR:2007/05/05(土) 16:10:26 ID:W20CRAFk
レバー類は仕方ないとしても
左側のクランクケース(ジェネレーターカバー?)
が立ちゴケで割れるのは災難だなぁ

同型他車の写真だが
ttp://www.muraiya.net/cgi/img/20060718164957DSC00881.JPG
ゴロンとやると確かに逝きそうではあるな
ご愁傷様

顛末記レポ乙でした

798774RR:2007/05/05(土) 16:24:23 ID:4keymkEe
ツーリング時用にスペアのクラッチレバーをゲットした。
本当は使う出番が無いと良いんだけど、もしもの時の保険だね。

>>796
なんたらスライダー?だっけ。まだバイクに慣れてないなら
ああいうのを薦めてみてはいかが。

799774RR:2007/05/05(土) 18:13:31 ID:842ZU8v8
少々値がはるが、GOLD MEDAL スラッシュガードなんかも良いと思う。
バンデットの対応年式は95以降だけど。
800774RR:2007/05/05(土) 18:24:15 ID:v0KAH3pZ
おお、今みたけど大変でしたね。とりあえず乙です。
自分たちも若い頃、雲仙にフェリーで上陸した折りに、後輩の山賊が
立ちゴケ→カバー割れ→オイル漏れコースに見舞われました。
石鹸塗ってそのまま帰宅した後輩の悔しい顔が忘れらんないっス。
801774RR:2007/05/06(日) 08:22:03 ID:XcnRkwyG
エンジンガード。
今のバイクには付かないのかな。
802774RR:2007/05/06(日) 08:53:27 ID:BZBuC7cd
教習所で使ってる車種ならダイジョブでないの
803774RR:2007/05/06(日) 10:38:27 ID:6JIRvFrV
山賊カッコイイ
804774RR:2007/05/06(日) 14:39:19 ID:j5N+OYMj
>800
>後輩の山賊
後輩に山賊なんて危険なコトやめろ、って言ってやれよ。
805774RR:2007/05/06(日) 14:47:46 ID:fUYOndi3
>>803-804
おまいらの連携に感動したw
806sage:2007/05/06(日) 17:07:47 ID:KUFvoOeK
パソコン起動しない。
誰か助けて。
807774RR:2007/05/06(日) 17:09:20 ID:2bNgFEGy
>>806
スレ違いだ、買ったところに持っていって見てもらえ
808774RR:2007/05/06(日) 20:54:37 ID:KUFvoOeK
うい
(t_t)
809774RR:2007/05/06(日) 22:42:58 ID:2AvwyG9i
大事もなく、



GWがおわた・・・・・
810774RR:2007/05/07(月) 01:27:19 ID:10yZTB0G
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/   <次の祝日は7月16日、夏休み直前の海の日・・・
|       (__人__) l;;,´|   
/      ∩ ノ)━・'/    
(  \ / _ノ´.|  |    
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
811774RR:2007/05/08(火) 06:14:08 ID:6cwKt5Sc
>>810
祝日がないため学生の暇潰しに釣られないようにな
812774RR:2007/05/08(火) 20:25:25 ID:Vkh0t7Zw
>>811
日本語でおk
813774RR:2007/05/09(水) 07:05:53 ID:MHKpPapy
>>812
祝日や連休→学生が休みで暇になる→釣り発生
祝日がない→授業がつまらなく暇潰しを始める→釣り発生
だいたい今時の学生は昼間から街中歩いてるしな。

セローの時もそうだがいつであっても釣りはありうる。
このスレは住人の善意の上に成り立ってるわけだから
性質の悪い釣りはこのスレでは遠慮してもらいたいわけだが・・・。
814774RR:2007/05/09(水) 09:59:26 ID:IVdnt9k5
何で都内の高校生は、昼間に制服で街歩いてるんだ?
どうみてもサボって早退するようには見えない奴らまで大量にいるんだが
815774RR:2007/05/09(水) 10:00:19 ID:Hk9N9xbO
修学旅行じゃね?
816774RR:2007/05/09(水) 10:15:52 ID:MmiIY3eV
コスプレ好きなんだろ
817774RR:2007/05/09(水) 11:42:18 ID:kgAVHnDY
見た目は子供、中身は大人!
818774RR:2007/05/09(水) 12:23:20 ID:J6B87n7G
コナンが手コキされてる絵にワラタ
819774RR:2007/05/09(水) 18:21:01 ID:RScEtBGT
見た目は大人でも
まだよ
子供なの
820774RR:2007/05/09(水) 20:42:57 ID:7WhMowYy
>>817 >>819
どっちのがタチ悪いんかな。
おいらは見た目子供でものちゅごくえちぃ大人にはあはあ。
821774RR:2007/05/09(水) 20:47:44 ID:IVdnt9k5
精神年齢は低くても性的衝動は凄い
822774RR:2007/05/09(水) 22:07:55 ID:kiUfCl27
>>819
確かにSOS繋がりではあるな・・・

お願い、不思議な力、もっとたくさん

続きはこんなだっけか?年がバレるなw
823774RR:2007/05/09(水) 22:33:08 ID:hnnvbx1P
>>819,822
なんか聞き覚えがあると思ったらw
で、両方微妙にちがっとるが。

そしてSOSは直接関係ねえ。
824774RR:2007/05/09(水) 23:13:04 ID:RScEtBGT
セーラー服が空を飛ぶ
不思議な少女
ドリーミングエスパー
825774RR:2007/05/09(水) 23:39:13 ID:h7ppFhY0
男は狼なんかじゃない
826774RR:2007/05/10(木) 00:03:42 ID:nzjfuSTo
ピンクレディーも言ってたし間違いないと思う。
827774RR:2007/05/10(木) 00:05:04 ID:vuLKA+U5
気を付ける必要なんて無い
828774RR:2007/05/10(木) 00:12:10 ID:WhFVyGxW
このヒトだけは、大丈夫
829774RR:2007/05/10(木) 00:15:05 ID:gxh6kCFt
あー駄目駄目よ
830774RR:2007/05/10(木) 00:24:18 ID:v+46DjvY
JASRACの方から来ました
831774RR:2007/05/10(木) 00:33:51 ID:8NrGZ9Bg
JASRACの方から来た消火器販売の方ですか?
832774RR:2007/05/10(木) 00:34:38 ID:HRJxJh1Y
J・A・S・R・A・C JASRAC
護ろう著作権
833774RR:2007/05/10(木) 00:52:06 ID:0ZhfWhTR
JASRACの方から来た消防設備士なので消火器は会社のほうに連絡してくれれば売ります。
火災での死亡は火より一酸化炭素中毒の煙なので、煙を吸ってしまわないように。
初期消火に消火器は有効です。
消火器は、ピンを抜き、ホースを火元に向け、レバーを握る、という3動作で使用できます。
天井まで火が登ってしまった場合は消化するのは困難なので即座に避難しましょう。
10型の消火器は定価15000円で、物価低下により10000円以下で売られていますので、
悪徳業者にひっかからないように。
悪徳業者は「詰め替える」などと言い、古い年式の消火器をスプレーで着色して、
定価以上の一本20000円ぐらいで請求してきます。
お年寄りがいる家庭は騙されないように注意しておきましょう。
それと住宅用自動火災報知機の設置が義務化されました。
都市&県の条例によって執行猶予期限が違いますが、2〜5年の猶予期間があります。
新築は去年の4月から施行されてますが、既存の戸建て住宅の方は、猶予期限前に設置するようにしましょう。
設置場所は居室・階段上・キッチンです。
定価は10000ほどで、現在は6000前後で売られてます。
電池式が手軽でバッテリーが10年ほど持ちますので、電源コード式より良いと思います。
電気屋や悪徳業者が高額な訪問販売しているので気をつけましょう。
834774RR:2007/05/10(木) 01:47:04 ID:68QG1TQ6
くんれんスイスイ常備してる。先月押し売りが来たら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして心強い。レバーを握ると初期消火、マジで。ちょっと
感動。しかも消火器なのに再充填おkだからメンテも簡単で良い (ry
ABC粉末消火器と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに
大差はないってオッサンも言ってたし、それは間違いないと思う。

ttp://www.bousaikan.jp/shopdetail/007001000001/
835774RR:2007/05/10(木) 01:58:37 ID:K5xCAdgk
緊急時まじおすすめ

 消火器マニア 烈火を消し去るABC
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1027477116/
836774RR:2007/05/10(木) 03:36:08 ID:8NrGZ9Bg
あちらは1スレの消火に5年以上かかるのか。
勉強になった。ありがとう。
837774RR:2007/05/10(木) 21:56:58 ID:lxgEZbrp
大丈夫か?落ちない?
838774RR:2007/05/10(木) 22:35:52 ID:Ghjn7ZwW
落さない
839774RR:2007/05/10(木) 22:56:59 ID:HRJxJh1Y
落ちろっ!落ちろっ!落ちろぉぉぉぉっ!!!!
840774RR:2007/05/10(木) 22:58:33 ID:2F2R/BvW
ヒマだな
841774RR:2007/05/11(金) 00:27:20 ID:+tae/ey2
ぼうやだからさ。
842774RR:2007/05/11(金) 01:17:54 ID:Glvu705K
こんないいスレあったのかぁぁぁ!
みんな偉いですね。自分も役に立てたらいいなぁ。。。
東京南部大気ちぅ(゜◇゜)ゞ
あ、平日はいらない?そうでつか・・・・
843774RR:2007/05/11(金) 01:19:41 ID:gbbNcTht
>>840
ヒマな方がいいだろ、ここでは。

>>842
いらっさい。平日も待機してる人が多い方がいいよ。
844774RR:2007/05/11(金) 11:39:58 ID:3qxyaMZJ
東京南部ってもしかして小笠原とかか?
845774RR:2007/05/11(金) 14:24:45 ID:qLqNKoCP
844>>
離島?!wいあいあ神奈川県に近い方でつ
846 ◆JZ0Vbea1XQ :2007/05/11(金) 15:33:28 ID:ZfWy7wqK
>>845
大田区?
だったらご近所さん
847774RR:2007/05/11(金) 15:47:49 ID:1/om5Bv1
小笠原で救助要請されても助けにいけないなw
848774RR:2007/05/11(金) 23:11:59 ID:7DKSWRPt
冷たいやつだ
849774RR:2007/05/11(金) 23:57:15 ID:v1DE7j37
>>847
近所のバイク屋を検索してやるのが精一杯だよな
850774RR:2007/05/12(土) 01:12:47 ID:4FMbhQmn
お百度を踏んで無事を祈ってあげる。
851774RR:2007/05/12(土) 03:10:16 ID:54pp2krR
今クラッチワイヤー切れちゃいました…
誰か助けて…

車種エストレヤ
場所467沿いの セブンイレブン藤沢渋沢店

[email protected]
852774RR:2007/05/12(土) 03:12:37 ID:SJJwV4jr
>>851
スロットルワークで頑張れ
そしてホンダかヤマハに乗り換えろ
853774RR:2007/05/12(土) 03:15:47 ID:Q7gmdPf9
>>851 押しがけ→クラッチ無し操作無しで運転は無理か?
854774RR:2007/05/12(土) 03:17:05 ID:4OPgHdvK
今から俺が気を送ってやる!ピュアな気持ちで待ってろ!
855774RR:2007/05/12(土) 03:19:22 ID:Q7gmdPf9
853です。
日本語おかしかった。クラッチ操作無しでに訂正
856774RR:2007/05/12(土) 03:28:36 ID:LD5x6jR2
慣れてたらクラッチレバー無しでもなんとか走れるんだけど。

マップ見たら近所にドリームが有るね。
神が現れなかったら、何処かで時間を潰すのが吉かも。
遠いので助けてやれぬ。ガンガレ!
857774RR:2007/05/12(土) 03:40:41 ID:GgWFRvSw
タイコ近辺で切れたなら結び目作ってみろ
858774RR:2007/05/12(土) 03:45:19 ID:54pp2krR
皆さんレスありがとうございます…

もろタイコのとこで切れて結び目が作れないんです。
今一人来ていただいて応急処置してもらってますが、いけるか微妙なとこです。

さっきクラッチ無しでやってみましたが上手く出来なかったです…
859774RR:2007/05/12(土) 03:48:13 ID:Q7gmdPf9
>>858 無事とはいかなくとも、自走で帰れる事を祈る(´・ω・`)
860774RR:2007/05/12(土) 04:42:24 ID:CqfAKJxd
ワイヤー全体の取り回しを変える
エンジン部→ハンドル部へ直接
アウターワイヤーを短くカット(ペンチかニッパー必要)
道具が無ければへし折ってコンクリでガリガリ擦る
カットする時は中のワイヤーを抜いて切る事

こうすればインナーワイヤーの長さをかなり稼げる
結び目を作るか
どこかのボルト&ナットを外して
ボルトに巻いてナットで締めたのをタイコ代わりにする
レバーの窪みに収まらなくても可
ワイヤーが引ければヨシ


861774RR:2007/05/12(土) 04:44:34 ID:yhWych+F
一応やり方書いておくね。アイドリングを上げる。Nで押して走りまくる。
とびのって、2速か1速にいれる。ウマー。止まるときはNにちょこっと入れて
最初に戻る。3速までいれられたらオーバーヒートしにくいとおもう。
862774RR:2007/05/12(土) 04:47:35 ID:VotjbTi/
通りがかりで合流したものです
色々試しましたが対処出来なかったのでノークラ試してもらい
行けそうだったので途中まで併走して今別れました

某レプリカの方とすれ違いましたがもしかして別で来られた方でしょうか?
車が少ない内にと私の判断で出発してしまいました
もし来られた方でしたらすみませんでした('A`)
863sage:2007/05/12(土) 04:56:39 ID:TAMzp0eH
クラッチワイヤー切れたエストレヤ乗りです。

なんとかノークラで走って今帰宅しました。

幸い(不運にも?)、この時間だったので、車どおりが少なかったのでスムーズに帰れました。
皆さんアドバイスありがとうございました。お騒がせいたしました。
もし、すれ違いで現場に向かわれた方いましたら、連絡遅くなりまして申し訳ないです。

今日はとりあえず休みなので、寝て起きたらクラッチワイヤー変えようと思います
864774RR:2007/05/12(土) 04:57:42 ID:TAMzp0eH
ああ、名前欄が・・・・

めっちゃ恥ずかしい・・・・・
865774RR:2007/05/12(土) 05:24:27 ID:GgWFRvSw
>>862

路肩で携帯打ってると危ないぞ?
866774RR:2007/05/12(土) 08:56:28 ID:1vbmppZG
乙乙にゃん
867845:2007/05/12(土) 10:31:27 ID:ux70zR1q
亀すまそ
世田谷だから大田区近所やね
そのへんでMC21に派手なレプリカヘルメット
見たら声かけてwww
868774RR:2007/05/12(土) 16:24:39 ID:z4qiC23i
八王子班待機中。
869774RR:2007/05/12(土) 16:25:36 ID:S3B80eDv
リーブ21にハゲなレプリカヘルメットかぶったら意味ないじゃないか
870774RR:2007/05/12(土) 19:47:22 ID:VotjbTi/
>>865
バス停?だったので大丈夫かと思いましたが^^;
871774RR:2007/05/12(土) 20:34:49 ID:fU+q4co/
あぁっ!
クラッチワイヤー切れたなんて、俺が力貸してあげられそうなSOSだったのに...!
酒飲んで寝てる場合じゃなかったよorz

でも、無事帰れたようなのでよかったです。
872774RR:2007/05/12(土) 20:50:49 ID:GgWFRvSw
道路上で停車する場合、そのまま路肩に居ると
車がすっ飛んできた時に助からない可能性が大きいので
最低でも歩道、可能であればガードレールの内側に居ましょう

冗談抜き。
873774RR:2007/05/12(土) 23:20:09 ID:4FMbhQmn
>>872
お前、しつこい。
874774RR:2007/05/12(土) 23:41:35 ID:LlTcwPep
おばあちゃんは言っていた
安全確保はしつこいくらいが丁度イインダヨ
ってな
875774RR:2007/05/13(日) 00:35:29 ID:VXUU7qbp
超遅レスだけど、エストレア乗り君は無事帰れて良かったね!
救援に行かれた方々、本当にお疲れ様でした!

色々ある世の中だけど、このスレ見てると、この国って良いなぁ!この国に生まれて良かったなぁ!って思う。まるで、自分が助けられたように


長文スマン
佐世保基地局より
876774RR:2007/05/13(日) 00:56:29 ID:QHL1VbQC
東北自動車道の那須高原辺りで後輪がバーストして路肩に停めてたら
大型貨物車に引っ掛けられて、銀翼が粉々になった俺が来ましたよ
ガードワイヤーすれすれに停めてたバイクだけにぶつかるなんて、神業的居眠り運転だったようです。
おかげで1年半落ちのバイクが新車になった。
オレは非常電話で話してて、横目でその状況を見てました。
あーっと、バイクが消滅したから、トランポは要らなくなりました。
ただ、ゴミが大量に落ちてるので拾いに来て下さいって言ったっけ(マジ)
877774RR:2007/05/13(日) 01:00:58 ID:JVb2wOxz
笑えないけど笑ったw
無事でよかったな
878774RR:2007/05/13(日) 01:02:18 ID:Gi7MVnNE
あと数分遅く停止してたら人間もろとも
ゴミになってたワケだ
879774RR:2007/05/13(日) 08:57:45 ID:6q6yzFpw
恐ろしス((((;゚Д゚)))
880774RR:2007/05/13(日) 11:16:58 ID:t+NC2gEB
逆にトラックの運ちゃんも、せいぜいが100万程度で済んだとも言えるな。
下手すりゃ自分までお星様。
881774RR:2007/05/13(日) 11:29:09 ID:Xyb3zzKq
保険使わなかったのか・・・
882774RR:2007/05/13(日) 11:32:24 ID:Rqj+8CmR
つかってないとはどこにも書いてないんじゃね?
ていうか居眠り運転じゃおりないか…
883774RR:2007/05/13(日) 11:36:18 ID:F1XIGlb+
一人くらいシルバーウイングに対して悲しんであげてください(><)
884774RR:2007/05/13(日) 11:39:23 ID:QC3W7WjG
ハンドルとれちゃらめぇ
885774RR:2007/05/13(日) 11:39:38 ID:EPW5djzf
まあバイクは金で買えるからな・・・
886774RR:2007/05/13(日) 11:49:51 ID:9Dc5UkZ6
>>882
対人、対物は出るんじゃなかったっけ
887774RR:2007/05/13(日) 21:57:15 ID:a/UXyh3f
>>886
対人対物は故意の事故じゃない限り降りるでFA
確か飲酒でも無免許でも降りるんじゃなかったかな。保険の目的が被害者の救済だから。

でも、運送会社だと任意保険入ってない会社も多いからなあ。
運送会社が補償したり、DQNな会社だと運転手の自腹(トラックの損傷まで)。
台数が多いから、全車に保険掛けるよりも保険に入らないで事故の都度払った方が安上がりらしい。
888774RR:2007/05/13(日) 23:23:16 ID:rnOV/mSw
>>887
佐川が典型的な、そのパターンだな
なので、事故起こすと給料が極端に下がると聞いたことがある
889774RR:2007/05/13(日) 23:31:40 ID:qxcOAMPZ
ほしゅ
890774RR:2007/05/13(日) 23:39:43 ID:M+f11GoH
>>888
その分を給料に廻してるから、ってのが言い分だな
当然、ンなこと理解せずに入ってるのがほとんどなわけだが

ま、クルマの任意保険は行きすぎと思うが、
最近は同意の上でいろいろ削ってる会社も多い
891774RR:2007/05/13(日) 23:42:47 ID:dTLr4BID
>887
バス会社も同様の所が多い様な話を聞きました。

路線バスとの接触事故等でバス会社専属弁護士登場して
散々保障値切られた上に支払い引き伸ばされた都市伝説とか・・・
892774RR:2007/05/13(日) 23:54:20 ID:6cdTRDvq
知ってる陸送屋(車載)は3ヶ月ごとに「無事故ボーナス」が10万出てるw
運んでるのは中古車だけど、「どんだけ事故ってるんだよwww」って話。
積む時に傷付けたり、巻き込みで車巻き込んだり…
小さい事故なら運転者が自腹で示談してるみたいだし、最低な会社だよ

佐川はいろんな会社を首になった人達が集まってるみたいだし(とりあえず誰でも入社出来る)
給料はいい。だけど待遇悪くて仕事がキツイ事で有名w
893774RR:2007/05/14(月) 00:29:53 ID:togpO9ip
無事故手当&自腹ってのは、クルマ使うのが普通の地方の営業なら当たり前と思う
実は会社が知らんぷりするための手なんだけど、
中小企業の組合の代表程度の下っ端&若造じゃ目の前の金に釣られちゃうんだよな
894774RR:2007/05/14(月) 00:31:13 ID:VqIWAcFD
そういえば、ちょっと入院するんです。すぐに戻ってきますよと言ってた佐川兄ちゃん
まだ、戻ってこない・・・すでに1年近くたったよ。

今の兄ちゃんよりその兄ちゃんの方が良かったのになぁ・・・
895774RR:2007/05/14(月) 00:41:10 ID:togpO9ip
トラブルの確率&その補償費用と、事前の全体への対策費用を比較算段するのも普通だな
MS&Windowsが好例で、使用者は使用許諾でその契約に同意してることになってるしw
896774RR:2007/05/14(月) 00:45:51 ID:4zRwYMUI
やべーオートバイ引いちゃったー、死んだかなー
ヘタに生きてても信号無視バレるし、後遺症なんかになったら大変だなー


もう一本行っとく?念のため
897774RR:2007/05/14(月) 00:51:41 ID:vsr6JLoC
そりゃ中国人
898774RR:2007/05/14(月) 01:17:09 ID:osa5Sqt+
>>892
>佐川はいろんな会社を首になった人達が集まってるみたいだし(とりあえず誰でも入社出来る)
何年前の話してんの?
今は契約社員になるのですら厳しい審査がある。親族、信用調査までやるぞ。
寄せ集めって意味なら黒猫やペリカンの方が遥かに多種多様。
運転業務のないペリカンなんて、カバン一つで生活してるヲジサンいるぞ。

>給料はいい。だけど待遇悪くて仕事がキツイ事で有名w
矛盾しとるw
宅配なんて仕事が楽なとこなんかない。
佐川、腹痛、精嚢で身体壊したのが黒猫やペリカンに下っていくのが通常。

車両に保険が掛かってないのはどこも一緒。
修理代を「求償金」名目で取られるとこ、取られないとこ色々ある。
それも一律だったり、賠償額あたりの割合だったりする。


と大手宅配12年やってた俺が言ってみる。
事故事例見ると左すり抜けを引っかけたり、交差点の巻き込みが多かった。注意すべし。
899774RR:2007/05/14(月) 02:31:47 ID:JAtpGkV8
2行にまとめろ、馬鹿
900774RR:2007/05/14(月) 02:37:23 ID:KLaXlZ/q
こんにちは
佐川急便です
901774RR:2007/05/14(月) 04:18:21 ID:Fr+XCHQq
>>900
テメーは俺を怒らせた…

夜中に大爆笑して隣から苦情来たじゃねーか
902774RR:2007/05/14(月) 04:31:36 ID:vCs+iI4I
www
903774RR:2007/05/14(月) 06:36:35 ID:4J56V/tt
>>900
(*^ー゚)b
904774RR:2007/05/14(月) 06:51:54 ID:a+9q0/O5
VIPから来ましたwww
お前らGJ
905774RR:2007/05/14(月) 08:05:43 ID:MC7fbSX6
佐川の兄ちゃんって担当取引先が金を払って呉れないと
立て替えるんでしょ、厳しい掟だね。
でも、そんな厳しさが郵政より良いサービスを生んでる
んですね。
906774RR:2007/05/14(月) 13:38:08 ID:48u/n9XX
むゎいど!
佐川!急便です

だよなあ
907774RR:2007/05/14(月) 16:10:12 ID:Fr+XCHQq
佐立でん
908774RR:2007/05/14(月) 19:19:01 ID:T6bNY7rT
オイラは佐川急便に荷物頼んだら同じ都内なのに4日もかかったから嫌い。
歩いて来たの?って聞きたかった。
破損や紛失事故も多いしね。
909774RR:2007/05/14(月) 19:19:55 ID:2a4s4+3m
歩いて行ける距離の通販会社から俺の家まで佐川だと2日掛かるぜ!
910774RR:2007/05/14(月) 19:46:13 ID:jdLVccAs
佐川あげ(*≧m≦*)
911774RR:2007/05/14(月) 20:23:28 ID:ylsNIscd
倉庫で働いてるんだけど今年新人が入ったのね
そいつすげーちんこでかいの トイレで並んだ時にチラッと見てびっくりした
先輩に話したら面白がって 仕事終わって一服してる時にその新人にものすごいエロ本見せた
「うわすごいっすねこれ!」ってそいつムクムク勃起してくるのがズボンの上からでも丸わかりで
先輩と2人で「すげーのはお前だよ!」ってそいつのちんこもんだりしてからかってた
そのタイミングで集荷に来た佐川の兄ちゃん「コンチワ… アッー!」って顔真っ赤にして俯いて前屈みで荷物抱えて出てった
912774RR:2007/05/14(月) 22:10:26 ID:BWwzsoTr
飛脚は「割れ物」をそ〜っと

キ殳げる からなぁ
913774RR:2007/05/14(月) 22:44:59 ID:Sny8JQge
運送会社の荷物の扱いはだいたいそんなもん。
と、佐川を弁護しとく。


弁護になってないわな。
914774RR:2007/05/14(月) 22:55:42 ID:lHaOwP9x
すみません、助けてください><
【現在地】兵庫県西宮市近郊(現在地が分かりませを)
【車 種】JOG
【トラブル内容】ドライブベルトが切れました
アクセルひねっても空回りして動きません><
【依頼内容】尼崎方面へ帰りたいですが、
915774RR:2007/05/14(月) 22:59:25 ID:SIyTS6Qj
交差点名とか電柱の住所表示も無いのか?

切れてるなら部品が必要だがこの時間の入手は難しい
どこかに留め置いて電車のあるうちに戻って明日回収するのが賢明
916774RR:2007/05/14(月) 23:07:54 ID:m06MBB9q
SOSage
917774RR:2007/05/14(月) 23:08:34 ID:BrhVo9iG
とりあえずMLに投げといた
918774RR:2007/05/14(月) 23:15:24 ID:H578/y5W BE:159984634-2BP(1023)
>>914
まず、詳細な場所がわかるように汁!!
919774RR:2007/05/14(月) 23:46:17 ID:Y6vEjHDw
で、>>914はその後どうした?
920774RR:2007/05/15(火) 00:08:11 ID:CIrSrVAt
わけわからんな。
寝るよ
921774RR:2007/05/15(火) 08:34:12 ID:VotpmQne
結局、昨日のSOSは夜釣りだったのか。
922774RR:2007/05/15(火) 15:20:30 ID:bji12Nn6
今使いたい人いるかな。
アゲ
923774RR:2007/05/15(火) 15:58:40 ID:1wmeMTFU
釣りか、それとも結局無事に帰れたのかもしれんね。
924774RR:2007/05/15(火) 17:32:36 ID:Xv/ImdXL
>>917
925774RR:2007/05/15(火) 19:52:28 ID:hOezOL/I
何だっけな、昔読んだコピペで
中途半端に引いて後遺症が残るとその後一生賠償やら治療費で金取られるから
一度引いた場合、息の根を止めに来るとかいうやつ
そっちのほうが数年豚箱行きで安く済むとかなんとか
926774RR:2007/05/15(火) 20:09:54 ID:aAIURifz
財産なければ関係ないよ
927774RR:2007/05/15(火) 20:10:24 ID:qpjKiHQa
中国がそんなんだ。
人を跳ねて生きてたら一生たかられるから戻って轢きなおすんだそうな。
928774RR:2007/05/15(火) 22:19:02 ID:wsCns2ni
>>819
訂正しちゃうよ


キモチは大人でも

マダヨ

子供なの

が正解。
929774RR:2007/05/15(火) 22:27:50 ID:KSnf1YV+
♪ちょうだい、不思議な力

  もっとたくさん
930774RR:2007/05/16(水) 00:27:14 ID:L0XZjb3U
>>927
漏れは財産あるからね
対人無制限だし弁護士特約付けてるから
あえて轢き直しはせずに山奥に連れて行く
931774RR:2007/05/16(水) 00:35:31 ID:e42M5549
無制限で弁護士特約もあるなら普通に救急車呼べよ
932774RR:2007/05/16(水) 00:35:33 ID:c87qhqGP
>>630
中国人なのか?
933774RR:2007/05/16(水) 00:36:37 ID:c87qhqGP
間違えた >>930だった。
934774RR:2007/05/16(水) 01:28:34 ID:LSD/b8yX
数年前にトラック乗ってた時期があったんだが、荷降ろし先で
順番待ちしてる他のドライバーと話していて「物流の景気がよかった頃、
人を轢いて相手が生きてたらバックして止めを刺せ。」なんて会社から言われてたそうだ。
理由は>>925みたいな話しだった。
935774RR:2007/05/16(水) 05:49:58 ID:ZbZ8i5Lj
悪口いわせんためだろ
生きてりゃ、ズルズルと金受け取りながら、あそこは、って悪口いい続けるわけだから
そもそも素性のよろしくない運送ヤにはダメージになる
死んでくれりゃ、カネはともかく、文句は本人からじゃないからイメージ違うし、
こっちむいて笑いながら突っ込んできたとか、あおりたおしたとかの証拠はないし、
道になんか寝てた、踏んだ、おかしいと思って戻ったら人だった、なんて子供だましの言い訳も通用するかもしれん
936774RR:2007/05/16(水) 06:32:19 ID:D36+eBXB
>>935
こんにちわ
佐川急便です
937774RR:2007/05/16(水) 07:24:46 ID:OFoeftj7
佐川急便の営業所に荷物取りに行ったら“売り上げを上げられない営業所長は極悪人”“売り上げを上げられない運転手は罪人”だの書いてあった。
あんなの見ると頼む気なくすわ。
客に見えるとこには“安全第一”“荷物は丁寧に”って感じの貼って本音は客から見えないとこに貼れよな〜。
938774RR:2007/05/16(水) 07:31:36 ID:xm7ZCd5O
飛脚ライクだねえw

ま、どこの営業でも一緒だけどな
所長集めた会議は罪人のつるし上げだし
いい年したおっさんを黙らせて涙浮かべるまで追い込むわけだ
939774RR:2007/05/16(水) 18:22:33 ID:YyWGMp9Z
このまま1000まで運送ネタいきそうだ

バイク乗りのバス・トラック運転手
結構多そうな感じ?
940774RR:2007/05/16(水) 19:05:50 ID:2HtyD9dE
あ〜あ、働きたくないなぁ〜
941774RR:2007/05/16(水) 22:21:08 ID:eaGoxcn4
つ[自宅警備員]
942774RR:2007/05/16(水) 22:28:40 ID:DUtLUIEl
どの職種でも本社はクソって事だな
943スレ違いごめん:2007/05/16(水) 23:30:44 ID:lvCCffeg
>>938
飛脚だけの話じゃないけど

どんな軽微な事故(バンパー擦っただけとか)でも下車勤(務)
乗務できない間は営業所内や構内の掃除、電話番、メール便配達
「なぜ事故を起こしたのか?原因を述べよ」ってプリントに延々と
自分の考えを(最低50件)書かされる
事故を起こしたドライバーを直属の上司同伴で支社に集合させて
吊るし上げ、8時から17時まで昼休憩1時間以外怒鳴られっぱなし
駐禁で免停とかだと上司、その上司、上司×3同伴で支社長面接…!
営業クレーム、運行クレームも↑と同じ制裁を食らいます

JR西日本の日勤教育なんてカワイイもんです

朝早いし、ローテによっては終電なくなるんでバイク通勤率高し
通勤途中の事故も結構あって死亡事故も年に数件あるんだよね
944774RR:2007/05/16(水) 23:32:09 ID:e42M5549
タクシーは少し見習った方がいい
945774RR:2007/05/16(水) 23:37:23 ID:kflZ/Wfe
宅配便スレはないのか
なけりゃスレたててそっちに行くよろし
946774RR:2007/05/16(水) 23:42:00 ID:RoFRIPdO
ここって佐川スレじゃ無いの?
947774RR:2007/05/16(水) 23:43:58 ID:TYPvSBMa
以後、運輸交通板でやってくれ。
948774RR:2007/05/17(木) 01:54:46 ID:1YzP6EI1
バイク乗りがトラック物流を語ってはいけないかい?
949774RR:2007/05/17(木) 03:18:03 ID:OUNXNVYC
語るなとは言わん
が、要救助者が書き込めないような状況はいかんだろ

スレチだ、運輸交通板に池でFA
950774RR:2007/05/17(木) 03:51:57 ID:6BCvYN4P
伊勢佐木より淫乱中
951774RR:2007/05/17(木) 14:01:19 ID:UvaVV/hT
>要救助者が書き込めないような状況

何言ってんだこいつ
952774RR:2007/05/17(木) 14:34:11 ID:QBFXCE6r
>何言ってんだこいつ

いやいや、お前もどうかと思うぞ。
953774RR:2007/05/17(木) 14:41:32 ID:TY5mffSJ
要救助者てのは心細いんだよ
一人で夜中に立ち往生して
金もろくに無く
転んで怪我してたりもする

しかも出先だから大概携帯からだ
開いたSOSスレが
関係ない話題で盛り上がってたら
「ここで要請して大丈夫なんかな」
空気嫁とか氏ねとか叩かれるんじゃないかと不安になるワケ

緊急事態で119番や110番に電話掛けて
向こうの第一声が

    |┃三    人   |
    |┃    (_ )  |おやじ!うんこ女体盛り下痢だくで!
    |┃ ≡ (__) <_________
______.|.ミ\ _( ・∀・)_ /ミ !____
    |┃=__    __=┃|
    |┃ ≡ )   (  ≡ ┃|
    |┃  / /\ \  ┃| ガチャッ

なんて声が聞こえたら
ものすごく萎えるだろ?

待機中の雑談大いに結構だが
ま 程ほどにナ


954774RR:2007/05/17(木) 14:46:13 ID:IOg7MksL
元関係者の長文が悪い
955774RR:2007/05/17(木) 14:53:33 ID:jMRjjWTO
それでも、いざSOSが有ると
団結して助けようとするのがこのスレの住民。
956774RR:2007/05/17(木) 15:33:12 ID:TUldXNwF
>>953
今までにそんな事例は無い。
しかもニヤつきながら貼ったであろうAAも全然面白くない。
957774RR:2007/05/17(木) 15:38:52 ID:lWaCeu4N
切羽詰まったヤツがそんな事考えるわけないしな
958774RR:2007/05/17(木) 16:06:00 ID:Fo9zxoAX
要は自分に分らない話をされて面白くないんだろ
959774RR:2007/05/17(木) 17:44:41 ID:MYG1y4UN
最近あごヒゲに2、3本の白髪(正確には銀色)が生えてきたっ!!

取り急ぎ救助要請求む!
960774RR:2007/05/17(木) 17:47:53 ID:p7JA1CB5
偶に眉毛にやたらと長い白髪が生える俺よりマシ。
961774RR:2007/05/17(木) 17:54:46 ID:BeBEFh3v
>>960
それは幸福をもたらす白髪らしいから、
抜いてはいけない。
これマジ。
962774RR:2007/05/17(木) 17:56:43 ID:MYG1y4UN
了解!
963774RR:2007/05/17(木) 19:52:59 ID:nppPMAZ5
そういや、社会党が転落一直線になったのも、
電波少年に先っぽ切られてからか?
964774RR:2007/05/17(木) 20:40:07 ID:j7MQ7u2+
>>959
>>960
あのな、タマに十本以上生えてる漏れの気持ちはわかるまい…

冷蔵庫の忘れられた玉葱かよって感じ…orz
965774RR:2007/05/17(木) 20:42:09 ID:Z4RM3C0e
10本とか20本とかそういうレベルじゃない俺に死ねと?
966774RR:2007/05/17(木) 21:05:28 ID:p7JA1CB5
>>961
なるほど、通りで最近幸薄なんだな。
967774RR:2007/05/17(木) 21:24:46 ID:Bk/5/V4k
数えたことないが、まちがいなく三桁、俺のおいなりさんはいってるね。
968774RR:2007/05/17(木) 21:33:18 ID:j7MQ7u2+
あのー…
みんな歳いくつ?
969774RR:2007/05/17(木) 21:46:42 ID:NOyO656z
三桁
970774RR:2007/05/17(木) 21:46:51 ID:Jh9AESNx
最近、鼻毛に白髪が生えるようになった…結構鬱だね('A`)
971774RR:2007/05/17(木) 21:55:56 ID:sgeqPeqP
>>964
俺は20代前半だけどタマの毛は何故かほとんど白髪だから安心してくれ

なんでだろ?いつも太ももとかに密着して蒸れてるから白髪になるのかな?
972774RR:2007/05/17(木) 22:06:37 ID:Ef66oGPl
つかいすぎ
973774RR:2007/05/17(木) 22:07:45 ID:JdXXTQ5c
打ち止め
974774RR:2007/05/17(木) 22:40:31 ID:/wODOqWr
俺は左の腋毛の1/3が白髪だ。


尋常性白斑なんだけどね。
左胸付近から左手首にかけてまだらに白いもんで、夏場に人前では半袖が着れないんだよ。
マイケル・ジャクソンが黒人なのに白いのもこの病気。
975774RR:2007/05/17(木) 22:42:32 ID:j7MQ7u2+
>>971
ホントに!
若いうちから珠白髪なんか出るんだ
漏れは30すぎてからだけど
976774RR:2007/05/17(木) 22:48:32 ID:B1a0JTUR
>959
それ抜いてフゥーッ!と息を吹きかけるとリトル>959がいっぱい出てくるぞ
977774RR:2007/05/17(木) 22:51:57 ID:38xc0DLT
ジャクソン=黒人のイメージが湧かないのはそのせいか



おまいら
雑談埋めもいいが次スレもよろしくだぜ?
俺はだめだった_| ̄|○
978774RR:2007/05/17(木) 22:56:26 ID:4Cs6MYlh
結局このスレで何件の問題が解決したの?
979774RR:2007/05/17(木) 22:58:41 ID:ZajZfUQM
俺は昔このスレの人に助けてもらった
980774RR:2007/05/17(木) 23:00:33 ID:4EwLKLRm
>>978
過去がそんなに大事か?
981774RR:2007/05/17(木) 23:02:58 ID:jMRjjWTO
タマが10本以上生えている>>964さん
うpして下さい。

当方♀です。
982774RR:2007/05/17(木) 23:08:26 ID:j/aJ1tV6
運輸ネタはダメで白髪ネタはおkな訳ね・・・

....〆(・ω・` )カキカキ
983774RR:2007/05/17(木) 23:45:38 ID:CFmDdwfF
>>978
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
984964:2007/05/18(金) 00:07:06 ID:Ijxpd4zh
>>981
オサンの珠毛マニアなの?
(´・ω・`)



雑談に賛否あるけど、漏れは

雑談レス多い

人多い

要救発生時に動ける人多い
ってことだし、いいんじゃないかと思う
985774RR:2007/05/18(金) 00:11:40 ID:+BH0r+ZF
次スレ立てに行ってみる。
Wikiとここのテンプレ違うんで適当に合作にしてみるが文句言うなよノシ
986774RR:2007/05/18(金) 00:14:14 ID:dMuZwH/C
>>978
解決件数の問題じゃないんだよ。ココが常にあり動ける人が常に居る事が重要なんだよ。
火事や犯罪がなくなれば消防や警察が要らなくなる訳じゃないだろ?(ちと違うか?
987985:2007/05/18(金) 00:22:16 ID:+BH0r+ZF
次スレ立てたよ。
埋まり次第移動ヨロ。

【救助隊】バイク板SOS!24【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179414748/
988774RR:2007/05/18(金) 00:28:53 ID:Ijxpd4zh
>>987
スレ立て乙!
989985:2007/05/18(金) 00:53:17 ID:+BH0r+ZF
しばらくぶりにWiki見たらずいぶん更新止まってたんだね。
とりあえず現行スレも次スレにしときました。
テンプレも次スレのに合わせて勝手に修正してしまいましたが
おかしいところは修正よろしくお願いします。
990774RR:2007/05/18(金) 03:48:15 ID:zmVKGSZB
お助けコールが発信される前に
このスレとっとと埋めてしまえ。


次救助コールは【救助隊】バイク板SOS!24【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179414748/

間違っても久手長方面には近寄るんじゃない!
991774RR:2007/05/18(金) 07:35:04 ID:MQ8b8Unm BE:159984443-2BP(1023)
長久手通らないと会社に間に合わねぇよ。
992774RR:2007/05/18(金) 08:56:12 ID:Ss19diBL
ひと晩中待機してたんだけど
結局愛知県警からのSOSはなかったな
もう寝るわ
993774RR:2007/05/18(金) 09:33:13 ID:uObUBz/o
殉職した警官さん可愛そう…
23歳でお子さん生後10ヶ月だって
994774RR:2007/05/18(金) 09:49:52 ID:abWs0tKg
SAT隊員が亡くなったんでしょ
流れ弾だったらしいけど

(-人-)ご冥福をお祈り致します
995774RR:2007/05/18(金) 09:52:06 ID:5SC1wRJu
やっぱそうなるのかね。
欧米的な考え方だと、死んだのはともかく
生殖終えて族の保存ができてるんだから良かったねとなる。
軍とか警察の特殊部隊や宇宙飛行士の様な
命がけの職業は子供がいないと採用されないところがほとんど。
SATはどうなんだろ。
996774RR:2007/05/18(金) 09:55:58 ID:3k559DvE
そういう仕事してんだからしょうがない
危険手当も出てるだろう
997名無し募集中。。。:2007/05/18(金) 09:59:16 ID:abWs0tKg
日本の場合、自衛隊以外の公務員は新卒で入る事がほとんどだから、「採用されない」って事は無いと思うけど。
基本的に日本の警察や自衛隊は「死」に対して遠いところにいる気がするしね。
それは喜ばしい事だけど。

この前TVで自衛隊救難隊やってたけど、あの人たちは凄いね。
いつも誰かを助けるために自分の命を懸けて任務に就いている。
そんな隊でも独身/子供無しが居たと思った。
998774RR:2007/05/18(金) 10:35:01 ID:Jj8usIYd
1000ならもう一台IYH!
999774RR:2007/05/18(金) 10:43:05 ID:8x5N9j92
犯人一人に随分手間取ってるんだな
1000774RR:2007/05/18(金) 10:47:07 ID:g/Agqoym BE:77549748-PLT(18999)
せん
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐