[終わらない]昭和56〜60年ライダースレ5.1[青春に乾杯]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1cb400ss ◆CBSSqR4gPg
仕切りなおし。

タイトルはギリギリだったので少しだけ改変。

最近調子良かったのになー・・・

過去スレ
★★昭和56〜60年生まれライダーの数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105968260/
【10代て】昭和56年〜60年ライダースレ【何だっけ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117714584/
昭和56年〜60年ライダースレ 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136555883/
#落ちました。
昭和56年〜60年ライダースレ 3 again
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137214916/
#落ちました。
昭和56〜60年ライダースレ 3 returns
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144636137/
#落ちました。
【学生】昭和56年〜60年ライダースレ4【社会人】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157288490/
【終わらない】昭和56〜60年ライダースレ5【青春に乾杯】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163921520/
#落ちました。

ピの人の過去ログ
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_8f_ba_98a56/
2774RR:2007/02/28(水) 09:52:17 ID:DomXuIwr
バイクないけど2ゲット
3774RR:2007/02/28(水) 10:54:37 ID:tpsqnWIj
>>1さん乙です。
う〜む、700越えるまでいったのに残念!

チラ裏ですが。先日いきなり大家さんから引っ越しをススメられました…。
「土地を手放す予定だから多分、家も取り壊すと思うので…」
との事。バイクも置けるし整備もし放題な ネ申 物件だったのにどうすんべ…(・ω・;`)
4774RR:2007/02/28(水) 19:33:59 ID:BTJ/0Hs0
>>1
まさか落ちるとは・・
5774RR:2007/03/01(木) 00:25:53 ID:nVOx1zpR
最後まで気を抜くな!
繰り返す!最後まで気を抜くな!
6774RR:2007/03/01(木) 01:17:58 ID:cfeN4pjY
おお!スレ立て乙…

っていうか、DAT落ちとは…トホホ
それでも、なんか下がってきてるので、一度浮上しよう。
7cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/01(木) 10:02:03 ID:BxUxJ4wc
最近ずーっとageで書いてるんだが・・・

何か面白い事ねーかなー。
8774RR:2007/03/01(木) 21:54:19 ID:zzPWioaV
>>1

んじゃまた上げておこう
9774RR:2007/03/01(木) 23:44:33 ID:Gyfmtqha
>>7
面白い事はM?X?でシコシコするといいお。
10774RR:2007/03/02(金) 01:50:48 ID:PjYNB1CF
>>3
カワイソス
つ【ダンボール】

これでしばらくなんとか汁!
11774RR:2007/03/02(金) 19:02:00 ID:KlF7zLfr
なんかウソのように勢いなくなってるなw
12774RR:2007/03/02(金) 20:22:52 ID:fBKQVPoV
たかが前スレが途中で落ちただけだ!
で、歯医者の人はどうなったんだ?
13774RR:2007/03/02(金) 23:16:07 ID:ahKO2eUJ
(*゚ω゚)ノ ぃょぅ
1411:2007/03/02(金) 23:19:03 ID:KlF7zLfr
>>12
歯医者の人ってのは親不知を一泊入院で抜くってレスしてた俺か?w
入院は30日ですよ。今月車検&入院なのに給料がいつもより3万くらい低くて
生活どうしようか悩んでますよ。
ちなみに、事前に抜いた左側上顎の親不知跡が最近水飲むと沁みるorz
15774RR:2007/03/03(土) 00:32:23 ID:suh/innW
もしやチョコやグミを食べると歯が痛くなる俺?
親知らずを少し削ってもらったまま行ってない orz
16774RR:2007/03/03(土) 00:35:23 ID:eEmYhSmr
お前らもう総入れ歯にしろよ
17774RR:2007/03/03(土) 11:21:30 ID:HwTGSsm4
久しぶりに非通知着信に対応したら怪しいヤツだった。
DIAっていうイベント関係の電話きた人いる?

18 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/03(土) 18:54:59 ID:6snC0s1C
>>1


常時ageときますね^^
19774RR:2007/03/03(土) 21:05:34 ID:LYsfmjy5
あげ
20774RR:2007/03/04(日) 01:50:25 ID:kTvQQZsf
>>17
くやしく
21774RR:2007/03/04(日) 20:38:48 ID:8QppvqVv
ところで、皆はバイク板以外の板ってどこ見てんの?
22774RR:2007/03/04(日) 21:18:55 ID:S/O/dlCy
的スポーツ、カプール、生活全般、ニュー速VIPくらいかね。
23774RR:2007/03/04(日) 21:40:00 ID:I7bCHWMn
>>20
DIYかDIAだか語尾が怪しいけど、イベント会社(?)らしぃ。
参加すると実は宝石の販売ぢゃないかと考えてるんだけど、「うちは20代を中心としたイベントの〜」と説明してた。

土曜の朝からまぢうぜぇっての。
また掛かってくるみたいだから着信拒否したw

>>22
誰が何処から来たかわかるヤツ使えばいいぢゃん?
24774RR:2007/03/04(日) 23:26:30 ID:0gM5QvvD
>>21
VIP,模型,特撮,.../(^o^)\
25 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/05(月) 00:15:52 ID:/FUzgPHF
>>21
VIPオンリー☆
あとはサニトラスレくらいか…
26774RR:2007/03/05(月) 09:40:09 ID:jG6uAuxj
オカルトとか生活とか…
最近 樹海offなんてスレ見つけて気になってるw
27cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/05(月) 10:45:49 ID:Obf8oST1
バイク板は常駐。
プログラマ・ム板やLinux、Unix板は最近あんま見てないや。
28cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/05(月) 10:46:20 ID:Obf8oST1
>>26
俺もたまにオカ板見てるw
29774RR:2007/03/05(月) 14:16:37 ID:m5kyVbFE
やっぱキリンがおもしれえ!!
30774RR:2007/03/05(月) 17:29:25 ID:J0VG7bDX
>>23
伝説を作るんだw 凸って来るしかないだろ?w

>>21
ガ板、Aサロ、ν速くらいかな?たまに生活板とか。
喪板は誰もいないのなw 少し安心したぜwww
31774RR:2007/03/05(月) 20:40:24 ID:aIyppmkQ
童貞じゃないけど時々童貞板見るw
32774RR:2007/03/05(月) 23:17:17 ID:7BuD/QtH
無理をするな。
33774RR:2007/03/06(火) 00:36:35 ID:O2itdVOp
常駐してんのはニュー速+ぐらいだな
34774RR:2007/03/06(火) 01:38:09 ID:lhMzk4Cr
無理をするな。
シャア専用って言えばラクになれるぜ
35774RR:2007/03/06(火) 11:24:20 ID:/1ECAIfQ
PCゲームやネトゲ板から来てるのは俺だけでいい
36774RR:2007/03/06(火) 20:26:31 ID:vTytHiEZ
折れなんかバイク板から来てるぜ
37774RR:2007/03/06(火) 20:36:24 ID:VKcKbVz8
人少ないな.
来月から社会人.不安・・・
38774RR:2007/03/06(火) 20:44:15 ID:O2itdVOp
職場で話しに付いていけない
ガンダムやその他ロボットアニメの話されてもわかんないよ・・・
39cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/06(火) 20:44:25 ID:C9TkkUNQ
立て直しても保守が必要ないだけの人が居る、と思ってしまうw
一時期ほんとに過疎ってたからなー・・・
40774RR:2007/03/06(火) 22:15:18 ID:G42oUplg
>>38
どんな職場だよw俺と代わってくれwww
41774RR:2007/03/06(火) 22:48:31 ID:O2itdVOp
他にも、
マニュアル本とジョジョの単行本が一緒に並んでたり、
みんなでニンテンドーDSやってたり

PSP派の俺はついていけません><
42774RR:2007/03/06(火) 23:39:29 ID:pFVuYkEp
>>41
おまえ…羨ましい職場だな。
43 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/06(火) 23:42:10 ID:UAIeUZPV
ウチは親父がハルヒ見てんですけどwwwwwwwwwwww
44774RR:2007/03/07(水) 09:20:27 ID:QduHaGy1
うちの職場は「今日246でトルネード トレ見たよ!すげえ!」って盛り上がれるバイク馬鹿の巣窟w
でも経営者が本当の馬鹿だからもうすぐ転職汁よ…(つA')
45774RR:2007/03/07(水) 22:13:25 ID:ydhn+LkU
俺はVIPしかみてねぇなwwwwwwww
46774RR:2007/03/08(木) 05:43:50 ID:h9pzxFuh
おまえは流れをもっとよく見ろ
47774RR:2007/03/08(木) 14:03:57 ID:34MknKJV
サーセンwwwwwwwwww
48cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/08(木) 14:35:13 ID:nFSetLQU
土曜の朝起きた時点で雨降ってなきゃ箱根行くつもりなんだけど
他に行く奴居る?
午後には同僚の結婚式が有るからさくっと帰るけど。
49774RR:2007/03/08(木) 18:58:33 ID:J5Hcu/ey
結婚式に行く準備しろよ
50774RR:2007/03/08(木) 21:13:51 ID:Jy5sqg/y
やっとDion規制解けたぜage
51774RR:2007/03/09(金) 00:54:32 ID:zUnKFbDC
土曜の午後なら暇。
52cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/09(金) 10:37:22 ID:o9ycU3tH
明日の箱根行きとは別に。
初めてのツーオフ企画。

【募集】箱根ツーリング
【目印】
【日時】2007/03/21
【備考】
西湘PA待ち合わせ *1

箱根峠

道の駅箱根辺りでお茶

椿往復(自由区間)

伊豆スカ往復(自由区間) *2

芦ノ湖スカイライン(自由区間) *3

小作 *4

道志道

帰路

*1 200円 6:30-7:00 出発
*2 往復840円
*3 600円 時間が有れば1往復半w
【連絡先】 cb774ss@55mail。cc
53774RR:2007/03/09(金) 10:38:50 ID:pZAoPkr1
原2だけど,行きたいなぁ.
原2オフ希望・・・
54cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/09(金) 15:15:08 ID:o9ycU3tH
明日は早朝から椿=>伊豆スカ行って見ます。
1年ぐらい前に1回づつしか行った事無いので下調べも兼ねてw

>>53
先日原2と一緒に日帰りで下道400km程ツーして来たので今回は
こんな道程となりました。
55774RR:2007/03/09(金) 20:46:34 ID:gmc2OR2E
箱根って、
東京都内の人は気軽に行くコース?

写真とかみたいなあ
56774RR:2007/03/09(金) 22:07:39 ID:d4NdWsHu
>>54
お前も元気だな。
CB400SSってツーリング楽なんか?

昼ごろ起きるんでよろー
57cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/09(金) 22:21:04 ID:o9ycU3tH
>>55
あんま気軽な距離じゃないです、片道100kmぐらいありますし。
ただ何処に行くにしろ、まともな峠に行きたいとそれぐらい行かないといけない罠。
写真は明日撮ってみますよ。

>>56
去年は1回しかツーリング行ってませんが何か。
ちなみにcb400ssはとっくに(ry
今はYZF-R1とKSR2です。
明日は午後に用事があるので、昼前には箱根出て戻ってきます。
日曜雨だし、こうでもしないと走れない罠('A`)
おきて雨降ってなきゃいいんだが・・・ってことで寝ます。
58774RR:2007/03/10(土) 00:06:07 ID:YW87lsk1
今日晴れるかなー。
さっきポツポツ降ってきやがったから不安だな。

ぽまいらは晴れたらどっか行くの〜?
59774RR:2007/03/10(土) 00:12:38 ID:r1muqCle
>>58
降って来た??どこだ??
明日はひさびさにバイク引っ張り出そうと思ったのにぃ
箱根寒そうだなぁ>cb
60774RR:2007/03/10(土) 00:17:28 ID:iBDBH2l4
>>59
新横浜駅を通過した頃だから19時過ぎ?
ぽつぽつ振ってて、ラフロ横浜店付近で少し強くなった。

横浜南部だけかな?
61774RR:2007/03/10(土) 00:27:51 ID:r1muqCle
>>60
あれ 横浜だけど降ってないっぽいなぁ 外見て無いからわからないけどw
明日は大丈夫だといいな
62774RR:2007/03/10(土) 00:37:52 ID:iBDBH2l4
>>61
局地的だったのかもね。
とりあえず今日晴れたらどこかへ行きたいもんだ。
63 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/10(土) 01:48:45 ID:G+0T7B90
群馬は雨降りまくりんぐで萎えた
LiveDioZXの部品鳥取ってきたのにびちょびちょだよ…
64774RR:2007/03/10(土) 03:02:39 ID:KVSy7N1m
午後組みは計画立てようぜ〜
65774RR:2007/03/10(土) 06:59:41 ID:r8t8McQF
じゃぁ,14時に宮ヶ瀬鳥居原ふれあいの館集合で.
おいら原2
66774RR:2007/03/10(土) 10:57:03 ID:qvdC7J61
気がつけば彼女居ない歴2年だな〜

天気よさそうだからどっか走りに逝ってくるか!
67774RR:2007/03/10(土) 15:33:32 ID:/SwEIo9N
こんなにも天気が良いのに車検中or2
金も無いし、今日は一日中PCだな。。。。
68774RR:2007/03/10(土) 21:05:52 ID:ZGHHAyKS
25歳で、給料から社宅の料金、生命保険、税金等を引かれて手取り16万(残業代別)。
これって少ないよな・・・
転職しようかな・・・求人良好みたいだし。
手取り20は欲しいよなぁ・・・
残業代入れると20行くけど・・・
69774RR:2007/03/10(土) 21:06:59 ID:ZGHHAyKS
スレと言うか、板まちがいますたorz
70774RR:2007/03/10(土) 22:06:56 ID:/SwEIo9N
22歳政令指定都市職員で
家のローン、財形、保険等々差し引かれて今月の手取りが
7万以下無かった俺は負け組w
71774RR:2007/03/10(土) 22:17:43 ID:aPE8zIus
24歳大学5年生
来年6年生、
内定無しの奨学金返済額390万の俺も負け組かな。
72774RR:2007/03/10(土) 22:21:19 ID:aPE8zIus
ちなみに今休みで、古本屋とゲーセン行ってきた帰りな。

22歳のとき首のヘルニアでバイク降りたんだな。

今の楽しみは道行くバイクを見ることな。

睡眠障害で薬飲んでるけどな。

まあみんな楽しんでな。
73774RR:2007/03/10(土) 22:34:51 ID:kQLRwHle
何この不幸自慢(;´Д`)
74774RR:2007/03/11(日) 04:37:04 ID:QleITjZP
♪  ∧_∧ ♪ウルトッラマン エイティー ウルトッラマン エイティー
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪ んっんー んんっ んっ んっ んー!
  (( (    )
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈        
    (_)^ヽ__)
75774RR:2007/03/11(日) 04:37:34 ID:QleITjZP
..          _,,..,,,,_ 
          / ,' 3  `ヽーっ
      ,.-'''`.,l   ⊃ ⌒_つ'''-,,
     ( ,i'。'゙  `'ー---‐'''''" ゙゙''  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,...-'゙|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
76774RR:2007/03/11(日) 08:09:20 ID:er9ciNVv
和む〜
77cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/11(日) 20:27:55 ID:+kt420Zs
>>55
http://rider.withgod.jp/pics/20070310/
ちょろっとだけど撮ってきたよー、1枚目は夕日のように見えるけど朝日です。

>>52 を少し修正。朝7時の段階で国一は流す気になれない渋滞だった・・・
って事でちと値段は張るけど(500円)、ターンパイクを利用方針へ。
後はまあ、そこまでガッツリ走る事もないかーって事で時間帯を変更。
土曜の9時ぐらいに反対車線はマスツーだらけだったのでそれを参考w
料金や連絡先は>>52を見てください。
#参加者居るのか?w

【募集】箱根ツーリング
【日時】2007/03/21 8:00@西湘PA
【備考】
1.西湘PA待ち合わせ(8:00〜 8:30出発)
2.TOYO TIRESターンパイク(箱根ターンパイクは命名権絡みで名称変更になったらしい。)
#もしくは、135号側で湯河原方面から椿を上るだけとか。
3.椿往復(自由区間)
4.伊豆スカ往復(自由区間)
5.芦ノ湖スカイライン(自由区間)
6.小作(ホウトウを食べる。)
7.帰路(俺は同志抜けます。)

参加者:
cbss、青VTR250
78774RR:2007/03/11(日) 20:45:58 ID:drVPTiSI
寒そうだ('A`)
79774RR:2007/03/11(日) 21:27:20 ID:YdZi3gBF
>>77
403
80cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/11(日) 22:08:22 ID:+kt420Zs
>>79
画像が403って事?
それらしきログは無かったんだけど。
81774RR:2007/03/11(日) 22:32:51 ID:7mayvIq1
cb400ssさん。。。
URL削るといろんな写真が(ry
ネトゲなにやっ(ry
82cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/11(日) 23:00:06 ID:+kt420Zs
>>81
別に隠してないんで平気ですよ、ってか俺の台所の写真とか見てもおもろないっしょw
身内向け写真とかの見られて困るとこはちゃんと隠してます。
ネトゲはバイク乗りだしてからぜんぜんやってませんな。
83774RR:2007/03/11(日) 23:44:30 ID:tSPi0OYy
>>77
全身筋肉痛でクソ遅くてもいいなら参加してみようかと思う。
ジムごっこの時にほんのりおぢゃました遅豚です。
84774RR:2007/03/11(日) 23:45:34 ID:tSPi0OYy
皆すまん上げてしまった orz =3
吊って来る o...rz =3 3
85774RR:2007/03/11(日) 23:53:13 ID:Jcfum0TH
行きたいけど慣らし中じゃ迷惑だよな・・・
86cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/11(日) 23:56:51 ID:+kt420Zs
>>83-84
遅豚って何すか?w
自由区間は各自のペースで、それ以外はマターリですよ。
ちなみに俺は常時age進行ですw
87cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/12(月) 00:15:54 ID:ahEeMwhU
>>85
排気量次第になっちゃいますが、自動車専用道路の法廷速度が出せる
ぐらいなら問題ないかと。
ただ自由区間でも慣らし制限の苦痛が待ってますがw
88774RR:2007/03/12(月) 00:20:54 ID:XnnSuBnO
>>86
隼⇒ハヤブタ⇒速度出せないチキン⇒オソブタ

おk?w
89774RR:2007/03/12(月) 00:21:57 ID:XnnSuBnO
>>85
安心しろ、俺がいるw
その日に参加できればの話だが orz
9085:2007/03/12(月) 00:27:59 ID:hOE9sPc/
実は今度の週末に納車予定なんだ。’07のZX-6R。
慣らしで何キロ出せるのか知らないから、納車してから決めるわ。
91774RR:2007/03/12(月) 00:31:32 ID:XnnSuBnO
>>90
10円玉持って行っていい?w
ディトナの675だと最初は80km/hくらい出せるみたいだからそれくらいは出れそうね。

納車おめ!
92cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/12(月) 00:55:10 ID:ahEeMwhU
>>ID:XnnSuBnO
把握。
まぁ法廷速度が出せればOKです。

>>85
多分ぜんぜん余裕ですよ。
03のR1で、6速5千回転で大よそ125kmです。
93774RR:2007/03/12(月) 21:26:43 ID:HZmxxXa+
>>90
もう納車っすか!オメ!
見たいな〜 でも俺は21日行けないぽ(´・ω・`)
94774RR:2007/03/13(火) 06:52:54 ID:FzrG4/K0
>>90
05の6Rに乗ってたんだけど
慣らしは第一段階が4000rpmまでで6速で70〜75キロぐらい出る
95774RR:2007/03/13(火) 17:08:34 ID:uFin6AOD
いつのまにか5.1になってるww
前スレで俺がとっさに決めた「終わらない」「青春に乾杯」が生きてるのが何故かうれしい。
次はもっと気の利いたタイトルで良いと思う。

21は午後から仕事だから行けない。
集合場所に行くだけなら可能っぽいけど、
走れないのに行くのは癪だww
行かれる皆さんお気を付けて。
96774RR:2007/03/14(水) 01:59:06 ID:ntF1okq3
>>95
よし、待ち合わせ場所で俺と握手だ!
97cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/14(水) 10:24:00 ID:OjZsyLPj
テンプレ修正。

【募集】箱根ツーリング
【目印】YZF-R1 http://rider.withgod.jp/pics/20070310/IMG_0007.html
【日時】2007/03/21 8時 西湘PA
【連絡先】 cb774ss@55mail。cc
【備考】
自動車専用道路を走れる車両&免許&任意保険はセットで。
自由区間以外はほんとにマターリ走ります、自由区間も各自のペースで、決して無理しない事。
【道順】
・西湘PA待ち合わせ(8:00〜 8:30出発) *1
・TOYO TIRESターンパイク(箱根ターンパイクは命名権絡みで名称変更になったらしい。) *2
 #もしくは、135号側で湯河原方面から椿を上るだけとか。
・椿往復(自由区間)
・伊豆スカ往復(自由区間) *3
・芦ノ湖スカイライン(自由区間) *4
・小作(ホウトウを食べる。) *5
・帰路(俺は同志抜けます。)

*1 200円 8:30 出発
*2 500円
*3 往復840円
*4 600円 時間が有れば1往復半w
*5 ほうとうのお店@山中湖 http://www.kosaku.co.jp/
【参加者】
cbss 青VTR250
未確定: 隼(>>83) 6R慣らし中(>>85)
西湘PA見送り組: >>95
98 ◆486RS250Ws :2007/03/14(水) 23:20:07 ID:v0SDNF4p
そういえばこのトリップともお別れか・・・

21日出勤orz
逝きたかった
99774RR:2007/03/15(木) 03:47:51 ID:zYqz+ZRM
この世代って東本昌平氏の漫画キリソとか読みますか?
大学入ってから知ったんだけど、はまるわー
100774RR:2007/03/15(木) 08:06:02 ID:ZpygztEu
おいらバリ伝にハマッた・・・
101774RR:2007/03/15(木) 09:11:22 ID:r0tjemu1
おいらは先日丁度 荒くれナイト借りて読んでみたとこだ
102774RR:2007/03/15(木) 11:07:13 ID:H/hv50Eh
俺もツー行きたい。
仕事終わるの朝八時半…
ムリぽですか?orz
103774RR:2007/03/15(木) 11:08:01 ID:H/hv50Eh
住んでるとこ相模原。
104cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/15(木) 12:05:21 ID:6IpbrDfw
>>98
地方転勤だっけ、乙・・・

>>99
最近やっとバリ伝読んだw
キリンは読んでないなー、CB感ならあるけど微妙・・・
女神様とジャジャなら全巻あるz

>>102-103
まず聞きたいのは、仕事上がりに体力的に問題無いですか?と。
基本的にマタリツーなので、>>97のテンプレの何処かで追いついて合流とか
全然OKですよ。
何時から行動しはじめるか解らないけど、例えば9時に相模原初なら余裕で
伊豆スカ入り口とかで合流できる気がします。
もし途中合流なら大体の場所とか教えてくれるとOK。
免許とって2年弱で箱根行くの3度目とかなので、ジモティー居ると心強いw
105774RR:2007/03/15(木) 12:22:38 ID:hl751Cvp
>>99
キリン、24歳だが最近ハマって古本屋あさってる。
106774RR:2007/03/15(木) 14:19:47 ID:u54ouENm
キリンは古本屋回ってもなかなか売ってなくて集めるのに苦労したわ
107cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/15(木) 14:39:55 ID:6IpbrDfw
マイナーな古本集めてて思ったんだけど(キリンはマイナーって程じゃないが)
ぶっちゃけヤフオクとかで全巻纏めて買ったほうが良いお。
108774RR:2007/03/15(木) 16:51:14 ID:zYqz+ZRM
>>105
24ナカーマ(ノ^^)八(^^ )ノ

古本屋回ってるけど確かにキリン集めにくい
10995:2007/03/15(木) 19:43:34 ID:zJMs2HaD
>>97
>西湘PA見送り組: >>95

それはないって・・・
110774RR:2007/03/15(木) 21:21:07 ID:HBdAasH6
キリンは18巻まで読めばおk

以降はただのDQN漫画
111774RR:2007/03/15(木) 21:22:40 ID:+KZoo6QT
なんだとォ
112774RR:2007/03/15(木) 23:18:57 ID:rVtizWZy
ぽまえらの中にはげ始めてきてる人っているの?
年上かと思ってた知り合いが実は2つ上だと知り髪があるかないかで随分イメージが(ry
113774RR:2007/03/16(金) 13:07:22 ID:Z28JGYD0
>>104
>>102ですが、体力的には平気です。時間的には相模原九時初で行けそうですね。
自分も箱根は三回しか行ったことないので心配ですが高速使えば二時間で行けますかね?
バイクはCB1300です。
114cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/16(金) 13:34:57 ID:oeMmdxOi
>>109
頑張れ、超がんばr

>>113
2時間ありゃ全然余裕で追いつくと思います。
ルート的には南下していって、西湘BP=>ターンパイクか、
東名乗って大井松田=>ターンパイクでしょうね。
相模原の住んでる場所次第かなー。
共に追い越し車線を前車についてくだけで1時間ぐらいだと思いますが
#相模原周辺の道路事情はまったく解りませんが(。。;
本体の移動速度はマターリペースですので、早く付いた場合は本体が椿往復した後の
大観山辺りで、その後でも伊豆スカとかで落ち合えると思いますよ。
#その辺はまぁ、当日にPAとか料金所とか単位で俺にメール貰えれば。
115774RR:2007/03/16(金) 14:24:37 ID:Z28JGYD0
なんとか11時目標で合流出来るように頑張ります。
合流場所はまぁその時でいいですよね?
何が起きるかわからないんで。
当日楽しみですわ。
116774RR:2007/03/16(金) 14:44:16 ID:lNuciOD/
>>112
訳:おまいらのなかで髪減ってきた奴居る?
  随分年上だと思ってた薄毛の知り合いが実は二つ年上なだけだった。
  髪薄いと老けて(ry
…でオケ?
117774RR:2007/03/16(金) 15:26:07 ID:A3mRCQXm
オフいいなあ。
しかし遠すぎていけない
てことで、関西でもやらないか?
118cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/16(金) 15:28:02 ID:oeMmdxOi
>>115
西湘PA、ターンパイク入り口、大観山辺りでメールください。
多少なら本体の動きを合わせますので(基本、追いかける形でお願いします。)
>>97のメアドに連絡下さい
#携帯に転送されます。
119VTR1000F:2007/03/16(金) 16:05:59 ID:GxfLfsN9
前日少し予定があるので起きれないかもしれませんが一応参加の方向でお願いします。
120VTR250:2007/03/16(金) 19:29:47 ID:5sWNuq7o
そのVTR試乗させてください
121 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/16(金) 19:46:41 ID:Y2wdnSJr
wktk
122774RR:2007/03/16(金) 20:08:59 ID:XNlQjZpS
じゃぁ,おれ原2だから,
西湘と134の分岐のところで(・∀・)ニヤニヤしてる.
123774RR:2007/03/16(金) 21:09:38 ID:Ebei9CfK
俺原付だから家で寝てる
124cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/16(金) 21:10:01 ID:oeMmdxOi
テンプレは >>97

【参加者】だけ修正
cbss 青VTR250 VTR1000F >>102(遅刻組)
未確定: 隼(>>83) 6R慣らし中(>>85)
西湘PA見送り組: >>95

>>122
ニヤニヤするぐらいなら Yaeh しようぜw
125774RR:2007/03/16(金) 21:16:35 ID:dIN5Y/cg
髪なんぞフサフサのフッサール。
周りは…いないこともない。
12695:2007/03/17(土) 13:15:01 ID:jTxIYupQ
>>114
強引ワロス

8:30出発→ターンパイク走行の後、離脱すれば問題ないかも。
小田原西ICから東京ICまで1時間程度で行けるみたいだから、
そっからのこと考えても充分昼までに帰れるハズ・・・。
ただし、その後翌日の10時まで連続勤務だけどorz

と言うわけで、
西湘PA見送り組み→ターンパイク脱落組み
に変更よろ。
行けなくなったらまた連絡します。

当方、400裸族。
髪はけっこうきてる。
127774RR:2007/03/17(土) 19:00:49 ID:ymfu1omt
>>126
髪の毛はどっちに来てるの?
フルカウル?ネイキッド?それとも…
128774RR:2007/03/17(土) 19:16:06 ID:VNIXH8Vo
クレヤスクーピーで着いていく
129774RR:2007/03/17(土) 19:38:40 ID:EwwImP8S
箱根雪降ったらしいよ
130774RR:2007/03/17(土) 22:49:09 ID:Ybq4LVh0
今日は寒かったからなぁ
131774RR:2007/03/17(土) 23:16:45 ID:MGujtTCn
城ヶ島に行ってきた。
リアルで本当的恐怖を感じて全力疾走したのは数年ぶりだ…
132774RR:2007/03/17(土) 23:17:32 ID:MGujtTCn
>>131
誤)本当的
正)本能的

ageスマソ orz
133774RR:2007/03/18(日) 00:04:06 ID:crG0jOGo
6R納車してふらっと走ってみた。

これは車体の慣らしより、体の慣らしのほうが先かもしれんね
体中痛いわwww
134 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/18(日) 00:32:59 ID:7UsYxLEM
オメ!

おおがたいいなー^^
135774RR:2007/03/18(日) 01:56:27 ID:3zeHC1Iv
>>133
俺は初バイクで600RR納車して,初日にセパハンの切れ角を知らずに
小回りしようとしたら,びっくりして倒れたw
体の痛みもひどかったなあ.
136cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/18(日) 23:28:36 ID:zslzW3NV
テンプレは >>97
【参加者】だけ修正
cbss 青VTR250 VTR1000F >>102(遅刻組)
未確定: 隼(>>83) 6R慣らし中(>>85)
ターンパイク脱落組み: >>95

>>126
乗り良いな、きっと60年生まれに違いないw
57年の俺にはそんな若さh(ry
こないだ俺も午後から予定が有ったから東名で
帰ったけど、追い越し車線は普通にぬうわkmで流れてた
から、前車についてくだけでサクット帰れたよ。

>>131-132
ウホッ?

>>133
俺もR1納車直後にUターンしようとしたらスコッってストッパー
に当たって焦った。筋肉痛になるわ、Gパンで乗って低温火傷手前に
なるわ・・・
そんな俺も半年程度で先日の日帰り500km(下道400km)走ってても
ピンピンしてます。ようは慣れですな。
137774RR:2007/03/19(月) 00:21:56 ID:Z+lweWE2
>>136
どこがぴんぴんしてるって?
テント張ってるとタンクで潰すぜ? orz
138774RR:2007/03/19(月) 00:33:33 ID:nAjhUBaW
6R慣らし中@元SV1000乗りですけど、一応参加の方向でお願いします。
慣らしの4000rpm縛りだと70km/hしか出ないから既にシカトしてます。
それでも100km/hも出さないけど。

なんか伊豆スカ片道走ってる間にみんな往復終わってそうだなw
139>>102です。:2007/03/19(月) 03:25:59 ID:I9Ie5UAj
>>138
俺、慣らしってしたことないけど今のバイクは二万キロ越えても全然問題出てないですよ。
オイルまめに換えただけで。
当日は8:30に八王子の会社出発、厚木から小田厚使ってタンパ上がって10:30から11:00には大観山行けそうかと…
前にスクリーン付けて、フェンダーに靖国神社のスッテカー付けてる白赤のCBです。
ピザメガネなんで痛いくらい目立つかと…
140774RR:2007/03/19(月) 04:24:52 ID:td+KtSMZ
ピザメガネ大好きだから大丈夫。
141cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/19(月) 10:55:54 ID:kHjdZu0H
>>138
9時ぐらいから箱根行くとなると、取締り怖くてそうそう速度は出せないよ。
亀石より奥とか、一度往復して下見するとかじゃないとw

>>139
了解です、そうすると合流は伊豆スカ戻ってきたとこか、亀石まで来て貰うかの
どっちかですね。当日の連絡は>>97の連絡先にお願いします。

テンプレは >>97
【道順】修正
人数が多くなってきたので、椿ラインは中止しておきます。
結構面白いんだけど、狭いクネクネ道なので大人数で走ると
大変な事になります(;´Д`)
伊豆スカの亀石より奥でグルグルしようかな?

【参加者】修正
cbss 青VTR250 VTR1000F
6R慣らし中(>>85) >>102(遅刻11:00頃箱根)

未確定: 隼(>>83)
ターンパイク脱落組み: >>95
142みかん:2007/03/19(月) 19:44:21 ID:1zcwCHaL
しまなみ海道走行age

>>123
原付の聖地は楽しいぞw
143774RR:2007/03/19(月) 20:40:00 ID:AfVPrejb
>>117
何か企画してくれれば参加するよー
144青VTR250:2007/03/19(月) 20:54:58 ID:PWpZ9Exj
ところで>>120氏は参加するんだろうか?
145117:2007/03/19(月) 23:13:07 ID:7iBssNPI
>>143
企画したいのは山々なんだけど、
俺がやると人が集まらないと言う罠
3,4回ココでやったんだけどね。

誰かが企画してくれたらいつでもいく気満々なんだけどなあ
14695:2007/03/20(火) 15:08:32 ID:Ru5VSIF7
>>cb400ss 氏
今夜職場の揉み会になってしまいました。
明日は行くつもりなんで、頑張ります。
いつものように飲みすぎたら、ココに書くか、メールします。
147黒CB400SF:2007/03/20(火) 15:25:43 ID:9Cz+b+EG
友人が急用でツーに行けなくなったので参加したいのですが、
ひとつだけ心配事があります。
実は私、諸事情で赤切符を取れない体なので、
赤切符を受けるような速度を原則的に使うことができません。
それでよければ参加したいのですが、いかがでしょうか。
148cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/20(火) 15:39:14 ID:Xi7mDRHx
前日age

>>146
了解しました。

>>147
マスツー区間は基本的に制限速度以内で走行でマタリ走行です。
ただし1点、例えば環七みたいに実質6~70kmで流れてるのにも関わらず制限速度
が30kmとかの場合、周りの流れに沿って60km程度で流してしまう事が有ると思います。
#地元の道ならともかく、出先なので標識が見えるまで解りません。
149黒CB400SF:2007/03/20(火) 16:48:54 ID:9Cz+b+EG
>>148
はい、周りの流れに沿って頂ける限り問題はございません。
それでは、参加希望ということでお願いできますか。

#そのルートだと、怖いのはタンパと西湘位かな…。
150102:2007/03/20(火) 19:00:01 ID:ora+HtSj
タンパっておまわりさん居るの?
平塚抜けたら死ぬ気で追い付こうと思ったのに、びびってアクセル戻しそうorz
151黒CB:2007/03/20(火) 19:05:13 ID:9Cz+b+EG
>>150
休日はたまに居ます。
詳しい場所も箱根スレあたりに乗っているんじゃないかな。

いい感じのカーブが控えてる直線に張っていることが多いので、
どうかお気をつけて。
152102:2007/03/20(火) 20:00:47 ID:ora+HtSj
休みの午前中…かなり危険ですね。
運転歴7年目。今だに自分の走ってる車線で鼠にを見たことない田舎者の俺。
153cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/20(火) 20:37:43 ID:Xi7mDRHx
>>149
伊豆スカも普通に出現しますよね。

>>151
ターンパイク、伊豆スカ、西湘。
気をつけて合流してなー・・・

154cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/20(火) 21:36:15 ID:Xi7mDRHx
箱根スレから通る場所のネズミ・取り締まりスポットをコピペ。

・西湘バイパス 上り線 二宮IC付近
・西湘バイパス 下り線 二宮IC付近
・箱根ターンパイク 大観山方面 早川料金所から入って4km地点のカーブの赤い橋
・箱根ターンパイク 大観山方面 大観山手前のストレート区間
・箱根ターンパイク 早川料金所から8km付近
・箱根ターンパイク 全域で黄色線追い越し
・伊豆スカイライン 天城高原方面 亀石手前の長いストレート区間のさらに手前
・伊豆スカイライン 天城高原方面 亀石手前のストレート区間
・伊豆スカイライン 天城高原方面 亀石を過ぎた先のゴルフ場付近
・伊豆スカイライン 天城高原方面 亀石〜冷川間 峠の茶屋の先の小学校付近
155アプ糊:2007/03/20(火) 21:48:56 ID:MAl7/YH1
みなさまお気をつけて行ってくださ〜い
転職するときは祝祭日が休みな会社に行こう・・・。
4月5月とかにあれば参加させてくださいノシ
156774RR:2007/03/21(水) 00:08:53 ID:EYsfmSMH
やっと帰宅 orz
タンデムシート部はコブのままだ orz

起きれるのか不安になってキタ
157102:2007/03/21(水) 00:18:51 ID:zG7OQSXu
お疲れさまです。
酒飲んだ後はグレープフルーツジュースですよ。
1時に寝て、6時に起こされ仕事して、それから捕まる危険を顧みず箱根向かおうと俺よりは勝ち組。
158774RR:2007/03/21(水) 00:58:13 ID:EYsfmSMH
>>157
先生!
俺が甘ったれでした o...rz

いあ酒というよりも、残業 orz=3
社内NEETなのになぜ残業が…。

この中で横浜初のしといる?
もし居たら一緒に…
15995:2007/03/21(水) 01:16:25 ID:4H7MBNtH
終電で帰着orz
ウコンの力をのんだんで大丈夫かな。
次回はグレープフルーツ試してみますww
では明日・・・じゃなくて今日よろしく。
160黒Cry:2007/03/21(水) 06:12:00 ID:L1aV1IXl
参加ってことでいいのかな?w
とりあえず向かいます。ダメでも石は投げないで!!
161102:2007/03/21(水) 06:34:50 ID:zG7OQSXu
いい天気に恵まれましたね。
悶々としながら仕事やってきます。orz
ではみなさま。また後で
16295携帯:2007/03/21(水) 06:55:00 ID:kKYApuPa
着いた♪



早すぎ…orz
163774RR:2007/03/21(水) 07:17:02 ID:7NizCWBa
鈴木の変態車両発進

幹事様
現れなかったら先へ進んでくだせぇ
164VTR1000F:2007/03/21(水) 07:34:24 ID:zTZUvXLj
エンジンかからずリタイア…
165cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/21(水) 07:52:32 ID:+seUw2r/
到着。
一台だけ離れたとこに止めてます
166黒cb:2007/03/21(水) 07:53:18 ID:sUp86VA8
遅れますorz
先に行っててください、追いかけます
167774RR:2007/03/21(水) 08:28:19 ID:7NizCWBa
遅豚です
バイク多すぎて分からねえっす
何か目印を〜
168cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/21(水) 08:31:11 ID:+seUw2r/
品川ナンバーの黒いR1、乗り手も黒いです。
キャップを逆さ被りしてます。
169102:2007/03/21(水) 08:37:21 ID:zG7OQSXu
ただいまより向かいます。@八王子
小田厚抜けたら連絡しますわ。
170cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/21(水) 08:38:02 ID:+seUw2r/
無事合流。
椿目指します。
椿グル珍予定、遅刻者はメールを。
171\(・∀・)/:2007/03/21(水) 08:42:58 ID:Q7/j6TiC
( ´Д`)・・・

明日山中湖行ってこよう・・・( ´Д`)

そんなおいらは原2乗り・・・
172cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/21(水) 10:14:42 ID:+seUw2r/
椿グル珍中。
合流するまで続けます。
173cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/21(水) 10:47:02 ID:+seUw2r/
102さんと合流。
椿グル珍中。
17495:2007/03/21(水) 11:42:16 ID:4H7MBNtH
帰着報告です。
寄り道をして先程帰着しました。
参加されてる皆様、道中お気をつけて。

http://img.wazamono.jp/touring/futaba.php?res=8422
175cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/21(水) 12:08:31 ID:+seUw2r/
現在道の駅箱根峠にて休憩中。
休憩後、芦ノ湖スカイライン目指します。
176 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/21(水) 19:50:37 ID:EN8TNMaT
wktkwktk
177VTR1000F:2007/03/21(水) 19:57:37 ID:zTZUvXLj
午後になってからエンジンがかかりました…はぁ
178黒CB:2007/03/21(水) 20:42:40 ID:L1aV1IXl
家についてバイク拭いてました。お疲れ様です。
幹事の方、企画していただきありがとうございました。
また機会があれば。

#なかなか幹事の人をサポートしようと思っても、難しい…。
#精進します。
1796r:2007/03/21(水) 21:04:37 ID:7/6hxwal
ただ今無事帰宅しますた
本日参加された皆様お疲れ様でした。

芦ノ湖スカイラインが家の隣にあったらいいのに・・・
180青VTR250:2007/03/21(水) 21:07:45 ID:Sv2+W3oE
帰宅しましたノシ
箱根寒かったけどいっぱい走れて放蕩ウマーでした(*´д`)
みなさんまた走りに行きましょう

>VTR1000Fさん
メール送ってくださったのにレス出来ずにごめんなさい…
181cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/21(水) 21:28:42 ID:+seUw2r/
お疲れ様でした。
結局予定してたルートとはかけ離れてましたがどうにか終了しました。
楽しめて頂ければ幸いです。

西湘BP=>ターンパイク=>椿グル珍=>芦スカグル珍=>箱スカ=>三国峠=>ホウトウ=>道志〜帰路
#自分で家から考えると400km弱走ってました。

集合写真とホウトウの写真しか取ってなかったw
http://rider.withgod.jp/pics/20070321/

>>171
この年代だったのね。

>>178
道を知らない子なので、道案内してくれるだけでオフの機会が増えますw
182774RR:2007/03/21(水) 23:09:31 ID:uLgt93e0
お疲れ様でした(´・ω・`)
何事も無かったようで
ほうとううまそう・・・
んで、寒かったすか?
183774RR:2007/03/21(水) 23:36:07 ID:qVgQBIqF
隼のりです。
先ほど帰宅、今日はお疲れ様でした。
皆さん速すぎてフォームの勉強が出来なくてアレでしたが、至極楽しい1日でした。

>>181
IMG_0006で初めて自分の姿を見た o...rz

18495:2007/03/22(木) 12:48:25 ID:2zT2YVOO
改めまして、お疲れ様でした。
今回動画を撮ってみました。
ナンバーが映ってたんで、低画質をうpします。
映ってる人全員がナンバー晒してもいいというなら、
中画質版をうpしますけどww

まぁ、映ってる人意外は退屈な動画だと思います・・・
http://user.wazamono.jp/blast/009d.wmv

>>cb400ss氏
メールにパスワード付きのzip圧縮してうpしたURLを送りましょうか?
18595:2007/03/22(木) 13:01:22 ID:2zT2YVOO
↑何か日本語変だけどいいか。

あと、動画の08分32秒あたりでフロントが突然暴れてるんだけど・・・
コレって何なんでしょうかね?
正直ぬうわkm/hで加速中だったんでビビリました。
直線だったからよかったけど、コーナリング中だったら逝ってたかもしれん。

復路で確認したけど、路面の異常は見つからなかった。
家に着いてからフロント周りを確認したけど、異常は無かった。
186774RR:2007/03/22(木) 14:51:57 ID:PucZc96M
>>95
そういうシーンの公開は控えた方がいいかも。
自分だけならともかく。
187774RR:2007/03/22(木) 16:02:20 ID:W5VxSNIH
確かにこれは公開しないほうがいいね
188774RR:2007/03/22(木) 17:44:13 ID:8vnb4KRS
バイク乗れないけど乗ってる気分になった。
面白かった、ありがとう!!
189cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/22(木) 22:07:48 ID:MfDkqQuz
>>182
ほうとう美味かったですよ。
寒さは朝よりも帰りの寒さのが辛かったです・・・
お陰で風邪悪化して今日はダウン。

>>184
次回からは撮る場合は撮ると言ってからにして下さい。
私は平気ですが、かといってほかの方も平気とは限らないので。
>08分32秒あたりでフロント
加速中にギャップ拾って暴れただけじゃないですかね?上り坂ですし。
動画は不要です。

>>186-187
まぁ流してるだけだし、メーターも写ってないから良いんだけどね。
#割と行儀良く流してるしw
190774RR:2007/03/22(木) 22:09:15 ID:7n9cO2MB
>>185
初めて自分の走行中の映像を見た o...rz
191774RR:2007/03/23(金) 02:06:32 ID:QKbDabTL
>>190
184ではないですが。
機会があれば、一日撮って映像を差し上げますよw
隼なら絵になりそう。
19295:2007/03/23(金) 11:35:41 ID:/UKuqWGD
申し訳ありませんでした。
削除しました。
193774RR:2007/03/23(金) 15:36:51 ID:GZaGQ/vG
規制解除記念age
194\(・∀・)/:2007/03/23(金) 15:58:34 ID:3FvEQ5HQ
明るい話題キボンヌ
195cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/23(金) 16:07:57 ID:ZG9xVnIG
土曜も雨予報になっちゃって萎える('A`)
早朝箱根かなー・・・
196774RR:2007/03/23(金) 18:16:32 ID:oref4YGs
つ深夜の首都高
197RS.56:2007/03/23(金) 18:40:25 ID:UZ/NrIU1
社内ニートage
198774RR:2007/03/24(土) 02:48:42 ID:YQdF3olv
>>197
おっ!引越しは済んだのかい?そして、sageたままだぞw
199cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/24(土) 23:41:12 ID:U3WmUFV2
ほす。

皆GP見てる?
明日のスペインGPは中々白熱しそうだ・・・
200774RR:2007/03/25(日) 02:13:11 ID:UCnkRvjf
見たいけど契約めんどいから放置中
去年はTVUplayerでタダで見れたんだけどなぁ
201774RR:2007/03/25(日) 04:23:34 ID:wTbhkf4h
GPはどのチャンネルでやってる?

以前はNHK−BSで見てたが・・・
202cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/25(日) 11:49:08 ID:zsd1TEBq
生放送だとCSのG+って日テレの番組かな。
http://www.ntv.co.jp/G/motorsports/main.html

普通の放送だと、日テレの深夜枠でやってる。
うちはCS入ってないからスポーツバーに見に行ってるお。

今日のヘレスは激熱っぽい、予選で1位から15位まで1秒以内とかいう状況。
ケニーさんハァハァ
203774RR:2007/03/25(日) 12:42:23 ID:RJxhDg63
>>145
バッタ号と一緒に林道でも逝かないすかww
204cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/26(月) 00:25:49 ID:6tuvRZBS
GP観戦してきたお。

先日のオフでもサーキット走ってみたい〜って人が居たし宣伝。
#参加者も不足気味だったり・・・
〜〜〜
春芽吹く♪ うきうきるんるん走行会♪
#http://pita.paffy.ac/ukirun/
開催日 2007年4月21日(土曜日)
開催場所 桶川スポーツランド
概要
オンロードバイクのサーキット走行会です。
サーキット初めての初心者から、熟練者の方々まで。
一緒に走れる仲間をお捜しの方から、
皆さんでわいわい参加したいという団体様まで。

うきるんでは、そんな皆様を歓迎いたします。
〜〜〜
ツナギ必須ではありません、プロテクター効果のある革装備ならOKです。
勿論自分も参加するので、現地で声掛けてくれればお話相手ぐらいにはなれます。
205774RR:2007/03/26(月) 01:25:50 ID:PauHsdZ4
あー行きたいかも。
桶川って遠そうだな。。。
206774RR:2007/03/26(月) 10:21:14 ID:eXQZJJ8o
>>203
うちのバイクで林道は無理無理スヨw
暗峠ならまたいってもいいかなーぐらいで!
207cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/03/27(火) 21:19:17 ID:ul2OlMAH
保守
208774RR:2007/03/27(火) 21:35:12 ID:Gz7pmHPZ
お前ら、彼女ってどんなのと付き合ってる?
209774RR:2007/03/27(火) 21:44:31 ID:6cvRocxv
>>208
喧嘩売ってんの?
居る訳がねえじゃねえか
210774RR:2007/03/27(火) 21:45:47 ID:8KxIopVc
何を急に。

俺の彼女は、ハリセンボンのキツネみてー女に似てる。
211774RR:2007/03/27(火) 21:47:36 ID:Gz7pmHPZ
ただ同年代の彼女ってどんなのかなってよ。
俺、ひとりもんだし。
212774RR:2007/03/27(火) 22:09:29 ID:J8ccDKIk
>>208
俺の彼女は04年式
213 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/27(火) 22:13:41 ID:DTDRHmFB
今年成人式だった
214774RR:2007/03/27(火) 22:39:41 ID:2nbiMkLr
彼女も二輪免許を持ってる。
250のスクーターに乗ってた時期もあった。

でも、正直怖くてもう乗せたくない。
215774RR:2007/03/28(水) 01:17:35 ID:ixEF00vE
>>214
すっごいうらやましい。
前の彼女はバイクなんて理解してくれなかった。
216774RR:2007/03/28(水) 01:50:12 ID:zGRzPNs4
それがさー。もともと運動センスが無いのか、
なんでもないところで、激突事故起こしてくれてさ。

正直、自分がのるから言えないが、あんまり乗ってほしくないw
217774RR:2007/03/28(水) 04:09:23 ID:fcixcsFD
>>208
それはどう解釈したらいいんだ?w
顔?性格?それとも、バイク(乗る、イジる)に理解を示してくれてるか?って事?
俺の彼女は年上だとだけ言っておく。一応、バイクには理解を示してくれている。
乗せた事無いけど。
218774RR:2007/03/28(水) 16:05:32 ID:zP+YSTsW
まぁ、未だにチェリーな俺は負け組なわけで
219774RR:2007/03/28(水) 19:07:02 ID:F1wHYnhH
まあ、ヤロウト思えばいつでもヤレるんだけどな。
めんどうくさいんだ。
220774RR:2007/03/28(水) 19:34:15 ID:VndPGYD8
趣味が合うのもそれはそれで大変だぞ。
ツーリングの行き先、走るスピード、キャンプに行けば飯の作り方
と、事あるごとに喧嘩だよ…
家でごろごろしてる時が一番仲良いかもorz
221774RR:2007/03/28(水) 19:48:55 ID:GYn/ozOh
>>220
聞いてて涙でてきた(´;ω;`)
俺も頑張って彼女つくるぉ
222 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/28(水) 22:33:23 ID:hgULbUCR
この前スクーター貸してやって俺がモンキーで一緒に走ったけど
怖い怖い寒い寒いの連発で全然つまんなかったwwwww
223774RR:2007/03/28(水) 23:04:23 ID:8UJUTN1V
バイクには理解示してる分やたら後ろに乗りたがる。
ヤビツ行ったら大泣きしてそれ以来ほとんど乗って無いけど。
そしたら自分で乗りたがり始めたから、セカンドのエイプ運転させてみたら
あまりの恐怖に諦めたようだ。
さすがにバイク板の人間はバイクラブで彼女乗せたりはしないんだな。
224774RR:2007/03/28(水) 23:09:23 ID:6A6Ok/Ck
>>223
俺も好きな人は後ろに乗せない派
大切な人をバイクで傷つけたくないし
タンデムで乗せるのはもっぱら野郎ばかりw
まぁタンデム自体ほとんどしないけどな。
ついでに言うと彼女居ないけどなワラ
225774RR:2007/03/28(水) 23:48:31 ID:W0TfEKNJ
3次元なんか興味無ぇよ!ってヤツがいなくて笑ったwww
大抵、ネタでも書くヤツがいるはずなのにwww
226774RR:2007/03/29(木) 00:22:52 ID:caBzuIQ9
もうなんていうか。

ただの人間には興味ありません。
227774RR:2007/03/29(木) 01:54:00 ID:j/ivA3Tu
z軸はいらねーだろ
x,y軸だけでおk
228774RR:2007/03/29(木) 02:28:00 ID:Cq1i3NiN
いあ、むしろw軸、x軸、y軸、z軸がなとダメだろ?
229774RR:2007/03/29(木) 03:58:59 ID:PtmcMvL4
x軸とかy軸とか何を言ってるのかわからないけど
とりあえず球体関節以外には興味ないわぁ
230774RR:2007/03/29(木) 04:10:48 ID:ykAstz85
走り屋、っていうか単なるシルビア好きの友達が
助手席にいつも彼女乗せてたら、彼女曰く「セルシオのがいい」だと。
付き合う前はやたらカッコイイだとか乗りたいだとか言ってたのにな。

まぁ、そんなもんだよな。

でも、俺はいつかタンデムしながらプロポーズしたい。


「えっ!なぁにー?全然聞こえなーい!」
「だぁーかぁーらぁー!けっこんしよーーってばーー!」
ぎゅっ、て後ろから抱き締められて、
「いいよぉーー!しあわせにしてねぇーー!」
「あたりまえだろぉーー!まかせとけーー!」

てな具合いに。
もちろん彼女なんていないが
231774RR:2007/03/29(木) 12:33:39 ID:X2SSvp4o
全富山が泣いた
232rs.56:2007/03/29(木) 19:14:00 ID:sOoO4V12
>>198
引越し終わって、やっと今日ネットが繋がったw


彼女にバイクより車がいいって言われたぜ。
真冬の阪神高速でタンデムしたのが不味ry(´;ω;`)
233774RR:2007/03/29(木) 20:17:25 ID:jl8uXPW2
べろんべろんに酔っ払った彼氏を仕方なしに車で迎えに行ったら
「ありがと!おれにはおまえが居ないとだめだあ、絶対おまえと結婚するぞ!」と云われた。
バイクで、しかも2ストで迎えに行ってやりゃ良かったと激しく後悔した。
234774RR:2007/03/29(木) 20:23:47 ID:N0QGUjlx
アッーーーーー!!!
235774RR:2007/03/29(木) 20:47:29 ID:izQRh9A1
いいなぁ、なんか目に浮かぶな。ほほえましい
236 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/29(木) 22:55:40 ID:siD05f2p
>>230
なんだその最高なシチュエーションはああああああああああああ
237774RR:2007/03/30(金) 00:29:57 ID:SfQkw0tC
>>230
夢見すぎwwそのまま逝って来いw
夢見ながら逝けたら幸せだろう?ww
238774RR:2007/03/30(金) 20:56:12 ID:e2546E+E
安芸
239774RR:2007/03/30(金) 21:50:11 ID:IOG5SBEV
俺が元エロゲオタだったことは彼女に言うべきだろうか
うぐぅ・・・
240774RR:2007/03/30(金) 22:56:11 ID:KrPE82Yf
>>239
そんなこと言う人嫌いです
241774RR:2007/03/30(金) 23:02:39 ID:l9ufefP8
ねらーなことを告白できない俺
242774RR:2007/03/30(金) 23:32:18 ID:Iq++14P7
あと3日で社会人だ・・・嫌だ・・・
243 ◆RZ250Q.IoA :2007/03/30(金) 23:58:52 ID:BUM9vZ+F
>>239
俺言ってないよ^^
が、がお
244774RR:2007/03/31(土) 00:41:52 ID:FS9YqLZx
16歳年上の人と付き合ってる
なんかもうお互い忙しすぎて全然会えないけど
恋人よりバイク優先だから怒られることも多々・・・
245 ◆1cLcV6y3O2 :2007/03/31(土) 00:51:55 ID:l9ADDdQ1
>>244
同じく16歳年上の人と付き合ってる
一緒にツーリング(タンデムとか)行ったりしないの?
246774RR:2007/03/31(土) 01:19:49 ID:cTcc1YBa
>>242
俺は早く社会人になりたいわけだが
先週受けた面接の結果通知がまだこない orz

24歳無色
247774RR:2007/03/31(土) 10:49:02 ID:yhY4ST+P
>>239
止めておけ
俺みたいに彼女もエロゲするようになってしまうぞ!
ぐんにょり
248前スレ710:2007/03/31(土) 11:41:29 ID:SbB7SsKZ
流れぶった切って親不知抜いてきたぞー!!
頬が腫れまくって一晩で輪郭が宍戸錠になってますw
最初のトイレは看護婦呼んで(恥ずかしくて一人で行った)とか、
抜いた当日は何も飲んじゃダメだから痛み止めは座薬(痛かったけど恥ずかしくて耐えた)とか
結構制約あったわ。なんか聞きたいことあったらがんがん言ってみれ。
249774RR:2007/03/31(土) 12:45:16 ID:WVLoxFej
> 最初のトイレは看護婦呼んで(恥ずかしくて一人で行った)とか、
なんで?
250774RR:2007/03/31(土) 13:06:51 ID:54t8U6G2
>>247
まぁそれもいいんじゃね・・・?
251774RR:2007/03/31(土) 15:19:31 ID:K8Q6kEPH
>>246
ガンガレ俺なんかこの前事故ってry

24歳無触
252774RR:2007/03/31(土) 18:35:29 ID:SbB7SsKZ
>>249
麻酔が残ってる可能性があり危険との事ですね。
253\(・∀・)/:2007/03/31(土) 18:41:46 ID:1+H5s9qe
麻酔が入ってると、「アッー!」ってなりやすいから?
254774RR:2007/03/31(土) 20:28:44 ID:bX1ZTI+2
>>248
で、新しい性癖は見つかったか?
255774RR:2007/03/31(土) 22:07:59 ID:SbB7SsKZ
>>253
麻酔入ってると筋肉弛緩してて入りやすいかもな。
>>254
腫れ上がった頬ということでハムスタープレイを楽しんでます。
256774RR:2007/03/31(土) 23:09:30 ID:uJZ7w1AP
>>204
ところで例のサーキットの申し込み期限ていつなの?
ぴの人のサイトに締め切りが見あたら無い。
257cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/01(日) 00:09:59 ID:txknw27K
>>256
いっぱいになり次第、ですがその気配が無く・・・
最終的には2週間ぐらい前には締め切りでしょうか、こんなガラガラの事は
無かったので詳細不明です。
258774RR:2007/04/01(日) 02:19:29 ID:Ps2yAHca
>>257
そうなんだ?
来週くらいにツナギとブーツ買うんだけど、締め切られないか不安w
259774RR:2007/04/02(月) 00:44:32 ID:n76G0L8Y
保守hage
260774RR:2007/04/02(月) 01:34:11 ID:PR3CvmVI
ん?何か呼ばれたような気がした。
261774RR:2007/04/02(月) 02:25:31 ID:0VSLPCCF
>>260
大丈夫。呼んでないよ
262774RR:2007/04/02(月) 07:15:06 ID:IKB5Cq7Y
初出勤

人生オワタ\(^o^)/
263\(・∀・)/:2007/04/02(月) 07:25:26 ID:mqUBkEFD
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これから入社式に挑んでくる。
264774RR:2007/04/02(月) 09:32:13 ID:wHVXbHeu
俺は院の入学式(`□´)
265cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/02(月) 10:34:21 ID:J+CSf0pL
新社会人オメ!




さて、何人ドロップアウトすっかな(・∀・)ニヤニヤ
266774RR:2007/04/02(月) 15:45:38 ID:bEnkGl5z
みんな、はやくこっち側おいで

24歳無色
267774RR:2007/04/02(月) 15:48:36 ID:melN6tx2
>>266
ここにも居るおw
24歳無触
268774RR:2007/04/02(月) 16:02:31 ID:wEw1mhKb
隣の席に新入社員きたこれ!!!
かあいい!!!!
269774RR:2007/04/02(月) 16:07:18 ID:Qq6lm2na
>>268
お前な…お前の席は向こう。
270\(・∀・)/:2007/04/02(月) 18:29:04 ID:mqUBkEFD
導入研修で座りっぱなし&一方的トークで死にそう。
座学はだめだ。半日でもいいから手か口を動かさせてくれw
はやく研修でもいいから実務したいよ(;゚∀゚)=3ムッハー
271cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/02(月) 18:52:09 ID:IBhwsBVY
そんな風に(ry 今では如何にサボるかを考えてます。
272 ◆RZ250Q.IoA :2007/04/02(月) 21:11:54 ID:EjGtLUe7
家業を親父と二人で…
毎日怒られます><
273774RR:2007/04/02(月) 22:31:48 ID:LduXisIV
>>268
ええなぁ・・・うちなんて香水きつすぎなおb おねえさんくらいしかいない・・・
274774RR:2007/04/03(火) 00:43:47 ID:xR/h/vNN
4月からあたらしいスタートを切ったみんな!おめでとう!
275\(・∀・)/:2007/04/03(火) 18:50:27 ID:3rrZsxBs
今日の研修は、
・・・
あんまりバラすとダメだって聞いた。
276774RR:2007/04/03(火) 19:03:36 ID:/MjdpfE7
さて、ここで入社する前にドロップアウトした俺が通り過ぎますよ
今日は専門の入学式
煙草吸えないのが辛い…
277rs.56:2007/04/03(火) 19:35:57 ID:Xqedjf6A
会社で仕事がないのも辛いぜ・・・。
もう通販サイト巡り飽きた('A`)
278774RR:2007/04/03(火) 19:56:56 ID:xO+9O2Q7
>>270
俺もだ。昨日から8時間座って話を聞く&感想レポートだけ。
駐車場がなくてバイク通勤もできないし、いやんなるぜえ
279cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/03(火) 20:32:22 ID:GpDNbBw2
>>277
一日中2ch見てたりする。
280774RR:2007/04/03(火) 20:37:30 ID:GN0iN13W
>>279
あるあるwwww
ようつべ見たり。
しかもヘッドホンで音楽聴きながらw
281774RR:2007/04/03(火) 20:50:03 ID:W8fjGi9f
誰か、俺に仕事をくれー!
282774RR:2007/04/03(火) 20:58:48 ID:hE9QOttX
283774RR:2007/04/03(火) 21:56:41 ID:RM9yyTpO
俺は高卒就職してたからだいぶ前から社会人してるんだが、
今年就職組みの研修内容聞いたらビックリした。
なんか結構みんな宿泊研修とかなのな。一番仲いい奴なんて
丸ビルで入社式やってそのまま大磯行って4泊5日とか。。。
このスレのみんなはどんな感じだい?
284rs.56:2007/04/03(火) 22:32:51 ID:Xqedjf6A
名刺15枚集めるまで帰ってくるなって言われた
飛び込み営業研修は懐かしい思い出・・・

              技術職なのに('A`)

285774RR:2007/04/03(火) 22:47:47 ID:gPcERZRt
人は3度目の就職で天職に就く
byどっかの哲学者
286 ◆RZ250Q.IoA :2007/04/03(火) 22:52:01 ID:kktzNUo8
>>285
初バイトモスバーガー
3年やって今の家業へ

あ、あれ?まさか天ry
287774RR:2007/04/03(火) 23:05:06 ID:l0iNGbBS
>>285
前の仕事で3度目だ…そういえば一番働いてて楽しかったかも。
今?つまらんw
288774RR:2007/04/04(水) 08:46:49 ID:/2lh48/R
ちょw自分4度目の転職なんだけど!!!www
289774RR:2007/04/04(水) 11:03:16 ID:gwD5eXhs
なんでみんなそんなに転勤してるの?不満とかがあって?
290774RR:2007/04/04(水) 20:02:39 ID:BIuo7Emr
大学出て半年ぐらい無職で遊んでたあげく、初めて就職した会社も1週間でやめた
その後1年ぐらいフリーターでバイトを転々
まともに就職したのは今の会社が初めてだけど、楽しくて辞めらんねー
291774RR:2007/04/04(水) 20:18:34 ID:7Xn9Mf7A
いいね、いいね。
292\(・∀・)/:2007/04/04(水) 22:09:49 ID:etlHia4d
今日は。


自炊('A`)マンドクセ
野菜ジュース飲んでると、牛乳飲むの忘れて。
どうにかならんかな。
293774RR:2007/04/04(水) 22:25:59 ID:FDh/SuEt
野菜ジュースオレはいかが?
野菜ジュースに牛乳混ぜる。ついでにプロテインと生卵も入れちゃえ!
294cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/04(水) 22:32:39 ID:kD2izIme
青汁より凄いもんが出来そうだなw
295774RR:2007/04/05(木) 01:05:18 ID:2+Tv7xyo
コップの中で胃の中が再現出来るわけだなw
296774RR:2007/04/05(木) 01:42:31 ID:AveUfvsl
ギンギンになりそ
297\(・∀・)/:2007/04/05(木) 20:06:25 ID:yQvsPpU6
おk、今日は牛乳を買ってきたぜ。
これで、明日からさらに健康。

メタボになりそう。運動不足で。
298774RR:2007/04/05(木) 20:40:12 ID:U5SdS2Fx
なんでウェブページ作成研修で
ホームページビルダーなんていう糞ツール使わねばならんのだ・・・
メモ帳に手打ちだろうが、常識的に考えて・・・
299cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/05(木) 21:38:04 ID:jFOwyAye
メモ帳は普通じゃないよ。
sjisとutfしか使えないし、改行コードもCRLFだけだし。

俺は基本(g)vim、ちょっとした編集(プログラム以外の事とか)にはsakura editor使ってる。

職場(PG/SE)は秀丸/EmEditor/Terapad辺りが多いねえ。
後はIDEのエディタか。
300774RR:2007/04/05(木) 22:28:05 ID:L2xX9lpO
いやいやドリームウィーバーだろ
手打ちも出来るけど効率が全然違う
webデザイナの戯言でした
301774RR:2007/04/05(木) 22:28:21 ID:whhXCnhP
だれか↑の文章を分かりやすくバイクで例えてくれ orz
302774RR:2007/04/05(木) 22:39:44 ID:EH+gUvXe
>>301
とりあえず男は川崎に乗っておけってことだ
303774RR:2007/04/05(木) 22:39:59 ID:zheJ+NDC
>>301
教習でホンダ車なんか乗りたくねぇよ、
やっぱスズキ車だろ

スズキの変態車なんかより漢ならkawasaki

スマートなのはヤマハで決まり。
304774RR:2007/04/05(木) 22:51:00 ID:L2xX9lpO
>>303
的を射ててわろたw
305cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/05(木) 23:07:51 ID:jFOwyAye
>>300
デザイナーならそれも有りだね。

>>301
KSR80は普通じゃないよ。
12インチだし偽倒立だし、タイヤも選択肢無いし。

俺は基本YZ450、ちょっとした道(公道とか)にはKDX125使ってる。

仲間はKX400/DRZ400S/F800辺りが多いねえ。
後はWR辺りか。
306cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/05(木) 23:10:57 ID:jFOwyAye
ちなみにオフ車?はKSR2しか持ってない。
そしてロードタイヤはいてる。

何よりもつまらん('A`)
307774RR:2007/04/05(木) 23:21:26 ID:2+Tv7xyo
誤爆?
308\(・∀・)/:2007/04/06(金) 19:10:45 ID:41MYohgw
うん、職場で貴重な体験できた。

今日は、久しぶりに飲もうと思う。

最初の1週間って、こんなもんですかね?
309rs.56:2007/04/06(金) 21:20:12 ID:rDzU07Io
Unix屋は黙ってviエディタ(<>)
310cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/06(金) 21:26:29 ID:+dK00m4t
>>308
訳も判らず適当に進んでくもんなんじゃね?w
まぁ頑張れ。

>>309
素のviなんて最近じゃ触ることすら難しい件。
俺は大抵 /usr/binにnvi-m17n入れて/usr/local/binにvimのfeatures=bigを入れる。
311rs.56:2007/04/06(金) 21:39:01 ID:rDzU07Io
>>310
うちはvi触れないと仕事にならねぇ('A`)
客先で/etc/vfstabの編集ミスってOS起動不可。
お客さん大激怒\(^∀^)/
312cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/06(金) 21:48:16 ID:+dK00m4t
>>311
俺もvim触れないと仕事にならない。
プログラミング、メール、まともに文章打つ気にならない。
vfstabって事はsolarisかな、最近のバージョンでも素のvi入ってるのかな?
今時のUnixだとvimかnvi辺りだお。
313rs.56:2007/04/06(金) 22:14:27 ID:rDzU07Io
最近のバージョンでも入ってるよ。
RAID1構成を組むときなんか、viでファイル編集しまくりんぐ

# おいらはPGできない似非IT職なので、vimは知らねぇ・・・('A`)
314774RR:2007/04/07(土) 00:07:56 ID:RHbq9A7W
残業100時間超がデフォの部署に配属された
俺終了
315774RR:2007/04/07(土) 21:27:28 ID:Z0tFvIlq
プログラマー、SEって結構いるんだな。このスレ
316774RR:2007/04/08(日) 00:32:04 ID:qhZ91LPg
>>314
9時始業、17時終業の俺と変わってくれw
小遣い稼ぎの残業ができやしない orz
317774RR:2007/04/08(日) 00:35:34 ID:bsFDdosZ
都会勤務で出社退社が真夜中になったりすると、どうしても単車通いになりやすいのでは?
318774RR:2007/04/08(日) 09:33:28 ID:zLoOXWx1
置く場所が無くて路駐になる・・・@新横
319\(・∀・)/:2007/04/08(日) 09:40:34 ID:C/86D6nZ
さて、1週間ぶりにバイクに乗ってくる。
女は、3年ぐらい乗って無いな。
やっぱ、忙しくなるとそんなもんだよね?だよね? だ よ ね ? 
320774RR:2007/04/08(日) 09:56:10 ID:SKemg8d+
>>319
おう
忙しくなくてもそんなもんだ

>>318
新横はなにげに暗がりが多いから盗難に気をつけろ〜
321774RR:2007/04/08(日) 11:43:19 ID:VGSmp7t0
乗って無い、なんて言うから乗れないんだろ
322774RR:2007/04/08(日) 15:52:19 ID:+lx6Eufe
乗って下さいジャナイノカ('A`)?
323774RR:2007/04/09(月) 06:38:38 ID:1Io1lcTA
3年もオンニャノコに乗ってないってヤバくね?w
男なら、カラダだけでなく、股間も普段から鍛えておけ。
いざって時のためにな。

俺?俺は前世からオンニャノコに乗ってないがそんなこたぁ内緒だ。
324cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/09(月) 14:24:53 ID:QeHr/SjZ
それよりも週末天気が悪いのが嫌過ぎる。
夜雨振ると朝の峠は絶望的だしなぁ。
今週末は雨予報だぜ('A`)
325774RR:2007/04/09(月) 22:22:13 ID:WLmYKp60
最近天気予報当たんないよなー
326\(・∀・)/:2007/04/09(月) 22:26:06 ID:ahjfjgjp
研修楽しい。実務伴うといいね。
でも、教育係の先輩は、モソモソしゃべって何言ってんだか∩( ・ω・)∩

('A`)チェンジ!
327774RR:2007/04/09(月) 23:00:05 ID:cfU4QwyC
早生まれ56年GSX糊の俺から言わせれば、そろそろ結婚しないと。
328774RR:2007/04/09(月) 23:17:13 ID:LwC+XAij
さすがに五十一歳はきついな
329rs,56:2007/04/09(月) 23:17:59 ID:Rm3N1B1F
みんな欲しいバイクとかないのかえ?

3rdバイクにV125( ゚д゚)ホスィ…
330cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/09(月) 23:22:02 ID:QeHr/SjZ
DRZ400SMが欲しい。
331cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/09(月) 23:58:47 ID:QeHr/SjZ
|ω`).。oO(うきるん申し込むって人、申し込んだのかな・・・・?
332774RR:2007/04/10(火) 00:20:35 ID:s0fKS2od
・ER-6f
・SV650s
・DL650
・Bandit650s

どれか欲しい
全部逆輸入だな・・・
333774RR:2007/04/10(火) 00:39:16 ID:tzIb7wRU
大型買い足したばかりと言うか、納車待ちなんだが
モトショウで見たウラルが想像以上に良かった。
いつか絶対買ってやる(`・ω・´)

でもその前にどれか一台手放して、ガレージも欲s(ry
334774RR:2007/04/10(火) 01:49:01 ID:/n8IpPCE
>>331
まだw
気に入ったデザインのツナギが見付からない orz =3

でもそろそろ締め切られそうで不安だ。
ところで当日雨だったらどーなんの?
335774RR:2007/04/10(火) 06:22:53 ID:fnvJmZ96
>>332
悪い事は言わない。感染しておけ。こっちの世界は楽しいぞw
336774RR:2007/04/10(火) 06:43:05 ID:s0fKS2od
DL650とか買ったらもう戻れない気がするぜwww
337774RR:2007/04/10(火) 06:44:13 ID:s0fKS2od
ってDLじゃなくV-STROMか
338774RR:2007/04/10(火) 08:42:55 ID:nR85g0uH
ウラルかっこいいよなあ。
メタルダー世代としては側車って痺れる憧れるウ!
339cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/10(火) 09:49:04 ID:r6zOSs7x
>>333
俺もガレージほすぃ。
青空整備だと走る時間も削られる罠、夜のメンテはネジとか落とすと見つからん
しなあ・・・都内出るか・・・(;´Д`)

>>334
走行会とかは基本的にサーキット都合で開催されない以外は開催されますよ。
#雷雨や雪などでサーキット判断でNGの場合以外は。
その場合は雨の中ハイになりながら走るもよし、走らないのも判断のうちです。
まぁ無理しては走らないほうが良いと思います。と、こないだBT002STで雨の筑波
デビューしてきた俺が言ってみる。
340 ◆RZ250Q.IoA :2007/04/10(火) 18:53:20 ID:6JcBJNaB
myガレージ(ばあちゃんちの工場)
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1175089742500.jpg
汚い('A`)
341\(・∀・)/:2007/04/10(火) 19:24:32 ID:ZsNUuZ+k
今乗っているのはTZR125

しかし、高速道路に乗れるバイクが欲しい。
だけども、できれば4発は避けたい。
ネイキッドかレプリカがいい。
2ストは部品が厳しいのもあるから、
4ストで。90年代以降で。

そうすると、何がいいとおもう?
342\(・∀・)/:2007/04/10(火) 19:26:23 ID:ZsNUuZ+k
あ、ごめん大型自動2輪免許無い。
343rs,56:2007/04/10(火) 19:33:32 ID:9hN9Q6ro
ガレージいいなぁ・・・
おいらは通販でバイクバーンJr買った。('A`)

>>342
大型免許取りいったらどう?選択肢が広がるよ。
漏れは会社行きながらでも2週間で取れたお。
344 ◆RZ250Q.IoA :2007/04/10(火) 19:45:50 ID:6JcBJNaB
>>342
VTR・ZZR250とか… 探せば色々ありそうな気が
俺も大型早く取りたい><
345cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/10(火) 20:03:18 ID:r6zOSs7x
>>340
十分羨ましい。

>>341
KSRじゃなかったの?w

Goose350
DR-Z400SM
SV400S
ドカモン400
SRX400
ブロス400

この中で本気で買うならGooseかDRZ・・・他はそれ買うぐらいなら大型免許
取っちゃうなあ。
ほかの人も言うように、大型取っちゃったほうが良いと思うけどねー。
SV、SRX、ブロス辺りは600↑が有るし。
346\(・∀・)/:2007/04/10(火) 20:55:56 ID:ZsNUuZ+k
あ、KSRスレにこの名前欄の人いるんだ。
変えよう。(´ε`;)ウーン…

アンチホンダなので、グースかSVかZZR250かなぁ。
4発も入れれば、GSRかFZ400もスタイルは好きなんだけど。

大型は必要ない、そんな風に(ry
347cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/11(水) 10:13:28 ID:I00h+ZSZ
>>346
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174348529/
もう停止されたみたいだけど。

ZZRは別物だけど、SVとか400乗るなら値段も変わらん600↑のが
いい気がする。
いっその事、大型取ってWR450とかDRとか行こうぜww
348cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/11(水) 12:23:49 ID:I00h+ZSZ
>>334
うきるん締め切りになりました。
どうしても参加したい、って場合はご連絡下さい、直接聞いてみます。
cb774ss@やふーしーおーじぇいぴー
今週一杯に連絡くれたら聞きます、それ以上は主催者の負担を考えてスルーします。
349黒(略:2007/04/11(水) 12:36:35 ID:4ccAHBQU
うるきん行きたかったんだけど本業が土曜日もあるように…

休み週1はきついよ!きついよ!
350\(・∀・)/→v(´∀`*v) に変わります:2007/04/11(水) 18:57:06 ID:A6NCx1NK
さて、今日から座学ですよ。
隣席のやつが、なまら臭いのだが、どうすればいい?

>>347
ワロタ
大型かぁ。時間ないしなぁ。教習所も遠いし。
刀も好きなんだよなぁ。
うーん、グースかSVで鈴菌に感染してみるかなぁ。
夏までに買うぞ。俺。
351774RR:2007/04/11(水) 20:12:35 ID:eYtiju8B
>>350
あんまりおだって納車後すぐ事故ったりしないようにね(笑
良いバイクが見つかるといいな。がんがれ。
352774RR:2007/04/11(水) 22:08:06 ID:ZOVbUhkR
353774RR:2007/04/12(木) 19:16:09 ID:CDAS3K/s
俺だって欲しい(´・ω・`)
354774RR:2007/04/12(木) 19:40:11 ID:uw6gwgjV
俺は要らない
ホンダとスズキはもう買わない。
355v(´∀`*v):2007/04/12(木) 21:15:26 ID:7DykykB9
座学研修で全力で寝ちまったぜ。
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

退社後、むかむかして国道をバイクで流してきた。
最高にすっきりした。これで明日もぐっすり。
356774RR:2007/04/12(木) 21:54:20 ID:X+krnriI
>>355
まさか新卒でこのハイペース退社じゃないよな!?
357774RR:2007/04/12(木) 21:57:05 ID:egra+/RP
>352

R1100乗ってます
油冷ですが…

駄目ですか?
S57生まれ
358v(´∀`*v):2007/04/12(木) 22:32:24 ID:7DykykB9
>>356
いや、ええーと、辞めたわけじゃないっすよ?
退社って、辞表たたきつけること?
あれ?帰ることはなんていう?(σ ゚∀。)σ
359774RR:2007/04/12(木) 22:34:55 ID:PR9uODqB
辞表は、役員さんが書くものです。
書くのは退職届。。。。

つまり、帰宅でいいと思うよw
360774RR:2007/04/13(金) 11:01:36 ID:vltaoNG8
退社でみ合ってると思うよ。
361774RR:2007/04/13(金) 19:45:12 ID:EhDdlovu
>>352
一台ぐらい分けてくれてもバチはあたらんと思うんだ
362v(´∀`*v):2007/04/13(金) 19:53:13 ID:B7ZLI45E
>>359-360
dクス

あー、風呂上りの麦酒が旨い。
女遊び・・・じゃなくて、女の子と遊びたいなぁ。
明日は、部屋の掃除して、明後日はプチツーに行こう。
363774RR:2007/04/14(土) 01:02:14 ID:atpG2Q0h
明日は朝からどっかいこうと思って、バイク引っ張り出してきてガソリン入れて準備したのに
雨降ってるし_| ̄|○
予報は雨だから仕方ないがな('A`)
364cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/14(土) 22:55:50 ID:8Ox/JanP
ほす
365774RR:2007/04/15(日) 11:02:16 ID:6ZqMTo7S
新車初ゴケ('A`)
カウル交換したいよぉ('A`)
366774RR:2007/04/15(日) 11:45:45 ID:8esshUkL
>>365
あるある、俺も泣いた
慣れてないうちはまたこけるだろうからもっと割れたら交換しようと思ってたら
それからコケなくて換える機会を失って半年たってもうたよw
367774RR:2007/04/15(日) 13:06:56 ID:utvXb1Vz
>365
あるある。めちゃくちゃ気になるんだよな。
俺も、>366と同じように、
もー一回こけたら変えようと思っていたが、1年持ったぞw

1年たってカウルに傷が付いたが、カウル交換はしてない。
カウルの傷が平気になった訳でもない。
…フレームが曲がってしまい
カウルを交換する必要が無くなっただけ、なんだけど   (つд∩) ナイテナイヨ
368774RR:2007/04/15(日) 13:56:42 ID:E9wnbimh
>>367
カウル交換してその日にコケた俺…

                              ハ_ハ
                           ハ_ハ   ('(゚∀゚∩ しらないよ!
                  ハ_ハ   ('(゚∀゚ )   ヽ  〈
                  ('(゚∀゚ )  ヽ   ⊃   ヽヽ_)
          ∩ ハ_ハ ヽ   ⊃   ヽ と)
           ',(゚∀゚ )  ヽ と)    ヽ)
           ヽ   ⊃   ヽ)
       ∩ ∧∧  ヽ と)
      ',( ゚∀゚ )  ヽ)
  _, -ー´\と |_
  \____)-┘ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____/\⌒>  シクシク
\____ゝ>\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369774RR:2007/04/15(日) 16:00:13 ID:FSq5+lST
弟が骨250の新車とりにいったハズなのに
乗って帰ってきた時にはタンク右側がベッコリ逝ってたな

カワイソス
370774RR:2007/04/15(日) 16:55:49 ID:ppJm2eb0
>369
そこで大豆の出番ですよ
371774RR:2007/04/16(月) 20:25:36 ID:gpOr8Vk+
>>370
なんで大豆?
372v(´∀`*v):2007/04/16(月) 20:40:09 ID:d8mUoDFH
タンクいっぱいに大豆を詰めこんで、水をたっぷり投入後、
ふたをして待つこと3日。
アラ不思議、凹みが戻ったわぁ。

しかし、皮を全部しっかりださないと(ry
373774RR:2007/04/17(火) 03:10:40 ID:0lTP657K
落語みてぇだなwww
374774RR:2007/04/17(火) 20:18:45 ID:84QOXvBb
20年以上前にバイク雑誌でやってたネタ
このほかにガソリンを少量入れて着火等があった

結果は忘れたw
375774RR:2007/04/17(火) 20:31:35 ID:uJMnUDEK
良くも悪くも昭和だなw
376774RR:2007/04/18(水) 21:05:31 ID:WO87TyNg
ほすあげ
377774RR:2007/04/18(水) 21:26:25 ID:G1l0pbfy
夏のボーナス チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
378v(´∀`*v):2007/04/18(水) 21:43:58 ID:O+0vtMs/
その前に、今月分の給料 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
379774RR:2007/04/19(木) 11:40:04 ID:0WlfKM5o
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
380774RR:2007/04/19(木) 21:08:57 ID:uNBCOmTC
20時退社に慣れてきた自分が嫌だ
まじサンデーライダー
381774RR:2007/04/19(木) 22:19:53 ID:msVeHdo8
>>380
うちと同じ会社か!?
382774RR:2007/04/20(金) 01:24:16 ID:J9DNkMUQ
俺はバイク通勤禁止の職場だからサンデーライダーorz
383774RR:2007/04/20(金) 06:52:09 ID:FOF3CH2I
新社屋なら・・・新社屋ならきっとバイクが置けるはずッ

今の場所、どこにも置くとこねーよ
384rs.56:2007/04/20(金) 21:28:46 ID:DMWFECJb
出張age
385774RR:2007/04/21(土) 01:18:24 ID:aM7A1v0l
だめだ・・・平日はおろか、土日に乗ろうとする気力もない・・・
386774RR:2007/04/21(土) 11:15:46 ID:hvn85JgV
なんか前日まではどっか行きたいって思ってるんだけど、
土日に起きるとすっかり吹き飛んでるんだよなw
そもそも「どっか」程度なのがあれだけど。。。
387774RR:2007/04/21(土) 12:00:18 ID:Bg/FCCgu
>>380
俺は錆残で21時退社なんだが…orz
388774RR:2007/04/21(土) 20:46:26 ID:7h2pm9WG
389774RR:2007/04/21(土) 21:07:05 ID:aM7A1v0l
>>388
アドレス125でよくね?
390774RR:2007/04/21(土) 23:58:09 ID:r/EQYTQW
>>380
入社2年目の俺の感覚
18時台退社:早上がり
19時台退社:早めだな
20時台退社:普通だな
21時台退社:ちょっと遅くなったな
22時台退社:遅くなったな
23時退社:終電ギリギリだな

バイク通勤OKだけど、雨の日に乗るのが嫌なのでバイクは休日しか乗らないな

>>387
入社1年目の時から錆残で23時まで残ったことがちょくちょく有りますが何か?
391774RR:2007/04/22(日) 00:37:57 ID:22w2xo0t
平日家に帰れる喪前らがウラヤマ(ry
不幸自慢はやめるか。
392v(´∀`*v):2007/04/22(日) 08:05:04 ID:B/WCJU0Z
そこで新入社員で定時に帰らされる俺が通りますよ。

いや、あの、書類書き終わって無いから、あと30分かかりま・・・あっ・・・そんな・・・・帰れなんてヒドイワ

って、毎日のようにやってる。正直、朝は出勤時刻の1時間前には机にいるがな。
393cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/22(日) 09:53:54 ID:CVPsEK7I
そんな事よりバイクに乗ろうぜ。
今日は相模湖辺りに今からぷらぷらいってくるお。
394774RR:2007/04/22(日) 11:03:05 ID:3QXbNuqX
今日は雨だお
395774RR:2007/04/22(日) 11:11:19 ID:fFZpYKvQ
風強くて乗る気になんないお
396774RR:2007/04/22(日) 13:27:23 ID:ckfa53bl
出勤時刻の1時間前に机の前にいるとなると
俺は6時半に家を出るのか
となると、5時半過ぎには起きるわけで・・・

無理\(^o^)/
397774RR:2007/04/22(日) 15:18:40 ID:Js65oL1J
雨と風が心配だけど飛行機ミテクル
398cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/22(日) 16:14:48 ID:CVPsEK7I
風が強いのは都内だけだった。
相模湖から同志抜けてミヤガセ、ヤビツ手前?の富士見荘とかいう展望台。
246に抜けて帰るっす
399774RR:2007/04/23(月) 10:01:30 ID:RUswP/Ha
先月ひっくりかえってから、一ヵ月。
当分、バイクから降りることにしました。
相手してくれた方ありがとです。
これからはMTセフィーロで走るつもりです。

バイクの保険等級引き継げたらなぁorz
400774RR:2007/04/23(月) 19:13:40 ID:Yfq07cEW
>>399
また帰ってこいよーw
401774RR:2007/04/23(月) 19:25:32 ID:AKgdE7TU
>>399
保険の解約でなく休止? みたいな扱いで
将来復帰したときに等級を引き継げるやり方があるって話を聞いたことがあるお
ちゃんと調べたことないんで、間違ってたらスマソ

戻ってくるの待ってるyo!
402774RR:2007/04/23(月) 19:50:54 ID:9xQ8UuKc
http://www.hokenmall.jp/carins/faq.html#03
中断証明書を貰えば10年有効だそうで。
403v(´∀`*v):2007/04/23(月) 20:03:30 ID:rlliSGQO
バイクの等級を車に引き継ぎたいって話じゃなくて?
404774RR:2007/04/23(月) 20:16:55 ID:ntFmEXt1
バイク→車は無理でしょ
405774RR:2007/04/23(月) 20:43:48 ID:AKgdE7TU
おおぅ、こりは勘違いだったかな…orz

>>402
補完あり
406cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/24(火) 00:54:47 ID:n/pTWHmL
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1019/flash_typing.html

タイピングうらちゃん Version 1.08
2007/04/19(thu)[01:56:24]
Mode : Single(ローマ字入力/2ch)
Score : 37084436 pts.
かな処理数 : 201文字(3.35文字/秒)
Rank : 名誉神!

バッチコーイ
407774RR:2007/04/24(火) 17:07:58 ID:fVGJxBaQ
皆はゴールデンウィーク
ど〜するの?
408774RR:2007/04/24(火) 17:32:55 ID:oE/EyVDY
仕事\(^o^)/
409774RR:2007/04/24(火) 17:47:25 ID:7R8J07U6
何の予定も決まってないけどビーナスライン行ってみたいなぁ 行ったこと無いから。
410v(´∀`*v):2007/04/24(火) 19:53:55 ID:1EqJTr1W
タイピングうらちゃん Version 1.08
2007/04/24(tue)[19:53:22]
Mode : Single(ローマ字入力/2ch)
Score : 4369809 pts.
かな処理数 : 112文字(1.86文字/秒)
Rank : ダメ大尉

無理。
411774RR:2007/04/24(火) 21:25:37 ID:8qhX2tKW
2chだとダメな大佐くらいしかいかんな。
一般でも優秀な大佐どまりだ。。。
ってか、2chで紙ってすごくね?
412774RR:2007/04/24(火) 23:02:58 ID:WUdiSUr8
ダメ中将('A`)
200文字はむりぽ
413 ◆RZ250Q.IoA :2007/04/24(火) 23:24:14 ID:GHR+SnJO
タイピングうらちゃん Version 1.08
2007/04/24(tue)[23:22:55]
Mode : Single(ローマ字入力/2ch)
Score : 14603021 pts.
かな処理数 : 150文字(2.5文字/秒)
Rank : 名誉准将
414774RR:2007/04/24(火) 23:30:40 ID:lUkGxE01
タイピングうらちゃん Version 1.08
2007/04/24(tue)[23:29:45]
Mode : Single(ローマ字入力/2ch)
Score : 4389532 pts.
かな処理数 : 109文字(1.81文字/秒)
Rank : ダメ中尉

ブラインドタッチ?そんなもんできねーよ
415774RR:2007/04/24(火) 23:40:14 ID:r1pnjSDr
>>411
2ch語で上位になって嬉しいか?w
おつむ2chで染まりきっているとしか思えないw
416 ◆RZ250Q.IoA :2007/04/24(火) 23:56:33 ID:GHR+SnJO
てか出てくる2ch語がなつかしいのばっかりで吹いた
417cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/25(水) 00:14:43 ID:Qnqb1e0X
一般もやってみた、こっちのがムズイ。

タイピングうらちゃん Version 1.08
2007/04/25(wed)[00:12:37]
Mode : Single(ローマ字入力/一般)
Score : 28179536 pts.
かな処理数 : 180文字(3文字/秒)
Rank : 名誉大将

>>410
滑ったかと思ったら拾う神ありありがとw

>>411
2chのが楽だーよ、大抵短いし、長いのも"嘘を嘘と〜"とか
見たこと有るのばっかだし。
一般でやると"えーんか、えーんか、えーのんかー"とかあってワロタがw
"元気があれば何でも〜〜"とか一般用語か?と(;´Д`)

>>416
ってか見覚えの無いのも有ったw
まぁバイク板とム板、マ板、*nix板とかしか見てないが・・・
418774RR:2007/04/25(水) 06:00:30 ID:ms+utDbj
タイピングうらちゃん Version 1.08
2007/04/25(wed)[06:00:02]
Mode : Single(ローマ字入力/2ch)
Score : 6150303 pts.
かな処理数 : 90文字(1.5文字/秒)
Rank : イマイチな少尉
ふぅ
419774RR:2007/04/25(水) 12:19:02 ID:7ru8Nwcl
G・Wは今年も四国かなあ。
東京から高速使ってばひゅーん…と行きたい所だがまた渋滞で擦り抜け大会になるんだろな。
擦り抜け仕様でパニア外して行くか考え中。なんか本末転倒だw
420cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/25(水) 16:35:42 ID:Qnqb1e0X
GW、突然降って涌いた9連休ゲット!!!!!!!!
ってか1,2休みなら予め言ってください(;´Д`)

またツーオフでもしようかな?参加希望者居る?
421774RR:2007/04/25(水) 18:41:25 ID:wwB8HJ2Q

前回参加できなかったのでツーオフ希望
422v(´∀`*v):2007/04/25(水) 20:09:13 ID:dnFuN9zw
あー。中部か東海地方で、
5月の3か4なら参加できる。
423774RR:2007/04/25(水) 23:41:04 ID:AGn7EWkp
カレンダー通りの休みならいけるよ
1、2は普通に仕事だけど
424774RR:2007/04/26(木) 07:14:40 ID:R3CQtBPK
ダベリなら行きたいな
425774RR:2007/04/26(木) 10:02:16 ID:3u8vmw66
ツーいきてえ!
しかし月曜からの20連勤が始まってるぜ。
俺のGWは何処・・?

仕方がないので今日発売のゲームでハワイを走ってきます。
426774RR:2007/04/26(木) 19:48:58 ID:pKk5mfAY
参加希望です
千葉駅ロータリーでお待ちしておりますのでW650の方どうぞよろしくお願いします
ちなみに体一つで待っています
427774RR:2007/04/26(木) 22:10:34 ID:59kWbit/
ウホッ?w
428cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/27(金) 00:11:12 ID:2PuYQncx
http://www.cmealtime.com/mise/momijiya/
ここに行きたいなー、前回は有料道路ツーだったから今回は
下道ツーにでもしようかな、俺はKSRで・・・

>>422
関東でしかやらないからねっ!!
関東・関西は居るけど、その他の地方の人の書き込みって
普段見かけない気がするなあ・・・

>>424
ツー予定です。

>>427
>>426 は急スレの電波 or その模倣犯
相手するだけ無駄っぽ。
429cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/27(金) 11:41:30 ID:2PuYQncx
テンプレ仕上げてきました。

【募集】下道ツーリング
【目印】挫けなければKSR-2
#http://rider.withgod.jp/wiki/index.cgi?action=ATTACH&page=Profile%2Fcb400ss%2FKSR2&file=IMG%5F0002%2EJPG
【日時】2007/05/03 時間未定
【連絡先】 cb774ss@55mail。cc
【備考】
整備済み車両&免許&任意保険はセットで。
自由区間以外はほんとにマターリ走ります、自由区間も各自のペースで、決して無理しない事。
【道順】
・23区出発 246で西へ
・丹沢湖
・三国峠
・道志道
・宮ヶ瀬
・ヤビツ
・246で東へ
【参加者】
cb400ss@KSR2
430cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/28(土) 14:08:26 ID:VexhKWfM
突然過疎った(;´Д`)ほす
431774RR:2007/04/28(土) 19:38:00 ID:arGOIXQ9
ドンマイ
432v(´∀`*v):2007/04/28(土) 19:51:17 ID:bIpNzncS
あー。実家は色々楽だ。

5月病って、何スか?それ、ならないとまずいんスか?
433774RR:2007/04/28(土) 22:17:54 ID:Qk80Cra3
なると
マズい
434青VTR250:2007/04/28(土) 23:15:58 ID:nK9krfe/
3日おkです。
前日の仕事で体力使い果たしそうですが…
435cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/04/30(月) 02:00:54 ID:rlaTyh06
ほっす
436 ◆q6bAN1HCgw :2007/04/30(月) 12:11:16 ID:0f6FMLuX
ぼすほす
437v(´∀`*v):2007/04/30(月) 12:13:51 ID:ozYZpceg
オフネタが出ると、過疎るのか?
438sage:2007/04/30(月) 13:38:34 ID:/w9wLkCD
教習所貸しきるオフって実現したのか?
439rs.56:2007/04/30(月) 17:31:39 ID:tM67SCBB
伯方島一周age
440774RR:2007/04/30(月) 22:39:39 ID:SdfemOG1
は!か!た!の塩!のはかた?
441774RR:2007/05/01(火) 00:58:06 ID:XhzEeeVj
5月初の書き込みゲト
442774RR:2007/05/01(火) 12:20:18 ID:ReFy+yu5
3日行けそー
443cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/01(火) 13:38:55 ID:H61S+kaH
>>438
実現してません。
年明けてからこっち、ちょっと色々ゴタゴタしてたのと、今の状況だと成立自体
が怪しいので何も話を進めてません。
#人数足りなかったりしたら被るのは自分なので。

>>442
すいません、今回は取り下げます。
444774RR:2007/05/01(火) 19:01:35 ID:ZkzO3oEs
ありゃ、無くなったのか。
445rs.56:2007/05/01(火) 19:45:45 ID:Ee75qRRO
>>440
そうだお。海水温泉にも行ったよ。
ちょっと後半戦は四万十川逝って来るヽ(´ー`)ノ
446774RR:2007/05/01(火) 19:52:21 ID:F8zH3XAE
四万十川の水、大腸菌がイパーイだから気を付けて飲みなよ
 
447774RR:2007/05/01(火) 19:55:20 ID:F+8i2qOM
やっと規制解除された 
448v(´∀`*v):2007/05/01(火) 20:31:42 ID:qW+RIP9F
なぁにかえって免疫が(ry

あー。ツーリング行きたいけど、メンテしてないから、明日はメンテだ・・・
449774RR:2007/05/01(火) 20:49:55 ID:/rtGaapa
オッサン達に聞きたいんだけどさぁ、ウォンウォン系とかマジどうよ?
やっぱビビる?
俺わ悪ぎねぇんだけど、バイト先の25才の社員のオッサンわ、俺らの事恐がってあんま打ち解けてくんねぇしw
ちなみに俺の愛車わ白マジェ(ロンスイ&LAスタイルLED
&ゴジラウーハー&風来坊ダックテール)


450774RR:2007/05/01(火) 20:56:21 ID:l7HgOuUD
判定

80オクタン
451774RR:2007/05/01(火) 21:23:00 ID:1TVl7Wx1
>>449
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】から出張ご苦労様です。
452774RR:2007/05/01(火) 21:58:03 ID:F+8i2qOM
25歳でオッさん扱いか・・・・
軽く凹むなw
453774RR:2007/05/01(火) 22:12:24 ID:h2WGhTsm
「は」と「わ」の使い分けもできないDQNとは、
一般的な思考の持ち主なら関わりたいとは思わん
454cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/01(火) 22:14:07 ID:H61S+kaH
先日25歳になったばっかの俺ちゃんがやって参りました。
オサーン扱い?そんなの10台の頃から(ry
455774RR:2007/05/01(火) 22:17:40 ID:F+8i2qOM
連レスばっかで申し訳無いんだが
>LAスタイルLED
これって何だろうな?LEDだけなら理解出来るけど、それにスタイルなんかあるのか?
LAがあるって事はCAや、OC、はたまた上海スタイルとかもありそうなもんだが・・・
456rs.56:2007/05/01(火) 22:21:57 ID:Ee75qRRO
♀28↑overのBBQに参加したとき、若いって言われました(><)
457774RR:2007/05/01(火) 22:29:39 ID:PHjtZlA0
いつも遊んでる30オーバーの女たちには若い若い言われます><
458774RR:2007/05/01(火) 22:37:47 ID:F+8i2qOM
>>456-457
その年齢のお姉様達が発する「若い」ってのは「美味しそう」って意味(勿論、性的な意味で)
459774RR:2007/05/01(火) 23:04:53 ID:CxIe/xcO
俺も喰われたい 24歳♂
460774RR:2007/05/01(火) 23:40:25 ID:A2hyADwj
昨日、彼女に「妊娠した。生むけど結婚しないから」って言われた・・・
俺はこの先どうなるんだろう・・・
ゴールデンウィークなんてどうでも良くなったよ。
25歳♂
461774RR:2007/05/02(水) 00:12:45 ID:r/Nxmps7
初任給、同期の奴はスーツ・靴・バッグとか買ったらしいけど
俺はライジャケ・ブーツ・タンクバッグ・・・

何か間違えた気がするのは気のせいだろう。
462774RR:2007/05/02(水) 00:25:55 ID:oisKJdMV
>>461
よう俺!
お前とはお友達になれそうだw
463 ◆RZ250Q.IoA :2007/05/02(水) 00:26:11 ID:pC8FqfSu
今月の12日で23歳だぜ…('A`)
464 ◆q6bAN1HCgw :2007/05/02(水) 01:29:29 ID:X8T3FfWk
今月の7日で22才だぜぃ
ヽ(´ー`)ノ
465774RR:2007/05/02(水) 02:19:24 ID:WNBf0i8m
>>460

ちょwwwおもいってw

大丈夫!俺なんか2年も二ー太郎だから!
俺に比べたらマシマシ!元気だせって!
466774RR:2007/05/02(水) 18:17:22 ID:wpZHjswK
>>465
子供できるのとニートとを比べたらニートの方がマシだろw
467774RR:2007/05/02(水) 18:20:57 ID:A3Rv/2Sj
>>461
俺には輝く星にみえます。
468v(´∀`*v):2007/05/02(水) 18:59:00 ID:FEcDaYhw
>>467
それは死兆星です。


うわなにをするやめくぁwせdrfgtgyふじこlpl;@;「:
469774RR:2007/05/02(水) 20:34:52 ID:cpR/ML3i
470774RR:2007/05/02(水) 20:53:02 ID:uJH3o9O8
>>469
キモい動画だな…
471青VTR250:2007/05/02(水) 22:50:13 ID:YgyZc5zf
明日はツーリング無くなったのでDSのスタンプラリー逝ってくる
1500ポイント稼ぐお
472774RR:2007/05/03(木) 22:19:10 ID:EZidoisr
ほしゅのあき
473774RR:2007/05/04(金) 09:03:19 ID:rbje7dXI
書き込みがないって事は、ぽまいらGWが充実してるんですねきっとw
9連休貰ったのに何処へも行ってない orz

洗車ばかりしてるから塗装が剥げそうだw
474v(´∀`*v):2007/05/04(金) 10:37:33 ID:wtrWQiGs
暇で暇で、引っ越したばかりで道もわからんから、
チャリで走り回ってる俺ガイル。

今朝も、探検と称して30キロほど1.5時間かけて走ってきたぜ!
お昼にパスタ食べたら今度は西に向かうぜ!!
475774RR:2007/05/04(金) 13:34:34 ID:7++xaFVy
腹が減ったが
飯食う気力もなくゴロゴロ



ヽ(´ー`)ノ
476774RR:2007/05/04(金) 13:36:35 ID:GAiM1aia
暇だがすることが無い ヽ( ´ー`)ノ
477774RR:2007/05/04(金) 14:49:49 ID:UBxvokYQ
28、29、1、3、4、5、6
仕事ですOTZ

まあ、弱小会社だからGWに企業のサーバー入れ替えとかやんなきゃならんし、しゃあないか。
478cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/05(土) 00:09:09 ID:dNBhCExX
突発ツーリング行ってきたお。
PM4:00に東京出て、渋滞路を四苦八苦しながら
東名〜山中湖〜宮が瀬〜ヤビツ〜246〜東名
夜のヤビツはマジお勧め、皆もSSで行くと良いお^^^^^^^^
479774RR:2007/05/05(土) 12:25:21 ID:QlnaTLD7
首都高で26歳のCBR乗りが亡くなったぞ。
おまいら事故だけには気をつけような。。。
480774RR:2007/05/05(土) 12:48:10 ID:toyDztyV
見た見た!
高速で車外に出て口論してたDQNに突っ込んだんだろ?

みんな気を付けてな
481774RR:2007/05/05(土) 16:38:07 ID:W2DWjU5N
俺は丁度通りかかったから

バイク止めて
声かけに行ったが
返答無しだった…

死んでるのか?
と思ったら
一気にテンパってオロオロして
結局何も出来なかった…
482VTR1000F:2007/05/05(土) 16:45:28 ID:awOnqm7+
2日の夜、仕事終わった後からずっとツーリングしてます。
やっぱ長距離ツーリングは楽しいですね。
483774RR:2007/05/06(日) 09:28:27 ID:RuIvylEt
へぇ〜俺もVTR1000F乗ってるから気になったが今どの辺走ってるの?
484VTR1000F:2007/05/06(日) 10:42:36 ID:UqMr47Q8
>>483
今朝3時くらいに帰ってきました。
残念ながら今回のツーリングはVTRじゃなくてDASHで行ってきました。
東北6県を回ってきました。
走行距離1570.7kmでした。
くそ暑くもなく、くそ寒くもなく、風も雨も殆どなく、渋滞も仙台と弘前でちょっとあったくらいだったし、とても走りやすいツーリングでした。
八甲田山の高さ3mくらいの雪の壁にはびびりました。
485774RR:2007/05/06(日) 16:25:29 ID:b1lVucOp
>>484
DASHで行ったの?すげぇwwww
486cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/06(日) 16:51:24 ID:cvqNMhBk
DASHで3,4日で1500kmかよ・・・(;´Д`)
487cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/07(月) 21:15:58 ID:4Ywt9Pek
ほしゅ
488v(´∀`*v):2007/05/07(月) 21:24:52 ID:vcbBIjF6
GW中に湾スカデビューしたんだが、あそこは125で行くところじゃないな。
リッターがブイブイ楽しそうだた。けど、おいらは大型に興味はない。
農道に行ったら、125最速?ってぐらい楽しめた。ヽ(´ー`)ノ

まぁ、三河はよいところですよ、ってことです。
489cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/07(月) 21:45:41 ID:4Ywt9Pek
|ω`)遠いお。

まぁ、大型には大型の、小型には小型の楽しさがあります。
両方持ってる俺が言うから間違いない、多分、キット。

顔文字氏は三河が実家で関東に着てるんだっけ?そのうち会えるかなー。
490v(´∀`*v):2007/05/07(月) 21:57:15 ID:vcbBIjF6
>>CB400SS氏
逆逆w
実家が神奈川で、今は仕事で三河におりまする。
実家にいた頃は、よく宮ヶ瀬でv(´∀`*v)ピースして遊んでおりました。
RZ50→ZEP→TZR125と。
491774RR:2007/05/08(火) 12:22:26 ID:CprQadSB
伊勢湾岸?
492cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/08(火) 13:19:07 ID:NkKoDrGu
>>490
おもっきり逆だったかw
最近になって、2回ほど宮ヶ瀬通ったお。
まぁなんというか、日が暮れてからの宮ヶ瀬=>ヤビツ超えはお勧めだったので
他の方にも是非行って欲しいもんだ、もちSSで。
同志界隈のバイク乗りは結構返答率高いよね<ピース

>>491
三河湾だとおも
493774RR:2007/05/08(火) 15:43:56 ID:W521yr7j
いいなぁ、SS欲しい・・・(´・ω・`)
494 ◆RZ250Q.IoA :2007/05/08(火) 19:01:49 ID:G0Zgxu1/
旧車…乗ろうよ><
495v(´∀`*v):2007/05/08(火) 20:46:45 ID:cmjkgSM9
KH400テラモエス

あー。義務教育期間はきつい・・・
専門書渡されて、コレ読んでおいてって・・・
orz
寝るがな(´・ω・`)
496cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/08(火) 20:56:10 ID:NkKoDrGu
>>493
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174417699/

>>494
旧車も好きなんだけど、置き場やら金やら色々と問題が・・・
今は走りに振ってバイクに乗りたいしね。
750Fourほっすぃー

>>495
KH125なら馴染みの店で埃被ってるw
497774RR:2007/05/09(水) 19:04:09 ID:D3Terc4r
あれ?S60生まれって、今21か22?大学でいうと4年?
498774RR:2007/05/09(水) 19:20:30 ID:3EB9xutB
>>497
そうだよー今年で22になるわ
499v(´∀`*v):2007/05/09(水) 19:46:51 ID:BB8Twgsu
早生まれなおいらはS60年製ですが、
社会人1年目で、荒波にヽ(´ー`)ノマターリもまれてます。

>>CB400SSの中の人
2スト単気筒はもういいやw
500774RR:2007/05/09(水) 20:57:46 ID:RxNU2znE
もうすぐこの世代もみんな社会人か。
501774RR:2007/05/10(木) 08:21:34 ID:ar+b7Ro/
>>484
この時期の八幡平とか、3mどころじゃなくね?行かなかった?
502VTR1000F:2007/05/10(木) 10:45:56 ID:mmPWmR5a
>>501
八幡平?
通ったところの地名ちょっと思い出せないけど自分が通った場所は3mくらいだったと思う。
もっと高かったかな?
503774RR:2007/05/10(木) 21:31:39 ID:FS71QnoQ
社会人・・・つらいです・・・
504ニート:2007/05/10(木) 21:32:30 ID:OQKHYaur
こっちの世界においでよ
505v(´∀`*v):2007/05/10(木) 21:39:44 ID:MtJXcs0T
今日は、ミッションバラしてたら残業突入w
( ゚Д゚)マンドクセーだったから、2時間してやったり。
その間に教育担当者から3回くらい「もう帰れ」って言われたっけか。
楽しんだい!

あぁ、週末ライダーorz
506rs.56:2007/05/10(木) 22:25:29 ID:+ykSt0mN
今日は即帰宅で、GRIP交換していたらヘッドライト壊れてた。
結局、GRIPとバルブあわせて2時間の交換やった。
そのあと、パワーバンドに入れて加速装置ごっこして楽しんだ。




あぁ、残業してぇ。今月0時間・・・('A`)
507cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/10(木) 22:32:37 ID:AGbnHeKC
>>505
週末ライダーが基本さー、平日走ると次の日寝坊率が3割うp(当社比

>>506
残業代が出る職場テラウラヤマシス。
まぁ俺も今月の残業は現在0.5H。
508774RR:2007/05/10(木) 23:31:18 ID:pONjeloU
>>505はバイク屋さん?

あさって面接かぁ。住宅営業なんてやりたくね。
509774RR:2007/05/11(金) 01:22:51 ID:mXnnqUVC
バイク乗って出社。
17時定時。
残業代全部出る。
バイク乗って帰宅。

金あまりんぐw
でも金の行く先はバイクだけ orz
510774RR:2007/05/11(金) 01:52:49 ID:bbkSV+3p
>>503-504
うん
511v(´∀`*v):2007/05/11(金) 07:31:21 ID:xZj/Brqs
>>508
自動車メーカーw

の関連会社ってコトにしておく。

さて、出社してきます。今日は歓迎会らしいです。
512774RR:2007/05/11(金) 07:44:26 ID:HY4tqX5e
バイクを停める場所が会社に無いお…
513774RR:2007/05/11(金) 09:25:51 ID:EtANjWHW
>>509
こんなところに俺がいる。
でも、俺は敷地内駐車が禁止だorz
3000m2以上の敷地あるのにな〜
514cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/11(金) 09:41:35 ID:btXqvFKh
お前ら、春の交通安全週間(5/11〜5/20)の開始ですよ。 気をつけろよ〜。
515774RR:2007/05/11(金) 12:58:55 ID:Ly+XEj3i
CB400SSってかわいいよな〜
好きな子が乗ってるから余計にかわいく見えるよ
はぁ、切ねぇー
516774RR:2007/05/11(金) 13:00:27 ID:NBW9fJqw
免許持ってないけどtwも好きだしcbr600rrも好き

とりあえず普通二輪だけ取ってtwを中古で買うのがいいか
いきなり大型二輪取ってcbr600rr買うのがいいか

とりあえず塾で子供達に勉強教えて貯金するのが第一だけど
517cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/11(金) 13:14:42 ID:btXqvFKh
>>515
まったりトコトコ走るには良いバイクですよ。

>>516
いきなり大型免許取って、VTR250かCB400SF辺りに乗る。
TWが好きならそれでも良いと思うけど。
#cbrに乗る目的次第だと思う、スポーツ走行したいならVTRとかCB
#辺りで取り合えず走りこむのがお勧め。

取り合えず免許は取っといた方が良いよ、初心運転期間が2度も来る
のはめんどくさいし、後で社会人になってから大型乗りたくなって
免許取るのは時間的に辛くなるよ。
518774RR:2007/05/11(金) 16:09:52 ID:OcGuknpe
免許は絶対大型とっといたほうが良いよ

俺は原付→中型→大型で取ったけど

今は失敗したな〜
と思う

大型とったからって
大型乗らなきゃいけない訳じゃないしね

バイクの選択肢が
増えるし


まぁ、大型取って
cbr買って

僕とぐるぐるしようぜ
ヽ(´ー`)ノ
519774RR:2007/05/11(金) 21:39:59 ID:rXfmaFer
普通免許→中型→大型二輪と取ったけど
原付から取ればよかったと後悔
おれの免許、原付の欄を埋めるすべはもうない

取り消しでも食らえば話は違うんだが
520774RR:2007/05/11(金) 22:04:51 ID:64ojBEsC

原付→普通二輪(小型限定)→普通二輪→大型二輪
二輪枠全部埋まってる( ̄ー ̄)ニヤリッ



125は消えてるけどな!!!
521774RR:2007/05/11(金) 23:10:23 ID:FSauctNJ
俺は大型二輪→普通二輪→原付なんだな。
522774RR:2007/05/11(金) 23:43:27 ID:aXmNDrio
523774RR:2007/05/11(金) 23:56:35 ID:dbdIgS7f
女!邪魔だ! バイクがみえん!!
524v(´∀`*v):2007/05/12(土) 10:47:46 ID:brpPtndz
手荒い歓迎されてきますた。
社会って、怖いですね。
上司にエロ親父!と絶叫したのは僕です。
でも、そんな上司は好きです。
先輩がキッツイです。勘弁してください。

とりあえず、5年ぶりぐらいに二日酔いしてますヽ(゚∀。)ノウェ
525774RR:2007/05/12(土) 11:08:48 ID:kMFmLV+C
キッツイ匂いのワキガ君
バイク乗るな
臭い
526774RR:2007/05/12(土) 17:59:03 ID:oBGL2kwB
正直、ワキガの臭いかいだことない。
中学のバスケ部の先輩で体臭キツイひといたけど、
今思えばあれがワキガだったのかなぁ。
みんな汗臭かったからなぁ
527774RR:2007/05/12(土) 19:50:21 ID:1cRJQ6JP
汗臭さとは桁違いのスメル
528cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/13(日) 18:27:07 ID:t2oY3EiT
ほす
529v(´∀`*v):2007/05/13(日) 20:29:34 ID:m0ZsbBr7
・・・明日出社するの('A`)マンドクセ

ていうか、なんか飲み会の記憶すっ飛んでるから、
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
530774RR:2007/05/13(日) 21:09:32 ID:fKxXaqxY
夏のボーナスまで残り50日 ( ´∀`)
531774RR:2007/05/13(日) 21:19:44 ID:+N759Hut
ボーナス・・・新入社員だったら2,3万ぐらいかね
532774RR:2007/05/13(日) 22:37:30 ID:OUXBdYdf
俺ん所は一ヶ月だった。
おかげでバイクが買えたw
533774RR:2007/05/14(月) 12:48:58 ID:Vt1Lzias
昨日マルチプレックス行ったけど
あのなかに此処の住人どんぐらい居たのかな?
534cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/14(月) 12:57:59 ID:AFKG6Grw
535774RR:2007/05/14(月) 13:15:16 ID:B92rIdZy
またかww

不覚にも萌えた
536U*A*U:2007/05/14(月) 14:00:02 ID:AstW/7Dy
かっこいいな
537774RR:2007/05/14(月) 14:06:53 ID:q21jy3bl
社会人きびすぃ…
とお嘆きの皆様はたぶん本当の荒波に揉まれていないと思われ
4,5月の休日をあわせても3日にしかならずGWなんて関係無い漏れに比べればまだマシ
9時〜22時当たり前で昨日は深夜二時に帰った50年代最終型の漏れ
そして本当に辛かったのは昨日の母の日になにもしてやれず、
「あんたホンマに体壊すで…何とかならへんの?」と母を泣かしたこと
だからおまいら辞めるとか辛いとか言わずガンガレ
538774RR:2007/05/14(月) 16:37:57 ID:IumDllrH
さて、57年生まれフリーターの俺が内定をいただきましたよ。
住宅営業なんだが、どうしよう(´・ω・`)
539774RR:2007/05/14(月) 17:58:59 ID:iYDAnwYU
眼鏡壊れた
バイク乗れないOTL
540774RR:2007/05/14(月) 18:06:24 ID:/b3Q3n49
つ コンタクト
慣れると気にならなくなる
541774RR:2007/05/14(月) 20:47:46 ID:N6y/jkXm
メイドだったら白メットじゃないとダメだな
542774RR:2007/05/14(月) 21:06:40 ID:BYVu+AwR
>>533
マルチプレックスねぇ
3年前に一度行ったきりだなぁ
なんかマンネリ化してるしツマラン
543774RR:2007/05/14(月) 23:01:04 ID:99sB79YH
>>537
それは本当の荒波というより・・・な。
ホント会社に良い様に使われてるだけだぜ。
職種は分からんから憶測で言うが、その仕事って手に職つかないんじゃない?

何にせよとっとと転職する事をオススメする。仕事見つかるか気になるなら3年続けてから。
でもまぁ、まだ若いんだから余裕で見つかるでしょ。
しばらく無職になって親に世話かけるより、そこまで心配させる事の方が親不孝だと思うけどな。

少しだけ年上の56年製の俺からの意見。
544774RR:2007/05/14(月) 23:15:20 ID:KLWWJMh4
>>537
あぁ、新卒のころの俺を見ているようだ(´;ω;`)
あの時線路にダイブしなくて本当によかった。

>>537、これだけは言える。第二新卒でもまともな会社はたくさんある。
絶対無理するなよ。
545774RR:2007/05/15(火) 02:01:25 ID:q/iqyQDL
来年から名古屋ケテーイ・・・
一生田舎暮らしか・・・
ま、東京より走りやすいよな・・・
546v(´∀`*v):2007/05/15(火) 07:27:00 ID:4vpm41S7
>>545
気を抜いて「ポケー」っと街中走ってると
マジ、ひき殺される。
愛知はやばい。
県道を殺人的なスピードでウインカー無しで
車線変更はデフォ。バイクは真ん中走ると
ぬわわkm/hで走っても煽られる、
対向右折車は躊躇なく突っ込んでくる。

危険予知が大切ですヽ(´ー`)ノ


さーて、飲み会でやっぱり俺は何か変なことを言っていたらしいw
今日もビクビクしながら仕事してこよう・・・
547774RR:2007/05/15(火) 08:27:46 ID:JfB7B7I2
>533
マルチプレックス行くか全日本行くかで迷って結局全日本行ってた、すまんね
548cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/15(火) 21:06:55 ID:vc+0ABQo
>>535
今回は静止画だけじゃないんぜ!!
|ω`)つ http://youtube.com/watch?v=A6SSMAnfch8

>>541
無いもんは無理だ、勘弁してくれw
549774RR:2007/05/15(火) 21:34:31 ID:hjGOEzBy
>>548
メイドとかそんなちゃちなもんじゃねえ
何で免許取ったの俺と同じ頃なのにそんなに上手いのかとw

やっぱ走行会とかよく行く賜物?
550U*A*U:2007/05/15(火) 22:07:36 ID:JcmtGB03
カコイイ(*o*)!
551774RR:2007/05/15(火) 23:14:54 ID:Xb4Ji+7b
先日、職場の先輩からの合コンの誘いを断った・・・
恐らく二度と誘われることは無いだろう。

俺、合コンの雰囲気好きじゃないんだよね。
職場の人の前じゃぁ、俺の本領発揮できないし。

でも今、俺に女性の知り合いは全く無い・・・
って言うか職場の人意外に知り合いが居ない・・・
今頃激しく後悔している。
俺はきっと一生独身だ・・・

バイクに乗れればそれでもいいか・・・
552774RR:2007/05/15(火) 23:28:49 ID:KMRdD+kj
下手に結婚とかしたら、時間も金も無くなる
風俗でも行って処理した方が安い

結婚なんて男にはデメリットが多すぎる
553774RR:2007/05/15(火) 23:31:37 ID:81R/DLzI
>>552 同意
>>551
たしかに妻子持ちとか家族を持ってるのみたら少し憧れとか感じるけどさ
バイク乗りつづけるとか難しいぜー。
俺は一生一人で生きると決めたぜ。
覚悟はいいか? 俺はいい。
554774RR:2007/05/15(火) 23:53:52 ID:VdUdQLBz
毎晩とっかえひっかえの俺は勝ち組

















嘘です ><
555774RR:2007/05/16(水) 02:16:32 ID:sk6A1Xr2
>>546
名古屋テラコワス!
煽られんようにハイスピードモンスターマスィーン買わないと!!
てか顔文字さんも輸送機器関係っぽいね。
同業種なんで来年からよろすくおねがいしマッスル。
556cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/16(水) 13:55:53 ID:FyrXVntQ
>>549
>そんなに上手いのかと
んー、その辺に良く居るタイムですよ、決して早く有りません。
#走り動画ではなく、ネタ動画ですw
>>549 さんと比較して、って事の理由なら、サーキット通い(orバイク性能)
ってとこですかねえ。峠通いとかは怖いので全然してないので。
#そしてクローズドで練習してると公道怖いが加速(;´Д`)

>>553
嫁が出来ようが何だろうが、バイクに乗り続ける覚悟は出来てる。
557774RR:2007/05/16(水) 14:21:55 ID:JdcjML5Q
>>553
難しいけど妻子在り男がバイクに乗り続けるのは不可能じゃないよ。
がんがれ。
しかし夫、子供がほしい女がバイクに乗り続けるのは困難orz
妊娠期間だけでも確実に降りなきゃいけないからな〜…
558774RR:2007/05/16(水) 16:46:20 ID:saK+qBmM
女子中学生と付き合ってそのまま結婚出来たら幸せだろうな〜 58年式
559549:2007/05/16(水) 18:55:32 ID:MAZ/kDzz
>>556
うん、自分が同じように走ったとしてもcbss氏みたく走れるとは思えない。
だから上手いなあって言うSit

>>558
ちょ、中学生!? いいのかそれは
560774RR:2007/05/16(水) 19:28:59 ID:UgFtK49H
結婚したらバイク引退だなんて・・・
皆さんは年上の師匠達(年上のライダーねw)と話したり走った事ないの?
子供いてもふつーーーーに乗ってるし、ガンガン飛ばしてる人もいるし
やっぱ昔と変わらずバイクが好きだ!って人は話をしてて飽きないぜ





年上ばかりで同い年と話をしたのは一体何年前だろうか('A`)
561774RR:2007/05/16(水) 20:51:47 ID:Or0/xt2o
うちのオヤジはオレが生まれてからバイク乗り始めたおバカさん
30過ぎて初めて250に乗り、年齢を重ねると共に、750、1100、1200と順調にステップアップ
ナニ考えてるんだか
562774RR:2007/05/16(水) 20:56:06 ID:b2Utnvlm
125→400→・・・・・・(子育て)・・・・・・・400→1200→1200
親父みたいになりてー
563rs.56:2007/05/16(水) 21:40:58 ID:wAkhIG/f
>>537
中小、同族、薄給、サビ残、茄子5万の企業にダイブした
自分を見ているようだ。('A`)
転職屋に相談に行くことを強くお勧めします。

漏れは、リッターSSに乗れるのは独身者のうちだと思って、
今年買ってくるぜw
564774RR:2007/05/16(水) 22:10:45 ID:D8Ul70bE
どうやら新入社員の夏の茄子は0.2のようです
メットぐらいは買えるか・・・
565v(´∀`*v):2007/05/16(水) 22:20:41 ID:bmyRVBmC
茄子→×
寸志→○

うちは、0.5くらい出るようです。
・・・基本給が低いorz

外資の同期は月収80ですかそうですぁ
566774RR:2007/05/16(水) 23:45:41 ID:RQSpzIB/
>>534
自己紹介乙w
存在が痛すぎw
567774RR:2007/05/17(木) 07:03:13 ID:RspowMHI
梅雨明けに込み50マソでバイク買おうと思うんだけど
なんかおすすめある?
中型で。
スクーター以外で。
オンオフ関わらず。
今まで原付しか乗ったことない俺だけど。
この夏は
イケてるバイクで
あの娘に
愛に行きたいんだ
そう
ウソみたいに晴れわたった夏の始まりの空
高速を地平線の彼方まで
飛ばしたいんだ
568774RR:2007/05/17(木) 07:54:39 ID:XXq5XuZL
SV400S
569774RR:2007/05/17(木) 08:16:29 ID:kqnFCLfb
つVTR250
ホンダ党の俺はお決まりのオススメ
570774RR:2007/05/17(木) 09:06:08 ID:cYmPn5yA
Dトラを新車で
571774RR:2007/05/17(木) 13:27:21 ID:SzbnSf8d
バンバン200
572567:2007/05/17(木) 13:56:23 ID:mjPsbeCN
50マソで快適にタンデム出来そうなバイクって、あんまないね(´・ω・`)

タンデム目的で買う訳じゃないけど、
たまに30kmくらいタンデムしてプチツー行きたいのに。
そうなるとパワー、車格ともに400かぁ。
70マソはないと無理ね orz
573774RR:2007/05/17(木) 16:48:00 ID:0P5bTksu
俺はCB400SSで毎週のようにタンデムしとる。
400で新車なら予算的に単気筒にならざるを得ないな。
574774RR:2007/05/17(木) 17:45:41 ID:1S9EytX8
今更スカチューンしたTWって痛い?
免許とって買おうかと思ってるけど。
575572:2007/05/17(木) 19:48:01 ID:vxKUMp6L
>>574
今からスカで20年海苔つづけたらむしろカッコイイと思われ
流行って1周するしね

>>573
400か。そうなるとSRかCBSSだよなぁ。
576774RR:2007/05/17(木) 20:08:24 ID:kBG2KCx+
バイク雑誌を読み漁っていたら、某1098がほしくなってきたお
577774RR:2007/05/17(木) 20:17:16 ID:sv3VZW8o
初心者にSRはヤメレw
綺麗な中古でもいいんじゃない?
始めはどうせボコボコになるから俺だったら中古を薦めるかな
578774RR:2007/05/17(木) 21:21:41 ID:e25OCJYv
>>576
やめとけ。
雨天時はすぐリークするのがムカつく。、
あと金に余裕があるならいいが、ショップで赤い“悪魔の書”を手にしたら帰れなくなるぜ?

579774RR:2007/05/17(木) 21:40:38 ID:sdAx8WQF
毎週タンデム・・・
何処行くんだw
580573:2007/05/17(木) 22:12:35 ID:e5RYnxew
昼は携帯だからID変わってるが。
買い物・晩御飯の食材買い物・デート・おやつの買い物・最近色々育て始めてる植物のための買い物etc
要は脚です。。。orz 彼女は週に何度か車で来るが家に着くと単車に乗りたがる。
581774RR:2007/05/17(木) 22:16:14 ID:BqLF8pOO
すげーいい彼女な
582774RR:2007/05/17(木) 22:32:05 ID:c6RwbU7k
いいなぁ。そういう事したいわ。
583774RR:2007/05/18(金) 01:14:29 ID:fYgwtCiH
タンデムした上でお出かけするなら、
タンデムシートが硬くなくて、グラブバーがあって、
荷物がある程度のせられるバイクじゃないと不便だよ。
たとえばキャリアがつけられるとか…。
社外品でもいいからさ。

まあ見た目にこだわってもいいけどその分利便性は諦めたほうがいいね。
タンデム重視か見た目重視かはトレードオフになるのかも?
どういう見た目のバイクが欲しいかにもよるけど。

オレもしょっちゅう彼女とタンデムでお出かけするんだけど
リアキャリア兼グラブバー買ったらずいぶん違ったよ。
タンデムする側される側どちらにとってもマジお勧め。
584774RR:2007/05/18(金) 01:20:36 ID:fYgwtCiH
連投スマソ
中古でいいなら50万制限あっても400ネイキッドいろいろ選べるんじゃない?
単気筒に限らずW400とかバンディットとか…
一度バイクがたくさんおいてあるレッドバロンとか関東ならユーメディアとかいってみたらどうでしょ
585774RR:2007/05/18(金) 02:41:08 ID:eBA469d3
中古の400SFなら買えるだろ、その予算なら
余ったら、箱付ければいいし
586572:2007/05/18(金) 07:31:26 ID:/wawo7nE
なんか、みんなありがとう。
中古か。
メーターバックが怖いけどメーカー系販売店なら安心かも。
587573:2007/05/18(金) 08:15:19 ID:EsR20ZZ3
中古なら結構なんでも買えるしね〜。
良いバイクライフを送ってくれ!
588774RR:2007/05/18(金) 10:03:41 ID:eBA469d3
じゃあ、買ったらお披露目会だなww
589774RR:2007/05/18(金) 12:01:32 ID:VNdKtqXs
>588
え?中古で買った染み付きパンツのお披露目会だって?












(´・ω・`)スマソ
590774RR:2007/05/18(金) 12:17:27 ID:+UQwMoZP
>>589
あまりの痛さにスルーすることも忘れて、同年のよしみで言っておく。

すぐシモネタにするのは親父化してきてる証拠じゃね?w

ほら、回りの上司、先輩をよく見回してみなよ・・・
591774RR:2007/05/18(金) 12:54:20 ID:BK4mFSLx
すぐダジャレが出るのも
592cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/18(金) 13:34:27 ID:4i0neX1f
>>580
レプ/SS・オフ車以外で選ぶと良いかと。
#乗車姿勢・シートの固さ等
シングルクラシカル系やネイキッドが良いと思いますよ。

>>589-590
10代の頃からシモネタに走る俺はどうしたらいいでしょうか。
593774RR:2007/05/18(金) 18:12:42 ID:CO5IjTvy
俺なんて3歩歩いたらシモネタを言う奴だと言われていたなぁw
594774RR:2007/05/18(金) 23:35:18 ID:vjUUcQQz
>>593
歩く生殖器が何言ってんだw
595774RR:2007/05/19(土) 00:15:37 ID:yd855mcE
歩く恥部
596774RR:2007/05/19(土) 03:31:51 ID:TsKh8IML
>>567のバイクのお披露目会をやると聞いて飛んできますた。
597567:2007/05/19(土) 04:58:50 ID:T8azdhc6
ちょw梅雨明けって言ったじゃねーかw
まだ金無いってw
598774RR:2007/05/19(土) 09:31:13 ID:RqoDXZ2F
>>597
予備のレバー類は揃えて来いよ
ここのお披露目会はハードだぜwwww

とりあえず、事務オフか?台場でコーヒーか?お披露目会は
ってか、どこなの?住んでる地域は
599597:2007/05/19(土) 10:00:52 ID:tHhEIKSE
九州だからむりぽ



CB400SSにしそう
600774RR:2007/05/19(土) 10:10:53 ID:Ub36uQTv
ならば九州まで>>597宛の手紙をリレーするオフだ!
601774RR:2007/05/19(土) 10:12:14 ID:E6wrU5w6
近くの夢にVTRの見積もりに行こう



と思ったが、天気悪そうだから
おふとんたんと戯れるかな
602774RR:2007/05/19(土) 11:36:39 ID:okjz0L2/
>>597
できれば試乗した方が良い。
彼女連れていくのもありなんじゃない?デートがてらさ。
603774RR:2007/05/19(土) 11:48:34 ID:cUgNK82M
しょうがないな。彼女をちょっと横浜まで送り込め。
俺がCBSSの後ろに乗っけて乗り心地聞いてやるから。
604774RR:2007/05/19(土) 13:27:43 ID:vAzl342L
CB400SSでタンデムデート(*´ェ`*)♪
つ http://www.youtube.com/watch?v=NUF_HHYXjPc
605599:2007/05/19(土) 16:00:26 ID:bcsASW+y
言い出しにくいんだが、まだ彼女じゃないんだなこれが。
まぁ、かといって友達でもないんだ。
チューとかしちゃってるし。
バイク買う前にまず告白してきます。

さらにその前に転職先を見つけないと orz
606774RR:2007/05/19(土) 18:51:06 ID:cUgNK82M
たいていセクロスしてから付き合い始めますが何か?
607774RR:2007/05/20(日) 00:17:41 ID:OwdNFNF4
http://www.youtube.com/watch?v=lAdljsQPAok

俺たちって、星矢世代だよな
俺はてんびん座wwwwwwwwwww
608774RR:2007/05/20(日) 01:50:39 ID:zoIM+pLP
>607
ま…そうだが。この時代のアニメはかなり好みに違いがでるよな

漏れも星矢とかキン肉マンとか北斗の拳とか見てたが、
断然、シティハンター派だ。

今でも、北斗の拳なんて映画やパチスロになったりするが、
全く興味がないというか、北斗の拳に関心が湧かないんだよね(´・ω・`)
609774RR:2007/05/20(日) 02:23:57 ID:Nl6Au7MB
めぞん一刻、好きだったなぁ

ドラマは見たくないわ
610cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/21(月) 01:24:55 ID:M/V9KPXF
ほしゅしときま。
オヤスミー
611774RR:2007/05/21(月) 15:00:54 ID:QH34GiDX
何言ってんだポマイラ
ツンデレだろ
シャナたんハァハァ
612774RR:2007/05/21(月) 17:35:36 ID:OdHmTnWc
自分は地方に住んでたんで、再放送がおおかったんだよな。
古いアニメやドラマの内容をkwsk覚えてると皆に
「歳ごまかしてない??」と云われてしまふorz

56年生まれで、スケバン刑事のヨーヨー以外の道具を知ってる奴って珍しいのか???
折り鶴とリリアン紐知ってるだけでおどろかれる。
あとはナイトライダーとか特攻野郎Aチーム見てたなあ。
613v(´∀`*v):2007/05/21(月) 21:28:47 ID:tMDkBLXT
ナイトライダーとエアーウルフは外せないなぁ。

今日は職場の事務所で1日放置されてた・・・orz
614774RR:2007/05/21(月) 21:51:42 ID:ra9USIdl
ナイトライダーはいいな!
あの独特なBGMも良かった。
57年うまれだが、ギリギリ内容覚えてない。
615774RR:2007/05/21(月) 22:00:24 ID:joylVZak
ナイトライダーはオヤジが見てるのを一緒に見てはまったなあ
今DVD出てるよ
616774RR:2007/05/21(月) 22:02:42 ID:W80t9RhG
ねんがんの ばいくをてにいれたぞ

バイク2年くらい乗ってて一回もコケたことない人っていますか?
教習中は除いて。
617774RR:2007/05/21(月) 22:11:19 ID:GXP3Cyj/
モンキーに3年間乗っていたときはコケたことなかった。
140ccに改造した俺のモンちゃんは今どこに…
618774RR:2007/05/21(月) 22:22:46 ID:Lg1+JggW
昨日山道でこけたよ。
左半身痛いよ。
619cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/21(月) 22:26:26 ID:M/V9KPXF
>>616
@1ヶ月で2年の俺ちゃんが登場。
公道では1回だけ、免許取って2ヵ月後ぐらいに山でズザーしました。
別に飛ばしてるつもりは無かったんだけど、小雨が降ってきた雨でツルッと。
既に安全意識は芽生えてたので、上下プロテクター付き装備だったので大きな
怪我は有りませんでしたが。
#40kmぐらいのスリップダウンで削れたプロテクター見て心底良かったと思えた(;´Д`)
620774RR:2007/05/21(月) 22:31:39 ID:ra9USIdl
原付でこけたら道路から火花でたぉ( ^ω^)
621407:2007/05/21(月) 22:41:24 ID:tRjgSvpQ
二年で8だか9回コケた俺が来ましたよ


ヽ(´ー`)ノ
622774RR:2007/05/21(月) 22:54:24 ID:W80t9RhG
みんなコケまくりだなw
ということは初バイクうきうきの俺も即コケでやる気なくすんかな・・・
623774RR:2007/05/22(火) 01:12:38 ID:DVaH0y4j
2回車にひかれてこけたくらいかな。
え、事故成金ですが何か?
624774RR:2007/05/22(火) 01:31:59 ID:iFBaFAaK
>>623
あれ?
なんかお前身体透けてね?
625774RR:2007/05/22(火) 05:09:51 ID:9jXoDOAd
志村うしろっ!
626774RR:2007/05/22(火) 19:37:42 ID:fos7HRpT
ガキの頃からモトクロスやっとるから数えきれんわ
627774RR:2007/05/22(火) 21:22:20 ID:QLPDkzT5
俺は原付4年。単車2年で右直事故1回、急停車タクシー回避ミスで1回。かな?
ぶつからなかったけど、前輪利きすぎて90度近くなったときは世界がスローになったなw
車庫から出すときに2,3回倒してるけどw
628774RR:2007/05/22(火) 22:17:56 ID:+ldSlcKs
まさに今日こけそうになた。
片側2車線道路の左端を走行中、前方未確認のまま合流しようとしてるジムニーにぶつけそうになった。
前見ずに合流するジムニーにフルブレーキしーの、前後タイヤロックしーの、車体が斜めに傾きーの、ドリフトしーの、なんとかストップ。
確実にぶつけた!と思いましたよ。
だって、前後ドラムですから。
629774RR:2007/05/22(火) 22:33:12 ID:3CTLbRyd
おれもあるある
2ケツで120キロぐらいからフルロックして斜め向きながら直進
そのまま何事もなかったように復帰
今やれと言われても無理www
630774RR:2007/05/23(水) 00:17:51 ID:fnFIjvtm
おまいら無理はイクナイ(・A・)
631774RR:2007/05/23(水) 08:45:52 ID:1iBr8Ff+
昨日、ベンツに2回殺されそうになった
左右確認しないで、脇道から出てくんじゃねぇーよ

心臓バクバクしたわ、マジで。

632774RR:2007/05/23(水) 11:58:29 ID:dRI0OAQe
ベンツにぶつけた日にゃあ、あんた、東京湾の魚のエサですよ
633774RR:2007/05/23(水) 18:28:14 ID:nyU6e+tx
ペッ葉ーランチの具にされちまうかもな。
634774RR:2007/05/23(水) 19:09:29 ID:eSim35jl
日本VSドイツ戦でもみようぜ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm204314
635774RR:2007/05/23(水) 22:12:05 ID:J4SQ1C24
全然関係ないけど、

ttp://www.youtube.com/watch?v=1tEPXN9GdDc&mode=related&search=
これで片手挙げてるのって何かいみあるのかな?
636774RR:2007/05/24(木) 16:06:00 ID:0msDjwBs
もぅ、疲れたよ。バイク乗る気力もねぇ。

面接官様に俺の存在を全否定された orz
637774RR:2007/05/24(木) 18:55:07 ID:53SmRXE1
>>636
イ`
638774RR:2007/05/24(木) 20:35:46 ID:i86Am5wj
どけ!今のワシに近よるんじゃねぇ!


ネオファイヤー〜〜〜〜〜
639774RR:2007/05/24(木) 21:18:21 ID:CI0Z125D
>>636
そりゃ圧迫面接ってやつだ 気にするな 就活ガンガレ
逆に面接官なんて何も分かってないやつばっかりだと開き直れw
640774RR:2007/05/24(木) 21:46:34 ID:B94voKk1
就職板はやたら早慶以上が多かったな
641774RR:2007/05/24(木) 23:02:47 ID:CI0Z125D
OFF車をゲッツ!!
生まれてはじめたのホンダ車だヽ( ´ー`)ノ
642774RR:2007/05/24(木) 23:14:33 ID:VFm37XE3
ここ1ヶ月ぐらいエンジンに火を入れてないわ・・・
643774RR:2007/05/25(金) 16:08:03 ID:KZOP8xVh
それ、ヤバいんじゃない?バッテリー等々
644774RR:2007/05/25(金) 19:59:05 ID:wPabDwZH
まぁ、とりあえずageとこう。
645774RR:2007/05/25(金) 20:21:05 ID:sFM1PdnR
暇だなぁ・・・
君が望む永遠でもするかなぁ・・・( ´・ω・`)
646v(´∀`*v):2007/05/25(金) 21:48:05 ID:VPOzYGJ7
・・・KSR125が欲しい・・・
マニュアルクラッチ仕様で。。。
できれば6速ミッション仕様で・・・
647cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/25(金) 22:46:26 ID:TDrAMan5
高速乗りたいとか言ってなかったっけ?
KLX250にしときましょう。
648774RR:2007/05/26(土) 00:11:42 ID:V5DbAK4e
KSR400出してパリダカでKTMとガチンコ勝負!
649774RR:2007/05/26(土) 00:28:51 ID:/Px+Wdki
ヤター、就活オワター\(^o^)/

来年からバイクメーカーの中の人になりますよ!
650774RR:2007/05/26(土) 05:57:12 ID:sZzV84qS
良かったじゃん!ヒョースン内定おめ!
651v(´∀`*v):2007/05/26(土) 06:15:31 ID:ZOfET0JV
>>647
お買い物快速仕様にKSR
実家帰省用にグースかGSRかカタナ400が欲しい

現実は中途半端走り屋仕様なTZR125・・・
三河近辺にサーキットはフルサイズ125には冷酷・・・
荷物も載らんし、お買い物には微妙。。。TZR125

と、給料が入ったので考えてました。はい。チラ裏すまそ。
自分のチラ裏あるのに。・゚・(ノд`)・゚・。
652v(´∀`*v):2007/05/27(日) 00:27:09 ID:MQLKL0ZA
・・・慣れない運動はつらいよ・・・
全身筋肉痛やで。。。
もう、若くないな・・・
653774RR:2007/05/27(日) 01:18:51 ID:OnGpvfFD
このスレ定期的に過疎るね
654774RR:2007/05/27(日) 01:29:07 ID:OnGpvfFD
このスレ定期的に過疎るNE!⊂二( ^ω^)二⊃
655774RR:2007/05/27(日) 02:12:41 ID:frkJDBYW
そうだNE!
656cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/27(日) 02:55:57 ID:af+bVNYr
だねえ、そして定期的に活性化する。
657774RR:2007/05/27(日) 05:18:05 ID:t/N/Gmbw
皆歳だから
勢いが続か無いのです

( ^ω^)
658774RR:2007/05/27(日) 07:20:09 ID:UV2cJYd/
まだまだ心とちんぽは幼いつもりです
659774RR:2007/05/27(日) 09:07:54 ID:GEdygUX5
このスレって、どん位、人いるの?
関西組、関東組はたまにここでオフの告知してるけど
九州、東北っているよね?
660cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/27(日) 09:37:25 ID:af+bVNYr
とりあえず関東に限れば、俺はこのスレで20人以上の人と顔は会わせてます。
#他スレで会った同世代は除く。
九州や東北の人は見ないな・・・

点呼でもしてみる?
1. 東京
2. 57年製
3. YZF-R1,KSR2
4. 社会人
661VTR1000F:2007/05/27(日) 09:49:09 ID:Bny4AmsO
1. 東京
2. 59年製
3. DASH125RS、VTR1000F
4. 社会人
662774RR:2007/05/27(日) 09:58:15 ID:TWq28+He
1. さいたまさいたまー
2. 56年製
3. TZR50R
4. 斜壊塵

初ぱぴこw でも超バレバレw
663774RR:2007/05/27(日) 10:33:02 ID:s97kaY2c
福岡
57
株90
無色
664774RR:2007/05/27(日) 10:35:19 ID:s97kaY2c
>>660
てっきり、CB400SS海苔かと
665774RR:2007/05/27(日) 10:58:45 ID:IqsJjcBB
1.神奈川
2.57年
3.ZX-6R
4.社会人

最近街乗りしかしてねぇぜウヒ
666774RR:2007/05/27(日) 11:04:21 ID:8NrKT2I4
1.神奈川
2.56年
3.RSV1000R Fac.
4.社会人

>>665
今度遊びに行くぜ

>>662
50Rは良いバイクだね
667407:2007/05/27(日) 12:25:15 ID:t/N/Gmbw
1.東京

2.60年製造

3.バリオス2

4.V100

5.???

6.社会人?
668774RR:2007/05/27(日) 15:20:12 ID:gGqH//zT
1.神奈川
2.59年
3.VTR250(6月納車)
4.社畜
669774RR:2007/05/27(日) 20:51:00 ID:EXgl4DQK
1 神奈川
2 57年製品(保障期間過ぎた)
3 R1000、999R
4 ニート
670774RR:2007/05/27(日) 21:24:52 ID:VDAdblQo
1 岐阜
2 58年製造
3 CBR954
4 遅咲きの専門1年生
671774RR:2007/05/27(日) 21:40:33 ID:hteDQxpQ
1. 埼玉
2. 58年製
3. HORNET 250 (1月中古購入)
4. 社会人
672cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/27(日) 21:52:03 ID:af+bVNYr
集計してみた。

関東 9
九州 1
甲信 1

東京 3
神奈川 4
埼玉 2
福岡 1
岐阜 1

大型 6
中型 3
原2 1
原付 1

>>662
|ω`)ノ

>>664
そんな時代が俺にも有りました。
673青VTR250:2007/05/27(日) 21:58:56 ID:Xk3TD22G
1 東京
2 60年製
3 VTR250
4 社会人
674774RR:2007/05/27(日) 22:10:42 ID:kFvT0A0s
ROMってるつもりだったけど、ご近所さんがいるようなので

1 岐阜
2 56年式
3 1100sportとか
4 社畜っぽい
675774RR:2007/05/27(日) 22:19:34 ID:oPwW2gaa
1 神奈川
2 59年生
3 CB400SS
4 社会人
676v(´∀`*v):2007/05/27(日) 22:30:43 ID:MQLKL0ZA
1 愛知
2 60年式
3 TZR125(神奈川仕様)
4 社会塵
677VTR1000F:2007/05/27(日) 22:42:56 ID:Bny4AmsO
東海の人も結構多いですね。
678774RR:2007/05/27(日) 22:46:14 ID:Ne2PzvR3
1 愛媛 ('A`)
2 56年式
3 RS125
4 社内ニート
679774RR:2007/05/27(日) 23:31:29 ID:VDAdblQo
>>674
俺も普段はROMってるだけでつ
岐阜スレにたまにいますよ
680662:2007/05/27(日) 23:46:05 ID:VdiMj4Ly
>>666
うほっ わーいわーいw

>>672
どうみてもばればれです本当に(ry

他のスレにいるけど秘密
乗り始めてまだ3ヶ月目だからこそこそ
じゃ、ROMに戻ります
681774RR:2007/05/28(月) 00:45:09 ID:n9yHfGX9
1 千葉
2 60年式
3 NSR75 Dio
4 大学生

身分相応…?
682774RR:2007/05/28(月) 00:59:32 ID:n7z5H5DU
(´・ω・`)お…マレにみるいい流れだw

(´・ω・`)ついでに書いておこう

1 名古屋はええよやっとかめ
2 59年製試作型
3 SRV250S
4 フリー(ry  …(´・ω|
683774RR:2007/05/28(月) 01:00:44 ID:wOZo9Oys
>>681
学生時代はGPX750だったなぁ。
良いバイクだったのに…クソ orz

大学生なら大型でいいんでない?
684cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/28(月) 01:08:46 ID:DOx5ZWMn
盛り上がってまいりました。

関東 12
九州 1
甲信 2
東海 2
四国 1

東京 4
神奈川 5
埼玉 2
千葉 1
愛知 2
岐阜 2
愛媛 ('A`) 1
福岡 1

大型 7
中型 6
原2 4
原付 1
685cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/28(月) 01:13:42 ID:DOx5ZWMn
更に追加、この年代も社会人だらけになってきたな・・・

社会人 13
学生 2
無職 3

56 4
57 4
58 2
59 3
60 4
686774RR:2007/05/28(月) 01:14:44 ID:wOZo9Oys
すいません、引きこもりは職業ですか?
687774RR:2007/05/28(月) 01:15:05 ID:KuTC0nY8
あれ・・・関西いない?

1 兵庫
2 S60
3 6R 100cc原2
4 社会人(´・ω・`)
688cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/28(月) 01:32:22 ID:DOx5ZWMn
つーか、集計の合計があってねえ・・・明日やるか(;´Д`)
689VTR1000F:2007/05/28(月) 01:39:10 ID:Z2Ssl0Yt
自分が思うに…
甲斐(山梨)、信濃(長野)、越後(新潟)のことを甲信越と言うと思うのですが・・・。
自分的には静岡、愛知、岐阜、三重の4県が東海で、福井、石川、富山の3県は北陸、その10県全てを総称して中部地方だと思っています。
三重、岐阜、福井あたりが関西(近畿地方)に含まれることもあったり、東海3県スレでは静岡が含まれてなかったり、実際のところよく分からないのですが…
690VTR1000F:2007/05/28(月) 01:42:32 ID:Z2Ssl0Yt
まぁ、どうでもいいですね。
ちょっと気になったとはいえ集計して頂いてるのに横から口出し、すみませんでした。
691774RR:2007/05/28(月) 01:56:47 ID:vR4b+LOw
1 サイタマサイタマ
2 59年式
3 バルカン
4 学生
692774RR:2007/05/28(月) 02:11:36 ID:iEf9ckkJ
俺も書いとくか。

1九州(福岡)
260年式
3NSR250(MC21)
NSR80(後期)
LIVEDIOZX(前期)
4聞くなw


たまにロムしてるぐらいですがw
693774RR:2007/05/28(月) 07:10:08 ID:wVU0V6kn
1 サイタマー
2 56年式
3 せろー250
4 社会人のはず

さて、仕事いくべさ…。
694774RR:2007/05/28(月) 08:02:41 ID:fWgSddJO
1 さいたまさいたまさいたま
2 60年式
3 R34スカイライン
4 会社員(若葉マーク

ごめんね、バイク乗ってなくてごめんね
695cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/28(月) 10:16:03 ID:DOx5ZWMn
ぽちっとな。

56 5
57 4
58 2
59 5
60 7

大型 10
中型 8
原2 4
原付 1

千葉 1
東京 4
埼玉 5
神奈川 5
愛知 2
岐阜 2
兵庫 1
愛媛 ('A`) 1
福岡 2
696cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/28(月) 10:17:48 ID:DOx5ZWMn
4の曖昧な回答は全て無職に区分しておきましt

>>689-690
地方は適当にwikipediaから引っ張ってきただけ。
ってか意外と区分はめんどくさいのでもう放置(;´Д`)
697774RR:2007/05/28(月) 11:15:05 ID:wMQRXbBp
埼玉多いね

1、埼玉
2、57年式
3、SV400S
4、リーマン
698774RR:2007/05/28(月) 12:55:32 ID:cWg81owN
1、岡山
2、56年
3、SR400 黄色プレートのモンキー
4、自営
699774RR:2007/05/28(月) 13:29:32 ID:OpMgpcji
1東京
2S57
3CB1300SF
4社外人
5未婚
700774RR:2007/05/28(月) 13:36:27 ID:x43JXQCq
1 東京
2 S56製
3 TS200R、エストレア(兄のだが)
4 仕事?してるよ全然してるよ無職なんて都市伝説
5 恋人います

東北少ないのはやっぱり天候のせいかな?

701774RR:2007/05/28(月) 19:00:08 ID:Yhj8l7tm
花粉症で遠出が出来ない俺、参上

1 愛媛
2 S56年 香川製
3 ゼルビス
4 どこに勤めてるのか分からなくなる今日この頃
702774RR:2007/05/28(月) 19:10:34 ID:LHZHCGAs
北海道はでっかいどう
1 札幌
2 S58年
3 CB400スペV
4 教師
703774RR:2007/05/28(月) 20:04:29 ID:ENVMtNG+
1. 埼玉
2. 60年製
3. ZX-10
4. 学生

春に免許を取得したばかりの芋です。
704407:2007/05/28(月) 20:27:13 ID:JheKn0Cp
>>703
ZX-10Rじゃなくて

ZX-10?渋いね(笑)
705774RR:2007/05/28(月) 20:28:11 ID:GbXdWHrf
1. さいたま
2. 56年製
3. 小刀
4. 社会人

今夏にバイク屋に就職予定
706774RR:2007/05/28(月) 21:09:29 ID:itegr6BM
点呼してると聞いて飛んできました

1.札幌
2.S59年式
3.ER-6n
4.団体職員
707774RR:2007/05/28(月) 22:39:48 ID:NIogn0/z
1. 神奈川
2. 60年製
3. CB400SF
4. 社会人

仕事・・・もうごーるしても・・・
708774RR:2007/05/28(月) 23:13:19 ID:hZk9Q4GL
>>707
そんなこと言う人嫌いです。
709774RR:2007/05/28(月) 23:19:10 ID:GeA29bxj
1. 栃木
2. S56年式
3. CB400SS
4. 社会人

友達3人が大型免許取得に向けて一斉に動き出した…。
ここは便乗すべきだよな…。
710774RR:2007/05/28(月) 23:44:58 ID:itxUmSHW
おいおい、ROM組大杉だろw

た、たまにはあんたたちもレスしなさいよ!
落ちそうで、ふ、不安なんだからね!
711v(´∀`*v):2007/05/29(火) 07:27:50 ID:5M5sCL9u
実際、落ちるしな。
だからスレタイが5.1(ry

でも、書き込むネタも無いっちゃ無いのよね。。。
チラ裏書いてもなぁ?
バイク乗りたいよバイク。
712cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/29(火) 10:48:30 ID:sZpWC0yH
正直、多くて15人ぐらいかなと思ってたら現時点で34人も居たw

北海道 2
栃木 1 千葉 1 埼玉 8 東京 6 神奈川 6
愛知 2 岐阜 2 兵庫 1
岡山 1 愛媛 ('A`) 2 福岡 2

56 10 原付 1 社会人 25
57 6 原2  4 学生  4
58 3 中型 16 無職  5
59 6 大型 13
60 9
平均製造年 57.94

>>700
無職に入れときますね^^^

>>709
見える、見えるぞ・・・1年後にはリッターSSに乗ってはしゃいでる
>>709の姿が・・・

>>711
チラ裏禁止されたら俺の書き込みの大半が(ry
まぁこれでも大分ましになったと思っちゃう俺ガイル。
3の辺りは毎日保守してた('A`)
713774RR:2007/05/29(火) 19:16:44 ID:lnbJRaVB
1. 東京出身の埼玉在住だお
2. 58年式だお
3. XJR400Rに乗ってたお 乗り換えのために手放したお
4. 学生だお 就活厳しくて鬱になるおwww
714774RR:2007/05/29(火) 21:04:49 ID:KM9m3BNJ
>>713
頑張れ

いろんな意味で
715774RR:2007/05/29(火) 21:06:43 ID:fRoHLQzi
>>712
GJ!

こんだけいるのに関東でオフとかないんですかね。
716774RR:2007/05/29(火) 21:45:28 ID:lnbJRaVB
もう限界なんだお
全部自分が悪いんだお
こんなところで愚痴っててもしょうがないんだお
そろそろさよならだお
717774RR:2007/05/29(火) 21:53:21 ID:qCQqPeEa
1. 長崎
2. 60年製式
3. virago250
4. 無職
718774RR:2007/05/29(火) 22:12:04 ID:6FBKpdIa
新卒の飛び込み営業が最近よく会社に来る。

いつも相手にしてあげるけど、今日来たのは先物だった。
危うく名刺を渡すところだったぜ Σr(‘Д‘n)
719774RR:2007/05/29(火) 23:31:05 ID:jp5IMG6T
そして、仕事につかれた若者たちが今日も飛び込み自殺ですよ
今夜、あんたがたのために歌うたってもよろしいか
今ここであんたがたのためにうたってもよろしいか
それでは、聴いてください
そのぬくもりにようがある
720774RR:2007/05/30(水) 01:09:57 ID:IF+GHB7L
こうしてみると意外といるもんだなw
ROMってないで、同年代なんだから盛り上げようぜ
721774RR:2007/05/30(水) 07:10:51 ID:lw5V/MEN
1. 才玉
2. 56年製
3. ブサ、ジェベル
4. 一応社会人

結構いるんすね、同年代の人
722774RR:2007/05/30(水) 09:58:45 ID:Ztd5nMx+
まあいつも集計みたいなのは盛り上がるよなあ。

1,京都
2,56
3,CB1300,ビラーゴ250,アドレス125
4,社会人
723774RR:2007/05/30(水) 12:46:31 ID:QhfUkAQs
1、東京
2、56年製
3、RST1000フツーラ・EXー4・CRM80
4、社会人

バイク板の地元スレとか車種スレのオフはよく行くんだけど
ここのオフは参加出来ずじまいで今日に至るorz
もしかしたら来週のkwsk清里ミーティング行くかもしれないけど参加する人居るかな?
724774RR:2007/05/30(水) 16:54:15 ID:3uzKr3wE
この年になってオナニー中に母さんに戸を開けられるなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
勝手に入ってくるなって!
725774RR:2007/05/30(水) 17:22:41 ID:Ztd5nMx+
あるある

反応kwsk

726774RR:2007/05/30(水) 17:37:20 ID:3uzKr3wE
[PC]
俺(社会の窓からナニだけ出した立ち膝トランクススタイル)<何ッ!

母<今日晩ご飯春雨スープ作ろうかぁ。カレーあるしー。

俺「おう」
襖がスルスルスル……ピシャン。
727774RR:2007/05/30(水) 19:40:00 ID:W2Fhx81J
1. 東京
2. 59年製
3. GS1200ss
4. 大学4年

内定出ない…
728666:2007/05/30(水) 20:56:30 ID:Ab6Y7xB/
>>723
アプ海苔いるじゃないっすか〜ナカーマ

>>726
それなら不意打ちされても平気だな

>>727
まだまだ 焦らずガンガレ
729774RR:2007/05/30(水) 21:55:01 ID:A7Pjysls
やっぱ社会人暦浅いヤシ多いから、仕事押し付けられて激務ってるのかな・・・
それともリア充なのか?

過疎はナズェダ!!
730725:2007/05/30(水) 22:13:26 ID:KXC1MdRR
>>724
それぐらいならよくあるwww
完全に見られたってワケじゃないなら余裕だな
731774RR:2007/05/31(木) 00:49:16 ID:XJ72c8Qv
オナニーより、自作の日記&ポエムノートを見られるほうが死にたくなる

そして、誤字脱字がきっちり訂正してあるという
732774RR:2007/05/31(木) 02:13:18 ID:Dc1uZQXf
>>727
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ  

まだまだがんがる!!
733774RR:2007/05/31(木) 08:18:36 ID:9WdS/VOY
ださいたまおおすぎ
734774RR:2007/05/31(木) 09:25:03 ID:u24Ec6WB
つーか、みんあ良いバイク乗ってるなあ
735cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/31(木) 10:34:01 ID:QC+hOZX9
40人達成、そろそろ複数投稿してる人が居ると思っちゃう
過疎スレ保守人な俺(;´Д`)

北海道 2
栃木 1 千葉 1 埼玉 10 東京 8 神奈川 6
愛知 2 京都 1 岐阜 2 兵庫 1 岡山 1
愛媛 ('A`) 2 福岡 2 長崎 1

56 13 原付 1 社会人 28
57 6 原2  4 学生  6
58 4 中型 18 無職  6
59 7 大型 17
60 10
平均製造年 57.88

>>713
大丈夫、長い人生少しぐらい寄り道しても平気さ

>>715
たまにしてますよ、前回は3月末に箱根でやりました。
http://rider.withgod.jp/pics/20070321/
736TZR50R:2007/05/31(木) 10:56:11 ID:A3wclHgN
集計お手伝いしたいんだけど、あんまり詳しくないからなんもできない罠。
ごみんなさいorz 集計乙です。

オフかー。写真見た。楽しそうでうらやましい限り。
…べ、別にいつか限定解除か中免取りたいなー、なんて思ってないんだからねっ
737TZR50R:2007/05/31(木) 11:24:53 ID:A3wclHgN
限定解除じゃなくて小型限定だだだだ
持ってないのに解除なんかできNEEEEE      orz
738774RR:2007/05/31(木) 12:39:03 ID:YBtrneVA
中免とるならいきなり大型とりなさい

3万くらいしか違わないから

と中免ライダーの俺が悔いてます
739cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/31(木) 12:41:51 ID:QC+hOZX9
小型限定取るぐらいなら中型でしょう。
大型は一気に取れるトコなら取っといた方が良いね。

ところで、突発だけど今週末にオフって見る?
走りか、だべりか俺はどっちでもいいんだけど。
#集計見た感じだと、殆ど250以上みたいだし・・・

朝からツーか、夜にてきとーに集まってダベリか。
希望者居るなら主催しまっせー。
740723:2007/05/31(木) 13:29:52 ID:fsBIL7FZ
>>666
ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
うちのはハズレだったのか故障が多くて困ってます。そちらはどうですかい?

>>738
自分も最初は中免取ったけど一年以内に二回捕まって
初心者講習に金払うぐらいなら、と大型取ったorz
結果的に良かったのか悪かったのか…


>>cb400ss氏
集計乙ですー。自分は今週末は無理ぽな予感。
集まれば良いですね!って事でage〜
741VTR1000F:2007/05/31(木) 15:53:56 ID:2CgADhfV
残念ながら自分も今週末は無理そうです。
742774RR:2007/05/31(木) 17:54:08 ID:mpNzjFMl
ここで茨城の俺が登場!

俺以外、茨城いないんだね・・・
743774RR:2007/05/31(木) 18:10:50 ID:1k42lpc6
さて、福岡からカブ90で東京向かいますか♪
744TZR50R:2007/05/31(木) 18:21:32 ID:NqbRfNfu
うん、大型とりたいの山々なんだけど
まったくね、足がね、着かないのよね(´・ω・`)
中型も場合によってはこむら返り寸前だだだだだ
といいつつ前向きに検討してます

ツーは予定ありでいけないっていうか場違いなので指くわえてます
745774RR:2007/05/31(木) 18:25:36 ID:1k42lpc6
教習車ってアンコ抜きしてない?
CB400SFの低シート高仕様ならなんとかなるって!
免許がんばれ
746cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/31(木) 18:40:19 ID:QC+hOZX9
そして告知してみても参加者が(ry

>>743
猛者現る。
飯ぐらいなら奢りますよw

>>744
|ω`)つ http://rider.withgod.jp/modules/bbs/src/1180604343809.jpg
#関西の教習所だけど。
747774RR:2007/05/31(木) 19:02:01 ID:BCSBUjkL
cbss氏にご飯をおごって貰えるスレは

コチラでよろしいでしょうか?
748774RR:2007/05/31(木) 19:12:28 ID:dhLBwrVm
よっしゃ!みんな>>746の奢りで焼肉だ!BBQだっ!









って、冗談です ><
749超黄色い1号 ◆utkviyxwR2 :2007/05/31(木) 19:20:50 ID:GmKVDssn
飯ゴチしてくれる人がいると聞いて
750774RR:2007/05/31(木) 19:44:38 ID:LoyiqGgA
お寿司が良いな
751774RR:2007/05/31(木) 19:53:52 ID:3UAyHZ/I
神奈川でやりてぇな
752774RR:2007/05/31(木) 20:29:53 ID:RhVJ4apB
>>TZR50R氏
身長150台でゼファー750に乗ってる人知ってるよ。
あとは140台でスーパーシェルパをシャコタン仕様にして乗ってる人とか。
最初の覚悟が出来てしまえばあとはなんとかなったりするもんです。
最近だと大型でも足付きが良くて軽いER6nなんて神バイクも出たし。
早く免許取れると良いね〜。

ん?自分は160ちょいで大型乗ってるけど足ツンツンで
サイドスタンドはらう時たまに足がつるw
753774RR:2007/05/31(木) 20:49:38 ID:rKV/a125
TZR50乗れれば結構何とかなると思うけどなー
ちょっと苦労すると思うけど今女の子が普通に大型乗る時代だし
教習所逝ってこい!
754青VTR250:2007/05/31(木) 20:59:29 ID:a81kNYsN
昼間は仕事だ〜…>週末
夜なら行けるかも
755TZR50R:2007/05/31(木) 21:06:03 ID:NqbRfNfu
なにこのやさしい激励 。・゚・(ノД`)ココハニチャンダヨネ?
資金繰りの関係で実際に動くのは来春にならざるを得ないけど
免許取れたらおいらもツー参加する!待っとけお!w

ちなみにTZRでも爪先立ちだだだだだ
練習してるときは止まる時に立ちゴケしまくりんぐだだだだだ
おいらは今をがんがった方がいいorz
756cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/05/31(木) 21:07:10 ID:QC+hOZX9
>>747-750
おう、お前らまとめて福岡からカブ90で掛かって来いw

>>751
神奈川いうても広いですぜ。
箱根も神奈川・・・

>>752
ER6nは良いね、知り合いの女性も乗ってる。
試乗させて貰ったけど、600なりのパンチもちゃんと有る。
#もうちょっと足回りが・・と思ってしまうSS乗りだが・・・
まぁ178ある俺の感想だが。
757774RR:2007/05/31(木) 22:03:53 ID:TlEZSM7i
>>755
つま先つんつんで両足をつくよりも
止まる前に意識して腰をずらして(←ここ重要)しっかり片足をつく様にするとコケにくいよ。
その時に地面の傾斜をしっかり見て足をつく事。
当たり前だが右に向かって下ってる所で右足出すとそっちに傾いてコケるから。
それだけでだいぶコケる回数は減ると思う。自分はそうだった。
そのうち慣れてきたら低速でバランス崩してもアクセル開けて立て直せる様
なるよ。
と、バイクに詳しい先輩面してみるテストw

>>756
足付きが良いせいか6nライダーは女性が結構多いね。
逆に170以上ある人には窮屈なんだろうなー。
試乗したけどオフ車に近いひらひら感が楽しかった。まったりツーリングか街乗り向き。
6f買おうか本気で悩んでたんだけど短期長距離ツーリング派のおいらには
高速時の安定性と防風性がひっかかって踏み切れなかったですよ。。。
758超黄色い1号 ◆utkviyxwR2 :2007/05/31(木) 23:34:17 ID:GmKVDssn
福岡の皆さん、早く出発しないと間に合いませんよw
759774RR:2007/05/31(木) 23:59:19 ID:RopTrTUG
1. 東京
2. 56年製
3. DR-Z400SM
4. 社会人復活

>>755
DRZは片足つま先立ちです。(157cm)
小柄で足着き悪くても何とかなりますよ、たぶん。
一緒に練習しましょうw
760774RR:2007/06/01(金) 00:30:03 ID:QTvB8JIx
1、徳島
2、58生まれ
3、バンディット400V
4、学生

高校まで関東だったから関東ツーめちゃうらやましす…(´・ω・`)
四国にお越しの際一緒に走りませう(^-^)/
761774RR:2007/06/01(金) 03:45:23 ID:7EW7wjNJ
1 SAITAMA
2 59年
3 KDX125
4 学生@就活中

高速乗れないんで遠出はできないけどお台場辺りなら行けるぜ!
あっ 夜ならね
762cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/01(金) 09:42:13 ID:25VyKsdC
取りあえずテンプレ上げておきます。

【日時】 2007/06/02 21:00
【場所】何時ものサンクス
と言っても通じなくなって来てると思うので詳細↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.49.1N35.37.24.1&ZM=10
拡大するとサンクス出て着ます。
357沿いから入らないとオマワリさんのお世話になる可能性が有ります。
#ちゃんとエンジン切って押せば別だけど、乗り入れると不味い。
【目印】YZF-R1 http://rider.withgod.jp/pics/20070310/IMG_0007.html
【備考】
その辺でだべるか、場所移動してだべるか。(サイゼor暁公園)
走りてーって言うならその後首都高にでも。
【参加者】

407(強制)
青VTR250
黄色いの他 >>747-750 (福岡発)
>>743

>>715?
>>761?
763TZR50R:2007/06/01(金) 11:04:46 ID:2+SSNQUf
各種アドバイス丁重に拝承
一緒に練習は遠慮しとくwびっくりするほど不様だからw
同年代で華麗に取り回ししてる香具師まじでスゲーと思う

オフの邪魔しちゃ悪いから退散!
764774RR:2007/06/01(金) 13:41:14 ID:UA/3TKe7
>>762

すまん!福岡から向かうつもりだったが、
冷静に考えたらガソリン代>焼き肉なことに気付いた。
今回はパスで。

つかマジレスすると、
関東で就職できそうだからその時にでも行くわ。
765超黄色い1号 ◆utkviyxwR2 :2007/06/01(金) 15:37:20 ID:JIryoilq
>>762
天気平気かな?今は奈良近辺です^^
間に合うかな、マジで
766774RR:2007/06/01(金) 16:56:43 ID:REzwOSyA
がんがれww
767774RR:2007/06/01(金) 17:26:03 ID:cwbqlL8C
なあ、関西でもやろうぜ
768774RR:2007/06/01(金) 21:33:33 ID:pV1az+Pv
>767
人集まるのかw

あるなら行くけど・・・
769774RR:2007/06/01(金) 22:09:32 ID:906VDnIG
行きたいけど左手折れていてギプス固定中 (´・ω・`)

バイクじゃなくて自転車で深夜会社からの帰宅途中
飛び出してきた猫避けたら俺が空飛んでたw

>>742
俺も茨城ですよ、S58年式
770774RR:2007/06/01(金) 22:44:12 ID:9YanQOvG
1、東京
2、58年
3、CB400SS
4、社会人一年目

働き出すと、これほどバイクに乗る時間が減るとはおもわなんだ。
オフ行きたかったなあ
771774RR:2007/06/01(金) 22:44:12 ID:MrZqxJKc
>>767
俺も行くよ。

>>764も多分行くよ。
772407:2007/06/01(金) 22:51:59 ID:REzwOSyA
cbss氏からのメール



>スレ見れ。

>拒否権は無い。







テラヒドスwwww



滅多にない女の子と遊ぶ用事蹴って

伺います

。・゚・(ノД`)・゚・。
773774RR:2007/06/02(土) 00:15:52 ID:Gp414q71
>>772カワイソスwwwww
強制するって事は、勿論、メイド服で待っててくれるんだよな?w
774774RR:2007/06/02(土) 01:05:26 ID:9PKmxr8k
高速乗れねええええええ@kdx
775774RR:2007/06/02(土) 01:41:55 ID:sB1bt2yz
>>772おにゃにょこも連れてけ




で、ドン引き
776cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/02(土) 03:47:03 ID:YubKo4ou
>>764
そんな基本に今更wwwwww
関東でお待ちしてます。

>>772
ちょ、メールを公開するとは・・・謝罪と賠償を(ry
○ありえない
×滅多に無い
嘘はいけないと思います。

>>773
テラムリスwwwwwwww

>>774
希望者が居れば、ですよ。
基本はだべりオフ。
777774RR:2007/06/02(土) 07:50:14 ID:jwZBbs5N
>>776
人に強制するんだったらなんかやろうぜ
メイドがダメなら美少女戦士とか
778cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/02(土) 12:04:04 ID:YubKo4ou
お台場だべりオフやりまーす。
テンプレは >>762

>>777
まず少女じゃない件。
779774RR:2007/06/02(土) 12:25:16 ID:IH3F3lYe
オフいくおー
by 川崎6R乗り
780青VTR250:2007/06/02(土) 15:54:25 ID:qq7S0DAa
昼過ぎで仕事終わり〜
参加しますよ
さて仮眠するか…
781407:2007/06/02(土) 20:48:18 ID:4qoyiML8
でっぱつ〜

少し遅れます(´Д`)
782cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/02(土) 20:50:11 ID:YubKo4ou
到着。
ちょい早かったか。

相変わらずパト多し、気を付けて。
783cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/02(土) 20:58:41 ID:YubKo4ou
二人合流。
784cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/02(土) 21:31:41 ID:YubKo4ou
現在六名
785cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/02(土) 21:44:05 ID:YubKo4ou
ある程度集まったので暁行きます。
遅れてくるひとはメール下さい
786774RR:2007/06/02(土) 23:18:52 ID:mVvVRmtZ
いいねぇ楽しそうで。
787774RR:2007/06/02(土) 23:34:54 ID:GHWowcpr
みんな気をつけろよー
オラは田舎モンだから留守番じゃ
788774RR:2007/06/03(日) 00:14:42 ID:lG9YWN3c
昼間っからビール飲んでたからいけないや・・・・残念
前回は12月だったから寒すぎたけど、今日なら気持ちよさそう
人多くていいなぁ楽しそう
789774RR:2007/06/03(日) 01:48:46 ID:lodccUm8
あの、オフって女でも参加しておkですか?












いや、俺は男だけど(;^ω^)
ちょっと聞いてみただけ
790青VTR250:2007/06/03(日) 01:58:05 ID:U//h40DL
帰宅後カキコ一番乗りかな?
お疲れ様でした
CBRの人は無事に靖国通りに出られたのかな…

>>789
激しく希望
791774RR:2007/06/03(日) 02:11:48 ID:WrOfP5aO
オレンジです
帰宅です
眠いです
おやすみなさい
792774RR:2007/06/03(日) 02:14:07 ID:CuINzNsS
ミドリです
CBSSさん先導サンクス
乙でした
793cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/03(日) 02:19:33 ID:mCbfnIeo
お疲れ様でしたー、最後はgdgdでしたが・・・
通しで6名の参加者が居ました。(+俺)

一部抜けた後ですが、集合写真。
http://rider.withgod.jp/modules/bbs/index.php?res=39

>>789
ぶっちゃけ居ます、ココで3人ぐらい会ってます。
ただ女だ女だと過剰に反応されるのを嫌がってます。
と、マジレス。
794超黄色い1号 ◆utkviyxwR2 :2007/06/03(日) 03:30:35 ID:MMRV5xK1
>>790-793
ダベリオフ、お疲れ様でした。
久々にお会い出来てよかったです。
次回は梅雨明けかな?その時 “も” メイド服でお願いしますw
カブ250はツラいッス  OTL
帰宅が遅かったのはバイクが遅いのと、寄り道してたからです
795青VTR250:2007/06/03(日) 09:00:27 ID:U//h40DL
>>超黄色い1号さん
 カブ250の異名は渡s(ry
796cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/03(日) 12:11:40 ID:mCbfnIeo
集計落ち着いたみたいなので再度。
44人。

北海道 2 栃木 1 千葉 1 埼玉 11 東京 10 神奈川 6
愛知 2 京都 1 岐阜 2 兵庫 1 岡山 1
愛媛 ('A`) 2 徳島 1 福岡 2 長崎 1

56 14 原付 1 社会人 30
57 6 原2  5 学生  8
58 6 中型 21 無職  6
59 8 大型 17
60 10
平均製造年 57.86

>>794
それは参加者だけの特典だから言っちゃダメだとアレほd(ry
797774RR:2007/06/03(日) 12:22:08 ID:NeMNtERd
1. 滋賀
2. 58年
3. ESTRELLA-RS
4. 社会人2年目
798774RR:2007/06/03(日) 12:30:18 ID:sw+f/3lv
1.鳥取
2.56年式
3.ファイアーストーム
4.社会人4年
799超黄色い1号 ◆utkviyxwR2 :2007/06/03(日) 17:07:42 ID:MMRV5xK1
>>796
フヒヒwwサーセンwww
事務オフの時は、結構集まったけど
今回は皆、忙しかったのかな?

>>795
片バンク棚落ちさせれb(ry
800774RR:2007/06/03(日) 19:27:35 ID:m2H4tzJ5
http://www.youtube.com/watch?v=AkFYMhQ3k6g
http://www.youtube.com/watch?v=5dDG9wEMdpA
萌えアニメでも見ようぜ(〃▽〃)キャー♪
801774RR:2007/06/03(日) 20:03:41 ID:32NWTZ1X
スクールディズは・・・
802774RR:2007/06/04(月) 00:53:37 ID:nM8uUwZu
24にもなって、らき☆すた毎週見てるのは秘密だぜぃ
803774RR:2007/06/04(月) 00:58:09 ID:gLORkxG5
あと2週間で26になる俺も見てる
804774RR:2007/06/04(月) 01:41:05 ID:nM8uUwZu
さすがにCDは買わんかった。


逮捕〜に憧れてモトコンポ探したのも内緒です。
805774RR:2007/06/04(月) 07:15:25 ID:pGTWjKZJ
リリカルなのはを1期から見ているぜ・・・
原作?そりゃもちろん・・・

新作貼っておきますね
http://ranobe.com/up/src/up193000.jpg
806774RR:2007/06/04(月) 07:20:06 ID:kSvDK+ui
もえたんって・・・何やるんだ
807774RR:2007/06/04(月) 15:05:30 ID:UbnD2Jmi
アニ横好きだったなぁ
808774RR:2007/06/04(月) 20:00:26 ID:U6j5rId7
アニメなんて見ないよ     そう思ってた時g(ry

萌え系を見てるのかな?皆は
809青VTR250:2007/06/04(月) 21:07:15 ID:etKp28ze
仕事終わる時間が不規則で何も見てない俺ガイル
810774RR:2007/06/04(月) 21:43:40 ID:kSvDK+ui
録画しても見る暇がない
811774RR:2007/06/04(月) 22:07:50 ID:6JVv7JwP
>>805
一番右上のボトムズと一番左下のシグルイだけは見る気満々の俺
812774RR:2007/06/04(月) 22:29:06 ID:U6j5rId7
ボトムズ?これでも喰らえっ!
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/index.html
813774RR:2007/06/05(火) 00:30:41 ID:1eBh2ajE
ガンダム新シリーズには期待できない

ファースト以外はちょっとな
814cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/05(火) 00:43:10 ID:kS4PnHEP
俺もボトムズにだけ興味有り。

>>812
個展見に行ったお
815774RR:2007/06/05(火) 23:20:37 ID:DtLGI/tN
OFFやったのか
くそー!参加したかった><
816774RR:2007/06/05(火) 23:56:36 ID:x59KOnlR
次は梅雨あけくらいだべ?
817774RR:2007/06/06(水) 04:55:09 ID:tM6d6Zu2
梅雨明けに何か食べに行きませぬか?
目的地は皆の意見に任せるよ。
名古屋辺りにすれば関東も関西勢も集まれるんじゃないだろか?
818774RR:2007/06/06(水) 08:11:21 ID:T9ueoKgw
>>813
自分もファースト好きだが…Gガンダムも笑えるから好きだよw
Gは従来のファンには嫌われ率高いけどね。。。
819774RR:2007/06/06(水) 10:23:02 ID:yxWa9vBf
>>813

逆!逆!
820cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/06(水) 13:45:16 ID:nBLoaO5L
>>817
つ いいだしっぺの法則
821774RR:2007/06/06(水) 17:29:34 ID:hnYeI9z+
俺は全てのカンダムが好きだな。
あ、でもseedはだめだw

ところで年齢30代の人たちはバイク世代であり、ガンダム世代でもあるから
ガンダムしってると話題が広がっていいよね。
822774RR:2007/06/06(水) 18:04:51 ID:jSYuJWjZ
エウ゛ァ世代じゃね?

とおもたがそうでもないか。
823774RR:2007/06/06(水) 19:48:55 ID:8DpWcu35
>>822
アニメではまったはエヴァが最初で最後だったww
824774RR:2007/06/06(水) 21:01:32 ID:T8MFRWOv
ぶっちゃけワケわからんかったけどな、エウ゛ァ
FF7もわけわからん
825青VTR250:2007/06/06(水) 22:23:44 ID:nhJRZqWE
放送当時見てたな>エヴァ
ここで銀河英雄伝説をすすめてみるが、いかがなものか?
826407:2007/06/06(水) 23:06:22 ID:yxWa9vBf
銀河英雄伝は面白いけど

如何せん長い(´Д`)
827774RR:2007/06/07(木) 01:14:38 ID:GSYltGTm
つ レイアース
828774RR:2007/06/07(木) 07:09:33 ID:CKJDeDaO
俺もエヴァが最初で最後だった
829774RR:2007/06/07(木) 08:12:21 ID:Bhb59042
エヴァとCCさくらにハマった。
さくらは何故見てたのか今でも分からん。
最近はハルヒ。
ローゼンメイデンを見てみたい。
ごめんね、オタで。
830774RR:2007/06/07(木) 09:16:42 ID:W0siBYbI
≡ω≡.
831774RR:2007/06/07(木) 10:42:45 ID:GXnxhSv0
>>827
あのとき妹がクランプにハマってたから見た事ある。
登場人物が全部車の名前なのな。セダン系ばっかりだったけど。
832774RR:2007/06/07(木) 10:47:21 ID:JyEkB9qM
レイアースはハマったなあ
833TZR50R:2007/06/07(木) 11:06:11 ID:9uohBa67
いまだにレイアースのゲームギアソフト持ってるわはー
上記でてきた名称9割ぐらい分かる件
どうみてもヲタです本当に(ry
834774RR:2007/06/07(木) 11:07:08 ID:9uohBa67
コテつけっぱだったorz
835cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/07(木) 11:31:55 ID:MomQzT1Y
何時もコテつけっぱの俺ちゃんが登場。
そして「メイドライダー乙」とか書かれだしt
836774RR:2007/06/07(木) 11:54:20 ID:CKJDeDaO
メガライダーしか分からない
837774RR:2007/06/07(木) 15:12:25 ID:TOg1ORBl
>>835
テレビ化決定!
メイドライダー萌!只今参上!
838774RR:2007/06/07(木) 19:36:11 ID:soYUwwEc
どんなストーリーじゃいw
女装の麗人がメイドの格好でバイクで駆けつけ弱きを助け強きを挫く!!とか?
839774RR:2007/06/07(木) 19:37:30 ID:sF4saPH1
セレブ戦士パンシャーヌみたいのでお願いします
840cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/07(木) 20:45:06 ID:MomQzT1Y
>>838
いや、、メイドなんだから女装は、、、俺がやる事前提で話が進んでるのか?(;´Д`)

>>839
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/panchanne/
何コレwwwwwwww
841TZR50R:2007/06/07(木) 20:49:18 ID:VtGeApGu
これなんてポワトリン?

>>840
かわいいおとこにょこにステップアップするとは思いませんでした
期待を裏切らないですね!
842超黄色い1号 ◆utkviyxwR2 :2007/06/07(木) 23:21:50 ID:PvbqwiCN
黄レンジャーの出番は無しだなwwww
頑張れメイドライダー超頑張れwwwww
843774RR:2007/06/07(木) 23:58:55 ID:K8w+fg8O
メイドライダー!バイクに「萌え!」ステッカーキボン
844774RR:2007/06/08(金) 18:25:56 ID:UXKliBwQ
キボンて久しぶりに見たな
845cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/08(金) 18:32:16 ID:a/UBN/ip
あえて言おう、萌えとかアニメとか全然解らんと。

ちょっと面白いかなーって思ってやっただけなんだからねっ!!
べ、別にあんたの為にやった訳じゃないわよっ!誤解しないでね!!
846774RR:2007/06/08(金) 19:19:00 ID:R3Vcwbet
またまたぁ〜♪
847TZR50R:2007/06/08(金) 21:37:11 ID:BYIQ61B0
流れをぶっちぎって…

今日初めて自分で修理っぽいことしたんだけど、メンテ楽しいね。
サイレンサーの穴ふさいだだけだけど。
ついこの前ついかっとなってメンテしたさにレーシングスタンド買ってしまったし…
16んときにさっさと乗ってればよかった、と思う。

ここの住人は下手すると歴もうすぐ両手じゃたりません、な人もいるんかな。
848774RR:2007/06/08(金) 22:02:12 ID:/9KN1e8v
>>847
確かに・・・今年でちょうど両手だ おれは・・・
初めて乗ったバイクはTZR50Rでした〜 金ある今だったらTZRの改造楽だったろうなww
849TZR50R:2007/06/08(金) 22:19:11 ID:BYIQ61B0
改造もなにも現状維持で精一杯ですよーはっはー
新車買ってたら多分なにもやらないで飽きて終わりだったかも試練
炊いたごはんが2stオイル味にならないように気をつけねば
850rs.56:2007/06/08(金) 22:20:52 ID:UIbTy/hs
秋葉原探索中に↓の本を買ってきたのだが、彼女に見せてもひかれないだろうか・・・?
http://www.akibablog.net/archives/img/2006-09-24-508.html

# 薄い本なのに高かった(´・ω・`)
851774RR:2007/06/08(金) 22:38:30 ID:m2HRhIoj
>>850
よくそのAA見るよな。もとネタわからん。
俺が彼女だったらひかないぜ!
852rs.56:2007/06/08(金) 22:52:52 ID:UIbTy/hs
>>851
レスありがとう。
俺も元ネタが分からんが、気づけばレジにw
853774RR:2007/06/09(土) 01:57:05 ID:M3EuUJiV
こんな時間にGyaoで不思議の海のナディアなんて見出してしまった・・・
寝るの何時だ・・・
854774RR:2007/06/09(土) 12:26:47 ID:o31F+Lgr
ちゅるやさんはライトノベルの凉宮ハルヒシリーズの登場人物、鶴屋さんが元ネタじゃないかな
855774RR:2007/06/09(土) 12:50:58 ID:e0CFGy63
「かわいー」で済むんじゃないか? エロいわけでも無いし。

同人誌が総じて高いのは個人で印刷所に頼むと金がかかるからで、これでも赤字だったりするんだ。
856774RR:2007/06/10(日) 06:12:18 ID:IZqM3096
彼女にひかれないヲタってどこまでだろな

ガチで伊集院ヲタの俺はセーフでした
857cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/10(日) 11:34:02 ID:AhtharPc
ガチでバイクヲタの俺はそれが理由で最近別れました。
#二人目

858774RR:2007/06/10(日) 11:37:11 ID:+xL+Pu6g
ガチで彼女いたことないので平気です
859774RR:2007/06/10(日) 13:04:50 ID:EjVLD4PB
サーセン
860774RR:2007/06/10(日) 14:19:16 ID:3DYorofQ
ガチでレイヤーの俺は彼女と一緒にコスパ行ってます
861774RR:2007/06/10(日) 14:51:44 ID:w7ybs1U/
このスレおたくばっかりでキモイお
862774RR:2007/06/10(日) 18:44:34 ID:vZLnPkL7
ガーン!!(死語)
863774RR:2007/06/10(日) 21:00:00 ID:W/juWzKQ
彼女が自分に惚れきってれば何してたって大丈夫だろ。
ただ、自分だけが楽しんで彼女に退屈させたならフォローが大事。
っても、7回ほど彼女変わってようやく結婚になりそうだ。
864774RR:2007/06/11(月) 00:03:04 ID:DmyrrS/4
俺なんて、24にして今まで1人としか付き合ったことない(´・ω・`)
でも何故か体とも気持ちとも言えない微妙な関係の女性がたくさんいる...
865774RR:2007/06/11(月) 01:19:50 ID:qmwdCVkt
同い年ですね。でも、俺は微妙な関係の子もいなければ友達もいない。さっき別のスレでもスルーされたし、俺って何のために…今日峠では煽られるしいいとこねぇ。
866774RR:2007/06/11(月) 01:25:19 ID:D6w8mwgH
っ2次元ワールド
867774RR:2007/06/11(月) 02:53:53 ID:kOM82+GF
何故か10年ぶりにチュンチュンワールドを思い出したww
868774RR:2007/06/11(月) 06:56:28 ID:AZiJhsrI
>>865
煽られるだけマシじゃね?
俺なんて峠ですら相手にされないww

・・・orz
869774RR:2007/06/11(月) 08:43:41 ID:sBiVRpHG
おまえらなぁ峠に行けるだけのバイク持ってるだけでも幸せだろが!
こちとら原付じゃっ!

ちょっと質問。
このスレの皆さんはクルマ持ってます?
それともバイクのみ?
就職が決まりそうなんだが
全国の田舎を転々と飛ばされるらしく
どうしたもんかと。
雪国や田舎でバイクオンリーは正直辛そうで。
かといってクルマはつまらんし。
クルマとバイク両方所有するとなると
転勤の度にクロネコにバイク運んでもらうハメになりそうだし。
悩ましいっす。
870cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/11(月) 09:45:33 ID:iIlQYBFL
持ってない@都内23区一人暮らし
ってか、うちの周りだと駐車場代だけで3万超えるからムリポ
#軽をとめれる広さ+砂利で・・・

でも、田舎行くと間違いなく買うだろうなあ、無いと生活出来ないかと。
871774RR:2007/06/11(月) 12:10:33 ID:GXthXJ+c
>>856
そういえば昔、UP`Sでレインボーブリッジにカナブン放してバチバチいわす
ライダーには迷惑極まりないカナブンレイン作戦って企画あったなーw

>>869
最近軽ワゴンの中古エブリイ35万で買った@東京多摩地区
東京だって区外なら8万で戸建て庭付き駐車場付き物件とかあるぜい。

軽ワゴンはイイヨ!税金安い、案外車内は広い、原付きなら余裕で積める。
引っ越しの時は自分でバイク積んでいけばいい。しかも布団敷いて寝られるから出先でも宿いらず。
車はつまらない勿体ないと思うならトランポを買ったと思えばいいのさ!
872774RR:2007/06/11(月) 15:06:54 ID:SN4iX683
>>869
俺も>>871が言うとおり軽ワゴンがいいと思う。
理由は全く同じだな。
それに、125ccぐらいのバイクでもなんとかいけそうだし。

金があればハイエースと大型バイクがやってみたいところだけどw
873774RR:2007/06/11(月) 15:35:45 ID:mdNXXQjP
積み方次第では軽でも大型バイク積める
さすがにアメリカンとかはきつい(つーか無理?)だろうが、
コンパクトなSS系(車種にもよるけど)ならミラーたたんで斜めに入れればいける可能性大

いろいろ面倒見てもらってるバイク屋さんはアクティトラックに
フォルツァとCBR600RR一緒に乗っけてた
さすがに荷台丸出しと屋根付きじゃ積載性は違うだろうから、
アクティバンに二台積めるとは思えないけど
874774RR:2007/06/11(月) 15:39:13 ID:jKrGP11Q
バモスなら椅子取っ払えばバイク入りそうなきがす
875cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/11(月) 15:58:13 ID:iIlQYBFL
トラックとバンは一緒にしちゃ駄目だよ。
トラックなら大抵のバイクは積めるが、トラックに一人で積むのは慣れ必要。
トラックレンタル生活が染み付いて、最近は一人でR1を2トンや4トンに積み
降ろししてる自分に少しビビルw
KSRとか原2サイズは成人男性ならまず平気。

ってか、生活の足に軽トラは中々辛いと思うぞ、バイクの為にそれ選んだり
する馬鹿は嫌いじゃないがw

バンでリッターSS積むならサンバー辺りが人気、ただリッターSS積んで高速や
峠道走るのはかなり辛いらしいが。
876774RR:2007/06/11(月) 16:27:49 ID:HHLRApLm
ああいう系だとサンバーは一番荷室が広いんだよね。
値段
877774RR:2007/06/11(月) 16:31:42 ID:HHLRApLm
途中で書いてしまったorz
サンバーは人気ある分値段が高いんだよね。
相場は中古で40万〜ぐらい。40万で狙うと結構傷んでる車しかないとオモ。
878774RR:2007/06/11(月) 17:26:33 ID:SN4iX683
軽トラで思い出したのだが
タイヤ幅や径変えてるカスタムはまあ分かるとしても
バイク用ぽいチタンらしきサイレンサー装着してるのがいるのだがアレはなんなのだろう?
それとも軽トラ用が存在するのだろうか。
879774RR:2007/06/11(月) 17:46:08 ID:XarjyjI0
>>871それそうとう昔でしょ?
UP'Sは内田ゆきがゲストで来てたころから聞いてたが
覚えがない。
といっても半分寝ながら聞いてたから忘れてるだけかも。
個人的には原チャリ刑事が好きだったわ。
880869:2007/06/11(月) 17:51:47 ID:XarjyjI0
>>870-878
要するに、軽の1BOXか軽トラを買え!でFA?
って、完璧トランポ用じゃん orz

まぁ4駆の軽トラも面白そうだけどね。
881rs.56:2007/06/11(月) 18:42:43 ID:D6w8mwgH
>>869
漏れはモビリオスパイクを買いました。
アッパーカウルを外せば、RS125が積めますw


購入から4ヶ月。 現在の総走行距離は1300`です。
もういいよね、軽に変えてもいいよね・・・('A`)
882774RR:2007/06/11(月) 19:37:18 ID:B9ZTxEKr
モビリオスパイク、MC後のやつかぁ
MC前のが見た目好きだったな
883v(´∀`*v):2007/06/11(月) 20:04:15 ID:iFiI+T00
ミニキャブバンを契約した漏れが通りますよ。
新車でも110万だし。ローンローン。
納車は7月頭?だってさ。
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
884774RR:2007/06/11(月) 20:46:53 ID:AZiJhsrI
もうそろそろスレ6のタイトル考えた方がいいんじゃないか?
早いか?そうか・・・
885774RR:2007/06/11(月) 21:06:45 ID:HWcx0F8j
知らないうちに落ちてるから大丈夫(*^ー゚)b
886774RR:2007/06/11(月) 21:10:33 ID:DGyXoXZA
スレタイ
【元彼女が】【結婚する】
どう?切なすぎ?
887774RR:2007/06/11(月) 22:20:06 ID:mDqvJ/hL
>>886
一人結婚したわorz
888774RR:2007/06/11(月) 22:30:09 ID:F70eE4yM
>>887
「一人」だと(^ω^#)ビキビキ
僕なんて一人もいたことないのにッ!
889774RR:2007/06/11(月) 23:01:14 ID:av4MYyaS
>>888もうお見合いしちゃえよ
890774RR:2007/06/11(月) 23:55:34 ID:RNgbsSCj
>>888
なぜかもう一人の俺がいる
891774RR:2007/06/12(火) 00:39:16 ID:cFKsO3nL
>888
>890
(´・ω・`)あれ?俺、こんな書きこみしたか?

(´・ω・`)まさか…もう二人の俺が(ry
892cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/12(火) 00:57:40 ID:hv4gV37t
【加齢臭】【排ガス臭】

何か面白いのねーかなー
893774RR:2007/06/12(火) 02:37:51 ID:C1E70J8X
【性少年】【おや痴゙化】
これでおk。
894774RR:2007/06/12(火) 05:07:27 ID:hzO6F1Hl
【後ろは】【平成生まれ】
895cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/12(火) 09:10:13 ID:hv4gV37t
もう少年は通じないだろ・・・じょうs(ry
896774RR:2007/06/12(火) 09:55:54 ID:X1OVlIn2
つ【毒男】【売手市場】
897774RR:2007/06/12(火) 14:08:15 ID:/cT3sRdL
ちょうど同い年のバイク仲間から結婚のお知らせもらったよ。
この年になると回りがどんどん結婚していくんだよなあ…。

しかしぶっちゃけ今時は控除や手当もあんまり無いし結婚する意味があまり見つからない自分orz
だめぽ?
898774RR:2007/06/12(火) 20:09:24 ID:RcWNFdIq
つ【配偶者は】【バイクでいいです】
899774RR:2007/06/12(火) 20:41:19 ID:4stNtfDB
【カワイイ彼女とか】【都市伝説だろ?】
900cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/12(火) 20:53:29 ID:hv4gV37t
長いからwww
901774RR:2007/06/12(火) 21:02:49 ID:EM4D29be
【脳内彼女と】【ツーリング】
902774RR:2007/06/12(火) 21:04:07 ID:4yiTnV6M
>>897
正解
結婚なんてただの趣味ですよ
903774RR:2007/06/12(火) 21:17:15 ID:PHHp66Uq
【cb400ssよ】 【永遠なれ】
でどうだ?
904774RR:2007/06/12(火) 21:25:49 ID:h7eYe7Gr
【元彼女が】【出産した】
905774RR:2007/06/12(火) 21:26:53 ID:FKRwVdR/
【毛根】【薄くなってきました】
906774RR:2007/06/12(火) 21:48:27 ID:4idFvnp0
>>905と似たようなもんだが
【生え際】【後退】
マジで困る
907774RR:2007/06/12(火) 21:51:38 ID:HsKNzxt1
おまいら鍵の新作を予約したか?
ttp://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
908774RR:2007/06/12(火) 22:33:02 ID:4yiTnV6M
微妙な場所だから予約しなくても普通に買える
909774RR:2007/06/13(水) 00:33:09 ID:GPtZ1JeA
ところで俺らって何世代?
松坂世代じゃないよね
ゆとり世代でもないし
910774RR:2007/06/13(水) 07:03:57 ID:nob/xUV5
ttp://d.hatena.ne.jp/kimagure/20050313

無気力世代らしい
911774RR:2007/06/13(水) 07:36:28 ID:w4sgl8q0
>>910納得

つか日本の終焉を見守る世代てwwwうぇっうぇww
912774RR:2007/06/13(水) 07:41:23 ID:w4sgl8q0
なんか世界の終焉を見ながら乗れるバイクを考えたら
すごい切なくなったわ
ジェベとかかな
もしくはR1200GSとかか

日本沈没で柴咲こうがPS250乗ってたらしいが
スクーターじゃ無理だろ
913774RR:2007/06/13(水) 08:36:53 ID:vfXL/BYH
そこは漢Kawasakiのジェットスキーですよ!
914774RR:2007/06/13(水) 09:44:50 ID:0N0KJv56
キレる17歳世代でしょ
915774RR:2007/06/13(水) 09:48:36 ID:/47xXKbW
【土曜日は】【午前授業】

午後はずっと俺のターン!
916774RR:2007/06/13(水) 14:39:59 ID:aayJmjE4
【2週に一度】【土曜が休み】だったよね?
917774RR:2007/06/13(水) 14:56:27 ID:q3odwfZJ
【俺私立だから】【関係なかった】
918407:2007/06/13(水) 14:57:27 ID:Ik54kteJ
【無気力】昭和56〜60年ライダー【DQN】


酷いなコレはwww
919774RR:2007/06/13(水) 15:00:18 ID:aayJmjE4
【バブルって】【何のこと?】
920774RR:2007/06/13(水) 15:48:11 ID:N23+bRxZ
【トゥナイト2】【ギルガメ】
921774RR:2007/06/13(水) 15:51:59 ID:aayJmjE4
【平成女学園】【ギルガメ】懐かしいw
922774RR:2007/06/13(水) 18:04:47 ID:nAFw2PSB
【ブルマ】【廃止】
923774RR:2007/06/13(水) 18:08:21 ID:nAFw2PSB
【中学生に挨拶したら】【不審者よばわり】
924774RR:2007/06/13(水) 18:19:31 ID:1wBzsxe4
暗いタイトルが多いので前向きにw
【猪突猛進】【つっ走れ!】
925774RR:2007/06/13(水) 19:48:45 ID:igwaLh70
>>920に1票w
926774RR:2007/06/13(水) 19:56:20 ID:XCPK2dXL
【cbss様】【愛してる】
アッーー!!
927774RR:2007/06/13(水) 20:56:37 ID:xRDxq6X4
【メイド】【ライダー】
928774RR:2007/06/13(水) 20:58:28 ID:hXBtr6TI
ノリノリ天国を忘れないで…
929774RR:2007/06/13(水) 21:21:06 ID:orlA+obL
>>920
スレの品格疑われそうだが、俺からも1票w
930774RR:2007/06/13(水) 21:21:15 ID:nob/xUV5
【ボーナス】【寸志】
931cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/13(水) 21:57:13 ID:Vdjcsdwq
ギルガメやトゥナイト見てないなあ・・・ってか君ら56年生まれと予想wwww

変なのわいてるのはスルー
932774RR:2007/06/13(水) 22:07:47 ID:ExvHoiEz
飯島愛のTバックにwktkしたもんですよ
同級生の女子がギルガメ見てるなんて聞いて余計ドキドキしたっけw
933774RR:2007/06/13(水) 22:10:44 ID:/LtEI2OG
【ファミコン世代】【れいほう禁止】
934922:2007/06/13(水) 22:11:22 ID:rTnyk7Dv
【笑顔と】【缶コーヒー】
935774RR:2007/06/13(水) 22:19:33 ID:l89bY8Lr
ギルガメもA女E女も見てたよ
936774RR:2007/06/13(水) 22:26:44 ID:ExvHoiEz
1000行きそうでなによりだね♪
937774RR:2007/06/13(水) 22:27:19 ID:XCPK2dXL
【変なのって】【俺の事?】
【人生まだまだ】【これからだ】
【排ガス規制】【知らんがな】
938cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/13(水) 23:04:14 ID:Vdjcsdwq
980になったらスレ建てますよ、●持ちなので余裕です。

えーっと、今のトコ>>920?w
おれは >>934に一票
939774RR:2007/06/13(水) 23:20:18 ID:1mmvNmiX
>>933
大運動会ktkr
940774RR:2007/06/13(水) 23:43:13 ID:owB7bhYm
竜巻旋風脚
941774RR:2007/06/14(木) 00:03:52 ID:d8CyH5c6
昇龍拳
942774RR:2007/06/14(木) 00:06:59 ID:/LtEI2OG
キム・カッファン
チョイ・ボンゲ
チャン・コーハン

最強w
943774RR:2007/06/14(木) 00:23:14 ID:Ezr/qL1B
【スーパージョッキー】 【熱湯CM】
【クイズダービー】 【人生もダービー】
【浅ヤン】 【金萬福】
【ピンクの】 【ボキャ天】
【金持ちは】 【ネオジオ持ち】
【決めるぜ】 【ドライブシュート】
【桜木花道】 【スラムダンク】
【持ってるかい?】 【エアマックス】

なんかないかな?
944774RR:2007/06/14(木) 01:02:34 ID:jtwZ/Hpa
俺は>>921が一番好きだわww
945774RR:2007/06/14(木) 04:05:54 ID:Ywupoe+S
【夏休み】【どこ行く?】

やっと毎日夏休みな生活から抜け出せる orz
就職決まったぜ。これでちゃんとしたバイクも買えるよ(`・ω・`)
946774RR:2007/06/14(木) 04:12:15 ID:01AP4W/3
>>920ですが、まさかこんなに支持を集めるとはw
山本カントクの風俗特集とか好きだったなぁ。うち田舎なんで都会はスゲーとか思ってたw

というか俺、バイクの免許もまだ持ってないんだけどね・・・
これから取りに行こうと思って、何気なくこの板を覗いただけなんだけど。

こんな俺でも仲間に入れてもらえるの?
947774RR:2007/06/14(木) 08:22:40 ID:jaY+SZMO
>>920のやつは好きだし見てたけどさ
スレタイになるならひくぜw
のでコーヒーに一票
948cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/14(木) 09:59:08 ID:iG8yQBWE
今のところはこんな感じかw

>>920 【トゥナイト2】【ギルガメ】3票
>>921 【平成女学園】【ギルガメ】 2票
>>934 【笑顔と】【缶コーヒー】3票
#投稿者含む

取り合えずギルガメは熱いのだけは解ったw

個人的には【煙草と】【缶コーヒー】だが・・・

>>945
おめっとさん。
949774RR:2007/06/14(木) 10:43:08 ID:40rAzTXh
ギルガメナツカシス
まだ消防でリビングにしかテレビなかったから消音でこっそり見てたw
950TZR50R:2007/06/14(木) 14:01:31 ID:uNO0KBpz
【cbss様】【愛してる】
に不覚にも吹いたw

【笑顔と】【缶コーヒー】が無難かなあとか。
自分はこーしー飲めないフゥハハハー
951774RR:2007/06/14(木) 14:17:56 ID:OqHrfzZ1
>>949
俺もだw
リビングで夜中までゲームして時間になると音消してチャンネル変えてたw
あとうちは8インチのミニテレビあったから布団に潜って見たり。
そんな俺は当時小4の59年製ですよ>>CB400SS氏
952774RR:2007/06/14(木) 15:31:03 ID:sZsMhlP8
俺はゲームギアのテレビでギルガメ見てたよ!
953774RR:2007/06/14(木) 17:40:49 ID:4af4cSD0
【ドラゴンボールで】【育ちました】
954cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/14(木) 17:53:37 ID:iG8yQBWE
俺は幽白だな〜、ってこの手の話が爆発したらあっという間に
1000行っちゃうよねw

>>920 【トゥナイト2】【ギルガメ】3票
>>921 【平成女学園】【ギルガメ】 2票
>>934 【笑顔と】【缶コーヒー】4票

>>951
小学4年でギルガメは早いだろwww
955774RR:2007/06/14(木) 17:57:45 ID:4lvY0L+T
【おぼっちゃまクン】【あんみつ姫】 プゲラッ
956774RR:2007/06/14(木) 18:35:31 ID:CkpA9i6w
【はみちん】【サーブ】
957774RR:2007/06/14(木) 20:13:05 ID:89PzIC+n
【終わらない】【歌】
【情熱の】【薔薇】
【ロクデナシ】【バイク乗りに貸す部屋は無し】
【俺は俺の】【死を死にたい】
【未来は僕等の】【手の中】
【僕はここに】【立っているよ】
【チューインガムを】【噛みながら】
【英雄に】【憧れて】
【おっぱい】【大好き】
958774RR:2007/06/14(木) 20:17:25 ID:2MYcP9Yq
>>952
金持ちめ
俺はPCエンジンGTのテレビで・・・・見たかった('A`)

【ちゅうかないぱねま】【島崎和歌子】

もう意味分からん┐(´ー`)┌
959774RR:2007/06/14(木) 21:53:16 ID:1vUkwS8k
トゥナイト2見てたなー
今となってはなんの役にも立たない知識ばっかり覚えてた。

というわけで>>920に一票
960774RR:2007/06/14(木) 22:20:02 ID:f6eBtK+2
美少女Hやアイドルハイスクール芸能女学館なんてのもあったなぁ。
おいらは終わる寸前の回で初めて見たから最初から見てればなと思ったよ。
961VTR1000F:2007/06/14(木) 22:25:05 ID:SsO73+v4
俺もギルガメ見てましたww
962v(´∀`*v):2007/06/14(木) 22:49:57 ID:9GR5Whq2
タモリ倶楽部・・・

バイク乗れねー。週末雨らしいし・・・orz
963774RR:2007/06/15(金) 01:10:30 ID:5J3yZmsX
空耳ってちょっとエロいよな
964774RR:2007/06/15(金) 07:05:59 ID:DhDHotSo
1000なら俺もメイドデビュー
965774RR:2007/06/15(金) 08:08:24 ID:09vUoWq3
1000なら俺はWebデザイナー!
966774RR:2007/06/15(金) 09:15:03 ID:tS5U2wet
手術のため初めて自分に浣腸をしたおいらが来ました。ローションをたっぷりつけたら案外スルッと(ry

【ハミチン】【サーブ】が懐かしくて好きです。
967cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/15(金) 09:52:08 ID:L7o9YXIL
>>920>>934 が良い勝負・・・(;´Д`)

何気にコレも結構気に入った。
>>957 【未来は僕等の】【手の中】

>>920 【トゥナイト2】【ギルガメ】4票
>>934 【笑顔と】【缶コーヒー】4票
>>921 【平成女学園】【ギルガメ】 2票
>>956 【はみちん】【サーブ】2票
968407:2007/06/15(金) 09:57:57 ID:2EShpwwk
920に一票

ヽ(´ー`)ノ



梅雨入りしたんじゃないのかね…(´Д`)

あつい(´Д`)
969774RR:2007/06/15(金) 10:13:54 ID:HiBxHRMP
>>9820に1票入れたけど>>957もいいよな。
大半が社会人になったわけだし意気込みが伝わるb
970774RR:2007/06/15(金) 12:08:59 ID:Mf9i4mZG
【安室か】【華原か】
971774RR:2007/06/15(金) 14:41:38 ID:gLDVvTi3
【幼稚な】【大人】
972774RR:2007/06/15(金) 14:47:18 ID:YpYlCXG9
あんみつ姫とかなつかしすぎ!w
バグってハニーも忘れずに♪
973cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/15(金) 15:00:18 ID:L7o9YXIL
やっぱこう、アグレッシブにコレで行こうかと思うんだが・・(;´Д`)

>【未来は僕等の】【手の中】

やっぱギルガメですか?
974774RR:2007/06/15(金) 15:08:22 ID:2EShpwwk
迷った時に便利なものが2chにはあるじゃないか



つ安価
975cb400ss ◆CBSSqR4gPg :2007/06/15(金) 15:41:05 ID:L7o9YXIL
>>974
何のことだか解らなかったが、アンカスレの事かw
@30レスも残ってないぞ?と貴重な1レスを消費。
976774RR:2007/06/15(金) 15:55:07 ID:MVAehtaf
【ゆとりじゃ】【ないよ】
977774RR
貴重な976点を、はらたいらに全部