【バイク窮貧】バイク便スレ88【ダッセールト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
−脱兎消滅記念−
糞灰は本当の大手でまず安泰。(東京ではバイク便=糞灰さん)
梅Qは自称大手を名乗ってるが、昔の規模に縮小。(DP(梅Q
でのライダーの呼称)の入れ替わりが激しいため。)
ダッセールト。稼動数では最大になる模様、昔はセルートは糞並に
バイク便では大手の部類だった。(梅よりもはるかに規模が大きかった。)

事実上この3社での戦いが始まる模様で、記念すべき時が来たわけだ。
ライダー諸君は、どこに行けばいい思いができるのか?悩むところだと思う。

が、一番賢い選択は、バイク便やめてサラリーマンになること。
2774RR:2007/01/07(日) 18:46:48 ID:U9twRlY2
2
3774RR:2007/01/07(日) 18:48:29 ID:L6W6TDfe
■前スレ
【X'mas】バイク便スレ87【お正月】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166604936/

■過去スレ
#86 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163919038/
#85 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161383039/
#84 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159425598/
#83 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158215401/
#82 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156512794/
#81 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154865754/
#80 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153740249/
#79 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152369474/
#77(後半)ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149594001/
#77(前半) ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149592988/
#76 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148299207/
#75 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146911229/
#74 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145454535/
#73 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143932044/
#72 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142510020/
#71 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140781768/
#70 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139227625/
#69 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137923540/
#68 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136383174/
#67 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134743348/
#66 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133248115/
#65 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131718085/
#64 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130085165/
#63 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128348036/
#62 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123477955/
#61 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1118394415/
#60 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116582822/
4774RR:2007/01/07(日) 18:49:47 ID:L6W6TDfe
5774RR:2007/01/07(日) 18:50:20 ID:L6W6TDfe
■バイク便会社ウェブサイト一覧
ソクハイ ttp://www.sokuhai.co.jp/
バイク急便 ttp://www.by-q.co.jp/
セルート ttp://www.delivalue.com/
ダットジャパン ttp://www.dat.co.jp
フリーラン ttp://www.freerun.co.jp/
マッハ50 ttp://www.mach50.co.jp/
エスピーサービス(SPS・サンエー急便) ttp://www.sps-bike.com/
(株)キュウ急便 (通称QQ便) ttp://www.qq-bin.co.jp/
スクイーズ ttp://www.squeeze.co.jp/
サンキューバイク便 ttp://www.thank-you.co.jp/
グレートパックエクスプレス ttp://www.greatpack.co.jp/
タイムボックス ttp://www.timebox.co.jp/index2.htm
タックル ttp://www.tackle.co.jp/
スピーディー ttp://www.speedy.co.jp/
ハンディ ttp://www.e-handy.co.jp/
バイクステーション ttp://www.bikestation.co.jp/
サンタクロース ttp://www.cyborg.ne.jp/santa/
トランステック ttp://www.e-transtech.com/
ブロス ttp://www.the-bikebin.com/
サドゥ ttp://www.sadu.co.jp/
ライトスタッフ ttp://www.right-stuff.co.jp/
大鳳 ttp://www.oh-tori.co.jp/
バイクエクスプレス ttp://www.bike-express.co.jp/
サイキョー ttp://members.jcom.home.ne.jp/baobao.co/
国際 ttp://www.kokusai.com/bike/
バイク配送センター ttp://www.bikebin.biz/
アズスタッフttp://www.azstaff.jp/gaiyo.html
6774RR:2007/01/07(日) 18:51:36 ID:L6W6TDfe
Q  社会保険等の福利厚生は?
A  バイク便ライダーは個人事業主の集まりで、会社とは仕事を貰う契約
   しているだけです。
   保険や厚生は一切ありませんので、手取り給与から国民保険・国民年金を個人
で払います。
   ガス代や消耗品代も、手取り給与から自分で払います。

Q 求人誌見ると、仕度金とか商品券とか**プレゼントとか、すごく美味しそうです
が?
A 無条件で貰えるほど、世の中そんな美味しい話はありません。
  早い話が、数ヶ月〜半年程、逃げられない為の鎖です。
  貰っておいて、この期間に辞めると逆に違約金取られます。

Q 荷箱を付けないで済む会社はどこですか?
A 茶道や茶ザブと呼ばれる会社ですが、結局雨具等常備する事をお忘れなく。

Q 駐禁取り締まりが民間委託で強化されましたが、バイク便は平気ですよね?
A 残念ながら、場所によってはガンガン取り締まれられているようです。

Q 嫌韓とか宗教関係とかボクシングとか個人の粘着とかの書き込みも多いですが・
・・。
A  気になる場合は、専用ブラウザで、NGワードやあぼ〜ん機能を駆使しましょう。
7774RR:2007/01/07(日) 18:52:41 ID:L6W6TDfe
■よくある質問
Q バイクは自分のを使うのですか?それとも会社から借りるのですか?
A どちらも可能です。
  持込の場合は、消耗品もガス代も任意保険代など、全てを自分で支払います。
  会社から借りるのは基本的に有料ですが、ガス代以外の消耗品は大抵会社もちで
す。
  貸し出し金額は会社や車種によって変わりますが、 一日リード等で1000〜500
円、VTRで1500〜2000円くらいが相場??

Q  どのくらい働いてどのくらいの収入なの?
A  大体、半年以上経過後、一日12時間程稼動、月20〜22日稼動で手取り25万前後が
平均。
   但し経費(ガス代・保険等)はここから出します。
   これにも届かない会社や、もっと美味しい会社もあるようです。

Q 歩合と時給、どちらがいいですか?
A 初心者は時給や売り上げ最低保障がある会社の方が無難かもしれませんが、
  歩合は自分の能力により左右されます。
8774RR:2007/01/07(日) 18:53:29 ID:L6W6TDfe
■現行関連スレ
関西バイク便スレッド苦悩7年目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164980518/l50
【ブランド力?】割増も15%のクソハイスレ【自転車の台頭】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161013444/
【大嘘槻】バイク便梅Qスレ5【キモヲタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160233247/
【バイク便】ソクハイ【パイオニア】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1161277500/
バイク便ってどうよ!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141990584/
【DQN】バイク便通報【暴走】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1097690777/
■誰かの個人的評価サイト(情報は古くなりつつあり)
http://m900.gooside.com/
■バイク便裏掲示板 (現在は2ちゃんがその役割となり半休止状態)
http://rerere.zive.net/bike/index.html
■神のフラッシュ「がんばれバイク便」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7329/bb-2.html
■バイク便協同組合
http://www.bike-union.com/
■バイク便INDEX
http://www.bike-exp.com/arch/baikubin/baikubintizu-02.htm
■バイク便労働組合
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tokyoun/Biketop.htm
■MEAJ 日本バイク便協同組合
http://www.meaj.or.jp/
9774RR:2007/01/07(日) 18:54:14 ID:L6W6TDfe
Q: 免許取ったばかりですが大丈夫でしょうか?」
A: 大丈夫かどうか自分で判断できないくらい自信の無い人はやめておきましょう

Q: バイク便を始めるのにお薦めのバイクはありますか
A: 社バイで一番多いのは、CB400SF・VTZ250・SPADA・ゼルビス・VTR250・CUB あたりだと思います。
  近年はビクスクも人気ですが、耐久性や整備性は落ちます。
  他のスレも参考にして下さい

Q: ここだけは絶対やめとけって会社はありますか?
A: J○L A: 脱兎
A: 部炉巣 A: @輪亞苦

Q: 荷箱はどこで買えますか?
A: こちらで買えます ↓
  (有) エスケーワイ  http://www.sky-box.net
  MRD松田技研 http://www.mrd-matsuda.co.jp/
  ヤフオク   http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%a5%d0%a5%a4%a5%af%ca% d8
  ベアーズ   http://bears21.com/
10774RR:2007/01/07(日) 19:22:07 ID:m+8zW9f4
  便スレに巣食ってた あれな人?

シムライダーY  最近やっと童貞卒業。考えが後ろ向きだが
         人あたりはいい。
         便関連スレ全般に出現してたが、どうやら粛清された模様。

毒マムシ     僻み根性丸出しの痛い香具師。
         コテの時は鍋の話題と走行ルートの話題をする。
         名無しとコテ使い分け。

ヒロシ       気前がよくて、二枚目で、ちょいとヤクザなニクイ奴(笑)
         結構嫌韓。

電波君      ネット右翼に毒された哀れな嫌韓ヲタ。板違いの自覚も持てず
         わざわざ、バイク便のスレに来て粘着荒らしを繰り広げる事でしか
         自己を保つ手段を知らない基地害。
         脳がウヨにヤラレてる為に通常の話もできず、自分の意見に反する者
         を全て荒らしまたはチョン扱いしてしまう。
         プライドと自己顕示欲だけは異常に強く、自分の意向に反したスレが
         立つと周囲の声に耳を傾ける事もできず、徹夜してでも潰しにかかる。
         犯罪者に多く見られる典型的なタイプで、このまま行くとバスジャック
         もやりかねない。
         口癖は「三国人」、「同胞」、「ファビョーン」、「ファビョる」
         「チョンエー」、「チョン波」・・・・等。
         棒S○Sというバイク便の会社の内勤に恨みを抱いている模様。

梅Q       梅Qいいよ。梅Qおいでよ。宣伝厨。

ちなみに、ヒロシとシムYの偽者が多数存在しました。
他には、Qスポ、QTDM、鍋マムシetc

11774RR:2007/01/07(日) 19:22:44 ID:m+8zW9f4
ちなみに、ヒロシとシムYの偽者が多数存在しました。
他には、Qスポ、QTDM、鍋マムシetc

あと、コテではないが、某オレンジの箱に恨みを抱いてるのが多数。
消滅した脱兎に恨みを抱いてる者多数。
業界の激安仕掛け人ヒデキに恨みを抱いてる者多数。
見栄っ張り風呂具のミキヲをバカにしてる者多数(笑)
12774RR:2007/01/07(日) 20:08:31 ID:UuyI+0fP
>>1
綺麗なスレ立て乙
13774RR:2007/01/07(日) 20:13:57 ID:A2Hw5ZNz
これからの呼称は
「駄√」で良いんでないかい?
14774RR:2007/01/07(日) 20:27:30 ID:z0kQm6ns
■バイク便業界を表すコピペ
ヤバイ。バイク便ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
「時給にすると500円くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ駄目。悲惨!なんとかじゃ無いの。高校生とかのバイト時給を超越してる。
仕事ないから超安い。
しかも以前にも増して価格競争してるらしい。ヤバイよ、価格競争だよ。
だって普通はライダーが生活できない料金にしないじゃん。
だってガス代も捻出できなくなったら困るじゃん。走れなくなると困るっしょ。
景気も良くて、昔は月30マソなんて楽勝だったのに、今は待機二時間当たり前とか泣くっしょ。
だからプレスライダーとかは時給や月給。話のわかるヤツだ。
けどバイク便はヤバイ。そんなの気にしない。値引きしまくり。
ライダーの生活苦なんて知ったことじゃないくらい安い。ヤバすぎ。
安いって言ったけど、もしかしたら稼げる会社あるかもしんない。でもあるって事に
すると
「じゃあ、稼げる会社ってドコよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。秘密。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと冬は超寒い。カイロ必須。体感温度で言うと−10℃?。ヤバイ。寒すぎ。
日陰なんか路面凍結して。怖い。
それに夏は超暑いい。汗ダラダラ。股下ストーブ。梅雨だと雨具中はサウナ状態。
雨の日一日中なんて。普通走らねぇよ、普通。
なんつってもバイク便は給料安い。ライダー側負担とか増加当たり前だし。
内勤なんて現場離れたライダー上がりが、ちょっと気に食わないライダーを干してみたり、クビにしてみたり、
所詮使い捨てとしか思ってないのに、
この業界は全然平気。ライダーを使い捨てのまま扱ってる。
凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、バイク便のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイバイク便業界に夢見て来るリストラリーマンとか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ
15774RR:2007/01/07(日) 20:28:09 ID:z0kQm6ns
25歳以降は圧倒的に職につくのが不利と分かっていながらも
だらだらとバイク便を続けてきたのですから自業自得でしょう。
そんな経歴を持つ30歳過ぎたフリーターを雇ってくれる所にろくな会社はありません。
貴方はこれから結婚することも、子どもを持つことも無く、それ以前に日々の生活にさえ
苦しみながら一人寂しく残りの人生を過ごして行くのですよ。気の毒ですがそれが現実です。
苦しみをやわらげるため今のうちに忠告しておきますが
恐らく35歳を過ぎた辺りからが一番の地獄なので覚悟しておいて下さい。
この時期に入ると今までどれだけ自分の将来に目を背けてきた人でも、
人生の折返しに入るがゆえ残りの人生を意識せざるを得ません。
そしてもはや挽回も不可能に近いと悟った時
貴方に降りかかってくる感情は、まさに「絶望」です。
こんなはずじゃなかったとひたすら頭の中で繰り返し続ける日常・・想像できますか?
その頃になれば貴方も4〜50歳代で自殺が最も多い理由が正に身をもって実感でき
ることだと思います。
16774RR:2007/01/07(日) 20:28:50 ID:z0kQm6ns
バイク便ライダー始めました。去年高校中退してマジ面接行ったら速攻決定した。
カッコイイ、マジで。そして楽しい。東新橋の地下で放置。マジで。こんな立派
なビルに入れることにちょっと感動。しかも接客業なのにDQNだから仕事も簡単でい
い。
マジ別に敬語使わなくていいし。ろくな教育受けてないからこんな仕事しか出来な
いって
言われるけど個人的にはそんなことは無いと思う。内勤の大卒の人だって漢字書けな

し分数とか小数の計算もマジ俺と同じくらい出来ないから大卒も中卒もマジ同じだと
思う
っつーか社会に出ちゃえば学歴なんてマジ関係無いんだと言うことがそれでよく解っ
た。
ただ客からのクレームが入るとちょっと怖いね、一日中地下から出れなくてまったく
日焼けできなくなっちゃうし。給料にかんしては多分内勤もライダーも変らないで
しょ。
内勤やったことないから知らないけど頑張れば頑張っただけ見入りがあるって
内勤の人言ってたしね。それにライダーと内勤の給料があまりに違っちゃったら
誰もあほ臭くてマジでライダーなんてやらないでしょ。

嘘かと思われるかもしれないけど先月の手取額で14万円位でマジ内勤の人に
大卒の初任給と変らないって言われちゃった。そこから経費を引くわけだけど
まぁたいした金額じゃないはず。マジで。
つまりは大卒新人ですらバイク便のライダーには勝てないと言うわけでそれだけでも
個人的には大満足です。
17774RR:2007/01/07(日) 20:29:30 ID:z0kQm6ns
僕はすり抜けをしていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のTサーブライダーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な年齢制限、採用条件を突破してから3年。
Tサーブに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「バイク便の源流 天下のTサーブ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
Tサーブの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは若手が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が会社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の社会を根底で支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
Tサーブを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
Tサーブに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきTサーブ哉。
知名度は抜群。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
他社のライダーには「Tサーブ」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして東京の街すり抜けるたびに味わう圧倒的なTサーブパワーの威力。
Tサーブに入社して本当によかった。
18774RR:2007/01/07(日) 20:30:13 ID:z0kQm6ns
6年バイク便やったが、今、とっても後悔しています。
 バイク便の会社にいいように使われ、女との出会いがありませんでした。
もうすぐ、30です。しかも、いまどき貴重な童○です。
 会社の人達は入社の時にはすごく稼げると、調子のいいことをいいましたが
実際は毎日ヒマで時々いいときがある位でした。でも、不思議なことに会社は
大変儲けているようです。入社の時にあった貯金の200万もなくなり、借金
が150万出来てしまいました。普通に、収入があるのになんで借金が増えたのか
自分でもよくわかりません。僕の人生も、もう、終わっています。
  貴重な青春時代をバイク便にささげてしまいました。
   僕は、いまだに○貞です。
19774RR:2007/01/07(日) 20:30:54 ID:A2Hw5ZNz
法則発動中…w
20774RR:2007/01/07(日) 20:30:59 ID:z0kQm6ns
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
21774RR:2007/01/07(日) 20:32:28 ID:z0kQm6ns
【増える「偽装雇用」】
『人件費抑制がねらい』

請負やパート契約なのに、正社員と働き方が違わない労働者に不利な偽装雇用が増えています。
国際労働機関(ILO)も各国に法的改善策を勧告しました。
偽装雇用とは?
(サンデー版編集部 亀岡秀人)

 わが国の偽装雇用として、まず請負契約の問題があります。本来、請負契約の労働
者は個人事業主です。発注者(注文主、働く先)から指揮命令は受けません。ところ
が、厚生労働省の請負労働者調査(2005年10月)では約83%の労働者が発注者の現場
責任者から指揮命令を受けていました。これは請負契約と呼べないものです。
 また、パートタイム労働者にも偽装雇用が増加しています。パート労働者は、一般
にパートやアルバイトと呼ばれている従業員のほか、正社員よりも労働時間が短い(週
35時間未満)労働者のことで、約1200万人といわれています。
 しかし、最近、パートであるのに労働時間や働き方が正社員と変わらない偽装(疑似)
パートが増加しています。ILOでも「日本にはフルタイムで働くパートがいる?」と
不思議がられるほどです。偽装パートは、パート労働者の約20%を占めていると指摘す
る研究者もいます。
これらは本来、正社員として雇用し、社会保険なども適用すべきところを、人件費抑制
の目的で、契約を請負やパートとした偽装雇用です。わが国では、90年代後半の不況も
あり、偽装と指摘される、あいまいな雇用形態が横行しました。
 このため、ILOは六月総会で加盟各国に偽装雇用対策を行うよう、勧告しました。
労働者が不利に扱われることのないように基準づくりや法的整備を求めています。
 従来、日本の経営者は「雇用契約は労使で取り決めれば十分。法的規制は国際競争力
を失わせる」と反対してきました。正社員と非正社員の均等待遇にも消極的です。不法
な労働契約が横行してよいのでしょうか、勧告を機会に改善すべきです。

7月24日付 東京新聞
22774RR:2007/01/07(日) 20:36:18 ID:BrbVtmJK
一番いい方法は内勤やってノウハウ覚えて客を引き抜いて
数名で独立。
23774RR:2007/01/07(日) 20:42:57 ID:dtJi11mh
某バイク便の会社は、毎回募集広告を出してるが
募集を見て始めてみたライダーには、稼げるようには仕向けてくれるらしい
ただ、稼げると言っても、たかが知れてるが・・・。
しかし、新人はどんなにがんばったところで、稼げない。
バイク便は、ただ、バイクで荷物を運んでるだけに見えるが
意外と、バイク便は職人芸的ところがあって、ベテランの域になるには
最低でも2年はフルに働かないと、ならないと、私は思う。
ベテランになったからといって、稼げるとは限らない。稼ぐための要領の
良さを身に着けただけ。
ベテランになるのと、稼げるというのは別問題。

新人をやめさせないためや、1日売上保障2万円等(あくまでも売上なので
手取りにすると9千円位、そこから経費がかかる。9時から18時まで時間の拘束)
の元を会社は取ろうと考えるので、新人に、優先的にいい仕事を回す
傾向にある。長距離や、単価の高い仕事。暇な日などは、売上保障を払わなければ
ならないため、新人に仕事を集中的にやらせて、ベテランにはカスの
ような仕事しか回ってこない場合もある。
 それが長く続くと、ベテランはやめてしまうことが多いので
慢性的に、人がやめていくのを、補充する目的でも、常時求人募集する。

だから、バイク便会社は、稼げる能力のあるのに、稼げないで不満を言う
ベテラン1人よりも、自分は、まだ未熟だから稼げないと思い込んでる
新人10人いるほうが、会社にとっては好都合なわけだ。
24774RR:2007/01/07(日) 20:43:49 ID:dtJi11mh
ちなみに、某会社の歩合金額のシステムは、売上が20万円までは、売上の
40%。20万1円から40万円の売上の分に関しては45%。
40万1円から80万円の売上の分に関しては50%の支払いとなる。
つまり、売上が50万円の場合、20万円までの分の40%で8万円。
20万1円から40万円までの分が、45%で9万円。40万1円から
50万円までの分の売上、10万円分が50%で5万円。
8万+9万+5万で22万円が手取りの金額になる。
歩合を段階的に上げる事で、ライダーに仕事のモチベーションを上げて
もらう方式だ。
一ヶ月50万円の売上を、22日で割ると約2万2千700円、3千円級
の仕事を7〜8本、こなさなければならない。ベテランで、忙しく、仕事
がつながれば、わけない金額だが、まず、ありえない。
それが、道や地理が分からない新人だったら、売上保障がないとお金にな
らない(保証があってもたいした金額はもらえないが。)事が分かると思う
ちなみに、この金額の売上を稼ぎ出す時間は特に決まってない。効率よく
稼げれば(まず、ありえないが)4〜5時間だろうし、待機時間や空走時間
が長ければ長いほど、稼働時間も長くなる。


もし、新人が、売上保障分しか稼げない場合は、2万円×22日で44万円。
19万円が手取り分になる、これは、ガソリン代などの経費をひいてないの
で、実質はもっと低いわけだ。1日9時〜18時の九時間拘束で22日稼動
だと198時間、経費を考えなければ、1時間当たり約960円の収入だ。
これを高いと見るか、安いと見るかは、見解が分かれると思う。
25774RR:2007/01/07(日) 20:44:53 ID:dtJi11mh
あと、バイク便会社は、アルバイト雑誌に毎回募集広告載ってるが
それは、人がいないためとか、業務拡張とは違う。
バイク便会社は、いくら人を募集して使ったところで、会社自体は困らない。
ライダーの人権費はかからないわけだ、そこが普通の会社のアルバイト募集と
違うところ。ライダーは、自分のやった仕事の分しかお金をもらえない。
つまり、普通の会社がアルバイトを1日100人×10時間×自給1000円で
雇うと、100万円を会社は必ずアルバイトに払うことになる。
 しかし、バイク便で、委託契約で募集してる会社は1日100万円しかアルバイト
料として出せないような仕事量でも、1000人でも、1万人でも雇えるわけだ
つまり、一人当たりの、取り分は、1000人いたら、一人1日10時間働いて
1000円しかもらえないということもありえるわけ。業務委託という仕事形態
だから、時間でお金を貰ってるんではなく。バイク便会社の下請けという形
労働者としてのアルバイトではなく、バイク便会社から、仕事があったらお願いされる
様なもの、だが、バイク便会社は時間や居場所等を、指示命令するので、労働者性が
あるのではないかと、問題になってるらしい????

仕事がたくさんあって、ライダーがいないと、お客さんへの配送時間が長く
なって、サービスが悪くなるが、仕事が少なく、ライダーが多いと、お客さんへ
素早く対応できるため、お客さんは喜ぶ、そういうお客さんが増えれば、会社は
たいへん儲かるわけだ。
 会社がたいへん儲かる=一人当たりのライダーの収入が減る。
26774RR:2007/01/07(日) 20:45:51 ID:dtJi11mh
もう、わかってもらえたと思うが、会社としては、歩合率の高くなる部分まで
持って行きたくないのは、自明の理で、そこで当然、売上げ調整されるわけだ
一人の人間が、50%以上の部分をたくさん取っていると、、会社は40%や
45%よりも、多くライダーに支払わなければならない。利益を増やしたい
会社にしてみれば、たくさん収入を得て、支払いは減らしたいわけだ。
そうすると、たくさん人を入れれば、50%以上の歩合の支払いを極力
抑えることができるわけだ。なおかつ、たくさん入ってきたライダー達が
黙ってても、自社の宣伝や、無償で、待機要員確保に協力してくれて
もしかしたら、社員と同じような、顧客サービスや、営業努力もしてくれ
ちゃったりするかもしれない。こうして、日々、バイク便で稼ぐという
終わりのない夢に、永遠と夢を見続ける人達を量産していくことになる。

君たちに、質問したいが、2〜3年以上働いてるベテランで、売上げが
60万円前後で落ち着いてないかな?
どんなに、長時間待機したり、土曜日日曜日出たところで、売上げが
減りこそすれ、増えることは無いと思うが? どうだろう????
27774RR:2007/01/07(日) 20:46:45 ID:dtJi11mh
バイク便の会社としては、ライダーは、自社の社名の入った荷箱を
つけさせられるわけだ、(業務請負なのだから、強制されるべき
ものではないと思うが、ここでも労働者性が問題になると思う。)
つまり、バイク便会社の宣伝の意味合いも持つ。宣伝なのだから
長時間、人目に付くようにしたいわけだ。さくさく、稼いで、早く
上がられると、会社としてはうれしくないわけだな。あと、たくさん
お金を稼いで、目的を達成してやめられても困るわけだ。
だから、生かさず殺さずにライダー達を扱うことになる。

会社としては、たくさんのライダー達が、街中をたくさん走っていれば
宣伝効果抜群だし、たくさん走っているところを見れば、大きい会社
だと思うに違いない。そうさせる為には、たくさんライダーを使って
常に、走らせればいいわけだ、仕事があるなしにかかわらず。
忙しい日なら、黙っててもライダー達は走りっぱなしで、宣伝効果
抜群だが。暇な日で、仕事があれば、近くにいるライダーではなく
、お客さんに伝えた時間内に行ける、一番遠いライダーに仕事を
さすわけだ、そうすることによって、走行時間が長くなって宣伝
時間が長くなる、お客さんに約束の時間につけるから、信頼も増す
ライダーはとりあえず、走ってるわけだから、仕事をしている気に
なる(待機時間が長いと不満がつのるから。)といいことずくめ。
あと、ライダーの稼ぎたいというモチベーションを逆手にとって
昼間は、ほどほどに仕事を出して、売上を少なくして、夜まで
待機させて、1日長時間ライダーを外に置くことによる宣伝効果も
ある。

だから、会社にとってみれば、忙しいに越したことはないが
仕事が暇でも、ライダーがたくさん、長時間、外で無駄に、待機や
走ることで、ライダーにとってデメリットでも、会社にとったら
たまらないメリットなわけだ。


28774RR:2007/01/07(日) 20:47:39 ID:dtJi11mh
バイク便で貰うお金は、給料ではなく報酬です。
バイク便は、お金を持ってる人か、自身の面倒をみてくれる人がいないと
できない仕事ですから、ある意味、貧乏人にはできない仕事です。

配送の仕事にかかるお金は、すべて自分持ちです。
ひとつだけ、言っておきます。
配送に使うバイクは、消耗品であり、自分の宝物だとは思わないことです。
ここにバイク便をやる人が陥る罠があります。
250ccのVTRを新車で購入して、バイク便を始めたとします。
大体、きちんと稼ごうと思ってまじめにやれば1年で5〜6万キロ走るので
2年で10万キロ以上は知ります。そうすると、バイクは走れることはできますが
いろいろなとこにガタがきて、乗り換えたほうがいいです。
ここで、新車で購入した場合50万円くらいかかります。そうすると、1年24ヶ月で割ると
一ヶ月に2万1千円位が経費となります。
ただ、これは、あくまでも、バイクがまったく壊れないことが前提なので
普通に仕事をしていると、こけたり、車両の消耗などで、まず壊れます。
バイク便をやる馬鹿は、まず、このことは頭に入れてません。バイクが
壊れた場合、仕事ができないので、働かない分収入がありません。
また、バイク便をやる馬鹿は、ガソリン代は経費に含めるが、それ以外の物
は経費と考えない馬鹿がほとんどです。タイヤ、オイル等、一ヶ月に5千キロ
以上走行すれば、おのずと交換サイクルが短くなるので、その経費は馬鹿には
なりません。
29774RR:2007/01/07(日) 20:48:23 ID:dtJi11mh
また、服装や、ヘルメット等も自前です。しかも、外での仕事なので
食べたり、飲んだりのお金が結構かかります。
また、会社が受けた仕事にもかかわらず、高速代金を自腹をきることがあります。
まだ、他にも、お金のかかる事項はたくさんあります。

にも、かかわらず、報酬は一ヶ月、月〜土で、家を8時に出て、帰りが夜10時でも
しかも、日曜日もすべて出たとしても、ベテランでいい人でも、手取りで40万円位
ベテランだと、30万前後なので、早い話が、報酬を稼いでも、そのほとんどが
自身では気づいていない仕事の為のお金として使われてしまいます。
それでも、バイク便をやろうという人は、後を絶ちません、それはなぜか?


30774RR:2007/01/07(日) 20:49:11 ID:dtJi11mh
バイク便の求人広告の月収は40〜50万等と記載されていますが、
それには、仕事上の経費が自分持ちであることは記載されていません。
ですから、自分もベテランになれば40〜50万が給料としてもらえる
ものだと、思ってしまうのでしょうね。
また、手取りという言葉がよく使われますが、バイク便とサラリーマンでは
まったく、意味合いが違います、手取りで40万だとすると、バイク便は
実質の年収にすると150万くらいでしょうか。しかし、サラリーマンの場合
は実質年収は600万以上になります。それに、ボーナスが出るところならば
もっと多くなるわけです。
バイク便ライダーは、そのようなことがわからない人が多いようです。

もっと、バイク便のトリックについて書きたいのですが、続きはまた今度。
                     以上、長文失礼いたしました。


31774RR:2007/01/07(日) 20:49:57 ID:dtJi11mh
前から言われてたが、バイキュー便って軽貨商法に近い詐欺商法と同じような
手口だろ?  現状、表ざたになってないが・・・・。

経営者側が、儲かるような求人広告をたくさん打って、自分のところで、行う
べき仕事を委託契約を結んだ個人にやらせて、利益の半分以上を搾取する。
問題は、通常、委託契約でも、その委託された業務にかかる経費は、元請け側
に請求するのが、商慣行では多いが、バイキュー便は、そうはなってないみたいだね?
その会社が、本来自社で行うべき業務を、できないから下請けに業務委託するのに
最初から、自社の取り分を決めて仕事を取ってきて、そのすべてを、高収入を詩って
経費ともども下請けの業務委託にするなんて、社会的には許されるべきこと
ではないと思うよ、私は。
それが、許されるなら、すべての会社がそうなってしまう可能性だってあるわけだ。
自社で何のリスクを背負うこともなく、そのような楽な方法で利潤を生み出す
会社に魅力はないよ。〜ホールディングスとかの持株会社に魅力がないように。

魅力ある会社って、会社の中にも、外にも味方がたくさんいる。ということは
その会社の商品や人材等が素晴らしいんだろうね?味方が多いということは、その
会社にかかわる人は幸せな人が多いということだね。お客さん、従業員、近所の人
経営者等。
そうでない会社は、やはりというか、悪いことが際立って見えてくる。
いくらいい話を持ち出しても、悪い話を否定したところで、聞いてくれる人は少ないよ。
まあ、この業界が、これから先も、こういうことを続けていくことは難しいだろうね。


32774RR:2007/01/07(日) 20:50:45 ID:dtJi11mh
明らかに、自社や経営陣が、世の中で言う勝ち組になるために利益主義に
なってきている。
バイク便会社で長年に業務委託契約で働いている、ベテランライダーなら
感じていると思うが、確実に、昔より売上が減っているはず、なおかつ
毎月の売上金額が均一化していると感じてるだろう。一ヶ月の稼働時間が
短ければいいが、長ければ嫌になってくることだろう。
 それこそが、バイク便会社の経営陣が運営方針を変えた結果なのである。
そこで、その理由について箇条書きにしてみよう。

1・バイク便ライダーが必要以上に売上を望む為に、会社の配車担当者の
能力がついていかない為。
2・バイク便ライダーが必要以上に、自身によい仕事を回すよう要求する為
に、ライダーによって仕事の内容に差が出てしまうことによる為、売上金額
が不平等になる声が上がった為。
3・不平等を解消しようと採ったライダーの仕事内容や売上の均一化により
新人には、楽な金額のいい仕事、ベテランには、玉広いの割りの悪い仕事が
多くなってきた声が上がっ為。
4・ライダーの苦情に対応する配車担当者の時間を減らす為。苦情が多い
ベテランライダーにはやめてもらうような方向に持っていく。
5・会社の経営陣が配車担当者を育成することに限界を感じた為。
6・会社の内部の雰囲気をポジティブに持っていくため、社員が指導の
しがいのある新人を好むため。業界の実情を知っているネガティブな
ベテランを社員は嫌う傾向にある。

33774RR:2007/01/07(日) 20:51:30 ID:dtJi11mh
昔は、ライダーに稼いでもらう=会社の利益になることに主眼が置かれていた
為、配車担当者は、今ある仕事をいかに、効率よくさばくかに腕の見せ所が
あったのだが、会社が、そのような玄人の配車担当者を育成することや見つけ
ることに手間を惜しむことをやめるようになってきた。
ということは、受注数を増やしていくには、ライダーの数を受注数より若干
多めに持っていくようにすれば、バイク便として本来あるべき、素早い対応
ができるのである。
 素早い対応により、会社に対する信頼度や、リピーターが増えて行く訳だ。
 それにより、会社は、鰻上りに売上が増えていくわけだから、会社として
はそうしたいに違いない。
 ただ、ここで問題なのは、バイク便ライダーだろう、受注数より若干
ライダーが多いと言うことは、待機時間が発生すると言うことを指している
会社の方向として、そのようにすることは、お客さんの信頼を得るために
好ましいと思うが、ライダーの稼働時間に対する売上額は、一番いい額がおのづ
と決まってしまう訳だ、それならばいいのだが、会社の仕事の受注量が少な
く、ライダーの稼動が多い場合には、おのづと、待機時間が長くなり、売上
額が減ってしまう。本来会社側が負うべきリスクを、バイク便会社はライダー側
に負担させているわけだ。


34774RR:2007/01/07(日) 20:52:06 ID:dtJi11mh
昔から言われてたけど。バイク便って新手の詐欺だろ?
常時求人で募集して、雇用した人を、業務委託の個人事業主とだから
自分のペースだとか、やればやるだけ儲かるとか言って・・・。
 
一人だけ、いい仕事回して稼がせて、既成事実を作っておけば、稼げるにうそは
ないし。採用した人に、その事実を見せれば、こんな簡単な仕事なんだから
俺でも稼げると勘違いしちゃうんだろな。
でも、実際は、採用した人数分の仕事はなく。採用した人の労働時間を会社側が
無償で使ってるに過ぎない。無償どころか、業務で使ってる設備は採用された人
個人の物だから、会社側は、会社の利益になる業務を、会社側で経費を負担すること
なく行うことができるわけだ。な、なんて、うまい商売なんだろ!!
それどころか、会社側は、会社のBOXをつけることを強制してる。
つまり、会社は、個人事業主と言っている採用者に、無償で宣伝もさせてる
わけだ。だから、無駄な移動や、引取りの長いピックなどは、会社側が広告経費を
会社側がかけずに宣伝効果抜群であるわけだ。ほ、ほんと、うまい商売だよ。
俺も、バイク便の経営者になって、馬鹿な親父や、頭の足りないガキを無償で
使い倒したいな。


35774RR:2007/01/07(日) 20:52:56 ID:dtJi11mh
今の、現状のバイク便の業務システムだと、どんなにがんばっても
月50万〜60万がリミットだろ。
ただ、50〜60万いかないのが現実。それは、会社側の配車やライダーの
雇用の仕方に問題があるから。
まず、配車に関しては、下手糞がほとんど。その癖に、態度がでかい
とくるから、皆、腹立つんだよ。配車が下手だと、いくらライダーが
走れても、配車効率が悪いから、ライダーは稼げないし、会社は、仕事が
たくさんあるときは、吐けなくなるから、お客さんに対する時間出しが
遅くなる。それで、会社は、ライダーが足りないからと、ライダーを
たくさん入れるわけだ。そうすると、晴れた日等、仕事が
少ない日が続くと、ベテランは稼げなくなる、新人は、元々稼げないから
残るが、稼げないベテランは、よい新天地を求めたくなるわけだ。


36774RR:2007/01/07(日) 20:53:47 ID:dtJi11mh
で、会社には、使えない配車と、走れない新人しか残らなくなる
ということは、暇な日は、そこそこ仕事が吐けて、お客さんにも
ピックが20〜30分位で出せるから、会社としては、仕事が流れてる
から安定して見えるわけだが、実際、ライダーと会社の双方とも
たいしたお金になってない。
それが、大雨が降ったりするのが続いて、どんどん、仕事がたまってくると
お客さんには、ピックまで2〜3時間になり、しかも、走れない新人が
大半の会社は、走行スピードも極端に遅くなるわけだ。
毎日、大雨やお金にならなくて嫌になった新人は、いつの間にかいなくなる。


37774RR:2007/01/07(日) 20:54:38 ID:dtJi11mh
で、新しい人を、また、募集するわけだが。
もう、その会社には、ベテランと呼ばれる人達は寄ってこないから
安定に近い形での、業務の運営は、不可能に近くなる。
なおかつ、使えない配車はまだ、使えないまま居座るわけだ。
この状態が続けば、新人ライダーは、収入がアルバイトよりも多いから
半年は、居つづけるが、実際は経費がかかってるため、アルバイトよりも
実収入は少ないことに、気づくと、無駄な時間をすごしたと思い
やめていく。


38774RR:2007/01/07(日) 20:55:14 ID:dtJi11mh
以下、それの繰り返し。


39774RR:2007/01/07(日) 20:56:00 ID:dtJi11mh
新人ライダーと、能力のない配車の組み合わせだと、どの業界にも言えること
だが、ミスやトラブルが増えたり、仕事や製品の質が低くなる傾向になる。
例えとして、基本的な指導しか受けていない新人ライダーは、人生経験も浅い
傾向にあるため、ベテランライダーではイレギュラーなことでも、即座に判断
して処理できるようなことが、新人ライダーにはできない場合が多い。
仮に、配車に電話で確認したところで、能力の低い配車な訳だから判断もミス
を犯す可能性が高い。能力の低い配車は、ベテランライダーが現場でいろいろな
処理をソツなくこなしていること知らない場合が多い。ベテランになると荷物を
ただ運んでるわけではなく、荷物に対する気遣いや個々のお客様に対する対応を
現場現場で変えている場合が多いのだが、会社や、配車はこのことに対して気づ
いていない事がほとんど。


40774RR:2007/01/07(日) 20:56:41 ID:dtJi11mh
お客様にしてみれば、同じ会社のライダーなのに、できることが違う対応
なわけで。今まで、してもらっていた事が、経験のない新人ライダーが
仕事をした事によりミスを犯す率が高いわけだ。
もし、重大なミスやトラブルを新人ライダーが犯した場合。
それが、その会社にとって上得意様の場合、会社は新人ライダー個人が
誤った判断して起こした事としたいわけだ。
そうすると、会社としては、上得意様に対するアピールのために、新人
ライダーを契約解除とする場合がある。そうすることによって、他の
ライダーにも見せしめとして、ライダー達がミスやトラブルを極力
なくそうとしてもらう効果もある。

41774RR:2007/01/07(日) 20:57:26 ID:dtJi11mh
人間は、一度うまくいくと、同じ事を繰り返す。
それでも、知的レベルが高ければ、モラルハザードや社会通念や道徳感
が高い場合が多いから、自身で規制が効くが、大概が
一度うまくいくと、同じ事を繰り返す。犯罪者がいい例である。
一度、契約解除と言う名目でクビにすると、痛い目にあわない限り
同じことを繰り返す。一人をクビにしたところで、新人ライダーは
求人募集をかければ集まる、お金に困ってる人はたくさんいる訳だ。
集めるほうも、集まるほうも、バイクで荷物を運ぶだけの簡単な仕事
ということで、安易に考えてることがほとんど。そこが、ベテランが
軽視される理由でもあるのだが。ベテランが、なぜこの世界でベテラン
になっているか?と言う理由は一切考慮されない。


42774RR:2007/01/07(日) 20:58:03 ID:dtJi11mh
ベテランにしても、契約解除という名のクビになった新人ライダーに
しても、会社の雇用の態度に不満を持ち、疑問を持つわけだ。
会社としては、いくらたっても、安定に近い形での業務形態にできない
安定傾向にないから、目先の利益に走らざるおえない。
ここに、プロフェッショナル不在の業界が成り立っていくわけだ。
この業界に限ったことではないが。
やめたり、クビになったライダー達が、元居た会社のいい話をする訳は
絶対にありえない。これは、とても会社にとって切実な問題だと思う。
会社にとって、従業員=お客様になることだってありえるわけだ。
現に、大企業は、そのことを実践しているところがほとんど。
やめたり、クビになったライダー達が、いろいろな所であることないこと
尾ひれがついて、その会社について、いろいろな所で語る。
その話の中で、よい話は一つも出てこない。
会社の体制自体が、自分自身の事を悪く言ってるわけだ。
悪いことを吹聴している人達が悪いのではない、会社の体制がそういう
方向に向けてるわけだ。


43774RR:2007/01/07(日) 20:58:43 ID:dtJi11mh
悪い話が、世の中に広まれば、世の中の人達には見向きもされなくなる。
求人募集をいくらかけたところで、おいしい話を持っていったところで
のってくるのは、社会経験が浅い人達のみ、そういう人達をきちんと指導
したところでベテラン並にするには、大変な労力と時間がかかる。
悪い話が、世の中に広まれば、その会社の商品を買う人達も少なくなる
一度、信頼を失った会社がどうなるかは、おのずと分かると思う。
今、経営者自身がこの状況を切実に感じてるはづだ。一時期に比べたら
格段に、粗利益が落ちているはづ。なのに、運営に関する経費は、増えて
いるはづ。この、しわ寄せは、結局は、働いているもの達へ寄ってくる。
社内からは、明るい空気が消えてくるはづだ。

44774RR:2007/01/07(日) 20:59:37 ID:dtJi11mh
この業界が、これからきちんと世の中から消えずに認めてもらうには
プロフェッショナルを育成していくことしかないだろう。
配車の真似事をした能力の低い者ではなく、総合的な判断が瞬時にできる
ような配車のプロを経営者が見極めていくしかない。
そうすれば、新人も、ベテランも安心して仕事ができる環境になるわけだ。
ただ、経営者にそれだけの社会的責任を感じてるか疑問だが?
経営者事態が、高等教育を受けていない場合、自身の社会的立場や責任を
考えてないことがほとんどだから・・・。


45774RR:2007/01/07(日) 21:00:27 ID:dtJi11mh
職業としてのバイク便はもう終わった。
今のバイク便業界は、経営者の儲け主義と、そのカラクリを大切な仕事
と勘違いしてやっている、低い賃金で満足な人達の溜まり場。
1日中バイクに乗って走っていたいなら、この仕事は天職だが
バイクに乗りたくて、この仕事を長く続けている人を見たことはない。
ほとんどが、お金がほしいハングリーな人や、別のやりたいことを
しながら、続けている人。後は、人生を諦めた、ただ、だらだらと
バイク便を続けている人。この人達が、今までのバイク便業界を
支えてきた、バイク便の真のプロ。ただ、お金にならない、昨今
この人達は、この業界から、次々と消えている。
業界の品質が低くなってきているのは、このせい。


46774RR:2007/01/07(日) 22:18:42 ID:h9pcVbem
こんなテンプレいらない
47774RR:2007/01/07(日) 22:44:00 ID:LHpEwiMN
ったくどうでもいいオナニ-だな。 文面の内容より怨念しか感じないわw
48774RR:2007/01/08(月) 02:10:07 ID:VFNFlfwJ
>>46,47
同感。
つまらん、経験談だわ。かわいそうな人。
49774RR:2007/01/08(月) 02:53:27 ID:myB92rT/
これ以上お馬鹿な新人が入ってこない為のコピペじゃないのか?
求人広告見て、夢が広がりんぐ状態で入ってくる若い子達は可哀想だ。

新人が入ってこない→ベテランは辞めていく→運賃値上げ
に繋がれば良いなwwwwwww
50774RR:2007/01/08(月) 03:22:33 ID:m1YoHZu1
そう言えば…
前スレで4日〜6日にスノボに行くって言っていた奴
無事に帰ったか(・ω・)
昨日GALA湯沢でゴンドラが悪天候で停止して3000人が6時間閉じ込められたそうだが
6時間トイレ我慢出来たのかね?
51774RR:2007/01/08(月) 03:24:13 ID:m1YoHZu1
そう言えば…
前スレで4日〜6日にスノボに行くって言っていた奴
無事に帰ったか(・ω・)
昨日GALA湯沢でゴンドラが悪天候で停止して3000人が6時間閉じ込められたそうだが
6時間トイレ我慢出来たのかね?
(´;ω;`) ブワッ
52774RR:2007/01/08(月) 03:29:36 ID:ZetGLte0
運賃、上げるよ。
うちんとこ。
一部はもう上がってる。
そりゃこんなに景気が拡大して、ガス代も上がって、人も集まんなくなってるんだから
当然のこと。
53774RR:2007/01/08(月) 03:34:48 ID:m1YoHZu1
宙ズリじゃなくて…
レストハウスに取り残されたのか
じゃあトイレは大丈夫だったな、勘違いしたよん(|||_|||)
54774RR:2007/01/08(月) 03:48:09 ID:5dN+6WsF
>>一番賢い選択は、バイク便やめてサラリーマンになること。
そういうとこから
こぼれた人間の約束の地が
バイク便なのれす。
55774RR:2007/01/08(月) 04:37:46 ID:B4QQ91/R
無免許轢き逃げのオリックスの前川投手…解雇は当然だよな
4年間も…(ノ-_-)ノ ~┻━┻馬鹿な奴
56774RR:2007/01/08(月) 04:39:05 ID:5dN+6WsF
金持ちなんだから
常時タクシー使えばいいのにね
57バイク便志望のブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/08(月) 08:44:50 ID:4GO2f6qg
前スレの>>806だお。
このスレでもよろしくお願いしますお。
前スレの質問も引き続きココでお待ちしていますお。(^ω^)
58774RR:2007/01/08(月) 10:01:39 ID:dAX1qHuI
長文野郎うざい
59774RR:2007/01/08(月) 10:09:34 ID:0rFGge+t
長文うざいって読まなきゃいいだけじゃん?
俺は全〜〜然気にならんぞw な〜〜〜糞○○○?
60774RR:2007/01/08(月) 10:42:06 ID:vDhtDd0X
本当はこんくらいの稼ぎだろ?

経費はキロあたり       平均走行距離 支給   手取り  注釈
50-125 8-10円    050-150 5000-08000 6500 こんなモンだよ。 ピザ屋の半分
250単発-マルチ 12-15円    150-200 8000-15000 9000    
400以上 20-30円 200-300 8000-20000 11000 ス−パ−ロング引いてナンボ
     
61774RR:2007/01/08(月) 10:48:39 ID:JU9S+M9v
マメな奴だな…そっちに関心してしまう(´∀`)
62774RR:2007/01/08(月) 11:05:30 ID:dAX1qHuI
>>59
>糞○○○?

何これ?
63これでズレない?:2007/01/08(月) 11:17:35 ID:vDhtDd0X
本当はこんくらいの稼ぎだろ?

経費はキロあたり        平均走行距離   支給   手取り  注釈
050-125       08-10円   050-150    5000-08000 06500 こんなモンだよ。 ピザ屋の半分
250単発-マルチ  12-15円   150-200     8000-15000 09000    
400以上        20-30円   200-300     8000-20000 11000 ス−パ−ロング引いてナンボ

64774RR:2007/01/08(月) 11:30:08 ID:VFNFlfwJ
>>52

それで、うちも、2月から「あーだ、こーだ」と
理由付けして、盛り上げようとしてるんだな > そこの●の箱社長

新宿で3社固まった割には、努力がたりんのぉ〜
65774RR:2007/01/08(月) 12:00:38 ID:iw2MfRtE
運賃値上で、稼げるようになったら、辞めたかつてのベテランがこぞって戻ってきて、おいしいとこ取りするよw世の中はそうやって廻っている
66774RR:2007/01/08(月) 12:07:48 ID:7xDpwTH1
もうバイク便やめようと思っているけど、バイク便以外の他の業界もいい話きかんなあ〜!

転職板とかググってみたけど。
67774RR:2007/01/08(月) 12:17:10 ID:4LYIQHu+
あ〜〜〜(つд`)
ベルファが無くなったから、
遊ぶとこがねぇよ…。
渋谷に行くかな(・∀・)ニヤニヤ
68774RR:2007/01/08(月) 12:18:26 ID:0p7bRKn5
■テンプレ追加

今、うちの会社にいる、元Qの人は
Qで、いろいろ、理不尽なことや、いやな目に合ったって。
何でも、そのいやなことの筆頭が、前橋を22時ピックの、館林に翌日
8時届けで手取が5千円だって。
しかも、高速代が行き帰りしか出ないんで
荷物受けてから、一度家に帰って届けても、高速代で5千円自腹・・・。
どっかでビジネスホテル泊まっても5千円自腹だから
結局、ガス代とかの分が赤字だったって・・・・。
渋谷で待機してて(家が横浜)、その日も売上が悪く帰ろうかと思ったところ
へ、歯医者が「前橋から栃木のロングやるか?」と聞いてきたので
迷ったけど、受けたんだって。それで、前橋に移動してくださいと言うから
移動して仕事の内容聞いたら、その場で5分くらい立ち尽くしてしまったって。
また、気を取り直して、夜勤に電話をかけて、「ホテル代とか出ないんですか?」
と聞いたら、その夜勤はこういったそうな「コンビ二とか公園で時間調整してください。
家まで帰る場合は高速代はライダーさん持ちになります。」と「あと、仕事を
受けてから断った場合ペナルティーが会社の損害分かかります。」と
仕事をしても損するし、断っても損するし・・・・・。
前橋の真っ暗闇の中で、立ち尽くしてしまったそうな・・・


69774RR:2007/01/08(月) 12:19:15 ID:TAe1OcJ+
成人式で、少年殴り怪我させ、逮捕とか壇上に上がり、器物破損で逮捕
とか、世の中おかしくなってるね。
70774RR:2007/01/08(月) 12:29:53 ID:AxynPJ52
52の会社名醸してくれ!俺行くから!
71774RR:2007/01/08(月) 12:30:33 ID:TAe1OcJ+
68のテンプレな。まず、横浜に住んでてて、渋谷待機で、上がる時間に
前橋から栃木の仕事の誘いきても俺は、やらんがね。ハズレ日とあきらめ
翌日がんばりゃいいこと。確かに内勤のいじわるも多少入ってたとは感じるが、
詳細聞かずに、前橋にすっ飛んでったライダーもアフォだw
経験浅いライダーで、生意気だったから内勤にやられたいい例ではあるなw
まあ、Qの内勤が陰気なのは、おれもそう思う。特にデブのY(wwwwww
72774RR:2007/01/08(月) 12:40:29 ID:NzFc8AMA
うちの会社、今日さ、内勤一人なんだよ。
それで、さっき、お客からの電話取ってたみたいで、気になって、聞き耳立てて
たんだ。そうしたら、明日の朝6時くらいに、神奈川区から30件届けの
ハンドなんたらで、その内勤は、こともあろうか。人の手配がつかないとか
なんとかで、断っちまいやがった。
そのバカ内勤は、こんなとこで晒されてるなんて知らないだろうな。
俺はその時内勤と顔を合わせず会社の中に入ったからだいじょうぶ。
73774RR:2007/01/08(月) 12:43:51 ID:TAe1OcJ+
若くて(20代はかなりきつい)・経験浅い(便歴乏しい)のに
口が達者で生意気な奴は、陰気に潰されるwwwただでさえ、ピック
が遠いからな、その上、前橋〜栃木みたいな変形仕事もたくさん持ってるし。
まさにいやがらせの持ち球は豊富よww
74774RR:2007/01/08(月) 13:56:22 ID:5dN+6WsF
チンコびんびん
バイクび〜ん
75774RR:2007/01/08(月) 14:30:19 ID:VBWfNbll
おまいら八幡山セルフ109円ですよ(・∀・)
76774RR:2007/01/08(月) 16:08:38 ID:+H201G0/
ダッセールト



ワラタ
77774RR:2007/01/08(月) 16:21:06 ID:Bi1Jky5W
よく時給換算してる人いるけど、
仕事が入ってない待機中は自分の好きなことが出来るんだよね。
そういう自由時間も時給に換算されてるって考えると、
そんな割の合わない時給だとは思えないけどね。
78774RR:2007/01/08(月) 16:38:37 ID:CxeAeWIK
>>77
お前見たいのはバイクビン向いてるかも試練な
拘束されてる時点度俺ならOUT
79774RR:2007/01/08(月) 16:39:12 ID:m1YoHZu1
テレ朝
渋谷漂流少女

(´;ω;`) ブワッ
80774RR:2007/01/08(月) 16:49:58 ID:TAe1OcJ+
>>77
そう、拘束されてるという点だな。確かに待機は自由時間
だが、仕事がいつくるかわからんわけだ。来たら緊急対応で
即効動いて、客のところいかねばならん。もし、ビルに入り
ウンコしてる最中だったら、路上でバイクの横にいる時と
比べて10分対応が遅れるわけだ。内勤は、普通に道間違えないで
走って行って普通に取れる時間出ししてるからマイナス10分を短縮
するのに、きつい走りをせにゃならんくなる。ましてや、ピック時間
がカツカツの仕事振られたらかなりやばい。だから拘束されてるんだよな、
待機中も。
81774RR:2007/01/08(月) 16:54:16 ID:vDhtDd0X
待機中は地図で研究、荷箱整理、バイクの整備予定を概算で目視チェックとか
やることあるだろ..いっぱい。 仕事の準備時間だよ。
82774RR:2007/01/08(月) 17:15:02 ID:5dN+6WsF
チンコびんびんっ
バイクび〜〜ん!1
83774RR:2007/01/08(月) 17:49:10 ID:vDhtDd0X
うんこビチビチッ
バイク便〜2
84774RR:2007/01/08(月) 17:58:35 ID:CxeAeWIK
>>81
お前も素人同然だな
85774RR:2007/01/08(月) 18:01:18 ID:5dN+6WsF
脱兎の歌を考えた

バイク便の荷箱を 赤く塗れっ
あそれっ 赤く塗れ〜♪
86774RR:2007/01/08(月) 18:03:18 ID:AxynPJ52
そんな事やってる奴いんの??内勤カキコか洗脳されてるダケダロ!
87774RR:2007/01/08(月) 18:09:05 ID:kit2lIu/
>>81
キモイ
88774RR:2007/01/08(月) 18:36:54 ID:y9XcZHck

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <待機中は地図で研究、荷箱整理、
    |      |r┬-|    |      バイクの整備予定を概算で目視チェックとか
     \     `ー'´   /      やることあるだろ..いっぱい。 仕事の準備時間だよ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
89774RR:2007/01/08(月) 18:53:46 ID:0rFGge+t
なんで81がそんなに叩かれるのかイマイチ分からんのだが?

ま、実際、待機は辛いよな。
待機が長いとホントにウンザリしてくるもんな。
90774RR:2007/01/08(月) 19:01:00 ID:vDhtDd0X
まあこんだけ値段安いと焼け石に水なのも事実。
今は本当会社選びがすべてカモ。 でもタイヤ釘チェックくらいはしとけや。
91774RR:2007/01/08(月) 19:01:00 ID:+H201G0/
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
92774RR:2007/01/08(月) 19:01:29 ID:CxeAeWIK
W
93バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/08(月) 19:29:54 ID:Ox1Fjs4W
バイク便のお仕事、面白そうだお。
自分の手で30万円、40万円稼いでみたいお(^ω^)
皆様の体験談やアドバイスを引き続きお待ちしていますお。
94774RR:2007/01/08(月) 19:37:58 ID:vDhtDd0X
つ 立ちんぼ
95774RR:2007/01/08(月) 19:58:27 ID:T+jV6/fH
やべー、ホットプレートで餅焼いてたら、ブレーカートンで
パソコンのシステム壊れて、ブルー画面になっちまって
今、BOOT中・・・・。ノーぱそなのに、バッテリーの消耗するの
もったいないからって、バッテリーはずしてたのが運が悪かった。
もしかしたら、ハードディスクとんでるかも?
今までためた、エロ動画や画像や、MXで落とした物が全部消滅してしまった。
96774RR:2007/01/08(月) 20:00:26 ID:B97pXa+0
つUPS
97774RR:2007/01/08(月) 20:02:30 ID:T+jV6/fH
だから・ノーパンだっていってるだろが。
そんな、高い物に金かけるなら、最初っからバッテリー付けて使ってるわよ。
98774RR:2007/01/08(月) 20:03:05 ID:KkEN0EEE
ブレーカー落ちたくらいでブルー画面て
どんだけ糞PCなんだよwww
99774RR:2007/01/08(月) 20:06:03 ID:TAe1OcJ+
>>93
いきなり、30万・40万かよ?こりゃダメだ。
この金額をコンスタントに稼げるようになるには、
長い経験がいることになる。ぶっちゃけ言って
24時間走れば、やりたてのキミでもいくよ。
でも24時間走って30万じゃ嫌だろ?だから、走りを磨く
とか地理を勉強するとか、いろいろより短い時間でその額を
稼げるようになる努力をしていくことになるわけだ。
最初24時間走って30万だったのが、1年たって18時間で稼げるようになり、
さらに1年たって14時間になり、13時間、12時間・・・・に短縮されて
いくわけだ。もちろん、会社選びも大事だがね。知り合いとかコネがあるか
または、経験豊富でどこ行っても稼げる自信がないなら無難な大手に行くしか
ない。しかし、高速乗らないで30万はほとんど無理だ。

81の仕事に臨む姿勢は、正しいと思うんだがね。
100774RR:2007/01/08(月) 20:06:12 ID:T+jV6/fH
一回落ちて、電源入れて、窓達をHDから呼び出してる最中に
また、ブレーカー落ちたのが原因と思われ・・・。
101774RR:2007/01/08(月) 20:10:17 ID:CxeAeWIK
99=81か?お前とは意見の違う奴はたくさんいるんだよ
お前は日記だけ買いてろや
102774RR:2007/01/08(月) 20:14:10 ID:WkeypUT9
ホットプレートでブレーカー落ちたのに、そのまま再度電源入れる行為が馬鹿だろう。
常識的に考えて…。

つか、使用電力の契約を上げておけよ。
たかが数百円だろ。
103774RR:2007/01/08(月) 20:19:44 ID:rVFYqjbJ
修復インストールしれ
104774RR:2007/01/08(月) 20:20:58 ID:AxynPJ52
新人は16から18時間働いても一万貰えたらいい方だな。待機だって長いし。その上、現地で迷う。時給で考えたら五百円ぐらいなんてざらだったな。実家に住んでたらいいけど一人暮らしなら三社ぐらいから借金覚悟してたほうがいいよ。
105774RR:2007/01/08(月) 20:25:21 ID:TAe1OcJ+
アコムとか武富士と仲良くしないとな。バイク便始めるには、数十万の
開業資金が必要。あと、内勤と仲良く・好かれるようにせにゃな、
特に新人時代に内勤に嫌われたらお終いだ。頼まれ・頼まれ・・・いいように
使われ、成長していくww
106774RR:2007/01/08(月) 20:38:25 ID:vDhtDd0X
ダメライダ-ばっかだな。 待機中地図見とけば雨の日とか楽なのに..
あ..プロスレだから雨の日は浅草でうなぎか? じゃあ東京食い物マップでも見とけ。
107774RR:2007/01/08(月) 20:47:27 ID:EE9YHoBM
一度、内勤やってからライダー戻ると稼がしてくれるよ。ウチの元内勤は常にトップ3だよ。
108774RR:2007/01/08(月) 21:02:39 ID:ZetGLte0
いまどき、地図なんていう紙媒体に頼ってる香具師は稼げない。
まして雨ん時なんて最悪。
あとはテメエの頭で考えろ。
109774RR:2007/01/08(月) 21:03:21 ID:7//6ic99
>>106
他人の言葉の繰り返しばかりでおもろ無いわ
110774RR:2007/01/08(月) 21:07:35 ID:iw2MfRtE
ナビでバイクなんかやるなよ、かっこ悪いな〜w
111774RR:2007/01/08(月) 21:12:04 ID:TAe1OcJ+
つうか、いまどきバイク便なんか、まだやってること自体
生涯稼げない貧乏人生て話だわな。目くそ・鼻くそだw
112774RR:2007/01/08(月) 21:13:50 ID:JPVcpxLD
都内の地図ぐらいは頭に入ってんのが基本だろ。
わざわざ待機中に地図見てんのは走りが足りない証拠。
113774RR:2007/01/08(月) 21:19:45 ID:KkEN0EEE
ここは底辺だと感じたバイト
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168227279/112

112 名前:カワサキ最強@龍一 ◆ZF82.KU.46 [] 投稿日:2007/01/08(月) 14:17:29 ID:p+9XfWZ3O
俺は底辺なバイトは知らんけど
やって良かったバイトなら知ってる

まずバイク便
バイク好きならとにかく楽しい
バイク持ち込みで日給15000とか余裕で稼げる(またやりたい

あとはネカフェ
最低時給900円だったし
街中だったから昼間くらいにOLとかお姉さんとか来る
しかもそういうお姉さんが個室に店員呼び出したりしてるうちに仲良くなったりするから困った

最悪なのは派遣
フルキャストで働いたがマジで糞
しかも派遣に来た人に聞いたらグッドは更にヤバいらしい(苦笑)


個人的にオススメなのはアクティブワーク系で給料いいやつ


とりあえずバイク便はマジでオススメ
楽しい

114774RR:2007/01/08(月) 21:25:59 ID:TAe1OcJ+
最初から、誰でも都内の地図が頭に入ってるのか??
最初からベテランの人なんていませんよw
115774RR:2007/01/08(月) 21:28:10 ID:KkEN0EEE
世間知らずの糞コテ
116774RR:2007/01/08(月) 21:30:47 ID:vDhtDd0X
昔から便は走り派とそれ以外の技巧派に別れる。
さてどっちが稼いでいるのでしょう?
117774RR:2007/01/08(月) 21:31:02 ID:kit2lIu/
>>93
一度雨の日に10時間くらいコンビニ休憩とりつつ走ってみな
とりあえず感じは分かるんでない
118774RR:2007/01/08(月) 21:47:21 ID:T+jV6/fH
ドライバー入れるもまんどくさい。
119774RR:2007/01/08(月) 21:49:25 ID:TAe1OcJ+
さらなる抜け道がないか?もっといい道はないか?
てなわけで待機中に地図見てるのかもしれんしな。
太い幹線道路のみならず、細い抜け道・路地すべて
頭に入れてるすごいベテランなんているんでしょうかね?
いるなら是非お会いしてみたいw
120774RR:2007/01/08(月) 21:59:48 ID:T+jV6/fH
あ、ちなみに、おいらは23区は町名だけで地図見ないで行けるよ。
港中央千代田渋谷は番地まで地図なしで行けるよ。
地図は、近くまで行って始めて出す。
だけど、バイク便やるよりは、お金になる仕事はたくさんあるから
バイク便は、雨降ったら平気で休むし、仕事暇だったらすぐ帰る。
こんな、おいらでも、バイク便で月収25万/週三日になるけど
他の仕事の方が儲かるから、バイク便はテキトー。
121774RR:2007/01/08(月) 22:31:48 ID:AxynPJ52
いいなー。内勤に好かれてる奴は。新人の話だけど、こないだ雨の日帰ったら次の日ほされたらしいぜ?かわいそうに。きっといいように使い回されて3・4ヶ月で消えるんだろうな。
122774RR:2007/01/08(月) 22:34:04 ID:5dN+6WsF
チンコびんびん
バイクび〜ん
123774RR:2007/01/08(月) 22:35:28 ID:0rFGge+t
>>120
会社どこよ?割りメチャメチャメチャメチャイイネ!
124774RR:2007/01/08(月) 22:39:02 ID:dMaROg8X
バイク便はビンビンだぜ〜
いつものようにきめて
働こうぜ
125774RR:2007/01/08(月) 22:40:35 ID:ZetGLte0
>>123
ネタにマジレス
カコワルイ
126774RR:2007/01/08(月) 22:42:58 ID:0rFGge+t
やっぱ、そうか。今時ありえないモンな。
平均の倍近くだモンなwww
127774RR:2007/01/08(月) 22:43:01 ID:r5J1nHuZ
脱兎日本さん
ホントにHP見れないね。

マジであぼ〜んしちゃったのかなぁ?
128バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/08(月) 23:09:40 ID:W613l1t1
皆さんに質問だお。
バイク便の求人に載っている報酬例ってどのくらい信用して良いのかお?
報酬例といっても『可能』は最高の例、『平均』は普通に平均、『新人くん』は新人の平均
見たいな感じで考えちゃって良いのかお?

個人的には最低保障日給+歩合と言うパターンのが希望だけど、やっぱり人気無いのかお?
129774RR:2007/01/08(月) 23:34:56 ID:TAe1OcJ+
>>128
やる前からこれかよ。かなり年いってるだろ?40越えてんな。
原付なら20万と考えとけ。そこからガソリン代やらいろいろ経費が出てく。
30以上稼ぐには、経験といろいろテクが必要。まだ、やってもいねえのに
30万を口にするのは、反感買うぞw苦労してるの多いから。

新人てったって、5年他社で経験してそのこと入った会社に言わなければ
それで未経験の新人になっちまうからね。求人にある報酬例は嘘ではないよ、
でもその結果出してるのは、走れるライダーの場合がほとんど。
だから参考にせん方がいいね。まずは、痛い思い経験せんとダメだ。
バイク便のきつさをまずは、身をもって思い知れ!こんなとこでネチネチ
聞いてないで。
130774RR:2007/01/08(月) 23:48:09 ID:TAe1OcJ+
6日の土曜日の気温6度で、あれだけの雨の中、一日12時間以上
バイクで走り続けられるのか?一日で体重が3キロ近くも減って
しまう程、体力が消耗するわけだ。帰る頃にはパンツまで雨水
がしみ込んどる。高速は乗らない原付だからまだ本当の地獄は
回避できるだろうが、23区でも行く頻度が少ない、葛飾・足立・大田
あたりよこされるかもしれんしな。行きなれた神田でも寒雨の中では
新人にとって地獄になるだろう。晴れた心地よい日の配送だけを考えて、
月30万だの40万だの言ってるのなら、さっさと来て、真のバイク便の
恐ろしさも味わえwww
131774RR:2007/01/09(火) 00:31:00 ID:2i5XcO8e
ホント。バイク便舐めてもらっちゃ困るよ。
三十万稼ぐのなんてマジで毎月毎月身を削ってやっとよ。
これで体壊したりバイク壊したりしたら
いきなり収入0だかんね。

ホント、お先真っ暗で割に合わない罰ゲームみたいな仕事だ罠。
俺みたいな人生終わってるウンコ野郎以外やっちゃいけないぞ。
132774RR:2007/01/09(火) 00:33:53 ID:O+kAAC+5
最初に価格破壊を実施した業者は処刑すべきだと思うよ。
自分は逃げて、後の人間が辛い目を見てる実情・・・
133774RR:2007/01/09(火) 00:45:57 ID:FqF7tG0K
本当にその通り!!
価格破壊のおかげで、うちらの見入りが少なくならざる得ないわけだ。
料金が安くなれば、ライダーの不満をなくすためにも、歩合を上げなければ
ならなくなる。今までは、ライダーが走れば走るほど儲かってたのが
ライダーがいくら走ったところで利益は薄いわけだ。
だから、大量に雇わなければならないんだが、らいだー集まらないんだよ。
今いる人でも、やめようなんて考えないで、稼げないようだったら
大手の仕事が多くあるところに移籍してみることをお進めするよ。
134774RR:2007/01/09(火) 01:14:13 ID:LcFu26sv
中小で契約更新時期の奴らって駆け引き使ってる?

歩合4%アップか12k保証っての引き出したが
大手じゃこういうのできないのかね?
135774RR:2007/01/09(火) 01:14:44 ID:m+nM2WtK
バイク便時代は皆勤でも26万がいいところだったが
プログラマーに復職したら残業無しでも基本が47万
200時間超えると体力的にはキツイが月収50万超えるし

片道28`の都内への通勤はバイクで時間と交通費を浮かせてる
雨が降ったり寒くても立ち詰め鮨詰めの電車通勤より余程マシ


もうバイク便に戻りたいとは思わないね
136774RR:2007/01/09(火) 01:15:44 ID:I1GNTVIr
30万稼ぐって話しが出てるから、俺のケースを紹介してみる。

完全に未経験、都内どころか、田舎から出てきたばかりで、周りの県も知らない。
千葉と神奈川の位置すら判らない状態からスタートして一年弱。

250cc一日10時間労働が基本で、一月30万稼げたのは一回だけです。
その月はたまたま変形シフトで14時間労働が週に3回入ってたからwwwww

それ以外の月は25万いけば良い方です。もう満足。
春までには絶対にこの糞業界を去る!!!!
137774RR:2007/01/09(火) 01:33:04 ID:MZXcMjt4
>>帰る頃にはパンツまで雨水
俺みたいにゴアテックスの合羽を
二枚重ねしたりすれば雨には濡れないし、
どんなバイクや装備するかが着眼点ではないのか?
ハンドルカバーが恥ずかしいなんて言ってる奴が
安全な走り出来るわけないだろ。
138774RR:2007/01/09(火) 01:36:07 ID:MZXcMjt4
この時期に走りがキツイなんて言ってるなら、
某ビクスクのコタツカバーまで用意してから言えっての。

何でもかんでもカッコ悪いとかビクスク嫌いとか
言って走り舐めてるだけだろ。
直風が来るオフなんか乗ってるからだよ。
139774RR:2007/01/09(火) 01:45:39 ID:cHf514QM
寒いからってシャツをズボンの中に入れようと思わない
理屈だけじゃ無い
140774RR:2007/01/09(火) 01:46:18 ID:MZXcMjt4
>>プログラマーに復職したら
プログラマー30歳定年説は知ってるよね。あんた24歳ぐらいなの?
目の神経がやられて働けないんだよ!
そんな人間の約束の地がバイク便なの。
141774RR:2007/01/09(火) 02:14:50 ID:m+nM2WtK
知ったか君の>>140賛ゑ

>>135ですが、何か?
四捨五入すると40ですが、何か?
それでも普通に仕事してますが、何か?
目の神経やられたらバイクすら乗れませんが、何か?

さてそろそろ寝るか
142バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/09(火) 06:15:09 ID:KgMOU0rl
>>129
>>130
>>131
真面目だお。もし気に障ること書いてたらスマソ(^ω^;)ピスピス
原付だと2段階右折や速度制限とかで仕事が狭くなるから、小型自動2輪の免許を取って
手持ちのカブ50を90に買い換えてから行く予定だお。
忙しいトコとかでも頑張るし雨でも頑張るお。
143774RR:2007/01/09(火) 07:08:03 ID:EAu7Sbzb
価格破壊やったとこは、痛い目みてきてるんじゃない?
ヒデキ失脚に脱兎崩壊。後は、是手と糞イーズがあるが、
ミヤモトとメキオは、コずるいから料金上げて、なんか
早々に対策やってるか?会社の規模もまだそんなにでかくないし。
この2社の今後の行く末に注目したい。
144774RR:2007/01/09(火) 08:47:30 ID:1zsz1mEL
秋山?ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   )  ババババ
 ( / ̄∪

+   +   
  ∧_∧  +
 <0゚`∀´>  ヌルヌルテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
145774RR:2007/01/09(火) 10:14:08 ID:FoVAO84v
是手糞は安くしすぎて、ご自慢の歩合60%でもライダーは全然稼げずに辞めるライダー続出。

だから一年くらい前に一律200円値上げした。
ライダー側にどれだけ反映されたかはシラネ
146774RR:2007/01/09(火) 11:57:54 ID:d4GIJkaL
背と脱兎との
“オペレーションアライアンスプロジェクト”・・・

なんか聞こえはいいが、単純に経営統合ぢゃないのか?

PS.脱兎さん。HP見れませんが、どうしました?www
147774RR:2007/01/09(火) 12:08:53 ID:1zsz1mEL
あのなあつぶれたなんて公言したら売掛金バックレたりす海千山千の中京企業の
社長が出てきたり
本当にガタガタになるんだよ。 お客様の利益を考えたら二束三文でも
会社売却はやむなしだ。
148774RR:2007/01/09(火) 12:12:42 ID:d4GIJkaL
>>147
であれば、HPの存続だけでもしておくべきだとは思わんか?
149774RR:2007/01/09(火) 13:14:50 ID:1zsz1mEL
ヒント ドメイン代金
150774RR:2007/01/09(火) 13:20:52 ID:owP+H4xZ
まだ脱兎の箱付けたライダー走ってるね
151774RR:2007/01/09(火) 13:58:07 ID:8QI7+zA7
砕石を運ぶ非正規雇用のダンプカーの運転手たちが9日、栃木県栃木市で
運送単価の引き上げを求め、全国初の時限ストライキを実施した。
決起集会には約130台の10〜12トンのダンプが集結し、二手に分かれて
デモ行進した。

実施したのは関東ダンプ協議会栃木支部(栃木県佐野市、組合員数約800人)。
ディーゼル車規制対応の装置や車両購入などの負担に加え、ここ数年の
軽油価格高騰で、運転手たちは過積載をしないと生活出来ない状態に
陥っているという。

山内健人書記長は「過積載でタイヤや車両が傷むが、十分なお金が回せない
のが現状。そして事故も起きている」と話している。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0109/TKY200701090148.html
小さくダンプの集団の写真あり。
152774RR:2007/01/09(火) 14:11:29 ID:1zsz1mEL
ダンプはな...そりゃ雇い主が極道の場合もあるだろうし左翼見方につけなきゃ
埋められわなw
153774RR:2007/01/09(火) 16:43:57 ID:j/NXm8Pn
>>10
脱兎が消滅して、志村ライダーはどうなるのかな?
いずれにしても、腕を折った痛みでも洗脳が解けなかったら来世で気づくだろなぁ。
154774RR:2007/01/09(火) 18:52:50 ID:1zsz1mEL

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 樹海、樹海
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
155774RR:2007/01/09(火) 19:29:25 ID:j/NXm8Pn
樹海、塀の中。練炭、睡眠薬。
156774RR:2007/01/09(火) 19:45:17 ID:4NWOICWa
質問させてください……
フリー○ンのページのライダーウェブってとこに、ライダーシミュレーターというのがあって
一週間の中での稼働時刻のマス目を埋めると、一ヶ月分の稼ぎの目安が表示されるのですが
その目安が異常に高いような気がするのです。
例:一日10時間稼働の週5日で、歩合制で月28万7550円〜57万5100円
これはやっぱり、実態とはかけ離れた数字なのでしょうか?

というか、フ○ーランの話ってここじゃあまり聞きませんが、どういうところでしょうか。
私は勝手に大手か準大手みたいな会社だと思ってたのですが。
157774RR:2007/01/09(火) 20:12:56 ID:1zsz1mEL
自由走だお。 経験者最後のエルドラドとも呼ばれてる...つまり新人はキツイ。
まあ..新人はそこに出てくる数字が売り上げ...つまりその4割程度が手取り。
158774RR:2007/01/09(火) 20:42:57 ID:pdFfYpAP
>>156
それは売り上げの予想だよ
159774RR:2007/01/09(火) 21:00:54 ID:5rzzLctT
このスレであまり出てこない、叩かれない会社がいいということだな。自由走あたりは、地図なしか見ても10秒ぐらいで行けるベテランじゃないとダメだろ。
160774RR:2007/01/09(火) 21:08:04 ID:d4GIJkaL
HPも見れない脱兎さんから今年も来ました代ゼミのお仕事。
さて、受けるか受けないか悩み所だな。www
161156:2007/01/09(火) 21:12:33 ID:4NWOICWa
>>157-159
おおお、有り難うございます。そうですか、ハイパーなベテラン向けなんですね。

>>157 ところで、歩合って4割ほどなのですか? 私の記憶では何故か、あそこは7割だと聞いたことがあったような気がして。

>>158 サイト見る限りだと、「給与」とはっきり書いてあるのですが、やっぱり実態は違いますか。

>>159 じゃ、ベテランとしての覚悟が出来てから行くことにします。
162774RR:2007/01/09(火) 21:24:02 ID:FoVAO84v
自由走が本当に稼げるなら、ハーレー君やVTR1000F君は、
なぜオンスクなんかに行ったのだろうねwww
163774RR:2007/01/09(火) 21:28:18 ID:zm3JZZat
代ゼミの仕事ウチも来たで。毎年受けてるから喜んでやらしてもらうよ。
脱兎としてはこれが最後んなるかもな。
164774RR:2007/01/09(火) 21:31:27 ID:UVykrxpO
>>162
だまされたんだろ
それともオンスクの方が稼げるとでも?
165774RR:2007/01/09(火) 21:32:14 ID:UVykrxpO
>>162
だまされたんだろ
それともオンスクの方が稼げるとでも?
166774RR:2007/01/09(火) 21:36:24 ID:zm3JZZat
>>162
近距離のチャリ便みたいな仕事ばっかでつまらんてよ。音速ならロングもあるし楽しんじゃないかい。
167鍋まむし:2007/01/09(火) 21:41:54 ID:RgG2mUyN
みんな、新年おめでとうございます(・ω・)
僕は田舎に帰省していて、今日から仕事始めでした。

うちの会社も代ゼミヘルプ来たみたいですが、
なにやら脱兎さんが本当に吸収されちゃうみたいでビックリです。
168774RR:2007/01/09(火) 21:43:20 ID:y3Ki0soG
お客はあの茶道と似たようなとこばっかりだろwwww
169774RR:2007/01/09(火) 22:10:54 ID:kTtOcRrF
よく遭遇する自由走君はド素人丸出しだけどな。
いつも微笑ましいかわいい走りをして俺の心を
和ませてくれてるけど。

これからも気をつけて走ってね。事故っ茶ダメだよ。
焦らなくていいからね。
170バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/09(火) 22:30:08 ID:B7lDUMrh
>>159
>このスレであまり出てこない、叩かれない会社がいいということだな。
おお、やっぱりバイク便でも2ちゃんの法則『非の無いところにスレは立たず』なのかお。
この一言参考になったお。もう少ししたら小型自動2輪の免許を取る手続きをするお。(^ω^)
171774RR:2007/01/09(火) 22:43:27 ID:FoVAO84v
小型なんて中途半端なの取るなよアフォ
普通二輪と差額なんて3万だぞ。
ちなみに小型→普通は6.5万掛かる。

少しでも稼ぎたいなら普通二輪にしておけ。

つか、免許取り立ててで契約してくれる会社あるのかね。
172774RR:2007/01/09(火) 23:03:02 ID:MZXcMjt4
バイク便ブーン(^ω^)さん、
俺達が答えたんだから、聞いていいよね?
身長はいくつなの?
173バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/09(火) 23:05:19 ID:B7lDUMrh
>>171
高速道路は避けたいからだお(^ω^)
バイクで高速道路走ったことは当然無いけど、100キロ近いスピードで走ってて
何かアクシデントがあってバランス崩したときは天国へフルスロットルは避けたいお。
原付はカブ50があるけど2段階右折や速度制限とかで効率悪いお。効率悪い車は配車が困るお。
小型自動2輪なら原付とほとんど変わらないくらい燃費も良いし、カブは整備もしやすいそうだお。

梅Qとかは中免以上でと書いてあるけど中免じゃなくても全然OKって書いてあるとこに
メールしてみて『小型自動2輪OK、免許取ったら面接するから教えてね』って時計箱と音速と
バイク特○便から返信がもらえたお。特に問題が無ければ小型自動2輪免許で行く予定だお(^ω^)
174バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/09(火) 23:06:30 ID:B7lDUMrh
>>172
なんか個人情報になっちゃうから詳しくは書けないけど、160センチ以上はあるお。
175774RR:2007/01/09(火) 23:11:12 ID:DA7Rtxxz
童貞チビが興奮して困っています…
176774RR:2007/01/09(火) 23:12:10 ID:Fde5t9Ft
ヒロシが消えたと思ったら、また新キャラが沸いたか。
177バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/09(火) 23:13:36 ID:B7lDUMrh
>>176
はじめまして、よろしくだお(^ω^)
178774RR:2007/01/09(火) 23:16:42 ID:AV4B5kk/
>>173
高速が嫌ならピザ屋の宅配の方が稼げるよ。
エリアも小さいし時給換算で考えたら遥かに上だし待機時間も屋根があるところで待てるし…

あと、免許取ったばかりのでもOKとか言われるけど、
入れたとしても仕事はまともなのを回してもらえないんだよね。

要は塵単価で短距離な時間に余裕があるメール便とかね。
歯医者側だって大田区から文京区なんて仕事を振りたくても、
何分でそいつが届けられるかって言うのが読めないと怖くて振れないし…

それと、時間箱ってピック時間制限が厳しくて遅れるとペナって聞いた記憶が…
179774RR:2007/01/09(火) 23:17:06 ID:Fde5t9Ft
>ブーン

その調子でテンプレ入り目指せよ、

ウケる末路に期待w
180774RR:2007/01/09(火) 23:42:22 ID:EAu7Sbzb
今はどこも時間勝負だからな。ペナルティとかいうのは
あきらかにライダーが、さぼってたり道間違えて遅くなった
場合だろな。時間箱に限ったものでもない。
きちんと走らんとやばいんだよね、今は。
181774RR:2007/01/09(火) 23:52:26 ID:kTtOcRrF
小型しかとらんとか、バイクが好きってわけでもなさそうだし、
絶対に間違いなくピザ屋にするべきだろ。
下手すると倍ぐらい稼ぎが違うと思うぞ。
182774RR:2007/01/10(水) 00:13:52 ID:8IfDRfH3
派遣社員の平均時給1565円だってよ!!
随分差をつけられたもんだ。
183774RR:2007/01/10(水) 01:16:06 ID:0Svmi1kb
確かに脱兎のHPが見れないな。
やはりバイク便から完全に手を引くという事なのか?
今やバイク便はオレンジの絞り粕みたいなもんだな。
バブルの頃から甘い汁を吸い続けて、もうその甘い汁だ出尽くした所で
その絞り粕をどこに捨てようかと迷っているという事だろうな。経営者の連中は。
ババ抜きみたいなもんか。
184774RR:2007/01/10(水) 06:07:39 ID:4Gk1R4kG
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて
隠し事が好きで、すぐグループを作るのが好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、時おりワガママンになるのが趣味で、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで、美容オタと言っても過言ではなくて、
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、姫様扱い願望があって、芋系統が好きで、
出かける時は出かけるって言ってから基本的に30分は掛かるのがデフォで、
買い物、出かける時、決め事の時とかに「どれがいいかなぁ?」とか「どっちがいいかなぁ?」とか聞いたりするのに、自分の中ではすでに決めているのが趣味で、
基本的に内容はあまり拘らず何でもいいからしゃべることが好きで、
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して
男から言わせたり、誘導したりするのが趣味で、イヤな時もイヤじゃない時もイヤというのが好きで、実はよくおならします。
185774RR:2007/01/10(水) 06:25:56 ID:Ica4uFuv
さ、仕事いくべ。

なんか、昨日から仕事まわりはじめて、便も待機が
少なくなったみたい。

グリップヒーターが無いと、この時間はダメだね。
186774RR:2007/01/10(水) 06:29:29 ID:ai+x5coY
>>180
そうか?
オリは配送ちうに立ちソバ喰っているがな
187774RR:2007/01/10(水) 06:37:16 ID:ddiE+aiU
【DQN】バイク便通報【暴走】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/traf/1097690777/
872:国道774号線 :2007/01/10(水) 06:33:55 ID:xzA5czBM
毛-痛の社バイジェイドのNo.1818は氏ね
188774RR:2007/01/10(水) 07:01:44 ID:4Gk1R4kG
巨乳女のおっぱいに包丁がぐっさり刺さった謎の写真 投稿日12月28日
グロ注意
http://adult4.4chan.jp/login/detail.php?B=L&D=6&CATE=42&NO=1497
189774RR:2007/01/10(水) 07:28:41 ID:wevKnHfN
ブーン はメス
190774RR:2007/01/10(水) 07:31:45 ID:4Gk1R4kG
 ---------------------------------------------------------------------
 Q:機能はどうやって決めるの?
 A:『殆どは、1機能三社にしぼります。メーカーは全部の機能を入れたがります。
   私がauの全メーカーの状況を一番把握しているので、機能を散らす工夫をします。
   どれも同じ機能だと、機種比較⇒キャリア比較(即ち、乗り換え)になりますよね?
   また、機能はつくりこみ過ぎてはいけません。次がなくなりますから。
   全体のバランスを取るのには毎回悩まされますよ、本当』。
 ---------------------------------------------------------------------
  そして、Winnyで流出した論文が発見される。。。
 ---------------------------------------------------------------------
 日本人間工学会シンポジウム( 2004/3/17-18、パルスプラザ)
 http://media.dj.kit.ac.jp/members/morix.html

 戸田絢子:『携帯電話の機種変更によるユーザのメンタルモデルの変容』
 (「ケータイ・カーナビの利用性と人間工学」、pp.135 -140 、)
  …
  多少、デザインや機能に物足りなさを加味することが重要である。この事が
  更新期間を短めに導くと共に、購買意欲を持続させる2大要件といえる。
  …
  メーカーは、携帯のビジネスモデルの何たるかを全く分かっていないんです。
  家電+ネットの、検索+比較(価格.COM)モデルで考えられると困るんですよね。
  メーカーが勝手な競争を始めないよう、常に私たちの指導が必要なんです。
  …
  団塊の世代などと異なり、たまごっち世代・ゆとり世代はカタログ仕様や契約書の
  理解・比較力が低いのが救いです。彼らには、感覚的な満足度のみが重要なので
  自らが選択・決定している気分を常に与え、不満を具体化させない演出が必要です。
 ---------------------------------------------------------------------
 おいおい、マジかよ。。。orz

au端末のデザインを糞にした「戸田絢子」7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168212713/
191774RR:2007/01/10(水) 12:25:34 ID:c9eCDtgc
ブーンは推定年齢38歳のオヤジと思われ。
192バイク便ブーン(^ω^) ☆V/lonGOWl2:2007/01/10(水) 12:46:01 ID:wevKnHfN
20歳だお...Dカップだお。
193774RR:2007/01/10(水) 13:44:21 ID:+ehB6uJi
ブーンに質問!
女の子って、みんなフェラチオが好きなの?
194774RR:2007/01/10(水) 13:51:38 ID:8KOVkyu+
お前馬鹿だろ?
195バイク便ブーン(^ω^) ☆V/lonGOWl2:2007/01/10(水) 14:38:54 ID:wevKnHfN
生臭いニオイが最高だお....自分も興奮するお。
196774RR:2007/01/10(水) 15:09:50 ID:jzJSp56r
キモい連中だな…
197774RR:2007/01/10(水) 15:30:02 ID:8Ui44Jym
何この糞コテ
198774RR:2007/01/10(水) 15:40:57 ID:c9eCDtgc
偽ブーンは配車だな。
そんなことしてるから
ライダーに馬鹿にされるんだよ
199バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/10(水) 18:09:12 ID:kRsyZCPi
>>191
>>195
ぶちころすお(#^ω^)ピキピキ
200バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/10(水) 18:10:09 ID:kRsyZCPi
>>191
ミス・・・。
>>192ですた。Orz
201774RR:2007/01/10(水) 18:31:32 ID:8KOVkyu+
いい加減ウザイよ
202774RR:2007/01/10(水) 18:55:43 ID:Ica4uFuv
>>198
配車って、暇な時に、エロサイト見てたりする奴いるし
営業も出来ない奴が、内勤ずらして偉そうにしてるのが多い。

「社長!僕と●●とどっちが大事なんですか?」とか
酒飲んで泣きながら、聞いてる、46君みたいな奴もいる。>●の箱
203774RR:2007/01/10(水) 18:59:52 ID:12HXlN1D
今日脱兎のゴブ見たお
まだ走ってるお

・・・お金貰えるのかな?(ノД`)シクシク
204774RR:2007/01/10(水) 19:43:48 ID:f+Zyn0rL
韓流ブームも、在日韓国人達が韓国の価値を高める為に仕掛けたもの。
それに心の隙間があった暇なおばちゃん達に見事にハマっただけ。
 
平和ボケした日本人も韓国・朝鮮がどれだけ醜く、日本にとって癌か気付き始めてきた。
韓流ブームを再来させようとパチに冬ソナ使ったり。
TBSで冬ソナを放送始めたのもそうゆう仕組みだよ。
(あくまで私の想像です)←予防コメント

http://ha4.seikyou.ne.jp/home/Beowulf/wc2002/wc2002.htm
ワールドカップでの韓国
205774RR:2007/01/10(水) 20:00:36 ID:Pzc4fC/1
なんか今日はiMexの箱載せた原付を見てしまった
新年早々縁起が悪いな
206774RR:2007/01/10(水) 20:23:38 ID:0TfrT5Dx
    最近、小耳にはさみましたが
自分の足を食ってたタコが、食べる足を無くして
とうとう身売りに走ったそうです。

     事実ですか?
207774RR:2007/01/10(水) 20:32:59 ID:VHWy8xup
今日は疲れた
208774RR:2007/01/10(水) 20:39:01 ID:szKd5Pu2
SPSの安井敏のチョン友の白石ってコソコソ美味しい仕事してるな!


創価の白石クン
209774RR:2007/01/10(水) 22:02:42 ID:F1HwBUEl
ヒデキって誰ですか?
どこに住んでますか?
210774RR:2007/01/10(水) 22:03:49 ID:c9eCDtgc
一昨日だったか、靖国神社の横に馬の像がある公園があるだろ?
浮浪者が巣にしているところだ。
そこのベンチでうつむいた人が座って居た。
浮浪者かと横を見ると箱の付いたバイクが。
それはライダーだった。
いつもは境内のベンチでダベッているのだが、
行事のあるときは入れないという訳だ。
俺は泣いた。
211774RR:2007/01/10(水) 23:21:46 ID:ai+x5coY
212774RR:2007/01/10(水) 23:23:15 ID:14Slw0D0

  ■□■□■【トラック運転手はドキュンのホームラン王ですF】■□■□■
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1167052064/l50

東名高速で幼い子供が焼死した様な、日頃心無い大型トラックに嫌がらせされている皆さんへ。

大きな車体を操る為に大型免許他、各種資格をもって安全第一で携わるのが常識にも拘らず、
『デカイから他人が避ける』・『事故っても頑丈だから自身は安全』・『日本の物流を支えているから
何でも有り』と激しく勘違いし、自転車で買い物へ行く様な感覚で日々傲慢な運転して悲惨な事故を
繰り返し、深刻な社会問題や環境問題に陥っている事について、マッタリーっと語り合いましょう。

但、トラックの運転手さんは日本の物流を支えていますので、良く理解して誉めてあげましょう。
よくトラックの運転手さん達から指摘される『普通車の方が横暴』の名セリフを吐く運転手さんも
マイカーに日頃乗っていますが、普通免の一般人は大型トラックには乗っていません。
普通車の事故が多いのは、台数の絶対数が違いますし運転手さんも含まれいてます。

  ■■■■■■【トラック乗りの周りを見つめなおしてみると…】■■■■■■
(A)不正軽油を使ったり、ETC突破・各種不正架装や改造は日常的。
(B)日給月給制、ボーナスは無しか寸志程度。
(C)車輌保険は無論、荷物保険にも満足に入ってなく、例え不可抗力でも容赦なく個人弁償。 
(D)最悪は労災・雇用保険すら不完全で常に不安とリスクの綱渡り。
(E)すぐカッとなり、殴りつけてくる。 定番台詞は『誰に口聞いてるんや、オレを誰やと思ってるんや』
(F)ケンカは素手ではせず、必ず手カギ・工具・鉄パイプ・刃物類(仕事柄定番品)をすぐ振り回す。
(G)真夏でも絶対に長袖着用で素肌を見せない同僚がよく居る。(墨隠しの為)
(H)自身の切り傷跡等に話が飛ぶと口ごもったり、激しく反応する。
(I)責任もって仕事頼める・危険を伴う作業でも安心して命預けれるような同僚が少ない。
(J)人の出入りが異常に激しく、朝見た顔が昼過ぎには既に消えている事も良くある。
213774RR:2007/01/10(水) 23:25:42 ID:oy0Q1Y2P
214774RR:2007/01/10(水) 23:32:49 ID:rD4BtnV0
>>213
それ、いつか、誰かがやると思ってたよw
やっとやったか!て感じ。
エンジン切らないで、押してもダメ。でもマンドクセーから
切らないんだよね、エンジン。すぐ発進できるようになww
横着な奴多いんだよ、要は。高速の料金所を両替所と勘違いしてる
タコ助も多いしな。万札出す奴が、あまりにも多いんだよ。
これらは、すべて面倒くさがりの横着な性格からきているもの。
現代人=面倒臭がりの横着。
215774RR:2007/01/11(木) 00:06:24 ID:x+nvqmhH
>>214
俺も原付(当然、任意保険無しで)やったことあるよ。
たまたま進行方向に人が居なかった。
その時に「運も実力の内」という名言が頭をよぎった。
その人もそうだろうけど、別に危険を承知でやった訳じゃないはず。
危険予知が出来てなかったんだな。
216774RR:2007/01/11(木) 00:44:46 ID:G8753jCz
OCN規制でしばらく書き込めなかったぜ。話題に乗れなかったのが残念だぜ。
217774RR:2007/01/11(木) 01:13:10 ID:of2fnsns
>>213
Fキャリパーピストンのコンディションをベストに保ってるから
パットの引きずりもないし押して歩くのも楽々だぜ!
218ディバージョン:2007/01/11(木) 01:36:04 ID:pesa24OB
>>208
電ちゃんカッコイイ!
219774RR:2007/01/11(木) 08:48:47 ID:dV05DbET
>>217
オタ乙
お前笑える
220774RR:2007/01/11(木) 09:16:36 ID:xsGBdU66
>>214
エンジン掛かっててもちゃんと押して歩いてるなら許容範囲では?
歩道を爆走のT-Serveよりまし。
221774RR:2007/01/11(木) 11:00:17 ID:M5GxbUrz
>>220
教習所に通い直せ
222774RR:2007/01/11(木) 12:18:12 ID:q2om/xEz
ウィリーでもやってくれて交番にでも突っ込んでくれたらな…
いや、変なガル汚とか、立ちんぼに突っ込んでくれたらよかったな〜。
223バイク便ブーン(^ω^) ◇V/lonGOWl2 :2007/01/11(木) 12:36:14 ID:hNEo1GhF
チョイ悪親父に抱かれるために教習所手続き始めたお。
224774RR:2007/01/11(木) 13:29:49 ID:nehUFine
ブーンは口内射精とかはOKの娘?
225バイク便ブーン(^ω^) ◇V/lonGOWl2 :2007/01/11(木) 14:28:05 ID:hNEo1GhF
アナルも大歓迎だお。
226774RR:2007/01/11(木) 14:33:34 ID:CpeDYZCa
SPSの白石まだやってたのかよ!元SPSの白石
227774RR:2007/01/11(木) 14:34:16 ID:tXkKxwaa
ブーン 書き込み過ぎると、ボロがでるぞ。
50才を直前にしたオヤジ。その位にしとけ。
228774RR:2007/01/11(木) 15:18:07 ID:x+nvqmhH
それ偽者でしょ・・
229774RR:2007/01/11(木) 15:26:15 ID:HI9qqo0x
暇そうだから上がって良いですか?
230774RR:2007/01/11(木) 15:48:01 ID:x+nvqmhH
そうだね。
帰ろうよ。
231774RR:2007/01/11(木) 16:49:51 ID:tdWng/ud
「糞ハイ邪魔なんだよ」
とセルシオ海苔が言ってたwww

http://g.pic.to/b86xi
232バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/11(木) 18:32:42 ID:/DkMd2/G
>>223
>>225
トリップなめるなお(#^ω^)ピキピキ
233774RR:2007/01/11(木) 18:34:40 ID:P5LIpPCC
明石町SLタワー…

数年振りに入ったが
1Fにマックが在るとは知らなんだ
(  ^ω^ )
234バイク便ブーン(^ω^) ◇V/lonGOWl2 :2007/01/11(木) 18:46:07 ID:hNEo1GhF
>>223 キモいぞ偽物親父!(#^ω^)ピキピキ
235バイク便ブーン(^ω^) ◇V/lonGOWl2 :2007/01/11(木) 18:46:55 ID:hNEo1GhF
あ! 間違えた
>>232 (#^ω^)ピキピキ
236774RR:2007/01/11(木) 18:52:24 ID:B0BeBUEu
SLタワーの低層階って今はいろんな会社が入ってるの?
237774RR:2007/01/11(木) 19:11:10 ID:4kEGnqB8
桜庭と戦った秋山反則で失格だって
238774RR:2007/01/11(木) 19:27:07 ID:3Q/6HHL5
239774RR:2007/01/11(木) 19:45:36 ID:tdWng/ud
オマイらガチでやってると思ってるんだ。だからバイク便は池沼だって言われるんだよ。
TBSのやることは全部八百長 亀田もそう

ホント馬鹿ばっかりだな
240774RR:2007/01/11(木) 20:00:55 ID:TA6vLh8k
麹町の公園前でゴブ2匹が話してたよ。
いったい何を話していたんだろう・・・
241774RR:2007/01/11(木) 20:36:35 ID:u2xThXOe
ヨン様と握手した砂糖ライダーってまだいるの?
242774RR:2007/01/11(木) 20:58:06 ID:dV05DbET
随分昔にTVの放送でこんな危ない仕事は何時までもやってられんと
言い残して辞めたよ
243774RR:2007/01/11(木) 20:59:55 ID:hv7my/Zf
>237
ローション秋山は失格なのか?
>241
握手したあと拉致、いまごろ韓コックか北チョンでバイク便会社の社長だよ
244774RR:2007/01/11(木) 21:02:05 ID:sEW9m/ct
それは、トラックに頭潰されて氏んだDPと同じ苗字のライダーだよ。

四さまと握手して脚光を浴びて、すぐにやめた。やめる時にサンジャポで
放送されたよ。普通だったら、会社名をきちんと紹介するはずなのだが
バイQ便ときちんとした会社名で出てなかったということは
会社と何かあったと考えられる。
245774RR:2007/01/11(木) 21:06:35 ID:3Q/6HHL5
>>240 エサ
246774RR:2007/01/11(木) 21:38:05 ID:Eal8Wv2A
つうか、大晦日のかなりの視聴率で、あれだけボコボコに
されて醜態さらされたわけだ、サクは。ファイトマネーうんぬん
だけじゃ虫が収まらんだろ。公開処刑みたいなもんだったからな。
試合後、秋山はサクを完全無視で、家族をリングに上げて大喜び。
ひでえ野郎だ。しかし、サクも引き際があまりにも悪いよな。
グレイシー神話を崩壊させた英雄が、引き際が悪いために
その過去の栄光が完全に薄れてしまった。金に困ってるんだな。
247774RR:2007/01/11(木) 22:20:24 ID:y7axoYHN
>>245

ゴブA「ねぇ、今の消費税率って、何割何分何厘でいうと、いくつだった?」
ゴブB「ごぶ」

っていうのを期待していたのではないかと...
248774RR:2007/01/11(木) 22:26:39 ID:3Q/6HHL5
ゴブA[オマエ今日コ−ロギ食べたか?ゴブブ..
ゴブB「オ...オラは...ダンゴ虫じゃねえ...殺すぞ! 」
ゴブA「チキショウ...ダンゴ虫食べやがって! 殺すぞバカヤロウ」
ゴブC「バ−カ今日のおやつはかたつむりだゴブ...、みんなオラのだ」

こんな感じだろ。
249774RR:2007/01/11(木) 22:35:46 ID:uPnrSGQj
寒い中の稼働乙です。1年前に、脱兎を1年やって便を引退したのですが、
消滅ってマジですか?
今日もゴブを見かけたのですが。
伝痛は今どこか他がババくじ引いたんですか?
すみません、マジレスもらえると嬉しいです。
250774RR:2007/01/11(木) 22:38:17 ID:Cf7IfuiB
>>240
ヒント 鏡開き
251774RR:2007/01/11(木) 23:12:50 ID:yp9gia8t
>>249
まずは背√の公式な発表を読め↓
ttp://www.delivalue.com/images/information_dat.pdf

一応表向きは「バイク便業務のの事業提携」となっている。
ライダーにもそう伝えられているが、実際のところは不明としか言いようない。

ただ脱兎の内情を知るっぽい書き込みで、脱兎のバイク便部門を背に売却とかの
書き込みあったり、上記の背√の発表とは対照的に、脱兎のHPは閉鎖されたりした為、
表面的には事業提携となっているが、事実上背√に吸収されたと噂が出ている状態。
252774RR:2007/01/11(木) 23:24:14 ID:TA6vLh8k
40代デブ短足、教習所の400は足が付かない。
普通免許が有るので最悪原付でもいいかな?とも考えているが
リストラされてて時間は有るので125の免許でも取ろうかと考えている。
原付のバイク便がいるのだから、125なら更なる高収入が得られるという
妄想を描いているおっさんが、最近コテハン張っている様な気が・・・
253774RR:2007/01/11(木) 23:27:43 ID:TA6vLh8k
○○だお。

あぁ気持ち悪い...
254774RR:2007/01/11(木) 23:29:51 ID:uPnrSGQj
>>251
ありがd。
背の文面が1月吉日になってるのに、脱兎のHPがもう
落ちてるってのは夜逃げ同然の印象を受けるね。
せめてライダーへの未払いがでないと良いが。。。
255774RR:2007/01/11(木) 23:37:31 ID:I10hT/ll
>>252
タクシーでもやれば?
256774RR:2007/01/11(木) 23:42:20 ID:hNKrQCkT
社長がお金待ってくれってのは、ダットの加盟店の社長か?
257774RR:2007/01/11(木) 23:43:32 ID:3Q/6HHL5
だからよ..ドメイン代金ってのは年度の頭ごとに年払いなわけよw
HP作って置くんだってただじゃないんだから..そうゆうこと。
258774RR:2007/01/11(木) 23:49:55 ID:I10hT/ll
ドメインじゃなくて鯖が止まってたらアクセス出来ん
ウチの会社が自前で鯖運用してたけど倒産して電源落としてアクセスできなくなったからわかる
259774RR:2007/01/11(木) 23:50:08 ID:x+nvqmhH
>>教習所の400は足が付かない。
片足が付けばいいんだよ。
俺の知り合いは15Xpで刀750乗ってた。
ただし、格闘技の選手で筋肉は凄かったけどな。
260774RR:2007/01/12(金) 00:41:43 ID:K3k45dkM
お兄ちゃん達はバイク便だから夢が無いね
261774RR:2007/01/12(金) 00:58:50 ID:jKgRWMmF
違う。
夢を無くした者の約束の地が
バイク便なのれす
262774RR:2007/01/12(金) 01:05:27 ID:P98YUiFs
>>261
それって何か悲しいよな・・・

漏れはとっくの昔に上がって今は月収50マソくらいだが
263774RR:2007/01/12(金) 01:47:15 ID:jKgRWMmF
違う。
俺達の欲しいのは安らげる場所であって、
金ではない。
264774RR:2007/01/12(金) 01:52:09 ID:XI4MKCOC
脱兎って倉庫管理とかがメインの会社なの知ってる?背には一般常識のある健康な人しか行けないらしいよ
じゃあデブな人達は仕事がほとんど無い脱兎で干されて辞めていくしかないのかなぁ
なんか可愛そうだなデブは
265774RR:2007/01/12(金) 02:03:14 ID:jKgRWMmF
君は背のデブ・ブラザーズを知らないのか?
266774RR:2007/01/12(金) 05:36:04 ID:/ara+ljk
糞ハイ〇〇1〇よ 246で蛇行 すり抜け イエロ-カットしてんぢゃねーよ
DQNなゼテや茶サブより目立ってたゾ


糞ハイクオリティは何処へやら・・・
267774RR:2007/01/12(金) 06:53:21 ID:ZKfrNdPN
クソハイ夜間組は飛ばすのデフォだろ
パトライダーいねーし
268774RR:2007/01/12(金) 07:24:34 ID:5RbM4Agb
一番、表情が死んでるのは、糞ライダーだな。
街で見てて、そう感じるよ。会社にいかに押さえつけられてるかがわかる。
269774RR:2007/01/12(金) 09:23:31 ID:Ed8t4FsZ
>>梅の827
車の前に割り込むなら、せめて会釈くらいしろよな。
270バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/12(金) 09:36:54 ID:uWz/4504
タウンワークのサイトで脱兎がライダー募集してるお。サイトは無いけど会社はあるみたい。

株式会社DAT・JS[委]バイク便ライダー ※未経験の方大歓迎!!
: 完全出来高制  ☆最低保障制度アリ(3ヶ月)☆
: 面接/小伝馬町徒歩3分、馬喰町徒歩1分
◆持ち込みバイクで週3日〜OK!◆☆しかも月収30万円も夢じゃない!☆●◎アナタの頑張りがその分収入に!!◎●

勤務地 : 板橋区清水町44-6 ※板橋営業所
待 遇 : ●最低保障制度(日額1万円/3ヶ月) ●週払い、貸付金、労災、備品貸与
 ●ガス代支給(全額/1ヶ月) ※[A]メッセンジャー同時募集!
271774RR:2007/01/12(金) 11:56:04 ID:C6Xy4HrX
>>242
辞めたのか
あの人は奥さんがいるしマトモな仕事に着いて欲しいね
272774RR:2007/01/12(金) 14:20:33 ID:2y0TGiQb
>>264 デブって結構健康だよ。40才まではね...栄養イパ−イなせいかw
273774RR:2007/01/12(金) 16:42:02 ID:Hx4tKGS7
今日、美味しいロング引いたのはダァレ?
274774RR:2007/01/12(金) 16:57:40 ID:AxFb5+Ne
梅 暇杉
もしかして潰れるとか?
275774RR:2007/01/12(金) 17:52:58 ID:D2ajf1CV
>>273
DR-Z400SMに乗っている俺。

負け組乙
276774RR:2007/01/12(金) 18:08:20 ID:2y0TGiQb
ケツが4つに割れるだけだろ? ロング
277774RR:2007/01/12(金) 19:10:22 ID:AyaEEVWm
ソフトバンク、黒の柄とかあまりみないパンストはいた女、たくさんいたな。かなりエロかった。へたなキャバクラいくより十分楽しめました。1週間のおかずにはなったな。
278774RR:2007/01/12(金) 20:26:29 ID:L2v+X1VB
やっすー
279774RR:2007/01/12(金) 20:39:42 ID:GE+vnrta
>>276
オフ車のロングは、おしりが4つに割れるのではなく、
2つのまま、裂けるだけです。

出血大サービス状態・・・
280774RR:2007/01/12(金) 20:55:36 ID:XhjOOcfr
KLXやDトラは尻が3つに割れます。
元々が純オフ設計だから仕方ないが・・・。

デブメンが乗ると、ケツの割れ目にシートが食い込む三角木馬。
281774RR:2007/01/12(金) 22:06:17 ID:WNWGeUtC
NHKで俺の近未来の姿を放送してる
282774RR:2007/01/12(金) 22:38:02 ID:5RbM4Agb
こないだ、飯屋で、背のデブが、”半ライス大盛り!”だってww
283774RR:2007/01/12(金) 22:41:50 ID:7lS8extO
なんか必死すぎて
284774RR:2007/01/12(金) 22:57:13 ID:2y0TGiQb
バイク便なんてみんなウンコ製造機やん。 量が多いほうがカコいいぞ。
285774RR:2007/01/12(金) 23:42:30 ID:9Wzb2XJS
>>282
半ライス大盛りって…普通にウケるじゃねぇかよ ww

さて、CLUBに行ってギャルでもナンパして、
普段の憂さ晴らしに行ってくるかな










……シマッス(・∀・)ニヤニヤ
286774RR:2007/01/12(金) 23:48:02 ID:sOH+KDCP
その後の詳細キボンヌ!
287774RR:2007/01/12(金) 23:59:20 ID:F0bRbXTN
>>285
チャリの方でつね
(^・∀・`) ニヤニヤ
288774RR:2007/01/13(土) 02:39:46 ID:wLOrUlPQ
九段下のセブン、おでん汁だけのお客様はお断りになったぞ。
梅Qの糞ライダーおでん汁貰いに毎日来すぎだ!
289774RR:2007/01/13(土) 03:02:11 ID:af/pUGme
今日246の渋谷と青山の間ですごいバイク便を見た。
乗ってる奴が安田大サーカスのHIROそっくり。
服装が上から、頭にタオルを載せてホムセンジェットヘルにシールド無し、顎紐は閉まらないらしい。
上下スエットに靴は踵を踏み、手は素手だった。
バイクはヤクルトのスッテーカー後が見えるボロボロのギア。
見た瞬間、あまりのインパクトに固まった。
あれは会社のイメージダウンになるとしか思えん。
一瞬乞食かと思ったww
もしかして近辺では有名?
290774RR:2007/01/13(土) 03:28:04 ID:AYm9lMWP
ああ、セルートのデブでしょ?
ギアはデブの為の乗り物じゃないと
教えてやれ!
291774RR:2007/01/13(土) 04:43:54 ID:1WMDYjOG
>>290
知ったかブリブリ(・∀・)ニヤニヤ

有名なゴブだわ
(´;ω;`) ブワッ
292774RR:2007/01/13(土) 09:36:30 ID:oGJ1GEE3
>>291 時間の問題で背ゴブ。 イケメン集団に陰りがwww
293774RR:2007/01/13(土) 09:49:46 ID:DW45mwVn
自由走206のライダーさん。。。また外堀で会いましたね。エメラルドと言われる会社のライダーなのでライダーのお手本となる走りをしてくださいね。。。













あれじゃあ、ただの地元ヤンキーじゃん!!アブネーよ!!!!!!!!!!!!
294774RR:2007/01/13(土) 09:55:30 ID:oGJ1GEE3
エメラルド=宝石  エルドラド=黄金郷 便ライダ-最後の楽園...らしい
が多分ヨタ。
295774RR:2007/01/13(土) 10:22:30 ID:DW45mwVn
いっけね〜。間違えちったwそういや最近公園で飯くってると警察がよく来るけど、なんかあるのかな?同じような経験した事ある奴いるかぁ??
296774RR:2007/01/13(土) 11:01:59 ID:oGJ1GEE3
ヒント 犯罪者顔
ヒント 腐敗臭
297774RR:2007/01/13(土) 11:50:12 ID:Pn5dNL58
走りながらパンを食べると さぞ美味かろう
298774RR:2007/01/13(土) 14:27:02 ID:nkIQcA5A
まあ自由走は、ライダーにたいして内勤が腰低いだろ?そういう会社自体少なくなってるからな、居心地がいいんだろな、箱に名前貼り付けなくてもいいし。港やら渋谷ばっかチョコチョコ走っててもな、面白くもなんともない。
299774RR:2007/01/13(土) 14:31:52 ID:Rksc6PiT
>>288
すいまっせん 

すこし控えまつ orz
300774RR:2007/01/13(土) 14:49:32 ID:2/r7t0u6
自由走て看板通り走りが自由だよな。
ウインカー不点滅、イエローカットに幅寄や逆走、歩道爆走何でもござれw
301774RR:2007/01/13(土) 15:02:13 ID:oGJ1GEE3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1166103743/
このへん見てるとだなほかの仕事もしたく無いわw
302774RR:2007/01/13(土) 16:32:56 ID:a/gAaXP0
自由走りの206氏ね!!
って書こうと思っていたら、同じようなカキコが上にありやがったw

やっぱあいつウンコなのか
303774RR:2007/01/13(土) 16:38:26 ID:af/pUGme
>>290-292
よく分からんが有名なのね。
あれはインパクト有り過ぎww
304774RR:2007/01/13(土) 17:02:53 ID:uiqy6nPk
>>256
社長がお金待ってくれってのは、緑の箱に「映画のPR」を
貼っている会社らしい・・。

営業費と称して、ライダーの売上を減らしているのは、その
緑の箱の系列会社らしい・・。
[売上]−[営業費]=[ライダーの純売上]
[ライダーの純売上]X??%=[手取り]

こんなのないよねぇ〜。
305774RR:2007/01/13(土) 17:13:53 ID:oGJ1GEE3
アレだメキオは営業をよくよく歩合で募集したいのでは?
今は自分がやってるけど。
306774RR:2007/01/13(土) 17:26:00 ID:PNf8HKCP
暇 寒いし
307774RR:2007/01/13(土) 17:32:49 ID:AYm9lMWP
土曜に稼動する方が
おかしくね?
308774RR:2007/01/13(土) 17:48:53 ID:nkIQcA5A
糞イーズも梅の真似始めてるな。箱に映画の宣伝貼ったりな。メキオは大嘘つきを尊敬していて、梅のような会社になりたいんだとさ
309774RR:2007/01/13(土) 18:37:26 ID:r6EHGuwm
糞イーズは質より量
単価を下げる事で仕事を多く取って大手に対抗しようとするが、その負担は混載という形でライダーに押し付ける
単価の安い仕事を大量に持たされ、十五本走ったのに売上が
三万を超えないのはザラだ
最近は膨大な無駄使いが発覚して内勤報酬10%下、ライダー
歩合1%下、ロング少ないしもう嫌だ
中規模な会社は無茶配が多いというこの業界の常識を知ったのは入社後だった
310774RR:2007/01/13(土) 18:46:38 ID:RZHu4lim
どー見ても梅の傘下に加えて下さい、って感じる
仮にも長がそこまで卑屈にへつらってると、内菌、ライダーが哀れ
311774RR:2007/01/13(土) 18:53:16 ID:pe9/hbtk
なんであんなにピンハネしておいて請負金待ってくれなんだよw
誰かがいい思いしているから財政がピンチなんだよな
312774RR:2007/01/13(土) 19:13:25 ID:oGJ1GEE3
入社× 委託契約開始○  脳の治療が必要です。
313774RR:2007/01/13(土) 20:40:11 ID:nkIQcA5A
メキオの女遊びが原因だろ。70年代のアイドルみたいな奥さんいるようだがwおとなしい女と結婚して、遊び放題。頭いいよ、メキオは。ライダーはメキオのチンチンのために日々この寒さの中、走ってるのだ。
314774RR:2007/01/13(土) 20:50:48 ID:2/r7t0u6
救Sは社長研修という名目のメキオ自慢話はまだやってんの?
あれやられてやる気が一気に失せて辞めたわw
便素人なら洗脳できるかもしれんが、経験者には真逆に作用する内容だったねぇ。
315774RR:2007/01/13(土) 20:57:05 ID:nhP3Pxvw
316774RR:2007/01/13(土) 21:08:48 ID:AYm9lMWP
今日もチンコがバッキバキ
それがバイク便〜〜
317774RR:2007/01/13(土) 21:40:22 ID:gA5ymqQ0
>>312
便ライダーの殆どが脳の治療が必要でしょ?自分も含めて。
318774RR:2007/01/13(土) 22:05:56 ID:CN8KDLiK
今日は、スーパーでくじらの肉を見つけた。一つだけあった。
刺身用で、血がしたたる見事な色。さっそく家で食ったが、
本当に久しぶりのくじら肉、ウマー!だった。ガキの頃は
いくらでも食えたんだがね。
319774RR:2007/01/13(土) 22:32:09 ID:gWpXEcJz
2ちゃんマジでやばいらしいな。
320774RR:2007/01/13(土) 23:40:29 ID:bZ5VCnTL
>>318
多分それイルカの肉だよ
基本的にイルカと鯨は同類で
3m以下はイルカ
3m以上は鯨
に分類される

結構イルカの肉を鯨として出しているのは有名である
イルカだと聞くと食べたくなくなるだろ
だから鯨と書いて出すんだよ
321774RR:2007/01/14(日) 00:09:13 ID:HK54OmKp
神の支社
今、求人広告出している所に行けば稼げると
神様のお告げがありました
322774RR:2007/01/14(日) 00:23:35 ID:FSIRnd5B
Qは全然ダメだお。
どこに行けばいいのか教えろ。
323774RR:2007/01/14(日) 00:47:49 ID:CdCDrAjg
来るなよ
シッシッ
324774RR:2007/01/14(日) 02:09:13 ID:DJS0kJSG
>>322
バイク凸キュウビン イイヨ キナヨ
タダシ 31キロ イジョウハ 20%ヒキ ダカラ 125ccスク クライガ キットカセゲルヨ
325774RR:2007/01/14(日) 02:28:40 ID:lq911rMo
>>320
知ってるよ。でも、おれが買ったのはきちんとしたクジラなはず。
イルカの肉は、血管の走り方が独特で寄生虫が多いし、固くて、苦くて
酸化も早いし、獣臭が強いから生の刺身用ではほとんど売られないだろう。
加熱して食うことになるからね。血がしたたるような色、柔らかい肉、
一切臭みなく、美味だった。
326774RR:2007/01/14(日) 02:39:34 ID:lq911rMo
>>322
どこに行けばいいのか?つうのはちょっと違うような・・・。
即ハイが仕事量あるし無難だろうし、嫌なら紹介で中小行くしかないよね。
自由走は、経験ない奴は稼げないしな。内勤と合う合わないつうのもあるし。
結局、人に聞いてもそれが自分にピタっと当てはまるかどうかはわからない。
10社ぐらい渡り歩いて自分の目で確かめてきなさい。

>>324
その会社の社長は、元Qじゃなかったか?だから、会社自体は
Qを小さくしたものと考えれば正しいはず。生意気だったり、ふてくされたり
すると干されるということだなw
327774RR:2007/01/14(日) 03:41:14 ID:4AuCcvow
チンコ丸出し

それがバイク便
328774RR:2007/01/14(日) 04:38:12 ID:1f9zrCwJ
シュトケンサイヤスネバクシンチュウ
イチニチ300キロハシッテ6000エン
アヌスイイヨアヌスキナヨ
329774RR:2007/01/14(日) 05:19:20 ID:GU2kCI9H
ついさっき…2分ほど携帯が鳴ってた。
着信音は会社からか…って、誰が出るかボケッ!
330774RR:2007/01/14(日) 06:04:13 ID:FwWMqjZY
仙台まで一っ走り頼もうと。。。。
儲け損なったね。
331774RR:2007/01/14(日) 07:39:20 ID:4AuCcvow
ガツガツしてると
早死にするぜ
寒い時期は短いので
ちまちまやっとく
332774RR:2007/01/14(日) 08:41:35 ID:JxWvFsOU
今日は仙台さみーぞ?やめとけ、やめとけ。
333774RR:2007/01/14(日) 08:51:23 ID:HK54OmKp
赤勝って、黄勝って、白勝って、青勝って、水勝って、緑勝って

フレーフレーフレー
334774RR:2007/01/14(日) 09:15:32 ID:F+X6yKrP

倍急って日曜も走ってるの?ご苦労さん
土日仕事してるなんて俺には考えられん
335774RR:2007/01/14(日) 09:38:11 ID:+ipPYBfH
>>309
15本で¥27500はデフォの会社。
海岸〜甲府¥13500の売り上げ。
南青山〜築西市押尾町周辺¥14500で高速代は込み。
高円寺〜相模原市橋本¥10500高速代込み。
虎ノ門〜フジTV¥1400。

336774RR:2007/01/14(日) 10:16:17 ID:TIVTrrHb
海岸〜甲府が南青山〜築西より安いのは変じゃね?

337774RR:2007/01/14(日) 10:48:02 ID:UEKR1VkP
ジャバ書き換えて土日は会社の電話番号着信拒否の俺w


まったく無駄な能力OrL
338774RR:2007/01/14(日) 11:30:51 ID:HK54OmKp
みんなでストライキしょうぜ
339774RR:2007/01/14(日) 11:32:13 ID:eH8O5rcE
>>334
朝の予約が一本やって、その後5時くらいまで永遠と待機だよ。
仕事が入ったら真っ先に振るようなこと言いながら、無い事がほとんど。
よくて都心の短いのや、誰もやりたがらない、安い定期を振られる。
そもそも、何で待機させるかというと、その安い定期まで引っ張るために
待機させる。仕事無いから途中で上がろうとすると、引き止めるが、バイクが
壊れたことにして無理に上がると、次の月曜日から嫌がらせ歯医者や
干されまくり。

上層部がおいしい思いして、DPが貧困にあえいでる姿は、まるで北朝○だよ。
340バイク便ブーン(^ω^) ◇V/lonGOWl2:2007/01/14(日) 11:58:34 ID:KjTUxDyc
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  バイク便なら楽して30-40稼げそうだな...
  |    /| | | | |     |     クシシシッ
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 20代で女Dカップってことでw
  |    ー       .| いろいろ2ちゃんで聞こうw
  \          /

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )  さてレスはどうかな?
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
     |              |  
     \             /
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
341774RR:2007/01/14(日) 12:12:45 ID:k4U50OTR
おまいら幸せの瞬間て何?
金曜に仕事終わり家について一息ついた時?
朝一でスーパーロング来た時?
土曜の朝に喫茶店で珈琲飲んだ時?
朝からパチスロいき込んで行って10時に戦闘開始した時?
342774RR:2007/01/14(日) 12:32:26 ID:9Gmh9MaI
>>341
家に帰った時、「お疲れ様、寒かったね」って言ってくれる彼女がいる時。
343774RR:2007/01/14(日) 12:39:25 ID:pWtYOSsX
癌を宣告された瞬間
344774RR:2007/01/14(日) 13:02:21 ID:Gkrqx2Cs
>>335
直行便なのに800円とかね
1200〜1700くらいの仕事を混載しまくる訳よ糞イーズは
345774RR:2007/01/14(日) 14:16:46 ID:RiyhHZ3d
まじで脱兎と背ルートって合併すんだ?俺はかつて両社に籍おいてたから、超
楽しみでちゅ。
346774RR:2007/01/14(日) 14:24:52 ID:cDLPr5Ex
志麻っす(・∀・)











志麻っす(´・∀・`)
347774RR:2007/01/14(日) 14:25:49 ID:KjTUxDyc
電柱(東新橋)の仕事を背のデブがやらされるだけだろw 
348774RR:2007/01/14(日) 16:31:23 ID:gCVZEmCx
DにもウルトラデブのFTRとかいなかったか?
349774RR:2007/01/14(日) 16:44:03 ID:1/IxBq+g
>>348
そのウルトラデブは臭い香具師?だとしたら今はフォーサイトか何かだよ。
350774RR:2007/01/14(日) 17:08:13 ID:KjTUxDyc
351774RR:2007/01/14(日) 17:08:59 ID:gDAykI1I
★新大久保駅で救助死、韓国人留学生しのぶ映画完成
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200701120389.html

http://www.korea-japan.jp/

http://www.sonypictures.jp/movies/26yearsdiary/site/index.html

確かにホームに落ちた人を救おうとして
命を落とした彼は心優しい人だったと思います。
でも、新大久保の救助死はもう一人助けようとした人が
いましたよね?

http://www.ne.jp/asahi/group/k2/sekinetsuitou.html

関根史郎さん
何故彼が全くクローズアップされないんでしょう
352774RR:2007/01/14(日) 17:10:33 ID:4AuCcvow
ああんっ
チンコ丸出しで
寒〜い
353バイク便ブーン(^ω^):2007/01/14(日) 18:34:27 ID:JxWvFsOU
あたしのDかっぷとマムコで暖めてあげたいな(*/ω\*)
354774RR:2007/01/14(日) 18:47:20 ID:gCVZEmCx
伊織俺の嫁になれーーーーーーーーーーーーーーーーーー
355774RR:2007/01/14(日) 19:00:00 ID:4AuCcvow
俺に充電しろ!
俺に充電しろ!
356774RR:2007/01/14(日) 19:28:10 ID:6btH8oq6
>>285
>>346
早く…ナンパの結果の報告汁(`∀´) ニヤニヤ
















チャリの人 (´;ω;`) ブワッ
357774RR:2007/01/14(日) 20:58:34 ID:k4U50OTR
俺のバイクそろそろオシャカになりそうなので
便引退するかも知れない
実家の家業を継ぐかも

あんまりいい思い出ないけど
辞めると寂しいのかね
一度も事故らないで五体満足なのは救いだ
358774RR:2007/01/14(日) 21:08:19 ID:FSIRnd5B
裏山しぃ・・
俺も継げる家業があればなあ・・・
359774RR:2007/01/14(日) 21:12:09 ID:1/IxBq+g
>>350
だから便ライダーの犯罪には刑法39条が適用だってば。
便ライダーが事件を起こしたら、逮捕時点の言動や行動で「精神鑑定が必要」となるだろうな。
被告弁護人も、便ライダーの境遇を知ってたら、「寛大な処遇を」と、裁判官に申すだろうな?
まぁ、これは大げさだが。事件とかを起こすには至らなくても、精神的におかしくなるよな。
360774RR:2007/01/14(日) 21:21:05 ID:6btH8oq6
テレ東の…
望郷列車見てるお

(´;ω;`) ブワッ
361バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/14(日) 21:46:47 ID:6uIBBrXC
>>309の糞イーズやのゼテッ糞の話を聞いて、バイク便の主な荷物は混載モノと
考えていたけど違うことがわかったお。ほとんどが安い半日便の混載と考えていたから
半日便が安くて(仕事多くなる)歩合の高めの会社ばかり考えていたから良い勉強になったお。

それでは小型自動2輪免許取得に向けて頑張るお。
362774RR:2007/01/14(日) 22:29:49 ID:lq911rMo
90年代のバイク便は、違法混載やりたい放題で
ライダーもそこそこ稼げたんだがな。21世紀に入って
客が敏感になってきたからな。80年代などは、とにかく
速く運んでくれるなら、金多めに払うよ!みたいな感じ。
サインなんかも、伝票つくる時間ももったいないから
手持ちのちり紙とかにしてもらってたものだww
いい加減にやって稼げたあの頃が懐かしい。
363バイク便ライダー:2007/01/14(日) 22:49:44 ID:DAzWnUPp
ガソリンが下がる気配だけが救いかな。百円切ればなぁ。月に15000の違い。
364774RR:2007/01/15(月) 00:31:05 ID:v6tC5zUh
>>336割引率が違うのと
海岸〜甲府は高速代を会社に請求できるので¥13500の売り上げ。
筑西は高速代が売り上げから引かれるので¥14500。
ネット電報、新宿〜東品川¥600!
印電配り、新宿〜東神田¥400!
みたいな仕事を新人期間は毎日何本もやらされます!

>>361
混載(ここでは掛け持ちと言う)が入ればまだマシだが
受け電させといて混載無し(GOで。じゃねーよ!)はザラ。
しかも今時、電話で配車してるバイク便って???
365774RR:2007/01/15(月) 00:53:27 ID:omaXMlhc
モー娘。リーダーの吉澤ひとみの弟(16才)が…
10日に神楽坂下交差点で専門学校生(20才)の軽四に引かれて亡くなっていたのか( T_T )カワイソス
5月に卒業予定だったのに
366774RR:2007/01/15(月) 00:57:02 ID:FHz1ZLGb
>>365
モー娘。吉澤ひとみ 弟事故死報道はコンサチケット売るための「売名報道」だった!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168702626/
367774RR:2007/01/15(月) 01:16:39 ID:tMWIvpdh
ソウカソウカ
368774RR:2007/01/15(月) 02:03:27 ID:zuYlkrMc
チンコ丸出し
ファイヤ〜
369774RR:2007/01/15(月) 04:10:12 ID:aWuqUeNq
>>364
基本ライダーが電話するから、糞イズ的には金がかからずウマーなんだろ。
370774RR:2007/01/15(月) 06:39:30 ID:IDWjOl7f
>>369
糞イズのいい話しは、本当に聞かないね。
blog作って、いい気になっている社長様の
キャバ●ラ代稼ぎに、ライダーは本末転倒。

同じ系列の「緑」の箱も同じようなものなのか?
371774RR:2007/01/15(月) 09:02:35 ID:1p0CkkM/
緑色な便会社はみんな駄目だな。
糞イーズ、刑痛、倒産夜逃げしたBSAしかり。
372774RR:2007/01/15(月) 10:37:19 ID:545LdyfC
虎巣戸は?
373774RR:2007/01/15(月) 13:45:23 ID:RxztYy5k
まぁ所詮バイク便といっても、ただの運送屋だし。
年金や保険料を平気で滞納してるバカばかりだし。
おまえら30なんか超えたら他には仕事ないよ?
374774RR:2007/01/15(月) 13:48:47 ID:v6tC5zUh
ロングの高速代を売り上げから引くくせに
夜遅くに地方で終わると「バックは下で。上に乗るなら自腹で乗ってください。」
って言うのはクソイーズですか?
375774RR:2007/01/15(月) 14:03:40 ID:zuYlkrMc
チンコがうっうっ
チンコがうっっ
それがバイク便〜!
376774RR:2007/01/15(月) 14:24:29 ID:Dm992205
15年くらい前、20歳そこそこのころバイク瓶やってた。
一年そこそこだったけどね。1

1時間拘束くらい、週休二日で30ちょっとだた。

そのころには、50とか場合によっては100を超えるヤシもいたみたいだけど、
いまはホントに大変だねえ。今の会社嫌だから、このスレ見てみたけど、
戻る気持ちが失せました。みんなにありがとう。
377376:2007/01/15(月) 14:26:25 ID:Dm992205
>1

>1時間拘束くらい、週休二日で30ちょっとだた。

11時間拘束ね。
378774RR:2007/01/15(月) 14:40:25 ID:lz9O/CLu
正直今よりも便ライダーが1/10位になってくれるといいと思う。
単純計算で10倍の売り上げアッープ!w
379774RR:2007/01/15(月) 14:46:12 ID:n/ZAPTOH
バイク便を5年もやっていたなんて、恥ずかしくて職歴に書けないよな。
380774RR:2007/01/15(月) 15:43:26 ID:IDWjOl7f
>>371
刑痛・・アットホームな会社です。って募集に書いてあったけど
やってる事は、えげつねぇ〜ってことね。

46が部長だからなあ〜先が見えてよ。
381774RR:2007/01/15(月) 16:02:10 ID:HMYLCETh
>>364
なるほどね。そういうことか。

いやね、以前、都内からの便で甲府届けと築西届けを両方やったことがあったんだけど
甲府届けのほうが旨みが大きかったような記憶があったんで。

たしかにロングになると割引き率は大きいね。

新人期間の印伝配りは自分的にはある程度OKかな。
新しく入った会社での得意先の地理や部署、入館方法を覚えるのにちょうどいいし。
まあ、一度で十分だけど。
382774RR:2007/01/15(月) 16:32:21 ID:jBm+ghg+
最近柿の種に辛さを感じなくなったw 昔もっと辛くなかったっけ?
383774RR:2007/01/15(月) 16:32:54 ID:1p0CkkM/
中小会社のアットホーム=内勤の機嫌そこねたら終わり
384774RR:2007/01/15(月) 16:40:17 ID:yiNPtafC
競2、フー土はメキオの身内かなんかだろ。弟かなんか。
385774RR:2007/01/15(月) 17:06:50 ID:zuYlkrMc
チンコがうっうっ
チンコがうっっ
それがバイク便〜!
386774RR:2007/01/15(月) 17:25:47 ID:v6tC5zUh
メキオは元SPS

歯医者の読みが甘すぎなんだよね。
受け電した時に浮いてる仕事があれば掛け持ちするだけ。
走行中に混載の電話はほとんど無し。あっても「それは掛け持ちじゃないだろ!」
ってのばっかり。

クソイーズしか知らない業界未経験者がほとんどだから騙し易いんだね。

387774RR:2007/01/15(月) 17:51:43 ID:jBm+ghg+
388バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/15(月) 19:31:11 ID:LzsV/39e
小型自動2輪なので配送料金が安くて歩合率が高いバイク便会社で数をこなそうと思っているお。
業界最高歩合を謳っている一塁少年、時間箱、バイク特Q便が良さそうな感じだけど、どうなのかお?
一塁少年は脱兎の仲間と聞いたけど、実際のところはどうなのかお?

いろいろおしえてお(^ω^)
389774RR:2007/01/15(月) 19:45:05 ID:Knyn96pM
その三択はある意味賢いかもな。
すぐに辞めて二度とバイク便をやろうとは思わないだろうよ。
390774RR:2007/01/15(月) 19:49:50 ID:jBm+ghg+
一塁少年× 早漏少年○
391774RR:2007/01/15(月) 19:59:18 ID:IDWjOl7f
>>384
●兄弟って、やつでつね。
緑ファミリーか・・。

「ライダーの皆さんへ、今月も給料待ってくれませんか?」
「キャバ行きたいんです」
392バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/15(月) 21:11:00 ID:LzsV/39e
>389
>すぐに辞めて二度とバイク便をやろうとは思わないだろうよ。
それはこの3社に何か問題があるのかお?
あなたのお勧めの会社とかあったら教えてお。
お待ちしていますお。
393774RR:2007/01/15(月) 21:18:46 ID:efaH+UXJ
>>392
あのね、未経験なんだろ?会社選ぶなんて、3年早いわ!
道路知識もテクも何もないのに、やる前から歩合率が高いとこで
数こなそうとかよww数なんてこなせねえんだよ、ど素人が!
糞ハイのメール便かなんかからとりあえず始めとけ!
3年たって、ようやくどこの会社がいいのか?て話だ。
394774RR:2007/01/15(月) 21:31:22 ID:sUAplHOt
バイク便の幹部って
たまたまそこに長く居て
そーなっただけ。
よそ行って「経営」やってましたなんか、通用しない、しがみつき。
年齢みりゃわかるだろう?

そんなんに踊らされてるんだよ?
395774RR:2007/01/15(月) 21:37:10 ID:efaH+UXJ
>>393
原2で、高速仕事行かないつもりなのは、なかなか着眼点がいいと思ったがな。
若い奴なら、そういう発想にはならんからな、40ぐらいだなw
最初は大手、慣れて自信ついたら中小てのは常識だろ。
知り合いの紹介とかあるなら別だが、未経験で最初に中小でスポット
やれば、大変だと思うよ。つらい思いをできるだけしないで、いい稼ぎ
を最初から得ようとしてる、その小ズルイ考えがたまらなく腹立つ。
まずは、さっさと箱積んで走って、苦しめ!泣け!一通りの地獄経験しろ!
話はそれからだ。
396774RR:2007/01/15(月) 21:38:23 ID:m6EbO7/2
397774RR:2007/01/15(月) 21:38:41 ID:efaH+UXJ
>>392 の間違いな。
398774RR:2007/01/15(月) 21:48:40 ID:9Rik+yrB
あたりめーだろ。それがバイク便だっつーの。
399774RR:2007/01/15(月) 21:59:39 ID:v6tC5zUh
>>397
福岡って言うからメキオの支社かと思ったじゃねーか。
400バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/15(月) 22:05:39 ID:LzsV/39e
>>395
これでも一応若いお・・・。
ビジネスだから頼む側にしてはコスト心理はあるし、数こなした方が有利と思っただけだお。
こっちもビジネスだから燃費やリスク回避を意識して小型自動2輪が最後に笑うと思ったからだお。

ちなみにバイク便業界で大手といったらクソハイとダッセールト以外では何があるかお?
401774RR:2007/01/15(月) 22:13:30 ID:v6tC5zUh
>>392
糞イーズがお勧めだよ。

新人1ヶ月間は10時間待機ほとんどなしで2万円の保証だし。
時間貸し¥2500で都内の印刷屋を休憩無しで回り続ける仕事とか。
未経験には優しい仕事がたくさんあるよ。

高速乗れると競馬新聞満載の重い仕事をやらされるから、
原付が良いよ。
402774RR:2007/01/15(月) 22:15:48 ID:aUMVJNcq
アヌスだよ
間違いない
403774RR:2007/01/15(月) 22:23:24 ID:eqGrEjUM
>>401-402は嘘つき。
月40万可能なアーTheENDこそ、真の楽園。
404774RR:2007/01/15(月) 22:36:36 ID:9Rik+yrB
亜亜前途は元SPSだよね。最近、よく見かける。
事務所は吾妻橋だっけ?
405774RR:2007/01/15(月) 22:42:28 ID:I0Zqkeqo
阿味炎吐ってクソハイの協力会社かと思ったよ
クソハイ独占契約の陸√とマークが似てるから・・・
406バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/15(月) 22:52:55 ID:LzsV/39e
今はじめて発見したお。
脱兎のサイト復活してるお。
ただライダーは募集して無いみたい。
407774RR:2007/01/15(月) 22:58:39 ID:jBm+ghg+
馬鹿だなw 俺は土曜日はそば屋で実働4時間拘束時間で1万もらってるけど
本当楽...賄いつきなw これがウマイ。 しかも平日も便終わってそこで
飯くっててつけ払いなんだよ。 でウチで働けば? って言われてるんだよ。
飯ただで手取り18万で出前持ちw う--------ん 迷う。
408774RR:2007/01/15(月) 23:10:14 ID:Asb9i7xV
>>401
二万円の保証ってもちろん売上だよな?
手取りなんつったら速攻で俺行っちゃうよwwwww
409774RR:2007/01/15(月) 23:15:36 ID:Asb9i7xV
売上2万で手取りが歩合45だとして九千円。
ガス代が千五百円で携帯代が五百円で既に残り七千円。
更に、バイク代タイヤ代チェーン代スプロケ代
ブレーキパッド代オイル代保険代装備代修理代・・・・。

で、時給計算したら高校生の時給に負けましたってか?
410774RR:2007/01/15(月) 23:31:02 ID:zuYlkrMc
俺のチンコがビンビン
バイク便〜
411774RR:2007/01/15(月) 23:32:04 ID:omaXMlhc
夕方…
神楽坂下交差点で現場検証してますた
(Тωヽ)
412774RR:2007/01/16(火) 00:18:21 ID:FbtgaG/9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000095-mai-soci
バイク便をやるのは人まねだよね?
413774RR:2007/01/16(火) 00:52:11 ID:FbtgaG/9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1164899347/
バイク便はある意味マシ?
414774RR:2007/01/16(火) 01:14:12 ID:STxUAClS
>>401
新人期間一カ月の保証は原付き12000中型14000じゃ?
印刷屋を回るってのは毎日新聞本社にある帆風だよね?
会社の張り付き(貸切)は何処も一時間2500売上保証だけど
帆風なら原付きでも出来るし、キツイのは朝一発目の9時便だけ
だから楽だよ(じゅん君も仲矢君もいいヤツだし)
糞イーズはスポットでやったら十時間走っても売上が二万ちょっとしかいかないけどね
415774RR:2007/01/16(火) 01:59:48 ID:gQJFCAHd
別スレ荒れてるからこっちに書き込むけど、糞0257君よ 牛込中央通りで前に重機がノロノロ走ってた
とは云えイエローカットして対向車線から抜く事は無いんでないかい?
夜8時だから誰も見てないと思ったら大間違いだよ。ゼテや茶じゃないんだからさ!
これから便やっていくなら気を付けな!
416774RR:2007/01/16(火) 02:23:11 ID:HZ/AHR6Y
イエローカットや追い抜きしないんなら、
軽自動車でいいでしょ?
なんでバイク便なのかよく考えて下さい。
415が利益や給料を保障してくれる
訳じゃないでしょ?

417774RR:2007/01/16(火) 02:43:14 ID:/D7WoRLp
追い越し方に問題があるってわかんないのかな?
客も会社も罰金や治療費出してくれないのよ
418774RR:2007/01/16(火) 04:50:19 ID:WaxSx0lv
>>415





     ∧_∧      
    ( ´∀`)
    /,   つ     
   (_(_, )
     しし'












419774RR:2007/01/16(火) 05:49:00 ID:t8Z3d6zT
420774RR:2007/01/16(火) 07:10:56 ID:BbFptcRO
>>415
そういうの見ちゃうと人変わるんだよな。
世の中、いい加減で皆そんなもんだ。
レインボーだって、イエローだが前に重機がノロノロ
走ってると、一般四輪皆平気でイエロー跨いで、抜いてくよ。
パトカーやら白バイが、後方などにいることがわかって
いれば、たとえ渡りきるのに30分かかろうがきちんと交通
ルール守って後ろにいるんだがね。人がいないとこ、警察が
いないとこなら、平気でルールを破る人間が激増しているのだ。
モラルの低下て奴だな。その糞ハイも急いでるうんぬんよりも
ノロノロ重機の後ろにおとなしくいることがイライラして嫌
だから、反対車線走ってまでも抜いたんだろ。そんなことしても
たいして配送時間が短縮されないことは、ベテランならわかってるだろ?
まあ、それを見せつけられた人間は、本当に嫌な感じになるよな。
515が、怒るのはもっとも。
421774RR:2007/01/16(火) 07:11:43 ID:BbFptcRO
415が、怒るのはもっとも。の間違いな。
422774RR:2007/01/16(火) 07:37:54 ID:f1Zq7/e7
>>416
お前バカだろ。
イエローカットするためにバイク乗ってんのか?
市ね氏ね。

>>415
あんたも見っともねーからイチイチ告げ口してんじゃねーよ。
423774RR:2007/01/16(火) 07:41:56 ID:M9TjupGf
今日はイエローカットしまくってみる
424774RR:2007/01/16(火) 07:44:43 ID:tdkZv8U0
重機なんかの後なんて走れるかよ
あの廃ガスは自動車と違って規制掛かって無いぞ
425774RR:2007/01/16(火) 08:27:53 ID:fewJbvFp
まあ416は幼稚なお子様だから勝ってに自滅するであろうな
426774RR:2007/01/16(火) 08:45:47 ID:GfhynlGf
人は人 我は我 されど仲良し
427774RR:2007/01/16(火) 08:48:12 ID:V+/Vb7Oa
>>416
市ね。
お前がイエローカットを始め交通ルールを守らないのは勝手だが、
それが普通みたいな言い方するな。
428774RR:2007/01/16(火) 08:54:42 ID:c7ovA3Vh
>>401

もちろん売り上げ。
>>409当り!

待機がほとんど無しで高校生にも時給で負けてる。

>>414

いいやつで頑張ってるけど、仕事と内容は糞
429774RR:2007/01/16(火) 10:41:50 ID:HZ/AHR6Y
俺のチンコがビンビン
バイク便〜
430774RR:2007/01/16(火) 11:22:38 ID:CZ9JKQhZ
>>420
重機の追い越し:
法改正して、一定の速度以下の車両は黄色線でも追い越しOKにするか。
一定速度以下の重機は公道自走Noにするとかしてもらわないとね。
431774RR:2007/01/16(火) 12:45:39 ID:HZ/AHR6Y
チンコびんびん
バイク便〜
432774RR:2007/01/16(火) 12:50:18 ID:JYMTTkdD
そうだぜ、イエローカットなんてしちゃだめだぜ。
まあ劇混みの首都高で白バイがすり抜けしてるのはよく見るが。
けど大型トラックの間を抜けられなくて立ち往生。
ちょwwww
433774RR:2007/01/16(火) 13:25:17 ID:0dHzr1Hw
昔、仕事中に首都高すり抜けしてたら後ろから物凄い勢いで白バイがすり抜けてきて焦って本線に逃げた事があったな
その先で事故があってそこに向かってただけだったけど

ていうか、最近本当にどのバイク便ももれなくイエローカットするね
そんなに急いでも売上げ変わらんだろって思うのに
今バイク便やってないからそう思えるのかな?
434774RR:2007/01/16(火) 13:38:27 ID:GfhynlGf
便辞めたのに便スレにきて講釈垂れるヤツ、最近目立つね。
435774RR:2007/01/16(火) 13:39:19 ID:JhCxm0d9
最近のマックはまずいね…









やっぱりモスかウェンディーズだな
436774RR:2007/01/16(火) 13:51:15 ID:CZ9JKQhZ
>>434
元便ライダーからの、客観的な意見を聞くのも大事だと思いますよ。
437774RR:2007/01/16(火) 14:01:18 ID:+4wHV1a8
俺は信号待ちとか渋滞で車の動きが(すり抜けラインの両側とも)完全停止してて
なおかつ白線の場合に限ってだけすり抜けしてる
それ以上の無理な運転してもたいして時間は変わらないし
事故リスクが高まるだけだ
438774RR:2007/01/16(火) 14:19:35 ID:V+/Vb7Oa
>>437
あれ?
俺がもう一人居る…。
439774RR:2007/01/16(火) 14:26:10 ID:lRdyJ+Qp
我慢強いヤツだ。羨ましい。

我慢強いから便会社の搾取にも貧乏生活にも
耐えられるのだろうし、結局そういう奴が生き残るんだろうなw
440774RR:2007/01/16(火) 15:44:42 ID:p5neClL+
要は急いでるからていうよりも車の後ろでおとなしく我慢ができないだけ。我慢できないから一般バイク乗り含めて、イエローカットなりすり抜けジャンジャンするわけだ。あと他バイクに追い抜かれたくないとかな。
441774RR:2007/01/16(火) 15:54:17 ID:fewJbvFp
幼稚園児かおのれらは、恥ずかしい奴らだ
442774RR:2007/01/16(火) 16:01:39 ID:FbtgaG/9
日本はなあ...本音と建前が存在する国なんだよw
ソ−プ=売春、自衛隊=軍隊、パチンコ=バクチ どっかのアフリカの部族に
彼らが日本語しゃべれてもウマク説明するの大変だろ? 
だから場合によってはイエロ-カットも必要だろ..
いろんな意味で2重性のなかでさじ加減を理解し実践出来るか?
それだけが問題なのだ。
443774RR:2007/01/16(火) 16:09:31 ID:fewJbvFp
必要ないよ
444774RR:2007/01/16(火) 16:43:49 ID:qGdyGqed
>>442
どこの国でも矛盾はあるよ。
なにも日本だけに限った事ではない。
安心汁!w
445774RR:2007/01/16(火) 16:49:01 ID:XmG/+5cr
おーぃSPSの白石もぅ会社名もどしたの?安井敏とこコソコソと




39歳の白石クン
446774RR:2007/01/16(火) 17:04:33 ID:fewJbvFp
徹底的に自転車歩行者含めて取り締まりすればよいと思うよ
日本の警察は甘すぎ
447774RR:2007/01/16(火) 17:16:31 ID:FbtgaG/9
取り締まりには冤罪がつき物なので、そうすると密告社会の出来上がり。
最終的に粛清の嵐で(過去の夜警国家統計)毎年人口比1%が無駄死にするよ。
448774RR:2007/01/16(火) 17:27:17 ID:fewJbvFp
多少の犠牲は仕方ないだろ
449774RR:2007/01/16(火) 17:36:47 ID:qGdyGqed
>>448がその中に入っていたらどーする??
450774RR:2007/01/16(火) 17:40:11 ID:FbtgaG/9
じゃあモマエよろピコ。
451774RR:2007/01/16(火) 17:49:31 ID:lzQevmGv
脱兎はリストラ開始なのかな?
452774RR:2007/01/16(火) 18:17:18 ID:lRdyJ+Qp
バイク便は終了しました
長年のご愛顧ありがとうございました
453774RR:2007/01/16(火) 20:10:13 ID:/D7WoRLp
バイク便存続希望です、ミキオ頼む
454774RR:2007/01/16(火) 20:12:16 ID:lRdyJ+Qp
んなら料金上げるなり歩合あげるなりしてやれw
455774RR:2007/01/16(火) 20:18:41 ID:9I7jG2f+
>>428
ガソリン代1500円もかからないんだけど 
2日で1000円ちょっとぐらいで・・・
そんなに走るの 皆
456774RR:2007/01/16(火) 20:29:02 ID:BbFptcRO
>>455
原付とリッターは違うからねw

ポルシェて、実は黒塗りベンツ・プレジデント・センチュリー
と同じく要注意車て知ってた?おまいら
457774RR:2007/01/16(火) 20:30:23 ID:lRdyJ+Qp
一日4リッターとして80キロぐらいか?

自宅から一本目の仕事場までと最後の仕事から自宅までの
往復だけでその半分以上消えちまうヤツ多いだろうなw
458774RR:2007/01/16(火) 20:31:15 ID:dEIs5Wqg
俺は1日400円行かない。原2だけど。
459774RR:2007/01/16(火) 20:34:27 ID:lRdyJ+Qp
スゲーな。リッター40ぐらい走るのかな?
つーか、そんな少ない走行距離で暮らしていけるってもしかして
常駐ってやつ?
460774RR:2007/01/16(火) 20:48:20 ID:HZ/AHR6Y
自宅寄生です。
家賃、光熱費等、いっさい
かかりません!!
461774RR:2007/01/16(火) 21:29:25 ID:c7ovA3Vh
海岸〜甲府の売り上げ¥13500
45%バックで¥6075
実送140km×2で240km
リッター20km走らせて12リッター消費
12×約¥130で¥1560
¥6075−¥1560=¥4515
甲府まで往復240km走って手取り¥4515
恐るべしクソイーズ!
462774RR:2007/01/16(火) 21:42:55 ID:SI46guxi
a,宇佐見のプリカ使用。環七の大原の宇佐見は、安い。今日で117円だったかな。
463774RR:2007/01/16(火) 21:47:27 ID:dojiAcYv
>>461
それって割引率の高い客だろ。

それより、弱小会社の歩合が45%っていう方が気になる。
新人か?ペナルティもらいまくりの中堅か?
464774RR:2007/01/16(火) 21:54:52 ID:FbtgaG/9
>>461 あまい! だいたいガス代金と同じ金額の車体維持費がかかる..
つまり..¥6075−¥1560*2=¥2555 円
往復3時間で終わらすライダ-....カワイソス。
蕎麦でもくばったほうがwww
465774RR:2007/01/16(火) 21:56:13 ID:dojiAcYv
>>461
ついでに言えば、そんな割のあわない仕事はよく有るんだよ。
文句を言わずさっさとかたずけるのが良い。
リッター20km走るバイクなら、400CC4気筒くらいだと思う。
ゆっくり走っても4時間あれば都内に戻れるので、
すぐ通常料金の仕事に入れば問題なし。

466774RR:2007/01/16(火) 22:10:40 ID:M9TjupGf
通常料金(笑)
467774RR:2007/01/16(火) 22:11:07 ID:/JN1rA5h
>>464

>あまい! だいたいガス代金と同じ金額の車体維持費がかかる...
それは、仕事専用に新車を購入し、メンテもバイク屋まかせで
工賃払いまくりの場合。
多分 464が通っているバイク屋は「カモがキター!!」って喜んでいるよ。


468774RR:2007/01/16(火) 22:26:58 ID:lRdyJ+Qp
240`なら安く見積もってもガス代の他にタイヤ代が240円
オイル代が100円チェーンスプロケ代が200円で、
ここまででプラス540円。

469774RR:2007/01/16(火) 22:32:06 ID:lRdyJ+Qp
車輌、ブレーキパッド、プラグ、装備、通信、保険、あとなんだ?
ま、461の実収入が4000円割ることは間違いないな。

ん?140×2でなんで240なんだ?
470774RR:2007/01/16(火) 22:35:27 ID:g8qcgnc8
ヒント ゆとり教育
471774RR:2007/01/16(火) 22:36:36 ID:XmG/+5cr
白石くん良い仕事してるねぇー

あの顔、オウムの麻原かと思ったよ
白石クン
472774RR:2007/01/16(火) 22:43:45 ID:XuhDXhWv
473774RR:2007/01/16(火) 22:45:55 ID:dojiAcYv
ID:lRdyJ+Qp
おいおい、確定申告って知っているかい?
474774RR:2007/01/16(火) 22:48:08 ID:FbtgaG/9

ガス代金 リッタ-20 120円  キロ 6円
パット 4000円*3 1万200キロもって キロ1円
タイヤGT501 前後10000*2 工賃廃棄代コミ 2万キロ もってキロ 1円
チェ−ン ドリブン スプロケ 自分でやって 15000円 3万キロ もってキロ 0.5
オイル 2000キロ ごとに 2000円 キロ 1円
自賠責 2年で 2万くらい 任意保険 2年で3万(オヤジ割引込み)=5万 2年で10万キロだからキロ 0.5
車体中古20万が2年もって キロ0.5円 年間5万キロ
新車40万が  4年もって キロ0.5円 年間5万キロ    
つまり車体と保険でキロ1円前後か...これは新しい発見だ..
結構400CCで安く見積もって .キロ ガス代金 6円 +4.5円 と出た。
あとのキロ1.5円はまあ..1年ごとに俺はステアリングやホイ−ルのベアリングも変える..ワイヤ-類も変える。
オイルフィルタ-やエアフィルタ-も1エンジンを10万キロ持たすためには妥協できない。
乗り方で数字は多少前後するだろうけど..そんなにオカシイ数字か?
475774RR:2007/01/16(火) 23:02:44 ID:XmG/+5cr
在チョンの安井敏と白石




キモイ
476774RR:2007/01/16(火) 23:15:44 ID:lRdyJ+Qp
>>473
何のことだ?税務署が見てると困るからホントの事かくなってか?

>>474
ま、読んでネーけどおかしくネーだろw
なんだかんだで言われているように結局`15円はみとかなとな。
すると280×15で4200円。

6075−4200で1875円wwww
477774RR:2007/01/16(火) 23:17:21 ID:1OiKRLRv
だれか出前やってくれよ。
日曜のみ11〜15時、時給1500円 交、食事支給
で、どう?
478774RR:2007/01/16(火) 23:18:00 ID:JhCxm0d9
>>445
>>471
>>475

オマエうざぃから消えろやヴォケ!!
そんな事しか書けないのか?
だから人生ダメダメなんだよ wwwwwwwww
女と話す事も出来ないオマエは、一生童貞ちゃんでいろよな wwwwwwwww










女の子紹介しようか? wwwwwwwww
479774RR:2007/01/16(火) 23:20:31 ID:lRdyJ+Qp
通信料がまたバカにならねーんだよな。
一日400円ぐらいはかかっちまうだろ?

会社に電話した時に要領の悪いやつが出て
「ちょっとまってください」とか長々と
モタモタされるとため息がでちゃうんじゃん?wwww
480774RR:2007/01/16(火) 23:28:58 ID:dojiAcYv
>>474
細かいデータサンクス。
個別パーツの、`当り単価までは考えていなかった。

ちなみに、使っているバイクは 250cc単気筒(中古)、2年を基本に買換え、
メンテは基本的に自分でやってる。
細かい数字を出すのは申し訳ないがやめとくけど、
だいたいガス代/バイク費用は 5/3くらいだった。
ガス=バイク費用まではいかないまでも、
結構な出費になっていたんだ。と改めて思ったよ。

>>476
もう一度言うけど、確定申告って知ってる??
税務署が見ていると困る事しているの?

481774RR:2007/01/16(火) 23:34:08 ID:lRdyJ+Qp
ID:dojiAcYv

なにお前?w
482774RR:2007/01/16(火) 23:41:26 ID:dojiAcYv
>>481
ははぁ、納税義務も知らないアフォとみた。
483774RR:2007/01/16(火) 23:46:00 ID:lRdyJ+Qp
ID:dojiAcYv

なに1人で納得してんだかwww池沼か?
自分の確定申告のデータと照らし合わせてみろってことか?

だとしたら、わざわざ確定申告のでーたひっぱりだすまでもなく
何キロでパーツ交換しているのかさえ把握していれば
キロ当たりの経費計算できるだろ?ww
484774RR:2007/01/16(火) 23:57:11 ID:dojiAcYv
ID:lRdyJ+Qp
悪いね、
>>474の細かいデータは非常に参考になったが、
あんたの書込みは迷惑なだけだよ。
とりあえず、昨年度の確定申告はちゃんとやってね。

485774RR:2007/01/17(水) 00:02:23 ID:W01n9vnz
は??????要は自己中なやっちゃってことだなww
そもそも474のデータと俺のデータに消耗率の違いはそれほど無いはずだが
池沼君には俺の書き方では難しすぎたってかwwww


486774RR:2007/01/17(水) 00:28:55 ID:MgzlVeDO
ID:W01n9vnz
申し訳ないけどね。

>>481 『なにお前?w』
あなたの書き方では、難しすぎるですwww



487774RR:2007/01/17(水) 00:35:00 ID:W01n9vnz
申し訳ないって確かに
池沼に粘着されちまってホント迷惑だよwww

初めての確定申告で感動しちゃって確定申告って言葉を
使いたくてしょーが無かったんだかなんだか知らんがww
488774RR:2007/01/17(水) 00:45:49 ID:xqw49Wld
>>474 に致命的な間違いハケ−ン 
車体はキロ0.5円 じゃなくてキロ2円だわな。20万のバイクが10万キロもつとして。
保険入れてキロ3円かw 車体だけでガス代金の半分くらうのね。
489774RR:2007/01/17(水) 00:46:49 ID:hEPSMTrM
478

是非おいらに紹介してくれ orz
490774RR:2007/01/17(水) 01:27:48 ID:+yKCSeDq
俺が先だ!(−_−メ)
491774RR:2007/01/17(水) 01:31:50 ID:y+m/VCYD
全くよ〜釣れてるなww
いちいち反応するなって 所詮は愉快犯なんだからさ
492774RR:2007/01/17(水) 01:56:13 ID:ijIDwJAA
>>478は、VIPPER。
w(草)の数が普通の人より多い。
493774RR:2007/01/17(水) 09:15:46 ID:K8ZoFFBg
>>461>>465

1日15本やって通常料金の客は2〜3本
割引が分からない料金体系だけど
毎日の割り引き約¥4500!と見てる。
494774RR:2007/01/17(水) 10:17:51 ID:HC/ZFSyD
北品川の交差点んトコで…7/11に入ろうとした
帝タクが、後ろから来た停車しようとした路線バスにクラクション鳴らされてキレていた6950のハゲ藁
495774RR:2007/01/17(水) 10:37:03 ID:OKW7PP0B
さみ〜し雨だし暇だしこの仕事最高だぜ
496774RR:2007/01/17(水) 11:13:14 ID:j/YwouWI
糞イーズ、茶道、けー2、自由走どれがマシ?
497774RR:2007/01/17(水) 11:26:55 ID:INyXv+CR
おいらは去年から青色申告に切り替えたけど
細かい計算してないけど今年も納税額0円はほぼ確実だな
青色控除さまさまですね
498774RR:2007/01/17(水) 11:52:58 ID:apBsn4YB
みんなでみんな移転してどうするよ

今居るトコロを大事にしろよ
499774RR:2007/01/17(水) 11:58:22 ID:UpndPZfh
別にいいんじゃね
しかし今日は気温高けーな16度ってなんだよ
500774RR:2007/01/17(水) 12:43:42 ID:+BbOkz+T
おらは、バイク便をとうにやめて、夜間だけ働いてるよ。
昼間はデイトレ。夜はいろんな会社のシステム開発やってる。
とりあえず、うにっくすとりなっくすところぼっくるがわかれば
OK。それで、いろんな会社に行くたびに自分がいたバイク丸便は使わない
ほうがいいですよ!と偉い方々に声賭け運動してるよ。
そうすると、面白いように、あるときに使うバイク便の会社が変わってる。www
ちなみに、バイトだよ。社員だと給料はいいけど、拘束時間も長いから
自給にすると1000円割るかも。www
バイトだと自給3kだよ。
501774RR:2007/01/17(水) 12:50:29 ID:UpndPZfh
今時ころぼっくる使ってるって笑う
502774RR:2007/01/17(水) 13:04:38 ID:7w+ERgK+
ゼルビスの丸山は今日はパンクで休んでるな
503774RR:2007/01/17(水) 13:37:36 ID:vSOcsspd
ひよこ、朝は居たけどなあ。一年に100回くらいパンクするみたいよ。
504774RR:2007/01/17(水) 13:59:59 ID:8/W6UXWI
日テレでフリーラン
505774RR:2007/01/17(水) 14:32:12 ID:lVXCZQMd
何が16度だ!最高気温8度だよ!
506774RR:2007/01/17(水) 14:36:27 ID:sydAJ8jd
ヒント 待機・ダンボールの中
507774RR:2007/01/17(水) 14:39:21 ID:lVXCZQMd
そういや、さっき段ボールつけて走ってるバイク見たな。最初車かと思ったよ。違法じゃねえのかい?
508774RR:2007/01/17(水) 15:45:59 ID:HC/ZFSyD
首都高与野線…
上下線とも覆面パトカーで検挙してる
1台は黒いスモーク車、もう1台はグレーのGTR
509774RR:2007/01/17(水) 15:48:48 ID:lVXCZQMd
508 いちいち書くな。捕まればいいんだよ。なんのための覆面だかわからなくなる。ずるい奴、悪い奴はドンドン捕まるべき。二度と路上へこれないようにしてやれ。
510774RR:2007/01/17(水) 15:55:05 ID:O3I3ybDj
今日は寒いね
待機が辛い…
511774RR:2007/01/17(水) 16:12:12 ID:lVXCZQMd
待機ね〜。そういや、一週間毎日きちんと12時間稼働したのに一週間で、きた仕事は1400円の仕事2本だけだったて奴いたな。無口な大人しい奴でな。一週間経ってようやくなんか変だぞ!と気づいて会社に行ったら、お前まだいたのか?て言われたってさw
512774RR:2007/01/17(水) 16:14:53 ID:lVXCZQMd
そいつの失われた一週間取り戻せますか?請負だから無理だよね。ちなみにここでよく叩かれる某会社です。
513774RR:2007/01/17(水) 16:18:59 ID:vSOcsspd
何処の便会社だ?
教えろ。
514774RR:2007/01/17(水) 16:56:41 ID:xqw49Wld
Q
515774RR:2007/01/17(水) 17:22:50 ID:YQjzcEJK
>>501
まだコボルは使ってるとこ沢山ある
特に大手は順次移行してる最中だったりするしね
旧サーバーが駆逐されれば消えるだろうけど
516774RR:2007/01/17(水) 17:37:39 ID:6P8mjlk0
哀目糞まだいたか
517774RR:2007/01/17(水) 17:42:02 ID:TWI7nujq
>>516
マジで?
結構しぶといな・・・
まるで誤記鰤のようだ・・・
518774RR:2007/01/17(水) 17:42:08 ID:qxdJ/ySD
荒れてんな
519774RR:2007/01/17(水) 17:51:17 ID:z0s+j28x
>>511
歯医者が仕事ふれない何か有るんじゃないか?
接客態度でクレームタップリな奴とかな
以前、もごもご言って訳分からん配送員が来たとクレーム・・・

520774RR:2007/01/17(水) 17:58:47 ID:L9HmfgYS
今日は秋葉原には警官が
ずいぶん張ってたけど、
何かあったの?
521774RR:2007/01/17(水) 18:00:22 ID:Q3URapFc
カチコミ
522774RR:2007/01/17(水) 18:00:31 ID:fZUdu8Zw
オンスクだろ。
あそこは黒い人に嫌われたら、そんなもんだよ。
523774RR:2007/01/17(水) 18:01:41 ID:i4+uJAAi
ネタでしょ
524774RR:2007/01/17(水) 18:21:59 ID:L9HmfgYS
>>もごもご言って訳分からん
いや、配達なんだから会話必要ないでしょ。
「バイク便です・サイン下さい」だけだ。
525774RR:2007/01/17(水) 18:29:10 ID:xqw49Wld
荷物採る時はそうはいくまいよ。 ややこしい部署の誰それまでたどり着かないとナ。
526774RR:2007/01/17(水) 18:31:27 ID:Q3URapFc
いや、「バイク便です・Vサイン下さい」だけだ。
527774RR:2007/01/17(水) 18:56:46 ID:9rnCAPLp
秋山 無期限出場停止 格闘家生命終了
528774RR:2007/01/17(水) 19:00:43 ID:xqw49Wld
秋山は又漫才やればいいんじゃね? けいしゅうだっけ?
529774RR:2007/01/17(水) 20:23:39 ID:pkbif3Kz
>>520
エロビデオの撮影だよ
おっぱい揉まれまくり
530774RR:2007/01/17(水) 20:38:18 ID:bJatlzzl
オンソクの黒チョンなら
もういない
531774RR:2007/01/17(水) 21:33:06 ID:Y/FH3pg9
秋山の処分よくやった!正直、谷川がここまできちんと
やるとは・・、見直した。
ああいう、ゴロツキは永久追放だ。仲良くしてた清原やら
みのもんたの顔にも洗い落とせない泥をぶっかけたて感じだなwww
大勢の子どもと入場してきたからな、秋山は。純粋な子どもまでも
裏切った罪はあまりにも大きすぎる。腹切れや!秋山!!
532774RR:2007/01/17(水) 21:40:48 ID:AkhkVyZ9
秋山って誰よ?
こいつか?
秋山 成勲(あきやま よしひろ、秋成勲、チュ・ソンフン、추성훈、
1975年7月29日 - )は元柔道家の韓国系日本人総合格闘家。
大阪市生野区に在日韓国人として生まれた。
533774RR:2007/01/17(水) 21:54:14 ID:Y/FH3pg9
桜庭は、日本の総合をメジャーにした大きな人ということを
忘れてはいけないのだよな。現在、柔道家が活躍してるからな、総合で。
吉田秀彦は、Uて何?て馬鹿にしやがった。UWFが存在していなければ
プライド・ヒーローズなどの今の日本の総合の繁栄はなかった。
猪木の異種格闘技に始まり、前田・高田・船木らがUWFで試行錯誤し、
そして桜庭がグレイシー狩りで、メジャーにした。

総合なめんじゃねえ!ア・キ・ヤ・マさんよ!!
534774RR:2007/01/17(水) 21:56:42 ID:qxdJ/ySD
ベイク便ダサすぎ
535774RR:2007/01/17(水) 22:06:51 ID:Y/FH3pg9
それとな、秋山!お前の車、俺は知っているwww
路上で遭ったら、サクの仇はきっちり取らせてもらうからな。
総合同様、バイク便もなめるなよ。
536774RR:2007/01/17(水) 22:09:43 ID:U4rjwTV4
ウザイから該当板に行ってくんない?
537774RR:2007/01/17(水) 22:31:47 ID:rFwgNt4f
風見しんごさんの…
長女小学5年生が3屯トラックに引かれて亡くなったそうだ
登校途中に青信号で
ギザカワイソス
538774RR:2007/01/17(水) 22:49:10 ID:vSOcsspd
直行便で渋谷〜新橋1800円て普通かな?
539774RR:2007/01/17(水) 22:54:43 ID:Y/FH3pg9
>>536
悪かったよ、謝るから仲間はずれにしないで。
お詫びに、美足みてね!

http://sexy.page.ne.jp/sloli_gallery1/237.jpg
540774RR:2007/01/17(水) 23:15:23 ID:rkD2enf5
>>538
恵まれれるかと
あとは歩合がどのくらいかってことだね
541774RR:2007/01/18(木) 00:46:24 ID:hQRYPDWz
渋谷〜新橋で1800円だと歩合65パーセント必要だな。
でも池袋や上野あたりで待機していて振られた仕事がそれだったら泣けるな。
542774RR:2007/01/18(木) 05:19:04 ID:ixFxa33N
>>538
渋谷→新橋 約5q
1800円
うちは2500円かなぁ
543774RR:2007/01/18(木) 06:08:23 ID:p4a8mvFH
数年前の木箱だなそれ。5km2625円だったけど歩合は……
544774RR:2007/01/18(木) 09:30:27 ID:kjFDfq+f
Qだけど
2600円位だな〜
1800円割引付きの客でも
売り上げ保証付くから問題なし。
545774RR:2007/01/18(木) 11:57:34 ID:FKf5jYWI
>>538は糞イーズ
距離が近いヤツだと800なんてのもある
千円前後の仕事を一日に二、三本は取らされるからね
平均単価は1400〜2200くらいの仕事ばかりでたまに3000円台が来るとロング―――キタ―――!って喜んでたが、待機中に下校中の小学生とかを見つけると、ガキだった頃の夢とか思い出す事が多くなって、虚しさと切なさに耐え切れなくなって便辞めた
546774RR:2007/01/18(木) 12:50:22 ID:f27m8OuK
>>545便を辞めても、生活を変え
収入を向上させなければ何処にいっても同じ事。
547774RR:2007/01/18(木) 13:37:18 ID:xQDsMIV3
>>545
その、下校する小中学生から自分がどう見られてるかと思うと更に虚しくない?
引率の親御さん:
「君達もちゃんと勉強して良い学校を出てちゃんとした会社に勤めないと、20数年後にあぁいう人になっちゃうよ。」
548774RR:2007/01/18(木) 13:39:24 ID:gCsGn/ws
内勤に客電もまともに取れない配送と印伝配りしか出来ないアフォがいる(´Д`)早くクビにしろよぉ・・・・
549774RR:2007/01/18(木) 13:44:08 ID:9X2XeNRv
雲助タクよりも社会貢献度がはるかに低い便会社の社長はなんであそこまで勘違いしたオサーンが多いんだろう?
550774RR:2007/01/18(木) 13:51:03 ID:9FZE0dTh
>>538

レ○ンか?
ラ○イブマーケ○ィングか?
レ○ンとかメ○リーテックとか鬼値引きの仕事を1日4本はデフォだぞ。
糞イーズ
551774RR:2007/01/18(木) 14:05:39 ID:gCsGn/ws
マッピーズってまだあんのか?
552774RR:2007/01/18(木) 14:16:49 ID:xQDsMIV3
糞杯も最近は日中からうんてんが荒いな。
553774RR:2007/01/18(木) 15:11:10 ID:P1KUvD3C
糞ハイは、10分配車を目指してるからな
554774RR:2007/01/18(木) 15:22:06 ID:rpJhS/L1
チンコむれむれ
バイク便〜
555774RR:2007/01/18(木) 16:13:49 ID:CIj10Oxa
>>551
有るよー
茶サブのスクーターが今駐禁切られた
便でも切るんだな
556774RR:2007/01/18(木) 16:17:58 ID:w6Nno6X7
ラーメン食っている間にシール貼られましたがなにか?
557774RR:2007/01/18(木) 16:33:47 ID:gCsGn/ws
新富〜渋谷1500円\^o^
直行便と偽って混載しまくりっ!マッピー○
558774RR:2007/01/18(木) 17:08:27 ID:aBWq2LQj
暇杉
559774RR:2007/01/18(木) 17:34:22 ID:mVnzfQqj
>>551
オマエはヴァカか?
560774RR:2007/01/18(木) 18:53:24 ID:ixFxa33N
亀田興毅…
ベルト返上して
3月にフライ級に挑戦だとさ
マジで3階級狙うってよ
561774RR:2007/01/18(木) 19:03:08 ID:LXQP72l1
だから何
562774RR:2007/01/18(木) 19:34:52 ID:B/oOk7CP
しっかし地図ーズって安すぎだなw
生きてけねーだろよw
563774RR:2007/01/18(木) 19:52:38 ID:GmGIs5y/
>>556
お国のために、なったと思えばいいじゃん。
564774RR:2007/01/18(木) 21:06:28 ID:KKik7nl0
俺も箱返上して、3階級上の生活を目指すかね
565774RR:2007/01/18(木) 21:13:42 ID:5lgmCI7s
二十歳そこそこの塗装工のニーちゃんですら
余裕で三十万稼いでいるというのに、
バイク便で三十万残すには走りまくりエコられまくって
トップクラスに入らないと無理という現実。
566774RR:2007/01/18(木) 21:37:19 ID:hQRYPDWz
>>糞イーズ、茶道、けー2、自由走どれがマシ?

自由走・・ただし腕のある香具師が行くトコだから素人が軽い気持ちで入ったら火傷するぞ。

あとはドキュン社長経営だったり、ドキュンすぎて評判が悪いから社名を変えて誤魔化したり、消滅の噂があったりだからな。
勝負にならないだろ。
567774RR:2007/01/18(木) 21:49:46 ID:A9HN//+O
ガス代やっぱり1日千円なんていかない
いいトコ700円
568業界に:2007/01/18(木) 21:51:00 ID:pUJnFtMs
悪い方向性での、淘汰が進んだ様だな。
569774RR:2007/01/18(木) 21:54:05 ID:59Eb2r8o
最近やたらと自由走をヨイショする奴増えたな。
自由走内勤乙。

何が稼げるだ、速いとか腕のある香具師の行く所だよwwww
あいつらの速さって、腕がいいではなく、交通ルールやマナーを
無視した走りからだろうが。
570774RR:2007/01/18(木) 21:57:25 ID:idY5EhOr
>>565 二十歳そこそこの塗装工のニーちゃんですら 余裕で三十万稼いでいるというのに
いや...無理らしいよw あの業界も最近委託が進んでて高い金で装備最初に買わされたり
するところもあるらしい..バイク便のガキが50万くらいは..見たいな都市伝説だな。
571774RR:2007/01/18(木) 22:00:48 ID:w9bU5xrN
腕がいいとはどういうことかしら?

今日、オフ車が信号スタート後、ウィリーして
失敗して、ひっくり返っちまって後ろの車に衝突されて
事故wwwまったく人様の迷惑になることはやめてくれよ。
572774RR:2007/01/18(木) 22:02:35 ID:idY5EhOr
自由走は都内の場所が悪いよw 赤坂、六本木ってもう成功した三国人の街じゃん。
ライダ-自営業の次男見たいのが多いじゃん..そういいうのの半分は在日だな。

 でも神奈川ライダ-には悪くないってお。
大宮はどうなんだろ? やさげなら川口在住の俺様が潜入も考えるぞ!
573バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/18(木) 22:03:33 ID:KNksiK+D
小型自動2輪の免許を取るために自動車学校に行ってるお。
授業も進んで、そろそろ自分のヘルメットを持ちなさいといわれたので、買おうと思っているお。

ネットでどんなのがあるかと見てみたけど、フルフェイスは呼吸しにくそうだしジェットが無難かお?
ハーフとか軽そうな上に安くてお得だけど、首が無防備なのがちいと不安だお。
糞イーズとかアーク窮貧の人みると、フルフェイスが多いけど何がお勧めかお?
574774RR:2007/01/18(木) 22:07:23 ID:w9bU5xrN
川口て・・自分が在日じゃねえのかよ?ww
自由走は、あくまでも神奈川だけだな、横浜ナ。
横浜間、神奈川の地理に精通して、縦横無尽に走れんきゃ
きつのでは?埼玉なら、トップライダーとかいう会社あるだろ?
首都高5号線で、よく見るな。
575774RR:2007/01/18(木) 22:15:18 ID:5lgmCI7s
>>570
実は今日、暇でテレビ見てたら二十歳そこそこの塗装工の
ニーちゃんが月収三十万と紹介されてたのだが、嘘なのか?

576774RR:2007/01/18(木) 22:26:09 ID:W3SMOAmy
>573
教えてちゃんばっかしてねーでたまにはおっぱいでもうpしる!
577774RR:2007/01/18(木) 22:39:24 ID:9FZE0dTh
練馬区高松で終了して中落合バック。
着電すると江戸川橋に入ってと言われ、
早稲田近辺で神保町〜内幸町¥1200の配車
糞イーズ的にはデフォ。
他に行っても同じ?
578774RR:2007/01/18(木) 22:42:48 ID:gCsGn/ws
>>559
マッピー○ってもぐり?
579774RR:2007/01/18(木) 22:47:44 ID:rpJhS/L1
>>月収三十万と紹介されてたのだが、嘘なのか?
嘘じゃないよ。アーシングとか。
ペーペーで30万、出来るようになったら50万と言っていた。
580774RR:2007/01/18(木) 22:52:49 ID:idY5EhOr
>>577 糞ハイ以外はそんな感じだろw
背なら音羽とか榎とかありそうで..実は傭車以外に仕事が振られないから同じじゃね?
脱兎なら水道か音羽待機かな。
581774RR:2007/01/18(木) 22:54:08 ID:Flnj/1da
>>577
背も練馬高松辺りなら西落合バックになるね
そこから音羽バックかな
似たようなもんだね
582774RR:2007/01/18(木) 22:57:22 ID:idY5EhOr
オマイラは馬鹿かw TVで30万って放送されてたらそれが事実確定なのかよw
やってるのに聞くか他の板で調べろよ。 現場仕事で給料で30万なんてあるかよw
最初に道具買わされたり、現場によっては売掛金処理されたり面倒なんだぞ。
DQNに30万給料(意味判ってるか?)払うほど現場仕事は温くないんだよ。
583774RR:2007/01/18(木) 23:06:27 ID:CuM/HivN
現場の解体仕事長年経験者だが現場仕事最初の見習いなら8千円から1万円だな 18歳位から経験して22歳なら30万円も嘘じゃない話しだよ
584774RR:2007/01/18(木) 23:08:57 ID:mVnzfQqj
>>578
おい、チョンエーライダーうるせえから黙ってろや
585774RR:2007/01/18(木) 23:09:46 ID:hQRYPDWz
俺は先日、大泉学園で終了して日本橋にピックに行かされたな。
で、届けが西新宿だ。
腹の中で「おい!逆じゃねえのか。西新宿引取りで日本橋届けにしろよ」と叫んだね。
まあ待機になるよりはいいけど引取り先の距離が長いと沈むね。
586774RR:2007/01/18(木) 23:13:22 ID:tkjhCoBR
>>582は知ったか君決定!
587774RR:2007/01/18(木) 23:19:00 ID:hQRYPDWz
バイク便ブーン(^ω^)さんへのお勧めのメットをこの漏れ様が拾ってきたぞ。
これだ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006VXKFA/
これを被って一塁少年ダーになるのだ。
588774RR:2007/01/18(木) 23:29:14 ID:7UO0GqN3
>>578
あそこは固定給になったんじゃなかったかな?
589774RR:2007/01/18(木) 23:29:47 ID:idY5EhOr
馬鹿ばっかだなw 現場仕事の1日1万−1.5万とか額面どうり請け取ってる知能だから
バイク便なんだろうなw 
月に何日雨降ると思ってんだよw やれるもんなら塗装工やってみろ!
590774RR:2007/01/18(木) 23:30:17 ID:gCsGn/ws
>>584
うるせえから黙ってろや・・・ププッ (^O^)
おまえ、超能力者だな!
591774RR:2007/01/18(木) 23:44:15 ID:5lgmCI7s
>>589
なんでそんなに必死なんだ?
592774RR:2007/01/18(木) 23:44:31 ID:aVYHm85E
>>566
>>>糞イーズ、茶道、けー2、自由走どれがマシ?

どれもやめとけ!
特に、糞イーズ、けー2は、ライダーの売上から
経費と称して、営業費抜くから、みんな辞めていく。
特に、「ケツ」の緑は、内勤が歯医者しかしてない
営業なんて、チラシだけじゃないかな。
仕事減ってるらしいし、保証もないし、やめとけ。
593774RR:2007/01/18(木) 23:45:01 ID:qfVAMHh9
自由走GSX-Rのおっさん、毎朝右折禁止んとこ右折して方南通り出るのはやめようね
594774RR:2007/01/18(木) 23:49:15 ID:idY5EhOr
>>591 元現場監督だお。 やられてるDQN(馬鹿)いっぱい見てる。
ただしこの業界根性を金に換金出来るw やれるか? やれるのか?
595774RR:2007/01/18(木) 23:50:14 ID:CKC4JDY5
      ,,,,,
      ( ・ア
   ヾ゙`(´・ω・) ぶちころすぞ 
    ゙ミ(ノ,,,,,ノ
      U'U
596774RR:2007/01/18(木) 23:50:57 ID:oXjZezoV
背だけど5kmなら500円ですね。(上限)割引されたらもっと低い。
597774RR:2007/01/18(木) 23:52:11 ID:CKC4JDY5
     ______         n     ____  _____     __     ___
   /___   /        / /    /      | /__  __/ [][] /  /   _| |_
         /   /      /⌒ヽ/     /  / ̄ ̄|. l    / /      /  /    |_  レ'~ ̄|
       /   /.      ( ^ω^ )    /  /.  / /    |  |___    \ \    /  /| |
      /   /      ノ/ /  ノ   /   ̄ ̄ /     \__|      \ \ /_ /  | |_
     /   /      // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄  .|__|   \/
   /   /    ⊂( し'./    /  /
  /   /____   | ノ'      /  /
 /       /    し'      /  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄

598774RR:2007/01/19(金) 00:35:01 ID:SHvucNd1
>>現場仕事で給料で30万なんてあるかよw
いや、実際に知り合いが言ってた。
アーシングでペーペで30万貰ってる。
出来るようになれば50万」だって。
結局男なんて、体が資本の仕事が一番なんだよな。
599774RR:2007/01/19(金) 00:45:08 ID:3A9kP4go
男だけじゃなく、女もそうだよん。風がそうじゃん。(・∀・)ノ
6001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/01/19(金) 00:45:56 ID:RLK37Qij
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
601774RR:2007/01/19(金) 00:46:20 ID:jpO7i40Q
夜間走ってる人は事務所以外ならどこで待機?
短時間なら漫画喫茶でも1時間500円(シャワー付)悲。。。
602774RR:2007/01/19(金) 01:11:45 ID:KklhT4zT
やっぱりシティバイクだよ











ニンジャ便とか…
603774RR:2007/01/19(金) 01:27:17 ID:SHvucNd1
>>事務所以外ならどこで待機
ドンキ。
でも中に入ると電波が入らないため、
入り口でタバコ吸ってる輩には涙が止まりません。
604774RR:2007/01/19(金) 02:02:54 ID:b8fhHxE0
ア−シングてなに? バイクとか車の始動性UPのコ−ドでもつけるのか?
わがんねw
605774RR:2007/01/19(金) 03:03:50 ID:Nw0NuXd8
あーしんど
606774RR:2007/01/19(金) 04:01:24 ID:b8fhHxE0
友達なら当たり前
607774RR:2007/01/19(金) 05:54:00 ID:INe92TkR
>>602
シティバイクの箱をいまだに付けて
笹塚のバイク屋の前に止まっている
バイクを見たことがある・・。

CityBike・・いまや、どこぞの
会社の社長・・と言う方も・・
あ、そこもやめとけ!
608774RR:2007/01/19(金) 10:30:37 ID:jh777GOt
オレンジ君だけど、年明けから仕事がない、
他のバイク便の方仕事ありますか?移籍したいのですが
609774RR:2007/01/19(金) 10:35:00 ID:Z+JcujXl
無いから来るな!
シッシッ!!
610774RR:2007/01/19(金) 11:37:12 ID:HcPkhrmc
アルヨーアルヨー












アソコナラ アルヨーアルヨー
611774RR:2007/01/19(金) 11:44:26 ID:OafKVc8b
あぁ、バサラね!
612774RR:2007/01/19(金) 11:51:03 ID:O8aUEuzY
会社を転々と移籍したり、負かれなら我慢して一社にへばり付いてる人は皆、
自分はバイク便位しか勤まらないと脳内で思い込んでる人なんだろうね?
長くやればやるほど、普通の社会性から逸脱して、本当にそうなってしまう。
613774RR:2007/01/19(金) 13:48:42 ID:Io5g+5m+
でも、オレンジは潰れないよ。
今いるDPからどれだけ働かせて巻き上げようか、あの兄弟と取り巻きが
検討中。まあ、歩合は一律40%で年4回のボーナスアップでDPを
繋ぎ止めようという魂胆だと思う。でも、月に手取り25万は保障される
と思うな。24日出勤で9時〜19時で1日約1万の手取り。
だけどな、問題は約束の金額を支払うのを条件に、荷受が遠いとか言えない。
遅刻早上がりや、営業日を1日でも休むと保障給がなくなって、完璧な40%
の歩合のみの計算で支払われるところ。
だから、25万欲しさに、寒い雨でも必死に待機する姿が見られるようになる。
後、年4回のボーナスは1回最低10万は貰えるようになる。
だから、途中でやめたり、切れてふて腐れて首になるともらえなくなるため
やめたくてもやめれない。
ただ、走れない人(1日頑張っても売上が1万前後の人)には「きみは、向いてない
からほかの仕事探したほうが君のためだよ」とか何とか言っちゃって
最後の月は40%の歩合分しか渡さず、やめてもらう。

俺様が考えたストーリーはこんな感じだが、どうよ??
614774RR:2007/01/19(金) 14:44:52 ID:IBx864DC
Bサービス宝居の会社ももぐりだなBサービスも潰れろ
615774RR:2007/01/19(金) 15:18:48 ID:CKTTpl/0
■ルートのライダーいます?現状は他社とどんぐりの背比べですか?
616774RR:2007/01/19(金) 15:32:35 ID:jTSMcD7M
自販機に1000円入れて飲み物買ったら全部50円玉と10円玉で返ってきたぜ
自販機にまで馬鹿にされてるのか
617774RR:2007/01/19(金) 15:50:27 ID:Iqn9XYC+
現金回収の人が助かります。
地下鉄切符自販機とか、ジャリ銭回収は大変だってさ。
618774RR:2007/01/19(金) 15:56:35 ID:O8aUEuzY
>>616
貴方の気持ち、痛いほど分かります。
619774RR:2007/01/19(金) 16:09:57 ID:fNHqNd4S
俺なんか缶コーヒー買おうと思って120円ぴったり入れたと思ったら
490円お釣りが出てきたから儲けたなと思って一瞬喜んだんだが
多分俺、10円玉と間違えて500円玉入れたんだとしたら計算は合うから
きっとそうだったんだと思ってさっきとても凹んだ
620774RR:2007/01/19(金) 16:12:47 ID:ovN0o6j4
麹町待機で、1時間半「放置」
歯医者に文句言って、今日は上がり。
早朝から走って、これじゃダメだ。
621774RR:2007/01/19(金) 16:14:34 ID:tJ5A2r/L
>613
いまだって調整されて月25いくかいかないかなのに
そんなに貰えるようになる訳ない
そんなもらえるならみんな辞めないだろう
622774RR:2007/01/19(金) 16:53:58 ID:HcPkhrmc
つうかハンパなく忙しいんだけど…












Byトイレデウンコチュウヨリ
623774RR:2007/01/19(金) 17:00:27 ID:Kt8WryVl
スーパー暇杉 Q
3月以降みんな辞めるみたいよ
624774RR:2007/01/19(金) 17:13:26 ID:KCiPlx1w
>623
3月以降じゃなくて今月で辞めようかな、仕事ないし。
625774RR:2007/01/19(金) 17:31:47 ID:WYnh7sX3
えへへ
今から飲み会
626774RR:2007/01/19(金) 17:50:42 ID:mydKnsL7
暇な時期は、帰りに一杯やって帰れる仕事にした方がいいのかもね?
繁忙期、心地よい季節だけ走って、今みたいな時期は派遣とかで他の仕事してる人の方が、
便ライダー以外の視点で世の中を見ているから人との関わりもうまい。
627774RR:2007/01/19(金) 17:54:00 ID:j+dxIVEe
便は辞めたけど、バイク通勤してるから帰りに一杯やっていけない
628774RR:2007/01/19(金) 18:05:31 ID:N7Fwl6lR
便だけど、帰りに一杯やっ
629774RR:2007/01/19(金) 18:39:22 ID:VDbf1CUR
クソハイ386…痴歯
死ね

630774RR:2007/01/19(金) 18:41:27 ID:x5r1qEMv
オオトリ、イイヨ
オオトリ、キナヨ
オオトリ、イソガシイヨ
631774RR:2007/01/19(金) 19:07:17 ID:ovN0o6j4
>>624
なんか現金割引を辞めたみたいで、
客がドンドン去っていく。
しかも、工賃の安さと、待機暇杉
空走が多く、内勤がバカなので、
新人が入っては辞め、入っては辞める。

そろそろ転籍先かんがえないと・・>みどり色からの脱出!
632774RR:2007/01/19(金) 19:52:23 ID:leC6X9nJ
水色の箱(過去に映画に実名で出演した)ですが
暇というか仕事無い。寒いから大手のビルの入り口で待機してるけど自動ドアが開くたびに冷たい風が・・・。

顧客が密集してる都心部にアパートとか借りて暮らしてる人は自宅で待機してんの?
そんな人はほとんど居ない様な気がするけど。これから22時まで待機っす。
633774RR:2007/01/19(金) 19:59:11 ID:OO1G23Md
梅Qの工作部隊(多分一人しかいない。。。)が活躍してますね。。。
梅Qはここに張り付いて工作するくらいなんだから、余程、暇なんですね??
634774RR:2007/01/19(金) 20:16:09 ID:SFYXu6G5
>>632 そろそろ伝痛が始まるからOK。
635774RR:2007/01/19(金) 20:24:30 ID:ApBFXyI0
固定給なので
暇なほどうれしい
636774RR:2007/01/19(金) 20:26:47 ID:GQedVMRY
>>暇なほどうれしい
だよな。あがり時間40分前には
自宅に向かっている俺。
637774RR:2007/01/19(金) 20:54:04 ID:BEWHgGv4
マッP-ズ イイヨ キナヨ
ヨウシャライダ- タイリョウボシュウ シテイルラシイヨ ハヤイモン ガチ ダヨ
(^・∀・`) ニヤニヤ
638774RR:2007/01/19(金) 21:10:46 ID:EIRkmSTJ
>>632
俺はメチャ忙しくて稼げたぞ。
つか、22時までって事は午後からの稼動かよ。
639774RR:2007/01/19(金) 21:41:32 ID:xiBsxVOk
>>637
裁判ざたは解決したのか?
640774RR:2007/01/19(金) 22:31:25 ID:HcPkhrmc
>>637

オレイクヨ
マジイクヨ
ダカラヤサシクシテネ
キッチリハシルカラサ
641774RR:2007/01/19(金) 22:36:38 ID:7djY0o2V
半角ウゼーな
ま、読まないからいいけど
642774RR:2007/01/19(金) 22:52:26 ID:AmRj0LHc
こんな仕事やってちゃダメだ。未来は無い。
人生の無駄遣いだ。
643774RR:2007/01/19(金) 23:05:04 ID:SFYXu6G5
実はどんな仕事も人生の無駄使いだけどなw
そういった悟りをもっていどむのが便なんだよ。
644774RR:2007/01/19(金) 23:09:03 ID:HcPkhrmc
>>641
ヒッシニヨンデルノガ
メニウカブゼ
645774RR:2007/01/19(金) 23:26:28 ID:tEsvTeAT
聞きたい事が、バイク便しているんですけど、
給料明細見たら経費引き過ぎじゃねー、?
っていう気がするんですがの気のせいでしょうか?
歩合50lだとして、1業務に付き5lの経費代。
4000だとすると、3800円って事。
さらに割引等など。
他全部自分持ち安いってもんじゃないぞこれ。
646774RR:2007/01/19(金) 23:31:16 ID:+wUVP0kb
"淘汰"ではなく"自壊"で終わる業界になったな。
647774RR:2007/01/19(金) 23:32:16 ID:AmRj0LHc
稼げる詐欺だけじゃなくて、
委託料も平気で間違ったふりして
平然と誤魔化すから気をつけろ
648774RR:2007/01/19(金) 23:32:48 ID:MotOUCKY
日本語でおk
649774RR:2007/01/19(金) 23:33:42 ID:SFYXu6G5
社バイなのか? いまいち話がわからんw
契約の時に確認しろ!
650774RR:2007/01/19(金) 23:40:32 ID:mydKnsL7
>>643
中でもバイク便は極めつけ。
651774RR:2007/01/19(金) 23:43:22 ID:LgmqTxgb
経費って何引かれてんの?
基本的に俺ら経費全部自分持ちだよ。
652774RR:2007/01/19(金) 23:59:38 ID:MotOUCKY
>>645の翻訳に朝鮮
-----------------------------
バイク便ライダーとし働いていますが、聞きたい事があります。
給料入ったので給料明細を見たのですが、経費が引かれ過ぎに思うのですが、
これは気のせいでしょうか?

歩合50%ですが、1業務に付き5%の経費代が引かれています。
4000円の配送だとすると、3800円が実際の手取りです。
更に割引分も引かれてしまいますから、これはあまりに安すぎると思いませんか?
----------------

どちらにしても、給料から経費が引かれるって部分が意味不明だ。
請負契約のライダーは、普通経費なんて引かれていないし・・・。
翻訳はしたから、誰か解読してくれ。
653774RR:2007/01/20(土) 00:07:09 ID:SFYXu6G5
メキオがキャバクラで月100万使うから..その補填に...まで読んだ。
654774RR:2007/01/20(土) 00:21:40 ID:fyIQAoSh
>>652よーするに>>645は分相応な仕事場に、いるんでナイのけ?
ダマされるのも経験の内。気がついたなら好いではないか。
そこから、どの様に脱却するかだよね。今後の努力目標が出来たじゃないか。
655774RR:2007/01/20(土) 00:30:16 ID:mxX8IHXX
割引分も引かれるの?
何月から?

糞イーズ
656今度は:2007/01/20(土) 00:46:33 ID:oF+zYP4t
脱兎が健在であったがゆえに、存在価値のあった会社が
アブナくなって来たのか・・・・
657Qちゃん:2007/01/20(土) 00:48:59 ID:SRu3flNO
そんなに暇だったかな?

脱兎の兄ちゃんに伝痛で背√の話したら・・知らない!なにそれ!だって?
配送員にも通達が無いのか?

658774RR:2007/01/20(土) 01:37:04 ID:DHD03ULG
Qに限らず、暇だったろう。しかし、いる位置がよかった奴、
配送時間が速く、均一に走れる奴は、そりゃ自然に仕事つながる
から3諭吉程度はいくだろうな。バックもモタモタしてたら売上いかん。
大泉学園で終わったら一服せず、すぐに江戸川橋まで戻らんと。
659774RR:2007/01/20(土) 06:05:07 ID:44yhhJp9
>>658
うちの会社なんか「2諭吉」で、新人に
「今日は頑張ったねぇ」なんて平気で
言ってる・・それを聞いて、また1ヶ月
も経たないうちに辞めていくんだろうな・・と

洗脳下手な内勤がバカな会社は、自滅。
メキオのところも時間の問題だろうに・・。
660774RR:2007/01/20(土) 07:56:55 ID:tHxveCkC
>655
毎月に決まってんでしょ、くそ会社って本当にあった。
661774RR:2007/01/20(土) 08:19:39 ID:GZwULND7
つながるほど仕事がねー
速攻戻っても一時間待機で千円台の仕事
by○
662774RR:2007/01/20(土) 08:20:56 ID:GZwULND7
てか、売上行ってると調整されちゃうし
頑張る意味が無い 虚しくなって
みんな頑張らなくなるって
663774RR:2007/01/20(土) 08:41:32 ID:odoA9tks
中には自分の給料を守る為の
内部工作員おるし、器ちっちぇー
664774RR:2007/01/20(土) 08:42:28 ID:GZwULND7
詳しく 
665774RR:2007/01/20(土) 09:27:20 ID:DHD03ULG
>>661
そこまで言うなら、昨日の稼働時間と売上
言ってちょ。
666774RR:2007/01/20(土) 09:27:55 ID:WPOtmVID
>給料を守る為

これだけなら全員そうだろ。
それが分からないからウザがられる。
667774RR:2007/01/20(土) 09:35:51 ID:jXq45tnJ
朝っぱらから厚木ロングで幸先いいとおもたら雪降り出してるよorz
668774RR:2007/01/20(土) 10:26:24 ID:odoA9tks
>666
犯罪してまで守るのはいかんせんね
669774RR:2007/01/20(土) 10:40:47 ID:dxt0ZuhW
どうした?DR-Z400SMなら雪でも余裕で走れるぞ?
でも世田谷は積もるから勘弁して欲しいな。
670774RR:2007/01/20(土) 10:49:22 ID:5w3oJPYw
この殺伐とした環境で犯罪者が出ないもんだよな。ま、万引きとか、小さいのはありそうだが。そのうち、
大阪の女児投げ落とし事件の犯人みたいのが出そうだな。
671774RR:2007/01/20(土) 11:38:17 ID:QDNYf5BI
厚木でロングとか言ってるなよw ここまではコンスタントに1時間切らないとな。
672774RR:2007/01/20(土) 11:46:14 ID:pdqSo2+9
>>670
今までたくさんいたじゃんかよ
673774RR:2007/01/20(土) 11:50:30 ID:WLpZX8Um
まずは、お前がなんなやれ!なんか殺せっ!話はそれからだ。
674774RR:2007/01/20(土) 11:51:38 ID:pdqSo2+9
何言ってるか わ か り ま せ ん
675774RR:2007/01/20(土) 11:53:04 ID:eIKqiaqb
そうだ!今、お前がやればライダーの英雄だ!やれ!やるんだ!
676774RR:2007/01/20(土) 11:58:05 ID:pdqSo2+9
それじゃあ今から彼女とセックルする事にするか
じゃ
677774RR:2007/01/20(土) 12:01:30 ID:eIKqiaqb
ムービー写メールよろしくな!
678774RR:2007/01/20(土) 12:32:40 ID:LtvxdX8q
平均月収23k円でアピールしてる背√はお勧め?
679774RR:2007/01/20(土) 12:35:20 ID:r8/ON/r6
>>678
月収23kって…月ニ万三千円でどないしろとww
680774RR:2007/01/20(土) 12:40:57 ID:pp0sBQWW
チャイニーズでも無理ぽ
681774RR:2007/01/20(土) 12:51:41 ID:5w3oJPYw
>>682
誌面に載った事件は、広末の婚約者?にストーカーだけで。
他、重大な事件はないでしょ。板で「氏ね、頃してやる!」なんて言ってる香具師にそんな事出来ないだろ。
デカい事出来るような香具師がダラダラとバイク便やってないだろうよ。
682774RR:2007/01/20(土) 13:01:56 ID:3xV79P1M
さて今夜も渋谷かな













(^・∀・`)ニヤニヤ
683774RR:2007/01/20(土) 13:04:02 ID:QDNYf5BI
俺の知り合いの前持ちは面接で好き勝手にほざく(末閉め、次月払いとか経費自分持ち)とか
に切れてその場でお帰りしたそうだw 
つまりあんな契約内容でバイク便やっちゃうのはカモってこと。

684774RR:2007/01/20(土) 13:44:59 ID:5eBCLqd5
昨日は沈んだね。陥没したよ。凹
新橋待機中に東久留米まで取りに行ってくれって言うから、行った。
で、引き取り先の近くまで来てからキャンセルだ。キャンセル料は無し。
そこから六本木まで戻って2時間待機だ。
俺の昨日の日当は時給にすると幾らになるのかと考えるよ。
685774RR:2007/01/20(土) 13:56:37 ID:U8UDLMZ4
>>681
警察にビデオ送ったりとか脅迫とか女やったりとか常駐先で半殺しとかまだまだあったよ
お前が知らんだけ
686678:2007/01/20(土) 13:59:55 ID:LtvxdX8q
スマソ 単位間違えたw 230k円です。
687774RR:2007/01/20(土) 14:41:26 ID:k3X/AYg5
>>684
悲惨でしたね。軽四輪業界ではその条件では人材が確保出来ないので
最低保証(当方の地域で1日1万円〜1万5千円が相場)+オーバーした分で委託する会社が増えてきました。
飼い殺しされてると感じた時点で辞める人が多いけど当然だと思う。

その結果、「どうせすぐ辞めるだろう」という先入観から研修も求人広告も適当になって
いい人材を見逃すし継続勤務する人達の士気も下がる。当然、サービスの品質も下がる。
688774RR:2007/01/20(土) 14:51:10 ID:DHD03ULG
>>671
大手の都外は、そうはいかん。
厚木といっても広い。厚木IC近辺の岡田やら酒井
にしか配送経験が無いからそういう大口叩ける。
森の里やら中津なら1時間はきつい。都内の銀座なり赤坂の
中心から厚木まで、ピックから客に完全に荷物渡すまで
初めて行く届け先の厚木全域1時間で、いつ何時配送完結
できるのかな?視界が狭く・経験が浅い奴ほど大口叩くものだ。
689774RR:2007/01/20(土) 15:14:07 ID:r8/ON/r6
>>686
月給制って前提で…ルートライダーの定時帰宅、
ついでに諸経費(社バイ&ガス等消耗品)会社持ちなら悪くは無いかも。

スポットで自バイ・消耗品自前負担って仕事なら…自分だったら遠慮する。
690774RR:2007/01/20(土) 16:20:46 ID:7TGoy9di
今日は寒いね〜 こんな日に稼動してる人は大変だな・・・
691774RR:2007/01/20(土) 17:14:47 ID:5w3oJPYw
>>685
祖奴らは、責任能力を見極める精神鑑定受けたのかな?
692774RR:2007/01/20(土) 17:19:52 ID:QDNYf5BI
>>684 普通に断れば? 引き取り概算50分以上は俺は断ってるけど?
理由は途中でキャンセルされる可能性があるのでとかさw
委託だから断る権利があるんだけど?
それで2時間待機ってなんだよ? なめられてるだけだろ? のび太じゃあるまいし。
>>688 大手でもそんな仕事ばっかやらされるのはオカシイ腕がいいとかじゃなくて悪いのでは?
693774RR:2007/01/20(土) 17:28:24 ID:mymrsF0S
マッP−ズってどこにあるの?ヨウシャって楽チンなのかな?
694774RR:2007/01/20(土) 17:30:31 ID:fRLLTCRo
どこの会社でも容赦は楽チンだろ
695774RR:2007/01/20(土) 19:07:19 ID:QDNYf5BI
飛んだかと思ったぜww 年収1億円のヘロユキクン
696774RR:2007/01/20(土) 19:21:08 ID:DHD03ULG
>>692
走れん新人に、そんな山奥など行かせられるわけなかろう。
えっ!ていうようなとこに行くことが多い会社もあるのだ。
697バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/20(土) 19:34:23 ID:lLH675gZ
ウェブanのバイク便の求人で募集されてる『F−スタイル』は、どう見ても脱兎だお。
タウンワークのサイトでも脱兎が募集されてるし、一体全体どうなっているんだお?(^ω^;)
698774RR:2007/01/20(土) 19:44:42 ID:QDNYf5BI
ヘ? 別に背と今までの脱兎の仕事するだけだろ。
Fスタは元是手っ糞の加盟店だけどなw まあ社長は元ライダ-でカモる側に
移行しようと必死。
699774RR:2007/01/20(土) 20:01:17 ID:DHD03ULG
〜バイク便は、底辺な仕事ということは置いといての話な〜

便歴10年以上て聞けば、経験豊富なベテランと思われがちだが、
銀座や新宿とか東京の中心ばかり、グルグル10年走ってきただけ
で都外は素人同然という奴が、多いのが実情でもある。
そんな、銀座や新宿なんてバイク便1日目の新人だって行きますってw
そんな中の同じようなとこばかり10年以上も走っててもな、まあ地図
無しで動けるようになったぐらいかね。他の奴は知らんが、おれは、
あまり行かない山奥・辺鄙なとこへ多く行ったことがあるライダーを
経験豊富な真のベテランとしている。そう、辺鄙なとこへの配送経験の
多さこそが、ベテランライダーの証。大手で10年か、移籍5社以上の10年
かね該当するのは。中小1、2社で10年は、視野が狭いと見ている。

700774RR:2007/01/20(土) 20:10:01 ID:RZGGs1l1
下手に都外行くより近場を混載で回っている方がいいんじゃねーの
そもそもバイク便のベテランライダーの定義は何だ?
経験年数か?
収入か?
701774RR:2007/01/20(土) 20:17:55 ID:QDNYf5BI
中小でもな..PCパ−ツの補修部品なw NECとか...HPとかな
関東全域100キロ以内いろんなとこのそれこそでかい株式会社から小さい事務所まで
1年でもやったのは結構いい知識持ってたぞ! 都内は弱かったけどw
バイクがボロくなる割にはバックが少ないらしいね。
702774RR:2007/01/20(土) 20:25:37 ID:pDrowpox
>>700
ヒント 全裸
703774RR:2007/01/20(土) 20:26:17 ID:5aKDNpmh
軽く情報をパピコしておくが、
金平糖の職人が一人前になるのは20年かかるそうだ。
ttp://www.konpeito.co.jp/

で、バイク便か?
漏れ的には年数は一応10年とみている。
収入は・・・ってゆーか、年商は360〜480マソってところじゃないか?
年商1000マソ円プレーヤーは今は昔の話。w
704774RR:2007/01/20(土) 20:33:22 ID:DHD03ULG
部品配送は、確かにレアなとこ行くだろうな。1年やれば、まんべんなく
その会社の持っている仕事だいたいこなすだろうから、ちょうどいいかも
しれんが、それだけを10年となるとな、都内は当然弱いだろう。
それがベテランかい?ベテランの定義をただ単に、便やってる年数で決めてしま
っている業界の風潮におれは、一石投じたい。おれのベテランの定義は、やはり
いかにレア(あまり便でも行かない)なとこに多く行ったかということだね、
経験値になっているはず。結果、広域にどういう仕事を振られてもバイク便の
所要できちんと終わらせられる。できる内勤・配車ならすぐわかるはずだぞ、
そういういうライダーは。口では何とでも言える、便歴10年、20年・・・と。
それを聞いてあっさり認めてしまっちゃうようなヤワナ配車は、いらん。
走りにベテランライダーとしての経験が、ちゃんと出るのだ。
真のベテランは、走りで嗅ぎ分けろ!
705774RR:2007/01/20(土) 20:44:18 ID:QDNYf5BI
ベテランの定義が欲しいのか? ズバリそれは最低半年の歯医者経験だよ。
結局自分を客観視出来るかどうかがすべてなんだよ...どんな仕事も。
観察者としての視点が自分にあれば道に詳しいとか、偏狭に配達に逝ったとかは
どうでもいんんだよ。 お客様が神様であることを本当に理解するには歯医者経験しか
無い。
706774RR:2007/01/20(土) 20:51:30 ID:bFWtfYFR
こいつ馬鹿かお(  ^ω^ )710:割り切り募集です :2007/01/20(土) 11:53:12 ID:Al0r2dzM [ ]
08031435259
08060217707
電話待ってます
707774RR:2007/01/20(土) 20:55:04 ID:ODUgeQTg
今自分がいる会社は、決して料金が安い方ではないのだが、
それ以上に、料金の距離計算で誤魔化してぼったくっているのではないかと
思い始めた今日この頃。
「(伝票見ながら)そんなに距離あるかなぁ……?」とつぶやきつつ、
今日もお客さんに感謝する。
708774RR:2007/01/20(土) 21:15:42 ID:GZwULND7
今時、実走で料金とってるところがあるのか?
それで仕事があるとは素晴らしい!!!
移籍したいかもww

あと、ベテランの定義なんて年数でいいじゃん。
ベテラン=できる人間ってわけじゃないし。

プロスポーツの世界だってダメベテランもいれば
ルーキーで素晴らしい活躍するヤツもいるしw
709774RR:2007/01/20(土) 21:17:43 ID:ffqmYd5Z
>>707
某バイク便会社の東京近郊の料金検索サイトだそうだ
料金はともかく…
距離を知りたいなら便利かも
http://www.right-stuff.co.jp/web_apps/i.jsp
710774RR:2007/01/20(土) 21:19:17 ID:GZwULND7
やっぱ、そういう胡散臭いところは働いてて
余計気分が悪くなるからダメだな。
711774RR:2007/01/20(土) 21:31:59 ID:QDNYf5BI
さあ月曜日の朝雪っぽいなw よぜみの垢ゴブカワイソス。
712774RR:2007/01/20(土) 21:47:19 ID:3+8ptrGv
背瑠ー戸の求人募集を見たので応募したいのですが本当に仕事があるのか心配です
あと、この会社は何時間位放置待機が普通ですか?10kmで手取り800円だそうですが
1回の仕事は距離的にはこんなものでしょうか?Bike持ち込みです
713774RR:2007/01/20(土) 21:52:33 ID:5aKDNpmh
>>712
いくら欲しいのだ?
それによって答えは変わる。
答えは手取りベースでよろおね。w
714774RR:2007/01/20(土) 22:04:46 ID:o9WwY/pV
>>712
あんたの年齢と免許と持ちバイクは?
それによって答えは変わる w
715774RR:2007/01/20(土) 22:12:53 ID:QDNYf5BI
10キロ1500円くらいだろ?ナンデヤ
716774RR:2007/01/20(土) 22:17:44 ID:r8/ON/r6
>>712
あえて冷静に…仕事の量を心配するならピザ屋の配送に行った方がいいよ。

あっちなら時給1000円以上は確実だし、経費はかからないし、距離もそんなに走らないし、
待機時間中はあったかい所で待ってられるし、無茶な混載もありえないし、定時であがれるし……

スポットやってると全て逆だからねぇ……あ、運が良ければ時給のところだけ勝てるかも?
でも、経費分を差し引けば……orz
717774RR:2007/01/20(土) 22:19:08 ID:pDrowpox
>>712
へっ?
背は10kmだと手取り1500円弱の筈だが、最近の契約条件は変わったのか?
それともその額だとジャスコ便の事か?

それに待機が一時間なんて滅多にねーよ。
配送終われば次の仕事なり、移動支持来る方が多い。
待機になっても、15分前後ぐらいが多いよ。

一回の仕事の距離?そんなの決まってないが、
5km〜10kmが多いんじゃないかね。20km前後や40kmも結構多いと思う。
背は高速使う仕事大目だから、乗れないライダーはうんこ扱いです。

ちなみに新人期間の数ヶ月はジャスコ便要員だから、まったく稼げませんww
ああ脱兎と提携したから、今後は伝痛要員かもなw
718バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/20(土) 22:38:17 ID:lLH675gZ
>>717
>背は高速使う仕事大目だから、乗れないライダーはうんこ扱いです。
いい情報ありがとうだお。とりあえず背√とクソハイグループ、窮貧は除外したお。
719774RR:2007/01/20(土) 22:54:06 ID:QDNYf5BI
アホ小型で確実に金になるのはメ−ル便を糞ハイでやることだよ。 
どこでやっても た.ま.ひ.ろ.いだよ。
720774RR:2007/01/20(土) 23:01:49 ID:jXq45tnJ
>718
なんでバイク便にこだわんのよ?
本当に女ならちょいと年いっててもピザ屋で餓鬼共と一緒にやれんだろ?

この業界の現状で高速ナシにこだわるのは安い経費で日雇い仕事でも欲しい怠け者のリストラ爺さん位しか考えつかんが
721774RR:2007/01/20(土) 23:17:02 ID:Rr8M7F7v
>>718
あほらしいと思いながらもマジレスすると、
バイク便の仕事は2月後半〜3月。

もし歩合で仕事しようと思うなら、今すぐ始め
1ヶ月で都内の道や、よくある顧客からの入館,引取り方法等...
短期集中で覚えて3月に稼ぐ。
というのが良い。

最悪は3月頃入って、
研修期間が終わり歩合の仕事を始めるのが4月というパターン。
まったく仕事が無くてすぐ辞めるのがオチ。

まぁ、中型免許取る気が無く(400ccバイクを起こせる体力がない)
『お。』をつけたがる中年キモオタじじいは、
いつどこへ行っても同じだと思うけどね。
722774RR:2007/01/20(土) 23:28:57 ID:p3NwDVv0
この前見たQ
原付
半ヘル
貧乏くさいスーツ
革靴

どう見ても60代後半

スーツの上にペラペラのQジャケのみ着てたが、寒くないんだろか…
723721:2007/01/20(土) 23:30:00 ID:Rr8M7F7v
おっと、間違えた。

>あほらしいと思いながらもマジレスすると、
>バイク便の仕事は2月後半〜3月。

バイク便の仕事は2月後半〜3月がピーク。

だ。

太った体であぐらかいて、こたつに入って焼酎飲みながら
「うひひひ...こいつ何書込んでいるんだ...」
とニヤニヤしているブーンを考えるとムカつくが、
一応訂正しておく。
724774RR:2007/01/20(土) 23:37:35 ID:ceb0So1P
>>721,723
お前、確信犯的に間違えたんだろ。
ブーンは可愛くて、おしゃぶり上手だぞ。
725774RR:2007/01/20(土) 23:45:16 ID:Rr8M7F7v
>>724
可愛くて、おしゃぶり上手な太った中年オヤジ・・・
726774RR:2007/01/21(日) 00:03:30 ID:qeO85pit
>>Qジャケのみ着てたが、寒くないんだろか…
箱が曲がって地面にすりそうなボロボロのDIOの
奴は元気だろうか?
雨でゴワゴワになった地図を前ボックスに入れてるのが
痛々しい。
727774RR:2007/01/21(日) 00:16:43 ID:nmMqiHyq
ニュース見た?
あるあるの納豆で痩せたとか血液さらさらとかの実験全部捏造だってテレビとか不二家とか一流の大企業がこれだもんなー自分たちバイク便のほうがまじめだよやんなっちゃうよ
728774RR:2007/01/21(日) 00:24:07 ID:1wb2dutF
だから逝ってるだろ..TV=ゲッペルスでしかないんだよ。
元々童話ぐらいだと思ったほうがいい。
729774RR:2007/01/21(日) 00:46:41 ID:9nz8/cdn
ゲッペルス・・・で、昨今どれだけ通用するだろう・・?
ましてや、バイク便やってる連中に。
730774RR:2007/01/21(日) 02:32:29 ID:1wb2dutF
一人でも判って嬉しいぞ! でもアメリアの現在のメディア手法なんか実は
そのまんまだろ。
731774RR:2007/01/21(日) 02:39:32 ID:UxEwa2cx
バイク便ブーンのおじちゃん 音速にすれば? 音速貸切なら9時〜19時拘束で手取り9800円永久保証だから
732774RR:2007/01/21(日) 03:27:47 ID:gAo/4c8X
お前たちは石原さとみが好きですか?
733バイク便予報:2007/01/21(日) 03:49:25 ID:kelob/K+
一月:三が日は損失。年始で、客の立ち上がりが悪い。
二月:28日しか無い。古代ローマのアウグストス帝を恨んでくれ。
三月:年度末で、まぁまぁ良い。ただし、関東はドカ雪の確率高し。
四月:年度始めで立ち上がりが悪い上に、客は新人の受け入れで手一杯。受注少なし。
五月:四月末からの連休で、受注ダメージ甚大。

この季節、バイク便は受難の時期である。三月末の大波に乗りきれないライダーは、春の終わりまでキビシイ収入を覚悟しなければならない。
734774RR:2007/01/21(日) 04:51:17 ID:GzMYSbvb
だから、バイク便なんてやめて、お金ほしいならアルバイト掛け持ちで
頑張れよ。
自給千円で10時間×26日でいくらよ?
自給が1100円だったら?
週一日しか休み無いが、一日10時間働くとして14時間は残ってるわけだろ
移動で2時間使うとして睡眠に6時間残りの2時間は風呂や飯の時間として
あと4時間は仕事できるわけだ。
仮に
自給千円で4時間週三日働くと、一ヶ月で5万2千円になる。
移動をバイクにすれば、都内近県でアルバイトの掛け持ちは最強だよ。
ちなみに、交通費がバイク通勤でも電車代で支給されるところが多いよ。
だけど、電車代で支給を条件に、通勤中の交通事故では、労災にならないと
おもうよ。
735774RR:2007/01/21(日) 06:49:06 ID:1wb2dutF
>>734 そんな短銃労働の掛け持ちは拷問でしかないだろw
バイク便よりマシなのは目先の金だけだろ。
実際夜間印刷工9000円 仮眠して昼間マン喫ってやってたことあるけど
気が狂いそうだったよw マン喫は楽だったけど印刷工の時間が迫ってくると
腹が痛くなってくるんだなコレがw
736774RR:2007/01/21(日) 09:36:58 ID:Nt78hxlu
カブト最終回つまらなかった

次の電王という名に嫌悪感をもつのは俺だけ?
737774RR:2007/01/21(日) 09:57:34 ID:raGfWAAq
背が待機あっても十五分ってマジ?
すげーじゃんw背ってそんなに仕事あるんだ?
なら頑張れば売り上げ上がるってことだね?
移籍しようかな。
738774RR:2007/01/21(日) 10:09:27 ID:yBbnt22n
>>736
最終回は微妙だったな・・・。
つか、電王はライダーのくせに電車乗るなよ
739774RR:2007/01/21(日) 10:12:57 ID:xjyoDKgz
騙されるな!
背だって待機長いし仕事ねーよ。

だから来るんじゃねーよシッシッ!!このゴキブリが!
740774RR:2007/01/21(日) 10:24:24 ID:ldlpmKGg
やっぱ背だよな
早速面接いくか
741774RR:2007/01/21(日) 10:42:36 ID:yyW8GKIZ
俺もいこーかな。。。
742774RR:2007/01/21(日) 10:51:13 ID:raGfWAAq
背って歩合何パー?
単純な歩合制じゃないんだっけ?
743774RR:2007/01/21(日) 10:59:57 ID:yBbnt22n
こうして>>718>>739の思惑通り背にライダーが来て、
ジャスコ便とか言う激安便の人員が補充されましたとさ♪
744774RR:2007/01/21(日) 11:01:07 ID:yBbnt22n
>>717>>739の間違いだ
745バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/21(日) 11:22:41 ID:aACz1z/A
>>721
参考にしていただきますお。
とりあえず仕事が少なそうな5月まで、もしくは長めに日給保障が続く会社にしますお。

>>731
音速の固定給のことかお?そこから経費引くと微妙だお・・・。
これに少しインセンティブみたいな小さい歩合給がつけば最高というのはわがままかお?

仕事が一杯ありそうな会社がイイお。安さが自慢で歩合が高い会社を中心にメールしてみますお。
746774RR:2007/01/21(日) 11:53:21 ID:kxO7fDpn
>>732
層禍瓦解板の住人の方でしょうか?

布教、ご苦労様です。
747774RR:2007/01/21(日) 12:17:02 ID:o2gJB2lo
クソ行けばいいのに
748774RR:2007/01/21(日) 12:26:47 ID:+wuiJScc
>>745
ウチにはメールすんなお!www
749774RR:2007/01/21(日) 12:55:30 ID:ldlpmKGg
是手糞しかねーだろブーン爺さんの希望に合うトコなんて
750774RR:2007/01/21(日) 13:16:47 ID:z7SXqDnp
>>745
それより素直に茶サブに行けば?
あそこならピンクナンバーが普通だし丁度いいのでは?
751774RR:2007/01/21(日) 13:49:13 ID:c/i+wWdl
バイク便ブーン(^ω^) は、バイクの運転が出来ても、
道知らないだろ。
752774RR:2007/01/21(日) 13:52:18 ID:ldlpmKGg
あぁ茶サブあったなバイク便じゃねーけど
時給は悪くないらしいがオサーンは雇わねーよあそこ
753774RR:2007/01/21(日) 14:04:25 ID:KLuqf7UP
ぼろ糞叩かれてるバイク便でも、派遣に比べたら上位でしょ?
754774RR:2007/01/21(日) 14:13:09 ID:Z+qYqfSs
金の面で言えば派遣のほうがマシ。免停中にやってたけど一日15000(残業1時間と交通費あわせて)貰える。
休憩あるし時間も長くないし。
ただ、毎日入れるかどうか?だな。
楽なのはバイク便以外ないだろう。こんだけ楽なんだから請負代金も見合ってると思われ
755774RR:2007/01/21(日) 14:14:44 ID:vxt0Lg4J
野球部だぞ
Qを陰湿とすると寒は乱暴、極め付けは糞リーマン
756774RR:2007/01/21(日) 14:19:46 ID:raGfWAAq
>>753
派遣の平均時給1550円だって話じゃん。

バイク便の時給は1000円行くかも怪しいわけだが。
757774RR:2007/01/21(日) 14:24:26 ID:dbc46TUe
バイク便の自給を千円にする場合は、手取りで50万以上ないと
ならないのだが・・・・。
758774RR:2007/01/21(日) 14:27:10 ID:raGfWAAq
バイク便は昼飯もゆっくり食ってらんないからね。
俺は結局昼抜きでしたなんてざらだよ。
昼飯食う時は大抵路上で立ったまま握り飯頬張る。
んで、十時過ぎに家に帰ってからドカ食いするから
なんか太るしw

待機の時間だっていつ仕事入るか分からないから
道路の隅で臨戦態勢でいるから全然くつろげないしね。
759774RR:2007/01/21(日) 15:43:07 ID:Nt78hxlu
最近30分待機当たり前だな
一本やって30分待機

待機中はDSでぶつ森やってるよ
760774RR:2007/01/21(日) 16:03:46 ID:Cv1I3baR
原付きで走りつつ中免取ったけど免許取得一年未満は雇ってくれないのかな?
今の会社は弱小会社だけど中型で走らせてくれるから、この数カ月間高速仕事も経験できたけど大手に移籍したい
免取りになったが、もう一度免許を取り直したと言い訳すれば大丈夫かな
761774RR:2007/01/21(日) 16:10:46 ID:QhGA7+XO
ダカラウチニオイデヨ。日給固定10k。残業30分、600円。(もしくは60%)
社バイ(無料)、保険、ガソリン会社もち。一日、一本でも10k。100km
越えたら、その分つくし・・・
762774RR:2007/01/21(日) 16:15:33 ID:raGfWAAq
お!条件いいじゃん!
で?会社どこ?
763774RR:2007/01/21(日) 17:35:50 ID:+wuiJScc
>>761
もしかして“宿湾”?
764774RR:2007/01/21(日) 17:45:33 ID:762u7cpA
>>759
お前さんは、ぶつ森の中では、相当資金を溜め込んでるだろ?wwww
765774RR:2007/01/21(日) 18:31:47 ID:yyW8GKIZ
最近吉牛食ってても、時間が余る俺は、干されてる?
766774RR:2007/01/21(日) 18:33:47 ID:Nt78hxlu
>>760
というより
なんだかんだ危険な仕事だから
運転技術が未熟な上に道に迷ってテンパッて
事故る確率高いから止めた方がいい
特に住宅街の夜は大変だぞ
ピザの配達のが金いいし

>>764
リアルで金は諦めたよ
生活できればいい
767774RR:2007/01/21(日) 19:16:42 ID:/9FXhnHO
>>759
そんなのやってないで、
ワンセグだろ
768774RR:2007/01/21(日) 19:21:14 ID:aNVQGiQN
日本語でお願いします
意味わからない
769774RR:2007/01/21(日) 19:33:01 ID:ZrKIXZ0I
>>767
は待機中にオズラとかバリボー親父とかでぶスペクターだとか
由美かおるなんて見てるのか?
770774RR:2007/01/21(日) 19:42:20 ID:QHprcZZL
鉄腕ダッシュでも見ろ
チャリvsゆりかもめ
771774RR:2007/01/21(日) 19:43:40 ID:+wuiJScc
>>767
TVなんか見てるより、
他にする事あんじゃねーの?

ホントの御馬鹿さんになっちゃうよ♪www
772774RR:2007/01/21(日) 19:51:16 ID:aNVQGiQN
待機は資格取るために参考書読んでるな
あくまでも俺はだが
773774RR:2007/01/21(日) 19:55:42 ID:KLuqf7UP
休みの日は、テレビや新聞を見るのも大事だよ。
便ライダ―してると、ただでさえ情報化社会の浦島太郎なんだから。
774774RR:2007/01/21(日) 19:57:28 ID:KMmdeqYM
残念3秒差でTOKIOの負け (´;ω;`) ブワッ
775774RR:2007/01/21(日) 21:00:14 ID:/9FXhnHO
>>769
>>771

チョンエーのくせにウルサイぞ w
776774RR:2007/01/21(日) 21:04:06 ID:y/hQzquC
ほしのあきは、同性に嫌われるタイプとみた。
その逆で同性の好感度高いのは、コウダ・クミやら土屋アンナだな。
777774RR:2007/01/21(日) 21:15:53 ID:KMmdeqYM
そのまんま東…
宮崎県知事に当選確定らしいな
(ノ-_-)ノ ~┻━┻


昔、淫行問題起こしたクセに
778774RR:2007/01/21(日) 21:38:15 ID:vN0kWheo
正確に言うと、風俗店でサービスを受けたが、その女の子が未成年だった。
779774RR:2007/01/21(日) 21:52:08 ID:83AJNoHS
伝痛の定期って自バイで手取りいくらくらいよ?
780バイク便ブーン(^ω^) ◆V/lonGOWl2 :2007/01/21(日) 21:52:26 ID:QuUDlW+T
モバイルanでゼテッ糞の募集見たけど、サイトはバイク便の料金とか一切書いてなくて怖いお・・。
そのくらいだったら、ちゃんとした募集内容や営業内容が分かる会社がいいお。
781774RR:2007/01/21(日) 22:13:02 ID:qeO85pit
実際に面接行って、
聞けばいいじゃね?
782774RR:2007/01/21(日) 22:44:22 ID:ldlpmKGg
なんかウザくなってきたなこのおっさん
783774RR:2007/01/21(日) 22:49:00 ID:yyW8GKIZ
ところでタックルってどうよ?60パー以上で最低諭吉1保証だって。ガスまでだすらしい。ホントかよ?
784774RR:2007/01/21(日) 23:06:23 ID:Z+YdrX10
タックルチームでしょ。
辰巳の。今は梅の歯車。
785774RR:2007/01/21(日) 23:10:44 ID:KLuqf7UP
>>780
本当はどこの宣伝坊なんだ?
一社だけを書くとその会社の人間とバレるから。あえて、不特定多数書いてると見た。
786774RR:2007/01/21(日) 23:11:56 ID:xx+0aeU7
>>742
33.9%
787774RR:2007/01/21(日) 23:21:42 ID:o2gJB2lo
みんな糞でいいじゃん
788774RR:2007/01/21(日) 23:28:43 ID:1wb2dutF
TVとか新聞で手に入るのは情報じゃないよw
一番つまらない童話。 まあ基本だけどねい。
背の歩合って昔の高い料金換算だろ?20キロまで キロ*100円+550円
見たいな感じか? 詳しく誰か教えれ。
789774RR:2007/01/21(日) 23:40:21 ID:y/hQzquC
そのまんま西が、当選かい。
790774RR:2007/01/22(月) 01:12:21 ID:hHUJ63Y8
>>780の奴とかマジでうざくなってきたな。
まだマムちゃんの方がいいな
791774RR:2007/01/22(月) 01:20:10 ID:bRNPmf1W
premiereとかいう会社はBMW使ってる。
792774RR:2007/01/22(月) 01:41:32 ID:Ag9RJJck
プレミアRSのこと?
あれは確かロードサービスの会社だったな

793774RR:2007/01/22(月) 02:11:40 ID:JfARj9ek
寒い中待機ご苦労様です。盗難や駐禁対策でバイクから離れて待機は
辛いのでは?夜間に走ってる方はどのように工夫してしのいでいますか?
794774RR:2007/01/22(月) 02:12:42 ID:0oUXspMA
多分コノスレにのやつらは門前払いでは?
795774RR:2007/01/22(月) 03:02:24 ID:fHW8BDPZ
>>780
ネカマおやじって、本当に気持ち悪い。
796774RR:2007/01/22(月) 06:10:57 ID:SGOGyVlF
真に聞くべきなのは、
その会社で何人死んだか?
じゃないのか。
797774RR:2007/01/22(月) 08:09:31 ID:SGOGyVlF
>>夜間に走ってる方はどのように工夫してしのいでいますか?
ふるえて泣いてるだけです。
798774RR:2007/01/22(月) 08:34:07 ID:Pg2h1CGz
俺違う会社の者だけど梅休は結構待遇良くないんじゃない?
俺が思うに
陸配、フラーリン→規則が厳しい
セノレート→歩合が低い
是手→運賃安い
梅休、スピーD→暇
ターさん、三宅→今あるの?
つーイメージだが
799774RR:2007/01/22(月) 09:06:06 ID:ior9lRdj
>>797
それか、段ボールハウスで休むんだよ。
800774RR:2007/01/22(月) 09:17:08 ID:d65HAf8v
請負で規則が厳しいってわけわからんよな
801774RR:2007/01/22(月) 09:23:19 ID:VNDIYkd2
あの程度の規則も守れないようじゃ
802774RR:2007/01/22(月) 09:43:48 ID:d65HAf8v
規則が守れないじゃなくて、規則があること自体がね。

請負契約で規則ってのはつまり、法律違反ってことだろ。
法律も守れないやつが、規則を押し付けるって
それって何ていうDQN会社って感じ
803774RR:2007/01/22(月) 10:03:28 ID:ior9lRdj
何だかんだ言ったってバイク便も、無職・だめ板の連中よりかは上位でしょ?。
804774RR:2007/01/22(月) 10:07:55 ID:d65HAf8v
ま、低報酬で一日十二時間前後も路上で頑張れるんだから
その点は認めてやってもいいのではないかと
805774RR:2007/01/22(月) 10:16:23 ID:ior9lRdj
じゃあバイク便は同じ路上での仕事でも、ティッシュ配りや交通量調査以下かよ?
806774RR:2007/01/22(月) 10:17:38 ID:N3FTYGxh
>>802
規則が無ければ>>802はどーしたいの?

稼動開始時間は“起きた”とき?
終了時間は“暇”になったなぁと思ったとき?
雨が降ったら当然休む?
土・日・祝祭日はどーぜん休み?
でもって手取で30マソは欲しい?

ハイ!そんな貴方はそういう会社を是非作って下さい。
漏れも逝きます!!!wwwwwwww
807774RR:2007/01/22(月) 10:35:11 ID:y/gOOzoB
>>806
前半は君自身が考える事だよ
人に決めて貰う事柄じゃない
808774RR:2007/01/22(月) 10:40:16 ID:N3FTYGxh
>>807
だから現実的にそーゆー会社は無い訳だから
そーしたい人が会社を作ったら?とパピコしてみたダケ。

あんだすたん?>>807
809774RR:2007/01/22(月) 10:47:35 ID:N3FTYGxh
>>807
代わりに漏れが募集要項を書いてやる。w

【募集内容】
職種:委託ライダー(完全歩合制)
時間:自由(1時間でも12時間でもどうぞ)
休日:自由(休みたい時にどうぞ)
罰則:無し(遅刻でも早退でも突発休でもお好きにどうぞ)
資格:16歳以上80歳位まで。原付免許以上(バイク持込歓迎、社バイ有)

応募先:>>807まで。
810774RR:2007/01/22(月) 10:49:07 ID:VNDIYkd2
>>809
こんな会社じゃ使いたくないな
811774RR:2007/01/22(月) 10:57:06 ID:PcEW3jDB
俺は休みたい時は休むし、帰りたくなったら帰ってるよ。
別に時間で契約してるわけじゃないんだから。
812774RR:2007/01/22(月) 10:57:48 ID:d65HAf8v
わざと話を逸らしているんだか、無自覚なのかは知らんが
みんな法律守ってないんだから俺だけ注意するなよって
逆切れしてるDQNみたいだなw

労働契約で雇えばすべて解決ってだけの話だが、
それだと会社はおいしく無いからヤダヤダって
駄々こねてるだけだな
813774RR:2007/01/22(月) 11:00:49 ID:y/gOOzoB
俺は802じゃ無いわけだが?
自分の予定通り活動させて貰ってますよ
814774RR:2007/01/22(月) 11:04:44 ID:d65HAf8v
請負契約なら811が正しいわけだ。
働く方は金が欲しけりゃ働くし、いらないのなら働かない。

仕事出す方も、働いて欲しけりゃ請け負ってくれる条件を
出せばいいだけだし、それが難しいとか、人を規則で縛ったり
教育したりして会社の色を出したい差別化したいってのなら
労働契約で人集めすればいいだけだわな

815774RR:2007/01/22(月) 11:09:03 ID:N3FTYGxh
>>811
是非その会社教えてくれ!ヒントでも桶!

>>813
予定表を出せばどこでも桶なんじゃね?

>>814
うむ。正論ですな。

要は面接時に契約出来るか出来ないかの差でしかない訳だな。
816774RR:2007/01/22(月) 11:19:01 ID:G/LxkVrV
バカばっかw
817774RR:2007/01/22(月) 12:43:58 ID:0oUXspMA
委託契約ってのはライダ-側から口にすると会社はもう飼い殺しノ−トに名前を
書くだけなんだよw だから別の言葉や勤務態度、仕事の内容で主導権をこっちが
取れなければ会社を事実上変えなくてはならないんだな。
818774RR:2007/01/22(月) 12:45:29 ID:0oUXspMA
移籍だよw 移籍w 委託なんてフレ−ズが頭に浮かんだ時点でな。
819774RR:2007/01/22(月) 12:52:03 ID:8LYGaeak
虹橋
原付おじさん30qで走ってた
怖すぎる(´;ω;`) ブワッ
820774RR:2007/01/22(月) 14:13:02 ID:+IkZ+Dys
>>819
虹橋って原付通行禁止じゃ無かったっけ?
その上、ようけ白バイやらパトやらが巡回しまくってるんだけど…
821774RR:2007/01/22(月) 15:08:39 ID:+aaFFSQ8
今日は朝早くから、交機のパトカーあちこちで見掛けたよ。
夕方は、代々木周辺で巡回するんだろうな。
822774RR:2007/01/22(月) 15:19:44 ID:y/gOOzoB
>>515
言ってる事が矛盾してるな
823774RR:2007/01/22(月) 15:25:46 ID:G/LxkVrV
首都高新宿が事故処理で随分長く閉鎖されてるが、どんな事故だったんだ?
下道20号がとばっちりで大渋滞。
824774RR:2007/01/22(月) 16:33:25 ID:5jjF/eA6
自由走も飯田橋でタクシー巻き込まれで事故ってたな。倒れたバイクの横でニヤニヤしながら電話してた。金たくさんふんだくるつもりだなw
825774RR:2007/01/22(月) 16:38:05 ID:D0WG02GT
タクシーじゃ金取れないよ、バカだな
826760:2007/01/22(月) 16:54:07 ID:MeX6bVto
>>766
免許取得一年未満はと言うが結局は本人の資質次第だし、都内を原付きで走る方が危険だぞ
流れに乗れないから後方も意識し続けなきゃならんし、白バエも襲って来るしね
取り合えず過去に免許持ってた事にしてもばれないよな・・・(不安だ

827774RR:2007/01/22(月) 17:06:49 ID:8LYGaeak
テレ朝横の一時停止んトコでお巡りさんと話していた…
運固クサイのライダーさんは捕まっていたの
(・∀・) ニヤニヤ
828774RR:2007/01/22(月) 17:27:03 ID:+aaFFSQ8
>>825
殆どの被害者が、タクシー会社の事故係に根負けしてるよね。自分を含めて。
プロのクセにあんな走り方なんだから、踏み倒し出来なかったら成り立たないよな。
829言っとくが・・・・:2007/01/22(月) 17:58:51 ID:A0J4Dmem
都営バスの事故処理担当部署って・・・・
本職の矢区座よりコワイそうだぞ。
足下みられ易い、タカられやすいところほど自己防衛に研きがかかるのさ。
830774RR:2007/01/22(月) 18:07:58 ID:SGOGyVlF
>>虹橋って原付通行禁止じゃ無かったっけ?
昔に免許取った奴らって(特に一発で)
「禁止」って言う観念無いんだよね。
831774RR:2007/01/22(月) 18:11:20 ID:8kZzhM0W
脱兎って潰れたの?なんでか知ってる人いる?
832774RR:2007/01/22(月) 18:17:27 ID:N3FTYGxh
憶測だが潰れてはいない。
バイク便業務を背ルートに委託しただけ。

てゆーかライダーが集まらないので背に委託したという話もある。

まあ簡単には銀行様が潰さしてくれないってこった。w
833774RR:2007/01/22(月) 18:45:03 ID:iK4b/0Rq
>>823
事故原因は夜のニュースでやるだろ。
完全復旧は明日の昼までかかるらしい。
明日の朝は早めに出かけないとダメだな。
834774RR:2007/01/22(月) 18:49:54 ID:N3FTYGxh
首都高速

●主な規制情報 01月22日18時35分 現在の情報です(この情報は自動更新されません) 路線名称
方向
規制区間原因規制内容
4号新宿線 上り 高井戸付近 ←事故 通行止

中央道 上り 高井戸IC付近 ←事故 通行止

4号新宿線 上り 新宿付近 ← 工事 車線規制

東北道 上り 川口JCT ←浦和IC付近 工事 車線規制

関越道 上り 所沢IC付近 ← 三芳PA付近 工事 車線規制

京葉道路 上り 京葉口 ← 篠崎IC その他 規制中

第三京浜 上り 京浜川崎IC付近 ← 故障車 規制なし
835774RR:2007/01/22(月) 19:28:43 ID:T7mPnSyR
>>763

せいかいだよぅ
836774RR:2007/01/22(月) 20:26:12 ID:6ayALzuk
まぁ本日、脱兎のみなさんご苦労様でした。
今年が最後になれば好いね。
837774RR:2007/01/22(月) 20:31:38 ID:+aaFFSQ8
代ゼミ配送の垢ゴブ狩りに必死だね。夜明け前から白バイまで動員して、サツも気合い入ってたな。
838774RR:2007/01/22(月) 22:12:43 ID:Rg7S1q7T
>>831
吸収されたんだとさ。
839774RR:2007/01/22(月) 23:04:33 ID:JfARj9ek
自バイで定期便してる人、手取りでどんくらいなってる?
20マソいく?
840774RR:2007/01/22(月) 23:24:51 ID:0oUXspMA
固定定期相場が22-23万で月2500キロくらいだから..ギリギリじゃね?
定期は社バイでやるもんだよw 宿1とかでなw
確実に経費引いて1万ってスポットだと今糞くらいしか思いつかんな。
841774RR:2007/01/22(月) 23:30:55 ID:zapbW8fd
>>837
垢ゴブってナニ?
842774RR:2007/01/22(月) 23:39:06 ID:0oUXspMA
843774RR:2007/01/22(月) 23:42:36 ID:vqPCEfl2
現代日本の巨大広告代理店はゲッペルスの後継者だ。
しかも始祖よりはるかに狡猾で邪悪だ。
垢ゴブはその手先というか走狗だ。
844774RR:2007/01/22(月) 23:44:15 ID:fpALJVVc
>>823
1月22日(月)5時51分頃、4号新宿線(上り)新宿出入口付近で発生した車両による施設接触事故により
道路左側のコンクリート製の壁が破損しました。
845774RR:2007/01/23(火) 00:37:57 ID:YNV4UQ9E
           ,.-─-、
           / /_wゝ-∠l
           ヾ___ノ,. - >
           /|/(ヽY__ノミ
          .{   rイ  ノ
 :: .                       . : 
 ;:: .  パトラッシュ、ツカレタロウ?ボクモツカレタンダ . ::;
  ;:::: : .ナンダカトテモネムインダ。パトラッシュ… : : ::;
  ':::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:'
    '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''



846774RR:2007/01/23(火) 00:54:14 ID:9HYFybji
>>843日本は、政策宣伝にかけては世界の先進国だよ。
ナチスよりもレーガンよりも、三世紀早く。

聖徳太子の時代、あの"杓"は日本に無かった。諸々の伝説は、江戸時代に編纂された「日本書記」で、あちこち散らばってた怪しい伝承を強引に混ぜあわせたシロモノ。
開明庶民派の田沼意次に悪徳イメージ、骨肉闘争権力亡者の徳川吉宗に清廉名君像。
律儀なだけの愚将乃木稀介に仁将モデル。
みんな、時々政府の都合で演出された偶像なのさ。

川中島の合戦で、謙信が信玄に斬りかかったのかどうか、真実怪しいと江戸時代に指摘されてるが、
武家社会と軍国主義の都合で証明されないまま、現在に至ってるしな。
847774RR:2007/01/23(火) 01:02:13 ID:YeWRmz9t
自動足配が3ヶ月勤務で5万円進呈!ってまたやってるよw
3ヶ月間縛ってどうすんだ。ここ電話したことあるけどいつも応対が悪いので
とても行く気にはなれん。なんかね、とても警戒してる感じで求人にとても消極的なのはなじぇ?w
848774RR:2007/01/23(火) 05:41:28 ID:YNV4UQ9E
母体が関西だしなw 3ヶ月で5万ってショボイな...50万ならわかるけどねい。
849774RR:2007/01/23(火) 06:35:52 ID:q7w3EBNE
パソコンのナビタイムって
すげーよ。みんな見てる?
850774RR:2007/01/23(火) 08:57:43 ID:eBdjPCXQ
>>849
そんなやつより
yahoo地図の方がよく使う
ht tp://map.yahoo.co.jp/promo/mobile/index.html
地方行ったときに非常に便利
これと、専用ナビを付ければ、地方でもOK
同じ所、都内ぐるぐる回っている奴は、必要なしだけどな
EZナビは、最後のつめが甘いのと再検索が遅い
そんなルート走らんよて感じかな?
あと、バッテリー充電しながらじゃないと、画面かすぐ消えるし
バッテリーもすぐ無くなるからな〜
おれは、バッテリーからソケット付けているから関係ないけどな。
851774RR:2007/01/23(火) 09:19:01 ID:UnDVOZhI
一々パソコンで見たり、ヤフ地図+専用ナビなんて非効率だし冗談だろww
ロングや僻地なんてauの助手席ナビ使えばいいだけじゃん。
852sage:2007/01/23(火) 09:36:16 ID:eBdjPCXQ
そうかな〜
ヤフ地図検索で1分、ナビルートセット30秒
でスタートできるけどな?
知らない場所でも目的地、約10m〜15m以内にロス無しでつけるけど?
目的地付近でぐるぐるの方が非効率のような気がする。
紙地図調べるのも1分程度かかんじゃないか?
853774RR:2007/01/23(火) 09:43:32 ID:qPL1yq+W
そんな些細な時間気にするなんて
神経質な奴だな
854774RR:2007/01/23(火) 09:44:04 ID:WX8ezbbI
ナビ買って嬉しいのは分かるが、もうやめとけ
855774RR:2007/01/23(火) 10:35:55 ID:Rzg51tBT
ロングで地方行ったら、交番や郵便局で聞いた方が早くね?
856774RR:2007/01/23(火) 10:43:13 ID:YNV4UQ9E
>>855 ダメライダ-乙
857774RR:2007/01/23(火) 11:36:29 ID:UnDVOZhI
>>855
化石ライダー乙。
ポケベルでも使っていろw
858774RR:2007/01/23(火) 12:26:11 ID:OpkFWmNe
前はナビタイムやAUの助手席ナビ使ってた が
今は関東圏内ならまず現地の高速降りてからヤフー地図だね。
どうしても迷った時は郵便局員最強だね
859774RR:2007/01/23(火) 12:30:40 ID:syL1byU7
助手席ナビはナビタイムのサービスを使ってるから同じはず。
渋滞情報を把握して迂回路を指定してくるのは便利だな
都外他県の初めて行く場所にはベストだよ
860774RR:2007/01/23(火) 12:36:30 ID:qWesWqOt
携帯ナビの利点は画面見なくともイヤホンマイクからナレーションしてくれる点
861774RR:2007/01/23(火) 12:37:30 ID:bSgpwFn6
>>855みたいな人が、情報化社会の置いてきぼりなんだよね。
仕事を教える前に携帯電話の使い方から教えなきゃならなかったり。
通話毎に電源切っちゃって音信不通ってパターン(笑)
862774RR:2007/01/23(火) 12:47:25 ID:GHWLjjty
サニョーのミニゴリラは、ホスイと思う。。
863774RR:2007/01/23(火) 12:51:46 ID:YNV4UQ9E
ちょっと前と違ってウエブ地図も画面上でスクロ−ルが早くなったから使えることは使える。
道は最低限自分で選ぶ習慣を身に付けないとカンの部分が磨かれない。
オカルト+ハイテク これが楽しいのだ。
864774RR:2007/01/23(火) 13:30:38 ID:rmhBRT3i
道を聞いてバッチリな公共施設
1.郵便局員(たまにはずれあり>集金担当など
2.交番(配属されたばかりだとダメ>交番が少ない
3.ローソン(ゼンリンの住宅地図が置いてある
4.消防署(ゼンリンの住宅地図ある

でもヤフ地図が一番最強

サンヨーミニゴリラ高杉
プレステナビがすごく気になる
待機時間は、ゲームして、走行中は、ナビ・・・
ゴリラのワンセグも気になるけど
携帯ワンセグが有るからな〜

DSのナビないかな〜
865774RR:2007/01/23(火) 13:51:29 ID:MUwgdfKL
そんなナビなんか使ってたら、ただでさえ何も身につかないバイク便なのに、終わりだろwせいぜい地理に詳しいぐらいにはならんと。
866774RR:2007/01/23(火) 14:00:37 ID:bSgpwFn6
六ヒルのコナミの宅配受付はバカばっかり。
こっちが届けにきたのか引き取りにきたのか聞いてから出てこいよ!
867774RR:2007/01/23(火) 14:43:52 ID:7UntNEJp
オマイラそんなにロング逝ってんの?
だとしたら2ちゃんなんかやる暇ないだろ。

オレ?もちろんorz
868774RR:2007/01/23(火) 15:15:26 ID:TyrEWG66
今日は、お休みですけど
ロングまではいかないけど
出勤すれば、一日一回は、30〜50キロのミドルクラスは走るけどな
でも回送の帰りが・・・orz
なかなか100キロ以上は、回ってこない
869774RR:2007/01/23(火) 15:58:51 ID:TU/nN6WK
漏れはこの前浜松まで逝ったお♪
片道300km弱。往復で600km弱走ったお♪
朝08:00にスタートして帰ってきたのは18:00位だったお♪
(帰りはわざと秦野中井まで下道で帰ってきたので)
手に豆作ったお♪

そんだけ。(・з・)キニスルナ!
870774RR:2007/01/23(火) 16:09:55 ID:D2gZrFW0
だから何だ?
そんな事書かないでくれよ級さん
871774RR:2007/01/23(火) 16:17:43 ID:ckC2djPJ
たかだか600kmで手に豆が出来るって…
つーか都内から浜松って300kmねえだろ
872774RR:2007/01/23(火) 16:17:57 ID:a49HdcwF
ニートを更生、社会生活に馴染ませるのと、便ライダーをまともな職に就かせるのとではどっちが大変か?
873774RR:2007/01/23(火) 16:47:47 ID:TU/nN6WK
>>871
何処に都内からと書いてある?
岩槻からだよ。

手に豆はバイク用のグローブじゃなかったので。
(間違ってウニクロのグローブで行っちゃった。w)
874774RR:2007/01/23(火) 17:15:00 ID:r5NW3LuO
1業務に付き5lの経費代。
ってドコの便?
875774RR:2007/01/23(火) 17:25:57 ID:UnDVOZhI
ヒマー
876774RR:2007/01/23(火) 17:46:44 ID:ERGEFUlh
>>873
どんな乗り方するとそうなんの?
しかもバイク便やっててそんなヤワなの?
877774RR:2007/01/23(火) 17:53:04 ID:UnDVOZhI
ヒント 脳内
878774RR:2007/01/23(火) 18:04:58 ID:OpkFWmNe
浜松を自慢げにww
三日に一回はロング行くな俺。
勝浦市、焼津市、松本市、福島市 と先週行ったがさすがに疲れる
今日は暇だわぁ
879774RR:2007/01/23(火) 18:05:43 ID:WX8ezbbI
ヒント:低脳幼稚内勤 870とセット
880774RR:2007/01/23(火) 18:19:48 ID:UnDVOZhI
>>878
イケメン背ルートライダー乙
881774RR:2007/01/23(火) 18:29:20 ID:0rC1uJet
>>878=>>880
ヒント 自演
882774RR:2007/01/23(火) 18:55:39 ID:MUwgdfKL
ロングを喜んでる奴は、便歴浅い奴だよな。今の業界の低料金でロングなんて、バイクの消耗と疲れるだけ。背のなんでや工賃で浜松なんざ行かされた日にゃ、たまったもんじゃないw背の場合は30キロ前後が比較的いい、あとは距離いけばいく程キチガイみたいに安くなる。
883774RR:2007/01/23(火) 19:38:27 ID:UU4mtNHg
下手に100km超えのロングをやるより
50〜60km位のミドルを複数やったほうが稼ぎになると思う。

このクラスなら戻るのも早いから本数をこなせるのがメリット。
あとウチの会社だと割引を気にしなくて済む距離だしね。

まぁ、200km越えのロングだとこれで終わりって諦めがついて
帰りはのんびりとできるのも捨てがたいけど。

なんか微妙なのが北関東行きの荷物。
結城市とか下妻市とかだと思ったより下道が長い割には距離的に微妙だったり
ここ数年で合併した市とかも多いし…
みどり市って何処ですか?とマジでお客に聞いてしまった記憶が蘇ります(´ー`)y-~~
884774RR:2007/01/23(火) 20:21:40 ID:UnDVOZhI
でもたまには100Km超えなロング走らないと、
面白くないし気分転換にならん。

リードとかで一年中都内をちょこまか走るのなんて、俺には耐えられん。
885774RR:2007/01/23(火) 20:24:40 ID:WMK3SmZl
>>884
お前は遊びで仕事してるのかよ
割り切ってやれよアホ
886774RR:2007/01/23(火) 20:27:30 ID:OpkFWmNe
俺は観光気分ww
新しい地は気分入れ替えられるよね
887774RR:2007/01/23(火) 20:45:24 ID:9wJuD27s
>>885
僕も時々のんびりとロングやるのが好き。
遊びで仕事しているのか?と言われるとちょっと困るけど。

ロングは完全に遊びでやっているもんで・・・
888774RR:2007/01/23(火) 20:46:48 ID:giP10/Dh
とはいえ・・・・

他人のカネで遠乗りするのは、この商売の粗大五味なわけでして・・
889774RR:2007/01/23(火) 20:51:47 ID:YeWRmz9t
業務委託で募集してる背ると。労災保険、各種保険完備ってwww
890774RR:2007/01/23(火) 21:07:19 ID:t0LkbMgy
一行で良いから協力してください(´・ω・`)


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168442139/

ここに行って


テールの低い車に乗ってんじゃねえぞ!このヤロウ

って書きこむんだ!よろしくお願いします。
891774RR:2007/01/23(火) 21:07:43 ID:REKQ90po
>>889
「社員は」じゃないのそれww
892774RR:2007/01/23(火) 21:09:57 ID:YNV4UQ9E
労災は一人親方自腹制度あるよ。 各種保険は任意保険と約款さえ見せない
怪しい障害保険と会社受け取りの生命保険...w
嘘はないアルよ。
893774RR:2007/01/23(火) 21:12:09 ID:WMK3SmZl
>>892
>怪しい障害保険と会社受け取りの生命保険...w

これの確証はあるかい?あれば裁判でがっぽがっぽだけど
894774RR:2007/01/23(火) 21:21:35 ID:YNV4UQ9E
アメリカじゃあるめいしw ガッポガッポてガチョウでも飼ってるのケ?
ちょっとあいまいな要素と言うスパイスまぶすだけで...弁護士は手引くよ。
約款は...閲覧の自由は設けてある..過去この人物に見せた..(やらせ)証言でOK
生保は委託だから営業の損害の弁済の一部としてかけても今のところOKみたい。
Q以外にも任意を匂わせてやってる。
895鍋まむし:2007/01/23(火) 22:00:32 ID:scfZwmQW
ロングやハンド先で鍋を食べるのが楽しみな僕は、
どうやら駄目ライダーみたいです(´・ω・`)ショボーン

都内だけを黙々と走るだけじゃなくて、
色々な所に行けるのは、やっぱり楽しいよね。
896774RR:2007/01/23(火) 22:05:24 ID:ZEiYc1YM
>>895
おい!貴様の好きな味付けを教えろ
897774RR:2007/01/23(火) 22:09:01 ID:WMK3SmZl
>>894
本人の承諾無しだと訴えられるケースもあるだろ?(事例もあるし)
898774RR:2007/01/23(火) 22:23:59 ID:kqRDl76B
東京タワーの頂上は、何県何市?
899鍋まむし:2007/01/23(火) 22:28:41 ID:scfZwmQW
>>896
う〜ん、一つ選べと言われると困るなぁ(・ω・)
でも一番よく作るのは、肉鍋、魚鍋のどちらにも合うやっぱり昆布(+椎茸)な出汁で、
それに薄口醤油を少し入れた味付けかな。
それをね、味ぽんとかのポン酢で食べるの。

出汁を自分で取る人は、その段階では絶対に沸騰させちゃだめだよ。
灰汁が出て台無しになっちゃうからね。

最近は鴨鍋にはまっています(`・ω・´)
あの食感がたまらないですよ。
900774RR:2007/01/23(火) 23:16:04 ID:WGmoqEmR
>>857
ポケベルは乙廃の専売特許です。
三丁目のお使い犬のポチのように首から下げているヤツを見た。
901774RR:2007/01/23(火) 23:22:10 ID:q7w3EBNE
>>サニョーのミニゴリラは、ホスイと思う。。
mioじゃダメなのけ?
902774RR:2007/01/24(水) 00:53:22 ID:xgDCYLbl
いずれの品も大雑把でプロが使うにはお話にならないレベルだな。
903774RR:2007/01/24(水) 01:12:22 ID:mt1pYFsO
>>892>>会社受け取りの生命保険...w

消費者金融と同じだね。
904ポケ:2007/01/24(水) 03:41:23 ID:l4RqI6u8
≫900 ポケベルライダーは新人が多い。10年前の無線を破損したら15万と言われた人も居る。交渉5分で2万になった。社長変な薬でもやってんのかな。だからポケベルが軽いし楽なのか。
905774RR:2007/01/24(水) 08:19:52 ID:/YLmsmbk
すげーなコレ
はいまっぷいらねえよ
906774RR:2007/01/24(水) 09:23:15 ID:JZLUFUpH
紙地図は、道を聞かれた時、ぐらいしか開かないな

ポケベルまだ健在とは(w
やっぱり、連絡は、数字読み取りですか?
11−あ 12−い 13−う
みたいに暗号解読?
当時のコギャルが公衆電話で凄い勢いでボタン押していたのを思い出した。
907774RR:2007/01/24(水) 10:37:52 ID:UOTISvBh





(´;ω;`)ぶわっ
908774RR:2007/01/24(水) 12:07:54 ID:WZT9Uyd3











(´;ω;`) ブワッ
909774RR:2007/01/24(水) 12:11:58 ID:8b4DrgLD
いまだに通話で配車やりとるする、化石会社もあるよなw
910774RR:2007/01/24(水) 12:32:37 ID:yaEOArC2
歯医者のなにげない一言で一日むかついたりするらしいねw
逆にライダ-の無意識の一言で殺意の3時間待機とかもありとかw
911774RR:2007/01/24(水) 13:03:05 ID:MDGtMNVR
>>909
メル、週末はたまに5分近く遅延しない?(許容範囲内か)
>>910
この手の仕事は配車係の人格次第で客もライダーも嫌な思いさせられますな。
配車してると偉くなったんだと勘違いしてるのもおるのぉ。
912774RR:2007/01/24(水) 13:05:14 ID:BQ5Pu1s9
>>909
折れも「メールの使い方が分らねぇなら孫にでも教えてもらえ!」ってオモタ
913774RR:2007/01/24(水) 13:20:56 ID:sZAFyPAr
糞は全員ポケベル持ってますよ。呼出用ね。
ベルが鳴ったら電話しなきゃならん
01〜06までの本文のみで電話する先が違う
914774RR:2007/01/24(水) 13:32:51 ID:jlUVLMQX
ポケベルのサービスがまだあることが驚き
自分と近いいい加減な番号にメッセージ送って
自称女子高生とベル友とかやってたことを思い出した
915774RR:2007/01/24(水) 13:37:22 ID:aqwAfcfr
会ったらぶっさでそのまま帰ったりなぁ〜ww
916774RR:2007/01/24(水) 14:57:31 ID:yaEOArC2
(´;ω;`) ブワッ このAA 禁止オモロナイ。
917774RR:2007/01/24(水) 15:05:35 ID:ofdGr2Q2
あたしを とどけて

   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /|
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
        /      `   ´        /  l||:::!     /
          i     ヽ、          ∧   |∨
918774RR:2007/01/24(水) 16:16:14 ID:HPgFt0W3
>>愛Seaの795
車に道を開いてもらったらちゃんと挨拶しろよな!
空吹かししてまで開けさせて
バイク便の最高峠がそんなじゃ(笑)
919774RR:2007/01/24(水) 16:44:33 ID:sZAFyPAr
アイシーはバイク便じゃありません。
プレスです
920774RR:2007/01/24(水) 17:57:11 ID:0JSViLX8
今日アイシー黒ワゴンと事故ってたな
車間距離開けずに追突したみたい
921774RR:2007/01/24(水) 18:26:55 ID:8b4DrgLD
ださっwww
922774RR:2007/01/24(水) 19:10:22 ID:WZT9Uyd3
さっき…
南青山5付近で
糞イーズの屋根付きの所沢No.のスクを見たんだが
荷箱横に付けて竹製?の簾を装着していたが
アレは何の意味があるんだろう
923774RR:2007/01/24(水) 19:12:39 ID:44UWmblc
アイシーを敵視しないでくれよん

なんて思うオレは、アイシー箱付き部門。
箱なしの奴らは調子こいてるから、やっちゃってwww
924774RR:2007/01/24(水) 19:32:21 ID:8b4DrgLD
同じアイシーライダーでも、箱有りから見れば、箱無しはやっぱ調子コイてるように感じるのかw
925774RR:2007/01/24(水) 19:56:09 ID:MDGtMNVR
背は夜も稼動してんのか?もしかしてオールナイト!?
926774RR:2007/01/24(水) 20:01:55 ID:62cZIkGq
脱兎はやっぱり背に吸収合併されるのか?
927774RR:2007/01/24(水) 20:07:18 ID:4I8p2rsH
秋葉原にさ、小型のワゴンが
スピーカーでブツブツ独り言
流してる奴いるじゃん。
残念なことに何言ってるのか
解からないんだよね。
928774RR:2007/01/24(水) 20:29:02 ID:gCp1+L8n
    脱兎消滅! 

   ___
   \●/
(・∀・)ノ
929774RR:2007/01/24(水) 20:39:54 ID:4I8p2rsH
脱兎いいよ脱兎いいよ

じゃなかったのか?
930774RR:2007/01/24(水) 20:53:20 ID:xgDCYLbl
【社会】ヤマダ電機、メーカー派遣の「ヘルパー」に業務指示 誓約書も…職安法に抵触
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169510321/l50

「同社員が【雇用関係のない】家電メーカー販売員に対して、
  職業安定法で禁じられた業務の指示・命令を行っていたことが、
関係者の証言でわかった。」

(・∀・)ニヤニヤ
931774RR:2007/01/24(水) 21:57:22 ID:oa3fGa2Y
>>925
夜遅くまで走ってるライダーがいるし、協力企業の夜専門ライダーも走ってる
24h対応は大手ならどこでもやってるよ
932774RR:2007/01/24(水) 21:58:23 ID:EZKJACwT
外苑東通明治会館付近で、黒のフュージョンとマーチ? が事故ったらしくて、
3車線のうち2車線封鎖してたな。20時頃。フュージョンのフロント中破。路上に放りっぱなし。
933774RR:2007/01/24(水) 22:24:17 ID:WZT9Uyd3
>>932
首都高の外苑出口辺りだ
20:25分頃クレーン車でトラックに積んでいたよ
934774RR:2007/01/24(水) 22:37:04 ID:qkJ0XXo9
今、4ch見てたら、なんか梅Qの箱がドラマの社内にあるんだが・・・。
なにこれ???  宣伝???
あほじゃなかろか・・・・・。
こんなので、小額スポンサーになって喜んでる社長って、たんなるアフォだな。
935774RR:2007/01/24(水) 22:48:56 ID:OCz15dxx
みっともないから嫉妬はやめれ。バイQはもはやブランドだ。うちの会社もバイQを使えるような会社になりたい!皆そう思っている。ダットとかゼテを利用してるなんて恥ずかしくて他の会社には言えないだとさww
936774RR:2007/01/24(水) 22:55:04 ID:j3ujBwFB
バイQはもはやブランドだ。
バイQはもはやブランドだ。
バイQはもはやブランドだ。

キモヲタこじきのブランドか??wwwwwww

だったら、もっと収入良くしてやれよ。

すーげー、わらた。。。。
937774RR:2007/01/24(水) 22:55:28 ID:xgDCYLbl
これぞQクオリティwwww
938774RR:2007/01/24(水) 22:56:25 ID:62cZIkGq
なんか次回予告で“MAX”ってゆー“箱”が映っていたが
新手のバイク便会社か?w
939774RR:2007/01/24(水) 23:04:11 ID:70GllGPr
940774RR:2007/01/24(水) 23:09:38 ID:ndDdBtob
来週ドラマで篠原涼子がバイクにまたがります!バイク便のバイクに。
941774RR:2007/01/24(水) 23:13:50 ID:c/T8uAF2
おい!、じゅんちゃんや大嘘槻よ。
金有るんだったら、メインスポンサーになれよ。
ドキュモとかと並んでな。wwww
へんてこなネットムービーとかどこの馬の骨ともわからんヘナチョコレーサー
のスポンサーになって無駄金使うよりよっぽど効果あると思うがな。

それとも、費用対効果を考えてないで、やってみたいからやるのか?
今までの、スポンサーに使ったお金でどれくらいの効果があったんだろうな?
942774RR:2007/01/24(水) 23:18:57 ID:4PxQgtaU
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    バイQはもはやブランドだ。
    |      |r┬-|    |      うちの会社もバイQを使えるような会社になりたい!皆そう思っている。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
943774RR:2007/01/24(水) 23:21:49 ID:OCz15dxx
ぼくちんのカキコで、溜まってたものが一気に吹き出したか?wwいいんだ、それでいい、溜めちゃ体によくないからな。伝票も溜めないようにw
944774RR:2007/01/25(木) 00:19:44 ID:ZPwWt6lB
ライダの保険金が大嘘吐きのミエのために使われているのかw
江戸時代の百姓だなw ライダは。
945774RR:2007/01/25(木) 01:55:17 ID:EnZvqRpo
≫927
俺も見た。何言ってるかサッパリ解らんかった。ヤク中か?

最近【JSL】なる便をよく見掛けるが、知ってるヤシいたら情報よろしく!
虎ノ門の角川に集荷BOXが置いてあるのは見たがな
946774RR:2007/01/25(木) 02:04:21 ID:ZPwWt6lB
JSLは脱兎もビクリのDQN会社だね。 適当な給与明細に35%くらいの歩合。
アホくさい低料金。
947774RR:2007/01/25(木) 03:29:41 ID:EkZN0vWj
>>945
新宿区坂町の坂町坂の途中にあるね
むか〜〜し…隼町辺りで2〜3車線直カットして事故ったエンジ色のSF居たよな

その一通を下りきると…左側に何と梅Q本社が!(^・∀・`) ニヤニヤ
948774RR:2007/01/25(木) 10:41:39 ID:OORYWoWB
おいこら!仕事が無いぞ!

一体どうなってるんだ!

(`Д´)∂
949774RR:2007/01/25(木) 10:48:58 ID:Tz7nusEO
>>948
だから時給制(日給制)のトコとか逝けばいいのに。
950774RR:2007/01/25(木) 10:49:01 ID:r9Fszj7c
>>947
>>948

書き込むヒマがあるなら仕事汁!!
951774RR:2007/01/25(木) 11:43:18 ID:vgIuz7ZA

帰宅後でいいから次スレよろ
952774RR:2007/01/25(木) 12:40:11 ID:6f77gP9/
■次スレ

【月収例50万】バイク便スレ89【なのに貧乏】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169694357/l50
953774RR:2007/01/25(木) 15:20:54 ID:OORYWoWB
>>949

うんそうする。
てか全く関係ない所に転職したい。
954774RR:2007/01/25(木) 15:51:07 ID:IiiTZXWY
運送するのか
955774RR:2007/01/25(木) 16:15:19 ID:T/oFXn7/
派遣でも登録して軽作業スタッフ等から始め、バイク便で汚染された心と体を正常に戻さなきゃ
転職は難しそう。
956774RR:2007/01/25(木) 17:51:20 ID:OORYWoWB
一応前は専門職に就いていたからそっち系で探してみよか…
(´・ω・`)
957774RR:2007/01/25(木) 17:53:46 ID:U4CycwQP
危ねぇバカスクに一喝したらおとなしくなった。
おとなしくなったが、バカスクは俺の箱や服を凝視して会社名を探してる…。クレームを入れるつもりなんだろう。
だがしかし、箱の社名は剥がしてるし、制服も着てないんだがw
958774RR:2007/01/25(木) 17:55:58 ID:TqOlHCnz
どぉせお前が通勤時間にチンタラ走ってたんだろ
959774RR:2007/01/25(木) 19:05:57 ID:3V8YCg8K
この暇さは氏ぬな、ダメだろコレで基本歩合以外で営業委託費とか取ってる会社はダメだろ。。
960774RR:2007/01/25(木) 20:14:13 ID:fgNBcWow
おまいらメガマック食った?
まだ一度も食えないよー
961774RR:2007/01/25(木) 21:05:33 ID:IuqO4Yk8
メガマックなんか食えるわけないだろ、
こっちはおにぎり2個とおでんの汁だけで1週間暮らしてる、
梅Qじゃもう冬越せないよ。
962774RR:2007/01/25(木) 22:04:16 ID:EkZN0vWj
>>950
あなたはアフォですか

カキコしたのは真夜中
03:29でつよ(・∀・) ニヤニヤ
963774RR:2007/01/25(木) 22:10:48 ID:EkZN0vWj
>>960
2日目に食べた

メガマックは最初2/4までの期間限定販売だっが…
人気出過ぎで数量限定になったから一週間延期になるってさ
10:30ジャストに行けば買えるわな
http://g.pic.to/9uzcq
964774RR:2007/01/25(木) 22:14:24 ID:PEuUEITw
変えなくても諦めてはいけません。
ttp://blog.mantiddesign.com/2005/12/diary_20051221_wed.html
965774RR:2007/01/25(木) 22:22:09 ID:F8w00IxN
>>960
すげぇ塩っぱいよギガマック
966774RR:2007/01/25(木) 22:24:50 ID:dyy/PeTE
テラマック誰かいけよ
967774RR:2007/01/25(木) 22:43:07 ID:ZPwWt6lB
ス−パ−サイズミ-で映画知ってる?
一月マックだけで生活してたら医者に死を宣告されたって言う楽しい話さw
アレは30才以上のモンが食うもんじゃないのよ。
968774RR:2007/01/25(木) 22:54:01 ID:IuqO4Yk8
誰かおごってくれ、明日九段下のセブンイレブンの前で待ってる。
969774RR:2007/01/25(木) 22:56:42 ID:ZPwWt6lB
↑オマエはオデンの汁で我慢しとけ。
970774RR:2007/01/25(木) 23:32:41 ID:wsnNsqJu
10時間経ったので上がろうと帰りかけたときに配車依頼がある。
断ったら干される。「疲れてるなら別にいいですよ」水色の箱、黄色に塗ったろか
971774RR:2007/01/26(金) 00:16:49 ID:FbDxcjYG
最近、梅Qのジャケット着ているだけでおでん汁もらえないので
私服で、もらいます。
やっぱ、寒い冬は、おでん汁+自作おにぎり
最近、給料が良くなったので、はんぺん+山盛り汁に出世した。
何時かは、卵まで上り詰めるぞ
972774RR:2007/01/26(金) 00:22:04 ID:yNmjoct0
便ライダーのジャケット姿で平気で店に入れるようになったらおしまいよ。
973774RR:2007/01/26(金) 00:26:55 ID:T8HXGcXG
志村 !全裸 !全裸 ポコチン見えてるお。
974774RR:2007/01/26(金) 00:30:27 ID:PPuKiBoy
便ライダーにデカマックを食うカネは無い。
今夜も即席ラーメンをすするよ。
バイクにはハイオク入れてるけど。
975774RR:2007/01/26(金) 00:56:39 ID:waKtVr//
マックやモスのドライブスルーにバイクで入る人います?
976774RR:2007/01/26(金) 01:50:01 ID:JRVYCdVX
荷箱の中で食えるとは、平均身長を大きく下回る人に違いない。
977774RR:2007/01/26(金) 05:05:48 ID:gbnGAiNK
te
978774RR:2007/01/26(金) 09:40:09 ID:T8HXGcXG
まあ一度コンビニでバイトすると..オデンなんか食えないよ。
結構、オデンといっしょに小銭とか虫とかいっしょに煮込んだりするからねい。
オデンの汁は限りなくウンコ汁に近いw
Qのキモイ親父にはお似合いだね。
979AA:2007/01/26(金) 09:41:50 ID:T8HXGcXG
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

980774RR:2007/01/26(金) 10:59:27 ID:G3XSiVZm
お金も入ってるのか。
トレビの泉みたいなのかな。
981774RR:2007/01/26(金) 13:03:31 ID:nbCoKscI
>>967
ス−パ−サイズミ-を検証した本が出てるの知ってる?
982774RR:2007/01/26(金) 15:36:41 ID:JQYA+k++
背の90*のジェベル200さん、自賠責貼ってないよ…
983774RR:2007/01/26(金) 15:51:35 ID:T8HXGcXG
>>981 知ってるよw 本までもなく日本人で同じことやった香具師イパ−イいるしね。
アメリカで一番安全な牛肉は日本へ...二番目は米国内のマックへ配給されるらしいね。
984774RR:2007/01/26(金) 18:40:40 ID:8pLwV2+q
クソハイSD333

ちゃんとウインカー出せよボケ
985774RR:2007/01/26(金) 19:00:05 ID:NdiQe/ny
ウインカーなんてのは相手に対する意思表示なので場所によっては出さなくてもおk
986774RR:2007/01/26(金) 21:37:11 ID:be1N6Hkc
シムY、復活してるのか?
987774RR:2007/01/26(金) 21:37:16 ID:waKtVr//
三ヶ月勤務してくれる人に5マン進呈!(三ヶ月未満で退職の際は全額返還)
↑これを広告で必死に載せて求人出してるとこ、よほど応募がないのか。
ちなみに、自バイで日額最低保証7000円らしい。
988774RR:2007/01/26(金) 21:54:49 ID:q45Veo+K
三ヶ月勤務してくれる人に5マン進呈!その分安い仕事の捌き要員。
自バイで日額最低保証7000円←裏を返せば、普通に働いてては7000円行かない日がある。自バイだし低すぎ。
989774RR:2007/01/26(金) 22:15:37 ID:iRpHctuH
安さ爆発だな
990774RR:2007/01/26(金) 22:22:29 ID:PPuKiBoy
梅窮は、DPに非は無く、オカマを掘られたり追突されたり一方的に被害を受けた場合でもDPが会社側に罰金を払うらしい。
300那由多ガソへ〜〜〜

で、DPが事故って死んだ場合は遺族が会社側に始末書を書いたうえ、土下座するのかな。
991774RR:2007/01/26(金) 22:34:04 ID:bj71H6Y/
やっと帰宅だよ
992774RR:2007/01/26(金) 22:36:05 ID:bj71H6Y/
あっ、あとマックよりモスがうまいっつうの
993774RR:2007/01/26(金) 22:39:09 ID:q45Veo+K
そりゃそうだ。
モスに比べたらマックなんて豚のえさ。
994774RR:2007/01/26(金) 22:42:39 ID:JZyYC8Pq
マック50
995774RR:2007/01/26(金) 22:52:28 ID:ZbIiSGzp
モスのカレーは最悪だった。
立ち食いの方がマシ。
996774RR:2007/01/26(金) 23:04:08 ID:1uti1X9D
>>990
それ、昔からの梅Q特有の体質だよ。
こっちが被害者でも「会社に迷惑掛けたから」という詭弁を振りかざして、DPに貸しを作ろうとするんだな。
997774RR:2007/01/26(金) 23:10:24 ID:nPZOULle
へ〜オレ払ったことないや。
チームによるのかな?
998774RR:2007/01/26(金) 23:21:29 ID:5w/bJYn9
1000なら明日4件で5万
999774RR:2007/01/26(金) 23:22:04 ID:mAxnmH7/
それはない
1000774RR:2007/01/26(金) 23:22:34 ID:mAxnmH7/
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐