【悪法】騒音規制に意見しよう!【自由を守れ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
722774RR:2007/02/10(土) 15:55:47 ID:t1gGroM0
えー?
国内仕様車と同一条件にすれば確実に騒音低下になるじゃん。
その成果が100のうち5でも10でも改善されれば無駄な事じゃないよ。
なんでわざわざ別問題に持っていこうとするの?
723774RR:2007/02/10(土) 16:15:13 ID:FjZ0HUkZ
輸入車の数 << バカスク
輸入車の音 =< バカスク

ってことだろ。
724774RR:2007/02/10(土) 17:23:40 ID:glel9CvG
ダブルスタンダードが許されてたのが可笑しな話じゃないのか?
規制は本来一つでなければいけないはず。
基準が二つ有ると云うことは差別や不公平を生むだけだ。
今回の規制案でやっと本来のあるべき姿になるだけ。
反対派は陰謀だの逆車締め出しだの言っているが、法の下の平等と云う見方をすると単にワガママを言ってるようにしか見えない。
725774RR:2007/02/10(土) 17:40:58 ID:5Z2+mZa9
オタ:「なんで僕たちの大好きな逆輸入車が規制されなくちゃいけないんだい?
そこの道を走るバカスクなんてうんこブリブリの排気音でもっと迷惑なのに!」

一般人:「ハァ、そうなんですか・・・でも私たちバイクの事はよくわからないし
現に迷惑してるからそれが少しでも良くなるのならありがたいです。法案に賛成です。」

オタ「よくなんかならないんだよ!いいですか?これは売国勢力とホンダが企む
恐ろしい陰謀なんだ。これによって素晴らしい性能を持つ逆輸入車のスペックが
軒並みスポイルされてしまうんだぜ?こんな悪法はかつてないですよ!断固反対!」

一般人:「そんなに素晴らしいんですか。でも静かになるのはいいことですしね。」

オタ:「あ〜あ、やっぱりバイクの事なんにも知らないで賛成してたんだな?ったく
これだから無知な奴らは・・。まずヤングマシンを定期購読しろよ。話はそれからだ。
それで基本的な事を学んだら2ちゃんのバイク板へ行って・・・」

一般人「いえ結構です。そんなつもりも暇もありませんので。それじゃ。」
726ラパン三世:2007/02/10(土) 17:43:48 ID:5Z2+mZa9
俺:つまり哀れなキモオタは全員死ねってことなんです。
727774RR:2007/02/10(土) 17:46:29 ID:IhRv1dqt
奴らのいってるのは、逆輸入車じゃなくてキチャナイ改造マフラーの方だよ。
HONDAがもし何か考えているとすればこれをテコに馬力自主規制撤廃だろ。
輸入車がOKならば国産車だってOKだよね。
728774RR:2007/02/10(土) 17:48:49 ID:jgIw1eLS
車検があるバイクのマフラー改造がほぼ封じ込められる訳か。
これから売られるハレとかドカとか251cc以上のスクのうるさいバカ改造が
できなくなるのは良い事だ。
  
..(⌒⌒)
 | |
ヽ(´▽`)ノ わーい
 (  )
 ノωノ
729774RR:2007/02/10(土) 18:37:13 ID:glel9CvG
国交省から車検場にバッフルやワイヤーの禁止命令が出たって本当か?
この手のものを付けてる奴は車検対策で街中では外している奴も多いから本当なら国交省が締め付けに入ったって事だな。
730774RR:2007/02/10(土) 18:53:33 ID:jgIw1eLS
@ 消音器の全部又は一部が取り外されているもの
A 消音器本体が切断されているもの
B 消音器の騒音低減機構が除去されているもの
C 消音器に破損又は腐食があるもの
D 消音器の騒音低減機構が容易に除去できる構造となっているもの
E 消音器の全部又は一部が基準に適合する旨が確認された状態から変更されているもの(@、A及びBの場合を除く。)


..(⌒⌒)
 | |
ヽ(´▽`)ノ これらは車検時や街頭検査時等において
 (  )  基準に適合しないものとするからダメでしょうね。
 ノωノ
731774RR:2007/02/10(土) 19:41:30 ID:YFu/J1qU
インナーバッフルを着ければ解決。
732774RR:2007/02/10(土) 20:46:46 ID:P8VKQz/R
リベット止めとか点付け溶接が流行るのか?
733774RR:2007/02/10(土) 21:36:50 ID:6Ownt4Ly
既に一生モノのハレを手に入れたから後はどうなったっていいや

逆車オワタ\(^o^)/
734774RR:2007/02/10(土) 22:19:43 ID:qzrvv0VW
>>694
歩いて車とすれ違ってみろ

>>724
国は日本だけじゃないんだよ
735774RR:2007/02/10(土) 22:19:58 ID:7tDzrqhI
アホスクや珍走に限らず、ハレ、ジャメやSRとかの低性能でうるさいだけの単車とハイスペックなSSとかが一緒に規制されるのがムカつく。
ムカつくというか、技術進歩のために妥当じゃない。
技術者の努力で180psまで絞りだしたマシンと、ポンコツにラッパ付けてるようなのが
騒音レベルが一緒だからと言って同列に規制されるのはオカシイ。
エンジン性能毎に、規制レベルを分けろ。SSやモタードはうるさくてイイ。ハレなんぞノーマルマフラー以外、全部廃車でイイ。
736774RR:2007/02/10(土) 22:22:45 ID:AkD92Cci
社外マフラーに交換する奴は全員死ね
うるさくてかなわん
737774RR:2007/02/10(土) 22:45:07 ID:/uo3p59J
>>734
>歩いて車とすれ違ってみろ

個人的にそれだと余計に差を感じるんだが。
最近の車は本当に静かだから。普通に走ってる分にはロードノイズが一番気になる程。
バイクは排気音とメカノイズがハッキリと聞こえちゃうもんな。
もっと音量を押さえ込める画期的な方法は無いもんだろうか?
738774RR:2007/02/10(土) 23:07:35 ID:i3psM12N
>>732
オートマジックのインナーバッフルなら、
見た目ではバッフルを着けているの識別は不可能だから溶接の必要性は0。
739774RR:2007/02/10(土) 23:37:21 ID:FIBKVoel
>我々ライダーに欠けているものは、実は「ライダーじゃない視点から考えること」じゃないかと思います。
ttp://www.takibi.org/rider/think/license/license_38.htm
740774RR:2007/02/10(土) 23:47:41 ID:EhK1lNq9
>>735
技術者の努力の結晶は海外市場向けだから無問題。
741774RR:2007/02/10(土) 23:51:02 ID:dZDyouto
742774RR:2007/02/11(日) 00:16:52 ID:X6Z42xM3
>>735
そんな手前勝手なふうにしか考えられないから
だめなんだよ。
743774RR:2007/02/11(日) 00:54:23 ID:V2+b3TvN
賛成派の臭い自演
744774RR:2007/02/11(日) 07:03:36 ID:JFrAcbTW
餓鬼の感情論がおおいな。
745774RR:2007/02/11(日) 07:09:06 ID:O6X+PprN
>>734
>国は日本だけじゃないんだよ

日本国内で登録に必要な検査に差別があるからダブルスタンダードと言っているのだが?
加速騒音と定常走行騒音の規制値は騒音規制が始まった時から示されてたのだから
本来ならクリアしないといけない。
それを免除されてたのが可笑しな話であって
ちゃんとクリアしなさいと言うのは至極当然の話だ。
746774RR:2007/02/11(日) 07:46:53 ID:FgC6SGUf
上のほうで、「騒音を抑えようと思ったら、必然的に100馬力程度になる」
ってレスあったけど、逆手にとって面白いバイクつくれるんじゃないか。
出力100、車重100とか。
まさかパワーウエイトレシオまで規制はせんだろw
747774RR:2007/02/11(日) 08:06:17 ID:a0jMqBbA
今で十分そうだよ。俺が昔乗ってた某400、54馬力185`だった。
それが今や180`位ですごい馬力だ、夢みたい。
748774RR:2007/02/11(日) 08:18:34 ID:FgC6SGUf
今の逆車のパワーが規制値のせいで失われる(出力が頭打ち)ならば、
車重を軽くするしかないと思ってさ。
技術的に問題ないとしても、売れんだろなあw
今の600で120馬力くらい出てるから、500で100馬力とか。
749774RR:2007/02/11(日) 10:47:38 ID:C+2QIkwx
100馬あればじゅうぶんでしょ
それより静かな逆車や社外マフラーが出てくれる方がありがたい
早朝にツーリングに出る事が多いんでね
750774RR:2007/02/11(日) 12:09:11 ID:tzkgZ28n
>>739
このようなライダーばかりなら、騒音問題なんてお互いの話し合いで
簡単に解決するんだろうな。珍しい人だね。感動するよ。たいていは
自分たちに都合のいい主張しかしていないからw

法規制がされるのは、話の通じない馬鹿が急増したせいだろうね。
751774RR:2007/02/11(日) 13:56:03 ID:MeXqqJVN
結局、迷惑なバイク乗りは社会性に欠けてると言う事だね。
迷惑なのって日本人としてまともに育てられていないんじゃないの?
752774RR:2007/02/11(日) 16:37:17 ID:u8yLzwxj
>>745
あのさ、加速騒音と定常走行騒音は新規登録するための条件じゃなくて、型式指定を取得するための条件だって事知ってる?
えらそうに能書きを垂れる前に型式指定取得に関する事と輸入車の登録の仕方について勉強しなよ知ったか君。
753774RR:2007/02/11(日) 17:12:47 ID:O6X+PprN
>>752
だからさぁ何で型式を取る車両と輸入登録する車両の測定方法を差別しなきゃいけない訳?
同じように国内の公道を走るなら測定方法が同じ方が整合性があるじゃないか。
輸入車両や社外マフラーの加速騒音値や定常走行騒音値が型式取得車両より甘い基準で良い理由が解らんよ。
何で型式を取得する車両と同じ測定方法になるのに反対なんだ?
人に勉強しろとか言うなら測定方法が違って良い理由を答えなよ。
754774RR:2007/02/11(日) 18:31:01 ID:S5t8q4IY
>>753
頭の悪い自己中業者を相手にしても時間の無駄だよ。>>752は自分の
利益を守ることしか頭にないんだから。騒音なんていうのは本当はど
うでもよくて、自己の利益を守ることを最優先しているアホパーツ業
者なんだよ。こういうヤツが「悪法」、「自由を守れ」とかいうアフォ
丸出しのスレタイをつけちゃうんだろうよw
755774RR:2007/02/11(日) 23:03:30 ID:u8yLzwxj
>>453
俺は新規登録と型式指定取得を同一にしてるキミの書き込みに突っ込んだだけなんだけどなぁ。
突っ込みを入れただけで反対派扱いするとは実にイカれてるね。
加速騒音と定常走行騒音が型式を取得してない車輌に適用されなかった理由を知りたいなら国土交通省に直接聞けば?
756774RR:2007/02/11(日) 23:10:40 ID:7aZi0Ix5
逃げの体勢にスロットルワイドオープンw
757774RR:2007/02/11(日) 23:12:51 ID:s1JCJ+CC
哀れだな
758774RR:2007/02/11(日) 23:17:04 ID:C+2QIkwx
逃げ口上も音ばっかりで中身が無い
759774RR:2007/02/11(日) 23:20:45 ID:7aZi0Ix5
きっと、脳味噌スカチューンなのだろう。
760774RR:2007/02/11(日) 23:50:18 ID:l7A0MqAQ
規制を強化する前に取り締まりをしっかりしてください(><)

規制を強化しても取り締まりもろくにしなかったら結局意味がないんだが.....
761774RR:2007/02/12(月) 00:07:48 ID:Vng6msp/
じゃあ傷害、殺人、器物破損の取り締まりさえすれば銃刀法は要らないって事だな。
762774RR:2007/02/12(月) 00:22:23 ID:ApCadF0a
裏モノDVDやビデオのように作った者と売った者を罰すれば・・・
763774RR:2007/02/12(月) 00:46:01 ID:9sMFbt8g
走っている人を取り締まるのは大変で効率が悪すぎるので、
そういうものを造っている根元を締め上げることにしただけですよ。
爆音パーツが存在しなければ騒音被害はかなり防げる。
764774RR:2007/02/12(月) 00:52:21 ID:YV7dvHsI
>>737
そーか? あまり変わらんよ、車もバイクも。

ノーマルバイクが五月蠅いというならカプセルするしかあるまい。
空冷なくなりそうだが……
あとウーハー積む車は(ry
765774RR:2007/02/12(月) 00:59:24 ID:YV7dvHsI
>>750
警察が取り締まらないからでもある

>>754
レッテル張り乙

>>761
包丁持てなくすれば殺人は減るかい?
766774RR:2007/02/12(月) 01:42:25 ID:Vng6msp/
>>765
正当な理由無く包丁を持ち歩くのは立派な銃刀法違反ですけど
767774RR:2007/02/12(月) 01:53:09 ID:EigdOtml
>>761
そんな状況が全く違う話を持ってこられてもね
768774RR:2007/02/12(月) 01:56:37 ID:2rMqjHy9
>>767
わかりやすい例えがわからんとは
どこまでも自己中な奴だなキミは。
769774RR:2007/02/12(月) 01:57:36 ID:Vng6msp/
>>767
同じだよ
違いは危害を加えてる側に自覚があるかどうか
770774RR:2007/02/12(月) 02:15:50 ID:EigdOtml
>>768
2回しか書き込んでないのに「どこまでも」とは随分想像力の豊かな奴だなw

>>769
傷害や殺人、そして器物破損は「やりたいから」だけじゃないだろ。
夜中に爆音立てて走っていく馬鹿タレは「やりたいから」だけでやってる。
まあ、摘発率を強化すれば「やりたいから」の障害・殺人・器物破損は減るだろ。あっという間につかまるんだから。
771774RR
>>755
俺は型式取得車と輸入車両が同じ測定方法になった方が整合性があって良いと言っているだけなんだが?
どうして、それを同一視していると言っているのか意味が解らんよ?
人に勉強しろと言って自分が聞かれたら国交省に聞けとは?
自分が勉強して無いのに、人に勉強しろとは大きく出たものだねw