若鮎親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part139
1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/03/06(火) 18:04:05 ID:3g4zTJA0
>>1乙
俺も立てようとしたけど立てられなかったんだよなぁ。
3 :
774RR:2007/03/06(火) 18:05:04 ID:aqYnpX9f
2下と?
質問です。
今、中古で購入するとして次の中でどれが一番エンジンが長持ちしますか?
マグナ250、スティード400、バルカン400、ドラスタ400
走行距離はすべて同じとします。
4 :
774RR:2007/03/06(火) 18:06:45 ID:3g4zTJA0
>>3 メンテ次第ではあるが…
・水冷
・排気量が大きい方が回さないでも走る
などと妄想してスティードと適当に答えてみる。
5 :
774RR:2007/03/06(火) 18:09:26 ID:rSatoQwR
>>3 車種が問題ではなく、その車両の状態が問題かと。
「最も状態のよい状態の車両」でしょうね
6 :
774RR:2007/03/06(火) 19:17:46 ID:RwpRE86j
どれも駄目だな
イントルーダーにしとけ
7 :
774RR:2007/03/06(火) 20:01:00 ID:8qJwRnl7
8 :
774RR:2007/03/06(火) 21:31:44 ID:9XG9P8eC
ノーメンテナンスで1番距離走れるのはやはりスーパーカブでしょうか?
9 :
774RR:2007/03/06(火) 21:42:11 ID:0xuURhKP
>>8 エンジンが丈夫なのは認めるけど、チェーンの注油まで含むと微妙。
パンクもしやすいし。ベルト駆動の4st原スクに一票。
10 :
774RR:2007/03/06(火) 21:42:48 ID:AGEyRu6X
ノーメンテナンスの範疇がどこまでのものを
言うのか分からないけど違うと断言する。
カブの後輪は減るの速いし純正チェーンはすぐ伸びる。
オイルは少量なので交換頻度は多くなる。
使い捨てにするなら別だけど、設計古いし、
まともにメンテしていくなら通常のメンテサイクルを要求するバイクだと思う。
11 :
774RR:2007/03/06(火) 21:52:38 ID:SZMmYesT
大排気量の方がエンジンは長持ちするしな
原付は回転数高いのでエンジンの消耗は激しい
12 :
774RR:2007/03/06(火) 22:33:15 ID:AcwkhLOV
92 名前:以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします[] 投稿日:2006/11/06(佐賀県民) 07:03 ID:a5DjpFzu0
ipodはイヤホン耳につけてからアルミホイル丸めたのをdockコネクターに詰めて
音楽聞くと脳が活性化されるんだよ。
94 名前:以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします[] 投稿日:2006/11/06(佐賀県民) 07:04 ID:a5DjpFzu0
>>92 やっぱなし。やめてね
95 名前:以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします[] 投稿日:2006/11/06(佐賀県民) 07:05 ID:Z9WvHAMg0
>>94 さすがにな・・・。
92をするとどうなるのでしょうか?
13 :
774RR:2007/03/06(火) 22:38:47 ID:rSatoQwR
>>8 カブはタイヤ・チェーン・オイルなどの普通のメンテをすれば同排気量帯のなかでは耐久性は最高クラスかと思いますよ
チェーン駆動(要注油・調整だがちゃんとやればベルトより長持ち)、ベルト駆動(メンテフリーだが適宜交換)の特性を除けばやはり長持ちする方かと。
14 :
774RR:2007/03/06(火) 22:40:20 ID:rSatoQwR
15 :
774RR:2007/03/06(火) 22:51:03 ID:ClvAMsRb
17 :
774RR:2007/03/06(火) 23:18:54 ID:kJQqzuAA
質問です。
ハンドルを社外の物に交換したのですが、スイッチ類の裏にドリルで穴を開けたにもかかわらず、触るとスイッチ類が少し動いてしまいます。
どうしたら動かなくなるでしょうか?
車種はCB400SFです。
やはりホンダは裏の突起物のせいで難しくなっているのでしょうか。
18 :
774RR:2007/03/06(火) 23:26:16 ID:WzNt0/dA
CBはしらないが一般的には突起を削って上側のネジをきつく締める。
きつくと言っても勘合部が触れる程度。それで下側を締める。
それで駄目なら、かませか粘着系を張ってみる。
19 :
774RR:2007/03/06(火) 23:27:54 ID:HFQhwjsE
>>17 開けた穴は元に戻せないorzので、
わたしならスイッチボックス側の突起をへし折りますね。
(スイッチボックス側の突起がない他社バイクでも、ネジを適切に締めれば動かないですから)
20 :
774RR:2007/03/06(火) 23:30:04 ID:kJQqzuAA
>>18 なるほど、回答有難うございます。
どこかのHPに3Mのシールを使用しているなどの旨書かれておりましたので、それも参考にしてみることにします。
穴は開けてしまいましたが大丈夫ですよね・・・
21 :
774RR:2007/03/06(火) 23:31:26 ID:/BOaq7Zw
>>17 1.あけた穴の直径は純正と同じ大きさですか?
2.社外のハンドル径は純正と同じ大きさですか?
3.ネジを締める時にスイッチBOX上下は正しく嵌合されていますか?
4.突起物のせいで何が「難しい」と思ったのですか?
22 :
774RR:2007/03/06(火) 23:33:26 ID:WzNt0/dA
たぶん孔でかすぎ&締め付け不足
23 :
774RR:2007/03/06(火) 23:36:42 ID:xSY2ASB1
すいません、教えてください。
ヘルメットのシールドでLポスト付きスモークとかあるんですが、
Lポストってなんですか?
ダブルシールドって言うのは二重ガラスのような曇り難いシールドだと
理解できたのですが、Lポストがぐぐって見たものの、解りません。
よろすくお願いします(´・ω・`)
24 :
774RR:2007/03/06(火) 23:38:38 ID:LoZL2a8t
25 :
774RR:2007/03/06(火) 23:40:07 ID:WqpTkirj
>>15 本来は存在しない突起ができて、衝撃が加わらない部分に衝撃が伝わり、傷む可能性がない
ネジが傷むようになるのだから、ハッキリいって、良いとは考えにくい。
ガードなら、教習車のバンパーのような「弓なりの突起」でないと逆効果になるのが落ち。
少なくとも、車種ごとに形状が異なるのに、それに合わせて寸法や形状を工夫していない
というのは問題あり過ぎとしか考えられない。
26 :
774RR:2007/03/06(火) 23:44:07 ID:ldY/zNZo
>>15 自転車用に「ギアを保護するパーツでつよ」と偽って売ってるハブステップみたいなもんだよ
27 :
23 自己解決:2007/03/06(火) 23:44:52 ID:xSY2ASB1
Lポストじゃなくて、ポストでした。
改めてぐぐって見ると、わかりました。
レースとかする人の為に捨てシールドをつける為のぽっちですね。
お騒がせしました。すいまそん。
28 :
774RR:2007/03/06(火) 23:45:11 ID:q9TxZlKg
すみません。原付きを友人にゆずろうと思っているのですが
名義の変更というのはどうすればいいんですか?
29 :
774RR:2007/03/06(火) 23:46:11 ID:/BOaq7Zw
>>15,25
そうだね。エンジンは守るかもしれないけどフレームが逝っちゃう。
30 :
774RR:2007/03/06(火) 23:57:48 ID:qjMN9grq
>>28 原付は自治体によってローカルルールが違うので、友人が住んでる自治体の
役所に電話で確認するのが確実です
31 :
774RR:2007/03/07(水) 00:16:11 ID:PGDVsubJ
32 :
774RR:2007/03/07(水) 00:32:30 ID:h700Fwyt
右翼とヤクザって、どっちが恐いんですか?
マジレス求めます
33 :
774RR:2007/03/07(水) 00:32:34 ID:XA+e5JW+
すみません、レギュレータの動作確認方法って実車に繋げて動かす以外方法はありますか?
34 :
774RR:2007/03/07(水) 00:38:40 ID:AGCpWeGo
>>33 サービスマニュアルにチェック方法が記載されている場合もある
ただし、必ずしもそれで正しくチェックできるとは限らない
実車で確認する以外は困難かな
35 :
774RR:2007/03/07(水) 00:43:05 ID:73bxtMrQ
>>32 法人にとっては右翼、個人にとってはヤクザが怖いと思います。
36 :
774RR:2007/03/07(水) 01:07:27 ID:XA+e5JW+
>>34 ありがとうございます。
サービスマニュアルで確認してみたところ載っていました。
37 :
774RR:2007/03/07(水) 01:15:20 ID:PCiLQ96k
ギヤが入りにくいのですが、原因として考えられるものはナンですか?
また、最近オイルを柔らかめにしたのですが、オイルの温度計が70度を指します。
以前はかなり回しても50ぐらいだったのですが、
今回クランクとシリンダー間のガスケットからのオイル滲みを発見しました。
温度高すぎますか?
車種はSR400です。
38 :
774RR:2007/03/07(水) 01:52:32 ID:LKS0ZYe5
路面凍結で転倒しました。クランクケースカバー破損でオイル駄々漏れなんですが、これはカバー交換で直ります??
39 :
774RR:2007/03/07(水) 01:53:25 ID:LXoeJEEs
>>37 SRはトルク変動が大きなエンジンなので、強い圧迫に耐えて潤滑してくれる硬めのオイルが向いています。
内燃機が指定よりわずかに柔らか目のオイルで発熱が大きくなることは、ふつうありません。逆に油温がさがるのがふつうです。
ということは、潤滑がふつうでない、発熱の多い状態になっていることを意味します。このまま夏を迎えることは避けた方が賢明です
腰下の各種ベアリングが抱きつくと大金がかかりますので、すみやかに元の粘度に戻すことを強く推奨します。
別解1 一年ほどエフェロFXを使い、含有する二硫化モリブデンで発熱箇所に当たりを出す。
別解2 スーパーゾイルやGRPなどの一瓶一万円ぐらいする添加剤で緩和。
ベースオイルが80%以上を占めるような、添加剤でごまかしてない本当に高級なオイルの場合に意味があるが、
費用の割に効果はない。これらは内燃機のオイル添加剤としてはあまりにもオーバースペック。
40 :
774RR:2007/03/07(水) 02:07:15 ID:LKS0ZYe5
>>38です。
すいません。マジレス希望なんです。せっかくかったザンザスなのですが、本当にショックです。
クランクケースカバー破損だけでは、オイル漏れって起こらないですよね?
41 :
774RR:2007/03/07(水) 02:09:11 ID:LXoeJEEs
>>38 打ったのが
・クラッチ側なら問題ないことが多い。
・ACジェネレーターカバー側なら問題ないことが多い。
・古い車種でポイントカバー(ダイナモカバー)ならシャフト偏心が心配。
だが、おそらくカバーとガスケットで直る。
蛇足だが自走で帰るなら、まず打った方を上にして寝かせ、
つぎにウエスできれいに拭いてから顔用あぶらとり紙で脱脂し、
それからウエットティッシュを乾かしてセメダインスーパーXをたっぷり染み込ませたものを貼って夜明けまで待て。
夜が明けたらエンジンを吹かさず静かに乗って帰れ。
タイヤの脱脂とテメエが漏らしたオイルの始末もちゃんとやってくれよな。
42 :
774RR:2007/03/07(水) 02:16:42 ID:LKS0ZYe5
ありがとうございます……
今から、もらしたオイルの始末してきます。
43 :
774RR:2007/03/07(水) 02:19:44 ID:LXoeJEEs
44 :
774RR:2007/03/07(水) 02:26:20 ID:LKS0ZYe5
涙出てきました…
ありがとうございます。体は、手とひざに擦り傷ぐらいです。がんばります。
45 :
774RR:2007/03/07(水) 02:28:55 ID:rdpvgzEY
>>37 油温が50℃自体が異常。
70℃でも低すぎる。
故障。
46 :
774RR:2007/03/07(水) 03:13:58 ID:5ZWjYL13
大学生なんですが通学用に中古でバイク買おうと思ってるんですが
中古ってどの程度もつのですか?
逆に新品のバイクって最低限のメンテしたとしてどれぐらいもつのですか?
47 :
774RR:2007/03/07(水) 03:17:23 ID:7OO2p/57
>>46 中古は運次第
新車は「最低限」の定義次第
48 :
774RR:2007/03/07(水) 03:19:52 ID:LBafkv6k
中古はピンきり
そのままですでに死亡しているものもあれば新車準拠のものもある。
新品バイクは最低限メンテで20000キロ位はいけるものが多い。
もちろん、大なり小なりのメンテをすることで距離は伸びるし
伸びやすさは車種によって異なる。
49 :
774RR:2007/03/07(水) 04:53:37 ID:BLI8BNGE
黒の耐熱塗装がしてあるエキパイが、
走行中に小石が当たっているようで
所々、ちょっと大きい点錆がでている
のですが、何か良い解決策はありませんで
しょうか?
よろしくお願い致します。
50 :
774RR:2007/03/07(水) 06:57:12 ID:zx/oV0cB
>>49 黒メッキでなく塗装なら、
ワイヤブラシ等でサビを落として耐熱と量で塗り直せばおk。
51 :
774RR:2007/03/07(水) 07:46:12 ID:GQR2NQem
>>45 参考までに純正エフェロ入れてる自分のsrもこの季節精々60位までしか上がらない
強制開閉キャブ位しか改造してないが
前乗ってたグース350の時より明らか低いから多分計る場所がよろしく無いんではないかと
srならオイルタンク上部だろうし
52 :
774RR:2007/03/07(水) 08:23:20 ID:wJfiwsNK
53 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 08:31:18 ID:lXeu3AAV
54 :
774RR:2007/03/07(水) 08:55:20 ID:7BuiJdCQ
>>38 >>45 教えて頂きありがとうございます。腰下直すのは未体験ゾーンなんで、もう少し様子見ます。
>>51 そうですよね。位置が問題なんですかね‥
55 :
774RR:2007/03/07(水) 09:38:47 ID:AuM+vlAS
ナップスでマフラーを変えようと思っているのですが、取り付けもやってもらった場合、セッティングもやってもらえるのですか?
56 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 09:42:20 ID:lXeu3AAV
>>55 貴方がマフラーを購入しようと考えてらっしゃるナップスのお店に
確認されるのが一番間違いないと思うのですが、いかがでしょう?
電話一本で確実な回答を得る事ができます。
57 :
774RR:2007/03/07(水) 09:54:10 ID:GQR2NQem
>>55 取り付けはあくまで取り付けるのみ
セッティングは別料金、もしくはやってないかどっちか
58 :
774RR:2007/03/07(水) 10:01:27 ID:irLnIsOU
アチェルビスってもしかして潰れた?
DHH-CEヘッドライト愛用なんだけど電球って専用品?
59 :
774RR:2007/03/07(水) 11:00:12 ID:qkWOrZL8
07ジスペケRって国内に入ってこないって聞いたんだけどなんで?
なんとかして手に入れる方法ない?
60 :
774RR:2007/03/07(水) 11:38:59 ID:nFhf9luO
61 :
774RR:2007/03/07(水) 12:21:37 ID:qkWOrZL8
750が…欲しいです…W
なんで750がないの?
62 :
774RR:2007/03/07(水) 12:42:18 ID:pA4SyON6
友人からオイルを分けてもらう事になりました
ペットボトルにオイルを入れて持ち帰ろうかと思いますが
オイルの成分?でペットボトルが溶けるなんて事はあるのでしょうか?
くだらない質問ですみません
63 :
774RR:2007/03/07(水) 13:11:54 ID:GQR2NQem
>>62 長時間いれなきゃ大丈夫
わざわざ消耗品を貰おうとは思わないが
64 :
774RR:2007/03/07(水) 13:35:12 ID:Isz6sxgR
レーサーレプリカで高速走行中、右ハンドルを前に押すと車体が右に倒れ込み、コーナリングが出来る事を最近知りました。
これはセパハン特有なのですか?
右ハンドルを前に押しているのだから物理的にはタイヤは左向いてると思うのですが…
逆もしかりです
65 :
774RR:2007/03/07(水) 13:40:37 ID:LXoeJEEs
セルフステアを邪魔してタメを作ることはバンキング終わりまで有効。
だがフロントが目いっぱい働いてるとき押し舵を続けることはきわめて乱暴。
この原理を生かし、後輪が目いっぱい働いてる立ち上がりで引き舵を取って立ち上がりを曲がりきることにするとよい。
66 :
774RR:2007/03/07(水) 13:44:24 ID:eqTGYPOu
67 :
774RR:2007/03/07(水) 13:49:54 ID:LXoeJEEs
答えを忘れてた。セパハンではなくハンドルがあれば何でもよい。
単車は自転車の両手離しのように傾けて自然に切れる舵が基本だが、あなたが体験したのは自転車でハンドルを切るふつうの技。
自転車時代、公園の浮き砂でハンドルに頼りすぎたらフロントから一瞬でコケませんでしたか?
あぶない技なんですよハンドルをこじるのは。
68 :
774RR:2007/03/07(水) 13:57:54 ID:JsEWs3ye
69 :
774RR:2007/03/07(水) 14:03:02 ID:ss46Wujk
大型車半年放置です
ターミナル間を測って一般的に
エンジン停止状態で何ボルトくらいあるべきでしたっけ?
アイドリング時でどのくらいでしたっけ?
70 :
69:2007/03/07(水) 14:06:19 ID:ss46Wujk
すみません ↑ バッテリーの話です
71 :
sage:2007/03/07(水) 14:19:08 ID:DsHz4GK2
ZXR400の大きさは、いくつでしょうか?
72 :
774RR:2007/03/07(水) 14:24:09 ID:EuRPJnpm
73 :
62:2007/03/07(水) 14:29:36 ID:pA4SyON6
74 :
774RR:2007/03/07(水) 14:32:17 ID:Isz6sxgR
>>67 すみませんがイマイチ原理がわかりません。
右ハンドルを前側に押して(この時のステムは僅かながらも左に向いている)るのに何故車体は右に倒れてくの?
75 :
774RR:2007/03/07(水) 14:44:51 ID:2kBRmTcA
>>74 ステムを左に向けたから車体が右に倒れたのさ
ほらあれだ、車でも右に曲がりたいとき一回左にハンドル切ってから
右に切ったほうがよく曲がるだろう。
76 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 14:45:22 ID:lXeu3AAV
>>71 92年型ZXR400のスペック
型式 ZX400-L2
全長 1995mm
全幅 710mm
全高 1080mm
軸間距離 1385mm
最低地上高 115mm
シート高 760mm
乾燥重量 160kg
車両重量 186kg
燃料タンク容量 16L
との事です。
77 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 14:49:25 ID:lXeu3AAV
>>69 停止時で12Vを切っていると始動は辛いでしょう。
それと計測した電圧がそこそこ有っても、バッテリーの
容量自体が低下している場合はセルモーターで
クランキングが出来なくなります。
またアイドル中なら12.5V程度になると思いますが
バッテリーが死んでいるとこの限りではありません。
また多くのバイクはアイドリング回転ではバッテリーを
充電できません。
78 :
774RR:2007/03/07(水) 14:50:16 ID:/pybvsEH
交通安全のお守りを貰ったのですが、これって何処に付けるべきなんでしょう?
キーに付けとくと濡れちゃいますし、シート下なんかはバチが当たりそうなんで。
79 :
774RR:2007/03/07(水) 14:54:57 ID:1wb7euz3
80 :
774RR:2007/03/07(水) 15:01:29 ID:joytT/+E
>>79 マジェとGマジェは別なので出来れば元の様に
別々で使いたいと思ってます、よろしくお願いします。
81 :
69:2007/03/07(水) 15:03:20 ID:ss46Wujk
>>77 レスどうもです。
一応取り外した時点で12vだったので充電してみます。
82 :
774RR:2007/03/07(水) 15:19:42 ID:1wb7euz3
83 :
774RR:2007/03/07(水) 15:22:33 ID:1wb7euz3
84 :
774RR:2007/03/07(水) 15:40:47 ID:23o/I3CV
リアタイヤ(チューブレス)に金属片が刺さっていました。
空気は少し抜けているようで若干圧が低いですが、完全にぺちゃんこではありません。
そこでパンク修理キットで直そうかと思うのですが、所詮応急処置でタイヤ交換をしなければいけないのでしょうか?
それとも修理すればタイヤの寿命まで走っても大丈夫なものなのでしょうか?
タイヤはブリヂストンのBT-35で、バイクは週0〜2回程度、街乗り〜ツーリングに使用、タンデムはそこそこします。
85 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 15:43:42 ID:lXeu3AAV
>>84 ちゃんと修理出来れば、タイヤの寿命まで使っても
特に問題は有りません。
ですがサーキット走行ではパンク修理をしたタイヤでの
走行が出来ない場合もあるのでご注意下さい。
86 :
774RR:2007/03/07(水) 15:45:32 ID:HLqkeCOZ
>>84 トレッド面(路面に接する面)ならきちんと修理すれば問題なし。
もちろんパンク修理キット(多分ゴムのバルブを突っ込む奴)でおk
タイヤのサイド面のパンクだったらタイヤ交換しかない。
87 :
84:2007/03/07(水) 15:53:03 ID:23o/I3CV
>>85 >>86 素早い回答ありがとうございます。
問題ないと聞き安心しました。
早速チューブレス用の修理キットを買ってきます。
溝の間に斜めに刺さっているようなので少々大変そうですが・・・
88 :
774RR:2007/03/07(水) 17:43:40 ID:JS8VIlMc
>>61 1000と600に挟まれて。日本じゃ全然売れなくなったから
国内じゃレギュレーション合致するレースも殆ど無いし
アメリカだとレースベース車輌として大人気だったりするらしいけど
89 :
774RR:2007/03/07(水) 17:49:20 ID:LXoeJEEs
>>74 ああそのことか。
モトクロスでジャンプ中に傾むいたらハンドルを切ってマシンをひねり起こすのと原理が同じで逆の側面だ。
自転車の前輪を外して両腕をフォークにし、周り続ける前輪を切り込むとどんなものすごい呪いの力が発動するか確かめてみるといい。
90 :
774RR:2007/03/07(水) 17:54:41 ID:LXoeJEEs
それと同時に遠心力やら後輪からステムシャフトを結ぶロール軸が水平ではないことなど様々な力が発生するわけだが、
体感が主で理論が従なんで、疑問が次のレベルに進むまでは、それだけ知ってりゃ十分ってことで。
91 :
774RR:2007/03/07(水) 17:57:20 ID:2CcgQIUv
エンジン内でもクランクでその呪いの力が結構発動してるらしいね。
92 :
774RR:2007/03/07(水) 18:35:59 ID:VLDL3KMQ
バッテリーにもっとも負担の少ない振動などで鳴る防犯アラームってどこの商品でしょうか?
93 :
774RR:2007/03/07(水) 18:36:33 ID:d6DIIMaP
10月に80ccの原付盗まれて交番に届けたんですが
もう見つかりそうもないのと、税金の関係もあって廃車手続きしたいんですが
経験者の方がいましたら手順を教えてもらえないでしょうか。
盗難時のナンバー無しの廃車は経験した事がないもんで…
あと自賠責も解約したいんですが、証明書も積んでたのでありません。
これは代理店に直接聞く予定ですが、証明書が無いと解約できないんですよね。
94 :
774RR:2007/03/07(水) 18:41:14 ID:52zvk5lf
>>93 大丈夫、ネットで最寄の役所のサイト見ると載ってる
わからないと電話すれば教えてくれる、
やったオレが言うので間違いない
95 :
774RR:2007/03/07(水) 18:46:24 ID:IQEB07Hc
私のバイクは1350が適性なアイドリング回転数らしく
スクリューで適性値に合わせられるのですが
適性値というのはどういう状態のときに合わせればいいのでしょうか?
エンジンを始動し、アイドリングが安定したときなのか、少し走ってエンジンが完全に暖まった状態なのか
教えていただきたいです
96 :
774RR:2007/03/07(水) 19:03:04 ID:zx/oV0cB
>>93 原付でしたら、
その車両を登録した市区町村役場にお問い合わせください。
(原付の扱いはその自治体によってものすごく違うのです)
一応、要らないかもしれませんが、
『盗難届の受理番号』を届け出た交番に聞いてメモしておいてください。
自賠責も、
バイク屋さんとかで加入したのならバイク屋さんに控えがある場合があります、
バイク屋さんにお問い合わせください。
97 :
774RR:2007/03/07(水) 19:03:57 ID:zx/oV0cB
>>95 真面目な話、
アイドリングが安定したとき=エンジンが完全に暖まった状態
ではないでしょうか?
98 :
774RR:2007/03/07(水) 19:04:30 ID:JS8VIlMc
99 :
774RR:2007/03/07(水) 19:06:37 ID:BkpjQDIr
なんで足回り固めるんですか?
曲がれないでしょ
100 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 19:11:18 ID:lXeu3AAV
>>99 サスペンションが無い自転車でもかなりな速度で
コーナーリングが可能ですよ。
急峻な峠の下りだと、それこそ100km/h近くで走り
抜けていきます。
101 :
774RR:2007/03/07(水) 19:18:38 ID:JS8VIlMc
>>99 サーキット等では一般公道では有り得ない速度でコーナリングを行います
慣性重量は速度が速くなるほど大きくなるので、高速でのバンク中はサスに
通常使用以上の加重が掛かるため、それを支えるために通常よりサスを
堅めにセッティングしたりします
102 :
774RR:2007/03/07(水) 19:21:14 ID:IQEB07Hc
>>97 >>98 レスありがとうございます
>>97 アイドリングが安定したときに1350でも、15分くらい走ると1500くらいまで
上がってしまうので、どちらか分からなかったのです…
単気筒なので上がりやすいとは思うのですが
103 :
774RR:2007/03/07(水) 19:26:20 ID:+01BqgfS
中古で込み15万以内でないかな。
CD125やGN125みたいにオールドルックが好きなんだけど。
エストレアは予算オーバーか。
原付は楽すぎて返って危ないんだよね。
104 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 19:32:00 ID:lXeu3AAV
>>102 冷機状態で運転し、アイドリングが安定しても油温はまだ
上がりきっておらず粘度が高めになっています。
走行すると油温が上昇して粘度が低下するので同じ
アイドル開度で有れば回転数は上昇します。
なのでアイドリング回転数を調整するときは完全暖機
(水温、油温共概ね80℃以上)で行って下さい。
105 :
774RR:2007/03/07(水) 19:37:59 ID:VLDL3KMQ
バッテリーにもっとも負担の少ない振動などで鳴る防犯アラームってどこの商品でしょうか?
106 :
774RR:2007/03/07(水) 19:44:36 ID:i9WSmMxL
原付のオイルの事でレッツU(スズキ)なんだけどスズキの純正以外は使わない方がいいんですか?
107 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 19:44:46 ID:lXeu3AAV
108 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 19:45:20 ID:lXeu3AAV
109 :
774RR:2007/03/07(水) 19:45:58 ID:OrwMmJhF
110 :
774RR:2007/03/07(水) 19:59:31 ID:kGC1uzS+
>>109 振動などで鳴る防犯アラームで、もっともバッテリーへの負担が少ないのってどこの商品でしょうか?
たぶんかういふこと
111 :
774RR:2007/03/07(水) 20:02:00 ID:cGKgX/bz
句読点の足りない、ゆとりの文章でも読み解く
それが親切クェリティ
112 :
774RR:2007/03/07(水) 20:08:08 ID:VLDL3KMQ
理解力なさすぎで哀れ
113 :
774RR:2007/03/07(水) 20:20:34 ID:2CcgQIUv
まあ多少の脳内変換力は必要だわな。
114 :
774RR:2007/03/07(水) 20:22:59 ID:kGC1uzS+
115 :
774RR:2007/03/07(水) 20:23:59 ID:+2bqZGIq
質問させてください。22歳♂
バイクはエンジンが暖まりはじめる(約1〜2kmくらい?)までは40km/hで
走行したほうがいいと物の本にはかいてありましたが
仕事場までの1.5kmが、毎日低速走行になっています(周りの車に
迷惑かけないよう、極力端っこはしるか、どうしてもってときのみ加速)
こんなのを5日間連続でつづけ、高速に慣れていないと
休日にいざツーリング!ってときにエンジン等何か支障がでないでしょうか?
シャドー400、新車、フルノーマル。走行距離1000kmちょっとです。
116 :
774RR:2007/03/07(水) 20:25:01 ID:mwxONYkV
親切スレを荒らすなクズどもが。
117 :
774RR:2007/03/07(水) 20:25:13 ID:+2bqZGIq
>>115に追加。
エンジンも含め、タイヤ等もあったまり始める距離をふまえ、1〜2kmほど
40km/h以下で走ってます
118 :
774RR:2007/03/07(水) 20:25:53 ID:VLDL3KMQ
119 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 20:28:02 ID:lXeu3AAV
>>115 すぐに極端な支障はありません。
事故、違反に気をつけてツーリングをお楽しみ下さい。
ただし毎日1.5kmだけの走行ではエンジンが温まらず
オイル中に燃料が混ざってしまって機能を損なってしまいます。
1.5kmでしたら徒歩もしくは自転車をお使いになるのを
薦めます。
120 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 20:29:32 ID:lXeu3AAV
>>all
此処が親切スレである事をお忘れないよう、
皆様にお願いいたします。
121 :
774RR:2007/03/07(水) 20:32:13 ID:+2bqZGIq
>>119 一応週に1回程度(休日のツーリングのぞく)は、買い物で仕事帰りに
ちょこっと遠出(といってもトータル10kmいかないくらい)しますが
それでも混ざっちゃいそうでしょうか?
ちなみに、昼間はマンションの駐車場に置いてきぼりにするのが
すごく怖いです。防犯面で。
オイル中に燃料まざった場合、どういった処置(修理にしても
エンジンまるごと取替えからちょっとしたパーツの交換にいたるまでいろいろありますが)が
必要になってくるのでしょうか?
122 :
774RR:2007/03/07(水) 20:35:20 ID:zx/oV0cB
>>121 休日のツーリングでおもいっきり乗れば無問題。
色々心配する、精神衛生状悪い。
123 :
774RR:2007/03/07(水) 20:36:54 ID:+2bqZGIq
>>122 おもいっきりですか。
ちなみに休日では100~200kmくらい、70~80km/hくらいで走ってます。
これくらいしてれば大丈夫かな
たしかに、精神衛生上よくないですよね、ありがとうございます
124 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 20:37:39 ID:lXeu3AAV
>>121 週1での10km程度ではバッテリーの充電も希釈燃料の蒸発も
ちょっと厳しそうです。
燃料で希釈されたオイルは単に交換すれば良いので、その
ような使用状況なのであればメーカー推奨交換時期の
半分程度の距離で交換された方が良いかと思います。
ただバッテリーにも厳しい使い方ですのでバッテリー上がりにも
ご注意下さい。
125 :
774RR:2007/03/07(水) 20:40:24 ID:+2bqZGIq
>>124 週1の10kmプラス休日のツーリング100~200kmでも厳しいですか('A`)
バッテリーは、ケーブルでももっておいて、もしあがったときは
近くの車に助けを(ry
バイクのバッテリーも車同様、そんなやりかたでいいんですか?
走って押してとび乗るみたいなやり方は本でよんだことありますが
126 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 20:42:58 ID:lXeu3AAV
>>125 失礼しました。
休日に100〜200km程度走るのであれば特に問題ありません。
オイルを希釈した燃料は十分蒸発してくれます。
バッテリー上がりの際の対処方法は125殿が書き込まれた
内容で問題ありません。
これからもバイクを可愛がってあげて下さい。
127 :
774RR:2007/03/07(水) 20:43:20 ID:SKiPlEDZ
質問ですが。SR400は空冷単気筒だし暖気する必要ありませんよね?
128 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 20:46:34 ID:lXeu3AAV
>>127 エンストしたりまともに走らなくてもいいなら暖機は不要です。
また空冷だから、水冷だからといって暖機の要不要に関係は
有りません。
また、暖機と言うのはエンジンをかけてアイドリングで放置する事では
ありません。
エンジンがかかってアイドリングが出来るようになったらすぐに
発進し、エンジン、車体の各部が暖機できるまで丁寧に走る事です。
129 :
774RR:2007/03/07(水) 20:47:08 ID:+2bqZGIq
>>126 なるほど、安心しました。
エンジンやタイヤの寿命に考慮した乗り方としても
問題なさそうなんですね。ありがとうございます。
これからも溺愛していきます。
130 :
774RR:2007/03/07(水) 20:51:30 ID:SKiPlEDZ
>>128 そうなんですか。わかりました、ありがとうございます。
>>115 「10分早起きして、2〜3km寄り道」って手は考えつかない??
1時間早起きすれば、20kmくらいのプチツーが出来る。
※あんまりギリギリな距離まで行くと、遅刻の可能性が出るので注意(笑)
132 :
774RR:2007/03/07(水) 21:01:42 ID:6T0/CyaH
バイクの陸送でおすすめなところ(安い?)を教えてください
133 :
774RR:2007/03/07(水) 21:03:08 ID:+2bqZGIq
>>131 仕事場が朝は8時半からで、先輩たちは8時過ぎにはつくので
8時前後には遅くともつかなきゃいけないのですが
朝起きるのは5時50分です。
バイクのローンで倹約生活してるので弁当つくったり
するので。んで、家でるのは7時40〜50分くらい。
2時間の間でなにしてんだ、といわれそうですが、ダラダラと弁当準備したり
ニュースみたりしてますw
でももう10分かせぐのはなんとかいけそう。それいいアイディアですね。
やってみます。ありがとうございます
134 :
774RR:2007/03/07(水) 21:13:20 ID:SKiPlEDZ
もうひとつ質問があります。くだらないけど、ウィリーの仕方を詳しく教えてください!
135 :
774RR:2007/03/07(水) 21:16:54 ID:zx/oV0cB
136 :
774RR:2007/03/07(水) 21:18:51 ID:+2bqZGIq
そうそう、充電でおもったんですが
バイクの充電って、自転車の電灯と一緒で
タイヤがまわることで充電されるんでしょうか?
いくら早起きして少々走行距離伸ばしたところで
街中で走ったりとまったりの繰り返しだと
充電の効率ってどうなのかな、と思いまして
137 :
774RR:2007/03/07(水) 21:21:06 ID:OMLZ3lDz
本当の暖気って
>>128で4ep氏が言ってるとおりなんですか?
俺今までエンジンかけて数分アイドリングしてたし、それを暖気だと思ってたんだけど・・・
実際エンジンかけてすぐに走り出していいもんなんですかね?
138 :
774RR:2007/03/07(水) 21:22:53 ID:+2bqZGIq
>>137 俺はエンジンかけてから自分のできる精一杯の慎重な
走り出しでソーッっと走り出し、ゆっくり加速しつつ
できるだけ急に加速しないようにギアを変えていきます
139 :
774RR:2007/03/07(水) 21:24:36 ID:MRuK4ehs
>>137 暖機しなきゃいけないのはエンジンだけじゃないしな
タイヤはもちろんサスペンションやチェーン、ミッション、オイルなんかも4ep氏の言う「車体の各部」に入るだろう
140 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 21:30:43 ID:lXeu3AAV
>>136 バイクの場合タイヤは関係なく、エンジン(クランクシャフト)に
つながっているジェネレーターが回転して発電しています。
なので停車状態でもエンジン回転数がある程度あれば
発電はしています。
ただし、アイドリング回転では殆ど充電出来ないので
アイドルで放置するとバッテリーが上がる車両も多いです。
141 :
774RR:2007/03/07(水) 21:34:16 ID:+2bqZGIq
>>140 なるほど。自分はアイドリング停車で放置はしないので
大丈夫かもです。ありがとうございます
142 :
774RR:2007/03/07(水) 21:34:39 ID:OMLZ3lDz
確かに4ep氏のやり方が本当の意味での暖機と言えそうですね
俺も今度からやってみます
143 :
774RR:2007/03/07(水) 21:40:26 ID:3sXlQeQd
先日右折禁止をやってしまい累積7点になってしまいました。
警察官の話によると免停講習?なるものを受けてちゃんと受ければ1日(免停講習の日)で免停は解除、免停講習を受けないと30日、で次の日からはまた累積点数からスタート
ちゃんと受ければほとんどの人が1日免停と聞いたのですが間違いないですか?また実技はあるのでしょうか?
144 :
774RR:2007/03/07(水) 21:44:13 ID:iPjLfJaf
145 :
774RR:2007/03/07(水) 21:49:01 ID:+2bqZGIq
>>143 免許とるときに交付所で説明があったと思うのだが('A`)??
違反はだれしも気をつけてても、普段通らないとこ通れば
やりかねないものだから一概には責められないけど
免許もらうときにうけた説明は覚えておこうよ('A`)
146 :
774RR:2007/03/07(水) 21:50:04 ID:GQR2NQem
>>143 常識ある人間がきちんと受けたら29日免除
気違いみたいなことしたらどうなるかは知らん
147 :
774RR:2007/03/07(水) 21:50:06 ID:JadVQD2b
>>143 正確には、講習を受けて筆記試験に合格すれば
一日のみの免停で済みます。実技はありません。
講習内容をよく聞いて理解して居れば難しくはありませんが
落ちると30日運転できません。
148 :
774RR:2007/03/07(水) 21:50:46 ID:9hsUE69A
>144
人に死ねなんていうろくでなしのお前は二度と来るな。
149 :
774RR:2007/03/07(水) 21:55:48 ID:Tr+riKC1
>>143 講習がつまんないからと、居眠りしてると落ちたりしるので気を付けてね。
まじめに受ければ簡単にできる試験だから。
150 :
774RR:2007/03/07(水) 22:04:05 ID:zx/oV0cB
て優香『受かってもらう為の講義』だからねぇ。
151 :
774RR:2007/03/07(水) 22:10:04 ID:TuKxp3wl
>>68 建てておきました
スレ建て規制が厳しくて大変ですね
152 :
774RR:2007/03/07(水) 23:14:30 ID:qyE+Pob8
50ccのスクーターでも、FIだと便利なんですかね?
153 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 23:17:34 ID:lXeu3AAV
>>152 ユーザーの使い勝手と言う点では特にキャブ車とは違いが有りません。
ただ今後の排気エミッション規制を通す為にはこれから発売される
モデルは順次FIになって行きます。
154 :
774RR:2007/03/07(水) 23:20:07 ID:i9WSmMxL
スズキの原チャにホンダとかのオイル入れても大丈夫?
155 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 23:22:32 ID:lXeu3AAV
>>154 4stのオイルで粘度、グレードが合っていれば特に大きな問題は有りません。
2stの場合はスズキ純正の物をお使い下さい。
また今後ご質問の際は車種を明らかになさって下さい。
156 :
774RR:2007/03/07(水) 23:23:02 ID:QevhZg4v
157 :
774RR:2007/03/07(水) 23:31:03 ID:uQw5jXRl
>>151 自分からもありがと言わせて下さい。
今週末、初めてのバイク(マジェC)ドノーマルの新車が納車になるんですが
初運転にてメンテ面、技術面等で気をつける事とかありますか??
あとならし運転とはどのような運転をどの程度するものなのでしょか?
158 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/07(水) 23:33:16 ID:lXeu3AAV
>>157 新車の購入であれば取扱説明書が付いてきます。
この取扱説明書に注意すべき点、慣らし運転の方法、
簡単なメンテナンスの方法などが簡略に記載されておりますので
それをご覧になった上でご不明な点が有ればご質問下さい。
バイクの納車、おめでとうございます。
安全運転で末永く可愛がってあげて下さい。
159 :
774RR:2007/03/07(水) 23:35:53 ID:Wl0HEjlc
>>157 取説をよく読むこと。
慣らしについては取説を。
メンテ面では1000キロでオイル交換を。その後は3000〜5000キロで交換を。
他の消耗品もキチンと交換を。
一般的なメンテ本を読むのもいいかと
運転については(慣らしも)急のつく動作を控え、車間を長めに取ること
こんなとこかな?
160 :
774RR:2007/03/07(水) 23:48:37 ID:uQw5jXRl
>>158-159 レスありがとうございます。
そしてこれからもこの板に居つくかとは思いますが宜しくお願いしますw
161 :
774RR:2007/03/07(水) 23:53:33 ID:Wl0HEjlc
>>160 居つくのはいいと思うんですが、
出来れば質問する前にまず自分で調べる事、考える事が出来るようにね。
一度初心者向けのメンテナンス本を読むといいですよ。ガンバレ、安全運転でね
162 :
774RR:2007/03/08(木) 02:16:20 ID:jElrc8TC
>>145-146-147-148-149-150
レスありがとうございます、29日短縮になるよう真面目に受けてきます。
ただもう一つ気になるのが真面目に受けて点数が微妙だったりすると15日短縮とか微妙な免停期間になったりするんでしょうか?
163 :
774RR:2007/03/08(木) 02:26:03 ID:7oy615NR
>>162 しません。
試験に落ちれば30日免停、受かれば1日で済むかの2択です。
ちゃんと講習時に説明があります。
164 :
774RR:2007/03/08(木) 03:56:32 ID:Lzj0Q/Yz
>>162 30日免停になって頭を冷やせ。
つーか、違反を繰り返すバカは免許を返せ。
165 :
774RR:2007/03/08(木) 04:14:36 ID:Eyxpo3ko
>>162 講習の最後に受ける考査の点数によって短縮日数は変わってきます。
優 (正解85%以上):29日短縮
良 (正解70%以上):24日短縮
可 (正解50%以上):21日短縮
不可(正解50%未満):短縮無し⇒再考査
(再考査で50%以上なら21日短縮)
166 :
774RR:2007/03/08(木) 07:16:39 ID:IS77DvCV
167 :
774RR:2007/03/08(木) 08:03:26 ID:zypmHO4p
太っている人のことを最近はピザと言うみたいですが、いつ頃からみんな使いだしたんですか?
また使うようになったネタみたいなものはあるんですか?
168 :
774RR:2007/03/08(木) 08:46:29 ID:6VFjKqUA
国産ビッグネイキッドでエクストリームによく使われるバイクは何ですか?
調べてみたら旧ばんでぃっどが有名っぽかったんですが。
ジムカーナだったらZRXが定番ですか?
169 :
774RR:2007/03/08(木) 09:11:31 ID:fColqFAc
>>168 あなたの言う通りgsfとzrxが多い
理由はしらん
170 :
774RR:2007/03/08(木) 10:01:56 ID:BOWxHOUd
中古のバイクで走行距離2万kmを
超えてるものは、ほぼ鉄くずと考えていいんですか?
171 :
774RR:2007/03/08(木) 10:16:14 ID:C+IpjoA6
>>170 貴様は全バイク乗りを敵に回した!
悪徳買取屋社員死ね!
っていうのはおいといて、中古バイクは玉石混交
鉄くずもあれば良バイクもあるだろ
オマエがそう考えるのは勝手だが。
172 :
774RR:2007/03/08(木) 10:22:27 ID:Up0PpTUK
>>168 バーハン
ホイールベースが短い
車体が小さい
馬力がある
あくまでも「相対的に」だが。
173 :
774RR:2007/03/08(木) 10:33:06 ID:BOWxHOUd
>>171 すいません。いまいち中古バイクの事がわからないもので。
走行距離が多ければ多いほどエンジンが駄目になっていくもだと・・・
中古バイクの雑誌を見てると走行距離2万〜3万km
のも結構あるんですけど状態が良ければ大丈夫という事なんですか?
174 :
774RR:2007/03/08(木) 10:42:46 ID:TM5Rw7bq
175 :
774RR:2007/03/08(木) 10:49:09 ID:BOWxHOUd
>>174 ありがとうございます。
素人は大人しく新車買っといたほうが良いみたいですね。
176 :
163:2007/03/08(木) 13:46:17 ID:7oy615NR
177 :
774RR:2007/03/08(木) 14:14:28 ID:u1BkEuaR
先日歩道に原付を駐車中に駐車禁止シール取られました。
シールをはがしてそのまま乗っていますが大丈夫でしょうか?
また、歩道に停めるときナンバーを外して放置すれば駐車禁止は大丈夫でしょうか?
178 :
774RR:2007/03/08(木) 14:32:48 ID:Gwa79Baw
>>177 あなたがその原付の運転者or所有者ならシールを剥して乗って構いません。
剥した後はシールに書いてあることに従いましょう。
ナンバーを外して放置すること自体は道交法で規制されていませんが、
廃棄物法に抵触する恐れがあります。
規制されていない=やっていい という考え方は改められたほうがよろしいかと。
モラルに反することが横行すれば、決まり事が増えるだけです。
179 :
774RR:2007/03/08(木) 15:02:36 ID:u1BkEuaR
ありがとうございました。
180 :
774RR:2007/03/08(木) 15:11:54 ID:dZgQ6Efp
ブローバイガスを還元するメリットを教えてください。
181 :
774RR:2007/03/08(木) 15:13:55 ID:70BF2Vru
環境がよくなる
182 :
774RR:2007/03/08(木) 15:18:42 ID:ZFGjo5M4
ヘッドライト、ウインカー、ブレーキランプは正常に点灯&点滅するのに
テールランプが点かないのはどうしてでしょうか?
183 :
774RR:2007/03/08(木) 15:23:53 ID:7oy615NR
>>182 テールランプ(のフィラメント)が切れている可能性が高いです
184 :
774RR:2007/03/08(木) 15:30:50 ID:ZFGjo5M4
ありがとうございます。
それは電球を替えればいいんでしょうか?
185 :
774RR:2007/03/08(木) 15:38:10 ID:ZFGjo5M4
↑解決しました。
186 :
774RR:2007/03/08(木) 15:39:57 ID:7oy615NR
>>184 電球を外してチェックしましょう。
電球の中に、フィラメントと言われる
小さなバネみたいな電線が2本ありまして
片方がテールランプ、片方がブレーキランプです。
どちらかが切れていれば、電球の交換で直るはずです。
切れてなければ別の原因です。
187 :
774RR:2007/03/08(木) 15:43:00 ID:lgAMIh2q
188 :
774RR:2007/03/08(木) 17:40:38 ID:4qVxBDk9
引越のためにバイクを降りることになりました。
バイクはバイク屋に売るとして、ヘルメットはどう処分すれば良いんでしょうか?
バイクを売る際にバイク屋が処分してくれるものなんでしょうか?
189 :
774RR:2007/03/08(木) 17:43:18 ID:TM5Rw7bq
>>188 やってくれるとこもあるかもしれませんが、普通は自治体の定めた捨て方に従って捨てるでしょう
売れるものならヤフオクに流すとか
190 :
774RR:2007/03/08(木) 18:02:06 ID:rpmXdbDo
なんかまじやばい髪型なっちゃったんだけど…
スポーツがりっての?そんな感じになっちゃったw
毛がのびるのまつしかないっすかね?
191 :
774RR:2007/03/08(木) 18:04:58 ID:u1BkEuaR
丸坊主にする。
192 :
774RR:2007/03/08(木) 18:05:15 ID:rJnN164y
やばいのは頭の中身でしょう?
193 :
774RR:2007/03/08(木) 18:05:28 ID:Gwa79Baw
さらに剃ってスキンに
194 :
774RR:2007/03/08(木) 18:06:39 ID:TM5Rw7bq
>>190 つ[剃る]
つ[ヅラ]
つ[ヘアコンタクト]
195 :
774RR:2007/03/08(木) 18:08:08 ID:4qVxBDk9
>>189 回答ありがとうございます。
結構な型落ちヘルメットなのでヤフオクは無理だと思います。
もしバイク屋の方がダメだったらゴミで行きます
196 :
774RR:2007/03/08(木) 18:33:50 ID:HLPECUSU
ビラーゴ250に付けるチェーンのおすすめは?
ノンシールチェーンって、駄目ですか?
197 :
774RR:2007/03/08(木) 18:43:15 ID:IS77DvCV
>>196 ノンシールの外国製チェーン、
チェーンカッターやハンドグラインダーを持っていて、
整備が好きな人にはむしろオヌヌメ。
「チェーンが錆びてる?グラインダー掛けて油で煮たら無問題よw」みたいな人。
そうでないなら、そこそこの価格のシールチェーン買いましょう。
198 :
774RR:2007/03/08(木) 18:47:37 ID:TM5Rw7bq
199 :
774RR:2007/03/08(木) 18:54:35 ID:+Z/ppTWD
現在、「環境保護」などと煩く言ってますが
もう手遅れなんじゃないんでしょうか?
200 :
774RR:2007/03/08(木) 18:56:23 ID:63jq5V7K
今や環境との共生にシフトしつつあります
201 :
774RR:2007/03/08(木) 19:39:25 ID:7hQc9ROb
点火プラグをきれいにしたいんですが、ハブラシでこすってライターで焼けばいいんですか?
202 :
774RR:2007/03/08(木) 20:02:16 ID:n5W7BkWt
>>201 もしやるなら歯ブラシではなくて、真鍮のワイヤーブラシを使います。
そしてライター等の炎を大きくして、中心部の還元炎の部分で焼きます。
でも、このやり方はかなり昔の常識であって、現代的ではありません。
相応の距離を走ったプラグなら、さっさと交換するのが正解でしょう。
203 :
774RR:2007/03/08(木) 20:06:20 ID:M01DJ1nw
VTR250(05年式)、走行距離7700km、新車で購入
最近、アイドリング中にエンジン息継ぎします。
「ドドドドドドドド・・・ドドドドド・・・ドドド」みたいな感じで。
エンジンが充分暖まって、アイドリング時の回転数が
規定どおりになっても、こうです。
走行中も、スロットルを一定に保っても、一瞬、
出力が低下するのを感じる瞬間が、多々あります。
プラグ、エアクリは一度も交換してません。オイルは既に
4回ほど交換してます(シフトフィールは最高です)。
以下のどれが原因でしょうか。あるいは、別に原因があるんでしょうか。
・プラグ劣化
・エアクリ目詰まり
・キャブ詰まり
204 :
774RR:2007/03/08(木) 20:09:19 ID:IS77DvCV
>>203 あなたの望むレスではないかもしれないけど、
まず気になる点が3点あるんだったら、その3点を点検してからでも良くない?
205 :
774RR:2007/03/08(木) 20:11:00 ID:M01DJ1nw
了解しました。すいません。出直してきます。
206 :
774RR:2007/03/08(木) 20:12:00 ID:7hQc9ROb
207 :
774RR:2007/03/08(木) 20:19:12 ID:rpmXdbDo
チェーン張ってもすぐにのびるんですけどどうなってるんですかね?
ピンの摩耗によってのびるんですよね?
ってことはピンまわりにわるもんがひそんでるってことでしょうか?
くわしいひと教えて
208 :
774RR:2007/03/08(木) 20:22:45 ID:63jq5V7K
ノンシールチェーンやサイズの小さいチェーンでも、
きちっと整備さえしていればやたらめったらに伸びたりはしない
>>207はちゃんとチェーンのメンテしているか?
チェーンが伸びる要素としては
・メンテ不足
・急加速、急減速多用
・エンブレ多用
・チェーンラインが曲がっている
などが考えられるので一考されたし
209 :
774RR:2007/03/08(木) 20:24:05 ID:JyFpHAZc
明日富山から東京まで高速使って行かなきゃならないんですけど、
どっかのSAに風呂とかないですかね?確か石川県には
風呂あったんですけどどうなんだろ
210 :
774RR:2007/03/08(木) 20:30:19 ID:63jq5V7K
>>209 コインシャワーのあるSAPAを検索した結果は、以下の通り
東北自動車道 安積PA(上) ○ 10:00〜19:00
東北自動車道 安積PA(下) ○ 10:00〜19:00
東名高速道路 中井PA(下) ○
東名高速道路 鮎沢PA(上) ○
東名高速道路 牧之原SA(上) ○
東名高速道路 牧之原SA(下) ○
北陸自動車道 徳光PA(下) ○
山陽自動車道 淡河PA(上) ○
山陽自動車道 淡河PA(下) ○
九州自動車道 基山PA(下) ○
>>209の言っている石川のは徳光PAだね
東名道経由で行くか、途中で高速を降りて入るしかないね
211 :
774RR:2007/03/08(木) 20:33:48 ID:63jq5V7K
>>209 追加
東名高速道路 足柄SA(上) お風呂
東名高速道路 足柄SA(下) お風呂
名神高速道路 多賀SA(下) お風呂
中央自動車道 諏訪湖SA(上) お風呂 温泉
中央自動車道 諏訪湖SA(下) お風呂 温泉
以上中日本エクシスからの引用
212 :
774RR:2007/03/08(木) 20:35:59 ID:DcnlL6lY
東京に着いてから、ゆっくりと泡風呂にでもはいりゃええやん。
213 :
774RR:2007/03/08(木) 20:44:23 ID:JyFpHAZc
>>212 そうします。
どっかおすすめの銭湯とか知ってますか?
214 :
774RR:2007/03/08(木) 20:47:52 ID:rpmXdbDo
加速はほぼ8割がたです でも250なんでたいしたことないとおもうんですけど
えんぶれはばっちりです
ラインがずれてるのかなぁ?いっかいプロにみてもらったほうがよさそうですね
215 :
774RR:2007/03/08(木) 20:55:25 ID:TmCRlqVN
>>213 お風呂の王様いいよ
何箇所かあるから調べてみな
216 :
774RR:2007/03/08(木) 20:56:10 ID:mfIQv8Sq
走り方や外気によって様々だとは思いますが、
水温計の温度はどの位の間にあれば良いのですか。
バイクによって、適正温度は違うものですか?
私のバイク(2st250cc)は、今の時期、50〜60°前後なのですが、
ラジエターをカバーしてまで水温を上げる必要はありますか?
217 :
774RR:2007/03/08(木) 21:00:06 ID:/Yv29a8i
すみません、不動車を貰ったので修理していて当方の力だけでは解決できないのでどなたか助言をお願いします。
車種はGB250の4型です。
バッテリーを車と繋いだ状態では、ライト類・セルなどの電気系全て動作するのですが車と繋がない状態では全く動作しない状態になっています。
バッテリーの電圧を測ったところ12Vありました。
車と繋いだ状態ですとセルでエンジンかかります。
エンジンがかかった状態だとその他電気類もちゃんとつきます。
ヒューズ確認しましたがどこも切れていませんでした。
こういった場合どのような可能性が考えられるか教えてください。
218 :
774RR:2007/03/08(木) 21:07:25 ID:IS77DvCV
>>216 赤の所に行かなければおk。
普通に走れるのならラジエーターにカバーなど不要。
>>217 MFタイプのバッテリーだと、
中の人が根性あるので、死にかけでも負荷が掛かってないとけなげに12V出す事があります。
て優香、なんでそんな事も判らない人が不動車買うか?
※不動車買って良い人:「バッテリー?あとで俺が自家発電しとくわw」
219 :
774RR:2007/03/08(木) 21:10:15 ID:/Yv29a8i
>>218 レスありがとうございま色々勉強用にと思いいただきました。
バッテリーは今日新品を購入し充電したばかりなので死んでいることはないと思います。
220 :
774RR:2007/03/08(木) 21:14:37 ID:IS77DvCV
>>219 >死んでいることはない
>>217に書いてある状況全てが「おまえはすでに死んでいる。」と言っています。
よくやらかすのが、電解液の入れ忘れですが大丈夫でしょうね?
あと、外国製のぁゃιぃバッテリーだとホントに最初から死んでる事があります。
221 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/08(木) 21:22:29 ID:HdCeAnP5
>>216 一般的には80℃以上を推奨しています。
ただ、車載の水温計の指示温度はあくまで
目安程度のものですので、オーバーヒート領域
を指していなければまあok、と言った程度に
お考え下さい。
また現状走行に問題が無ければラジエターを
塞ぐ必要は無いと思います。
222 :
774RR:2007/03/08(木) 21:22:42 ID:/Yv29a8i
>>220 レスありがとうございます。
新品でもダメだということがあるんですね…
明日お店の方持っていき確認してもらってきます。
電解液は規定値通りに入っています。
バッテリーは共輪商会の駆というバッテリーを購入しました。
223 :
774RR:2007/03/08(木) 21:27:13 ID:mfIQv8Sq
>>218 カバーなしでもおkなんですね。
ありがとうございました。
224 :
774RR:2007/03/08(木) 21:33:07 ID:IS77DvCV
>>222 まぁダメ元でもう一度充電してみましょう。
あと、申し上げ難いのですが、
充電器も安いのだと赤/黒の線とかも細く、
バッテリー診断機能もしょっぱくて早々に『充電完了(or不能)』を表示する事もあります。
あ、あと最後に希望的観測ですが、
『単に端子の締め付けが悪かっただけ』
という事もあります。
外国製のぁゃιぃバッテリーは端子の作りも乱雑なので、ネジを締め込み難い事があるのです。
閑話
『駆』は当方の近所のホムセンにも置いてますが、
当方は迷わず別のチェーン店のホムセンに置いてあるGSユアサを買ってます。
(数百円高いが、安心はその数百円の価格差以上)
225 :
216:2007/03/08(木) 21:34:41 ID:mfIQv8Sq
>>222 80°以上を推奨しているんですか。勉強になりました。
ツレが、どうしても私のバイクのラジエターを塞ぎたいらしく(なじぇ?)
アルミテープみたいなものを買ってきて困ってました。
走行には今のままで支障がないので、とりあえずこのまま様子見たいのが本音です。
ありがとうございました
226 :
774RR:2007/03/08(木) 21:36:44 ID:IS77DvCV
>>225 >なじぇ?
※予測
ツレの中の人:「2stのラジエーターは冬に塞ぐとカッコイイってバイクに詳しい先輩が言ってた。」
227 :
774RR:2007/03/08(木) 21:41:11 ID:/Yv29a8i
>>224 レスありがとうございます。
はい、今晩充電して明日にでも再度取り付けしてみます。
充電器の値段の差にはそういうところの差が出ているのですね、勉強になります。
端子についても明日確認しながらやってみます。
あまりいいバッテリーではないのですね…
バイク屋に勧められるがままに購入してしまったので今度からはバッテリーについても色々調べてから購入するようにします。
この度は丁寧に教えてくださりありがとうございました。
228 :
774RR:2007/03/08(木) 22:03:07 ID:HLPECUSU
ここ何かいいですね!
チェーンですが、OリングとかXリングとかシールとかノンシールとか…??
分かりやすくランク付けするとどうなるんですか?
参考程度の価格なども教えてください。
229 :
774RR:2007/03/08(木) 22:09:16 ID:47ONM7e6
>>228 シールのある方が値段は高い。
Oリングは一般的なシールチェーン。
XリングはDID社の専売特許。若干低抵抗、若干長寿命。こっちのほうが高い
値段はサイズによっても違うのでご自分の愛車に合ったサイズで調べてみてくだちい
とりあえずシールチェーンのメリットとデメリットを勉強するところから始めては如何かな
230 :
774RR:2007/03/08(木) 22:12:19 ID:IS77DvCV
231 :
774RR:2007/03/08(木) 22:14:50 ID:YxZ0LQ+2
>>228 {チェーン|ノンシール,シールチェーン}
{シールチェーン|Oリングチェーン,Xリングチェーン,*リングチェーン}
価格&軽快作動:Oリング<Xリング<*リング
付録
{チェーン|クリップジョイント,かしめジョイント}
232 :
774RR:2007/03/08(木) 22:23:16 ID:0iHZotFl
29歳で貯金200万・・・。
こんなんでSRの新車買ってもいいのだろうか?
しかし貯金貯めてたら中年になってしまいそうだし・・・。
オマイラだったらどうしますか?
233 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/08(木) 22:24:36 ID:HdCeAnP5
>>232 貴方のお好きになさい。
趣味へのお金の使い方は、人に聞くような
事ではありません。
234 :
774RR:2007/03/08(木) 22:26:33 ID:IS77DvCV
>>232 1:何も考えずに200万円(単位合ってるか?)そのまま使う
2:それを元手に商売をする
3:少し足してみんなで吉原に繰り出す
4:そのまま貯金しておく
好きなのを選んでくだちぃ。
235 :
774RR:2007/03/08(木) 22:33:09 ID:JyFpHAZc
>>215 結構良さそうなところですね!
練馬ICで降りるから行ってみようかな
236 :
774RR:2007/03/08(木) 22:36:08 ID:47ONM7e6
>>232 ネラーに相談する前に収入や人生設計と相談したほうがいいんじゃないか?
むしろドルとかポンドならちょっと分けてくれ
237 :
774RR:2007/03/08(木) 22:40:48 ID:6VFjKqUA
hiとlowは電力違いますか?
238 :
774RR:2007/03/08(木) 22:41:08 ID:JyFpHAZc
むしろ和光ICの方がいいのかな
239 :
774RR:2007/03/08(木) 22:42:36 ID:47ONM7e6
240 :
774RR:2007/03/08(木) 22:45:27 ID:6VFjKqUA
>>169 171
ありがとうございました、
GSFならエクストリーム、ジムカーナどっちもできそうですね。
お金があればGSX-Rが一番いいのかもしれませんが。
241 :
774RR:2007/03/08(木) 22:47:34 ID:6VFjKqUA
>>237 自分のバイクはハイとローが同じW数で
同じバルブの二灯なのですが、
これはバルブの向きが上向きと下向きで違うということでしょうか?
242 :
774RR:2007/03/08(木) 22:58:24 ID:Lzj0Q/Yz
243 :
774RR:2007/03/08(木) 22:58:56 ID:47ONM7e6
>>241 アレだ、裸電球ってどっち向いてても一様に光って見えるよね
電球自体っていうよりリフレクタの構造+電球との位置関係が違うんではと
244 :
774RR:2007/03/08(木) 23:00:54 ID:6VFjKqUA
>>242 241
ありがとうございます、
リフレクターの向きが違うだけであれだけ光量が違って見えるんですね。
245 :
774RR:2007/03/08(木) 23:02:44 ID:M/0u57LA
>>241 一つのランプユニットで、ハイ/ローの切り替えが出来る物で、
バルブが一つしか入ってない場合は、そのバルブ内に2つのフィラメントが入っていて、
そのフィラメントの位置の違いで、ハイ/ローが切り替わります。
246 :
774RR:2007/03/08(木) 23:05:47 ID:6VFjKqUA
>>245 れすありがとうございます。
フィラメントの位置が数ミリしか違わないのに
あれだけ光向が変わるんですね、
247 :
774RR:2007/03/09(金) 00:51:43 ID:tDTOi1qY
エンジンに粘りがある…スーパーカブに言われる「粘り」とはどういうものですか?
感覚としてはわかりますが説明を聞かせてくださいな。
248 :
774RR:2007/03/09(金) 01:02:56 ID:5KSpNB3g
【リミッタ−カット】とは最高速が上がるだけですか?
249 :
774RR:2007/03/09(金) 01:10:39 ID:h9gTMuEI
>>247 比較的低い回転数からでも力が出るという意味だと思います。
>>248 物にもよると思いますが、大体そんな認識でよろしいかと。
250 :
774RR:2007/03/09(金) 01:19:33 ID:0bLOd1r6
247です。
>>249 わかりました。そういえば他のバイクってエンジンの回転数が高いですよね。ブイーーーーンって。
カブは1回の爆発(回転)で生み出すトルクが大きいんでしょうね。ありがとうございました。
251 :
774RR:2007/03/09(金) 01:22:00 ID:2PWn+TgC
>>248 カットするのが【レブリミッター】だったら、回し過ぎてエンジンが壊れる可能性も
高くなります。
252 :
774RR:2007/03/09(金) 01:32:11 ID:5KSpNB3g
253 :
774RR:2007/03/09(金) 01:34:23 ID:sRISbIAs
ワイヤーの注油をしようかと思うのですが、やはりワイヤーオイルの方が良いのでしょうか?
5-56とかシリコングリスで大丈夫でしょうか?
バイクはネイキッドで街乗りメインです。
254 :
774RR:2007/03/09(金) 01:36:00 ID:qkT0IQ6D
>>252 50ccスクーターと国産大型バイクには必ずと言っていいほど付いてるスピードリミッターだ
レブリミッター搭載確率は低い
レブリミッターをカットしても最高速は上がらん
しかも「意外」ではなく「以外」だ
255 :
774RR:2007/03/09(金) 01:37:38 ID:q5x6Dyp/
こんばんは、明日未成年の自分がバイクの名義変更(讓受側)に行くのですが、印鑑は認め印で良いのでしょうか?同意書に印鑑証明は有るのですが。
256 :
774RR:2007/03/09(金) 01:38:20 ID:qkT0IQ6D
>>253 5-56とシリコングリスって特性が全く違う物だが?
5-56は特性を知らない奴がバイクに使ってはいけないケミカルの筆頭
257 :
774RR:2007/03/09(金) 01:39:34 ID:qkT0IQ6D
>>255 排気量によって手続き場所や書類が違うのを知らないならママに聞け
258 :
774RR:2007/03/09(金) 01:40:44 ID:2PWn+TgC
>>252 直接的に最高速を抑えるのは【スピードリミッター】です。
(50ccだと60km/hとか、大きなのだと180km/hとか...他にもあるかも)
259 :
774RR:2007/03/09(金) 01:41:52 ID:hmES2XLd
>>207 俺も昔免許取り立てのときそうなった!
なんでだろうと思ってたら、ドライブスプロケットの歯が綺麗な弧を描くように減ってました。
もし原因見当たらないなら一度見てみては…?
2日前ほどに、最近ギアが入らないってゆってた者ですが、原因わかりません…。思い当たる節誰か教えてください・
260 :
774RR:2007/03/09(金) 01:42:47 ID:q5x6Dyp/
>>257そこら辺は調べた上で言ってるので、と書き忘れてました400CCです。ちなみに陸運局にいくつもりです
261 :
254:2007/03/09(金) 01:43:10 ID:qkT0IQ6D
すまん
50ccスクーターだけではなく50cc全般(原付(1種))だった
262 :
774RR:2007/03/09(金) 01:43:49 ID:TCj3NAEB
都内某所のホンダドリームから3台のCB400SBが運び出されてた。
3台とも黄色単色のオールペイント、左に白バイと同じようなパニアケースが付いてた。
特に文字とかは入ってないし、赤色等も付いてない。
何の車両かわかる人います?
263 :
774RR:2007/03/09(金) 01:43:54 ID:tkXzxoI1
バイクや車とスレ違う時にする「ドン!」て音は、ソニックブームなのでしょうか?
264 :
774RR:2007/03/09(金) 01:52:21 ID:3vTsnCk1
250ccのバイクを後輩(未成年)に譲渡したいのですが、書類が行方不明ですorz
同じ県内に住んでいますが、後輩は別の市に住んでいます。
どのような手続きがベストでしょうか?
現在の状況
・自分(譲渡する側は20歳)、後輩(譲渡される側は17歳)
・自賠責は今年の五月まで。
・車体の書類、自賠責の書類共に紛失。
・購入したバイク屋でもらった領収書は保存してある。
・就職で地元を離れるため、確実に名変したい。
265 :
774RR:2007/03/09(金) 01:59:51 ID:sRISbIAs
>>256 5-56をシールチェーンに使ってはいけない・・・というのは聞いたことがあります。
では、ワイヤーグリスアップにはシリコングリスを使えば問題ないでしょうか?
266 :
774RR:2007/03/09(金) 02:00:58 ID:h9gTMuEI
>>260 所謂三文判でOKです。
>>262 ネイキッドのほうにはカラーオーダーでイエローがあるので
それベースのショップオリジナルかもしれませんね。
>>264 ナンバープレートが付いていれば書類の再発行は可能です。
無ければ残念ながら再登録は不可能だと思います。
267 :
774RR:2007/03/09(金) 02:03:57 ID:h9gTMuEI
>>265 KUREのシリコングリースメイトは、用途に
各種ケーブル類の潤滑
とあるので問題無いと思います。
CRCは粘度が極端に低くサラサラしているので直ぐに流れ出てしまいます。
268 :
774RR:2007/03/09(金) 02:08:10 ID:q5x6Dyp/
>>266氏助かりました、本当にありがとうございます。持ち物は同意書、印鑑証明書、住民票、認め印で行ってきまつ。
269 :
774RR:2007/03/09(金) 02:12:15 ID:2PWn+TgC
>>254 リロードしとけばヨカッタ orz
しかし、レブリミッターが搭載されている確率が低いというのは「?」です。
250ccくらいだとレブリミッターのみのほうが多いかと思っていましたし、
180km/h以上出るものだと両方付いているものも多いのでは?
それと、一番高いギヤでレブリミットに達する場合は、レブリミッターカットで
最高速が上がりますよ。(該当するのはXR250だけしか知りませんが)
270 :
774RR:2007/03/09(金) 02:30:40 ID:sRISbIAs
>>267 なるほど、ありがとうございます。
・・・変に流用するより、ワイヤーグリス買ってきたほうがいいかもしれないですね。
271 :
774RR:2007/03/09(金) 02:31:02 ID:qkT0IQ6D
>>269 レブリミッターが働く回転域はレブリミット+α
効いてると思ってるのは大半がただの頭打ち
272 :
774RR:2007/03/09(金) 05:04:51 ID:KDSMNdS5
ワイヤーに注油したいのですが、どんな油を使えばいいですか?
クレ556やチェーン油じゃダメですよね・・・
273 :
774RR:2007/03/09(金) 05:07:07 ID:KDSMNdS5
すみません、上の書き込みみないで質問してしまいました・・・(別人ですが)orz
274 :
774RR:2007/03/09(金) 06:31:15 ID:rCJsXF2j
原付きを盗まれました。自賠責を解約したいのですがどのように手続きすればイイのですか?教えてくださいm(._.)m
275 :
774RR:2007/03/09(金) 06:42:57 ID:iuFerdiJ
>>274 自賠責に加入した際の保険会社の支店とか支社に行って解約手続をする。
手続や持って行くものについては保険会社に電話して確認汁。
276 :
774RR:2007/03/09(金) 07:12:33 ID:CU0nA12j
原付でボアアップしたシリンダー+ノーマルヘッドで
組もうと思うのですが、ノーマルヘッド面研してとりあえず
ヘッドのボア辺りの段差無くそうと思ってますが
こんなんでもイイですかね?
削った分ベースガスケット厚くする予定で。
277 :
774RR:2007/03/09(金) 07:17:31 ID:iuFerdiJ
組もうとしてるのがボアアップキットで、そいつが専用ヘッド指定されてなかったらそのままでもいいんでない。
流用シリンダーの場合はアタリを確かめながらやらないとヤバイかもしれん。
ボーリングしたシリンダーなら、YOUやっちゃいなYO!壊れたらそのとき後悔すればよし。
278 :
774RR:2007/03/09(金) 07:24:48 ID:rCJsXF2j
279 :
276:2007/03/09(金) 07:25:31 ID:CU0nA12j
>>277 Oh!殺っちゃうよ。
今車体はボアアップキットで出来てて不具合無いけど何か物足りないので
ノーマルヘッド余ってるからやっちゃうよ。
280 :
774RR:2007/03/09(金) 10:33:46 ID:3vTsnCk1
>>266 ありがとうございます。
ナンバーはまだあります。
管轄の陸運局に行けばいいのでしょうか?
281 :
774RR:2007/03/09(金) 10:50:00 ID:pih43z1M
エンジンを変えるなど大掛かりなことをせずに
パワーやスピードを上げるにはどうすればいいのでしょうか?
マフラー交換やパワーフィルターで少しは上がりますか?
282 :
774RR:2007/03/09(金) 11:00:30 ID:7sM01Klv
283 :
774RR:2007/03/09(金) 11:19:15 ID:1Cs6BG2E
>>281 一番いいのは10kgのダイエットかな。
あと今のパワーを完全に使いきれるだけのテク。
284 :
774RR:2007/03/09(金) 11:22:03 ID:dAVMcp7T
285 :
774RR:2007/03/09(金) 11:33:00 ID:yMNFqyAP
>>281 スロットルケーブルを新品に代える。
するとあら不思議、
なんか加速が良くなった気がするw
286 :
774RR:2007/03/09(金) 11:46:58 ID:br53I0KG
>>280 その通り
譲渡するんならそのまま廃車して返納証貰えばいいから、検査事務所に電話して
「書類を紛失した軽二輪を廃車したいのですが、どうししたら良いですか?」
と聞けば教えてくれる
んで、受け取った返納証の譲渡欄に藻前の記名捺印をして、車体と一緒に後輩に
渡せば良いです
287 :
774RR:2007/03/09(金) 11:58:01 ID:7sM01Klv
>>281もし4スト50だったら、マフラーとパワフィルくらいで期待しない方がよいよ。
288 :
281:2007/03/09(金) 12:01:39 ID:pih43z1M
皆さんレスサンクスです
車種はSR400です
289 :
774RR:2007/03/09(金) 12:05:28 ID:br53I0KG
>>288 SRでしたら、元の設計がパワーよりも「味」に主眼を置いていますので
少しでしたらパワーアップは可能ですが、体感できるほどは無理です
290 :
774RR:2007/03/09(金) 12:05:54 ID:cH7yP59w
へたするとパワーダウン
291 :
774RR:2007/03/09(金) 12:06:06 ID:tTwGWfwJ
>>281 君は根本から間違ってるようだな >SR400
292 :
774RR:2007/03/09(金) 12:13:24 ID:SuJBA66I
スクーターをバーハンにするのは見た目以外どんなメリットデメリットがありますか?
軽くなってはやくなるとか?
293 :
281:2007/03/09(金) 12:13:27 ID:pih43z1M
SRにパワーやスピードを求めちゃいけないことは分かっていたのですが
思ってた以上に遅くて仲間についていけないので少しでも上げたいんです^^;
294 :
774RR:2007/03/09(金) 12:27:04 ID:PZ+LGWQO
普通免許しか持ってないんですが、いきなり大型二輪をとることはできますか?
295 :
774RR:2007/03/09(金) 12:28:00 ID:SuJBA66I
296 :
774RR:2007/03/09(金) 12:28:20 ID:br53I0KG
>>293 スピード上げるようなチューンしたところでフレームや足回りが付いて来ないし
そこまで手を掛けると、最新型の400の新車が一台買えるような金額になって
さらにSRの良さを殺すような事になりかねない
遅くとも好きなSRに乗り続けるか
どんな車種なのかワカランけども、仲間について行けるような車輌に乗り換えるか
実質的な選択は上記の二つ
297 :
774RR:2007/03/09(金) 12:33:27 ID:yx/bXZsV
>>293 常識的な範囲の音量でのマフラー交換などだと、高回転は伸びるようになりますが、低中回転トルクが細くなる傾向にあります。
全域パワーアップさせるにはかなりうるさいマフラーが必要です。
SR400はいまでこそ味のバイクですが、デビュー当時1978年は最新鋭で「単気筒スポーツマシン」として動力性能・運動性能とも卓越したバイクとして発表されています。
発表当初は味のバイクではなく、一級のスポーツ性能を誇ったバイクだったのです。
ですので性能を追求していくのは間違った方向だとは言いきれません。
しかし今とは"スポーツバイク"を構築する哲学とか技術が違う時代の設計なので、よほどお金をかける覚悟がないかぎりは"ほどほど"にしておくのがいいと思いますよ。
298 :
774RR:2007/03/09(金) 12:38:23 ID:NtX/6Ac9
>>281 クランク軽量化、ハイカム、ハイコンプ軽量ピストン、ポート加工、燃焼室形状加工、キャブ交換、、車体軽量化、フレーム強化、足回り変更、ブレーキ強化、各種セッティング
これらをきっちり行えばエンジン載せ買えなんてしなくても別物のように速くなるよ
100万以上掛かると思うけど
299 :
774RR:2007/03/09(金) 13:13:53 ID:dAVMcp7T
500ccエンジンと大自二免許
300 :
774RR:2007/03/09(金) 14:00:39 ID:yMNFqyAP
>>292 その程度の軽量化なら、
ダイエットして2kg軽くする方がマシって程度。
301 :
774RR:2007/03/09(金) 14:18:36 ID:LW++bFI4
ビラーゴ250に乗ってるんですが、ライトがLoの時かなり低くて5m先くらいまでしか照らしません。もうちょっと先を照らすようにするためにはどうしたら良いでしょうか?
自分なりに調整しようとしたのですが、ヘッドライト自体は取り付け位置にしっかり付いていて、それ以上 上には上がりません。
どうすれば良いでしょう??
302 :
774RR:2007/03/09(金) 14:23:17 ID:uoiljS4I
>>292 流行ってる(らしい)格好ができる自己満足と
パーツメーカー、改造ショップに金を貢ことができる満足感
を得られるぞ!
ああなんてすごいことなんだろう!
303 :
774RR:2007/03/09(金) 14:27:28 ID:br53I0KG
>>301 ・ライトを固定している下部のボルト・ナットを緩める
・角度を調整する
・ボルト締める
以上
工具は車載工具ではなく、ちゃんとしたレンチを使用しましょう
304 :
774RR:2007/03/09(金) 14:29:38 ID:yMNFqyAP
>>298 なぁ、それって「別物のように速くなる」んじゃなくて、
別物じゃないか?wwww
305 :
774RR:2007/03/09(金) 14:34:00 ID:LSMrYUcJ
>>301 純正ヘッドライトなら、本体の固定とは別に光軸(照らす角度)調整用の
ネジが必ず付いている。
大抵2箇所あって、片方が上下用、片方が左右用だ。
具体的な場所とかは俺は知らんので、車種専用スレとかで聞くと良い。
306 :
774RR:2007/03/09(金) 15:01:19 ID:br53I0KG
ビラーゴ250であればヘッドライトを正面から見た時に、リムの内側右上と左下に光軸調整用
のネジがあり、これの締め加減で光軸が右上から左下に斜めに移動する
左右と上下の二本ではないので注意
まず左右をこの二本で調整してから、上下はライト本体を固定しているボルトを緩めて調整
左右の光軸がずれていないのであれば、
>>303で指定したボルトを緩めて上下調整をする
と補完しておきます
307 :
774RR:2007/03/09(金) 15:51:46 ID:/0AwxY3H
高速走ってて気付いたんですけど、〜まで何キロとかって
看板に書いてある距離はあってるんですか?メーターの距離と
微妙に差があるんですけど看板とメーターどっちが悪いのかな
308 :
774RR:2007/03/09(金) 15:55:19 ID:/oZ9/D+Q
>>307 そんなの看板が悪いに決まってるじゃない。
309 :
774RR:2007/03/09(金) 16:04:21 ID:/0AwxY3H
>>308 そうなんですか。
今目指してるとこまで169キロって書いてあったけど
実際は200キロくらいあるんだろうなぁ。
310 :
774RR:2007/03/09(金) 16:05:42 ID:yMNFqyAP
>>309 メーター誤差が多ければ1割ぐらいある。
2〜3%ぐらいは勿論ザラ。
311 :
774RR:2007/03/09(金) 16:12:22 ID:qxRqRyDk
ネタレスイクナイ
高速なら路肩に標示してるキロポストが正確だから、参考にすればよろしくてよ
312 :
774RR:2007/03/09(金) 16:19:57 ID:bJSyidQN
Z1の正式名は
900スーパー4か、900スーパーフォアか、
どっちですか?
313 :
774RR:2007/03/09(金) 16:30:12 ID:tbJXxDaI
314 :
774RR:2007/03/09(金) 16:31:41 ID:L3vMx3ez
ドレンボルトが使い古した消しゴムのように角が丸っこくなってきたのですが
ドレンボルトって交換可能かのう?
315 :
774RR:2007/03/09(金) 16:34:12 ID:yMNFqyAP
>>314 勿論単品で注文する事ができます。
ついでにワッシャもまとめて注文しておくが吉。
316 :
774RR:2007/03/09(金) 16:34:31 ID:KDSMNdS5
化膿だぜ
バイク屋行って注文せい
317 :
774RR:2007/03/09(金) 16:37:34 ID:c4XQ1I35
ドレンボルトはバイク用品店でも扱ってる。
わざわざ注文しなくてもおk。品揃えは店の規模による。
318 :
313:2007/03/09(金) 16:45:06 ID:tbJXxDaI
319 :
774RR:2007/03/09(金) 16:48:42 ID:F4xrHYyg
3〜4ヶ月乗ってないバイクがあります。
ライトは点灯するのでチョークなどを使えばエンジンがかかる可能性はあるでしょうか?
かかったとしても途中で止まることもありますか?
320 :
774RR:2007/03/09(金) 16:50:26 ID:yMNFqyAP
>>319 ライトが点灯する、まで確認して、
なんでエンジンかけてみないの?
途中でも止まる事もあるかもしれないけど、
さすがにそれは実際エンジンかけてみるあなたしか判らないでしょう。
321 :
774RR:2007/03/09(金) 17:09:14 ID:DvzGqK+X
来月から一人暮しをすることになりまして都会に引っ越します。
ですがアパートにはバイクを置く場所がないので、
学校の駐輪場に置きっぱなしにしようと思ってるのですが、
これは違法行為になるのでしょうか?
322 :
774RR:2007/03/09(金) 17:16:32 ID:yMNFqyAP
>>321 それは他人の土地の不法使用にもなるし、
他の利用者の迷惑にもなるのでまずいです。
というか。
夜になったら他の利用者がいなくなり、
人の目も届かなくなるような大学の駐輪場に、
毎晩置きっぱなしのバイクがあったら、
近所の厨房とかのいいエジキになるだろうね。
323 :
774RR:2007/03/09(金) 17:22:40 ID:DvzGqK+X
>>322 ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
イタズラは心配ですね。
やはり都会にバイクを持って行くのは無理っぽいです…
324 :
774RR:2007/03/09(金) 17:57:39 ID:sHnuN18z
>>319 エンジンかからなかったんだろ?
正直に言えよw
325 :
774RR:2007/03/09(金) 17:59:16 ID:/FxDO6yM
名義変更は1つの陸運局でできるのですか?
326 :
774RR:2007/03/09(金) 18:01:37 ID:dAVMcp7T
327 :
774RR:2007/03/09(金) 18:08:01 ID:/FxDO6yM
328 :
774RR:2007/03/09(金) 19:11:44 ID:XyZU0x9s
sachsのスパイダー125に大変興味があります。
どなたか、詳しい方居ませんでしょうか?
もしくは、詳しいサイトorここで聞け!!的なスレッド
教えていただけませんか?
用途は、近距離ツー&林道ツーです。
マダス50の方は、かなりトラブルが多いようなので気になってます。
スパイダー125は、初期入荷100台だけはドイツ製らしいので
どうかなと。
329 :
774RR:2007/03/09(金) 19:49:10 ID:/V20r6Vd
友人のスティードをいただく事になりました。しかし、維持費の問題でしばらく眠らせておく事にします。
譲渡の条件として「廃車申請自分でやってw」でした。
自分以外の名義の車輌を廃車するにあたり、必要な申請の手ほどきをどうかお願いします。
原付なら何度もやった事があるのですが、車検有の車輌は初めてです。どうかお願いします。
330 :
774RR:2007/03/09(金) 19:52:35 ID:PvR1W4Gg
煙草の件について
14ミリの煙草を1本吸うのと1ミリの煙草14本吸うと害は一緒ですか?
331 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 20:22:05 ID:iREiliJ+
>>330 タバコの有害物質はタールだけではないので
タール分が少ないからと言って多量に吸うと
より健康に被害を受ける可能性が高くなるのでは
無いでしょうか?
332 :
774RR:2007/03/09(金) 20:22:55 ID:l2SVyThw
333 :
774RR:2007/03/09(金) 20:29:19 ID:l2SVyThw
>>329 追加です。OCRシート三号用紙にある項目で、抹消の形態は
必ず2の一時使用中止を選択して下さい。
1の減失・解体等を選ぶと二度と登録出来なくなります。
334 :
774RR:2007/03/09(金) 20:29:51 ID:PvR1W4Gg
335 :
774RR:2007/03/09(金) 20:40:21 ID:/0AwxY3H
富山県の小杉ICから東京の練馬ICまで休憩含めて
8時間30分かかりました。遅過ぎでしょうか?バイクは400です。
336 :
774RR:2007/03/09(金) 20:45:42 ID:l2SVyThw
>>335 この寒い時期にそれは立派だよ。
早速、泡風呂で女神様と戯れて呉れ給え。
337 :
774RR:2007/03/09(金) 20:47:08 ID:W91v0V34
原付のタイヤがホイールに食い込みません。どうしたらいいでしょうか
338 :
774RR:2007/03/09(金) 20:48:52 ID:l2SVyThw
>>337 ビード(タイヤの耳)がリムのフチに乗らずにエアが抜けるという意味かえ?
339 :
329:2007/03/09(金) 20:49:12 ID:/V20r6Vd
340 :
774RR:2007/03/09(金) 20:50:07 ID:W91v0V34
>>338そうです。。。よろしかったら教えてください
341 :
314:2007/03/09(金) 20:52:03 ID:L3vMx3ez
342 :
774RR:2007/03/09(金) 20:55:18 ID:l2SVyThw
>>340 タイヤはチューブレスでコンプレッサーは無いとか言う環境じゃないの?
もしそうなら、素直にバイク屋さんに持って行くのがお勧めですよ。
手押しや足踏みポンプで作業するのは、かなりの経験と補助用具が無いと
まず無理でしょうね。
343 :
774RR:2007/03/09(金) 20:56:22 ID:WXQtR8hE
>>340 自分でタイヤ交換に挑んで、新品タイヤが嵌らない?
それとも、
走行中にビードが落ちて空気が抜けた?
344 :
774RR:2007/03/09(金) 20:57:07 ID:W91v0V34
>>342ありがとうございます。明日バイク屋にいきます
345 :
774RR:2007/03/09(金) 21:01:52 ID:/0AwxY3H
>>336 途中で雪降ってましたからね。
風呂はお風呂の王様ってとこ行ってきましたよ。
って言うか泡風呂ってそう言う意味だったんですね。
一応まだ高校生なんで遠慮しておきます。
346 :
774RR:2007/03/09(金) 21:38:56 ID:O8z/ZuY3
携帯からスイマセン
キーをONに入れた時にOILランプが一瞬光るんですけど これはオイル切れって意味ですか?
347 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 21:42:23 ID:iREiliJ+
>>346 先ず、質問の際は最低でも車種を明らかにしましょう。
恐らく2stのスクーターかと思いますが、オイルランプの
球切れを確認する為に、キーをオンにする時に途中の
ポジションでオイルランプが点灯するようになっています。
このランプの動作については取扱説明書に記載されていますので
もし取扱説明書をお持ちで無いなら、バイク屋さんに注文
なさる事を強くお勧めいたします。
本当にオイルが切れていたり油圧が上がらないのであれば
オイルランプはずっと点灯したままになります。
348 :
774RR:2007/03/09(金) 21:50:24 ID:k9/Ib3db
ハイスロットルキットを組み込むメリットは何でしょうか?
349 :
774RR:2007/03/09(金) 21:51:03 ID:O8z/ZuY3
>>347 本当にありがとうございます 今日中古で納車したド素人でして… 車種はジョグアプリオです
ありがとうございました
350 :
774RR:2007/03/09(金) 21:54:35 ID:Vx/8JS4o
友人に名義変更してもらい、FTRを譲ろうと思うのですが
譲る側が用意する物の
軽自動車届出済証
自賠責保険証
認め印 ←
ナンバープレート
この中の認印はハンコを渡せば良いのでしょうか?
351 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 21:54:47 ID:iREiliJ+
>>349 つまらないことですが、納車をするのはバイク屋さん、納車されるのが
貴方です。
これからも末永くアプリオを可愛がってあげて下さい。
ちなみにオイルはヤマハ純正のオートルーブスーパーが
お勧めです。
間違ってもホームセンターの安物オイル(ヤマハ適合等と書いてる)は
使わないで下さい。
352 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 21:55:49 ID:iREiliJ+
>>348 スロットルが重くなるが、少ないスナップで
全開に出来る事。
逆に言えばそのような走り方をしない人には
全くメリットが有りません。
353 :
774RR:2007/03/09(金) 21:56:01 ID:WXQtR8hE
354 :
774RR:2007/03/09(金) 21:56:15 ID:l2SVyThw
僅かな手首の捻りで全閉から全開までの操作が出来るのがハイスロです。
ノーマルだと途中で持ち替えたくなりませんか?
持ち替えの一瞬が勝負を決めるレースでこそ有効が装備で、ストリートで
つけるのは殆どが自己満足ですね。
355 :
774RR:2007/03/09(金) 22:28:00 ID:k9/Ib3db
>352>354
ご回答ありがとうございます。
356 :
774RR:2007/03/09(金) 22:54:50 ID:HIxn0QhH
慣らし運転って法廷速度ぐらいの速度でゆっくり走ってればいいんですか?
357 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 22:57:38 ID:iREiliJ+
>>356 貴方が新車のバイクを購入なさったのであれば、バイクに
付属している取扱説明書に慣らし運転の方法が記載されています。
一度良くお読みになってください。
また慣らし運転は基本的に「急」の付く運転を避け、貴方の感覚と
新しいバイクを摺り合わせる行為です。
丁寧な操作を心がけて新しい愛車を貴方のものにしていって下さい。
358 :
774RR:2007/03/09(金) 23:03:37 ID:HIxn0QhH
>>357 分かりました 急加速、急減速を避けて運転するようにします。有難うございます。
359 :
774RR:2007/03/09(金) 23:05:23 ID:K+gy/rac
>>358 慣らしが終わってからも法定速度は守ってくださいね
360 :
774RR:2007/03/09(金) 23:06:31 ID:l2SVyThw
速度よりもエンジンの回転数が大切です。
最初はなるべく抑えて、叙々に上を使っていきます。
エンジンには適度な負荷を与えることが望ましいので
ゆっくりばかりではいけません。また、単調な廻し方もいけません。
よく、高速道路で1000キロ走って慣らしが済んだと言う人が居ますけど
一般道でツーリングする位がむしろ好ましいでしょう。
とか言いながら、ついつい最初から廻してしまうんだな。
個人的には、時々はしっかり廻してやらないと廻らないエンジンに
なってしまうと感じています。
361 :
774RR:2007/03/09(金) 23:11:20 ID:ZKNjAyGP
今日バイトの帰りに原付で道を走っていたら、いきなりアクセル握ってるのにスピードが
落ちてきました。45キロぐらい出てたんですが、見る見るうちに30ぐらいまで落ちてきました。
かなり焦りましたね、どうしようかと思って軽く走っていたら再び元の状態になり
事無き得ました。エンジンオイルも入ってるし、ガソリンも問題ないのですが
一体何が原因でそのような出来事が起こってしまったのでしょうか?
362 :
774RR:2007/03/09(金) 23:11:46 ID:zmIUmCsR
中古ジョグアプリオを¥75,000(保険等&メット込み)で購入しました
朝一でのセルがけでエンストこくのでバイク屋に問い合わせたところ
朝一はキックでかけたほうがエンジンのためにもいいんですよ
と言われました
もしかして俺って騙されてますか?
363 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 23:15:30 ID:iREiliJ+
>>361 ガソリンタンクに外部の空気を導入する為の穴(エアベント)が
塞がっていたり、プラグが寿命に近かったり、その他バイクの各部に
異常が有ればそのような状況に陥ります。
ですが車種すら明らかでないのにそれ以上の判断は出来ません。
もし今後普通に走りたいと考えてらっしゃるなら明日にでも
バイク屋さんに持っていって修理をご依頼なさい。
そのままにしていると、最悪エンジンが焼きついたり走行中に
ロックして転倒する可能性すらありえます。
364 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 23:18:16 ID:iREiliJ+
>>326 本当にアドバイスが必要なら、もう少しセル始動での
エンスト、と言う部分を詳しく説明して貰えませんか?
ただ、もしお店が本当に一言一句間違いなくあなたが
書き込まれたように説明したのであれば、私はその店の
見識を疑います。
365 :
774RR:2007/03/09(金) 23:26:22 ID:UdA2xOCc
ゼファーχなんですがオイルがもれてます。
スプロケカバーをはずしたところチェンジシフトからなのですが
シール交換で治りますか?少しですがガタついてます。
366 :
774RR:2007/03/09(金) 23:29:14 ID:qnbURW8j
日本語でおk
367 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 23:29:33 ID:iREiliJ+
>>365 誰も貴方のバイクの現状を見ていないので断言は出来ませんが、
チェンジシャフトのシール部から漏れているなら、先ずはそのシールを
交換してみます。
ただ転倒などしてシャフトが曲がっていたりはしていませんか?
もし曲がっていたり、傷が付いていたりするなら当然チェンジシャフトも
交換します。
もしご自分でどうすれば良いのか、どのように作業すれば良いのか分からない
のであれば、最初からバイク屋さんに作業を依頼するのが一番の早道です。
368 :
774RR:2007/03/09(金) 23:32:00 ID:ZKNjAyGP
>>363 車種はYAMAHAのジョブです。
6年前に知人から安く譲り受けました。
そうですか・・・・やっぱり見てもらうことに越した事は無いですね。
修理代高くつきそうですが、贅沢は言ってられませんね。
ありがとうございます、明日か明後日にでも見てもらいます。
369 :
774RR:2007/03/09(金) 23:35:00 ID:UdA2xOCc
>>367 ありがとうございます。
とりあえずシール交換してみます。
なんせエンジンだけしかないのでどうする事もできません・・・
370 :
774RR:2007/03/09(金) 23:36:34 ID:bUjk0S0q
>369
え・・・ エンジンだけ?・・・
371 :
362:2007/03/09(金) 23:36:41 ID:zmIUmCsR
>>364 朝一、セルボタンではエンジンがかからないので
キックでエンジンをかけてます
日中はセルボタンで始動できます
バイク屋がいうには
「朝一はキックでかけたほうがエンジンのためにもいいんですよ
夏場になっても駄目でしたらまた来てください」
とか言ってました
寒いとセル始動できないということですかね?
以前乗っていたタクトは寒くてもセル始動できたので
ジョグはそういうもんなのか?
と不思議に思い質問させていただきました
372 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 23:38:05 ID:iREiliJ+
>>369 >なんせエンジンだけしかないのでどうする事もできません・・・
今後ご質問の際は、このような情報は初めから明らかに
して頂きたく、お願い致します。
373 :
774RR:2007/03/09(金) 23:40:23 ID:l2SVyThw
374 :
774RR:2007/03/09(金) 23:41:01 ID:UdA2xOCc
375 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 23:41:27 ID:iREiliJ+
>>371 すみません、私の質問の仕方が良くありませんでした。
>朝一、セルボタンではエンジンがかからないので
この時のクランキング(セルの力でエンジンが回される)の
状況はどのような感じでしょうか?
苦しそうに遅めの回転してエンジンがかからない?
それとも軽く回るけどエンジンはかからない?
376 :
362:2007/03/09(金) 23:49:02 ID:zmIUmCsR
>>375 いえいえ、俺がバイクのド素人なのもで
よく理解できませんでした
ドルルル・・・プスッ
っていう感じです
すみません、こんな表現で _| ̄|○
377 :
774RR:2007/03/09(金) 23:51:33 ID:l2SVyThw
バッテラかセルモーターのご臨終が近いんじゃありませんか?
378 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/09(金) 23:52:32 ID:iREiliJ+
>>376 バッテリーが弱っていそうな気がしますが、価格からすれば仕方ないでしょう。
温まった後、普通に始動できるのであれば「そんなもんだ」と割り切るのが
良いかと思います。
379 :
774RR:2007/03/09(金) 23:59:12 ID:Vx/8JS4o
380 :
362:2007/03/09(金) 23:59:47 ID:zmIUmCsR
>>377 >>378 バッテリーですか
いずれバッテリー交換する必要に迫られるんですかね・・・
ありがとうございました
381 :
774RR:2007/03/10(土) 00:02:24 ID:KNpv+zyl
>>380 いずれって・・・w
バッテリーは通常1〜2年が寿命だが。
382 :
774RR:2007/03/10(土) 00:04:10 ID:8nPCBuBo
一遍ブースターケーブルで車とかのしっかりしたバッテリーに
繋いでセル廻して試してご覧よ。
そいで、スパッと始動すればバッテラ交換。駄目ならセルモーターかな??
383 :
362:2007/03/10(土) 00:05:46 ID:DEQPSZTh
>>381 そんなもんなんだ!知らなかった!
すみません、無知でw
ありがとうございました
384 :
774RR:2007/03/10(土) 00:07:24 ID:DEQPSZTh
>>382 はい、試してみます
セルモーターだったら痛いな・・・
ありがとうございます
385 :
774RR:2007/03/10(土) 00:12:17 ID:8nPCBuBo
不幸にもセルだったら、そん時はそん時。
セルはなかったことにして、キック始動で好しとせよ。
原付なんて簡単にかかるし、ありゃあ考え様によれば楽しい儀式だぞ。
386 :
774RR:2007/03/10(土) 00:15:21 ID:P6VANIez
387 :
774RR:2007/03/10(土) 00:27:16 ID:fHBO7fVI
この間知り合いからもらった400CCのバイクなのですが
返納証明書の左下の「有効期間の満了する日」に
平成19年1月16日と書いてあります。もうこのバイクは登録できないのでしょうか?
仮に登録できたとして「走行距離計表示値」は32800qなのですが
今付いてるメーターは10117qです。このままで車検は受けられるのでしょうか?
名義変更、車検を受ける際に必要な書類、行程など教えていただけませんか。
譲渡書はありません。
388 :
774RR:2007/03/10(土) 00:30:37 ID:KCOQ5QPe
>>387 無理
と言いたいところだが、一つだけ。
なんで譲渡証がないの?
389 :
774RR:2007/03/10(土) 00:39:47 ID:Sx3/nnoc
>>387 二輪は登録自動車じゃないので登録することは絶対にムリって重箱はおいといて
譲渡証明は必須 webから印刷して必要箇所記入して友達に署名捺印してもらいましょう
後は記載変更と継続検査の手続きです
面倒ならばバイク屋に頼んでしまいましょう
390 :
774RR:2007/03/10(土) 00:40:49 ID:fHBO7fVI
>>388 今ないだけで、バイクをもらった知り合いに譲渡書はもらえます。
譲渡書というものがどのようなものなのかもわかりません。
391 :
774RR:2007/03/10(土) 00:41:03 ID:Sx3/nnoc
スマン返納済ね
なら継続検査じゃなくて中古新規だ
392 :
774RR:2007/03/10(土) 00:49:27 ID:fHBO7fVI
登録できるんですね!!
中古新規というんですね。メーターも走行距離もかわってるので
バイク屋さんにたのんでも盗難車と言われそうな気がして怖かったんです。
廃車してあるという事は譲渡書もなしでOKですか?
393 :
774RR:2007/03/10(土) 00:49:38 ID:+YdpV3+I
外車って値切らないのが普通?
394 :
774RR:2007/03/10(土) 00:54:55 ID:Sx3/nnoc
395 :
774RR:2007/03/10(土) 00:57:13 ID:Sx3/nnoc
>>393 普通かどうかは知らないけど値切れる微々たるものだけどね
それより用品サービスの方が大きいな
396 :
774RR:2007/03/10(土) 01:04:32 ID:fHBO7fVI
397 :
774RR:2007/03/10(土) 01:22:48 ID:hfFVPcYc
マフラーの細かい雨の焼け跡?が近くでみると気になります、ステンマジックでも取れません…
良いケミカルを教えてください。
398 :
774RR:2007/03/10(土) 01:32:50 ID:I+qiM+2N
>>397 ぷらっちっくにステンマジックを使っても・・・w
チタン・ステンレス・鉄・インコネルなど、マフラーの素材に合わせたケミカルを選びましょうww
399 :
774RR:2007/03/10(土) 02:46:53 ID:CEEkFPjv
セパハンには乗ったことがないのですが疲れないのでしょうか?(腰や背中など)
また、友人は「一度セパハンに乗るとバーハンには戻れない」と言っておりました。他にもそのような方はいらっしゃいますでしょうか?
400 :
774RR:2007/03/10(土) 02:50:34 ID:BzCwtC9M
401 :
774RR:2007/03/10(土) 02:55:23 ID:ybiaJOIV
>>399 疲れるか疲れないかの2宅なら、はっきりいって疲れるw
猫背バリバリだから腰よりも背中にも結構きつい
あと、アップハンだと信号待ちでNにして、手を離してても、
走ってるときとあんまり姿勢変えなくていいけど、
セパハンだといちいち身体を起こしたり、
またかがんだり、動きや作業が多くて邪魔臭い?
いい所は走ってるときは車体を安定させ易い
進路をバチッと決められる。ヒラヒラ曲がれる(気がする)かな
402 :
774RR:2007/03/10(土) 03:20:42 ID:K/eEOhLW
>>399 '90年代初期ごろ作られてたレプリカは一種の拷問器具。
現代のSSならまあツーリングでもなんとかなる・・・と思う。
403 :
774RR:2007/03/10(土) 03:53:11 ID:vU2hsVW8
404 :
774RR:2007/03/10(土) 03:58:58 ID:NSK/sZSh
質問です
原付→四輪→中型二輪(教習中)なんですが二輪の免許取得の日付は
免許裏面に記載されますか?それとも表門の原付免許取得時の日付が消されて
記載ですか?それともし裏面ですと免許更新しても日付は永久に免許に入るんですか?
免許取得時はダンデム1年間出来ないので日付入るみたいですが、それ以降はどうなるんでしょうか?
なぜ、こんなことを聞くかというか四輪取った日と同じに合わせたいんですよ。
しかし、シュミレーター教習で予約が全然取れなくて時間的に厳しいのです
もし裏面に記載される日付が免許更新(2,3年後?)でなくなるのであれば、こだわらないでいいのですが。。。
詳しい人お願いします
405 :
774RR:2007/03/10(土) 04:11:18 ID:bqleNIbM
>>404 原付免許取得時の日付
×シュミレーター
〇シミュレーター
406 :
774RR:2007/03/10(土) 04:13:47 ID:I+qiM+2N
>>404 裏裏うるさい。
免許を取れる年齢なら表の項目を良く見ろ。
407 :
774RR:2007/03/10(土) 04:33:17 ID:NSK/sZSh
項目は見てます。普自二ってのが入ると思いますが免許取得時の日付は更新しても残りますかね?
408 :
774RR:2007/03/10(土) 05:05:22 ID:Kn7fC/+n
409 :
774RR:2007/03/10(土) 06:06:40 ID:w1RD15SY
これからバイクを買おうと思うのですが、タンデムを前提とした場合、どのくらいの排気量があれば十分といえるのでしょうか?
410 :
774RR:2007/03/10(土) 07:00:59 ID:vp0WAdLQ
411 :
774RR:2007/03/10(土) 07:03:10 ID:bqleNIbM
412 :
774RR:2007/03/10(土) 07:06:14 ID:PsSXTK4r
413 :
774RR:2007/03/10(土) 08:38:51 ID:S1H2oKQo
>>409 コマジェ、ビックスクーター、4気筒なら250から、シングルなら400から
レプリカは論外
414 :
774RR:2007/03/10(土) 11:02:54 ID:jMxn8z0H
大型免許の卒業検定に合格しました。
現在の免許証の有効期限が今年の10月までです。
この場合、免許の交付を受けるのは更新通知が来てからの方が得策でしょうか。
415 :
774RR:2007/03/10(土) 11:17:47 ID:CirKfMZC
>>414 更新と同時に記載はできないからね
あくまでも新規免許の試験を受けて交付なので
更新をしたら翌日にでも学科実技免除の試験を受けて
新規交付
更新日の前日に試験を受ければ更新代が浮くので
更新前に新規免許を受けるのが金銭的には得
ただし次回の更新期限が最短の誕生日を1回と数えるので
誕生日直前の新規交付は1年弱損をする
416 :
774RR:2007/03/10(土) 11:37:52 ID:qRj8TV2V
>>414 大型にすぐ乗る予定がなくても免許は先に受けておいた方がいいと思う。
大型二輪の初心運転者期間や、これが初の二輪免許ならタンデム制限期間の事があるから
免許だけ先にもらってその期間をさっさと経過させる方が得策だと思うよ。
417 :
774RR:2007/03/10(土) 11:51:20 ID:65KflSq8
418 :
774RR:2007/03/10(土) 12:37:47 ID:TINdzvK4
東京の世田谷区から幕張まで高速を使って行きたいのですが、
どこから乗れば行けますか?住んでるところは砧公園の近くです。
ついでに大体の料金と幕張までかかる時間を教えて
いただけるとうれしいです。
419 :
774RR:2007/03/10(土) 12:45:06 ID:8C8o/6Xg
>>418 そんな事も調べられないオマエは
幾つもある分岐を正しく進めないので辿り着けない。
420 :
774RR:2007/03/10(土) 12:48:58 ID:nLur2C1N
上のような返しがくると思うとちょっと聞きにくくなりますが…
書類を何もかも無くした家の原付を廃車にするには、どこに何を持っていけばいいですか?
その原付は家族の名義で自分ではありませんが、自分が廃車手続きしなければなりません。
必要な物って何でしょうか?
421 :
774RR:2007/03/10(土) 12:49:20 ID:8JeFKbEp
一つ目の分岐を左・・・とか書いたら、高速降りていきそうだしなあ
422 :
774RR:2007/03/10(土) 12:50:09 ID:/fFb5q7p
423 :
774RR:2007/03/10(土) 12:52:39 ID:Kvxizwk7
>>420 原付の廃車だけなら、ナンバープレート、委任状、印鑑 で足りるはず
ただし各自治体によって違うので電話で確認するのが賢明
424 :
774RR:2007/03/10(土) 12:55:43 ID:TINdzvK4
>>419 昨日引っ越してきたばかりで手元には地図しかないんですよ。
425 :
774RR:2007/03/10(土) 12:57:58 ID:8C8o/6Xg
426 :
774RR:2007/03/10(土) 12:59:49 ID:Kvxizwk7
>>424 地図見ても行き方がわからない人に説明できる人はいないだろう
427 :
774RR:2007/03/10(土) 13:05:09 ID:xf52yakr
428 :
774RR:2007/03/10(土) 13:06:17 ID:Hp0sBSVL
>>418 ルートによって幕張へのアクセスは二カ所あり料金も所要時間も違う。
高速道路走行は的確な情報収集能力と瞬時の判断力が必要。
それが無さそうなので他人の迷惑だから走るな。
ぶっちゃけ、
>>419
429 :
774RR:2007/03/10(土) 13:16:49 ID:Kvxizwk7
>>424 しかたない、お勧めのルートを説明しよう
祖師谷大倉
↓(小田急小田原線)
新宿
↓(JR中央線快速)
御茶ノ水
↓(JR総武線)
幕張
約1時間20分 片道830円
もしくは
用賀
↓(東急田園都市線)
九段下
↓(東京メトロ東西線)
西船橋
↓(JR総武線)
幕張
約1時間20分 片道670円
引っ越してきたばっかりなら無理せず電車を使った方が楽だよ
430 :
774RR:2007/03/10(土) 13:19:43 ID:nLur2C1N
431 :
774RR:2007/03/10(土) 13:24:00 ID:Hp0sBSVL
>>424 タクシーで14000円〜15000円、約1時間だぞ。
深夜は3割増し。w
432 :
774RR:2007/03/10(土) 13:31:43 ID:vEaz77+H
中古バイク買うにあたって、赤バロンの評価教えて
433 :
774RR:2007/03/10(土) 13:39:24 ID:ghqxTe/i
434 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/10(土) 13:40:06 ID:1zK+ari8
435 :
774RR:2007/03/10(土) 14:58:11 ID:MiXy/tz7
免許暦3ヶ月です。
4st250が一週間入院し家には2st50の原付があります
原付でも出来るようなバイクテクの磨き方教えてください
田舎なので場所はあります
上手くなりたいんです
とりあえず低速でのっそり動いてます
436 :
774RR:2007/03/10(土) 15:07:11 ID:S1H2oKQo
>>435 クラッチ操作の練習
できるだけゆっくり小回りしたり
スクーターなら練習にもならない
437 :
774RR:2007/03/10(土) 15:07:21 ID:gXuTIWbv
すんません、車検の時に
チェーンカバー外して行っても問題ないですか?
438 :
774RR:2007/03/10(土) 15:10:29 ID:CirKfMZC
>>437 車検なのになんでワザワザ外すんだよ
終了してから外せ
回転物は覆っておかないと危険とみなされる
439 :
774RR:2007/03/10(土) 15:44:27 ID:SI7nPWa3
サビ取ろうと思うんですが、おすすめってありますか?
よろしくお願いします!
440 :
774RR:2007/03/10(土) 15:48:16 ID:/rzYvcBm
どこの錆び?
441 :
あっち:2007/03/10(土) 15:52:02 ID:TEcqTGs2
99年式のシャドウに乗りなんですが、
92デシベルのマフラーを取り付けても公道走行はしてもいいのでしょうか?
あと、車検もそれで通るもんでしょうかね?
排ガス規制とかの問題や車検のこととか詳しく知らないので、
上の質問だけでいいのでどなたかご存知でしたら教えてください。
442 :
774RR:2007/03/10(土) 15:55:40 ID:ybiaJOIV
車検は通そうと思えば大体なんでもいけてしまうが、
モラルの問題
排ガス規制とか騒音のことも考えられるまともな人なら、
マフラーは純正で宜しいかと
443 :
あっち:2007/03/10(土) 16:01:33 ID:TEcqTGs2
ありがとうございます!
純正マフラーのままにしておきます。
444 :
774RR:2007/03/10(土) 16:04:54 ID:/rzYvcBm
>>441 99年式なら99以下じゃなかったかな。。多分。
445 :
774RR:2007/03/10(土) 16:06:47 ID:uARq0USj
コーナンのフルフェースヘルメットてかえのシールドて売ってますか?
いつも丸ごと買ってるから環境にやさしくない気がします
446 :
774RR:2007/03/10(土) 16:16:19 ID:VOCSlyBC
質問失礼します。
先日オクでKERKERメガホンを落として、
今日取り付けてみようと思ったのですが、どうにも付きません。
取り付けを頼んだバイク屋が言うには
「フランジの厚みで止めるネジの頭が出てこない」だそうで、
「最悪ゼファー用じゃないのでは?」と言われました。
そこで売主さんに問い合わせたのですが、確かにゼファー400に付いていたものだと電話が来ました。
元の持ち主さんにも聞いてくれて、フランジもゼファー純正の物で付いていたそうです。
なら付くはずなのですが・・・フランジの加工もしくは専用フランジ、割りカラーの加工か専用カラーが要るのでしょうか?
ゼファー400 95年式です。元持ち主さんも同じ95年式。
マフラーはエンブレムにはUSAとありました。
USAはデキが悪くて付き難いと聞きますが、単にバイク屋の技術不足でしょうか?
それとも上に書いたように、専用・加工が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
447 :
774RR:2007/03/10(土) 16:29:00 ID:TINdzvK4
>>426 最寄りの首都高ICさえわかれば多分行けます。
用賀ICとは首都高ですか?
448 :
774RR:2007/03/10(土) 16:32:18 ID:8vtLc0C3
スタッドボルトを長いものに交換
449 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/10(土) 16:51:44 ID:1zK+ari8
>>445 貴方がヘルメットを購入されたコーナンの店舗で店員さんに
ご質問なさるのが一番だと思うのですがいかがでしょう?
450 :
774RR:2007/03/10(土) 17:20:47 ID:+eG/0ZuU
身体から腐った肉のような体臭がするのですが、もしかして俺は死んでいるのでしょうか?
451 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/10(土) 17:24:11 ID:1zK+ari8
>>450 外傷が無いのであればお風呂につかって綺麗に
磨いてあげてください。
外傷があるのであれば早急に病院にいく事を
お勧めします。
452 :
774RR:2007/03/10(土) 18:29:13 ID:mgkBjUzb
リモコン付きってリモコンで鍵がかかるだけですか?
453 :
774RR:2007/03/10(土) 18:52:27 ID:jjaRRK4Y
>>452 量産車では施錠と解錠ができます。
単品生産の車両の一部と、意志を持ち進化をはじめたバイク生命体は、
リモコンにより様々な信じがたい動作が可能ですが、例外ちゅうの例外です。
454 :
774RR:2007/03/10(土) 19:07:28 ID:UhNkZITc
455 :
774RR:2007/03/10(土) 19:12:18 ID:mgkBjUzb
>>453 どもどもサンクスです
原付とったのはいいけど専門的な事がわかんないす
456 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/10(土) 19:14:35 ID:1zK+ari8
>>455 バイク屋さんで聞いてみるなり、メーカーのお客様相談室に
電話するなりすれば簡単に確認できます。
せっかく免許を取ってバイクに興味が有るのですからもっと自分で
調べる努力をすれば、よりバイクを好きになれるでしょう。
457 :
774RR:2007/03/10(土) 19:14:36 ID:ZldO99Jb
専門でも何門でもねーよw至って普通の事実
雑誌にもカタログにも書いてある事実
ググれば分かるがココは親切スレ俺乙
458 :
774RR:2007/03/10(土) 19:24:03 ID:ncLdHst6
今日ヘッドライトのバルブ買いにホムセンに言ってきたんですが、
いろいろな色があるんですが、何色、何Kくらいが夜よく見えるんでしょうか?
友達は青がかっこいいとか抜かしてましたが車に乗せてもらったら見えにくかったです。
459 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/10(土) 19:26:12 ID:1zK+ari8
>>458 HIDにでも換装しないのであれば純正指定のバルブを
つかうのが一番です。
460 :
774RR:2007/03/10(土) 19:27:46 ID:GXzNuKd3
大阪でPAMSイグニションスタビライザーって商品売ってるとこありますか?
461 :
774RR:2007/03/10(土) 19:49:43 ID:qYOQca+w
ZZR250は何でちーちゃんっていうんですか?
また、ZX-9(だったはず)をユメタマって言うのはなぜですか?
462 :
774RR:2007/03/10(土) 19:52:36 ID:mgkBjUzb
>>456-457 アドバイスありがとうございます!
色々調べて自分にあった原付を買おうと思います
463 :
774RR:2007/03/10(土) 19:53:19 ID:ZldO99Jb
>>461 ZX-9Rはカウルに描かれた車名デザイン(ZX-9Rとある)がどう見てもユメタマです、本当に(ry
が由来
464 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/10(土) 19:54:58 ID:1zK+ari8
>>461 ZZR250の事は知らないのですが、ZX-9Rは車体のロゴが
「ユメタマ」という字に見えるのでそう呼ばれています。
465 :
458:2007/03/10(土) 19:57:57 ID:ncLdHst6
>>459 バルブが切れているのに今日点検したときに気づきました。
田舎ですので純正指定がすぐに手に入らないので
ホムセンで買うことにしました。
もよりのまともなバイク屋まで50kmあり、
近所の自転車屋兼スクーター屋にも使えるバルブがありませんでした。
ホムセンにはいちおう規格に合ったバルブが有ったので
明日買いにいってから出かけたいのです。
買うからには見えやすいのがいいと思い質問しました
466 :
774RR:2007/03/10(土) 19:59:03 ID:K/eEOhLW
>>458 3500k〜4000k、微妙に黄色っぽいかなぐらいのが見やすい。
あとガラスが着色されてないこと。色がついてるとやっぱり暗くなる。
467 :
774RR:2007/03/10(土) 19:59:20 ID:qYOQca+w
>>464 >>463 前にZZR250板で聞いたんですが、二度ほどヌルーされてタブーなのかなとww
調べても出ないしさ
468 :
774RR:2007/03/10(土) 20:00:44 ID:mCI+CydX
水冷と空冷の短所と長所を教えてください
469 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/10(土) 20:01:00 ID:1zK+ari8
>>465 見えやすさを重視してらっしゃるなら、普通の白熱球を
お使い下さい。
変な色が付いたものはその分見にくいです。
ですので純正と同じタイプをお勧め致します。
470 :
774RR:2007/03/10(土) 20:02:46 ID:ZldO99Jb
>>465 夜の視認性うpには黄色に近い白色が見やすいと思う
青色に近い白色は最悪だ、はっきり言って見えない
夜で路面が濡れていたら死を覚悟しておかなきゃならん
純正を買うまでのとりあえずの繋ぎにならホムセンので問題ないよ
ホムセンまでの道中気をつけてね
471 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/10(土) 20:04:52 ID:1zK+ari8
>>468 空冷
構造がシンプル、冷却水経路を持たないので低コスト。
熱的に苦しいので限界性能では水冷に劣る。
制御の都合上、EFI化した場合水冷ほどきちんと制御出来ない。
水冷
ウォータージャケット、冷却水ポンプ、リザーバータンク、
冷却水経路、ラジエターが必要なので構造が複雑。高コスト。
ただし燃焼室、シリンダを最適な温度に保てる為限界性能を
追求した場合空冷よりもメリット大。
水温を制御項目につかってEFIの細かな適合が可能。
472 :
774RR:2007/03/10(土) 20:12:35 ID:ncLdHst6
473 :
446:2007/03/10(土) 20:24:12 ID:VOCSlyBC
>>448 レスありがとうございます。
やはりどこか加工しないといけないのですね。orz
純正のものより薄型のフランジがあったらいいのですが、
色々調べてみましたが無いっぽいですね。
専用?なのかわからないけど、カタログにはカラーがあるみたいです。(USAじゃなくてJAPANのだけど)
それを試してみようかな・・・また工賃取られるのか・・・orz
>>473 >また工賃取られるのか
「自分でやれば良いではないか?タダだぞえ?」
475 :
774RR:2007/03/10(土) 20:36:55 ID:S1H2oKQo
>>473 だからスタッドボルト交換すればいいだろが
自分でできないならバイク屋の言うこと聞いとけ
476 :
774RR:2007/03/10(土) 21:11:54 ID:XKy/6NOE
477 :
774RR:2007/03/10(土) 21:13:33 ID:8vtLc0C3
する
478 :
774RR:2007/03/10(土) 21:37:37 ID:cuKUoITj
>>473 現状付かないなら現物合わせでどうにかするしか
んで
例えばさ、床屋に入るとき
「また4000円も取られんのかorz」
とか思わないだろ?
バイク屋の仕事に工賃分の価値がないと思うなら自分で作業しなよ
479 :
774RR:2007/03/10(土) 21:40:49 ID:3kKqmiOu
250ccのバイクをバイク屋に売却するんですが、残った自賠責保険の料金って返ってくるんでしょうか?
自賠責は5年で入って残りは2年半程あるんですがバイク屋に売った場合ってバイク屋のものになってしまうんですか?
それとも保険代は返してもらえるんですか?
480 :
774RR:2007/03/10(土) 21:44:06 ID:vp0WAdLQ
>>479 商習慣上、単純に月割で返金され戻ってくる場合が多いです。
が、それくらい目の前のそのバイク屋さんに尋ねた方が早くない?
そのバイク屋さんで次のバイクを買う場合は、
次のバイクの自賠責として車両入れ替えもしてもらえます。
481 :
774RR:2007/03/10(土) 21:48:19 ID:ghqxTe/i
>>479 返金はバイク屋では無く保険屋に言うべき事。
しかしバイク屋での下取り価格に既に上乗せされている可能性あり。
(自賠責無しのバイクならば買い取りは安くなります)
つまり、自賠責を解約したらその分買い取り価格も下がるかもね
482 :
774RR:2007/03/10(土) 23:58:39 ID:LJdyHOUs
今度、モーターサイクルショーに行くんですが、
実はショーより楽しみにしてるのが駐車場のウォッチングです。
いろいろなバイクを一度に見れる機会はそうそうないことなので。
そこで質問ですが、オーナーの方にご迷惑をおかけしないよう
ウォッチングするにはどういったことに注意すればいいでしょうか?
傍から見れば不審者(窃盗団)に見えるのではないかという懸念があります。
ほんとはデジカメで写真も撮りたいんですが…。
483 :
774RR:2007/03/11(日) 00:07:45 ID:zy6a3hn2
484 :
774RR:2007/03/11(日) 00:12:43 ID:DFY+mQc0
ご自分の単車を駐車中にされて不愉快な振る舞いをしない。
たったそれだけですよ。
無断で触れたり跨ったりしない。オーナーが傍に居るなら声を掛けて
会話をする。難しいことじゃありません。
嫌味にならない程度にヨイショすれば、殆どの人は応じて呉れる筈ですよ。
485 :
774RR:2007/03/11(日) 00:16:55 ID:KmDMGwaN
>>482 バイク好きの格好をすれば良いのではないでしょうか。
バイク用のジャケットや靴、小物などを身につけることによって
「バイクが好きだからバイクを眺めさせていただいてます」と言う
アピールをしましょう。
あなたが常日頃バールのようなものを持ち歩かなければ気が済まない、
というのでなければ、眺める分には問題無いと思います。
写真はネットに晒されたりするのが嫌な人も居るので、
オーナーに断ってから撮るようにしましょう。
486 :
482:2007/03/11(日) 01:02:13 ID:1f41dyUh
レスありがとうございます。
服装に関しては明らかにバイク乗りの格好をしてるので、
大丈夫かと思います。
オーナーと会話できれば見聞も広がりますよね。
撮影はオーナーの許可の下、行いたいと思います。
487 :
774RR:2007/03/11(日) 01:06:06 ID:02pQJiEk
>>482 俺は見るとき、手を後ろに回して、いたずらしてるんじゃないよ、見てるんだよってのをアピールする。
間違っても触るなよ。
自分がされて少しでも嫌であろう事は絶対するな。
オーナー来たら、よいしょと挨拶。
488 :
774RR:2007/03/11(日) 01:12:14 ID:u1tSQMJv
>>486 ウザがられても当たり前だから「何だ?その態度」と思わない事。
急いでる人もいる。
トラブルがあって不機嫌な人もいる。
体調が悪い人もいる。
見た目はわからなくても障害者の人もいる。
「チラ見だけでもありがとうございます」という気持ちを常に持つ事。
489 :
774RR:2007/03/11(日) 01:20:04 ID:fbxp7NB6
保険の事で聞きたいんですが、
排気量アップなどをして、ナンバーが変わった場合、
自賠責や任意保険は引き継げるのでしょうか?
490 :
774RR:2007/03/11(日) 01:22:23 ID:u1tSQMJv
>>489 排気量の境目しだい。
保険会社に聞け。
491 :
774RR:2007/03/11(日) 01:22:41 ID:02pQJiEk
>>489 排気量による。
だったと思う。
具体的な排気量を述べよ。
492 :
774RR:2007/03/11(日) 01:30:12 ID:AtLDjRxN
ホタテの貝殻みたいなマークがボンネットに
立っている車って何という車種ですか?
493 :
774RR:2007/03/11(日) 01:32:11 ID:u1tSQMJv
>>492 メーカーじゃなくて車種を全部書けってか。w
シーマ??<ホタテっぽいエンブレム
495 :
774RR:2007/03/11(日) 01:36:11 ID:KmDMGwaN
496 :
774RR:2007/03/11(日) 02:11:24 ID:RIjjxlfY
吹けきるとか頭打ちとかってどういう意味ですか??
アクセル全開(レブリミッターに当たっている状態?)でしばらく走って、車速がそれ以上伸びなくなるときの状態ですか?
497 :
774RR:2007/03/11(日) 02:13:59 ID:/7aqLVVo
>>496 吹けきる>レブまで回りきる。
頭打ち レッドゾーンで頭打ち>吹けきるに同じ
そうじゃない頭打ち >スロットル開けても加速できない状態。
498 :
774RR:2007/03/11(日) 02:17:12 ID:KmDMGwaN
>>496 その通りです。
ただし回転リミッターが付いてる車種には、あまり使わない言葉じゃないかと思います。
あくまでもエンジンそのものの素性や性格をインプレする場合によく使われるので
私はそんな気がしています。
499 :
774RR:2007/03/11(日) 02:51:20 ID:FrzQixka
先生!
バイクのヘッドライトについて質問です。
現在純正からHIDへと交換を考えており、Hiビームはあまり使わないのでLOWだけを交換の予定です。
そこでお聞きしたいのですが、LowだけではなくHiも電気的(?)に変えた方がいいのでしょうか?
片方の交換でLowとHiの電位差などでバッテリーへ余計な負荷がかからないか心配です。
よろしくお願いします。
500 :
774RR:2007/03/11(日) 02:55:01 ID:u1tSQMJv
>>499 心配無用。
2灯式以上ではバラストの設置場所などの問題からも常用するローだけを替えるのが普通。
501 :
774RR:2007/03/11(日) 02:55:12 ID:02pQJiEk
>>499 デュアルヘッドライト?
今いち意味不明だが原則としてLOWだけ交換ではなく、LOWだけになってしまうんだよ。
502 :
774RR:2007/03/11(日) 03:09:32 ID:FrzQixka
>>500さん
>>501さん
交換しようと思っている車体は隼です。
Lowだけの交換で問題ない聞き安心しました。
レスありがとうございます!
503 :
774RR:2007/03/11(日) 03:37:39 ID:B9hYYt9Q
504 :
774RR:2007/03/11(日) 03:47:45 ID:u1tSQMJv
>>502 ハヤブサ?
確か電圧低下防止リレーが必ず必要でECUに及ぼす電気ノイズの問題があったような・・・。
販売店で確認しれ。
ちゅうか車種くらい最初から書け。
質問の基本だ。
505 :
774RR:2007/03/11(日) 04:53:40 ID:wTO4kDSb
バイクを売る際
廃車手続きは自分であらかじめ
しといたほうが良いのでしょうか?
506 :
774RR:2007/03/11(日) 06:08:27 ID:/7aqLVVo
507 :
774RR:2007/03/11(日) 06:34:57 ID:u1tSQMJv
508 :
774RR:2007/03/11(日) 09:27:03 ID:RIjjxlfY
>>497-498 どうもです!
原付に乗ってたときは多少いたわりはしたものの全開だったのですが、
250に乗り換えてからは音がうるさくて壊れそうでレブリミッターまではとても回せません。
それでもたまにはレブリミッター当たるまで回した方が、よく回るエンジンにはなるのでしょうか。
00年式Dトラです。
509 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 09:33:19 ID:sBtoI6s3
>>508 厳密に言えばぶん回すと高回転側のフリクションが少し抜けて
回りやすいエンジンになるとは言えます。
ですがそれはベンチで負荷を掛けた状態で油水温を管理した
上での話ですので、たまに無理目にエンジン回転を引っ張った
ところで大きな効果は望めません。
現状、特に問題が無いなら普通に乗られるのが一番なのでは
無いかと思います。
510 :
774RR:2007/03/11(日) 09:42:44 ID:B2XEw61P
水冷車でラジエーターの冷却水(クーラント)はおよそどのくらいが交換時期ですか?ZEAL250、7万`変えてません。
最近、渋滞でのろのろ運転してるとファンが回るまで水温が上昇するので気になりました。
511 :
774RR:2007/03/11(日) 10:00:04 ID:DFY+mQc0
一般論としては年一回が推奨されるけれど、必須でもない。
それでも、容量の少ない二輪は劣化が四輪よりは早いと考えれば、
二〜三年に一度位は交換してやってもイイんじゃないかな。
>>渋滞でのろのろ運転してるとファンが回るまで水温が上昇するので
普通、そーいうモンです。でも「以前よりタイミングが早いな」と
思うのなら交換時期のサインかも知れませんね。
512 :
510:2007/03/11(日) 10:07:02 ID:B2XEw61P
>>511 そうです、それを言いたかったんです。ありがとうございます。
交換してみます。
わざわざ二輪館やナップスみたいなバイク専門店にいかず、オートバックスとかホムセンで売ってる2L1000円とかのでもいいんですかね?
513 :
774RR:2007/03/11(日) 10:15:25 ID:DFY+mQc0
ホムセンので充分でしょう。赤と緑があるのでお好きな方を。
一つだけ注意して欲しいのは廃液の処理です。
オイルではないので、気楽に下水に流してしまう人が案外多いんですが
エチレングリコールを垂れ流すのはとてもまずい行為です。
懇意にしているバイク屋やクルマ屋があればペットボトルにでも詰めて
持ち込めば、無料〜数百円で引き取って貰えるでしょう。
それが難しいのなら、全てをお店に任せるのが賢明です。
514 :
774RR:2007/03/11(日) 10:18:52 ID:B2XEw61P
>>513 その辺は大丈夫です!ご安心を!ありがとうございました
515 :
774RR:2007/03/11(日) 10:29:12 ID:DFY+mQc0
安心しました。
通路やウオータージャケットに残った液は案外抜けにくいので
最初にドレンから古い液を落とした後、内部を何度か水道水で
すすいでから新液を注入して下さい。
出てくる水の色が澄んでくればOKです。
516 :
774RR:2007/03/11(日) 11:17:06 ID:XU2JEDKi
ビラーゴ250に乗っているのですが、もしもエンジンが駄目になったときは他車種のエンジンを載せようと思います。
どのバイクのエンジンが最適でしょうか??
517 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 11:20:40 ID:sBtoI6s3
>>516 なぜ最適であるビラーゴ250のエンジンを選ばずに
他機種の流用を考えてらっしゃるのでしょう?
わざわざ苦労して他機種のエンジンを積みたいなら
貴方のお好きなエンジンで、切った貼ったしてどうぞ。
518 :
774RR:2007/03/11(日) 11:22:04 ID:EQS5L20p
ビラーゴ250
SRV250
もっと思い切ってTZRとか載せたらゼヒ報告ヨロ
519 :
774RR:2007/03/11(日) 11:25:45 ID:XU2JEDKi
>>517 ビラーゴのエンジンで良いやつはもう数少ないかと。
多少加工してでも性能が安定してるのがほしかったので・・・
520 :
774RR:2007/03/11(日) 11:27:31 ID:XU2JEDKi
>>518 思いっきりすぎたら危険ですね。。。
もし載せたら報告します。
521 :
774RR:2007/03/11(日) 11:30:29 ID:02pQJiEk
>>519 バイクの買い換えの方が安く上がりそうですねw
522 :
774RR:2007/03/11(日) 11:44:06 ID:rytXGokf
>>519 純正適合エンジンの利便性と快適性を捨てても楽しい事をしたい、
という思考ベクトルなら応援したいが、
どうも『隣の芝生は良く見える』状態の様だから、
そういう下司な下心のある行動は成功しないよ。
523 :
774RR:2007/03/11(日) 12:08:08 ID:Y3LRgKPH
ビラーゴ250ってまだ生産されてるからまだまだ大丈夫じゃないか?
524 :
774RR:2007/03/11(日) 12:48:43 ID:B2XEw61P
え?生産されてないでしょ!DS250とエンジン一緒な稀ガス
525 :
774RR:2007/03/11(日) 12:52:19 ID:SFtewezq
くだらない質問かもしれませんが、お願いします。
持ち主が入院していて、スクーターをあずかってます。
私は乗れません。
放置しておくとバッテリーがあがってしまうとの事なので
たまにエンジンをかけています。
バッテリー切れにならないようにするには
エンジンをかけるだけで大丈夫なのでしょうか?
それともアクセルをまわさないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
526 :
774RR:2007/03/11(日) 12:53:34 ID:EQS5L20p
>>525 どのくらい放置するかによるが、1ヶ月くらいなら何もしなくても大丈夫
それ以上、あるいは心配な場合はバッテリーの端子を外しておくとさらにGood
527 :
774RR:2007/03/11(日) 12:56:18 ID:SFtewezq
>>525 そうなんですか!!
毎日エンジンをかけなきゃいけないと思っていました。
ありがとうございます。
528 :
774RR:2007/03/11(日) 13:07:23 ID:rytXGokf
>>527 NGワード:「ところで、バッテリーって何処にあるんですか?」
まぁ車両を預かってるだけで物凄く親切だと思うけども、
どうせだったら、外したついでにバイク屋さん/クルマ屋さんで充電しておくと良いよ。
529 :
774RR:2007/03/11(日) 13:33:52 ID:WrD9NNiP
質問です
世の中ってまだまだバイク乗らない人にとっては
2輪車=危険な乗り物 って誤解がおおいですよね?
個人レベルですが何かバイクの良いイメージを広めてくことで何かできそうな事ってありますか?
いちおう自分がバィク乗るときは、マフラーノーマルで乗ってて
特に市街地じゃ加速とかゆっくりにして音控えめにするとかしてたり
状況に応じて、交差点とかで人が居る時とか待ってたり、
他車に道ゆずったりとかしかできてないんですが・・
よろしくおねがいします!
530 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 13:46:57 ID:sBtoI6s3
>>529 それだけできていれば十分です。
これからも事故に気をつけて良いライダーである事を
続けて下さい。
531 :
774RR:2007/03/11(日) 13:52:23 ID:rytXGokf
『良いライダー』ねぇ...
ライダー云々以前に、肩肘張らない人間でいこう。
532 :
774RR:2007/03/11(日) 15:27:15 ID:Vvv5m5aJ
>>529 フルフェにライダージャケット、ブーツ、プロテクタ等ライダー丸だしのカッコでゴミを拾うってのは?
533 :
774RR:2007/03/11(日) 15:59:44 ID:FUiITr0j
534 :
774RR:2007/03/11(日) 18:39:26 ID:M+3/KWtp
トレールで4st125ccのオフ車って何がありますでしょうか?(絶版も含め)
535 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 18:47:12 ID:sBtoI6s3
>>534 現行ではXTZ125、XR125Lが有ります。
絶版だとXL125、XL125R、XT125等が有ります。
536 :
774RR:2007/03/11(日) 18:51:52 ID:qJB7XO6c
ジェベル125 SX125も仲間に入れてあげてください(>_<)
537 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 18:54:51 ID:sBtoI6s3
>>534 失礼しました、
スズキにもSX125、じぇベル25という良い125ccの4stトレールが
有りました。(両方絶版)
カワサキにもあったと思ったのですが思い出せません。
538 :
534:2007/03/11(日) 18:58:29 ID:M+3/KWtp
539 :
774RR:2007/03/11(日) 19:06:18 ID:8nCVAm6V
250ccバイクの新車登録をしようと思ってるんですが
お金以外何が必要ですか?
540 :
774RR:2007/03/11(日) 19:17:23 ID:1+ywC1fP
>>539 抹消登録済の中古車であれば、以下のものが必要。
・認め印
・自賠責保険証書(登録前に加入してないとナンバーが発給されません)
・発行から3ヶ月以内の住民票
登録手続きに必要な書類は陸運支局で入手可能です。
541 :
540:2007/03/11(日) 19:20:10 ID:1+ywC1fP
連投スマソ。肝心なものを忘れてました。
抹消登録済の場合は軽自動車届出済証返納証明書が必要です。
542 :
774RR:2007/03/11(日) 19:22:52 ID:8nCVAm6V
>>540 ありがとうございます、新車の登録を店に代わって
やる場合も同じでしょうか?
543 :
774RR:2007/03/11(日) 19:50:30 ID:j/GvfxUo
二輪免許を履歴書に書く場合は、
普通自動二輪免許 取得なの?
普通自動二輪車免許ではないよね。
544 :
774RR:2007/03/11(日) 19:52:34 ID:zy6a3hn2
H4の1灯ヘッドライトをHIDに替えようと思いますが
金が無いので切り替え無しのLOW専用に仕様と思います
車検はHIが無くても通りますか?
545 :
774RR:2007/03/11(日) 19:52:41 ID:D9Zd7r7C
>>529 「二輪車は危険な乗り物」だということは、忘れないでください。
546 :
774RR:2007/03/11(日) 19:56:31 ID:yUYVOnGO
547 :
774RR:2007/03/11(日) 20:10:33 ID:GYlp6sr3
>>529 鉄の箱に混じって剥き身で走ってんだから危なくないわけがないんだが
それをライダー自身がきちんと認識する事が大前提なんじゃまいか
マフラーがどうとか道譲るとか以前に安全運転のスキルを見直してみてくだちい
548 :
774RR:2007/03/11(日) 20:32:42 ID:rytXGokf
>>542 新車なら、書類がいわゆる廃車証ではなく、
メーカーからの販売証明?(正式名称補完よろしこ)に変わります。
その他、別途重量税(\6,300-)を収める必要があります。
一番重要な事は、
・登録は自分がやる事に付いて、バイク屋さんに了解を取っているか?
ですが、大丈夫ですか?
549 :
774RR:2007/03/11(日) 20:33:14 ID:za+gpWEq
今日原チャでスーパーに買い物に行き、帰りに買い物がたくさん入ってる大袋を 座席の下に入れようとしたけど 普通に閉めようとしたら開いてしまったから 少し強引に無理やり閉めてしまいました
(カゴがない原チャ)
帰ってきて開けようとしたら…鍵穴に鍵をさしても 鍵が回らなくて… 座席のとこが開かずに中の物が取れなくなり困っています
何か良い対策はないですか?どなたかアドバイスお願いします
550 :
774RR:2007/03/11(日) 20:34:32 ID:rytXGokf
>>549 シートを押さえながらカギを回してみる。
551 :
774RR:2007/03/11(日) 20:39:17 ID:H4JPchz5
552 :
774RR:2007/03/11(日) 20:53:27 ID:za+gpWEq
>550
いともあっさり開きますた!
<(`・ω・´)
ありがとうございます!
553 :
774RR:2007/03/11(日) 20:57:09 ID:T4Q3VHDE
バイク屋に行かず自分でFフォークってのは交換できますか?
554 :
774RR:2007/03/11(日) 21:01:19 ID:rytXGokf
>>553 わたしなら、たとえ相手がVmaxであっても鼻歌混じりにアクビしながらでも出来ます。
あなたが、わたしと同じ工具/技術/経験/環境にあるかどうかは知りませんけども。
555 :
774RR:2007/03/11(日) 21:02:44 ID:FHVA6Hme
>>553 工具を持っていて、知識と多少の機械いじりができれば出来ます。
553さんは自分で交換できるか判断がつかないようですので、
自分で作業される場合は、誰か詳しい人同伴でやったほうがよろしいかと思います。
556 :
774RR:2007/03/11(日) 21:09:15 ID:T4Q3VHDE
557 :
774RR:2007/03/11(日) 21:15:29 ID:rytXGokf
>>556 一番問題なのは、
Fフォークを外す為には、Fホイールも外さなきゃならない、
Fホイールの無いバイクは自立しない、
という事になります。
バイクのフロント側を何らかの方法で持続的に持ち上げておく事が必要となります。
(センタースタンドのないバイクはさらに難易度が上がります)
大枚はたいてフロントアップスタンドを買う(\8,000-くらいから)、
クルマ用のパンタグラフジャッキ×2ヶで上手にやる、
屋内ガレージだったら、ガレージ天井の梁から吊り下げる、
事故の無い様に、
>>555サヌがおっしゃる様に、
あなただけでなく数人で気を付けて作業をしてくだちぃ。
558 :
774RR:2007/03/11(日) 21:19:30 ID:lH43DR4y
ホンダのJADEなんですが、エンジンつけるとフロントのウィンカーが両方弱く光り続けるんですが、
これは元々からなんでしょうか?
559 :
774RR:2007/03/11(日) 21:27:31 ID:m+wM/nl1
もらってきたボロのスクーターにyamahaの青缶入れたんだけどもっと安いのでよかった?
560 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 21:29:08 ID:sBtoI6s3
>>559 貴方のバイクのメーカーの純正指定オイルを使うのが
一番安心です。
それ以外の極端に安いオイルを使うと焼きつきやオイルによる
カーボン堆積、白煙過多等の危険性が高くなります。
561 :
774RR:2007/03/11(日) 21:30:17 ID:T4Q3VHDE
>>557 557さんアドバイスありがとうございます。
562 :
774RR:2007/03/11(日) 21:36:06 ID:m+wM/nl1
563 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 21:37:40 ID:sBtoI6s3
>>562 スーパーファインを使っていればオイルに問題は有りません。
564 :
774RR:2007/03/11(日) 21:39:04 ID:m+wM/nl1
565 :
774RR:2007/03/11(日) 21:47:18 ID:FiKKb/yG
>>558 仕様
きちんと点滅するでしょ?
てかよわよわしく光るならバッテリー弱ってるんじゃね?
566 :
774RR:2007/03/11(日) 21:48:53 ID:Kl/hVOXy
最近クラッチ付きのバイクに乗るようになったのですが。
信号待ちからの発進時、もたついてしまいます。
それと、急停止した後の正常復帰もてこずってしまいます。
こんな私に、ご指導よろしくお願いします。
567 :
774RR:2007/03/11(日) 21:58:23 ID:m+wM/nl1
あと、そのDIOですけどセルがうんともすんとも言いません。
バッテリーは交換したのですが反応なし。
セルモーターそのものが終わってるのか、配線が問題かで疑ってますけど他に原因はありますか?
568 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 22:00:42 ID:sBtoI6s3
>>567 ブレーキをちゃんと握ってスタートボタンを押してらっしゃいますか?
ちゃんと握っているのにセルモーターが回らないならブレーキスイッチの
異常を疑います。
569 :
774RR:2007/03/11(日) 22:00:50 ID:WrD9NNiP
>>566 まずクラッチに慣れるのがイチバンだね。
・発進
エンジン回転を若干多めにする&クラッチを慣れるまではゆっくり繋ぐ。
信号が青になるのを見越して、青信号になる少し前から、
進むか進まないかも一歩手前の半クラにしておくのも手。
・急停止からの復帰
きちんとローまで落とす。バイクのミッションの構造上、
ギアを例えば4速とかから一気にローってのはスパッといかない場合もある。
ギアが下りにくい場合は、
半クラで発進・・の一歩手前くらいにする&ギアを降ろす を繰り返すとやりやすい。
備考として・・・
バイクを買ったのは新車?中古?
微妙なバイク屋とか、いやに安い中古とかだと、クラッチ板が減ってるのに
交換無しで売ってる場合もあるんで、
それなりに練習してもどうもおかしいなら疑ってもいいかもしれないけど。
570 :
774RR:2007/03/11(日) 22:01:09 ID:FHVA6Hme
>>566 もたついてるのは確かに格好良くないですが、慌てて事故るほうがもっと格好悪いです。
慌てれば慌てるほどドツボにはまりますから。
ゆっくり確実な操作を繰り返していれば自然に素早くできるようになりますよ。
頑張って下さい。
571 :
774RR:2007/03/11(日) 22:02:18 ID:zdtFHYXL
572 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 22:02:24 ID:sBtoI6s3
>>566 シフトチェンジ、クラッチのつなぎ方の練習をして下さい、としか言い様が有りません。
また停止状態ではシフトチェンジが構造上上手くできません。
軽く半クラッチを使うなどしてシフトダウンして下さい。
573 :
774RR:2007/03/11(日) 22:08:51 ID:lH43DR4y
574 :
>>566:2007/03/11(日) 22:15:27 ID:Kl/hVOXy
みなさん、ありがとうございました。
努力します。
575 :
774RR:2007/03/11(日) 22:46:35 ID:m+wM/nl1
>>568 度々どうもです。そこから手を着けてみます。
576 :
774RR:2007/03/11(日) 23:41:29 ID:tuhV3eGl
関西にぬこ様なで放題の公園があるらしいのですが、何処かご存じの方いますか?
577 :
774RR:2007/03/11(日) 23:43:16 ID:q8Byi/J6
400ccでも充分なパワーがあるのに、100馬力オーバーの大型
買う奴って何考えてるの?
578 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 23:45:09 ID:sBtoI6s3
>>577 そのバイクが欲しいから、単純にそれだけです。
車でも家電でも果ては不動産でも皆同じです。
579 :
774RR:2007/03/11(日) 23:48:22 ID:d/ueXi6L
点火プラグにカーボンが付着して、点火不良によるアイドリング不良が起きても、
全開走行をすることによってカーボンが吹き飛ばされ、エンジンが本来の調子を取り戻すこと
ってありうるんですか?
前に2ちゃんねるのどこかで読みました。
580 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/11(日) 23:50:16 ID:sBtoI6s3
>>579 プラグの燻ぶりのレベルが軽ければそうなる可能性は有ります。
ですがカーボンを焼き切るにはそれなりの負荷とそれなりの
時間が必要なので調子が悪いならさっさとプラグを交換して
しまう方が現実的で間違いありません。
581 :
774RR:2007/03/12(月) 00:07:09 ID:+Fa8Zn9i
582 :
774RR:2007/03/12(月) 00:08:53 ID:JbxadfVM
583 :
774RR:2007/03/12(月) 00:14:03 ID:uM4xunbM
>>577 命を落とすかも知れない海外の冬山に借金までして挑む人が沢山居るでしょ。
それと同じ。人は目の前の壁に登りたくなるんだよ。
584 :
774RR:2007/03/12(月) 00:15:40 ID:ffFQJAqs
585 :
774RR:2007/03/12(月) 01:09:26 ID:cqP9pvBC
バイクってかっこいいですよね!?
586 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 01:11:17 ID:Z4cUhK4W
>>585 貴方がそう思うならそうなんでしょう。
ただ他人には貴方の想いを強要しないで下さい。
587 :
774RR:2007/03/12(月) 01:16:48 ID:dixJ3AhK
シャッターロックって何?
588 :
774RR:2007/03/12(月) 01:23:35 ID:dSOf2ua2
シャッターキーのことなら、悪戯されないように鍵穴にシャッターが閉まるキーの機構
589 :
774RR:2007/03/12(月) 01:26:23 ID:c/eDKU5F
ウインカーポジショニングシステムってなんですか?
590 :
774RR:2007/03/12(月) 01:29:24 ID:dixJ3AhK
591 :
エラソーな鳥:2007/03/12(月) 01:48:45 ID:1TkH+5/W
>585
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0}
l トェェェイ ', ふふん まあね
ノ `ー'′ ',
/,, -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー- -ー;'"
l l
592 :
774RR:2007/03/12(月) 02:13:40 ID:ptBujE08
グラスウールって何の素材なの??
593 :
774RR:2007/03/12(月) 02:23:13 ID:+wuRS2yR
594 :
774RR:2007/03/12(月) 02:55:22 ID:ptBujE08
ガラス繊維ってアスベストのことですか??
595 :
774RR:2007/03/12(月) 03:06:18 ID:+wuRS2yR
>>594 ( ゚д゚)ポカーン
全然違うわけだが。
例えば白石綿 Mg6Si4O10(OH)8
ガラス繊維 SiO2
(数字は全て下付き)
596 :
774RR:2007/03/12(月) 03:07:30 ID:q9YyjAqo
>>594 wikiより
>グラスウールとは、短いガラス繊維でできた、綿状の素材。
>難燃性にも優れており、アスベストの代替材としても広く使われるようになった。
597 :
774RR:2007/03/12(月) 03:36:09 ID:ptBujE08
グラスウールってアスベストかと思って肺ガン覚悟しようとか思って思い出をを振り返ってましたww
598 :
774RR:2007/03/12(月) 03:38:40 ID:ptBujE08
↑↑m(__)m
グラスウールってアスベストかと思い込んでて、肺ガン覚悟しようと思って、さっきまで昔の思い出を振り返ってましたw
599 :
774RR:2007/03/12(月) 03:40:53 ID:IVj2RV5m
質問です。
知人からバイクを譲り受け、今乗ってるバイクから乗り換えようと思ってるんですが、その手続き(ナンバープレートの乗せ換え?)は陸運局でやるんでしょうか?また、それは日曜日にできますか??
600 :
774RR:2007/03/12(月) 04:24:01 ID:U0j4ARle
まずは排気量をハッキリさせれ
そして、ナンバープレートの乗せ換えではなく、
以前の車を廃車、新しい車を登録という形になる
日曜不可
自賠責は排気量によって扱いが異なる。
601 :
774RR:2007/03/12(月) 04:42:13 ID:GUsXiR8Y
602 :
774RR:2007/03/12(月) 05:16:06 ID:sfO/CQYB
最近引っ越したので住所の変更、免許証の住所変更、
ナンバー変更をしなきゃならないのですが、免許証の住所変更時に
住所票がいりますが、これは返ってくるんでしょうか?
もし返ってくるならそれ持って陸運局へ行こうかなと思ってるんですけど
603 :
774RR:2007/03/12(月) 07:37:36 ID:5t3aGApL
>>602 確か返ってきた覚えがあります。
しかし、一応は住所変更な出向く前に、TELで確認してみて下さい
604 :
774RR:2007/03/12(月) 07:38:11 ID:uM4xunbM
帰ってきません。それよりも、最初に運転免許の住所変更を済ませると、
以降の他の住所変更手続きに利用できて、楽で安上がりになります。
605 :
603:2007/03/12(月) 07:48:30 ID:5t3aGApL
>>604 3年前の記憶なんであやふやなとこもあるんだけど
県外から福岡市に引っ越し役所で住民票1枚取得
↓
警察署で免許の住所変更
↓
直後の四輪購入にはその住民票を使った
という覚えがあるんですよ。地域にもよるのかな?
606 :
774RR:2007/03/12(月) 08:32:19 ID:gWPZnidr
>>599 原付なら廃車してあんた名義で市役所で再登録
土日祝不可
125以上なら同じ管轄なら陸運で名義変更(ナンバーそのまま)
違う管轄ならナンバー交換
土日祝不可
607 :
774RR:2007/03/12(月) 10:12:40 ID:rYrzYPpb
XJR400に乗っています。
先日まで元気よく走っていたのですが、一昨日にセルで何度もキュルキュルやっていたら、キュルキュルすら言わなくなってしまい、エンジンがとまってしまいました。
押しがけ、ブースターケーブルでジャンピングとかやってみましたが無理でした。
ガス欠と思い、ガソリン500円分入れました。
押しがけのさいにタンクの下にある回転数をあげるネジみたいなものを回してみました。
そこで、昨日、国産のバッテリーを新しく買ったのですが、セルでエンジンは一度かかったのですが、回転数の吹けがとても悪く、すぐ回転数が下がってしまい、エンジンがとまってしまいました。
それからエンジンはかからなくなってしまいました。
タンクの下のネジを回してしまったのが原因でしょうか?
オイルキャッチタンク、ファンネルなど改造は多数してあるバイクみたいです。
私はガソリンはレギュラーを入れてしまいました。
レギュラーではなく、ハイオクということでしょうか?
原因と修復方法教えてください。
宜しくお願いします。
608 :
774RR:2007/03/12(月) 10:23:15 ID:gWPZnidr
>>607 原因 お前の無知、メンテナンス不足
対処法 バイク屋に金払って整備してもらう
そんな知識無い奴がファンネル仕様に乗ってるのがあり得ないw
609 :
774RR:2007/03/12(月) 10:24:22 ID:jhCxJQAw
>>607 ・現在セルは回るのか、回らないのか
・プラグは濡れてないか。火花は飛んでるのか、飛んでいないのか
原因は厳しく言えば、調子が悪くなったところを、素人が適当にいじってますます悪くした
ちょっとした点検で直るだろうからバイク屋へどうぞ
610 :
774RR:2007/03/12(月) 11:02:41 ID:qg/js0j4
>>607 みんながレスしているとおりお前さんの文面からしてバイク屋へ行く事を
強く勧める。
611 :
599:2007/03/12(月) 12:07:10 ID:IVj2RV5m
>>600 すみません。バイクの排気量は250ccです。
日曜日駄目ですか…
バイク屋にやってもらうしかないかな…
612 :
774RR:2007/03/12(月) 12:32:11 ID:FypWVcTz
エイプにリミッター付いてますか?
613 :
774RR:2007/03/12(月) 12:32:48 ID:xLU40vvn
>>607 まあ、お店にもって行く前にもう一度チャレンジ!
その廻したネジは、どちらに何回転廻したか覚えてる?
元の位置に戻して、再始動を試みよう。
プラグがすっかりかぶってるだろうから、丸一日以上経ってからな。
614 :
774RR:2007/03/12(月) 12:38:14 ID:M7YtmLmC
ホントすいません、お忙しい中大変恐縮ですが、
東京近辺のタンデム出来ない高速道路を教えろ
615 :
774RR:2007/03/12(月) 12:39:30 ID:M7YtmLmC
すいません!「教えて下さい」です!
616 :
774RR:2007/03/12(月) 12:52:46 ID:v2PMdYYk
都心環状線(C1)と、そこにつながるしかない支線だハゲ
617 :
774RR:2007/03/12(月) 12:54:25 ID:v2PMdYYk
618 :
774RR:2007/03/12(月) 13:33:44 ID:iBAQMHyD
619 :
774RR:2007/03/12(月) 13:43:28 ID:M7YtmLmC
おお!アリガトウ!つーことは横羽線はオケ?
620 :
774RR:2007/03/12(月) 14:10:05 ID:ZM838ciF
今日から明後日にかけて京都から東京を経由して栃木新潟(もしくは福島)を通って
山形県の日本海側に行こうと計画しているんですが、無理でしょうか?
お勧めの道(積雪回避)とかあったらアドバイスもらえませんか?お願いします。
621 :
774RR:2007/03/12(月) 14:33:51 ID:MRq9F3NQ
>>612 エイプ50なら、リミッターと言えるものは付いてない。
622 :
774RR:2007/03/12(月) 14:36:28 ID:oR2X4s03
623 :
774RR:2007/03/12(月) 14:43:24 ID:34/CaimG
オフロードバイクにオン用フルフェイスヘルメット被って乗るのは
かっこ悪いでつか?
624 :
774RR:2007/03/12(月) 14:47:00 ID:gWPZnidr
>>623 ダサイ
いかにも金無くて使い回ししてますって感じ
625 :
774RR:2007/03/12(月) 14:47:50 ID:7NmqZ9tY
逆にSSにおfメットはあり?
映画で見たんだけど
626 :
774RR:2007/03/12(月) 14:49:23 ID:jIJXngHA
ホンダのGL1000を20万円で買うのってお得でつか?
627 :
623:2007/03/12(月) 14:51:29 ID:34/CaimG
628 :
774RR:2007/03/12(月) 14:58:11 ID:qxRhCBHk
エビちゃんと押切もえ、どっちが好きですか?
629 :
774RR:2007/03/12(月) 15:08:53 ID:yvUXN8Os
630 :
774RR:2007/03/12(月) 15:19:21 ID:gWPZnidr
>>626 新古車でゴム、油脂類全部新品ならお買い得
以外ならただのゴミ
市場価値0
631 :
774RR:2007/03/12(月) 15:28:18 ID:jIJXngHA
>>630 このバイクは、新品に近い状態じゃないと価値ないってことでつか?
ちなみに1975/1976年式でつ。
632 :
774RR:2007/03/12(月) 15:28:59 ID:QA4pBO65
633 :
774RR:2007/03/12(月) 15:35:28 ID:QA4pBO65
>>631 欲しい人がいれば価値がある。
ただし、市場価値は無いと言うこと。
634 :
774RR:2007/03/12(月) 15:37:08 ID:miHTKhwE
>>631 60才のばぁさんに500円でOKって言われたらヤルか?
635 :
774RR:2007/03/12(月) 15:45:41 ID:ptBujE08
原付スクーターでコケてボディが割れちゃいました。交換すると高いみたいなので補修しようと思うのですが、割れた所を引っ付けるには、どのようなノリやボンドが良いでしょうか?
あと割れて欠けた部分の良い補修方法などありましたら教えてください。
636 :
774RR:2007/03/12(月) 15:56:27 ID:SWXpNQrh
>>635 割れてしまったのなら交換がオススメ。
なんとかくっつけたとしても、強度的に不安が残ると思います。
高いと言いますが、新品じゃなくとも、ヤフオク等で落札できます。
特にスクーターの外装は擦り傷や汚れがあると(耐水ペーパー等で根気よく磨けばかなりキレイになるのに)アホみたいに安く落とせます。
くっつけようというやる気を磨く方に持ってきては。
637 :
774RR:2007/03/12(月) 16:03:42 ID:EB9r+K1s
よく聞くのがプラリペア。
これは「つなぎ材」みたいなもので綺麗に補修できるらしい。
↓詳しく解説しているサイト
ttp://www.nnc.or.jp/~ninja/ 単純な形状のところなら、PP(ポリプロピレン)用接着剤と
薄いPP板(ダイソーなら発泡PP板1mmがいい)を用意して、
割れて欠けた外装のパーツを元通り接着して並べた裏からPP板を接着する手もある。
どっちにしても割れ溝を埋めて塗装までしないとあんまし綺麗にならないけどね。
638 :
774RR:2007/03/12(月) 16:04:01 ID:ptBujE08
>>636さん、レスありがとうございます。
ヤフオク探してみたのですが、Dio Fitは数が少ないバイクみたいでボディの出品がなかったんですよ(T_T)
639 :
774RR:2007/03/12(月) 16:07:51 ID:ptBujE08
>>637さん、レスありがとうございます。
かなり本格的な補修方法ですね(^_^;)
サイトまで教えて頂いきありがとうございました。
640 :
774RR:2007/03/12(月) 16:29:07 ID:jIJXngHA
641 :
774RR:2007/03/12(月) 16:29:25 ID:tyR3AMk7
バイクにデジカメを付けて走行中に撮影できるようにしたいんですが、どのような方法がありますか?
642 :
774RR:2007/03/12(月) 16:30:31 ID:YvBYT6H0
ご飯粒でくっつける
643 :
774RR:2007/03/12(月) 16:52:07 ID:E30jnlkJ
644 :
774RR:2007/03/12(月) 16:56:15 ID:E30jnlkJ
645 :
774RR:2007/03/12(月) 17:20:42 ID:tyR3AMk7
ありがとうございます。参考にして頑張って取り付けます。
646 :
774RR:2007/03/12(月) 18:06:49 ID:/mjoDsyn
質問です。多気筒のバイクは同調がずれていると回転数が下がりにくくなったり
することはありますか?アイドリングは1400くらいにしているのですが
2300くらいで一旦停止しそのあとゆっくり1400に向けて落ちていく感じ
なのですが・・。車種はCB400SFです
647 :
774RR:2007/03/12(月) 18:17:47 ID:YZ0+3OmE
ヨーロッパのスクーターによく装着されているレッグカバーを国内で購入できるところがありますでしょうか?
または輸入代行してくれる業者をご存知でしたら教えてください。
ちなみに車種はスカイウェイブ(CJ43)です。
648 :
774RR:2007/03/12(月) 18:34:02 ID:IxN0VDwq
質問です。
今日、エンジンオイルを交換しようと思い、古いオイルを抜き、新しいオイルを入れて、
ゲージで確認しました。
すると、ゲージに、白い液体がオイルに混ざって付いており、注ぎ口から覗くと、
白い液体がマーブリングのようにオイルに混ざっていました。
これは、何なのでしょう?
649 :
774RR:2007/03/12(月) 18:41:56 ID:Wk/HCQrs
>>648 それは水冷エンジン車でしょうか?
ヘッドガスケット抜けてオイルに冷却水が混入している可能性があります。
650 :
774RR:2007/03/12(月) 18:45:15 ID:QA4pBO65
>>646 どちらかというと、2次エアや、吸気系のセッティング不良≒整備不良と思われます。
>>647 正直、何をイメージしてるのかよくわかりません。
スカイウェイブは純正でレッグカバーを装備してると思いますが・・・。
純正を切りとばして交換すると言うことですか?
>>648 水
651 :
647:2007/03/12(月) 18:50:40 ID:YZ0+3OmE
652 :
774RR:2007/03/12(月) 18:51:48 ID:70689zkM
マフラー交換の際いっしょに交換するガスケットですが、裏返しにすればもう一度だけ使えると聞きました。
本当なのでしょうか?
653 :
774RR:2007/03/12(月) 18:52:24 ID:MRq9F3NQ
>>648なんかの原因で水分とオイルが混ざってマヨネーズ状態になっている
654 :
774RR:2007/03/12(月) 18:53:00 ID:JBRg5pO2
>>652 数百円の品物です、
わたしならサッパリと新品を使います。
655 :
774RR:2007/03/12(月) 19:01:31 ID:BT+unnRY
今50ccの2ストビーノを直しているのですが、
キャブレターを交換したらエンジンは一発でかかるようになったのですが、しばらくするとエンストしてしまいます。
そこで燃料タンクとキャブレターを繋げてあるホースをブレーキクリーナーで掃除したのですが直りません。
最終的に燃料タンクとキャブレターの途中にある、燃料の出る量を調節すると思われる機械の中が詰まっていました。
どれだけ掃除しても直らないので、買い換えようと思うのですが、その部品の名称が分かりません…
どなたかその部品の名称をご存じないでしょうか…?
656 :
774RR:2007/03/12(月) 19:06:21 ID:JBRg5pO2
657 :
774RR:2007/03/12(月) 19:14:06 ID:23CjCkh5
>>655 プラグコード、プラグキャップの劣化でもエンストするよ。
658 :
774RR:2007/03/12(月) 19:34:57 ID:BT+unnRY
>>656 3KJ-24500-02 フユエルコツクアセンブリ
これでした。
これでパーツの確認は出来たのですが、注文はYSPまで持っていかなければならないのでしょうか…?
>>657 その辺はキャブレターの交換と一緒に交換しておきました。
それでもダメだったので、今日フュエルコックアセンブリの中を見たらサビだらけでしたorz
これでしっかり走るようになったらオクで売ろうと思ってるのに、部品代がかさむなぁ(´・ω・`)
659 :
774RR:2007/03/12(月) 19:38:37 ID:QA4pBO65
>>658 ヤマハの部品取扱店(ほぼ全てのバイク屋)なら、どこでも取れます。
むろん、YSPが早いと思うけど。
バイク業界が儲からない理由がよくわかったでしょw
手間かけて直しても中古スクーターなんかせいぜい6万円。
普及クラスだと4万円程度。
660 :
774RR:2007/03/12(月) 20:05:31 ID:BT+unnRY
>>659 明日にでもプリントアウトしたものを持ってYSPに行って来ます。
ただバイク屋だから駐車場ないんですよね…
>バイク業界が儲からない理由がよくわかったでしょw
分かりましたw
しかも整備すらままならない中色んな人に手伝ってもらって整備の大変さも分かりましたw
相場見る限り、最初期のビーノなので2万行けばいいかなって感じですorz
しかも結構ボロいけど、足代わりに使う人には丁度いいかなって思ってます。
部品代で5千円以上かかってる上に、この手間…
661 :
774RR:2007/03/12(月) 20:33:19 ID:GGQwHr6q
motoGPとかで使ってるスターターって普通に市販されてる?
チェーンメンテに使えそう
662 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 21:24:45 ID:Z4cUhK4W
>>661 普通には市販されていないようです。
またチェーンメンテに使うにはあまりに
高回転過ぎるでしょう。
普通にメンテスタンドを使って浮かせ、
自分でタイヤを回せば十分です。
663 :
774RR:2007/03/12(月) 21:29:36 ID:qRH+S9NB
すみません、質問させてください。
クラッチが消耗してしまったので、プレートの交換を考えています。
社外品のキットを買ったのですが、取り付け前にプレートを
現在使用しているものと同じエンジンオイルに
5〜10分浸すように注意書きがありました。
バロンオイルを使用しているので、オイル単体は手に入らないようです。
なのでバイクを寝かせてキット取り付けし、
その後反対側に5〜10分寝かすという方法でも問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
664 :
663:2007/03/12(月) 21:31:32 ID:qRH+S9NB
クランクケースとクラッチカバーは別になってますので、
エンジンオイルを抜かずに、プレート交換はできます。
連カキスマソ
665 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 21:31:57 ID:Z4cUhK4W
>>663 何もそこまで神経質になる必要は有りません。
普通のエンジンオイルを塗布して放置した後
組み付けて何の問題もありません。
666 :
774RR:2007/03/12(月) 21:43:01 ID:Z+ZCwxOs
変な質問なのですが、4輪用のタイヤチェンジャーでバイクのタイヤは交換できるのでしょうか?
667 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 21:44:04 ID:Z4cUhK4W
>>666 バイクのホイールに見合ったアダプターが有れば
使えます。
668 :
774RR:2007/03/12(月) 21:59:49 ID:Tmsb5HZB
質問させてください。
友人から250ccのバイクを譲ってもらったのですが、
初めて自分で名義変更することになりました。
明日にでも鮫洲に行くつもりなんですが、必要なもの、手順がイマイチ分かりません。
今、相手から受け取って手元にある書類は
・軽自動車届出済証
・自動車損害賠償責任保険証明書
です。譲渡証はないと言われました。あと相手の印鑑は預かってます。
この他に何を用意すればよいでしょうか?
よろしくおねがいします。
669 :
663:2007/03/12(月) 22:05:09 ID:qRH+S9NB
>>665 ありがとうございます。
その通りにやってみます。
670 :
774RR:2007/03/12(月) 22:10:44 ID:JBRg5pO2
>>668 まず、あなたの住所の管轄は本当に鮫洲の管轄かどうかは大丈夫?
>軽自動車届出済証
は白い紙の奴だね?
ナンバープレート変更の必要が無い場合(譲渡人{ご友人}譲受人{あなた}共に鮫洲の管轄の住所の場合)、
はナンバープレートは要りませんが、
譲渡証は必要です。
ttp://www.kkt.mlit.go.jp/shaken/3-1-3-2.htm からダウンロードするか、書式を同じに手書き作成しましょう。
(印鑑を預かるのは感心しないが・・・)
あとは、あなたの印鑑と3ヶ月以内の住民票、申請書類を買う百数十円必要になります。
671 :
774RR:2007/03/12(月) 22:27:14 ID:3WOfuTaf
質問です。
SR400をオークションに出品したいんですが、任意保険、自賠責保険、車検はどういったカタチで相手に引き渡すのですか?
任意と自賠責は自分が登録した会社に電話して譲渡の意図を伝えるというのでいいのでしょうか?
672 :
774RR:2007/03/12(月) 22:27:35 ID:Tmsb5HZB
>>670 御返答ありがとうございます。
今付いてるナンバーは足立になっているんですが、私の住所は大田区です。
鮫洲で良いと言われましたがどうなんでしょう。
それと譲渡証はバイク屋などでも入手可能ですか?
重ね重ね申し訳ないです。
673 :
774RR:2007/03/12(月) 22:31:06 ID:YhMsvh0z
中古のDT50かTS50を購入しようと真剣に悩む34才ですが写真が趣味なので遠出したいと考えてまつ。メーカーにこだわりは無いので、どちらがオススメか教えて下さいませんか?
674 :
774RR:2007/03/12(月) 22:32:01 ID:4laO13J/
バイク歴二年目の初心者です。(SR400)
未だにカーブが下手です。特に左カーブ。
直角に曲がるのも基本的に下手です。
どうしたらかっこよくうまく曲がれますか?
コツを教えてください。
675 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 22:34:49 ID:Z4cUhK4W
>>673 どちらも大差無いので実物を見て、程度の
良さそうな物を選んでください。
676 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 22:36:47 ID:Z4cUhK4W
>>674 これからの季節、各地の自動車学校や試験場で
安全運転講習会やホンダのライディングスクールが
開催されます。
これらの催しに参加して、きちんと練習すればライディングの
スキルが間違いなく向上します。
是非参加なさることを強くお勧めします。
677 :
774RR:2007/03/12(月) 22:38:46 ID:ZHlvWVxb
>>673 DTの方がパーツなどは多数ありオススメ
678 :
774RR:2007/03/12(月) 22:41:29 ID:YhMsvh0z
>>675さんありがとうございます。ちなみに車体が大きく見えるのはどちらでしょうか?
679 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 22:43:08 ID:Z4cUhK4W
>>678 主観にしか過ぎないので貴方ご自身の目で
確かめてはいかがでしょう?
680 :
674:2007/03/12(月) 22:44:52 ID:4laO13J/
681 :
774RR:2007/03/12(月) 22:45:47 ID:JBRg5pO2
>>671 任意保険は引き渡せません。
自賠責は車体に掛かる物なので、そのまま渡してしまってほぼ問題ありません。
車検は・・・出来れば廃車して渡した方が良いのですが...
オークションで落札者が確定後、
まず半金貰ってナンバープレート・車検証・譲渡証を送り、名義変更してもらい、
それを確認後(名変後の車検証コピー等で確認)、もう半金貰って車体を渡す、など工夫しましょう。
>>672 太田区なら鮫洲の運輸支局管内ですのでおk。
(東京は軽二輪は軽自協、と思ってましたが運輸支局管轄でしたか)
譲渡証はバイク屋さんも持ってますが、あなたの日頃の行い次第です。
ダウンロードや手書きが面倒ならば、運輸支局の回りに何軒かあるはずの代書屋さんとかに頼む、という方法もあります。
(何故か、個人で申請するより書類が早く処理されます)
682 :
774RR:2007/03/12(月) 22:57:35 ID:YhMsvh0z
>>679さんありがとうございます。ですね、実際に跨いでから決めてみたいと思います。すっごく楽しみです。
683 :
774RR:2007/03/12(月) 22:57:49 ID:Tmsb5HZB
>>681 ありがとうございました!
大変参考になりました!明日代書屋さんに行ってみます。
684 :
774RR:2007/03/12(月) 22:58:21 ID:g/dveCjm
>>678 主観にしか過ぎないという方も居られますが、実寸では明らかに
TS50のほうが一回り大きいです。
(DTはフロント19インチ TSはフロント21インチ)
しかし遠出をして見栄を張りたいなら、普通自動二輪免許を取って
ジェベル125あたりに乗ったほうが良いと思います。
正直50ccで遠出は免許がいくらあっても足りません。
685 :
774RR:2007/03/12(月) 22:59:06 ID:cWFFj4lk
車に付けていたホットイナズマってバイクに付けたらどうなりますか?
686 :
774RR:2007/03/12(月) 23:00:49 ID:JBRg5pO2
687 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 23:01:22 ID:Z4cUhK4W
>>685 機械的にはどうにも何にもなりません。
気分的には多少良くなるかもしれませんが、
あのような商品にお金を使うよりは他のものに
使うほうが良いかと思います。
688 :
774RR:2007/03/12(月) 23:11:54 ID:cWFFj4lk
そうですか。車に着けても変わらなかったんですよね。古いバイクなら?と思ったけど変わらないなら着けなくていいですね。
689 :
774RR:2007/03/12(月) 23:14:17 ID:3WOfuTaf
>>681 わかりました。任意は残り3ヶ月ほどあるので解約できたらすることにします。
廃車せずに送ろうと思うのですが、落札相手に半分振り込んでもらった後、ナンバー、車検証、譲渡証を送ればいいんですね。
譲渡証というのは、PDFなどで印刷したものがいいのでしょうか?
690 :
774RR:2007/03/12(月) 23:15:59 ID:JBRg5pO2
>>689 こう言った掲示板では、自分向けのレス以外にも有用な情報が書かれていますよ。
691 :
774RR:2007/03/12(月) 23:20:51 ID:Limht3HU
692 :
774RR:2007/03/12(月) 23:30:06 ID:3WOfuTaf
>>690 譲渡証はバイク屋さんも持ってますが、あなたの日頃の行い次第です。
ダウンロードや手書きが面倒ならば、運輸支局の回りに何軒かあるはずの代書屋さんとかに頼む、という方法もあります。
(何故か、個人で申請するより書類が早く処理されます)
これのことでしょうか?
一応プリンターは持ってるので、できることはできるのですがs。。
693 :
774RR:2007/03/12(月) 23:30:17 ID:UFitxn6G
シャドー400乗りの22歳若造です。質問させてください。
カスタム車をみるとまれに、マフラーに包帯?
ぐるぐるまいてる人とかいますが、あれはいったいなんなのでしょうか?
ルックス?機能上の意味とかはなにかあるのでしょうか?
694 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 23:32:09 ID:Z4cUhK4W
>>693 名称としてはサーモバンテージ、と言います。
機能的な意味としてはエキゾーストパイプの
熱害防止です。
695 :
774RR:2007/03/12(月) 23:46:09 ID:zAMGHMkm
696 :
774RR:2007/03/12(月) 23:46:55 ID:iBAQMHyD
>>673 スズキTS50水冷型ならばカワサキスーパーシェルパがだいたいサイズが同じです
(ただしTS50のほうがうすっぺらい)ので参考にしてください
とはいえ遠出するつもりなら普通二輪免許をとってスーパーシェルパ買ってください
697 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/12(月) 23:51:01 ID:Z4cUhK4W
>>695 機能もコストパフォーマンスも、実際にその商品を
購入した人の要求レベルで評価が全く違ってくるので
他人に聞いても意味がありません。
興味をお持ちなのであれば、貴方御自身で判断するしか
無いかと思います。
698 :
774RR:2007/03/13(火) 00:03:35 ID:IxN0VDwq
明日、MTの4輪に乗ることになりました。
車もバイクのようにシフトダウンしながら止まるのが普通なのでしょうか?
5速のままとまって、信号で1速に入れなおして発進でよいのでしょうか?
バイクだと、停車中は入りにくくなりますが、バスなどに乗るとき、
シフトダウンしてるように見えないのでどうなのか気になってしまいます。
699 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/13(火) 00:05:29 ID:Z4cUhK4W
>>698 MTの4輪を運転できる免許を持っているなら何をどうすれば良いかは
知っているでしょう?
もし忘れてしまったのなら危ないので運転をお止めなさい。
700 :
774RR:2007/03/13(火) 00:16:42 ID:oM4D0uEE
質問に答えてないレス多すぎw
701 :
774RR:2007/03/13(火) 00:23:48 ID:F5yOfqzI
自分で判断するべき質問多すぎw
702 :
774RR:2007/03/13(火) 00:27:50 ID:2qwv2DwK
>>698 教習所では原則、シフトダウンは必要なかったです。
下り坂や荷物を多く積んでる場合はエンジンブレーキを強く利かせる為
シフトダウンをする場合もあります。
四輪自動車は停車していてもギアが入りやすいので、安全に早めに
ブレーキをかけて止ればよいと思います。当然クラッチは停車直前に切ります。
「減速時は…」などとくくらずに、車速や必要に応じてギアを変えましょう。
恐らく引越しなどで慣れないMT車を使うのでしょうが、先ずは交通の少ない所で
慣らしてからのほうが良いと思いますよ。
ちなみに自分もMTは年に数回しか乗りません。
703 :
774RR:2007/03/13(火) 00:33:01 ID:be5iQzoi
ここは親切スレなわけで
質問に駄目出しするのは無粋と思うわけで
まともに答える価値がないと思うなら華麗にスルーすればいいじゃない
トゲトゲしてんな、今夜の4epタソ
>>702 状況の変化に応じて減速⇔加速の切り替えがすばやくできるって点で
速度にあわせてギアを変えたほうが便利かも
704 :
774RR:2007/03/13(火) 00:45:59 ID:AeOxYVVf
この度、バイト先のマスターにスティードを譲ってもらうことになったんですが、地元の先輩もスティードを乗っていて車種がカブるのが本気で嫌みたいで買い替えるそうです。
やっぱり身近にいる人間とバイクがカブったら嫌なもんですか?
705 :
774RR:2007/03/13(火) 00:55:27 ID:ps5luxcN
>>704 そういう偏屈な人もいる
としか答えようが無い罠
「マジ同じ車種買うの?二台一緒にツーリング行こうZE」
って香具師も居るわけだ品
因みに漏れは不人気車海苔なので微妙な気分だ
706 :
774RR:2007/03/13(火) 00:56:04 ID:2qwv2DwK
>>704 人それぞれでしょうね。
仲間が増えて嬉しい、って人も居れば
同じ車種ででつるんでると個性を主張できないとか
ウホッと思われるから嫌だという人も居ます。
俺なら、色がかぶらなければ別に気になりません。
とりあえず、その先輩のバイクにカスタムパーツが付いているようであれば
早々に根回しをしておくのが良いと思いますよw
707 :
774RR:2007/03/13(火) 00:57:51 ID:qmv8j3HQ
×地元の先輩もスティードを乗っていて
〇地元の先輩もスティードに乗っていて
708 :
774RR:2007/03/13(火) 01:10:13 ID:F5yOfqzI
709 :
774RR:2007/03/13(火) 01:29:01 ID:be5iQzoi
不人気車糊だけに街で同じのを見かけると
異国で日本人見つけたときみたいに思わずニヤニヤしてしまう俺
>>708 馬鹿がつくほど親切に、ネタ質問にも絶妙に
質問者にはひたすら甘く、何でもニコニコ時にはニヤニヤ答えようってのがもともとの趣旨だから
そういう角度でつっつかれても困るんですけど(´・ω・`)
まあ何つうか、
>>1の頭5行だけでもよく噛み締めて読んでくれ
710 :
774RR:2007/03/13(火) 02:00:57 ID:2ux2o505
>>693 気体の流動抵抗は、流速が音速に近付く程二次的に上がります。(音速で抵抗が最大になる)
エンジンの排気も流速が高くなる程抵抗が大きくなります。
ある流量から2倍の流量を排気するには、4倍の圧力が必要といった具合。
しかし、音速は一定では無く、温度が上がる程高い速度で音速となります。
そこで、マフラーを保温する事で排気抵抗を軽減するといった手法がとられる事が有ります。
特に音速で移動する脈動波を利用する2stのチャンバーのセッティングで有効らしいです。
ただし、日常使用では全く意味は有りません。
711 :
774RR:2007/03/13(火) 02:35:59 ID:F5yOfqzI
>>709 バイク板ゆえに免許取得可能年齢知能や最低限の常識が大前提。
だれも
>>1の頭5行を破っていない。
まあ何つうか、ムゲにされてる質問だけでもよく噛み締めて読んでくれ
712 :
774RR:2007/03/13(火) 02:45:10 ID:mLho0KXj
>>711 このスレの趣旨は
>>709氏の言うとおり。
>バイク板ゆえに免許取得可能年齢知能や最低限の常識が大前提。
これは前提になってないんだよ。
ちょっと調べれば済むことなんだけど、聞いてしまおう。
そんなことでもバカ親切に回答しましょう。
ってスレだからな。
713 :
774RR:2007/03/13(火) 04:29:12 ID:F5yOfqzI
>>712 回答しない奴に限ってそう言う。
もしくは過去に叩かれたバカ質問者。
714 :
774RR:2007/03/13(火) 08:23:09 ID:oJeZuZm3
俺は
>>712が正しいかと
現に免許取ってない中学生なんかも質問したりするし
〜って自分で付けれますか?ってのとかは流石に解答出来ないが〜のサイズどの位?とかは明確に解答できる質問なんだから知ってたら解答すればいいかと
自分で測れってのは解答では無いし初心者スレで答えて頂きたい
特に最近の4ep
715 :
774RR:2007/03/13(火) 08:25:02 ID:UlBkGg/K
>>671 無用なトラブルを避けるなら廃車しましょう。
ここで、その程度のことを聞いているようでは、高確率でトラブリマス。
保険は解約しましょう。
>>689 印刷でおk。必要事項さえあれば何でもいい>譲渡証
つか、廃車しろw
716 :
774RR:2007/03/13(火) 09:30:17 ID:zQziwuch
コテ批判はほどほどにしときな 貢献度のほうが大きいんだから
通りすがりの774さんが一番悪質でしょ
717 :
774RR:2007/03/13(火) 09:43:24 ID:CahxsgKO
404 名前:4ep ◆ssQ3ZllvRk [] 投稿日:2006/12/30(土) 01:08:50 ID:azEYzBji
>リアルでヘビーな事が有ってとても寝られるるような状況じゃないんで『朝まででも付き合うよ。
>で、結局何が気に障ったの?
>具体的に指摘して。
>少なくともこのスレで4epを騙った者はないのでスレ番を指定してくれれば
>どれでも解説するから。
最近だとこんなこともあった
糞コテは、ここでストレス発散してるだけだから
目欄で質問者を小馬鹿にして、たしなめられたこともあったよねえ
少なくともバイク板暦長い人は、ああ、またか・・・・と相手にしないだけのことさ
718 :
774RR:2007/03/13(火) 09:53:08 ID:UlBkGg/K
>>717 少なくとも、オメーもうぜー。
放置しろ。
って書いてる俺モナーw
719 :
774RR:2007/03/13(火) 12:21:00 ID:inW1qhfS
4epタソはきっとアノ日だったんだよ。
720 :
774RR:2007/03/13(火) 12:23:38 ID:wafJTenf
721 :
774RR:2007/03/13(火) 12:43:15 ID:Y/ZNpopC
>>693 >>710氏のは2stレーサーで有効。全閉からパーシャルを経て全開したときにすぐパワーがほしいから。
質問の答えは、アメリカンの場合だと熱を逃がさないためではなく火傷しないため。
二次的に排圧が要るのは知らなかったな。これで俺もまた新しい発見が楽しめそうだ。
722 :
774RR:2007/03/13(火) 12:46:30 ID:qnetJzP9
ファイナルレシオの数値が大きいと、加速重視って事??
723 :
774RR:2007/03/13(火) 13:02:02 ID:oJeZuZm3
724 :
774RR:2007/03/13(火) 13:22:14 ID:/PzJ+1V7
カワサキのMK2について調べているのですが、資料によると
コード名がKZ1000A3A 型式がKZT00A となっています。
最近ショップで売りに出ているMK2で気になっているものがあり、フレームとエンジンナンバーをみてみると、
フレーム:KZT00A−04※※※※ エンジン:KZT00DE−01※※※※
とありました。上記のコード名、型式と違っています。コード名、型式とはなんなんですか?
このフレーム、エンジンナンバーはMk2で合っているでしょうか?
725 :
774RR:2007/03/13(火) 13:24:28 ID:mXcQbGxQ
726 :
774RR:2007/03/13(火) 13:33:50 ID:OBKaBE0K
ナンバープレートって県外にいても役場から送ってもらうことできますか?
727 :
774RR:2007/03/13(火) 13:34:42 ID:UlBkGg/K
>>724 あのあたりのカワサキ車は形が何となく似ていればその車種になる。
フレーム等かなり使い回しが効くため、純粋な車種は皆無に近い。
ドノーマルなのに妙に値段が高いのは、純粋なバイクだったりする。
このあたりは、もはやマニアの世界なので、詳しくは俺には説明できない。
Zファイルでも買って読んで勉強するしかない。
728 :
774RR:2007/03/13(火) 13:35:48 ID:/PzJ+1V7
フレームナンバーより若いエンジンナンバーはあり得ない。
乗せ替えた確立が高いという話がありますが、なぜなんでしょうか?
729 :
774RR:2007/03/13(火) 13:40:49 ID:/PzJ+1V7
>>727 ありがとうございます。アバウトなのですね。
純粋なMK2が欲しいので勉強してみます。
730 :
774RR:2007/03/13(火) 13:59:43 ID:z+tdik0m
LEDウィンカーをつけるには
そのままでは使えないと聞きました、
何をどうすればいいのでしょうか?
731 :
774RR:2007/03/13(火) 14:01:29 ID:oJeZuZm3
732 :
774RR:2007/03/13(火) 14:04:50 ID:UlBkGg/K
>>730 球を変えるだけ?
抵抗入りの普通の電球互換のLEDがあるからそれ使え。
全部変えるなら、キット買え。多分抵抗が入ってる。
自分で作るなら、それくらい勉強しろ。
733 :
774RR:2007/03/13(火) 14:25:02 ID:z+tdik0m
>>731-732 ありがとうございます、
あともうひとつ質問させてください、
でかいキャブをつけようと思うのですが、
インマニはそれぞれのサイズが売っているものなんでしょうか?
734 :
774RR:2007/03/13(火) 14:27:09 ID:UlBkGg/K
>>733 売っている場合もあるし、売っていない場合もある。
735 :
774RR:2007/03/13(火) 14:28:43 ID:z+tdik0m
736 :
774RR:2007/03/13(火) 15:38:31 ID:mXcQbGxQ
>>725 PC許可しました。
分かる方いたらお願いします。
737 :
774RR:2007/03/13(火) 16:43:09 ID:OGNzCK90
原付を叩く人の意図ってなんですか?
738 :
774RR:2007/03/13(火) 16:48:07 ID:QGJVq2vA
>>737 どこでどーいう風に叩いていたか教えてもらわないと。
まぁ、自分が原付乗ってた時散々コンプレックスに感じていた人間が、
上位免許を取って偉くなった気がして叩いてるだけだろうが。
739 :
774RR:2007/03/13(火) 17:04:40 ID:guOZ7MfW
自転車の補助輪みたいなものか
「たかしくーーん、まだほじょりんつけてるんだあ
おーれなんかかたほうなくてものれるんだぜええ!」
ですね
740 :
774RR:2007/03/13(火) 17:50:19 ID:OVozz+Kd
>>736 うーんメーカーが判ったとして、果たして右側だけ出るかどうかもあるよ。
俺なら左右交換しちゃうな。
741 :
774RR:2007/03/13(火) 18:02:21 ID:mXcQbGxQ
交換は両方でする予定でいます。
似ていて代用になるステップをしってたら教えていただきたいです。
742 :
774RR:2007/03/13(火) 18:04:26 ID:UlBkGg/K
>>741 ハリケーンかなー?
ビラーゴ用はかなり絶版率高いから厳しいかもね。
743 :
774RR:2007/03/13(火) 18:34:49 ID:mXcQbGxQ
>>742 やはりその辺にしかないですよね。
ありがとうございました。
とりあえず探してみます。
744 :
774RR:2007/03/13(火) 19:30:26 ID:GeUDuzz0
質問です。
HID並みに明るいとされるお勧めのバルブって何かありませんか?
HIDは高いのと、出来るだけ安全に行きたいということ目的で取り替えることを考えています。
車種はVTRです。
745 :
774RR:2007/03/13(火) 19:33:03 ID:UlBkGg/K
>>744 そんな物無い。
必要十分に明るくするなら、以下の順番で試せ。
・適当な高効率バルブ(個人的にはイエローがお勧め 明るい云々ではなく視認性向上)
・ヘッドランプブースター
・マルチリフレクタレンズ換装
・HID
746 :
774RR:2007/03/13(火) 19:49:30 ID:eAByvqF8
747 :
774RR:2007/03/13(火) 19:52:16 ID:h2Zu/OcL
あったら誰も高い金出してHIDカワネ
748 :
774RR:2007/03/13(火) 20:00:14 ID:kbtwluPT
749 :
774RR:2007/03/13(火) 20:02:01 ID:UlBkGg/K
750 :
774RR:2007/03/13(火) 20:03:04 ID:eAByvqF8
>>748 あんたバカ?
その知らせ
受け取ったらすぐってコト
751 :
774RR:2007/03/13(火) 20:37:48 ID:2pSZrq7W
JOG−zのバッテリーはどこにあるのでしょうか? わかる方お願いします。
752 :
774RR:2007/03/13(火) 20:45:21 ID:wafJTenf
>>746 3,200k(単位・ケルビン)だの4,800kだの、
色温度が高くても意味ねぇのになぁ。
753 :
774RR:2007/03/13(火) 20:45:41 ID:CgVS8xkf
754 :
774RR:2007/03/13(火) 20:49:51 ID:oM4D0uEE
エヴァ好きだね
755 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/13(火) 21:01:38 ID:+p+/g1xS
>>751 貴方の言うJOG-zがCV50ZRなどであればステップボードの下にあります。
もしCY50ZもしくはYG50Zであればメットインスペースの下側にあります。
今後ご質問の際はバイクの車種名を可能な限り詳しく説明
して下さい。
756 :
774RR:2007/03/13(火) 21:05:27 ID:ytkutZ57
757 :
774RR:2007/03/13(火) 21:24:55 ID:wafJTenf
758 :
774RR:2007/03/13(火) 21:55:56 ID:c2YeeG+v
ものすごく初心者質問なんですが・・・
俗にスプロケ交換して加速重視、最高速重視ってありますが
フロント、リアの歯数?をどう変えていけばいいのでしょうか?
759 :
774RR:2007/03/13(火) 21:57:31 ID:G9i1So0V
K&Nのパワーフィルターを買ったんですが、説明書が英語で理解できません、装着する時は、エアーフィルターオイルというものを塗った方がよいのですか?
760 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/13(火) 22:01:31 ID:+p+/g1xS
>>758 フロント(ドライブ)を固定して考えて、
リア(ドリブン)の歯数を増やすと加速重視、減らすと最高速狙いとなります。
リア(ドリブン)の歯数を固定して考えると
フロント(ドライブ)の歯数を増やすと最高速狙い、減らすと加速重視となります。
ただ公道を走るのであれば元々のセッティングが一番、となる場合も多いです。
761 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/13(火) 22:03:07 ID:+p+/g1xS
>>759 エアフィルター用のオイルを塗布しないとエアフィルターとしての
機能を果たせません。
専用オイルが設定されていたかと思いますのでそれを
お使い下さい。
762 :
774RR:2007/03/13(火) 22:03:43 ID:Cp+L8cYI
763 :
774RR:2007/03/13(火) 22:06:35 ID:be5iQzoi
>>758 Rスプロケ歯数÷Fスプロケ歯数
の数字を小さくすればするほど最高速寄りの設定になりまつ
>>759 そのフィルターが
「乾式」ならオイルは不要
「ビスカス式」or「湿式」なら塗らないとダメ
なんだけど、正直パワーフィルターなんて半端なシロモノを採用するくらいなら
ノーマルか直キャブのどっちかにしたほうがいいんでは、と思うよ
764 :
774RR:2007/03/13(火) 22:09:07 ID:G9i1So0V
761サンどうもありがとうございます。明日さっそく買いにいってきます。
765 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/13(火) 22:12:57 ID:+p+/g1xS
>>764 申し訳ありません、貴方が購入したエアクリーナエレメントがビスカス式の前提で
書き込みをしてしまいました。
>>763殿の書き込みが正しいのでこちらを良くお読みになって
今後の対応を考えて下さい。
766 :
774RR:2007/03/13(火) 22:13:13 ID:eAByvqF8
>>752 よく見なさい
このバルブの意味はココにある
>>定格:H4-12v 60/80w
他メーカーでもっと安いのあるけどね、取り付けは自己責任で。
767 :
774RR:2007/03/13(火) 22:19:56 ID:uW1RIl9m
バイクでタンデムして彼女を家までおくった(30分たらず)ら
風邪をひかせてしまった・・・
彼女コートきてた上に、その上から風をとおさないウィンドブレーカー
きせたのに・・・最低だ俺orz
そんな経験ある方いるとおもうのですが、やっぱ冬は彼女乗せないほうがいいのかな・・・
後ろでぴったりくっついててくれてると運転手が壁になって
だいぶ寒さおさえられてるとおもったのだけど・・・どうだろう。
ちなみに車種はシャドーです
768 :
774RR:2007/03/13(火) 22:24:37 ID:sdvx8TyR
ラッコ海苔すればおK
危険な乗り物である二輪でタンデムした事ないけど…
769 :
774RR:2007/03/13(火) 22:25:24 ID:0ttpF+5z
>>767 当然裸でいちゃついてたんだろ? そりゃ風邪も引く罠。
実はお前が保菌してたの移しただけだったりして?
どっちにしろ最低だな。
770 :
774RR:2007/03/13(火) 22:31:13 ID:uW1RIl9m
>>768 ラッコ乗り?
>>769 残念ながら彼女新規OPEN店の初日で
くたくただったので、俺の部屋でマッサージ(仕事がリハビリ屋さん)な
だけですよっと、マジレス。
そりゃ裸でいちゃつきたかったけどそれは・・・orz
哺菌はしてなかったかと。俺だいぶ長いこと風邪引いてないし
771 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/13(火) 22:34:01 ID:+p+/g1xS
>>770 もしかしてPTさん?
ともかく冬は寒くて体の反応も路面のグリップも悪くなるので
特に大事な人を乗せてタンデムするのは避けたほうがいいでしょうね。
しっかり看病してあげてください。
772 :
774RR:2007/03/13(火) 22:37:16 ID:0ttpF+5z
>>770 あ〜…うん。乙。
ま、よくよく面倒見てあげると良い。
風邪の時は人恋しくなるみたいだしな。
773 :
774RR:2007/03/13(火) 22:38:24 ID:uW1RIl9m
>>771 PTさんです。1年目ですが。
なるほど・・・たしかにそうですね・・・もうほとんど治ってて
明日食事にいくので、しっかりお詫びしときます。
あと、先日バイクの暖機運転(40km/h)についても
しつこく話したものです。先日はありがとうございました。
774 :
774RR:2007/03/13(火) 22:39:53 ID:Y/ZNpopC
>>767 そで口と胸元から風が吹き込むからコートは無意味に近い。
36km/h = 10/ms の換算式と標高100m上がれば1℃下がることはは覚えておけ。
乾いた空気では風速1メートルで体感温度は1度下がるといわれる。
彼女の体に気を遣うのは確かにとても大切だが、彼女の指先を心配してテメエが指先凍るのは本末転倒だから気をつけろ。
775 :
774RR:2007/03/13(火) 22:42:02 ID:uW1RIl9m
>>774 はい、なので、コートの上からウィンドブレーカー(競技用、袖口しまる)を
きせてました。
風速1mで体感温度は1度・・・勉強になりました。ありがとうございます
776 :
774RR:2007/03/13(火) 22:44:36 ID:Sa7t6q8Z
ゼファーχのサービスマニュアルの値段っていくらぐらいですか?
オクで買おうか迷ってるんですが、新品の値段を知りたいんです。
777 :
774RR:2007/03/13(火) 22:55:30 ID:G9i1So0V
パワーフィルターの質問をした者です、丁重なお答え、意見ありがとうございます。もう少し勉強してまいりますm(__)m
778 :
758:2007/03/13(火) 23:01:56 ID:c2YeeG+v
>>760 762 763さん
ありがとうございました。よくわかりました
ただ誘導してもらったところみれませんでした・・
779 :
774RR:2007/03/14(水) 00:44:55 ID:Udnbhgrv
業物さんて何者ですか?
この板では結構な有名人みたいですが・・・
780 :
774RR:2007/03/14(水) 01:01:35 ID:e88W3uaB
新車原付の購入を考えています
車体以外にはどういった費用がかかりますでしょうか?
ナンバーなどは自分で取りに行き、とりあえず保険は自賠責だけの予定です
781 :
774RR:2007/03/14(水) 01:02:47 ID:L7bV7w+L
782 :
774RR:2007/03/14(水) 01:11:19 ID:RY1LZgzq
783 :
774RR:2007/03/14(水) 01:13:55 ID:FpzF8fVW
二輪免許をこれから取りたいと考えてます。
ゆったりとのりたいので、ビッグスクーターがいいなぁと思っているのですが、
高速などでものる場合には、ビッグスクーターでは厳しいでしょうか?
784 :
774RR:2007/03/14(水) 01:16:17 ID:TQuaKE/9
>>783 250 まぁまぁ
400 それなり
500 楽勝
600 楽勝
650 楽勝
785 :
774RR:2007/03/14(水) 01:26:43 ID:FpzF8fVW
>>784 お早い回答ありがとうございます。
あとまた質問になってしまい悪いのですが、男でもAT限定でとるのはおかしくないでしょうか?
車だと男=MTみたいな感じがあるので、二輪もそうなんでしょうか・・・
786 :
774RR:2007/03/14(水) 01:42:50 ID:XkSfMZo6
バイク=MTって偏見もあります
787 :
774RR:2007/03/14(水) 01:48:42 ID:VgrqOsAH
質問させていただきます。
原付を乗っているバイク初心者ですけど、最近バッテリが劣化してウインカーが走行中でしか点滅しません。
1、こういう場合、『バッテリレスキット』等を装着すれば停車中も点滅しますか?(余り長い期間は乗らないしお金がないのでバッテリ交換はしたくありません)
2、どんな場所で、どれくらいの値段で購入できますか?
788 :
774RR:2007/03/14(水) 01:59:11 ID:4Qxu13Gv
>>787 んとね、はっきり言うけど
余計な部品つけて下取り価格落とすのと
素直にバッテリ積み替えて元気に走るのとどっちがいい?
原付のバッテリなんてせいぜい7000〜8000くらいなもんでしょ
バッテリレスキットって5000円前後が相場よ?
しかも自分でつけるならともかく、バイク屋さんに頼んだりすればほとんど同じか
バッテリ積み替えたほうが安く上がるくらいでさ。
789 :
779:2007/03/14(水) 02:28:08 ID:Udnbhgrv
790 :
774RR:2007/03/14(水) 02:37:09 ID:VC+HciLE
約1年ぐらい自賠責が切れた状態で原付の自賠責を(コンビニで)買おうと思うのですが
特に法律等には問題ないですよね?
791 :
774RR:2007/03/14(水) 02:39:34 ID:RY1LZgzq
>>790 自賠責が切れた状態で原付を乗っていくのであれば大問題だが
切れてしまった自賠責に改めて加入するということであれば無問題。
792 :
774RR:2007/03/14(水) 02:40:04 ID:BdONn2yQ
四輪なんですが、ドリフトってどうやるのですか?
793 :
774RR:2007/03/14(水) 02:49:59 ID:RY1LZgzq
>>792 減速→前に加重が移る→ハンドル操作→リヤがアウト側に流れる
だいたいこんな流れ。
あえてバランスが悪い状況を作るか作らざるを得ないような速度でなければ
止めた方がいい。
794 :
793:2007/03/14(水) 02:53:13 ID:RY1LZgzq
ごめん。追加。
流れたらバランスをとる(体制を立て直す)ために逆にハンドルを切り
コーナーとの状況で少しずつ戻していく必要がある。
失敗すればその場で逆向きなり一回転するなりするし、
最悪どっかにぶつかる。
他人にも迷惑だからやるな。
795 :
774RR:2007/03/14(水) 03:20:10 ID:BdONn2yQ
>>793-794 わかりやすくありがとうございます。
実際にはやりませんよw
ただどういう原理で車体がああいう挙動をするのか
気になったんで。
796 :
774RR:2007/03/14(水) 09:33:21 ID:t1Shspjk
600CCのバイクにスチール製のフルエキを入れようと思っているのですが、
スチールにパウダーコートを施しただけのエキパイは直ぐにさびてしまうものなのでしょうか?
797 :
774RR:2007/03/14(水) 09:39:23 ID:V6FmMCOy
798 :
774RR:2007/03/14(水) 10:21:45 ID:hjfGouGe
失礼いたします。
携帯(FOMA)で捨てアドの取得は可能でしょうか
799 :
774RR:2007/03/14(水) 10:23:43 ID:pjfFqMWL
>>798 可能。1〜2年くらい前からメジャーになっている。
800 :
774RR:2007/03/14(水) 10:30:54 ID:hjfGouGe
連投すいません。
その方法を御教授願います。
801 :
774RR:2007/03/14(水) 10:30:57 ID:dxSG5j0f
>>783 長距離走るなら、だるいし、重いし、疲れるぞw
まあ、他のバイクの経験がないなら、そういう物と思いこめるかも知れんがな。
>>785 いくらでもいる。
難易度はクラッチ操作を除けば AT限定>限定無し
なので、ガンバレ。
>>787 1 しない場合が多い。また各部が壊れます。確実に。
2 バイク屋、用品店、通販。3、4000円。
802 :
774RR:2007/03/14(水) 10:45:50 ID:d0kblsgy
803 :
774RR:2007/03/14(水) 10:50:22 ID:iKc8Knwp
804 :
774RR:2007/03/14(水) 10:54:21 ID:pjfFqMWL
>>800 嫌悪感を示す方がいるので、これからは『ご教示ください』をお使いくださいw
その方法も何も、パソコンと同じですよ。
yahooモバイルやらgooモバイルに接続してください。"個人ツール"等と載っているかも。
805 :
774RR:2007/03/14(水) 12:47:40 ID:wgCi6OFN
806 :
774RR:2007/03/14(水) 13:09:07 ID:jQ+cGS6/
>>805 それは判ってるしガイシュツだから止めてくれないか?
807 :
774RR:2007/03/14(水) 14:05:31 ID:L3KdEQdV
電気の知識の無いオレが、バイクから携帯の充電したくて、ホムセンに行ってみた。
ヒューズに差し替えるタイプのシガーソケットがあったんだけど、コレ使っても無問題ですか?
使えるなら、どのヒューズと差し替えたら良いですか?
千葉県 配管工23才
808 :
774RR:2007/03/14(水) 14:10:58 ID:dxSG5j0f
>>807 どの商品かもわからないので、回答不可。
さっさとバイク屋池。
燃えたらバイクがゴミになるよw
燃えなくても、ゴミになるよw
809 :
774RR:2007/03/14(水) 14:11:17 ID:4onB3sXV
すいません、どなたか親切な方バイク用品店レッドサンのメルアド教えて頂けないでしょうか?
電話でないしFAXも返事なく交信途絶中です・・・
810 :
774RR:2007/03/14(水) 14:45:00 ID:42eBqvvY
シートを数センチ高くしたいんだけど、手っ取り早い方法ある?
社外入れる選択肢は抜きで
811 :
774RR:2007/03/14(水) 14:45:06 ID:jHofXK5/
すみません、ツーリングって何が楽しいんでしょうか?
免許取得してから1年で片道400キロ往復×4、片道500キロ×1回の
ツーリングを一人でしたんですけどさすがにもう疲れました…。
812 :
774RR:2007/03/14(水) 14:56:07 ID:FeHByPO+
>>807 バッテリー上がりを防止するためヘッドライトやテールランプみたいにキーオン時のみ通電する場所
>>810 アンコ盛り位しか無いかと
どっちにしろ金かかるがまだシート交換よりは安上がりかも
>>811 ぶらぶらなんも考えないで走ったり友達と走ったり
俺はそれだけで面白いと思うが
てか一回に長距離走りすぎじゃね?
813 :
774RR:2007/03/14(水) 15:08:45 ID:mI2PHvc7
250ccで新車乗り出しが一番安いバイクを教えて下さい。
814 :
774RR:2007/03/14(水) 15:10:01 ID:AqVPlj6h
>>811 マラソンや山登りで疲労を訴えて懲りるヤツと
その疲労を楽しんでしまうヤツとの違いだ
815 :
774RR:2007/03/14(水) 15:10:42 ID:hEfxXVWQ
816 :
774RR:2007/03/14(水) 15:13:55 ID:jHofXK5/
817 :
774RR:2007/03/14(水) 15:30:11 ID:LXwBGlJl
>>816 1年で4-5千km?ならそれほど走りすぎじゃないよ。
道具はそれ自体をただ使う事より、何に使うか、どう使うかを
自分なりに目的もっとかんとね。
未明〜夜明けのツーリングとかとても気持ちいいがなぁ・・・
818 :
774RR:2007/03/14(水) 15:44:21 ID:/d9r6BpH
質問です。
この春に関西から東京へ引越しをするのですが、バイクも当然持って行きたいのです。
輸送サービスみたいなものがあるんじゃないかと思うのですが、おすすめの業者などありませんでしょうか?
あまり高いならしんどいですが数日かけて自分で乗って行き、ある程度安ければ輸送サービスを利用したいと思っています。
車種はVTR250です。
819 :
774RR:2007/03/14(水) 16:02:36 ID:pLRLune9
50の原付スクーターに乗ってます。
よく走った後、信号待ちなどで止まった時に、アクセルを戻してるのにエンジンが回転がアイドリング程度に落ち着かないことがあるのですが、何が原因でしょうか?
820 :
774RR:2007/03/14(水) 16:09:03 ID:LXwBGlJl
821 :
774RR:2007/03/14(水) 16:14:54 ID:Lkz1tQkN
一年半後にZ1000にステップアップ予定です。
もちろん現段階で乗れるのは重々承知ですが、
段階を踏んでいく事で、より一層バイクライフを長く楽しめるかと考えています。
ステップアップの段階を楽しみたいというのもありますがw
そこで現在は80ccに乗っているのですが
この一年半で250か400→750などとステップアップを考えているのですが、
何かお勧めの車種は無いでしょうか?
峠や首都高、安全運転講習会などに行ってみたいと思っています。
候補としては第一段階(250or400)にFZR250・ZXR250・BaliusU・ZRX400・ザンザス
第二段階(750)にGPz750R・GPz750F・CB750・Zephyer750
を検討しています。
第二段階ではあえて重くて力の無いバイクを検討しています。(自らの技術が伸びそうなので)
よろしくおねがいします。
822 :
774RR:2007/03/14(水) 16:15:03 ID:mVycnjg8
>>811 100kmぐらいの短いツーリングはどうですかね。
823 :
774RR:2007/03/14(水) 16:16:35 ID:l3zhr1I5
824 :
774RR:2007/03/14(水) 16:16:48 ID:mVycnjg8
>>819 キャブレターから出てまだ燃えてない燃料が途中にあるから。
2ストだとアイドル中は失火が結構有るが、たまたま全部点火すると回転数が上がる。
暫らくしてある程度失火するようになると元の回転数に戻る。
825 :
774RR:2007/03/14(水) 16:18:28 ID:/MWqGwTd
>>814 同感です、バイク乗って疲れるのが嫌なら乗らなくて結構バイクは自由な乗り物ですから
826 :
774RR:2007/03/14(水) 16:34:04 ID:dxSG5j0f
>>810 手っ取り早い方法はない。
乗り心地を全て捨てて良いなら、糞安い張り替え屋さんへどうぞ。
ちゃんとやれば、社外シートより遙かに高額。
>>815 グラトラは結構高い。
827 :
774RR:2007/03/14(水) 16:44:14 ID:vOPvT4eV
原付のガソリンはレギュラーで良いのでしょうか?
828 :
774RR:2007/03/14(水) 16:56:30 ID:iMb5TAVX
>>827 原付は軽油ですよ!!。危なかったですね☆
829 :
774RR:2007/03/14(水) 17:03:39 ID:vOPvT4eV
830 :
774RR:2007/03/14(水) 17:33:14 ID:qEDcHLz4
そうなのかぁ、てっきり灯油だと思ってたよ〜
831 :
774RR:2007/03/14(水) 17:36:05 ID:jHofXK5/
>>817 ツーリング以外も合わせると1年で13000キロ程走りました。
明日で免許取ってから丁度1年になります。
832 :
774RR:2007/03/14(水) 18:04:04 ID:cEeKBcAG
833 :
774RR:2007/03/14(水) 18:35:03 ID:KG7cJDvg
危険な運転をするトラックを通報するにはどこが効果的ですか?
タクシーだったらタクシー協会や運輸局と相場は決まっていますが
トラックに関しても運輸局でいいんでしょうか?
ウィンカーも付けずに荷台が傾く程の急ハンドルで車線変更をしてきて
それに巻き込まれかけました。
ちなみに緊急回避で難を逃れましたが、危うくガードレールと接触しそうでした。
834 :
774RR:2007/03/14(水) 18:37:52 ID:K1bcaHGg
原付のナンバー登録について教えてください
自分のすんでるところで且つ住民票のあるところのナンバーが嫌いだからと
わざわざ遠方に出向いて
ナンバー登録ってできるのでしょうか?
835 :
774RR:2007/03/14(水) 18:41:04 ID:dxSG5j0f
836 :
774RR:2007/03/14(水) 18:46:46 ID:MF4IbRXX
半メットを借りて友人の後ろに乗車。
80キロくらいで走ると眼球が乾燥して、シバシバしました。
後ろに乗っていたのでほぼ目を閉じた状態でいましたが
自分で運転するとなると、そうもいかないですよね・・・orz
シールド付きのジェット型なら
シールド降ろせばそういう心配もなくなるのでしょうか?
837 :
774RR:2007/03/14(水) 18:50:08 ID:JAHNAFt6
>>836 モノによる
ホムセンで5000円くらいで売ってるジェッペルだとシールドの内側に
ひどい乱流生じるモノがある
838 :
774RR:2007/03/14(水) 19:01:07 ID:KG7cJDvg
>>835 調べたところ有限会社でした。
運転手=社長の可能性が高く、これじゃ流石に電話してもただの言い合いにしかなりそうにないです。
839 :
774RR:2007/03/14(水) 19:09:18 ID:2/x30zd0
原付乗ってて一時停止シカトして初めて捕まったんですけど家に連絡とか来ますか?
銀行で金払って終わりですかね?
840 :
774RR:2007/03/14(水) 19:16:09 ID:KG7cJDvg
>>839 家に連絡は来ないよ。
銀行(可能だっけ?)なり郵便局(こっちは確実)なりで金払って終わり。
払わないで支払期限を過ぎると各地方警察本部に一旦出向かないといけなくなる。
841 :
774RR:2007/03/14(水) 19:20:51 ID:dxSG5j0f
>>838 有限会社>社長運転手って推論?
意味不明なんだけどw
842 :
774RR:2007/03/14(水) 19:23:57 ID:FeHByPO+
843 :
774RR:2007/03/14(水) 19:39:31 ID:wU11Zfw0
844 :
774RR:2007/03/14(水) 19:39:47 ID:2/x30zd0
842 マジで?
845 :
774RR:2007/03/14(水) 19:42:15 ID:dxSG5j0f
>>844 友人はある日突然呼び出されて停学になったよ。
846 :
774RR:2007/03/14(水) 20:05:41 ID:tBOVuSCS
近所にも知れ渡るよな
847 :
774RR:2007/03/14(水) 20:24:43 ID:FeHByPO+
>>843 嘘教えたら駄目よ
>>844 サンナイなのに免許とって退学になった奴もいるし免許返納した奴もいる
848 :
774RR:2007/03/14(水) 20:26:50 ID:x27yR+te
4気筒のプラグコード、全ての長さを揃える
というのを以前どこかで見た気がするのですが、純正の長さですでに長さばらばらですがこれはメーカーの思考ですか?FZR250です
変えるときはやっぱり純正と同じ長さにしたほうがいいですか?
849 :
774RR:2007/03/14(水) 20:33:35 ID:FeHByPO+
>>848 4発の場合イグニッションコイルからの取り回し上長さが変わってしまうのです
全てが同時に点火するわけではないので多少の長さの違いは問題無いです
850 :
774RR:2007/03/14(水) 20:44:02 ID:LhxfZvb+
RZの50ccを中古で買ってオイルが少なくなったので足そうと思うのですが
中古なので前回使用オイルがわかりません・・・。
一応ヤマハの純正オイルを買ってきたのですが
もしオイルの種類が違っていた場合、混ぜても問題ないのでしょうか?
851 :
774RR:2007/03/14(水) 20:44:32 ID:wU11Zfw0
>>847そうなのか、俺は17のとき一時停止違反したが何もなかったから。スマソ
852 :
774RR:2007/03/14(水) 20:45:48 ID:s2QnyJlt
853 :
774RR:2007/03/14(水) 20:59:47 ID:YosIKMmL
YZF-R6を新車購入後20000km走り、そろそろ来月初車検です。
このくらいの時期でなんかやっといたほうがいいメンテありますか?
エアクリ・プラグ・エンジンオイル・フォークオイル・ブレーキフルード・LLCなどは適宜交換してます。
チェーン・スプロケ・パッドはまだまだあります。
最近低速エンブレ時に若干ごぼつくようになってきました。
854 :
774RR:2007/03/14(水) 21:04:32 ID:MF4IbRXX
>>837さん
有難うございました。
安物では眼球のシバシバ感は軽減不可能という事ですね。
安全性を考えて1万以上のジェッペルを買おうかと思います。
855 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/14(水) 21:04:32 ID:9/QeCjpT
>>853 現象からするとエアフローメーターの洗浄をなさった方が
良いかと思います。
書き込みには有りませんがタイヤは大丈夫ですよね。
856 :
774RR:2007/03/14(水) 21:20:32 ID:cEeKBcAG
857 :
774RR:2007/03/14(水) 21:49:26 ID:W0KXbSNk
みなさまから見てセパハン車とは乗りやすいのでしょうか?
858 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/14(水) 21:53:30 ID:9/QeCjpT
>>857 バイクのジャンルに寄るでしょう。
スポーツタイプならともかくアメリカンでセパレートハンドルだと
ポジションが辛いでしょうし。
859 :
774RR:2007/03/14(水) 21:54:53 ID:s2QnyJlt
860 :
774RR:2007/03/14(水) 21:55:52 ID:VC+HciLE
>>791 ありがと。今日コンビニで保険料払って証明書もらってきました。
ちなみに過去(期限切れ)の自賠責の証明書はもういらないですよね?
861 :
774RR:2007/03/14(水) 21:59:26 ID:UhlM0Kte
以前「親切なやつがネタで答える」ってスレがあったんだがもうなくなっちゃったの?
検索しても無いみたい・・・・
無いなら誰かたててくれませんか?おいらはだめでした。
862 :
774RR:2007/03/14(水) 21:59:48 ID:ygkTRoUU
>>860 要りません。
次回、継続して加入する時は、継続前の自賠責証明書の有効期限が切れるまでは、
継続前の証明書が必要になります。
863 :
774RR:2007/03/14(水) 22:35:34 ID:iHKFLHIS
住宅街などで、90度の右折をする場合、クラッチ握って
惰性で曲がるのが普通なの?
864 :
774RR:2007/03/14(水) 22:38:35 ID:ygkTRoUU
>>863 曲がる時には、クラッチをつないでるのが普通。
排気音とか気にして、惰性で走ってるとかなら有りかな。(エンジンも切ってね)
865 :
774RR:2007/03/14(水) 22:39:29 ID:elIXs106
>>863 クラッチを握って後輪からトラクションを抜いてしまうと、いざというとき
リカバリーが効きませんのでやめた方が良い運転です
スロットル操作のみで曲がれるように練習しましょう
866 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/14(水) 22:39:56 ID:9/QeCjpT
>>863 クラッチを切って完全に駆動力を無くしてしまうとバイクは
とても不安定になります。
右折、左折どちらともクラッチを切って惰性で走行するのは
全くお勧めできません。
867 :
774RR:2007/03/14(水) 22:40:27 ID:WsrhNoaj
>>863 君のいう普通が何かは知らんが
良くは無いのは確かだが悪いと言及するほどのものでもない
868 :
774RR:2007/03/14(水) 22:43:44 ID:s2QnyJlt
>>863 スピードを落として2速くらいでクラッチ使わないで後半でアクセル回して曲がる。
869 :
774RR:2007/03/14(水) 22:52:54 ID:ZApsqhmY
ジェット燃料は灯油と聞いたことがあるのですが、
なんでガソリンじゃないんですか?
870 :
774RR:2007/03/14(水) 22:57:51 ID:vbArcc7L
みんな知っているに敢えて言わないが、親切な俺様は
>>827に教授する。
「原付には原油!」だよ
871 :
774RR:2007/03/14(水) 22:58:40 ID:WsrhNoaj
>>869 ガソリンもあるが・・・。
蒸気圧によって使い分けるらしい。
872 :
774RR:2007/03/14(水) 22:58:42 ID:iPugi6IN
>>869 ジェット燃料はジェット燃料、灯油は灯油
ガソリンは航空機用燃料としては高すぎてジェット燃料には成り得ない
873 :
774RR:2007/03/14(水) 23:01:49 ID:P1V9DZ7D
>>869の質問は
マヨネーズはなぜしょう油ではないのですか?
と聞いているようなもんだよなあ。
ジェットエンジンに適した燃料がガソリンではなかっただけかと。
874 :
774RR:2007/03/14(水) 23:03:13 ID:VC+HciLE
>>862 ありがと。久々に乗るので1年以上も前の証明書だし
保険会社も違うのでややこしいから整理(処理)しますわ。
875 :
863:2007/03/14(水) 23:04:23 ID:iHKFLHIS
クラッチ繋いだままだと、特に左折時にギクシャクしない?
右折なら対向車待ちなどで、加速しながら曲がれるけど。
クラッチ握って惰性でスッと左折した方が楽だと感じる俺はorz
876 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/14(水) 23:07:39 ID:9/QeCjpT
>>875 パーシャルでのスロットルの使い方と適切なシフト選択を
もう少し練習すれば今よりもっとスムースでスマートな
走り方が出来るようになりますよ。
これからの季節、各地で警察主催の安全運転講習会や
ホンダのライディングスクールが開催されますので、
是非一度参加されることをお勧めいたします。
877 :
774RR:2007/03/14(水) 23:08:52 ID:iPugi6IN
>>875 減速しながらシフトダウンしてギアを合わせ、交差点に進入した時にクラッチをつなぐ
右左折中そのままクラッチはつなぎっ放しで、曲がり終えたらksk
もしギア合わせをミスったら半クラ当てている
俺はそんな感じ
ミドル2発だが大体2か3速で繋ぐことが多いな
878 :
774RR:2007/03/14(水) 23:13:32 ID:WsrhNoaj
んだw
半クラ覚えれw
こけなげればいいーんだーよぅ。
モトクロスの連中だのは半クラあでで曲がってらがらw
879 :
774RR:2007/03/14(水) 23:26:11 ID:s2QnyJlt
880 :
774RR:2007/03/14(水) 23:27:17 ID:/YvJ/7Uy
トップブリッジをはずし、組みなおす際なぜか入らなくなりました。
やっぱり三つ又とホイールはずしてFフォーク1本ずつ組まなければ
ならないんでしょうか?
881 :
774RR:2007/03/14(水) 23:30:54 ID:hwHoCZjT
先日ブリーザーホースを購入したのですが
アルマイト仕上げの取り付けフィッティングは普通にスパナで締め付けると
るとアルマイト塗装が剥げそうな気がするんですが何かコツとかあるんでしょうか?
882 :
774RR:2007/03/14(水) 23:32:44 ID:cEeKBcAG
>>880 歪みとか出るので、三つ又とホイールはずしてFフォーク1本ずつ組まなければ
ならないんですね。
>>881 つ【 落ちついて丁寧にゆっくりやる 】
883 :
774RR:2007/03/14(水) 23:33:05 ID:ZApsqhmY
>>871-873 皆さんありがとうございます。
ジェット燃料=灯油だと思ってました。orz
でも、灯油って灯油だけで燃えるんですか?
ましてや、爆発なんかするのでしょうか…?
884 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/14(水) 23:34:39 ID:9/QeCjpT
>>881 どうしてもアルマイト皮膜(塗装では有りません)を傷つけたくないなら
傷が付かない程度の力で締めるか、工具に何か柔らかいものを挟んで
締めるしか有りません。
ところで貴方が購入なさったブリーザーホースというのは
どのような部品なのか教えていただけませんか?
もしかすると取り付けないほうが良い部品の可能性が有ります。
885 :
774RR:2007/03/14(水) 23:36:12 ID:OttnrVV5
エンジンオイルが早く劣化するというアレか
886 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/14(水) 23:37:14 ID:9/QeCjpT
>>883 気化させ、空気と混ぜて圧縮した上で点火すれば
十分な燃焼が起きます。
ですが灯油だけではもちろん燃焼はしません。
酸素など、支燃物質が必要です。
887 :
774RR:2007/03/14(水) 23:40:22 ID:5ef2tsK8
>>881 フィッティングを梱包用布テープとかで何回か巻いておいてキズ防止
テープの厚みでスパナが入らなくなったらモンキーレンチで締める
オイルクーラーのフィッティングはそうやって付けた
888 :
774RR:2007/03/14(水) 23:40:53 ID:P8bvgK2B
>ジェット燃料=灯油だと思ってました。orz
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
889 :
774RR:2007/03/14(水) 23:41:21 ID:/YvJ/7Uy
>>882 やっぱりそうですか。Fフォークが開いていてトップが入らなかったんです。
ありがとうございました。
890 :
774RR:2007/03/14(水) 23:43:16 ID:ygkTRoUU
まぁ、ケロシンって言ったら灯油の成分だから、あながち間違いじゃないけどな。
891 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/14(水) 23:45:41 ID:9/QeCjpT
ジェット燃料って灯油に多少添加剤を混ぜた程度のものでは
有りませんでしたっけ?
航空自衛隊浜松基地でブルーインパルスの展示飛行を
見てましたが、タキシングの時の排気臭はファンヒーターの
それと同じものでした。
892 :
774RR:2007/03/14(水) 23:55:55 ID:4Qxu13Gv
>>883 ディーゼルエンジンは灯油入れてもわりと元気に回っちゃうよ
灯油で走るのは脱税行為だけどな。
>>891 ヒント:春休み
まあその何だモチツケ
893 :
774RR:2007/03/14(水) 23:57:37 ID:ygkTRoUU
>>883 酸化による熱がある一定の温度を超えると、反応が高温のまま連続して起こる事を燃えるって言います。
酸化しやすい状態を作ってやれば、アルミだって燃えます。
工場なんかで、アルミの粉塵爆発が起こったってニュース見たことありません?
>>891 普通の家庭用灯油だと、水分が多すぎて凍ってしまうらしいです。
また、分留温度幅が灯油より狭いそうです。
まぁ、色々航空機のジェットエンジン用に調整されてるって事ですね。
894 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/15(木) 00:03:25 ID:9/QeCjpT
>>893 ご教示有難うございました。
それなりの燃料適合が成されているのですね。
895 :
774RR:2007/03/15(木) 00:17:10 ID:U5REYJK9
400cc以上のバイクの一年間の維持費というのはいくらくらいかかるんでしょうか?
896 :
774RR:2007/03/15(木) 00:17:56 ID:w9d7oHFL
JP-4はガソリン系だったりする(ガソリン&灯油)。
897 :
774RR:2007/03/15(木) 00:21:14 ID:73CPDnXG
>>895 漏れはCBF600Sで15マソ程度(含む車検の1年分&任意保険)
898 :
774RR:2007/03/15(木) 00:30:33 ID:11UlZ4zs
まあ、日本初のジェット機は松根油で飛んでますから。
899 :
774RR:2007/03/15(木) 00:41:45 ID:d+7QkK2g
>>894 400ccと8000ccが同じだと思ってるのか?
900 :
774RR:2007/03/15(木) 00:42:04 ID:JISBMA/G
>>895 初心者のためのよろず質問スレッドVol.336
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172993609/4-5 ↑あたりにこんなのがあるから参考にしてくだちぃ
他に使った分のガソリン代や高速等の利用料が必要です
------(以下抜粋)------
自賠責保険:
400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
400ccで・¥10,075-
地方税:
400ccで¥4,000-
重量税:
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料:
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
400ccで¥17,975-
----------------------------------------
(Over400の大型クラスでも同じ)
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
126cc以上 年払い 月払い
年齢条件無し 97950円 8570円
21歳以上 52450円 4590円
26歳以上 35370円 3090円
30歳以上 32880円 2880円
901 :
899:2007/03/15(木) 00:42:25 ID:d+7QkK2g
902 :
774RR:2007/03/15(木) 00:46:39 ID:+KZoo6QT
wwwww
903 :
881:2007/03/15(木) 00:50:13 ID:Pk4ibMq3
携帯から失礼します。
みなさんアドバイスありがとうございます。ゆっくり丁寧にフィティングにテープを巻き付けて工具に柔らかい物をかませて作業します。
>>885 クランクホースに取り付けてエンジンの熱を逃がすパーツです。取り付けない方がいいとは何故なのでしょうか?
904 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/15(木) 00:53:10 ID:v3L9AbfN
>>903 バイクに使われる一般的な部品名称で「クランクホース」という物を
聞いた事がありません・
またエンジンの熱を逃がすのは空冷フィンなり水冷の
ラジエター、オイルクーラーなのですが貴方が取り付けようと
なさっている部品は具体的にどのメーカーのなんと言う部品
なのでしょう?
905 :
881:2007/03/15(木) 00:57:36 ID:Pk4ibMq3
すみませんクランクケースの間違いです。
CFPOSHさんのステンブリーザーホースです。
906 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/15(木) 01:04:31 ID:v3L9AbfN
>>905 その部品でしたら取り付けたところで全く機能的な
働きをしません。
見た目だけで装備したいなら止める事はしませんが
せっかくのお金なのですからもっと有意義な事に
使われることをお勧めいたします。
907 :
881:2007/03/15(木) 01:16:20 ID:Pk4ibMq3
友人からの貰い物なのでお金はかかっておりません。色々とありがとうございました。
908 :
853:2007/03/15(木) 01:20:53 ID:rKjfSvUh
>4epさん
エアフローメーター?と思いましたが、
検索したら自力で作業できそうで安心しました。
タイヤは何度か交換済みです。
ありがとうございました。
909 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/15(木) 01:23:12 ID:v3L9AbfN
>>907 もらい物との事ですが、この部品をつけても貴方が期待しているように
エンジンの熱を逃がす事は出来ません。
またブローバイガスを大気に開放する事になるので車検にも通らなく
なります。
意味の無い部品ですので私としては取り付けないことを強くお勧めします。
910 :
774RR:2007/03/15(木) 01:27:14 ID:fZUHENXN
原付にネオン管(2,3本)をつけるためにバッテリーを増設したいのですが、ただメットインの中に積むだけでいいのでしょうか?
またメットインに積むために小さいバッテリーが欲しいのですが、ホームセンターなどでも販売してますか?
911 :
774RR:2007/03/15(木) 01:27:48 ID:54PAol+R
>>849 それは
「純正と同じ長さに揃え、取回し等を考慮した4本ばらばらの長さ」にすべき
という意味?
だとしたら4本を全部同じ長さにしたら不具合出てきますか!
912 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/15(木) 01:30:02 ID:v3L9AbfN
>>911 プラグコードの長さを揃えても機械的には問題有りません。
ただし、取り回し上もしかすると何番気筒の物か
分かりにくくなる可能性は有ります。
913 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/15(木) 01:33:55 ID:v3L9AbfN
>>910 ところでメッイン印の中に入れたバッテリーの充電はどうなさる予定なのでしょう?
ホームセンターにも小型のMFバッテリーは販売されていますが、
書き込みの内容を見る限り、貴方ご自身で作業を行うと高い確率で
失敗すると思われます。
正直個人的にはそんな物に貴重なお金と時間を使うくらいなら
美味しいご飯を食べに行くほうがよほど貴方の為になるのではないかと
思います。
914 :
774RR:2007/03/15(木) 01:44:28 ID:PzWQJjPd
モンキーに乗っているんですがエンジンが暖まったときにチョークをひいてみたらエンジンが止まってしまったのですが正常ですか?
915 :
774RR:2007/03/15(木) 01:48:42 ID:73CPDnXG
916 :
774RR:2007/03/15(木) 02:33:33 ID:uZ3CMMQy
ヤマハのミントです。
・チョークを引いてエンジン始動直後(1分ぐらい)は回転数が6000rpmを超えます。少し走ると規定値に戻ります。
・エンジンが完全に温まっていてもチョークを引いていないとアイドリングでエンストしてしまいます。
・走行中はチョークを引いていないほうがエンジンの吹けが良いです。
・走行中、チョークを引いていると回転数が落ちるのが遅いです。(引いていない時のの70%ぐらい)
どこが怪しいでしょうか?
918 :
774RR:2007/03/15(木) 07:23:46 ID:g1ymBsM7
>>857 車種と、乗り方と、慣れ。
>>883 液体で爆発する燃料は少ないです。
気化するとほとんどの液体燃料は爆発(急激に燃焼)します。
ちなみに、ディーゼル燃料の軽油は、灯油とほとんど同じです。
>>916 スロー系が怪しい。
整備不良率が高そう。
919 :
774RR:2007/03/15(木) 07:25:37 ID:TWpSG55J
>>916 エアクリとキャブの掃除してくんろ。
エアクリエレメントが死んでスカスカになり吸気過多になりかけてるとかもありうる。
フロート室のガスケットが死んでる可能性もあるんで液体ガスケットも用意して。
あと3〜4項目目は「そんなもんです」。
920 :
774RR:2007/03/15(木) 07:34:53 ID:TWpSG55J
921 :
774RR:2007/03/15(木) 08:13:42 ID:SMfjWJwO
H4ヘッドライトバルブを高効率のものに交換しようと思うのですが、四輪車用のものを使用しても問題はないでしょうか。
922 :
774RR:2007/03/15(木) 08:14:01 ID:x/6690Iy
質問です。
フィルターオイルではなく、ギアオイルを
エアフィルターに塗布すると良いと聞きました。
オイルの粘土が下がれば吸入口率は当然あがるでしょうが、
集塵効果については問題ないのでしょうか?
ご教授ください。
923 :
774RR:2007/03/15(木) 08:24:29 ID:g1ymBsM7
>>921 問題ない。
ただし、耐振性が悪いので、あまり高級な物を買うとがくっとくる。
どうせ安物だろうから、関係ないけど。
ちなみに、安物の場合明るくならない場合も多々ある。
色が変わって、馬鹿は騙されるけどね。
つか、高級な物なら、二輪用買った方が良い。
値段も変わらない。
>>922 ロードバイク程度なら変わらない。
ギアオイルもいろいろあるので、あまり関係ない。
湿式なら汎用ターボフィルター等をカットして使った方が手っ取り早い。
オフ車で埃まみれの所に行くなら、絶対に専用フィルターオイル買え。
924 :
774RR:2007/03/15(木) 08:28:50 ID:x/6690Iy
>>923 即レスありがとうございます。
自分はロードオンリーのモタ乗りなので、
今度ギアオイルでも試してみます。
925 :
774RR:2007/03/15(木) 08:47:54 ID:SMfjWJwO
>>923さん お答えいただきありがとうございました。
片田舎のホムセンクオリティのものですので期待せず専用品までのつなぎくらいに思っておきます。
926 :
774RR:2007/03/15(木) 09:36:45 ID:ssbQxEPg
50ccのスクーターは、サスがへたりやすいと聞いたのですが、
マジですか?
927 :
774RR:2007/03/15(木) 09:40:21 ID:g1ymBsM7
>>926 安物はたいがい寿命が短い。
ただし、へたったところで気にならないやつも多数なので、特に問題なし。
気にするなら5000kmごとにOH汁。
928 :
774RR:2007/03/15(木) 10:03:15 ID:IIZLh0bd
18年の3/15に免許取ったんですけど2人乗りって今日から
できるんですか?それとも明日からですか?
まぁ乗せる相手もいないんですけどね
929 :
774RR:2007/03/15(木) 10:33:51 ID:dWAjgXnQ
星型エンジンの点火順てどうなってるんですか?
ウェキペディアにフラッシュあったけど時計回りに番号ふってって6気筒なら135246?とかになるんですか?
なんとなく気になったんで
930 :
774RR:2007/03/15(木) 14:24:21 ID:psM55JFy
オイル交換するとき受けにペットボトルって使っても大丈夫?
教えてエロい人。
931 :
774RR:2007/03/15(木) 14:34:06 ID:g1ymBsM7
>>930 容量さえあれば特に問題はない。
倒すなよw
932 :
774RR:2007/03/15(木) 14:52:08 ID:PVwz8Yvo
現在バイクを保管している場所に水道設備がなく
今のところ洗車をした事がありません。(前の場所ではしてましたが)
皆さんはこのような場所でどのように洗車されてますか?
また、コイン洗車場でバイクを洗車されてる方はいらっしゃいますか?
バケツなど洗車道具をもって行くのが大変だと思うのですが・・・
933 :
774RR:2007/03/15(木) 15:02:05 ID:ilAExFnp
TZR250Rについてです。クランクセンターシール抜けをクランクを割らずに確かめる方法はありませんか?
934 :
774RR:2007/03/15(木) 15:30:32 ID:PAl463z4
発電機(ジェネレーター)が正常かどうか診断するにはどうすればいいでしょうか?
ジェネレーターから出てる線と、どこかにテスターを当てて何ボルト以上であれば正常という
ようなことを耳にかすった記憶があるんですが、詳しいやり方をご存知の方どうかご教授下さい。
935 :
774RR:2007/03/15(木) 15:35:40 ID:n9bXRPOU
中古で買った古いホンダのディオなんですが、こんど新しく買い換えるので
後学のために分解してみようと思い、駆動ベルト部分のネジを全部外してみた
のですが、カバーが外れません。なんか糊付け?したみたいに固いんですが…
このカバーを外すのには何かやり方があるんでしょうか?
936 :
774RR:2007/03/15(木) 15:38:09 ID:SQRm3CYd
>>933 とりあえずギアオイル抜いてチェック
>>934 簡易的には、バッテリーの両端子にテスター当ててエンジンふかして
大体14V以上なければダメ
14V以上あったところで、電圧はおkでも発電量的にNGな場合があるので
その場合は要クランプメーター。テスターでは測定不能
詳しくは車種ごとにSM参照
937 :
774RR:2007/03/15(木) 15:38:55 ID:SQRm3CYd
>>935 プラハンマーで叩く
無ければ雑巾を当てておいて金槌で叩く
938 :
774RR:2007/03/15(木) 15:41:09 ID:PAl463z4
>>936 ありがとうございます。とりあえずそのやり方で診てみます。
939 :
774RR:2007/03/15(木) 15:45:30 ID:H08iIwh/
ケータイからサーセン
皆さん今の時期油温どんくらいいきます?
940 :
774RR:2007/03/15(木) 15:47:34 ID:cFbpbsJr
灯油の者ですが、皆さんありがとうございました。
勉強になりました。
941 :
774RR:2007/03/15(木) 16:08:14 ID:ilAExFnp
>>936 乾式クラッチなんでギアオイルは入ってないです。
942 :
935:2007/03/15(木) 16:22:34 ID:n9bXRPOU
>>937 ありがとうございます
家にある金槌は小さくて外れなかったので
ホームセンターでプラハンマー買ってきます
943 :
774RR:2007/03/15(木) 16:43:43 ID:0vAH/+wx
944 :
774RR:2007/03/15(木) 16:59:46 ID:ilAExFnp
>>943 乾式と湿式の違いってギアオイルに浸ってるか浸ってないかの違いじゃありませんでしたっけ?もしかして大きな思い違いしてます?
945 :
774RR:2007/03/15(木) 17:04:16 ID:bYNZ9iAx
>>944 乾式と湿式の違いはそのとおりですが、
乾式でもクラッチがオイルにつかっていないだけで、
ギアオイルは(クラッチではなくギアの潤滑のために)入っていますよ。
946 :
774RR:2007/03/15(木) 17:18:09 ID:ilAExFnp
そうなんですか。知りませんでした。抜いてから何を確認すればいいんですか?
947 :
774RR:2007/03/15(木) 17:44:15 ID:bYNZ9iAx
>>946 私はオイル抜けっていった人じゃないんでなんとも言えんのですが、
クランクセンターシールがダメかなと思うような現象が起こっているのでしょうか?
パンパン音がするとか、エンジンが止まっちゃうとか、片方のチャンバー排気が明らかに弱いとか。
簡単なのは、エンジンかけて、チャンバー出口をぬれ雑巾でふさぐ。
普通は回転下がります。
回転が上がったらクランクセンターシール終わっています。
948 :
774RR:2007/03/15(木) 17:59:45 ID:ilAExFnp
>>947 全部該当してます。早速チェックしてみます
949 :
774RR:2007/03/15(木) 18:20:11 ID:ilAExFnp
試してみました。回転が上がるとのことですがそれはあからさまに上がるんでしょうか?やってみましたが変化ないかほんのわずか上がったかな?ぐらいの上がりかただったんですが
950 :
774RR:2007/03/15(木) 18:25:24 ID:bYNZ9iAx
>>949 場合によります。
あからさまに上がる場合もあるでしょうし、ちょっと上がる場合もあるでしょう。
私は構造と原理から考えた「こうなるはず」という仮説をお伝えしているので、
実際の現象が必ず仮説どおりとは限りません…。
ただ、その感じですと、クランクセンターシールは終わっていると思います。
951 :
774RR:2007/03/15(木) 18:34:36 ID:ilAExFnp
>>950 そうですか。今度きちんと調べてもらうことにします。ありがとうございました
952 :
774RR:2007/03/15(木) 20:07:22 ID:psM55JFy
>>931 遅くなった、ありがとう。
ぶったぎって横にするつもりだから大丈夫w
953 :
774RR:2007/03/15(木) 20:35:16 ID:Z5BHu9zb
FTR250が気になっているんですが、このバイクは
モタードみたいな性格のバイクですか?
このバイクでモタの走行会に出場するのは無謀ですか?
954 :
774RR:2007/03/15(木) 20:39:35 ID:fBNYIecy
>>953 ちょいと確認するが現行車種のFTR223、じゃなくてあえて旧型のFTR250なのかね?
まぁどっちにしろモタード向きに作られたのではなしに、
ダートトラッカーとしての性格を与えられたバイク。
オーバルのダートコースをひたすらグルグル回るレースがダートトラッカーだ。
955 :
774RR:2007/03/15(木) 20:47:59 ID:Z5BHu9zb
>>954 すいません!223のほうです。足つきよさそうだし、気になっているんです。
956 :
774RR:2007/03/15(木) 20:54:48 ID:dWAjgXnQ
>>955 しょせんTWの流れにのろうとした車種
性能に期待するのが間違い
957 :
774RR:2007/03/15(木) 21:02:19 ID:wjEnOe/d
原付購入についてですが
NS50FとRZ50(現行型)で迷ってます
どっちも中古しか変えない予算です
ネットだと距離くらいしか判断材料が無いのですが
1万以内で程度がよさそうなのを探しています
RZ50の距離はまだ信憑性が少しはありそうですが
NS50Fの距離が一万以内のとかがありますがこれは20年位前の車種なのにありえると思いますか?
それともNS50FはNS-1とかよりも売れなくてそんなに乗らずに保管されてた車体も多いってことでしょうか?
958 :
774RR:2007/03/15(木) 21:06:22 ID:SqpE1o27
実際見ないで買うのかよ…
959 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/15(木) 21:06:52 ID:v3L9AbfN
>>957 製造年式、乗り手、使われ方から考えて古い年式の
NS50Fを選ぶのは危険ではないかと思います。
その2つの内でどうしても選ぶなら、私ならRZの方を
推します。
ただどんな価格のものを選択したとしても、結局は
博打の要素がありますのでその点は予めご了承下さい。
960 :
774RR:2007/03/15(木) 21:22:17 ID:PVwz8Yvo
申し訳ありませんが
>>932を宜しくお願いいたします。
961 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/03/15(木) 21:24:29 ID:v3L9AbfN
962 :
774RR:2007/03/15(木) 21:26:11 ID:tXD4KEG4
963 :
774RR:2007/03/15(木) 21:31:27 ID:XMVOyxyw
>>932 コイン洗車場は水圧が高いのであまりお勧めできない。
やるとしても1.5〜2mぐらい離して埃や泥を落とすぐらいかな。
ガンコな油汚れを落とそうとすると必要な油分(グリス)まで飛んでいっちゃうよ。
小さいバケツを持っていって(備え付けor誰かが捨てたヤツがある場合もある)
シャンプーやケミカル剤を使ってウェスでゴシゴシやった方がいい。
964 :
774RR:2007/03/15(木) 21:38:40 ID:XMVOyxyw
>>953 走り方としてはモタードスタイルで十分走れる。
XRなんかのオフ系モタードには(同じ腕では)勝てないけど
楽しむぶんにはTWよりはいいと思う。
965 :
774RR:2007/03/15(木) 21:44:42 ID:XMVOyxyw
>>957 かなり乱暴な意見だが、NS50Fでまともな車体にあたる可能性は低い。
まだNS-1の方がマシだと思う。
手に入れた後の修理代考えると、いいRZがあれば多少高くてもモトは取れるよ。
966 :
774RR:2007/03/15(木) 21:49:14 ID:zQk6mc18
武川やキタコなどの4miniのパーツを売っている会社の製品は、やはり海外製でしょうか?
あと板違いもいいところなんですが、
冒険王ギルガメッシュっていうのは、神話ですか?物語ですか?
967 :
774RR:2007/03/15(木) 21:55:57 ID:unlb376n
すまん、ちょっと教えてくれ
某bbsに書いてあった乾式クラッチの話なんだが
>自分のペースで加速できる場合は、2速以降はクラッチを使わずにアクセルを
>戻すタイミングでシフトアップしてしまいます。この方がショックが少なく
>感じるもので・・・。本当は伝達系の事を思うとお薦めできないのかもしれませんが
アクセル戻しつつギア上げるって事だよね?
上文にもお薦め出来ないとあるが、そんな事していいものなのだろうか?
968 :
774RR:2007/03/15(木) 22:03:20 ID:RAFAkzjt
>>967 タイミングがビタッと合えばそれでもおk
レースなんかで実行してる例もあったりしる。
でも下手糞が無理にやるとミッションいじめに。
969 :
774RR:2007/03/15(木) 22:03:50 ID:XMVOyxyw
>>966 海外製もあれば日本製もある。
というか、それを知って何を判断するのか?
>>967 乾式・湿式問わず、別におかしい話ではない。
うまくできれば問題ない。
変速時間ロスを嫌うレースではデフォ。
970 :
774RR:2007/03/15(木) 22:45:48 ID:PVwz8Yvo
971 :
774RR:2007/03/15(木) 23:59:11 ID:158Ua9vE
原付スクーターと原付カブ、ちゃんとメンテして乗るとして、
メンテの手間・頻度が少なくて済むのはどちらでしょうか?
あと、長く乗れるのはどちらでしょうか。
メンテには、チェーン清掃、チェーン注油なども含むものとします。
972 :
774RR:2007/03/16(金) 00:05:38 ID:WXVXt8HS
一口にメンテと言いますが、その内容はかなりの幅が在ります。
オイル交換の頻度だって様々です。
今でも元気いっぱいの初代タクトが走って行く傍で、トラブってる
平成生まれのカブが居たりする訳です。
まともなお店できちんとみてもらいながら乗るならどちらも長く付き合えますよ。
973 :
774RR:2007/03/16(金) 00:09:34 ID:2KNxOeBM
>>971 一般的に言えば圧倒的にカブ。
ただし、972のごとく、外れや当たりや、メンテのレベルもあるので
974 :
971:2007/03/16(金) 00:13:55 ID:RLvgEe/v
>>973 スクーターのベルトドライブだと、2万kmで交換するまで、ほとんどメンテ不要
なんじゃないんですか?
チェーンだと、1000kmに1回ぐらいの割合で、洗浄と注油が必要だと思いますが。
エンジントラブルの少なさでは、カブに軍配が上がりそうですね。
975 :
774RR:2007/03/16(金) 00:15:03 ID:VnflP1u5
>>968 >>969 ありがとう、勉強になった。
もし、やってる人がいたらコツとかタイミングみたいなものを
教えてくれ、って実際やった方が早いか?
976 :
774RR:2007/03/16(金) 00:17:13 ID:UJFu9wOp
痔持ちバイカーですが
対策としていいアイテムない?
977 :
774RR:2007/03/16(金) 00:21:20 ID:vevyCKVr
バリオスに乗っているのですが、さっき信号待ちで止まろうとニュートラルにしたところエンストしてしまいました。
ニュートラルにしたのは減速しながらなのですが、15kmほどしかでていませんでした。
その後セルを回しても押しがけしてもエンジンはかからず20秒程セルを回してやっとかかりました。
今日だけで2回もあったのですが、これは何処かに異常があるのでしょうか?
978 :
774RR:2007/03/16(金) 00:25:19 ID:WXVXt8HS
>>975 日常的にクラッチレス・シフトをやってるが、決して難しいもんじゃない。
むしろ、入る条件を守らないと絶対に入らない。
シフト・アップは事前にスロットルを開けて、絞る瞬間にシフト・ペダルを
かき上げると上手くいく。
シフト・ダウンは逆に事前にスロットルを閉じて、開ける刹那にペダルを踏み込む。
たった、これだけさ。
979 :
774RR:2007/03/16(金) 00:29:15 ID:UT7aiM/u
>>975 アクセル開けて加速して一瞬戻してその瞬間にギア上げる
一般道ではミッション痛める確率アップするだけ
>>977 どんなふうに止まった?
キルスイッチみたいにまえぶれ無くいきなりストンと?
980 :
774RR:2007/03/16(金) 00:37:01 ID:vevyCKVr
>>979 返レスありがとうございます。
もう0kmになったらストンと止まってしまいました。
981 :
774RR:2007/03/16(金) 00:47:10 ID:KsYTBYzY
>>980 とりあえず、アイドリングは普段何回転位なんだ?
そしてそれはメーカ指定の回転数に合致しているのか?
982 :
774RR:2007/03/16(金) 00:47:31 ID:GMs+nUEW
>>977 もし次に同じようにエンストしたらタンクを開けてみてください。
一度あけてタンク内に空気を入れてあげ、戻して十秒たったらセルを回してみてエンジンがかかればタンクキャップの不良です。
昔、SFに乗っている頃に同じようなことがありました。
983 :
774RR:
エアクリの清掃とタンクもしくはキャブあたりを見れば多分原因はわかると思う