俺が歩行者保護してるのに横をすり抜ける車

このエントリーをはてなブックマークに追加
75774RR:2007/03/30(金) 23:40:10 ID:OnjNYkom
途中送信の為、書き直し

歩行者も車は止まらないのが普通って感じで横断歩道で待ってる。
運転側だけど当然歩行することもあるわけで、自分にはどうすることもできない
あの待っている時間が切なくなってくる。ただ、ひたすら待つことしかできない。
76774RR:2007/03/31(土) 07:41:47 ID:sjROp86G
>>74
そんなことはない
渡りたければ手を上げればよいのだよ。
きちんと意思表示すれば車はいずれ止まってくれる
そもそも横断歩道に人がいるだけでこの人渡る!の考えでは良く無いと思うよ
歩行者とのアイコンタクトや動きなどすべての状況で物事は変わる。
横断歩道に人がいるから直ちに止まるは逆に危険。
77774RR:2007/03/31(土) 09:56:09 ID:DjhtBqt0
>>76
単に横断歩道に注意してるドライバーが少数派を占めてるってことだろ。
危険云々は後付けの言い訳さ。
78774RR:2007/03/31(土) 10:51:10 ID:sjROp86G
>>77
そんな事を話している訳ではないんだがなw
79774RR:2007/03/31(土) 15:28:58 ID:Ali2sCEu
横断歩道に人がいるから直ちに止まらなければひき殺しちゃうな。
それでも安全なんだ。こんなドライバーが事故を何回も繰り返すんだよね。
80774RR:2007/03/31(土) 17:30:43 ID:sX9F0Cvs
そういえば二年ほど前でしたか
泥酔状態で運転し横断中の高校生に突入して数人の命を奪ったクズがいましたね
車はランドクルーザーだったかな?
あれこそ歩行者無視の一番悪質な例ですね
81774RR:2007/03/31(土) 20:59:53 ID:jmSyUuKc
悪質な例とかそんなレベルじゃねーだろ
飲酒厨は死ぬべき
82774RR:2007/03/31(土) 21:03:14 ID:BvDMNP4W
ほら、取り敢えず決まりだし、警察に見つかったら歩行者妨害で検挙だし。
83774RR:2007/03/31(土) 21:55:34 ID:CPVhsItt
話題がそれてき(ry
84774RR:2007/04/02(月) 21:38:32 ID:KyEHj91t
しかし、歩行者が居るのにも関わらず後続車に煽られてるおかげで
簡単に止まることも許されない現状はおかしい。
85774RR:2007/04/02(月) 22:54:13 ID:YGZ7Gk9V
煽られていようが歩行者が渡る素振りさえあれば
きちんと止まって譲ってあげれば良いと思うよ。
もし後続車に当てられても過失は向こうにあるだろうし。
大切なのは、歩行者が横断する為にそこに立っているのかを見極める観察力だよ。
無理に止まって横断しないんじゃ後続車に
クラクションならされて情けない思いするだけだからね。
86774RR:2007/04/03(火) 02:45:24 ID:t0Cx2pYk
今まで車優遇社会がまかりとおってきたせいで
歩行者側にも「車より歩行者が優先」という意識が薄れている

私はバイク乗りだけど自分の足で散歩したりすることももちろんあるわけで
そういう時は車に対して一歩も引かない心構えで歩く
住宅街の狭い道路を渡ったりするときは予備動作をしっかりすることで
車に対してこちらが渡ろうとしている意思を示す
ほとんどの車はちゃんと止まってくれるがもし止まらない車がいたら怪我するのはこっちの方
なので横断するときなどは車が止まらないことも考えいつでもかわせるように注意は怠らない
87774RR:2007/04/03(火) 21:02:59 ID:FSF2L3eI
もちろん、安全を確保した上で堂々と歩くっていうのは俺もやっています。
88774RR:2007/04/05(木) 19:54:27 ID:IQ4fLbc9
カタワになったらおわりだもんな。
今ならそう簡単にやったやつは捕まらんだろうな。
遺留品がカスタムパーツばっかりだと特に駄目だろ・・・
やられ損は嫌杉!!
89774RR:2007/04/07(土) 01:07:37 ID:hQuwA5kR
いやぁ・・・今日は2回譲った
90774RR:2007/04/07(土) 07:29:06 ID:YTTl5u/I
>89
後ろからあおられなかったか?
91774RR:2007/04/09(月) 15:36:18 ID:ut8UOILX
ばばぁ、会釈はいいからさっさと歩け!ゆっくりでいいから!何深々と頭下げとんねん!邪魔やわい!
92774RR:2007/04/11(水) 16:11:11 ID:x0MPd3OY
DT50に昔乗ってたときに、横断歩道でジャックナイフターンからアクセルターンにつなげて
最後に立ちゴケした俺が来ましたよ



横断中の小学生には大ウケw
中学生からは、「ダセェッ」の一言orz
93乳首:2007/04/11(水) 18:20:52 ID:MGHyD3HS
馬鹿や。
シネマ
94774RR:2007/04/11(水) 19:50:46 ID:kWXISi3o
ポッケに乗ってるが横断歩道で止まったときなんかに
フロント持ち上げて遊んでると意外と子供ウケが良い
95774RR:2007/04/11(水) 19:52:22 ID:u2hm7srm
と、思ってるのは本人だけで…

通報される前に精神的に成長しろよ
96サレンダー:2007/04/11(水) 20:47:29 ID:aT7Q6B4p
>>1
その車が信号などで停車したらドアを蹴り上げてやれ
おまえにその権利は十分ある
バイク板で一番、かっこいいぞ
97774RR:2007/04/11(水) 21:15:25 ID:ckqvM7H/
>>91
そうかい?会釈とか手をちょいと上げてくれるだけでも大分気分が違うけど。
一番いいのは若い人がちょっと会釈して小走りで渡ってくれたときかな。自分が歩行者で車が止まってくれたときもそうしている。
98774RR:2007/04/12(木) 02:09:58 ID:9dETlxrA
>>25
「注意!オートバイ」のステッカーってタクシーに貼ってあるやつだよな。
コレ初めて見た時「この車は、客を見つけたらミラー確認もせずに突っ込む危険なタクシーですよ」
っていう意思表示なのかと思った。

誰か「注意!神風タクシー」ステッカー作ってくれ orz
99774RR:2007/04/12(木) 02:20:06 ID:S2xR8TIt
>>23
確かにあそこは危ない。
信号つけろよといつも思う。一号の裏道でトラックも多いし
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/04/13(金) 00:51:19 ID:99hga0lZ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101774RR:2007/04/13(金) 15:28:30 ID:8sR0qB5W
>>98
雲助の運転は今後も良くならない。
事故ってもやくざまがいの事故係がやってくれるから
自分は痛くも痒くもない。
あいつらが気をつけてるのは歩行者だけ。ま、何処も見てない馬鹿も多いけど。

ドライブレコーダーつけてて自分から事故る技はある意味神!!
102774RR:2007/04/14(土) 20:58:45 ID:Hv6OGTd5
案芸の島
103774RR:2007/04/14(土) 21:09:05 ID:cs5EDcwi
バイクのが遅いとおもってるやつはなんなんだろうね?

隼とかに勝てる車のが」すくないっつのw
104業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/04/14(土) 21:10:52 ID:j4BX52TE
 |  | ∧
 |_|Д゚) 対向車が居なくて後続が居るなら止まるかな。
 |文|⊂)   歩行者に譲ったところで抜きにかかられた事はないなう
 | ̄|∧|    左後ろに路駐してるクルマが出ようとしてクラクション鳴らされた事はあるけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
105774RR:2007/04/14(土) 21:14:34 ID:Gv5mh3h6
朝の通勤時間に、川口市役所前の信号無し横断歩道でおばさんがチャリで車の途切れるのを発見。

たまたま僕が車群の先頭だったので横断歩道前で停止。

後ろのタクシーがクラクション連打。

頭に来たので、スタンド出して文句言いに行こうとしたら、タクシーは反対車線使って追い越し。

なんか疲れた。
106774RR:2007/04/15(日) 15:04:05 ID:zPkIFZ0T
それ以降>>105はタクシーを毛嫌いする様になりました
107774RR:2007/04/15(日) 16:11:21 ID:AxKAcYlR
すぐクラクション鳴らすやつは、いい加減気がついてほしい
自分がアホォだってことを、あいつらは前の運転手をいちいち確認しているのだろうか
おとなしいクルマに乗った危ないやつだったらどうするのだろうか
108774RR:2007/04/15(日) 17:39:31 ID:uDolhGnD
踏み切りで一時停止したら後ろの車にクラクション鳴らされた事ある。
あいつら本当に免許持ってるのか?
109774RR:2007/04/15(日) 18:19:31 ID:MXCkjmdX
どうせ、信号で捕まるくせにやけに急ぐ車いるよな
目的地につく時間たいして変わらんだろ
110774RR:2007/04/15(日) 18:41:19 ID:K25y9HrK
>103
いるねー。ss乗っていても無理に追い越そうとするとかある。
気の狂った女か、おじさんに多い気がする。
111774RR:2007/04/15(日) 21:13:03 ID:iAMHXaey
>>108
一時停止で一時停止したらクラクション鳴らされたことある。
マジうぜーよな
112774RR:2007/04/16(月) 20:45:46 ID:EjryFe1C
一時停止で一時停止すると、
轢かれるんじゃないかって位のすごい勢いで突っ込んでくるクルマいるね。
113774RR:2007/04/18(水) 12:41:01 ID:KMsRxpXW
一時停止ってバイクは停止しちゃいけないんだっけ?
114774RR:2007/04/18(水) 15:52:01 ID:njRP0RN1
おれ、そういうやつには降りてって、




              うるせぇぞ!こら〜〜〜〜〜〜〜!!!



って、言ってる。誰も文句言わない。手を出せるはずも無い。
115774RR:2007/04/18(水) 17:24:03 ID:YlQHtmow
>>108
そういう時は踏み切りを渡ったところでもう1回一時停止してやれw www
116774RR:2007/04/19(木) 16:47:38 ID:8a6G5UI8
今日、横断歩道の前で一時停止したら、敷地から
車が出て来て俺の前、横切っていった。

失礼なやっちゃ。
117774RR:2007/04/21(土) 16:50:08 ID:SjXc+Mg7
なかなか停まれない状況ってのもあるな・・
118774RR:2007/04/22(日) 02:45:10 ID:1PrBjQKH
停まらないほうが良い状況ってのもある
だが停まれる時は停まって歩行者に道譲った方が気持ちスッキリ
119774RR:2007/04/22(日) 11:45:14 ID:FJkpMB5U
おままりさんに停まらなかったから切符切るって言われたら文句言えないな。
120おままりさん:2007/04/25(水) 06:16:29 ID:5GzI/lJs
・・・
121おままりさん:2007/04/25(水) 06:18:03 ID:5GzI/lJs
・・・・いや、いい・・・・・・。
122774RR:2007/04/25(水) 16:12:20 ID:vFYFt/fO
クスクス
123774RR:2007/04/25(水) 16:22:03 ID:KvlPMA6F
俺徒歩で横断歩道渡る時無意識に車優先にしてたわ
車優遇社会って恐いな
124774RR
優先されるべきは車やバイクじゃなくて歩行者だってことを広めねばならんな
最近の車はマナー悪いのが多すぎる