【皮じゃねえよ】革ジャン・革パン22着目【革だよ】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/01/20(土) 06:24:10 ID:Ng0AYk20
3 :
774RR:2007/01/20(土) 06:24:50 ID:Ng0AYk20
4 :
774RR:2007/01/20(土) 06:25:20 ID:Ng0AYk20
5 :
774RR:2007/01/20(土) 06:27:28 ID:Ng0AYk20
6 :
774RR:2007/01/20(土) 06:28:15 ID:Ng0AYk20
7 :
774RR:2007/01/20(土) 06:31:04 ID:Ng0AYk20
8 :
774RR:2007/01/20(土) 06:32:14 ID:Ng0AYk20
9 :
774RR:2007/01/20(土) 06:33:08 ID:Ng0AYk20
10 :
774RR:2007/01/20(土) 06:34:01 ID:Ng0AYk20
★定番シングルライダース
Vanson
ENF・B・STAR・RJ・TJ・J
Shott
641・141・135
Lost Wolds
http://www.lostworldsinc.com/ Buco Rider・Easy Ryder・Police・Surburban・Ryder
Aero Leather
Halfbelt・Highwayman・Hercules・Caferacer
11 :
774RR:2007/01/20(土) 06:35:05 ID:Ng0AYk20
テンプレ終了、修正その他は親切な人まかせた。
12 :
774RR:2007/01/20(土) 07:34:14 ID:iXL+74r6
乙
13 :
774RR:2007/01/20(土) 13:05:02 ID:PwWy6sGa
みなさんは革ジャンは新品と古着、どちらで買うの?
14 :
774RR:2007/01/20(土) 13:12:01 ID:KghjDwT6
>どちらで買うの?
って、販売先か?それとも新品か中古かって事なのか?
それだったら出たとこ勝負で両刀使いなオレ
>いちおつ
15 :
774RR:2007/01/20(土) 13:36:41 ID:wKiwDTiB
中古で革ジャンか
考えたことなかったな・・・
16 :
774RR:2007/01/20(土) 18:51:35 ID:CIKGWxbR
身体に合えばいいんだけどね。
大抵肩がキツいとか、胴がブカブカとか、丈が長くて乗車時に余るとか、
革は重いからそういうちょっとした不具合で着るのが億劫になってしまう。
そんなわけで、クローゼットの重しになってる革ジャンが5着を越えた辺りから
新品のサイズオーダーメインになったな、俺は。
17 :
774RR:2007/01/20(土) 20:45:22 ID:MXrvEPd/
前スレネタだけど、やっぱり革着る人ってHR・HM好きが多いのか?
俺もそうだが…
18 :
774RR:2007/01/20(土) 20:54:34 ID:Qocw+Uza
おれもメタルしか聞かないけど曲名出したりするのは
なんか見てて恥ずかしいしスレ違いだからもうやめたほうが良いと思う
19 :
774RR:2007/01/20(土) 21:58:34 ID:wRCIkwNc
俺は暗黒系電気だけど同意されたことないから音楽の話しはしない
20 :
774RR:2007/01/20(土) 22:01:24 ID:iXL+74r6
俺はジャパコア好きだけど絶滅種だからそんな話はしない
21 :
774RR:2007/01/20(土) 22:05:26 ID:/R9W7SS2
AC/DCもだめなのか?
22 :
774RR:2007/01/21(日) 00:07:28 ID:m06mONdL
革ジャンは新品で買えよー!
中古の革ジャンなんて、
剣道で道場にある防具借りてるみたいじゃないかw
汗クサ-!
23 :
774RR:2007/01/21(日) 00:18:41 ID:MyDikaAo
新品の下着には興味無いぜ
24 :
774RR:2007/01/21(日) 00:19:14 ID:ymXYMy0b
中古というよりビンテージ物な。
新品より高いぞ。
25 :
774RR:2007/01/21(日) 00:24:53 ID:wdzK7EC1
26 :
774RR:2007/01/21(日) 00:47:44 ID:+IhINoa+
あたりまえじゃん!
27 :
774RR:2007/01/21(日) 00:51:35 ID:JHKkG8Uv
日本人が着てたんなら別にそんな汗くさくもねえだろうけど、中古の革ジャン着るとしたら友達のだった奴とかくらいかな
どっか見知らぬ人が着てたの着るのはなんか違う気がする、俺は
28 :
774RR:2007/01/21(日) 01:17:31 ID:7gYGcvT4
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50463810
これを着れる奴っていんのw
29 :
774RR:2007/01/21(日) 01:19:46 ID:EYn9QJYQ
去年までアメリカから古着レザー仕入れてたけど、自分で着るものを
選ぶ基準はインナーの程度でした。
向こうの保管場所で殺鼠剤とか撒かれたヤツは痒くてね…
程度の良いワンスターだったから2回洗濯したけど、痒くて痒くて。
結局問屋に卸しちゃった。
30 :
774RR:2007/01/21(日) 01:21:06 ID:6HAzFMsg
赤の他人の体液が染み付いた古着を喜んで着てるロハスな人
31 :
774RR:2007/01/21(日) 01:35:01 ID:U6UZ4tKx
ちょっと聞きたいんだが
革ジャンに似合う帽子って何がある?
32 :
774RR:2007/01/21(日) 01:35:04 ID:li4aiR2H
なんだこのサブタイ
ファ板の財布スレかよ
33 :
774RR:2007/01/21(日) 01:36:48 ID:li4aiR2H
>>31 競馬場に言ってみるといいよ
まぁ冗談はともかく、革ジャンとニットキャップはあう。
ただしニットキャップが似合ってる人っていうのは少ないね。大抵脱いだほうがカッコイイw
34 :
774RR:2007/01/21(日) 01:50:17 ID:Wr9oTKf0
>>32 すまん咄嗟の思いつきだ、ファ板にはいかねーし、
革、皮の違いで一々うるさい奴がたまにいるんで牽制のつもり。
35 :
774RR:2007/01/21(日) 05:28:09 ID:eTXES2uV
ビンテを否定はしないけど、
革ジャンは新品を長年かけて着倒していくものでありたい。
と勝手に思ってるから、若いのがクタクタ革ジャン着てるの見るとインチキ臭く感じる
36 :
774RR:2007/01/21(日) 05:38:42 ID:008hOCLQ
「川」
37 :
774RR:2007/01/21(日) 11:10:14 ID:Nv4rSoAH
あなるかして
38 :
774RR:2007/01/21(日) 11:12:03 ID:6FAZqQ6P
「ヘイ、ジョージ。いい革ジャン着てるじゃないか。」
「ヘイ、ボブ。奮発してschott買っちまったよ。ボブも買ったらどうだい?」
「俺はもうVANSON持ってるんだ。」
「そうなのかい?知らなかったよ。今度見せてくれないか?」
「いいとも、それじゃあトイレに行こうか。」
39 :
774RR:2007/01/21(日) 11:15:26 ID:eTXES2uV
ブルーオイスターズ乙
40 :
774RR:2007/01/21(日) 11:19:36 ID:0m0sCe9E
>>35 >インチキ臭く感じる
若いのが旧車乗ってるのも同じですな。
41 :
774RR:2007/01/21(日) 11:24:16 ID:/LYmxsNa
好きなものを好きな奴が、着てる、乗ってるってだけだから。
別にいかほどの事もない。微笑ましく見守ってやるのも良いと思うが。
42 :
774RR:2007/01/21(日) 11:28:13 ID:0m0sCe9E
まあそのとおりだし、自分も若い頃旧車が欲しかったりもしたが、
やっぱりインチキだと思うよ、当時の自分も含めてw
43 :
774RR:2007/01/21(日) 11:34:37 ID:7KKTyHkx
かといって、若い時からずっと一穴主義ってのもなぁ。
せめてバイクだけは色んな車種をつまみ食いしてみたい。
44 :
774RR:2007/01/21(日) 11:35:55 ID:7KKTyHkx
お、何となくIDがサイケ。
45 :
774RR:2007/01/21(日) 11:38:42 ID:/LYmxsNa
私も昔の事を考えると、バイクじゃないけど、スピットファイアに乗ってたりしたから。
好きなものが、それしかない状態なんだからさ。いたしかたないと。
まぁ当時も生暖かく見守られてるのは、重々承知はしていたんだけど。
インチキと迄言ってしまうのは、少々狭量な気がしないでもないけどね。
46 :
774RR:2007/01/21(日) 11:43:27 ID:JHKkG8Uv
旧車とは違うんじゃねえの?
古い携帯がかっこいいとかいってP207とかを10代が高い金出して手に入れたとしたらそれは理解できるよ、俺は
47 :
774RR:2007/01/21(日) 11:46:26 ID:0m0sCe9E
まああれだ、これは自戒も含めて言うんだが、金でどうにかなる物事は全てインチキだと思ってる。
48 :
774RR:2007/01/21(日) 11:51:52 ID:/LYmxsNa
インチキかどうかは置いておくとして。
金さえ出せばってのは、まぁ確かに愛を感じないな。
要は金の使いかたって所が、落としどころかね。
49 :
774RR:2007/01/21(日) 11:56:35 ID:JHKkG8Uv
金の問題なのか?
俺はたとえ1000円でも中古の革ジャンはいらないけどな
50 :
774RR:2007/01/21(日) 12:19:45 ID:eTXES2uV
まぁ、説得力が無いってことさ。
そいつが作った歴史を着てるわけではないよな。
他人が刻んできた歴史を着てる。
着てる本人がヨシとするなら別にいいんだけどね。
が、古いハレに古着革ジャン着てるヤングを見ると
「安いなぁ」と感じるよ
51 :
774RR:2007/01/21(日) 12:26:20 ID:ZBDl1nMo
匿名でしか他人を馬鹿にできない奴も安っぽいけどな
52 :
774RR:2007/01/21(日) 12:35:16 ID:kvpmnISk
別に古着着ても旧車乗ってもいいと思うけどね
53 :
774RR:2007/01/21(日) 12:45:21 ID:wdzK7EC1
ファッションなんて似合ってりゃそれでおk
バイクがファッションかどうかは別として
54 :
774RR:2007/01/21(日) 14:10:30 ID:o9Bwcoye
1000 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2007/01/20(土) 06:46:45 ID:FrfCktmd
1000ならアメリカ屋別注買う
↑買ったの?
55 :
774RR:2007/01/21(日) 14:29:56 ID:foonepjT
オレくらいのジジーが旧車を買って、古着のルイスを着れば、
似合うだろうね。
でも、ジジーだから新しい方が好きなんだな。
56 :
774RR:2007/01/21(日) 16:48:28 ID:eTXES2uV
57 :
774RR:2007/01/21(日) 16:59:08 ID:wdzK7EC1
>>54 あー、それ俺だ。
買ったらレポするね、そのうち。
58 :
774RR:2007/01/21(日) 17:23:17 ID:u/sh5RaJ
59 :
774RR:2007/01/21(日) 20:13:27 ID:wwXmyVra
買ったよ!ついに買ったよ!! エアロレザー!!! バンソンBよりも3万高かったけど買っちゃったよ!!!
でも硬すぎ。本当に硬い。こんなんで馴染んでくるのかなー。店の兄ちゃんはバイクに乗っていれば馴染むのは早い
と言ってたけど、10年かかるのが8年とかかなーw
60 :
774RR:2007/01/21(日) 20:15:08 ID:cGM6eg/H
61 :
774RR:2007/01/21(日) 20:17:24 ID:lp2Y9/lX
今すぐジッパーを上げろ
そのジッパーを下ろしていいのは2ヵ月後だ
62 :
774RR:2007/01/21(日) 20:24:38 ID:7KKTyHkx
そんな少年漫画の体力強化スーツみたいな・・・
63 :
774RR:2007/01/21(日) 21:33:03 ID:6HAzFMsg
>59
馬革はバイク向きではないと言うが…
動き辛いだろうが事故るなよ
64 :
59:2007/01/21(日) 22:00:13 ID:wwXmyVra
皆さんご声援?ありがとうございます。
現在着ながらこの文章を書いてますが、チャックを上まであげると襟が首に当たって、首を絞められているようです。
まじめな話し腕とかはちゃんと動かせるんでバイクに乗っているときの基本操作は問題ないとは思うけど、変なところ
に硬い皮があたって長時間は体中が痛くなるような・・・。
一応ハーレーのホースハイドも持ってるんだけど、そっちは半年強(週末のみ)である程度馴染んできたようで、首の横が
ちょい痛い程度なんですけどね。
でもこのシルエットは痛さを差し引いても魅力なんで、がんばって着倒します。
65 :
774RR:2007/01/21(日) 22:00:18 ID:iyWYb3DR
拘束具かよww
66 :
774RR:2007/01/21(日) 22:16:58 ID:eTXES2uV
だがそれがいい
67 :
774RR:2007/01/21(日) 22:28:45 ID:JHKkG8Uv
>>63 自動車にもぜんぜん向いてないよ
巻き込み確認一つすんのにえらい労力が
68 :
774RR:2007/01/21(日) 23:07:28 ID:m06mONdL
>>64 そこで卯に黒のマイクロフリース(タートルネックのやつ)だよ
ネック部分は折返しちゃいかんよ
ビローンと自然にシワシワの状態にしといて
その上から革ジャン着るベシ
69 :
774RR:2007/01/21(日) 23:08:12 ID:wwXmyVra
今発見したんだけど、エアロってジップ「YKK」なんだね。ちょい幻滅してしまった・・・。
てか本物のエアロか??中古のやつ(ヤフオクとか)はタロンジップって書いてあるんだけど、ひょっとして
最近変わってしまったのか?!
70 :
774RR:2007/01/21(日) 23:13:52 ID:tiw12QRF
>>68 皮の広告みたいに口元まで引き上げればいいんだな
71 :
774RR:2007/01/21(日) 23:16:24 ID:m06mONdL
革じゃなくて皮の話か!w
72 :
774RR:2007/01/21(日) 23:41:43 ID:8L3ghqTQ
73 :
774RR:2007/01/21(日) 23:56:24 ID:m06mONdL
YKK化は時代の流れだという気が…
10年前にNYで買ったショット141のフロントジッパーがLENZIPだったんだが、
房総半島の潮風にあたり過ぎたためか!?
今年とうとう壊れて革ジャンごとご臨終となりました(泣)
10年も着てる革ジャンのジッパーだけ取り替えるのもマンドクサいし
74 :
774RR:2007/01/22(月) 00:23:43 ID:XK0uyUX4
オレはむしろYKKの方が動きが滑らかで好ましい。
でも持っているライダースはタロンばっか。
ジッパーが壊れたらYKKに変えてもらう。
75 :
774RR:2007/01/22(月) 07:50:48 ID:Gkr15AaY
74さんに同意。今着てる革ジャンのジッパーはYKKで滑らかだしまたにそれ買うとき店員にYKKは丈夫だって話してた。ただ好みはriri。
76 :
774RR:2007/01/22(月) 09:03:28 ID:ZbPGRg42
Crownスプリングロックのぬる〜ッって感触が好き。
77 :
774RR:2007/01/22(月) 10:35:04 ID:22ZaryAg
CROWNのスプリングジッパー使われてる革ってあるの?
フライトジャケットなら見るんだけど。
78 :
774RR:2007/01/22(月) 11:43:25 ID:tcj5MhzU
「世界のYKK!」
79 :
774RR:2007/01/22(月) 14:30:03 ID:Uwuxkg/D
12年着続けて銀面っての?剥げ剥げの革ジャン
とりあえずシーズン終わった夏ぐらいに洗ってみたいんだけど
どういう手入れしたらいいの?
80 :
774RR:2007/01/22(月) 14:55:47 ID:LIJuN4O/
プロピアでもしてみたらどうか
81 :
774RR:2007/01/22(月) 16:22:10 ID:EYZMuKzj
>>77 俺のインディアン(東洋エンタの方)のライダースがそうだよ。
動きが渋くて好きじゃないけど。
82 :
774RR:2007/01/22(月) 21:04:34 ID:xusN96q1
>>79 洗濯機で洗って日陰で乾かして靴墨塗って乾かしてミンクオイル塗る
ただし洗うと縮むことがあるので自己責任で
ショットのウマ革洗ったけど大丈夫だったよ
でもメソッドの安物革パンは見事に縮んだ、レングス長めにしといて良かった…
83 :
774RR:2007/01/22(月) 23:32:39 ID:gBXu+xsp
季節ハズレな質問なんだけど、メッシュの革ジャンってどこが一番涼しいんですか?
84 :
774RR:2007/01/22(月) 23:37:28 ID:LIJuN4O/
首かなあ
85 :
774RR:2007/01/22(月) 23:44:07 ID:1jIA2tIg
首だな
86 :
774RR:2007/01/22(月) 23:45:28 ID:Q4y3CPJu
しかし童顔とか素朴な奴の革ジャンってマジで似合わんな
えなり似の奴が上下皮とか
笑いを通り越して哀しくなってくる
87 :
774RR:2007/01/22(月) 23:48:17 ID:LIJuN4O/
えなり似の奴が土下座とか
笑いを通り越して可哀想になってくる
88 :
774RR:2007/01/23(火) 00:43:33 ID:WSLIgc5g
つまらん!お前の話はつまらん!
やっぱ首かなぁ
89 :
774RR:2007/01/23(火) 07:21:03 ID:m3Cu2auO
カドヤのバーゲンいく?
90 :
774RR:2007/01/23(火) 12:11:28 ID:Vx0jk72V
皮先のひとバッカじゃねえの
91 :
774RR:2007/01/23(火) 20:09:10 ID:fgGGi3fh
リッターのひとバッカではある
92 :
774RR:2007/01/23(火) 21:25:38 ID:l3YFhysD
93 :
774RR:2007/01/23(火) 21:45:02 ID:s9aF8Zqu
カドヤのバーゲンって行く価値あるのかな?
94 :
774RR:2007/01/23(火) 22:04:53 ID:m3Cu2auO
ライドウエイダー安くなるなら行きたいけど
対象外なんだろな・・・
95 :
774RR:2007/01/23(火) 23:15:19 ID:MiqNEgEN
ちょっと短めに散髪していつもの革ジャン着て
不意に鏡に映った自分を見れば
まんま、休日のサラリーマンライダーだった…w
多少、長髪ワイルド系にしてないと革は似合わないねぇ
(あくまで漏れの場合だが)
96 :
ポマード:2007/01/23(火) 23:17:38 ID:0hRcRlr7
俺、オールバックだ
97 :
774RR:2007/01/23(火) 23:18:12 ID:Vx0jk72V
頭頂部がすけてるぜ
98 :
774RR:2007/01/23(火) 23:25:19 ID:5RA1ms20
>>95 >休日のサラリーマンライダーだった…w
いわゆる「優しい不良(ワル)」ってやつですね
MR.マリックに似た某カリスマ主催の「ゴミがゴミを拾うイベント」に
その手の兄さんがたくさんいますから安心してその道を突き進んでください。
99 :
774RR:2007/01/23(火) 23:32:14 ID:9DxxtshF
坊主で革ジャン着てるよ
100 :
774RR:2007/01/24(水) 00:11:24 ID:ilnpVadP
坊主ならいいんじゃない?
101 :
774RR:2007/01/24(水) 00:20:43 ID:Hth/Ps/P
袈裟も着ますが。
102 :
774RR:2007/01/24(水) 00:39:19 ID:ZHW6V7zw
革ジャン革パンにメットはシンプソン
中の人はのび太君
103 :
774RR:2007/01/24(水) 00:52:32 ID:cP1Xiz4n
サブちゃんスレのマスオさんみたいなもんか
104 :
774RR:2007/01/24(水) 01:14:54 ID:FKLQg9NY
あ、わかった!
帰宅するまでメット取らなきゃいいんでつな!
105 :
774RR:2007/01/24(水) 01:48:33 ID:yOFqeJLG
黒い革ジャンばかり着てたら、最近ベージュ系革ジャンがほしくなってきたんだけど・・・
やっぱり手入れは大変?
106 :
774RR:2007/01/24(水) 02:35:22 ID:i3X3lQWS
>105
肺がスやら老いるやらですぐ黒くなるがそれも味
ただ店とかには入りづらいw
107 :
774RR:2007/01/24(水) 07:32:21 ID:EfBarJt2
坊主頭は革ジャンよく似合う
真実であるな
108 :
774RR:2007/01/24(水) 11:06:16 ID:ZZlQW3lc
坊主頭によく似合うんなら、禿頭にも似合うよな?
な?
な??
あうぅ・・・orz
109 :
774RR:2007/01/24(水) 11:14:18 ID:/OXcXLT2
>>106 黒だって入るなよ
排ガスやらオイルやら埃やらで臭いんだから
110 :
774RR:2007/01/24(水) 13:52:26 ID:JjXnLpe1
ナイロンジャケの汚れ様を見ると洗濯できないのに黒以外はなぁ
そんな空気吸ってるかと思うとそれも鬱だな
111 :
774RR:2007/01/24(水) 13:58:36 ID:7zIUVjnx
>108
ゲーハーと坊主は別物だよ
112 :
774RR:2007/01/24(水) 15:31:12 ID:iWwuVMGt
俺、24歳で温水洋一レベルのハゲだけど革ジャン着てるぜ
22位の時は自殺も考えたけど今はもう開き直ったよ
113 :
774RR:2007/01/24(水) 17:53:03 ID:EfBarJt2
渡辺兼とか、ハゲでも渋い
若ハゲで渋さ出せないうちは
スキンにすれ
114 :
774RR:2007/01/24(水) 17:58:24 ID:/OXcXLT2
童顔でピザなスキンヘッドか
高橋名人みたいなモン?
115 :
774RR:2007/01/24(水) 18:11:32 ID:i3X3lQWS
>112
全米が泣いた
116 :
774RR:2007/01/24(水) 18:23:15 ID:EfBarJt2
ピザはだめだ
痩せるしかない・・・
117 :
774RR:2007/01/24(水) 18:26:42 ID:FKLQg9NY
痩せることは不可能じゃない
生やすことはほぼ不可能…
118 :
774RR:2007/01/24(水) 18:40:20 ID:8oWcFoTa
119 :
774RR:2007/01/24(水) 18:45:59 ID:/OXcXLT2
ハゲってのは遺伝とかもあるけど、
食いモンとか化学物質とか、排ガスとかが作用して
こっちのヤツはアレルギー、アトピーになるけど
こっちはハゲってこともあるからね
周囲にディーゼルでも乗ってるやついれば、
何分の一はソイツが原因だって可能性もある
120 :
774RR:2007/01/24(水) 18:58:46 ID:FIHD5FCR
中居も草gも一茶笑えなくなってるな最近
中居は一気に逝きそうだなw
そういや最近としちゃん見ないね
121 :
774RR:2007/01/24(水) 20:17:56 ID:TOTexJ/n
ユニクロのライダースが一万円を切ってた。
買うべきかどうか・・・・
122 :
774RR:2007/01/24(水) 20:23:04 ID:X3G26Tw4
>>121 どう考えてもバイク用にはならん
銭失いになるからやめれ。
123 :
774RR:2007/01/24(水) 20:30:17 ID:pdKmiSdB
いいこと思いついた!
染めQだよ!
124 :
774RR:2007/01/24(水) 20:54:12 ID:i3X3lQWS
頭皮も皮だから問題ないねw
125 :
774RR:2007/01/24(水) 21:08:24 ID:iWwuVMGt
もー、馬鹿にして!ぷんぷん
126 :
774RR:2007/01/24(水) 21:26:15 ID:8oWcFoTa
,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
127 :
774RR:2007/01/24(水) 21:29:08 ID:F9FoT3Ez
>>121 まあいいじゃん、決めるのも着るのも自分。
テンプレの革ジャンを購入せずともいくつか手に触れて、
古着屋を20〜30軒廻って色んな革ジャンを見てみて、それでも欲しい
着ていて恥ずかしくない、シーズン中はがんがん着れるぜっ!って
チミが判断したならば買うよろし。
128 :
774RR:2007/01/24(水) 23:06:01 ID:kPsoNJGk
>>121 去年のウンコの件もあるしウニスレの住人は狙ってると思うよ。
でもたぶん5000円以下になるまでみんな動かんと思うけど。
129 :
774RR:2007/01/25(木) 00:36:30 ID:PObkGHmx
今日人生初の革パンが届いた
ヤフオクでかったけど、とりあえず満足
革とかってあんまりダボダボじゃないほうがカコイイですよね?
あとはあれ、やっぱり黒系のブーツの方がいいのかな、今ははライディングシューズ
まーめだつ色じゃないからいいとは思うんだが・・
130 :
774RR:2007/01/25(木) 01:31:39 ID:jmP/i/c7
いや、よくない
131 :
774RR:2007/01/25(木) 04:47:24 ID:UMcKc4OP
よくなくない?
132 :
774RR:2007/01/25(木) 04:51:23 ID:ntt2PHGx
墨入ってれば何でもよかたいo(^-^)o
133 :
774RR:2007/01/25(木) 10:06:07 ID:dH8EEP5e
134 :
774RR:2007/01/25(木) 10:25:30 ID:cZUVEDP3
なんで?返品可なんて良心的だと思うが。
135 :
774RR:2007/01/25(木) 10:43:24 ID:dH8EEP5e
>>134 質問欄とかあまりにもアレたんだが・・・
良心的といえば良心的なのか?
じゃあ入札しちゃっていいんだな?
136 :
774RR:2007/01/25(木) 11:25:51 ID:7cJL5IPk
137 :
774RR:2007/01/25(木) 13:02:13 ID:dH8EEP5e
>>136 本当にいいんだな?
脅しやハッタリだと思ったら大間違いだぜ?
俺はやると言ったら本当にやる男なんだぜ?
138 :
774RR:2007/01/25(木) 13:04:57 ID:R1TwNPdV
イインダヨ!
139 :
774RR:2007/01/25(木) 13:35:35 ID:G3X6TtPc
タケチャン萌え
140 :
137:2007/01/25(木) 15:17:14 ID:dH8EEP5e
んー、、、
やっぱりもう少し考えます。
141 :
774RR:2007/01/25(木) 15:31:08 ID:UMcKc4OP
あれは確かに考えるw
142 :
774RR:2007/01/25(木) 16:12:32 ID:7cJL5IPk
それが正常な反応だろうw
143 :
774RR:2007/01/25(木) 18:00:12 ID:uqCDv6xk
名前そのまんまじゃんw
144 :
774RR:2007/01/25(木) 18:21:48 ID:0hvQSCFZ
ショットの641、141が39800円なんだが買うべきか
145 :
774RR:2007/01/25(木) 19:50:03 ID:oCRxc8o9
146 :
774RR:2007/01/25(木) 21:55:35 ID:/iKZQjQn
>>144 ブックオフ系のオフハウスで641中古が2.7マン位でその中古の3割増位で新品だから買じゃね
147 :
774RR:2007/01/25(木) 22:40:32 ID:DIvoiVVd
夫婦坂の人に質問。
サンステートライナーとサンステートフリース、どっちがいい?
ライナーは余り暖かくないよとか、フリースはモコモコするよとか、
そこらへんの情報を教えて欲しい。
148 :
774RR:2007/01/25(木) 22:52:18 ID:UMcKc4OP
>147
ライナーは余り暖かくありませんがモコモコしません。
フリースは暖かいですがモコモコします。
149 :
774RR:2007/01/25(木) 23:53:31 ID:0hvQSCFZ
よく楽天の通販やってる店のモデルが175cmあるのに
34とか着てますが、中にはロンちぃ一枚くらいで着るのを
前提にしたサイズ選択ですよね?
150 :
774RR:2007/01/26(金) 00:08:34 ID:29OCZSz7
というかさ、モデルが背丈の割りに体格が貧相すぎるんでは?
俺は水泳も趣味で胸筋がつきすぎなのか、172cmで38を着てます。
36だと胸がきつすぎてとても着てられない。
151 :
774RR:2007/01/26(金) 00:19:34 ID:jbV0Udzt
おれはその身長で体重69、バスト98で40を着てる。
36なんて肩でも外さなきゃ着られない。38は脇ぐりがきつく袖が足りない場合がある。
結局、人それぞれ身長、体重、バストだけではその人のサイズは判断できない。
ファ板だとすぐにピザ、ガリの二極論になって更に話にならなくなる。
152 :
774RR:2007/01/26(金) 00:34:03 ID:8o4Vju/L
革パン(クシタニEXジーンズ)のスソって立って裸足のカカトでスソ踏む位の長さでも短い。
ネイキッドだから大丈夫だと思ったけど、くるぶしが丸見え。
スソ切りしない長さ(+6センチ)で丁度良かった。
153 :
774RR:2007/01/26(金) 00:54:26 ID:p56BNCRy
ガッチリ撫で肩な俺とほっそりいかり肩の前の彼女、お互い羨ましがってたな。
でもジーンズは同じのを履ける。ウエストサイズは違うけど骨盤のサイズがやっぱり
男と女で違うんだなと感じた。
俺はムートン大好き。
154 :
774RR:2007/01/26(金) 01:06:09 ID:O4lfJna5
俺はムーミンが大好き。
155 :
774RR:2007/01/26(金) 01:12:55 ID:p56BNCRy
>154
そんなおまいに胸キュン
156 :
774RR:2007/01/26(金) 01:46:18 ID:Uxo9m90q
>>149 俺は176cmだがライトニング32の中にロンT2枚と薄手のナイロンジャンパー着てる。
それでも腕周りに結構余裕あるんだが・・orz
157 :
774RR:2007/01/26(金) 01:50:16 ID:t3yPi3ar
革パン、ちゃんとクリーニング出してる?股間あたりから異臭とかやめてよね。
158 :
774RR:2007/01/26(金) 01:55:50 ID:fkI/zudZ
>>157 おめーと同じくらいキンタマがくせーヤツは、日本にはいねえよカス
159 :
774RR:2007/01/26(金) 02:12:04 ID:qiO8vciM
>>135 何がアレなんだ?俺には全体的に悪い印象は見当たらないけど
160 :
774RR:2007/01/26(金) 06:10:44 ID:2kueuPO+
すまん・・・誰か知恵かしてくれんか・・・
L○Xにメールだし、ワシントン○ウスにメールだし
いずれも無い、無理と言われ
しまいにゃ翻訳ソフトを使ってバンソン本社にメールだし
結果応答なし。
R&R取り扱ってるとこ知らないっすか?!!!!!
個人輸入代行は最終手段として
161 :
774RR:2007/01/26(金) 07:25:47 ID:/nO6qP2D
162 :
774RR:2007/01/26(金) 08:17:36 ID:cfLm+h8I
>160
ラフロー日野店かナプ横浜店のどちらかにあったよ。
俺試着したから間違いない
サイズは38か40のどちらかだった気がする…R&Rってフロントジッパーが2箇所あるやつだよね?
163 :
774RR:2007/01/26(金) 12:35:06 ID:KvYHS6r9
前の革ジャンを下取りに出して新しいの買っちゃった!
サイズが無くてオーダー待ちだけどかなり楽しみ。
164 :
774RR:2007/01/26(金) 12:51:33 ID:/nO6qP2D
165 :
163:2007/01/26(金) 13:48:51 ID:KvYHS6r9
>>164 666のライトニングのコピーです。
ステアハイドのやつだから7万弱しました。
166 :
774RR:2007/01/26(金) 14:54:35 ID:/nO6qP2D
>>165 サンクス
届いたらインプレもよろしくね。
167 :
165:2007/01/26(金) 15:37:30 ID:KvYHS6r9
>>166 以前にサイズ違いを購入したのでインプレ可能です。
良い点は日本人体型に合わせて作らているのでシルエットが綺麗。
全体的にかなり細めですので女性や痩せてる人でもサイズがあります。
悪い点は革が薄くファッション用に近いのでバイクには向いてないです。
またがっちりした体型の方にはキツイと思われます。
168 :
774RR:2007/01/26(金) 18:01:41 ID:2kueuPO+
あり
>>161 エッ!そーなん!!
あッ・・・そーなん・・・
ま、知ってたんですけど
がとう
>>162 取り扱いがあるってことは一歩前進ッス。
34の取り寄せ聞いてみます
169 :
774RR:2007/01/26(金) 18:16:11 ID:uiFmTDxt
ショット641が欲しいんだけど、通販でお勧めな店はありますか?
田舎なので地元には在りませんでした。
ネットで見ていると、同じ641でも39800円から7万オーバーまでありますが、
金額によって品質とかは違うのでしょうか?
170 :
774RR:2007/01/26(金) 18:37:04 ID:lZXkJeMH
>>169 通販はやめなはれ、安くあげたい気持ちはよくわかるが
革ジャンはどんなブランドでも、試着は必須だし
直近の過去ログ掘れば、最近のショットの品質の低下っぷりには
多く指摘されてる、絶対に自分の目で見て、触って、試着して
納得して購入するのを、激しくすすめる。
171 :
774RR:2007/01/26(金) 19:11:34 ID:RtboGwaY
えー、ショット質下がってんの?
明日上野に39800だから買いにいこうかと思ってたんだがw
ところでライダースって丈が短いから腹から風が入ってきて
寒いんだが、皆はどうやってるんですか?
172 :
774RR:2007/01/26(金) 19:24:36 ID:F93ukuBX
何でもかんでも昔のものをありがたがるのはどうかとおもう
でもSchottの質が落ちてるってのは感じたね、革が薄いんじゃないだろうか
173 :
774RR:2007/01/26(金) 19:52:13 ID:z43Nsr0/
革の厚みは質とは全く関係ありません
174 :
774RR:2007/01/26(金) 20:06:09 ID:iQeol+/m
4万円ぐらいの革ジャンでも右腕はコシのある感触できれいな銀面なのに、
左腕は薄くてふにゃふにゃで深いシワがある。
こういうのは質が悪いということだな。
175 :
774RR:2007/01/26(金) 20:30:35 ID:suaTh97z
良貨悪貨じゃねえけど
革の主産地が中国になってるから下に広がってて
てっぺんのコノリーとか消えてるからなあ
176 :
774RR:2007/01/26(金) 20:42:42 ID:/nO6qP2D
>>174 > 左腕は薄くてふにゃふにゃで深いシワがある。
それ、お腹の革だね。
普通は避けたり、目立たない所に使ったりするんだけど、今のショットは目立つ所に堂々と使ってる。
あと、革の厚み自体はそれほど変わりなくても、銀面層が薄かったりしてるね。
177 :
774RR:2007/01/26(金) 21:49:02 ID:Hy2oqiFP
ショットは縫製が悪すぎる。
とてもウン万円する着物の縫い方ではない。
178 :
774RR:2007/01/26(金) 22:33:48 ID:D+W5MEqO
SCHOTTみたいな安売りやに文句いうなんて世も末だね
とっとと半島へ帰ってくれ
179 :
774RR:2007/01/26(金) 22:58:03 ID:3TORxcLb
>>152 まじかーーー俺の革パン素足で立ってかかとすっぽり踏めるくらい長いんだけど
バイク乗ってブーツやらはくとやっぱり結構かわるのか・・・
180 :
774RR:2007/01/26(金) 23:43:17 ID:zPEdEmrX
MORGANってどんな具合でしょか?
181 :
774RR:2007/01/26(金) 23:47:44 ID:5kih13YU
>>169 前スレで641からアメリカ屋641に着替えたものです。
641なら断然アメリカ屋別注。
182 :
774RR:2007/01/26(金) 23:48:31 ID:mDjltCgJ
ずんぐり体型向きだったと思った
革は良くも悪くもなかったと思った
183 :
774RR:2007/01/26(金) 23:48:38 ID:8o4Vju/L
>>179 乗るバイクにもよるし体型にもよる。
同じウエストサイズ、股下でも足(筋肉質とガリ)の太さが違うと、長い短いになる。
足の太めな香具師は長めがいい。
バイクに跨ると革パンがシートやタンクで引っかかりずり上がる。
それに乗ってれば左右に動いたり、信号停止で足付いたりするから、
跨ってステップに足乗せても、地面に足付いても、くるぶしが隠れる長さが欲しいね。
実車合わせが出来ない場合は、おおよそタンク幅位に足を開いてライディングポーズ
決めて計ったほうが良い。(あくまでタンク幅だよ、タンク幅以下でライディングポーズ決めて
計測すると短くなるよ
短いのは、ライダーから見た場合あんまり格好いいもんじゃない。
バイクに興味のない一般人は気にもとめないから大丈夫。
184 :
774RR:2007/01/26(金) 23:49:16 ID:mDjltCgJ
185 :
774RR:2007/01/26(金) 23:49:55 ID:TJo6F7XU
オクでLOSTWORLDSの新品RYDERをわずか4万弱でゲット。
ここの馬革は薄めだけど、下手な化繊や綿のウィンタージャケットより軽く
気軽に羽織れるので、街着にも使えて登場回数が多くなる。
しかもアメ製だけど復刻屋なので作りが非常に丁寧。
ただ革のトラ部分を平気で使ってるけど。それとここはサイジングがおかしい。
他でも指摘されているけど、いつもの2インチ落としでも少しばかり大きい。
ピタ厨ならもしかすると4インチ落としでもいけるかも。
過去スレに書いたけど、ちょうど一年前に本国のSALE ITEMで安く買った奴は
見事にこの罠にはまり、有名な修理屋Iにて丈詰め、幅詰めに4万かかって
けっきょく大幅な予算オーバーで酷い目に遭ったな。
しかし本国価格は変わってないのに、いつの間にか日本価格は13.8万になってたり
アメカジ系革モノは何の努力も感じられないのに値上がり傾向が鼻につくな。
去年のリベンジができてちょっとうれしかったので長文を書いてみた。
チラ裏すまない。
186 :
774RR:2007/01/26(金) 23:52:08 ID:mDjltCgJ
歩くとダブダブってのもカッコワルイと思う
ここは長いの好む人多いみたいだけど
187 :
774RR:2007/01/26(金) 23:52:58 ID:mDjltCgJ
今日やけに流れはえーなw
188 :
774RR:2007/01/26(金) 23:57:02 ID:zPEdEmrX
>>182 ありがとうございます。
そっか、ずんぐり向けか。合うかもしれん。
189 :
774RR:2007/01/27(土) 00:18:01 ID:NeTAeDME
>188
上を見たらきりがないけど値段の割りによいと思う。
190 :
774RR:2007/01/27(土) 05:15:02 ID:8fvhu8iH
>>186 ん?
ちみはファ板出張組かい?
ここは バイク板 声にだして読んでね はーと
191 :
774RR:2007/01/27(土) 05:19:39 ID:UTJ6GgGd
192 :
774RR:2007/01/27(土) 05:37:42 ID:GvspDs0l
俺はファッション的にもバイク糊な感じで好きだけどなぁ。
B系とはまた違うタイトなダボ感。
193 :
774RR:2007/01/27(土) 07:05:14 ID:SgqQF547
カドヤのバーゲン今日からだな
情報たのむ
194 :
774RR:2007/01/27(土) 10:46:26 ID:VBZtOjs2
ごま油が大特価。
195 :
774RR:2007/01/27(土) 11:03:54 ID:vPrsI1ce
>>190 186だけどファ板なんて数えるほどしか行ったこと無いよ。
それもカバンのこと調べに行っただけ。
ファ板覗くほどイモくねえよ(大爆笑)。
バイク乗りだから長めにするんだと言いたいんだろうけど、
ちゃんとしたブーツを履いていれば踝が隠れるほどの長さは必要ない。
ブーツの厚みがあるから踝が出る程度でも問題ない。
>>183もそうだが、踝が隠れる長さを主張する人はその理由がほとんど全て
「それがカッコイイから」。
だから俺は、それってカッコイイか?と疑問を投げかけたわけ。
長くなったが要するにだ、おまいさんのいちゃもんは筋違いってことだ。
わかった?はあと
196 :
774RR:2007/01/27(土) 11:27:42 ID:8fvhu8iH
>>195 おk、把握した。
まずは2輪の免許買ってきてまたくるよろし。
197 :
774RR:2007/01/27(土) 11:29:40 ID:vPrsI1ce
w
198 :
774RR:2007/01/27(土) 11:45:54 ID:jbAgji8W
昔の小学生みたいなつんつるてんはヤダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
踵がでるってのはTシャツをズボンの中にいれるくらいヤダ!!!!!!!
その程度のことさ
199 :
774RR:2007/01/27(土) 12:18:07 ID:UTJ6GgGd
まあお互い主義主張があるってことでいいじゃん、どっちが正解ってわけでもないんだし。
ところでさ、革パンの裾を長くするとして、ジーンズみたいに裾でクシュクシュしてくれないじゃん。
そうすると、自然とブーツカットか裾にジッパーが付いてるタイプに絞られそうな気がするんだけど、おまいらはどんなの穿いてるの?
200 :
774RR:2007/01/27(土) 12:37:27 ID:apCMGMhR
僕のおちんぽの余り皮を加工して革ジャン作れば
相当高品質なのができるはずだよ、サンドロック
201 :
774RR:2007/01/27(土) 12:40:26 ID:ukJhMHTE
俺は歩いてる時を基本に裾の長さを合わせるぞ。
なのでバイク乗るとほとんど全部のパンツは踝が出るな。
革パンは斜めにカットしてる。踵側を少し長めに。
202 :
774RR:2007/01/27(土) 13:09:47 ID:c1BGKpzg
踵側を長めって革パンでは普通だろ?
203 :
774RR:2007/01/27(土) 14:04:31 ID:MyJ5Aa86
ドムみたいだな
204 :
774RR:2007/01/27(土) 14:43:47 ID:ML+d0oAg
>>Tシャツをズボンの中にいれるくらいヤダ!!!!!!!
しかしシングルをタイトに着る時はシャツを入れてバックルを見せた方が格好よく見える事も。
205 :
774RR:2007/01/27(土) 16:43:16 ID:FlV9VikH
>> 204
俺もバックルみえてるほうが好きだ
俺チャップス派だけど乗車姿勢で踵かくるる長さにしてるから降りたらふんづけてる
汚いけどどうせ排ガスでよごれるんだし気にしない。ブーツ短いから踝でると寒いし
206 :
774RR:2007/01/27(土) 17:10:24 ID:IYFErqI1
アメリカ屋641ってバイク乗り的にはどうなんだろう?
アームホールがタイトなのは構わない。
むしろ個人的には好きだが、袖が3cm短いのはどうなのだろう?
着た人教えてプリーズ
207 :
774RR:2007/01/27(土) 17:56:46 ID:MyJ5Aa86
腕の長さは人それぞれだが若干長い方が調子がいいのは言うまでもない
208 :
774RR:2007/01/27(土) 17:59:14 ID:MyJ5Aa86
>160
ナプ横浜店にR&Rあったぞ!
サイズは40だった
209 :
774RR:2007/01/27(土) 18:10:22 ID:aIYK1lhX
210 :
774RR:2007/01/27(土) 18:50:13 ID:apCMGMhR
ショットのシングルをみにいって38か36か迷っていたら
店員に奨められた34がちょうどよかった
俺ガリ杉\(^o^)/ワロタ
211 :
774RR:2007/01/27(土) 21:10:10 ID:bvF13uM4
>>210 ちゃんとメシ食ってんのかよ
と47`の俺がレス
212 :
774RR:2007/01/27(土) 21:29:31 ID:xQkkSYj7
パンツに尿ジミ付けるような人が履く革パンは絶対股間付近がクサイと思うんですよ、ええ、まず間違いないでしょう。
あと、ウンコしても3回ぐらいしか拭かないヤツって絶対パンツにウンコ付いてると思うんです。そういうヤツが履く革パンって絶対やっぱりくさそうだし汚れてますよね。
オイオイッ!革パン履きこなしてる自分に酔ってるのはいいとして、その革パン、クリーニングしてんのかよ!? って。
履きこなしたカンジのクタクタになった、股間周辺にシワいっぱい付いてる革パン野郎は大抵クサイ!これ定説。
213 :
774RR:2007/01/27(土) 21:32:04 ID:OOc6SmI9
革クリーニング高いじゃん><
214 :
774RR:2007/01/27(土) 21:34:12 ID:36QeME6M
215 :
774RR:2007/01/27(土) 21:41:29 ID:qvrrrXpG
>>212 臭くてもキニシナイ!
どうせバイク乗ってるときだけで、
しかも冬場しか履かないから
216 :
774RR:2007/01/27(土) 21:42:01 ID:dj6iZKOt
アメ屋641のフォルムで、中田グレーがあれば欲しい。
でも、売れねーよな。
217 :
774RR:2007/01/27(土) 21:58:38 ID:qOAnHH7Z
革パン臭くなるのが気になるってんなら、インナー履けばいいんじゃね?
218 :
774RR:2007/01/27(土) 22:32:48 ID:MyJ5Aa86
つオムツ
219 :
774RR:2007/01/27(土) 23:55:05 ID:wLCvnP+j
すみません、革ジャンを買おうと思ってて質問なんですが…
ttp://www.liugoo.co.jp/ ↑に売られてる革ジャンてどんな感じなんでしょうか?
ペラペラな感じではなく重厚感はあるんでしょうか?
また、東京近辺に試着できるところはないでしょうか?
既出の質問かもしれませんがご存知の方がおられましたら
教えてください。よろしくお願いします。
220 :
774RR:2007/01/28(日) 00:02:34 ID:OOc6SmI9
そこで革パン買ったけど 俺には普通によかった
3マソも4マソも出したくなかっしなーまー金ないだけなんだがw
ジャンはわからないなー
221 :
774RR:2007/01/28(日) 00:16:13 ID:D/FWNxVI
確かに、革パンは匂うよなw
俺は容赦なく洗濯機にブチ込んでる。
消耗品だし、汗まみれで放置するよりはずっとイイと思う。
革ジャンは当然クリーニング出すけど。
222 :
774RR:2007/01/28(日) 01:03:24 ID:aIvDRlSC
ウンコして2〜3回しか拭かないやつは確かに存在する。
トイレでウンコした後拭いてる時、隣室に誰か入ってきて「ブリブリ〜ッ!」
「カランカラララン」と紙巻いて急いで拭いて、そしてオレよりも速くトイレを出て行く。
なんだよその速さ。なんだよその拭く回数。
こういうやつが街で職場で色んなイスに座りまくり、ケツこすりまくってるのかと思うともう座れない。
だがこれは真実。
あと、自分が個室から立ち去る時にようやくウンコ流すヤツも脅威。
ズボン上げてチャック閉めてベルトして、そして立ち去る時までウンコ流さないってなによ?
ニオイも姿も、そんなに流したくないほどにいとおしいのか?って話。
そいつのあとからしばらくして出るオレがくさいと思われちゃうじゃん。周囲のトイレ客に。
ちくしょうめが。
223 :
774RR:2007/01/28(日) 01:04:35 ID:Tlaqq31A
俺は2回拭く
224 :
774RR:2007/01/28(日) 01:13:01 ID:B6B6gw0M
日本人の健康な糞は大きさは大体バナナくらいで柔らかすぎず硬すぎず。
そのような糞のときは、ほとんど拭かなくてもいいくらいにしか肛門に付着しないのだ。
ケツ毛?知るか。
225 :
774RR:2007/01/28(日) 02:01:03 ID:3oiItwKw
俺の革パンは匂わんなあ。
でも夏場は月に1,2回、冬場は1回くらい洗うな。
洗濯機ケンタッキーでアクロンドバドバ。
226 :
774RR:2007/01/28(日) 02:39:52 ID:bMtuO1vm
革ジャン、革パン、革靴、普通に汚れたりある程度身に着ければ洗うだろ。
コットン、ナイロン、ウール等の内装があるのに放ったらかしか?
根性穿きよろしく根性着か?ただでさえ使い込まれた革は見た目がみすぼらしいし
一般人から見て周りから浮いているのに異臭も放ってさらに迷惑かけるのか?
何着か買ってローテさせてればいいだろ・・・
何着も買わせてしまう革の魔力には参るけど・・・
それと盲点なのがベルト。夏場なんか意外と汗を吸ってるんだよな。
227 :
774RR:2007/01/28(日) 02:48:09 ID:L4YdGJW0
228 :
774RR:2007/01/28(日) 02:48:28 ID:KFoTsjDH
表面はオイルで手入れし、内装はファブリーズしてるけど駄目?
話全然違うけど、バンソンのTJVって袖は充分長くてバイク乗るのには
いいんだけど、なんか着丈が短くない?どのサイズでも・・・
後、9TJVとかいうのは逆に袖が短いけど、街着専用?
229 :
774RR:2007/01/28(日) 03:23:47 ID:jaPYR/jB
>228
胴が長いんじゃ…
230 :
774RR:2007/01/28(日) 11:22:15 ID:E2IKxzIy
>>229 いや、普通だと思うけど・・長いのかなorz
モデルが着てる写真とかも寸足らずに見えるような気がしてさ。
股上が浅いパンツ履いてるせいかなあ。ま、オーダーするしかないか。
231 :
774RR:2007/01/28(日) 12:28:43 ID:UBQG724F
>>219 そこのシングルとダブルの革ジャンは上野の中田商店の並びの店において
ありましたよ。
後は横浜、かな?
232 :
774RR:2007/01/28(日) 14:52:11 ID:+rz2g6Q7
突然で済まない。
カドヤのバトルスーツU(初期型のケミカルウォッシュなヤツ)が、どのようなモノであったのか
詳しく見てみたいのだが資料がない。
過去にどこかのスレで当時のカタログ画像がupされていたそうだが、もう見当たらない。
その時の御仁!もし、ここを覘いているなら、どうかもう一度upして!
奇異な資料として珍蔵したいと思います。
233 :
774RR:2007/01/28(日) 14:59:04 ID:/Qa5Yt0a
今日初めて革ジャン買いました。
641
これって防水スプレーかけといたほうがいいんですか?
234 :
774RR:2007/01/28(日) 15:54:34 ID:D/FWNxVI
便乗で聞きたい。
やっぱり着る前にナラシって言うか、オイルとか塗ってやった方がいいのか?
メーカー推奨でも"オレ流"何でも結構ですので、変にシワが出来たりしないで
キレイに馴染ませる方法とか有ったらご教授願いますm(__)m
235 :
774RR:2007/01/28(日) 16:03:26 ID:GH0O9fPF
夫婦坂では「1年はオイルは入れるな」「端などの擦れる部分に少し塗っておくと色落ち・型崩れしにくい」との事。
236 :
774RR:2007/01/28(日) 16:37:09 ID:ZKY9zmOw
237 :
774RR:2007/01/28(日) 17:03:14 ID:2hyHhaiH
すいません、革パンってのはピチピチで買うもんですか?
それとも購入時点で丁度良いサイズを買うべき?
膝パッドやスライダー付きのを欲しいんですが、短足ゆえに位置があわないorz
短足の同士はどうしてるんですか?オーダー?
238 :
774RR:2007/01/28(日) 17:47:25 ID:QvNJ6HmL
カドヤのバーゲンはどうだったんだ?
239 :
774RR:2007/01/28(日) 18:02:22 ID:cEkaP5oS
いつも通り
240 :
774RR:2007/01/28(日) 18:11:49 ID:qu2497Gr
>>237 適度な余裕はないと関節の曲げ伸ばしが出来なくなるし、
圧迫箇所がうっ血して気持ち悪くなるよ。
メーカーやモデルによって合う合わないはかなり違うから
何着も試し履きして自分に合ったのを探そう。
ひとつくらいは自分にフィットするのがあるはず。
さもなければオーダー。
241 :
774RR:2007/01/28(日) 18:17:07 ID:ixPQFdOY
この前カドヤ見てきたけど、フツーにカッコええモノもあるね。
スピードツインとか個人的には好き。やはりイカンのは広告と闘スーツか…
242 :
774RR:2007/01/28(日) 18:24:54 ID:6C4ZuAhH
>>233 アメダスとか吹いとくといいよ、汚れが落としやすくなる。
ただし撥水であって防水ではないので合羽は常備したほうがよい。
243 :
774RR:2007/01/28(日) 19:14:35 ID:GG79yyhc
この時期に革で頑張る皆に質問
革の下に何着てはしってるの?
244 :
774RR:2007/01/28(日) 19:23:51 ID:J5xXn7sF
ヒートテックインナーとコットンのハイネック
冬モンの革なら内側にリブついてるから平気
245 :
774RR:2007/01/28(日) 19:50:48 ID:6BYQwKcA
ヒートテックロンT+フリースタートルネック
246 :
774RR:2007/01/28(日) 19:52:01 ID:edaXpRFX
この時期に革で頑張るも何もまだ冬来てない印象だよな
今年は冬来ないまま春になりそうな勢いだ
247 :
774RR:2007/01/28(日) 19:55:29 ID:+rz2g6Q7
>>236 ありがとうございました。
画像を拝見したところ、デニム地になっている部分は裏地が革でもなんでもなく、
そのまま、このデニム地1枚きりだったんだ。
デニムバージョンで着ていた場合は、革ジャン・革パンというより、
ペラペラのGジャン・Gパンだったのね。
やはり当時のカタログを見て、能書きを読んでみたくなったが、どうでもいいことなので
スルーしてくれ。
248 :
774RR:2007/01/28(日) 19:56:19 ID:80w+/gAf
>>243 RSタイチの薄手のフリースインナーとUNIQLOのストレッチフリースハーフジップTと
厚手のフリース1枚。
ストレッチフリースハーフジップTは、ハンドゲーターになってて結構良い。
気温が2桁あれば厚手のフリースは無しでいけるな。
フリースは地肌に着ると暖かい事を発見。
革パンはパンチングメッシュだから、ゴアインナー履いてる。
249 :
774RR:2007/01/28(日) 20:37:02 ID:wSuUAU96
今日、革パンおろしたぜ
足が上がらなくてバイクに跨がれなかったんだぜ
250 :
774RR:2007/01/28(日) 21:55:36 ID:p8IacYhF
>>248 それ気になってた。
パンチングの下にゴアインナー着用すれば
冷気の侵入は防げるもの?
251 :
774RR:2007/01/28(日) 22:06:56 ID:80w+/gAf
>>250 風は防げるよ。
だけど、ゴアの内側の空気の層が圧倒的に不足しているからねぇ。
極端な言い方をすれば、ゴアインナーだけ履いて走ってるのと変わらない。
一桁後半以上の気温、カウル付きくらいでないとツライかも。
252 :
774RR:2007/01/28(日) 22:11:26 ID:QCFoJzB1
>>243 GW下着+サーマル+スウェットだけど、革ジャンにM65ライナー付けてる
253 :
243:2007/01/29(月) 00:00:52 ID:GG79yyhc
どうもです
今度初革を買おうと思っていたのですが
革は余り中に着込めない=寒い、のイメージがありなかなか踏ん切りがつかなかったけど
大変参考になりました
254 :
774RR:2007/01/29(月) 02:03:21 ID:yft4wPNG
>>249 ガンガン穿きこんで頑張るしかないんだぜ
255 :
774RR:2007/01/29(月) 09:07:43 ID:9PLaIUvI
聞きたい事があるのですが、私ももうすぐ20歳になるので、中学生の頃から
憧れていた革ジャンのショットを今年の11〜12月に購入しょうと思っている
のですが、サイズで気をつけない事とかありましたら、教えて頂けないでしょうか?
私の身長・体重は165cmの体重は54kgで、中学生の時に元ブルーハー
ツの甲本ヒロトさんが着ているのを見て革ジャンが欲しくなりました。
256 :
774RR:2007/01/29(月) 09:58:11 ID:XrqpjEY0
買う前に必ず試着しろくらいしかないと思うが、そもそも二十歳にもなってする質問か?それ。
257 :
774RR:2007/01/29(月) 10:33:46 ID:s20TwRbK
ゆとり教育?
ヒロトの着こなし=ぴちぴちタイトってことなんだろうけど、現行のショットじゃいくらサイズ下げても腕がだぼだぼになる。
アメリカ屋別注とか上野商会のUSワンスターとか、ファ板で大人気のジェットレザーあたりを探すと吉。
258 :
774RR:2007/01/29(月) 10:49:21 ID:RPdMmITf
やってみましたよ革ジャン洗濯
へたれな俺ですが23年着てもう洗うか捨てるかって状況になって
やっとこ洗ってみたところが
ミンクオイル+ウオータープルーフでごてごての縫穴まで詰まってる
感じなんで思いっきり良く手加減なしで
全自動洗濯機で普通に機械任せのおまかせコース+普通の粉洗剤を
規定量の倍+洗いからすすぎまで全部お風呂の残り湯を沸かし直した
40度のお湯で「バスロマンスキンケアミルクプロテイン」入り
バスタオル巻いたハンガーで暖房効いた部屋乾し二日
土曜日に洗って袖とか後ろ身頃は乾きましたが結果は
ぜ ん ぜ ん 平 気 じ ゃ ん
これならムートンも平気じゃないか、今度ムートン手袋も挑戦することに決定
このバスロマンって入浴時もとろっとした感じのせいか革が乾いても
しっとりしてるんだよね
259 :
255:2007/01/29(月) 10:54:18 ID:huPVSAfQ
>>257 教えて頂きありがとうございます。ぜひ参考にして購入したいと思います。
260 :
774RR:2007/01/29(月) 11:00:45 ID:X1jXhSy3
アホすぎるwww
23年も革ジャン着てんならいい年なんだろうに
そのムダに生きてきた時間のほんのわずか使って
革ってものについて学べばよかったのに
261 :
774RR:2007/01/29(月) 12:46:44 ID:0jHrNPIN
なんで現行のショットの二の腕はあんなにダボダボなんだ?
262 :
774RR:2007/01/29(月) 12:57:18 ID:eYF0DBYl
だってバイク乗るときピチピチじゃ辛いだろう
中に着込むともっさりして動きが制限されるし
263 :
774RR:2007/01/29(月) 13:13:49 ID:+5ffMjV3
二の腕が太い?
そんなもんマッチョな異人さんが革ジャン着たままバックからケツを掘るために…
264 :
774RR:2007/01/29(月) 13:23:35 ID:U5htA8ei
>>260 昔はな、革は洗っちゃいけない物っていう定説があってな。
一応物を大事にする性格だから、敬遠してたんだよ僕。
265 :
774RR:2007/01/29(月) 13:40:45 ID:s20TwRbK
>>264 結果オーライで良かったね。
ショットの革はたしかに安物だけど、ぞんざいに扱っても耐えてくれるからありがたい。
266 :
774RR:2007/01/29(月) 13:46:24 ID:3HsQy1Gk
つ クリーニングもしくはショップでのメンテナンス
267 :
774RR:2007/01/29(月) 14:26:55 ID:ppdU1VMQ
>>264 はいー残り4回ね
革を普通に洗ってヤレない残り回数な
3年ちょいで7回洗って革とは呼べないものになってしまった者より
3回洗った時に馬油のタライにでも漬け込めば良かったかも知れない
268 :
774RR:2007/01/29(月) 14:53:12 ID:mqOWJGXJ
馬油の代わりに豚油使ったらダメですか?
269 :
774RR:2007/01/29(月) 14:55:22 ID:iVLOtRXS
このスレだと舶来品がメインみたいなんですが、デグナーってどうですかね?
3WP1-Dってタイプが履きやすそうだし、安いので買おうと思ってるんですが
270 :
774RR:2007/01/29(月) 15:15:52 ID:+5ffMjV3
「安いから欲しい」その気持ちはわかる、非常によくわかる。
だが、革質とかを見て安っぽさなんかがあるならヤメた方がいいと思う。
いい革の物を見る→そっちが欲しくなる→苦労して手に入れる→そっちしか着なくなる→安い方はタンスと記憶の片隅へ…
となるから。ナゼかって?
オレがそうだったからさっ!
271 :
774RR:2007/01/29(月) 17:37:43 ID:eYF0DBYl
生活水準を下げるのが難しいのと一緒で安いのは着なくなるのは仕方ない。
272 :
774RR:2007/01/29(月) 17:41:27 ID:k2c6GJB4
俺も革ジャンはずいぶん買ってしまった。
一生ものと思って買ったはずなのに、
買った後から、もっと良いものが欲しくなる。
最初から良いものを買っておいた方が結局は安くつくよ。
273 :
774RR:2007/01/29(月) 17:52:32 ID:94ESHmRd
最初からラングリッツ・エアロレザー買っておけば
他に欲しいものはなくなると思うよ
274 :
774RR:2007/01/29(月) 18:24:11 ID:+5ffMjV3
確かに。
ラングリッツは値段の点でアレだけど、エアロは納得出来る品質だよな。
オレはルイスが一番だな。
275 :
774RR:2007/01/29(月) 18:50:15 ID:+bm1eSLU
俺は3万くらいで買ったのずっと着てるな
バンソンだのエアロだの買ってもなんだかあんま着ないんだよな
まあバンソンなんかは馴染んでないのと俺が買ったモデルのデザインの問題だとは思うんだけどさ
ラングリッツは試着してみたけど、たとえあれ買っても俺はたぶん一生着ないわwって思った
276 :
774RR:2007/01/29(月) 18:58:12 ID:0jHrNPIN
んじゃバイク用にショットの641か141買っちゃおう
277 :
774RR:2007/01/29(月) 18:58:12 ID:F+MSLSCJ
だからー
ブランドってのはステータスなんですよ。
着てる人間を表現するというか
着てる人間のオーラを反映するというか
278 :
774RR:2007/01/29(月) 19:07:10 ID:3HsQy1Gk
俺はKADOYAの20年近く着てるよ。
ヨレたとことかは補修しながら。
279 :
774RR:2007/01/29(月) 19:52:22 ID:s20TwRbK
俺もショットで十分だわ
安いから気兼ねなく着れるし着ただけ愛着もわくし。
現行は買う気になれないのが残念だけど。
280 :
774RR:2007/01/29(月) 22:25:32 ID:JN2h05ws
>>258 ツッコミどころがスレ違いだが、汚れてるからって
洗剤を2倍入れるなんてのは意味ないどころか逆効果だろ
281 :
774RR:2007/01/29(月) 22:29:48 ID:x1B7ZgHE
641はシンプルで硬すぎず着やすいし141は柔らかで体に巻き付くような着心地で快感だしブランド品としては安いしSchottはいいと思う
282 :
774RR:2007/01/30(火) 12:06:59 ID:llqPBCXs
>277
中学生やら高校生やらがビトンの財布持つのと一緒の感覚だな
日本人の「このブランド持っとけば間違いない!」っていう典型的な意見ですな。
とVanson・エアロ・ショットを愛用している俺が言ってみるww
283 :
774RR:2007/01/30(火) 12:20:37 ID:DtY4K9HE
ショットって安いのか。
そうか、 安いのか orz
284 :
774RR:2007/01/30(火) 14:54:16 ID:TyzNggqb
革ジャンは20年前と値段がほとんど変わってないな。
285 :
774RR:2007/01/30(火) 17:10:48 ID:/DMWK3SX
ラングリッツしか持ってません
286 :
774RR:2007/01/30(火) 17:21:04 ID:TDsjEnry
>>285 おまいは俺かよ。
俺なんてショットやバンソン全て売って、現在ラングリッツのみ。
287 :
774RR:2007/01/30(火) 18:12:02 ID:/DMWK3SX
革好きでどうせあとでほしくなるんなら
って最初にラングリッツオーダーしちゃったんだ
当時はまだ日本から直接オーダーできたしな
パッテドコロンビアだっけかな
送料とか税金とか色々込みで
18万だったよ
288 :
774RR:2007/01/30(火) 18:26:42 ID:Td66XgvE
今は代理店通したボッタクリ価格でしか買えないからな。。。。
よけいにブランドネームが先行してる
289 :
774RR:2007/01/30(火) 18:59:00 ID:2BVnVk00
パッテドコロンビアは重たいみたいだけど
カドヤと比べてもすごく重たいのかな
290 :
774RR:2007/01/30(火) 19:34:20 ID:KPTslvga
∧_∧
( ・ω・)
(っ ≡つシュッシュッ
/ ) 本気を出すか・・ドサッ(ラングリッツを脱ぎ捨てる)
( / ̄∪
∧_∧ ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
291 :
774RR:2007/01/30(火) 19:38:36 ID:/DMWK3SX
>>289がどのくらい気にしてるのか知らないけど
そんなに気になるほど違いはなかたよ
どっちをほしがってるのか知らないけどね
292 :
774RR:2007/01/30(火) 20:06:56 ID:0i+wmCx7
俺のカドヤブラックスターはな、
岡田の爺ちゃん作だ!
いいブツをありがとう。
293 :
774RR:2007/01/30(火) 20:15:14 ID:llqPBCXs
このスレ的にヤハタヘイ?あれってどうなの?
あまりに話題が出てこないから気になった
294 :
774RR:2007/01/30(火) 21:05:56 ID:aCBP8m4D
>>291 すごい田舎に住んでいるので、現物を見たことが無かったんです。
現在使用中なのが20年物のカドヤ製だったので比べてしまいました。
295 :
774RR:2007/01/30(火) 21:17:05 ID:SoehgC/K
Cボーンは重いぜ?3.2キロだぜ?
296 :
774RR:2007/01/30(火) 21:24:29 ID:cIq2hK9m
>291
似たデザインでどちらが重く作れるか、という事なら角屋の方が重く作れる様です。革も厚さ、ということなら角屋の方が厚く作れますし…
ただ言うまでもなく革が厚ければいいってものではないし、その事自体はどちらのお店さんでも知ってて作られてる様です。
因みに普通にオーダーしたらラングリッツの方が革の質は良くて、角屋の方がデザインの点でより細かい所までオーダー出来ます。
正直高かったぜ… orz
297 :
774RR:2007/01/30(火) 22:09:49 ID:wKwNTmLh
B3はさすがに重い。
298 :
774RR:2007/01/30(火) 22:12:39 ID:Mxx0p5QI
>297
質悪い奴じゃない?
299 :
774RR:2007/01/30(火) 22:46:05 ID:cIq2hK9m
296ですが
>291でなく
>286でしたね。
失礼しましたm(__)m
300 :
774RR:2007/01/31(水) 08:50:09 ID:hA4JmCsk
301 :
774RR:2007/01/31(水) 15:17:41 ID:mueVwGsv
カドヤに質問しようと思ったのだが、メルアドが載ってない。
対応は電話のみ、なのですか?
302 :
774RR:2007/01/31(水) 17:28:28 ID:j+D5JkZs
>301
喋れない方?
それも電話で聞いた方が早いと思うんですが
303 :
774RR:2007/01/31(水) 17:33:51 ID:wOYcYSiJ
304 :
774RR:2007/01/31(水) 19:56:38 ID:pc0cD5XE
305 :
774RR:2007/01/31(水) 23:38:28 ID:giRmxiBo
黒染めで裏地がメッシュの革ジャンを買ったんだけど
白いシャツの上に着ると黒いポロポロしたものがシャツについて目立ちます。
こんなものでしょうか?
いつになったらポロポロが出なくなるのでしょうか?
なにか対策はありますか?
306 :
774RR:2007/02/01(木) 00:11:13 ID:NsCq+C37
それって普通に劣化してるんじゃない?
ヘルメットとかと同じで永遠に出るんじゃないかな
307 :
774RR:2007/02/01(木) 00:15:20 ID:D8LLLys7
永遠なのか
本当か
308 :
774RR:2007/02/01(木) 00:44:25 ID:wtU3m3zn
時の流れは
309 :
774RR:2007/02/01(木) 01:04:41 ID:/oQ7rvVT
続くのか
310 :
774RR:2007/02/01(木) 01:10:58 ID:e/cwyV2I
40近くになると、金田ジャケットで近所の本屋に
行きづらくなってきた。
311 :
774RR:2007/02/01(木) 01:13:17 ID:oQ1MYlj3
何事にも賞味期限は有る
312 :
774RR:2007/02/01(木) 02:28:13 ID:Q63w2PP+
金田ジャケって時点で(ry
313 :
774RR:2007/02/01(木) 02:40:07 ID:Xittz2bK
当時も思っていたけど、買った人いるんだ。
それを今だに着用してるって・・・
あれだろ?後ろにカプセルみたいなのが描いてある赤いやつ。
髪型は坊ちゃん風なのか
314 :
774RR:2007/02/01(木) 03:20:44 ID:O105n8mR
よし、中田商店前でオフしましょ。
315 :
774RR:2007/02/01(木) 03:37:27 ID:aTcpkrGr
>>313 おれももってるぞ〜黒だけど
皮が厚くて馴染む前にめげたのとウエストのゴムが嫌で数回着て
肥やしになっとる、ダボッっとしたデザインなのも着なくなった理由かな〜
一年に一回オイルだけは塗ってるけどね最初の革ジャンなんで捨てられん
316 :
774RR:2007/02/01(木) 03:52:54 ID:cIUm4P/b
317 :
774RR:2007/02/01(木) 05:37:46 ID:ezikdWoP
>>316 売れるのこんなの?
デザインはちょっと違うけどまだカタログに載ってるし
売って2〜3千円なら持っとくよ
318 :
774RR:2007/02/01(木) 07:07:52 ID:d/mL/hrk
エアロレザーのA-2買った。
めちゃくちゃ硬い。
とりあえず今からコレ着て寝る。
319 :
774RR:2007/02/01(木) 08:37:53 ID:OS511nX0
雨にうたれた皮ブルゾンだが、どうしたらいい?
320 :
774RR:2007/02/01(木) 09:53:45 ID:3tUAXZsD
>>310 40近くになってまだ着れるマインドが神領域!
知らない人は「なんじゃアレ」知ってる人は「チョイハズイ」
尊敬します、お願いですから一生着てください
321 :
774RR:2007/02/01(木) 11:32:13 ID:JfiXEKV3
>>317 数年前に出品された赤ジャケは20万で売れたらしいけど
黒でも数万位になるんじゃない。ただし、出品のカテゴリーは
本、雑誌にする必要はありそう。
322 :
774RR:2007/02/01(木) 12:28:12 ID:Q63w2PP+
>317
ガイジンサンに人気ありそうだな
323 :
774RR:2007/02/01(木) 17:06:03 ID:Cbak1W3c
324 :
774RR:2007/02/01(木) 17:32:40 ID:vNaOwE0G
こないだ赤が高値で落ちてたと思った
325 :
774RR:2007/02/01(木) 17:39:06 ID:vNaOwE0G
326 :
774RR:2007/02/01(木) 18:44:40 ID:jEx3hHYz
>>325 ごごごごごまん〜〜 欲しいカネェ ┐(´ー`)┌
327 :
774RR:2007/02/01(木) 18:49:34 ID:pDL5Lsv8
328 :
774RR:2007/02/01(木) 18:52:56 ID:jEx3hHYz
レッドスター着て走る俺様でございます。
329 :
774RR:2007/02/01(木) 18:56:58 ID:ECM0Dcwm
>>327 腰のゴムはアレだろ…
常識的に考えて…
330 :
774RR:2007/02/01(木) 18:58:15 ID:RBMQQlup
カプセル付きじゃないと
わさび抜きの寿司みたいだ
331 :
774RR:2007/02/01(木) 18:59:40 ID:y/e3nn4/
5万くれたら着てやる
332 :
774RR:2007/02/01(木) 19:03:25 ID:r/mlYeMq
このテのスイングトップ型? てどーなんだろ?
ヤザワのライブ会場にいそうだな…
333 :
774RR:2007/02/01(木) 19:04:51 ID:pDL5Lsv8
>>325 つーかこれ着てる30代のおっさん見たら俺は絶対、ああガンオタかって思う
金田のバイクとかってよく聞くけどどのへんの年代層で流行ってたもんなの?
334 :
774RR:2007/02/01(木) 19:27:22 ID:prF51UT/
15kで落札したショットの襟付きシングルが届イタ━━(゚∀゚)━━!!
気に入らなかったら転売しちゃおうかと思ってたけど、思いの外いい革で満足。
良い買い物をした。
335 :
774RR:2007/02/01(木) 19:29:24 ID:RBMQQlup
1990年発売だから当時買った人は、37〜8から45歳くらいじゃないでしょうか。
YH戦争のまっただ中でツナギを着て、走りに行く人が今よりもずっと多かった時代です。
現在45歳くらいの人がPOWERED-RJを着ていたのは覚えてますが、
CYBER JACは私以外に一人だけですが二人とも40前です。
黒のカプセル付きLLを5〜6万円で購入しました。
336 :
774RR:2007/02/01(木) 20:48:59 ID:cYxuYElY
ガンダムもアキラもどっちも同じ頃だし、30代後半の連中じゃないかなあ。
オレ40だけど、その当時(高校)は外で遊ぶの忙しくってTVなんか見てなかったからガンダムなんて存在すら知らなかった。
大学入っておもちゃ屋のバイトでガンプラやけに売れるんで存在を知った。
いまだに全部見たことない。
アキラの方は、ヤンマガ読んでたけど、アキラの頃じゃもう大友は終わってる状態だったから途中で読むのやめた。
だから、アキラアキラ言うのはそれ以前を知らないもう少し年下の連中が多い。
こっちは嫁が好きだったんで、本持ってたから読んだけど、自分じゃ買わなかっただろうな。
337 :
774RR:2007/02/01(木) 21:59:48 ID:n+xlqjXB
スコット
338 :
774RR:2007/02/01(木) 22:10:10 ID:SHLpsjT7
久々にオイル塗ってみた
339 :
774RR:2007/02/01(木) 22:13:39 ID:jEx3hHYz
そすっとどーなんの?
340 :
774RR:2007/02/01(木) 22:22:26 ID:SHLpsjT7
オレンジの香りがして気持ちいいの
341 :
774RR:2007/02/01(木) 22:38:22 ID:pDL5Lsv8
FFみたいになってきたな
342 :
774RR:2007/02/01(木) 23:34:23 ID:MOhLPrbM
溶かしたバスクリンを擦り込んでみた
粉だらけになった
343 :
774RR:2007/02/02(金) 00:40:58 ID:YhfjeuMP
灰だらけになった
344 :
774RR:2007/02/02(金) 13:56:42 ID:gRF1W/aP
女性ライダーなのですが、革ジャケがなかなか見つからない・・
ダブルのジャケットが欲しいのですが
KADOYA以外でよいもの知ってる方いたら教えてもらえませんか?
345 :
774RR:2007/02/02(金) 14:03:23 ID:RbL7zj5x
666
346 :
774RR:2007/02/02(金) 15:12:02 ID:GJNBZ2nQ
>344
Spidiとかどうよ?
…と調べたらシングルばっかりか
347 :
774RR:2007/02/02(金) 15:13:39 ID:pJzNof5i
>>344 今度上野に遊びに来る機会があったら一緒に探しましょう。
348 :
774RR:2007/02/02(金) 15:16:08 ID:nmcA8ay5
>>344 >KADOYA以外で
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! (゚听)イラネ щ(゚Д゚щ)カモォォォン (;´Д`)ハァハァ (=゚ω゚)ノぃょぅ
349 :
774RR:2007/02/02(金) 15:49:22 ID:pMNF3IDb
マックスフリッツにならオサレなのが有りそうな気がする。
知らんけど
350 :
774RR:2007/02/02(金) 16:22:25 ID:Bg8AjfmP
女と聞くと一斉にワサワサと…
351 :
774RR:2007/02/02(金) 17:47:53 ID:WkjqWbrV
マクフリ着てホンダに乗るつーのは
DUCATIって書いてある革ジャン着てホンダに乗る様なもんなのに
352 :
774RR:2007/02/02(金) 17:50:48 ID:pMNF3IDb
353 :
774RR:2007/02/02(金) 18:47:11 ID:/lKApcoT
354 :
774RR:2007/02/02(金) 19:07:27 ID:sqLaI6Nr
SPARRRRRRRRK!!!
355 :
774RR:2007/02/02(金) 19:20:03 ID:3qR4ImFN
ゲッターロボ乙
356 :
774RR:2007/02/02(金) 19:53:57 ID:hHquOyNv
レディースは666種類多いね
あとダムトラックスとかセクシーダイナマイトとか
357 :
774RR:2007/02/02(金) 20:32:25 ID:JOVCyvrY
セクシーダイナマイト、高校の時行ってたなぁ。
あそこのはファッションライダースでしょ?
358 :
565:2007/02/02(金) 20:40:17 ID:wFs7qcy1
>>351 俺も気になるからなんでか教えてくれ。
あと、どっからホンダが出てきた?w
359 :
774RR:2007/02/02(金) 21:44:20 ID:ohpdNMBL
女は体型個人差でかいから難しいね。
友人ヨメもかなり苦労してる
360 :
774RR:2007/02/02(金) 21:49:32 ID:TLHFSneF
そこでカドヤのオーダーですよ。
361 :
774RR:2007/02/02(金) 21:54:33 ID:/lKApcoT
ところが
>>344はKADOYAファック!とかわめいてやがるんだよな
362 :
774RR:2007/02/02(金) 21:57:05 ID:ohpdNMBL
バンソンでオーダーはどーよ
363 :
774RR:2007/02/02(金) 22:14:11 ID:3qR4ImFN
バトルスーツにふぁっくされろ
364 :
774RR:2007/02/02(金) 22:40:08 ID:Hbix7gIW
当方身長176cm、63kgなのですが、schottのクラシックレーサーはMサイズで大丈夫でしょうか?
田舎に住んでいるので、試着できないんです。。。
365 :
774RR:2007/02/02(金) 22:59:11 ID:GvbVmBNd
>>364 M 身幅 49 着丈 64.5 裄丈 87
L 身幅 52 着丈 64.5 裄丈 90
366 :
774RR:2007/02/03(土) 00:09:51 ID:RzjbeWQI
>>364 試着できない環境ならネットで買うんだろうから、とりあえずM買って小さかったら変えてもらったら?
367 :
774RR:2007/02/03(土) 01:06:01 ID:tMiJp+aS
>>364 それバイクに使うの?
シナショットは主に街着用だと思うんだが
368 :
774RR:2007/02/03(土) 01:14:02 ID:ToNWFCr+
アニータさんが着てたワインレッドが妙に気に入った
369 :
774RR:2007/02/03(土) 01:31:23 ID:zPUny6U/
>364
俺ガイルw
安心しろMでジャストだ
中にはロンT+Tシャツぐらいしか着れないけど、バイク乗るにしても春と秋でも全然余裕でイケる@南関東
370 :
774RR:2007/02/03(土) 04:41:28 ID:4sXbBuWP
みんな詳しそうだから教えておくれ
いい革と悪い革の見分け方
それと一般にいい革って言うのは強度にも優れるの?
そうするとレース用の革がいいような気もするんだどそれは厚みの違い?
そもそもレース用とファッション用のいい革って言うのは全然ちがうものなん?
371 :
774RR:2007/02/03(土) 07:01:25 ID:JRSjp02Q
>>370 色々説明しようと思ったが、すんげー長くなりそうなんで、講釈はパス。
テンプレの革ジャンを一通り見て触ってみる、アパレル系の高級w(値段のみ)革ジャンも
勉強の為見てみる、レース用のツナギなんかも見てみる。
ついでに古着屋も廻って、いろんな革製品をみてみる安物も
よーく触って見てみる。
なるべく沢山ね、それでやっとここの住人みたいにボーナス叩き込んで
革ジャンオーダーしに行くぜっ! つー気持ちがわかると思う。
372 :
774RR:2007/02/03(土) 07:20:10 ID:4Chs5FBb
高けりゃいいってもんじゃねえんだよな、結局
いい革って要は自分がかっこいいと思える革だよな
373 :
774RR:2007/02/03(土) 08:19:05 ID:tMiJp+aS
流通量が少なくて鞣しに手間ヒマ掛かってれば高くなるけど、
それがライダースとして良い革かっていうとまた別なんだよね。
品質のバラツキが激しい革は悪い革って言っていいと思うけど、あとは好みじゃない?
374 :
774RR:2007/02/03(土) 09:02:23 ID:vI7Vj2bO
革質だけじゃなくて縫製もね。
それから端の折り返し、裏地の始末、余った部分の始末等、細かい+αの積み重ねで
最終的に素晴らしい革ジャンからはオーラが見えるのさ。丁寧な仕事は国産に多い。
オーラが見えたもの:夫婦坂、RSA、ZIM+BA
見えなかったもの:ハロルズギア
375 :
774RR:2007/02/03(土) 10:55:59 ID:l6GBFTXg
>>345〜349
ありがとう。
666良さそうでした。
KADOYAは嫌いなんじゃなく、一着持ってたし値段的に厳しかったので(´・ω・`)
376 :
774RR:2007/02/03(土) 12:33:05 ID:zd25ovKi
先月よく分からないままペアスロの革ジャン買ったんだけど
>>374がそういうのなら、今後はコイツを基準に選択していけばいいのかな?
377 :
774RR:2007/02/03(土) 12:44:06 ID:rJYMDMRW
>>375 ホントにバイク乗りなら666じゃキツイだろ
つか、ヤバイだろ
378 :
774RR:2007/02/03(土) 12:52:25 ID:GdwGkGJP
>>358 マックスフリッツってのは誰の名前か
本田゙宗一郎ってウェアを着てヤマハ乗るとか
タンブリーニってウェアを着てスズキに乗るのか
横内ってウェアを着てカワサキの乗るのか
ハンスムートってウェアを着てカタナの乗るのか
379 :
774RR:2007/02/03(土) 13:18:24 ID:tMiJp+aS
>>378 何もったいぶってんだよw
てか別にマックスフリッツってロゴが付いてるわけじゃないんだから気にする必要ないわな
ハーレーの革ジャン着てスティード乗ってる人とかいるし。
380 :
774RR:2007/02/03(土) 13:26:50 ID:vI7Vj2bO
バイクを乗り換える度にウェアも買い換えるのか。俺は平気で乗っちまうけど。
そういう人はやっぱりオイルやフルードもメーカー純正オンリーなのかね?
381 :
774RR:2007/02/03(土) 13:34:56 ID:N9281Csv
382 :
774RR:2007/02/03(土) 13:39:50 ID:g5vtvK7m
ルイスのスレで散々な言われ様の666だけど、ステアハイドは悪くないらすぃ。
でも、666に8マソ近く出すならちょっとムリしてルイス買うかも。
383 :
774RR:2007/02/03(土) 13:57:39 ID:22GQsDJ8
遂に注文しちまった・・・ピンク色の革ジャン・・・・
384 :
774RR:2007/02/03(土) 14:07:03 ID:GdwGkGJP
只のメーカーの名前じゃねーだろがよ
開発者に敬意を払えよ
ハゲ共がよ
385 :
364:2007/02/03(土) 14:33:54 ID:2n4pTeAS
>>365-369 みなさんありがとう。
これはシナショットだったのか……。ユニクロまでペラじゃないよね?
一応バイクも乗るけど、街乗りメインだからOKかな。
じゃあM買ってみるか。
386 :
774RR:2007/02/03(土) 15:05:18 ID:g5vtvK7m
正直、クラシックレーサーは実物見ないで買うのはオススメ出来ないな。
最初からペラい革だっつーのを理解してればいいんだが…
オレは、雑誌で見て欲しくて欲しくて買いに行ったけど、実物を見て買う気が無くなった。
387 :
774RR:2007/02/03(土) 15:42:42 ID:MpfVSGxF
>>383 ピンクのロンジャン・・・
俺の友人で着てる女がいたな・・・
ピンクは相当個性爆発させてる女じゃないと色に人間が潰されるよ
・・・もちろn男じゃないよな?な?
388 :
774RR:2007/02/03(土) 15:55:18 ID:tMiJp+aS
>>384 敬意って言われてもなあ、、、
そのマックスフリッツさんとやらを知ってるのはこのスレでおまいさんだけみたいだし、
メーカーだってブランド名の由来なんて前面に出してないしなあ。
ハゲってとこだけは認める。
389 :
388:2007/02/03(土) 16:15:17 ID:tMiJp+aS
390 :
383:2007/02/03(土) 16:30:53 ID:22GQsDJ8
>387
もちろん男だぜ・・・・でも君が思ってるような真っピンクのじゃないぞ。
着ようによっちゃあヤバイからアレだけど届いて気が向いたらうpするよ。
ちなみに俺は昔からゲイにもてる。
391 :
387:2007/02/03(土) 16:50:01 ID:MpfVSGxF
>>383 男か!
素晴らしい度胸だ。
是非うp期待してる。
(パンツ等と合わせた画像を期待)
392 :
774RR:2007/02/03(土) 17:54:15 ID:1iMwuJft
何方か、HYOD Ulmo ブラックでサイズLを
在庫している店知りませんか?
色々店を当たってるんですが何処も在庫ないんですよね。
393 :
774RR:2007/02/03(土) 21:53:18 ID:h2qop422
ジャケのサイズなんだけど
38=M 40=Lで良いの?
394 :
774RR:2007/02/03(土) 21:56:37 ID:2zko1LPK
カドヤの革パン買った
ウエストジャストサイズなんだが、足周りがゆとり有りすぎなんだ
これを細身に仕立て直すのはいくらくらいかかるかな?
395 :
774RR:2007/02/03(土) 23:22:09 ID:sts8ZRYR
クラシックレーサーも666(カウハイド)も持ってるけど
言われるほど悪くは無いと思う。
確かにモノの割にはちと高いとは思うが(デザイン料だな)、
バイク向きでないかというと、そんなことはない。
出先で街歩きをする時はどっちかを着ることにしてる。
一定の値段を超えちゃえば、パッド入りでもない限りは、
耐衝撃性能も対擦過性能も五十歩百歩のような気がするんだが・・・
まあ、そうは言いつつも、ロンツーの時はバンソン着ちゃうけどね。
錯覚だろうがなんだろうが、ココロの安心感が大事ということで。
396 :
774RR:2007/02/04(日) 00:23:59 ID:M77tTjyW
俗に言うバイク向きの革ジャンの定義って何だ?
パッドの有無?革の強度?結構曖昧だよね
397 :
774RR:2007/02/04(日) 00:39:21 ID:TGVJcoRB
んー 安心感?
398 :
774RR:2007/02/04(日) 00:46:34 ID:5V4HJZA6
バタつきを抑えるタイトシルエット、ずり上がりや風の侵入を防ぐZIPの袖、
中身を落とさないようポッケにZIP、前傾で背中が出ないように前丈より背丈が長く、
首周りを邪魔しないドッグイヤーの襟、ZIP内側のフラップ等の防風措置、etc...
といった、機能上で指向性のある設計思想によって作られたジャケットがバイク向きと言えるのでは。
399 :
774RR:2007/02/04(日) 00:47:28 ID:aNBJvoLv
俺はバイク向きもなんもかっこいいと思うから着てるだけだしな
バイク向きってのはイエローコーンだのなんだののナイロンの奴なんじゃないの?
中にダイネーゼでも着込んでおけばいうことねえだろ
ココロの安心感が大事とかいうけど真夏の昼間は革ジャンなんか着ねーんだろ?
400 :
774RR:2007/02/04(日) 00:54:22 ID:5V4HJZA6
着るよ。その為にパンチングメッシュやベンチがあるんじゃない。
401 :
774RR:2007/02/04(日) 00:59:20 ID:aNBJvoLv
着てんのか
じゃあいいけどさ
俺も真夏の昼間以外は革ジャンだしな
パンチングメッシュはかっこよさ的に着る気にはなれんけど、涼しそうなのはいいよな
402 :
774RR:2007/02/04(日) 01:14:51 ID:Y3v14dcP
ライダースはバイク向きっていうよりバイク乗りの為にあるからライダースJKTって言うんじゃないのか?
今だからこそ風を通さなかったり中にプロテクター仕込んでたりする化繊があるけど
60年前とかにそんなんなかったでしょ?
403 :
774RR:2007/02/04(日) 02:37:02 ID:M77tTjyW
>398
成程ね。
アクプリとかも有るのと無いのじゃ違うもんね。
その点を踏まえるとエアロってバイク向き機能は少ないよね、欲しいんだけど…
404 :
774RR:2007/02/04(日) 03:43:21 ID:xRzBkY2T
>>403 一応突っ込んでおくと、エアロにもライダースはあるよ
キムタクで大人気のハーフベルテッドやハイウェイマンがライダースじゃないだけ
405 :
774RR:2007/02/04(日) 04:59:08 ID:TkW5v595
>>394 メールで質問してみる方が確実だけど
4〜5万行くかも試練ほぼ全バラになるからね〜
オーダーした方が良かったような・・・
406 :
774RR:2007/02/04(日) 06:56:32 ID:nC9JKTgj
>>394 俺はショットだったけど、お直し屋さんで8kでやってもらったよ。
外側の縫い目で詰めてもらった。
407 :
774RR:2007/02/04(日) 07:54:38 ID:JlLJiP+d
転倒を考えるとパッド無い革ジャンとか着れないな
408 :
774RR:2007/02/04(日) 09:06:36 ID:yeM9PtTu
転倒したら革ジャン穴開くだろうから買い替えなきゃならないから今のうち小遣い貯めとかなくちゃ
409 :
774RR:2007/02/04(日) 09:15:50 ID:wFw6VGWT
ぶっちゃけ転け跡も味と思えないヤツは革ジャン着ない方がいいと思う。
410 :
774RR:2007/02/04(日) 10:07:05 ID:M77tTjyW
>409
周りの人からは貧乏臭い奴と思われるけどなw
411 :
774RR:2007/02/04(日) 10:13:26 ID:me3RWkYe
自分、5歳児なんすけど
お馬さんって着込むとピカピカになるの?
今度スモックを馬革にしようかなと
412 :
774RR:2007/02/04(日) 10:29:13 ID:aNBJvoLv
413 :
774RR:2007/02/04(日) 10:53:31 ID:nC9JKTgj
>>411 鞣し方や顔料か染料かによっても違ってくるだろうけど
買った時がいちばんピカピカだと思います。
414 :
774RR:2007/02/04(日) 11:01:34 ID:r0ezQnbL
415 :
774RR:2007/02/04(日) 12:04:04 ID:IBBlo5u0
脳年齢。
416 :
774RR:2007/02/04(日) 12:15:12 ID:uewHrmk3
肌年齢。
417 :
774RR:2007/02/04(日) 12:38:04 ID:xBAljAOx
周りの目を気にして、転倒してできた傷程度を恥ずかしがる様じゃ
バイクに乗らない方がいい。君のためだ。
418 :
774RR:2007/02/04(日) 13:41:06 ID:nC9JKTgj
転倒して傷が出来た時点で強度が落ちてるじゃん。
衝撃与えたメットとか平気で使っちゃう人なら構わんけど
419 :
774RR:2007/02/04(日) 14:38:26 ID:WrISuTYS
転倒とか気にしてゴツイ革ジャン着てる人ってパンツは何履いてんの?
やっぱ革パン+チャップスとか?
まさかジーンズじゃないよね?
420 :
774RR:2007/02/04(日) 14:56:36 ID:a+uaBfle
革パンにチャップス?
は見た事ないなあ…
クシタニの青いレザージーンズとかならまだ合いそうだけど、黒い革パンにチャップスって人いる?
421 :
774RR:2007/02/04(日) 14:57:00 ID:Q76EU4Hv
すげー理屈だな
"安全性が低下したから買い換え"ってのは初めて聞いた。
元々は"コケて穴が開いたら"って話しだったけど
リペアに出すって手もあるね。
422 :
774RR:2007/02/04(日) 15:12:20 ID:yeM9PtTu
ジーンズじゃあるまいし穴開いた革ジャンなんて着たくない。ただキズ程度で収まりゃ話はべつだ。
423 :
774RR:2007/02/04(日) 15:13:59 ID:ac2teYGN
まあみんな好きにしとけ
424 :
774RR:2007/02/04(日) 15:29:53 ID:xBAljAOx
強度・安全性云々言ってるなら
化繊の脊椎パッドでもなんでも入ってるやつ着ればいいじゃん。
425 :
774RR:2007/02/04(日) 15:36:05 ID:nC9JKTgj
転倒跡がある革ジャンがカコイイと思うなら好きにしてくれ
せいぜい「バイク乗りダセェw」って言われないようにね。
426 :
774RR:2007/02/04(日) 16:04:25 ID:CD/gvTgm
427 :
774RR:2007/02/04(日) 16:27:07 ID:xBAljAOx
>>425に言われなくても皆好きにしているわな
>>425は常にピカピカのお洋服でバイクに乗っているのかな?
まぁ誰も見ていないから安心しろよ
428 :
774RR:2007/02/04(日) 16:34:42 ID:nC9JKTgj
スレ汚しも甚だしいのでこれで最後にするが
>>427 「みな好きにしてる」と言いながら
「転倒傷気にする奴はバイク乗るな」「安全性云々言う奴はライジャケ着てろ」
バカですか?
429 :
774RR:2007/02/04(日) 16:47:00 ID:SCJaMjuz
俺なんか最初革ジャン卸す時、土付けてるぜ
430 :
774RR:2007/02/04(日) 16:51:55 ID:eIlnJY9T
>403
俺のエアロはダートライダーだけど、398の書いてある項目はすべてクリアーしてるよ。
ただ1点問題は、最初は相当硬くて運転しづらいことくらいかな?
431 :
774RR:2007/02/04(日) 19:01:59 ID:AHmpu457
クシタニの革パンにバンクセンサー付ける事って出来る?
店に聞くのが一番早いが、まずは聞いておきたい。
432 :
774RR:2007/02/04(日) 19:56:10 ID:b1R6Mdak
>>405 >>406 とりあえずメールしてみました。(返事待ち)
8kでやってもらったって店教えてくださいーんw
433 :
774RR:2007/02/04(日) 23:13:00 ID:VH8xPA02
ちょっと教えてください。
ショットの641なんですが、
身長171、胸囲95、体重64だと、
38or40どちらがジャストで着れますか。
434 :
774RR:2007/02/04(日) 23:22:48 ID:M77tTjyW
>433
MLじゃない?
435 :
774RR:2007/02/04(日) 23:28:59 ID:me3RWkYe
アメリカ屋の別注ショットって馬さんみたいだけどどうなんの?
袖短いらしいからバイク向きじゃないのかな
436 :
774RR:2007/02/04(日) 23:35:50 ID:0TRBfJIi
38でいいんじゃない?
437 :
774RR:2007/02/04(日) 23:41:01 ID:+ZzsXdKT
いや、40だろ
438 :
774RR:2007/02/04(日) 23:55:15 ID:a+uaBfle
>431
出来るか出来ないか、だけで言えば出来ると思います。
ただお店と革パンの種類によっては、このタイプだと付けてもあまり意味がないですよ位の事は言われるかも知れませんが…
439 :
774RR:2007/02/04(日) 23:56:09 ID:+oGqIlQr
38に決まっとろうもん
440 :
774RR:2007/02/05(月) 00:08:21 ID:qM9pKg7P
40やな
441 :
774RR:2007/02/05(月) 00:13:26 ID:Otk8acZK
>>433 ジャストで着るなら38だろうが、本当にジャストだぞ?
胸囲95か・・・、うらやましい。
442 :
774RR:2007/02/05(月) 00:14:40 ID:akPR2c25
40がいいぜよ
443 :
774RR:2007/02/05(月) 00:18:04 ID:6Y2Hh7in
38ですばい
444 :
433:2007/02/05(月) 00:41:32 ID:h9QVp5sU
>>441 38だとインナーはTシャツだけという感じでしょうか?
445 :
774RR:2007/02/05(月) 02:53:44 ID:ZwiuYFLn
オーダーしたツーリングパンツが届いてた
タイトめに作ってもらったが予想以上
これは慣らし甲斐がありそうですよ・・・てぃんてぃんが凄い事になってる。
446 :
774RR:2007/02/05(月) 04:47:55 ID:UFxESjnK
勃ちやがっているわけですね
447 :
774RR:2007/02/05(月) 07:40:25 ID:ZwiuYFLn
>>446 いやwそうじゃなくて轢かれた蛙みたいになってる訳ですよ
これ履いてる時にエロい事考えるのはひじょ〜に危険です。
448 :
774RR:2007/02/05(月) 10:11:19 ID:W+aRJ4Us
昔、ドイツかオランダでゲイの医者が
ほうけい手術で切り取ったチン皮を何十年かけて集めて
ゲイ仲間の革屋に頼んで革ジャンにしてもらった話があったな
449 :
774RR:2007/02/05(月) 12:16:11 ID:qSQFfqeX
そういう変態的なことはドイツって感じがするな
ドイツの変態肉屋とか変態ソーセージ屋とか。
スッゲー偏見なんだがなw
450 :
774RR:2007/02/05(月) 12:23:40 ID:YLyCQcd1
>445
隠さなくていい。気持ちワカルヨ。
新品の革製品のあの香りを嗅ぎながら素肌をスッと通して行く感覚。
履いたばかりだとひんやりしながらも肌に触れたところから順に自分の体温と同化していき
まるで第二の皮膚のように感じる。
エレクトリカルパレードしてしまうのは仕方の無い事さ。
僕もワールズエンドでピタピタのゴムのパンツを試着した時試着室で辛抱たまらんように
なってしまい恥ずかしながらパンツ内で暴発させてしまってお買い上げとなったよ。
ゴムの臭いもサイコーだよね。
451 :
774RR:2007/02/05(月) 12:25:15 ID:MQPtTX/S
そりゃ偏見以外何物でもないなw
452 :
774RR:2007/02/05(月) 13:23:43 ID:xXnrR/f6
453 :
774RR:2007/02/05(月) 14:32:43 ID:3E/YDldw
>>448 何十年前のはおろか、数ケ月前でも酸化するから無理でしょう。
なにか?医者が青酸とハマチ汁でなめし加工もしてたのか?
454 :
774RR:2007/02/05(月) 15:02:15 ID:W+aRJ4Us
だって嘘だもーん プンプン
455 :
774RR:2007/02/05(月) 15:02:22 ID:l4wj6xic
スルメ臭いのかな
456 :
774RR:2007/02/05(月) 15:05:31 ID:Ykf1cJXl
チンチンの皮で革ジャン作ったっつぅのは聞かないが、自分が書いた本の装丁にしたってのは聞いた。
457 :
774RR:2007/02/05(月) 15:06:20 ID:l4wj6xic
>>454 Have you invented any pose after PUN PUN ?
なんてね
458 :
774RR:2007/02/05(月) 17:29:15 ID:3E/YDldw
わしが爺ちゃんから聞いた話じゃよ。
戦後まもなくの中田昇天で、当時としては高価な羽毛入り革ジャケットを
買った呉服問屋のぼんぼんだった爺ちゃん。
ドイツ製だが、米経由で入荷した物だったらしい。
ハイカラ爺ちゃんはトラ慰安婦で未整備のがたがた道を爆走!
馬車を避けて転倒したそうだ。
自慢のトラは大破。なぜか、爺ちゃんには傷一つなく、しかし新品のドイツ製の
革ジャンは両肘がざっくり切れてしまった。
そこで曾爺ちゃんが見たものは・・・
羽毛の変りに詰め込まれた茶色のながーい髪の毛。
大量の髪の毛。やはりながーい金髪も入っていた。
おそらく、ユダヤ人の魂が、これ以上死者をみたくない救われない魂達が
曾爺ちゃんを守ってくれた。
だから、わしも今此処にいる。
ちなみに放蕩の限りをつくした爺ちゃんは財産を使い果たし、わし達には何も
残さずお迎えが来た。
いや、ただ一つ。
バイク乗りのわしにユダヤの革ジャンだけは残してくれた。
459 :
774RR:2007/02/05(月) 18:10:12 ID:6go6/mKn
>>438 サンクス。ものはグラビティパンツってやつです。
クシタニに聞いてみます。
460 :
774RR:2007/02/05(月) 18:13:58 ID:GTnt20pQ
>>433 そんだけオチビさんだったら34か36でも大丈夫だろ
461 :
774RR:2007/02/05(月) 18:56:41 ID:W+aRJ4Us
>458
てっきり最後は
今では私がお爺さん(中略)特別な存在なのです、で
締めるかと思ってたのに!バカッ!もう知らない!
462 :
774RR:2007/02/05(月) 19:25:20 ID:4b/KHNiN
463 :
774RR:2007/02/05(月) 19:40:55 ID:3E/YDldw
伸びた髪の毛を短くカットすると頭が寒いじゃん。
464 :
774RR:2007/02/05(月) 19:57:57 ID:M/nXHrf4
>>460 アメリカ製のジャケット持ってないだろ?
465 :
441:2007/02/05(月) 20:32:28 ID:KREmbCon
466 :
774RR:2007/02/05(月) 20:48:02 ID:YLyCQcd1
ユダヤの虐殺なんてなかった
467 :
774RR:2007/02/05(月) 21:02:46 ID:j5mxVp7f
468 :
433:2007/02/05(月) 21:57:24 ID:h9QVp5sU
>>465 >>467 レス有難う御座います。
インナーの事も考えて、40にしようと思います。
あと袖丈も心配なので・・・
469 :
774RR:2007/02/05(月) 22:42:01 ID:LjKYSXsp
革ジャンだぶだぶカコワルイ
ショットちょっと袖長い
470 :
774RR:2007/02/06(火) 00:02:33 ID:ilILSYkf
そうやっていろんなサイズ試着したり考えた挙句
大き目買って、たいがい失敗すんだよな。
1サイズ違いで悩むんなら小さい方買ったほうが絶対に良いよ。
471 :
774RR:2007/02/06(火) 00:06:53 ID:OGXjNFQK
インナーってどれくらい着るつもりなのかな?
472 :
774RR:2007/02/06(火) 00:09:59 ID:Df0e/V73
473 :
774RR:2007/02/06(火) 00:34:55 ID:1BKeN5y7
バンソンのTJPやTJVって防寒性いかがですか?
気軽に着れそうな革ジャンってことで購入考えてるんですが
東京ならセーターでも着れば真冬以外はいけますでしょうか?
あと風の侵入も教えてもらえるとうれしいです
474 :
774RR:2007/02/06(火) 00:44:13 ID:khp3lpke
TJV持ってるけど、ジッパーからすきま風が入るから寒いっす。
ふつうのスタジャンと同程度だと思う。
475 :
433:2007/02/06(火) 00:59:09 ID:kFfP6ujs
やっぱり、だぶだぶはかっこ悪いですよね・・・
自分は寒がりなんで、長袖の下着(発熱するとかいうやつ)にロンTとフリースベストで
今はこの上にダウンを着ています。
まだ考えてるんだけど、
>>465を見るとちょうどかなと思うんですが、大きいですかね?
近くに試着できる環境が無いので、レスして下さった方々とても参考になります。
476 :
774RR:2007/02/06(火) 04:05:54 ID:MnjlWhR/
477 :
774RR:2007/02/06(火) 10:01:15 ID:GilOQecn
ただし、そんだけ下に着て防寒第一なら40でも大丈夫かもしれない。
と益々迷わせてみる。
478 :
774RR:2007/02/06(火) 10:02:11 ID:Owu1t9c6
落ち着け。
ピッツァかもしれないぞ
479 :
774RR:2007/02/06(火) 10:07:43 ID:GilOQecn
480 :
774RR:2007/02/06(火) 10:11:37 ID:OGXjNFQK
そこまで防寒を考えて革ジャンとは漢ですな
やー寒いわーきっと寒いわー
481 :
774RR:2007/02/06(火) 10:38:16 ID:/aY3wiV/
俺は身長170cm無いけどリーバイスのGジャンは40か38だな。ここ十年体重が18kg程増えたけど
山本KIDみたいな体型の頃から藤村Dみたいな体型の今迄ずっと普通に着れてるなあ。
最近買ったバンソンは32だから同じアメリカサイズでも製品によって全然違うね。
482 :
774RR:2007/02/06(火) 10:57:21 ID:KCkBe8AR
>>464 ん?俺着てるのschottの618だよ。
俺もチビで 身長174、胸囲95、体重64だけど
サイズは32と34。36だと大きい。
618と641だとそんなにサイジング違うのか?
483 :
774RR:2007/02/06(火) 11:08:48 ID:xBU7y3nh
>>482 いや、サイズ変えても袖丈と着丈はほとんど変わらないから、身長はあまり関係ないって話。
てか32インチってのは小さすぎじゃね?
胸囲95なら38が標準だぞ?
ついでに言うと身長174がおチビさんなら167の俺は何なんだぜ?
484 :
774RR:2007/02/06(火) 11:34:09 ID:KCkBe8AR
>>483 そか、気ぃ悪くしたらゴメンナサイ。
>胸囲95なら38が標準だぞ?
つう事だけど、実際俺は
街着とか夏場用に32、寒い時用に34で使い分けてるよ。
32は確かに小さめだけど肩幅からするとむしろこっちがジャストだったりする。
36だと胸と肩が余る。
なので俺より身長が低く、且つ胸囲体重が同じ
>>433が
38か40のチョイスで迷ってる、てんで?な感じだったわけです。
…あ、腹が出てるって事?
485 :
774RR:2007/02/06(火) 11:44:48 ID:CC0DYczC
>>433 俺は身長176の体重70でschottは38なんで
キミの場合は36ではないかと思うんだが
486 :
774RR:2007/02/06(火) 11:45:36 ID:+9nn7aTy
自分は胸囲95cmでバンソンBの34ならかなり薄手のニット着用で背中のアクションプリーツ
が半分以上開いてます。32なんて着れそうにもないけどジッパーがあがらないくらいピタピタ
に着てるのかな? エアロのダートライダーの34インチはジッパーあがらなかった・・。
487 :
774RR:2007/02/06(火) 11:47:42 ID:oAy6NUHs
KCkBe8ARはバスト95の女だろそうだろ?
488 :
774RR:2007/02/06(火) 11:54:28 ID:NnZiL/Kc
172で胸囲が85しかねぇ\(^o^)/オワタ
489 :
774RR:2007/02/06(火) 11:55:51 ID:Sq3hfwuO
自分のサイズを正当化したいピザばっかりに見えるw
490 :
774RR:2007/02/06(火) 14:25:33 ID:PGUFappx
サイズ小さかったら勝ちみたいに
考えてる人が多いのはどうしてなんだぜ?
491 :
774RR:2007/02/06(火) 15:05:35 ID:n+bMKxig
ちょ藤村Dw
甘い物食い過ぎwww
492 :
774RR:2007/02/06(火) 15:59:30 ID:kCTk1vWa
まあ結論は電車乗り継いで試着してこいってことだ。
493 :
774RR:2007/02/06(火) 16:41:07 ID:hAIyQN96
>>486 アクションプリーツ開いている時点で小さすぎだろ
494 :
774RR:2007/02/06(火) 16:56:03 ID:GilOQecn
そだね。
あくまでアクションしたときに動きやすいように開くための物だから。
495 :
774RR:2007/02/06(火) 17:16:23 ID:c6H9Zqaf
胸囲が95で32や34なんていうのはネタとしか思えんな。
本当なら肩幅が異様に狭い特殊体型でまるで参考にはならんな。
496 :
486:2007/02/06(火) 17:43:51 ID:+9nn7aTy
まあ自分は身長がないからサイズ自体は34くらいを着たかった
だけなんだけどね。バンソンは大きめ?とか聞いたからショットでは
無理だとは思ってた。あと特殊体型といわれるほどではないと思うけど。
肩幅はピッタリだったよ。
497 :
774RR:2007/02/06(火) 18:03:04 ID:xBU7y3nh
ショットの腕太・胴長・逆三角形シルエットの方が特殊体型じゃね?
あれはどんな人が着るのを想定してるんだよ。
498 :
774RR:2007/02/06(火) 18:12:10 ID:LlO36qFC
アメリカ人の"バイカー"だろw
499 :
482:2007/02/06(火) 18:18:34 ID:OpWRwhtl
>>495 ネタじゃなくて事実書いてるだけだけどね。
確かに俺はなで肩だけど特殊体形って程じゃないと思うし
アホみたいに肩が薄いわけでもない。
身長174、胸囲95、体重64で32がジャストって書いたが
俺がなで肩過ぎるんだとしても、普通の肩の奴なら34で、
肩幅が人よりある奴でも36で充分だと思うんだ。
で
>>433が 身長171、胸囲95、体重64なんだったら
38とか40はさすがにデカいんじゃないの?って話だったんだけどね。
500 :
774RR:2007/02/06(火) 18:38:31 ID:LlO36qFC
なんでサイズを胸囲で判断するのかがよーわからん。
たしかにメーカーのサイズ参考にはあるけど、胸囲は相当な幅対応してる。
普通は肩幅であわせるもんで、こっちはそんなに幅もって対応できないじゃん。
EUサイズの46とか48なんてのも、あれ肩幅だよ。
501 :
774RR:2007/02/06(火) 19:27:12 ID:HJLMWQzX
おまいらハードゲイじゃないなら丁度良く着ろよw
502 :
774RR:2007/02/06(火) 19:31:38 ID:/aY3wiV/
スマン…革とゴムの臭いを嗅ぐとつい興奮しちまうんだ。
アンタもそうだろ?
503 :
774RR:2007/02/06(火) 19:42:08 ID:OIe5bGL2
\(^o^)/\(^o^)/ナカマ
RUSH吸いてぇぇぇぇぇぇぇえぇええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!111
504 :
774RR:2007/02/06(火) 19:45:01 ID:HJLMWQzX
おっと、ここ本当にゲイが居たのか・・・
すまなかったな
でも板違いだから
505 :
774RR:2007/02/06(火) 19:50:15 ID:OIe5bGL2
RUSHを薬物指定した厚労省はコロヌ
506 :
774RR:2007/02/06(火) 19:52:14 ID:UqFdx/9y
>>500 そりゃそうだが肩幅であわしてもジッパーがしまらんのだよ。
自分も482同様に少しなで肩ではあるけどね。
507 :
774RR:2007/02/06(火) 20:19:15 ID:j3SRZp/V
そこでオーダーですよ
508 :
774RR:2007/02/06(火) 20:29:08 ID:xBU7y3nh
肩幅で合わせるってスーツとかのジャケットの話じゃん。
サイズ表記が胸囲を基準にしてるのに胸囲で選ぶのが間違いってのはおかしい
509 :
774RR:2007/02/06(火) 21:09:43 ID:wPz08sDK
>>482 似たような体型で俺は34着てるけど、32じゃ袖が上がっちゃって手首まで見えちゃわない?
510 :
774RR:2007/02/06(火) 21:58:17 ID:j3SRZp/V
>> 肩幅で合わせるってスーツとかのジャケットの話じゃん。
レザージャケットの話じゃないのか?
バイク用のレザーライダースは重いから、肩幅で合わせないとしんどくてすぐ着なくなる。
肩幅基準で選んでおくと重さが分散されるし動きも妨げないから着ていて楽=結局長く着るようになる
肩幅が合わなくて散々苦しんで、最終的にオーダーで解決した俺からの助言。
511 :
774RR:2007/02/06(火) 22:06:32 ID:HJLMWQzX
まあとにかく試着だよ。着ればわかるさ
512 :
774RR:2007/02/06(火) 22:08:14 ID:0BuyZoP9
そりゃ人それぞれ。
要は体型に合ってるかどうか。
俺は肩幅で合わせたらウエストガバガバ、袖なんか
中指の第一関節までくる。
一番大きいところで合わせろっていうのは、一番無難な
合わせ方だね。
ま、433もあまり神経質にならずに、好きな方を買うがヨロシ。
女と一緒で、隅々までピッタリなんぞありえん。
オーダーしたらしたで、もっと細かい所まで気になり出す。
と半世紀あまり生きてきたオッサンがアドバイス。
513 :
774RR:2007/02/06(火) 22:38:55 ID:eQ8Natpi
>>497 ラモーンズ
マジレスすると、
着丈長いのは腰冷えないように、腕がゴン太なのは冬に着込めるように。
逆三角形なのは締めるトコは締めて動き易くする故。
それに全身ピタピタだったらデッドエア確保できんだろ。
NYの冬は寒い
514 :
774RR:2007/02/07(水) 09:02:51 ID:QuckxL6h
フルオーダーってまずカドヤが思い浮かぶ。質が凄く良くてしっりした物を作ってくれそうな気がする。ただかなり根が張りそうだが…
515 :
774RR:2007/02/07(水) 10:41:17 ID:fkcjNDEw
SCHOTTはNYCだけどレザー風味の街着じゃん
特にバイカーズ
機能とか行ってるヤツ、脳内補完しすぎwww
516 :
774RR:2007/02/07(水) 11:14:41 ID:2ccHgcNW
日本語でおk
517 :
774RR:2007/02/07(水) 11:42:20 ID:9gItCgNr
518 :
774RR:2007/02/07(水) 12:15:34 ID:QuckxL6h
>>517さん
ありがとう。そうなら願ってもない。
519 :
774RR:2007/02/07(水) 12:20:06 ID:1uAaDyZj
>>514 ヘッドファクトリー物買うなら断然オーダーした方がいい
其の他の奴だと定価の倍超えちゃうんでどうかな〜
ま〜革とか縫製はいい物になるんだけど
でも一着作ると何着も作りたくなる
やっぱり釣るしとは違うよ着てて気持がいい
520 :
774RR:2007/02/07(水) 12:29:09 ID:kF7V/JsB
確かにHFは価格自体はそこそこするけど、打ち合わせ・採寸〜布製仮モデル作製・再打ち合わせ〜完成という手間や人件費を考えれば、少なくともサイズ合わない服を何着も買うよりは納得出来る価格です。
漏れは何着も買った後にオーダーに入ったから、かなりキましたが orz
521 :
774RR:2007/02/07(水) 12:49:18 ID:q+YYMh5V
金持ちキタワ(n‘∀‘)η!!!!!
522 :
774RR:2007/02/07(水) 14:57:19 ID:Ddy++x9Y
クッ・・・買った革ジャン、前が留まらないッ・・・・・どうすれば・・・・
523 :
774RR:2007/02/07(水) 15:47:57 ID:77mJdUo1
ピッツァが現れた。
Doしますか?
攻撃
道具
シカト
呪文
524 :
482:2007/02/07(水) 18:37:45 ID:9PNjD2UK
>>509 状況によって32と34を使い分けてるけど
袖が短いと感じたことは無いな。
525 :
774RR:2007/02/07(水) 18:38:57 ID:3IF9qJuM
新品の革ジャンのジッパーを
普通のジャージみたいに下から上げてるんじゃないの?
もし違うならピッツァマルゲリータ
526 :
774RR:2007/02/07(水) 18:41:22 ID:5KMGdpdv
>>525がいったいどうやってジッパーを締めてるのか知りたい
527 :
774RR:2007/02/07(水) 18:46:13 ID:egrfKIff
革ジャンなんて臭いから捨てた
528 :
774RR:2007/02/07(水) 19:01:27 ID:HFqTzY8+
529 :
774RR:2007/02/07(水) 19:02:39 ID:MRb0aDzL
近所のハードオフで赤いSCHOTTを見つけて、15000でお値打ちでいいなーなんて思ってたら
0を一つ忘れてた俺が来ましたよ。
4年程着て馴染んできた無銘の革ジャン、ファスナー壊れたんでYKKに修理依頼したら
偽物YKKと判明してちょっとへこんだ。偽物はスライダー部分が磁石に反応するらしい。
製造元云々のタグが無いのも見分けるポイントだって、為になったよ。
出所怪しいと判っても革の厚みと愛着は大きいんで自分でファスナー取り替えて今も着てる、
やっぱ馴染んだ革ジャンは良いっすな。
530 :
774RR:2007/02/07(水) 19:59:01 ID:gd2Abx/T
みんなは皮パンや皮ジャン何月まで着てる?
531 :
774RR:2007/02/07(水) 21:13:33 ID:okKsqBud
通年
532 :
774RR:2007/02/07(水) 21:18:38 ID:WkN4ZkgG
たまーに脱ぐけど、生まれたときからかぶってます。
533 :
774RR:2007/02/07(水) 21:48:34 ID:6bSYUiIp
そりゃ手術した方がいいな。
534 :
774RR:2007/02/07(水) 21:52:30 ID:KQpDRpjY
イエス!
535 :
774RR:2007/02/07(水) 23:10:34 ID:4R/33gxu
神聖ならともかく、火星ならなんら異常は無いんだってよ。
ま、清潔にして賃貸すを貯めなければだけど。
タートルネックセーターの宣伝に踊らされすぎだって。
536 :
774RR:2007/02/07(水) 23:35:19 ID:il9sG1ux
だから皮じゃなくって革だって言ってるだろ!
ちゃんとサブタイ守れよな!
537 :
774RR:2007/02/07(水) 23:38:30 ID:4R/33gxu
538 :
774RR:2007/02/07(水) 23:46:54 ID:il9sG1ux
きゃあ〜(o≧∇≦)ノ
キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪
539 :
774RR:2007/02/07(水) 23:56:16 ID:8NfLntGf
チンコスレに変更となりました。
540 :
774RR:2007/02/07(水) 23:58:32 ID:5KMGdpdv
同性愛者の発展場「夢の島」でホモ狩り
東京・江東区の夢の島公園で、同性愛の男性を狙った強盗を繰り返したとして、警視庁城東署は27日までに、17〜18歳の高校生ら少年4人を逮捕した。
調べでは、少年らは今月8日午後9時ごろ、同公園内の遊歩道で、板橋区に住む同性愛の男性(34)に「ホモだろ。金を出せ」と因縁をつけ、突き倒し、殴る蹴るなどの暴行を加え、現金2万1000円を奪った疑い。
男性は「全裸で“相手”を求めてアピールしながら歩いていたら、襲われた」と話しており、全治40日の重傷という。
541 :
774RR:2007/02/07(水) 23:59:30 ID:4lnS3eON
しゃぶれよ
542 :
774RR:2007/02/08(木) 00:14:04 ID:HiiwRE+z
黙ってくわえろ
543 :
774RR:2007/02/08(木) 00:16:49 ID:4UiwfKuh
>全裸で“相手”を求めてアピールしながら歩いていた
wwwここだけ継ぎ足しただろ?
544 :
774RR:2007/02/08(木) 02:42:32 ID:R7jwxUb8
確かに文章の流れからしてそこだけ浮いてるw
545 :
774RR:2007/02/08(木) 04:46:09 ID:8yGGulR7
いや、それ、マジだよ。たしかね。
546 :
774RR:2007/02/08(木) 09:48:04 ID:PXlRZNJn
革パン作ったんだけど、立てかけられるほどカタイ革w
馴染ませるのにどの位はけば良いんだろう
はいていて、えらい疲れるのだがww
547 :
774RR:2007/02/08(木) 11:02:05 ID:996Ih/b/
548 :
774RR:2007/02/08(木) 11:21:05 ID:M8qU8AoB
まあなんだかんだ言って革ジャンとモーホーは切っても切れない仲だし
549 :
774RR:2007/02/08(木) 11:58:43 ID:tp3d43CO
しかしこないだ買った前が止まらない革ジャンどうしよう…
まさか着られないとは思わなかった。
550 :
774RR:2007/02/08(木) 12:30:18 ID:p5+E2kMi
>>546 履いたまま寝る
いやこれマジ
1週間もやれば良い感じになる
551 :
774RR:2007/02/08(木) 12:30:43 ID:X8ObRKVQ
鳩尾の下くらいで引っ掛けてからのジップアップもだめ?
552 :
774RR:2007/02/08(木) 14:08:23 ID:R7jwxUb8
>549
サイズは34?
553 :
774RR:2007/02/08(木) 16:33:27 ID:T+76LVfW
>>549 下に何も着ない生まれたままの姿で着れば閉まるかも。
しかし脱ぎ難くなる事や、お兄さんへのアピールになる可能性も。
554 :
774RR:2007/02/08(木) 18:00:31 ID:lsdb5dxo
そして夢の島公園を練り歩く、と。
555 :
774RR:2007/02/08(木) 18:43:06 ID:996Ih/b/
夢の島公園ってどこだ?
体育館とか第5福竜丸のところ?
あんな車が無ければいけないところにホモの
集会場があるんだ?
そういえば昔、歌舞伎町に飲みに行くのに2丁目のむこうに路駐してた。
2丁目を通るんだが、途中公園があるんだな。
俺、はじめ2丁目の存在知らなくて、沢山男がいる意味が分からなかった。
歩いてる俺見て、にっこりするんだよ。
みんな、勘違いしてるけどな、ジャニーズ系のいい男だったりするんだ。
少なくとも女にはモテモテだろうに、何でかね。
本屋とかも数軒あるんだけど、あからさまに変な商品が置いてある。
驚くけど、あたしんちの母みたいなホモが買い物篭もって歩いてたりもする。
556 :
774RR:2007/02/08(木) 19:00:45 ID:IaZO5KiW
夢の島って新木場の交差点の真逆だったんだね
名前はよくきくけどそんなところにあるとは知らなかった
昔夜な夜な新木場行ってたけど交差点を逆に曲がるとそんな夢空間が広がっていたとは
557 :
774RR:2007/02/08(木) 21:35:35 ID:TpbbXsR5
ふつーにオークションで新品よりチョイ安い
値段で売ったら?
558 :
774RR:2007/02/08(木) 22:43:46 ID:Kv26Gg4t
>551蓬莱
ライダースタイプならそれでも良かったんだけどねえ。
>552
32です。
>553
昨日酔っ払ってやってみた。物凄く姿勢が良くなった。とても着てられない。
ttp://www.casual.co.jp/vanson/tjv.htm これの色違いなんだけど・・・15kg痩せたら着れそうだけどそしたら来年だぞ・・・
誰かに売ろうかな。別注色でまず人と被らないし色的に似合ってたんだけどなあ。
559 :
774RR:2007/02/08(木) 22:54:25 ID:IaZO5KiW
ピチピチのTJVwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560 :
774RR:2007/02/08(木) 23:17:02 ID:R7jwxUb8
32って最早レディースサイズだろ!何故そんな誤爆をしたかkwsk
561 :
558:2007/02/08(木) 23:23:49 ID:Kv26Gg4t
同じくらいの身長の友人が「着れるよ」と写メで着用時の姿を送ってきてて・・・・
じゃあ俺も着れるんじゃまいかと思っちまったんだよ。
自分の体型をすっかり忘れて。
562 :
774RR:2007/02/09(金) 07:10:19 ID:/bnPdj20
おまいってヤツはww
自分の体型忘れるとかありえねぇw
手放さす、痩せてから着たら?
563 :
774RR:2007/02/09(金) 10:41:03 ID:soiQVyLr
いや、オクに出すのが一番いいと思うよ。
34でしょ?
うん
俺のサイズ
564 :
774RR:2007/02/09(金) 10:50:16 ID:l391oTkb
565 :
774RR:2007/02/09(金) 11:21:01 ID:Np3AVWrY
566 :
774RR:2007/02/09(金) 12:44:08 ID:PrLmgJZ+
567 :
558:2007/02/09(金) 15:22:52 ID:hhGhcD8N
色を書くと引く人続出
568 :
774RR:2007/02/09(金) 15:43:47 ID:+U+ZNN/7
なおさら聞きたくなるじゃないか
569 :
774RR:2007/02/09(金) 16:14:53 ID:bBhlzgil
白と予想してみる
570 :
774RR:2007/02/09(金) 16:46:01 ID:RJkIjkKj
バッタ色じゃね?
571 :
774RR:2007/02/09(金) 17:45:51 ID:auvp9JZN
玉虫色
572 :
774RR:2007/02/09(金) 18:05:00 ID:mUgBS+gV
群青色
573 :
558:2007/02/09(金) 18:24:03 ID:hhGhcD8N
ラグランの袖部分が発色の良いピンク、身頃がシックなダークパープル。
574 :
774RR:2007/02/09(金) 18:27:00 ID:+U+ZNN/7
うわぁ・・・
575 :
774RR:2007/02/09(金) 18:31:47 ID:2H6PrkZA
つまりキュベレイMkUみたいな色なんだな
576 :
774RR:2007/02/09(金) 18:34:12 ID:p1/fUyWr
極めて解りやすい例えだ…
577 :
558:2007/02/09(金) 19:14:36 ID:hhGhcD8N
プルツータソ…
自分的には普段着のさし色としてもベースカラーとしても相当幅広く着回せる配色だと
思って買ったんだけどなあ。
俺の身体のほうが幅広かったみたいだな。痩せるわ。
578 :
774RR:2007/02/09(金) 19:17:57 ID:U8EVmsGm
売ってワシントンハウスで同じ色の頼めよ
TJVなんてそんなキツキツなもんを無理やりに着るようなもんじゃねえだろ
579 :
774RR:2007/02/09(金) 21:40:26 ID:mUgBS+gV
>578
店主乙!
580 :
774RR:2007/02/09(金) 22:32:01 ID:U8EVmsGm
581 :
774RR:2007/02/09(金) 22:44:55 ID:HP/+01zk
>>580 冗談にしても少しは職人に対して敬意を払うべきだな。
582 :
774RR:2007/02/09(金) 22:56:16 ID:U8EVmsGm
>>581 別に革ジャンの修理に関してバカになんかしてないぞ
583 :
774RR:2007/02/09(金) 23:56:33 ID:2H6PrkZA
そういうことじゃないだろ
584 :
774RR:2007/02/10(土) 01:16:41 ID:n46M8dBA
そう言う事ではないな
585 :
774RR:2007/02/10(土) 02:11:17 ID:0ruXPk5p
そうだな
586 :
774RR:2007/02/10(土) 02:16:47 ID:zTGfep0Z
いや、ちょっと違うだろ
587 :
774RR:2007/02/10(土) 08:24:52 ID:TG6tqOOv
どっちなんだ
588 :
774RR:2007/02/10(土) 08:26:25 ID:frV//FqU
どっちでもいい
589 :
774RR:2007/02/10(土) 08:39:15 ID:ZZQDBL4M
590 :
774RR:2007/02/10(土) 10:26:37 ID:TG6tqOOv
ところでおまいらはどんな革ジャン着てどんなバイクに乗ってんの?
591 :
774RR:2007/02/10(土) 10:55:47 ID:xThVdi1t
エアロのハーフベルテッドでヤマハ・ジョグ
592 :
774RR:2007/02/10(土) 11:06:24 ID:8VnjpA9j
593 :
774RR:2007/02/10(土) 11:38:38 ID:TG6tqOOv
ネタ禁止の方向でおながいします。
ちなみに俺はショットのダブルにホンダの250シングルね。
594 :
774RR:2007/02/10(土) 12:11:25 ID:x/fefwtj
ラングリッツ/コロンビアにSR400カフェ
595 :
774RR:2007/02/10(土) 17:19:08 ID:KMsn5oqq
ラングリッツ/パッテドコロンビアに刀
596 :
774RR:2007/02/10(土) 17:33:21 ID:n46M8dBA
Vanson R&RにGAG
597 :
774RR:2007/02/10(土) 17:54:16 ID:9xpDRL4p
恥しながらペアスロ。
バイクはブサとKDX
598 :
774RR:2007/02/10(土) 18:14:30 ID:ZZQDBL4M
俺もKDXだ
CボーンとENF馬ともう一着変なバンソン持ってる
599 :
774RR:2007/02/10(土) 18:23:56 ID:NrHNDS9L
ショット118でXLH
600 :
774RR:2007/02/10(土) 19:03:35 ID:xThVdi1t
ショットG1でノーマルZ1
601 :
774RR:2007/02/10(土) 19:08:49 ID:f2i/v9gM
ニチワでRF
602 :
774RR:2007/02/10(土) 20:05:24 ID:qRh9xGV7
ショット641
CB400SSとGB250、たまにTOMOS
603 :
774RR:2007/02/10(土) 20:10:13 ID:wILISlVp
エアロ King of the Roadでハーレー
インディアンのシングル(パット入り)でジェベル125
604 :
774RR:2007/02/10(土) 20:10:49 ID:omlRBnmI
30年以上前のUK系パッテッドライダースに
30年以上前のバイク。
605 :
774RR:2007/02/10(土) 20:25:41 ID:tV6BkSgI
KADOYAでZZR1100
606 :
774RR:2007/02/10(土) 20:41:51 ID:pk8pYoDc
グリーディーのシングルの2本線入りでCBR1000
607 :
774RR:2007/02/10(土) 20:42:30 ID:u4XhrJ+Y
このパターン、よく見るけど誰も着姿+バイクをうpしないなw
デジカメないからおれは無理だけど
608 :
774RR:2007/02/10(土) 21:12:27 ID:Uxc/C1WV
m9(^Д^)プギャーーーッ
( .┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
609 :
774RR:2007/02/10(土) 21:13:23 ID:x/fefwtj
頭の悪い方が一名迷い込んでしまったようですね
610 :
774RR:2007/02/10(土) 21:14:15 ID:frV//FqU
SPIDIでチョイノリ
611 :
774RR:2007/02/10(土) 21:18:13 ID:ZZQDBL4M
612 :
774RR:2007/02/10(土) 21:19:36 ID:fF/Zfdqk
アメ屋の641と火の玉ゼハ750
613 :
774RR:2007/02/10(土) 21:23:32 ID:NrHNDS9L
こうやって自己紹介見てるとおもしろいな
614 :
774RR:2007/02/10(土) 22:57:04 ID:pWR7NAD2
やっぱり農耕民族に革ジャンは似合わん
615 :
774RR:2007/02/10(土) 23:00:11 ID:pk8pYoDc
>>614 それを言ったらオシマイでないかいww
革ジャン似合うのは、ロックスターのみだな
616 :
774RR:2007/02/10(土) 23:20:29 ID:ZJkdBefL
_,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| < ウホッ、いい男!オウオウ
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ \_______________
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
617 :
774RR:2007/02/11(日) 00:45:33 ID:n1ALdSK1
618 :
774RR:2007/02/11(日) 00:55:31 ID:9YXEgbpQ
619 :
774RR:2007/02/11(日) 03:25:17 ID:QARMcYB6
クロムハーツ、ウイズ3クロススリーヴで山手線に堂々と。
620 :
774RR:2007/02/11(日) 08:11:26 ID:AgbOfgbE
流れぶった切ってスマソ
ZIM+BAの革ライダース着てる人っている?
昨日RSタイチに行ったら売ってあって、店員に聞いたら
タイチの自社製品でアパレル関係の人を雇って
バイク用になるように口出ししながら作ってもらったらしいけど
形は悪くないと感じたし、値段もそこそこ。
パッドも入ってるからいいかなぁ、って思ったんだけど
着てる人いたら情報くれるとうれしいです
621 :
774RR:2007/02/11(日) 10:02:55 ID:yzvoylH8
人馬は機能的にはいいかも試練が、デザインがあれやね。
大人のライダーを謳ってるし、コレは仕方ないかもね。
ライディングに特化してると言う意味では良いんじゃないか?
ただ発足したのが最近+オッちゃん相手だし、着てる人は余り居ないんじゃねー?
622 :
774RR:2007/02/11(日) 10:21:38 ID:oTpnKf93
実物見たら革質も縫製も及第点なので、革パンはその内買うつもり。
バイク用にありがちなマジックテープじゃないのも良い。
ジャケは・・・そこまで「欲しい!」と思えるデザインじゃないんだよな・・・
623 :
774RR:2007/02/11(日) 16:58:36 ID:BfG7xml5
でなんで
>>607は俺のボーン完全無視なんだよ
なんとかいえよ、バカ
624 :
774RR:2007/02/11(日) 17:07:06 ID:VuEQSF3Y
625 :
774RR:2007/02/11(日) 17:10:42 ID:9TqDhgY5
ボーン イン ザ
626 :
774RR:2007/02/11(日) 17:21:18 ID:xFsJKi7f
DPRK
627 :
774RR:2007/02/11(日) 17:42:43 ID:MDooNYgv
USAも言いなよ。
628 :
774RR:2007/02/11(日) 19:52:34 ID:imb8LeAt
バイクのりとしてはショットよりバンソン?
629 :
774RR:2007/02/11(日) 21:31:59 ID:VuEQSF3Y
ラングリッツコロンビアをオーダーしようと思ってるんだけど、これだけは忘れるなってオプションある?
とりあえずヘビーステアハイドでファスナー類はニッケルにしようかと思うんだけど。
630 :
774RR:2007/02/11(日) 21:40:33 ID:LGnP3yhy
ゴートにしとけ
631 :
774RR:2007/02/11(日) 21:59:57 ID:xFsJKi7f
632 :
774RR:2007/02/11(日) 22:10:28 ID:DLoasVUP
逆に考えるんだ。
これ買っちゃったら太るわけにはいかないと考えるんだ。
それが出来なかった俺・・・
暖冬だし今年は冬物をオクに出しても高値は付かないだろうな。
633 :
774RR:2007/02/11(日) 22:19:41 ID:BhKkOh/3
634 :
774RR:2007/02/11(日) 22:24:43 ID:9YXEgbpQ
635 :
774RR:2007/02/11(日) 22:30:15 ID:BhKkOh/3
636 :
774RR:2007/02/11(日) 22:49:55 ID:9OZ8ea0x
ドクターマリオが背中にいるよ
637 :
629:
>>630 ゴートも興味あるんですけどね・・・。
>>631-632 自転車も趣味にしてますので絶対太らない自信があります。
う〜ん・・・ベルトループもないスタンダードコロンビアにパデッド入れたら変ですかねぇ?