峠のライテクスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
922774RR:2007/04/17(火) 12:34:39 ID:7JX3l2Rp
スネーキングを立ち直すのはある種スライドコントロールの領域で
峠のコーナーで練習してたら危なすぎると思うんだが。
自分はリアがブレイクしたらハンクラとアクセル小刻みに煽って立て直すが
コントロールと呼ぶにはお粗末すぎるし遅い。>>916
進入で曲げるブレーキはワザと姿勢前のめりにさせてキャスター立てて旋回力かせぐんだけど
どうしても姿勢変化を嫌うならフロントブレーキより先にブリッピングとシフトダウンのエンブレ使うのも良いよ。
923774RR:2007/04/17(火) 12:38:48 ID:7JX3l2Rp
あっ!リアブレーキよりロックしにくいけど
ヤッパリ進入スピードが速いとシフトロックするので注意。
924774RR:2007/04/17(火) 13:21:36 ID:HI9iv7HS
最近雑誌でコーナリングブレーキなんて変な名前で解説してたけど、進入でフォーク縮ませないブレーキング、コーナリングもあるんだよ。
トレールブレーキングっていって、フルブレーキしないで、引きずったままコーナー入ってくの。
フロント押し付けてないから1次旋回が素直だし、どーせバンクでもスピードは落ちてくしね。

当然、それ様にセッティングしないといけないんだけど、フォークが縮んでない状態でも曲がる様にするわけだから、
アクセルonのコーナーも切り返しも楽になるんだけど、切り込み必至のステダンもしくはモタみたいな幅広ハンドルで腕ダンパーが必要。
オフとか4輪だとずいぶん前から流行ってて、フロント荷重じゃない状態でも曲がるセッティングとして知られてる。
ロードだと古くはフレディスペンサーで、最近だとmotoGP第1戦カタールでのロッシの1コーナーがまさにこれやってた。
925774RR:2007/04/17(火) 14:15:12 ID:bB3A0WkJ
新車でCB1300なんだけど、峠の下りでフロントのみだと、ブレーキからグオォォーッと異音がする。
リア併用だと問題なし。仲間のCBも借りて乗ったら異音がする。なんでだろう?
926774RR:2007/04/17(火) 14:21:33 ID:gxzT1JiH
新車や純正パッドならたしかにそんな音したかも
社外品つかってからは全くしなくなった。
927774RR:2007/04/17(火) 14:25:32 ID:asdYoVBh
オレはコーナー入る前のブレーキで
フロントかける前にリアかけるかアクセルを早めに
戻しちゃうだがこれはよろしくないのかな?

昔、かなりの加速からフロントのみで急制動したら
あっという間にリアが持ち上がってジャックナイフ
そのままストッピーで緊急回避っていう怖い思いしたんで
928774RR:2007/04/17(火) 14:32:10 ID:nBoOMu4s
>>924
聞いた事無いし見たこともない
進入でフォーク縮ませないってテクじゃなくて結果そうなってるだけだろ



ちなみにスネーキングの対処ってあるのか
ほっておいたら勝手に収束するもんでは?
929774RR:2007/04/17(火) 14:51:32 ID:IPXtvYjK
>>920
だからさ、速さを求めたらスネーキングなんて起こってあたりまえだから慣れろっつてんの。

930774RR:2007/04/17(火) 15:33:27 ID:8YmqAKHu
>>929
400NKでスネーキング起こしているのにそれに慣れろというのは異常。
車種分からんが、ツインショックでしょ?
明らかに限界。 
ツインはアーム強度要らないからね。
乗り方を変えるアドバイスをするのが良いかと。
931774RR:2007/04/17(火) 15:33:46 ID:iWjlv4wC
>>924
それってつまりリジッドって事?
フォーク縮ませないブレーキングって?
ロッシのバイクに乗った事はないけど、触らせて貰った事はあるけど、
前後に揺すったりシート押してみたりしても
ものすごく良く動くサスだったけど?
奥の方でダンパーは相当効いてたけど、あれでフォークが縮まないなんて
考えられんねぇ
932774RR:2007/04/17(火) 15:34:09 ID:7JX3l2Rp
>>924
ごめん、イメージできない。軽くフロントブレーキ当ててもフォークは縮みますよ。
流してる時にスムーズにコーナリングするようにしてたら近しい感じにはなりますが
フロントタイヤの変磨耗や空気圧不足、俺のサスセッティングの調整幅では切れ込みません。
流してる状態なんで腕ダンパーなんてやってたらセルフステア妨げてギクシャクしそうです。
直線で飛ばすとヌルいブレーキでは曲がらない、スピード落ちないと思うのですが?
後学の為その雑誌読んでみるので雑誌の名前を教えて下さい。
ちなみに攻めてても減速急ブレーキ→クリップ付近まではフロント徐々に弱めて引きずりますよ。
933774RR:2007/04/17(火) 15:39:10 ID:8YmqAKHu
>>924
硬い=良いではなくて、本当に良いサス程よく動く。
サスを沈ませないってどういうこと?
多分、何かの極端な例だと思うがイメージできない。
ブレーキ入れながらの進入は絶対サス沈むはず。
もっと具体的な操作教えてくれると助かる。
ブレーキかけながらアクセルも開けて進入するってこと?
934774RR:2007/04/17(火) 15:49:30 ID:m35cy+7L
>>929
そうか、慣れろってことか。
了解。
ただ>>908は、なぜリアが滑るのか理解出来てなかった辺り、
まずはFブレーキでの制御をマスターするのが基本だと思ってさ。

んで>>924、ちょっと理解できないな。
「引きずったままコーナー入ってくの。フロント押し付けてないから」
これはちょっとおかしくない?
Fブレーキを引きずったままだと、フロントに押し付けてるだろ。
自分もそうだけど、コーナー直前にスピードを殺してしまうようなフルブレーキングはしないんじゃ?
>>932みたいに「減速急ブレーキ→クリップ付近まではフロント徐々に弱めて引きずります」をして、
Fフォークを縮めてキャスター角を立たせることによって旋回性能をあげると思うんだが。
たぶんその雑誌って、そういう意味で書いてたんじゃないのかな?
935774RR:2007/04/17(火) 16:37:28 ID:K/JEtdM3
多分だけど、>>924が勘違いしてるのは
高速コーナーとかで、ギリギリまで突っ込んで、限界のブレーキングして
フロントフルボトムさせて入ってくよりも、ちょい手前からリリースして
ちょっと余裕でコーナー入って行って、コーナーリング自体はパーシャルちょい開け程度で、
フォーク伸ばし気味でコーナーリングした方が曲がりやすい、ってのと勘違いしてるのでは?
筑波の最終なんかは、限界まで突っ込んで行くよりも
そーやってった方が速いし効率いいからねぇ。
そもそも1次旋回は如何にタイヤをぶっ潰すかで決まってくるから
その辺から勘違いしてる
936924:2007/04/17(火) 17:02:35 ID:HI9iv7HS
イメージできないのは無理もないけど、理解できないからって勘違いとか言われるとはねw

極端な話、フロント固めてキャスターをフルボトムのレベルまで立てちゃうわけですよ。
普通はこれをするとトレールも減るし、直線でもフラついてまともに走らない。
けど、フォークを縮めないでも、フルボトムと同じぐらい曲がるジオメトリにはなる。
この状態でコーナーに入れば、進入から加速までの前後の荷重変動も少なく、
特定の速度域向けにセッティングするんじゃなく
どんなコーナーでも安定して曲がるジオメトリにすることができるわけ。

実際のところ、自分で(バイクでは)カンペキにできてるわけじゃないし、
クルマとかオフだと上に書いた理屈がもう当たり前の様に適用されてる。

国内の雑誌(あるいはロードレース)でこれをちゃんと解説してるのは見たことないけど、
フレディスペンサー、ニッキーヘイデンは使ってるってはっきり言ってる。
937774RR:2007/04/17(火) 17:29:14 ID:nBoOMu4s
>>936
んじゃフロントサスなんていらないじゃんw
ようするにオートレーサーみたいにするってこと?

まぁそういう限られたところなら速いのかもね
でもサーキットみたいな色んなコーナーがあるところでフロントフォークの沈み込みによる
適正なキャスター角を選んで走ることができないそんな走り方が速いとは到底思えない
あとヘイデンのマシンを見ても他のに比べて明らかにキャスターがたっているということもないし
コーナー手前のブレーキングでめちゃめちゃサス沈んでる

>>924はどういうテクの話をしてるんだ?ダートトラックか?
938774RR:2007/04/17(火) 17:56:40 ID:m35cy+7L
なるほど、言いたいことはなんとなくわかった。
だけど、>>924の書き方じゃあ誤解されてもおかしくないかな。
まあそういうのも有るんだってことで。
でもまあ一応、峠スレだしね。
山有り谷有りの峠で、そのサスってきつそうだね。
939774RR:2007/04/17(火) 18:23:00 ID:nA+itTrz
>>936
ってかトレイルブレーキングって減速のためのブレーキングのあともブレーキ引きずるっていう
最近は割と普通になってるブレーキングのことじゃないの?
セッティングでキャスターを立てるんじゃなくてキャスターが立つように操作するもんだと思うんだけど。
940774RR:2007/04/17(火) 18:25:23 ID:nBoOMu4s
>>939
んえー
そんな普通のテクにんな大層な名前つけるかなー
散々このスレでもブレーキひきずってコーナー進入とかって話題でてるしなぁ・・・
941774RR:2007/04/17(火) 18:47:06 ID:hZyZ0fFI
雑誌の受け売りと、実際走ってる者との感覚の差だと思うね
乗り込んでる者は、仕組みは完璧に理解してなくても身体でそれを知ってる
942774RR:2007/04/17(火) 20:19:11 ID:7JX3l2Rp
>>936
なんかすぐにフロントロックしそうだな。
スピードレンジ高い峠や下りで使い物になりますか?
943774RR:2007/04/17(火) 20:22:41 ID:7JX3l2Rp
>>936
あとサスセッティングで姿勢作ってキャスター立てても
ある程度強いブレーキングじゃないとフロントタイヤ潰れませんが
944774RR:2007/04/17(火) 20:26:22 ID:vF7c6y+8
>極端な話、フロント固めてキャスターをフルボトムのレベルまで立てちゃうわけですよ。
             ↑これは縮めてと理解してよろしいか?それともサスを文字通り硬くするということか?
               しかし硬くするというと >フルボトムのレベルまで立てちゃうわけですよ。
               っていうのが意味不明なのだが、ステムをそのようにセットしてるということか?

煽りでもなんでもなく、後学のために誰か理解できた方解説お願いします
945774RR:2007/04/17(火) 20:30:15 ID:vF7c6y+8
どうも>>936を読んでると、ピットでそのようにフロント周りの車体セットしてますとしか読めないんだが
どのあたりがライダーの意思によるライテクなんだ?
946774RR:2007/04/17(火) 20:33:25 ID:AROXnmcz
ロクに流れも読まず一言だけ突っ込ませてくれ

リアフローティングブレーキでもリアブレーキ引き摺るとリアサスは縮むぞ

レーシングスタンドでリア浮かせてギア入れて、リアブレーキうっすら
引きずってみれ
ズーンとシート沈んでくから
947774RR:2007/04/17(火) 20:34:35 ID:7JX3l2Rp
>>944
俺はフロントプリロード最弱で減衰力は2つとも硬め更に
リアのプリロード上げると解釈してますが。
やったことないけど正直極端すぎるんじゃないかと…立ち上がりでリア入らない気もする。
948774RR:2007/04/17(火) 20:45:48 ID:vF7c6y+8
>>947
うn、俺もそういう話かなって思ったけど
でもそれライテクじゃないじゃん?サスセットでしょ?
コーナー進入でスペンサーはそれと同じ効果のあるライテクを駆使する
って話をしてくれてるんじゃないのかなID:HI9iv7HSは

俺の誤解?
949774RR:2007/04/17(火) 21:01:30 ID:y1ae/ayz
単純にアンチノーズダイブの事言ってんじゃね?
950774RR:2007/04/17(火) 22:24:39 ID:RVUEQfp0
ブリッピイングのタイミングについて御教授してください
手順としては、
@Fブレーキ
Aクラッチ切る
BFブレーキ離す
Cブリッピング
Dシフトダウン
Eクラッチつなぐ
でよろしいでしょうか?


951774RR:2007/04/17(火) 22:29:39 ID:zVkfzR4+
BFブレーキ離さない
952774RR:2007/04/17(火) 22:31:48 ID:vF7c6y+8
手順なんぞ考えたことも無かったな
とりあえず入れ替えてみたけど
@Fブレーキ
Aクラッチ切る
Dシフトダウン
Cブリッピング
Eクラッチつなぐ
BFブレーキ引きずる

っつーかブレーキとは分けて考えるべきじゃね?
同時に行う作業でも、目的は別なんだし
切って落として繋ぐのだって1つだけなら作業は一瞬だし
953774RR:2007/04/17(火) 23:31:18 ID:tZJopWS4
>>924=936は勘違いの固まり。

トレールブレーキングについては>>939が正解。
特性については>>924=936も正解。

>進入でフォーク縮ませないブレーキング、コーナリングもあるんだよ
>トレールブレーキングっていって、フルブレーキしないで、引きずったままコーナー入ってく
ここが間違い。
ずっと半端なブレーキングのままコーナー侵入ではなく、フルブレーキ後に引きずってコーナー進入が正解。

ニッキーへイデンを例にあげると、当人のバイクは他のライダーよりフロントが柔らかい。
事実、ダニのバイクよりフロントの入りが早くスコンと沈むそうだ(ソース・レーシングオートバイ)
つまり>>936の言うようにバイクをセッティングしてその走り方になっているんではなく、
自分でその状態(フロントを沈ませた状態)にしているってこと。

>>936のようなセットにして走るととてもタイムなんて出せたもんじゃない。
そこそこ走りこんだことがある人ならすぐ分かるはず。
フロントを固めなくても自分でその状態に出来るのにあえて走らないセットにする意図がわからない

まあちょっと知識持ったからって頭でっかちになり過ぎてるんだろうけど、
語るのはもっと深く理解してからにしてくれ。
反論あるならどうぞ。
954774RR:2007/04/17(火) 23:35:20 ID:8YmqAKHu
>>953
ナイス一刀両断
955774RR:2007/04/17(火) 23:38:44 ID:hZyZ0fFI
峠でもブレーキ残す乗り方するよ
普通じゃね?
956774RR:2007/04/17(火) 23:55:57 ID:YW2ZtiD2
>>953 よーするに

バャー、ギュドヒャーグイッズゥアーギュンクイ
ストタッーヌレポぬるぽスルポガッバッシュッンでOK?
957774RR:2007/04/18(水) 00:26:51 ID:HtvpfPw3
フロントのサスが沈むからキャスターが立つんだろ
フロント沈まないくらいサス固めてたら絶対曲がらないよなぁ

俺も峠であれサーキットであれ、ブレーキ残して進入するよ
でもそれはタイムを縮める為ではなくて、安全マージンを残す為に引きずってるんだけどね
タイムを気にするなら、バンク開始と共にブレーキはリリースする方が速い
958774RR:2007/04/18(水) 01:04:14 ID:Zc6VmQuo
Fブレーキ残してると曲がってくれない・・・下手なんだろうなorz
959774RR:2007/04/18(水) 01:46:40 ID:aNng356O
>958

Fブレーキはバイク立てる効果があったんじゃなかったっけ?
すぱーんとリリースしたほうがくいっと回った気がしました。
原理わからないけど、駆動輪であるリアに加重が移るからなんだろかなぁ。
960774RR:2007/04/18(水) 01:53:09 ID:WFe86kav
>>959
安定が失われるから。
姿勢の変更てのは、言い換えれば安定状態から不安定状態になること。
ブレーキにしろアクセルにしろ、車体に力が加われば安定する。
ブレーキリリースで不安定になるからこそ、くいって曲がる。
961774RR:2007/04/18(水) 03:01:04 ID:Zc6VmQuo
>>959-960
間違ってはいなかったんだ。よかった。
962774RR:2007/04/18(水) 06:31:17 ID:mIlj9ceq
えーっと、結論として、>>924の言ってたことは、
俺たちがいつも、ごく普通にやってるコーナリングってことでいいんだよな?
963774RR:2007/04/18(水) 06:42:45 ID:3YnGbNWr
>>904
溝無しツルツルのGT401で崖に突っ込んでから
GT501履きかえて峠攻めした俺に謝れ
964774RR:2007/04/18(水) 09:21:32 ID:75x4Dj14
やっぱバイアスならTT900GPだろ
965774RR:2007/04/18(水) 10:04:24 ID:dR+PF492
TT100GPなめんなよw
966774RR:2007/04/18(水) 11:45:54 ID:75x4Dj14
http://www.youtube.com/watch?v=2M5hlp8fDYk
奥多摩

東京の人は気の毒だな、っていうかこの不便さだとサーキット逝った方がよくね?
967774RR:2007/04/18(水) 16:28:58 ID:+aZrtBu7
>>966
これってカーブで何キロ位出てる?
968774RR:2007/04/18(水) 16:51:02 ID:5kq/dPU/
公道でこんなにスイスイ曲がれたら気持ちいいだろうな・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=TR7JVnTNTqI
969774RR:2007/04/18(水) 17:21:22 ID:75x4Dj14
>>967
ぱっと見、直線で120くらい?
進入は90かそこらじゃね
970774RR:2007/04/18(水) 18:56:40 ID:z3ByBR0j
奥多摩って結構短いんだね。
971774RR
>>970
>>966の動画が一定の区間をクルクル回っているだけで、
全区間合わせると20〜30キロぐらいあると思う。