初心者のためのよろず質問スレッドVol.328

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/
2774RR:2006/11/30(木) 16:26:43 ID:9Vay6ijT
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html
  ウィキペディア オートバイ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://bike.alamode.tv/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163942043/
■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
■購入車種相談スレッド■http://qrl.jp/?213512
■交通事故相談スレッド■http://qrl.jp/?237664
■保険統合スレッド■http://qrl.jp/?210523 ←バイク板のみ検索
■ヘルメットスレッド■http://qrl.jp/?221614 ←バイク板のみ検索
■塗装補修スレッド■http://qrl.jp/?231665
■免許取得:試験場■http://qrl.jp/?219515
■免許取得:教習所■http://qrl.jp/?219518
■免許取得:AT限定■http://qrl.jp/?222519
※2ちゃんねる検索http://find.2ch.net/での検索結果アドレスをttp://qrl.jp/index.phpにて圧縮
3774RR:2006/11/30(木) 16:27:17 ID:9Vay6ijT
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2006/11/30(木) 16:27:49 ID:9Vay6ijT
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2006/11/30(木) 16:28:21 ID:9Vay6ijT
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥14,410-
 400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,205-
 400ccで・¥10,075-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,605-
 400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。

原動機付自転車(125cc以下)
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
6774RR:2006/11/30(木) 16:28:52 ID:9Vay6ijT
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります。
7774RR:2006/11/30(木) 16:29:23 ID:9Vay6ijT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>1-6 を100回読むべし! 読むべし!

●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
 『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   車   名   言   え   よ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2006/11/30(木) 16:34:50 ID:L3+ErYwd
9774RR:2006/11/30(木) 17:41:48 ID:0sWjih1t
さっそくですが、
オンロードバイクでのレース時のスタートについての質問ですが、モトクロス等と同様で空ブカし状態にしておいてタイミングを合わせてクラッチを繋ぐのが通常のスタートでしょうか?
10774RR:2006/11/30(木) 18:04:13 ID:uyD5yLq8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     頼   む   か   ら   消   え   て   く   れ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11774RR:2006/11/30(木) 18:04:58 ID:uyD5yLq8
分かってくれるだろうが
>>10>>9宛てじゃないからな。
テンプレの一部だ。
12774RR:2006/11/30(木) 18:23:48 ID:ji+A92x4
400CCのバイクって修理だけで100万もいるの?何か請求してきてるのだが、希少価値が少ないだの、逆輸入車だの、うっとおしいのだが。壊れてるのもサイドミラーとポンプかな?水がビューって出てたから。
13774RR:2006/11/30(木) 18:25:16 ID:yy4hxU8k
>>12
100万かかるなら買い換えろ
14774RR:2006/11/30(木) 18:32:38 ID:hSjPR7NT
>>12
内容からして、交通事故かなんかの相手被害者からの請求に思えますが、
ビモータのバイク(日本製エンジンを使った外国製半手作りバイク)とかだったら、
ガチで修理したら100万円行くこともあります。
相手の車名は?
15774RR:2006/11/30(木) 18:33:21 ID:2OPErTGQ
>>11
9宛でもいいような気がするのは俺だけか?
16774RR:2006/11/30(木) 18:33:58 ID:3r16TYvJ
>>12
まあまずは落ち着いてから>>1を読め、そして質問文を考え直してみよう

言ってる意味が分からなければ>>10読め
17マジェスティ:2006/11/30(木) 18:34:52 ID:aI9HTaAR
質問なんですが、自分の乗っているマジェスティの種類がわかりません。見分け方教えてください
18774RR:2006/11/30(木) 18:38:57 ID:e8MfAuP2
GSX1100Sカタナの次ぎスレは何処でしょうか?
もし立っていないのなら建てて欲しいのですが・・
19774RR:2006/11/30(木) 18:46:08 ID:uyD5yLq8
>>17
書類やフレームに書いてある(打ってある)フレームナンバーを見れば分かる。
マジェスティのスレで聞いたほうが早いと思う。

>>18
立ってないみたいね。
自分で立ててみれば?
もしくは他の住人が立てるのを待つか。
20774RR:2006/11/30(木) 18:48:09 ID:4wSd5Zxd
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
21マジェスティ:2006/11/30(木) 18:49:27 ID:aI9HTaAR
ありがとうございました!立ててみます!
22774RR:2006/11/30(木) 18:50:25 ID:uyD5yLq8
>>21
立てんじゃねえバカ!
マジェのスレならあるよ。
23マジェスティ:2006/11/30(木) 18:54:38 ID:aI9HTaAR
すみません。マジェのスレに書いてみます。ご指摘ありがとうございました!
24774RR:2006/11/30(木) 18:55:42 ID:ry0SNVuW
最近スピード違反でつかまりました。原付免許で、取得したのは今年の4月です。
で、いろいろ重なって2+1+1+3で合計7点となり免停対象となりました。
この場合、警察からハガキが届くと思うのですが、それについて、免許の住所は
時間が無くて変更していないのですが、切符に書かれるときには現住所を書いて
もらっています。だから、4点になったときの警告のハガキは免許記載のほうでなく
そのとき言った現住所の方に届いております。
免停のハガキもそのとき言った現住所の方に届きますかね?免許証にかいてある
住所ではなくて。
25774RR:2006/11/30(木) 19:00:05 ID:hwxmL+SM
>>24
とりあえず、郵便局に行って住所変更に対する転送手続きしてくれば?
26774RR:2006/11/30(木) 19:01:09 ID:uyD5yLq8
>>24
通知は免許書に記載されてる住所に来るはず。

あと余計なお世話だが8ヶ月で4回も違反するようなら免許返した方がいいよ。
何回違反しても反省できないような人間は乗るな。
27774RR:2006/11/30(木) 19:06:15 ID:Nt3Mjxy0
おいおい、誰だよ〜
前スレで、アイドリングストップは、対して燃費に関係しない。
って言ってたやつらわ〜

さっきニュースでやってたけど、なんか、Nに入れるとエンジンを切って、
またDに入れるとエンジンをかける装置を
試験的に某タクシー会社が導入してるらしい。
それで一台あたり10%燃費が良くなったってさ。

まぁ、車とバイクとでは具合が違うのかもしれないし、
バッテリー問題は、どう解決しているのかもわからないが・・・。
28774RR:2006/11/30(木) 19:07:41 ID:0sWjih1t
>>9ですがレスつかないところを見るとやはり>>10は私に対してのものだったのでしょうかね。
29774RR:2006/11/30(木) 19:09:25 ID:P3RlRMj+
>おいおい、誰だよ〜
>前スレで、アイドリングストップは、対して燃費に関係しない。
>って言ってたやつらわ〜

バイクはタクシーのように客待ちで
何十分もとまってるのか?
アイドリングで待っているときにバイクは
車のようにエアコンがついてるのか?
30774RR:2006/11/30(木) 19:11:06 ID:Nt3Mjxy0
>>29
ああ、なるほど・・・。
そうっすね。
31774RR:2006/11/30(木) 19:24:32 ID:3FNqiXX8
★質問テンプレート
【車種】グランドアクシス100
【年式・走行距離】1999年式・33900km
【居住都道府県】岐阜
【バイクの状態・カスタム内容】 カスタムミラー意外はノーマル
【質問内容(詳細に)】
始動がしづらい上、走行中に突然止まってしまう事もあります。
アイドリング中はエンジン辺りで異音が発生していて、加速した時にもビリビリビリと異音が発生します。
ちなみに、以前に比べてゼロ発進は明らかにモッサリで、中間加速もパンチがないです。_| ̄|○
32774RR:2006/11/30(木) 19:31:33 ID:Si3eYX/o
>>31
整備状況は?
オイル交換を一回もやってませんと可だったら……

エスパー回答だと
エアクリ(フィルタ)の汚れ、つまり
33774RR:2006/11/30(木) 19:55:04 ID:qQjQbp++
原付購入スレで聞くべきかとも思いましたが、様々な要素が絡んでいるのでこちらで質問します
仕事でたくさん荷物を積み、1日30〜50km程走るので、荷物を積めてミニカー登録できることを条件にジャイロキャノピーの購入を考えています
盗難が怖いのですが、家の駐輪場には地面に固定されているものがなく、地球ロックができません
また、マンションで4階に住んでおり、駐輪場は家の窓からは全く見えず、深夜などはほとんど人が通らず、アラームがなっても聴こえないような場所です

管理人さんが監視している駐輪場は探したのですが、ミニカーとして扱われるので駐輪できず、駐車場はあっても管理人がいなくて地球ロックもできそうもないので盗難の防止になるような場所はありませんでした
盗難保険も探しましたが、ミニカー登録したジャイロにかけられる保険がみつかりません
ヤマハのギアなどの「原付」なら荷物を積めてこのような点も解決できるのですが、法的に30km以上出せるミニカーに拘りたいです

そこで盗られても被害が少ないように中古を買う、あるいは屋根に魅力を感じないので被害が少ないようにキャノピーより安いジャイロアップを買う、など試行錯誤しているところです

そこで質問なのですが
1、地球ロックができないけど、盗られにくいように工夫をする方法。この場合で効果が高い方法はないか。
2、盗られる可能性を考慮して中古車を買う場合、初心者に整備は無理か
3、ジャイロキャノピー、ジャイロアップは盗まれやすい原付か

以上について、宜しければアドバイスをお願いします
うーん、盗まれたくないのに盗難対策しにくい環境じゃ買うべきじゃないですかね・・・


34774RR:2006/11/30(木) 20:00:00 ID:KmlQFC+d
>>33
住んでる場所が出てないけどレンタル倉庫にブチ込んでおくと盗難防止に役立つと思う
完全に車体が隠れるし、場所によってはカメラ監視も入る
レンタル料金が高いのと倉庫までの移動がデメリット
35506(偽物):2006/11/30(木) 20:19:16 ID:YBI41gTf
シャッター付きガレージって無いの?都会は高いのかな?
参考にはならないけどこの辺じゃ月6000円〜12000円だよ
36774RR:2006/11/30(木) 20:22:12 ID:qQjQbp++
>>34

返答ありがとうございます
住んでいる場所は江戸川区(瑞江)です
今少し調べてみましたがレンタル倉庫は面白そうですね
倉庫自体、仕事でほしいとは思っていたのでこれから研究してみます
37774RR:2006/11/30(木) 20:28:49 ID:ji+A92x4
>>14
レスありがとうございます。
車種は分からないけど保険屋に任せます。
只、相手保険入ってないからなぁ・・・
38774RR:2006/11/30(木) 20:43:51 ID:1RmdfEHK
検索の仕方がまずいのか、なぜかbuell関連のスレを見つけられません。
教えてください。
3938:2006/11/30(木) 20:45:01 ID:1RmdfEHK
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161286521/
すいません。見つかりました。
40774RR:2006/11/30(木) 20:47:31 ID:gcteZB0o
GSでガソリンって容器に入れてもらうことってできるんですか?

41774RR:2006/11/30(木) 20:49:34 ID:am1b5btj
バイク屋で純正の部品を頼むと送料は取られませんが
K&N、オーリンズなどの社外品を頼むと送料は取られるのでしょうか?
送料かかるならバイク屋にとりに行くのがめんどくさいので自分で注文しようかと思っています。
42506(偽物):2006/11/30(木) 20:55:40 ID:g5T/5Zlr
>>40
セルフじゃ無理、店員のいるSSで専用の容器ならおk
>>41
通販の窓口あるなら大丈夫だよ
43774RR:2006/11/30(木) 20:56:51 ID:gcteZB0o
>>42
専用の容器はどこで売ってるんですか?
それと値段も教えていただけたら・・・
44774RR:2006/11/30(木) 20:58:05 ID:KwmD2DyT
45506(偽物):2006/11/30(木) 21:00:16 ID:g5T/5Zlr
消防法 ガソリン専用容器 通販

       ↑ コピーして http://www.google.co.jp/ ←ここに ペー
46774RR:2006/11/30(木) 21:00:56 ID:gcteZB0o
>>44-45
ありがとうございました
でも高いですねw
47774RR:2006/11/30(木) 21:05:30 ID:Si3eYX/o
当たり前だ。
火薬に準じる危険物だぞ。
48774RR:2006/11/30(木) 21:10:38 ID:oJncqE/f
http://movie.matrix.jp/?jmp=00319
たき火の燃焼促進剤としてガソリンをまいて、
爆発したビデオ。
49774RR:2006/11/30(木) 21:18:50 ID:hSjPR7NT
>>48
ちょろちょろしか燃えてない焚き火を勢い付かせようとしてガソリンをジェリ缶からかけて・・・
手元のジェリ缶まで燃えて爆燃、ってよくある事故だよね...
50774RR:2006/11/30(木) 21:48:42 ID:J2ti2VRK
先ほど転倒してから回転数が半分程度までしか上がらないんですがこれはプラグかぶったとかですかね?
うちのは4発ですが今回エンジン音がボボボボボボと断続的な感じになってます
51774RR:2006/11/30(木) 21:52:05 ID:YIuFSY2L
>>50
倒れた衝撃でフロートが下がりっぱなしになって被ってるとか
断線して気筒が氏んでるとか、いろいろ。

自分で診断するスキルがないならお店で現物見てもらう以外にないよ
52506(偽物):2006/11/30(木) 22:16:14 ID:bLPOWOMf
>>50
すぐになおるよ、
53774RR:2006/11/30(木) 22:21:51 ID:eDNoOzmZ
>>49
手元のジェリ缶まで燃えて爆燃

っていうか、気化したガソリンに引火して爆発しただけに見える。
ジェリ缶は関係ねぇべ。
54774RR:2006/11/30(木) 22:35:15 ID:J2ti2VRK
>>51
>>52
有難うございます
時間さえあれば見てみたいんですが何分ガレージの無い家なもんで
ちと今の時間開けるのもキツそうでして
55774RR:2006/11/30(木) 23:11:09 ID:8K7oKmW/
>>53
動画の話じゃなくて
実際にそう言う事故があったんだよ。

燃えの悪い煙しか出てないようなたき火に
ジェリカンから直接ガソリンかけたら
ジェリカンとたき火がかけたガソリンの放水線で繋がった一瞬に
手元まで火が来て爆発したって言う。
56506(偽物):2006/11/30(木) 23:26:59 ID:zOj9Fqpv
中身が満タンだったら爆発しないづら。。

もう残り数滴つーのが一番(((( ;゚Д゚)))
57774RR:2006/12/01(金) 00:17:49 ID:mP65q9BG
soxのwako's オイルってプロステージなのでしょうか?
このオイルはMA/MB表示ではありません。これを入れていると、ギアがよく抜けたりするのでしょうか?
58774RR:2006/12/01(金) 01:11:02 ID:znKkX3T5
バイクカバーなんですが防炎仕様のものなら熱いマフラー等で溶けたりしませんか?
溶けないと謳っている物は防炎仕様では無い物ばかりなので。それとも防炎仕様の物
に耐熱シートを貼るしかないんでしょうか?
59774RR:2006/12/01(金) 01:16:53 ID:Xrh/6fzl
マジェスティ4HCです。友人から譲り受けて、初オイル交換をしたいのですが、どのオイルを入れたらいいですか?
604ep:2006/12/01(金) 01:19:30 ID:Y0fpp1jm
>>59
特にオイルにこだわりが無いならヤマハの純正オイルをお勧めします。

ヤマハのバイクを取り扱っているバイク屋さん、整備も出来る用品店などで
オイル交換を依頼なさると良いでしょう。
614ep:2006/12/01(金) 01:20:26 ID:Y0fpp1jm
>>58
防炎でも溶けるものは溶けるので、バイクを冷ましてから
カバーをかけるようにしたほうが良いでしょう。
62506(偽物):2006/12/01(金) 01:27:06 ID:NeLUTmoI
走行後すぐにカバーかけるかなぁ。。

エンジン切って5分だけ放置すればすむ事じゃないかな?
それだけで割安に済ませられるよん

>>59
マジェスティ4HC オイル交換 をコピーして http://www.google.co.jp/ ぺー ですよ
63774RR:2006/12/01(金) 01:52:48 ID:pm1t4cH7
2人乗りOKのスクーターやロードバイク等で、小さい子供を前に座らせて走るのは違反ですか?
絶対にライダーの後ろじゃないと無理ですか?
644ep:2006/12/01(金) 01:58:01 ID:Y0fpp1jm
>>63
危険な乗車方法になるので違法です。

それ以前に少し考えれば危ない事だと判るでしょうに。
65774RR:2006/12/01(金) 02:17:33 ID:pm1t4cH7
危ないかどうかの議論は荒れるので、法的な面だけ質問します
66774RR:2006/12/01(金) 02:22:05 ID:vSZVn9q9
いや、だから危ないから法的に駄目なんだってば
67774RR:2006/12/01(金) 02:24:24 ID:O/tKpyug
CBR400Fって何で珍走系に人気あんの?
68774RR:2006/12/01(金) 02:25:07 ID:pm1t4cH7
>>66
ありがとうございました
69774RR:2006/12/01(金) 03:35:13 ID:VYc8pfm6
>>65
法律破ってないなら何でもいいかって言うとそうでもない

…ってのは分かってないんだろうな。
自損で氏んでくれ
70774RR:2006/12/01(金) 05:26:31 ID:qHKRANs0
ZRX400なんだけど排気音が変…
何故か3000回転で音が割れ出す
しかも吹けも悪く、回転がなかなかあがらない…
キャブかなぁ?
71774RR:2006/12/01(金) 06:59:39 ID:U4z35roT
★質問テンプレート
【車種】ホンダ ジョルノAF-24
【年式・走行距離】2000年・不明(メータ不動)
【居住都道府県】埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】 3年前に友人から譲り受けて、ほぼ毎日乗ってます。 当初からバッテリが死んでいてキックで始動してましたが、夕べ急にエンジンが掛らなくなりました…
新品のバッテリを搭載したら直りますか?
ちなみに昨日夕方まではキック2,3発で動いてました。。 宜しくお願いします。
724ep:2006/12/01(金) 07:19:49 ID:Y0fpp1jm
>>70
異音関連の問題については実際にその音を聴かない限り
何ともいえません。
気になるならバイク屋さんなどに持ち込んで確認してもらってください。
734ep:2006/12/01(金) 07:24:52 ID:Y0fpp1jm
>>71
書き込みの内容だけではバッテリー交換で直るかどうかの
判断は出来ません。

ご自分で対処なさるのは難しそうではないかと思いますので、
バイク屋さんにご相談なさったほうが良いかと思います。
74774RR:2006/12/01(金) 07:43:04 ID:86XlMU52
>>71
不具合の可能性を絞り込むという意味ではバッテリ交換は望ましい。
それで直るか?ってのは誰にも分からない。
75774RR:2006/12/01(金) 08:56:57 ID:a37bWJIa
>>67
なんで>>1を読まずに質問するの?
>アンケート厳禁
って書いてあるんだから、珍走の人に直接聞けば良いじゃん。
76774RR:2006/12/01(金) 12:47:21 ID:0PHRTAW/
原付の名義変更をしたいです。譲渡証は前の持ち主に書いてもらいました。あと役所に何を持っていけば良いですか?
77774RR:2006/12/01(金) 12:59:53 ID:kGS7MkaE
>>76
なんで>>1を読まずに質問するの?
>●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。

管轄の役所に
「原付の名義変更をしたいです。譲渡証は前の持ち主に書いてもらいました。あと役所に何を持っていけば良いですか? 」
っと電話で聞く。  
っと言う、ごく当たり前の標準的な対応が出来ないのは何故ですか?
78774RR:2006/12/01(金) 13:09:03 ID:ZN6mW6hL
>>77
おい、そんな事言ったら、このスレいらなくねーか?
質問全部バイク屋に電話すれば済むんだから。

>>76
バイクの登録証、免許証、印鑑でいいんじゃね?
79774RR:2006/12/01(金) 13:28:56 ID:kGS7MkaE
>>78
じゃあ、何でテンプレ作ってるの?
何度も何度も何度も出る質問を簡単検索で出てくる様に、エロイ先人が作ってくれたんだぞ。
>>1四でテンプレ見たら済む問題を、βακαみたいに質問するから>>1嫁 っと言ってるだけ。
>>1嫁」でも初心者にしたら一歩前進。 答えが書いてあるぞ!

ぶっちゃけ、役所毎に対応が違う。 役所に電話するのが一番!
ココは2ちゃんだぜwww

雑談自爆 落ち(´・ω・`)
80774RR:2006/12/01(金) 13:32:56 ID:ZN6mW6hL
>>79
すまんかった。
81774RR:2006/12/01(金) 13:36:40 ID:6Q0GqUrs
>>80
素直カッコイイ
82774RR:2006/12/01(金) 13:49:27 ID:Ao+zhCDN
バイク板にかぎらずこの手の初心者スレで偉そうにしてるのは、
傍から見てるとバカみたいだが

↓質問どうぞ
83774RR:2006/12/01(金) 14:12:50 ID:pm1t4cH7
【車種】 人間
【年式・走行距離】 昭和50年式・走行距離不明
【居住都道府県】 佐賀県
【人間の状態・カスタム内容】 包茎手術のみ
【質問内容(詳細に)】 答えたくないなら無視すればいいのに、なんでいちいち威張ってるんですか?
84774RR:2006/12/01(金) 14:39:02 ID:3VTBEEya
>83
【答え】
>1
>●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。

たまには偉そうな自治厨の人が出てこないと
テンプレに書いてあることやちょっと考えれば常識でわかりそうなことまで質問してくる
香具師等が際限なく沸いてくるから

更に、そういう香具師に限って放置してるとしつこく何度も書き込んでくるから
85774RR:2006/12/01(金) 14:41:01 ID:6Q0GqUrs
>>84
すごく分かる。
86774RR:2006/12/01(金) 14:46:19 ID:cnvl8ORR
>>83
まず、改造箇所をノーマルに戻してみましょう。

>答えたくないなら無視すればいいのに
無視するより>>1嫁は立派な回答です。 >>1は凄い内容が盛り沢山ですよ。 もう一度読みましょう。
>なんでいちいち威張ってるんですか?
ここは2ちゃんです。 えばったり、誤字脱字が嫌なら他の掲示板で聞けば良いと思います。
>>77は実に的確な回答を書いてあると思いますよ。
>>1読んで(テンプレ見て)、電話で聞け!」を煽り口調で書いてるだけ。 そう言うキャラでしょ。
もう一度書きますが、ここは所詮2ちゃんねるです。 ネタが判らないなら1年ROMれ!
煽り口調で回答されたら「正直スマンカッタ」って、レスすれば良し。 それもお礼ですよ。
87774RR:2006/12/01(金) 16:15:06 ID:ZCdYuf+Z
どなたかご助言を。 一週間ほど前後スタンドを立てて車両を
おいといたんですけども エンジンかけずにクラッチをきり、一速にいれて
クラッチを握りっぱなしで後輪回すとものすごく抵抗があるんですが
こういうものなのでしょうか? 
 クラッチワイヤーの調整などはやりました。 エンジン掛けてクラッチを
切ったまま一速にいれても勝手に後輪が回ったりはしません。
 おながいします。
88774RR:2006/12/01(金) 16:23:14 ID:ZMp1uNsu
>>87
車種を隠すのはロシアの特殊工作員の為ですか? もしくは>>1すら読めないガイジンですか?
車種が判らないので一般的なアバウトな答えしか出来ませんが

 そんなもん。  気にするな。
89774RR:2006/12/01(金) 16:26:45 ID:AOYuyFo5
駐車禁止にひっかかっんですが、忙しいし、昼は仕事だし、銀行がいけなくて、
今日納付期限が過ぎてしまいました。催促状まででてるし、さすがにこれ以上のばすのはまずいかな
とは思うんですが、直接署にいってにお金払うことはできます?
納付期限過ぎてもそこに振り込むことはできますか?コンビニからはアリなんでしょうか?
90774RR:2006/12/01(金) 16:35:42 ID:ZMp1uNsu
>>89
催促状に問い合わせ先が書いてませんか?
納付期限が過ぎてるのなら、一度、連絡してはいかがでしょうか? 延滞金が発生してる鴨しれません。 
ネットで聞く時間があれば充分暇人です。 お早めに!
91774RR:2006/12/01(金) 16:35:56 ID:Ulv+7Iud
>>89
直接署にいってもダメでしょう。
納付期限過ぎても振り込めます。コンビニからでも多分大丈夫でしょう。
92774RR:2006/12/01(金) 16:42:41 ID:AOYuyFo5
>>90-91
ご回答ありがとうございます。
とりあえずコンビニにダッシュしてみます
93774RR:2006/12/01(金) 16:44:14 ID:SaDYHu2G
平日昼間のみってのも人をバカにしてるよねー( ´・ω・)
94774RR:2006/12/01(金) 17:19:42 ID:nIdanq1V
33です
レンタル倉庫をみつけ契約もできそうなのですが、倉庫の入り口は段差が20cm近くあり、俺の細腕ではジャイロアップ(orキャノピー)の前輪や後輪を上げて入れる自信がありません
聞いた話ではラダーやスロープか、それに代わる物を買うか作るかしている人が多いようです
そこでまた問題なのですが、ジャイロは後輪が2つあるので普通のラダーでは乗りません
あまりお金を掛けたくないのですが、複数のラダーを買うくらいしか対策はないでしょうか?

95774RR:2006/12/01(金) 17:21:44 ID:SaDYHu2G
ラダーまで買わなくても20cmくらいならその辺の木材とかでもいけるかと
あとはホームセンターに売ってるスロープとか安くていいんじゃないか?
96774RR:2006/12/01(金) 17:34:01 ID:yvhfeXKL
>>94
原点に立ち返って質問なんだけど
免許+原二って選択肢がないのは何故?
速度制限パスだけがジャイロを選ぶ条件ならカブ90だのメイト90だので間に合うんじゃないか?
トータルコストもその方がはるかに安いと思うんだが。
97774RR:2006/12/01(金) 17:51:19 ID:L2ALeHXP
>>94
タダで上げるなら建具屋さんや建設会社で余ってる木材をもらってきて
適当に幅広のスロープを作ればいい。
98774RR:2006/12/01(金) 17:56:12 ID:vSZVn9q9
>>96
謝れ!ジャイロマニアに謝れ!
99774RR:2006/12/01(金) 17:57:17 ID:SUAs9Gk4
>>94
管理会社の中の人にラダー(スロープ)設置の許可は受けとけよ。
場合により、「排水用の溝だからダメ!」とか言われたりする。

DIY店で売ってるプラのスロープで医院で内科医? 安いし!
100774RR:2006/12/01(金) 17:59:19 ID:xwQQPump

    今だ!100番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
101774RR:2006/12/01(金) 18:18:28 ID:CCEsVK//
バイク出し入れするときだけスロープ付けて
普段はしまっとけばいい
102506(偽物):2006/12/01(金) 18:47:25 ID:ldWE4bqi
しまい忘れのステップ無いか探してみるw
103774RR:2006/12/01(金) 18:50:25 ID:wr3KqxLh
質問させてください。
↓は尾崎豊の「Driving All Night」のPV(?)のキャプチャなんですが、

ttp://magical.s162.xrea.com/futaba/motor-sports/src/1164966180858.jpg
ttp://magical.s162.xrea.com/futaba/motor-sports/src/1164966191883.jpg
ttp://magical.s162.xrea.com/futaba/motor-sports/src/1164966201724.jpg
ttp://magical.s162.xrea.com/futaba/motor-sports/src/1164966216074.jpg
ttp://magical.s162.xrea.com/futaba/motor-sports/src/1164966224760.jpg

質問1:使われてるバイクは何ですか?
質問2:今、買うことはできますか? いくらくらいですか?

よろしくお願いします。
104BT:2006/12/01(金) 18:57:46 ID:BueWW2Xf
>>103
ホンダGB250クラブマン… だと思う。

後はここで調べてみよう
http://www.goobike.com/
105774RR:2006/12/01(金) 19:06:34 ID:qoTMTwDR
>>103
どう見ても初期型のGB250クラブマンです。
106774RR:2006/12/01(金) 19:18:07 ID:n7c9WZvM
>>103
初期型のGB250クラブマンですね。 初期型はかなり古い! 
初期型以降のクラブマンでもパッと見は一緒ですが、色々変わってる。
例えば、初期型はマフラー二本出し(後モデルは1本出し)で、キャブはツイン(後モデルはシングルキャブ)。
拘りがあるならド初期型を探せば良いが、カナーリ古いので初心者は新しいモデルの方が良い鴨ね。
107774RR:2006/12/01(金) 19:50:51 ID:OOzHjTmw
車種】 xj600s ディバージョン
【年式・走行距離】93年 19000キロ
【居住都道府県】 山梨県
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
バイクを1週間乗らないでいるとチョークを引いてもエンジンが掛かりません。
チョーク引いてセル回す(五回ほど)→押しがけしても掛からない(2回)
→またセル回す(掛かる気配がしだす)→3回ほどセル回して掛かる。
こんなのを2回ほど経験したんですがどこに問題が出てるのでしょうか?
キャブOH、エアクリ、プラグ交換しました。

またクラッチ、アクセルワイヤーを交換するついでにせっかくなのでステンメッシュのを使いたいのですが
ディバージョン用が無いのでどなた他の車種のが使えるのでしたら教えてください。

クラッチ レバー側
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1164969702655.jpg
クラッチ エンジン側
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1164969718733.jpg
アクセルワイヤー レバー側
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1164970022029.jpg
アクセルワイヤー キャブ側
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1164970041248.jpg

一度に二つも質問して申し訳ありませんが、お願いします。
108774RR:2006/12/01(金) 19:58:45 ID:a4JF3Sow
【車種】NSR50

【バイクの状態・カスタム内容】
機械式タコメーター → 電気式タコメーターへの取替え

【質問内容(詳細に)】
クランクケース側のケーブル差込口に出来た
穴の処理はどうすればいいですか?
汎用のメクラ蓋ってあるでしょうか?
109774RR:2006/12/01(金) 20:05:06 ID:n7c9WZvM
>>107
>チョーク引いてセル回す(五回ほど)
回数で書かれてもどれだけ掛かり難いかの判断が出来ませんが、1週間放置後ならガソリンの気が抜けてるのだと思う。
俺のセローだとデフォですが、1週間以上置いてからの始動だと、キャブ中のガソリンを入れ替えてから掛けます。
コック(があるのか?)をOFFにして、キャブの下にドレンボルトがあるので、ドライバーで回してガソリン排出。 俺はバイクを極限まで傾けますがw
もしくは、しばらく乗らないのが分かってるなら、帰宅するちょっと前にコック(があるのか?)OFFにして、キャブ中のガソリンを使い切る感じで走行して駐車してる。

ワイヤーは(゚听)シラネ
最悪の場合はココ ttp://www.toho-wire.co.jp/index.shtml
110774RR:2006/12/01(金) 20:15:45 ID:a0v2EI/S
1週間でガソリンが原因でエンジンかからなくなるほどになるか?
しかもこの季節の山梨で?
111774RR:2006/12/01(金) 20:24:01 ID:n7c9WZvM
>>110
残念ながら、古いセローではデフォルトだ!
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/Q&A/answer22.html
腰上OHすれば治るらしいがw
始動前にヤカンの熱湯を掛ける人もいてるらしい(−人−)合掌

ガソリンは新鮮な方が良いって事で!
112774RR:2006/12/01(金) 20:32:59 ID:Al6J/UfU
>>107
・バイクを動かす頻度は?(週末ライダー?)
・期間を空けない場合(翌日)のエンジンの掛かり具合は?
・1週間、期間が空くと決まって掛かりが悪いのか?

109が言っているように、毎回乗り終わったときにキャブの中のガソリンを抜く、
もしくはOFFにするだけで効果があるかもしれない。


>>110
かかりにくくなる。
俺のは車種違うけど、始動に手こずるのが嫌だから乗り終わったらコックOFFにしてる。
11371:2006/12/01(金) 21:13:14 ID:U4z35roT
遅くなりましたが
>>73、74
ありがとうございます。
2輪館行ってバッテリ購入してみようと思います。。
114103:2006/12/01(金) 21:19:03 ID:wr3KqxLh
>>104.105.106
ありがとうございました!
115107:2006/12/01(金) 21:26:45 ID:OOzHjTmw
>>109
ありがとうございます。負圧コックなのでOFFが無いためキャブからガソリンを抜いて始動する方法を試してみます。
>>112
・バイクを動かす頻度は?(週末ライダー?)
仕事の関係上もうすぐ週末ライダーになります。

・期間を空けない場合(翌日)のエンジンの掛かり具合は?
翌日〜3日位なら今までの経験上チョーク引けば一発です。

・1週間、期間が空くと決まって掛かりが悪いのか?
今まで2回ほど1週間開くことがあったのですがその2回とも掛かりがものすごく悪かったです。
116506(偽物):2006/12/01(金) 22:47:01 ID:+zkNPp16
>>115
プラグを変えてみれ。。
117774RR:2006/12/01(金) 23:08:16 ID:nqNJhN5j
>>116
>>107より 
>キャブOH、エアクリ、プラグ交換しました。
って事で、基本整備はいちおーしてるみたい。
118774RR:2006/12/01(金) 23:11:39 ID:ugCs6B+y
いつもすみません、YANAHAのGT50に乗ってる者です。

最近かなりフケが悪く、アイドリングもしなくなったんで(前からしなかったけど)
今日チャンバーをすべて外して 中の掃除をしました。で、エンジンに繋がってる部分も真っ黒だったんで、
ウエスにクリーナーを含ませてエンジンの中につっこんで掃除したら案の定真っ黒。そこまではよかったのですが、
いざエンジンをかけてみるとまったくフケません。人が乗ったら10km/時くらいで走る程度で、
ほとんど走らなくなってしまいました。プラグの下の空冷?の部分を見てみると、ガソリンが漏れだしてシュワシュワと
くすぶっていました。


コレっていわゆる「焼きつき」ですか??
1194ep:2006/12/01(金) 23:17:16 ID:Y0fpp1jm
>>118
>プラグの下の空冷?の部分を見てみると、ガソリンが漏れだしてシュワシュワと 
>くすぶっていました。

上の内容の部分がエンジンのどこを指しているのか判りませんが、エンジンで
何かが漏れてくるのは明らかに異常な状態です。
(焼き付かどうかの判断は出来ません)

ご自分で対処する知識と工具が無いのであればバイク屋さんに持ち込んで
確認/修理してもらって下さい。 
120774RR:2006/12/01(金) 23:18:12 ID:9STuz6p0
>>118
・・・単にエンジンヘッドを留めるボルトが緩んでるんだと思いますが。
これを機会にエンジン全部開けてオーバーホールよろしこw
121774RR:2006/12/01(金) 23:23:32 ID:ugCs6B+y
即レスさんくすです

http://up.nm78.com/old/data/up118782.jpg

この辺がシュワシュワといっております空気漏れみたいな感じで・・・・プラグのあたりから異音もします。
122774RR:2006/12/01(金) 23:27:23 ID:9STuz6p0
>>121
正に取って付けたように耐熱銀色で塗ってあるなぁw
どういう素性のエンジンなの?
(前の相談カキコ見てないから判らない)
1234ep:2006/12/01(金) 23:27:55 ID:Y0fpp1jm
>>121
ならヘッド/シリンダが歪んだか、ガスケットが抜けたか、
>>120殿がご指摘のようにヘッドボルトが緩んだかしている
可能性が高いでしょう。

またプラグの部分も同様です。

再締め付けで解決する可能性が無いとは言いませんが
最低でもガスケットの交換をお勧めします。
124774RR:2006/12/01(金) 23:30:55 ID:9STuz6p0
>>121
あと、こういう素性不明の馬鹿エンジンはヘッドガスケットが最初から入ってない場合もあるぜw
前オーナー:「ガスケット付けないと圧縮が上がってスゲー速いってバイクに詳しい先輩が言ってた。」
ってな具合でorz
125774RR:2006/12/01(金) 23:31:30 ID:ugCs6B+y
ガスケットですか・・・バイク自体古いものなんで、パーツがあるかも微妙なんですよね・・・・・
タコメーターケーブルはありましたが(笑)

エンジンは購入時にオーバーホールしたとバイク屋が言っていました。
126774RR:2006/12/01(金) 23:37:17 ID:/zAId64j
>>125 作れ。(笑)

つーかメタルガスケットって自作できるモンなんかな。
127774RR:2006/12/01(金) 23:39:59 ID:ugCs6B+y
むりっす(笑)


今バイク見て来ましたが、ドコのボルトだかサパーリです・・・
128774RR:2006/12/01(金) 23:40:11 ID:a0v2EI/S
自作できるっぽ。
ググると結構作ってる人のHPが引っかかる。
129774RR:2006/12/01(金) 23:44:09 ID:9STuz6p0
>>127
>ドコのボルトだかサパーリ
真面目な話すると、そんな人は古いバイク買っちゃイカンのよ。
「昔ミニバイクレースでYSR50バカ改しまくったなぁwバイク屋の裏庭にGT50転がってたから貰ってやるかww」
みたいな人じゃないと。
でも、もう買っちゃったんだから仕方が無い。
で、写真のエンジンは実際の藻前の車両のエンジンなの?
130774RR:2006/12/01(金) 23:49:38 ID:ugCs6B+y
>>127

自分のエンジンじゃないすーー

ちょっといまエンジンの
写真とってきますね。
131107:2006/12/01(金) 23:53:00 ID:OOzHjTmw
>>116>>117
レスありがとうございます。今度のプラグ交換のときに一度イリジウムでも奢って見ます。

やはりどなたもワイヤーの流用はご存知なさそうですね。
マイナー車の宿命ですね。最終的には>>109さんが教えてくださったトコかおとなしく純正にします。
132774RR:2006/12/02(土) 00:00:28 ID:ugCs6B+y
http://up.nm78.com/old/data/up118791.jpg

エンジン

http://up.nm78.com/old/data/up118792.jpg

キャブ


このキャブのチューブをつけたら、エアクリ内からガソリンが逆流してきて、
それからエライことになたんです・・・・


とりあえず今はこのチューブは外してますが、つけるとチューブ内にはガソリンが通ったみたいで、
外したときガソリンがでてきました。

このチューブはいったい・・・・

133774RR:2006/12/02(土) 00:10:45 ID:mDGri1Mb
宜しければご解答お願いします。
ボアアップしてもスプロケの丁数を変更しない限り、
ある回転数で出るスピードは変わらないのでしょうか?
例えば、400ccで6速60キロを出すのに3500rpmに対し、
600ccで6速60キロ出すのには3500rpmまで回さなければいけないのでしょうか?
ちなみに排気量上げるのは原付です。
134774RR:2006/12/02(土) 00:14:34 ID:r2lagu/g
>>133
スプロケやミッションを交換しなければ減速比は変わりませんので
その考え通り、ある速度の回転数は一定ですね。
1354ep:2006/12/02(土) 00:15:27 ID:atQEMoKo
>>133
減速比を変えなければ、同じエンジン回転数で同じシフト段数であれば
速度も同じです。

変速機付の自転車で考えれば理解しやすいかもしれません。

それと原付2種を運転できる免許はお持ちですよね?
もし持っていないのであれば排気量を上げれば無免許運転になります。
136774RR:2006/12/02(土) 00:16:00 ID:Q4XNYGxr
>>133
ギヤ比って判るかな?
計算上はギヤ比を変えない限り、同じ回転数での最高速度は同じです。

車種を隠すのは何故? 抽象的な事を書くより、具体的に書けよ!
137774RR:2006/12/02(土) 00:26:41 ID:mDGri1Mb
レスありがとうございます。
普通二輪の免許は勿論持っていますよ。
車種はRZ50です。
最近原付にあまり乗っていないので、どれくらい回すとどれぐらいスピード出るか
とか覚えていないんですが、60出すのにも結構回して煩かった記憶があるので
ボアアップしただけで以前より回さなくて済むのか疑問に思っていたんです。
138774RR:2006/12/02(土) 00:41:56 ID:BcP6wNbA
ただギヤ比をむやみに最高速寄りにしても馬力とも関係するから逆に加速しなくなる。ボアアップすれば自然と最高速伸びるけど。
139774RR:2006/12/02(土) 00:47:51 ID:UnwwZpWk
何を購入するか迷ってるんですがジェイドってどうですかね?
1404ep:2006/12/02(土) 00:50:08 ID:atQEMoKo
>>139
製品としてみれば突出している部分はありませんが手堅くまとめられた
良いバイクです。

ただ、それが貴方の要求に見合うかどうかは誰にも判りません。
141774RR:2006/12/02(土) 00:51:23 ID:BcP6wNbA
ジェイド最高だよ。おっさんバイク。
142774RR:2006/12/02(土) 00:53:09 ID:hNHU2I9j
同じ回転数回ればね。。。。。
小排気量ほどキツイ
143774RR:2006/12/02(土) 01:01:59 ID:BcP6wNbA
でも2ストなんか回転数によってスピードの出方もだいぶ違うよね。減速比だけで決まるんかな。
144774RR:2006/12/02(土) 01:03:25 ID:VNLrLnXR
>>143
トルクバンドの問題
145774RR:2006/12/02(土) 01:06:13 ID:zcr1kA53
>>143

2st50ccはパワーバンドに入れないとほんっと走らないよな。
146774RR:2006/12/02(土) 01:14:15 ID:D6tmGrLl
排気量を増やす(他調整)事で、1爆発あたりのエネルギー発生量?が増やせる訳で

えー、大排気量バイクの回転数がいがいと低いのはこういう理由
通常低回転では、抵抗がかかるとエンストするが、抵抗力or強引に動かす力が
あるのでアクセルをまわさなくてもクラッチつなげたりする

しかしある設定からのボアアップは、なんだったけかな?
147774RR:2006/12/02(土) 01:24:41 ID:VNLrLnXR
>>146
大排気量バイクの回転が低いの理由になってないぞ。
R1(1000cc)なんて17,000rpmまで回ってる。
単純に低速側にトルクバンドが振られてる。
若しくは熱容量的・強度的に高回転まで回せなかったりもする。

あと、
×抵抗力
○慣性力

ボアアップしすぎると圧縮率が下がるため効率が落ちる。

ちゃんと勉強汁。
148774RR:2006/12/02(土) 01:25:42 ID:HHFuA1AA
ローでレッドまで回した後にN芋になりました。その後どうすればいいんですか?
止まるんですか?
149774RR:2006/12/02(土) 01:29:38 ID:VNLrLnXR
>>148
とっととアクセル戻してクラッチ握って2ndに入れろよ(;´Д`)
迷惑極まりないから絶対止まるな。カマ掘られかねんし。
てかホントに免許持ってんのか?
150774RR:2006/12/02(土) 01:34:37 ID:VNLrLnXR
>>147に追記
ボアアップはエンジン削るわけだから強度が落ちる。
熱容量的にも厳しくなるので最高回転数を
下げざるを得なくなるというデメリットも出てくる。
151774RR:2006/12/02(土) 01:38:05 ID:HHFuA1AA
>>149
ガツッ!ってならない?
152(′・д・`):2006/12/02(土) 01:41:15 ID:Fi9rQ4gL
YB乗ってるんですが‥純正マフラーの音を大きくする方法とかありませんか?(′・д・`)チョッカン以外で‥;;
153774RR:2006/12/02(土) 02:01:01 ID:T62vDmKO
>>150
ノーマルシリンダーをボーリングしたボアアップなら肉厚は減るが
元々キットとして売られているシリンダ&ピストンならそんな事は無い
(モノもある)し、熱も単に排気量の問題ではない
個人的には、50cc用に設計されたクランクやミッションへの負担増加が心配

>>152
大きな声で「ぶおーん」って言えば良いと思うよ
あとはエキパイの出口にメガホン付けるとかw
”バイク乗りが感じる「いい音」は、バイク乗らない人には只の騒音”
154774RR:2006/12/02(土) 02:34:10 ID:FdZAqKOE
>>152 マフラー覗いて、ネジがあればそれを外して、芯みたいなの抜いたら?
あっ そしたら直管かぁ…
155774RR:2006/12/02(土) 04:33:31 ID:DsBsZU1e
バイクの音録音してipodとかでヘッドホンで聞きながら走れ
いくらでも大音量でサウンド聞ける
他人に迷惑かけるな
156774RR:2006/12/02(土) 05:24:44 ID:UBYyV31N
>>152
30年ほど毎日のように乗ってれば自然に大きくなる。
157774RR:2006/12/02(土) 05:27:49 ID:ixgC35PL
>>147
通常のボアアップは加工後の圧縮比を適正にする
ことも考え合わせたハイコンプピストンの採用や
ヘッドorシリンダの面研も検討して行う
ただボアアップして圧縮比を放り出した改造はしない
158774RR:2006/12/02(土) 07:12:58 ID:axGBeR/o
>>132
>http://up.nm78.com/old/data/up118791.jpg
空冷だから、バカ回しして冷却が追いつかず熱でヘッドが歪んだんじゃねぇの?!
どちらにしろ、一度バラして
 ・平面盤の上でゆがみ測定
 ・ガスケット交換
 ・ヘッド留めボルトを規定値通りに確実に締める
をやる。
まぁ考えられるのは、
>オーバーホールしたとバイク屋が言っていました
の時に、バイク屋が規定トルクで締めるのを忘れたんじゃないかなw

>http://up.nm78.com/old/data/up118792.jpg
そのチューブ取りつけ口は、
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1165010663589.jpg
の右側のキャブを見てもらえば判るけど、
下向きにチューブを付けて、キャブ内部で余ったガソリンを捨てる経路になる。
『捨てる経路』から頻繁にガソリンが行くのは、
キャブが何処か内部で詰まってると言う事。
159774RR:2006/12/02(土) 08:14:30 ID:XIeS8L1q
>>149
×クラッチ握って
〇クラッチ切って
160(′・д・`):2006/12/02(土) 10:49:07 ID:Fi9rQ4gL

芯ッて簡単に抜けますか?(′・д・`)
1614ep:2006/12/02(土) 10:50:10 ID:atQEMoKo
>>160
消音機の機能を損なう改造は違法改造です。
ノーマルのままお乗りなさい。
162(′・д・`):2006/12/02(土) 10:52:09 ID:Fi9rQ4gL

違法改造ッてバレますか?(′・д・`)
163(′・д・`):2006/12/02(土) 10:55:27 ID:Fi9rQ4gL

芯ッてもう一度付けること出来るんかな‥(;´-`)
164774RR:2006/12/02(土) 11:06:36 ID:+/NRBbFX
釣りなのはもうわかったからさっさと宿題済ませろよ
165774RR:2006/12/02(土) 11:12:40 ID:9JQSGF/S
>>159
知ったかぶり乙。
握るでも特に問題はない。
威張って他人から指摘される程間違ってもいない。
むしろお前の頭が固すぎる。
レバーって言えと思うなら、
お前も、クラッチプレートを切る。と言え。
166(′・д・`):2006/12/02(土) 11:18:51 ID:Fi9rQ4gL
いやつりぢゃないです(′・д・`)
167774RR:2006/12/02(土) 11:24:14 ID:2LJEXK4/
音大きくしてもいいこと無いよ
そんなに大きい音がいいならデカイバイクに乗り換えなさい
168774RR:2006/12/02(土) 11:27:08 ID:uU07nUYc
>>165
何でスルーしないのかなぁ?

俺も握るで意味は通じるから良いと思うけど、
クラッチプレートを切ったら、ゴミが出来るじゃん。
169(′・д・`):2006/12/02(土) 11:27:52 ID:Fi9rQ4gL
金ありますん(T_T)
YBと原チャしかないです(T_T)‥

芯取り方教えてください(>_<)
170774RR:2006/12/02(土) 11:28:03 ID:v8XUDe2z
本日、晴天で暇だったのでバッテリーがあがっていました・・・
正直近くにスタンドも無ければ充電できそうな物も無いので絶望的です。

さらに追い討ちをかけるかのようにバイクのミラーに4箇所タバコを押し付けた跡が…
カギでゴリゴリ削ったら少しは取れたのですがそれでも後は残ってます…
多分近所でときどき夜中にうるさい人がいるので彼らでは無いかと思うのですが確証はありません。
というか現場を目撃出来てもどうしようも出来ないですよね?
一応警察とかに届け出た方が良いんでしょうか。やっぱり無駄な労力ですか?
171774RR:2006/12/02(土) 11:36:00 ID:E86qn1xy
マジレスすれば

まず、ステン管かアルミ管を業者から手に入れる。
で、溶接、機械曲げ用の工具を手に入れる。(手曲げは非常に難しいのでおすすめできない)
で、排気特性を考慮しつつ君だけの世界に1本しかないマフラーを製作し、純正よりグラスウールを少なめにすれば完成だ。

やってみれば簡単。ドリーム海苔の大半はみんなフルエキ自主製作は常識。
172(′・д・`):2006/12/02(土) 11:39:15 ID:Fi9rQ4gL
ちなみにマフラーコレです(>_<)
173(′・д・`):2006/12/02(土) 11:40:37 ID:Fi9rQ4gL
>>171さん‥難しすぎです(>_<);;
174(′・д・`):2006/12/02(土) 11:41:21 ID:Fi9rQ4gL
貼れてない‥
175(′・д・`):2006/12/02(土) 11:42:06 ID:Fi9rQ4gL
176774RR:2006/12/02(土) 11:58:50 ID:XIeS8L1q
>>165
×クラッチを握る
×クラッチレバーを握る
〇クラッチレバーを引く

×クラッチプレートを切る
177774RR:2006/12/02(土) 12:10:36 ID:FdZAqKOE
>>175 マフラー外して、エンジンオイルに一晩浸けたら、
マフラーの綿が音を吸収しにくくなると思う。
それか、ドリルで穴を広げろ。
178(′・д・`):2006/12/02(土) 12:17:11 ID:Fi9rQ4gL
一晩浸ける?
難しいですね(;′Д`)

芯の取り方わ分からないですか?(・∀・)
179774RR:2006/12/02(土) 12:19:40 ID:TcIzgec1
>158

サンクスです
180774RR:2006/12/02(土) 12:24:49 ID:XjA/OnSg
スポット溶接の跡の部分をドリルで掘れば芯は抜けるよ。
マフラー穴だらけになるし見た目もかなり酷くなるが。
181(′・д・`):2006/12/02(土) 12:39:39 ID:Fi9rQ4gL
>>180サンありがとうございます(・∀・)

ちなみにスポットの溶接の痕ッてこれですか?(>_<)
http://m.pic.to/8ztll
182774RR:2006/12/02(土) 13:00:53 ID:+/NRBbFX
どう見たって釣りなのに…甘やかす連中も大概だな
183774RR:2006/12/02(土) 13:10:22 ID:dVK4pFyo
タイヤ後輪の空気圧を計ったら、170位しかなかったんだけど(既定値は225)
バイク屋にもっていって、補充してもらいとなんか高そうな気がするし・・・
ガソリンスタンドか、ドライバースタンドのほうが安くすむかな?
184(′・д・`):2006/12/02(土) 13:11:54 ID:Fi9rQ4gL
つりぢゃないです(;′Д`)
1854ep:2006/12/02(土) 13:13:45 ID:atQEMoKo
>>183
普通のバイク屋さんならタイヤのエア入れ位で料金を
取る事は有りませんが。
パンクの恐れもあるので購入店に相談しては?
186774RR:2006/12/02(土) 13:20:09 ID:dVK4pFyo
>>185
さんきゅー、購入店いって聞いてみます。
187774RR:2006/12/02(土) 13:25:12 ID:+/NRBbFX
>>186
225kPaくらいならホムセンで売ってる足踏み式の空気入れで事足りるんだけどなあ
188774RR:2006/12/02(土) 14:29:36 ID:o8Fc+eku
>>155
高校生の同期は、拡声器をマフラーの真横に付けて電気増幅してた。
189774RR:2006/12/02(土) 18:18:18 ID:ekXBRN4p
【車種】TDM850
【年式・走行距離】98国内・13000km
【居住都道府県】ふぐすま
【バイクの状態・カスタム内容】のーまりゅ・最近納車
【質問内容(詳細に)】
リヤサスの(名称不明)の部分が割れている模様
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1165050811651.jpg
これは部品単位で修理可能か、あるいはリヤサス全体を交換か教えてください
全部換えなきゃならオーリンズかナイトロンにしようかな
190774RR:2006/12/02(土) 18:35:06 ID:3dS4rEOh
>>189
どこの事を言いたいのか…画像が見辛いが、
もしブッシュの事を言っているのならば(黄色いコイル内側、メッキの棒の根元にあるゴム部品)、
全然問題ない、って言うかサスの種類にもよるが割れていて普通。
191BT:2006/12/02(土) 18:36:20 ID:crnmDNts
>>189
名称は「バンプラバー」。
サスの底ヅキによるユニット破損を防止するゴムです。

多分、単体部品では出ないと思う…
たとえパーツが出るか他部品流用してもリヤサスユニットを
バラす事になるかもしれないので相応の費用がかかり、
その費用効果も考慮する必要があります。

これを機にオーリンズ等のリプレイスサス装着を薦めます。
192774RR:2006/12/02(土) 18:37:50 ID:axGBeR/o
>>189
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
で検索すると、TDMのリアサスのゴムブッシュは個別売りしてません。
でも、リアサスをバラせる道具持ってるんなら、
同じ固さのゴム削って作るよろし。
193774RR:2006/12/02(土) 18:41:51 ID:0NFYD66M
今日初めてチェーンの掃除をしたんですが、
気づかないうちにチェーンのオイルがブレーキについてしまってたようで
ブレーキのディスクがヌルヌルで全然効かない感じになってしまいました。
これはディスクを中性洗剤で洗っちゃえばいいんでしょうか?
パッドとかも換えないといけないでしょうか?
194774RR:2006/12/02(土) 18:43:33 ID:ekXBRN4p
>>192
道具ないっすorz
>>190-191で回答が二分しましたが 純正or社外換装でチト考えます

ちなみに男爵で車体の1ヶ月保証がついているのでぃすが
保証されうる範囲の故障でせうか・・・?出荷される前の庇護であることを立証する術はありませんが
195BT:2006/12/02(土) 18:46:58 ID:crnmDNts
>>193
ブレーキクリーナーやパーツクリーナー等、脱脂できるケミカルと
綺麗なウエスでキッチリ拭く必要アリ。
チェーンクリーナーでは大した効果が無いので推奨しません。

ブレーキパッドは外して表面をブレーキクリーナーで拭き、
紙ヤスリ等で表面を軽く削ればまず大丈夫。

ブレーキは重要な場所なので自信が無ければバイク屋へ依頼しよう。
196774RR:2006/12/02(土) 18:49:27 ID:axGBeR/o
>>194
消耗品の類だから保証外だろうね。

Rサスを取り出さなきゃならないからリア回り全バラしなきゃならない、
赤髭の中の人が親切な人だったとしても、手間が掛かりすぎるからしてくれる店は少ないだろ。

でも、俺だったら「Rサスをアッセンで交換してよ(ハァト)。秘密の部品置き場から送ってもらえばいいじゃん?」
ってダメ元で言うけどねw
197774RR:2006/12/02(土) 19:08:53 ID:0NFYD66M
>>195
ありがとうございます。やってみます。
198774RR:2006/12/02(土) 19:31:12 ID:S0LAIiql
>>194
安くあげたいのなら、リヤサスOH出来ますよ。
普通のショップでは分解整備はしませんが、専門ショップへの取引はドコでも扱ってると思います。
オフロード系に強いショップなら自社整備してて安く出来る鴨ネ。
だいたい2万チョイです。 グーグルで検索すれば何軒が引っ掛かります。 
その際「ダンパー強め」とかの別途注文も出来ます。  社外品萌え!ならご自由に。
199774RR:2006/12/02(土) 19:34:11 ID:o8Fc+eku
>>198
オーバーホールできる店でも、リヤショックの構造如何に因っては
手間が増えるので2万で収まらないことが発生します。

俺のバイクの純正SHOWAショックユニット、複数の店で見積もり
とったら、最も安いところでもバラスだけで3万円以上。
200774RR:2006/12/02(土) 20:59:18 ID:KDGVyl/n
>>199
人にツッコミするぐらいなら、サスユニットの取り外し&取り付け工賃も発生する事も書こうぜ!
持込で数万円+工賃ですな。 OHは早い所で1週間ぐらい。

俺の場合(セロー)は自分でサスを取り外してOH依頼したが、忙しかったらしく2週間掛かったよ。
シール交換、バンプラバー交換、ガス充充填。 で22000円ぐらい。
その間、バイク動かせねーし、倉庫で邪魔だったよw
ついでにリンクのグリスうpもしたけどね。 工賃にすると幾らなんだろ? +7000円ぐらい???
201774RR:2006/12/02(土) 21:05:01 ID:tyu0+uhI
セルフステアを殺さないコツってありますか?
旋回方向側のハンドルに力が入りがち…。
202774RR:2006/12/02(土) 21:17:33 ID:UdjNe7ue
>>201
力を抜く。
203774RR:2006/12/02(土) 21:19:41 ID:o8Fc+eku
>>200
いや、俺だって取り外してサスペンションユニットだけ、送り込んで
見積もり取らせたら、その結果が少なくとも3万円以上というので、
戻させた。

何でも、ピストンの入ってる所のカシメ形状がマズイそうな。
204774RR:2006/12/02(土) 21:20:57 ID:o8Fc+eku
>>201
思い切って旋回方向側の腕をハンドルから離す。
205774RR:2006/12/02(土) 21:38:48 ID:FdZAqKOE
>>188 多少の効果はありましたか?
206774RR:2006/12/02(土) 21:57:28 ID:o8Fc+eku
>>205
排気音だか、なんだか良く判らん騒音になってたけど。
207774RR:2006/12/02(土) 21:59:55 ID:RMA5mdmT
質問です。400NKで12Vバッテリなんですが、ハンディGPS
ハンディ無線機、ETC機器、(ムービーカメラ)車載してるんですが
電圧供給不足が不安なんでせめて容量の多いものがあればと、
バッテリのどこを見ればよろしいのでしょうか。
208774RR:2006/12/02(土) 22:08:57 ID:o8Fc+eku
>>207
そう言うのはバッテリーの容量だけ上げても無意味です。

車両の発電能力を超える事は出来ませんので。




家屋の配電盤の契約電力がそのままで、途中経路の
ヒューズの容量を変えても、契約電力量を超えて
電気を使用することが出来ないのと同じ。無理をすると
ブレーカーが落ちます。
209774RR:2006/12/02(土) 22:11:21 ID:gc+Uly+X
タイヤの空気を窒素を入れ変えるのって なんかいいことあるんですか??
210774RR:2006/12/02(土) 22:13:57 ID:o8Fc+eku
>>209
窒素分子は、単純空気を構成する他の気体分子に
比べて大きめなので、エアが抜けにくい。それだけ。

1週間に1回ごとエア圧確認するように習慣が出来てれば
全く必要性がない。
2114ep:2006/12/02(土) 22:14:45 ID:atQEMoKo
>>209
特に良い事は有りません。

普通に空気を入れておけば特に問題ないので
無償ならともかく、お金を払って窒素を入れる
必要は有りません。
212774RR:2006/12/02(土) 22:20:54 ID:uU07nUYc
>>209
普通の空気と違って水分を含んでない
>多少、走行時のタイヤ圧変化が減少する。
>ホイールやバルブが錆びにくい。

ゴムの透過率が低い
>空気圧の減少が多少マシになる。

ぐらいかな?

コストに対するメリットは、人それぞれ考え方が違うからねぇ…
213774RR:2006/12/02(土) 22:27:21 ID:D6tmGrLl
セルフステア・・・

ふと思ったのだが、バイクって何らかの方法でアクセルを固定した場合、
ハンドル触らずにちゃりみたいにまがれるものなのか?
高速のコーナー位なら可能?
結構なコーナーでもまがるもの?
2144ep:2006/12/02(土) 22:30:07 ID:atQEMoKo
>>213
スロットルを開きっぱなしではまともに曲がれません。(自然に倒しこめない)

ですが例えば左手を完全にハンドルから離していても、右手だけで
ジムカーナ走行は普通に可能です。
215774RR:2006/12/02(土) 22:32:26 ID:o8Fc+eku
>>213
だいたい、片腕の障害者ライダーだって居るんだから、
片手放しくらいで曲がれないなんて事はない。
216774RR:2006/12/02(土) 22:34:33 ID:D6tmGrLl
片手?
両手はなしてもって意味だったのだが・・・
217774RR:2006/12/02(土) 22:34:49 ID:uU07nUYc
>>213
チョークを引いて、回転上がる車種で試して見れ。
そんなにスピードは出してなかったけど、8の字とかやって遊んでたぞ。
218774RR:2006/12/02(土) 22:44:50 ID:shVbEgaX
>>213
エクストリームなんかじゃ両手を放した状態で、
常人のフルロックターンに近い回り方をしている。
219774RR:2006/12/02(土) 22:46:23 ID:UOtwD2Z5
時速100km以上になると風圧で後ろにひっくり返りそうになるんですが
みんなどうやって耐えてるんですか?
ネイキッドなんでビキニカウルとかつけたらいいんですかね。
220774RR:2006/12/02(土) 22:47:46 ID:gqH9irZZ
バイクを買ってから一年、全く空気を入れていないので空気入れを買いたいと思います。
(セルフGSの空気入れ、L字型になっていてバイクのタイヤにはうまく入らなかった・・・)

・買う際の注意点
・お勧めの品

ありましたら教えてくださいm(_ _)m
221774RR:2006/12/02(土) 22:48:32 ID:f4QA4FM5
>>219
ドイツの人ですか???
アウトバーンでどれだけ飛ばすか知りませんんが、ニッポンでは法定速度があります。
222774RR:2006/12/02(土) 22:50:48 ID:isujFuyM
ZRX400−Uにヨシムラの機械曲げチタンサイクロンつけてるんですけど、
サイレンサーをトリックスターのショットガン(モトGPタイプ)に、
つけ変えたいんですけど、つきますかね?
223774RR:2006/12/02(土) 22:57:35 ID:D6tmGrLl
>>214-218
あんがとさん

>>220
使い方が悪いだけだと思う
つか、バイクの空気って人力で入るのかね?
俺のちゃり(競技用ってほどでは無い程度の高速型)でも、かなり体重かけ
てやんないと規定値まではいらんぞ
224774RR:2006/12/02(土) 23:01:12 ID:o8Fc+eku
>>223
競技用自転車のタイヤ空気圧は、大型トラックにも
匹敵する8気圧オーバーで、それ用の空気入れだったら
別段圧力の問題はないのだけど、自転車用タイヤに
比べてバイク用は如何せん空気容量が多すぎて、
ちょっとやそっとのポンピングでは溜まりません。

エルフのタイヤを人力ポンプで入れようとした経験がありますが、
1時間ポンピングしても足りなかった。
225774SR:2006/12/02(土) 23:01:52 ID:5DQI5KAO
>>223
入るよー。バイクも車も自転車用ので入れたことがある。

っていうか自転車のほうが空気圧高くなかったっけ?
226774RR:2006/12/02(土) 23:04:09 ID:o8Fc+eku
>>220
ホンダの純正アクセサリーでこういうのがある。
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/goods/ca-f9r.html

バイクの空気注入口に、このエアホルダーを接続してから
スタンドの空気入れを使う。
227774RR:2006/12/02(土) 23:05:30 ID:uU07nUYc
>>219
普通に伏せて(前傾)ますが? トレール車です。

>>220
手押しなら、高圧タンクがついたもの。
足踏みは、踏みやすく安定したもの。

GSでも、バイクで使う事を考慮した物を、置いてるところも在りますよ。
228774RR:2006/12/02(土) 23:15:32 ID:n4ae3fTD
車検ありのバイクに乗ってるんですが
他人に自分のナンバーから住所を知られてしまう恐れはあるんでしょうか?
陸運に問い合わせればやり方しだいで割り出し可能とか、どっかで見た記憶があるんです。
教えてくださいお願いします。
229774RR:2006/12/02(土) 23:19:39 ID:K5QxtUps
やり方次第もなんも
普通に問い合わせて可能。
230774RR:2006/12/02(土) 23:20:47 ID:o8Fc+eku
>>228
車検有りでも、四輪の登録車でないと登録証明は
発行してくれませんよ。

軽自動車や自動二輪車は、印鑑証明が無くても登録抹消や
名義変更が出来てしまうので、その情報が流出してしまうと
勝手に変更登録されてしまうから。
231774RR:2006/12/02(土) 23:24:13 ID:o8Fc+eku
国土交通省関東運輸局のページ
http://www.ktt.mlit.go.jp/jidou_gian/seibi/gyomu/index.htm

このページで、登録四輪車の方は、登録証明は
証明書を請求する人の本人確認だけで出来るが、
二輪車の方の検査登録証明は、所有者本人でなければ
発行してくれない。

当然ながら、どっちも電話での問い合わせには応じない。
232774RR:2006/12/02(土) 23:33:00 ID:c7rX1gmj
>>223
ママチャリは5〜7k、バイクは2〜2.5k。
カラの状態から入れるとバイクは容量が大きいので疲れるだけ。
233BT:2006/12/02(土) 23:51:58 ID:crnmDNts
>>213
低回転保持なら両手を離しても8の字走行が可能です。
ただし正確な下半身操作とリヤブレーキが必須。

左手を完全に離し、アクセル操作のため右手を添えるだけでも
ハングオンによる高荷重旋回も可能。
234774RR:2006/12/03(日) 00:22:10 ID:0c47hCAY
車種 XJR400
今日、エキパイとサイレンサーのジョイント部分から液体が漏れてるのを発見したんですが
この部分からもれてくる可能性のある液体ってガソリン?エンジンオイル?それともただの水?
どなたか教えてください。
チェーン清掃後でかなり手が汚れてて触ってみてもいまいち何か解らなかったんですが、水っぽかった気が・・・
ちなみに暖気を2分ほどだけして運転はしてません。
235774RR:2006/12/03(日) 00:24:09 ID:eMPP1f65
>>234
そんな程度のエンジン稼働だったら、燃焼時に
発生した水蒸気が、冷えたマフラー&サイレンサーに
よって凝集して水になった。
236BT:2006/12/03(日) 00:27:24 ID:z1WnapDd
>>234
燃焼によって発生した水分と思われます。
通常なら水蒸気のまま排出されますが気温が低いと
排気管内で液体になって残留します。
純正の排気管にはこの水を抜くための小穴がある場合も。

オイルなら黒くて粘り、排気がオイル臭くなります。
ガソリンが液体のまま排気管に来るなんてまず無い。
237774RR:2006/12/03(日) 00:33:12 ID:0c47hCAY
>>235>>236
ありがとうございます安心しました。
ちなみに水が漏れてくるってガスケットを交換したほうがいいのでしょうか?
排気漏れしてる可能性はあるでしょうか?
238774RR:2006/12/03(日) 00:37:10 ID:rKHjYlXZ
>>237
無い。>>235を再度読み、理解できなかったら中学化学を再履修。
239774RR:2006/12/03(日) 00:54:32 ID:Ns6hI8i8
車種 CB400SF

スタンドで給油後、走行していたら段差を超えたところでエンジンがストップしました。
セルスターターを回しても無反応だったのでバッテリーが弱くなってるのかと思い
押しがけを試みて無事にエンジンが掛かったのは良いのですが、
アクセルを回してもボコボコと音がするばかりでスピードが出ない状態です。

一時間ばかりボコボコ回していたらとうとうパンパン言いだす様になって
「エンジンが焼き付かないか」と怖くなって押して帰りました。

帰宅後、バッテリーに十分な充電を施しセルは勢いよく回るようになったのですが
なぜかエンジンはかからないまま(押しがけも出来ない)の状態でほとほと困り果てています。
ひょっとしたらキャブかプラグで何か起きてるのかもしれませんので
明日にでも開けて調べようと思います。
・・・全部交換なんてことになったらどうなるんやろorz

こんな状態をうまく回避できた経験がある方のアドバイスをお待ちしています。
240774RR:2006/12/03(日) 00:56:57 ID:FUSfLSgZ
フューエルコックについてなのですが、通常はOFF、ガス欠時はRESでいいのでしょうか?
あと給油中はOFFでいいのですか?ONの使い道も是非教えていただきたいです。
お願いしますm(__)m
241506(偽物):2006/12/03(日) 01:01:17 ID:JaFg9uAU
毎日乗るつもりなら常時ONでいいよ、
242774RR:2006/12/03(日) 01:01:42 ID:eMPP1f65
>>240
走行中はON

ONの状態でガス欠になったとき、スタンドを探すときまでがRES。

駐車中がOFF
243774RR:2006/12/03(日) 01:03:48 ID:eMPP1f65
ヤマハバイクだと、真ん中がOFFじゃなくて、垂れ流しの
PRIだったりするがね。

このタイプだと、OFFのつもりで駐車中にコックを真ん中に
すると酷い目に遭う。
244774RR:2006/12/03(日) 01:03:52 ID:8DA7DvuH
>>240

通常OFFって
そりゃガソリン落ちないだろ。

2週間ほど乗れないとかの期間が開く時にOFF は使ったりします。
あとは
キャブがオーバーフロー起こしてるときの応急処置的に対応するときとか
タンクはずすときくらいだな。

基本はON
給油中とかは変えなくてOK
245774RR:2006/12/03(日) 01:06:12 ID:WDInKsy1
>>239
実際診てみないと分からんけど、
その様子じゃプラグかぶってるんじゃね?
とりあえず全プラグ確認汁。
246774RR:2006/12/03(日) 01:12:43 ID:cX/i5CmU
停めとくときOFFにしとくとどういう効果があるの?
247BT:2006/12/03(日) 01:16:39 ID:z1WnapDd
>>246
キャブレター内部のフロートバルブにトラブルが発生すると
タンクのガソリンを垂れ流し、エンジン内部がガソリンまみれになってしまう。
248774RR:2006/12/03(日) 01:24:19 ID:vSSTZXJW
バイク初心者ですm(__)m
HIDを付けたんですが(説明書通りにつけた)、HIDってどういう原理であんな明るくなるんですか?
よろしくお願いします。
249240:2006/12/03(日) 01:25:28 ID:FUSfLSgZ
答えて頂いた皆様方、ありがとうございましたm(__)m
250774RR:2006/12/03(日) 01:32:36 ID:OK6JRubS
>>239
軽油入れられたって事は?
じゃ無かったらエアクリかキャブっぽいけど
どっちにしろバイク屋持ってくしか無いね
251BT:2006/12/03(日) 01:35:04 ID:z1WnapDd
>>248
通常のフィラメント電球と発光する方法が違うから。

参考HP
ttp://www.akaricenter.com/mame/mame_hid.htm
252228:2006/12/03(日) 10:43:44 ID:4Q/jknyH
>>229
>>230


レス遅れてすみません、寝てしまいました。

ということは例えばどこかでイタズラされて因縁でもつけられたら
自分の住所を割られて、家の駐車場にとめてある自分のバイクをまたやられる可能性も
あるってことですよね。

普通に問い合わせて住所わかるなんて・・なんて危ないんだ。
253774RR:2006/12/03(日) 10:57:03 ID:qpr8oDOo
>>252
>>230をちゃんと読んでる?
普通自動車(4輪の白ナンバー)は登録証明出す、って言ってるんぞ
軽自動車(4輪2輪)と小型二輪(緑縁の白ナンバー)について登録証明が出るとは言っていない
二輪で第三者が登録情報を入手すのは基本的に不可能(除く警察の捜査)
254774RR:2006/12/03(日) 11:06:36 ID:qkmuxdst
全く読んでないんだろ。
教えて君はまだしも、教えられて読まない君には困ったもんだ。
255774RR:2006/12/03(日) 11:37:08 ID:nC9k+rXm
250ccのバイクなのですが、書類がヤバいです。
だいぶ前に原本をなくして、コピーしかありません。
所有者はバイク屋で使用者が自分です。

バイク屋はだいぶ前に不渡りだして逃げました。
書類の再発行はどうすればいいんでしょうか?あと、負債はないので所有権取り返したいです。
256774RR:2006/12/03(日) 11:55:31 ID:j5qGG1+5
こんにちは。最近初めてのバイク(モンキー)に乗り始めた初心者です
みなさん、初めてバイク屋に行くときやパーツを注文するときってどうやって話しかけますか?

僕は今までバイク屋などに行ったことがないのでどうすれはいいかわかりません。
変な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
257774RR:2006/12/03(日) 12:00:12 ID:m+HPbB+0
>>256
すみません、○○から出てる○○用の○○が欲しいんですが。
258774RR:2006/12/03(日) 12:01:28 ID:/hD8fpK2
>>256
「こんにちは」
259774RR:2006/12/03(日) 12:02:35 ID:qpr8oDOo
>>256
モンキーを買ったのはバイク屋じゃないのか小一時間(ry

パソコンが欲しい時はパソコン屋に行って「パソコン欲しいんですけど」
携帯が欲しい時は携帯屋に行って「携帯欲しいんですけど」
バイクパーツが欲しい時はバイク屋に行って「パーツ欲しいんですけど」

何か違う?
260228:2006/12/03(日) 12:08:16 ID:4Q/jknyH
>>253
>>254


すみません!よくわかりました。ありがとう!
261774RR:2006/12/03(日) 12:21:44 ID:tVxOfXMP
>>256
行く前に、まず電話したほうがいいよ。
まれにバイク購入者じゃないとパーツを注文してくれない舐めたバイク屋がある。
メーカーが違うと、注文はできるけど、
取り寄せに時間がかかったり、送料かかったりボラれたりする。
あと、当然前払いだからお金を持っていくように。
262774RR:2006/12/03(日) 12:59:28 ID:j5qGG1+5
>>259
バイクは親父が知り合いのバイク屋で特別に組んでもらったやつなんです。
自分はなんにもやってません…

>>261
電話ではどのように話せばいいんでしょう?

バイク屋は店の中にバイクがおいてあったりして、なんか空気が違うので入りにくいですorz
263774RR:2006/12/03(日) 13:05:56 ID:qpr8oDOo
>>262
社会勉強は小中学校でもう履修済みなんですけどねぇ
パーツが欲しいって電話すればいいじゃねぇか
264774RR:2006/12/03(日) 13:07:15 ID:S4WU3ecs
>>262

>電話ではどのように話せばいいんでしょう?
幼稚園児か?


てか、自分の無礼が怖いなら
そのオヤジの知り合いの所に電話すれば
少しは心の負担は軽いでしょ。
265774RR:2006/12/03(日) 13:24:38 ID:byA1ZX8O
走行中にリヤタイヤのスポークが数本折れてしまった。
しかも出先で起こったので
後輪がグラつくのを無理して走らせ
なんとか家にたどりついたものの・・・

これってやはり全部張り替えになりますか?
後輪全張り替えになった場合
作業工賃の相場はいくらくらいになりますか?
266774RR:2006/12/03(日) 13:27:53 ID:qpr8oDOo
>>265
スポークは一部分だけでも補修が可能だが、組み方が複雑なので巧い方にお願いしよう
工賃相場は本数も車種も明かさない香具師には〜10万円と伝えておけば心臓の負担も減るだろうw
267774RR:2006/12/03(日) 15:29:34 ID:cxqojozq
アプリリアRS125って日本の高速道路使えないですよね。
日本ではサーキットぐらいでしか全開に出来なさそうですが、
海外では125ccでも高速道路など利用出来るのでしょうか?
韓国は二輪自体高速道路使えないと、何処かで目にした記憶があるのですが。
268774RR:2006/12/03(日) 15:31:51 ID:1AnTcZw9
>>267
世界全国の国について全部説明しろと?
免許制度なども国によって違うのは当たり前。
269774RR:2006/12/03(日) 15:40:03 ID:cxqojozq
>>268
すみません。そのようなつもりじゃなかったのですが、
そんな国がどれぐらいあるのかなと思いまして。
普通車の免許で125ccまで乗れる国があると聞いたので、
それで高速走れる国もあるのだろうかと思ったんです。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
270774RR:2006/12/03(日) 15:42:58 ID:i4qs0sgx
さっきテールランプキットとりつけとんですが純正のレンズと本体が接着剤でくっついてました。お湯でやわらかくして外したけどまたつけるとき接着剤必要?
走行中とれたりしなければはめるだけにしようと思うんだけど・・・(ちなみに接着剤なしでとりつけた時はグラグラせずつけれました)
271774RR:2006/12/03(日) 15:46:41 ID:1AnTcZw9
>>270
近所の小学生に聞いてみ。
バカにされて答えてくれないかもしれないけど。
272774RR:2006/12/03(日) 16:18:57 ID:8IKm5I+q
>>271
何でそんなに優しく答えるんだ。
273774RR:2006/12/03(日) 16:32:06 ID:aobosvT6
>>270
接着剤が必要ないなら、何でメーカーはわざわざコスト掛けて
接着剤でくっつけてるんだろうね?
274774RR:2006/12/03(日) 16:33:04 ID:8IKm5I+q
>>273
ホントお前ら優しいな。。(;Ω;)
275774RR:2006/12/03(日) 16:55:00 ID:4Q/jknyH
2chの陰鬱な雰囲気が爆発してるな いまこのスレは。
276774RR:2006/12/03(日) 17:00:37 ID:mVrEFMbp
【車種】YAMAHA XT250T
【年式・走行距離】1983年式 18000km
【居住都道府県】 東京都
【質問内容)】
週2,3回は乗っていたのですが
先日突然、1速へ入れても動かなくなってしまいました。

1速、2速へ入れようとも常にニュートラルと変わらない状態で
回転をチェーンへと伝えてくれなかったので分解してみた所、
エンジンの動力をチェーンへと伝える歯車の根元の部分
(エンジンから出ている回転する金属の棒)
のチェーンを回す歯車と噛み合う部分が完全になめってしまっていて
空回りしている状態でした。

この部品を交換するにはエンジンをバラさなければ交換できそうにないのですが
こういった修理というのは大体いくら位かかるものなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
277774RR:2006/12/03(日) 17:04:18 ID:L32bT+Vu
DCR社の公式HPを知りませんか?
検索してもオークション関連しか出てこないです
278774RR:2006/12/03(日) 17:39:55 ID:nrT09Ktm
>>277
もうちょっと検索の仕方を覚えるんだね。

ttp://www.dcr-motor.com.tw/
279774RR:2006/12/03(日) 17:45:47 ID:L32bT+Vu
>>278
どもです、まさか台湾の会社だとは思いませんでした(w
280774RR:2006/12/03(日) 18:13:31 ID:S4WU3ecs
>>276
腰下オーバーホールでググって下さい。
手間的にはほぼ同じなので
同じような値段かと思います。

また、技術力のあるお店に持ち込めば
ばらさない状態で新しくスプロケ固定出来るように加工してくれるかもしれません。
断言は出来ませんが。
281774RR:2006/12/03(日) 18:21:56 ID:eMPP1f65
>>269
ヨーロッパだと、郊外一般国道の制限速度が90km位に
なってる。ただし、スクールゾーンになると露骨に制限速度が落ちる。
282276:2006/12/03(日) 18:23:06 ID:mVrEFMbp
>>280
これに部品代がプラスされるってことはそれなりの値段になりそうですね。
助かります。ありがとうございました!
283nari…:2006/12/03(日) 19:11:17 ID:qGufHgFX
 W650に乗ってるんですが、アクセルアジャスターを左に回しすぎて
外れてしまいました。どこにつければいいんでしょうか?

 知ってる人教えてください。
284774RR:2006/12/03(日) 19:41:04 ID:1R4apxSo
>>283
元あった所に戻せ
285774RR:2006/12/03(日) 19:48:46 ID:uqPeaY5f
こんばんわ
おしえてバイカーズ
http://o-bikers.on.arena.ne.jp/
のページがここ2〜3日、削除されてしまったようなのですが
何かあったのでしょうか?
286774RR:2006/12/03(日) 19:54:52 ID:VYI6Jefs
ライブディオZX,年式96,前まで60`まで出てたのですが55`までしかでなくなったんです。何が原因と考えられますか?
287774RR:2006/12/03(日) 20:09:34 ID:kHVOGjWj
ドゥかティ999Sと国産SSの同クラスだとどっちが壊れやすいですか?
999の方が乗り味が優しいと聞いたものでとても悩んでいます。
288BT:2006/12/03(日) 20:14:30 ID:z1WnapDd
>>287
ドカのほうが作りがいい加減。
その代わりに国産車では得られない独特の乗り味がある。
国産より高額な車両代に見合った魅力を感じるならGO。

そもそもSSクラスは相応に操る腕を持っている事が
大前提のバイクであることを忘れずに。
乗り味の優しさを求めるようなバイクではない。
289774RR:2006/12/03(日) 20:26:04 ID:kHVOGjWj
>>288
ご返事ありがとうございます。そうですかいい加減ですか。いやなんか最近の
国産のSSとかってスペックが凄すぎて使い切れる訳もなく逆にフラストレーション
がたまりそうな・・・。といっても999なら怖くないって訳でもないですが。
国産の毎年のような様変わりより999だとそこそこ長い期間乗ってても
飽きが来ない(デザイン的に)っぽいし999で考えようかと思います。
290774RR:2006/12/03(日) 20:27:35 ID:o/TRZOwJ
原付をヤフオクで売ろうかと思っているのですが、経験者の方いますか?
今ヤフオクの注意書きを読んでみたのですが、出品する際に手数料が

10円+2940円(出品システム利用料)+落札金額の5%+2940円(落札手数料)

コレだけかかると流石に萎えるのですが、実際こんなものなんでしょうか…?

それと、出品するのは距離も結構行ってるし外装も決して綺麗ではない(コケた跡有)原付なのですが、
下駄代わりとしては多少需要があると思っています。
しかし少しでも高く売りたいと思っているのですが、外装を直したほうが売れるものなのでしょうか…?
とりあえず簡単な整備、キャブOH済品に交換、簡単な点検程度で、ノークレームノーリターン、
乗る前に一度バイク屋で見てもらったほうが安心ですよ^^っていう感じで出品したいと思っています。

それともヘタに自家塗装するくらいなら傷もそのままの方がいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、ご回答願います。。。
291774RR:2006/12/03(日) 20:31:46 ID:IwgymEZN
>>286
ウェイトローラー&ベルトを交換してみな
292774RR:2006/12/03(日) 20:33:44 ID:IwgymEZN
>>290
カテゴリーを車体では無く
部品取り車や書付フレームで出したら?
自家塗装はしない方が良い
293774RR:2006/12/03(日) 20:37:19 ID:+5NVkC3I
ducatiも1098発表されたけどな。
国産SSよりシンプルだし飽きが来ないっぽいというのには同意ですが。
どっちにしろ999でも普通の人が普通に乗るには使いきれんよ。
個人的には749の方がいいと思う。
294774RR:2006/12/03(日) 20:40:21 ID:o/TRZOwJ
>>292
レスありがとうございます。
走行は18000キロ程で外装も決していいとは言えないのでやはり車体では売れないでしょうか…?
部品取りや書付きフレームで出品すると車体で出すより値段が安くなってしまいそうで…
自家塗装はやめることにしました。
外装を軽く磨いて出品します。
結構人気車種なので(ビーノ)4万〜ぐらいで売りたいです。
295774RR:2006/12/03(日) 20:56:08 ID:pu1z8za9
>>294
2行目と3行目の内容が相反するのですが?w
結局、ヤフオクでも程度なりの値段でしか売れませんよ。
296774RR:2006/12/03(日) 21:00:42 ID:WShSB67S
>>294
ええ、素人の自家塗装は厳禁です。
仕上がりに難があったり独特な塗装色だと、明らかに価値下がります。

ヤフオク以外の個人売買系無料BBSを探して投稿しておくことも、ひとつの手です。
しかし、手数料は掛からないものの、反応がかなり薄い。

あとは市場の値段次第。車体を見ていない以上、ここからはそのビーノに4万の価値を見出せるか否かは判らん。
297774RR:2006/12/03(日) 21:00:45 ID:o/TRZOwJ
>>295
建前:ボロいし売れてくれるだけでマシ
本音:少しでも高く売りたい。

こういう考えが頭の中でぐるぐるしてて…w
とりあえず今週登録抹消してきてヤフオクかモバオクで車体として一万円くらいか出品してみます。
298774RR:2006/12/03(日) 21:04:07 ID:o/TRZOwJ
>>296
リロード忘れorz
知り合いの塗装屋に頼んで格安でやってもらうことも考えたのですが、
払ったお金以上に高く売れる保証がないので…

個人売買だと乞食同然の高校生とかが、ぉ金なぃんでタダでくれませんかぁ??
とか聞いてくるから苦手なんですよねorz
299292:2006/12/03(日) 21:06:35 ID:IwgymEZN
>>297
ヤフオクは謳い文句で値段が変わる
車体以外のカテで出品しても
欲しいと思わせる謳い文句を書けば
意外と高値が付く事がある

ヤフオクをよく見てみな
実動車と思われる物が車体以外でも出品されているよ

ところで車種は何だい?
300774RR:2006/12/03(日) 21:06:40 ID:jo4NCAYI
押しがけしてると変な目で見られるんですがどうすればいいですか?
301774RR:2006/12/03(日) 21:07:51 ID:WShSB67S
>>300
・耐える。
・バッテリーを新調するなり何なり、押し掛けをせずに済むような対策をする。
302774RR:2006/12/03(日) 21:09:57 ID:uRENiAf0
>>300
あれぇ?エンジンかかんないよぉ(泣)

見たいな顔すればいいんじゃないか?
303774RR:2006/12/03(日) 21:12:43 ID:o/TRZOwJ
>>299
型式が5AUから始まる初期型のビーノです。

やっぱり謳い文句ですか…
普段自分が出品しているカテゴリ内なら、平均価格を上回る価格で落札されるようにできるのですが…w
304774RR:2006/12/03(日) 21:13:55 ID:pu1z8za9
>>298
>ぉ金なぃんでタダでくれませんかぁ??
>>290:「フッフッフ、かまわないけどカラダではらx

実際、漏れもヤフオクで原付を数台売ったけど、
原付なんて足代わりだからホントに安いものでないと売れない。
(コレダ50なんて二万いくらだったモンなw)
305774RR:2006/12/03(日) 21:20:03 ID:o/TRZOwJ
>>304
男でこういう口調の人も世の中にはいますからね…

アーッ!

確かに外見は綺麗そうでもバイクに少しでも不安がある出品者の方は部品取りにしちゃってますね。
部品取りだとボッタクリ出品・落札手数料は免れるのでしょうか?
ビーノだとモバオクでも意外と値段が行ったりするんですよね。
…ここは変な欲を張らずに自己責任で^^と言って部品取りにしちゃうのが理想ですね…
306774RR:2006/12/03(日) 22:34:19 ID:6SmnWX++
古いバイクのパーツ(消耗品・クラッチ板)
て、社外でもいいので、互換性のあるものはでていますでしょうか?
ちなみに 車種はSUZUKI GF250です

昨日は昨日で、シフトロッドの調整をして失敗
国道でロッドが落ちてどこかへ・・・orz
307774RR:2006/12/03(日) 22:47:05 ID:mccSzvp5
エキパイにバイクカバーがとけてふちゃくしてしまいましたがFAQによると・・・

マフラーにビニールなどが溶けて付着してしまった
熱い状態でヘラなどを使って取る(火傷に注意)。
残った物はマフラーの熱で炭化させてからペーパーヤスリやコンパウンドで取る。

とありますが、私が聞いた方法は塗装はがし液を使うという方法ですが
この方法で綺麗にはがせるのでしょうか?
308774RR:2006/12/03(日) 22:52:27 ID:QFHIq1Q/
SFフルノーマルなんですけど車検どんくらいかかりますか?
309774RR:2006/12/03(日) 22:55:32 ID:1AnTcZw9
>>307
素材によって最適な方法が違う。
どれを信じるかは喪前の自由。w

>>308
>>1すら読んでないから>>5も読んでない。
310774RR:2006/12/03(日) 22:56:40 ID:xvfc6wLI
>>309
消えろ、カス
311774RR:2006/12/03(日) 22:58:09 ID:pZui/qDa
原付中古で買うんですけど盗難保険はいるか迷ってます。2万は自分の中でかなり大きいし初めてでよくわかんないんですが盗難てよくあることなんでしょうか・・・みなさんははいってますか?
3124ep:2006/12/03(日) 22:58:37 ID:JMpXY9jx
>>308
脳内妄想でバイク屋さんに依頼すればざっと5万〜18万といったところでしょうか。

結局は消耗部品の程度で随分変化するので車両を見ない限り
判断のしようが有りません。
313774RR:2006/12/03(日) 22:59:29 ID:xvfc6wLI
>>307
聞いたと言うなら、その人に聞くべき

>>308
自分で通すユーザー車検でも2万7千円ていどは必ずかかる
バイク屋に頼むなら6〜7万+αってところ
314774RR:2006/12/03(日) 23:01:16 ID:xvfc6wLI
>>311
アンケート禁止としか言えない馬鹿がいるから、まずは質問の仕方に注意しよう

原付中古なら盗難保険に入っても意味ないと思うよ
315314:2006/12/03(日) 23:03:37 ID:xvfc6wLI
>>311
意味がないというのは保証金額がってことね
316774RR:2006/12/03(日) 23:06:48 ID:5D7x6rGU
>>311
>>314のような、「自分は〜だ」「自分はこう考える」的な回答しか出来ないのでアンケートは禁止されてるんですよ、御理解下さいな。

盗難はよくあります。しかし、盗難保険加入はバイクの価値と自分の金銭感覚と相談した上でどうぞ
317774RR:2006/12/03(日) 23:19:15 ID:fvDUOxe1
教えてください。

'80年代、Rrアクスルのストロークに対するショックユニットのストローク比をプログレッシブレートとするため、
各社リンク式モノショック機構を開発&投入したわけで、
その狙いは、
1G付近のアクスル初期ストローク(微小ストローク)ではショックユニットのストロークを小さく=ダンパーを効かせずスプリングの荷重変化を小さく、
フルボトム付近ではショックユニットのストロークを大きく=ダンパを効かせスプリングの荷重変化率も大きく
というものだったと記憶しています。

では、リンク機構が主流となる直前に、確かモリワキあたりが始めた、
2本ショック車両のショックユニットを前傾させる方式は、
上記と逆の特性になってしまうのではないでしょうか?

ご存知の方、解説お願いします。

ホンダRS250R(ロードレーサー)の前傾2本サスユニット
http://www2s.biglobe.ne.jp/~h-oka/home/rs/nd5.html

ホンダCR250R(モトクロッサー)のプロリンク
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CR/19900800/006.html

ホンダCB1300の2本サス+リンク
http://www8.plala.or.jp/gtribe/cb_dpl.html

スズキのフルフローターサス
http://www2s.biglobe.ne.jp/~h-oka/home/rg/history/fullfloater.htm

スズキRG250Γのフルフローターサス
http://www11.big.or.jp/~paragam/catalogue/1-1.htm
318774RR:2006/12/04(月) 00:16:53 ID:Y+brPMUQ
>>317
日本サスのレイダウンは
単純に、同じスイングアームの上下動に際して
サスペンションのより沢山のストロークを使う(きめが細かくなる)
というだけの利点だったと思うんだが

後スプリングに関しては、スプリングの特性であってリンクはあんまり関係なかったような。
319774RR:2006/12/04(月) 00:42:35 ID:pwQkykip
>>317
各種の工夫はサスストロークを大きくして
主にダンパーによる細かなセッティングを可能にするため。
スプリングやリンク比によるプログレッシブ特性は車種でそれぞれ違う。
320774RR:2006/12/04(月) 00:46:12 ID:abH+TC1u
>>255
250ccの軽二輪に所有者登録をするのは珍しい
バイクは印鑑証明も何も要らないからね
とりあえず
原本は使用者でも再発行に応ずるはずなのでOK

ちなみに所有権をすべて自分に戻す名義変更したいなら
再発行を頼んだときに近所の代書屋で所有者の何の書類が
または印鑑(社判なのか代表者印なのか)が必要か聞いておこう
業者が不法に逃げてるならそこらで印鑑を買って突いてもOKだろ
どのみち不利益は無いから訴え出る根拠もないし

特殊な苗字や社名の印鑑も町の印鑑を扱う文房具屋で
三文判サイズ15分の1000円以内でどんな名前のものも造れる
ただし模写じゃなくオリジナル書体な
321774RR:2006/12/04(月) 01:42:41 ID:sXSYZJf4
原付の名義変更をしたいのですが
前のオーナーが名義変更をしない状態でこちらに渡ってきて
自賠責もないし、標識交付証明書もありません
現在の名義は前の前のオーナーらしいのですが、その人にも連絡が取れない状況です
どうすれば自分の名義にすることができるのでしょうか
322774RR:2006/12/04(月) 01:54:28 ID:pwQkykip
>>321
前の前のオーナーに書類を用意してもらうしかない。
今の状態は何と言い訳しようが世間では盗難車扱い。
323774RR:2006/12/04(月) 01:56:20 ID:sXSYZJf4
>>322
やっぱり標識交付証明書がないといけないのでしょうか?
324774RR:2006/12/04(月) 02:26:18 ID:abH+TC1u
>>321
可能だが再発行できるなら頼め

原付は自動車のように資産として所有権だなんだと規制して
印鑑証明だとか言わない
盗難や承諾売買を抑止する登録システムじゃなく
単純に税額徴収の番号配布制度でしかない
固定資産税の代わりだと考えればOK

簡単にいうと善意の第三者に売ってから販売証明と合わせて
買い取った新たな善意の第三者であったり
部品として買い取った車輌から組み上げた部品を99.98%使った
新規車輌もOK

盗難車を推奨はしないが法的に盗難車抑止効果を盛り込んだ
登録運用制度ではないので仕方がない
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 07:52:22 ID:Mp+UH5QC
>>318
>日本サスのレイダウンは
>単純に、同じスイングアームの上下動に際して
>サスペンションのより沢山のストロークを使う(きめが細かくなる)

決して言葉尻をどうのするつもりはないのですが、
「同じスイングアームの上下動に対して、サスペンションのより沢山のストロークを使う」
のであれば、スイングアームに対して直角=つまりほぼ直立 の2本サスが有利で、
そのレバー比が1:1近辺になるのでは?
前傾させるとレバー比が、前傾角αに対してcosαが係り、
サス1:ホイールcosα となりますから。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 07:54:55 ID:Mp+UH5QC
>>319

少なくとも「リンク比によるプログレッシブ特性」は
「イニシャルで柔らかく、奥でしっかり踏ん張る」という方向で共通していたと思うのですが。
327774RR:2006/12/04(月) 12:29:18 ID:Y+brPMUQ
>>325
前提間違ってるよ

>スイングアームに対して直角=つまりほぼ直立 の2本サス

街中でバイクをよく見てみましょう

ていうか、あなたの式中のαは何処の角度ですか?
傾き角?作動角?どっちにしてもCOSがかかることはないと思うのですが。

単純に直線運動にサスの動きを近似した場合
方形の高さと対角線はどっちが長いですかと言うだけの話です。
328774RR:2006/12/04(月) 13:37:54 ID:eQdlyhyI
サスの形状なんて、時代と共に変わるし、高性能サスばっかりが残っていくもんでも無いでしょ。
バイクなんて趣味の物。 モノサス萌え!のひとも居てるし、メッキのツインショック萌え!の人も居てる。

答えの出ない論議は無駄ですよ。 
まして車両開発者なんて居てないだろ? 推測や憶測で語っても時間の無駄!
専用スレ勃てて、勝手にやってくれ!
329506(偽物):2006/12/04(月) 13:59:50 ID:FQv/Kys8
数学力は塾講師クラスでもバイクは初心者レベルつー人がいてもいい。。

そんな方向でw
330774RR:2006/12/04(月) 14:00:46 ID:7vjUsaTY
しばらく乗らずに放置していた原付なんですが、キーが回らなくなりました。
奥まで差し込んで押し込むことはできるのですが、右に回りません。
車種はヤマハJOGアプリオです。
なんとか自力で解決したいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
331774RR:2006/12/04(月) 14:04:23 ID:4pHRNBQV
取り合えず鍵穴に潤滑油(CRCとか)さしてみたら?
332774RR:2006/12/04(月) 14:18:14 ID:Mn9yeoA1
>>331
鍵穴にCRC556等の高分子潤滑剤は厳禁。

汚れを押し流した後、奥に詰め込んでしまう。
333774RR:2006/12/04(月) 14:20:22 ID:cG69E5J6
>>332
どうすればいいの?
334774RR:2006/12/04(月) 14:22:36 ID:Mn9yeoA1
ホームセンターやカギの110番とかに売ってるが、
シリンダー錠専用の個体粉末潤滑剤がある。

形態的には、スプレーだけど、パウダースプレーを連想すればいい。
335774RR:2006/12/04(月) 14:23:59 ID:cG69E5J6
>>334
それやルと具体的には汚れが中にはたまらずに外に出てくるんですか?
336774RR:2006/12/04(月) 14:24:42 ID:lMCF7glf
バイク初心者なんで質問です。ロンスイってどういう意味ですか??
337774RR:2006/12/04(月) 14:27:23 ID:cG69E5J6
>>336
一応調べてから来るがいい。たたかれっぞ。
TWとかでよくやってるリアタイヤを後方に下げること、またはそれに使うスウィングアーム。
338774RR:2006/12/04(月) 14:27:32 ID:Mn9yeoA1
>>335
332の追記だけど、押し込む前にオイルタイプ潤滑剤は
吹き込んだ後べたべたしてるが故に埃等を巻き込んでいく。
巻き込んだ埃類を押し込んで鍵を渋くしてしまう。

固体粉末ならば、埃やゴミを巻き込まない。
339774RR:2006/12/04(月) 14:28:24 ID:Mn9yeoA1
>>336
「ロング スイングアーム」の略称。

車両純正状態のスイングアームに対して、長い物。
340774RR:2006/12/04(月) 14:30:53 ID:w/80p6jM
ロングスイングアームの略。特にストリート系のバイクのスイングアームを長くしたもので、主に見た目重視の改造。
341774RR:2006/12/04(月) 15:10:19 ID:tbS54E2T
プラグは何kmぐらい走って交換するものでしょうか?
プラグがへたってきたときの症状というとどんなものでしょうか?
342774RR:2006/12/04(月) 15:19:36 ID:yX234ohq
倒立フォークと正立フォークだとやはり倒立のほうが有利なんでしょうか?
乗りたいバイクが正立フォークなので躊躇してます。
343774RR:2006/12/04(月) 15:31:13 ID:gS1++3Yl
端的に何が付いてたら有利なんて事はあり得ない。

実際古いバイクに倒立だけつけたら
フレームに全部しわ寄せが来て
前より不安定になった等の事はある。

344774RR:2006/12/04(月) 15:33:11 ID:gS1++3Yl
↑ 追信

あくまで一般使用の場合な

サーキットでコンマ何秒争うなら
倒立(+それを前提とした全体の設計)が有利。

乗り味や乗り方は設計方針によって違う。有利不利ではない。
345774RR:2006/12/04(月) 15:39:03 ID:Mn9yeoA1
346774RR:2006/12/04(月) 15:39:20 ID:pwQkykip
>>341
サービスマニュアルを読むかバイク屋に車種と装着プラグを言って聞け。
>プラグがへたってきたときの症状というとどんなものでしょうか?
失火が増えるのでアイドリングが不安定になったりマトモに走らなくなったり色々。
347774RR:2006/12/04(月) 16:04:50 ID:Opm1YR5X
>>341 車種も分からないが、最低でも
2スト→5000キロ
4スト→10000キロ
くらいで変えた方がいいかと…
348774RR:2006/12/04(月) 16:23:44 ID:tvJDIK0+
プラグコードを交換したらエンジンがかからなくなって、プラグを見てみたら
1つは火花が散ってたんですが残りの3つは散ってませんでした。
コードを交換する前は普通にエンジンかかってたんですがこれはプラグの寿命なんですかね?
349774RR:2006/12/04(月) 16:26:06 ID:5LEScMlL
エイプ買って練習しようとしたんですけどニュートラルから一速に入れると
前にガクンといってエンストしてしまいます(汗)
どーすればいいんでしょうか??
350774RR:2006/12/04(月) 16:32:07 ID:smzIWE85
>>349
つ 2速発進
351774RR:2006/12/04(月) 16:32:26 ID:IAP6AqUH
>>348
十中八九プラグコードの取り付けミス

>>349
クラッチ握れ。
買った店(友達)に乗り方教われ。
352774RR:2006/12/04(月) 16:41:30 ID:uGqQ6sdK
>>348
そのような場合、いじった部分に原因がある事が多い。
正しく確実な取り付けがなされているか再確認。
まず火花が飛ぶプラグを外し、飛ばないプラグのコードに取り付けをし、火花が飛ぶなら、プラグコードが原因。
353774RR:2006/12/04(月) 16:41:59 ID:kShKG1+B
すいません
店でプラグの交換やってもらおうと思ってるのですが
普通の相場だと工賃合わせていくらくらいかかるんでしょうか?
354774RR:2006/12/04(月) 16:43:48 ID:xw/mv6AA
>>342
ストリートで使う分に関しては、見た目の問題。
たしかに剛性が上がるが、サスの性能自体はノーメンテだと目糞鼻糞。
中古を購入予定なら、フロントフォークのフォークオイルを替えてもらえ。 ビックリするほど良くなるよ。

ただし、お前がそこまで判断できる玄人かどうかは知らん。 俺は年に1回替えてる。(オフ車)
355774RR:2006/12/04(月) 16:46:51 ID:IAP6AqUH
>>353
突っ込みどころ満載の質問文だが単気筒かつそれに伴う作業が無ければ工賃のみだと500円ぐらい。
356774RR:2006/12/04(月) 16:47:09 ID:xw/mv6AA
>>353
すいません
>>1を読まないのは宗教上の問題ですか? 漢字が多いからですか?
短気筒と4気筒では、単純に4倍の開きがあります。 工賃も面倒な車種から簡単な車種まで。
10万円あれば足りる。 まずは電話して聞け!

それと何故プラグを替えるの? エンジン不調???
修理箇所はバイク屋が診断します。 貴方は症状を言うだけです。
357774RR:2006/12/04(月) 16:48:44 ID:kShKG1+B
>>355-356
うるせえばか!死ね!どうもありがとう!
358774RR:2006/12/04(月) 17:19:38 ID:tvJDIK0+
>>352
火花が飛ばないならですよね?
今日は暗くなっちゃったんで、明日の早朝にでも見てみます。
ありがとうございました
359774RR:2006/12/04(月) 19:09:29 ID:/0nYkbW+
>>349
クラッチ切れ
360774RR:2006/12/04(月) 19:43:32 ID:HipAJQEz
原付のことなんですが、FIが付いているのはスズキのスクーターだけなんでしょうか
361774RR:2006/12/04(月) 19:48:15 ID:pTPKDW68
>>360
ヤマハのVOXの事も思い出してあげてください
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 20:25:57 ID:Mp+UH5QC
>>327
すまんが もう少し付き合ってください。

> あなたの式中のαは何処の角度ですか?
> 傾き角?作動角?どっちにしてもCOSがかかることはないと思うのですが。

そんなの >>325 に書いてあるじゃない。
α=前傾角(垂直からのサス前傾角)

(簡略化の為サスユニットの下端はRrアクスル同軸に取り付いているとする)
X=Rrホイールの移動量(同じく瞬時速度)
Y=サスユニットの圧縮量(瞬時スピードとした方が正確)
と置いた場合、Y=X*cosα となるので、
「前傾サスユニットのストロークはRrホイールのストロークの100%にはならない、それ以下。
対して直立サスは100%」
でしょ?

> 単純に直線運動にサスの動きを近似した場合
>方形の高さと対角線はどっちが長いですかと言うだけの話です。

この考えは明らかに間違っていると思いますが。。
363774RR:2006/12/04(月) 20:27:14 ID:L4A1hLEb
>>360
各メーカーのHPやカタログを見ると一瞬で判る事を聞かないで下さい。
他人を利用して、楽を考えないで下さい。 横着しないで下さい。
努力不足の教えて君は嫌われる!
364774RR:2006/12/04(月) 20:30:26 ID:L4A1hLEb
>>362
もう良いじゃねーか、100万円以上するバイクでも最高のサスなんて入ってないし、高性能サスが喜ばれるものでないし。
答えなんてないよ。 メーカーなんて売れれば良いだけ。
机上の空論でスレを消化しないで下さい。 ココは初心者スレです。 
サスの形状やリンクなんて高度の話は初心者じゃありません。
365774RR:2006/12/04(月) 20:35:38 ID:hyeyTe/r
…数学の言い合いに乗る気は無いので、一つだけ。
「初心者の質問ではないような気がする。」

サスペンションセッティング 1本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162478696/

…まあ、あれです。
ほとんどのバイクが二人乗り用にサス取り付けやらセッティングやらをされているため、
一人乗りの際、運転者(まあ人間の重心が乗っているところ)に近づけて、より動き易くしてやろうって物、
それがレイダウンの基本的な考え方だと私は思っていますが。

違ったら訂正ヨロ。
366774RR:2006/12/04(月) 20:40:33 ID:Mp+UH5QC
バイカーはメカ好きなのが普通だと思っていたが、
「イ」抜けがたくさん居るということかなぁ。
367BT:2006/12/04(月) 20:52:59 ID:n85+SRPw
>>362
レイダウン配置する目的にはもう一つある。
「ショックユニット上側取付部をフレーム端に持っていく必要が無くなる。」

レーサーは一名乗車なので運転者シートより後はフレームがいらない。
よってそこに強度を要求するツインショックを持ってくるのは効率が良くない。
さらに当時のレーサーはサスを動かさない方向でセッティングされていた。

バイクはバランスの乗り物。
サスだけじゃなく、バイク全体を見れば配置の目的が見えてくる。
368774RR:2006/12/04(月) 21:09:31 ID:Opm1YR5X
>>349 サイドスタンドは上げてる?
369774RR:2006/12/04(月) 21:24:38 ID:HipAJQEz
>>363 「燃料配給装置型式○○○(電子燃料配給装置)」ってなってるとFIなんですよね?
みてもわかりませんでしたorz
370774RR:2006/12/04(月) 21:26:57 ID:3D3qO1YG
皿を抜く方法を教えてエロい人!
371774RR:2006/12/04(月) 21:27:07 ID:SdtyMuKK
一つだけ言えることは実家にあるホンダのスクーターもFIだって事だ
372774RR:2006/12/04(月) 21:29:04 ID:IAP6AqUH
>>370
手で掴む

手前に引く

\(^o^)/
373774RR:2006/12/04(月) 21:34:16 ID:3D3qO1YG
>>372ありがとう!エロい人!
374774RR:2006/12/04(月) 21:50:34 ID:sXSYZJf4
タコメーターが反応しなくなったんだけど原因教えてください><
それとウインカーの点滅が異常に早いんです><
375774RR:2006/12/04(月) 21:52:39 ID:gwjbDS+W
376774RR:2006/12/04(月) 21:54:35 ID:pGJsSjC/
>>374
ハイフラは球切れの可能性大。さっさと確認汁。
377774RR:2006/12/04(月) 22:01:50 ID:sXSYZJf4
>>376
ハイフラの原因は分かったんだけどタコメーターはわかんね
検索したけど出てこないんですけど\(^o^)/
だれか助けて
3784ep:2006/12/04(月) 22:04:31 ID:/IH59xvj
>>374
貴方のバイクが機械式メーターの場合、まずはケーブルの断線を確認して下さい。
電気式メーターの場合は配線の断線、接触不良を確認して下さい。

また今後質問の際は最低でも車種は明らかにして下さい。
379774RR:2006/12/04(月) 22:04:56 ID:gwjbDS+W
>>377
タコメーターの動作方式は一種類じゃない。
だから>>1読めと。
ただ、>>376に礼すら言えないDQNは
同じDQN回答者以外は誰も助けようとは思わない。
380774RR:2006/12/04(月) 22:05:15 ID:L4A1hLEb
>>377
検索しなくても、ココを押せ→ >>1 ←色が変わってるだろ? 答えの近道が書いてある。
381774RR:2006/12/04(月) 22:05:18 ID:SdtyMuKK
>>377
>>1-10くらいをじっくり読めば誰も答えてくれない理由が分かるぜ
382774RR:2006/12/04(月) 22:06:55 ID:XU0+eRet
まぁまぁ、今>>1以下を読んでる最中だろうから集中砲火は勘弁してやろうぜ
383774RR:2006/12/04(月) 22:11:43 ID:sXSYZJf4
今読み終わりました
>>376さんありがとうございました
車種はNS-1の前期型です
機械式とか電気式とかは分かりません
マナーも守れずに質問してすいませんでした!!!
384774RR:2006/12/04(月) 22:14:58 ID:L4A1hLEb
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

で、↑コレはスルーっとwww
385774RR:2006/12/04(月) 22:20:00 ID:sXSYZJf4
【車種】NS-1前期型
【年式・走行距離】前期型としかわかりません・40000km
【居住都道府県】広島
【バイクの状態・カスタム内容】CDIを社外に、3年くらい放置していて乗り始めたとたん車と衝突事故を起こしました
【質問内容(詳細に)】タコメーターがまったく反応しません

すいません、>>2から読んでいました・・・
3864ep:2006/12/04(月) 22:25:47 ID:/IH59xvj
>>385
走行距離、以前の状況からするとバイク屋さんに持ち込んで修理を依頼なさるのが
一番良いのではないかと思います。
387774RR:2006/12/04(月) 22:26:58 ID:HipAJQEz
>>371 ありがとう、謎はすべて解けました
388バリ:2006/12/04(月) 22:40:57 ID:S35n1cdz
【車種】バリオス 規制前、おそらくA1
【年式・走行距離】不明/23000くらい
【居住都道府県】青森
【バイクの状態・カスタム内容】ほぼノーマル。これと言ったカスタムはなしだが細かい所、(ハイスロ、バックステップなど)はカスタムしてる。
【質問内容(詳細に)】 青森なので雪が積もってバイクに乗れないのですが、安心して春にバイクに乗る為にこれだけはしておいた方がいいというメンテナンスはありますか?
389774RR:2006/12/04(月) 22:44:54 ID:SdtyMuKK
>>388
最低でもキャブの中のガスは抜いておいた方がいい
タンクは満タンとカラっぽの両方の意見があるが半年くらいならさほど変わらないかと
汚れなんかをそのままにしておくと錆の原因になるから綺麗にしてやれ
390774RR:2006/12/04(月) 22:51:38 ID:X1+V3gTj
エンジンの番号ってどこに書いて(刻印?)あるんですかね?
ネイクですが・・・
教えてエロィ人
391バリ:2006/12/04(月) 22:55:24 ID:S35n1cdz
>>389
レスありがとうございます。今度の休日にメンテナンスしようと思ってるので参考にさせてもらいます。
3924ep:2006/12/04(月) 22:56:02 ID:/IH59xvj
>>390
メーカー、機種によって違いますし、エンジンの型式しか
刻印されていない場合も多々有ります。

また貴方のバイクも明らかでないのに性格に回答できるわけも有りません。
明日、貴方のバイクのメーカーのお客様相談室に電話をかけて確認して下さい。
その際は機種、フレーム番号を予め控えて相手に伝えると間違い有りません。
393774RR:2006/12/04(月) 22:57:37 ID:X1+V3gTj
レスありがとうございました。
394774RR:2006/12/04(月) 23:04:35 ID:561prr5T
ホンダのかなり古いR&Pに乗っているのですが
走行中でもキャブの下からガソリンがかなり漏れてきます
そしてかぶってスピードが出なくなるのですが
フロートが上がりっぱなしになってるんですかね?
他に考えられる原因はありますか?
395774RR:2006/12/04(月) 23:05:37 ID:Mp+UH5QC
DJEBELに乗っています。
先日、雨上がりの林道走行で汚れた車体にスチーム洗浄をかけたら、
プラスチック外装に貼ってあるステッカーが剥がれてしまいました。
ノーマルの美しさが好きなので、ステッカーは買ってきましたが、

1) 美しく貼るのは難しそうで、何かコツがあれば教えていただきたく。
2)また、ウレタン系のクリア塗装スプレー缶を持っているのですが、
ステッカーを貼った後にこれをスプレーすれば、スチーム洗浄に耐えるようになりますか?

以上、よろしくお願いします。
396774RR:2006/12/04(月) 23:07:32 ID:Opm1YR5X
現在新車で買えるバイクで、エイプ以外で、
バッテリー積んでないバイクって何かありますか?
397774RR:2006/12/04(月) 23:07:58 ID:vt+vO2pb
オークションで売買成立し、名義変更をする際、その手続きをするのは出品者なのですか?
「ナンバープレート」「軽自動車届出済証」「印鑑」「自賠責保険証明書」「譲渡証」を落札者に郵送し、落札者自身に名義変更を行っていただく、という流れになるのでしょうか。

名義変更の際、変更を行うのは落札者の住んでいる管轄の陸運局では出来ないのですか?
私は関東に住んでいますが、落札者は北海道の方です。
まず現在所有している私自身が名義変更をしなければ、落札者が関東までわざわざ来るはめになるのでしょうか。

また、自賠責保険証明書は落札者にはいってもらってはいけないのですか?
私のバイクはもう自賠責が切れているので。
3984ep:2006/12/04(月) 23:10:40 ID:/IH59xvj
>>394
フローとが上がりっぱなしだと燃料の供給が止まるので
下がりっぱなしになってオーバーフローを起こしていると考えられます。

ゴミの詰まり、バルブの磨耗、フローとのパンクなどが考えられますので
キャブを開けて一つ一つ確認していくしかありません。
399目が出ず:2006/12/04(月) 23:11:38 ID:O1B7n3+e
>>394
そーいう話は、
まずキャブ開けてフロートの状況を見てからにしようぜw

>>397
オークションで売買成立し、名義変更をする際、その手続きをするのは出品者/落札者でもどっちでも出来ます。

が、
手数料とかで小銭巻き上げる為に
 『名義変更はこちら(出品者側)でします』
という奴も存在してもす。
400774RR:2006/12/04(月) 23:14:40 ID:hyeyTe/r
>>397
もう既に>>2は読まれていると言う前提の元で。

車体と書類一式を送って落札者様に北海道で名義変更を行なってもらう事は可能です。
委任状も用意してあげればOK。
ただし、確実な手続きをしようと思えば、あらかじめ廃車登録して一式渡すほうが確実。

自賠責は落札者が自身で入るものだと思ふ。
お金掛かるし、すぐ名義変更せにゃならんし。
4014ep:2006/12/04(月) 23:15:05 ID:/IH59xvj
>>395
1 貼り付け面を綺麗に洗浄する
2 霧吹きなどで十分に表面を湿らせる。(ごく薄い石鹸水を吹き付け)
3 気泡が混じらないよう注意しつつ貼り付け
4 空気を押し出しつつ貼り付け位置の微調整を行う

またステッカーを保護したいならスチーム洗浄、高圧洗浄は
しないで下さい。
どうしてもそれらを使いたいならステッカーには決して当てないように
注意するしかありません。
402774RR:2006/12/04(月) 23:15:20 ID:561prr5T
>>398
ありがとうございます。新品の純正部品を探すよりこの際だから社外のキャブに変えようかと思います。
403774RR:2006/12/04(月) 23:18:57 ID:L4A1hLEb
>>395
霧吹きに水を入れてママレモンを2滴程入れて、カウルとステッカーの糊面にスプレー。
濡れ濡れのまま張り、位置決め(ヌルヌルで動くと思います)
プラスチックorゴムのヘラで中の水を外に出す。
2〜3日触らずに乾かす。

車のスモークフィルムの張り方です。 検索すれば出ると重い枡。


スプレーはヤメトケ! 余計に見苦しくなる。
高圧洗車機を止めれば剥がれない。
404397:2006/12/04(月) 23:22:21 ID:vt+vO2pb
>>399,400
ありがとうございます。
それでは、振り込まれ次第、書類と車体一式を送ろうとおもいます。
お世話になりましたv
405774RR:2006/12/04(月) 23:28:37 ID:eAD3uCYT
ここで聞くのがた正しいかわかりませんが…
ミーティング三昧を画策してますが、車種別のミーティングの感じをまとめた方っているのでしょうか?
406目が出ず:2006/12/04(月) 23:29:41 ID:O1B7n3+e
>>404
今風なオサレなバイクを売っちゃった場合、
書類を送ったとしても、落札者の方がバイクに関する知識が全くなくて、
 ・「登録ってどうやるんですか?」
 ・「必要なものってなんですか?」
 ・「何処へ行くんですか?」
 ・「いくらかかるんですか?」
 ・「何かあったら教えてくれますか?」
という即死コンボを食らう時があります。
あなたも↓とか読んでその攻撃に耐えられるようにしましょうw
http://www.autoaid.co.jp/freemarket/meigihennkou/keinirinnsyameigihennkou.htm
4074ep:2006/12/04(月) 23:32:57 ID:/IH59xvj
>>405
車種別のスレで聞いてみたほうが貴方の為になるかと思いますがいかがでしょう?
スレが無い車種であれば仕方ないかも知れませんが。
408397:2006/12/04(月) 23:42:15 ID:vt+vO2pb
>>400
たびたびすいません。
委任状というのは譲渡証と同じでしょうか。
また、どこで入手する書類なのでしょうか。陸運局に私自身が取りに逝けばいいのでしょうか。
409774RR:2006/12/04(月) 23:45:15 ID:fd4RBDHX
>>408
国土交通省運輸局のWebでダウンロードできる。
410397:2006/12/04(月) 23:45:55 ID:vt+vO2pb
>>406
おっと・・・譲渡証は近所のバイク屋さんで手に入れる。とありますね。
失礼いたしました。

ところで、必要でない場合もあるようですが、必要な場合とそうでない場合というのはどう違うのでしょうか。
近所のバイク屋さんというのは、購入した店舗ということでよろしいのでしょうか。
小生、赤男爵で購入し、その後のトラブル対応等であまりいい思い出がないもので、あまり逝きたくないのですがw
411774RR:2006/12/04(月) 23:47:01 ID:fd4RBDHX
>>408
譲渡証:記述した車両を、人に譲ったことを証明する書類
委任状:本人が出て行けず、代理人に手続きを依頼すると言うことを記した書類。
412397:2006/12/04(月) 23:49:44 ID:vt+vO2pb
>>408
ありました!ここですね。ありがとうございました。
http://www.ktt.mlit.go.jp/jidou_gian/seibi/gyomu/index.htm
413774RR:2006/12/04(月) 23:51:00 ID:nkfjdN3C
>>412
車検証がないところを見るとアンタのバイクは250以下じゃないの?
だったら委任状は必要ないよ
414774RR:2006/12/04(月) 23:53:26 ID:fd4RBDHX
>>413
単純に車検証紛失と言うこともあるから、勝手に決めつけるのもどうかと。
415774RR:2006/12/04(月) 23:55:17 ID:nkfjdN3C
知らんがな。だらだら回答するならまずは排気量を質すのが筋ってもんだろ
416397:2006/12/05(火) 00:00:01 ID:Msz9rJF2
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)

417397:2006/12/05(火) 00:00:46 ID:vt+vO2pb
・・・失礼しました。
250以下です。
よく読めば全部書いてありましたね。
ご迷惑おかけしました。失礼致しました。
418774RR:2006/12/05(火) 00:06:51 ID:JVSNcN76
>>416 こ、この画にはすごい効果が宿ってるな…
ボルテージMAXの奴でもちょっと呆れるなこれ。
419774RR:2006/12/05(火) 01:49:19 ID:J/1Qd5Rc
どなたか固く貼りついたタンクパッドを容易かつ綺麗に剥がす方法を教えてください。宜しくお願いします。
420774RR:2006/12/05(火) 02:07:09 ID:srISePVx
>>419
ドライヤーとガソリンと仕上げにワックス。
421774RR:2006/12/05(火) 02:21:19 ID:cOTkgvs0
質問です
v100なのですがブレーキレバーの戻りがグニャ〜って感じで
スコっと戻りません 8年目なのでワイヤー等がサビてたりするの
でしょうか? ブレーキ自体は昨年に交換したばかりです
またそのレバーの症状は昨年交換する以前からです。
422774RR:2006/12/05(火) 02:28:58 ID:srISePVx
>>421
ワイヤーなんか無い。
喪前には手に負えないのでバイク屋へ。
423774RR:2006/12/05(火) 02:30:05 ID:cgacdsmS
ブレーキのタッチが悪くなってきたような気がするんですが
掃除すれば回復しますよね?ただ分解はする自信がないので
分解せずにやれる掃除に止めておきたいですが
どんな方法が効果的でしょうか?
424421:2006/12/05(火) 02:34:10 ID:cOTkgvs0
>>422
マジで? 油をシュッシュと吹けば直るなら自分でやろうと
思ったのですが バイク屋に頼むくらいやっかいなコトなんでしょうか?
425774RR:2006/12/05(火) 02:43:54 ID:Cd3TPsEJ
>>424
前か後ろか書かないと分からんw
ブレーキを交換って前のパッドか後ろのシュー?
426421:2006/12/05(火) 02:47:52 ID:cOTkgvs0
交換したのは前後ともです レバーがグニャ〜は左レバーです
前後どちらかはわかりませんが 左レバーがおかしいです。
427774RR:2006/12/05(火) 03:16:06 ID:srISePVx
>>423
ブレーキは1種類じゃない。
>>1読め。
油圧の場合はシールやマスターピストン交換。
ドラムは分解掃除。

>>425
そだな。
すまん。

>>424 >>426
前後どっちかわからないのに二輪車を運転してるのか?
本当に免許持ってるのか?
油も5-56なんかを使おうと思ってるだろ。
世間では簡単でも何も出来ない喪前にはやっかいな事だ。
人を殺さない内にバイク屋で運転の方法も含めて聞いて来い。
428774RR:2006/12/05(火) 03:22:58 ID:cgacdsmS
423です
ブレーキは油圧のディスクブレーキです
429774RR:2006/12/05(火) 03:24:57 ID:srISePVx
>>428
どちらにしても分解は必要。
>>427
430774RR:2006/12/05(火) 05:40:00 ID:iJvvqNih
KDX125乗りです。
昨日バイクに乗ろうとしたらエンジンが濡れていてガソリン臭い…
よく見るとガソリンフィルター?からキャブに繋がる黒いゴムのチューブホースに小さい亀裂が。
バイク屋までの応急処置でセロテープでも大丈夫でしょうか?
他に方法がございましたらご教授ください。
431774RR:2006/12/05(火) 06:13:49 ID:knP6noOE
ヤマハのスクーターB'WSのシート下の開け方ってどうやるんです?
代車でバイク屋から借りたんだけどガソリンの入れ方が分からなくて困ってます・・・。
4324ep:2006/12/05(火) 07:11:43 ID:0hLNKH5A
>>430
相手がガソリンだとセロテープでは無理です。

バイク屋さんに引き取りに来てもらうか、予め
燃料ホースを購入して、交換してしまうかした方が
良いかと思います。
433目が出ず:2006/12/05(火) 07:16:17 ID:IIXKATCq
>>430
セロテープでは大丈夫じゃない。
こうなりたいの?↓
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1165270562738.jpg
4344ep:2006/12/05(火) 07:16:24 ID:0hLNKH5A
>>431
代車として貸してくれたバイク屋さんに電話をかけて
やり方を聞いてみる、という手段は取れないのでしょうか?

多分車体左側シート近くにキーシリンダーが有ったかと
思いますが。
435430:2006/12/05(火) 08:06:55 ID:iJvvqNih
ありがとうございました。
コックをOFFにして、休日にでも購入しに行ってきます。
436419:2006/12/05(火) 09:55:11 ID:J/1Qd5Rc
>>420サソ
有難う御座いました
437774RR:2006/12/05(火) 10:25:43 ID:5lZDQJV9
質問させていただきます。
当方、バンバン75(RV75)に乗っています。
最近、アクセルをまわしても勝手にはもどらず、自分でもどしている状態です。
何が原因なのでしょうか? 
ちなみにグリップはスイッチボックス?とは干渉していません。
宜しくお願いします。
438774RR:2006/12/05(火) 10:32:02 ID:c/5EVUfg
>>437
アクセルワイヤーに異常がありそうなので、
とりあえず注油して様子を見てください
439421:2006/12/05(火) 10:42:56 ID:cOTkgvs0
>>427
聞いて来ました 後輪ブレーキだそうです ただレバーのグニャ〜に
関しては修理代に2〜3万取られるとイヤなので やはり自分で
できるトコまでしようと思い聞きませんでした。
5-56ではなくブレーキフルードと言うのを買ってきました
これをディスク部分に吹き付ければ良いのでしょうか?
440774RR:2006/12/05(火) 10:45:40 ID:2sjoCozf
>>439
一昔前まではブレーキは整備士しかいじれなかった
この意味わかるよね?
441774RR:2006/12/05(火) 10:46:40 ID:5lZDQJV9
>>438
レスありがとうございます。
やはりアクセルワイヤーが原因(伸び)なのでしょうか?
とりあえず>>438さんがおっしゃるように注油してみようと思います。
ありがとうございました。

もし要交換だったら古いバイクなのでパーツがないです orz

442774RR:2006/12/05(火) 10:50:15 ID:2sjoCozf
>>441
ぶれーきふるーどをぬっちゃうのかなあ?ごーごーろくでもいみないよお

死ぬ前にバイク屋行きな
443774RR:2006/12/05(火) 10:57:21 ID:Cd3TPsEJ
>>439
>>425で聞いたのは何を交換したか聞いたんだが、前後ですって意味が分からないw

なんで後ろって自分で書いててブレーキ液買うんだ?
右は前のディスクブレーキ。
左は後ろのドラムブレーキ。
ブレーキフルードってディスクブレーキでレバーを引いたときにキャリパーを押しだす為にホースに入ってる液だぞw
ブレーキクリーナーと間違えてるとしたら、シューを交換する前からなら意味がない。

悪い事は言わないからバイク屋池。
自分が死ぬだけならまだしも、人でも轢いたらどうするの?
下手に弄っても危なそうだから敢えて点検箇所は書きません・・・
勉強代と思ってバイク屋に出してください。
気軽に弄ろうとしてるみたいでマジで怖い・・・
444774RR:2006/12/05(火) 11:03:51 ID:CXq6rlsf
>>439
ネタじゃないんなら素直にバイク屋行くべき!
445421:2006/12/05(火) 11:06:52 ID:cOTkgvs0
>>440
作業自体簡単なのに儲かるからですか?

>>442
バイク屋は朝一番に行ってきました。

>>443
わかりました ブレーキフルードは関係ないのですね
ドラム分解掃除にチャレンジしてみます しかしレバーがグニャ〜は
レバー周りの問題なのではないのでしょうか? やはり
ドラム分解掃除までしないといけないのでしょうか?
446421:2006/12/05(火) 11:08:59 ID:cOTkgvs0
>>444
バイク屋に「これくらい自分で直せよ」って思われないでしょうか?
わたしの行くバイク屋はいつもそんな対応をされるので・・・。
447774RR:2006/12/05(火) 11:15:04 ID:Dxv0in9M
>>445
普通に考えて、ドラムは関係ない。
ブレーキケーブルの油切れ、もしくわワイヤーほつれ。
っていうか、そのブレーキケーブルに注油した事あるのか?
ないなら、どのくらいの期間さしてないんだ?
普通は、最悪でも3ヶ月に一回くらいは刺すもんなんだけど。
ドラム分解するのはやめといた方がいい。
まず、道具がないし、勘だけで出来るもんじゃないぞ。
448774RR:2006/12/05(火) 11:18:20 ID:3/Mqbiwd
FTRって軽バンに入りますか?
449774RR:2006/12/05(火) 11:19:03 ID:Cd3TPsEJ
>>445
だーかーらー
シューの交換前から戻りが渋いんだろ?
普通に考えたら、分解しても変わらないって分からないのか?
言っても分からないみたいだから好きにするしかないな。
俺のほかにもみんな同じ意見なのに聞く耳持たないんじゃ仕方が無い。
痛い目見ておいで。

>>447
あーあ、書いちゃったw
450774RR:2006/12/05(火) 11:21:05 ID:CXq6rlsf
>>446
何と思われようと「自分の命を乗せている、人の命を奪う可能性がある」んだから
バイク屋いくべし! イヤなら違うバイク屋に「初心者なんですぅ〜」しる!

一番怖いのは止まらない車やバイク、エンジン壊れてりゃ走らないから安全。
451421:2006/12/05(火) 11:23:44 ID:cOTkgvs0
>>447
え〜っ!? 上で「ワイヤーなんて無い」とか「油も5-56なんかを
使おうと思ってるだろ」とか言われましたよ?

>ブレーキケーブルに注油した事あるのか?

買ってから8年経ちますが一度もありません5-56でも良いのですか?
452774RR:2006/12/05(火) 11:28:50 ID:un/h9eeO
本当に初心者で、ぐぐってもよくわからなかったのですが
「SS」って何の略ですか?
スポーツ〜〜〜〜だと思うんですが、〜〜〜〜がわかりません
453774RR:2006/12/05(火) 11:28:56 ID:Dxv0in9M
>>451
それは、お前がトラブル箇所の詳細を明かさないから、
ディスクかドラムか判断できなかったんだろ。
ドラムはワイヤーで引っ張る。

8年は異常だな。
ケーブルごと交換した方がいいよ。既にその必要があるかもしれんが。
前のが使えたとしても、かなり不安。いつ切れてもおかしくない。
これからはまめに注油してやってくれ。
556はすぐに切れるので、エンジンオイルがいい。
454421:2006/12/05(火) 11:29:59 ID:cOTkgvs0
>>449
なんなんでしょうか? わたしは釣られてるのでしょうか?
ワイヤー系統に5-56でもシュッシュと吹こうと思えば
ワイヤーなど無いとか ドラム解体掃除どと言うからドラム解体掃除を
しようと思えばドラムの問題じゃないとか・・・

>>450
それでバイク屋に持って行って5-56をシュッシュと吹かれて
「ハイ 1万円」とか言われたらショックなんですけど。
455774RR:2006/12/05(火) 11:36:47 ID:Cd3TPsEJ
>>454
またまたご冗談を。
分からない所を分からなく書いているあなたの書き込みが、釣りに見えてなりません。
456421:2006/12/05(火) 11:37:52 ID:cOTkgvs0
>お前がトラブル箇所の詳細を明かさないから、
 ディスクかドラムか判断できなかったんだろ。

始めに車種もv100で左ブレーキレバーと書きました

>ケーブルごと交換した方がいいよ。
  既にその必要があるかもしれんが。

それならば素直にバイク屋に持っていきます
これから注入するのはエンジンオイルの代わりにブレーキフルードでも
代替できますか?
457774RR:2006/12/05(火) 11:41:57 ID:iI1Lns1Y
>>452
いろいろありますが、バイクの話題では「スーパースポーツ」の略であることが多いです。
458774RR:2006/12/05(火) 11:42:14 ID:Cd3TPsEJ
>>421で左なんて書いてないし、8年乗っててどっちが前後か分からないんだろ?w
ネタ確定。
459774RR:2006/12/05(火) 11:42:57 ID:Dxv0in9M
>>456

なんか、クレームの付け方が女っぽいのだが・・・
とりあえず、ブレーキ以前に嘘をつく癖は直した方がいいと思う。

ブレーキフルードでも問題なし。
ついでに汚れもよく落ちるので洗浄に使うといいかも。
460421:2006/12/05(火) 11:49:22 ID:cOTkgvs0
>>421で左なんて書いてないし

>>459
嘘とはどのレスのことを言ってるのですか?
指摘され すぐに>>426で書いてますが?

>8年乗っててどっちが前後か分からないんだろ?w

普通に乗っててどっちが前輪ブレーキだの後輪ブレーキだのと
意識なんてしないじゃないですが 
普通は止まる時は両方使いませんか?
461421:2006/12/05(火) 11:50:22 ID:cOTkgvs0
訂正です

>>421で左なんて書いてないし

指摘され すぐに>>426で書いてますが?

>8年乗っててどっちが前後か分からないんだろ?w

普通に乗っててどっちが前輪ブレーキだの後輪ブレーキだのと
意識なんてしないじゃないですが 
普通は止まる時は両方使いませんか?

>>459
嘘とはどのレスのことを言ってるのですか?
462452:2006/12/05(火) 11:51:15 ID:un/h9eeO
>>457
くだらない質問に答えてくださって、ありがとうございます
463774RR:2006/12/05(火) 11:55:24 ID:qeUpKjzW
>>461
傍観してたが。

バイクに乗ってるならば、それこそリヤブレーキとフロントブレーキは分けて
使う。漠然と前後同程度に使っていたら、転ぶ原因になる。

クルマと違って、分けなければならない理由がきちんとある。

それから、もうちょっと落ち着け。それ以上強硬路線になると「逆ギレ」と判断されるぞ。
464774RR:2006/12/05(火) 11:57:55 ID:Cd3TPsEJ
>>421はもしかして車か原付の免許でV100に乗ってないか?
ギアチェンジの出来ないATだと、リアブレーキだけで減速は割と使うと思うんだが。
ま、そろそろ店に持って池w
465774RR:2006/12/05(火) 11:59:01 ID:Z97+urIx
>普通に乗っててどっちが前輪ブレーキだの後輪ブレーキだのと
>意識なんてしないじゃないですが 


>普通に乗っててどっちが前輪ブレーキだの後輪ブレーキだのと
>意識なんてしないじゃないですが 


>普通に乗っててどっちが前輪ブレーキだの後輪ブレーキだのと
>意識なんてしないじゃないですが 
466774RR:2006/12/05(火) 12:02:05 ID:/+CQr7qD
>>461
意識しなくても、使えば嫌でもどっちが前後か判ります。
徒歩か公共の交通機関を利用した方が周りの為にもあなたの為にも良いと思いますよ。
二輪の運転に向いてないようですし。

バイクは8年使ってるのならバイク屋で一度整備してもらうか、
整備費用の見積もりを出してもらって、かなり掛かるようなら新車を調達するか、
二輪より安全な四輪に乗り換えるのも手かと。
467774RR:2006/12/05(火) 12:03:37 ID:HkCPrzrZ
>>461

手取り足取り1ステップづつ聞いてるような奴が

>作業自体簡単なのに儲かるからですか?

とか

>嘘とはどのレスのことを言ってるのですか?

とか



依頼心強いのにくだらんプライドも強すぎ
468421:2006/12/05(火) 12:06:06 ID:cOTkgvs0
>>463

すみませんでした。

>ワイヤー系統に5-56でもシュッシュと吹こうと思えば
  ワイヤーなど無いとか ドラム解体掃除と言うからドラム解体掃除を
  しようと思えばドラムの問題じゃないとか・・・

        ↑この辺でわけわからなくなってしまいました
終いに書いてあることを書いてないだの嘘つき呼ばわりまでされて
しまったのでつい・・・ orz

>>464
学生時代は原付免許でカブ(ギア付き)に乗ってました
v100は車の免許を取ってから買いました それにバイクの教習で
ブレーキは確か6:4だと教わりました。
469774RR:2006/12/05(火) 12:08:21 ID:HkCPrzrZ
>それにバイクの教習で
ブレーキは確か6:4だと教わりました。

比率が違うと教わっていたのに、
前後の区別も付けてなかったわけだ……
470421:2006/12/05(火) 12:11:29 ID:cOTkgvs0
>バイクは8年使ってるのならバイク屋で一度整備してもらうか

昨年に前後ともブレーキを交換してもらったのに 今だにグニャ〜って
なるので 納得できないのでここで聞いてみました かと言って
1年以上経ってからクレーム付けるのも どうかと思ったのです。

>>469
6:4も5:5も似た様なモンじゃないですか(^^ゞ
471774RR:2006/12/05(火) 12:12:23 ID:t8YXHTAh
>>421
>>439
>後輪ブレーキだそうです

>5-56ではなくブレーキフルードと言うのを買ってきました
>これをディスク部分に吹き付ければ良いのでしょうか?

後なのか前なのか混乱させてる
ディスクは前輪ブレーキだボケ
472774RR:2006/12/05(火) 12:13:26 ID:Cd3TPsEJ
>>468
人に文句を言う前に、最初から読み直して見なさいよ。
自分の中では故障の内容が分かっていても、ここじゃ文字でしか分からないの。後出しが多すぎる。
質問しておいて逆ギレなんて言語道断。
473421:2006/12/05(火) 12:15:18 ID:cOTkgvs0
>>471
>5-56ではなくブレーキフルードと言うのを買ってきました
  これをディスク部分に吹き付ければ良いのでしょうか?

なるほど理解しました 確かに混乱しますね すみません
ボケ言うなデブ!!
474774RR:2006/12/05(火) 12:16:24 ID:HkCPrzrZ
>>470

>昨年に前後ともブレーキを交換してもらったのに

え〜と、これはドラムシューのことで良いんだよね?
ブレーキシステムを丸ごと変えた訳じゃないよね?

だったら、シュー換えたのに、レバーのタッチが直ってないのはおかしい
というあなたの感想がまずおかしい。
原因と結果になってないから。

つまり、その程度しか機械のことを解ってない訳なので
素直にバイク屋さんに行きなさいな。

なんか、これだけ指摘されてるのに
自分は機械に強いと思いこんでるみたいだけど
割と無茶苦茶なことしか言ってないよ、あなた。

で、意地はって死ぬような事でもないでしょ、スクーターのブレーキくらいで。


475774RR:2006/12/05(火) 12:16:41 ID:sxOXF1B/
>>349ですが、ちゃんとスタンドも上げてます。
クラッチ握って一速に入れて、クラッチ離すとエンストしてしまいます・・・
476421:2006/12/05(火) 12:22:33 ID:cOTkgvs0
>>474
>素直にバイク屋さんに行きなさいな。

それはわかりますが しかしメンテナンスくらい自分でヤレとか
自分の命を預けてるモノなんだから構造を理解しておけとか言う
意見も聞くじゃないですか(このスレではありませんが)

今回の件はワイヤー交換を考えてますが 今後のメンテナンスとしては
ワイヤーにブレーキフルードを注入すればよいのでしょうか?
それともワイヤーなんて無いのでしょうか?
477774RR:2006/12/05(火) 12:22:38 ID:9pAV9SYI
とりあえず、しばらくはV100の近くは走らないようにするよ。
478774RR:2006/12/05(火) 12:23:17 ID:t8YXHTAh
>>468
>v100は車の免許を取ってから買いました

自動二輪車の免許は?
479774RR:2006/12/05(火) 12:25:41 ID:9pAV9SYI
メンテを自分でやるのも構造を理解するのも良いと思うが、
人には向き不向きがある。
例えば、戦闘機のパイロットは飛行機の構造は概ね理解しているとは思うが、
整備は専門の人がやるだろ、F1だって同様、なので、君もバイク屋さんにやってもらうのが吉。
480421:2006/12/05(火) 12:26:41 ID:cOTkgvs0
>>478
文盲ですか? ですから学生時代にちゃんとギア付きに乗ってました
車の免許を取ってからv100を買ったのです。
481774RR:2006/12/05(火) 12:27:51 ID:HkCPrzrZ
>>476
>自分の命を預けてるモノなんだから構造を理解しておけとか言う
意見も聞くじゃないですか

今現在理解してないし、
理解してないのになにか知ったかぶりしたりしてるから
皆が危ないと言ってるわけで。

まずきちんとした勉強を。
今回は、バイク屋さんで修理して貰いながら説明して貰うのが一番早いでしょう。


下半分みたいな端的なことをその都度聞いて機械的にやっても
何の理解も身に付きませんよ。

ついでに言えばブレーキフルードは
油圧ブレーキの伝達媒体であり、潤滑油ではありません。

482421:2006/12/05(火) 12:28:36 ID:cOTkgvs0
>>479
すごい わかりやすい説明です 理解しましたありがとうございました。
483774RR:2006/12/05(火) 12:29:20 ID:Z97+urIx
>>480
まずは日本の免許制度を勉強したほうがよさそうだな
484774RR:2006/12/05(火) 12:30:01 ID:HkCPrzrZ
>>480
学生時代乗ってたのはカブでしょ?

自動二輪免許と何の関係が?
485774RR:2006/12/05(火) 12:30:54 ID:Cd3TPsEJ
>>475
マニュアルが初めてで乗り方が分からないのかな?
クラッチの基本は繋ぐ時にはゆっくりで、切る時にはぱっと切ります。
繋ぐ時に急にレバーを握ると回転数が低いのでエンストします。
レバーの調整が適切ならば、ゆっくりとレバーを握っていき半クラッチになる場所を覚えます。
アクセルを使わないでゆっくり走り出したらそこが半クラッチの状態です。
そこからアクセルを吹かして、走り出したら徐々にレバーを戻していけばエンストしないと思いますよ。
調整が不適切な場合は、遊びが少なすぎてクラッチが切れていないかもしれません。
説明書で遊びを確認してレバーを調整してから先ほどの半クラッチからの繋ぎ方をお試しあれ。
486774RR:2006/12/05(火) 12:32:49 ID:HkCPrzrZ
>ID:cOTkgvs0

……

ひょっとしてオマエ、
自分でも解って無くて無免許運転してね?
八年間

v100ってアドレスv100だよね?
487774RR:2006/12/05(火) 12:35:13 ID:t8YXHTAh
>>480
原付のカブに乗ってた事はどうでもいい
原付免許で乗れるから


100ccのスクーターに乗れる免許は持ってるのか?
488774RR:2006/12/05(火) 12:36:43 ID:Cd3TPsEJ
>>485
繋ぐ時に急にレバーを握ると→離すと
遊びが少なすぎてクラッチが切れていないかもしれません。→遊びが少なすぎて半クラ状態に出来ずすぐに繋がってしまう。
に訂正。
489774RR:2006/12/05(火) 12:37:03 ID:q+8GR6gv
なんでこんなあからさまな釣りに釣られてるんだい?(´・ω・`)

まあ、見てて楽しかったまよ。( ´_ゝ`)
490774RR:2006/12/05(火) 12:38:18 ID:/+CQr7qD
>>487
ブレーキが6:4って習ってるみたいだから、普通二輪か小型限定の免許は持ってるんじゃない?
491774RR:2006/12/05(火) 12:39:05 ID:rXcZxyBH
V100は普通免許じゃ乗れない。
自動二輪免許が必要(小型限定含む)
492774RR:2006/12/05(火) 12:40:09 ID:Cd3TPsEJ
車の免許におまけで2輪が付いてた世代かもしれんぞ。
60以上だと思うがw
493774RR:2006/12/05(火) 12:42:51 ID:Z97+urIx
>>490
原付の講習でも教わったぞ?

でも実技講習は教習なんて言い方しないか……
494774RR:2006/12/05(火) 13:13:33 ID:apEBGnOz
今頃免許無いのが理解できて出てこれなくなったか青くなってるのかな。
8年間無免許運転で捕まらなかったことに感謝して
不具合抱えてるならこの機会にバイクに詳しい友達にあげたりとかで処分しちゃいな。
間違っても君と同程度の知識の人間にだましてあげるなよ
495774RR:2006/12/05(火) 13:14:20 ID:GPc+RcCX
釣りだったら良い餌だった、ですむ。

が、マジだったら非常に怖い
リアルで原付免許で原二スクを乗り回してた奴はいたぞ。
当然本人は無免許の自覚なしで。
496774RR:2006/12/05(火) 13:29:02 ID:maDXSPtw
原付免許持っているなら、乗れるのは50cc未満って普通わかるんじゃない?
497774RR:2006/12/05(火) 13:34:40 ID:IDd9FLRq
>>496
原付のってて

「え?制限速度50K/hでしょ?」

って奴がいた。
498774RR:2006/12/05(火) 13:40:46 ID:2e0CXUiL
>>469
ヒント:DQN


昔の事は詳しくしらんが
車取ったら自動二輪乗れたとかそんなんなかったっけ?
でもそんな時代じゃ
原付免許なんてなかった?w
499774RR:2006/12/05(火) 13:44:07 ID:NTMbALTk
>>496
喪前がわかってないのでは?
50cc以下だぞ
500774RR:2006/12/05(火) 14:05:17 ID:maDXSPtw
>>499
おっ、まじですかい。きっちり50はないから、実質49までだと思ってた。
勉強になりました。ありがとう
501774RR:2006/12/05(火) 14:09:35 ID:NTMbALTk
>>500
円周率が解明されていないからか?
今の加工技術の測定技術なら理論上は小数点以下30桁くらい
までの誤差で50ccは作れるよ

免許とか法律の話しになんで実質ってでてくるんだ?
以上、以下、未満、超えるを覚えればいいだけ
502774RR:2006/12/05(火) 14:19:35 ID:4bT4REHk
503774RR:2006/12/05(火) 14:24:26 ID:Z97+urIx
>>501



  さ   す   が   だ   な
504774RR:2006/12/05(火) 15:07:51 ID:Is71mNcO
今度、HONDAのズーマーと言う原付を買おうと思っています
HPを見たら燃料消費率75.0(30km/h定地走行テスト値)とあったのですがガソリン満タンで30キロ走ると言う事でしょうか?
無知な質問ですいません
505774RR:2006/12/05(火) 15:14:49 ID:LGvhTltp
>>504
燃料1リットルで75キロ走れたってことですよ

これは特殊な状況での数値なんで、実際とは大幅に異なります。参考程度に
506774RR:2006/12/05(火) 15:15:41 ID:/+CQr7qD
>>504
「ものすごく良い条件で時速30km/hで走り続けたら、1リットルのガソリンで75km走ったよ!」って事です。
街乗りなどで加減速したりすれば当然この数字より落ちます。
507774RR:2006/12/05(火) 15:38:44 ID:Is71mNcO
>>505>>506なるほどそうでしたか
親切に教えていただき有難うございました
508774RR:2006/12/05(火) 17:25:24 ID:+w07hWcf
ID:cOTkgvs0凄い釣り師だなw
カブに乗ってたのにブレーキの前後の区別がつかないなんてありえねーだろ?
つーかチャリだって右が前だっつの
509774RR:2006/12/05(火) 17:30:52 ID:Cd3TPsEJ
>>508
マジで小型以上の免許がないのに乗ってたかもしれんぞw
510774RR:2006/12/05(火) 17:39:22 ID:+8QuBWle
小型なり何なり、V100に必要な免許が理解できていたら>>480のような文章は書けない罠。

はい、次の質問ドゾー
511431:2006/12/05(火) 18:20:54 ID:knP6noOE
>>434
レスどもっす。
バイク屋近くの電話局が不通らしくて繋がんないっす。
台湾製のB'WSらしいんですが、シート周りにキーを差し込む場所が無いんです・・・

通勤に使いたいのにガソリン入れらんないので使えないし・・・ホント困ったもんだ
512431:2006/12/05(火) 18:27:37 ID:knP6noOE
今繋がったっす
エンジンキーを押さずにハンドルロック側に回すと、シート下が開くという
特殊な構造ですた・・・w
513774RR:2006/12/05(火) 19:07:39 ID:sxOXF1B/
クラッチを繋ぐって握るって意味ですか??
514774RR:2006/12/05(火) 19:08:36 ID:IDd9FLRq
>>513
サッカーして来るんだ!!
515774RR:2006/12/05(火) 19:09:46 ID:/ovkEMhd
クラッチを繋ぐ=動力を伝達させる
516774RR:2006/12/05(火) 19:13:22 ID:c/5EVUfg
>>513
クラッチレバーを放せばクラッチは繋がる
逆に握ればクラッチは離れる

「レバー」が付くかどうかで意味が変わってくるのです
クラッチそのものはエンジン内部にある
517774RR:2006/12/05(火) 19:14:57 ID:BscJVNk2
ちなみに、手で握るんじゃなくて、足で踏むクラッチもあるぞ
518774RR:2006/12/05(火) 19:16:54 ID:sxOXF1B/
なるほど。
つまり一速に入れたらぱっと離せばいいんですね??
519774RR:2006/12/05(火) 19:23:47 ID:IDd9FLRq
>>518
 げ  ん  つ  き  だ  よ  な ?
520774RR:2006/12/05(火) 19:25:03 ID:sxOXF1B/
APE50です
521774RR:2006/12/05(火) 19:28:17 ID:IDd9FLRq
522774RR:2006/12/05(火) 19:31:41 ID:IDd9FLRq
あんまさんこうにならなかったな。。
523774RR:2006/12/05(火) 19:32:33 ID:t8YXHTAh
>>520
エンジンの回転数を上げてクラッチをゆっくり繋げ
524774RR:2006/12/05(火) 19:33:09 ID:/+CQr7qD
>>518
アクセルをちょっと吹かしながら、ジワーッとクラッチ放してみるんだ。
パッと放すとエンストしちゃうでしょ?
525774RR:2006/12/05(火) 19:39:00 ID:IDd9FLRq
じわーッとってのはほんとにじわーッとつなげ。
ほんとにじわーーーーーーーーーーーーっとってくらいに考えないと、多分いきなり走り出してこけるぜ。
526774RR:2006/12/05(火) 20:49:52 ID:2e0CXUiL
>>525

こけるのがいいんじゃまいかw

よく言ったもんだ
走り出しはエンジンフルスロットルでクラッチレバーを離せばおk
後は体で覚えry


527774RR:2006/12/05(火) 20:59:20 ID:66xcfOWj
528774RR:2006/12/05(火) 21:18:33 ID:x+InuIfK
当方V100乗ってるおっさんです。
オーリンズのリアサス(400用)を手に入れたのでV100に装着しようとしてるんですが(硬さ、長さのデチューンは友人のカスタムショップ経営してるやつにやってもらう)
ですが、オーリンズのサスのネジを通す所とV100(スクーター全般のリアサスのエンジン側)のネジ部がまったく違うのですがこれはどういう風につければいいとおもいますか?
雑誌などたまに見かけるのでやってみようと思ってるのですがヒントでもいいので教えていただけないでしょうか?


(カスタムショップ経営の友人に聞くのが一番早いんですが、工房の頃から一緒にバイク触ってきたやつなんで、なんでもかんでも頼るのが恥ずかしいというか悔しいというか…)
529目が出ず:2006/12/05(火) 21:24:45 ID:IIXKATCq
>>528
要するに下側が『コの字金具』じゃないって事でしょ。
コの字金具に付け変えれば?
CB-Fオーナーやカタナオーナーなら、そういった変換金具の事を知ってるwけど、
スクーターなら長さのスペース的に変換金具は付け難いよね。
下側をコの字金具で自作するしかないんじゃない?)
530774RR:2006/12/05(火) 21:25:51 ID:p73JYAIW
>>528
ここで文字だけでやり取りするより、そのプライド(?)を捨てて、
友人にきいた方がいいと思います。






V100に偏見持っちゃうゾ
531774RR:2006/12/05(火) 21:27:31 ID:7xl+cEyz
キャブレターのセッティングで、?と思ったことがあったので質問します。

グラストラッカーのキャブBSR32ですが、先日パイロットスクリュー(PS)を緩める方向(濃くする方)に
して、アクセルを少し捻ると回転数の落ち方が遅くなり、時間が経ってアイドリング値までやっと
落ちてきました(いつもならブーンと落ちてくるのに、ブーーーーーーーーーーンと言う感じ)。

で、キャブレターセッティングのホームページ等を見ると、複数の所で「急閉で回転の落ちが鈍いのは
薄い時の症状」だと有りました。

なぜ、PSを濃い方にしたのに薄い状況が出てしまうのでしょうか?

ひょっとして、チョークを引いた時(混合気を強制的に濃くしている)と同じような状況になって
しまっているのでしょうか?
532774RR:2006/12/05(火) 21:34:27 ID:Hxhs8QsP
>>531
>「急閉で回転の落ちが鈍いのは 薄い時の症状」
そりゃメインジェットの話でそ

単純に、アクセルに関係ない混合気が多くなったから
相対的にアクセルが鈍くなったんじゃないのかと
533774RR:2006/12/05(火) 21:54:49 ID:LJS/e/QA
カブなんですが
2ヶ月ぐらい前からだんだん右ブレーキ(ハンドブレーキ)の効きが悪くなってきて
最近ではハンドルにくっつくぐらい引いても全く効かないようになりました(引いても勝手に戻らないです。カクカクしてます)
これってブレーキパッドの交換で直るものなんですか?
534774RR:2006/12/05(火) 21:56:43 ID:3MYwQDkh
>>533
パットのすり減りの可能性もあるが、
その前にワイヤーを確認してみるといいかと
レバーの根本からたどって行けば、どういう仕組みでブレーキかけてるか分かるよ
レバーを引いてもブレーキが掛かってない、って状態になってるのかもしれない
535目が出ず:2006/12/05(火) 21:57:28 ID:IIXKATCq
>>533
ブレーキワイヤーの調整とかで直る事もありもす。
そのカブを買ったバイク屋さんに診てもらってくだちぃ。
536774RR:2006/12/05(火) 22:12:11 ID:8MGI3Zp/
通販で欲しいバイクを見つけたんですが、
電話したところ「全額支払い確認後に発送します」との返事。
安心して購入できるいい方法ってないですかね?
また、「運送会社はこちらの提携しているところでも、
お客様の好きなところでもいいですよ」
と言われたんですが、優良運送屋ってありますか?
5374ep:2006/12/05(火) 22:17:41 ID:0hLNKH5A
>>536
通販は全くお勧めできません。

安心して購入したいなら近くのバイク屋さんで
意中のバイクを引っ張ってきてもらうよう、依頼
して下さい。
538774RR:2006/12/05(火) 22:18:31 ID:a9izzI+x
オイル交換って、どの位の時間がかかりますか?
あと、バイク屋に持っていくときは、一応すぐやってもらえるか電話して聞いた方がいいですか? それとも、いきなり持っていっても大丈夫?
539774RR:2006/12/05(火) 22:18:51 ID:bim4cV8p
>>536
何のバツゲームですか???  金の掛かるバツゲームですね。
通販で直接見もせずに、送料払ってでも買いたいバイクですか?  よっぽどレアバイク以外じゃバツゲームに等しい。
まして初心者だろ? 後のメンテナンスどうすんの? バイクなんて壊れる物だお。

ちなみに何が欲しくて、幾らぐらいなの???
540774RR:2006/12/05(火) 22:19:32 ID:+8QuBWle
>>536
少しでも安心して車体が購入出来る方法。
・近所のバイク屋さん(顔馴染みならばなお良い)に相談して、
 希望の車種・状態のものを仕入れてもらう。
・通販を使うにしても、その店まで最低一度は行ってみる、車体を直に見てみる(中古車)。

…基本的に、バイク車体は通信販売で買うものではないかと。
541774RR:2006/12/05(火) 22:20:13 ID:bim4cV8p
>>538
バイクにより色々、面倒なら工賃と時間が掛かります。

>バイク屋に持っていくときは、一応すぐやってもらえるか電話して聞いた方がいいですか?
大人のマナー!!!  って、しょこたんが言ってたよ。
5424ep:2006/12/05(火) 22:24:48 ID:0hLNKH5A
>>538
純粋な作業時間は10分程度でしょうが、バイク屋さんが忙しければ
すぐに作業できない場合もあります。

事前に電話をして状況を確認しつつ作業を依頼なさって下さい。
543774RR:2006/12/05(火) 22:26:14 ID:VjJ8dUQj
>>536
いい方法って言っても、店側が「全額支払い確認後に発送」と言ってる以上、
どうしてもその店で買いたければ従うしかないと思うが・・・
544536:2006/12/05(火) 22:30:40 ID:8MGI3Zp/
代引きみたいな運送屋があればいいなぁ、と思いまして。
やっぱり通販はやめた方がいいみたいですね。
545531:2006/12/05(火) 23:09:49 ID:7xl+cEyz
>>532

MJ??個人のHPが多いので直リンは避けますが、
急閉時の回転の戻りが悪いのは、PJが薄い時の症状とありました(大多数のHPで)。

MJで該当するような症状は無かったです。



546774RR:2006/12/05(火) 23:33:11 ID:Z97+urIx
>>545
PS緩めたら薄くなるんじゃ?
少なくともPC20ではそうだったはず
547774RR:2006/12/05(火) 23:44:47 ID:xLmCOsZu
>546
緩めて薄くなるのはエアスクリューかと。
車種によってはどっちもなかったり片方しか付いてないのがあるから
気をつけなきゃいけないけど。
548531:2006/12/05(火) 23:47:15 ID:7xl+cEyz
>>546

PC20はエアスクリュだと思います。
動作は>>547の通りです。PSと逆。
549774RR:2006/12/05(火) 23:51:10 ID:Z97+urIx
そもそもPC20にPSなんて付いてなかった…
勘違いでした。
550774RR:2006/12/06(水) 00:13:23 ID:f2pTUDuW
>548
そこまでわかってるならここじゃなくて車種別のスレで聞けばいいのに・・・
と思ったら向こうで適切な回答がもらえなかったのねw

とりあえず|д゚ )つ http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1100421379/
156あたりを読めば幸せになると思うよ。
551774RR:2006/12/06(水) 00:16:00 ID:YuamBA+d
車種や使用状況によりさまざまだとは思いますが
クラッチ板ってオイルなどのように交換推奨時期があるのですか?
552774RR:2006/12/06(水) 00:16:44 ID:0zgumy6+
個人売買でバイクを1台処分しようと考えています。(車検ありの750cc)
手続き面でちょっと判らない事があるので、質問させてください。

売った時の手続きは、バイクを一時抹消登録して相手に書類を渡して中古車再登録となるのでしょうか?
それとも名義変更だけで良いのでしょうか?

名義変更の方でも良さそうな気がするのですが、売った相手がいい加減だと名義変更手続きを怠ってこちらに
税金の催促が来る事になるんですよね?
また、車検場へバイクを持ち込んで一時登録抹消→中古車再登録って当日に可能なものでしょうか?
一応、ユーザー車検は何度も経験があります。

以上、判る方いましたら回答よろしくお願いします。
553774RR:2006/12/06(水) 00:18:39 ID:DrwCaDLi
ゆっくりクラッチ放しながらアクセルも回すんすか??
554774RR:2006/12/06(水) 00:20:41 ID:Vei+gQyF
アクセル少し開けたままクラッチをじわぁーとどぞ。
555774RR:2006/12/06(水) 00:20:43 ID:v4kncVO5
>>553

そんな感じ。

あとは習うより慣れろだ。
男は度胸、何でもやってみるものさ
5564ep:2006/12/06(水) 00:20:43 ID:3gVYZ/kd
>>551
滑ったときが交換時期です。
いつ滑るかはあくまで乗り方によるので何ともいえません。

10万km以上持つこともあれば、納車初日で駄目になることも
有ります。
557774RR:2006/12/06(水) 00:22:07 ID:lnqg1Fuo
>>553
いくら初心者とはいえ乗ったことがあるなら分かるはず。
558774RR:2006/12/06(水) 00:23:18 ID:0XC8766k
クラッチレバー握る→一速→アクセルを回す(回しすぎに注意)→クラッチレバーをゆっくりと戻す→ゆっくり動き始める
559774RR:2006/12/06(水) 00:25:36 ID:5KrSC1ZW
そのうちこの子はカーブでクラッチ切ってしまって事故る
560774RR:2006/12/06(水) 00:55:33 ID:2+vbcEi1
>>552
名義変更でOK
課税は払い戻し無し4/1の所有者だからそれまで余裕はある
期限を決めた名変を怠ったら売買契約を通達し
書類紛失で廃車処分してこい
2度と車検を受けられない書無スクラップの刑

こういう話を事前にしておけば名変期日は守ってくれるよ
561774RR:2006/12/06(水) 01:00:06 ID:fA+ni+EI
【車種】 ホンダ リード100
【年式・走行距離】 おそらく98年式の初期型 リコール物
【居住都道府県】  東京都渋谷区
【バイクの状態・カスタム内容】  フルノーマル
【質問内容(詳細に)】


バックミラーについて質問です
乗るたびに毎回ミラーのポジションを変えたいのですが、ノーマルのような
固定式ではなく自在に動くようなスクーター用のミラーってありませんか?
マンションのバイク置場では内側に曲げて、乗るときには外側に向けたりできるモノが欲しいです
562774RR:2006/12/06(水) 01:05:21 ID:qBYoa6ZI
563774RR:2006/12/06(水) 01:18:05 ID:PI8tllsv
クラッチレバーを引く(クラッチを切る)→一速→アクセルグリップを回す(アクセルを開ける)→クラッチレバーをゆっくりと戻す(クラッチをゆっくりと繋ぐ)→ゆっくり動き始める
564774RR:2006/12/06(水) 03:37:55 ID:7kZpaECA
CB400SFを1年前に購入したのですが1週間前に乗った時に
1速に落としてスピード落とすとエンストが多発しました
買ってから忘れてて半年点検も受けていないのですが
ただ単に寒いからなんでしょうか・・・?
まだ1000kmも走ってないのでオイル交換しなくてもいいか
とか思って乗ってるんですがそれが原因でしょうか・・・?
565774RR:2006/12/06(水) 03:46:39 ID:4ezHb/Jh
横から失礼します
友人にNS-1をもらったのですが
3年間放置していたというのでオイルの類を交換したいと思っているのですが
交換するべきオイルはなにがあるんですか?
バイクに関してまったく無知なのでご教授お願いします
566774RR:2006/12/06(水) 06:07:32 ID:nS+jznML
>>565
3年間熟成されたNS-1が、オイルの交換ごときでまともに走るようになるとはとても思えんが・・・。

>バイクに関してまったく無知なのでご教授お願いします
バイク屋へGO!!!
567774RR:2006/12/06(水) 06:16:56 ID:4ezHb/Jh
>>566
まともに走りますよー
ただ排気漏れがひどくてエンジンかけたときに白煙に包まれますけどね
568774RR:2006/12/06(水) 06:49:48 ID:nS+jznML
>>565
3年放置=不動と思ってしまった。
そうならそうと言ってよ・・・、って勝手に勘違いしたんだが。

オイルのみに限って言えば、エンジンオイル(勿論2スト用)の補充と
ミッションオイルの交換くらいかな。
排気漏れしてるNS-1なんてちゃんと走るの?w
オイル以外にも見るべきところがたぁ〜くさんありそうですよ、
今後長く乗るつもりなら、然るべき所で見てもらった方が良いと思うけどなあ。
569774RR:2006/12/06(水) 06:54:20 ID:4ezHb/Jh
>>568
排気漏れでも意外にもちゃんと走りましたよwww
白煙ぶちまけながら80kmまで加速しました
ブレーキのききも悪いのでパッドも交換しなくちゃいけませんけどね
570774RR:2006/12/06(水) 08:16:21 ID:MXNabcXe
走り屋とか言うんですか、そっち系のカッコつけたがりな人。
あの人達が使う、カーブの事をコーナーと呼ぶのは他国では本式なのですか?
海外のプロドライバーもコーナーと言うんですか?
大和と書いたCR-Xに乗っているアメリカ人J氏に会話の中でコーナーと言ったら
「それは僕の車がカクカクしてて古臭いって事かい?」
って言われてしまいました。カーブとかターンと言うそうです。
571774RR:2006/12/06(水) 08:53:02 ID:RjFrM4SW
今原付乗っていて
今度2台目に250cc未満のバイク買うのですが
この場合、保険は
原付とは別に入るのですか?
それとも原付の保険を250cc未満の保険に
対応したものに変更するのでしょうか?
572774RR:2006/12/06(水) 08:55:38 ID:gUvZnBrs
>>570
J氏によると、カーブやターンと言うらしいですよ。
573774RR:2006/12/06(水) 08:56:44 ID:gUvZnBrs
>>570
J氏によると、カーブやターンと言うらしいですよ。
574774RR:2006/12/06(水) 09:04:08 ID:bP488wTA
>>571
自賠責保険(強制保険)は別で加入しなければいけません。
また任意保険を強く強く強く強く推奨!  
「入る金ねーよ!」 っと言う人は、乗る資格と資質がありません。 金ないなら乗るな!
575774RR:2006/12/06(水) 09:13:48 ID:nQOlgJfF
>>571
2台目というのは乗り換え?それとも2台所有するということ?
自賠責保険、任意保険どっち?

自賠責の場合、排気量の違うバイクに乗り換えるときは、保険の乗せ換えはできない。
複数台所有ということなら、新たに250のぶんを加入

任意保険の場合だと、複数所有だと割引になるケースもある
ただし保険会社や、これまでの等級にもよるんで直接確認を
576774RR:2006/12/06(水) 09:15:46 ID:nQOlgJfF
任意、複数台所有ならまずは セカンドカー割引 でググれ
577774RR:2006/12/06(水) 09:37:51 ID:HNdqOjRJ
>>570
曲線をコーナーなんて呼ぶやつどこにもおらんよ
カーブのクリッピングポイントだから角という意味で
コーナーを攻めろ とか使うのよ
578774RR:2006/12/06(水) 10:22:42 ID:OFDCAHo7
サーキットでは第一コーナーとか最終コーナーとか普通に使う希ガス

おかしな和製英語を挙げたらキリがないかと
579774RR:2006/12/06(水) 10:53:39 ID:MXNabcXe
>>577
真意はそういう事だったんですね。でもその意味で使ってる人は少ない気がします。
「あそこのカーブが〜」と振ると「コーナー、な。」と返されたり。
>>578
専門的には使うと言う事ですか。海外レースの中継等ではターンと言いますが、現場ではその呼びなんですね。
580506(偽物):2006/12/06(水) 11:19:20 ID:eHEHJa3v
おにいちゃん、だれとだれが必死なん?(AA略)
581774RR:2006/12/06(水) 11:40:59 ID:arqeRHIF
>>570
日本では部屋の角とかもコーナーと言う。
喪前は普段でも
テレビはテレヴィジョン、ノートパソコンはラップトップコンピューターなどと
必ず本国でも通じる英語を使ってるのか?
582774RR:2006/12/06(水) 12:06:30 ID:iaP7Wl/s
>>580
君と余じゃよ。
583774RR:2006/12/06(水) 12:21:02 ID:8kfbq9+c
日本でもサーキット関係者はターンと言ってるね
コーナーに拘るのはしょっぱい走り屋小僧だから生暖かく見守ってやれ


>>581
テレビはティーヴィー、ノートPCはラップトップ
584774RR:2006/12/06(水) 12:21:42 ID:jGiw8mR7
タイヤの空気ってガソスタで入れてもらえる?
585774RR:2006/12/06(水) 12:24:49 ID:qqpVjw+F
>>584
ガソスタ屋による。
全国のガススタの空気入れ状況を知ってる人は居ない。 直接聞いて呉。
バイク屋だと確実に入れてくれるし、空気圧も適正値にしてくれる。

多分、工賃は掛からない。 サービスの範囲だと思うが、バイク屋で聞いてくれ。
586774RR:2006/12/06(水) 12:28:46 ID:fxOciKMt
>>585
バイク屋で空気入れてもらったら120円取られた。
そのままコーヒー買いにいきやがった。
587552:2006/12/06(水) 12:30:42 ID:0zgumy6+
>>560
なるほど、そういう刑もありましたか!参考になります。
今考えてみたら、納税証明書が無ければ車検も受けられないのだから、名義変更を
積極的に怠って得することはあまり無いですよね。
回答有難う御座いました。m(__)m

588774RR:2006/12/06(水) 12:32:24 ID:kmB8ldT5
>>584
いままで断られた経験はないし、断られたって話も聞いたことないなあ
もちろん給油のついでにってことな

空気入れるにしても「どうぞ」と言われるだけで、作業はセルフが基本
589774RR:2006/12/06(水) 12:55:46 ID:buEoA0lV
空気は只ではない という見本だな
スミマセンの一言でエア貸してくれるよ 普通なら
暇なら入れてもくれる
ナンデカナー
590774RR:2006/12/06(水) 13:08:22 ID:EiO+4Zbo
この度新車を契約しまして、今度取りに行くのですが
その時何か注意する事って有ります?ここだけは確認しとけよってとことか。
なにぶん初バイクなもので不安です…
591774RR:2006/12/06(水) 13:11:02 ID:qqpVjw+F
>>590
オメ!
慎重に運転して帰れよ。 家に帰るまでが納車だぞ!!!
592774RR:2006/12/06(水) 13:14:53 ID:qBYoa6ZI
>>590
おめでとう。
バイク屋から出る時の道路の段差とか、右左折かな。
乗りなれてないバイクだし、新車でこけたら悲惨なのでお気をつけて。
あとは、面倒くさくても店員の各部についての説明はよく聞いておきましょう。
593774RR:2006/12/06(水) 13:39:22 ID:buEoA0lV
GAS確認
満タンか?
594774RR:2006/12/06(水) 13:54:32 ID:BpsdUcHm
すいませんちょっとお尋ねしたいんですが、イエローハットやオートバックスみたいなカー用品の店にバイク用のヘルメットって売ってるんでしょうか?
595774RR:2006/12/06(水) 13:54:38 ID:yehKZ96u
新品マッサラのタイヤは表面ツルツルで滑りやすいので気をつけれ

新車納車当日に ズサーc⌒っ゚Д゚)っ する話はよく聞く
596774RR:2006/12/06(水) 13:59:54 ID:EiO+4Zbo
>>591-593
レス有り難うございます。

確かにいきなりコケたら目も当てられませんね。店に入る前に道路状況を確認しておきます。
メモ持参で店員の話に挑んで、最寄りのスタンドを調べてっと、
ちょっと落ち着いてきた気がします(・ω・)
597774RR:2006/12/06(水) 14:13:13 ID:EiO+4Zbo
>>595
新車でズサーの裏にはそんな罠が…
気をつけます!
598774RR:2006/12/06(水) 14:14:14 ID:BpsdUcHm
バカ、バイクってのは転んでうまくなるもんなんだよ
599774RR:2006/12/06(水) 14:15:38 ID:qBYoa6ZI
>>598
>>594みたいな質問をしていては説得力がないわなw
無理しすぎなだけだろw
600774RR:2006/12/06(水) 14:16:50 ID:QB/8YEbP
店員に見送られると、結構緊張するぜ。
気を付けてな!
601774RR:2006/12/06(水) 14:20:23 ID:4ezHb/Jh
みんなに見守られてる中でいきなりエンストかまさないようにな!
後ろからクスクス聞こえてくる
焦って急発進
軽と衝突
俺の友達のやったことです
602774RR:2006/12/06(水) 14:43:38 ID:EiO+4Zbo
>>598
コケるのはせめてスライダー付けた後でご勘弁を…
ヘルメットはホームセンターに置いてあるようなのなら取扱ってる事が多いと思いますよ、まあ電話した方が早いかと。

くぅ、バイクを売った後の店員は敵かー !
603774RR:2006/12/06(水) 15:01:39 ID:th5b82l8
スタンドで給油の後とか店員にシゲシゲと見られると、ブォーン→ヨタヨタ・・とかやっちゃうw by1年目
気をつけてねw
604774RR:2006/12/06(水) 15:07:19 ID:Pk7IC9HV
あと俺の実体験

「ナンバープレートが付いてるかどうか」
605774RR:2006/12/06(水) 15:15:05 ID:yU/fCSWp
友人の実体験

「ホイールナットの締め忘れ」
606774RR:2006/12/06(水) 15:35:00 ID:Naqp8RDd
こんにちは。
スクーター買おうと思ってるんですが、年式って気にした方がいいですか?
あと1ヵ月ほど待って年明けてから買ったら07年式ですよね。
車みたいにリセールバリューが違ったりするんでしょうか。
購入予定車種はアドレスV125Gです。
特に購入を急いでるわけではないですが、
いつ買っても同じなら明日にでも買ってこようかなと思ってます。
607774RR:2006/12/06(水) 16:18:03 ID:yU/fCSWp
>>606
新車であるならば、あんまり関係ない。
608774RR:2006/12/06(水) 16:23:30 ID:rVb86NQi
友人の実体験

「GPZ900Rを勝ったつもりが、半年後に書類を見たらGPZ750Rだったw」
エンジンは900だったんだけどねw
書類間違いwww
609774RR:2006/12/06(水) 16:26:45 ID:rVb86NQi
>>606
思い立ったら飼い時。
色の変更があると思うので、欲しい色がある方で注文して下せぇ。
リセールバリューはほとんど変わらん。 そのクラスは一番人気があるので、年式による違いは少ない。

俺なら「型落ち」「在庫」ってレッテル張られたら値引き交渉のネタにするけどなw
610606:2006/12/06(水) 16:34:45 ID:Naqp8RDd
わかりました。
気にせず明日買ってこようと思います。
ありがとうございました。
611774RR:2006/12/06(水) 17:01:59 ID:gBgiGtRn
モタードやオフ車にはデジタルメーターがついていることがありますよね。
ハンドルの軽量化や機能性など考えてのことだと思いますが、
速度が直感的にわからないとか、日が射していると見えないとか、
不便な点も多いんじゃないでしょうか?
特に数字を読まないと速度がわからない、39と40の速度差が大きく感じる、
などは危ない気がしますが実際どうですか?
612774RR:2006/12/06(水) 17:07:21 ID:Dw8o0IUn
>>611
メーター見てないで前見れ。
大体の速度なら針の角度なんか見なくても体感できるだろうが。

マジレスしとくと、時計と同じでデジタル表示に慣れてないだけだ。
視界の隅にちょっと入れるだけで読み取れるもんだよ普通。
どうしてもアナログ表示が好みなら交換しろ。

あと安全確認はちゃんと頭動かして両目で見ろよ。
613774RR:2006/12/06(水) 17:08:26 ID:qBYoa6ZI
>>611
Dトラに乗ってたが、日光で見えないなんて皆無。
てか、スピードなんて感覚で覚えるから一々見ません。
たまには見るが、チラチラ何度も見てる方が危なくないか?w
時計とツイントリップメーターが便利だった。
今のバイクはアナログなので余計にそう思う。
614774RR:2006/12/06(水) 17:14:43 ID:arqeRHIF
>>611
ゆとり世代が針では瞬時に読み取れないから、というのも理由の一つ。w
615774RR:2006/12/06(水) 17:18:59 ID:R7QwW678
レッツ4に乗ってます。
この前信号待ちしてたら急にエンジンが止まって、そのあと何回キック、セル
してもエンジンがかかりませんでした。それでバイク屋に持って行ったら
ガソリンタンクの蓋をぞうきんで拭いたら、何故かエンジンがかかりました。
どうしてですか?教えて下さい。
616774RR:2006/12/06(水) 17:19:43 ID:BpsdUcHm
ガソリン携行缶見てきたら、5、10、20の三種類があって値段がそれぞれ100円くらいしか違わなかったんですけど大きいの買っておいた方がいいですかね?
買う予定のバイクはタンクが3リットルくらいの原付スクーターで、ガソリンは車のガソリンを入れるときについでに缶に入れてもらおうと思ってるんですけど。
誰かガソリン携行缶使ってる人いますか?
617774RR:2006/12/06(水) 17:24:51 ID:fxOciKMt
>>616
スタンドに行くのが面倒というのであれば20Lのタンクで良いと思う。
ツーリングの予備燃料入れとして使いたいとかであれば、
5Lや更に小さい携行缶の方が良いけど。
自分はレーシングカートや草刈機でガソリン使う為に20Lの携行缶使ってます。
618774RR:2006/12/06(水) 17:25:04 ID:Dw8o0IUn
>>616
5g缶がお勧めです。
量に不満を感じたら、もう一つ買うなり10g缶を買うなりすれば良いでしょう。
私だったら5g缶をいくつか買います。
619774RR:2006/12/06(水) 17:26:59 ID:arqeRHIF
>>615
エア抜きの穴が詰まってたから。
なぜ穴が必要かは近所の小学生に聞けば教えてくれる。
620774RR:2006/12/06(水) 17:28:02 ID:Dw8o0IUn
トランポや軽トラの後ろに積むのであれば20gもいいかも知れません。
ですが車内に積む事を考えると、灯油のポリタンクなら10g、金属製のガソリン用タンクなら5gまでにしておいた方がいいですよ。
621774RR:2006/12/06(水) 17:45:02 ID:BpsdUcHm
>>617,618,620
サンクス。
意見がバラバラってことは使い方によってどれがいいかは違うようですね。
間を取って10を買ってみるかな。
622774RR:2006/12/06(水) 17:48:36 ID:j6RjuglC
【車種】SKYWAVE250
【年式・走行距離】2005年5000km
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 正常
【質問内容(詳細に)】

冬になりまして、バイクに乗る頻度がガクッと減ってきたのですが、
よく言われるバイクに長期間乗らない場合の処理(バッテリー抜き等)
って何週間位からのことでしょうか?

冬でも最低3週間に一度、4〜5kmは走るのですが、
このくらいのペースなら特に処理は必要ないと考えていいですかね?
また、上記のようなペースの乗り方でやっておけというアドバイスが
あれば是非教えていただきたく。
623774RR:2006/12/06(水) 17:52:23 ID:UQl3E/RW
>>621
意見は一致してる希GAS
つまり五リットル缶
部品屋さんが一番もうかる
624774RR:2006/12/06(水) 18:04:53 ID:gBgiGtRn
んー、ちょうど両親のがデジタルなんですが
親の話ではスピードなんて流れに乗っているかのほうが大事、
危なそうなところでは制限速度に関わらずゆっくりが当たり前だから
メーター見るのはオービスの手前だけだって言われましたが
やっぱりチラチラ見てしまいます。
細かいことを気にしすぎなのかもしれませんね。
625774RR:2006/12/06(水) 18:33:57 ID:GVoSwBph
どこで聞いていいのか解らなかったので初心者板に書かせて頂きたいのですが、なぜホークシリーズをバブと呼ぶのですか?スレ違なのは承知で教えてくださいm(_ _)m
626774RR:2006/12/06(水) 18:55:37 ID:JeTojWM7
>>625
その排気音から
ブは「先輩、やっぱこの吸い込み最高っスよね!」といわれる、アクセル戻したときの擬声
627774RR:2006/12/06(水) 18:56:16 ID:uuiBa94v
>>625
バブ ホーク でググれば一番上にでるわけだが。
628774RR:2006/12/06(水) 18:58:44 ID:OjQhmfxw
初めまして
【車種】クレアスクーピー
【年式・走行距離】 99式だったかな。4000キロ
【バイクの状態・カスタム内容】  ドノーマル
【質問内容(詳細に)】
つい先日、キックペダルの戻りが悪いのでエアクリボックス外してエアクリーナーを外してからクランクケース?を外しました。
そしてペダルのギアのところにチェーンオイル塗ってから元通りに組みなおしました。
ペダルは直ってエンジンかけました。
アイドリング特に異常なし。
で発進。 
アクセル全開で20前後までは普通に加速しますがそこから頭打ちした感じになりスピードがまったく伸びません。
アクセルをかな〜りゆっくり(30キロだすのに10秒くらい)で走ったら普通に60まででてくれます。
気になったところはアクセルを大めにあけるといつもと全然違う吸気音(音がうるさくなってる)くらいです。
エアクリを何度はめなおしても全く改善できず。ネジとかのしめかたが悪いのかな?
音がでかくなるからキャブにごみがつまったってことは多分ないと思うんだけど。。
みなさnどう思いますか?ちなみにエンジンオイルは2500キロで交換済


6294ep:2006/12/06(水) 19:15:43 ID:3gVYZ/kd
>>628
エアクリーナボックスの取り付けを今一度確認して下さい。
またその辺りになにかホースが取り付くような場所が
有りませんか?

貴方の作業ミスの可能性が一番高いので、どの様な作業を
したか思い出しながらご確認下さい。
630774RR:2006/12/06(水) 19:19:52 ID:PI8tllsv
>>628
>みなさnどう思いますか?


アンケートかな?
631774RR:2006/12/06(水) 19:23:03 ID:gPwZi2Hf
>>628
同じくエアクリ取り付け関係に一票。
エアクリにしても、その過程に触ったところでも、とにかく元通りに戻せてないから調子が狂う。
何処触ったかは判らないけど、もう一度組み直しがんばってください。

正しい組み方が判らなくなったのならば、PLやSM見るかバイク屋へ。
とりあえず再チャレンジが財布に一番やさしいと思うけど。
632774RR:2006/12/06(水) 20:17:32 ID:R7QwW678
>>619
ありがとう。そういえば空気の出るやつでプシューってやってました。

633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:45:02 ID:iUdjcSsT
>>401 >>403
どうも ありがとうございました。
634774RR:2006/12/06(水) 22:18:27 ID:fHbEFHQt
バイクのメインハーネスって何年くらい使用に耐えられるように設計されてるんですか?
13年ものの熟成バイクなんだが、ヘッドライトあけると結構ハーネスが硬くなっている.
どうせ金かけるなら、ハーネスを新品に引きなおしたほうが調子よくなると思うのは妄想ですか?
6354ep:2006/12/06(水) 22:23:31 ID:3gVYZ/kd
>>634
ハーネスが錆びたり断線しかかっていてまともな抵抗でなければ
引き直しが必要ですが、そうでないなら不要です。

現状電装系に異常がないなら引き直したとしても、物理的には何も変化はありません。
636目が出ず:2006/12/06(水) 22:43:37 ID:VswZL1eY
>>634
電装ハーネスを新品にしたら、通電とかは当然よくなりもす。
(何でも新品の方が良いのは当然w)
ただ、バイク本体の調子が良くなるかどうかは微妙ww

閑話
今日の寒い朝、会社の軽トラの5年ものバッテリーがあぼーんw
あぼーんバッテリーを外す時に、端子もあぼーんww
端子とバッテリーを新品にしたら、始動性は良くなった。
他はかわらん。
637BT:2006/12/06(水) 22:44:29 ID:xKT64oF6
>>634
保管状況や使用状況で様々ですが年数が経つと
被覆が硬化したりカプラーが割れやすくなる事は宿命でしょう。

ハーネスを交換しても本来の調子より良くはなりませんが
今後起こると予想される電気系統のトラブル予防にはなります。
638774RR:2006/12/06(水) 22:55:37 ID:YuamBA+d
中古でXJR400(1万7千キロ)を購入したんですけど
Fフォークのオイルが劣化したらどんな症状になるんでしょうか?
前オーナーがオイル交換をしてたのかすら解らないので
判断する方法などがあれば教えてください。
6394ep:2006/12/06(水) 22:59:25 ID:3gVYZ/kd
>>638
フォークオイルが劣化するとダンピングの特性が変化します。
(通常ダンピングが弱くなる)

ですが正常な状態を知らないと現在の状態が正常かどうかは
判りません。
気になるのであればフォークのオイルを交換して、新油の状態を
ご自分の感覚でお確かめ下さい。

もし前オーナーが1度も交換されていないなら、交換すればそれなりに
変化が体感出来るのではないかと思います。
640774RR:2006/12/06(水) 23:08:25 ID:ase/HbYN
>>638
安直に言うと
グリップ感が低下する。
あと、ブレーキング時に安定しない。

でも4ep氏の言うとおり、あくまで
「完調な状態と比べて」だから
こんなモンかなと思って乗ってたら絶対解らない。
641774RR:2006/12/06(水) 23:23:28 ID:QiQI6WQ6
>>638
>判断する方法などがあれば教えてください。
トップキャプ外して鼻突っ込んで匂い嗅ぐw


642BT:2006/12/06(水) 23:43:48 ID:xKT64oF6
>>638
劣化すると粘度が下がり、シャバシャバになるので
Fフォークの減衰力が弱まり、ブレーキングでズコンと沈むようになります。
また荒れた路面を走ると前の動きが収まりません。
さらにフォークオイルは伸縮を支えるメタルの潤滑も兼用するので
これが削れるとオイルが黒く変色します。

交換サイクルは1万〜1万5000kmあたりが理想ですね。
とりあえず交換して本来の状態を探ってみよう。
交換には前輪ジャッキアップや計量用メスシリンダー等が必要なので
バイク屋に依頼しよう。
643774RR:2006/12/07(木) 00:03:53 ID:BUOl1M0A
すいません質問です。
車ではバッテリーの雄と雌のネジがどちらに付くかによって
ブレーキ性能に大きく影響するけど
これはバイクの場合にも当てはまるんでしょうか?
自分のバイクは同じ車種に比べて止まらないのでバッテリー端子を疑った方がいいと言われたので。
6444ep:2006/12/07(木) 00:06:48 ID:FPyaoBPt
>>643
何処で誰にそのような事をお聞きになったのかわかりませんが、
バッテリーとブレーキ性能になんら相関関係は有りません。

もしその方が有ると言うなら、どのようなメカニズムでそのような
相関が生まれるのか、良くお聞きになってください。
645774SR:2006/12/07(木) 00:10:03 ID:xijBg8Zo
>>643
世の中にはバッテリーレスのバイクもあるわけで・・・。
普通に止まるよ?

普通はまず、ブレーキ関係の故障を疑うんだが・・・。
646BT:2006/12/07(木) 00:13:10 ID:lIIm1onn
>>643
バッテリー端子とブレーキ性能は無関係。
これは四輪でもバイクでも同じ。

なぜならブレーキは電力を使わないから。
647774RR:2006/12/07(木) 00:50:29 ID:s5TjM/ba
>>646
先代アリストやBMWバイクの様に電動サーボの車両もあるから、
ブレーキは電力を使う車両も、あると言うことで。
648774RR:2006/12/07(木) 00:59:32 ID:WVF61o4T
 2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
649638:2006/12/07(木) 01:13:07 ID:/LG9nVnl
>>639-642
ありがとうございます。
Fフォークのオイル交換だけならオイル意外に
交換する部品は無いのでしょうか?
650638:2006/12/07(木) 01:14:59 ID:/LG9nVnl
連続ですみません。自分でやってみようと思うのですが、
用意するのは必要な工具とオイルだけでいいでしょうか?
割りピンのような外したら新品交換しなければいけないパーツがあるなら教えてください。
651774RR:2006/12/07(木) 01:21:00 ID:bGS4aD1c
>>650
まずサービスマニュアルとパーツリスト買え
いまのままじゃオイルの量もわからんだろう
652774RR:2006/12/07(木) 01:30:29 ID:Y+u2Fd5X
教えて下さい。
最近オイル点検窓が白く曇っているのを発見しました。
これは中が大変なことになってしまっているのでしょうか?
最近バイクを右に倒してしまって、そのせいでもあるのかもしれません
653774RR:2006/12/07(木) 01:39:21 ID:GqhjiK2o
こんばんは。
別体マスターについているストップランプのスイッチを、ハンドル周りを分解しているときに誤って折ってしまいました。
ストップランプスイッチの端子は無事なんですがネジ穴部分のプラスチックが折れています。
今は接着剤で固定しているんですがいつ外れるかわからないので不安です。
プラスチックを頑丈に引っ付ける方法ってどんなのがありますか?
ストップランプスイッチはマスターの裏側で見えにくいので汚くてもOKです。
(友人からもらったメーカー不明のものなので注文できないです。)
654774RR:2006/12/07(木) 02:05:07 ID:JTkwXRF/
今度初めてのガソリンスタンドなんだけど
普通どこまで自分でやるんですか?
キャップも自分で取って持ってんですか?
原付なんですけどよろしくお願いします。
655774RR:2006/12/07(木) 02:08:15 ID:ZH+xCU7N
二つ前
水冷でオイルが白濁してるのであれば内部への
冷却液漏れかと思えるのでバイク屋へ。
ひとつ前
太さがわかりませんが瞬間接着剤で不安な位細いようならプラリペアで再形成

で、俺も質問
‘エンジンのつき’ってどういう意味?なんとなく力強さって
解釈してるけど、そういう主観的で感覚的なもんなんかな?
656774RR:2006/12/07(木) 02:10:38 ID:qXRPRqPU
>>652
普通に考えると、単純に窓の透明樹脂パーツが劣化して曇ってきたんじゃないの。
バイクを倒した事が原因となるなら、衝撃で樹脂パーツが歪んだか・・。
それとも、オイルの色自体が変色してるの?
とにかく、もっとよく観察した方がいい。
オイルの色なのか、窓のパーツそのものが曇っているのか。

>>653
折れたパーツに厚みがあるなら、細いドリルで穴あけて、
そこにねじなり、針金なり埋めて補強するとか。
657774RR:2006/12/07(木) 02:12:06 ID:aLAWYolG
>>652
水分混入。

>>653
接着両面の素材同士に適したボンド。
「プラスチック」と呼ばれる素材は一種類ではない。

>>654
>キャップも自分で取って持ってんですか?
どこにだ。w
「ガソリンを入れて下さい。初めてなので何もわかりません。」と言え。
そして聞かれる事に答えていけ。
ガソリンスタンドに限らず、システムがわからない店に行く時の基本だ。
子供の初めてのおつかいでもやってる。
658774RR:2006/12/07(木) 02:13:53 ID:aLAWYolG
>>655
アクセルを開けた瞬間のレスポンス。
659774RR:2006/12/07(木) 02:14:05 ID:wTaYumrC
>>654
よく分かっている人間なら全てやってくれるが、車と比べてバイクはキャップの開け方や
スクーターだと位置もバラバラだから、キャップまで開けておくのが吉。
俺は無理やり開閉されたり、傷を付けられそうになってからセルフでしか入れてない。
タンクにガソリンこぼしても、すいませんも言わないのが多いし。
特に今のはメットインの中なのでこぼされたらたまらん。
660657:2006/12/07(木) 02:15:18 ID:aLAWYolG
>キャップも自分で取って持ってんですか?
どこにだ。w

↑すまん。持って行く、と読み間違えた。
661774RR:2006/12/07(木) 02:17:05 ID:atnYwRyz
652
最近ならガスの燃焼で発生する水が結露したんだよ。寒い時期は必ず起こるので問題なし。
この水が毎回エンジン始動時に発生してオイルに混ざる。すこしづつ劣化。
コンタミネーションて言う。春にはオイル交換しましょう。

>つき
トルクかな?と思ったけど、総合的なエンジンの反応のよさでは?スロットルオンで
エンジンがダッシュするエンジンの反応かな、、、いろいろキャブのセッティングも関連する・・・
662774RR:2006/12/07(木) 02:19:15 ID:atnYwRyz
かぶったなすまぬ
663652:2006/12/07(木) 02:19:19 ID:Y+u2Fd5X
ありがとうございます、とりあえず明日バイク屋へ持っていこうと思います
664774RR:2006/12/07(木) 02:21:24 ID:4ZSBMuXV
まぁ、ガソリンの一滴や二滴くらい垂らされたって
俺はどうも思わないけどな。
零したなら拭いて貰えばいいだけ。
しかし、拭くように指示出すと、ニヤケながら、
「はい・・・・・・これでいいですかw」
と嫌味っぽく言ってくることがある。
あれはイラッっとくる。
あと、乾ききった雑巾で拭かれるのも腹たつな。
やっぱセルフが気楽でいいな。
665774RR:2006/12/07(木) 02:21:58 ID:atnYwRyz
>>653
はんだゴテで溶接
でもスイッチなんか安いので買い換えた方がよいでしょう
666774RR:2006/12/07(木) 02:27:48 ID:TDmaLRDm
チャンバーに穴が開いたのですが、どう直せばいいのでしょうか?
応急処置でも1ヶ月持てばいいので教えてください
667774RR:2006/12/07(木) 02:28:13 ID:atnYwRyz
>>650
折角だからオイルシールも交換しては。オイルレベルゲージなどの専用工具も必要でしょう。
651が言うようにマニュアルの購入から始めては?
必要な工具(純正で品番もマニュアルに表示されてる)締め付けトルク等も表示されてます。
668774RR:2006/12/07(木) 02:30:39 ID:atnYwRyz
穴の大きさ部位、チャンバーの材質がわからないのでなんともいえません。
溶接作業に詳しいショップにもっていくのがよさそうかも。
669654:2006/12/07(木) 02:30:56 ID:ayI2070G
速効レスポンスありがとうございます
セルフは失敗が恐いので
初めてでちょっとドキドキしますがキャップ持ってお願いしてみます
670774RR:2006/12/07(木) 02:39:59 ID:TDmaLRDm
>>668
穴の大きさ 縦に2cm、横に5mmくらいの切れめみたいな感じの穴
部位 エンジン付近
材質 よくわかりませんが、NS-1の純正です
671774RR:2006/12/07(木) 04:49:10 ID:MQcsGwl6
>>670
0.5位のアルミ板をアルミテープでグルグル巻き
一月持てばいいならそんなとこ
672774RR:2006/12/07(木) 05:06:43 ID:GqhjiK2o
>>670
近所の工場とかで『これ溶接してほしいんですけど』ってたのんでみな。
ちゃんと穴埋めるための鉄板もっていけよ
工房の頃やってもらったことある。
仲良くなって最後らへんはスイングアーム伸ばしてもらったり強化フレームとかもしてもらってた。

断られてもめげずに違う工場まわってみな。
673653:2006/12/07(木) 05:10:13 ID:GqhjiK2o
あとみなさんレスありがとうございます。
スイッチは取り寄せできないのでハンダゴテで溶接して上からもりもりにはんだ乗っけときます。
674774RR:2006/12/07(木) 05:44:40 ID:MQcsGwl6
>>673
マテマテ、プラスチックをこてなんかで付けられないぞ
ハンダも乗らないし何しようとしてるんだ?

ハンダ乗るような材質だとしても半田自体には何の強度も無いから意味無いよ
すぐポッキリ逝くぞプラリペアで補修がいいんじゃないか?
675目が出ず:2006/12/07(木) 07:06:34 ID:AiwlIu09
>>673
>スイッチは取り寄せできない
メーカーによっては部品設定がない場合もありますが、
多くのバイクに採用されてるニッシンの別体式用のスイッチなら、
ヤマハに部品設定があります。
 ・部品番号:3FV-83980-00 部品名:フロントストツプスイツチアセンブリ 価格(税込):\914- 在庫:あり
676774RR:2006/12/07(木) 07:23:01 ID:mGQSZKzq
>>673
半田ごてで云々言ってた奴は
半田ごてで注意深く両方を溶かし合わせる 事を言ってたんだと思うぞ。

半田を盛ってどうする気だ 溶けてぐずぐずになるだけだぞ
677774RR:2006/12/07(木) 08:06:59 ID:atnYwRyz
676氏の指摘が正しいですありがと
ABSカウルなんかよくやるね
プラリペアも使えるね
ご自分の判断でどうぞ
678774RR:2006/12/07(木) 11:59:01 ID:J/l8E7SI
質問です。
真冬のツーリング装備を揃えようと思っています。
ジャケットとオーバーパンツはあるのですが、
インナーはどのような物を組み合わせるのが
リーズナブルに済むのでしょう。
ラクダの股引など見栄えは気にしません。
679774RR:2006/12/07(木) 12:02:33 ID:HdTjFVTS
>>678
見た目気にしないならジャケットやパンツの下にモコモコ着込めばおk
首周りや手が冷えるからその辺固めるといいかも
680774RR:2006/12/07(木) 12:45:59 ID:OV1IBdwG
>>678
Tバックに直接コートだな
681774RR:2006/12/07(木) 12:53:35 ID:qDPlze2Q
>>678
中は何でも適当どうぞ。 ハイネックの方が暖かい。 
それとネックウォーマーは必須! 中は着込めても首元は寒い。
682774RR:2006/12/07(木) 13:40:36 ID:7XZ0jCHf
【車種】 スーパーカブ50
【年式・走行距離】2006年式 3000km
【質問内容(詳細に)】 バイク屋でオイル交換をしてもらったら2000円掛かりました。適正価格でしょうか?使ったオイルはウルトラジーワンだそうです。
683774RR:2006/12/07(木) 13:44:52 ID:WVF61o4T
>>682
適正価格って何ですか?
684774RR:2006/12/07(木) 13:46:00 ID:LhKu2Yn8
>>682
ネタ質問禁止
685774RR:2006/12/07(木) 13:51:50 ID:ZhpBozgu BE:69055564-2BP(1)
>>682
自分でやれ!たった600mLだ。
ウルトラG1(1L)と廃油ボックス(4.5L)とガスケットと、
メガネレンチとオイルジョッキを買っても2千円のはずだ。
686774RR:2006/12/07(木) 13:58:04 ID:evi+cEhO
さっきバイクのカバーとエキパイに猫の小便がかかってた(怒) 猫よけのもん売ってますか?
687774RR:2006/12/07(木) 14:08:58 ID:kIDvwkKG
>>686
昔から猫はどんなに飛ばされてもニャンパラリンと
着地をしてケガをしない
仮に骨を折っても3日の安静でつながる驚異的な自然治癒力
ということでバイクに猫は縁起物です
その昔はシートにマタタビを置いて日向に駐車して
猫を誘い込んだほどです

縁起担ぎとしてそのまま怒りを収めましょう
688774RR:2006/12/07(木) 14:35:08 ID:LhKu2Yn8
>>686
売ってます
689774RR:2006/12/07(木) 14:52:42 ID:evi+cEhO
>>668普通にバイク屋に売ってんの?
690774RR:2006/12/07(木) 14:53:36 ID:evi+cEhO
間違えた>>688だった
691774RR:2006/12/07(木) 15:31:12 ID:D6MDke+W
>>686
その猫を餌付けして自宅で飼ってしまえば、バイクにオシッコ掛けられないよ。
近づく余所の猫は、排除してくれるよ。猫も人も幸せになれる唯一の解決策。
692774RR:2006/12/07(木) 15:38:53 ID:KLodcxT5
飼い猫に毎日タイヤにおしっこされてる俺
他所の猫は追い払ってくれるけどさ

けどさ

けど
693774RR:2006/12/07(木) 15:50:32 ID:LhKu2Yn8
>>689
ネタ質問するな
694774RR:2006/12/07(木) 15:52:03 ID:uAqQEQwD
鏡ってなんで左右は逆になるのに上下は逆に映らないんですか?
695774RR:2006/12/07(木) 15:57:32 ID:QY4HPhxA
ツーリングタイヤでバンクさせるのがいい加減恐くなってきました。
グリップするタイヤに換えようと思うんですが、お金が無いのでリアだけにしようと思うんですが、
統一してフロントも変えたほうがいいんですか・・・?
696774RR:2006/12/07(木) 15:59:05 ID:2/Hnu5gL
【車種】            GB250
【年式・走行距離】       1994
【居住都道府県】        兵庫県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】      
恥ずかしながら、半年以上、停めっぱなしで乗れなかったのですが
(バッテリーのみ外して保管、キャブのガソリンは抜いていませんでした)
始動も出来、30kmほど走ってみて特に不調とは感じていません。

ですが、サイト等で『長期間乗らなかったバイクはキャブの中の
ガソリンがガム状に固着している事が多い』とありました。

自分のバイクのキャブ内部が汚れているか汚れていないかの
判定方法というのはあるのでしょうか?
また、汚れていた場合にキャブクリーナーはGB250は
エアクリを外すのが難しいので、以下のサイトにあった方法を
試してみたいのですがゴム類やパッキン等は大丈夫でしょうか?

http://www.webike.net/ia/4020/150/ の
ヤマハ キャブレタークリーナーのインプレの方法です。

よろしくお願い致します。
697774RR:2006/12/07(木) 15:59:50 ID:11NSqyxl
>>694
ちゃんと小学校行きなさい
698774RR:2006/12/07(木) 16:00:58 ID:uAqQEQwD
バイクの前輪なんてツルッツルでも問題ないんじゃね?
699774RR:2006/12/07(木) 16:03:34 ID:7bCecXIi
>>694
凹面鏡ならなるよ


>>695
前後同時交換がオヌヌメ。
特に、フロントが擦り減ったツーリングタイヤ、リヤがハイグリップだから、バランスが…。
どうしても金が無いなら、自己責任で。
700696です:2006/12/07(木) 16:03:43 ID:2/Hnu5gL
701774RR:2006/12/07(木) 16:04:17 ID:4ZSBMuXV
>>697
小学校では、そんな高度な事は教えてくれんだろ。
っていうか、お前自身も理解してないな。
702774RR:2006/12/07(木) 16:05:08 ID:CcefcFKk
>>695
なぜ怖いと思ったか。
・タイヤが減ったから
→新しいタイヤに換える。同一銘柄でOK。前も減っているなら前も。
・俺の腕にタイヤが付いてこないから
→前後ともハイグリップに。
・もう歳なんでいいです。
→いい歳ならケチらず前後交換
703774RR:2006/12/07(木) 16:06:23 ID:CcefcFKk
>>696
今不調でないのなら、素人が下手に弄ろうと考えない事。
704774RR:2006/12/07(木) 16:07:47 ID:E3IpuT90

>愛車アネーロのアイドリングが不安定だったため、キャブのOHを面倒に思いつつやらねばと決心しましたが、
>何気なく読んだ雑誌でこの商品とめぐり合い試すこととました。使い方はいたって簡単。
>キャブフロート内のガソリンをガソリン:クリーナーの混合液(7:3)に置き換え待つこと3時間、
>セルの空クランクで液をジェットまで隅々行渡らせ、
>待つこと2時間でスプレークリーナーでは解決しなかったアイドリング不調が張り付くように1000回転を刻むまでとなりました。
>待ってる時間は、ほかの整備にまわせますが、早くエンジンをかけたい衝動を抑えることに苦労することが難点です。
>また少し値段が張ることと2L缶の広口注ぎ口の使いにくさもありますが、1缶持っていればキャブ清掃オタクになれそうです。
>お勧めです。

これか……
705774RR:2006/12/07(木) 16:09:33 ID:QY4HPhxA
>>699 >>702
ありがとうございます。
理由は一応、2つ目・・・だと思います・・・。
4回スリップダウンしてるんで。

お金ためます・・・
706774RR:2006/12/07(木) 16:20:38 ID:OV1IBdwG
>>701
おらは小学校で質問して先生が教えてくれた
目が左右に二つあるから が正解
707774RR:2006/12/07(木) 16:23:39 ID:kIDvwkKG
>>699
金が有ろうが無かろうが前後変えようが変えまいが
自己責任だろ
アンタの言うこと聞けば全責任を取ってくれるの?
708774RR:2006/12/07(木) 16:33:18 ID:7bCecXIi
>>707
何か嫌な事でもありましたか?
709774RR:2006/12/07(木) 16:35:54 ID:CcefcFKk
>>708
>>707=>>687を見るに、情緒がちょっと不安定かもな。
710774RR:2006/12/07(木) 16:40:40 ID:aLAWYolG
>>705
>理由は一応、2つ目・・・だと思います・・・。
>4回スリップダウンしてるんで。
喪前が限界を見極められないヘタクソで学習能力が無いだけ。
それを自覚しない限り、どんなハイグリップタイヤでも必ず何回もこける。
711774RR:2006/12/07(木) 17:23:31 ID:uAqQEQwD
>>706
片目つむって鏡見てみろ。
712774RR:2006/12/07(木) 17:47:39 ID:F1i9eiKB
マジェC乗りの女です。好きな人=ドラッグスター乗りにグループツーリングへ誘われました。
私のバイクは2ヶ月前に中免をとって買ったマジェで走行距離180kmの慣らし中です。
こんな状況で1週間後のツーリングって大丈夫でしょうか?
713774RR:2006/12/07(木) 18:06:46 ID:GzCaJqTA
バイクの工賃って、
買った店に依頼する場合と、
買ったところ以外に依頼する場合では値段が違うものですか?
引っ越したので、地元に戻ったときに出すか、
それとも新規で探すか迷っています。
714774RR:2006/12/07(木) 18:14:28 ID:ptsRI0R8
>>712
個人的にはお勧めしない。もう少し距離走って慣れてからの方がいいと思う。
グループツーリングってどうしても無理しがちになるから、
ソロで走って特に不安がないぐらいになってからの方がいいと思うよ。
715774RR:2006/12/07(木) 18:20:31 ID:4ZSBMuXV
>>713
店によっては一見さんは3割り増しとか普通にある。
でも、何件か探せば適正な工賃でやってくれるとこもあるよ。
数軒、電話で簡単な見積もりしてもらえばいい。
716774RR:2006/12/07(木) 18:55:26 ID:0fXy6M8n
>>713
自分のメンテや整備に自信がないのなら、近場に頼れる店を見つけておくことをお進めする。
という訳で新規に見つけた方がいいよ。

普通の頼み方をして今後の付き合いができそうだと感じるようなら、
無下な対応はされない…用な気がする…
717712:2006/12/07(木) 18:58:41 ID:F1i9eiKB
>>714
そうですね、来週までにあと200km走れたら一緒にいくことにします。
それで一緒にいくの無理そうだったら足ひっぱりたくないから二人で近場にいきましょうってさそいます。
718774RR:2006/12/07(木) 18:59:17 ID:CcefcFKk
>>712
状況を全部知った上で、向こうから誘ってきたなら大丈夫だろ。
その場合でも「慣らし」は済ませておいたほうがいいがな。
あまり乗り気でないなら「慣らしが終わってませんから」がいい断り理由になるw
719774RR:2006/12/07(木) 19:00:47 ID:LD/MgG6Q
>>710
「藻前」なんて言葉使ってる奴にヘタクソだのなんだの言われて可哀相だ。
日本語もまともに使えないんだもんなぁ…。
こんな奴がバイクや車に乗るのは怖いな。
720774RR:2006/12/07(木) 19:06:32 ID:mGQSZKzq
>>719
雑談禁止。
721774RR:2006/12/07(木) 20:31:12 ID:NvubZTnv
Dioに乗ってるんですが、メットインのはずし方がわかりません。
メットインの底に2つとオイルの近くに1つネジを外してみたのですが、
まだどっかひっかかているようで取れません。
いくら探してみてもネジのようなものは見つかりません。
後と何をすれば取れるかわかるかたいますか?
いたらよろしくおねがいします。
722774RR:2006/12/07(木) 21:19:23 ID:brinSW12
スーパーなら蝶番の下にもう一つボルトがある。後はオイルキャップ外してシール?外してOK
723774RR:2006/12/07(木) 21:50:04 ID:tXQRKWZ/
レスありがとございます。
蝶番ってなんですか?
ドコにありますか?
無知ですいません
724774RR:2006/12/07(木) 21:52:04 ID:8gfW5LYn
>>723
蝶番=ちょうつがい
ドアとかの付け根に付いてるアレだ
とすると・・・分かるな?
725774RR:2006/12/07(木) 21:55:37 ID:n7wfQTn8
加速重視のスプロケを付けた場合
最高速は純正の時よりも落ちますか?
7264ep:2006/12/07(木) 21:57:03 ID:FPyaoBPt
>>725
エンジンが吹け切るのであれば最高速は落ちます。

727774RR:2006/12/07(木) 21:59:45 ID:XmGwhLmF
原付の抹消って赤の他人が行っても大丈夫ですか…?
友人から頼まれているのですが…
728774RR:2006/12/07(木) 22:02:06 ID:iUwjLSEI
>>725
もちろん。
その逆もまた然り。
729目が出ず:2006/12/07(木) 22:02:23 ID:AiwlIu09
>>727
あー、赤の他人から勝手に貰ってきた原付を
その赤の他人から勝手に頼まれた事にしてやっちゃおう、
って思ってるなら、改心するなら今だよw
730774RR:2006/12/07(木) 22:05:11 ID:1K58nGHY
名義変更についての質問なんですけど、50の原付をオークションで買おうと思うんですが
「自賠責が残ってますので乗って帰れます。名義変更は早めにお願いします」
って書いてある場合っていうのは廃車手続きもこっちでやるってことになるんですか?
731目が出ず:2006/12/07(木) 22:07:55 ID:AiwlIu09
>>730
排気量50ccの原付をオークションで買おうとするのは止めた方が良いと思うんですが。

※50の原付をオークションで買ってもおkな人↓
 「廃車手続き?ああ、後でテキトーに印刷しとくわw」
732774RR:2006/12/07(木) 22:08:38 ID:tXQRKWZ/
>>724
俺は無知というよりバカですね。
ありがとうございます
733774RR:2006/12/07(木) 22:10:31 ID:LhKu2Yn8
>>730
×書いてある場合っていうのは
〇書いてある場合は

「お願いします」って書いてあるんだろ
734774RR:2006/12/07(木) 22:14:55 ID:qUUfglVj
>>730
自賠責の名義変更してくれってことなら、廃車手続はまた別口と思われ。
廃車しとくから登録してナンバー貰って来て乗って帰れ。という場合と
乗って帰ってから廃車&再登録おながいします。という場合が考えられる。
ご本人同士でご確認あそばせ。
735774RR:2006/12/07(木) 22:19:20 ID:2/Hnu5gL
キャブレターの周りに茶色い飴の様なものがついています。
ケースカバーの辺りに垂れた後がついています。
乾いており、爪で擦るとぱりぱりと剥がれていくのですが
これはオーバーフローの後なのでしょうか?
それともオイル滲めしょうか?
7364ep:2006/12/07(木) 22:22:03 ID:FPyaoBPt
>>735
エンジンオイルは乾きませんのでそのような状況にはなりません。
またガソリンの着色剤も、通常ぱりぱり剥がれるまでは堆積しないので
書き込みの内容だけでは判断しにくいかと思います。

気になるのであればバイク屋さんに持ち込んで確認してもらって下さい。
737774RR:2006/12/07(木) 22:45:53 ID:9J0thJE6
【車種】GB250
【年式・走行距離】 不明・4万`位?
【居住都道府県】埼玉県
【バイクの状態・カスタム内容】半年放置・ハンドルを交換・リアのブレーキライトの形が異なる
【質問内容(詳細に)】
バイク初心者です。
現在、普通二輪の免許を取得する為、教習所に通っています。
バイクは既に購入済で、自宅にあります。
半年以上放置されていて、エンジンのかからない物を、先輩に2万円で売ってもらいました。
自分の力でいじって、なんとかエンジンがかかるようにしたいと思っています。
そこで質問なんですが、かろうじてウインカーが点滅する場合は、バッテリーは上がっていないんでしょうか?
エンジンは全くかかりませんが、ウインカーは微妙に点くんですよね。
まず、エンジンのかからない原因を究明したいと思っています。
色々ご教授願います。
738774RR:2006/12/07(木) 22:48:45 ID:f+cf70fx
セルが廻らないなら、バッテリーは上がってますな。
ランプ類は結構ぎりぎりまで点くのであまり当てにはなりません。
とりあえず、キックでエンジンかけてみるのはどうでしょう。付いていればですが。
7394ep:2006/12/07(木) 22:50:03 ID:FPyaoBPt
>>737
ウインカーを点灯させるよりもスターターモータを回す方が
何倍も大きな電力を必要とします。

ですのでウインカーやヘッドライトが点灯したとしても、セルモータが
回る保証は全くありません。

半年以上放置されたバイクであれば始めからバッテリーを新品に
交換することをお勧めします。
740774RR:2006/12/07(木) 22:50:32 ID:8gfW5LYn
>>737
まずセルが回ってないみたいだな
エンジンを回すには、セルでエンジンを強制的に回す必要がある
だが、セルはものごっつ電力を使うので、ウインカーが微妙に付くくらいの電力じゃだめ
バッテリーを交換するか、車か何かからケーブル使ってジャンプしてみましょう
741ど素人:2006/12/07(木) 22:52:41 ID:x8tAX3o3
すみません。250ccで(ノーマル)一番加速も早くて最高速も伸びて、(120kmオーバーくらい)みたいなバイクてありますかね?
742774RR:2006/12/07(木) 22:53:45 ID:iUwjLSEI
>>741
はいはいテンプレテンプレ
743774RR:2006/12/07(木) 22:55:09 ID:8gfW5LYn
>>741
250ccで120キロも出ないようじゃ高速走れんがな
どれが一番かは自分でメーカーサイトの主要諸元見て
馬力でも何でも見比べてこい
744774RR:2006/12/07(木) 22:58:04 ID:2/Hnu5gL
>>736
ありがとうございます。
乾いているのでどちらも違いそうですね。
雨が上がったら、バイクやさんに行ってきます。
ついでにオイルも交換してもらいます。
745774RR:2006/12/07(木) 23:00:09 ID:9J0thJE6
なるほど!!
ウインカー等では無く、セルが回るか回らないかで判断するんですね!!
ウインカー等で、バッテリー上がりを判断するのはいかんという事なんですね〜!!
ご回答を下さった皆さん!!
ありがとうございました!!
1つ勉強になりました。
とりあえず明日、車を使ってジャンピングしてみます!!
746ど素人:2006/12/07(木) 23:00:58 ID:x8tAX3o3
>>742

>>743

すんません。友達のスティードが110kmくらいで限界なんで、もっと非力なのかと思ってました。自分は今、刀かバンディットかR―1Zにしようと思ってます。
ありがとうございました。
747774RR:2006/12/07(木) 23:04:59 ID:wTaYumrC
>>746
そのスティードは整備不良か下痢便マフラーだろw
FTR223でもノーマルで130位出るぞ。
748774RR:2006/12/07(木) 23:50:24 ID:DF+RYZQY
>>678
 綿は汗かいた時に乾きが悪く冷えるので避けた方が吉。

 ハイテク素材がお勧めだが、毛でも特に問題ない。
749774RR:2006/12/08(金) 00:07:25 ID:cgq3piS6
アイドリング時にクラッチ周りからゴロゴロと音が鳴ります。
クラッチを切ると音は消えます。
乾式クラッチではないです。どこが悪いんでしょうか?
750774RR:2006/12/08(金) 00:10:12 ID:0QzU0/9b
モタードとはいったい何の事なのでしょうか?
751774RR:2006/12/08(金) 00:17:06 ID:EXbqJjcP
>>750
車種での話なら、見た目オフ車っぽいのにオンロード仕様の車のこと。
もともとはオフ車でオンオフ織り交ぜたコースを走るレースの
スーパーモタードが語源。
752774RR:2006/12/08(金) 00:18:50 ID:IGUnYN8X
>>749
>>1を嫁ないのは宗教上の理由ですか?
753774RR:2006/12/08(金) 00:20:59 ID:cgq3piS6
>>752
あいにく馬鹿なだけで無宗教だ

【車種】01R1
【年式・走行距離】19000キロ
【居住都道府県】これ必要なのか?奈良県
【バイクの状態・カスタム内容】ドノーマル
【質問内容(詳細に)】
アイドリング時にクラッチ周りからゴロゴロと音が鳴ります。
クラッチを切ると音は消えます。
乾式クラッチではないです。どこが悪いんでしょうか?
754774RR:2006/12/08(金) 00:30:12 ID:0QzU0/9b
>>751
ありがとうございます!
755774RR:2006/12/08(金) 00:30:36 ID:JB83AI0v
無礼者には教えなくていいと思うw
756774RR:2006/12/08(金) 00:41:06 ID:dDueNTPx
>>753
>どこが悪いんでしょうか?
お前さんの態度。
757774RR:2006/12/08(金) 00:54:37 ID:kQUjaJDG
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
758774RR:2006/12/08(金) 01:06:26 ID:cgq3piS6

        ∧__∧         
    || <#`Д´> ||   
.   |||||( |   | | |||||   
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
759774RR:2006/12/08(金) 01:31:11 ID:2d1wHSnd
>>753
県名を書く理由だけなら教えてやる
気候とか重要なんだよ
そんなんもしらんのか?
760774RR:2006/12/08(金) 02:24:32 ID:7CCL18pw
>>759
まぁ落ち着きなされ
ここは初心者のためのスレだ
それを忘れたらいかんよ

まぁ態度が気に喰わんからおしえんけどなwwwwwwwwwwww
761774RR:2006/12/08(金) 02:47:12 ID:dDueNTPx
>>760
そうではあるが
>>1
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
まぁ人間の初心者は問題外だがなw
762712:2006/12/08(金) 03:33:54 ID:OvAAV9aC
>>712 >>717です。
>>718 さっそく慣らしに40kmぐらい走ってきました。なんとかついていけそうです。
763774RR:2006/12/08(金) 06:48:28 ID:6kt6oCIH
>>753

そんな事もわからんクセに偉そうに。
764774RR:2006/12/08(金) 06:53:07 ID:vhWYEma5
【車種】DT125
【年式・走行距離】79・6800
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】信号待ち等でアイドル状態が続いた後等に
エンストする事が頻繁にある。プラグは煤けて真っ黒け。
【質問内容(詳細に)】
混合気が濃いようなので、キャブレターの調整がしたいのですが、
スロージェットやメインジェットの番手を[あげる・さげる]というのが、
どういうことなのかよく分かりません。規格の違うものに変えるという事
でしょうか?
765目が出ず:2006/12/08(金) 07:01:11 ID:XdeUO73p
>>764
「MJの#番手とか以前に、エアクリーナーエレメントの掃除なんじゃねぇの!?」
766774RR:2006/12/08(金) 07:05:14 ID:vhWYEma5
>>765
エアクリーナーエレメントは1ヶ月前に交換しました。
767目が出ず:2006/12/08(金) 07:29:21 ID:XdeUO73p
>>766
あなたが最初からソレを書かないのでハルパゴスさんはフテ寝してしまいましたw


ジェットの#番手のあげ/さげというのは、
『規格の同じ』ジェットの穴の大きさを大きい物に換えたり(あげる)、
穴の大きさを小さい物に換える(さげる)という事になりもす。
規格が違うと、付かないから。
さらに
排気系がノーマル、エンジンの中身もノーマルならば、
普通はジェットの#番手をあげ/さげ する必要はありません。
あなたの車両が調子悪いのは、
車齢から考えても、キャブのゴムインシュレーター(キャブが刺さっている部品)
がひび割れたりして二次エア吸ってたりしてるのではないですか?
キャブがオーバーフロー気味だったりとかも考えられます。
とにかく、ジェットの#番手のあげ/さげ より、
まず各部分解清掃の上で各部規定通りにに調整する事が先でしょう。
768774RR:2006/12/08(金) 08:34:08 ID:NvdUdV6W
新車のバイクの購入が決まりました。
受け取るときって
フットブレーキの位置とかの調整とかしてもらえますか?

あとほかに受け取るときに注意することって何でしょうか?
769774RR:2006/12/08(金) 09:02:35 ID:DP+yAh5v
またがってブレーキを確かめ、調整方を教えて貰う。暫く乗ると遊びが増えたりするから、
自分でも出来るように。でも無理そうだったら任せる。
新品タイヤは滑る。店出る時にコケないように注意。
店の人間はそれをちょっと期待してる。最低限初回点検には行っておけ。
自分で整備出来ないなら定期点検も必ず。そのためのプール金も確保しておく。
770774RR:2006/12/08(金) 09:11:06 ID:wQIccHei
>店の人間はそれをちょっと期待してる。
ヲイヲイ (・∀・)ニヤニヤ

>>768
オメ!
初バイク受け取ってスタンド寄ったら、「給油口の開け方が分からなかった」っ奴がいるw
771774RR:2006/12/08(金) 09:41:05 ID:CRRXLF6R
【車種】 ZZR400
【年式・走行距離】 4万キロ
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 3ヶ月前に知人から購入してから、あまりメンテナンスしてません。
【質問内容(詳細に)】 
昨日の夜、エンジンをかけてすぐにエンジンを停止させてしまいました。
そしてもう一度エンジンをかけようとセルを回すのですが、
ジジジジジといったような音がしてエンジンがかからなくなってしまいました。
ウインカー等は点灯しているのですが、バッテリー切れでしょうか?
どのような原因が考えられるか、そしてその対処法についてご教授ください
772774RR:2006/12/08(金) 10:03:19 ID:ni/ijOmh
>>771
典型的なバッテリーの電力不足と思われ。
交換がベスト、バイク屋やGS等で充電してもらうのも一つの手段(どれだけ持つかは知らない)。
とりあえず車からブースターケーブル使って電源貰ってみ。
それで掛かれば原因はバッテリーでFAだから。
(レギュが逝ってる可能性も0じゃないが、まあまたバッテリー上がったときに考えりゃ良い。)
773774RR:2006/12/08(金) 10:04:15 ID:DP+yAh5v
爺と鳴くのはセルがエンジンを回せる電力が無いから。
知人がどういうメンテをしていたか、トラブルは無かったのかバッテリーはどうだったか?
そこら辺分からないから絞れ無いけど、とりあえずバッテリー交換して様子見。
774774RR:2006/12/08(金) 10:12:22 ID:DP+yAh5v
それと対処法だったな。
その車両の発電量がどうか分からないけど、とりあえずアイドリング〜3000rpm位は
充電より放電の方が多いと思った方がいい。
だから掛けてすぐ止める(一回位じゃ上がらないよ)とかいつまでもアイドリング暖気とかしない。
あくまでも日常的に気を付けるポイントな。充電系がやられてたらまた別の話。
775737:2006/12/08(金) 11:03:36 ID:cdMkihBv
おはようございます。
今朝、昨日アドバイスされたように、車とバイクをケーブルでつなげて、ジャンピングをやりました。
そうすると、エンジンが若干かかりそうにはなるんですが、かからなかったです。
やはり、バッテリーが駄目になってしまったんでしょうか?
バイク初心者の為、アホな質問になるかもしれませんが、ジャンピングの直後にバイクを思いっきり走って押して、エンジンをかけるってのはどうでしょうか?
776774RR:2006/12/08(金) 11:13:33 ID:OokWO4ZW
2万の価値しか無いバイク=おまえの命
777774RR:2006/12/08(金) 11:16:08 ID:tNmDVgC6
>>775
押しがけって言葉もやり方も知らないんでしょ?
すぐ上の質問を見てもわかるように、この時期バッテリー、始動に関するトラブルが多い
エンジンがかかったところで、どうせ充電出来ないだろうから、
結局バイク屋に頼むことになると思うよ
778737:2006/12/08(金) 11:30:34 ID:cdMkihBv
>>776
>>777
そうですかー。
確かにそうかもしれません☆
ここはバイク屋さんに頼んで、見てもらうしかなさそうですね!!
まず見せに行ってみますわ♪

779774RR:2006/12/08(金) 12:29:08 ID:s5Ih/Y4t
>>778
とりあえずバッテリー15000円ね、
あと、その他なんやかんやで10万でOKです!
780774RR:2006/12/08(金) 12:34:42 ID:43oXoTey
W650のスレなどを見ていると
キャブ車が仕様変更でFI化されるという話題が出ると決まってヤメロという意見や
味がなくなるという意見が出ますがどう変わるのでしょうか?
キャブのメリットデメリット、FIのメリットデメリットはなんなのでしょう?

空冷が水冷に変更されるばあいも同様の意見が出るのですが
これは見た目の問題ですよね?空冷の方がスッキリ見えるという。
781774RR:2006/12/08(金) 12:42:10 ID:j0oILuuW
味は変わらないよ
ほとんど無味無臭だ
782774RR:2006/12/08(金) 12:42:24 ID:se6oaQzf
>>780
レコードとCDの違い。
一般人にはあまり関係のない話になっているのでスルー。

昔はたしかにFIのプログラムがしょぼかったので現実味があったが、今となっては・・・。

そんなくだらないことを議論するより、こまめにオイル交換とチェーン調整とタイヤ交換とフォークオイル交換とハブダンパー交換とベアリング交換をしてください。
致死レベルの表面だけピカピカ車両(見た目通りのもあるけどw)が多くてぞっとします。
783774RR:2006/12/08(金) 12:50:02 ID:yTQ+JWSG
>>782
そんな神経質ならこまめに新車に買い換えた方がいいんじゃない?
784774RR:2006/12/08(金) 12:52:51 ID:AL2OAKFo
>>780
どう変わるかなんて結局現物が出てきて乗ってみないとわかんないよ。いくら言った所で無駄。
味なんてプラシーボセッティングでも変わるもんしね。

キャブとインジェクションの違いなんてのはググればいくらでも出てくるから調べましょう。

>>783
神経質ってほどだとは思わんけど、チェックすらしていなさそうなバイクが多いのも事実だわな。
まるで1年間全く洗うことなく履き潰してしまったスニーカーのようなものによく乗る気になれるもんだと
思う事はあるよ。
785774RR:2006/12/08(金) 13:18:48 ID:GZn8+7mi
>>780
性能面でキャブはFI、空冷は水冷に勝てない。
ただし、メーカーがそれ用に設計していれば。
単純にFI化や水冷化しても
キャブや空冷の良さ(味)を殺すだけで
性能もメーカーが設計したキャブ・空冷より良くならない、という事。
786774RR:2006/12/08(金) 13:32:38 ID:xueQu2hd
>>780
>空冷が水冷に変更されるばあいも同様の意見が出るのですが
>これは見た目の問題ですよね?空冷の方がスッキリ見えるという。

見た目は好みの問題だからなぁ。
水冷はガス、オイル、電気、空気の他に水路がプラスされるので、問題の起きる可能性のある場所が増える。
水冷だと中古車輛入手の際にちょっと慎重になる。
外見では問題無さそうなラジエター、内側から腐食してたらしく信号待ちで穴が・・・湯気を派手に撒き散らした事がある。
湯気の中に霞むオイラとバイクはイリュージョンのような蒸気機関バイクのような。 物凄く恥ずかしかった。
メンテとかレストアの容易さだけで言えば空冷の方が上だと思う。
787774RR:2006/12/08(金) 13:41:24 ID:se6oaQzf
>>783
がたがたではずれそうなチェーンも時々みるけど、固着に関してはかなり率が高い。
あと、溝があるからと死んだタイヤ使ってたり、オイル漏れがないからとブレーキもまともにかけられないフォークもよく見る。
走るだけでもがたがたするハブダンパーに、泥道走ってるのかと思えるベアリング。

まあ、気にならない人は気にしなくてもよろしい。
実際そういう人の方が多いから。

つまり、FIやキャブの話はそれにも劣る程度の話なので、一般人には全く関係ないと言うこと。
788774RR:2006/12/08(金) 14:19:20 ID:dQVz3G8y
2stと4stのコーナリング時におけるライン取りが違うように、シングル・ツイン・マルチ各エンジンでも
ライン取りやアクセルのオン・オフのタイミングは違うのでしょうか?
789774RR:2006/12/08(金) 15:25:24 ID:WtLqoH4j
>>788
違う

パワーやトルクの出方も違えば
クランク軸の長さ(=立ち上がろうとするジャイロ効果)も違う
790774RR:2006/12/08(金) 15:54:32 ID:vhWYEma5
>>767
どうも、ありがとうございます。

・・・・ハルパゴスさん??
791774RR:2006/12/08(金) 16:45:58 ID:dQVz3G8y
>>789
ありがとうございます。

では、教本通りの乗り方ではなく自分のバイクにあった乗り方を知らなければいけないのですね。
792774RR:2006/12/08(金) 17:30:41 ID:6kt6oCIH
>>783

おまいは「メンテナンス」って言葉も知らないのか?
793774RR:2006/12/08(金) 17:57:33 ID:zBNjpY6s
用品店で原付向けパーツのコーナーを見て気になったのですが、
ハイスピードプーリーキットなる物が売ってました。
構造を調べてみるとなるほどと思いましたが、プーリーって
二つ向かい合わせでベルトを挟んでるじゃないですか。
なのにハイスピードプーリーと売られているものは片側だけ。
片方だけ大きくなっても、向かいのプーリーが小さかったらベルトが外れちゃうんじゃ?
外れる位置まで作ってないにしても、どうもよく解りません。
もちろん反対側も売っている車種もあるんですが、無い車種に関しては実は嘘っぱちなんでしょうか?
794774RR:2006/12/08(金) 18:13:54 ID:se6oaQzf
>>793
全域使うか使わないかの差。
バラして跡をみるよろし。
ほかにもいろいろあるけど省略。
795774RR:2006/12/08(金) 18:23:06 ID:zBNjpY6s
>>794
家のカミさんのリード開けてみたら、プーリーの一番外側からコンマ3ミリくらいまで光ってました。
これでさらにハイスピード入れたら外れちゃうんじゃ・・・
796774RR:2006/12/08(金) 18:38:33 ID:se6oaQzf
>>795
ドライブフェイスに余裕があるだろ。
なんのためにプーリー変えるんだか。
797774RR:2006/12/08(金) 19:09:49 ID:kHLqL/ts
常時噛合式リターン6段とリターン式6段とは同じものでしょうか?
もし違うならなにが違うんでしょうか?
798797:2006/12/08(金) 19:11:01 ID:kHLqL/ts
すいません常時噛合式6段リターンとリターン式6段でした
799774RR:2006/12/08(金) 19:17:05 ID:ogsKwzo5
>>797-798 バイクのギアボックスについての記述なら同じものです。
800774RR:2006/12/08(金) 19:19:20 ID:kHLqL/ts
>>799
会社によって表現が違うということですかね。
レスありがとうございました。
801774RR:2006/12/08(金) 19:28:28 ID:ogsKwzo5
>>800
いえ、
"常時噛み合い"はギアボックスの歯車のかみ合い方を示していて、
"リターン"は操作のしかたを示しています。
この2つは違う概念です。

ただ、
現状市販バイクのリターン式操作をするギアボックスのほぼ全ては
常時噛み合い式のギア組み合わせを採用しているので、>>799のような回答をしました。
802774RR:2006/12/08(金) 19:35:27 ID:kHLqL/ts
>>801
そうでしたか、わざわざありがとうございます。
803774RR:2006/12/08(金) 19:42:15 ID:xEXBfCNI
【車種】NS-1
【年式・走行距離】 10000q以上(不明)
【居住都道府県】 香川
【バイクの状態・カスタム内容】中古で購入。ノーマル
【質問内容(詳細に)】マフラーの付け根辺りから真っ黒なオイルみたいなのが滲んでます。
オイル量が多いんでしょうか?
804774RR:2006/12/08(金) 20:03:57 ID:se6oaQzf
>>803
そんなもんです。
気になるなら、とりあえずバイク屋に持って行ってフルOHするか、乗り換えましょう。
805目が出ず:2006/12/08(金) 20:18:17 ID:XdeUO73p
>>803
単にマフラー取り付けボルトが緩んでるだけでは?
あと、マフラーガスケット交換でも良いかと思うます。
806774RR:2006/12/08(金) 20:27:18 ID:NPkm+eZk
【車種】RG50Γ
【年式・走行距離】12,000km
【居住都道府県】千葉
【バイクの状態・カスタム内容】中古、ノーマル
【質問内容(詳細に)】回転数がどのギアでも4000以上回りません。ウインカーも点滅せづ、薄暗く光っているので、バッテリーが死ぬ寸前なのでしょうか?バッテリーが回転数に影響するということはあるのですか?
知恵をお借りしたいです。お願いしますm(__)m
807774RR:2006/12/08(金) 20:28:04 ID:zBNjpY6s
>>796
プーリーと書きましたけど、そのドライブフェイスとプーリーの両方にある
ベルトが接触した痕が端からコンマ3ミリくらいだったんです。
と言う事はプーリーだけ変えても殆ど意味が無いのでは?
そのコンマ3ミリ程度余分に外側に移動させるとそんなに違うものなのでしょうか?
808774RR:2006/12/08(金) 20:32:00 ID:iMMDdAvI
>>806
>バッテリーが回転数に影響するということはあるのですか?
殆ど関係ありません。
まず、基本的な整備をしましょう。
自分で出来ないのならバイク屋へ。 古い車両だと思うので、それなりにお金が掛かるっと思って下さい。

809目が出ず:2006/12/08(金) 20:33:05 ID:XdeUO73p
>>806
バッテリーが回転数に影響するということはあんまりありませんが、
バッテリーがあぼーんしたまま乗り続けるような人は、
多くの場合エアクリーナーやプラグ、キャブ内部の汚れにも注意を払わないものDeth。
・・・あなたはどうDeth?
810774RR:2006/12/08(金) 20:36:38 ID:iMMDdAvI
>>803
素人がオイル量の調整はしちゃダメだぞ!

未燃焼オイルが溜まってるだけと思う。 
距離が不明なら、思い切って腰上オーバーホール(ピストン交換)しても良いかもしれない。
場合によりマフラー交換。 マフラーの中がドロドロとかもある。
「とりあえず」だったら、マフラーガスケット新品で閉め直せば、多分治る。
バイク屋で相談するのが一番だと思います。
811806:2006/12/08(金) 20:37:23 ID:NPkm+eZk
>>808バイク屋行ってみます。

回転数の問題で、不調の要因と考えられる箇所はなんでしょうか?質問厨で申し訳ありませんorz
812774RR:2006/12/08(金) 20:39:26 ID:iMMDdAvI
>>806
キャブかもしれないし、CDIかもしれない。
とりあえず、プラグ、エアクリは消耗品なので交換だろうな。
キャブOHで調子良くなったら良いけどな。 

俺の思い出のバイクなので、大事に乗ってあげて下され。
813803:2006/12/08(金) 20:58:06 ID:xEXBfCNI
色々と助言ありがとうございます。
いままで乗ってたのが4ストだったので、どうなんだろうと思って質問しました。
寒くなってチョーク引いてエンジンかけた時の煙に驚いた…。
814774RR:2006/12/08(金) 22:18:57 ID:NPkm+eZk
>>808,809,812
返答ありがとうございました。
整備のせの字も知らないバイク初心者なので、これを機に勉強してみようと思います。ありがとうございましたm(__)m
815774RR:2006/12/08(金) 22:24:08 ID:wzvglUqN
★質問テンプレート
【車種】Ape50
【年式・走行距離】2万
【質問内容(詳細に)】
Ape50のチェーンがゆるゆるでしょっちゅうはずれるので
交換しようと後輪を支えてるボルトをはずそうとしたのですが
左側のボルトをなめてしまいましたorz 右側のボルトは幸い無事なのですが
コレって普通の工具でははずれないようになってるのでしょうか?
ボルトと車体の間に振動止めみたいなものもはさんであるし 取れる気がしませんorz
家が山奥でバイク屋に押していくこともできないのでなんとか自分ではずしたいのですが
もう片方しかないので突撃する前にどうか助言おねがいします
ちなみにボルトはねじ穴もない普通の6角形のボルトです
816774RR:2006/12/08(金) 22:27:33 ID:ZG9K726V
>>727
いや、ガチで窃盗じゃない。
いらないから処分を頼まれてる原付があるんだけど、抹消に行く時間が無いらしい。
8174ep:2006/12/08(金) 22:27:42 ID:xKdabDeX
>>815
まず貴方が舐めてしまったのは後輪のボルトなのでしょうか
それともナットなのでしょうか?

それにアクスルナットを舐める程度の工具しかないのに
チェーンの交換が可能とも思えません。

それ以上バイクを壊してしまう前にバイク屋さんに引取りを
依頼なさった方が良いと思いますがいかがでしょう?
818774RR:2006/12/08(金) 22:29:15 ID:Fnji2YKg
>>816
まぁどっちにしろ原付の登録関係は役所の仕事
役所によって必要な書類やルールなんかは違いがあるので答えられません
営業時間中に電話して確認してくれ
819774RR:2006/12/08(金) 22:35:34 ID:hqymBms/
>>812

ガンマのその症状、シート下のレギュレターあたりにあるアースがきっちりと落ちていなかったときになったよ。

一度、確認してみるヨロシ


バッテリは要充電だろうけどね。
820774RR:2006/12/08(金) 22:36:42 ID:WtLqoH4j
>>815
交換用のチェーンはあるのか?
821774RR:2006/12/08(金) 22:36:42 ID:wzvglUqN
>>817
レスありがとうございます
たぶん左側なのでボルトのほうだと思います
やっぱりプロに任せるのが最良なんですね・・
822774RR:2006/12/08(金) 22:36:50 ID:hqymBms/
スマソ>>806だった。

ちなみにそのときの症状は、リミッターがバシバシ効いている感じだった。
823BT:2006/12/08(金) 22:39:39 ID:dYTTXkhu
>>821
ナメたネジはヘタにいじると泥沼化するので
プロに任せよう。

それにナメたネジは再使用できないので交換必須。
8244ep:2006/12/08(金) 22:39:46 ID:xKdabDeX
>>821
最良も何も、貴方の書き込みを読む限りボルトとナットの区別も
付いていませんし、まともな工具をお持ちのようにも見えません。

チェーンはエンジンの力が伝達されるとても危険な部位です。
もしチェーンの交換が出来たとして、作業に失敗すると最悪
走行中に千切れたチェーンが貴方と貴方のバイクに非常に大きな
ダメージを与える可能性も有ります。

ご自分と愛車が大事なら、バイク屋さんにご相談下さい。
825774RR:2006/12/08(金) 22:46:32 ID:OPqLANwD
ギア抜けってうまくシフトチェンジできてないからおきるんですかね?
8264ep:2006/12/08(金) 22:48:52 ID:xKdabDeX
>>825
多くの場合はそうです。(シフト時に送り切れていない)

ですがシフトドラムやフォーク、リンケージ、ドッグなどの
損傷で発生する場合も有ります。
827774RR:2006/12/08(金) 22:49:05 ID:ivTTSLqG
>>821
死ぬ前にバイク屋さんへtel
828806:2006/12/08(金) 22:49:46 ID:NPkm+eZk
>>819,822
>>ちなみにそのときの症状は、リミッターがバシバシ効いている感じだった。

今自分が陥ってる状況もまさしくそれです。4000回転で強烈に押さえ込まれてる感じです。
明日早速確認してみます。
829774RR:2006/12/08(金) 22:52:22 ID:OPqLANwD
>>826一応エンジンは腰下までOHしてもらってその際ギア抜けは確認されなかったんですが

低い回転数の時に6速までもってこうとすると抜けたりします
8304ep:2006/12/08(金) 22:54:44 ID:xKdabDeX
>>826
でしたら単にエンジンとミッションの回転数が合わないので
抜けやすくなるのでしょう。

クラッチケーブルの調整をして、丁寧なシフトを心がければ
大丈夫なのではないかと思います。
831774RR:2006/12/08(金) 22:55:19 ID:OPqLANwD
他のスレで見たのですがギアの何速〜何速の間にニュートラルが存在するらしいですね
だから軽く押し上げるだけではNになってしまうとか?
832774RR:2006/12/08(金) 22:57:10 ID:OPqLANwD
>>830
4epさんは初心者スレで有名人ですよね
丁重に答えていただき感謝します
833774RR:2006/12/08(金) 22:57:32 ID:Fnji2YKg
>>831
普通に1速からNに入れるような感じかな
バイクが古くなってくるとよくある事です
8344ep:2006/12/08(金) 22:58:03 ID:xKdabDeX
>>831
何処のスレをご覧になったのかはわからないのですが、
別に各シフトの間にニュートラルが存在するわけではありません。

きちんとシフトを送り切れていないと、ニュートラルのような
状態になって弾かれてしまう事がある、という事です。

なので丁寧にきちんとシフトを送りきってしまいさえすれば
抜ける事は有りません。
835774RR:2006/12/08(金) 23:01:09 ID:OPqLANwD
>>833 そんなカンジです! いきなり回転数だけ上がるので驚きます
OHしたのにorz

>>834シフトチェンジの際は心掛けます
クラッチワイヤーの調整も頑張ってみます
836774RR:2006/12/08(金) 23:15:45 ID:X+cZ3i8j
【車種】 GB250
【年式・走行距離】 1993 16000程
【居住都道府県】 兵庫県中部
【バイクの状態・カスタム内容】良好・ノーマル
【質問内容(詳細に)】
雪が積もるシーズンが近づき、冬眠させようと思うのですが
ここのスレで他の方の質問への解答を参考にしようと思うのですが
(タンク満タン、バッテリーの−端子外し,キャブのガソリン抜き)
あるサイトで、FUEL1を入れてキャブのガソリンを抜かない方がよい
というのを見つけました。最近の添加剤は進化しているとも聞くので
少し惹かれていますが、実際にはどうなんでしょうか?
837774RR:2006/12/08(金) 23:19:52 ID:xT88toG6
バッテリ交換の前日に電解液注入してもモーマンタイ?
8384ep:2006/12/08(金) 23:23:12 ID:xKdabDeX
>>837
特に大きな問題はありませんが
可能であれば補充電をしておくとより良いでしょう。
839BT:2006/12/08(金) 23:25:25 ID:dYTTXkhu
>>836
キャブレターのガソリンを抜く理由は内部で揮発して
残ったガム分が詰まりの原因になるからです。

揮発するガソリンが内部にある以上、添加剤で避ける事は出来ません。

>>836
特に問題ありませんが希硫酸をこぼさないよう注意しよう。
充電器があるなら1日スロー充電しておけばなお良し。
840774RR:2006/12/08(金) 23:30:35 ID:D2BNyCXI
>>836
今ちょうど枕元にFUEL1のボトルがあったから手に取ってみたが…

保管時に入れる意味無いんじゃない?
満タンに入れるのは、結露からの錆や水が溜まるのを防ぐためだし、
FUEL1には防錆・水抜き・ガソリン劣化抑止の効果は無いし。
841774RR:2006/12/08(金) 23:32:27 ID:D2BNyCXI
ああ、キャブだったか、読み間違えた。寝よ。
842774RR:2006/12/08(金) 23:38:51 ID:se6oaQzf
>>836
ガソリンが腐りにくくなるだけ。
抜くに越したことはない。
気になる人になると、満タンのガソリンを始動前に全部捨てて入れ替える人もいる。
その辺の話が回り回って都市伝説の法則により「FUEL1を入れてキャブのガソリンを抜かない方がよい 」などという伝説が生まれたと思われます。

843774RR:2006/12/08(金) 23:46:36 ID:X+cZ3i8j
>>839 さんありがとうございます。
間違った知識で、キャブレター内のガソリンが腐って
詰るのだと思い込んでいました。

>>840 さんありがとうございます。
実は、以下のサイトを見てなんて優れものなんだと思ってしまいました。
http://zerobasemoto.blog69.fc2.com/blog-entry-49.html
の「New フューエル1」ところです。
そんな都合のよいものがあったらみんなつかっていますよね。
勉強になりました。
844骨ッ子:2006/12/08(金) 23:49:05 ID:zfkbwYLi
ホーネット250に乗っています、
夜に走るのが好きなのですが如何せん純正ヘッドライトが暗すぎて話しになりません。
(ど田舎なので該当が無いのです・・・)
そこでライトを明るくしたいのですが社外バルブへの交換が一番安く明るくなるんでしょうか?
またかっこよさ等はまったく要らないのでどのような色が一番視認性がいいのでしょうか?
8454ep:2006/12/08(金) 23:51:10 ID:xKdabDeX
>>844
最も明るくなるのはHID化でしょう。

具体的にどうすればいいかはバイク屋さんに
ご相談下さい。
846774RR:2006/12/08(金) 23:51:13 ID:ZJgD0jrJ
>>844
つ[ レイブリックのマルチリフレクタ ]
3700〜4000K程度が全天候で見やすいんじゃまいか?
847BT:2006/12/08(金) 23:54:04 ID:dYTTXkhu
>>844
単純に光量を数値で見れば白色が一番明るいですね。
悪天候時が黄色系が一番。青色系は全く使えない。

私のオススメはコレ。
ttp://www.webike.net/sm/48580/180/
ライトが暗い車種はレンズユニット交換がかなり有効。
848844:2006/12/08(金) 23:55:45 ID:zfkbwYLi
>>845 HIDは雨天時や霧で乱反射してまったく見えなくなると聞いたことがあるのですが・・・。
849844:2006/12/09(土) 00:00:57 ID:zfkbwYLi
皆さんありがとうございます。
どうやらレイブリック製品が評判いいようですね。
しかしライトが一万以上・・・こんなにする物とは思ってもいませんでした(汗
マルチリフレクタ化しなくてもバルブ交換のみではあまり効果は期待できないのでしょうか?
850774RR:2006/12/09(土) 00:03:46 ID:se6oaQzf
>>848
青白い色は人体の構造的に雨や闇に弱い。
おすすめはHIDのゴールド=黄色。

でも高いので、まずは
・ヘッドランプブースター
それでもだめで、マルチリフレクタでないなら
・マルチリフレクタ
それでもだめなら
・高効率バルブ

を試した後で良いと思う。
851BT:2006/12/09(土) 00:05:30 ID:dYTTXkhu
>>849
いくらバルブを強化してもレンズの性根は変わらない。

中途半端に進めるより一気にやったほうが遠回りしないので
かえって予算がかからない事もあります。
それにレイブリッグ製品は高効率バルブが標準装備されている。
852774RR:2006/12/09(土) 00:06:10 ID:XbmxmMu1
>>842 さんお礼が遅くなりました。ありがとうございました。
全部捨てて入れ替える人がいるというのを読んで驚きましたが
バイクの容量なら多くても二千円位なので、キャブの事を考えると
結構よい案かもしれませんね、試してみます。勉強になりました。
853844:2006/12/09(土) 00:10:38 ID:WOY9E+Sy
>>851 なるほど、良く分かりました、早速購入を検討します。
854774RR:2006/12/09(土) 00:29:23 ID:X0OHaODM
キャブとFIについて質問したものです。

ご回答ありがとうございました。
855774RR:2006/12/09(土) 00:40:38 ID:BckmBfUf
どうテンプレ見ても分からないのと
当然ショップによって金額に差があるので
検索してもあまり具体的に出てこないので質問させていただきますが

車検(ユーザー車検等自分で車検を行うのは除いて)に掛かる料金は
大体どの程度ですか?また、バイク屋で車検をお願いした方は、
どの程度掛かりましたか?ほんの参考程度に聞きたいと思います。
自分としては5万〜10万位だと想像してるのですが、いかんせん
具体さに欠けるので、質問させていただきました。
ちなみにZX−6R(ノーマル)を買うつもりですので、無いとは思いますが排気量の差
による金額の差はあるのかどうかも気になります。

なお、この質問がアンケートであったり、うんざりするほど語られた
内容であるならば、スルーして下さって結構です。
856BT:2006/12/09(土) 00:45:21 ID:omutmJMB
>>855
交換部品が無ければ6万中盤くらいを見ておけばいいでしょう。

排気量による差は点検整備費用で分けられています。
どのくらいかはショップによって様々。
857774RR:2006/12/09(土) 00:46:33 ID:yJumpzH9
教えてください。    マフラーから火がでることを何と呼ばれていますか?
858774RR:2006/12/09(土) 00:47:06 ID:jKtx4AyQ
うんこ
859BT:2006/12/09(土) 00:48:36 ID:omutmJMB
>>857
アフターファイヤー
860774RR:2006/12/09(土) 00:49:03 ID:swhFa3Kz
>>855
バイクの整備状況によって交換・調整する箇所・費用が異なるので
あなたの欲しい答えは難しいと思いますよ。
861855:2006/12/09(土) 00:57:28 ID:BckmBfUf
>>856
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。

>>860
やはりそうですよね。。
それでも、交換部品無しで10万はいかないだろう
という事はわかってきました。ありがとうございます。
862774RR:2006/12/09(土) 01:55:05 ID:gIrwRxsJ
ウィンカーの点滅に連動してヘッドライトが暗くなります。
アクセルを吹かしてやると明るくなるんですが、これは
バッテリー劣化のしるしでしょうか?バイクは250ccです。

バッテリー充電器を購入しようと思うのですが、なるべく
安くてコンパクトなものを選びたいのですが、どういう事に
気を付ければ良いのでしょうか?可能なら車のバッテリー
充電にも使えるものがいいのですが。

宜しくお願いします。
863774RR:2006/12/09(土) 02:00:27 ID:LUt23Lw4
バッテリーの寿命なら充電器ではなくバッテリー自体を買えよ
864774RR:2006/12/09(土) 02:03:48 ID:X+1LonXy
>>862
レギュレータをチェックしろよ。
バッテリーはさっさと交換。
充電器など意味がない。金の無駄。
865774RR:2006/12/09(土) 02:17:42 ID:hmVvmEp0
ハイビームをアチェルビスのBLIZ二灯同時点灯(70ワット)にしてるんですが、高回転域で電圧足りなくて消えてしまいます
バッテリーはノーマルですが電圧確保するにはどーしたらいいでしょうか?m(__)m
866774RR:2006/12/09(土) 02:22:32 ID:B8dE7/kz
>>865
DC-DCコンバータ
867774RR:2006/12/09(土) 02:26:19 ID:Caicai8i
>>865
一灯消すと電圧が足りるんでね?
>>1を読めないのは宗教上の理由ですか?
車種を隠そうとするのは、ロシアの工作員だからですか?
868774RR:2006/12/09(土) 02:33:04 ID:hmVvmEp0
TWですm(__)m
一灯にすると暗くなっちゃって、私の住んでいる所では夜怖くて・・・
ノーマルに戻せと言われそーですがw
869774RR:2006/12/09(土) 02:40:17 ID:hmVvmEp0
>>866さんありがとうございます
ググってみます
870774RR:2006/12/09(土) 02:42:21 ID:Caicai8i
>>865
TWでも、125、200、225やら、色々種類あるし改造状況も判らないし。
テンプレ使わないのは、北朝鮮の工作員だからd(ry
まあ良いや。

「明るくしたい」っと言う理由なら、アチェのライトなんて光軸も出ないし糞でしょ。
H4バルブが一番明るいし、HID化も出来る。
電圧を確保したいのであれば、発電能力を上回る事は出来ないのでジェネレーター交換しか無理。 現実的ではない。
だったら、電圧降下を少しでも抑えて最大限の電圧でライトに持って行けるように考えないと。
リレー組め! バッテリー直で太い線で張れば、電圧降下は抑えられる。 
直列抵抗はビックリするほど電圧を喰うぞ!
871774RR:2006/12/09(土) 02:58:16 ID:hmVvmEp0
>>870さんありがとうございますm(__)m
一応、並列で、ローはバッテリーから直に取ってます
参考にさせてもらって、ジェネレーターを検討します
遅くなりましたが、TWは225でエアクリ、マフラー、スピードメーター、テールランプ、ウィンカー交換、タコメーター、ブッシュガード、シュラウド取り付けで走行は一万五千です
ネット不慣れなものでテンプレ今気づきましたm(__)m

長文失礼しました
872774RR:2006/12/09(土) 03:17:25 ID:mQrCE7W/
【車種】 Dio(2st・原付49cc)
【年式・走行距離】 購入後は3000km弱走りました。
【居住都道県】 香川県
【バイクの状態・カスタム内容】改造はしてません。
【質問内容(詳細に)】
 去年の夏に本体価格6万円で購入したのですが、燃費を計ってみると
 21km/hと非常に悪かったのです。
 これから諸事情で原付に乗ることが多くなったので、少しでも燃費を良くしたいのですが
 上げようと思ったらどのくらいお金がかかるのでしょうか?
 大体でいいので教えてください。

 あと乗り始めの3分くらいは最初の加速がとても遅く、マフラーから「ボボボボボ」という様な
 通常より低めな音が出ます。これはマフラーが悪いのでしょうか?
873774RR:2006/12/09(土) 03:27:48 ID:8AK2NCUi
自分、原付1種に乗ってるんですが、これからいろいろ改造していきたいと思っています
で、具体的にどんな改造をしたときなどに慣らしが必要なんでしょうか?
アバウトな質問になってしまってスイマセン。。。
874774RR:2006/12/09(土) 03:34:51 ID:Dz1SM8+0
>>872
新車に買い替えで約10万円〜。
ついでにバイク屋に暖機運転の方法を教えてもらって全て解決。

>>873
話は何のために慣らしが必要かを理解できてからだ。
875774RR:2006/12/09(土) 03:37:23 ID:BWZShm7m
>>872
ぬわんkm/hで走っている?30 + 20くらいだとそのくらいだった気がする。
最初の三分間〜ってことは暖気がすんでいないだけ。
空冷でもオイルが暖かくなっていないから、暖気は必要。気をつけたほうがいい。

>>873
人の経験談を聞きたいって事?俺は・・・改造したこと無いからわからん 
うるさくなければ良し
876774RR:2006/12/09(土) 06:34:20 ID:0/u1TZQ8
チェーンに塗るオイルはどれくらいの頻度で塗ればいいんでしょうか?
白いペンキみたいのとふつうのぬるぬるのあるけどどっちがいいの?
877774RR:2006/12/09(土) 07:57:28 ID:rAx6+O01
ツーリングしたいんですけど
ツーリングチームはどうやって探したらいいでしょうか?
なるべく近場で、人数が多いところとか
878774RR:2006/12/09(土) 08:04:57 ID:d8ifHl+u
>>877
ツーリングは一人でもできるよ。
マスツーがしたいのなら友達同士とかで行くのが一番だけど
バイク屋が主催してるツーリングとか、バイク雑誌にもサークル募集が載ってたりする。
あとはバイク板でできた、2chのツーリングチームもあります。
879774RR:2006/12/09(土) 08:06:01 ID:zOEafTNV
>>871
テールライトやメーター照明をLED化すれば? 
省電力に勤めればライトに電力が回るよ。

>>872
まず、基本的なメンテナンスから。
消耗品は替えてから来てね(はぁと

>>873
新しい部品を付けたら、部品が馴染むまで奈良市は必要。
電装系は要らないが。

>>876
人それぞれ。
最低限、雨の走行後は塗りましょう。
>どっちがいいの?
好み。 俺はぬるぬる
880774RR:2006/12/09(土) 08:16:20 ID:pqg3rXBV
>872
燃費を良くしたいならまず走り方を変えろ。

乗り方編
いきなり全開にするな
スロットルは必要な分だけじわっと開けろ
すぐブレーキ掛けるような時にスロットル開けるな
長い信号ではエンジンを止めろ
なるべく加減速する回数を減らせ
多少距離が伸びても止まらずに済むルートを選べ

改造以前に、整備をきちんとしれ
整備編
エアクリーナをまめに掃除しろ
タイヤ空気圧を常に標準値(高め)にセットしろ
転がり抵抗の少ないタイヤにしろ
ブレーキを整備して引きずらないようにしろ
ホイルベアリングをチェックしておけ。異常があったら交換しとけ
中古ならマフラーの抜けも悪くなってるかもしれん。新品に交換しれ
金額はバイク屋に聞け
881774RR:2006/12/09(土) 09:16:08 ID:vOmsWwy7
>>872
>>880に加え
・メットイン等あれば、無駄な荷物を降ろす
・痩せる
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 09:31:25 ID:jDdiUnov
>>880
> 多少距離が伸びても止まらずに済むルートを選べ

燃費厨には嬉しいアドバイス。
A地点からB地点に行くのに必要なガソリン量(=コスト)は増えるが、燃費(km/L)は良くなる。
本末店頭といえばそれまで。
883774RR:2006/12/09(土) 09:52:11 ID:pbIQtvH0
アクシスに風防をつけたいんですが
これはどこに売ってるんですか?

自分で取り付けれますか?
884774RR:2006/12/09(土) 09:55:08 ID:Lw1UkItt
>>883
>これはどこに売ってるんですか?
バイク屋

>自分で取り付けれますか?
>>1
885774RR:2006/12/09(土) 09:56:08 ID:eZXKzOd1
>>883
つまり君の質問にはやる気を感じないということだ。
886774RR:2006/12/09(土) 10:09:05 ID:NFkZm4Ve
>>883
おまいは言われた事を適当にやって
そのうちに老人になって氏ね
887774RR:2006/12/09(土) 11:01:57 ID:DpMiYxW9
街乗りの質問ですが、
前方が赤信号の場合ブレーキングしながら減速チェンジ(シフトダウンによるエンブレ)
も併用してNに入れてから足を付いて停止しますか?
それとも主にブレーキで速度を落とし、止まる寸前にギアをガチャガチャ落として
Nに入れてから足を付いて停止しますか?(シフトダウンのエンブレは使わない)

それともNに入れるのは止まってからですか?
888774RR:2006/12/09(土) 11:13:25 ID:EyhYmbfS
>>887
減速時 ブレーキングしながらシフトダウン(エンブレ)
1速まで落として クラッチ握って待機
信号長くなりそう時だけ Nにして待機
889774RR:2006/12/09(土) 11:20:49 ID:DUiSH0gN
>>887
信号待ちならどれでもいいです。っていうかどうでもいい。
お好きなように・・・。

エンブレのメリット: ディスクパッドをケチれる。
エンブレに慣れといた方が、ブレーキトラブルの時なんかに役立つ事もある。
エンブレのデメリット: ダンパーの寿命がちょっとだけ下がる。
なんとなくチェーンの寿命も下がる気がする。

でも、このデメリットに神経質になる事はないよ。
たいしたことない。ガシガシ使っていい。
890774RR:2006/12/09(土) 11:27:29 ID:Izl0sOOZ
>>872
21km/hってのが良く判らんが、21km/lの事だったらそんなもんじゃね?
2stだし。
ウェイトローラーを重くすれば燃費は良くなるかもしれない。
また、ベルトがヘタってたら交換もアリ。
891774RR:2006/12/09(土) 11:33:44 ID:eZXKzOd1
>>889
燃費が悪くなる気がするのは都市伝説ですか?
892774RR:2006/12/09(土) 11:35:37 ID:OfpACrJq
>>887
俺も停止してからN。信号待ちが長いときに限ってN。
第一よく減速しながらNに入れられるな。
893774RR:2006/12/09(土) 11:37:59 ID:eZXKzOd1
減速しながらNに入れるってことは教習所では習ってないよ!!!
894774RR:2006/12/09(土) 11:59:49 ID:phUzbJ1/
教習所が全てではないよ
895774RR:2006/12/09(土) 12:26:35 ID:hu+YB38w
【車種】GB250 5型
【年式・走行距離】 最終型 35000
【バイクの状態・カスタム内容】ハンドル以外ノーマル
【質問内容(詳細に)】乗り心地がなんとなく堅い気がします。
走行距離からフォークオイルを交換するほうがよさそうですが、オイル交換で結構乗り心地は変わるものでしょうか。
フォークをバラすついでにシール類も交換しようかと思いますが。
また、乗り心地重視なのですがお勧めのフォークオイルなんてありますか。

8964ep:2006/12/09(土) 12:46:42 ID:PsE9kenI
>>895 
走行距離からするとスライドメタルも交換なさったほうが良いでしょう。
乗り心地についてはノーマルの状態に近づくとは思いますがそれが
貴方にとって良い乗り心地かどうかは判りません。
(多分良い方に行くだろうと予測はしますが)

またお勧めのフォークオイルは純正指定のものです。
8974ep:2006/12/09(土) 12:48:18 ID:PsE9kenI
>>891
キャブのバイクでもエンジンブレーキを使っても燃費は悪化しません。
EFIの車両であれば逆に良くなります。
898774RR:2006/12/09(土) 12:54:54 ID:O1f9XLU8
>>895
フォークOHの時期かもしれませんね。
シールとメタル交換。 当然、オイルも交換。
オイルは指定の粘度で良いと思います。 そんなに変わらない。
乗り心地っと言うか、OHすればサスの動きが新車に近づきますので、現状のヘタってるサスからすると硬く感じるかもしれません。
ただしサス自体は良く動くようになるので、しっくり来る感じになると思うが言葉では表現しにくい。

また、リヤサスもヘタってると思いますので、お金に余裕があるのなら交換orOHすれば(・∀・)イイ!!!感じになると思います。
899774RR:2006/12/09(土) 13:12:37 ID:X+1LonXy
>>895
完全にフォークが死んでると思われます。
OHが必須。
よほどの退場でもない限り、純正設定で良いです。
900774RR:2006/12/09(土) 13:15:41 ID:0roMHvQP
>>891
都市伝説つーか、ウワ――ン!!って回転が上がるからガス使ってるような気がするだけ。
901774RR:2006/12/09(土) 13:41:00 ID:5FQGwuLx
バイク初心者なんですが、バイクってフューエルカット制御あるんですか?
9024ep:2006/12/09(土) 13:51:46 ID:PsE9kenI
>>901
EFIを採用している機種ではフュエルカットを行います。
キャブレターを使っている機種ではカットを行えません。
903887:2006/12/09(土) 13:57:34 ID:DpMiYxW9
レス下さった皆様ありがとうございます。
私はまだ教習所を卒業したばかりです。
ベテランの皆様方は減速しながらNにかえて停止されてるものだと思っていました。
赤信号停止の時、パッと両手をハンドルから離す姿を見かけたもので・・。
私もそれに習って練習していたのですが、停止寸前にNに入れるのは難しいと思っていました。
(微妙なシフト加減とか・・そればかりに気をとられてしまいます)
一度、止まる寸前にNに入れたところで、前車が動き出し慌ててクラッチを握りギアを入れて
対処する際にバランスを崩しコケそうになりました。
ベテランの方は、こういう場合も瞬時に対処してるんだなぁ・・と感心していました。

今後、私は、レス下さった皆さんのように、ブレーキングしながらローまでシフトを
落として停止して、長くなりそうな時はNに変えるようにしたいと思います。
904774RR:2006/12/09(土) 14:30:44 ID:GT+vMyRc
>>903
慣れたらふつ〜に出来るようになりますよ。頑張って下さい
905774RR:2006/12/09(土) 14:49:23 ID:SYYgMdGt
【車種】 ゼファー750
【年式・走行距離】 06式 6500km.
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】

デイトナのホットグリップの配線の取り方がわかりません。
ライトケースの中で良いのでしょうか?
また、それで良いのならばどこから取るのが一番よいのでしょうか?

写真うpしますので教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader367601.jpg
906774RR:2006/12/09(土) 14:51:39 ID:Lw1UkItt
>>905
ライトケースが無難じゃね?
そんで+ヘッドライトから取る
アースは適当に。
907774RR:2006/12/09(土) 14:52:19 ID:Lw1UkItt
×+ヘッドライトから
○+はヘッドライトから
908774RR:2006/12/09(土) 14:55:25 ID:2RbZolDY
今の椰子はローで停止してからNにかえるのか?それが安全といえば安全か?
20年前、ローエンブレは邪道と言われてた
ブレーキングしながらセカンドまでダウンして停止寸前にNにシフトして停止がベテラン技だったなw
シフトダウンでエンブレ効かさずに停止寸前や停まってからガシャンガシャンとシフトする椰子は論外だった
909774RR:2006/12/09(土) 14:58:03 ID:SYYgMdGt
>>906
ありがとうございます。
アースはどこの−線でも大丈夫なんでしょうか?
サービスマニュアル見ましたが、電気系統がまったく分からないもので。

再質問申し訳ございませんが、よろしければ教えてください。

910774RR:2006/12/09(土) 15:00:28 ID:X+1LonXy
>>905
一番よい電源はキルスイッチ。
ライトの中も通ってると思うけど。
911774RR:2006/12/09(土) 15:08:13 ID:SYYgMdGt
>>910
ありがとうございます!
キルスイッチが良いのは負担が少ないからでしょうか?
探してみます。

>>906さん>>910さん本当にありがとうございました。
912774RR:2006/12/09(土) 16:15:30 ID:A8URzmtI
>>910-911
おいおい、キルスイッチは車種によっては
「切れたときにエンジンがかかる」ようになってるぞ?

>>911
サービスマニュアルあるんだろ?
バッテリーから直に来てる奴がメーター周りに絶対あるだろうよ。
配線の色を見るだけだから絶対出来る。

マイナスはどのマイナス線でもOKだよ。

ちなみにどんな車種でも
絶対メインスイッチオンの時に電源が来てるラインは
フロントブレーキスイッチだよ。
913774RR:2006/12/09(土) 16:26:54 ID:R+tZcngF
デイトナのフットグリップを調べてみたら、
最大で5Aほども流れるじゃないの。
どこかに割り込ませるのは怖いな。
914774RR:2006/12/09(土) 16:28:27 ID:Dz1SM8+0
>>912
>サービスマニュアル見ましたが、電気系統がまったく分からないもので。
この質問者に対して
>配線の色を見るだけだから絶対出来る。
って・・・wwwww
915774RR:2006/12/09(土) 16:31:26 ID:phUzbJ1/
>>914
だから敗戦の色は赤だよ
916774RR:2006/12/09(土) 16:31:47 ID:R+tZcngF
ヘッドライトの回路から取るのは絶対反対。
ホットグリップにショートなどのトラブルが起きてヒューズが飛ぶと、
ヘッドライトを巻き込んでしまうので危険。
917774RR:2006/12/09(土) 16:36:23 ID:A8URzmtI
>>914
余計なこと考えるからできないんだろ。

バッテリーから出てる線を辿って何色か見るのが出来ないなら
それは電気系統じゃなくて迷路ゲームが出来ないレベルだ

>>915の言うとおりほとんどの場合赤だよ。
918774RR:2006/12/09(土) 16:40:05 ID:Dz1SM8+0
>>915 >>917
色まで明記してある配線図すらまともに見れない質問者が
絶 対 に 正 し い 作 業 が で き る とは思えないだけだ。
まぁ、バイクが燃えようが知ったこっちゃないが。
919774RR:2006/12/09(土) 16:44:03 ID:R+tZcngF
おいおい、全てのプラス配線が赤と思っているのか?
ゼファーはどうか知らないが、例えばスズキ車の場合、
イグニッションスイッチから先のプラス配線で
赤一色が使われている個所はないぞ。
920774RR:2006/12/09(土) 16:47:33 ID:wisVLO2g
>>914
おいおい質問者でもないのに茶々入れて
オマケに頭の悪い奴がいるな

配線図見てわからない奴ってのは、電気の作法がわからないだけで、めくらってワケじゃねーぞ
これだけ気をつけて見直せ、つーのは普通の誘導だろ
921774RR:2006/12/09(土) 16:50:16 ID:A8URzmtI
>>918
なら、オマエの言うべき台詞は
「危ないから自分でしないでバイク屋に持って行け」だろ?

回答者に突っ込み入れて何になるのかと

>>919
全てではないな。
だから配線図辿ってみ、と勧めてる
922774RR:2006/12/09(土) 16:52:45 ID:Dz1SM8+0
>>920
電気の作法がわからない奴が作業する怖さをしらない頭の悪さ乙。

>>921
突っ込みを入れられたくなかったら初心者相手に「絶対」という断言をするな。
923774RR:2006/12/09(土) 16:53:30 ID:A8URzmtI
>>922
はいはい、負けず嫌いは解ったから
回答者に適切な助言をしてあげてくださいね
924774RR:2006/12/09(土) 16:54:09 ID:A8URzmtI
質問者だったw 恥さらし
925774RR:2006/12/09(土) 16:58:23 ID:fMKJMQYa
>>920
めくらは差別用語です
人間の作法を理解してから発言しましょう
926774RR:2006/12/09(土) 17:02:48 ID:XbmxmMu1
>>905
バッテリーから直に繋いでリレーを噛ませた方がよいのでは....
927774RR:2006/12/09(土) 17:03:17 ID:R+tZcngF
なんか怖いなぁ。
質問者は置いておいて、答えようとする側がキルスイッチから取れとか、
ヘッドライトから取れとか、何やら怪しげな知識を展開するなんて。
5Aも食うような電装品だったら、バッテリー直結で電源を引き、
そこにイグニッションスイッチ連動のリレーを入れる必要がある。
もちろん、バッテリーからの引き出しにはヒュージブルリンク必須だし、
さらに見合った容量のヒューズも入れるべき。

というわけで、電装知識がないと難しい。
下手するとゼファーを燃やすことになる。
928774RR:2006/12/09(土) 17:14:06 ID:fMKJMQYa
割り込みを勧める時点で回答者失格だな。
おまけに逆切れしてるし。
929774RR:2006/12/09(土) 17:17:05 ID:bPTgEA0w
しかし、このオバカさんがリレーを理解できるかも疑問だ
裏の図をみて取り付けられるかは、さらに疑問だ

930774RR:2006/12/09(土) 17:26:08 ID:Ie6YSfGA
>>818
サンクス
友人に直接行ってもらうことにします。
その際必要なものは、認印とナンバー、登録の際に発行された書類でいけますか?
931774RR:2006/12/09(土) 17:31:59 ID:XbmxmMu1
信頼のおけるバイク屋さんに頼んでつけてもらうのが一番いいよ。
技術に対する対価は払った方がよいことも多いよ。
932774RR:2006/12/09(土) 17:48:20 ID:4sDaSG+R
>>930
「登録した役場の中の人に確認しろ」と何度言われたら判るんだ?
まぁその3点セットでほぼ間違いないとは思われるが
本人確認書類(免許証等)求めるところもあるぞ
933905:2006/12/09(土) 18:27:20 ID:SYYgMdGt
なんだか荒らしてしまったみたいで済みません。
ご意見くださった方々ありがとうございます。
934774RR:2006/12/09(土) 18:49:08 ID:Z/9XaeVp
>>905
それだけ電装系を甘く見るとアブナイ! って事だ!
悪い事は言わないので、バイク萌やす前にショップに持って逝って呉。
935774RR:2006/12/09(土) 19:32:17 ID:tOLrsobb
ココで聞く事かどうか解りませんが…

デジテンみたいなコンパクトな電圧計ってご存知の方いますか?

鳩舎に乗ってるので、目立たないのを探しているんですが…
936774RR:2006/12/09(土) 20:03:29 ID:AT168tE6
バイクを購入した後の話です。買ったバイクはCB400SFです。
バイクのメンテナンスについての知識はどのくらい持っているべきなんでしょうか。
バイクを買う=簡単なメンテナンスくらい出来て当たり前なんですか?

最低限これくらいはした方がいい。と言うような事項があれば教えてください。
もしくは事ある度にバイクを買ったショップに言って整備を頼んだ方が良いでしょうか?
937774RR:2006/12/09(土) 20:07:26 ID:Lw1UkItt
>>936
公道で法規走行が出来れば十分。
あとは自分でやりたいと思ったらやればよし。
ただメンテは必要なので定期的にバイク屋に持っていくべし。
たとえ出先でトラブってもロードサービスを呼べばいいので問題なし。

自分でやりたかったら>>2のFAQ集のメンテナンスの項を一度読むべし。
9384ep:2006/12/09(土) 20:08:47 ID:PsE9kenI
>>936
別にメンテナンスの知識が必須なわけではありません。
ただ、その知識を持っていたほうが色々便利なだけです。

ですので全くメンテナンスの知識が無くても問題は有りません。
何か気になった事があればバイク屋さんに相談すれば良いだけですから。

あまり考え込まないで気楽にバイクをお楽しみ下さい。
ただ取扱説明書などはちゃんと読んであげてください。
そうする事で異常を早い段階で発見出来たりします。
939BT:2006/12/09(土) 20:13:59 ID:omutmJMB
>>935
常時見たいなら針式の電圧計をさり気なく装備すればいいでしょう。
一例
ttp://www.webike.net/sd/1056379//

目立たせたくない、とか常時見ないのなら
シート下など目立たない場所に配置すればいいだけ。

>>936
日常点検は絶対必須です。
燃料、オイル、車輪、チェーンブレーキ、クラッチ、灯火、バッテリー、締付。

難しく考える必要はありません。
乗る前にバイクが普通の状態である事を確認するだけ。
異常と感じたら「自分で対策する」か「バイク屋へ依頼する」の二択になります。
940774RR:2006/12/09(土) 20:14:17 ID:4sDaSG+R
>>936
取扱説明書に、日常点検のポイントは書いてあるはずだから
とりあえずそれだけ憶えておけば良いと思うよ
941774RR:2006/12/09(土) 20:18:45 ID:XbmxmMu1
>>936
もう、同じ意見が出ちゃってるからそこは省くけど。
400なら最低限車検はあるので、2年に一度はメンテができる。

ただ、乗り物全てに言えることだと思うのだけど
ガソリンを入れれば終わりというのは無理だよ。

空気圧、オイル量、水量、この辺りは沢山乗れば乗る程気をつける。
初めのうちは、最低でも二週間に一度はお店に顔を出して話をする。
もし、乗らない期間が長くなりそうなら、お店に相談して冬眠準備をする。
エンジンがついたものは全て動かさないと、調子が悪くなるものだから。

でも、バイクが好きだったら自然とメンテも覚えるものだから
肩ひじを張らなくても大丈夫だよ。
942774RR:2006/12/09(土) 20:46:35 ID:X+1LonXy
>>911
>>912
キルスイッチの電力供給線だよ。
ここのが一番安定してる。
電装系パーツはここから引っ張らないとパンクする物も多い。

>>926
まあ、ホットグリップごときなら、それで十分だな。
943774RR:2006/12/09(土) 21:01:46 ID:AT168tE6
>>937-941
ありがとうございます。
常識の範囲内での扱いなら大丈夫ってことですね。
説明書を一通り読んで従うことにして、ちょっと異常があったらバイク屋にってことにします。
すこしバイクを所有することを難しく考え過ぎてたのかもしれません。ありがとうございました。
944774RR:2006/12/09(土) 21:52:03 ID:R+tZcngF
>>942
キルスイッチを電源の大元と思っている?
あれは点火系を殺すスイッチで、既に書かれているとおり、
車種によってはRUN側が開、STOP側が閉の回路になっている。
945774RR:2006/12/09(土) 22:26:46 ID:A8URzmtI
>>942
……なんか根本的に勘違いしてる

「ごとき」じゃなくて、ホットグリップ「ほど」だから
バッテリーからの直線を勧めてるわけだが。
946774RR:2006/12/09(土) 22:44:41 ID:/Cmr4J+H
>>896>>898,899
ありがとう、がぜんやる気がでました。さっそくパーツを注文します。
947774RR:2006/12/10(日) 00:51:21 ID:lVRIyDqt
ホットグリップはよいよ
でも、ホンダなら純正の端子と純正部品だからつないでおしまいだよ

と聞いたが、本当かはしらんが
948774RR:2006/12/10(日) 01:21:51 ID:SNYGfQqM
プレスカブにはホットグリップ専用の発電コイルがある
それくらい電力が必要
949774RR:2006/12/10(日) 03:02:37 ID:cts0ypGv
オフ車のエキパイって、なんでサツマイモのような形をしているんでしょうか?
950774RR:2006/12/10(日) 03:06:14 ID:wvX10Cfe
>>949
チャンバーの事か?
951774RR:2006/12/10(日) 03:09:02 ID:cts0ypGv
かもしれません…マフラーとエンジンの間の筒なんですが…
952774RR:2006/12/10(日) 03:10:15 ID:cts0ypGv
かもしれません、マフラーとエンジンの間の筒なんですが…
953774RR:2006/12/10(日) 04:12:30 ID:dHtbymV7
>>951
マフラーガスケットの事か?w
それを言うならエキパイとサイレンサーの間だろ。
せめて正しい用語を使って質問しろ。
>>950氏が回答してるから自分でググれ。
954774RR:2006/12/10(日) 04:22:01 ID:TxsFdGj7
>>953

オフ車なら 4stでも2stみたいにサツマイモみたいになってる。
むしろ、4stのほうがサツマイモっぽくね?

エキゾーストパイプのことだろ?
955774RR:2006/12/10(日) 04:32:32 ID:dHtbymV7
>>954
は?
どの車種のエキパイだ?
956774RR:2006/12/10(日) 05:26:02 ID:b2dKKnD3
中古の原付を通販で買ったのですが、普通ガソリンとかって入ってないですよね?
957774RR:2006/12/10(日) 05:47:49 ID:wvX10Cfe
>>956
あなたが買った原付にガソリンが入ってない事を確認したいのか?
958774RR:2006/12/10(日) 06:10:12 ID:96OkjPLx
>>956
通販相手に聞け。
959774RR:2006/12/10(日) 06:22:24 ID:CZi3KDGx
誰か俺に>>954を説明して下さい

>>949
よく分かってないんであれば、具体的な車種を挙げるなどすればいい回答が返ってきますよ
960774RR:2006/12/10(日) 08:16:26 ID:AFntB9ap
>>959
954は949以上に解ってない事だけは解る
961774RR:2006/12/10(日) 10:39:14 ID:brbF0zAs
上野にバイク街ってとこがあるらしいですがバイク安いんでしょうか?
962目が出ず:2006/12/10(日) 10:46:59 ID:FQ29qcxW
>>956
ガソリンは、輸送に関しては危険物』なので、可能な限り抜き取られているハズDeth。
(全て抜くのは物理的に面倒なので少し残ってる)
ガソリン云々よりも、そもそも動かない走らない原付が届いちゃうかも。

>>954
サツマイモよりも、山芋系なんじゃね?

>>961
ちょっとは安い。
しかし、わざわざ出向いて買う程ではない。
963774RR:2006/12/10(日) 12:33:20 ID:KnDCAlEs
4stのエキパイの中を綺麗にしたいのですが具体的にどのようにしたらいいでしょうか?
灯油で洗うとは聞いたことがあるのですが。
964774RR:2006/12/10(日) 12:44:17 ID:nOlfgJ+x
質問
原付につける風貌って人によっては邪魔くさかったり
風が強いと車体が揺れるときいたことがあるんですが評判はどうなんでしょうか?
防寒対策でつけようと思ったんですが
965774RR:2006/12/10(日) 13:05:16 ID:btw5DMhk
>>964
ハンドルとられて流される。
雨の日,特に夜間は怖い。

防寒対策には効果的。
966774RR:2006/12/10(日) 13:58:26 ID:xxALfm3k
>>963
エキパイの中を綺麗にしても見えないですよ。

何故綺麗にしたいのかを具体的に書きましょう。 
それと>>1を読めないのはロシアの工作員だからでしょうか?
967774RR:2006/12/10(日) 14:40:23 ID:5OASGQKh
旧車ってなんですか?
968774RR:2006/12/10(日) 14:41:59 ID:7K9nbFwT
新車を通販で買おうと考えているのですが
もし故障したときのことを考えるとやっぱり近くの店で買ったほうがいいですかね?
969目が出ず:2006/12/10(日) 14:43:07 ID:FQ29qcxW
>>967
読んで字の如く『ふるいくるま(ばいく)』の事Deth。
最近では、漠然とレプリカブーム以前の車両、をそう呼ぶらすぃ。
970774RR:2006/12/10(日) 14:44:49 ID:btw5DMhk
>>968
なんでまた新車を通販で買うの?
故障というか初回点検も有料だよ?
971目が出ず:2006/12/10(日) 14:44:52 ID:FQ29qcxW
>>968
故障しなくても普段のメンテナンスとか、雑談しに行くwとか、
やっぱり近くの店で買ったほうがいいDeth。

※通販で浮く数万円では買えない何かを一緒に買いましょう
972774RR:2006/12/10(日) 14:53:34 ID:dHtbymV7
>>968
通販でもイインジャネ?
自分でメンテも出来ない初心者が通販で買う時は
目先の数万円をケチって
先々それ以上に余分な出費や手間を覚悟すればいいだけ。w
973774RR:2006/12/10(日) 14:57:55 ID:FCv8zm9B
480 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/12/07(木) 23:26:16 ID:sec7kth/
goobikeで検索すると新車でも店によって10万近い差があることがあるんですが
これは何か特別なわけがあるのでしょうか?ただ単に安いだけ?
(極端な言い方をすれば、高い方で買ったら馬鹿をしたってこと?)

↑■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.92■


このような質問が出てたんですけど、回答なかったようで・・・
自分も疑問に思ったのですが、新車の値段がここまで違うのは何故なのでしょうか?
それとも、うまく?値切れば最安値近くまでは値切れるものなのでしょうか?
974774RR:2006/12/10(日) 15:12:44 ID:dHtbymV7
>>973
バイクに限らず、仕入れる数(仕入れ値)・時期・流通形態・店の粗利率などで販売価格が違うのは社会の常識。
バイクや車は自分の物にするために登録などの手数料が必要で、車両価格=総支払い額ではない。
どの店が安くて保証が充実しているかはトータルで見なければわからない。
975774RR:2006/12/10(日) 16:04:27 ID:tjxJ4GYK
>>973
まずコンビニでコカコーラの500mlの値段を見てこい、
その後スーパーで同じ賞品の値段見てみ?

で、高い方の店で値切ってみれば?
976774RR:2006/12/10(日) 17:30:17 ID:5dY1SQke
>>975
たとえが違ってる気がする
977774RR:2006/12/10(日) 17:35:09 ID:nVgAOE9k
>>976

>>975の言っているのは
仕入れ値も違うし、販売方針も違う他の店と比較するのはナンセンス
といっているんだろう
978774RR:2006/12/10(日) 17:37:29 ID:RgobCmk2
足周りってなんすか?
9794ep:2006/12/10(日) 17:39:29 ID:qj0U+Dyh
>>978
バイクや車の世界ではタイヤ、ホイール、サスペンション、ブレーキキャリパーなどを
総称する時に使われる言葉です。
9804ep:2006/12/10(日) 17:40:30 ID:qj0U+Dyh
>>978
追加ですがスイングアーム等も含まれますね。
981774RR:2006/12/10(日) 17:48:17 ID:8REFyq/m
XJR400Rに乗っています
SPICE製のバックステップに交換しようと思ってます。
ブッシュロッド交換タイプの物なんですが、マスタシリンダからブッシュロッドが抜けません。
ワッシャがついててその周りにゴムみたいなもので止まっています。
とり方が分からなくて困ってます、どうかご教授お願いします。
982774RR
>>981
百聞は一見にしかず。

うpすれば?