Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
940774RR:2007/08/06(月) 20:55:24 ID:CHtwSEVn
ああ、ゆるゆるだね・・・
941774RR:2007/08/07(火) 17:23:32 ID:wZSNc3cU
もしかして07フェンダーレスキットって出てない?
942774RR:2007/08/07(火) 20:55:00 ID:tQaFvUkn
>>941
たぶん。てかアフターパツが皆無に近い。マフラーでさえ3社ほどしかないんじゃないの?
943774RR:2007/08/07(火) 20:58:50 ID:uvy6uOby
でもフェンダーレス自作が楽だからまだ良いよね。

ちなみにナンバー灯は白くてナンバーが視認できれば
どんなんでもいいのかな?

カー用品の小さなLEDを防水加工してくっ付けようかと思ってるんだけど。
944774RR:2007/08/07(火) 21:52:04 ID:KYmFKBh/
>943
正確な事言うと、照らしてる範囲とか細かい規定がある。

でも大体は見れればおkな所が多い。
ユーザー車検とかなら、ある程度照らしてれば通るよ。
945774RR:2007/08/07(火) 21:55:57 ID:sfTlHABJ
>照らしてる範囲とか細かい規定

まじで?

やっぱバイク用品で売ってるナンバー灯にしたほうが良さそうだね。
946774RR:2007/08/07(火) 23:08:08 ID:uDmq1DKk
06なんだけど、ノーマルのフェンダーでナンバー灯のライトが黄色くて微妙なんだけど、白のLEDとかに変えたりできますか?
誰かしてる人居ますか?
フェンダーレスにはする気は無いんです・・・。
947774RR:2007/08/08(水) 00:05:21 ID:KYmFKBh/
>945
こんなんじゃ駄目?
http://item.rakuten.co.jp/seed/050627208/
948774RR:2007/08/08(水) 08:45:44 ID:UNc3KFQb
ずいぶん高いんだな・・・
949774RR:2007/08/08(水) 13:29:30 ID:o1SDDX7w
07のマフラーってほんと少ないよね。ビート、ストライカー、アクラポ、マイクロンぐらいかな?
しかも公道用に使える音量じゃない…。
950774RR:2007/08/08(水) 15:05:40 ID:o1SDDX7w
訂正
ストライカー⇒トリックスター
951774RR:2007/08/08(水) 19:32:45 ID:sX9Qt6gz
>>947
そう、それバイク用品屋で見たのとおなじので悩んだんだけど
自作ならもっとコンパクトにできるよなぁと。。

とりあえずそのやつ付ける前提でフェンダーレス作ってみようかな。

952774RR:2007/08/09(木) 21:26:11 ID:0CStGKp1
08'モデル見てきたよ!
テイルランプもLEDでかっこよかったし
$$色が新しくできてたよ なんか近くで見るとすごいきれいだった
953774RR:2007/08/10(金) 16:38:53 ID:EDDQXv8B
ぼちぼち新スレの準備などどうでしょね
954774RR:2007/08/10(金) 17:02:24 ID:kFEUatdc
980でおkじゃね
955774RR:2007/08/10(金) 19:14:59 ID:425hlsKY
かれこれ一ヶ月乗ってない。
雨ばかりでまいるよとっつぁん
956774RR:2007/08/10(金) 21:13:14 ID:/Dk6ynJ0
俺なんかこの2ヶ月間で200qも走ってないよママン
957774RR:2007/08/10(金) 23:51:16 ID:xh+dAenq
俺なんか3週間で2200キロしか・・・
958774RR:2007/08/11(土) 00:28:18 ID:naN3pdt3
俺なんか3日間で3000キロしか・・・
959774RR:2007/08/11(土) 00:46:30 ID:PinYtPOn
俺なんか明日(今日)のフェリーでホッカイドーへ無何有
何処かの港でホッカイドー行きのフェリーに乗り込む6Rを見掛けたなら
それは 俺様だ
960774RR:2007/08/11(土) 09:28:54 ID:rNteG0Hv
>>959
いや、俺かもしれんぞw
俺も今夜出発だ。
961774RR:2007/08/11(土) 15:00:09 ID:Eb1VkyBr
素直な気持ちで…


羨ましい!
962774RR:2007/08/11(土) 18:19:53 ID:yueiHaIa
北海道できみどり6Rあまりんぐだったら道民の俺だ
963774RR:2007/08/11(土) 20:40:41 ID:/mwritfs
なんか乗ってないヤシ、250乗れや…

買いたくても買えない貧乏人の漏れ…悲しくなってきた。鬱だ死の(ry
964774RR:2007/08/11(土) 20:53:39 ID:yueiHaIa
貧乏で買えないのは知らんお(;^ω^)
965956:2007/08/11(土) 22:16:57 ID:T2EC7xW0
>>963
通勤で250は毎日乗ってますですよ。
6Rを通勤に使うのはタイヤがもったいないと思う俺も貧乏人。
966774RR:2007/08/12(日) 23:32:35 ID:d2nImXXf
>>963
貧乏でもIYHでなんとかなるじゃん
967774RR:2007/08/13(月) 10:27:16 ID:qLM8S+FW
http://www.motoplastic.com/
Puigのフェンダーレスが良さげなんだが、国内で取り扱いがあるのだろうか?
968774RR:2007/08/13(月) 12:29:38 ID:ag7NfQlM
>967
ほんとだ。
07用のフェンダレス出てるね。

でも、pingを取り扱ってる所ってあまり見ないね。
ヤフオクでスクリーン見るぐらいだし(´・ω・`)
969774RR:2007/08/13(月) 17:12:47 ID:Z/7OZ/2y
暑い!この時期に乗ると水温、あがりっぱなし
タイヤ、溶けまくりの
熱風地獄…秋は、まだか
970774RR:2007/08/13(月) 17:13:47 ID:aN7sTS2o
暦の上では既に秋ですι(´Д`υ)アツィー
971774RR:2007/08/13(月) 18:07:52 ID:o7Yk9BfY
その暦(二十四節季)は中国で確立したものなので
日本では多少ズレているんですよ。
豆知識でした。
972774RR:2007/08/14(火) 01:31:17 ID:vzxR6bXu
この時間でも暑いねぇ・・・

とりあえずID記念でございます。
973774RR:2007/08/14(火) 04:38:51 ID:9JijHALa
>>972
お前が誘導されたのはR6スレだろ!!
974774RR:2007/08/14(火) 19:45:12 ID:NKpGsZyf
今日は北海道も暑かった。
明日からの内地の生活に耐える自信がないorz
975774RR:2007/08/14(火) 20:40:26 ID:6wrWFRKE

この前旅立つって言ってた人か?
早くこの灼熱の地へ帰って来るんだ
976774RR:2007/08/15(水) 19:09:06 ID:iPmd2VR4
さてあと二時間でフェリーが本州に到着しますよ。
同じフェリーに03の6Rが乗ってて驚いたw
居るんだな…6Rで北海道ツーリングする人
道内ですれ違ったのは07の6R1台だけなのに…
977774RR:2007/08/16(木) 15:06:39 ID:5Lv6jUDR
>>967
puigのスクリーンは評判悪いから、フェンダーレスもあまり期待してない
978774RR:2007/08/16(木) 15:11:53 ID:vFM/ugnQ
誰かこいよー
Warzone5ラウンドバレット
ランクね。
約3ヶ月ぶりだからアレだけど、遊ぼうぜー
979774RR:2007/08/16(木) 22:15:10 ID:C+MyOPtG
>>977
プラ製品で評判悪いんだと、金属だと推してしるべしって感じなんでしょうか……
AGVメットの時に対応が良かったし,ティーグローバルサービスに問合せしてみようかと思ってたんだけど
980774RR:2007/08/17(金) 21:22:19 ID:tHCMahIk
ほしゅ
981774RR:2007/08/18(土) 19:12:49 ID:4sVnmss5
ほす
982774RR:2007/08/18(土) 20:04:50 ID:jEHmpG5J
速い、速すぎるよ〜
インチキでしょ〜
983774RR:2007/08/19(日) 01:37:13 ID:AMwp1xsz
先程自宅近くで、軽くこけてしまいました・‥
07納車して1カ月・・・
アッパーとアンダーとシートカウルはいくらぐらいですか?
あと、タンクです。
おしえてください涙
金額をきいて更に落ち込んで寝ます涙。。。
984774RR:2007/08/19(日) 02:03:46 ID:PP75JO+b
>>983
申し訳ありませんが、カワサキHPで調べて下さい。
985774RR:2007/08/19(日) 02:28:23 ID:TTxrYTva
>>983
実用上問題なければ、そのまま我慢汁!!

そのうち慣れる
986774RR:2007/08/19(日) 02:46:41 ID:Su3q0553
おいらも納車1ヶ月ちょっとでこけたけど、スライダーつけてから問題なし!
いざというときのためにつけときましょー
987983:2007/08/19(日) 08:54:00 ID:AMwp1xsz
みなさん、おはようございます。
hpみてみます。
暖かいご回答ありがとうございました。
なんか体が痛いのでとりあえず病院にいきます。
988774RR:2007/08/19(日) 11:13:21 ID:qJMs6kc/
あ、こけたのか
たちごけかとおもた
989774RR
ぼちぼち次スレのテンプレまとめようぜ
>>4みたいなのはどうするよ?