ねこ14匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2007/07/19(木) 19:40:36 ID:7/SpaRD2
猫轢いちまったよ・・・
内臓引きずりながら逃げてった

どういう生命力だよ
953774RR:2007/07/19(木) 19:46:24 ID:6prvwlRV
猫は轢かれた人間の顔を覚えている
もちろん呪い殺すために
954941:2007/07/19(木) 19:49:29 ID:A080EK37
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/imgboard.htm

写真ヘタでスマソ <(_ _)>
只今、こんなカンジです。
今日、初めてゴロゴロゆってくれました♪
955774RR:2007/07/19(木) 19:49:31 ID:7/SpaRD2
フルフェイスなのにどうやって?
956774RR:2007/07/19(木) 19:51:26 ID:OFzonQZe
>>955
どうでもいいから消えろカス
957774RR:2007/07/19(木) 19:53:08 ID:u/khwYGQ
まむーたすの猫見たぞ。すっげミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!ってかんじだな。
カナリの猫好きとみた>まむーたす
958774RR:2007/07/19(木) 19:58:59 ID:fKyT3fL7
>>954
かわええなw
てか名前付けてやれよ
959774RR:2007/07/19(木) 20:15:07 ID:MPD0ixvm
うちのネコたん夏バテしてるのか、
最近あまり外にも行かず寝てばかり…
年のせいもあるんでしょうけど
元気出させる方法ってありますか?
960774RR:2007/07/19(木) 21:05:48 ID:+uoZ4rhq
つ【またたび

それはそれとして暑い地方のぬこ達は大変だろうね。
あまり酷かったらクーラーかけてやるとか。
961774RR:2007/07/19(木) 21:19:50 ID:tv872ekx
>>941
ちっちぇーっ!
962774RR:2007/07/19(木) 21:26:38 ID:O09HDy/J
>>954
子猫の行動って人を笑顔にしてくれるよね。
幸せを分けてくれてありがとう!
963774RR:2007/07/19(木) 21:28:18 ID:O09HDy/J
あっ、それから子猫の命救ってくれてありがとうペコリ
964マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/07/19(木) 21:34:40 ID:hNQuQzHn
>>959
バテてる猫にまたたびなんかやるなよ。疲れさせるだけ
元気が無いなら食事を高栄養食に、空調を「除湿」に設定して様子を見る
それでも快復しないなら病気の可能性があるから獣医へ
猫は暑さにめっぽう強いがこの時期のジメジメした暑さは大嫌いだそうな
965774RR:2007/07/19(木) 21:45:24 ID:MPD0ixvm
この頃ジメッとした暑さが続く東北です。
まずは食事からですね(^ω^)
966774RR:2007/07/19(木) 21:47:26 ID:a5APC5D8
バイクのそばにノラの親子が住みついちまってバイクく出せない…ケドかゎいい…
967774RR:2007/07/19(木) 22:08:26 ID:BRBDzan9
ったく。このスレツマンネ。あくびがでるわww
http://imepita.jp/20070719/715830
968774RR:2007/07/19(木) 22:23:23 ID:TXinRCGX
今朝、茶と灰のトラ模様の子猫を二匹見掛けた。
模様がアスファルトに全く同化していた。そんなとこに擬態せんでええんや!
969774RR:2007/07/19(木) 22:25:19 ID:M75lLksx
>964
マムー・・・・・結婚してくれ。
970774RR:2007/07/19(木) 22:51:03 ID:Vl+54k+w
餌にまたたび混ぜると元気になるんじゃないの?
971774RR:2007/07/19(木) 23:01:52 ID:+uoZ4rhq
>バテてる猫にまたたびなんかやるなよ。疲れさせるだけ
これググってみたけど、やるなって書いてあるサイトないけどな。
うちでは元気ないときはまたたびの枝やってるけど、害になったことはないんだが。
元気なときはまたたびで駆け回るけど、バテ気味のときはゴロゴロやってるだけで
さらに疲れるってことは無いが。
まあまたたびの効果自体個体差があるからなんとも言えんけどな。
972774RR:2007/07/19(木) 23:03:47 ID:O6Te96M4
マムー、男を上げたな。
973774RR:2007/07/19(木) 23:09:29 ID:qVxEGW2Y
ウチの生き物

マタタビ・・・反応なし
コンビニ袋、空き箱・・・反応なし
地震・・・反応なし、揺れに合わせて肉がプルプル動くw
掃除機・・・反応なし、抜け毛も吸える(お腹は内臓を傷つけるかもしれないので吸うのは軽く背中だけ)

これで週3回ネズミを捕って来る事を含めなければ犬疑惑が濃厚。
974774RR:2007/07/19(木) 23:21:03 ID:fKyT3fL7
>>971
元気ないとバテてるのは違うだろ
975774RR:2007/07/19(木) 23:46:27 ID:JYDPPmNl
親戚のうちにいた生き物

手のひら:擦り寄る。
げんこつ:飛びかかる。
976774RR:2007/07/19(木) 23:49:34 ID:BRBDzan9
>>973
その生き物の背骨をカリカリ掻いて、その生き物が手を舐めたらぬこ確定。

自分の手を新聞で隠し、指だけ見せて床をカリカリしたり隠れたり右から左に高速移動したりしていずれかに反応したらぬこ確定。
977774RR:2007/07/19(木) 23:52:48 ID:Gr9OY2Qh
>>964
どうした?マムー
なにお前が至極まっとうなこと書いてんだ?
具合でも悪いのか?
978774RR:2007/07/20(金) 00:31:08 ID:6A6XtAUe
昨日から黒猫がみゃーみゃー鳴いてる
迷い猫か捨て猫だと思う
かわいそうだからうちで飼ってみようとしたんだがうちのぬこ様との相性最悪らしく飼うのを断念

いいうちに拾われるといいな
979774RR:2007/07/20(金) 00:33:28 ID:g4oMgY+w
>>954
 個人的感想だが、そろそろいい名前をつけてやってくれ。

 愛情がさらに深まると思うんだ。
980774RR:2007/07/20(金) 00:52:22 ID:EIYd/t5A
にゃー
    /l、
  ゙(゚、 。 7
   l、゙ ~ヽ
   じしf_,)ノ
981マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/07/20(金) 06:25:08 ID:DLRs6v1r
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
982マムータス:2007/07/20(金) 06:40:02 ID:TmWg1Ks4
そんなに嫌なら食べてしまえー!!
983鏡餅の飼い主:2007/07/20(金) 09:01:31 ID:mdXM3d3c
マムーんところの猫は太ってるなぁw

うちの白猫にマタタビの木をやると興奮して笑えるよ
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151780622
984774RR:2007/07/20(金) 11:58:47 ID:nVJidUOs
>>974
ちゃんとレス読んだ?
985774RR:2007/07/20(金) 12:47:58 ID:aKmstr3h
>>983
あまり体によくないので程ほどに
986774RR:2007/07/20(金) 15:39:56 ID:q/8qRtDQ
ぴたははは友人が多いのでぬこいっぱい触れていいな。
http://pita.paffy.ac/top/bucho2.jpg
987マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/07/20(金) 17:08:07 ID:DLRs6v1r
マタタビは猫を性的に興奮させるものであって健康的に元気にさせるものではない
988774RR:2007/07/20(金) 17:54:36 ID:yXWfWdE1
はぁ?ソースだせば?
989マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/07/20(金) 18:26:59 ID:DLRs6v1r
990774RR:2007/07/20(金) 18:30:20 ID:Oe8x5RCJ
ちん
991774RR:2007/07/20(金) 18:32:07 ID:Oe8x5RCJ
992774RR:2007/07/20(金) 18:33:16 ID:Oe8x5RCJ
くさ
993774RR:2007/07/20(金) 18:34:03 ID:Oe8x5RCJ
994774RR:2007/07/20(金) 18:35:31 ID:Oe8x5RCJ
ちんちんみてまんまんおっき
995774RR:2007/07/20(金) 18:36:51 ID:Oe8x5RCJ
ちんちんみてまんまんおっき
996774RR:2007/07/20(金) 18:37:33 ID:Oe8x5RCJ
ちんちんみてまんまんおっき
997774RR:2007/07/20(金) 18:40:30 ID:Oe8x5RCJ
ちんちんみてまんまんおっき
998774RR:2007/07/20(金) 18:41:38 ID:Oe8x5RCJ
あまりんぐ
999774RR:2007/07/20(金) 18:43:33 ID:Oe8x5RCJ
あまりんぐ
1000774RR:2007/07/20(金) 18:48:45 ID:QG60tpCv
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐