【人間らしい】バイク便スレ92【生活がしたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
 ==幼女レイプ犯人みたいのいるよな>>梅
   雁字搦めの規則で縛られ、ガス抜きもままならない糞はいつか、猟奇的犯罪者が出るぞ。
   背や脱は、見掛けは恐いが犯罪なんてやる度胸はないと思われ。==========

こんなに働いてるのに、正社員と同じ生活ができないなんて・・・。
それは、おかしな人達の業界だからでしょうか?

確かにおかしいのかも知れません。
一見、収入は会社員と同じくらいに見えますが?実際は働くための経費が
かかるため収入は半分以下で、仕事する時間は同じかそれ以上だよ。
損得勘定ができないから、目先の金額で喜んでるあふぉな人達。

たぶん、一生低所得者として人生を終えていくんだろうな〜。
2774RR:2007/03/14(水) 14:19:06 ID:+vJvlvSo
■前スレ

【内勤は】バイク便スレ91【アフォばっか】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172131170/
3774RR:2007/03/14(水) 14:23:54 ID:+vJvlvSo
4774RR:2007/03/14(水) 14:26:24 ID:+vJvlvSo
■過去スレ
#69 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137923540/
#68 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136383174/
#67 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134743348/
#66 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133248115/
#65 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131718085/
#64 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130085165/
#63 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128348036/
#62 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123477955/
#61 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118394415/
#60 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116582822/
#59 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1115016293/
#58 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113411989/
#57 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111669799/
#56 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110078724/
#55 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108432745/
#54 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106968192/
#53 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105708364/
#52 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104275582/
#51 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1103036710/
#50 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101911297/
#49 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100255196/
#48 (47B) ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098281604/
#47 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096888574/
#46 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095431721/
#45 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094305638/
#44 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092656658/
#44.1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092886561/
#43 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091353820/
#42 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089961503/
#41 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088439335/
#40 ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086868915/
5774RR:2007/03/14(水) 14:27:13 ID:+vJvlvSo
6774RR:2007/03/14(水) 14:27:47 ID:+vJvlvSo
■バイク便会社ウェブサイト一覧
ソクハイ ttp://www.sokuhai.co.jp/
バイク急便 ttp://www.by-q.co.jp/
セルート ttp://www.delivalue.com/
ダットジャパン ttp://www.dat.co.jp
フリーラン ttp://www.freerun.co.jp/
マッハ50 ttp://www.mach50.co.jp/
エスピーサービス(SPS・サンエー急便) ttp://www.sps-bike.com/
(株)キュウ急便 (通称QQ便) ttp://www.qq-bin.co.jp/
スクイーズ ttp://www.squeeze.co.jp/
サンキューバイク便 ttp://www.thank-you.co.jp/
グレートパックエクスプレス ttp://www.greatpack.co.jp/
タイムボックス ttp://www.timebox.co.jp/index2.htm
タックル ttp://www.tackle.co.jp/
スピーディー ttp://www.speedy.co.jp/
ハンディ ttp://www.e-handy.co.jp/
バイクステーション ttp://www.bikestation.co.jp/
サンタクロース ttp://www.cyborg.ne.jp/santa/
トランステック ttp://www.e-transtech.com/
ブロス ttp://www.the-bikebin.com/
サドゥ ttp://www.sadu.co.jp/
ライトスタッフ ttp://www.right-stuff.co.jp/
大鳳 ttp://www.oh-tori.co.jp/
バイクエクスプレス ttp://www.bike-express.co.jp/
サイキョー ttp://members.jcom.home.ne.jp/baobao.co/
国際 ttp://www.kokusai.com/bike/
バイク配送センター ttp://www.bikebin.biz/
アズスタッフttp://www.azstaff.jp/gaiyo.html
7774RR:2007/03/14(水) 14:29:28 ID:+vJvlvSo
Q  社会保険等の福利厚生は?
A  バイク便ライダーは個人事業主の集まりで、会社とは仕事を貰う契約
   しているだけです。
   保険や厚生は一切ありませんので、手取り給与から国民保険・国民年金を個人
で払います。
   ガス代や消耗品代も、手取り給与から自分で払います。

Q 求人誌見ると、仕度金とか商品券とか**プレゼントとか、すごく美味しそうです
が?
A 無条件で貰えるほど、世の中そんな美味しい話はありません。
  早い話が、数ヶ月〜半年程、逃げられない為の鎖です。
  貰っておいて、この期間に辞めると逆に違約金取られます。

Q 荷箱を付けないで済む会社はどこですか?
A 茶道や茶ザブと呼ばれる会社ですが、結局雨具等常備する事をお忘れなく。

Q 駐禁取り締まりが民間委託で強化されましたが、バイク便は平気ですよね?
A 残念ながら、場所によってはガンガン取り締まれられているようです。

Q 嫌韓とか宗教関係とかボクシングとか個人の粘着とかの書き込みも多いですが・
・・。
A  気になる場合は、専用ブラウザで、NGワードやあぼ〜ん機能を駆使しましょう。
8774RR:2007/03/14(水) 14:30:48 ID:+vJvlvSo
■よくある質問
Q バイクは自分のを使うのですか?それとも会社から借りるのですか?
A どちらも可能です。
  持込の場合は、消耗品もガス代も任意保険代など、全てを自分で支払います。
  会社から借りるのは基本的に有料ですが、ガス代以外の消耗品は大抵会社もちで
す。
  貸し出し金額は会社や車種によって変わりますが、 一日リード等で1000〜500
円、VTRで1500〜2000円くらいが相場??

Q  どのくらい働いてどのくらいの収入なの?
A  大体、半年以上経過後、一日12時間程稼動、月20〜22日稼動で手取り25万前後が
平均。
   但し経費(ガス代・保険等)はここから出します。
   これにも届かない会社や、もっと美味しい会社もあるようです。

Q 歩合と時給、どちらがいいですか?
A 初心者は時給や売り上げ最低保障がある会社の方が無難かもしれませんが、
  歩合は自分の能力により左右されます。
9774RR:2007/03/14(水) 14:31:51 ID:+vJvlvSo
関西バイク便スレッド苦悩7年目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164980518/
【ブランド力?】割増も15%のクソハイスレ【自転車の台頭】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161013444/
【大嘘槻】バイク便梅Qスレ5【キモヲタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160233247/
バイク便ってどうよ!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141990584/
【DQN】バイク便通報【暴走】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1097690777/
■誰かの個人的評価サイト(情報は古くなりつつあり)
http://m900.gooside.com/
■バイク便裏掲示板 (現在は2ちゃんがその役割となり半休止状態)
http://rerere.zive.net/bike/index.html
■神のフラッシュ「がんばれバイク便」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7329/bb-2.html
■バイク便協同組合
http://www.bike-union.com/
■バイク便INDEX
http://www.bike-exp.com/arch/baikubin/baikubintizu-02.htm
■バイク便労働組合
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tokyoun/Biketop.htm
■MEAJ 日本バイク便協同組合
http://www.meaj.or.jp/
10774RR:2007/03/14(水) 14:33:21 ID:+vJvlvSo
Q: 免許取ったばかりですが大丈夫でしょうか?」
A: 大丈夫かどうか自分で判断できないくらい自信の無い人はやめておきましょう

Q: バイク便を始めるのにお薦めのバイクはありますか
A: 社バイで一番多いのは、CB400SF・VTZ250・SPADA・ゼルビス・VTR250・CUB あたりだと思います。
  近年はビクスクも人気ですが、耐久性や整備性は落ちます。
  他のスレも参考にして下さい

Q: ここだけは絶対やめとけって会社はありますか?
A: J○L A: 脱兎
A: 部炉巣 A: @輪亞苦

Q: 荷箱はどこで買えますか?
A: こちらで買えます ↓
  (有) エスケーワイ  http://www.sky-box.net
  MRD松田技研 http://www.mrd-matsuda.co.jp/
  ヤフオク   http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%a5%d0%a5%a4%a5%af%ca% d8
  ベアーズ   http://bears21.com/
11774RR:2007/03/14(水) 14:34:16 ID:+vJvlvSo
  便スレに巣食ってた あれな人?

シムライダーY  最近やっと童貞卒業。考えが後ろ向きだが
         人あたりはいい。
         便関連スレ全般に出現してたが、どうやら粛清された模様。

毒マムシ     僻み根性丸出しの痛い香具師。
         コテの時は鍋の話題と走行ルートの話題をする。
         名無しとコテ使い分け。

ヒロシ       気前がよくて、二枚目で、ちょいとヤクザなニクイ奴(笑)
         結構嫌韓。

電波君      ネット右翼に毒された哀れな嫌韓ヲタ。板違いの自覚も持てず
         わざわざ、バイク便のスレに来て粘着荒らしを繰り広げる事でしか
         自己を保つ手段を知らない基地害。
         脳がウヨにヤラレてる為に通常の話もできず、自分の意見に反する者
         を全て荒らしまたはチョン扱いしてしまう。
         プライドと自己顕示欲だけは異常に強く、自分の意向に反したスレが
         立つと周囲の声に耳を傾ける事もできず、徹夜してでも潰しにかかる。
         犯罪者に多く見られる典型的なタイプで、このまま行くとバスジャック
         もやりかねない。
         口癖は「三国人」、「同胞」、「ファビョーン」、「ファビョる」
         「チョンエー」、「チョン波」・・・・等。
         棒S○Sというバイク便の会社の内勤に恨みを抱いている模様。

梅Q       梅Qいいよ。梅Qおいでよ。宣伝厨。

バイク便ブーン(^ω^) バイク便にあこがれる女らしい??
            しかし、実態は50近いおやじのネカマ。
12774RR:2007/03/14(水) 14:34:53 ID:+vJvlvSo
ちなみに、ヒロシとシムYの偽者が多数存在しました。
他には、Qスポ、QTDM、鍋マムシetc

あと、コテではないが、某オレンジの箱に恨みを抱いてるのが多数。
消滅した脱兎に恨みを抱いてる者多数。
あと、バイク便会社のイメージ保守に必死な内勤社員が多数。
13774RR:2007/03/14(水) 15:12:23 ID:m7ZoMaNq
>>1
そして行き着く先は:
塀の中>ダンボールハウス>樹海。
14774RR:2007/03/14(水) 15:29:33 ID:gpDzgZHB
どうした?
法則が発動してい無いぞ?
奴はDR-Z400SMでも買いに逝ったのか?
15774RR:2007/03/14(水) 18:57:05 ID:mruxfKwa
■バイク便業界を表すコピペ
ヤバイ。バイク便ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
「時給にすると500円くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ駄目。悲惨!なんとかじゃ無いの。高校生とかのバイト時給を超越してる。
仕事ないから超安い。
しかも以前にも増して価格競争してるらしい。ヤバイよ、価格競争だよ。
だって普通はライダーが生活できない料金にしないじゃん。
だってガス代も捻出できなくなったら困るじゃん。走れなくなると困るっしょ。
景気も良くて、昔は月30マソなんて楽勝だったのに、今は待機二時間当たり前とか泣くっしょ。
だからプレスライダーとかは時給や月給。話のわかるヤツだ。
けどバイク便はヤバイ。そんなの気にしない。値引きしまくり。
ライダーの生活苦なんて知ったことじゃないくらい安い。ヤバすぎ。
安いって言ったけど、もしかしたら稼げる会社あるかもしんない。でもあるって事に
すると
「じゃあ、稼げる会社ってドコよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。秘密。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと冬は超寒い。カイロ必須。体感温度で言うと−10℃?。ヤバイ。寒すぎ。
日陰なんか路面凍結して。怖い。
それに夏は超暑いい。汗ダラダラ。股下ストーブ。梅雨だと雨具中はサウナ状態。
雨の日一日中なんて。普通走らねぇよ、普通。
なんつってもバイク便は給料安い。ライダー側負担とか増加当たり前だし。
内勤なんて現場離れたライダー上がりが、ちょっと気に食わないライダーを干してみたり、クビにしてみたり、
所詮使い捨てとしか思ってないのに、
この業界は全然平気。ライダーを使い捨てのまま扱ってる。
凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、バイク便のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイバイク便業界に夢見て来るリストラリーマンとか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ
16774RR:2007/03/14(水) 18:57:58 ID:mruxfKwa
25歳以降は圧倒的に職につくのが不利と分かっていながらも
だらだらとバイク便を続けてきたのですから自業自得でしょう。
そんな経歴を持つ30歳過ぎたフリーターを雇ってくれる所にろくな会社はありません。
貴方はこれから結婚することも、子どもを持つことも無く、それ以前に日々の生活にさえ
苦しみながら一人寂しく残りの人生を過ごして行くのですよ。気の毒ですがそれが現実です。
苦しみをやわらげるため今のうちに忠告しておきますが
恐らく35歳を過ぎた辺りからが一番の地獄なので覚悟しておいて下さい。
この時期に入ると今までどれだけ自分の将来に目を背けてきた人でも、
人生の折返しに入るがゆえ残りの人生を意識せざるを得ません。
そしてもはや挽回も不可能に近いと悟った時
貴方に降りかかってくる感情は、まさに「絶望」です。
こんなはずじゃなかったとひたすら頭の中で繰り返し続ける日常・・想像できますか?
その頃になれば貴方も4〜50歳代で自殺が最も多い理由が正に身をもって実感でき
ることだと思います。
17774RR:2007/03/14(水) 18:58:51 ID:mruxfKwa
バイク便ライダー始めました。去年高校中退してマジ面接行ったら速攻決定した。
カッコイイ、マジで。そして楽しい。東新橋の地下で放置。マジで。こんな立派
なビルに入れることにちょっと感動。しかも接客業なのにDQNだから仕事も簡単でい
い。
マジ別に敬語使わなくていいし。ろくな教育受けてないからこんな仕事しか出来な
いって
言われるけど個人的にはそんなことは無いと思う。内勤の大卒の人だって漢字書けな

し分数とか小数の計算もマジ俺と同じくらい出来ないから大卒も中卒もマジ同じだと
思う
っつーか社会に出ちゃえば学歴なんてマジ関係無いんだと言うことがそれでよく解っ
た。
ただ客からのクレームが入るとちょっと怖いね、一日中地下から出れなくてまったく
日焼けできなくなっちゃうし。給料にかんしては多分内勤もライダーも変らないで
しょ。
内勤やったことないから知らないけど頑張れば頑張っただけ見入りがあるって
内勤の人言ってたしね。それにライダーと内勤の給料があまりに違っちゃったら
誰もあほ臭くてマジでライダーなんてやらないでしょ。

嘘かと思われるかもしれないけど先月の手取額で14万円位でマジ内勤の人に
大卒の初任給と変らないって言われちゃった。そこから経費を引くわけだけど
まぁたいした金額じゃないはず。マジで。
つまりは大卒新人ですらバイク便のライダーには勝てないと言うわけでそれだけでも
個人的には大満足です。
18774RR:2007/03/14(水) 18:59:54 ID:mruxfKwa
僕はすり抜けをしていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のTサーブライダーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な年齢制限、採用条件を突破してから3年。
Tサーブに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「バイク便の源流 天下のTサーブ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
Tサーブの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは若手が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が会社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の社会を根底で支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
Tサーブを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
Tサーブに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきTサーブ哉。
知名度は抜群。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
他社のライダーには「Tサーブ」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして東京の街すり抜けるたびに味わう圧倒的なTサーブパワーの威力。
Tサーブに入社して本当によかった。
19774RR:2007/03/14(水) 19:00:50 ID:mruxfKwa
6年バイク便やったが、今、とっても後悔しています。
 バイク便の会社にいいように使われ、女との出会いがありませんでした。
もうすぐ、30です。しかも、いまどき貴重な童○です。
 会社の人達は入社の時にはすごく稼げると、調子のいいことをいいましたが
実際は毎日ヒマで時々いいときがある位でした。でも、不思議なことに会社は
大変儲けているようです。入社の時にあった貯金の200万もなくなり、借金
が150万出来てしまいました。普通に、収入があるのになんで借金が増えたのか
自分でもよくわかりません。僕の人生も、もう、終わっています。
  貴重な青春時代をバイク便にささげてしまいました。
   僕は、いまだに○貞です。
20774RR:2007/03/14(水) 19:01:47 ID:mruxfKwa
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
21774RR:2007/03/14(水) 19:02:35 ID:mruxfKwa
【増える「偽装雇用」】
『人件費抑制がねらい』

請負やパート契約なのに、正社員と働き方が違わない労働者に不利な偽装雇用が増えています。
国際労働機関(ILO)も各国に法的改善策を勧告しました。
偽装雇用とは?
(サンデー版編集部 亀岡秀人)

 わが国の偽装雇用として、まず請負契約の問題があります。本来、請負契約の労働
者は個人事業主です。発注者(注文主、働く先)から指揮命令は受けません。ところ
が、厚生労働省の請負労働者調査(2005年10月)では約83%の労働者が発注者の現場
責任者から指揮命令を受けていました。これは請負契約と呼べないものです。
 また、パートタイム労働者にも偽装雇用が増加しています。パート労働者は、一般
にパートやアルバイトと呼ばれている従業員のほか、正社員よりも労働時間が短い(週
35時間未満)労働者のことで、約1200万人といわれています。
 しかし、最近、パートであるのに労働時間や働き方が正社員と変わらない偽装(疑似)
パートが増加しています。ILOでも「日本にはフルタイムで働くパートがいる?」と
不思議がられるほどです。偽装パートは、パート労働者の約20%を占めていると指摘す
る研究者もいます。
これらは本来、正社員として雇用し、社会保険なども適用すべきところを、人件費抑制
の目的で、契約を請負やパートとした偽装雇用です。わが国では、90年代後半の不況も
あり、偽装と指摘される、あいまいな雇用形態が横行しました。
 このため、ILOは六月総会で加盟各国に偽装雇用対策を行うよう、勧告しました。
労働者が不利に扱われることのないように基準づくりや法的整備を求めています。
 従来、日本の経営者は「雇用契約は労使で取り決めれば十分。法的規制は国際競争力
を失わせる」と反対してきました。正社員と非正社員の均等待遇にも消極的です。不法
な労働契約が横行してよいのでしょうか、勧告を機会に改善すべきです。

7月24日付 東京新聞
22774RR:2007/03/14(水) 19:03:33 ID:mruxfKwa
某バイク便の会社は、毎回募集広告を出してるが
募集を見て始めてみたライダーには、稼げるようには仕向けてくれるらしい
ただ、稼げると言っても、たかが知れてるが・・・。
しかし、新人はどんなにがんばったところで、稼げない。
バイク便は、ただ、バイクで荷物を運んでるだけに見えるが
意外と、バイク便は職人芸的ところがあって、ベテランの域になるには
最低でも2年はフルに働かないと、ならないと、私は思う。
ベテランになったからといって、稼げるとは限らない。稼ぐための要領の
良さを身に着けただけ。
ベテランになるのと、稼げるというのは別問題。

新人をやめさせないためや、1日売上保障2万円等(あくまでも売上なので
手取りにすると9千円位、そこから経費がかかる。9時から18時まで時間の拘束)
の元を会社は取ろうと考えるので、新人に、優先的にいい仕事を回す
傾向にある。長距離や、単価の高い仕事。暇な日などは、売上保障を払わなければ
ならないため、新人に仕事を集中的にやらせて、ベテランにはカスの
ような仕事しか回ってこない場合もある。
 それが長く続くと、ベテランはやめてしまうことが多いので
慢性的に、人がやめていくのを、補充する目的でも、常時求人募集する。

だから、バイク便会社は、稼げる能力のあるのに、稼げないで不満を言う
ベテラン1人よりも、自分は、まだ未熟だから稼げないと思い込んでる
新人10人いるほうが、会社にとっては好都合なわけだ。
23774RR:2007/03/14(水) 19:04:04 ID:zc26fv/X
19 ウンコや小便 漏れそうになったことあるだろ。出した時に気持ちいいだろ。 あの程度のものだよ。
24774RR:2007/03/14(水) 19:04:42 ID:mruxfKwa
ちなみに、某会社の歩合金額のシステムは、売上が20万円までは、売上の
40%。20万1円から40万円の売上の分に関しては45%。
40万1円から80万円の売上の分に関しては50%の支払いとなる。
つまり、売上が50万円の場合、20万円までの分の40%で8万円。
20万1円から40万円までの分が、45%で9万円。40万1円から
50万円までの分の売上、10万円分が50%で5万円。
8万+9万+5万で22万円が手取りの金額になる。
歩合を段階的に上げる事で、ライダーに仕事のモチベーションを上げて
もらう方式だ。
一ヶ月50万円の売上を、22日で割ると約2万2千700円、3千円級
の仕事を7〜8本、こなさなければならない。ベテランで、忙しく、仕事
がつながれば、わけない金額だが、まず、ありえない。
それが、道や地理が分からない新人だったら、売上保障がないとお金にな
らない(保証があってもたいした金額はもらえないが。)事が分かると思う
ちなみに、この金額の売上を稼ぎ出す時間は特に決まってない。効率よく
稼げれば(まず、ありえないが)4〜5時間だろうし、待機時間や空走時間
が長ければ長いほど、稼働時間も長くなる。


もし、新人が、売上保障分しか稼げない場合は、2万円×22日で44万円。
19万円が手取り分になる、これは、ガソリン代などの経費をひいてないの
で、実質はもっと低いわけだ。1日9時〜18時の九時間拘束で22日稼動
だと198時間、経費を考えなければ、1時間当たり約960円の収入だ。
これを高いと見るか、安いと見るかは、見解が分かれると思う。
25774RR:2007/03/14(水) 19:05:53 ID:mruxfKwa
あと、バイク便会社は、アルバイト雑誌に毎回募集広告載ってるが
それは、人がいないためとか、業務拡張とは違う。
バイク便会社は、いくら人を募集して使ったところで、会社自体は困らない。
ライダーの人権費はかからないわけだ、そこが普通の会社のアルバイト募集と
違うところ。ライダーは、自分のやった仕事の分しかお金をもらえない。
つまり、普通の会社がアルバイトを1日100人×10時間×自給1000円で
雇うと、100万円を会社は必ずアルバイトに払うことになる。
 しかし、バイク便で、委託契約で募集してる会社は1日100万円しかアルバイト
料として出せないような仕事量でも、1000人でも、1万人でも雇えるわけだ
つまり、一人当たりの、取り分は、1000人いたら、一人1日10時間働いて
1000円しかもらえないということもありえるわけ。業務委託という仕事形態
だから、時間でお金を貰ってるんではなく。バイク便会社の下請けという形
労働者としてのアルバイトではなく、バイク便会社から、仕事があったらお願いされる
様なもの、だが、バイク便会社は時間や居場所等を、指示命令するので、労働者性が
あるのではないかと、問題になってるらしい????

仕事がたくさんあって、ライダーがいないと、お客さんへの配送時間が長く
なって、サービスが悪くなるが、仕事が少なく、ライダーが多いと、お客さんへ
素早く対応できるため、お客さんは喜ぶ、そういうお客さんが増えれば、会社は
たいへん儲かるわけだ。
 会社がたいへん儲かる=一人当たりのライダーの収入が減る。
26774RR:2007/03/14(水) 19:06:50 ID:mruxfKwa
もう、わかってもらえたと思うが、会社としては、歩合率の高くなる部分まで
持って行きたくないのは、自明の理で、そこで当然、売上げ調整されるわけだ
一人の人間が、50%以上の部分をたくさん取っていると、、会社は40%や
45%よりも、多くライダーに支払わなければならない。利益を増やしたい
会社にしてみれば、たくさん収入を得て、支払いは減らしたいわけだ。
そうすると、たくさん人を入れれば、50%以上の歩合の支払いを極力
抑えることができるわけだ。なおかつ、たくさん入ってきたライダー達が
黙ってても、自社の宣伝や、無償で、待機要員確保に協力してくれて
もしかしたら、社員と同じような、顧客サービスや、営業努力もしてくれ
ちゃったりするかもしれない。こうして、日々、バイク便で稼ぐという
終わりのない夢に、永遠と夢を見続ける人達を量産していくことになる。

君たちに、質問したいが、2〜3年以上働いてるベテランで、売上げが
60万円前後で落ち着いてないかな?
どんなに、長時間待機したり、土曜日日曜日出たところで、売上げが
減りこそすれ、増えることは無いと思うが? どうだろう????
27774RR:2007/03/14(水) 19:07:45 ID:mruxfKwa
バイク便の会社としては、ライダーは、自社の社名の入った荷箱を
つけさせられるわけだ、(業務請負なのだから、強制されるべき
ものではないと思うが、ここでも労働者性が問題になると思う。)
つまり、バイク便会社の宣伝の意味合いも持つ。宣伝なのだから
長時間、人目に付くようにしたいわけだ。さくさく、稼いで、早く
上がられると、会社としてはうれしくないわけだな。あと、たくさん
お金を稼いで、目的を達成してやめられても困るわけだ。
だから、生かさず殺さずにライダー達を扱うことになる。

会社としては、たくさんのライダー達が、街中をたくさん走っていれば
宣伝効果抜群だし、たくさん走っているところを見れば、大きい会社
だと思うに違いない。そうさせる為には、たくさんライダーを使って
常に、走らせればいいわけだ、仕事があるなしにかかわらず。
忙しい日なら、黙っててもライダー達は走りっぱなしで、宣伝効果
抜群だが。暇な日で、仕事があれば、近くにいるライダーではなく
、お客さんに伝えた時間内に行ける、一番遠いライダーに仕事を
さすわけだ、そうすることによって、走行時間が長くなって宣伝
時間が長くなる、お客さんに約束の時間につけるから、信頼も増す
ライダーはとりあえず、走ってるわけだから、仕事をしている気に
なる(待機時間が長いと不満がつのるから。)といいことずくめ。
あと、ライダーの稼ぎたいというモチベーションを逆手にとって
昼間は、ほどほどに仕事を出して、売上を少なくして、夜まで
待機させて、1日長時間ライダーを外に置くことによる宣伝効果も
ある。

だから、会社にとってみれば、忙しいに越したことはないが
仕事が暇でも、ライダーがたくさん、長時間、外で無駄に、待機や
走ることで、ライダーにとってデメリットでも、会社にとったら
たまらないメリットなわけだ。
28774RR:2007/03/14(水) 19:08:52 ID:mruxfKwa
バイク便で貰うお金は、給料ではなく報酬です。
バイク便は、お金を持ってる人か、自身の面倒をみてくれる人がいないと
できない仕事ですから、ある意味、貧乏人にはできない仕事です。

配送の仕事にかかるお金は、すべて自分持ちです。
ひとつだけ、言っておきます。
配送に使うバイクは、消耗品であり、自分の宝物だとは思わないことです。
ここにバイク便をやる人が陥る罠があります。
250ccのVTRを新車で購入して、バイク便を始めたとします。
大体、きちんと稼ごうと思ってまじめにやれば1年で5〜6万キロ走るので
2年で10万キロ以上は知ります。そうすると、バイクは走れることはできますが
いろいろなとこにガタがきて、乗り換えたほうがいいです。
ここで、新車で購入した場合50万円くらいかかります。そうすると、1年24ヶ月で割ると
一ヶ月に2万1千円位が経費となります。
ただ、これは、あくまでも、バイクがまったく壊れないことが前提なので
普通に仕事をしていると、こけたり、車両の消耗などで、まず壊れます。
バイク便をやる馬鹿は、まず、このことは頭に入れてません。バイクが
壊れた場合、仕事ができないので、働かない分収入がありません。
また、バイク便をやる馬鹿は、ガソリン代は経費に含めるが、それ以外の物
は経費と考えない馬鹿がほとんどです。タイヤ、オイル等、一ヶ月に5千キロ
以上走行すれば、おのずと交換サイクルが短くなるので、その経費は馬鹿には
なりません。
29774RR:2007/03/14(水) 19:09:59 ID:mruxfKwa
また、服装や、ヘルメット等も自前です。しかも、外での仕事なので
食べたり、飲んだりのお金が結構かかります。
また、会社が受けた仕事にもかかわらず、高速代金を自腹をきることがあります。
まだ、他にも、お金のかかる事項はたくさんあります。

にも、かかわらず、報酬は一ヶ月、月〜土で、家を8時に出て、帰りが夜10時でも
しかも、日曜日もすべて出たとしても、ベテランでいい人でも、手取りで40万円位
ベテランだと、30万前後なので、早い話が、報酬を稼いでも、そのほとんどが
自身では気づいていない仕事の為のお金として使われてしまいます。
それでも、バイク便をやろうという人は、後を絶ちません、それはなぜか?
30774RR:2007/03/14(水) 19:10:53 ID:mruxfKwa
バイク便の求人広告の月収は40〜50万等と記載されていますが、
それには、仕事上の経費が自分持ちであることは記載されていません。
ですから、自分もベテランになれば40〜50万が給料としてもらえる
ものだと、思ってしまうのでしょうね。
また、手取りという言葉がよく使われますが、バイク便とサラリーマンでは
まったく、意味合いが違います、手取りで40万だとすると、バイク便は
実質の年収にすると150万くらいでしょうか。しかし、サラリーマンの場合
は実質年収は600万以上になります。それに、ボーナスが出るところならば
もっと多くなるわけです。
バイク便ライダーは、そのようなことがわからない人が多いようです。

もっと、バイク便のトリックについて書きたいのですが、続きはまた今度。
                     以上、長文失礼いたしました。
31774RR:2007/03/14(水) 19:12:19 ID:mruxfKwa
前から言われてたが、バイキュー便って軽貨商法に近い詐欺商法と同じような
手口だろ?  現状、表ざたになってないが・・・・。

経営者側が、儲かるような求人広告をたくさん打って、自分のところで、行う
べき仕事を委託契約を結んだ個人にやらせて、利益の半分以上を搾取する。
問題は、通常、委託契約でも、その委託された業務にかかる経費は、元請け側
に請求するのが、商慣行では多いが、バイキュー便は、そうはなってないみたいだね?
その会社が、本来自社で行うべき業務を、できないから下請けに業務委託するのに
最初から、自社の取り分を決めて仕事を取ってきて、そのすべてを、高収入を詩って
経費ともども下請けの業務委託にするなんて、社会的には許されるべきこと
ではないと思うよ、私は。
それが、許されるなら、すべての会社がそうなってしまう可能性だってあるわけだ。
自社で何のリスクを背負うこともなく、そのような楽な方法で利潤を生み出す
会社に魅力はないよ。〜ホールディングスとかの持株会社に魅力がないように。

魅力ある会社って、会社の中にも、外にも味方がたくさんいる。ということは
その会社の商品や人材等が素晴らしいんだろうね?味方が多いということは、その
会社にかかわる人は幸せな人が多いということだね。お客さん、従業員、近所の人
経営者等。
そうでない会社は、やはりというか、悪いことが際立って見えてくる。
いくらいい話を持ち出しても、悪い話を否定したところで、聞いてくれる人は少ないよ。
まあ、この業界が、これから先も、こういうことを続けていくことは難しいだろうね。
32774RR:2007/03/14(水) 19:13:48 ID:mruxfKwa
明らかに、自社や経営陣が、世の中で言う勝ち組になるために利益主義に
なってきている。
バイク便会社で長年に業務委託契約で働いている、ベテランライダーなら
感じていると思うが、確実に、昔より売上が減っているはず、なおかつ
毎月の売上金額が均一化していると感じてるだろう。一ヶ月の稼働時間が
短ければいいが、長ければ嫌になってくることだろう。
 それこそが、バイク便会社の経営陣が運営方針を変えた結果なのである。
そこで、その理由について箇条書きにしてみよう。

1・バイク便ライダーが必要以上に売上を望む為に、会社の配車担当者の
能力がついていかない為。
2・バイク便ライダーが必要以上に、自身によい仕事を回すよう要求する為
に、ライダーによって仕事の内容に差が出てしまうことによる為、売上金額
が不平等になる声が上がった為。
3・不平等を解消しようと採ったライダーの仕事内容や売上の均一化により
新人には、楽な金額のいい仕事、ベテランには、玉広いの割りの悪い仕事が
多くなってきた声が上がっ為。
4・ライダーの苦情に対応する配車担当者の時間を減らす為。苦情が多い
ベテランライダーにはやめてもらうような方向に持っていく。
5・会社の経営陣が配車担当者を育成することに限界を感じた為。
6・会社の内部の雰囲気をポジティブに持っていくため、社員が指導の
しがいのある新人を好むため。業界の実情を知っているネガティブな
ベテランを社員は嫌う傾向にある。
33774RR:2007/03/14(水) 19:15:14 ID:mruxfKwa
昔は、ライダーに稼いでもらう=会社の利益になることに主眼が置かれていた
為、配車担当者は、今ある仕事をいかに、効率よくさばくかに腕の見せ所が
あったのだが、会社が、そのような玄人の配車担当者を育成することや見つけ
ることに手間を惜しむことをやめるようになってきた。
ということは、受注数を増やしていくには、ライダーの数を受注数より若干
多めに持っていくようにすれば、バイク便として本来あるべき、素早い対応
ができるのである。
 素早い対応により、会社に対する信頼度や、リピーターが増えて行く訳だ。
 それにより、会社は、鰻上りに売上が増えていくわけだから、会社として
はそうしたいに違いない。
 ただ、ここで問題なのは、バイク便ライダーだろう、受注数より若干
ライダーが多いと言うことは、待機時間が発生すると言うことを指している
会社の方向として、そのようにすることは、お客さんの信頼を得るために
好ましいと思うが、ライダーの稼働時間に対する売上額は、一番いい額がおのづ
と決まってしまう訳だ、それならばいいのだが、会社の仕事の受注量が少な
く、ライダーの稼動が多い場合には、おのづと、待機時間が長くなり、売上
額が減ってしまう。本来会社側が負うべきリスクを、バイク便会社はライダー側
に負担させているわけだ。
34774RR:2007/03/14(水) 19:16:39 ID:mruxfKwa
昔から言われてたけど。バイク便って新手の詐欺だろ?
常時求人で募集して、雇用した人を、業務委託の個人事業主とだから
自分のペースだとか、やればやるだけ儲かるとか言って・・・。
 
一人だけ、いい仕事回して稼がせて、既成事実を作っておけば、稼げるにうそは
ないし。採用した人に、その事実を見せれば、こんな簡単な仕事なんだから
俺でも稼げると勘違いしちゃうんだろな。
でも、実際は、採用した人数分の仕事はなく。採用した人の労働時間を会社側が
無償で使ってるに過ぎない。無償どころか、業務で使ってる設備は採用された人
個人の物だから、会社側は、会社の利益になる業務を、会社側で経費を負担すること
なく行うことができるわけだ。な、なんて、うまい商売なんだろ!!
それどころか、会社側は、会社のBOXをつけることを強制してる。
つまり、会社は、個人事業主と言っている採用者に、無償で宣伝もさせてる
わけだ。だから、無駄な移動や、引取りの長いピックなどは、会社側が広告経費を
会社側がかけずに宣伝効果抜群であるわけだ。ほ、ほんと、うまい商売だよ。
俺も、バイク便の経営者になって、馬鹿な親父や、頭の足りないガキを無償で
使い倒したいな。
35774RR:2007/03/14(水) 19:17:43 ID:mruxfKwa
今の、現状のバイク便の業務システムだと、どんなにがんばっても
月50万〜60万がリミットだろ。
ただ、50〜60万いかないのが現実。それは、会社側の配車やライダーの
雇用の仕方に問題があるから。
まず、配車に関しては、下手糞がほとんど。その癖に、態度がでかい
とくるから、皆、腹立つんだよ。配車が下手だと、いくらライダーが
走れても、配車効率が悪いから、ライダーは稼げないし、会社は、仕事が
たくさんあるときは、吐けなくなるから、お客さんに対する時間出しが
遅くなる。それで、会社は、ライダーが足りないからと、ライダーを
たくさん入れるわけだ。そうすると、晴れた日等、仕事が
少ない日が続くと、ベテランは稼げなくなる、新人は、元々稼げないから
残るが、稼げないベテランは、よい新天地を求めたくなるわけだ。
36774RR:2007/03/14(水) 19:18:45 ID:mruxfKwa
で、会社には、使えない配車と、走れない新人しか残らなくなる
ということは、暇な日は、そこそこ仕事が吐けて、お客さんにも
ピックが20〜30分位で出せるから、会社としては、仕事が流れてる
から安定して見えるわけだが、実際、ライダーと会社の双方とも
たいしたお金になってない。
それが、大雨が降ったりするのが続いて、どんどん、仕事がたまってくると
お客さんには、ピックまで2〜3時間になり、しかも、走れない新人が
大半の会社は、走行スピードも極端に遅くなるわけだ。
毎日、大雨やお金にならなくて嫌になった新人は、いつの間にかいなくなる。
37774RR:2007/03/14(水) 19:19:33 ID:mruxfKwa
で、新しい人を、また、募集するわけだが。
もう、その会社には、ベテランと呼ばれる人達は寄ってこないから
安定に近い形での、業務の運営は、不可能に近くなる。
なおかつ、使えない配車はまだ、使えないまま居座るわけだ。
この状態が続けば、新人ライダーは、収入がアルバイトよりも多いから
半年は、居つづけるが、実際は経費がかかってるため、アルバイトよりも
実収入は少ないことに、気づくと、無駄な時間をすごしたと思い
やめていく。
38774RR:2007/03/14(水) 19:20:23 ID:mruxfKwa
以下、それの繰り返し。
39774RR:2007/03/14(水) 19:21:16 ID:mruxfKwa
新人ライダーと、能力のない配車の組み合わせだと、どの業界にも言えること
だが、ミスやトラブルが増えたり、仕事や製品の質が低くなる傾向になる。
例えとして、基本的な指導しか受けていない新人ライダーは、人生経験も浅い
傾向にあるため、ベテランライダーではイレギュラーなことでも、即座に判断
して処理できるようなことが、新人ライダーにはできない場合が多い。
仮に、配車に電話で確認したところで、能力の低い配車な訳だから判断もミス
を犯す可能性が高い。能力の低い配車は、ベテランライダーが現場でいろいろな
処理をソツなくこなしていること知らない場合が多い。ベテランになると荷物を
ただ運んでるわけではなく、荷物に対する気遣いや個々のお客様に対する対応を
現場現場で変えている場合が多いのだが、会社や、配車はこのことに対して気づ
いていない事がほとんど。
40774RR:2007/03/14(水) 19:22:28 ID:mruxfKwa
お客様にしてみれば、同じ会社のライダーなのに、できることが違う対応
なわけで。今まで、してもらっていた事が、経験のない新人ライダーが
仕事をした事によりミスを犯す率が高いわけだ。
もし、重大なミスやトラブルを新人ライダーが犯した場合。
それが、その会社にとって上得意様の場合、会社は新人ライダー個人が
誤った判断して起こした事としたいわけだ。
そうすると、会社としては、上得意様に対するアピールのために、新人
ライダーを契約解除とする場合がある。そうすることによって、他の
ライダーにも見せしめとして、ライダー達がミスやトラブルを極力
なくそうとしてもらう効果もある。
41774RR:2007/03/14(水) 19:23:41 ID:mruxfKwa
人間は、一度うまくいくと、同じ事を繰り返す。
それでも、知的レベルが高ければ、モラルハザードや社会通念や道徳感
が高い場合が多いから、自身で規制が効くが、大概が
一度うまくいくと、同じ事を繰り返す。犯罪者がいい例である。
一度、契約解除と言う名目でクビにすると、痛い目にあわない限り
同じことを繰り返す。一人をクビにしたところで、新人ライダーは
求人募集をかければ集まる、お金に困ってる人はたくさんいる訳だ。
集めるほうも、集まるほうも、バイクで荷物を運ぶだけの簡単な仕事
ということで、安易に考えてることがほとんど。そこが、ベテランが
軽視される理由でもあるのだが。ベテランが、なぜこの世界でベテラン
になっているか?と言う理由は一切考慮されない。
42774RR:2007/03/14(水) 19:24:40 ID:mruxfKwa
ベテランにしても、契約解除という名のクビになった新人ライダーに
しても、会社の雇用の態度に不満を持ち、疑問を持つわけだ。
会社としては、いくらたっても、安定に近い形での業務形態にできない
安定傾向にないから、目先の利益に走らざるおえない。
ここに、プロフェッショナル不在の業界が成り立っていくわけだ。
この業界に限ったことではないが。
やめたり、クビになったライダー達が、元居た会社のいい話をする訳は
絶対にありえない。これは、とても会社にとって切実な問題だと思う。
会社にとって、従業員=お客様になることだってありえるわけだ。
現に、大企業は、そのことを実践しているところがほとんど。
やめたり、クビになったライダー達が、いろいろな所であることないこと
尾ひれがついて、その会社について、いろいろな所で語る。
その話の中で、よい話は一つも出てこない。
会社の体制自体が、自分自身の事を悪く言ってるわけだ。
悪いことを吹聴している人達が悪いのではない、会社の体制がそういう
方向に向けてるわけだ。
43774RR:2007/03/14(水) 19:25:50 ID:mruxfKwa
悪い話が、世の中に広まれば、世の中の人達には見向きもされなくなる。
求人募集をいくらかけたところで、おいしい話を持っていったところで
のってくるのは、社会経験が浅い人達のみ、そういう人達をきちんと指導
したところでベテラン並にするには、大変な労力と時間がかかる。
悪い話が、世の中に広まれば、その会社の商品を買う人達も少なくなる
一度、信頼を失った会社がどうなるかは、おのずと分かると思う。
今、経営者自身がこの状況を切実に感じてるはづだ。一時期に比べたら
格段に、粗利益が落ちているはづ。なのに、運営に関する経費は、増えて
いるはづ。この、しわ寄せは、結局は、働いているもの達へ寄ってくる。
社内からは、明るい空気が消えてくるはづだ。
44774RR:2007/03/14(水) 19:26:45 ID:mruxfKwa
この業界が、これからきちんと世の中から消えずに認めてもらうには
プロフェッショナルを育成していくことしかないだろう。
配車の真似事をした能力の低い者ではなく、総合的な判断が瞬時にできる
ような配車のプロを経営者が見極めていくしかない。
そうすれば、新人も、ベテランも安心して仕事ができる環境になるわけだ。
ただ、経営者にそれだけの社会的責任を感じてるか疑問だが?
経営者事態が、高等教育を受けていない場合、自身の社会的立場や責任を
考えてないことがほとんどだから・・・。
45774RR:2007/03/14(水) 19:27:43 ID:mruxfKwa
職業としてのバイク便はもう終わった。
今のバイク便業界は、経営者の儲け主義と、そのカラクリを大切な仕事
と勘違いしてやっている、低い賃金で満足な人達の溜まり場。
1日中バイクに乗って走っていたいなら、この仕事は天職だが
バイクに乗りたくて、この仕事を長く続けている人を見たことはない。
ほとんどが、お金がほしいハングリーな人や、別のやりたいことを
しながら、続けている人。後は、人生を諦めた、ただ、だらだらと
バイク便を続けている人。この人達が、今までのバイク便業界を
支えてきた、バイク便の真のプロ。ただ、お金にならない、昨今
この人達は、この業界から、次々と消えている。
業界の品質が低くなってきているのは、このせい。
46774RR:2007/03/14(水) 19:28:48 ID:mruxfKwa
俺は計算してみた。

梅の昨年度年商は約25億円で、会社半分でDP半分とすると、両方とも
約12億5千万円。
梅の正社員の数、44匹(パートタイム含まず)、配送社員と勝手に都合の
いい名称を使われるDPは会社公表は約400人。

12億5千万円を44匹と400人で割ると、それぞれ約2841万円と
約313万円。
梅の正社員一人当たりの粗利益約2841万円。
梅のDP一人当たりの手取り約313万円。
9倍以上の差がある。実際基本的な収益を上げてるのは、現業のDPなわけだ。
なのに、この差は一体・・・。
もうこれは、合法を装った奴隷扱いとみていいと思う。
現に、会社はDPを団結させないように、DP同士で競争心を煽ったり
DPが不満を言ってるようだと、干したり、いう事聞かないと契約解除したり。
早い話が、DP同士で団体交渉をさせる機会を与えないように仕組んでいる。
まず、古参DPが子飼いの人間しか残っていない、ほとんどが新たに入っては
辞めるを繰り返すため組合を作れない。組合を作りそうな知識豊かな人や、権利意識
が高い人が不平不満を言うと干されて自ら辞めるよう仕向ける、それでも辞めない
場合は、ちょっとしたことで、今までの小さなミスを全部突っついて契約解除。
そもそも、資本主義がどうのこうのの問題ではない、同一の会社内で同じ目的に
突き進むのにもかかわらず、このひどい格差は通常なら行政機関が関与しても
おかしくはないはず。
それよりも、経営者自身が社会的責任を考慮して、自ら変えていかなくては
いけないのでは?  それとも、このような状況を合えて望んで作り上げたならば
相当の極悪人でしょ。一見、人当たりがよさそうでも、腹の中は、金儲けの為に
いかに奴隷と思わせないように奴隷達を使うかで、毎日、頭がいっぱいでしょ。
47774RR:2007/03/14(水) 19:29:23 ID:mruxfKwa
バイク便は、商品の仕入れ等が無いから、年商≒粗利益になると思う。
バイク便の業務稼動経費のほとんどは、軽貨物運送事業なのだから
自動車購入費、燃料代、消耗品代、通信費等だが、ここで考えてもらいたい
のは、そのすべてはライダー側の報酬の取り分から支払う形になっている事。
会社側の取り分には収益のほとんど割合を占める主力事業にかかる経費の
負担が無いに等しい事。
仮に、ライダーが年間313万円の収入があったとしても、配送にかかる経費
はすべてライダー負担になる。この金額が最低でも年間100万はかかるとみると
ライダーの実際の収入は213万円、月間にすると約18万円になる。
しかし、会社側の正社員一人の粗利益2841万円で、会社側の営業経費は、営業活動
宣伝費用、会社の営業活動拠点費用、未集金事故の担保がほとんどで、それについては
切り詰めることは可能である。だから、会社側の経費は無視をしていい値になると思う。
他にも、アルバイトやパートタイマー等が入るだろうから、それらの方々の人件費等を
考えて、正社員一人当たりの粗利益を約半分の1420万円としても、ライダーとの
格差は約7倍で、ほとんどの正社員が年収1千万近いと考えられる。
ライダーとの格差は約5倍であって、主力事業のメインの立役者のライダーと
マネージメントのみに徹するはずの影の存在の正社員の年収の差が5倍もあるというのは
明らかに、ライダーを奴隷待遇で良しとする考えしかないことの証明になると思う。

寒い雨の中、暑い夏、事故で危険な目にあうリスク等、つらい状況下にあるライダー
より、常時エアコンが効いた快適な室内で、つらい状況としては、お客様の要望に答え
られる状況に常に持っていかねばならない事やライダーの収入状況や業務の状況を適正
に持っていく事を考えるのみの正社員が5倍も格差のある仕事だといえるのだろうか?

このおかしな状況を気がつかない、又は気がついていても、その状況下で甘んじている
ような経営者は、なんにしても、始末に終えないのは確かだと思う。
48774RR:2007/03/14(水) 19:42:12 ID:HOk6vRnA
■バイク便業界を表すコピペ
ヤバイ。バイク便ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
「時給にすると500円くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ駄目。悲惨!なんとかじゃ無いの。高校生とかのバイト時給を超越してる。
仕事ないから超安い。
しかも以前にも増して価格競争してるらしい。ヤバイよ、価格競争だよ。
だって普通はライダーが生活できない料金にしないじゃん。
だってガス代も捻出できなくなったら困るじゃん。走れなくなると困るっしょ。
景気も良くて、昔は月30マソなんて楽勝だったのに、今は待機二時間当たり前とか泣くっしょ。
だからプレスライダーとかは時給や月給。話のわかるヤツだ。
けどバイク便はヤバイ。そんなの気にしない。値引きしまくり。
ライダーの生活苦なんて知ったことじゃないくらい安い。ヤバすぎ。
安いって言ったけど、もしかしたら稼げる会社あるかもしんない。でもあるって事に
すると
「じゃあ、稼げる会社ってドコよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。秘密。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと冬は超寒い。カイロ必須。体感温度で言うと−10℃?。ヤバイ。寒すぎ。
日陰なんか路面凍結して。怖い。
それに夏は超暑いい。汗ダラダラ。股下ストーブ。梅雨だと雨具中はサウナ状態。
雨の日一日中なんて。普通走らねぇよ、普通。
なんつってもバイク便は給料安い。ライダー側負担とか増加当たり前だし。
内勤なんて現場離れたライダー上がりが、ちょっと気に食わないライダーを干してみたり、クビにしてみたり、
所詮使い捨てとしか思ってないのに、
この業界は全然平気。ライダーを使い捨てのまま扱ってる。
凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、バイク便のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイバイク便業界に夢見て来るリストラリーマンとか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ
49774RR:2007/03/14(水) 19:43:03 ID:HOk6vRnA
25歳以降は圧倒的に職につくのが不利と分かっていながらも
だらだらとバイク便を続けてきたのですから自業自得でしょう。
そんな経歴を持つ30歳過ぎたフリーターを雇ってくれる所にろくな会社はありません。
貴方はこれから結婚することも、子どもを持つことも無く、それ以前に日々の生活にさえ
苦しみながら一人寂しく残りの人生を過ごして行くのですよ。気の毒ですがそれが現実です。
苦しみをやわらげるため今のうちに忠告しておきますが
恐らく35歳を過ぎた辺りからが一番の地獄なので覚悟しておいて下さい。
この時期に入ると今までどれだけ自分の将来に目を背けてきた人でも、
人生の折返しに入るがゆえ残りの人生を意識せざるを得ません。
そしてもはや挽回も不可能に近いと悟った時
貴方に降りかかってくる感情は、まさに「絶望」です。
こんなはずじゃなかったとひたすら頭の中で繰り返し続ける日常・・想像できますか?
その頃になれば貴方も4〜50歳代で自殺が最も多い理由が正に身をもって実感でき
ることだと思います。
50774RR:2007/03/14(水) 19:43:43 ID:HOk6vRnA
バイク便ライダー始めました。去年高校中退してマジ面接行ったら速攻決定した。
カッコイイ、マジで。そして楽しい。東新橋の地下で放置。マジで。こんな立派
なビルに入れることにちょっと感動。しかも接客業なのにDQNだから仕事も簡単でい
い。
マジ別に敬語使わなくていいし。ろくな教育受けてないからこんな仕事しか出来な
いって
言われるけど個人的にはそんなことは無いと思う。内勤の大卒の人だって漢字書けな

し分数とか小数の計算もマジ俺と同じくらい出来ないから大卒も中卒もマジ同じだと
思う
っつーか社会に出ちゃえば学歴なんてマジ関係無いんだと言うことがそれでよく解っ
た。
ただ客からのクレームが入るとちょっと怖いね、一日中地下から出れなくてまったく
日焼けできなくなっちゃうし。給料にかんしては多分内勤もライダーも変らないで
しょ。
内勤やったことないから知らないけど頑張れば頑張っただけ見入りがあるって
内勤の人言ってたしね。それにライダーと内勤の給料があまりに違っちゃったら
誰もあほ臭くてマジでライダーなんてやらないでしょ。

嘘かと思われるかもしれないけど先月の手取額で14万円位でマジ内勤の人に
大卒の初任給と変らないって言われちゃった。そこから経費を引くわけだけど
まぁたいした金額じゃないはず。マジで。
つまりは大卒新人ですらバイク便のライダーには勝てないと言うわけでそれだけでも
個人的には大満足です。
51774RR:2007/03/14(水) 19:44:15 ID:HOk6vRnA
僕はすり抜けをしていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のTサーブライダーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な年齢制限、採用条件を突破してから3年。
Tサーブに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「バイク便の源流 天下のTサーブ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
Tサーブの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは若手が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が会社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の社会を根底で支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
Tサーブを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
Tサーブに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきTサーブ哉。
知名度は抜群。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
他社のライダーには「Tサーブ」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして東京の街すり抜けるたびに味わう圧倒的なTサーブパワーの威力。
Tサーブに入社して本当によかった。
52774RR:2007/03/14(水) 19:44:45 ID:HOk6vRnA
6年バイク便やったが、今、とっても後悔しています。
 バイク便の会社にいいように使われ、女との出会いがありませんでした。
もうすぐ、30です。しかも、いまどき貴重な童○です。
 会社の人達は入社の時にはすごく稼げると、調子のいいことをいいましたが
実際は毎日ヒマで時々いいときがある位でした。でも、不思議なことに会社は
大変儲けているようです。入社の時にあった貯金の200万もなくなり、借金
が150万出来てしまいました。普通に、収入があるのになんで借金が増えたのか
自分でもよくわかりません。僕の人生も、もう、終わっています。
  貴重な青春時代をバイク便にささげてしまいました。
   僕は、いまだに○貞です。
53774RR:2007/03/14(水) 19:45:16 ID:HOk6vRnA
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
54774RR:2007/03/14(水) 19:45:47 ID:HOk6vRnA
【増える「偽装雇用」】
『人件費抑制がねらい』

請負やパート契約なのに、正社員と働き方が違わない労働者に不利な偽装雇用が増えています。
国際労働機関(ILO)も各国に法的改善策を勧告しました。
偽装雇用とは?
(サンデー版編集部 亀岡秀人)

 わが国の偽装雇用として、まず請負契約の問題があります。本来、請負契約の労働
者は個人事業主です。発注者(注文主、働く先)から指揮命令は受けません。ところ
が、厚生労働省の請負労働者調査(2005年10月)では約83%の労働者が発注者の現場
責任者から指揮命令を受けていました。これは請負契約と呼べないものです。
 また、パートタイム労働者にも偽装雇用が増加しています。パート労働者は、一般
にパートやアルバイトと呼ばれている従業員のほか、正社員よりも労働時間が短い(週
35時間未満)労働者のことで、約1200万人といわれています。
 しかし、最近、パートであるのに労働時間や働き方が正社員と変わらない偽装(疑似)
パートが増加しています。ILOでも「日本にはフルタイムで働くパートがいる?」と
不思議がられるほどです。偽装パートは、パート労働者の約20%を占めていると指摘す
る研究者もいます。
これらは本来、正社員として雇用し、社会保険なども適用すべきところを、人件費抑制
の目的で、契約を請負やパートとした偽装雇用です。わが国では、90年代後半の不況も
あり、偽装と指摘される、あいまいな雇用形態が横行しました。
 このため、ILOは六月総会で加盟各国に偽装雇用対策を行うよう、勧告しました。
労働者が不利に扱われることのないように基準づくりや法的整備を求めています。
 従来、日本の経営者は「雇用契約は労使で取り決めれば十分。法的規制は国際競争力
を失わせる」と反対してきました。正社員と非正社員の均等待遇にも消極的です。不法
な労働契約が横行してよいのでしょうか、勧告を機会に改善すべきです。

7月24日付 東京新聞
55774RR:2007/03/14(水) 19:46:22 ID:HOk6vRnA
某バイク便の会社は、毎回募集広告を出してるが
募集を見て始めてみたライダーには、稼げるようには仕向けてくれるらしい
ただ、稼げると言っても、たかが知れてるが・・・。
しかし、新人はどんなにがんばったところで、稼げない。
バイク便は、ただ、バイクで荷物を運んでるだけに見えるが
意外と、バイク便は職人芸的ところがあって、ベテランの域になるには
最低でも2年はフルに働かないと、ならないと、私は思う。
ベテランになったからといって、稼げるとは限らない。稼ぐための要領の
良さを身に着けただけ。
ベテランになるのと、稼げるというのは別問題。

新人をやめさせないためや、1日売上保障2万円等(あくまでも売上なので
手取りにすると9千円位、そこから経費がかかる。9時から18時まで時間の拘束)
の元を会社は取ろうと考えるので、新人に、優先的にいい仕事を回す
傾向にある。長距離や、単価の高い仕事。暇な日などは、売上保障を払わなければ
ならないため、新人に仕事を集中的にやらせて、ベテランにはカスの
ような仕事しか回ってこない場合もある。
 それが長く続くと、ベテランはやめてしまうことが多いので
慢性的に、人がやめていくのを、補充する目的でも、常時求人募集する。

だから、バイク便会社は、稼げる能力のあるのに、稼げないで不満を言う
ベテラン1人よりも、自分は、まだ未熟だから稼げないと思い込んでる
新人10人いるほうが、会社にとっては好都合なわけだ。
56774RR:2007/03/14(水) 19:46:53 ID:HOk6vRnA
ちなみに、某会社の歩合金額のシステムは、売上が20万円までは、売上の
40%。20万1円から40万円の売上の分に関しては45%。
40万1円から80万円の売上の分に関しては50%の支払いとなる。
つまり、売上が50万円の場合、20万円までの分の40%で8万円。
20万1円から40万円までの分が、45%で9万円。40万1円から
50万円までの分の売上、10万円分が50%で5万円。
8万+9万+5万で22万円が手取りの金額になる。
歩合を段階的に上げる事で、ライダーに仕事のモチベーションを上げて
もらう方式だ。
一ヶ月50万円の売上を、22日で割ると約2万2千700円、3千円級
の仕事を7〜8本、こなさなければならない。ベテランで、忙しく、仕事
がつながれば、わけない金額だが、まず、ありえない。
それが、道や地理が分からない新人だったら、売上保障がないとお金にな
らない(保証があってもたいした金額はもらえないが。)事が分かると思う
ちなみに、この金額の売上を稼ぎ出す時間は特に決まってない。効率よく
稼げれば(まず、ありえないが)4〜5時間だろうし、待機時間や空走時間
が長ければ長いほど、稼働時間も長くなる。


もし、新人が、売上保障分しか稼げない場合は、2万円×22日で44万円。
19万円が手取り分になる、これは、ガソリン代などの経費をひいてないの
で、実質はもっと低いわけだ。1日9時〜18時の九時間拘束で22日稼動
だと198時間、経費を考えなければ、1時間当たり約960円の収入だ。
これを高いと見るか、安いと見るかは、見解が分かれると思う。
57774RR:2007/03/14(水) 19:47:25 ID:HOk6vRnA
あと、バイク便会社は、アルバイト雑誌に毎回募集広告載ってるが
それは、人がいないためとか、業務拡張とは違う。
バイク便会社は、いくら人を募集して使ったところで、会社自体は困らない。
ライダーの人権費はかからないわけだ、そこが普通の会社のアルバイト募集と
違うところ。ライダーは、自分のやった仕事の分しかお金をもらえない。
つまり、普通の会社がアルバイトを1日100人×10時間×自給1000円で
雇うと、100万円を会社は必ずアルバイトに払うことになる。
 しかし、バイク便で、委託契約で募集してる会社は1日100万円しかアルバイト
料として出せないような仕事量でも、1000人でも、1万人でも雇えるわけだ
つまり、一人当たりの、取り分は、1000人いたら、一人1日10時間働いて
1000円しかもらえないということもありえるわけ。業務委託という仕事形態
だから、時間でお金を貰ってるんではなく。バイク便会社の下請けという形
労働者としてのアルバイトではなく、バイク便会社から、仕事があったらお願いされる
様なもの、だが、バイク便会社は時間や居場所等を、指示命令するので、労働者性が
あるのではないかと、問題になってるらしい????

仕事がたくさんあって、ライダーがいないと、お客さんへの配送時間が長く
なって、サービスが悪くなるが、仕事が少なく、ライダーが多いと、お客さんへ
素早く対応できるため、お客さんは喜ぶ、そういうお客さんが増えれば、会社は
たいへん儲かるわけだ。
 会社がたいへん儲かる=一人当たりのライダーの収入が減る。
58774RR:2007/03/14(水) 19:47:56 ID:HOk6vRnA
もう、わかってもらえたと思うが、会社としては、歩合率の高くなる部分まで
持って行きたくないのは、自明の理で、そこで当然、売上げ調整されるわけだ
一人の人間が、50%以上の部分をたくさん取っていると、、会社は40%や
45%よりも、多くライダーに支払わなければならない。利益を増やしたい
会社にしてみれば、たくさん収入を得て、支払いは減らしたいわけだ。
そうすると、たくさん人を入れれば、50%以上の歩合の支払いを極力
抑えることができるわけだ。なおかつ、たくさん入ってきたライダー達が
黙ってても、自社の宣伝や、無償で、待機要員確保に協力してくれて
もしかしたら、社員と同じような、顧客サービスや、営業努力もしてくれ
ちゃったりするかもしれない。こうして、日々、バイク便で稼ぐという
終わりのない夢に、永遠と夢を見続ける人達を量産していくことになる。

君たちに、質問したいが、2〜3年以上働いてるベテランで、売上げが
60万円前後で落ち着いてないかな?
どんなに、長時間待機したり、土曜日日曜日出たところで、売上げが
減りこそすれ、増えることは無いと思うが? どうだろう????
59774RR:2007/03/14(水) 19:48:27 ID:HOk6vRnA
バイク便の会社としては、ライダーは、自社の社名の入った荷箱を
つけさせられるわけだ、(業務請負なのだから、強制されるべき
ものではないと思うが、ここでも労働者性が問題になると思う。)
つまり、バイク便会社の宣伝の意味合いも持つ。宣伝なのだから
長時間、人目に付くようにしたいわけだ。さくさく、稼いで、早く
上がられると、会社としてはうれしくないわけだな。あと、たくさん
お金を稼いで、目的を達成してやめられても困るわけだ。
だから、生かさず殺さずにライダー達を扱うことになる。

会社としては、たくさんのライダー達が、街中をたくさん走っていれば
宣伝効果抜群だし、たくさん走っているところを見れば、大きい会社
だと思うに違いない。そうさせる為には、たくさんライダーを使って
常に、走らせればいいわけだ、仕事があるなしにかかわらず。
忙しい日なら、黙っててもライダー達は走りっぱなしで、宣伝効果
抜群だが。暇な日で、仕事があれば、近くにいるライダーではなく
、お客さんに伝えた時間内に行ける、一番遠いライダーに仕事を
さすわけだ、そうすることによって、走行時間が長くなって宣伝
時間が長くなる、お客さんに約束の時間につけるから、信頼も増す
ライダーはとりあえず、走ってるわけだから、仕事をしている気に
なる(待機時間が長いと不満がつのるから。)といいことずくめ。
あと、ライダーの稼ぎたいというモチベーションを逆手にとって
昼間は、ほどほどに仕事を出して、売上を少なくして、夜まで
待機させて、1日長時間ライダーを外に置くことによる宣伝効果も
ある。

だから、会社にとってみれば、忙しいに越したことはないが
仕事が暇でも、ライダーがたくさん、長時間、外で無駄に、待機や
走ることで、ライダーにとってデメリットでも、会社にとったら
たまらないメリットなわけだ。
60774RR:2007/03/14(水) 19:48:58 ID:HOk6vRnA
バイク便で貰うお金は、給料ではなく報酬です。
バイク便は、お金を持ってる人か、自身の面倒をみてくれる人がいないと
できない仕事ですから、ある意味、貧乏人にはできない仕事です。

配送の仕事にかかるお金は、すべて自分持ちです。
ひとつだけ、言っておきます。
配送に使うバイクは、消耗品であり、自分の宝物だとは思わないことです。
ここにバイク便をやる人が陥る罠があります。
250ccのVTRを新車で購入して、バイク便を始めたとします。
大体、きちんと稼ごうと思ってまじめにやれば1年で5〜6万キロ走るので
2年で10万キロ以上は知ります。そうすると、バイクは走れることはできますが
いろいろなとこにガタがきて、乗り換えたほうがいいです。
ここで、新車で購入した場合50万円くらいかかります。そうすると、1年24ヶ月で割ると
一ヶ月に2万1千円位が経費となります。
ただ、これは、あくまでも、バイクがまったく壊れないことが前提なので
普通に仕事をしていると、こけたり、車両の消耗などで、まず壊れます。
バイク便をやる馬鹿は、まず、このことは頭に入れてません。バイクが
壊れた場合、仕事ができないので、働かない分収入がありません。
また、バイク便をやる馬鹿は、ガソリン代は経費に含めるが、それ以外の物
は経費と考えない馬鹿がほとんどです。タイヤ、オイル等、一ヶ月に5千キロ
以上走行すれば、おのずと交換サイクルが短くなるので、その経費は馬鹿には
なりません。
61774RR:2007/03/14(水) 19:49:28 ID:HOk6vRnA
また、服装や、ヘルメット等も自前です。しかも、外での仕事なので
食べたり、飲んだりのお金が結構かかります。
また、会社が受けた仕事にもかかわらず、高速代金を自腹をきることがあります。
まだ、他にも、お金のかかる事項はたくさんあります。

にも、かかわらず、報酬は一ヶ月、月〜土で、家を8時に出て、帰りが夜10時でも
しかも、日曜日もすべて出たとしても、ベテランでいい人でも、手取りで40万円位
ベテランだと、30万前後なので、早い話が、報酬を稼いでも、そのほとんどが
自身では気づいていない仕事の為のお金として使われてしまいます。
それでも、バイク便をやろうという人は、後を絶ちません、それはなぜか?
62774RR:2007/03/14(水) 19:49:59 ID:HOk6vRnA
バイク便の求人広告の月収は40〜50万等と記載されていますが、
それには、仕事上の経費が自分持ちであることは記載されていません。
ですから、自分もベテランになれば40〜50万が給料としてもらえる
ものだと、思ってしまうのでしょうね。
また、手取りという言葉がよく使われますが、バイク便とサラリーマンでは
まったく、意味合いが違います、手取りで40万だとすると、バイク便は
実質の年収にすると150万くらいでしょうか。しかし、サラリーマンの場合
は実質年収は600万以上になります。それに、ボーナスが出るところならば
もっと多くなるわけです。
バイク便ライダーは、そのようなことがわからない人が多いようです。

もっと、バイク便のトリックについて書きたいのですが、続きはまた今度。
                     以上、長文失礼いたしました。
63774RR:2007/03/14(水) 19:50:29 ID:HOk6vRnA
前から言われてたが、バイキュー便って軽貨商法に近い詐欺商法と同じような
手口だろ?  現状、表ざたになってないが・・・・。

経営者側が、儲かるような求人広告をたくさん打って、自分のところで、行う
べき仕事を委託契約を結んだ個人にやらせて、利益の半分以上を搾取する。
問題は、通常、委託契約でも、その委託された業務にかかる経費は、元請け側
に請求するのが、商慣行では多いが、バイキュー便は、そうはなってないみたいだね?
その会社が、本来自社で行うべき業務を、できないから下請けに業務委託するのに
最初から、自社の取り分を決めて仕事を取ってきて、そのすべてを、高収入を詩って
経費ともども下請けの業務委託にするなんて、社会的には許されるべきこと
ではないと思うよ、私は。
それが、許されるなら、すべての会社がそうなってしまう可能性だってあるわけだ。
自社で何のリスクを背負うこともなく、そのような楽な方法で利潤を生み出す
会社に魅力はないよ。〜ホールディングスとかの持株会社に魅力がないように。

魅力ある会社って、会社の中にも、外にも味方がたくさんいる。ということは
その会社の商品や人材等が素晴らしいんだろうね?味方が多いということは、その
会社にかかわる人は幸せな人が多いということだね。お客さん、従業員、近所の人
経営者等。
そうでない会社は、やはりというか、悪いことが際立って見えてくる。
いくらいい話を持ち出しても、悪い話を否定したところで、聞いてくれる人は少ないよ。
まあ、この業界が、これから先も、こういうことを続けていくことは難しいだろうね。
64774RR:2007/03/14(水) 19:51:00 ID:HOk6vRnA
明らかに、自社や経営陣が、世の中で言う勝ち組になるために利益主義に
なってきている。
バイク便会社で長年に業務委託契約で働いている、ベテランライダーなら
感じていると思うが、確実に、昔より売上が減っているはず、なおかつ
毎月の売上金額が均一化していると感じてるだろう。一ヶ月の稼働時間が
短ければいいが、長ければ嫌になってくることだろう。
 それこそが、バイク便会社の経営陣が運営方針を変えた結果なのである。
そこで、その理由について箇条書きにしてみよう。

1・バイク便ライダーが必要以上に売上を望む為に、会社の配車担当者の
能力がついていかない為。
2・バイク便ライダーが必要以上に、自身によい仕事を回すよう要求する為
に、ライダーによって仕事の内容に差が出てしまうことによる為、売上金額
が不平等になる声が上がった為。
3・不平等を解消しようと採ったライダーの仕事内容や売上の均一化により
新人には、楽な金額のいい仕事、ベテランには、玉広いの割りの悪い仕事が
多くなってきた声が上がっ為。
4・ライダーの苦情に対応する配車担当者の時間を減らす為。苦情が多い
ベテランライダーにはやめてもらうような方向に持っていく。
5・会社の経営陣が配車担当者を育成することに限界を感じた為。
6・会社の内部の雰囲気をポジティブに持っていくため、社員が指導の
しがいのある新人を好むため。業界の実情を知っているネガティブな
ベテランを社員は嫌う傾向にある。
65774RR:2007/03/14(水) 20:38:04 ID:4VOgLl5G
長文コピペのきちがいはいい加減にしろよ!
お前まだ便やってんの?
66774RR:2007/03/14(水) 20:40:06 ID:jzqylQwI
要するに暇なんだね
67774RR:2007/03/14(水) 20:51:48 ID:TZ03snMd
教官に首→バイク便が多い。
68774RR:2007/03/14(水) 21:10:48 ID:BtKETlIJ
害虫に65%も出せてなんで本社ライダーに45%しか出せないんだ?
答えろメキオ!
69774RR:2007/03/14(水) 21:19:25 ID:4VOgLl5G
>>67
よくわからんが?
70774RR:2007/03/14(水) 22:07:53 ID:pLZ71+wn
>>68
メキオゎまだましぢゃんw
チョンエーゎ業績上がらなく、会社がやばいのに役員給与カットすらしない。
まぁ、あそこゎTOPがアフォだからしょうがないか…。
アフォTOPの給与/月さらしちゃおうか??
今月ゎ資金繰り厳しくて内勤給与遅れるらしぃし…。
いよいよ潰れるか??
借金1億越えで利益も薄い会社を買取るトコもないだろう!

71774RR:2007/03/14(水) 22:27:22 ID:i/fuV+XJ
>>70の意味不明なテンションの高さ、
とても日本人とは思えないよ・・・
72774RR:2007/03/14(水) 22:41:02 ID:4VOgLl5G
おー地震だ
73774RR:2007/03/14(水) 23:32:30 ID:+kzbYOGs
ハケンの品格の倍Q箱が撤去されてる件について・・・・・。
74774RR:2007/03/14(水) 23:34:23 ID:J/dk1qj4
このドラマのコンセプトと、梅の会社の運営態度が逆だからな。
最初は、プロデューサーも梅をきちんとした会社の目で見てたんだろうが
いろんな人から話が耳に入って、ドラマの方向性と相反すると分かったんだろうな。
ドラマ見た人が、ドラマ見て梅で働いてみてドラマとの実態が伴ってないと
判断されたら、それこそテレビ局の品格が問題になるからな。
テレビ局が問題会社のイメージアップの広告をドラマで流したことが・・・・。
75774RR:2007/03/14(水) 23:38:04 ID:0jMqE12q
今日見掛けた
うんこライダー…

タイムボッ糞のピンクcXク
外苑東の四谷3丁目交差点にて左直車線からすり抜けして先頭に出て、そのまま横断歩道を走り右折車線に割り込み右折ww
76774RR:2007/03/14(水) 23:43:09 ID:eiDjY91M
害虫ってなぁに?
77774RR:2007/03/14(水) 23:43:21 ID:sLQmT2eO
タイムボッ糞ならそんなもんだべ。
78774RR:2007/03/15(木) 00:00:26 ID:tQVG58IS
今日
富ケ谷交差点で見たんだが…
赤いジャイロで脱兎ジャポンのステッカー
メットにはKFCのステッカー…ケンタッキーの宅配業務もやっているんかね
79774RR:2007/03/15(木) 00:04:04 ID:KZGVFINd
75

つうか、普通そういうことやったら
もし後ろが大型ダンプとかだったら、プシュプシュ
エアーうるさくなったり、ライト・ハイにしたり
なんらかの制裁があって、怖さを知り、以後そういう
ことやらなくなるもんなんだがな。運良く、後ろに
いたのが、おとなしいばあさんドライバーだったのかね。
80774RR:2007/03/15(木) 00:25:28 ID:aOI38d+Q
鈴木ヒロミツさんが亡くなったそうです。
81774RR:2007/03/15(木) 00:35:40 ID:c9CdkUHl
≫75
今日のうんこライダー毎日楽しみにしてるぞ!これからもたくさんのうんこを晒してくれ。
最近は糞ハイにうんこが増えたな。黄色いから目立つんだよな。
茶やゼテじゃないんだから真似してもしょうがねぇだろ!パトライダーに捕まるぞ!
82774RR:2007/03/15(木) 00:48:10 ID:ShyuKFXf
時給¥1500でやっと新入社員の初任給レベルなんだってね。
バイク便は永遠に新入社員レベルさえ超えられない。
83774RR:2007/03/15(木) 01:32:48 ID:EqoQvePx
チョンエーのTOPって誰?そんなにやばいのか?
84774RR:2007/03/15(木) 01:44:30 ID:eolcdFQy
>>鈴木ヒロミツさんが亡くなったそうです。
ゴリラーマンに出演してたよね。
酒は楽しい
芸は苦しい
85774RR:2007/03/15(木) 10:53:25 ID:X8aoRLdi
>>1
なに憧れてるのか知らないが、正社員になんかなりたくねーよ。
総意みたく書くな。
86774RR:2007/03/15(木) 11:03:03 ID:YHAFPtL+
便会社の正社員はイヤだが、普通の会社の正社員にはなりたい鴨w

ところで脱兎がケンタ配送てマジ?
垢ゴブが運ぶ食い物なんて食いたくねぇぇぇ
87774RR:2007/03/15(木) 11:17:25 ID:V+oQ6ykP
メキオの今日のブログタイトル



『悪徳商法』





( ̄□ ̄;)!!
88774RR:2007/03/15(木) 11:51:05 ID:5XXEKUV2
埼玉、神奈川、千葉の地図ってどんなの使ってる?
1/三万の地図しか持ってなかったから迷子になったお
89774RR:2007/03/15(木) 12:10:39 ID:rKEAkw8i
コンビニで立ち読み!
90774RR:2007/03/15(木) 12:13:17 ID:AfrYU/W9
EZ助手席ナビ
91774RR:2007/03/15(木) 12:14:46 ID:4E++QOeb
オレは人工衛星を使っている。
92774RR:2007/03/15(木) 12:18:22 ID:X8aoRLdi
以前はミリオンの1/10000持ち歩いていた。
でもかさばるし、今は関東まとめて載ってる昭文社使ってる。
都内1/15000、三県は1/30000だが、茨城や山梨も1/100000で載ってる。

けれに助手席ナビとか携帯の地図サイト併用すれば、尺度不足な場所も大抵平気。
93774RR:2007/03/15(木) 12:40:38 ID:aOI38d+Q
94774RR:2007/03/15(木) 13:30:22 ID:wQ3gHyqz
>>92
きみは、すごいな!!
茨城や山梨の届けを10万分の1の地図でいけるなんて、普通じゃ無理だな。
都内だって1万5千分の1で仕事できるなんて、余程、感がいいんだな。
95774RR:2007/03/15(木) 13:59:34 ID:5XXEKUV2
コンビにと交番と郵便局は折れもよく行くけど時間掛かるから面倒だな
助ナビは使うのが面倒だし、他の機能が使えなくなるのが駄目なんだよね
人工衛星も打ち上げるのが面倒だ
あ〜呼吸するのも面倒だ!

結局、地図氏か使えないんだよね、折れって

>>92
全部一冊で済ませてるのか
タンクバッグに使いたいからリンクルミリオンがいいよね、出来ればA4サイズで
96774RR:2007/03/15(木) 15:28:21 ID:xLCRiBTF
>>真剣に脱バイク便を考えている人
履歴書、職務経歴書にバイク便やってましたって書くか、あるいは運送業に従事だけにする?
97774RR:2007/03/15(木) 16:27:34 ID:PcjHHfqU
俺は堂々と バイク便 と書きましたよ。
98774RR:2007/03/15(木) 16:46:37 ID:oTxIa9AO
今からバイク便をやろうと思います。寮に入りたいのですが、寮は個室ですか?いくらですか?どうですか?ベテランライダー様どうか教えてください
99774RR:2007/03/15(木) 16:59:01 ID:fQzThERH
試験
100774RR:2007/03/15(木) 17:21:44 ID:WxVYbFUE
しばらく助手席ナビ使って都外配送してたら、配車に遅くなりましたね〜と言われた。細道・裏道一切駄目だから、はっきし言って使い物にならん。
101774RR:2007/03/15(木) 17:43:47 ID:ffo3tu/3
最近雑貨屋に声かけらんね〜な
102774RR:2007/03/15(木) 17:59:42 ID:X8aoRLdi
>>100
助手席ナビ「だけ」で走れば、そりゃあ遅くなるよ。
103774RR:2007/03/15(木) 18:04:30 ID:eolcdFQy
>>配車に遅くなりましたね〜と言われた
遅いのが普通と思わせないとダメ。
速くなんかしてると、それが常識と勘違いされる。
104774RR:2007/03/15(木) 19:25:47 ID:oTxIa9AO
98:774RR :2007/03/15(木) 16:46:37 ID:oTxIa9AO [ageage]
今からバイク便をやろうと思います。寮に入りたいのですが、寮は個室ですか?いくらですか?どうですか?ベテランライダー様どうか教えてください
105774RR:2007/03/15(木) 20:22:04 ID:V+oQ6ykP
んなもん、てめぇで検索しろよ〜
106774RR:2007/03/15(木) 20:42:11 ID:Yl/ejQi7
>>101
ククク・・
お前さんも声かけられてたのかヨ
107774RR:2007/03/15(木) 20:42:19 ID:EcybNMau
ここにはプロは沢山居るけどベテランはあまり居ない
108774RR:2007/03/15(木) 20:56:34 ID:X8aoRLdi
ベテランは居ないけれど、全裸癖のベテ乱は多いよ
109774RR:2007/03/15(木) 21:21:00 ID:oTxIa9AO
ふふん。
110774RR:2007/03/15(木) 22:52:00 ID:ShyuKFXf
スーパーマップル一冊で十年乗り切った俺ってもしかして神?
111774RR:2007/03/15(木) 23:02:30 ID:UEiOY8ip
確定申告けさ手で持っていったら
領収書だけ見もしないで返された。
一所懸命計算したのに・・・orz
112774RR:2007/03/15(木) 23:08:47 ID:biKbloYI
>>111
当たり前だろw
とは言え、領収書は保管しておかないと駄目だけどね。
113774RR:2007/03/15(木) 23:12:21 ID:WajIru7w
>>111
白だからだろ?
114774RR:2007/03/15(木) 23:22:58 ID:5XXEKUV2
>>110
バイク便を十年続けられた事自体がネ申ですよ
115774RR:2007/03/15(木) 23:34:39 ID:IIY6Br4t
>>110
道路が新しく出来たら鉛筆で書き加えているのかね?
神と言うより、仏様だね。
116774RR:2007/03/15(木) 23:36:00 ID:amdSW/7V
今、白バイ競技会のDVD観たけど、あんまりたいしたことないな。あんな走り方なら、もまえら毎日やってるだろ?
117外濠信者:2007/03/15(木) 23:39:57 ID:escGaOJ6
桜田通り・札の辻手前の車線、広々と綺麗になって三車線になったな。原付きは右折が突如二段階という事か…鬼だな。
118774RR:2007/03/15(木) 23:59:37 ID:5XXEKUV2
>>116
スラロームを一速で三秒とかいうけどあれはサスが跳ねない様に細工してあるらしいね
それ以外にも乗り易いバイクだよ白バイは

連中は免許もバイクも税金で買ってもらったものだし、練習するのも只!
一般人は本格的な講習会に参加しようものなら1〜2マソは取られるのに
119774RR:2007/03/16(金) 04:53:35 ID:Kyk2BR0H
ジムやりゃ400でもこかす奴が都内走ると鬼スリで白豚を煙に巻く
120774RR:2007/03/16(金) 09:06:19 ID:PLjpMTFT
都内は初雪だってよ
プロは休みで雪見酒か?
121774RR:2007/03/16(金) 09:38:00 ID:0IlapJs5
プロは冬眠中で、暖かくなったころに復帰するんだよね。
122774RR:2007/03/16(金) 09:59:02 ID:P7C2SKRu
>>119
幼稚だなお前
123774RR:2007/03/16(金) 10:05:35 ID:aiFUadtR
ホリエモン、実刑2年6ヶ月だってよ!
124774RR:2007/03/16(金) 10:33:24 ID:0IlapJs5
求刑が4年だからね。
バイク便経営者にも、刑務所が相応しい香具師がいっぱいいるんでは?
125774RR:2007/03/16(金) 10:42:10 ID:zICqAzUP
>>111
いいかー、良く聞け
日本の所得税は申告課税だ。自分でいくら儲けて、いくら費用が掛かりましたってやるの
だから、領収書とか証拠になるものは自分で保管

っつか、みんな青色申告してる?

ちなみに軽自動車税とかは賦課課税っていって、向こうから幾ら払えって言ってくるタイプ
126774RR:2007/03/16(金) 10:55:51 ID:xD/uNK7E
青色控除65万円おかげで
真正直に帳簿つけてても
今回も納めるべき税額はゼロ円ですた
127774RR:2007/03/16(金) 13:48:07 ID:nhYCm8zM
今回は白色にしたが、青色のほうがいいかなぁ?
128774RR:2007/03/16(金) 13:56:39 ID:xD/uNK7E
絶対青色の方がいいよ!
やよいの青色申告とかのPCソフト使えば
おこづかい帳感覚で帳簿つけられるし
129774RR:2007/03/16(金) 13:57:17 ID:L8Ta7nHx
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
130774RR:2007/03/16(金) 14:59:07 ID:P7C2SKRu
>>128
税理士の判はどうしてる?
131774RR:2007/03/16(金) 15:57:23 ID:/hTsJkDE
屁こいたら、身が出ちゃったみたい…
どうしよう…。
132774RR:2007/03/16(金) 16:06:57 ID:xD/uNK7E
>>130
相談したりとかはしてないから未記入のまま提出してるよ
133774RR:2007/03/16(金) 16:43:59 ID:w9zgjwEh
パンツをか!
134外濠信者:2007/03/16(金) 18:02:27 ID:oUSiq2nX
税金より131の心配をしてやれ。とりあえず中抜けしてパンツ買え。
135774RR:2007/03/16(金) 20:27:06 ID:7lZ4SO1B
>>128
俺も弥生の青色申告だ
年利だよな

ただ、バイク便ライダーにはオーバースペックだな
使ってる機能多分 5%くらいw

>>130
何で税理士の判がいる?
136774RR:2007/03/16(金) 21:25:54 ID:XHXYR+uh
137774RR:2007/03/16(金) 21:39:35 ID:yji5i+cT
>>136のライダーは人気者だなぁ ww
さすが一流会社の倍休だね。
138774RR:2007/03/16(金) 22:13:55 ID:T0Sdum7w
>>136
見れない
139774RR:2007/03/16(金) 22:44:23 ID:hxxQCXbc
>>81…dクス

今日見掛けたうんこライダー

梅Qの676
246の赤坂郵便局前でイエローON lineで前へ出る!

678もそうだが…600番台って害虫か?
雇う価値無し
140774RR:2007/03/16(金) 23:11:26 ID:rgKiRAw6
>>139
君は本当にうんこが好きだねえ・・・
141774RR:2007/03/16(金) 23:13:53 ID:+Gd5wRBG
イエローカットがそんなに悪か?
ナンバー曲げてる奴や無茶なすりぬけする奴に比べたらウンコみたいなもんだと思うが
142774RR:2007/03/16(金) 23:20:15 ID:GvUTquM1
どちらもウンコです
143774RR:2007/03/16(金) 23:23:24 ID:8/rD9DF9
うん。
144774RR:2007/03/16(金) 23:31:33 ID:3Urh4hBz
ここで番号晒してる奴きもいわwwwwww
「バイク便の癖に違反しやがって・・・2chで晒してやる・・・」
こんな感じなのか?wwwwwwwwっwっwっw
キモ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwっwwwwwwwwwww
wwww
wwwwwっっwwwwwww
145774RR:2007/03/16(金) 23:44:53 ID:0IlapJs5
クソハイも最近は運転が荒々しく、イエローカットや歩道走行やるね。
146774RR:2007/03/16(金) 23:50:15 ID:8egpLBpu
背ルートはもうかってんのか?
147774RR:2007/03/16(金) 23:51:56 ID:sk9mXB6q
梅の600番台は、タックルだな。一般的に言われてる、梅=キモデブオタだが、600番台はタイプが違うな。攻撃的な奴が多い、野性児。
148774RR:2007/03/16(金) 23:55:23 ID:sk9mXB6q
イエローカットに何故そんなに過敏なのか?自分の前に出られるから、先越されたから。要は負けたことにより、腹の虫が収まらんがために、ここで晒して吠えるのだw
149774RR:2007/03/16(金) 23:58:21 ID:XGEtB7Vi
さてと、確定申告期間終わって無申告者を見つけるかな
150774RR:2007/03/17(土) 00:02:35 ID:GvUTquM1
>>146
もうかってないから、来ないで下さいやがれコノヤロウ
シッシッ!!

儲かっているのはきっとオレンジだよ!!
だからオレンジに行って下さいやがれコノヤロウ
151774RR:2007/03/17(土) 00:04:34 ID:4NeSotzl
糞はいもアイチーもバイバイQも親元から通える、足立品川練馬多摩春日部所沢大宮習志野千葉野田川崎横浜湘南相模の緑ナンバー取得者に限る。その他地方出身はダンボールから暴動するからいりません。
152774RR:2007/03/17(土) 00:16:52 ID:4NeSotzl
その他地方出身はダンボールハウスからが正しい。
153774RR:2007/03/17(土) 00:21:39 ID:81j4zgGf
悪急便のVTZ、右のRウインカーがないんだがw
右折するときは手信号で合図しやがれよ
154774RR:2007/03/17(土) 00:29:38 ID:dfPCB7la
イエローカットする奴=確定申告しない奴てなとこだなwイエローカットしないで、きちんと確定申告してる奴らからすれば、そういうズルする奴がたまらなく許せないんだよなww俺は真面目に、やってるんだぞ!だからおまいらもやれよ!てなww典型的O型人間だな。
155774RR:2007/03/17(土) 01:34:16 ID:aUwdKnyh



          一生貧乏


156774RR:2007/03/17(土) 02:15:40 ID:PxA1bqX9
今日…リアルに見たよ
816だった
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓136:774RR :2007/03/16(金) 21:25:54 ID:XHXYR+uh
奴隷↓
http://i.pic.to/authq
157774RR:2007/03/17(土) 02:26:33 ID:Y6uV/XdF
(・∀・) ニヤニヤ
バイク便達がよく使ってる車種
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172586489/
158774RR:2007/03/17(土) 04:06:12 ID:Te9mrGuX
バイク便ブーン(^ω^) が出てこないな。
染んだかなw
159774RR:2007/03/17(土) 06:56:08 ID:HO6QmhVK
>>136
こういうのは良く無いぞ
インターネット・ホットラインセンターに報告入れといたよ
160774RR:2007/03/17(土) 09:32:39 ID:+iisgRx+
>>130
税理士の印は税理士に申告代行を依頼した場合に必要なだけ
基本的に税金は自己申告だから、自分でやれば要らない

青色申告は帳簿をつけることが前提だからなー
あと65万引いたやつ、やりすぎw
10万にしとけよ
161774RR:2007/03/17(土) 11:03:28 ID:Y/iudHxZ
最近、助手席から犬が顔を出してるクルマが多いよな。
162774RR:2007/03/17(土) 11:11:55 ID:O1ejkD61
>>161
こないだ信号待ちで並んだら、いきなり吠えられてビックリした。世の中、犬好きばかりじゃないのに(;_;)
163774RR:2007/03/17(土) 12:00:23 ID:QglbNuE1
前、原宿で全部の窓から犬が顔出してるボルボを見たよ。
運転席からはリトリバー、前見えてるのか運転手・・・
164774RR:2007/03/17(土) 12:42:01 ID:HO6QmhVK
>>162
俺も嫌いだけど別に近くでほえられても何も思わんが?
お前のは犬が怖いってのじゃねーの
165774RR:2007/03/17(土) 13:59:42 ID:UJd6DcrK
土日に待機してても2本程度しか拾えないんだけど みんなのとこはどう?
5千円前後<土日
166バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/17(土) 14:36:49 ID:zUHVyCRT
自慢のバイクで湾岸道路を走ったお。
海風に当たりながら優雅に・・・と思っていたら向かい風を受けて65キロまでしか出ないお。
後ろでトレーラーがプシュープシュー言って来るし、トレーラーや大型トラックが
いつも同じ路面を通るせいか、タイヤの形のくぼみがあってソコに吸い込まれそうになって危ないお。

大井埠頭からお台場の海底トンネルもトレーラーや大型トラックの間を走らされたし、怖いお。
167774RR:2007/03/17(土) 14:58:58 ID:8Jj0B9nk
        ○
       ■_|>
         く\
            \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    
 .' ◆ ○__/
     /    ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    ○_
 ,,凹  |  |_ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168774RR:2007/03/17(土) 15:47:59 ID:NST3v5PX
>>165
うちは土日はその倍くらい。
平日はその三倍ぐらい。
169774RR:2007/03/17(土) 15:57:41 ID:puPIVEyF
>>160
青色申告は65万円免除なんだよ
白色が10万だろ
170774RR:2007/03/17(土) 16:14:13 ID:V99uW37+
俺バイク便はじめて三年くらいで一度も申告してないんだけど、別に何もおこらないよね?
171774RR:2007/03/17(土) 16:55:08 ID:81j4zgGf
>>170
便会社に手入れが入るとヤバい。
過去分まで調べられ、泣きながら追徴課税分も含めて払ったヤツを知ってるwww
172774RR:2007/03/17(土) 16:58:32 ID:m9uyXZE4
独りモンだと、保険証を持てないのでわ?

後日、マトモな転職が出来ない。
173774RR:2007/03/17(土) 17:26:54 ID:hZvkD17D
ガス代とかタイヤ代とかって
経費で落とせないの?
174774RR:2007/03/17(土) 17:32:00 ID:0dnks1AR
犬は臭い匂いに敏感なんだから...きおつけな。
175774RR:2007/03/17(土) 17:37:56 ID:ZZOEwgrk
>>173
こういう仕事なんだから全額経費で落とすのが基本ですよ
176774RR:2007/03/17(土) 17:47:33 ID:HO6QmhVK
>>171
時効があるからそんなに前までは払わんでも良いだろ?
177774RR:2007/03/17(土) 19:11:58 ID:GkPGpYgQ
>>171
時効ってあるんですか・・。

そか、うちの工賃じゃ、まともに申告なんかできないよ。(>_<)
緑の箱グループ会社・・そろそろ結末が見えてきた。
転籍キボンヌ。
178774RR:2007/03/17(土) 19:36:57 ID:Y6uV/XdF
>>173
ガソリン代は→車両関係費で空欄に書き込めばOK
179774RR:2007/03/17(土) 19:38:47 ID:Y6uV/XdF
ちなみに…
バイク雑誌やマンガ本等は→空欄に図書印刷費と書き込んで10万円位はOK
180774RR:2007/03/17(土) 19:53:05 ID:aUwdKnyh
昔の便時代の話だが、小さい会社だったけど、
全員税務署に呼ばれて、そのうち申告していなかったタワケが
たっぷりと搾り取られたってことがあったよ。

181774RR:2007/03/17(土) 19:54:17 ID:aUwdKnyh
>>169
白は基礎控除だけだよ。
182774RR:2007/03/17(土) 20:10:32 ID:xVKoDRM5
バイク便勘定科目一覧

携帯料金、切手代→通信費
バイク→車両減価償却費
バイク(取得価額30万円未満)→消耗品費
ガソリン代→材料仕入・燃料費
修理・パーツ代→修繕費
自賠責保険・傷害保険→保険料
地図・荷箱・メット・レインコート・ブーツ・衣類→消耗品費
交通違反金→損金不算入
電車・バス代・自腹高速代→旅費交通費
自動車税、印紙・証紙代→租税公課
事務所家賃、駐車場代→支払家賃、支払地代
会社が潰れて売上債権が貸し倒れた→貸倒損失
183774RR:2007/03/17(土) 20:16:25 ID:HO6QmhVK
>>182
PC代は?200万くらい毎年使ってるんだけど?
184774RR:2007/03/17(土) 20:42:15 ID:puPIVEyF
>>183
PC本体に200万?
それだと、減価償却しないといけないから面倒くさいよ
185774RR:2007/03/17(土) 20:42:34 ID:ZZOEwgrk
消耗品費でいいんじゃない
186774RR:2007/03/17(土) 20:43:18 ID:ZZOEwgrk
総額でってことだよね?
187774RR:2007/03/17(土) 20:45:00 ID:HO6QmhVK
年間総額PC代金のみ
188774RR:2007/03/17(土) 20:51:45 ID:puPIVEyF
PC本体の場合だと
4年で減価償却する

注)PCはの場合は200万で購入したとしても4年かけて経費として計算する必要がある

1年目で認められる金額は
減価償却費=PC代金x0.9x0.25
でPC200万円の場合、1年目は45万円が減価償却費となり
経費として計上できる
189774RR:2007/03/17(土) 20:58:21 ID:XjR884Cf
いまどき単体で200万するPCなんてあり得ないだろ
190774RR:2007/03/17(土) 21:03:24 ID:HO6QmhVK
あっ失礼本体は毎年15万ほど
その他CPUCGAHDに180万ほど
191774RR:2007/03/17(土) 21:04:11 ID:HO6QmhVK
CPUCGAHD->cpu vga HD
192774RR:2007/03/17(土) 21:05:06 ID:HO6QmhVK
毎年一台ずつ増加してる
193774RR:2007/03/17(土) 21:16:29 ID:puPIVEyF
普通に200万計上したら税務署にチェックされる可能性もある
あくまで経費で計上できるのは仕事に関わる物だけ
私用で使う物は経費にはならないのは当たり前
194774RR:2007/03/17(土) 21:26:43 ID:HO6QmhVK
仕事に使ってるもので有ります
メールサーバーとそれのバックアップ用で2台
普段の計算用が一台、
持ち歩きのノートが一台です
195774RR:2007/03/17(土) 21:34:15 ID:4/cAE88n
私みたいな人が他にも居るんですね
税務署では使用率とか細かい事はあるけど
毎日仕事に使ってる物であれば問題ありませんと相談に行った時にいわれました
あくまで私はですが
196774RR:2007/03/17(土) 21:48:22 ID:HO6QmhVK
なるほど相談に行くといいのか
良い情報ありがとね
197774RR:2007/03/17(土) 22:08:08 ID:puPIVEyF
サーバ用はPCの減価償却で落とせないから
税務署でどこで落とせるのか確認必要

設備機器とかになるのかも
198774RR:2007/03/17(土) 22:12:51 ID:viCPhpwP
誰かソフト開発の知識かったら、便ライダー向けの確定申告計算ソフトでも作ったら?
199774RR:2007/03/17(土) 22:20:48 ID:puPIVEyF
>>194
ていうか、これだけ毎年使うならリースにした方が良い
リースなら経費で全部落とせるから
200774RR:2007/03/17(土) 23:05:28 ID:0dnks1AR
誰が貸すのよw 社バイのことか?
201774RR:2007/03/17(土) 23:28:05 ID:C5XYIFxw
アマや新人はこんな休日も申告でご苦労なこったなw
どうせだから、雨の日の稼動の度に消耗品を新調して経費扱いにでもしたらどうよw

え、マイナスになるって?

それがアマや新人な証拠だよ
プロな俺様は申告などしない、雨の日も出ないし、追徴も親が何とかしてくれるだろうしな
うけけけ(`∀´)

というわけで愛車のBMWで今日も明日もツーリングな訳よ

アマや新人の奴等は精々頑張りなw
202774RR:2007/03/17(土) 23:47:45 ID:0dnks1AR
オカシイなあ本当のプロなら明日当たりは自分のクル−ザ−で海なんだが...
203774RR:2007/03/17(土) 23:59:31 ID:IZq1tZBL
さてと、不申告のやつらをチクってやるか
204774RR:2007/03/18(日) 00:36:51 ID:nXi/Sf/D
俺も馬鹿面して事務所で「確定申告?何それ?やらねーよwwww」とか話していた奴ら、
チクッておいたwwww
たーっぷり摂取されるなり路頭をさまよっててくれや、ケケケケ。
205774RR:2007/03/18(日) 00:44:04 ID:+XISEcEG
いきなり課税されたら便の無申告連中は間違いなく払えない

206774RR:2007/03/18(日) 00:57:47 ID:0UpEw7WK
よーしパパもチクっちゃうぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
207774RR:2007/03/18(日) 01:23:29 ID:YoWcmpzT
>>201 最悪だ。釣りでも気にしねぇが友達居ないだろ
208774RR:2007/03/18(日) 01:26:26 ID:EGViDbnW
209774RR:2007/03/18(日) 03:41:12 ID:9VxbF2vq
>>バイク便ブーン(´;ω;`)
つか何に乗ってるの?
普通、バイク板はバイクは何か言い出すもんだろ。
210774RR:2007/03/18(日) 04:50:04 ID:97PIgijz
バイク便辞めて、
タク運になります。


さて、どうなりますかなぁ?

まぁ、暑い、寒いは無くなるな。
ヘタレな俺からみなさんへ頑張ってね〜w
211バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/18(日) 06:49:54 ID:BZIcHkqG
>>209
たまたま見かけたら安かったヤマハのメイト90(青)だお。
78000円だったのを60000円でイイって言ってもらったらセブン銀行へGO。
即金でお金払って、整備してもらってから乗り出したお。

70キロ以上はなかなかキツイけど、安くて燃費も良いバイクだってお。
ただ、どう見てもホンダのスーパーカブのコピーにしか見えないお。
スズキのバーディーの方が少しカッコ良かったんだけどね。
212774RR:2007/03/18(日) 10:04:45 ID:xRFX1ox1
悪徳商法と言われるバイク便会社、ライダーやっつ尚且、真面目に申告して税金払ってる馬鹿なんているんだ〜w会社にガサ入って共に墜落すりゃいいんでないのw
213774RR:2007/03/18(日) 10:56:13 ID:nXi/Sf/D
すごく頭悪そうな文章ですね><
214774RR:2007/03/18(日) 12:48:39 ID:E3OA7L1l
>>169
65万の青色申告特別控除するほどの規模じゃないだろ?
所得税の基準として「五棟十室」ってのがあるの。これ以上だと事業的規模
バイク便の独り親方じゃ10万


>>181
事業所得の計算と所得控除をごっちゃにしてはいけません
青以外の申告は特別控除はない


>>182
お前のは法人税の判断が混じっているな。「損金」は法人税法上の言葉ね
215774RR:2007/03/18(日) 13:04:44 ID:yKP/LvHW
>>210
バイク便で地理知識はあるんだから、リストラや倒産で仕方なくタクシーやってる人よりは稼げるんじゃないかな?
稼働費用は会社持ちで、福利厚生もあるんだから、バイク便経験者からみたら天国か?
216774RR:2007/03/18(日) 13:49:00 ID:DGycB5gV
現実をねじ曲げてでも自分の主張を貫き通そうとしている馬鹿がいるな
217774RR:2007/03/18(日) 16:36:07 ID:0UpEw7WK
今日も結局バイク整備で休日が潰れたわけだが、
考えてみたらバイク整備もバイク便に必要不可欠な仕事なのだから
この分も時給計算に含めて考えるのが当然だよな。

で、出た答えはバイク便の稼ぎは高校生並ってか。
218774RR:2007/03/18(日) 16:53:11 ID:7+kc+eic
だから便は半年続けるとヤメられないって訳ですねハィ
219774RR:2007/03/18(日) 17:51:05 ID:EGViDbnW
東京お台場 エバグリ 2chバイク支部12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1171465567/
722:774RR :2007/03/16(金) 21:39:11 ID:HSeNUyEz
ヲマエラそんなことより豊洲まわりの新しい道にはカンニング竹山みたいな不細工白バカがいるから要注意だぞ
カサカサごきぶりみたいにはいかいしてる

前を走ってたバイクがわけもわからず捕まってた

白バカきもすぎ
220774RR:2007/03/18(日) 17:57:33 ID:RtoLPwT3
>>217
整備なんか自分でしたこと無いが?
全部バイク屋まかせだよ無駄な時間を費やしたくないからね
221774RR:2007/03/18(日) 18:08:20 ID:464g+Z0k
バイク整備で休日が潰れたわけって、どんな整備。
222774RR:2007/03/18(日) 18:19:13 ID:H7rV9itN
整備したつもり
223774RR:2007/03/18(日) 19:29:17 ID:9tAqatu/
>>214
「五棟十室」は不動産所得の事業的規模かの判定だろ。
事業所得、青色申告の承認、正規の簿記の原則に従って記録
の要件満たしていれば、
青色申告特別控除の特例65万円が適用できる。
224774RR:2007/03/18(日) 20:11:15 ID:iKby4Pgr
>>214
は知ったかだが
一度も申告したこと無いなw
225774RR:2007/03/18(日) 21:24:28 ID:0UpEw7WK
バイク屋に任せたって、結局待ち時間で潰れるわけだが。
だったら自分でやった方が工賃分浮いていいし、
より丁寧に出来て余計なトラブル防止にもいいと俺は思うわけだ。
226774RR:2007/03/18(日) 21:29:27 ID:RtoLPwT3
>>225
何で待つの?
朝開店時に渡して夜は外に置きっぱなしにしてもらってるよ

タイヤ交換も忠雄だけど朝もって行ってお金払ってそのままとりに行くのは次の日の出勤前とかだし
待ったことはほとんどないよ
227774RR:2007/03/18(日) 21:35:36 ID:0UpEw7WK
>>226
何でって聞かないとわからんのかね?

言うまでも無く人それぞれ色々事情が違うわけだが、
例えば君の場合は往復する時間が待ち時間よりもはるかに短かったり
店に預けて引き取るという作業が何かのついでで出来て手間が無い
とかあるのかもしれないが、そうでない場合は待つのは十二分に
合理的な選択なわけだ。
228774RR:2007/03/18(日) 21:41:22 ID:0UpEw7WK
俺の場合は通販であらかじめ部品を揃えておいて、
あとは自宅で休日に作業するというわけだが、
この場合移動するという時間分既に浮いているわけだね。

通販で安くパーツが揃い、更に工賃分浮き、移動時間分を
作業に組み込めるわけだ。

更にメリットとしてはバイクの状態も把握できるし
仕事中にトラブルが起きても対処できる可能性が
人任せの人間よりも上ということだな。
229774RR:2007/03/18(日) 21:46:24 ID:RtoLPwT3
>>228
自分で作業するんだろ?
前もって連絡するのは当たり前だよ
店に行くのもわざわざ行くわけじゃないよ自分の都合に合わせていくんだよ
壊れてから行くわけじゃない
用は金で時間を買ってるんだよ
それが君にはいけないことに映るのか?
230774RR:2007/03/18(日) 21:53:14 ID:RtoLPwT3
君もしかしてMIXIで話題になってる自己中親父でしょ
言ってることがおんなじだし
231774RR:2007/03/18(日) 21:54:12 ID:0UpEw7WK
>>229
バカ?誰もいけないなんて一言も書いてないし、
前もって連絡しようが書いた様に移動時間はかかる。
自分の都合に合わせようが相手の都合に合わせようが、
わざわざと思うなら「わざわざ」行くことにかわりないわけだが
大丈夫か?w
232774RR:2007/03/18(日) 21:55:59 ID:0UpEw7WK
>>230
は?頭大丈夫?
MIXIはやったことないし、
俺の書いていることのどこが自己中なのかわからんが?w
233774RR:2007/03/18(日) 21:56:51 ID:RtoLPwT3
>>231
ん?大丈夫だけどな
わざわざは行かないよってかいただろ?
反論されると切れる所なんかやっぱり彼なんだな
じゃあ相手しないよアホらしいから
俺は時間を優先する
異常で終了
234774RR:2007/03/18(日) 22:01:17 ID:0UpEw7WK
>>233
は?明らかにダメでしょ。
反論できてないのは君だし
そもそも日本語すら人並みに理解できていないし、
妄想に取り付かれて自己中に自己完結してるのが君なわけだよ。

って、指摘してあげてもどうせ理解でいないだろうけど。
235774RR:2007/03/18(日) 22:01:56 ID:RtoLPwT3
あはは
236774RR:2007/03/18(日) 22:08:49 ID:3QBlsT5y
結論

整備に時間はかけたくないが

2ちゃんでくだらん事で言い争う時間はゴマンとある。


でFA?
237774RR:2007/03/18(日) 22:11:28 ID:0UpEw7WK
ま、そいうことだけど、
せっかくだから、そのMIXI親父ってのを教えろよ。
見る方法も一緒に。>>ID:RtoLPwT3
238774RR:2007/03/18(日) 22:12:01 ID:RtoLPwT3
今日はお休みだからね
趣味の2チャンネルやり放題やね
へへへ
239774RR:2007/03/18(日) 22:15:50 ID:RtoLPwT3
>>237
誰かに(リアルな友達に)紹介して貰いなよ
そうしないと入れないから
バイク便関係専門の場所があって昔の2ちゃんみたいにきわどいからおもろいよ

じゃあこれから飲み会だから落ちるが
240774RR:2007/03/18(日) 22:19:05 ID:0UpEw7WK
やっぱ紹介ってのがないと入れないのか。
んじゃ、ダメだな。
俺の知り合いは誰もMIXIなんてもんをやってないし。
241774RR:2007/03/18(日) 22:26:59 ID:3QBlsT5y
>>240

つ【総合スレ】mixiに招待するよ★99
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1174136239/l50
242バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/18(日) 22:28:13 ID:BZIcHkqG
バイク便の方から見てメイト90(青)って仕事に向いてそうかお?
この前はスーパーカブ90のソクハイの人見かけたけど・・・。
243774RR:2007/03/18(日) 22:41:48 ID:+UOWCjWc
新聞配達時代50乗ってたがオイル結構喰ったな
10日で空っぽだったからバイク便で90だと倍は使いそう
ひと月6缶の余計な出費だね
244774RR:2007/03/18(日) 22:48:03 ID:0UpEw7WK
>>241
ありがとう。捨てアドでよさげだね。
気が向いたらやってみるよん。
245774RR:2007/03/18(日) 23:19:41 ID:464g+Z0k
>>242
バイク便以外に使い道はない。
246バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/18(日) 23:48:32 ID:BZIcHkqG
>>243 >>245
そのメイトなんだけど、75キロ以上はなかなか出ないお。

大井埠頭の海底トンネルと湾岸道路を走ったけど、70キロでも足りないくらいだお。
だいぶアクセルふかしてるのに向かい風を受けて60キロまで。
横からトレーラーや大型トラックがバンバン抜いていって迷惑掛けた気がして鬱になるお。
しかも路面がトレーラーや大型トラックが通る真ん中あたりがへこんでいて、自然車線の
真ん中に行ってしまって危ないお。すごく怖かったお。
247774RR:2007/03/18(日) 23:55:51 ID:CmqvJ8q8
>>246
そんな道、仕事じゃ使わないから、皇居の周りの道から覚えな
都心は75あれば十分
248774RR:2007/03/18(日) 23:58:27 ID:nXi/Sf/D
mixiなんて2ちゃん以下の糞溜まり場じゃん。
249774RR:2007/03/19(月) 00:00:40 ID:KHbTY/J9
プロはバイクなんて整備しないよw 壊れたら浅草にうなぎ食いにいったついでに
上野でバイクもう一台買うだけだ。
250774RR:2007/03/19(月) 00:10:49 ID:XO50uaTx
>>246
パイオツがカイデーだからスピードが出ないんだよw
たしかローギヤからエンジンを回してシフトアップしてかないとスピードは出なかった
ような気がする。
251774RR:2007/03/19(月) 00:44:10 ID:MKWmNK8d
>(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2
コテハンは叩かれるという2ちゃんの常識は百も承知だが、あえてコテハンで通すつもりらしいな
最近はそうでもないみたいだが、まともな答えが返ってくる事など無いのに、それでも書き込みを続けるのは
話を聞いて貰いたいだけなのか?
女が人に相談を持ち掛ける時は解決案よりも共感を求めるというが、あんたの態度を見てるとそう思える
少なくとも4,50の親父には見えんなw
解ってるとは思うがネットでは個人情報を晒す様な事は絶対に止めとけ、バイクの車種はもう遅いが所属会社だけ
は絶対に晒すなよ

252バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/19(月) 01:04:24 ID:LrfD/yeO
>>251
うん、わかったお。気をつけるお。
253774RR:2007/03/19(月) 01:44:54 ID:A4/QUe/J
>>スズキのバーディーの方が少しカッコ良かったんだけどね。
バーディーの方が進化してるんだよ。あ〜あ。
カブタイプは蕎麦屋のバイクとして本田氏が設計したんだから、
40q以上で走るもんじゃないんだよ。
最高速が何q出たなんて中学生かお前はw
その内、
「丈夫だと言われたのにすぐ壊れたお(´;ω;`)バイク屋は嘘付だお」
とか言い出すそうだなwバイクが可哀想だ。
カブタイプは低速で使うから丈夫なの。最高速は出しちゃだダメ。
254774RR:2007/03/19(月) 07:11:30 ID:iR0KMsLj
247

そんな道仕事じゃ使わない?
会社によるよね。銀座とか青山とか
中をチョコチョコ走るだけの奴は楽でいいよな、安全だし。
255774RR:2007/03/19(月) 07:49:52 ID:8Km+EpwO
おれのカブ90新車で買ったけど色々壊れたな。
まずクラクションが鳴らなくなった。
排気管をエンジンに停めているボルトが飛んでスパトラも真っ青の排気音になった。
シートの重みで、燃料系のケーブルが切れた。
前ブレーキの戻りが悪くなって、ブレーキランプが点きっぱなしになった。

カブは丈夫は嘘。
256774RR:2007/03/19(月) 08:23:30 ID:cxrAZ4ZO
必要経費差し引いて時給1500円にも満たないようなバイク便はもう洋梨
257774RR:2007/03/19(月) 08:34:07 ID:hkxyUuwX
通年で見れば1500どころか1000も厳しい。
258774RR:2007/03/19(月) 09:21:05 ID:HcpP79jz
今日も寒いな。
暖冬なくせに、今頃になって寒気が停滞続けてやがる。
259774RR:2007/03/19(月) 10:06:08 ID:Ug6R0P0W
>>256>>257
2月の売り上げは時間給\600位でしょ?
20年前のマクドナルドのトレーニー以外(+_+)
260774RR:2007/03/19(月) 10:10:21 ID:orNwPYjl
バイク便より時給が低い職種ってある?
既に東京都の最低時給割ってるし
261774RR:2007/03/19(月) 11:05:29 ID:z+0idMtb
バイク便の給料は禿バンクのホワイトプランと変わらない
262774RR:2007/03/19(月) 12:17:03 ID:PMqwyrH4
一日中バイクに乗れること    プライスレス
263バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/19(月) 12:59:14 ID:LrfD/yeO
バイクに乗っているのは楽しいお。今日みたいに晴れている日は最高だお。
反対車線側のコンビニとか見かけても面倒で立ち寄らないから間食防止できて太らないのもいいお。
264774RR:2007/03/19(月) 12:59:39 ID:QLfLXV/G
そう思っていた時期もありました

…1週間ぐらいは
265774RR:2007/03/19(月) 13:27:05 ID:61Nj8EJq
昨日、辛とかいうラーメン食ったら腹の調子わるいでよ。10分前にうんこしたのにまた、したくなった。今日は良い天気だけど地獄だ。
266774RR:2007/03/19(月) 14:00:43 ID:KaYwoFwx
カブはなあ..Z2と同じ...イヤそれ以上カモしれん..
中華3バルブエンジンはあるし、エンジン周りは純正以外使わずに組めるんだよ。
見た目ノ−マルでも120キロ出たりするモンを作り上げたり出来るんだよ。
まあそれで仕事するのはパ−だがね。
267774RR:2007/03/19(月) 14:14:24 ID:Ug6R0P0W
中高年のカブや50ccスクーターは見ていて切ない。
268774RR:2007/03/19(月) 14:19:53 ID:KaYwoFwx
>>265 つ●  正露丸  これだけは箱に入れとけ!
便はどうしても汚い手でなんか食うことが多くなるからな。
269774RR:2007/03/19(月) 14:26:02 ID:y6J8gXPL
何喰っても問題なく消化できるような
健康で鈍感な内臓が必要だね
270774RR:2007/03/19(月) 15:24:10 ID:Ug6R0P0W
しつこく写メールを晒されてる梅の816の素顔ってどんなの?
271774RR:2007/03/19(月) 15:37:42 ID:HcpP79jz
イケメン
272バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/19(月) 15:41:13 ID:LrfD/yeO
>>267
同感だお。
いい年のオジサンはナイトホークとかドラッグスターに乗ってたほうがカッコイイお。
オンナがおしゃれするのやめたらオバちゃんになっちゃうように、
オトコがキメるのをやめたらオジサンになっちゃうと思う。

>>268
バイク便の人たちは、配達の合間とかに小諸そばとか行かないのかお?
安くて早くておいしいお。あと、吉野家の豚丼もとってもおいしいお。
273774RR:2007/03/19(月) 16:11:12 ID:HcpP79jz
ナイトホークって、それはひょっとしてギャグで(r
274774RR:2007/03/19(月) 17:21:57 ID:WTXZIQw1
選んだ車種に加齢臭が漂ってるねwww

オサーン決定
275774RR:2007/03/19(月) 17:49:53 ID:BdwgD/l4
ナイトホークとドラッグスターの関連性について
276バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/19(月) 19:26:27 ID:LrfD/yeO
>>274
渋くて重厚でズッシリしててカッコイイとおもうお。
ああいうのを良いと思うのはオサーンなのかお(´・ω・`)ショボーン
277774RR:2007/03/19(月) 19:31:05 ID:rejQXOjC
どうせバイク便なんてオッサンの集まりだし
278774RR:2007/03/19(月) 19:34:47 ID:IcWFjnVg
バイク便は麻薬!
279774RR:2007/03/19(月) 19:43:59 ID:1fH4idQk
バイク便ブーンは荷箱をメイト90に付けて走ってるのかお?
280774RR:2007/03/19(月) 19:46:16 ID:O6UhXfXn
ナイト2000じゃ駄目かな
281774RR:2007/03/19(月) 21:07:03 ID:MYehwegQ
CB750の北米でのペットネームがナイトホークだったな
282774RR:2007/03/19(月) 21:15:51 ID:F6cyxm4E
あのさ、虎酢兎だったかな?
直管ばりの、ものすげぇウルセェ音したバイクがいるだろ?
あいつはバカなのか?
それとも会社がバカなのか?
マジで酷すぎるよ…
283774RR:2007/03/19(月) 21:41:51 ID:lNE4kkKG
ヒント つ両方
284774RR:2007/03/19(月) 21:59:38 ID:YFIFrpBz
datのやつがテックの前でたばこ吸ってたけど、自分のお客さんの家の前でたばこ吸うなんてバカだろ?
285774RR:2007/03/19(月) 22:03:11 ID:UiS2I+HT
日テレで
白バイ隊員への道やってまふ
286774RR:2007/03/19(月) 22:03:15 ID:Q40iXITS
TBSで白バイやってる。
287774RR:2007/03/19(月) 22:06:05 ID:Q40iXITS
ハハハ日てれだったw
288774RR:2007/03/19(月) 22:09:21 ID:gZsWzfUb
お前ら、首都高で擦り抜け中に白バイいたらどうしてんの?
この間、無視して擦り抜けてたらスピーカーで注意されたんだけど
289774RR:2007/03/19(月) 22:11:41 ID:SMALgZFM
この前パトカーが違反者取り逃がしていた
サイレン鳴らしてあんな飛ばして 取り逃がすてアホじゃないか
290774RR:2007/03/19(月) 22:30:06 ID:AfannTQU
夜間勤務の顧客ってどのような業種?

機械の保守とかなんですか?

291774RR:2007/03/19(月) 22:36:48 ID:bitE6JXP
今日見掛けたうんこライダー

@糞イーズの多分フリーウェイ
イエローカットもそうだが…自賠責シール貼って無し
Aゼテッ糞の208
19:35頃青山通り南青山2丁目、赤信号無視!&尾灯切れ

同じ同業者として恥ずかしい
292774RR:2007/03/19(月) 22:41:38 ID:/faEXFZk
>>284
バカだろ?×
バカ〇

>>289
アホじゃないか×
アホ〇
293774RR:2007/03/19(月) 22:47:12 ID:FqMTkH4K
251はイイ奴だな。感心したぞ。
ほんとに若い女性なら個人情報晒すのは危険だからな。
ブーンよ、オレも補足しておくが通勤で使ってる道とかもネットでは書かないほうがいいぞ。

つか、11の「便スレに巣食ってた あれな人?」にバイク便ブーン(^ω^)がいつのまにかエントリーされてるじゃないか。
ブーンはこの板の世界では出世したな。
294774RR:2007/03/19(月) 23:31:34 ID:Ug6R0P0W
>>284
客先で喫煙なんて大したことない。客先で悪態つくよりマシ。
295774RR:2007/03/19(月) 23:57:41 ID:Ug6R0P0W
バイク便は、貴方の人生を粉々にします。 ACぃい〜!
296774RR:2007/03/20(火) 00:21:33 ID:CB4Wz5tl
荷待ちになって
コーヒーとか出されて
「あ、灰皿こちらです」とか言われて
プッカーとか吸いつつ待ってたことがあった
297774RR:2007/03/20(火) 00:27:55 ID:ClHadyPC
他果儀ブー、亡くなったな。
胃ガンかよ。
298774RR:2007/03/20(火) 00:47:43 ID:ZuA8zwjm
食いすぎか....最後にボケて死ねてよかったな。 ブ-よ..
299774RR:2007/03/20(火) 01:05:35 ID:3+zyM16r
人生一度きりだからなあ

こんな金にならない経営陣に鴨ネギ奴隷奉仕しているような
仕事から俺もさっさと足を洗って死ぬ時に
少しでも後悔の度を下げるようにしないといかんな。
300774RR:2007/03/20(火) 01:07:45 ID:W1XRcQ11
おまえら・・・・・個人タクシーには気を付けるだよ。

基準がキビシくて認可を得るまでに年月がかかり過ぎる。ロートル度が高い。
加齢と過労だろうが、信じられない巻き込み事故を目にしたぞ。
先々月と同じ場所、同じ時間帯に。
多分、視野は左右合わせて30度有るか無いかだろう。
301774RR:2007/03/20(火) 01:35:57 ID:2SZgJEh4
俺って人気者?
http://i.pic.to/authq
302バイク便ブーン(´;ω;`) ◇V/lonGOWl2 :2007/03/20(火) 01:51:56 ID:vY4sP9mD
アドレスV125Gに買い換えることに決めたお。
今のバイクは遅すぎで怖いんだお、これで湾岸道路も走れるお。
やっぱりバイク便の人に一番人気はアドレスV125なのかお?
303774RR:2007/03/20(火) 02:11:08 ID:keTepGzd
ガソリン入れ辛かったりせんのかのぉ…
304774RR:2007/03/20(火) 02:12:20 ID:keTepGzd
なんだパクりモンの方じゃねーか
305774RR:2007/03/20(火) 02:22:46 ID:y3GL7NzP
>>302
遅い言うなら小型なんか取るなと小一時間(ry
306774RR:2007/03/20(火) 02:46:06 ID:f9GilcPB
>>やっぱりバイク便の人に一番人気はアドレスV125なのかお?
人気なのはギアでしょ。
XJR1300もいけてる。
307774RR:2007/03/20(火) 02:51:05 ID:geBdilZ6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1173178165

145 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 21:17:16 ID:uIX4BPnI
>>143
蹴り倒しておけば良い。以前、何度か同じ車種の自転車が停めてあったので
そうして踏みつけておいた。それ以後は駐車なし。バイク停めてくれないかなぁ。
合法的に壊せるから楽しい♪

146 名前:東京都名無区[] 投稿日:2007/03/19(月) 22:41:25 ID:PvT8V9WQ
合法的の意味を調べましょう

147 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:58:21 ID:gbUmdP0A
>>146
門の前に停めてあるバイクを倒して出入りするのが何か罪になるの?




なにこのキチガイ
308774RR:2007/03/20(火) 02:59:16 ID:f9GilcPB
>>加齢と過労だろうが、
いやタクシーはいつもDQN走りでしょ。
ウインカーは出さないでいきなり曲がるし、
事故らない方がおかしい。
で、実際、事故ってるw
309バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/20(火) 04:55:12 ID:ME7kFmz9
>>303
>>305
>>306
あれは偽者だお。
アドレス125に乗り換えるくらいならバーディー90買ってるお。
310774RR:2007/03/20(火) 07:56:16 ID:9Op7abp6
バイク便辞めて4年・・・・。
会社員になって4年・・・・。
月の手取りは30万近く・・・・。
一時金も年間100万以上・・・・。
休みも、週休2日で有給もあり・・・・。
朝、バイクで通勤してるとこを社長に見られ、バイクに乗るなと一言言われ
バイクで朝の通勤時の246のすりむけタイムトライアルで自己万に浸って
酔いしれる楽しみも奪われてしまった。社会的身分と引き換えに。
もう一回バイク便をやってみたいけど、バイク便に戻ったら、後残りの人生は
ホームレスの方々と同じような事になるんだろう。
311774RR:2007/03/20(火) 08:20:14 ID:3+zyM16r
会社員なら厚生年金もつくしな。
老後にさらにどーんと差がつく仕組みだ。
312774RR:2007/03/20(火) 08:50:23 ID:s8hVvDC9
>>291
『同じ同業者としてはずかしい』の『同じ同業者』の部分が最も恥ずかしい
313774RR:2007/03/20(火) 08:54:05 ID:zunJaq8A
てか自賠責シールなんて別に貼らなくていいじゃん
314774RR:2007/03/20(火) 09:19:41 ID:0i9VEsnA
>>311
厚生年金なんてもらえるかね?
315774RR:2007/03/20(火) 10:53:11 ID:Wbpzi3HP
Cruiseって新会社?
316774RR:2007/03/20(火) 11:44:06 ID:O4K5S8aZ
元・茶道
317774RR:2007/03/20(火) 12:32:40 ID:wN7i5Cym
>>310
そんなネタを考えてる暇あるなら走れよ!!
318774RR:2007/03/20(火) 13:01:17 ID:qPr6dPXD
バイク通勤してるのを社長に見られ、会社の駐車場に停めなよと言われた
わーい公認だー
319774RR:2007/03/20(火) 14:37:12 ID:XSNpdZFl
リンケージとかいう便、3人募集って箱に貼ってあるけど、あれ見ていくやついるのか?「よーし、三人の中の一人になってやるおー」そんなやつゼッテーいねえ。
320774RR:2007/03/20(火) 14:44:47 ID:76qJJOgf
新宿5丁目交差点で、ガム、バンドエイド、ボールペン、ポケットティッシュ配布中W
二回貰っちゃったw。
321774RR:2007/03/20(火) 15:43:38 ID:Drxnp1zY
お前らバンビーノ=若造か?
322774RR:2007/03/20(火) 15:46:24 ID:Wbpzi3HP
>>319
そんなやつゼッテーいねぇよゼテックス!
            御粗末ですm(__)m
323774RR:2007/03/20(火) 15:47:36 ID:2mYOxfPd
バイク便のアルバイトは募集があまりないのでしょうか?
大体業務委託にひっかかるのですが・・・。
単純に、掛け持ちバイトとしてやっていくのは需要ない?
324774RR:2007/03/20(火) 16:00:57 ID:yvbMS0ow
最近、暇じゃね?
325774RR:2007/03/20(火) 16:07:58 ID:g1mMvwBB
315 砂土ゥ

11月かなり稼げたが12月から今現在まで暇暇だよ… もう頻忙期なんて無い希ガス
326774RR:2007/03/20(火) 16:12:40 ID:/CfJM369
ぜてのスクーターの髭野郎
走りながらタバコ吸ってやがる
327774RR:2007/03/20(火) 16:41:46 ID:g1mMvwBB
吸うのは勝手だがバイクも車もポイ捨て(OдO)イクナイ

火花が迷惑だ
328外濠信者:2007/03/20(火) 18:04:20 ID:GOFm/gXy
>326
おれもみたぞ!外苑東南下の権田原交差点の右折待ちにスパスパと。スクーターだったな。同じヤシかな?
329774RR:2007/03/20(火) 18:46:36 ID:5PtT1seZ
脱兎の原付デブ
コンビニ前の狭い歩道に原付を斜めに停めて3分の2を占拠。

本人はコンビニでカップラーメンを買って御満悦。
停めるならハジに寄せろ。脂肪が頭に回って正常な思考ができねぇのか?
330774RR:2007/03/20(火) 19:47:06 ID:/mpL3+Dr
メッセンジャーの労働組合についてNHKでやってるよ
331774RR:2007/03/20(火) 20:05:31 ID:2SZgJEh4
まあなんだな、ここに晒されてるうんこってゼテが救イーズが多くねえ?
やはり労働環境とライダーの質は比例するのかねw
332774RR:2007/03/20(火) 20:13:28 ID:76qJJOgf
最近の糞イーズや是手糞叩きは、実はもっとウンコ会社なオンスクやキモオレンジの連中が、
他社を叩いて、自社のウンコっぷりをカモフラージュしてんじゃないの?
333774RR:2007/03/20(火) 20:18:44 ID:ClHadyPC
331

またそういう極端な結論にする〜w
ここで晒されてるうんこライダー、ほとんどソクハイだろよwww
いい加減にしろ、まったくよww
334774RR:2007/03/20(火) 20:22:14 ID:nfsn+uwN
>>328
スクーターのぜて見たよ俺も
もう直ぐ新目白出る間際だった、確かにヒゲでタバコすってた
335774RR:2007/03/20(火) 20:22:29 ID:wN7i5Cym
そういや、ここに度々ぅpされてる級のライダー見たんだが















ぅpのあのまんまだったぞ。
実在したんですね ww
感動しました ww
336774RR:2007/03/20(火) 20:34:28 ID:HQLBnFJ6
>>312
【同じ同業種のオマエに言われたのは恥ずかしい】 ヘ(ΘωΘ)ノ
337774RR:2007/03/20(火) 20:43:26 ID:iOTTp3IW
>>329

私服でギア乗ってケンタッキー宅配用のメットかぶっているデブだろ?
あいつ後輪パンクしたまま乗り続けてるよな。

あと背のズーマーのデブもすげーよ。
ドラえもんみたいな短足。
歩道歩いていたリーマン達が「あんなのに荷物預けたくないよな」って笑い者にしてた。
338774RR:2007/03/20(火) 20:49:34 ID:4Bzl77AH
目糞鼻糞を笑う
339774RR:2007/03/20(火) 20:54:25 ID:76qJJOgf
むしろ同族嫌悪だろ
340774RR:2007/03/20(火) 20:57:20 ID:nfsn+uwN
おまえら梅Qでまた誰か死んだんだってよ
341774RR:2007/03/20(火) 21:00:07 ID:zhPlEKrX
でぶ本人降臨乙

とりあえず痩せろや
342774RR:2007/03/20(火) 21:14:45 ID:5PtT1seZ
>>337
ビンゴ!

アイツて去年はVTZに乗ってた気ガス。
ほっぺが安田大サーカスのヒロと同じなのにドン引きしたw
343774RR:2007/03/20(火) 21:15:16 ID:8nR9Rw23
バイク便ライダーになった瞬間、貴方の人生は終わり!
エーシー!
344774RR:2007/03/20(火) 21:24:58 ID:yvbMS0ow
>>333

クソハイな気するな。でも、糞伊豆も昨年末の出来事である程度のライダーいないからありうるんじゃね?
345774RR:2007/03/20(火) 21:39:35 ID:HxaAfbkk
今日すごいのを見た。
確か魚藍坂の辺りだったか、対向から昼間なのに珍走がきたよwとか思ったら
そいつのリアシートには便のBOXが!
最近はあんなのも便やってんの?
まあ採用する会社も会社だけどさ・・・。
そんなに人が居ないのか。異様な衝撃と謎を残してくれた一日でした。
346774RR:2007/03/20(火) 21:43:03 ID:nfsn+uwN
彼は普段まじめです
347774RR:2007/03/20(火) 22:13:10 ID:DuvhlPRl
>>340
祝田橋のあれか?
348774RR:2007/03/20(火) 22:14:44 ID:oCnnfyR4
>>290
いろいろだよ
スーパーのチラシ作ってて価格変更で慌てて修正作業やってるDTP会社とか
SOHOのデザイン会社とか
漫画家とか
千葉や埼玉の山奥の工場に印刷機の修理部品を届けなきゃならない機械メーカーとか
349774RR:2007/03/20(火) 22:59:39 ID:+cK72yXd
>>314厚生年金は無理。アンタが都内在住で実家も都内なら歌舞伎町の大久保病院の中に都国民年金基金がある。ただの国民年金より金はもらえる。無理して俺も入ってる。60才超えて川沿い青シートで空き缶運ぶ体力無いから、マジメに考えてくれ。同じバイ便ライダーより
350774RR:2007/03/20(火) 23:30:35 ID:kXmDSuO2
俺も基金入っている。
っても、収め始めてまだ一年だけどw
今は1.5k程度のプランだけど、今年からはもう少しプラスするつもり。
351774RR:2007/03/20(火) 23:42:03 ID:ClHadyPC
基金もいいが、本当に老後の心配するなら
さっさとバイク便やめることが一番いいわなw
352774RR:2007/03/20(火) 23:44:18 ID:wN7i5Cym
>>345

そいつはGREENのベストじゃなかったか?
ノーマルマフラーの奴だろ?
353774RR:2007/03/20(火) 23:44:36 ID:kXmDSuO2
そりゃそうさwww
辞められないから悪あがきしていますww
354774RR:2007/03/20(火) 23:45:42 ID:49oYnHDx
SPSの箱の背面だけ汚してるヤツ、気持ちはわかるが
見た目が乞食そのもの。

大昔に新宿だか池袋で、後頭部の髪の毛が汚れで固まった有名な
ホームレスが居たんだけど、イメージかぶるんだよね。
355774RR:2007/03/20(火) 23:46:17 ID:3+zyM16r
だな。
ところで、祝田橋でキモヲタオレンジが芯だのか?
あそこでは以前糞のヤツも逝ったか重態になったよね?
路面でもうねってるのか?
356774RR:2007/03/20(火) 23:57:46 ID:kXmDSuO2
>>354
居る居る。
箱の背面とナンバープレートだけは、意図的に汚しているヴァカね。
糞走りばかりするから、社名やナンバー隠して、クレームや取締りから逃れるつもりかね。

問題なのは、本人のヴァカっぷりもだが、
絶対にそれを知っているのに注意すらせず、黙認しているヴァカ経営者&会社。
流石だSピーS。
357774RR:2007/03/21(水) 00:18:38 ID:SA3g2qlF
>>325
久しぶりに会った高校の頃の同級生にオレがバイク便で働いてるって話したらソイツが言ってたぞ・・
「うちの会社、バイク便は狂疼とOOとOOを使ってるが、狂疼はいまいち信用できない。
こっちはチャーターで頼んでソノ分の料金を払ってるのに、ヨソの会社の仕事を平気で幾つも掛け持ちするから配送が遅いし、イザというときに使えない。
結局、あの会社に頼める仕事は部署の月内予算の帳尻あわせで振る仕事とか
相手先がいるのかいないのかもハッキリしないし、直接出向くのが面倒くさいからポスト投函にしたって感じのテキトーに投げた仕事ばかりだな。
それに挙動不審なライダーが多い。
マトモな奴は辞めて転職するか、ウチが取引してるヨソのバイク便に移ってるよ。狂疼にいたライダーが別のバイク便の制服着てたまにピックアップしに来るよ。
狂疼はいずれ切るつもりでいる。」と。
358774RR:2007/03/21(水) 00:26:53 ID:ff/bdwaR
>>352
信号スタートでバンブーバンブーやってたからノーマルマフラーじゃない筈。
たぶん別人と思われ。
その時は「えぇっ!?」感じだったんで、そいつの格好から車種・箱まで不思議と覚えてないんだわ。
いずれにしろ、一般人があれ見たらどう思うか解らんのかな。雇ってる会社は何考えてんだか。

実は便じゃなくてBOX乗っけてツーリング中の旧車會だった・・・訳ねーよなw
359774RR:2007/03/21(水) 00:29:36 ID:yPNo65OL
狂渦は何故、箱の色がオレンジなんだろな。
オレンジは梅のカラーだろ。
わざと紛らわしいカラーにして、走行クレームを梅に集中させたようと考えてたら笑うんだが。
一般人からすりゃ
オレンジ箱に危ない運転やられた
オレンジ=梅
社名を確かめもせず、梅へクレーム
なんてさw
360774RR:2007/03/21(水) 01:55:07 ID:Xim4yNsc
テレビで即灰の自転車便が組合を作ってどうのとかやってたね。
何でも自転車便で転んで骨折して保険に入ってなくて・・とか
即廃の自転車便は保険は強制加入じゃないんだね〜?
361774RR:2007/03/21(水) 02:34:54 ID:aQCpWW44
玉拾いもできねーのかよ最近の新人は…はぁ。
バイクの乗り方。地図の見方。現在地分かりませんって…。配車辞めます。乙!
362774RR:2007/03/21(水) 02:41:26 ID:Xim4yNsc
新人だから出来ないんでしょwあたりまえじゃない?
最初から仕事できる「先生」を募集するなら、
安い金で扱き使おうって魂胆は辞めたほうがいいよ。
363774RR:2007/03/21(水) 05:42:34 ID:nv0hbPhC
俺に言わせりゃ今ドコ? とか聞いてくる歯医者はウンコだな...
364774RR:2007/03/21(水) 06:42:57 ID:h2PNM3zD
俺にいわせりゃ、現在位置も地名も正確に言えない配送員はウンコだな…
365774RR:2007/03/21(水) 07:29:49 ID:WlQTA2jo
俺に言わせりゃ、黙って走れって事だけだな
366774RR:2007/03/21(水) 07:36:39 ID:KjWqkj+p
俺に言わせりゃ、全裸で走れって事だけだな
367774RR:2007/03/21(水) 10:42:55 ID:m5As1OSR
昨日は十五時間バイクに乗ってたよ。
歩合上げてくれ。報われない。辞めるぞ。
368774RR:2007/03/21(水) 10:59:11 ID:gwQlzjaI
今日はグッタリするか
雑誌読んで、ゲームして、TV見て、昼寝して
明日・明後日がきついんだよな、中日が休みだと
369774RR:2007/03/21(水) 11:06:58 ID:VD4J3rQa
おとといは5.5万の売上、昨日は早く上がって4.4万円、ブレーキパッド交換他、整備をしますた。
ミリオンまでもう少し…
歩合50%だから50万(・∀・)
なんでここのスレのやつは腐ってんの?誇りもってやんなよ。個人事業主って芸能人や食堂店主よりは楽に稼げるだろ。
370774RR:2007/03/21(水) 11:20:33 ID:m5As1OSR
>>369
移籍してやるから会社教えろ
371774RR:2007/03/21(水) 11:23:34 ID:m5As1OSR
つーか、芸能人や食堂店主も個人事業主な人は個人事業主なわけだが、
便スレでうまい話書くやつによくいる池沼か。
372774RR:2007/03/21(水) 12:48:45 ID:sGNIYpJH
その死んだっていう話の詳細を教えて下さい。
373774RR:2007/03/21(水) 13:29:48 ID:gjkbYoLt
便を辞めて他の仕事に就いても、長続きせずに出戻りや、運送業を転々としちゃう人が多いんだよね。
麻薬や覚醒剤常習者が出所してもまたやって、再び塀の中へ逆戻りするのと同じように。
374774RR:2007/03/21(水) 14:05:55 ID:5IbO7e7y
>>355 >>372
そういや昨日か一昨日見たな。その事故ったバイク。
歩道に停めてあった。
375774RR:2007/03/21(水) 14:42:01 ID:gwQlzjaI
俺は便経験者だけど今は自営業3年目

収入は大して変わらん
労働時間も増えてる

しかしバイク便には戻りたくない
376774RR:2007/03/21(水) 14:54:18 ID:WlQTA2jo
これから目の保養に、
夜まで歌舞伎町をウロウロします(・∀・)ニヤニヤ
377774RR:2007/03/21(水) 14:55:28 ID:3HygNX6M
俺自由走だげど、昨日時点で売り上げ70満越えてるよ。他の便知らないけど、これが普通だと思ってた。でも稼げるのも今月一杯でおしまい、ライダー売り上げさがるから。
378774RR:2007/03/21(水) 14:57:50 ID:VD4J3rQa
>>370
仕事が減るから来なくていいよ(^^)
長時間走ってりゃ誰でも行く数字。長時間っつっても朝10〜夜23とかだけどね。
今月は一日4万切ってないな
379774RR:2007/03/21(水) 15:44:44 ID:viuCfjHQ
飛ばして走っても、もっと長い時間やっても、そこまで売上が上がらない会社ばっかだよ・・・。
380774RR:2007/03/21(水) 16:01:55 ID:l4+PV6wa
俺は名古屋の某有名バイク便に少しの間勤めていたんだけど
その時思った事はやたらとオタクが多い事
マジ最初ビビった
ロリータ系ミリタリー系アニオタ系・・・
よりどりみどりw
事務所はオタクの巣窟と化してた
結局俺は馴染めずにすぐ辞めた

他のバイク便もこんなんかなぁ?
381774RR:2007/03/21(水) 16:23:31 ID:m5As1OSR
ロリータ系ミリタリー系アニオタ系・・・

関東だけど、一見してそれとわかるヤツァ見たことねえ。


そうかあ、自由走か。
俺も自由走にしとけばよかったぜ。
某大手なんて足元にも及ばないぐらい
全然問題外にいいじゃん。
382774RR:2007/03/21(水) 16:47:51 ID:gjkbYoLt
梅ライダーのバイクの車種とナンバーを覚えておき、
休日の秋葉原やコミケ会場の周りを見てごらん。
箱を外したそれらのバイクを必ず見掛けるから。
383774RR:2007/03/21(水) 18:15:04 ID:nv0hbPhC
>これが普通だと思ってた。
ここがウソ...稼ぐやつはみんな選民意識でダメライダ-とは口も利かないね..
グチ聞いてもしょうがないからな。
384774RR:2007/03/21(水) 19:19:20 ID:nXuLrfyT
まあだめな奴ほど文句たれてるな(ベテラン新人関係なく)
385774RR:2007/03/21(水) 19:54:58 ID:WlQTA2jo
ダメな奴程ここ見てる現状を、
君達はどう生きていくのかね?
386774RR:2007/03/21(水) 20:21:11 ID:lPT+UGjr
タイヤに釘刺さってやがるorz

5箇所目の修理するか、新品に変えるか悩むところだ。
387774RR:2007/03/21(水) 20:46:17 ID:2Yxzegj9
こんばんは。 ダメ人間です(;^_^A

みなさんの会社の伝票の締日はいつですか〜?
388774RR:2007/03/21(水) 21:08:43 ID:D5NJEX/G
バイQだから超楽
389774R:2007/03/21(水) 22:31:25 ID:oYjokhFA
バイク便業界内にも格差社会が出来上がっている。
売上ベースで100万超は上位5%に過ぎない。
大半はその半分の売上にも満たない。

もしあなたがバイク便のみの収入だけで子供二人の家庭を持ちたいなら、その上位5%に入ることは
必須条件。
もし家庭を既にもっていてその5%に入っていないならば、休日もダブルワーク、共働きもしなければならない。
390774RR:2007/03/21(水) 22:34:40 ID:gwQlzjaI
格闘ヨタもたくさんいたよ
391774RR:2007/03/21(水) 22:56:56 ID:l2+QSNGJ
川崎実家親元持家の後輩が、新車CB400のローンがオッケーで、東北出身のわがは、ローン断わられ、差別かな?墨田川で過ごせってことですか?
392774RR:2007/03/21(水) 22:58:07 ID:gyJ4gzP8
学生バイトで辞めとけよ
なんでフツーの職種に就けないんだよw
393774RR:2007/03/21(水) 23:07:00 ID:SA3g2qlF
>>389
バイク便業界内の格差社会は確かに広がってるな。
出来る奴は儲かっているよ。でもそれも今のうちかもしれないが。
梅のオレの知ってる奴に小型スクーターで一日4万、5万の売り上げをする奴がいるが、
そういう奴が一番効率がいいかもしれないな。経費やメンテ代を考えたら。
てゆうか、その小型スクーターの奴はやたら早いし、裏道をかなり知っているから出来る売り上げだけどな。
394774RR:2007/03/21(水) 23:34:36 ID:l2+QSNGJ
墨田川のコジキはなりたくないけど、川崎の後輩は頭1万で、わがは頭6万で断わられたべ。辛いんだ。バイク便って。都会の人じゃあないとやって毛無い。
395774RR:2007/03/21(水) 23:36:19 ID:WlQTA2jo
だからCBとかVTRとか大型乗ってるより、
区外無しでいいから、125のスクーターで、
中心部を走った方が全然良いと思うのは俺だけ?
396774RR:2007/03/21(水) 23:49:31 ID:gjkbYoLt
確か、元祖シムライダーY 氏も親元で親が都内の良い場所に家持ちじゃないか?
397774RR:2007/03/21(水) 23:54:32 ID:T59eedcU
>>395
時給最大1500円でアドレスとメット無料貸し出し、ガス代全支給、整備費用一切かからない所があるじゃん。
本当の勝ち組はそいつらだろうな。
398774RR:2007/03/22(木) 00:02:43 ID:pHmZku+1
>>397
人間魚雷系?
399774RR:2007/03/22(木) 00:07:04 ID:zdZYH55R
池沼梅関係者がミョーに頑張って宣伝してるが、
現実は梅は売上均されるだろ。
だから梅で売上上げるには速いなんてのは絶対条件ではない。
エコ待遇に入るか入らないか。それが全て。
400774RR:2007/03/22(木) 00:07:07 ID:M24Mz1C0
時給、日給はこき使われまくりでしょ。
401774RR:2007/03/22(木) 00:08:46 ID:zdZYH55R
そもそもこき使われる使われないの前に、
死ぬほど走り回らないと売上なんて上がらんが。
402774RR:2007/03/22(木) 00:13:05 ID:zdZYH55R
さて、明日も死ぬほど走り回って
雀の涙ほどの銭を稼ぐために頑張ってくるかね
403774RR:2007/03/22(木) 01:10:35 ID:gl+cx71o
271 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2007/03/21(水) 13:50:14 ID:+hV2LxYD
個人事業主として配送を請け負ってるのだから、
自分で納税する。自分の身は自分で守る。
だから保険も自分で最も良いものを自分の判断で入る。
そんな些細な保険料さえケチッて、未加入。
強制されないと自分じゃ何にもできない。
あげくに「俺は事故なんか起こさないww」
あげく事故って怪我して「労災入ってないのは会社のせい」
まるで中学生。
漏れ、糞のバイクライダーだけど、はっきりいってチャリの
連中にはみんなあきれてる、というか嘲笑してるよ。
だったら請負のメッセンジャー便辞めて、バイトでメール便
走りゃいいのに。
ガキばっか。
あいつらに請負なんて無理。
404774RR:2007/03/22(木) 01:26:28 ID:e4eyGcoQ
給料15万じゃ保険にもはいれんだろ
TVでやってたけど梅Qの自転車便なんかもっと悲惨だぞ
ネプチューンの名倉がこんだけしかお金貰えへんの?って聞いてたぐらいだからな
405774RR:2007/03/22(木) 01:55:07 ID:95Roos5W
社バイガス代無料で10k保証のうちは条件いい方?
歯医者がとてつもなくうましかだが
406774RR:2007/03/22(木) 01:58:08 ID:N/JcK02M
>>405
日給10k保証?
どこ?おせーて?
407774RR:2007/03/22(木) 02:07:40 ID:XvJ61yAk
>>なんでフツーの職種に就けないんだよw
社員で雇ってくれないから。
今日もテレビでやってたけど、バス運転手で
契約社員で22マン、一生給料上がらずなんだって。

大体、社会からはじかれた人間がバイク便やってるんだからさ、
何でなの?と言われても社会のせいとしか言いようが無い。
408774RR:2007/03/22(木) 02:18:07 ID:fHScTsEP
>>378 そんだけ長時間でやっと50万弱だと結構大変ですね。
   売上ベースで100万って月何日労働の計算なの?
   ちゃんと週休2日取っている?

   
  
   
409774RR:2007/03/22(木) 02:19:42 ID:fHScTsEP
>>407 酷いね。 団塊世代の公務員バス運転手(多分部落利権)は一千万以上なのに
 世代による格差も酷すぎ。
410774RR:2007/03/22(木) 04:16:41 ID:4jJ06DFr
>>407
その通りだよな、まともな仕事ができない人たちだから便やってる。
だから会社側も足元を見て、高校生以下の実質時給で平気で働かせる。
411774RR:2007/03/22(木) 06:51:00 ID:R6RaI1h7
請け負いなんて、便会社の悪質な押しつけに過ぎない
内容は請け負いでないのだから
412774RR:2007/03/22(木) 09:18:07 ID:1BeytuT7
うちも、社バイ、ガソリン、保険、会社持ち、9時間拘束で10kだぞ。残業代も30分単位ででるし。
413774RR:2007/03/22(木) 11:49:42 ID:OJMNMomk
持込み、ガス代全て自腹、8時間拘束で8k円〜10k円の売上ってとこかな。
414774RR:2007/03/22(木) 12:12:17 ID:m/9W7eEf
>>410
↓そして近い将来は↓
http://e.pic.to/9n4bn
415774RR:2007/03/22(木) 12:25:37 ID:M24Mz1C0
>>414
一般から見れば、現時点でそいつらと変わりないって(笑)
服装、身なり〜体臭等々。
416774RR:2007/03/22(木) 12:31:51 ID:M24Mz1C0
脱兎の落ち武者ゴブとエレベーターで一緒になってみな?拷問だぜ。
417774RR:2007/03/22(木) 13:20:58 ID:M24Mz1C0
>>410
自分の実質時給はいくら位?
俺は、月平均の経費、稼働時間からして凡そ\979。
配送先の会社で、同じ位の時給で掃除や館内集配のバイトをしてる自分と同い年の人を見て、その人の方が自分よりも活き活き、はつらつとして見えるよOrz
418417:2007/03/22(木) 13:47:56 ID:M24Mz1C0
2月分は、土日祝と、夜勤もやって、単純に見積もって時給\650以下(泣)
土日祝、深夜は拘束時間分時給か日給に汁!
419774RR:2007/03/22(木) 15:03:50 ID:7dzernCc
>>325
イ`。そのうちいいことあるさ。
420774RR:2007/03/22(木) 15:05:52 ID:mJJGIS4y
9時〜20時、時給1500円!備車で拘束時間も長いから誰もやりたがらない…
まぁ、俺は備車の方が収入で悩むことないから良いかな!って感じだな
421774RR:2007/03/22(木) 15:16:03 ID:Q6cDEiPd
まちがった416だたorz
422774RR:2007/03/22(木) 16:01:54 ID:1kSjCeCl
>>416
あの落ち武者オヤジとか…。
そりゃ拷問に近いな…
423416:2007/03/22(木) 16:09:50 ID:M24Mz1C0
電通の執務室の廊下であの落ち武者と歩くと悪臭が広範囲に漂うんです。
よくお客さんからクレーム来ないですね。
424チラシの裏:2007/03/22(木) 16:12:01 ID:ZiigVHgP
いっぱい走ってるのと、一部の人の売上げを聞いて
梅に行くとえらい目にあうわけだがな。
俺なんて、梅で拘束された時間を必要経費全部引いた、梅からの
請負委託料と3ヶ月毎のわずかなボーナスで割ると時給521円だった。
月に45万行く時もあれば、やっとこ30万近くなんて時もある。
(手取りでな)
30万近くで、経費を安く見積もっても10万で、一日11時間26日走って
271時間として時給738円。
実際は、この仕事を真面目に毎日出て働く事を考えると経費は10万ではすまないよ。
俺は、普段使うバイクと趣味を兼ねた予備のバイクの2台でやってたけど
この仕事でもらえるお金で2台もバイク持つなんて分不相応だな。
趣味のバイクも1週間くらい使うと、もう趣味のバイクなんてもんじゃない
荷箱つけてカウルは割れて、埃で傷ついて、すぐに仕事用になってしまう。
仕事用のバイクも壊れてバイク屋入りするとその前後の日曜日は完全にバイク屋
に行くために何も出来ない。
まあ、梅に限らずバイク便すべてに言えることだが。
今は、トラック運転手とSEの二束のわらじ、収入は比べもんにならない
時給にすると2千円以上だが、本当はこんなに金は要らないんだが
梅の経験から、片方ですぐに辞めてもいいように保険のつもりで2社で働いてる
梅では、いろいろ、ひどい目に合わされたから、理不尽な事言ってくるような会社
だったらすぐにでも辞めるつもりだったが、2社とも仕事も楽しいから
続けてるんだが、バイク便にこだわらないで、すぐにでも違う方向に変えるべき
だったと後悔しまくり。梅でバイク便やってた無駄な時間は取り返せないもんな。
ただ、ひとつだけいえるのは、梅は反面教師的な会社で勉強にはなったな
人の使い方でも、取引先の確保の仕方も梅で経験した事を思い出して
事を進めると、とっても喜んでもらえる。いろんな嫌がらせで鍛えさせて
もらって本当に感謝しているよ。
425774RR:2007/03/22(木) 16:17:04 ID:i5dFwBgz
この業界でどうすれば出会いがあり愛の交わりを営む事が出来るのでしょうか?
426774RR:2007/03/22(木) 16:19:50 ID:R6RaI1h7
クソだと一日10時間稼働で二十日とすると
手取りで15〜20万円がいいとこだな
増やすには深夜増しでねばるしかない。土日は出るだけ無駄

そこからガス代携帯料金整備費払うと


ほとんどの人が三か月で辞めていきますw
427774RR:2007/03/22(木) 16:25:02 ID:M24Mz1C0
>>426
3ヶ月で辞めていく人は始めてから3ヶ月以内に損得の計算を出来た賢い人、ていうか当たり前。
3年もやって、今頃気付く馬鹿はオレ。
428774RR:2007/03/22(木) 17:28:55 ID:Wu0s5Upj
>>425
選り取り見取りですが何か?
429774RR:2007/03/22(木) 17:31:27 ID:jiF9O8ig
警備員とバイク便
選べって言われたらどっち選ぶ?
430774RR:2007/03/22(木) 17:37:27 ID:m/9W7eEf
警備員の方が給料だけでなく社会的地位でもバイク便より上位でしょ。
警備員になるには借金や前科のチェックがあるからクリーンな人しか出来ない。
431774RR:2007/03/22(木) 17:44:56 ID:R6RaI1h7
警備員で社員なら言わずとも
バイク便はバイト以下の待遇じゃん
432774RR:2007/03/22(木) 18:27:06 ID:x09M01oa
≫414
オマエそれは違うぞ!
ホントはこうなるんだよw
http://i.pic.to/authq
433774RR:2007/03/22(木) 18:50:16 ID:1kSjCeCl
ここは自虐的なインターネットですね
434774RR:2007/03/22(木) 19:08:55 ID:VC1dnjQh
前までは自由走のライダー、生意気な雰囲気出して走ってたが最近なんか控え目になったと思ったら、4月から稼げなくなるからかww
435774RR:2007/03/22(木) 19:34:10 ID:poOmvFoZ
今日は信号待ちで、横にいた半ヘルにサングラスのビクスクにいちゃんに敬語で道聞かれた。バイク便て別に舐められてないんだな。きちんと教えたからこれでバイク便の評価も変わっただろうな。
436774RR:2007/03/22(木) 19:58:25 ID:SOOadHu3
臭かったとw
437774RR:2007/03/22(木) 20:16:22 ID:vTdNsWWU
>>430
破産宣告されてなければ借金していても警備員にはなれるお。
前科も罰金までなら大丈夫だお。
438774RR:2007/03/22(木) 20:21:27 ID:lcipPsxB
おいら破産したからダミダ
439774RR:2007/03/22(木) 20:31:44 ID:CNUOvdJe
借金してる奴ってさ、借金する事で金が増えてると思ってるんだよなw
440774RR:2007/03/22(木) 20:36:04 ID:E1Mwrxb1
都知事選に雲助が立候補したぞ
おまえらも立候補したらどうよ
441774RR:2007/03/22(木) 21:51:14 ID:Zsz3NjGv
中堅便ライダーの真実性の原則に従った損益計算書をanやフロムエーで公表したら、誰もバイク便に応募しなくなるだろうw
442774RR:2007/03/22(木) 21:58:55 ID:J5ZaHkXD
中堅だけど出勤帰宅自由だから選んだ俺が見たいのもいるから
わからんぞ
なんてったって金目当ての奴がこの業界に来ることはないからな
443774RR:2007/03/22(木) 22:01:37 ID:x09M01oa
今日ゼテ3台が千駄ヶ谷で隊列組んで走ってたんだが、なんだか異様な光景だったなw
あとこれもゼテだけど箱が斜めに曲がったまま走ってるヤツもいたなw
うんこな便会社って何やっても目立つもんだなw
444774RR:2007/03/22(木) 22:03:08 ID:Zsz3NjGv
↑暇な日なら確かに出勤帰宅自由だなw
大雨の金曜日だと半強制的に20時くらいまで引っ張られるが
445774RR:2007/03/22(木) 22:04:59 ID:2KdMs32u
オンスクに出会い系で知り合った女とやりまくってるライダーがいるぞ おまえらも待機中に出会い系でもやっとけwwwww
446774RR:2007/03/22(木) 22:07:22 ID:/Zz9UvL+
酷災の連中、少人数なのに仲悪いね。
教導印刷の受け渡し小屋入ったら、酷災ライダーが居て、
後からもう一人酷災ライダーが来たんだが挨拶すらなく、
二人は、あの狭い小屋の隅と隅に移動して、ソッポ向いたのでワロタww

ああ、ついでに酷災VTR君、そんな走りしているとまた捕まるよwwww
447774RR:2007/03/22(木) 22:11:02 ID:FvhwNjMk
ところでバイク便辞めても職就ける人いるの?
もう見るからに何の取り得も無い人いるでしょ
448774RR:2007/03/22(木) 22:12:10 ID:J5ZaHkXD
>>444
お願いされることは有るけど無理にやらされることは無いよ?
契約のときにきちんと時間厳守と言って入ったから
その代わりに急に休んだりとかは絶対にして無いけどね
449774RR:2007/03/22(木) 22:15:42 ID:PiVN7lXu
股臭いVTRてあれだろ?銀色だべ。俺普通に走ってたときに当たるスレスレでブチ抜いてくこと三〜四回あったかな。氏んだほうがいいなアイツ。
450774RR:2007/03/22(木) 22:18:45 ID:Zsz3NjGv
>>447
それは禁句だよw
>>448
その通りなんだが、なんとか仕事捌こうと歯医者が強引に押し付けてくる、断れるけどかなり険悪な雰囲気になる
451774RR:2007/03/22(木) 22:37:40 ID:L2OKJ+Z8
オイ!MHKとチーBSと不死テレビとテレビ同郷よ。お前ら、孫受け会社焦らせてバイク便使わせてんだろ!雨よけぐらいつけろや!大阪のガンテレの納豆のヤラセもあったがな。
で二本テレビとテレビ朝陽は雨よけあるから、視聴率に貢献してますよ。
452774RR:2007/03/22(木) 22:58:05 ID:kCazsa6+
で大阪で良いバイク便バイトありますか?
453774RR:2007/03/22(木) 23:21:03 ID:FvhwNjMk
TBSて地下止めちゃいけないの?
454774RR:2007/03/22(木) 23:46:27 ID:Zsz3NjGv
>>453
TBSは正面玄関の横の守衛室の前に10台くらいおけるスペースがある。
そこが満車だと、地下1階へ降りてそこで受付
しかも地下からだと業務用エレベーターのみだから超ダルい
455774RR:2007/03/22(木) 23:56:45 ID:/Zz9UvL+
テレビ局の配送大嫌い。
入館手続き面倒だわエレベーターは来ないわ建物は広いわetc
全部クソハイがやれよ。
456774RR:2007/03/23(金) 00:05:09 ID:WgRp3oPx
>>455
六本木ヒルズが最強ですから
457774RR:2007/03/23(金) 00:27:14 ID:rmudaU1p
バイク便です…
って書かないと認識されないのか
ター○ンは
http://h.pic.to/8buve
458774RR:2007/03/23(金) 00:31:22 ID:0KHTYg/E
>>443
後ろから来た
爆音バイク…糞イーズのTWだった
チェーン錆び錆び
うんこ便会社だわ
459外濠信者:2007/03/23(金) 01:39:37 ID:bEUdjf44
稼いだ金を惜しまず女との交遊に充て、心も身体も悦ばせてやれば

バイク便だろうがなんだろうが女はそんなになんの職業だとかを気にゃしねえよ。ケコーン前提なら話は別だが。

結局そいつ器次第で女は寄ってくるのよ。バイクが欲しいだの、ギャンブルも好きだの、酒が好きだの、でも女とも交わりたいだのと気が多いとダメよ。

やっぱ大企業のリーマンよりハンデは少なからずあるわけだから、何かを追い求めるなら何かは捨て去る潔さがないとな。

あとはきちんと肉棒が強靭である事かな、フニャチンじゃいかんよ、ガハハ。
460774RR:2007/03/23(金) 02:00:17 ID:FBd7lSkF
>>447俺、便には言ってないが、水上がりなんだよね。金が必要になったらそっちで稼ぐし。就職しても経営のノウハウ叩きこまれてるから余裕だな。内勤も一部除いてライダーなみにアフオばっかじゃね?仕事の仕方がなってねーよなぁ。一緒になんか仕事できねーよ。
461774RR:2007/03/23(金) 02:13:49 ID:rP2QNaod
≫425
女なら目の前にいるだろww
客だよ客!ナンパして食っちゃえよww
ちなみに8人ご馳走になりましたよww
意外と簡単なもんだよ
462774RR:2007/03/23(金) 03:30:37 ID:V4JeCpDU
またマムシの妄想か
463774RR:2007/03/23(金) 07:17:31 ID:PLRjLzgg
8人客食った?ソフトバンクやら電通の黒パンストOL
だったら認めてやるがな。
464774RR:2007/03/23(金) 08:10:35 ID:8vSOXirq
脱は移転してから悪くなる一方だな
配車は態度デカくなって配車様になるわ、サーバー落ちるわ
んで、佐川便やめてライダー戻ってきたのは良いが仕事無いから待機多いし
フナイ傘下になったそうだが、とっとと出向して内部教育してやってくれ
その前に辞めてるだろうけどな
465774RR:2007/03/23(金) 08:17:19 ID:KUaVUOLd
>>463
おはようフォルQ、お前は朝っぱらから本当にキモいなw
466774RR:2007/03/23(金) 08:54:48 ID:L94JfxsU
汐留の禿フォンてあれだけ受付嬢が並んでるのに
呼び出しは自分の携帯
てどういう事?

電話会社なんだから、内線電話もないのか?
467774RR:2007/03/23(金) 08:55:29 ID:L94JfxsU
汐留の禿フォンてあれだけ受付嬢が並んでるのに
呼び出しは自分の携帯
てどういう事?

電話会社なのに、内線電話もないのか?

とりあえず禿氏ね!
468774RR:2007/03/23(金) 09:23:31 ID:Le1LhUHs
バイク便に手を染めた時、あなたの人生は 終わり。
http://weep.nesp.jp/m131572_0.php
469774RR:2007/03/23(金) 11:40:31 ID:KUaVUOLd
可能に続いて暖かい(*´Д`)
やっと春になるのか…
470774RR:2007/03/23(金) 11:51:18 ID:0FhxCZmE
契約方法が委託じゃなくて社員だったらいいのか?
で、いくらお給料欲しいのだ?
それによっては考えてやってもいいぞ。w
471774RR:2007/03/23(金) 11:52:37 ID:b1Vk8Kah
この仕事平均どのくらいのお給料もらえるか?私やるこれ
472774RR:2007/03/23(金) 12:12:43 ID:Le1LhUHs
バイク便が、稼働時間やリスクを考慮したら割に合わないと、これだけ書かれているのに。
それでも、バイク便が稼げると思ってか?質問書き込みしてくる人達は多分、社会経験の浅い若年層か。
または、25〜30過ぎても未だニートの人かな?
473774RR:2007/03/23(金) 12:16:17 ID:KUaVUOLd
チョンの臭いが漂って来た
474774RR:2007/03/23(金) 13:09:02 ID:rP2QNaod
≫463
伝痛では無いがそれなりに名の通った会社だよw
すました顔してオマタはユルイもんだなw
475774RR:2007/03/23(金) 15:07:18 ID:KUaVUOLd
妄想を現実と記憶変換できるってステキだなぁ。
476774RR:2007/03/23(金) 16:15:00 ID:P+HGZBid
バイク便て本当へんな顔が多いよなw
あと前歯無し、ハゲ、いつも帽子とか..これサラ金で金貸さないNG顔なんだよね。
イケメンなんて見たこと無い..背とかいい年コイテ金髪とかどこがカコいいんだろうか...
馬鹿にしか見えんよ。
477774RR:2007/03/23(金) 16:32:52 ID:fenYe/1c
>476
あなたはただしい
しかし
478774RR:2007/03/23(金) 17:19:30 ID:DYyKCDJ5
銀座のM・HOUSEにトヨタのFー1が置いてあるΣ(゚д゚;)
スポンサーになったのかな?
479774RR:2007/03/23(金) 18:29:09 ID:b1Vk8Kah
>>472
ぶっちゃけ40万は稼げる思てる23歳ニート三日目。無理か?
480774RR:2007/03/23(金) 18:29:54 ID:b1Vk8Kah
>>472
ちなみにイケメン
481774RR:2007/03/23(金) 18:30:56 ID:adr2w6QQ
465 黒パンストとしか書いてないんだが。黒パンストOLがそんなにキモイのかい?w
482774RR:2007/03/23(金) 18:42:22 ID:b1Vk8Kah
今までずっと派遣それより悪いか?
483774RR:2007/03/23(金) 18:58:13 ID:XFNJrH+1
派遣には福利厚生や有給休暇があるからバイク便より上位。
484774RR:2007/03/23(金) 19:14:43 ID:A9ApKDon
やっぱり飛ばす奴は叩かれるな。
485774RR:2007/03/23(金) 19:38:35 ID:b1Vk8Kah
>>483
そうですか。残念。この仕事に憧れてたのに
486774RR:2007/03/23(金) 20:47:31 ID:BIZvpuHH
>>467
そういわれればそうだな。
あの会社は自分の会社の社名入り封筒もなくて、
裸の印刷物やディスクを運ばせる
ひと味違う会社だな。
あそこで働いている人たちちょっとかわいそう。
487774RR:2007/03/23(金) 21:01:41 ID:OHRTVTZ5
>>455昔三番町時代井田由美アナに爆弾送られたのもバイク便。オウムちん理教も使ってたのもバイク便。
なので入るのにウザくなった。
だからクソハイが全部ヤレに同意
488774RR:2007/03/23(金) 21:28:00 ID:V4U0/Am6
派遣の「平均」時給は¥1550。
バイク便で通年で1550の時給を稼げるのは
いてもホンの1000人に数人いるかいないかの世界。
489774RR:2007/03/23(金) 21:59:43 ID:rmudaU1p
今日見掛けたうんこライダーpartT
@自由乱の
097&125
A垢ゴブ、富猫の中原区bフアドV…茶サブの魚雷並み

ライダーじゃ無いが
糞ハイの営業社員の黄スペ9528
この馬鹿は警察車両が後方に居るのに、大崎駅前陸橋で堂々とイエローカット
490774RR:2007/03/23(金) 22:01:45 ID:OHRTVTZ5
>>488
それはわかってるよ!だから、中野区に親の持家で、都立高校卒業後は現田舎くせえ多摩地域にアパ借りてるオイラは十分やって毛マス。
満足した豚より不満足なソクラテスの方が良いという格言があるが、オイラは満足した豚だな。ってこともわかってるよ。
491774RR:2007/03/23(金) 22:05:10 ID:HyuTzJyf
自由走もうやってらんねー
さっさと移籍するぜ。
492774RR:2007/03/23(金) 22:10:10 ID:f6niaSmK
>>491
詳しく
493774RR:2007/03/23(金) 22:17:56 ID:1SX1IbYy
空いた時間に遊びでバイク便したいんだけどできる?
請負なら水商売嬢みたいに完全自由出勤希望です。
BMW持ち込みです。
494774RR:2007/03/23(金) 22:38:52 ID:KUaVUOLd
毎度しつこいね。
新しいネタ作れよ。
495774RR:2007/03/23(金) 22:39:04 ID:V4U0/Am6
是非玉拾いにきてくれ。
一日中五キロ未満のショートショートショートの連続な。
496バイク便ブーン(´;ω;`) ◆V/lonGOWl2 :2007/03/23(金) 22:39:30 ID:jDY/G24m
なんでフリーランやってられなくなったのかお?
事情を教えて欲しいお。
497774RR:2007/03/23(金) 22:44:27 ID:Le1LhUHs
>>489
垢ゴブ元祖シムYもよく護国寺〜江戸川橋交差点を、警官の見ている前で堂々と捲くるんだよな。
手を痛めて今後は自重するかな?
498774RR:2007/03/23(金) 22:49:34 ID:YSGcuPwS
>>489
直接言えば?(・ω・`)
499774RR:2007/03/23(金) 22:56:22 ID:HyuTzJyf
>>492
詳しくも何も、新しいうんこ配車システム&送料でライダー脂肪。
500774RR:2007/03/23(金) 23:15:28 ID:OHRTVTZ5
>>452
大阪の方が可能性あるかも。白タクならぬ白バ便は合法だが議論あり。個人でやっていいんじゃない?関西人の意見聞く価値あるかもな。関東は自虐的、田舎者が幅きかせてるからかな?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164980518/
501774RR:2007/03/24(土) 00:03:22 ID:QZlvXn69
>>499
60万の給料が55万に下がって「飢え死にしそう!」って感じかw
Q内勤必死だなあ。
502774RR:2007/03/24(土) 00:39:43 ID:rfgjnr4o
>>500
特定しますた
貴方の愛車はVTZ
503774RR:2007/03/24(土) 00:40:54 ID:V2oiAl32
他の会社誹謗中傷してライダー確保目論む暇があったら
さっさと自社の歩合上げるなりのライダー待遇上げて
ライダー確保目指す方が確実だしメリットも大きいと思うのだが。
504774RR:2007/03/24(土) 00:41:34 ID:bLk5yHga
マムシか?
505774RR:2007/03/24(土) 00:51:10 ID:rfgjnr4o
>>476
イケメソは一応居るんだけどな
糞イーズのスぱダに乗ってる女顔の彼は、性格は大人しいけど摺り抜けがえげつない

オフ者に無理やり丸目ヘッドライトをくっ付けて走ってる梅Qのバカオフ乗り
506外濠信者:2007/03/24(土) 01:09:22 ID:8deP98y1
捲くり大好き。コーナーとスカートはまくってナンボ。
507774RR:2007/03/24(土) 01:43:41 ID:C9+/xjXS
ほんと自由走の新システムうんこだよな、今日携帯のライダーナンバーとパスワード30回は打ち込んだぜ。
508774RR:2007/03/24(土) 02:15:02 ID:4Eu6d7fE
六本木ヒルズ、六本木ヒルズ・・・と。バカの一つ覚えでなw
六本木ヒルズ並に面倒くさい時間かかるビルは、いくつも存在する。
赤坂インターシティ・ニューオータニガーデンコート・城山トラストビル・・・。
509774RR:2007/03/24(土) 02:40:25 ID:bMQrIdcJ
オマケしてくれてありがとう
これからもよろしく

http://d.pic.to/bn3dz
510774RR:2007/03/24(土) 03:19:08 ID:WaCaRmQk
ほんとにバイク便って馬鹿な奴等の集まりだな。
梅で売上げ4万行ったからって、それが毎日必ず4万行くのであれば
バイク便やる価値は職業としてまだあるんだよ。(危険というリスクを抜けば)
ただ、一日二日だけ4万超えたとか喜んでる奴は、パチンカーとかギャンブラー
と一緒。一生お金に困っててください。
バブルが終わったばかりの頃は、バイク便ライダー自体が少ないから
真面目に出てれば混載しまくりで4万5万当たり前だった。その頃の受注は
9時19時で終わりで、それ以降は電話を取らないから、今よりもはるかに
効率よく稼げたけどな(一時期バブルが終わった影響で各企業の経費削減で
仕事量が少なくなったときもあったが、でも2万以上は必ず行ってたな)
今の仕事が少ない日は、売り上げ2万も行かない日があるというのは
バイク便で仕事をして食ってくことの終わりを意味してるんだよ。
年度末や税金関係、配置転換等で、期限までに仕事を終わらせてすっきり
したいり、節目の行事を滞りなく終わらせたいから12月や3月はバイク便に
限らず、物流やいろんな職業の仕事量は多くなるわけだが
バイク便に限ってはは4月に入るととたんに仕事量が少なくなる。ゴールデンウィーク前に
仕事をやっつけたい人で少し忙しくなるのと、梅雨に入ると、雨で外出したくない
&ライダーの休みが多くなるで忙しくなる位で、あとの時期はライダー
一人分食ってく仕事量なんてないんだよ。
バイク便はやはり危険だし、結構つらいし、何より経費自分持ちなのだから
最低でも月に50万以上の手取り(現状の長時間働いてる場合)年間で600万
以上の手取りがないとやるべき職業ではないな。仮にアルバイト感覚としても。
この年間600万って数字はバイク便の状況を考えたら最低もらわなければ
合わない数字と俺は思ってる。他の職業と比較した場合・・・。
年間600万としても、経費で200万近く(バイク代金込みで)無くなる
んだから、実質400万で、雨の日のつらさや、危険な目に遭うことを
考えると職業として考えた場合どうかと思うが。
(それでも、600万なんてもらってる奴はこの業界にはいないと思うが・・・。)
511774RR:2007/03/24(土) 05:44:22 ID:CSlwUP5T
バイク便って電話で呼んで来るのに60〜90分とかかかるのが当たり前なのか?
脱兎に電話したらそう言われたんだが待ってられんのでタクシー使った
今後のために早く来るバイク便を教えて欲しい
事務所の場所は南青山
512774RR:2007/03/24(土) 06:00:48 ID:Uar90YCy
>>510
居るよおまえが知らんだけ
513774RR:2007/03/24(土) 07:47:45 ID:JUdzPWhi
>>424 時給2千円って監視とかのオペレータ?
   
   SEにしてはずいぶん安いような希ガス
   
514774RR:2007/03/24(土) 08:02:18 ID:V2oiAl32
オマイラまた来月から暇暇な厳冬期がやってきますよ
覚悟はいいですか?
515774RR:2007/03/24(土) 08:03:34 ID:lSJDSq+V
>>511
今の時期はどこもそんなもんだ。
516774RR:2007/03/24(土) 08:31:06 ID:C8YCNLfE
季節工みたいに、3月と12月と梅雨とGW前だけバイク便をしたいんですが、会社は認めてくれますか?
517774RR:2007/03/24(土) 08:50:24 ID:zv8nbaRI
>516
君は賢いな^^
518774RR:2007/03/24(土) 09:01:41 ID:MwqcfbCl
ワロタ
(^・∀・`) ニヤニヤ

http://h.pic.to/ec4cl
519774RR:2007/03/24(土) 10:19:14 ID:ID1FNjQP
520774RR:2007/03/24(土) 11:30:06 ID:oBol0I3D
凄いな○○○○違反をサクット出来ちゃうなんて
立派だよ
521774RR:2007/03/24(土) 12:00:25 ID:W6cEUekE
じゃあ辞めたとして、便ライダーの行く先はどこよ!?
522774RR:2007/03/24(土) 12:30:21 ID:jOX/EOP+
片道の燃料積んで佐渡でも行くっとけ。
523774RR:2007/03/24(土) 13:04:16 ID:1/fjsgcX
一般のサラリーマンでバイクが趣味な人の生活、平日は通勤でのみバイク使用、休みの日は好きなバイクの整備or盆栽orツーリング。
サービス残業で日々遅くなり、仲間が終電逃してるのを横目にバイクに跨がり…
結局は何にいくら使うか?で、毎月残る額はバイク便と同じ。社会保険やら所得税を引かれ良くて月給25万。そこからバイク便なら経費として計上できる家賃、水道光熱費、通信費は当たり前だが全部自腹。
スーツ、鞄、靴、食費、全部が自腹。
ボーナス貰っても満足できてるやつは社会で一握り。銀座新橋六本木で高級車ハイヤーを待機させてるエロおやじだけが社会の勝ち組。だがそうはなりたくない
バイクが好きじゃないと不公平だと思うかもしれんが、好きな俺からしたらかなりすばらしい生活。バイク便
524774RR:2007/03/24(土) 13:13:07 ID:W6cEUekE
何か、必死にライダーの離脱を食い止める書き込みしているのはどこね便会社だ?
525774RR:2007/03/24(土) 13:23:01 ID:MwqcfbCl
喰いに逝きたくない

http://i.pic.to/b5x5p
526774RR:2007/03/24(土) 13:26:03 ID:Cigol/9B
まあ、リーマンライダーがバイク便に多少なり憧れるのは分かるよw
俺もリーマン時代はそうだったし。

特に春先なんか、ぽかぽか暖かくなってバイクの季節到来で、
春晴れの日なんか、窓から眺めたり昼飯に外出れば、
バイク便が気持ち良さそうに(当時はそう見えたw)走るのを見て、
羨ましくて仕方なかったものwww
527774RR:2007/03/24(土) 13:33:43 ID:PcPhfCDz
たしかにそうだ。俺はリーマン時代にあこがれ、リーマンやめて一年半遊んで、バイク便。五年もやったので四月からはまた、リーマンだよ。
528sage:2007/03/24(土) 13:34:20 ID:3RHd8zBb
>>511
脱兎は澱痛様優先で他の客は後回しだそうだ
ということで糞辺りに頼むのが早いと思われる
529774RR:2007/03/24(土) 13:37:58 ID:3RHd8zBb
内勤の仕事の捌き方悪いせいで時間かかるのかもしれんけどな
530774RR:2007/03/24(土) 13:48:46 ID:Cigol/9B
今の脱兎は、背の傀儡つーか、
澱痛やらの旧脱兎時の顧客を繋ぎとめる為の、
背のもう一つのブランド名にしか過ぎないし。
531774RR:2007/03/24(土) 13:50:18 ID:W6cEUekE
>>526>>527みたいに、
便をやる前に一般の企業に勤めてた経験のある方なら、タイミングと条件が合えばいつでも社会復帰は可能でしょう。
問題は、バイク便に限らず、この様な仕事しか経験のない人が、業界に終止符が来たらどうなるのか?
532774RR:2007/03/24(土) 13:51:28 ID:9Z+lqeH4
普通の人ができるような仕事じゃないが工場勤務が一番。
自腹のものはなにもないし、会社によっては食費が支給されることがある。

ただし、交代勤務や有害なものを扱う仕事は体をこわす。
また、毎日外にでることもなく同じことの繰り返しなので結構ストレスがたまるけどどうよ!
533774RR:2007/03/24(土) 15:47:26 ID:zv8nbaRI
>>532
工場は真面目な奴にしか勤まらないな
俺は鉄鋼会社だったけど
工場は仕事きついとか給料安いとか言って辞めてくの多数
鉄鋼関係は夏は50度あるし、冬は激寒いしバイク便より厳しい

俺は事務所だったけど
534774RR:2007/03/24(土) 16:39:43 ID:4Eu6d7fE
工場勤務なんかも、また底辺。
バイク便も底辺。底辺人間は、底辺にいるしかないんだよww
535774RR:2007/03/24(土) 17:32:07 ID:W6cEUekE
階級社会は世代を超える。
536774RR:2007/03/24(土) 17:41:22 ID:dMNI6xij
よっしゃ、今日でミリオンいった。
537774RR:2007/03/24(土) 17:42:53 ID:89gFxejF
ミリオンゴッド?
538774RR:2007/03/24(土) 17:45:58 ID:zv8nbaRI
工場勤務でもお勤め終えれば
退職金1千万円にきちんと厚生年金もらえるんだよ
奥さんの分も
怪我で労災もおりる

バイク便なんかとは比べるのも失礼だろ
539774RR:2007/03/24(土) 17:50:14 ID:Cigol/9B
工場ったてピンキリだよ。
小さな町工場なんて、退職金無い、厚生年金未加入な会社ゴロゴロしてるよ。
540774RR:2007/03/24(土) 18:04:39 ID:HbzdZRkO
いやいやバイク便も捨てたもんじゃない。536がこの時点でミリオンいってる!たいした稼ぎだよな。
541774RR:2007/03/24(土) 18:16:13 ID:Zh7JnPaq
この時点でミリオンだと140位いくんじゃね?wwwwwwwww
542774RR:2007/03/24(土) 18:41:09 ID:bMQrIdcJ
自演乙!
543774RR:2007/03/24(土) 18:44:09 ID:e5d1fpPx
証拠がねえじゃんw どっかの内勤が業界から人逃がさないために
よっしゃミリオンて一言書き込むだけで何人かは俺も! とか思っちゃうんだから..
パチ屋で最近の小さい箱で10箱出して踏ん反り返ってる親父といっしょ。
544774RR:2007/03/24(土) 18:53:29 ID:Uar90YCy
>>543
そんな言葉に騙される人は何をやっても成功しない負け犬だよ
お前も含む
545774RR:2007/03/24(土) 18:58:06 ID:e5d1fpPx
オマエもなw
546774RR:2007/03/24(土) 19:01:15 ID:CDmeJxv6
今年の売り上げがミリオンですか?
547774RR:2007/03/24(土) 19:12:33 ID:Uar90YCy
>>545
ん?俺か
俺はこの業界じゃ無いしな(学生時代にバイトはしてたよ月に50万くらいもらってた)
まあ昔の話だ
548774RR:2007/03/24(土) 19:18:35 ID:Cigol/9B
このスレ、現役でない奴や経験すら無い奴らがネタ投下や煽り目的で、
どれだけ住み着いているんだろう。
549774RR:2007/03/24(土) 19:23:24 ID:Uar90YCy
まあ何割かは居るんだろうけど
経験で言っとくと稼いでる奴は俺は稼いでるとは絶対に言わない業界だよ
550774RR:2007/03/24(土) 19:29:34 ID:zv8nbaRI
すまん俺も原液退いてる
551774RR:2007/03/24(土) 20:10:06 ID:xjrDUT43
本当はみんな現役でムカムカしてんじゃね?
とマジでミリオンの俺が書き込んで見る。
552774RR:2007/03/24(土) 20:19:31 ID:Uar90YCy
給料がそのくらいなら文句は無いし辞めることも無かったよ
553774RR:2007/03/24(土) 21:07:57 ID:V2oiAl32
繁忙期が過ぎれば売上二万上げることすら苦しくなる罠
554774RR:2007/03/24(土) 21:43:00 ID:MFws6jn3
>稼いでる奴は俺は稼いでるとは絶対に言わない業界だよ

みんながみんな、何にも売上げについて語らないから、「あいつは俺よりも稼いでる
んだろうな」とみんなが思ってるし、自分自身も、「俺は、稼いでいる!!」と
いうつもりになってるだけなんだろうな。うんこ内勤におだてられ。

本当に、内勤様の情報操作にはうんざり。そこまでして、お金になる事をアピール
してだまして人を入れたいのかな〜。

でも、求人広告に謳う月収例の根拠を作らないといけないから、会社の犬に
効率よく長距離の掛け持ちとかさせておけば、稼げるに嘘は無いからな。
会社の犬だから、余計な事をしゃべらないように口数少ないし。
そういえば、思い当たるふしがある、会社の犬じゃないかと勘ぐってた奴等は
確かに余計な話はしないでニヒルな感じだったな。
会社の犬=会社関係者だから、稼がせても別に仲間だから悔しくない。
よそから入ってきたライダーや新人にはだまして働かせ、おいしい汁をたっぷり
吸おうという魂胆だな。割の合わない仕事や安い仕事は、よそから入ってきた人
に優先的に仕事をまわして、おいしいとこだけ会社関係者。よそ者からも
たんまり搾取して、会社の備品を壊せば、言いがかりをつけて、たんまり搾取。
俺も、仲間でバイク便会社やったほうがお金になるな。
555774RR:2007/03/24(土) 21:59:34 ID:Uar90YCy
>>554
お前はまだこの業界にいるの?
それでその文句はちょっと違うと思うぞ

自分がおかしいと思うのに我慢する必要が無い
辞めるのも自由入るのも自由なのが今のこの業界じゃ無いか
昔に比べりゃ天国みたいだよ(俺は金銭目的だったから今はいないけどな)

556774RR:2007/03/24(土) 22:56:06 ID:Cigol/9B
>>554
別にバイク会社の肩持つ気も、稼げる業界だなんて言う気はないが、
お前は被害妄想大きすぎ。
精神科池。
557774RR:2007/03/24(土) 23:05:21 ID:3oe00YSm
バイク便はまともなやつがする仕事じゃないよ。
リストラ組、年長フリーター、ムショ帰り、ホームレス寸前、世捨て人たちに残された最後の仕事枠。
だから労働環境劣悪、待遇悪くて当たり前。
558774RR:2007/03/24(土) 23:52:33 ID:PEsKQyq/
ムショ帰りの人にとってはバイク便の方がまだマシなんだろうね。
559774RR:2007/03/25(日) 00:48:59 ID:GyQyBhYs
一般企業に勤めていて、リストラではなく自ら便ライダーに落ちてきた人は何を思ったんでしょう?
そのまま勤めていたら、今頃は課長〜部長位に昇進してもいい歳の人もいるじゃないですか。
560774RR:2007/03/25(日) 01:13:58 ID:k5y4uInO
世間知らずだったんだよ。
561774RR:2007/03/25(日) 01:37:20 ID:nen96Hyr
何というか若気の至りというか魔がさしたというか
辞めない方が正解
ただ昇進が嫌いなサラリーマンもいる訳だ。俺みたいに
俺は係長昇進で辞めたけどさ
562774RR:2007/03/25(日) 02:27:23 ID:OMv5Apu3
リ−マンは楽じゃねえよ。 年取って金があるより今を生きるのは一つの選択だろ。
563774RR:2007/03/25(日) 02:41:31 ID:+LQxfBes
繁忙期といいつつ廃車様の気分で仕事振ってるからなぁ
売上格差が恐ろしいことになってるよ
梅に行ってしまった廃車様がいた頃はこんなじゃなかったのにな
564774RR:2007/03/25(日) 02:54:54 ID:rVj084ZF
ハンドル変える事も禁止だって?
565774RR:2007/03/25(日) 03:01:53 ID:+LQxfBes
>>564
脱兎のことかい?今や何でもありになってるよ
爆音マフラーつきスクーターとかもいるしな
566774RR:2007/03/25(日) 03:33:04 ID:kwIytzRs
きんにくらいだー から きんけつらいだー に成り下がりました。
567774RR:2007/03/25(日) 06:04:44 ID:YtVErhCU
あまり先の事を考えすぎても、昔の事をうじうじ考え続けても、何の生産性もありません。
今、ここを生きることが大事です。
568774RR:2007/03/25(日) 06:18:27 ID:1uRta9NX
>>567
じゃあ、今、ここを生きるために、今すぐバイク便辞めなきゃ
569774RR:2007/03/25(日) 06:30:13 ID:JtREvufe
いやー、マイッタよ。
昨日難破した女脱がせてみたら、チクビ梅干し!
いくらかわいくても胸があれじゃ、酔いが一気にさめた。
無理矢理立たせて長時間ピストンでどうにか発射。
まだ寝てるけど、早く起きて帰ってくれないかなぁ。
明日からの$箱ウィークに影響でるのは御免だ。
570774RR:2007/03/25(日) 06:35:37 ID:1uRta9NX
>>569
まな板に梅干?
571774RR:2007/03/25(日) 06:49:45 ID:K4rdFfvx
569

とんだ、ゴミ拾っちまったなwwwww
明日から、売上2万もいかんよ。
その女の乳首切り落とし、コンクリート詰めに
して、不忍の池へさっさと捨てちまいな。
572774RR:2007/03/25(日) 07:13:51 ID:JtREvufe
>>570
スレンダーに自称F
デカイ胸にデカイ乳輪もいやだが…
>>571
仕事でもゴミ拾いやって耐えに耐えてる身なんだが。
ところでなんで俺の家の近く知ってるんだ?マジで。
いい加減起こして、朝マック食わして電車に乗せるかな。
コイツ寝起きわるそ〜、俺なんか職業病で休みでも6時起床。
573774RR:2007/03/25(日) 07:20:07 ID:1uRta9NX
>>572
巨乳なら、まな板梅干じゃなかっただけいいじゃん
形の良いFカップでサーモンピンクの程よい大きさの乳首は最高だがw
574774RR:2007/03/25(日) 08:01:24 ID:aENoPPpw
>>569
軟派したんじゃなく…
難破したから
ハズレなんだべ

ワロタ(笑)
575774RR:2007/03/25(日) 08:03:48 ID:84Y34pKz
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 イージャン! イージャンスゲージャン!
   ⊂彡   イージャン! イージャンスゲージャン
576774RR:2007/03/25(日) 08:43:19 ID:nen96Hyr
言っとくが
俺たちは最初から社会の底辺だぜ
577774RR:2007/03/25(日) 09:56:38 ID:SvV9xDWU
そのうち革命が起こって
ひっくり返る事を期待する

もし無理なら来世に期待w
578774RR:2007/03/25(日) 10:41:20 ID:k5y4uInO
毎日毎日12〜14時間ぐらいバイクに乗ってるせいか
慢性的に上半身がこっているのだが俺だけか?

割が悪くて心が折れそうだ。歩合上がらないかな。
上がらないのならそろそろ俺も引退だな。
579774RR:2007/03/25(日) 10:58:15 ID:OYyCLud+
>>578
騙されたと思って、ピップマグネループをしてみろ。
責任はとらん。2000円くらいだ。
580774RR:2007/03/25(日) 11:30:24 ID:DkWRGv3J
バイク便は排ガスもそうだが、肩・腰などのコリの方が深刻な職業病なんだな、実は。排ガスは大分規制されてきてるから今日ではそれ程バイク便にとって致命的ではないだろう。
581774RR:2007/03/25(日) 11:34:22 ID:DkWRGv3J
たまにアンマとかマッサージいくと天にも昇るような気持ちのよさだよな。こないだあまりの気持ちのよさに射精しちまったよw
582774RR:2007/03/25(日) 11:53:27 ID:/+0GpK0u
金曜、外歩いていて、アドレスやスペイシーやリードの便ライダーたくさん見たよ。
改めて、客観的な視点で見ると、ボロ雑巾みたいな服着たアドレスやスペイシーの便ライダーだとリアカー引いてる乞食と一緒にしか見えない。

まあちゃんと磨いてるCB400SF VTECの黄箱は職業ライダーって感じで、様になっていたが
583774RR:2007/03/25(日) 13:28:41 ID:Jlg8I2Bo
>>581
性感?
584774RR:2007/03/25(日) 13:51:02 ID:DkWRGv3J
582 きみの言うアドレスやらスペイシーでやってる雑巾ライダーは、いわゆる仕事だと完全に割り切ってるライダーだな。バイク便は趣味で好きなバイクでやらんとダメなんだよ。ただでさえ、みっともないんだから。
585774RR:2007/03/25(日) 14:24:03 ID:GyQyBhYs
繁忙期の売り上げや、偶々運良く単価の高い便やロングを引いた時は目先の売り上げで笑ってたけど。
冷静に年間を平均して経費、稼働時間を考えたら、過去ログで散々ガイシュツの通りなんだよね。
長くやればやるほど、工房の時給以下に(泣)
586774RR:2007/03/25(日) 14:30:55 ID:DkWRGv3J
他職につける可能性のある奴は、さっさとバイク便やめないと。バイク便は精神に異常がある奴の就職先なんだよ。
587774RR:2007/03/25(日) 15:04:39 ID:GyQyBhYs
就職先でなく保護施設では?
588774RR:2007/03/25(日) 15:13:18 ID:DkWRGv3J
バイク便を長くやっていると肩や腰のコリと共に、世の中・世間に対する怨念が蓄積されていく。
589774RR:2007/03/25(日) 15:27:24 ID:DkWRGv3J
バイク便やり始めて3年後ぐらいだな、その頃からやたら犬に吠えられるようになったのは。真のベテランライダーになって独特のオーラを放つようになったのが原因だとみてるんだがね。歯剥き出しにして狂ったように吠えるからな。まあそうなる前にさっさとやめるべきだな。
590774RR:2007/03/25(日) 15:53:56 ID:Er6leIDX
競馬…

3連単で54万円かぁ
591774RR:2007/03/25(日) 15:56:44 ID:OMv5Apu3
つ風呂 
592774RR:2007/03/25(日) 15:58:03 ID:aENoPPpw
>>589
オーラではなくて…
単に悪臭過ぎて数千倍の嗅覚を持つ犬が耐えられんからだなww
593774RR:2007/03/25(日) 16:07:28 ID:GyQyBhYs
>>590
バイク便はギャンブル、宝くじ以上の散財だね。
バイク便の年間経費50〜70万円ならその分で、毎月5〜7万でギャンブルか宝くじの方が儲かったり?
594774RR:2007/03/25(日) 16:22:00 ID:B795L19b
犬は臭いの大好きだよスニーカーで雨に降られて靴脱いでガードレールに足を架けてたら
散歩されてる犬に親指をベロンて舐められたぐらいだからw
595774RR:2007/03/25(日) 16:33:06 ID:8jJdusCJ
そうだな。いくら風呂に入っても服を洗濯をしても
履きっぱなしのスニーカーが犬に狂ったように吠えられる原因だろうな。
596774RR:2007/03/25(日) 17:13:26 ID:fp2Ti04A
>>95
>助ナビは使うのが面倒だし、他の機能が使えなくなるのが駄目なんだよね

デフォでOFFの割り込み設定をONにしてないから。

>>100
>細道・裏道一切駄目だから、はっきし言って使い物にならん。

細街路入口で案内終了したら、画面を戻して最下部の方にある「ナビウオークで道案内」を選択し
ナビウオークに引き継ぐ。
20キロくらいでとろとろ行けば無問題。
597774RR:2007/03/25(日) 18:34:08 ID:Gyw01e5n
ナビなんか使用してる間は
稼げない業種だよ、覚える努力をしましょう
598774RR:2007/03/25(日) 18:42:17 ID:fp2Ti04A
ばっかじゃねーの。
関東地方の番地、全部覚えろってのか。

道だけでも参考にはなるよ。
うちの配車は遅くなりそうだと、ふたこと目には経費高速でお願いって言ってくるけど、
高速使用を選択しても遠回りのルートしかないときには下道ルートしか出ないから、
そんなルートはありませんて言ってやる。
599774RR:2007/03/25(日) 18:46:43 ID:Gyw01e5n
だから素人なんだよ
最低23区内はビル名だけでほぼ行けるくらいがベテランの定義だよ
600774RR:2007/03/25(日) 18:53:02 ID:fp2Ti04A
悪かったな。
もう10年近いが。
でもバイク便の古い香具師には変なこだわりがあって、
599みたいに思ってる香具師が多い。
だからいつまでたっても底辺なんだよ。
601774RR:2007/03/25(日) 19:00:23 ID:Gyw01e5n
負け惜しみかな?
長年やっても素人同然だって事だよお前は
普段他の人と比べられることが無いから気が付かなかったのだろ?
良い勉強になったではないか
602774RR:2007/03/25(日) 19:01:56 ID:fp2Ti04A
少なくとも前より稼げているが、何か?
603774RR:2007/03/25(日) 19:05:45 ID:OMv5Apu3
     ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
604774RR:2007/03/25(日) 19:09:09 ID:OMv5Apu3
前さあ..糞のキモオタっぽいのが森ビルの14はあそこ、20はドコっつう感じで
ほとんど覚えてるって逝ってたけど...そんなの森ビルの社員だってシラネ-やつは
シラネ-じゃん! とんだトリビアだよなw 社員の半分以下だろ年収。
605774RR:2007/03/25(日) 19:11:52 ID:qmxTHPBH
経験長いから稼げる仕事じゃ無いな確かに
そいつのポテンシャルのもんだいだな
10年もやっててそんなんじゃ辞めた方が良いくらい向いてない
606774RR:2007/03/25(日) 19:14:22 ID:wlTD04oK
なーおまいらよ、B型人間の集団と0型人間の集団が戦争したら、どちらが強いか教えてみ?
607774RR:2007/03/25(日) 19:17:02 ID:UuzNMNvt
血液型占いを信じてるヤツがここにも・・・
608774RR:2007/03/25(日) 19:22:02 ID:GyQyBhYs
では便から足を洗うにはまずは書かなきゃならないのが履歴書、職務経歴書だが、
職歴にバイク便を5年以上〜やってましたなんて、恥ずかしくて書けないよな(笑)
社名の後に、運送業務に従事とだけ書いた方が無難かな?
それと、業務委託なのに職歴に[入社]と書く勘違いする人が多い。
609774RR:2007/03/25(日) 19:31:31 ID:wTpIDyuS
>>608
もう人生諦めちゃえよ
高校生以下の時給でも、一生安アパートで一人で暮らすのなら問題ないだろ?
610774RR:2007/03/25(日) 19:33:25 ID:bcFfsqq5
俺思うんだけどさ、君たち4輪タクシーに就職すればもっと稼げるんじゃない?
道路事情は既にバリバリに覚えてるし良いと思うんだけどな。
貨物から接客に変わるのが、一番ネックになるだろうけど、正社員になれば色々保障も付くし・・・
このスレの現役ライダーはタクシーや観光/路線バスは嫌なのかな?
611774RR:2007/03/25(日) 19:37:56 ID:wTpIDyuS
>>610
クラウンコンフォート乗ってもつまんないし
バスはスピード出せないし、身重だし
好きなバイクで、請負でダラダラ仕事やるのが楽なんじゃない?
612774RR:2007/03/25(日) 19:42:41 ID:k5y4uInO
>>609
安アパートでも便で一生ってのはムリポだな。
働けなくなったその時に人生サヨーナラ。
613774RR:2007/03/25(日) 19:47:03 ID:nen96Hyr
つまんねーことで喧嘩すんなよ
614774RR:2007/03/25(日) 19:48:25 ID:GyQyBhYs
>>610
確かに、それはいえてる。リストラされて仕方なくタクシーやってる人達より稼げるかもね。
あとは、バイクと違ってすり抜け出来ないハンディーをいかにクリアするかだよね。
615774RR:2007/03/25(日) 19:48:46 ID:OMv5Apu3
タクシ-は経営者B、K、Cばっかだよ。 大和の民としてはプライドが...
武士は食わねど....
616774RR:2007/03/25(日) 19:55:46 ID:B795L19b
>>527
30代のうちに足を洗った方がいいだろ。
617774RR:2007/03/25(日) 20:08:18 ID:SvV9xDWU
生物を運搬するのに抵抗がある、、、
618774RR:2007/03/25(日) 20:11:01 ID:oZixjjfp
おまえらの使い道は、稼げると思い込ませたり、自由な仕事
人間関係のしがらみの無い楽な仕事と思い込ませて働かせ
私達が利益を吸い取ることしかないんだ。
文句いう奴や辞めそうな奴には、わざと時間の無い仕事や、引き取り長い
仕事を、さも、申し訳なさそうに装ってやらせて
それで、がんばって、事故でも起こして天国でも行ってくれたら
私達としては、一人をうまく使って、すごく、効率のいいお金儲けになって
うれしいの。たとえの一人の骨の髄までしゃぶることが出来たときの喜び。
619774RR:2007/03/25(日) 20:12:22 ID:9jthzLLa
>>612
>便で働けなくなったその時→山谷行き
620774RR:2007/03/25(日) 20:31:27 ID:bwJHW4Ef
この仕事してて、家賃95000円はつらぃお
621774RR:2007/03/25(日) 20:34:55 ID:+A6gvac/
この仕事じゃなくてもアホだと思うお
622774RR:2007/03/25(日) 20:35:35 ID:aENoPPpw
コイツはアフォか?

599:774RR :2007/03/25(日) 18:46:43 ID:Gyw01e5n
だから素人なんだよ
最低23区内はビル名だけでほぼ行けるくらいがベテランの定義だよ


ビル名だけで行けるくらいだと…
例えば千代田区の神田神保町1だけでも何棟あるか知っているのか
本当に馬鹿だな(笑)
623774RR:2007/03/25(日) 20:41:07 ID:ajSra5TX
>>618
> さも、申し訳なさそうに装ってやらせて

それすら無くなっているのが脱兎
だから廃車と口論になったラーダーに配送途中で携帯+GPSの電源切って雲隠れされたりする
荷物は客先に届けてあったそうだが
624774RR:2007/03/25(日) 20:43:36 ID:9jthzLLa
だから素人なんだよ
最低23区内は店名だけでほぼ行けるくらいがベテランの定義だよ


店名だけで行けるくらいだと…
例えば台東区の千束3、4だけでも何店舗あるか知っているのか
本当に馬鹿だな(笑)
625774RR:2007/03/25(日) 20:52:15 ID:OMv5Apu3
ウンコ会社だと1つの区にピック2.3社配送2,3社なんてザラだからなw
でオラは全部覚えてるだよ...電子地図? プゲラ...となる...
コレが色つき社名入り箱だとそんなの覚えられるなら軽く税理士くらいの資格が取れる
頭脳になるな。
626774RR:2007/03/25(日) 20:54:06 ID:84Y34pKz
>>622
きっと>>599は頭の中にハイマップ記憶しているんだよww
627774RR:2007/03/25(日) 21:00:33 ID:aMnzbffO
GPSによる最適配車!
とか売りにしてる会社で走りたくないな。
裏を返せば、こちらの動きを監視されてる訳で、
寄り道やら、バックやロング中に休憩もおちおちできん。
628774RR:2007/03/25(日) 21:01:30 ID:9jthzLLa
>>627
請負だから、寄り道やら、バックやロング中に休憩もおちおちできるよ。
629774RR:2007/03/25(日) 21:03:20 ID:qb0pj6l+
「とらのあな」だけで行けるくらいだと…
例えば外神田(秋葉原)だけでも何店舗あるか知っているのか
本当に馬鹿だな(笑)



でもおまえらヲタだから行けるか

630774RR:2007/03/25(日) 21:14:58 ID:9jthzLLa
だから素人なんだよ
最低23区内はホテル名だけでほぼ行けるくらいがベテランの定義だよ


ホテル名だけで行けるくらいだと…
例えば渋谷区の道玄坂2だけでも何棟あるか知っているのか
本当に馬鹿だな(笑)


631774RR:2007/03/25(日) 21:24:14 ID:VYX/Lu57
599
 早く、あやまちを認めてみんなに頭下げろ。さもなきゃ、ゼンリンに就職しる!
632774RR:2007/03/25(日) 21:33:21 ID:K4rdFfvx
>>606
B型とO型だとO型の方が、力関係が強くなる。
よってO型の勝ち。
A型とO型になるとA型の勝ち。
ABとBならBの勝ちとなる。
ABとOならABの勝ち。
AとBならBの勝ちなのだ。血液型で信じられるのは性格うんぬん
よりも力関係なのだ。
633774RR:2007/03/25(日) 21:34:29 ID:9jthzLLa
>>631
バイク便やるよりゼンリンや昭文社のほうがいたって健全だよ
634774RR:2007/03/25(日) 21:47:00 ID:B795L19b
電子地図なんか見ながらロングを走る奴には歯医者しないよ!
パソコン見ながらテストを受けてるような物だからな!
635774RR:2007/03/25(日) 22:14:37 ID:8BCtYcJ5
>>634
最近の敗者もPC使うからついていけないでしょ?
そんな君には交通誘導員や倉庫作業が向いてるよw
636774RR:2007/03/25(日) 22:18:31 ID:84Y34pKz
>>634
ロートルちゃん涙目wwww
637774RR:2007/03/25(日) 22:39:28 ID:fNwW4EcR
虎はいつまであそこ使えるんですか? 引越しするとしたらいつ位ですか?
638774RR:2007/03/25(日) 23:29:18 ID:vSQyv19H
バイク便ライダーもソープランド行くの?
あっ、失礼!! そんな余裕ないかw
639774RR:2007/03/25(日) 23:30:19 ID:k5y4uInO
マジで生まれてこの方一度も行ったことねーよ。
640774RR:2007/03/25(日) 23:50:22 ID:nen96Hyr
ソープは吉原に限るな
641774RR:2007/03/26(月) 00:04:17 ID:GyQyBhYs
童貞か?
642774RR:2007/03/26(月) 00:05:23 ID:OMv5Apu3
欧米です。
643774RR:2007/03/26(月) 00:38:06 ID:rooFaaz4
玄人童貞
644774RR:2007/03/26(月) 01:34:29 ID:JJ81bWAQ
バイク便のみんな雨の日は、どうしてる?
645774RR:2007/03/26(月) 02:19:01 ID:LCI8yVLe
休むけど?
プロなら当たり前だろ。
雨の日とか休日に走るなんて新人だけ。
646774RR:2007/03/26(月) 02:24:59 ID:x+/0lbB8
走るけど?
プロなら当たり前だろ。
雨の日に休むなんて新人だけ。
土日休日とかに走るのも新人だけ。
647774RR:2007/03/26(月) 02:43:37 ID:LCI8yVLe
普通、大手は雨の日、休日は走らない。
一応、営業はしてるから騙されてる新人がいるけどね。
それで自分は会社に頼りにされてると勘違いしてるんだからw
648774RR:2007/03/26(月) 03:18:30 ID:hjcmJOjB
雨の日は殿痛様以外はピックアップまで2時間以上かかります
それが脱兎クオリティ
649774RR:2007/03/26(月) 08:46:04 ID:I5Il2I0q
マジで生まれてこの方一度もせっくすしたことねーよ。
650774RR:2007/03/26(月) 09:28:38 ID:JWXoslSy
金払ってまでセックスしたいなんて考えられんな
651774RR:2007/03/26(月) 09:29:56 ID:feHk28Bb
今日は最高気温が、4月下旬並みで20度だとさ。
652774RR:2007/03/26(月) 09:55:12 ID:rwoqu6it
35で童貞だったらシムY以下だぞ
653774RR:2007/03/26(月) 10:07:01 ID:I5Il2I0q
>>650
そうだな素人とせっくすできるまでは、プロで童貞捨てちゃいかんな
654774RR:2007/03/26(月) 11:02:06 ID:rwoqu6it
梅は童貞っぽい香具師多いな(笑)
655774RR:2007/03/26(月) 15:13:55 ID:j91uJOw5
ゼテにナンバー曲げてオーディオが五月蠅い馬鹿がいた、信号待ちでそいつの後ろに付いたんだけど大爆笑しちまったよ。

垂れ流してる音楽が何かビジュアル系っぽい曲なのがツボった。
656774RR:2007/03/26(月) 15:21:24 ID:DlwgGg+Y
↑ゼテのCBの奴だろ。後ろからつかれた時バカスクかとおもた。
657774RR:2007/03/26(月) 18:25:49 ID:feHk28Bb
バカには違いないし、いいんでね?
658774RR:2007/03/26(月) 20:19:01 ID:QXs1KmkH
嘗ては犯罪や麻薬に手を染めたって。今は立派に更生し、ちゃんと社会復帰復帰を遂げてる人もいるんだから。
便ライダーも更生出来ないものかね?
659774RR:2007/03/26(月) 20:57:20 ID:gWqE/Ise
青Qのナイトホーク軍団は、なんであんなに自己厨なウンコ走りするんだろう。
660774RR:2007/03/26(月) 21:07:33 ID:feHk28Bb
>>659
だってナイトホークの連中は、旧馬鹿配送センターの奴らだから。
元々の青Qライダーはあんな奴らと一緒にされたくないからと、
合併時に殆ど他に行ったよ。
661774RR:2007/03/26(月) 21:18:20 ID:/T3Rzz3e
結局は馬鹿配送センターにQQが乗っ取られた形だよな
662774RR:2007/03/26(月) 21:25:55 ID:i2IyXamC
借金の肩代わりしたのに乗っ取っなんて、馬鹿配送センターカワイソス。
それはそれとして、奴らの箱デカすぎ。あそこまでデカくしなくてもと思う。
663774RR:2007/03/26(月) 21:31:39 ID:/T3Rzz3e
>>662
逆じゃないの?
社長は馬鹿配送センターだし
単に象徴としてだけ?
664774RR:2007/03/26(月) 21:32:14 ID:bK2pIn1b
今日見掛けたDQNライダー…

梅Qの813
左ウインカー点けっぱなしで右に車線変更
右ウインカー点けっぱなしで左に車線変更
君だよキモデブ君ww
665774RR:2007/03/26(月) 21:34:32 ID:h3B1wiCu
ウチも何処か乗っ取ってくれないかなぁ・・・
今のTOP(弁当じゃなくて便の)が嫌でみんな内勤が辞めちゃうし、先の短い便会社だからなぁ。
8月までに更に内勤3〜5人辞めるらしい。
666774RR:2007/03/26(月) 22:17:52 ID:btdTbIaY
偽装請け負いが問題になってらしいね
キャノンはそれで正式に3500人くらい社員にするらしいけど

クソハイにも捜査のメス入れてくれないかな
667774RR:2007/03/26(月) 22:23:50 ID:i2IyXamC
>>665
チョンエーさんは元チョンエーのメキオが買ってくれるんじゃね?
買われたら今より更に地獄が待ってるかもしれんがW
668774RR:2007/03/26(月) 22:32:29 ID:OBCav/EL
今のメキオサンに、そんな他人を「救」う余裕なんてあるの?
669774RR:2007/03/26(月) 22:46:06 ID:cLg+mHbb
クソに捜査入ったらあとの便会社は芋蔓式だろw
バイク便業界に限定したらクソが一番まともな経営してんじゃねーの?
手堅くやってそうなイメージあるがライダーみてると
相当締め付けられてんだろうなと思うがw
670774RR:2007/03/26(月) 22:50:11 ID:rooFaaz4
偽装請負の悪質度でいけば、
やっぱ糞がブッちぎりなんじゃね?
671774RR:2007/03/26(月) 22:55:57 ID:9i7Oz+KK
とりあえず固定給25万位、社保有りの契約社員にして欲しいよな。
契約社員ならガス代、車両も会社支給になるし。
週5日で無遅刻、無欠勤でまじめに出勤するから。
それだけでいい...
672774RR:2007/03/26(月) 22:59:01 ID:AlVCvaRM
糞のメール便のバイトすればいいじゃん。

あれは、時給制だし、ガソリン代、バイク代等経費は会社持ちだろ。
673774RR:2007/03/26(月) 23:01:00 ID:rwoqu6it
>>666
天王洲、辰巳、高田馬場の3ヶ所同時に強制捜査が入ればいいな。
いや、分かっていても当局は便業界の偽装請負容疑が視野に無いのか、
司法が便会社から賄賂を受けて捜査しないのかな?
674774RR:2007/03/26(月) 23:03:37 ID:9i7Oz+KK
>>672
糞のメール便は雇用契約?
身分はアルバイト? 契約社員?
時給1200円くらい?
675774RR:2007/03/26(月) 23:06:54 ID:gWqE/Ise
>>673
中小便会社のの工作員発見ww
676774RR:2007/03/26(月) 23:16:29 ID:9i7Oz+KK
正社員か契約社員の安定した環境でバイク便をやりたい。
固定給25万、社保完備、有休、賞与、必要経費支給

そうすれば雨の日はプロは休むなんていうやつもいなくなるよ。
もっと責任感を持って一生懸命に仕事に臨めるよ。
677774RR:2007/03/26(月) 23:25:20 ID:AlVCvaRM
>>674
ホームページ見れば載ってるだろ。
678774RR:2007/03/26(月) 23:36:46 ID:gWqE/Ise
>>676
社員なんて言葉に憧れて、なんか良い部分しか見えてないみたいだね。
リーマン経験ないでしょ?
679774RR:2007/03/26(月) 23:57:27 ID:rwoqu6it
逆に、便ライダーに成り下がってくるリーマン経験者も、
便ライダーの表面だけの良さしか見てなかったんだろうね。係長クラスでリーマンを辞めた人は、退職金でリッターバイクを買って、そりゃ、リーマンに比べたら開放感ある仕事だけど、後のことを考えると?、、、。
680774RR:2007/03/27(火) 00:25:48 ID:LDPGSU+q
退職した後の年金分まで換算すると20分の一ぐらいの収入じゃね?
休日は減るは収入は減るは社会的地位は落ちるはで踏んだり蹴ったり。
681774RR:2007/03/27(火) 00:33:30 ID:4U+45u+A
俺は、親の財産があるから老後の心配は要らないんだけどね。
682774RR:2007/03/27(火) 00:38:58 ID:LDPGSU+q
貴族登場&市ね
共産主義革命万歳
683774RR:2007/03/27(火) 00:47:03 ID:yFuehPle
普通に稼動してりゃ毎月手取り50は固い。毎週一回は休むからその日は彼女とデート。それでも預金もここ5年で結構貯まった。ハネムーンもいける
684774RR:2007/03/27(火) 01:01:39 ID:HLDmvxPw
>>683
日本語でぉk?
685774RR:2007/03/27(火) 01:03:03 ID:nDZK5Um+
>>678
いや、バイク便ライダーも社員にすべき
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)、労災、有給、各種手当、賞与付き


686774RR:2007/03/27(火) 01:18:17 ID:+pGAQVyB
スクイーズ+サンエー=スクエーズ
687774RR:2007/03/27(火) 01:19:04 ID:nDZK5Um+
ちなみに業務請負契約は、
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)、労災、有給といった
法定福利費等を会社が負担しないためのトリック
688774RR:2007/03/27(火) 01:24:37 ID:UcS+dcu7
>>662
箱でかいとなにかにつけて便利だよ。
顧客のためとか言ってるが、いちばん喜んでるのはQQライダー。
容量が二倍以上になったから私物をじゃんじゃん入れても、まだまだ余裕。
ちょっとぐらいかさばる荷物がきても、そのまま楽勝で放り込める。
まあ持つべきものは、金持ちのオーナーだな。
689774RR:2007/03/27(火) 02:25:28 ID:fsU8BoCN
漏れはチンコがでかいから無問題。
チンコ、ブラブラ
バイク便〜
690774RR:2007/03/27(火) 06:55:48 ID:xtC0tk+1
>>685
社員になるなら俺は辞めるが?
691774RR:2007/03/27(火) 07:22:53 ID:/XWOlyHu
レイプされる女の子は、やさしい、おとなし目の性格のいい子が多い気がする。イ幸田クミやら浜崎あゆみみたいな女は、女子便所でそういう同性を仲間数人で、裸にして性的いじめをして締めそうだな。
692774RR:2007/03/27(火) 09:17:32 ID:ikmol+3R
>>690
おまえわかってないな
今のバイク便は、業務請負契約とか謳っておきながら、
実態は使用者の指揮・命令下において非独立的、従属的な労務の提供をさせられる。
なんら雇用契約と変わりない。
もし会社の指示を断ろうものなら、干される、玉拾いだけといった陰湿なイジメを受ける。

請負契約という形を取っておけば、雇用契約に比べ
会社は仕事量に応じて人材を流動的に使える。
損益分岐点比率を低くできる。
社会保険などの費用を負担したくない。
会社の都合のいいようにうまく利用されてるんだよ。
693774RR:2007/03/27(火) 09:43:19 ID:ikmol+3R
また業務請負にすることにより、1本500円とかの異常な激安料金が可能となる。
もし雇用契約だと、例えば1時間の時給1000円保証しなければならないので、
売上総利益率(粗利益率)の低い仕事は、断念せざる負えない。
その激安料金のしわ寄せは全てライダー側の負担となる。
694774RR:2007/03/27(火) 09:56:45 ID:L+ikieDo
>>692
お前のいた会社がそうだっただけじゃん
会社員みたいに新人は安い月収から始めるのかい?
俺は嫌だよ年の差関係ない今が良い
長期務めたあ訳じゃないし
てか長期やりたい人なんて居るのかよ
ホントにアホちゃうか
695懐かしい:2007/03/27(火) 10:06:18 ID:rzZ/8ysy
俺17才〜31迄、便で働いてたよバブル期。
手取り平均50あったけどなぁ‥学も無かったし金も無かった、一生やる仕事じゃないよな。
31〜現在は鳶の親方してるよ、便で1300マン貯めて鳶で独立して俺はいい時期に働いていたな‥と、マジレス。
事故せんようにみんな頑張れよな。
696774RR:2007/03/27(火) 10:11:58 ID:NELmfxcQ
リーマン嫌でバイク便来たのに、また正社員になんてウザいのやりたくねーよ。
仮にメス入っても、社員と請負を選択できるようにしてくれ。
697774RR:2007/03/27(火) 10:46:54 ID:SZ9Pnrr2
暴走族の後を気づかれないように、そ〜とついてって奴らの家突き止めたよ。かなり香ばしいとこに住んでるんだな。
698774RR:2007/03/27(火) 10:54:10 ID:1elerLPV
692が真っ当な意見を言ってるのに
694ってなんか変じゃないか?
おまえ、会社の手先だろうw
699774RR:2007/03/27(火) 10:54:29 ID:jOYzaXJR
>>694
>>696
別にいいんじゃないの、実質時間賃金の600円だけでも一人暮らしならなんとかやっていけるだろうし、
何にも考えずに、ボケーって会社の言うことだけ聞いてれば、なんとかなるしな。
事故と違反にだけは気をつけていれば
700774RR:2007/03/27(火) 10:58:10 ID:NELmfxcQ
背の9301のCBスペ3。
リアタイヤ交換汁!
そんなに地が出過ぎてるとバーストするぞ。
701774RR:2007/03/27(火) 11:14:17 ID:L+ikieDo
>>698
ライダーだが?
お前の正論が適応されたら
給料は下がる拘束は増えるし
短期の人はデメリットばかりじゃないか
どんなメリットが有るんだよ
702774RR:2007/03/27(火) 11:36:32 ID:YdsKaAYi
まぁ、バイク便なんて>>701見たいなお金の計算が出来ない奴ばっかりだからなww
703774RR:2007/03/27(火) 11:41:41 ID:L+ikieDo
だから具体的なメリットかいてみろよ
704774RR:2007/03/27(火) 12:11:43 ID:B2DHZkVV
>>701
給料は下がる?
拘束は増える?
現時点で高校生の時給並みですがw
1日平均10時間、会社の都合のいいように拘束されていますがw
705774RR:2007/03/27(火) 12:17:51 ID:NELmfxcQ
バイク便が社員化になったら、
月給 固定給15万
賞与 年1.5ヶ月
退職金 無し
社会保険 無し
厚生年金 無し
福祉施設 無し

ってところだろうねw
706774RR:2007/03/27(火) 12:28:47 ID:Wc2UpVu8
一番コストパフォーマンスのいい(値段に対して長持ちする)
ブレーキパッドってどこのでしょうか?
(リアでローターたくさん余ってるので効きや、ローターへの攻撃性は度外視です)

メーカー的に選べるのがこれ位しかないです
・純正 (レジン)
・ベスラ(レジンorシンタードメタル)
・ポッシュ=セキュアブレーキパッド(セミメタル)



707774RR:2007/03/27(火) 12:38:42 ID:NELmfxcQ
ヤマシダ
708774RR:2007/03/27(火) 12:59:16 ID:94AlTosT
朝から書き込む暇があるなら走れよ餓鬼ども
709774RR:2007/03/27(火) 13:26:56 ID:Ezhc1Ak1
>>705
バイク便が社員化になったら、
月給 基本給10万
営業手当 業績に応じて
皆勤手当 2万円
通勤手当 実費
賞与 年業績に応じて1ヶ月〜6ヶ月
退職金 有り
社会保険 有り
厚生年金 有り
福祉施設 無し

って感じだろ。普通。w
だって給料から差っ引くんだから経営者の腹は痛まんな。
(正確に言えば社会保険代とかは折半だが。)
710774RR:2007/03/27(火) 14:08:22 ID:Ezhc1Ak1
なんだかんだで総支給額が25万円
そっから各種引かれて最終的な手取は15万円位か?
ちなみに月25日稼動。
朝09:00〜18:00だが、実際はサービス残業で21:00位まで。
上司には逆らえず、月に数度は意味の無い会議等で時間を潰され、
こんな会社辞めてやる!っていったところで自己都合の退職。
頼みの綱の失業保険は3ヶ月後からで最高半年のみの支給。

それでもいいならやって味噌。w
※漏れの記憶の中の数字なので間違ってたら補完ヨロ。
711774RR:2007/03/27(火) 14:18:33 ID:a+FWjfSk
今日ミッドタウンの物流受付でどっかの便会社の営業が物流受付の奴にずっと文句言ってたよ 多分梅だろ ここに入って効率と受注が良くなって業績あがるはずがお宅の手際が悪くて仕事が減っただなんだって ライダーの稼ぎ保証してくれるのかだの… 邪魔くさくて仕方なかったよ
それにライダーの事口実に文句言いたいだけなんだろうな
712774RR:2007/03/27(火) 14:23:04 ID:USYTxExN
俺、先週高校卒業したばかりで来月からバイク便で仕事するんだけど何か不安になってきた
713774RR:2007/03/27(火) 14:26:39 ID:OJibD+2/
悪い事は言わん
やめとけ。
714774RR:2007/03/27(火) 14:35:47 ID:NELmfxcQ
>>712
悪いこと言わないから止めておけ。
せめて最初くらいはリーマン経験しないと、社会常識やマナーが欠落してした社会人になるぞ。
715774RR:2007/03/27(火) 15:13:44 ID:lW1ZOck6
あ、ミッドタウンもうやってんだ

>>712
社会経験の一環で短期で辞めるならまぁ、ね
長期で生計立てたいならもっと他の仕事探した方がいいよ
716774RR:2007/03/27(火) 15:58:20 ID:mBUQ1IL7
三田警察の真ん前、ぢーさんが青信号の前で急ブレーキみたいやね。
ぢーさんの前にナニがいたのか、知らないけど
五重衝突。アブラ漏れで消防と救急。

コワイでつね。
717774RR:2007/03/27(火) 16:08:44 ID:gHov11Zs
ウチの会社のリーマンライダー
手取り25
福利厚生あり
経費全部会社餅
バイク通勤だが交通費出る
ボーナスあり
勤務はシフト制でマチマチ
月イチぐらいはサービス残業をしてる

経費会社餅な分、ヤツらの方が稼ぎは上の月もあるorz
ただしリーマンだけに会社の人間関係云々があるようだ。
鬱陶しい人間関係が嫌でリーマン辞めて便ライダーになったオレは
稼ぎが上がってもリーマンに逆戻りはしたくない。
718774RR:2007/03/27(火) 16:11:15 ID:9gjmQChr

カネのために仕事をしている労働者は、すべての人が売春的なのです。
まさか!便ライダーは・・・・・


慰安婦なのかっ!
719774RR:2007/03/27(火) 16:45:28 ID:sqVCcV6A
サラリーマン経験している奴なら分かるだろうけど
厚生年金・健康保険・労災の恩恵はまじででかい
時給600円のバイク便は本当舐めていると思う
720774RR:2007/03/27(火) 17:08:01 ID:L+ikieDo
不満なら辞めればよいだろ?
721774RR:2007/03/27(火) 18:00:00 ID:6Uaz22wY
>>712はチョンエー急便です。
722774RR:2007/03/27(火) 18:19:25 ID:dGZNsrJW
いや、座・洲愚ぢゃねぇ?
723774RR:2007/03/27(火) 19:56:48 ID:tdi2nHTm
長くやればやるほど社会常識から逸脱するは、体こわすは精神を病むわ。
これは麻薬や覚醒剤のと共に、バイク便防止のPRも必要だな。
で、バイク便に手を染めるな!のフレーズはどんなのが良いかな?
724774RR:2007/03/27(火) 20:42:25 ID:WFHRaPfj
伊藤君のニュース映像を流す。
あのアングルはまさに心だって感じかな。
725774RR:2007/03/27(火) 20:50:58 ID:tdi2nHTm
>>724
その映像の後に「こうなってからでは遅い!」、
「バイク便で人生を棒に振るな」等のテロップを流す。
726774RR:2007/03/27(火) 20:52:52 ID:/9tJVflf
精神が病んでいるのがよく分かる発想ですね(^-^;
727774RR:2007/03/27(火) 20:57:26 ID:WFHRaPfj
ちなみに、労貴書が本気になってきてるから。
業績上がってる会社は入ると思うよ。
これは、格差が問題になってるから国として是正措置をやんなきゃ
いけないからだと思うんだけど。
バイク便で規模大きくしたところの社長はこころしてかかるがよい。
会社経営してて法律知りませんではすまないぞ!!
バイク便の人の使い方の場合、もしかして、基礎も十分にありえるかも。
なにせ、わかっていてやってるんだから。
728774RR:2007/03/27(火) 21:05:39 ID:tdi2nHTm
格差是正は公約?
じゃなければ、便経営者はまだまだ、屍の上に胡座をかいていられるよ。
729774RR:2007/03/27(火) 21:08:47 ID:+7AXe/Fw
請け負いと社員では倍の給与格差が出るからな
まず小さいとこのバイク便は潰れるだろうな

逃げ道はバイトにして時給にするしかないな
それでも有給等はつくけど
730774RR:2007/03/27(火) 21:44:29 ID:0qRmyS7u
それでもいいと言ってる692見たいな奴もいるんだよな
731706:2007/03/27(火) 21:58:27 ID:szGIVyJX
>>707
いえ、ベリー安いのでそれは分かるのですがラインナップなくて、、、
732774RR:2007/03/27(火) 22:04:21 ID:h3rdOuuY
ベスラのシンタードにしとけ
直販で2700位で買えるだろ
733774RR:2007/03/27(火) 22:05:32 ID:+7AXe/Fw
いや>>692は正論だけど

今の便業界の体系がおかしい


偽装請け負いは査察が入ると
小さいとこは潰れたり吸収合併で業界再編はおきる
そうなると大手数社でシェア90%くらいを分け合う形になるんじゃないか
その方が一時期の激安合戦に歯止めがかかるしいいと思うよ
仕事の量自体は変わらないとは思うから極端にライダーが要らなくなることは無いしな
734774RR:2007/03/27(火) 22:05:35 ID:LDPGSU+q
計算してみたら一日平均330キロ12時間走っているわけだが、
経費引いて時給換算すると千円切ってたぞ。

ホント、バイク便ってライダーは割りに合わん。
いつか絶対に復讐してやる。
735774RR:2007/03/27(火) 22:14:15 ID:/9tJVflf
週末はモーターサイクルショウ行くかな。
っとサイトの出展者一覧見ていたら、今回も背√の名前があるぜwww
前回は出ていたの後から知ったから、今回は見てやるぜ。
736774RR:2007/03/27(火) 22:15:29 ID:43ilhkOo
一年間を平均して時給換算したら\600位でしょ。
さらに有給休暇もないんだから派遣の配送スタッフ以下。
自腹で250を走らせる俺が\600で、会社負担の軽ワゴンで食材配送や会社間の書類集配してる若い子が\1100〜
737706:2007/03/27(火) 22:17:58 ID:szGIVyJX
>>732
直販ってベスラのネット通販とかでしょうか?
738774RR:2007/03/27(火) 22:28:59 ID:TC2DEl+3
>>734
復習するって誰にだよW
バカな自分を産んだ親か?
それとも社会の底辺にいる自分自身か?
そんな時給千円の仕事をしているのは、すべて自分自身のせいだろうが。

>>736
だったら、軽ワゴンで食材配送や会社間の書類集配しろよ。
739774RR:2007/03/27(火) 22:32:43 ID:0qRmyS7u
>>734
お前は自分の馬鹿さ加減にいい加減気がつけよ
740774RR:2007/03/27(火) 22:34:52 ID:LDPGSU+q
>>738
例えばお前みたいなヤツもな

負け組の人生に夢も希望も無いヤツの最後の生きがいは復讐

ちょーしこいて人様からやりたい放題搾取して
儲けている様なやつにもきちんと思い知らせてやらネーとな。
これも自分のせいってやつだし。
それで世直しになれば尚良し。
741774RR:2007/03/27(火) 22:36:07 ID:IXDapvFj
バイク便の友達にケンタウロスの奴がいる。
なんだか、痛々しい。
742774RR:2007/03/27(火) 22:37:36 ID:YdsKaAYi
馬鹿さ加減にいい加減wwwww
743774RR:2007/03/27(火) 22:40:00 ID:/9tJVflf
>>740
うわ、こいつ真性だよヤヴェwwwwwwwwww

ま、自分が正しいと思うなら頑張って思い知らせてあげなさいや。
別にお前が残り人生ムショで暮らそうが、タイーホされようが知ったことじゃねーしww
世直しファイト!!www
744774RR:2007/03/27(火) 22:45:36 ID:LDPGSU+q
その通り。人様の価値観など何も関係なし。
復讐こそ負け犬に残された最後の生き甲斐。
745774RR:2007/03/27(火) 22:47:18 ID:5xOSpVLZ
この仕事は、事故やると最悪だよな。
請負だから、会社は何もせんからな。
しょうがないといえばしょうがないんだが、
その時、ひとりぼっちだったと思い知ることになる。
746774RR:2007/03/27(火) 22:53:01 ID:/XWOlyHu
毎日、12時間稼働であっちいけ、こっちいけで330キロも走ってたら精神に異常がでてくるのも、まあ無理ないな。稼働時間減らして、ちょい肩の力ぬいて走りなさい。
747774RR:2007/03/27(火) 22:53:16 ID:TC2DEl+3
お前らに聞こう。
偽装派遣だとか散々いっておきながら、何でバイク便を続けているんだ?
748774RR:2007/03/27(火) 22:53:18 ID:/xsleb7N
>>745
便ライダーは現代版神風特攻隊ですから
749774RR:2007/03/27(火) 22:53:22 ID:0qRmyS7u
>>740
お前は自分の馬鹿さ加減にいい加減気がつけよ
750774RR:2007/03/27(火) 22:54:24 ID:by/KY85d
>>706
マジレスすると…
デイトナのGOLDENパッド
2りんかんで4252円
CB400SFで約21000`保ったよ
751774RR:2007/03/27(火) 22:59:20 ID:/xsleb7N
>>747
たぶんあれだろう
低収入でも一人身ならなんとか暮らせちゃう
好きなバイクに一日乗っていられる
待機とか多くて暇だけど、ダラダラ仕事できるから好き
なんとなくいいかなーって感じじゃない?
彼らに特に目的や深い思考はないよ
752774RR:2007/03/27(火) 23:03:00 ID:gHov11Zs
新たなる
宅間の誕生か?
ヤルなら小学校じゃなく、契約してる便会社の社長を狙えよ。
753774RR:2007/03/27(火) 23:03:48 ID:kxiv1ESq
植木 等さんが亡くなった南無ぅ
754706:2007/03/27(火) 23:06:15 ID:szGIVyJX
>>706

すごいっ!そんなにもつんですか。自分の乾燥120kgのシングルマシンなのに
フロントのゴールデンパッド4500kmで半分以下になってます・・

使い方、乗り方なのかな・・ローターも過激なウェーブディスクだし
755774RR:2007/03/27(火) 23:07:43 ID:/xsleb7N
そもそも配送料金が安すぎる
昔の正規料金のバイク便だと、顧客は企業ばかりだったが、
最近は様々な格安配送料金体系ができて、現金払いの個人の依頼も多く見受けられる
自分でも機会があればバイク便使おうかと思っている位、料金が本当に安い
756706:2007/03/27(火) 23:09:28 ID:szGIVyJX
失礼レスアンカ間違えました >>750でした
757774RR:2007/03/27(火) 23:33:00 ID:khIQ1MwY
>>756
一般道ばっか走るのと、高速を長距離走ってばっかいるとを比べると
当然ながら大きな差が出てくるよ。
758774RR:2007/03/27(火) 23:49:14 ID:/9tJVflf
>>754
4500kmで半分以下って、それ、ブレーキ引きずってない?
ピストン戻りが悪いかもしれないし、キャリパーオーバーホールしてみたら?
759774RR:2007/03/27(火) 23:50:26 ID:Iirccgym
関西テレビなんか、捏造なんだから、免許取り消せよ、総務省。言論の自由とかほざくなよ。
オレっちはイエローカットで免許停止だが。
760706:2007/03/27(火) 23:57:21 ID:szGIVyJX
>>754
ありがとうございます、
空転で最高10回転位しますのでとりえあえずひきずりは大丈夫そうです

モトクロッサーみたいに大きなクリーニングホールがたくさんある
ディスクローターで移動の時はジャックナイフとかばっかりしてるからかもしれません
使い方が最悪かも・・
761706:2007/03/27(火) 23:58:00 ID:szGIVyJX
またレスアンカ間違えorz
762774RR:2007/03/28(水) 00:25:12 ID:iAHD07Xz
>>751
バイク便もそうだが、運送業は
もっと安く、搾取されても良いと思う。
ガードマンと並ぶ、底辺職業のはずなのに
まだまだ賃金高すぎだろ・・。
763774RR:2007/03/28(水) 00:30:57 ID:4qsmCOnR
さて自由走ライダー諸君!
とうとう秒読み段階になっちゃったね。
身の振り方は決まったかい?

今回我慢して堪えても、
この先どんどん酷くなるのは分かってるよね。

今年は一般求人が増えてるよ。
バイバイ、もう便業界に戻ってこなくていいよ。
764750です:2007/03/28(水) 01:22:03 ID:jmrefxXX
>>754
カキコし忘れた
Rのパッドね21000`保ったのは

ヤフオクでヤマシダの格安Fパッドを使ったみた事がある
47000`以上楽勝だったが…雨の日は効かず
ローターにダメージが!
765774RR:2007/03/28(水) 02:01:45 ID:xyD4cjzX
で、バイク便ブーン(^ω^) は
いい加減に働いてるのか?
766波打ち:2007/03/28(水) 02:04:58 ID:9oJ+ZbGv
>>754 問題はディスクとあとピストンの戻りが悪いとか。
767774RR:2007/03/28(水) 07:09:56 ID:IGoJ/z/f

ちょっと 短期のつもりでやって
いつの間にやら10年目
気がつきゃ ホームレスの一歩手前
これじゃ身体に いいわきゃないよ
わかっちゃいるけど やめらない…orz

だがしかし


バイク便は 気楽な稼業ときたもんだぁ〜
768774RR:2007/03/28(水) 07:39:37 ID:WUzkAvet
>>767
やられた!
769774RR:2007/03/28(水) 09:49:59 ID:Ffj54IhQ
>>762
それいい考えだな
時給300円で十分
便ライダーはアフォだから、生活が破綻しない限りバイク便を辞めない
770774RR:2007/03/28(水) 10:37:18 ID:78wMp4cE
>>763
今まで調子に乗っていて、スミマセンでした。
心を入れ替えてキモヲタらしくオレンジに行きますから、よろしくお願いします(><;)
771774RR:2007/03/28(水) 10:43:38 ID:XJjCAmNS
山手通り外回り
初台交差点んトコで事故
垢ジャケ着たゴブが現場検証ちう
772774RR:2007/03/28(水) 10:44:32 ID:Ffj54IhQ
垢ジャケ着たゴブって何?
773774RR:2007/03/28(水) 11:04:53 ID:dVPgzpHQ
>>自由走79
外苑西通り、外苑橋交差点で車の前に強引に割り込んで、更に赤信号を突破!
山手通りの紅ゴブの事故は中野坂上まで渋滞が延びてきたぞ。
774774RR:2007/03/28(水) 11:40:08 ID:tjxVUUH2
静寂が包む外苑通り走ってたら、ドイツ車が爆音で走り去っていきました><
パトカーもやってきてサイレンすごい><
不穏な空気が流れました><
775774RR:2007/03/28(水) 11:43:12 ID:78wMp4cE
>>773
あいつ頭弱いんです。
許しやって下さ…ないでいいから、蹴り入れていいです。

もう去るからどうでもいいや。
776774RR:2007/03/28(水) 12:05:56 ID:QxkzcYq0
闇に隠れて生きる♪おれ達 陰気なバイク便
人に職業言えなくて ケモノのように生きていく

早く人間になりたーい
777774RR:2007/03/28(水) 12:19:20 ID:luQ1d4P3
♪ 排ガスに塗れて走る 俺達や バイク便ライダーなのさ
有給休暇も受けられぬ 派遣以下のこの仕事
「早く人並みになりたあ〜い!」
辛い定めを吹き飛ばせ
マムシ!ヒロシ!シムY!
バイク便ライダー♪
778774RR:2007/03/28(水) 12:25:43 ID:luQ1d4P3
♪ フロムAの ジャングルに 命の罠が 待ち受ける
ルール無用の内勤に 正義のパンチを打ち噛ませ!
行け!×2 ライダー ライダーマスク
779井上陽水:2007/03/28(水) 12:30:04 ID:luQ1d4P3
♪ 届け先はどこですか? 見つけにくいとこですか?
地図の中も、番地の中も 探してみたけど見つからないのに
まだまた゛探す気ですか?
それよりも辞めてみませんか? バイク便を×2 辞めてみたいと思いませんか?
780774RR:2007/03/28(水) 12:33:16 ID:luQ1d4P3
♪ 休むことは許されず 辞めることは減給で
はいつくばって×2 一体何を思い走るのか?
走るのを止めた時、見つかることもよくあるなはしで♪
781774RR:2007/03/28(水) 12:37:45 ID:fmNkI+ZY
782774RR:2007/03/28(水) 12:38:20 ID:z1Qde4Eq
♪ 迷子の迷子のバイク便
  あなたのお届け先どこですか?
  名前を聞いても分からない
  お家を聞いてもホームレス
  ワンワンワワン ワンワンワワン
  泣い〜てばかりで分からない
  犬のお巡りさん困ってしまって
  ワンワンワワン ワンワンワワン
783774RR:2007/03/28(水) 14:02:42 ID:tjxVUUH2
僕はバイク便なのさ きっとハゲてしまう 同じ人にはわかる
寒気が走る朝は 服を着込め 辞めたらお金が無くなる
歩合は楽しみだけど すぐ野ざらしになるよ それを笑わないで
好きなものや食べ物はあり過ぎるほどあるんだ 浅はかな思いで・・

あなたが転んだり飛んだり大きな事故したとき
透き通る気持ちでちゃんと答えたいのさ
毎日染まるバイク便の匂い
賢い頭なら こんな事にはならなかった・・ 恣意なバイク便
784774RR:2007/03/28(水) 14:06:01 ID:QOGkq3QB
君らその才能を生かせる職業に転職すれば
785774RR:2007/03/28(水) 16:05:33 ID:7f7XLKdE
こんなのが才能!?((;゚Д゚))ガクガク
786774RR:2007/03/28(水) 16:40:52 ID:IGoJ/z/f
>>784
それなんて嘉門達夫?
787774RR:2007/03/28(水) 17:26:58 ID:OJ/auTnz
770 こなくていいよ。あっちいけ!
788774RR:2007/03/28(水) 17:41:16 ID:wQmQ/Z34
おまいら可愛そう(´;ω;`) 

ここに書かれている事みたら労働基準法違反ばかりやないか。

労働基準監督署にがんがん苦情だせや

789774RR:2007/03/28(水) 17:54:59 ID:LZaTYRij
福利厚生の恩恵を全く受けられない無教養な労働者ばかりのところで法律違反が容認されやすい。
要するに権利意識が乏しい。
790774RR:2007/03/28(水) 18:01:13 ID:78wMp4cE
労働基準言い出したら、運送や出版業全滅。
他業種も7割は引っ掛かると思うぞ
791774RR:2007/03/28(水) 18:43:43 ID:78wMp4cE
>>787
そんな事言わないで、キモヲタ同士仲良くしましょう(=^▽^=)
4月から宜しく!
792774RR:2007/03/28(水) 21:19:18 ID:OJ/auTnz
今の今まで散々、梅を叩いておきながら、てめえのとこがダメになったら、くるのか?虫がいいにも程がある。シッ!シッ!
793774RR:2007/03/28(水) 21:25:07 ID:F5iO+o7G
ハァ・・・
俺はイケメンだから背√に行くかなぁ
794774RR:2007/03/28(水) 21:35:47 ID:+AYjOh4o
くさいだじゃれ言う植木がとうとう亡くなったか・・・・・。

まっ、どうでもいいが・・・・。
795774RR:2007/03/28(水) 21:40:10 ID:bbx/1lH1
今日はすり抜け地獄でいい加減疲れたわ…年度末混み杉


357すり抜けで梅が珍を煽り倒してたのが笑えた
796774RR:2007/03/28(水) 21:41:31 ID:XRJuvFNm
時給換算600〜900円。
バイクはボロボロになっていく。
事故で下手したら片輪。
一生ベッドで寝てる生活になるリスクがある。
バイク便やってるやつアホだろ。常識的に考えて(AA略
797774RR:2007/03/28(水) 21:53:40 ID:MLYbcZAo
>>796
じゃあ何でこの仕事やってるの?
理解不能
798774RR:2007/03/28(水) 21:57:15 ID:EInA2U29
>>797
お前よく馬鹿って言われるだろ?
799774RR:2007/03/28(水) 22:07:04 ID:QxkzcYq0
明日はいそがしいだろう、来月になれば稼げるだろう
もっと早くなれば稼げるだろう。
なんて考えてる間に年取っちゃいますよ。
一年なんてあっという間 すぐにお爺ちゃんですよ

さあ勇気を出して転職しましょう、まだあなたの年齢ならやり直せます
この業界より悪いとこなんてそうそうあるものではないのです。
800774RR:2007/03/28(水) 22:14:16 ID:lcyC2QTd
漏れの足りない頭を振り絞って考えたんだが、
バイク便より底辺な仕事があまり思い浮かばないorz
グッドウィルとかの日雇いか、マグロ漁船くらい?
801774RR:2007/03/28(水) 22:18:22 ID:OCvnOEdR
>>800
そう思うだろ?
あるんだよ・・・
802774RR:2007/03/28(水) 22:32:06 ID:On3gPlky
時給600円で死亡率高い仕事が他に日本にあるのか
803774RR:2007/03/28(水) 22:41:22 ID:lcyC2QTd
たぶんないだろ
前レスで
一日330km走って、必要経費引いたら10k切るんだから
804774RR:2007/03/28(水) 22:45:20 ID:MLYbcZAo
>>798
天才と呼ばれてるよいまでも
805774RR:2007/03/28(水) 22:53:12 ID:lcyC2QTd
一日12時間330kmも走って、必要経費引いて、18k切るようならバイク便はやめたほうが良い
806774RR:2007/03/28(水) 22:57:59 ID:LE4nY02n
キモオタスレ落ちてやんのwwwwwwww
ほんとキモいスレだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807774RR:2007/03/28(水) 23:08:17 ID:luQ1d4P3
>>799
いいね。それを、麻薬や覚醒剤防止のCMみたいにアレンジして作るんだよ。
シャブを打った青年が身も心も朽ち果てて、目が虚ろになっていくやつみたいに。
808774RR:2007/03/28(水) 23:08:30 ID:tjxVUUH2
>>802
そんなに死ぬんですか?
809774RR:2007/03/28(水) 23:28:31 ID:j4D3UbUi
夕方の仕事帰り、後ろから白箱VTZが交差点30mの黄ライン上をすりぬけて来て・・

おいおい、信号赤だぞ?

両脇の車、みんな赤で止まったのに、VTZ、すっぱっと抜いていって

まったくノーブレーキで一人信号赤の交差点へ。

右から結構な速度で2tくらいのアルミバン進入。 直撃。

ワシャーンという音と共にライダーとバイクと箱が左3方にそれぞれ飛んで視界から消えた。

疲れ信号見てなかったのかな。
810774RR:2007/03/28(水) 23:33:19 ID:DPtjjSGK
自由走四月からライダー歩合下げる。顧客に20パーの値上げ要請。顧客どん引き。こりゃダメだな。おかしくなってる。
811774RR:2007/03/28(水) 23:34:49 ID:Z1xDb9/6
生命的にもそうだが別の意味でも幾人もの香具師が死んでるよ。

破産とか・・・・・

または、低収入のために次のバイクの買い替えが出来なくなり仕事を失い、
別業種の面接にもことごとく落ちまくり、そのあげく野宿生活になり・・・
精神も病んで廃人とか・・・
812774RR:2007/03/28(水) 23:40:30 ID:Z1xDb9/6
811は808へのレス
813774RR:2007/03/28(水) 23:45:29 ID:/PoFdthk
>>811
> または、低収入のために次のバイクの買い替えが出来なくなり仕事を失い、

次のバイクの購入資金だって必要経費だ、ってことを理解できてないと、このワナに
はまる可能性大。
その他、タイヤだのチェーンだのバッテリーだのを計上して、今の自分は本当に黒字なのか、
よくよく計算すべきだよな。それで満足な黒が出せないようなら、それは「仕事」じゃなくて
単なる「人生の浪費」。
814774RR:2007/03/28(水) 23:49:19 ID:j4D3UbUi
> それは「仕事」じゃなくて「人生の浪費」。

次へのステップ(就職活動とか)をこなしながらの数年なら、それは無駄ではないと思う。
815774RR:2007/03/28(水) 23:49:45 ID:lcyC2QTd
>>808
事故って、あっさり死ねずに下手に生き残るのが最悪
足びっこになったり、手や腕が曲がらない、上がらない、車椅子なんてゴマンといる
816774RR:2007/03/29(木) 00:04:38 ID:jMseUyZG
>>815
あ、安全運転してれば、だ、だ、大丈夫ですよね
817774RR:2007/03/29(木) 00:20:07 ID:bRL3VNDE
アキバで、横に義足置いて座ってる人に聞いてみてください
818774RR:2007/03/29(木) 00:35:05 ID:6TsCdHap
>>814
確かに。
ちと言葉が過ぎた。すまんかった。

ただ、残りの人生数十年、そのうちバリバリ活動できる期間はさらに短いわけで、
せめてゼニ勘定だけは、しっかりやっておいたほうが良いと思う。
819774RR:2007/03/29(木) 00:35:08 ID:hIOJZQsE
売上ベースでミリオン超、広告の月収50万円以上、これ真実

しかしそれだけ稼げるのは全体の人数の上位5% 人数の50%は半分の25万円以下の月収
そこから必要経費が2割強差し引かれます。

はっきり言ってその上位5%に入れないのならバイク便やってる意味がない、向いてないから今すぐ辞めたほうがいい



820774RR:2007/03/29(木) 01:13:11 ID:HZxlQrEt
5パーセントもいねーだろ。せいぜい1パーセントだな。
自由走みたいなとこだと5パーセント以上いるのかもしれんが
キモヲタ帝国みたいなとこがググッと足を引っ張る。
821774RR:2007/03/29(木) 01:37:12 ID:HZxlQrEt
つーか、バイク便を支えているのは
その辞めた方がいい99パーセントっつーことになる罠w

822774RR:2007/03/29(木) 02:09:36 ID:XONM+w7n
で、バイク便ブーン(^ω^)
はいい加減に働いてるの?

実は素のまま書き込んでたりしてなw
823774RR:2007/03/29(木) 02:31:48 ID:Wj4ccftl
>>809
何処での事故?
824774RR:2007/03/29(木) 03:29:02 ID:XONM+w7n
奴は不運と
ダンスを踊っちまったのさ
825774RR:2007/03/29(木) 07:35:15 ID:ziYrjC5a
本当マジ稼げないから、都内中心部に家借りて、毎日16時間待機状態にしていようかな
826774RR:2007/03/29(木) 10:14:36 ID:QZQoeQUb
>>825
目黒不動のかむろ坂のスーパーのそばの不動産屋で、月3マソぐらいの物件有ったぞ?
逝ってみ?
827774RR:2007/03/29(木) 10:22:17 ID:P4HBIfa7
クルマで生活してクルマで配達すりゃいいんじゃね
828774RR:2007/03/29(木) 10:55:45 ID:jMseUyZG
貧乏と嘆く奴は歩合なんの?それとも固定?
固定にしちゃえばいいじゃない
829三方:2007/03/29(木) 11:11:56 ID:3gWKU/bY
>>809 そんな奴おらんやろ〜
830774RR:2007/03/29(木) 11:17:39 ID:G1XTsYVW
漫画喫茶で寝泊まりでいいじゃん
831774RR:2007/03/29(木) 11:30:58 ID:Lza2cjNQ
俺みたいに固定の37マソだと不平不満も出ません(・∀・)
832774RR:2007/03/29(木) 11:53:17 ID:mpGY8Tv9
去年の羽田トンネル内の玉突き事故にからみ、事故を起こしたトラックの配車係を逮捕
トラック運転手が過労状態だったのを無視して仕事をさせていたため。
833774RR:2007/03/29(木) 12:50:27 ID:I1k86tZr
環八蒲田の踏み切りが10分以上開かないwww
ボスケテwwww
834774RR:2007/03/29(木) 12:55:18 ID:I1k86tZr
15分経過wwwwwwwwwww
泣きたくなって来た(;_;)
835774RR:2007/03/29(木) 13:03:24 ID:jZq6vUs1
イ`
836774RR:2007/03/29(木) 13:10:50 ID:mpGY8Tv9
>都営線本所吾妻橋駅構内で発生した人身事故の影響で上下線ダイヤが乱れています。
>JR線・東京モノレール・臨海線・東横線・横浜市営地下鉄線に振替輸送を依頼してます。

ご苦労様です(-人-)
837774RR:2007/03/29(木) 15:05:29 ID:Ls1lV3xc
バイク便を渡り歩く人が、最後に行き着く会社は?
838774RR:2007/03/29(木) 15:19:49 ID:9d1ZFmr5
旅の終わり、人生の終着駅

乞食惑星 ラPド。
839774RR:2007/03/29(木) 15:33:00 ID:fSrm8Krk
Qスレの次スレ
【バイク急】バイク便梅Qスレ6【便所】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1175148733/l50

問題提起しやすそうなので、バイト板に立てますた。
きちんと保守する事を約束します。
840774RR:2007/03/29(木) 15:36:06 ID:I1k86tZr
人生の行き止まり、そして墓場
それはTheすぐ轟々便

歴代ライダーの怨念が籠もったボロ荷箱があなたを待っています。
841774RR:2007/03/29(木) 15:43:00 ID:Ls1lV3xc
どこの会社の荷箱でも、それを使ってたライダーがどんな思いをしたかなんて分からないもんね。
842774RR:2007/03/29(木) 15:51:42 ID:Ls1lV3xc
今、自分が載せてる荷箱だって、前に使ってたライダーが死んでるかもしれないんだしね。
843774RR:2007/03/29(木) 15:56:27 ID:jZq6vUs1
おれのはデカ箱リニューアルのとき新品で使い始めたやつだから
まだワンオーナーwww
844774RR:2007/03/29(木) 16:04:04 ID:1yzeS49+
>>834
京急は潰した方がいいな
蒲田はどの方向に行くにも踏み切りがあるからな〜
ゴミな街だ
845774RR:2007/03/29(木) 17:05:03 ID:S+Lce0DM
これだけバイク便が割りに合わないと言われているのに、バイク便を渡り歩いてる人の脳をCTスキャンしてみたいね。
846774RR:2007/03/29(木) 17:22:54 ID:H67D6WH8
今日は24〜25℃だったそうな
明日は雨

今日見掛けたうんこライダー
毛-痛の白フォーサイト
お前マジに向いてないわ
847774RR:2007/03/29(木) 17:41:12 ID:if/RWF/P
オレンジ箱に番号無しって旧でいいわけ?
848774RR:2007/03/29(木) 17:51:05 ID:I1k86tZr
>>845
お決まりだけど早くスキャン汁。
849774RR:2007/03/29(木) 18:06:05 ID:1HMFlJpx
今日は暑過ぎ
寝不足も相俟って体壊してしまった
個人事業主だから明日休むか
850774RR:2007/03/29(木) 18:17:25 ID:jZq6vUs1
一晩寝りゃ治るさ
851774RR:2007/03/29(木) 18:44:44 ID:Lza2cjNQ
雨だから休みに決まってるたろ!
852774RR:2007/03/29(木) 19:19:01 ID:I1k86tZr
そう言いつつも雨の日走る、
ツンデレなお前らに萌え
853774RR:2007/03/29(木) 19:28:21 ID:jZq6vUs1
べっ、べつに
雨の日なんかちっとも好きじゃないんだからねっ!
854774RR:2007/03/29(木) 20:04:56 ID:m26jvDGk
826 それは自殺者が出たとか、いわくつき物件の可能性が高いな。幽霊がでるだろ
855774RR:2007/03/29(木) 20:07:03 ID:BNfs4+7K
べ、べつに、
会社の為に雨の日走るんじゃないんだからねっ!
856774RR:2007/03/29(木) 20:24:03 ID:gf2J3l2Z
>>843
バカだなあ、新品だとちょっとでも傷を付けると弁償させられるぞ。(糞灰)

車バイ、箱はボロイ奴のほうがいい。
857774RR:2007/03/29(木) 20:32:35 ID:rOsZTYXe
待機が長くて睡眠時間3時間の日が続いたので
「仮眠させてください」って配車に言ったら数時間後に「しばらく自宅待機でお願いします」
と連絡があったけど、これって戦力外通告ですかね?

自宅までは小1時間かかるんすけど。
858774RR:2007/03/29(木) 20:38:45 ID:9dPAY92s
テレ朝のトイレで仮眠すればいいんだよwww
859774RR:2007/03/29(木) 20:39:18 ID:Lza2cjNQ
三宅坂交差点のド真ん中でバイクが粉々なになってた…
これがバイク!?って感じで…
860774RR:2007/03/29(木) 20:47:42 ID:BNfs4+7K
そこまで酷いと、きっと乗っていた人も、
ただのタンパク質の塊になったんじゃないかな。
861774RR:2007/03/29(木) 21:08:43 ID:nDIz5aMW
いくら自分で安全運転していても車のドアが突然開いたりしたらアウト。
俺の友達はそれで寝たきりになった。一生オムツはいて生活。
ちなみに相手は逃げた。

絶体に割に合わないよ。
何年までとか区切りをつけて違う仕事についたほうがいい。
ダラダラいくと30なんてあっという間。
その時はもう正社員の仕事なんてないぜ。
862774RR:2007/03/29(木) 21:16:44 ID:LJZfFIO/
>>861
何故正社員の選択肢しか無いんだ???
バイク便は個人事業主。
一端の社長さんだ。

「その時はもう正社員の仕事なんてないぜ。」
じゃなくて、
「その時がきたら暖めてきた事業を起こせば良い。」
で、いいではないか。w
863774RR:2007/03/29(木) 21:20:10 ID:IJx8O17f
何で安全運転でドア開けくらってんだよwwwwwwwww
864muro357668000658388:2007/03/29(木) 21:23:49 ID:Wj4ccftl
360:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 20:18:50 ID:fuhvIQ85
( ^ω^)きたお
http://u-mrm.ms/View/9b9oa54o/
865774RR:2007/03/29(木) 21:40:54 ID:Hlzq+4kd
三宅坂で、事故るのはかなりの素人だよな。

ドア相手、植物人間てのはかなりスピード出していたんだろ。
逃げられることは、常に考えておかんとダメだな。
バイクにカメラつけたり、小型のミサイル装備するぐらい
せんきゃダメだ。
866774RR:2007/03/29(木) 21:46:15 ID:QaH6+PP5
半蔵門から三宅坂を物凄い勢いで左折しながら中央分離帯に突っ込んでいったIECなら見たことある
867774RR:2007/03/29(木) 21:49:06 ID:fCU8geKO
共同ベイサービス
ってどーですか?
868774RR:2007/03/29(木) 21:50:01 ID:HZxlQrEt
30なんてあっという間っつーか、
バイク便の今の主力は30代だろw

それはそうと俺も三宅坂の事故見たぞ。
スクーターに見えたが、脇にヘルメットが落ちてたから
死んだかもね。暗かったから散らばっているものが
部品なのか血なのかの判別はつかなかったが
かなりヤバソウな感じだったな。次はお前だ。
きちんと復讐を果たしてから逝けよw
869774RR:2007/03/29(木) 21:54:17 ID:npAFwO9/
アヌスついに潰れたらしいな
870774RR:2007/03/29(木) 21:56:33 ID:UpTpFHYV
>>868
なぜかバイク便って20代が中抜けしてるんだよな
何も分からない18〜20位の若いライダーか35才位からのライダーばかり
871774RR:2007/03/29(木) 21:58:03 ID:BNfs4+7K
月曜日辺りに花置かれていれば、そう言う結果って分かるかもね・・・。
872774RR:2007/03/29(木) 21:59:53 ID:nDIz5aMW
30代のライダーってどうやって生活してるんだろうな。
一人暮らしは少数だろ。
それとだいたい独身。
873774RR:2007/03/29(木) 22:00:25 ID:IJx8O17f
春休みだからバカスクが暴れてるよな
874774RR:2007/03/29(木) 22:07:38 ID:/BVjU3jW
30代アパート4万円一人暮らしもしくは親と同居が
便ライダーのデフォだと思う
875774RR:2007/03/29(木) 22:08:29 ID:BNfs4+7K
それは自己紹介と思います。
876774RR:2007/03/29(木) 22:10:05 ID:/BVjU3jW
エェェーなんでわかったの
877774RR:2007/03/29(木) 22:10:12 ID:abagJuem
>>858
前にテレビ業界で働いていたんだが、
トイレの中で死んでたドライバーさんがいた。
食生活や休憩休息に関して自己管理できないと
トイレで死んだりする。
バイク便はとにかく運動不足になるからね。
ところで君、同じ会社だな。
トラップかと思って、ここには書かなかったが...。
878774RR:2007/03/29(木) 22:15:35 ID:DYO74TLW
俺が思うに
バイク一日中乗っていると
凄い振動に脳はさらされる。
これは絶対に脳には良くないとおもう。
長い目で見ればお前らの脳神経はぐちゃぐちゃになると思う。

879774RR:2007/03/29(木) 22:24:45 ID:JuMVrXnb
>>878
使ってない脳がどうなろうが無問題
880774RR:2007/03/29(木) 22:38:58 ID:4OH5CpK4
こりゃ一本取られたな
881774RR:2007/03/29(木) 22:39:44 ID:rStbZQQg
ナカヌケホウチ(・∀・)キモチー
882774RR:2007/03/29(木) 23:06:54 ID:Hlzq+4kd
パソコンの前で、オナニーすると精子が飛んで
キーボーに付着するな。そのままほうっておくと
固まってしまう。そして、文字がきちんと打てなくなる。
”あ”と入力したのに、dssssssssssssssとなっちまう。
883774RR:2007/03/29(木) 23:08:21 ID:QaL7IfyX
で あやか ってのは可愛いのか?
884774RR:2007/03/29(木) 23:19:08 ID:hYfV5DTN
30過ぎてバイク便なんて
負け犬なんだけど、本人は気づいてない
もしくは、フリが巧いんじゃないかな?
ま、犯罪を犯さないようにね。
来世は虫にでも生まれてきなよw
885774RR:2007/03/29(木) 23:22:45 ID:gf2J3l2Z
>>884
おい、その言い草には文句があるぜ。

低所得とか、社会の底辺とか言ったって文句はいいやしねえよ。
そのとおりだもんな。
だけどね、たかがバイク便とか、バイク便くせにとかバイク便を侮った言い方をされると
文句があるんだよ。

てめえの事をいうのは、嫌ですけどね、半年前まではVTZで街を流していたバイク便ライダーですわ。
そりゃーずいぶん煽られもしたし、いじめられたもんだ。
別に泣きゃしねーがね。くやしかった。
こんちくしょう、博報堂のやろうどもなんとかして鼻を明かしてやりてえ。
そう思って、やり始めたのがジムカーナだ。
バイク便ライダーはね、技を極めれば白バイをブッチ出来るんだよ。
まあ、そんなことは俺のしょうにはあわねえ。
また、そんなことで、博報堂の野郎どもが目玉ひんむいて驚くほどの事じゃねーやな。
886774RR:2007/03/29(木) 23:31:34 ID:HZxlQrEt
本人が気づいてないわけねーじゃんw
つーことで884は釣りかリアル池沼だろ。

負け犬に残された最後の楽しみは復讐。
復讐は忘れた頃にやってくる。
明日なのか20年後なのか。
887774RR:2007/03/29(木) 23:59:40 ID:BNfs4+7K
って言うか、バイク便やった事もない奴が、
便スレはネガキャンが多いから、煽り目的で何人か住み着いてるんだよね、ここ。
888774RR:2007/03/30(金) 00:04:54 ID:wQLco+9p
♪来世があるさ 来世がある ゴブの俺には夢がない
889774:2007/03/30(金) 00:19:29 ID:9/o540E1
さっき三宅坂の辺りで、バイクの凄い事故があったようだが詳しい方います?
パト10台と消防車やらで大変な賑わい!
おまいらも気をつけてな
890774RR:2007/03/30(金) 00:28:49 ID:JsYgAHV4
既出
つーか、まだ事故処理済んでないのか?
んなわけないよな。
891774RR:2007/03/30(金) 00:44:29 ID:9E4+zIoq
箱積んでたバイクの事故なのか?
892774RR:2007/03/30(金) 01:15:01 ID:2Vie0oIt
>>891
新宿方面に帰る予定で、つまってたので渋谷方面に切り替えた。
だから遠目にちらっと見ただけなので定かではないが、箱のようなものは見かけなかった。
ただ一面に、バイクの破片、もしくは人間の破片が散乱してた。
893774RR:2007/03/30(金) 01:16:26 ID:ELBsFKK3
ひいいいいいいいい
894774:2007/03/30(金) 01:17:20 ID:9/o540E1
すまん、誰かが書いてたのね。
あの様にまでなるとバイク便なのか何なのかサッパリ解らん…
燃えちゃったのか何なのかも解らんが、オマワリがトレーラーに‘月の石’みたいな物を運んでたよ。
便ライダーだったら悲しいな、基本的に気が良い奴が多いからな
俺が重い荷物持ってエレベーター降りる時に「どうぞ」って言って、 開 のボタン押しててくれてた、兄ちゃんとかだったら涙が出てくるよ…
895774RR:2007/03/30(金) 01:17:58 ID:1EnV0zbX
スクーターなら敵が1匹減ったな
896774RR:2007/03/30(金) 01:27:57 ID:+Yyb41zt
>>894
激しく同意。ホント気のいい奴が多いと思う。
事故だけは他人のことでも悲しいよな。

明日は年度末最後の日だから現役ライダーは事故んないように気をつけましょ。。。
897774RR:2007/03/30(金) 02:11:41 ID:2Vie0oIt
去年の夏までうちにいた、とてもかわいい子(男だけど)。
いくら待っても給料の残りを取りに来ないので、秋に配車が家に連絡したら、
お母さんが死にましたと言ったきり、あとは言葉にならなかったらしい。
後日配車がライダーから集めた香典を持って家にお悔やみに行ったら、
バイク事故で亡くなったそうな。
一人っ子だったそうで、ほんとに気の毒。
美男もやっぱ薄命らしい。
898774RR:2007/03/30(金) 02:17:41 ID:6Bq5wCXr
で、バイク便ブーン(^ω^)
はいい加減に働いてるの?

899774RR:2007/03/30(金) 07:06:09 ID:mMkQhpPK
しかし、粉々になる事故つうのは、どういうものなのかね?
スピードの出しすぎはもちろんだが、精神的に普通の状態
じゃなかったんだろな。事故らせ屋つうのが、いるが、
事故らせて相手を殺すこつは、運転のテクよりもまず最初に精神的に
カツンさせることなのよ。相手が、カツンきたらしめたもの、
じっくり確実に料理できる。昨年W杯決勝で、ジダンをカツンさせた
イタリアの兄ちゃんのようなやり口、それを路上でできる、プロの
事故らせ屋は。相手を事故らせるコツ、まず精神的に破壊させること。
900774RR:2007/03/30(金) 07:25:19 ID:YRTMqZlR
プロの自己らせ屋ってwwwwwwっwww
そんなのなんの得になるんだよwwwwwwwww
901774RR:2007/03/30(金) 08:05:11 ID:LFSmINHM
雨か・・・
1回走ったら早退しよう
902774RR:2007/03/30(金) 08:13:41 ID:yWtROivb
>>901
今降ってる雨…昼前までには上がって昼から晴れるって
せっかくの年度末の週末なんだしがんばって下さい。
903774RR:2007/03/30(金) 08:14:10 ID:XP1DENaX
>>862
社長だって( ´,_ゝ`)プッ
一人親方だろ
今のバイク便に事業起こせるだけの人間いないだろ

ここは屑の吹き溜まりですよ
904774RR:2007/03/30(金) 08:19:56 ID:LFSmINHM
>>902
年度末つったってなぁ・・・
ここの所、廃車様にまともな仕事なんかもらってないしな
雨のときだけ急がされるのも馬鹿馬鹿しいから風邪ひかないようにすぐ帰る
905774RR:2007/03/30(金) 09:04:42 ID:Tid0KgLk
ふう。
酷い土砂降りだったけど、もうパラパラ程度だ。
雨雲はもう抜けたみたいだね。
906774RR:2007/03/30(金) 09:36:34 ID:v/CQRgU6
俺なんか、ジャイロキャノピーを予備バイクで持ってるよ。
大雨時には出動させてる。
907774RR:2007/03/30(金) 10:57:22 ID:ap1vtRlc
俺はプロだから午後出勤(´∀`)
908774RR:2007/03/30(金) 11:03:41 ID:ap1vtRlc
>>889
三宅坂交差点の事故は右折信号が赤になってからフル加速で突っ込んで来たトラックと
信号が青になる前に見切り発車した原二スクとの事故みたいだぞ!
横から来たトラックに踏み潰されてしまったのですね…
909774RR:2007/03/30(金) 11:05:03 ID:ap1vtRlc
あ、すまん>>899の間違いだ(´・ω・)
910774RR:2007/03/30(金) 11:10:25 ID:Ph3rgj38
信号の変り目の事故か
折れも黄色信号で加速する癖を直さなきゃなぁ
911774RR:2007/03/30(金) 11:15:38 ID:wQLco+9p
今朝から出てるのはキャリア1〜3年未満。
ベテランはこれから出勤。
912774RR:2007/03/30(金) 11:37:06 ID:v/CQRgU6
朝方の大雨で良かったな
3月末で金曜の夕方と重なったら一体どうなるんだろう?
913774RR:2007/03/30(金) 11:47:05 ID:+2JLX8o/
帰るから問題無い
914774RR:2007/03/30(金) 11:53:45 ID:VdjubaPR
>>911
死ぬまで便プロだなオマエ
コジキ野郎
915774RR:2007/03/30(金) 12:13:47 ID:wQLco+9p
>>脱兎ライダー
トイレ入ったら手を洗えよー!汚ねえな。
916774RR:2007/03/30(金) 12:18:56 ID:X+5pbStZ
プロは濡れるのヤダから手を洗わないよ
洗うのはキャリア3年未満の新人
917774RR:2007/03/30(金) 12:58:38 ID:yQ/pYY2W
ここにいるような毎日毎日単純労働してるようなヤツって
ミスチルの『彩り』を聴いてホロリときたりすんのw?

あの歌って、モニターの前に座って株を売り買いするだけで
一瞬で数万〜数十万を稼ぐような連中がもてはやされ羨望の的と
なってるようなこんな『間違った(←負け組いわくw)』時代にも
毎日コツコツ地道に働いてる人達を讃えてるような曲に聞こえるよね。

でもあんなこと歌ってるアイツら、億単位で稼いでますからw
単に負け組のお前らをネタに金儲けしてるだけだよw
毎日単純作業してるようなお前らのことなんて屁とも思ってないよ。
アイツらにカモにされないようにお前ら気をつけろよ!
え?もうCD買った?ダメだこりゃ!
┓( ̄∇ ̄;)┏
918774RR:2007/03/30(金) 13:08:12 ID:ZMcqRbyN
そんな話題を振ってくるということは
おまえもホロッと来たんだろう
919774RR:2007/03/30(金) 13:36:28 ID:ap1vtRlc
>>917はHMVとタワレコ
920774RR:2007/03/30(金) 14:26:29 ID:wQLco+9p
>>916
チン○を触った洗わない手で触った荷物が貴方の元に届いたらどうよ?
用を足さなくても、手はこまめに洗うか、ウエットティッシュで拭くなりして清潔感を保たないと、
ただでさえ汚いイメージなんだから、うちらは。
921774RR:2007/03/30(金) 14:28:03 ID:kJqNeu7e
>>917
セクシータレントとケコーンした時点で皆気づいてるわな
922774RR:2007/03/30(金) 15:32:13 ID:3gCElFgy
CDなんかかわね〜よ
nyで十分
923774RR:2007/03/30(金) 15:38:14 ID:jYYvuOL4
おまいら死ぬ気で一千万貯めて自分で商売始めた方がいいぞ
俺はバイク便で金貯めるぞといき混み突入したが
逆に貯金がどんどん減っていき半年で辞めたけどw
結局残った貯金と親から500万円借りてなんとか自分で商売始めた
924774RR:2007/03/30(金) 15:43:31 ID:ap1vtRlc
で、うまくいってるの?
925774RR:2007/03/30(金) 15:49:02 ID:jYYvuOL4
まぁなんとか生活できるくらいには
生活は便よりちょっと上くらいかな
けど、自営業は店の運営資金ある程度貯めていかないといけないから辛い
何年かしたら改装したり備品も買い替えたりとか、チラシ代とかも馬鹿にならないから
926774RR:2007/03/30(金) 16:11:45 ID:ap1vtRlc
そうか良かったな!これからも頑張ってな(・∀・)
たまにはバイク便時代を懐かしんでくれると救われるかな!
927774RR:2007/03/30(金) 16:16:54 ID:8mVW9Chu
(・∀・)<後の無いT豚S“至上最大の放送免許剥奪前夜祭”、大炎上中!!!


【TBS捏造疑惑】 「廃業しろ」 みのもんた氏の発言で、不二家がTBS提訴も…「あるあるってレベルじゃない」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175223824/l50
【TBS捏造疑惑】 TBS、「朝ズバッ!」で不二家に謝らず…みのもんた、セクハラ疑惑でTBSの態度に激怒か★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175217408/l50
【TBS捏造疑惑】 TBS社長ら 「不二家報道、捏造というのはどうか」「みの氏の『不二家、廃業しろ』は励ましの言葉」★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175198838/l50
【マスコミ】 「TBSの報道、捏造だ」と不二家側…TBS「証言があるから、自信あり」と主張 (動画あり)★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175127355/l50
【マスコミ】 「TBSの報道、事実と異なる」 “みのもんたの朝ズバッ!”不二家報道で…総務省、調査へ★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175081712/l50

905 :名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:33:38 ID:1k11HzOw0
不二家じゃないけど同じ業界にいてチョコレート作ってる工場に勤めている
俺からするとこんな事実はありえないんだけど。特に牛乳の件。
チョコレートはチョコレートにする前にカカオ豆を挽いた状態にしてそこに
色々混ぜて味を作る。ミルクチョコなら脱脂粉乳の粉末とか。
この段階で既に水分厳禁。その後に粉末に油を加えてチョコレートに
していくんだけど、基本的にチョコレートには水分は使わないんですよ。
水分が混ざると白くなったり(専門用語でブルームという)して商品に
ならなくなっちゃう。だから製品化したものに牛乳なんか混ぜても
再利用なんか出来ないんです。だからこんな事はありえないんですよ。
この報道見たお菓子業界の人間は失笑ですよ。「無知晒してやがる」ってね。

※関連スレ
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
928774RR:2007/03/30(金) 17:02:30 ID:Prr9Pc/R
1年間の収入を時給に換算するといくらくらいかな?
消耗品ガソリン代を考え、時給に換算したらマイナス?

今学生でほぼ毎日バイク乗ってるから、そんで時給もらえたらいいなと。
929774RR:2007/03/30(金) 17:12:30 ID:wQLco+9p
>>928
散々ガイシュツだが、長くやればやるほど時給換算額は下がる一方。
仕事量は多くても、単価が下がる一方だから。
930774RR:2007/03/30(金) 17:24:18 ID:bMnnhTiV
貧乏だと泣いている人は、歩合制なんだろ?
固定給へ何故行かない。理由を述べよ
931774RR:2007/03/30(金) 17:29:56 ID:EGaGES0+
大会社の役職者とか凄い職歴の人って仕事辞めて来たりとかする?
932774RR:2007/03/30(金) 18:18:06 ID:wQLco+9p
>>931
バイク便に限らず、役職から運送業に落ちてくるのはリストラされて仕方なく来た人でしょ。
中間管理職から落ちてくるのは、表面だけの収入や開放感に騙されて来ちゃった人でしょね。
一般企業に入れたって事は、それなりの学校教育を受けて来ただろうに。
そんな真っ当な人までが、魔が差して手を染めてしまうのも、麻薬や覚醒剤みたいだね。

バイク便は、貴方の人生を粉々にします。
933774RR:2007/03/30(金) 18:23:34 ID:wQLco+9p
覚醒剤に手を出した青年が、身も心も朽ち果てた挙げ句にタイ〜ホ!になる、
防止PRビデオや小冊子のバイク便版が必要だね。
で、表紙はどんなデザインでいく?
934774RR:2007/03/30(金) 19:03:06 ID:+r5mSUmD
固定と歩合ってどっちが良いの
935774RR:2007/03/30(金) 19:07:27 ID:bMnnhTiV
>>934
固定だろ・・いままでの統計からして・・
936774RR:2007/03/30(金) 19:11:59 ID:dYnbgA8n
>>931

うちには、すごい人がいるよ。なんでバイク便って感じの人。
937774RR:2007/03/30(金) 19:13:03 ID:Zkn40Td5
>>928
あまりこのスレ鵜呑みにしない方がいいよ
どの会社にもいる大して走れないのに愚痴ばっか言ってるおやじと釣師の巣窟だからココ
切符切られず要領よく走れて無茶な廃車や玉拾い要員にされたときとかに文句言えるくらいの意志があれば
就職前のバイトとしてやるのもアリかと
938774RR:2007/03/30(金) 19:18:40 ID:7atYWfBE
ぽっちゃりライダー石塚さん、ライダー番号が2299なんて出来すぎです。
939774RR:2007/03/30(金) 19:25:11 ID:CgUJF8Sb
吐く報道→チャリ便なんて人いたなぁ。
吐く時代はノイローゼ一歩手前だたが、チャリ便になったら爽やかに吐くに届けに行ってたそうだw
要は人には適材適所、向き不向きがあるって事だな。
940774RR:2007/03/30(金) 20:13:02 ID:+r5mSUmD
もったいねぇ〜泊報道から便て…
それでいいのか
941774RR:2007/03/30(金) 20:34:38 ID:ZMcqRbyN
俺は物産から便だぜwww
942774RR:2007/03/30(金) 20:54:42 ID:ELBsFKK3
すてき!
943774RR:2007/03/30(金) 21:28:48 ID:vMS6H3ME
赤ゴブの超デブチンバイク変えたの?
走りながら地図片手に走ってるから邪魔で邪魔でしょうがないんだけど
944774RR:2007/03/30(金) 22:09:12 ID:8J/hwoB7
今日OPENの東京ミッドタウン…
既に15万人が来場だとさ

1泊210万円のスゥイートルームがあるホテルも在るってさ
年収210万円のライダーも居るのに(Θ_Θ)
945774RR:2007/03/30(金) 23:02:37 ID:f8a0EYf1

オレは年収200マ行ってないが、世田谷の親元から通ってるのでやって毛マス。親にカンシャ。
946774RR:2007/03/30(金) 23:33:15 ID:gl4jdI2K
月平均20万円強の収入
必要経費5万円
差し引き月収15万円強
年収180万円orz
そこから国保、国民年金、税金、生活費...
947774RR:2007/03/30(金) 23:46:28 ID:FLlxYtPf
久しぶりに書くか。

3月
稼動日数 21日(平日のみ)
稼動時間 220時間くらい
走行距離 3900km
手取り 約33万
感想 年度末の為か普段よりは稼げた。
948774RR:2007/03/30(金) 23:55:13 ID:0mJgVt8q
つーか、バイク便だったら税金はブッチするのがデフォだと思うが。
949774RR:2007/03/31(土) 00:02:27 ID:Tid0KgLk
税金の話になると、必死に皆払ってないと力説する人は何なんだろう。
自分以外も払ってない人が居ないと不安なのかな。
950774RR:2007/03/31(土) 00:11:16 ID:lV11Gw/q
赤信号みんなで渡れば怖くない的な発想じゃない?
納税義務みんなでシカトすれば怖くないって感じで
951774RR:2007/03/31(土) 00:11:59 ID:L7qkAjIx
俺の周りは皆きちんと払ってるぞ。
なんつっても一斉呼び出しがあったからなw
952774RR:2007/03/31(土) 00:13:21 ID:L7qkAjIx
>>950
フフフ。踏んだな。
スレたてヨロ
953デムパ:2007/03/31(土) 00:16:45 ID:KtPzbFxu
次スレタイトル考え中・・・・・。

【春なのに】バイク便スレ93【涙がこぼれます】

【春なのに】バイク便スレ93【ため息又ひとつ】

なんてどうだ?

年ばればれwwwwww
954774RR:2007/03/31(土) 00:17:42 ID:YE1YskUG
脱兎の廃車はどこ逝ったん?
955774RR:2007/03/31(土) 00:17:59 ID:lV11Gw/q
【確定申告】バイク便スレ93【しないのがデフォ】
はどうだ?
956774RR:2007/03/31(土) 00:20:23 ID:L7qkAjIx
ところで、警視庁の電光掲示板で昨日の死者二名になっていたが、
やはり三宅坂で事故ったスクーターの人は亡くなったのか?


【春なのに】バイク便スレ93【ため息又ひとつ】
俺的にはこっちかな。
957774RR:2007/03/31(土) 00:22:28 ID:L7qkAjIx
懐かしシリーズなら

【俺たちは】バイク便93【負け組だ】

でもいいぞ。

958774RR:2007/03/31(土) 00:23:22 ID:lV11Gw/q
【税金】バイク便スレ93【踏み倒し】



959774RR:2007/03/31(土) 00:24:00 ID:0bz3ktsB
>>954
背√の本社に居るよ。
960774RR:2007/03/31(土) 00:30:23 ID:nrs2hbdJ
【春到来】バイク便スレ93【心は冬】
961774RR:2007/03/31(土) 00:33:23 ID:lV11Gw/q
【新入社員が】バイク便スレ93【羨ましい】
962774RR:2007/03/31(土) 00:36:30 ID:CZ90aAv+
【桜の様に】バイク便スレ93【散りますか?】
963774RR:2007/03/31(土) 00:38:56 ID:J+TrH6jm
これはどうだ?

【晒す者】バイク便 目撃93台目【晒される者】
964774RR:2007/03/31(土) 00:41:03 ID:lV11Gw/q
【ちんこ】バイク便 93勃起目【びんびん】
965774RR:2007/03/31(土) 00:50:20 ID:9TVwKv0a
ミッドタウン、210万のスイートね。日本の貧富の差も
すざまじいものだ。ベンツ・フェラーリ・ジャガー・BMW・・・
路上だけだな、こいつらより優位にたてるおれらの場所は。
ちょっと遊んでやったら血相変えて、おっかけてきやがるww
で、前が渋滞してたら、終わりwww渋滞のしっぽで
クラクション鳴らし、ライトちかちかwwこっちは優雅にすり抜けて
ハイ!さようなら。負け犬の遠吠えとはまさにこれww

966774RR:2007/03/31(土) 01:09:32 ID:YE1YskUG
>>959
出てったらしいよ
967774RR:2007/03/31(土) 01:29:20 ID:L7qkAjIx
をいをい・・。今月の経費集計してみたら
ガソリン代だけで5万逝ってるよ。マジ割悪過ぎ。
968774RR:2007/03/31(土) 01:49:37 ID:hHaXTe+W
バイク便ブーン(^ω^) は
本当に尻尾巻いて逃げたかw
実際に走ってみれば、あんな口きけないわな〜
969774RR:2007/03/31(土) 02:58:29 ID:wdKuNHGr
>>965
喪まいのすり抜けが優雅じゃなかったんじゃマイカ?
クラクションは茶飯事だが、ライトチカチカはよっぽど腹がたったんだろう
プロならそんなこと感じさせる前に光速で走り抜けるぞ
970774RR:2007/03/31(土) 03:10:07 ID:HD+9Kvng
【格差社会】バイク便スレ93台目【ワーキングプア】
971774RR:2007/03/31(土) 07:37:14 ID:SXwff6hb
ミッドタウンにあるホテル、最低ランクで6,8マソなんだと。
オレのアパートのひと月分より高いわorz
972774RR
今日の15時から日テレで 「熱血白バイ特集。バイク便狩編」 だよ!