【わかめ】横須賀三浦バイク海苔 3台目【こんぶ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
横須賀・三浦地区に
●お住まいの方
●出身の方
●興味のある方

走りスポット、観光名所、グルメ情報などなど…
マターリ地域のコトでも語りましょう。

“ageる事ソレがこのスレのジャスティス!!”

前スレ
【城ケ島】横須賀三浦バイク海苔 3台目【大楠山】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155642906/
2774RR:2006/11/27(月) 21:24:12 ID:bbc7giQu
2get

たまに三崎に走りにいくよ@横浜在住
3骨6:2006/11/27(月) 21:27:24 ID:Z1fpKqtC
>>1乙っす
明日もし晴れたら、風車周辺走るべ。
4774RR:2006/11/27(月) 22:00:19 ID:qs/w4QV+
>>1
3台目じゃねえ4台目だゴルァァァァァァァァァ!!!

でもまあ乙。夜走りに出たらにわか雨に打たれて鬱。
5774RR:2006/11/27(月) 22:01:54 ID:2yJwKNpp
間違えたのは悪かった。
死んでくる
6774RR:2006/11/27(月) 22:17:16 ID:hSvM7R/t
スレ立て乙。
ライディング練習後、某ラーメン店でラーメン食べてます。
7774RR:2006/11/27(月) 22:30:50 ID:Bl+nUekK
前スレの1000には人間としての尊厳を犯された気がするよ。
8白モタ:2006/11/27(月) 23:46:46 ID:6p+IjpBF
>>1
乙です。
9774RR:2006/11/28(火) 00:01:47 ID:sq44MPV9
いつも思うのですが、過去スレ、関連スレ貼るのは不要だと思います。
また、スレ立て人に乙とか書くのも不要だと思います。
これら不要な書き込みをなくす事によって、20レス分位の不要レスを無くす事が出来ます。
一考して下さい。
10774RR:2006/11/28(火) 00:10:25 ID:vqdJB39m
>>9
3年ぶりに見たこのコピペ
11名無しさんの初恋:2006/11/28(火) 01:09:34 ID:uhN8vpQq
      __    
    /\_\   
   /  / /〜ヽ   dat落ち防止には丁度いいでちゅ
  \/、 o(。・-・)o 1乙
12774RR:2006/11/28(火) 05:33:49 ID:r3dIJBOT
>>1
ジャスティス
13774RR:2006/11/28(火) 20:40:09 ID:Cy1h/13D
>>1
スレ立てジャスティス
14774RR:2006/11/28(火) 23:51:28 ID:uNiu2f3q
>>1
ジャスティスブラジャー乙。
15774RR:2006/11/29(水) 02:45:43 ID:KCIb/h3e
  _ コラ
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)

16774RR:2006/11/29(水) 14:41:37 ID:IujB1K9Q
このところ雨続きだったけど、やっと洗車できたよ
三日ぶりにシートを外したんだけど、ところどころ錆が‥

スポーク車のツライトコだなぁ
17774RR:2006/11/29(水) 23:28:34 ID:hdrHs7BM
潮風とかね。
しかし三浦半島住むバイク海苔には避けては通れぬ道だからね。
新車でもまず錆予防しとかないと不安ですな。
18774RR:2006/12/01(金) 16:56:34 ID:8zIDKt/M
俺、ハンドルとフレームが錆びてるんですけど。
19774RR:2006/12/01(金) 18:04:58 ID:qaPfBULQ
フレームはまずいな
程度によるけど
20774RR:2006/12/01(金) 21:09:07 ID:/Sj8OLfz
俺もちょうど錆対策中。

ステンボルトに交換とか、錆取りしてコーティングとか。
メンテも趣味のうちだから、それなりに楽しい。
21ホントかな?:2006/12/01(金) 23:40:46 ID:5L+jHA3D
錆び易い部分や、しょっちゅう水が掛かる部分に亜鉛を取りつければよろし。
電位の違いにより亜鉛が鉄より先に錆び、鉄を保護する結果となる。
船舶の世界ではジンクとかアノードと呼ばれていて、船舶免許試験には必ず出題される。
逆に、鉄と銅では鉄の方が先に錆びる。
22774RR:2006/12/01(金) 23:51:48 ID:BkRojhTJ
はいはいプラシーボプラシーボ
23774RR:2006/12/02(土) 02:32:14 ID:+/NRBbFX
>>22
「犠牲電極」とか「電蝕」でググれ

まバイクの外装に亜鉛を貼り付けて錆が止まるかどうかは知らんがw
24774RR:2006/12/02(土) 03:56:39 ID:/eJP8AQf
めんどくさいから錆びたら黒錆にかえておく
25774RR:2006/12/02(土) 14:59:48 ID:Gc4YH54G
毘沙門で白バイが取締中。早速追尾の末捕まっているものあり
26774RR:2006/12/02(土) 15:55:06 ID:RtoJlipK
衣笠十字路でもDQNが右車線から直進への割り込みで捕獲されてたぞ
身の覚えのあるDQNは気をつけるべし
27774RR:2006/12/02(土) 19:35:20 ID:K0ksVqRN
>>25
マジ!?
白バイ、ここの住人じゃないだろうな?w
前スレで俺があんなこと書かなければ・・・
28774RR:2006/12/02(土) 20:09:26 ID:MZF/h4xP
>>27
そうだ!誰かさんのせいでトンネルんとこでヤラレタんだよ!!
キミには罰として、う〜ん、
とりあえずフレームに亜鉛でも貼って反省汁。
29774RR:2006/12/02(土) 20:38:24 ID:+/NRBbFX
マボ直でもパの字が頑張ってたっぽいな。家まで音が聞こえたよ

ところで今日、須賀浦から湘南方面に出かけた人いる?
30774RR:2006/12/02(土) 21:11:52 ID:S36/ptPk
横須賀署前でもネズミやってたよ。ビクスクが2台捕まってた。
31774RR:2006/12/02(土) 22:18:57 ID:D0nwCsHO
ニニニフフフ
32774RR:2006/12/02(土) 22:45:55 ID:McHScWbc
速取、最近は小泉事務所前でも営業中だよ。
33774RR:2006/12/02(土) 22:49:20 ID:Gc4YH54G
とりあえず、最近は宮川ハイウェイも白馬の王子が頑張ってるからきーつけなね!!珍のスクタもこないだ捕獲されていたよ。
34774RR:2006/12/02(土) 22:59:02 ID:S7m4Tvl8
やっこさん達はクリスマスを素敵に過ごす(=ボーナス)の為に金を巻き上げているのですよ(´・ω・`)皆気をつけタマエ(`・ω・´)
35774RR:2006/12/02(土) 23:18:06 ID:xEt352W5
金を巻き上げてる?
どうみても違反する奴がわるいだろ。 
36774RR:2006/12/03(日) 00:35:41 ID:/dEN8h+A
2年ぐらい前に野比〜久里浜の海岸沿いで白バイにやられたよ。
追尾50mぐらいだよ。敵わないね。

以来、VFRのアイドリング音聞くと、虫唾が走る・・・
37774RR:2006/12/03(日) 06:35:10 ID:Dj3jAyfP
>>36
ヒュルヒュルヒュルヒュル‥‥
38774RR:2006/12/03(日) 12:20:48 ID:TULV7QRo
( ;∀;)イイハナシダナー
39774RR:2006/12/03(日) 15:26:51 ID:44qXnKO/
>>23
遅レスの上スレ違いだが亜鉛貼り付けても接触面しか錆止めにならないと思う。
船舶用の防食亜鉛ってのは船体と海水を解してつながってるから効果があるわけで。
フレームの錆防止したきゃ亜鉛スプレーのほうか効果的だろうなぁ。

ただ、亜鉛スプレーも既に錆がある固体に吹いても効果も半減してしまうから、
ある程度錆びた固体には>>24の言うように錆転換剤で黒錆にして、
それ以上錆を広がることのないようにするのが一番手間かからなさそう。

同じ理由で、無闇にステンボルトつけると、ボルトは錆びないがフレームのボルトとの
接触箇所のほうが先にやられる。塗装で覆ってるとこは大丈夫だけど。
40774RR:2006/12/03(日) 16:16:49 ID:HBLh/lLt
三崎口駅からちょい北のところに
空き缶をでかくしたような看板で
「穴場 レストラン ホテル」
みたいのあるよね?

自分で穴場呼ばわりするのもアレなんだが
ホテルだけに穴場なんですかねぇ?
41774RR:2006/12/03(日) 16:45:19 ID:Dj3jAyfP
今、風車の公園に居るんだけど、城ヶ島方面から数十台のバイクの団体が現れてビツクリしますた
42774RR:2006/12/03(日) 19:10:49 ID:SrBTrEa/
最近は珍走が姿を消して、かわりにスク珍がのさばってきている。
43774RR:2006/12/03(日) 19:16:05 ID:9KijN/Kb
>>23
漏れも遅レスの上スレ違いだが
ジンクスプレー、平成町ホームズのペンキ売り場(カー用品ではない)に売ってるよ。
品名 ジンクリッチスプレー
メーカー ALESCO
値段 忘れたが、2000円近かった様な記憶
シルバー、グレー、他3〜4色あった。
44774RR:2006/12/03(日) 21:24:39 ID:HBLh/lLt
>>43
ホームズは品数豊富で安いけど、aveの方が微妙に安い。
まぁ同じ商品があるかどうかだけどねー
45774RR:2006/12/03(日) 22:58:40 ID:Fcn7kb9+
急に失礼。
横須賀で長く付き合っていけるバイク屋を探しているんだけど
どこか良いところ有りますか?
遠い店でバイクを買ったんだけど毎回行くのは大変。
きっちり整備なんか出来る店が良いと思っています。
46774RR:2006/12/03(日) 23:10:42 ID:+akSG1Kp
>>45
常連フィルター通しているので、あまり当てになるか解らんが、
サカエオートは信頼できるかな。

バイク屋として、最低限の対応能力はあると思うよ。
つか他に良い店無さ過ぎ。
47774RR:2006/12/03(日) 23:13:59 ID:S1OZjwSX
俺が巡り巡って辿り着いたのは赤男爵
48774RR:2006/12/04(月) 00:30:04 ID:iL92c4CS
浦賀のオートハウスはヤメテオケ…
49774RR:2006/12/04(月) 00:43:12 ID:MeBzve5R
>>45
昔は確かに良かったと思う。サカエオート・・・。
今は、正直だめじゃね?
そういえば無くなったイマナリモータスの評判どうだったか知っている人いますか?
50774RR:2006/12/04(月) 01:11:17 ID:040u4sOf
そーいや↓あたりにあるバイク屋に
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.40.10.1N35.15.14.6&ZM=12
ヤンキー仕様のバイクと客がいたのを見かけた。

一台はロケットカウルでもう一台は布のビキニカウル?だった。
見た目ヤン車だったがピカピカで綺麗に手入れしてる感じで、
音も爆音でなく「社外マフラーかな?」程度。ナンバープレートも
折ったりしてなくて後ろからバッチリ確認できてた。
20歳くらいの人がオーナーらしかった。

なんかマジメにヤンキーしてるじゃん(?)、って感じでちょっと好感UP。
あそこはそういうバイク屋なんですかね??
51774RR:2006/12/04(月) 01:27:46 ID:2PVNPPUF
亀レス,すまん。
>>26
真のDQNは2chなんぞ見てないと思ふ。
52774RR:2006/12/04(月) 01:38:33 ID:Swow3ygS
いいバイク屋はあるだろうが正直こんなとこで書く奴はいないだろ。
DQNがおしよせかねんからな。
53774RR:2006/12/04(月) 01:47:33 ID:HWTBF6c9
もまいら部品だけ注文するの何処に頼んでる?
54774RR:2006/12/04(月) 01:58:11 ID:ejKLBJM/
>>50
2-3日にあった白カウルのでしょ?
でも、そういうふうに第一印象だけでバイク屋を判断するのは良くないと思うよ。
55774RR:2006/12/04(月) 07:03:49 ID:IKZeTi7O
赤男爵
サカエオート
栄モーター
林交差点の近くにある店(スクーター中心っぽい)

そこそこの規模の店はこんな感じ?
56774RR:2006/12/04(月) 07:13:21 ID:I7Hb7UrP
やはり、赤男爵、サカエオート、栄モーターの3つ位しかないのかな。
赤男爵は車体買わないと何もしてくれないのでパス(部品購入くらい)
後は、 サカエオート、栄モーター だが、どっちが良いのか・・・
栄モーターは昔行ったんだけど、客がいる雰囲気がしなかった。

57774RR:2006/12/04(月) 07:26:31 ID:hlXrmCCz
16号から逗子方面に入るT字路にバイク屋あったけど
あそこどうなんだろうね。ウィング店だったけど。
58774RR:2006/12/04(月) 07:54:55 ID:Rs+q/RoK
>>52に同意で、面倒見の良いバイク屋さん知ってるけど紹介したくないね。

赤男爵だって他所で安く買った奴がメンテだけ頼って殺到するから
シャットアウトしたんだし。「修理代払ってるから客だろ」程度の奴なら尚更。
59774RR:2006/12/04(月) 08:51:53 ID:wqTeQa2Q
>>54
行き着けの店主も言ってたけど、その手のバイク乗った客が来て
修理の相談聞いてるだけ(勿論受けない)で、それを見た人には>>50の様な印象を与えてしまうんだと。
その手の店なら良いんだろうけど下手すりゃ整備工場の資格剥奪されかねないからお断りするって。
でも、あの手のバイクって何処で見て貰ってるんだろうか?不思議だよ。
60774RR:2006/12/04(月) 12:57:07 ID:S3I8FCGY
100歩譲って良いお店を紹介したとしても、
どうせDQNが「店員の宣伝乙」とレスしてくるのは明白
なので、オレも15年程世話になってるバイク屋は言いたくないね
61774RR:2006/12/04(月) 15:11:32 ID:NtvmKwYb
オートハウス浦賀は最悪なバイク屋だからやめたほうがいいよ。
>>57ウィングマサルでしょ!
上町のGSジョモ裏のバイク屋はどう?雰囲気がアットホームなんだけど・・・
62774RR:2006/12/04(月) 16:01:17 ID:xZYaaw1T
>>1
スレたて乙
63774RR:2006/12/04(月) 17:12:33 ID:vQDUaW0z
武山の栄はダメだね!
2年ぐらい前にキャブのオーバーフローを修理してもらったけど
直ってないのに金取られた。
64774RR:2006/12/04(月) 18:46:53 ID:1jA2ay4f
いやぁカシ○ギにはやられたわ…
65骨6:2006/12/04(月) 20:42:27 ID:PLiUYC6U
いやぁ、やっちゃったYO!
椿ラインでリアがパンクしたorz
溝に沿って縦長に裂けて・・・
応急処置して近場のバイク屋に見てもらったら案の定。。。これ以上修復できない、と。
しっくりこないタイヤで換えるつもりだったからいい機会だと思おう。うん。
フロント120/70/17(58W)はまだ使えるから欲しい方差し上げますデスw
66774RR:2006/12/04(月) 22:20:42 ID:hlXrmCCz
普通に乗っていればパンクなどしないはずなんだが、いったい
どういう乗り方をしていたのか、そっちが気になるな。
リア丸坊主とか、異物ささってて気がつかずに爆走とかそんな
ところじゃね?
67774RR:2006/12/04(月) 22:25:44 ID:uDBdxLKX
>65
パンクもそうなんだけどさ、なんでスレタイがわかめとこんぶなの?
68774RR:2006/12/04(月) 22:47:33 ID:YZnTzHVU
三浦のわかめ・こんぶは美味しいからね。
バイクで時々買いに行ってる。
69774RR:2006/12/04(月) 22:52:34 ID:pi4oo63I
>>54,59
おっと、どうやら逆にとらえられてしまったようだ。
ヤン車があったんで見下した(?)ワケじゃなくて
真面目なヤン車チューンを楽しむ良い店なのかなーと
思ったんですよー!

ちなみに白カウルかどうだか忘れたけど、ピンク色に
黄色い朝日(ストライプ?)みたいのが入ってたよ。
ピカピカに磨いてあった気がする。
70骨6:2006/12/04(月) 23:27:10 ID:PLiUYC6U
>>66
パンクしたことないの?
俺結構するんだけど、運が悪いだけ?
てゆーか、こっちがパンクした理由知りたいよ。



そうそう、帰りに横須賀インターのファミマいたら赤信号で停まってた単車にスクーターが突っ込んでたけど・・・
71骨250:2006/12/04(月) 23:54:10 ID:0smBPnFD
>>70骨6の兄貴、お久しぶりっす。自分はパンク(釘がタイヤに…)で転けてカウルにブレーキレバーを壊し、フロントブレーキ無しで富士スカを下山しました。バンク中にステップから火花とか有りませんでした?
72骨6:2006/12/05(火) 00:19:18 ID:4v+/E8YV
骨250のブラジャー、バイク凄いことになってそうだけど、体は大丈夫かい!?

事故は後で症状が出てくるから必ず病院いきなよ!


火花?出ないよ、ステップ換えてるから。
でも、冬眠を期にノーマルに戻すつもり。換えても換えなくてもタイヤ端まで使えるからねぇ・・・
寝かすの好きだけど、調子こいて寝かし過ぎて転ぶのはイヤだしw
73774RR:2006/12/05(火) 00:20:48 ID:kAyN45Cg
最近のタイヤって釘ささったくらいでバーストすんの?
いつからそんなにもろくなったんだ。
74774RR:2006/12/05(火) 00:42:08 ID:UqvUm5T9
>>72骨6の兄貴。心配ありがとっす。二三ヶ月前の事で、転けた地点がクランク、速さが20キロ(ズボン二着)だったんで怪我しませんでしたよ。ウインカーがテープですが…。寝かすと気持ちいいですよね。でもパンクして怪我しなくて良かったですね。
75774RR:2006/12/05(火) 00:44:17 ID:UqvUm5T9
>>73連続書き込みサーセン。バーストじゃなく、徐々に抜けたみたいです。片道百何キロだったんで。ちゃんとチェックしなきゃいかないですね。
76774RR:2006/12/05(火) 00:48:21 ID:kAyN45Cg
だろうと思った。多少の異物くらいで「さけるようにパンク」なんて
普通はありえない。というより乗り心地の変化でわかりそうなもん
だと思うけどw
77骨6:2006/12/05(火) 00:54:46 ID:4v+/E8YV
あぁ、そうなんだ。よかったよかった。
俺はバーストじゃなくて普通のパンク。
空気圧が足りないと、グニッてなるでしょ?
それが徐々に大きくなってきたから、もしや?と思ってデニーズに止めて確認&応急処置。
飯も食わずにトンボ帰り。

ちなみにパンク最短記録は俣野ナップスで交換→帰宅したら段ボール留めてるようなホッチキス針でパンクしてた。
これはさすがに泣いた
78774RR:2006/12/05(火) 08:10:26 ID:X0U7GecM
マジかよ…泣けるぜダンナ。俺はパンクやだからあまりすり抜けしなくなった。路肩って釘とか多いんですよね。
79774RR:2006/12/05(火) 09:14:23 ID:bEBGB3eg
>>77
骨6のブラジャー、ご愁傷様。
応急処置したんならその場でゆっくり飯でも食ってくりゃ・・・
が、不思議とそういう気持になれないんだよね。
「一刻も早く戻ってしかるべき処置しなきゃー」って思っちゃう。
マスツーだったら人は居て心強いし、ある程度無理しても行程こなさなきゃならないけどね。
まぁ、無事帰宅おめ。
80774RR:2006/12/05(火) 19:22:32 ID:vB0Q1sYb
昨日十六号の磯子付近で白馬の王子様に御用になりましたorz
原付で19kmオーバー…あそこで50キロださなかったら交通の妨げですがなヽ( `Д´)ノ
また今月も免許取りにいけないや(´・ω・`)
81774RR:2006/12/05(火) 22:20:02 ID:kAyN45Cg
原2にしろ。
82774RR:2006/12/05(火) 22:31:23 ID:fprKoRFs
たこ焼きとたい焼き 
どっちが好き?
83774RR:2006/12/05(火) 22:42:44 ID:CMA6cSAH
むしろお好み焼きが好きだな
84774RR:2006/12/05(火) 22:44:40 ID:/5w+nS+Z
俺は明石焼きだな
85774RR:2006/12/05(火) 23:18:32 ID:X0U7GecM
ねぇモダン焼きって定義はなんなの?
86774RR:2006/12/06(水) 00:18:57 ID:rIqW+bvF
盆十留
変人
87774RR:2006/12/06(水) 00:20:50 ID:Is2QDKKr
大阪風お好み焼き+焼きソバ
でモダン焼きじゃなかったか?
ソバの上にお好み焼き乗せて出来上がり。
88774RR:2006/12/06(水) 02:12:12 ID:RTUCHuNh
オレは三崎の祭りの時の屋台で
出ているちんちん焼きがいい
89774RR:2006/12/06(水) 03:23:55 ID:jAMSZb2d
じゃあ俺、万古焼き
90774RR:2006/12/06(水) 08:04:31 ID:w/JfSfkz
セットでセクース焼きかよ?
91774RR:2006/12/06(水) 14:44:47 ID:jLwYjvWU
>>88-90
ガキの会話だな( ´,_ゝ`)プッ
92774RR:2006/12/06(水) 18:37:49 ID:DhpN46+r
富士宮焼そば美味いぞ。
あっち方面にツー行くとよく食べます。
93774RR:2006/12/06(水) 21:26:29 ID:8MX7+Fhp
広島焼
94CB:2006/12/06(水) 21:47:32 ID:w/JfSfkz
おまいら、岩戸エービィの前下り走行気を付けや。
サインねだられるぜ。
95774RR:2006/12/06(水) 22:51:04 ID:+XKadPet
そーいや今日は、工業団地〜サカエの前まで、白バイとランデブーした。
つか後ろに付いて、(・∀・)ニヤニヤしながらヲチしてたらUターンされた。
96774RR:2006/12/06(水) 23:43:40 ID:OCJD9kdq
先生、シーサイドマラソン?の看板がまだ残ってマス
97774RR:2006/12/07(木) 01:40:38 ID:+81lTrcH
三浦半島ってコンブ採れるの?
台風の後に打ち上がってるやつとか食えるのかね。
98774RR:2006/12/07(木) 05:08:35 ID:qXxWnwbn
ポンポン焼き
99774RR:2006/12/07(木) 05:36:16 ID:VoyoKEA9
パンパン焼き
100774RR:2006/12/07(木) 07:43:16 ID:jiyfjVnD
ギギギ焼き
101774RR:2006/12/07(木) 09:53:29 ID:0bx6PjY4
>>94
地元民じゃなかったのかな?
地元じゃ上下線共に要注意ポイントで有名じゃけん。
深夜は覆面までいるし・・・・
102774RR:2006/12/07(木) 11:30:11 ID:WkrB/ny8
そーなんだ。
俺は地元だけど知らんかった…。
ここ10年くらい御用された事ないしな。
103CB:2006/12/07(木) 12:20:02 ID:CxSsSy0f
知るか知らないかは置いといて、毎日毎日24時間やってる訳ではないでしょ。
いくら地元民だって現在やってるかやってないかは把握できない。
リアルタイムでカキコしたまで。
104774RR:2006/12/07(木) 13:05:32 ID:0bx6PjY4
まぁ、確かに頻繁に走る機会がないと分からないかもね。
時間帯は殆ど夜が多いし。
105774RR:2006/12/07(木) 17:34:47 ID:skHgPvO1
昔多裏書ネズミで上りの時やってなくて
気にせず帰ってきたらやってやがった。
湘南鷹取の友達の家に届け物しただけだから10分位だと思うけどね。
勿論赤切符でしたよ。
未成年だったから罰金はないけど保護間中だったからビビッた。
結局関係なかったけどね。
106774RR:2006/12/07(木) 19:00:01 ID:4iNk/2oe
え、未成年って罰金取られないの?赤切符だからか?
107774RR:2006/12/08(金) 04:17:52 ID:B4WuI0au
保護間ってなにやらかしたDQN
108須賀連OB旧車會:2006/12/08(金) 09:06:06 ID:79dStgIg
押忍!
保護間なんて免停で家裁行きゃ誰でもなる。
ところで上の方の旧車メンテしてくれるショップにちいて、
詳細を教えて欲しい。ピシッとメンテして、元日はバリバリで迎えたいからな。
狂走命 夜露死苦!
109105:2006/12/08(金) 11:00:13 ID:q6zscIRn
未成年に罰金はないよ。
保護間はコーナー攻めてる時に左コーナーでこけて
反対車線に飛んでって一般人のバイクに当たり人身事故です。
その後俺も貰い事故で入院して保護観察が出頭できずに中々解けなかったよ。
旧社はピースとかじゃないのかな?
110774RR:2006/12/08(金) 11:04:20 ID:piq/vc4c
旧車會ならどこで整備してくれるかとかしってるんじゃ?こんなとこで聞かないで先輩とかに聞けばいいじぇん。 てか、自分でやれ。
111須賀連OB旧車會:2006/12/08(金) 12:43:30 ID:79dStgIg
>>119
ありがとう。ピースな。
>>110
でけぇ口叩いてくれるじゃん。あんたが1〜10までイジれるってんなら俺も自分でやるよ。
自分で出来もしないで人に強要しないで欲しいもんだね。
夜露死苦!
112774RR:2006/12/08(金) 13:57:26 ID:3PRUh6vk
>>108
>>保護間なんて免停で家裁行きゃ誰でもなる。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
113774RR:2006/12/08(金) 13:59:47 ID:piq/vc4c
できますよ。じゃあお前もやってくれ。
114774RR:2006/12/08(金) 15:09:04 ID:zUV6U+10
>>108
オートハウスでメンテしてもらったら?
それかZジーヤだね。
115774RR:2006/12/08(金) 23:31:37 ID:23UTaBPZ
須賀浦の暗部か…('A`)
116774RR:2006/12/09(土) 10:06:53 ID:7XyU0ReB
雨だ雨。
117774RR:2006/12/09(土) 23:47:18 ID:SRULN7fu
明日は晴れるか!?
路面が乾いてるようなら風車周辺に繰り出そう。
俺にとって走り納めになるな。
118774RR:2006/12/10(日) 12:22:34 ID:UEMTQynT
晴れた( ゚∀゚)
俺はまだ走るぜー
119774RR:2006/12/10(日) 13:28:46 ID:qJpxjy/E
任意保険の更新忘れてた…。
もう忙しすぎて年内は…(´・ω・`)
120117=骨6:2006/12/10(日) 14:26:50 ID:7CBjJCLm
裏剱往復しまくりです。
気候で乗らないんじゃなくて仕事で休みが無くなるから乗れなくなるんだよね。まぁ、寒いのは正直嫌いだけどw
雨降りそうだけどまだまだ走るZeee!
121774RR:2006/12/10(日) 15:28:00 ID:DXX9xEhP
あー今日もハエがうるせぇ。旧車だか族だかしらないがマジで迷惑だ。ほんと迷惑だ。
122骨6:2006/12/10(日) 17:59:24 ID:7CBjJCLm
ペケジェイアール、イナズマ、アドレスのブラジャー、今日は楽しかったです!
走り納めのつもりだったけどペケジェイぶらじゃーとのバトル(交流)で心揺らいでますw
今年はあと2日休みだけど片方は雨っぽいし、また来年今日の場所で会えたらいいな、と思います。
最後に記念写真撮らせていただきありがとうございました。
>>121
そーだねー。俺達が居たとこにもきたよ。ニケツのやつ。
何か知らないが、俺ら見たらUターンしちゃったけど
123774RR:2006/12/10(日) 18:14:18 ID:r6xfa+Du
>>50
俺そこのバイク屋好きだな
昔原付スクーター乗ってた時世話になった
無理して別車種のマフラーつけてて根元折れて持ってった事があった
あんまバイクに無理させんじゃねえみたいな事言われたけど
しっかり修理してくれた、入院だったが工賃も普通
代車まで出してくれたのよ。そこで買ったわけじゃなく持込だったんだけどな
それ以来友達に紹介したりしてる
職人て感じで好きだわ
124121:2006/12/10(日) 18:35:14 ID:DXX9xEhP
なんだ!裏○にそんないたんだぁ。俺は朝走ったよ。路面温度低いからもう無理はできないわ。最近常連組はいないみたいね。
125774RR:2006/12/10(日) 20:05:35 ID:4vmMu6HJ
おいおい関東なら2月でも装備ちゃんとすりゃ余裕で走れるだろ。
12月に走り納めとか軟弱すぎw
126774RR:2006/12/10(日) 20:25:50 ID:DXX9xEhP
俺が思うに、12月だし休みがなくて、今年の走り納めだと思うのですが?どうでしょう?
127骨6:2006/12/10(日) 20:44:01 ID:7CBjJCLm
>>125
俺は確かに、寒さに異常に弱いがその為の走り納めじゃなく
>>126氏が言うように仕事が12月半ば〜1月末まで繁忙期になるから、今年(通常業務に戻るまで)は走り納め、ってこと。
128774RR:2006/12/10(日) 20:58:10 ID:DXX9xEhP
でしょでしょ、寒くても走りたいときはありますし、でも仕事でそうもいかないと強制的に年内走り納めになってしまいますよね。
129774RR:2006/12/11(月) 09:05:21 ID:SxexwkS2
昨日大陸に渡った。
千葉スレの方3名と会い、その後走る事に。
いや〜、スゴかった。ボクのは30年選手のスクラップ寸前、おまけにテクも無いから必死だった。
道は空いてるうえに渋滞、信号もなく、紅葉まっ盛りでとても綺麗だった。
今後の無事と又の再会を約束して、別れ際にはそれぞれの目にうっすらと涙が・・・
日が落ちると急に寒くなったので、風邪引いたかな?と思ったが、気温が下がったみたいだった。
千葉県下、紅葉綺麗ですよ。
130774RR:2006/12/11(月) 14:40:15 ID:297wyYiH
大陸って何?意味不明
131129:2006/12/11(月) 15:44:09 ID:SxexwkS2
大陸ってのはね、房総半島の事。
広いし走り易いんだ。
132774RR:2006/12/11(月) 16:23:02 ID:PMc4fjNR
逗子〜金沢から三浦にかけての山がちな地形を考えると
あっちはまさに大陸だよなw
133774RR:2006/12/11(月) 18:44:45 ID:0jSzDELq

134774RR:2006/12/11(月) 19:04:42 ID:X4SeTfcj
房総には沙漠もありますしね
135129:2006/12/11(月) 19:49:29 ID:SxexwkS2
>>132
うん、三浦半島を10倍位(実際は4倍程度かな?)に楽しさを拡大した様な感じ。
山・川・海・湖ありワインディングやダートあり、食べ物もウマ〜。
こっちでは走ってて「行き止まり」が多いが、あちらは必ず抜けられる。
昨日は木更津の奥の「高滝ダム」に集合して、あちらのスレの方が金谷港付近まで伴走してくれた。
あちらの方も、こちら側(三浦半島)に興味あるみたい。
136774RR:2006/12/11(月) 21:49:14 ID:ZiPimnBN
そだなー房総のが楽しめるよなぁ。しかし先っぽのほうには住みたくはないがw
137774RR:2006/12/11(月) 22:02:16 ID:3+vxeXMF
プッ・・ 三浦も神奈川の先っぽwww
138774RR:2006/12/11(月) 22:14:16 ID:ZiPimnBN
いや、千葉の路線とかよくわからないんだが、千葉の先っぽって交通の便がとても悪くないか?まぁ剱崎とかも悪いが、三崎口から都内に出るのは簡単だしさ。
139774RR:2006/12/11(月) 22:53:17 ID:IwPENN1u
千葉は日本の盲腸
大阪民国は日本の末期癌
140774RR:2006/12/11(月) 23:16:10 ID:eaSKVpND
こんなところにお国板住人が。
141九十九里近辺の人:2006/12/12(火) 06:01:00 ID:e/QeqeFN
>>134>>136
先っぽの砂漠からやっと来れましたよw
2日かかりますたww
142対岸人:2006/12/12(火) 08:59:53 ID:h4baufat
>>141
おぉ、千葉の方、いらっしゃい。
砂漠は根元の方でしょw。
高滝湖を三浦半島で置き換えるなら、「小松が池」?
湖は無いな。ダートは大楠山と武山、葉山カントリー周辺、三浦はもう舗装されてしまって思い付かない。
ライダースポットとして、観音崎、剣崎、城ヶ島、
荒崎(ソレイユの丘)、立石・長者が崎の夕日、
あとお勧めの場所あるかい?
143名無しさんの初恋:2006/12/12(火) 09:45:09 ID:zGbes5G1
      __    
    /\_\    ソレイユは如何なモノかと思いまちゅ カイヨウチンチョウスイ温泉はぬるすぎるでちゅ
   /  / /〜ヽ   三浦半島は沼(貯水池)スポットばかりだと思うでちゅ
  \/、 o(。・-・)o 長井の貯水池とか三留畜産池とか・・・  葉山牛食べたくなったでちゅ
144774RR:2006/12/12(火) 11:19:14 ID:1yiMZcaP
いまはなき沢山池。よく遊んだなぁ。埋めたわりになんもやってないじゃん…。あと虫山池、昔は雰囲気がすごい怖かった、まぁ実際
145774RR:2006/12/12(火) 13:27:54 ID:h4baufat
衣笠のひょうたん池とか、三春公園奥の下水処理場のドカン&汚泥置き場とか
観音崎&城ヶ島の今は無きユースホステルとか。
ま、現在隠れた穴場は首切り場かな。
146774RR:2006/12/12(火) 14:13:03 ID:xk0hnpVe
首切り場の井戸だけはガチ
147774RR:2006/12/12(火) 18:37:59 ID:h4baufat
>>146
kwsk!
その井戸ってどの辺にあんの?
慰霊碑のそば?それとも灯明堂の周り?
駐車場の方?
初耳だ。
148774RR:2006/12/12(火) 18:43:50 ID:ABtusDfp
静かな首切り場にDQNが沸かない為にも、ここで教えるべきではない
149774RR:2006/12/12(火) 19:08:05 ID:mip5aZUn
迷わず行けよ 
行けばわかるさ
150774RR:2006/12/12(火) 20:36:10 ID:h4baufat
みんなあそこが好きなんだな。漏れも好きだよ。
嬉しい時や悲しい時、マック片手に一人感傷に浸る・・・バサバサバサ〜!パクッ!!
な・何と!右手に持っていたビッグマックをトンビに持ってかれた〜!
これ、ホントの話しでつ。
最近のトンビは恐ろしいでつ。
151774RR:2006/12/12(火) 21:29:01 ID:T+dzeXkk
ピ~ヒョロロロ
152774RR:2006/12/13(水) 10:29:45 ID:fG+kJmp7
俺はガキの頃、保健所で遊んでたらトンビに帽子とられたよ
153774RR:2006/12/13(水) 12:31:20 ID:rBNFkyQn
おっ!俺もガキの頃だけど帽子かぶったトンビ見たぞ!
154774RR:2006/12/14(木) 10:06:06 ID:pq6DO7gy
片思いだったコにフラれたので裏剱行きます。
エキゾーストノートは俺の悲しみの咆哮
雨が降ったら俺の悲しみの涙

世呂氏句!
155774RR:2006/12/14(木) 14:25:20 ID:Jz4x271L
片想いならフラれるだろうに。まあ事故んなよ。
156774RR:2006/12/14(木) 15:07:39 ID:7vb/+HvP
裏剣は出来たばっかの頃突っ込んで肩折ったなー。
気をつけろよ。
157154:2006/12/14(木) 16:26:34 ID:pq6DO7gy
空が代わりに涙ぐんできたんで帰ってきました。シクシク(;_;)

農家のオジ様オバ様、ご迷惑おかけしました。


トンビがいっぱい居たよ。。。
158774RR:2006/12/14(木) 17:18:10 ID:l+FeaEqO
うひょー
159774RR:2006/12/14(木) 21:38:04 ID:rs0PCrbV
片思い中の俺が来ましたよ

>>157
明日は我が身と思うと凹むわ…
アレだ、ふられる位なら黙っといたほうがいいのかもなw
160774RR:2006/12/14(木) 21:55:41 ID:Jz4x271L
そりゃいかんな、言わないともっと後悔するぞ。
161774RR:2006/12/14(木) 22:31:35 ID:y2jL62vN
ばかやろお!彼女に気持ちを!伝えるんだよお!
162157:2006/12/14(木) 22:45:14 ID:pq6DO7gy
>>159
>>160
うまくいかなきゃ、どっちでも後悔するさ。

でも、社内恋愛ならうかつに動かない方がいいな(実感)
しかし、走ったり、電線に10羽くらいかたまって留まってたトンビと、にらめっこしたりして、思った。
まだ、諦めるのは早いかなぁ、と。
>>159のブラジャー、俺よりブサメンは居ないはずだからYOUなら成就するはずさ!
163774RR:2006/12/14(木) 23:24:35 ID:L1y4t/a1
>>159・160
そうだよ。>>162の言う通り!下には下が居るんだから、もっと自信を持って
アタックせい!
顔が悪い位で落ち込むなよ。
164774RR:2006/12/15(金) 00:04:01 ID:jiOhUndn
>>163
それは慰めになってるのか?w
ってか、あれだ、男も女も最後に辿り着くのは顔ぢゃねぇって事。
165774RR:2006/12/15(金) 01:06:14 ID:2PtCaXGu
ま、デート代でバイクの維持費が削られなくて良かったとバイクが言ってるぞ
代わりに今のバイクをもっと可愛がってやりなさい
166774RR:2006/12/15(金) 03:00:48 ID:Y4UTZyVt
YOU告白しちゃえばいいじゃん
167774RR:2006/12/15(金) 11:47:07 ID:oZpNgTfO
   アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
168774RR:2006/12/15(金) 12:01:37 ID:7YbI4/Ng
12月24日の午後9時観音崎集合な
169774RR:2006/12/15(金) 12:49:37 ID:0e4FV7FM
え?じゃあ集まった男子と女子で!?
170774RR:2006/12/15(金) 13:01:39 ID:k5wmXtRF
全員男だとしてもヤってもらおうかw
171774RR:2006/12/15(金) 13:25:22 ID:n2d2yqt1
ぼ、ぼく初めてなんで兄貴達やさしくお願いしますっ!
172774RR:2006/12/15(金) 13:41:09 ID:Wy1LoSfH
ウホッ
173774RR:2006/12/15(金) 20:22:44 ID:ZbE0UQGw
…(*´д`) アッー!
174774RR:2006/12/15(金) 20:26:52 ID:bClQZMil
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    クリスマス?ぼこぼこにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
175159:2006/12/15(金) 23:05:56 ID:VDdhOjVt
お前ら皆大好きだww

しかしこのスレもいい感じにドクオづいてきたな
176141:2006/12/16(土) 05:49:36 ID:L1fIv2mt
此方はマターリ良い感じ!
177774RR:2006/12/16(土) 10:45:41 ID:neS1lL6q
サンタ狩り集会!
178774RR:2006/12/16(土) 11:06:52 ID:n5QN2JnH
半島に住んでる人ってどこにパーツ買いにいってる?
GTあるけど俺は休みが土日固定なのであいてない
なぷすいくけど地味に遠くてなぁ
通販しかないか
179774RR:2006/12/16(土) 11:10:19 ID:gIJ7CWR7
>>177
いんや、X'masプレゼント交換会。
各自プレゼントをコンドームに詰めて(ry
180774RR:2006/12/16(土) 11:16:00 ID:gIJ7CWR7
>>178
横横日野インターで降りて、鎌倉街道を上大岡方向走れ。
右にラフロ、左に南海ある。
他は戸塚のNAPS、町田の246のDS二輪館かな。
レアな所で、久里浜街道沿いの「池田パーツw」
ドンキとかホームズはどうよ?
181774RR:2006/12/16(土) 11:44:58 ID:n5QN2JnH
>>180
ありとん
ホームズは見てなかったな
ドンキはたまーに行くぐらい
NAPSも行くけど原チャリダーだからあんま遠出したくないのよねぇ
車で行ってもなかなか停められんし
池田パーツは入ったことないな妖しすぎて
寒くなってきたから分厚いグローブほすぃーて思ってね
参考にさせて頂くわ。
182774RR:2006/12/16(土) 11:45:58 ID:n5QN2JnH
後最近外人3人組のバイク盗難があるらしい
皆様バイクにロック等して気をつけませう
183774RR:2006/12/16(土) 12:44:47 ID:UmcDN1g2
>>181
俺はラフロいって品がなかったらナップスいく、って感じ。
品揃えはナップスが良いけど、交通の便でラフロいっちゃう。
184百太郎:2006/12/17(日) 01:01:59 ID:vE+09ZPI
わざわざ日野や戸塚まで行くのは面倒だよな。
平成町にナプスでも出来りゃいいんだが。 
ドン詰まりのこの半島には無理なハナシか…。 
185774RR:2006/12/17(日) 01:03:45 ID:T7MFCU1r
いつも八景から釜利谷街道通って戸塚いってるよ。
正直面倒だが横横走るのももったいなくてな。
186774RR:2006/12/17(日) 01:06:06 ID:4X9P7gWa
GTって店舗営業してんの?
187774RR:2006/12/17(日) 01:06:53 ID:FPWzYs7J
カー用品店はやたらあるけどなw
ヤマダ電機でもナビとか置いてるし。
188金沢区民:2006/12/17(日) 02:57:21 ID:tiArjsYe
普段、横須賀方面いかないが、有名な田浦警察の前、何あれ?いきなり40規制になってるのね。
しかも白馬の王子がガソリンスタンド付近に隠れてさ。
有名になる理由が良く分かった。
これ見て漏れも大陸行きたくなったわ。
>>80さん。
漏れもバカスクとディオ乗りだが、長い直線なんだから白馬の王子に気付よと。

今日、00:30ぐらい、毎度お馴染み環2、白のクラウン、ちょっと着てる服が神奈川県警っていうタスキしてる運転手に煽られた。
そうとう成績足りないと推測してみる。
夜間で東名→バイパス→環2ルートだから控えても環2、80キロだしちゃうのね。危ない・危ない。
189774RR:2006/12/17(日) 03:17:32 ID:5oF+yB6P
自らバカスクと気づいてるのにまだ乗るか…
190774RR:2006/12/17(日) 03:49:28 ID:6/L4Fwj1
最近、フルフェイスをオデコ辺りまでしか被らないで走っているヤツをよく見掛けるんだが、あれは何なんだろう
191774RR:2006/12/17(日) 07:56:35 ID:JnR0vXCh
フルフェイスの意味を勘違いしてるんだろ。
顔全体を覆うメットを顔を全部見せるメッとにw
192774RR:2006/12/17(日) 08:58:28 ID:nFJIKyPV
衝撃があると「パカッ!」と落ちて来て、同時に顔を覆うんだよ。
車のELRシートベルトと同じ発想だよ。

昨日、横須賀の渋滞中の西の方を車で走ってて、あるショップが見えたんだけど、
1Fフロア-殆んどバカスク展示。整備場はノーマル〜バカスク化。
2Fフロア-流行遅れのスティード系や、スカチューンのTW数台
正に横須賀の流行の発信地って言うか、何て言うか、ある意味魅力的なお店。
193774RR:2006/12/17(日) 11:04:10 ID:pzNbGQe2
>>188
>有名な田浦警察の前、何あれ?いきなり40規制になってるのね。

下り線は、追浜駅の交差点から田浦署までずっと40規制。
上りだとしても、横須賀方面から、これまた追浜駅までずっと40・・・
なのに”いきなり”って・・・・・とりあえず、ちゃんと標識みれ。
194骨6:2006/12/17(日) 12:54:47 ID:JnR0vXCh
日が出て来たなぁ
これなら裏剱も乾くかな?
このまま降らなきゃ仕事帰りに寄ってみるか
195774RR:2006/12/17(日) 13:46:02 ID:T7MFCU1r
熱出しちまった。
こういうときに限って。
196774RR:2006/12/17(日) 14:21:05 ID:nFJIKyPV
>>195
ノロウイルス
197774RR:2006/12/17(日) 15:35:43 ID:0fWztfEx
平成町バイパスにバイク路駐している邪魔な珍集団発見。しかも全員サンタ服w
198774RR:2006/12/17(日) 15:47:34 ID:oUMiqvGI
そりゃああわてんぼうのサンタクロースだな。
199774RR:2006/12/17(日) 16:00:43 ID:wfAsEdYd
↑雀三郎with満腹ブラザーズか
200774RR:2006/12/17(日) 18:05:28 ID:nTN5P7YK
どんづまり半島だからイイんぢゃん
用事ある人しかこないからさ


と某超有名店々長がゆってたな
葉外道
201774RR:2006/12/17(日) 19:49:44 ID:u/9xcKPu
いままでコツコツとレストアして、ようやくまともに走るようになったRZ250初期型を盗まれた…
金はあまりかかっていないけど、時間はかなりかけて休みの日に少しずつ直したのに。
202774RR:2006/12/17(日) 19:56:59 ID:Ri8MU5ym
あっそ
203774RR:2006/12/17(日) 20:33:20 ID:vE+09ZPI
>>201
同じバイク海苔として許せん出来事だな。
御愁傷様。
204774RR:2006/12/17(日) 20:37:08 ID:JnR0vXCh
バイク乗りとゆーか、人として許せんな。
205774RR:2006/12/17(日) 22:46:06 ID:0McJx59D
>>200

半島って聞くと盗人半島を思い出して不快になる俺は嫌韓厨

同じ理由で大陸にも渡りたくねー
206骨6:2006/12/18(月) 10:35:39 ID:evsdRa1b
本当に走り納めになる今日デス。
また来年この板のブラジャー達と、そして熱い交流をしたけどこの板を知らないペケジェイのブラジャー達に会えることを!

それでは裏剱に出発するZeee!
207白モタ:2006/12/18(月) 17:35:55 ID:6WlUI/XK
>骨6ブラジャー 
おっ、走り納めとは羨ましい。
オイラは年内ずっと夜勤ですでに走る暇ねっす。
悔し紛れにバイク通勤だぜぃ!
208骨6:2006/12/18(月) 17:53:19 ID:evsdRa1b
白モタブラジャーお疲れ様です。
今、走り納めて帰って来ました!
走り納めるついでに立ちゴケ納めもw
Uターンしようと思ったらNに入ってて…w
209774RR:2006/12/18(月) 18:08:59 ID:U4puQ3yn
んでんで?
210774RR:2006/12/18(月) 18:23:11 ID:evsdRa1b
んで、止まってからのターンだったから傾いてから頑張って支えたんだけど、ゆっくり倒れた。
損傷はブレーキペダルが少し曲がっただけ。

面白いこと期待してたなら、何もなかったからゴメンw
あ、そうそう。
毎週月曜日夕方に走ってるという高校生二人組と知り会った。
ヘタレな俺にツイて来れなかったから聞いてみたら、まだ数ヵ月しか乗ってないらしい。
みんな温かく見守ってNe!
211N5:2006/12/19(火) 02:24:29 ID:9j2Iy1OF
その高校生の片割れですw
今日はありがとうございましたm(__)m
ペース合わせて頂いたりして思い切り走れなかったんじゃないかとヒヤヒヤしてますた(;´∀`)

到着した時にホーネットがいたんでもしや?と思って帰宅後パソコンつけたらあっさりでwww
ただ学校では隠れヲタしてるので現地では聞けませんでした(;´Д`)


ってか転倒なさってたんですか!?全然気づかず走ってしまってすいません(;´Д`)
またお仕事にお暇が出来てご一緒する機会があったら次は申し訳ない走りをしないように頑張りますw
212骨6:2006/12/19(火) 07:58:02 ID:G+fmP6IA
>N5ブラジャー
なんだぁ住人だったんだーw
ヤマト運輸のあとついて帰ってきたときあったでしょ?
二人がターンし終わるの待ってて、そん時にw
で風車向かう途中リアが暴れたのもよくよく考えたらリアがロックしてたんだね
ペースは気にしなくても桶。俺午前中から走ってたから。
仕事がらいつも一人だから一緒に走ってくれると嬉しいんだよね〜。
まぁ、ともあれ安全に走ってNe!
来年箱根行けたらいいね〜
213774RR:2006/12/19(火) 08:03:41 ID:34qmaMn7
楽しそうな会話を指くわえて見てる、
足首骨折リハビリ中の俺ガイル。

体はそろそろOKだが、車検切れちまったorz
214774RR:2006/12/19(火) 09:13:06 ID:zfX+QRKF
>>212・213
骨6の兄貴、点灯ご愁傷!走り納め晴れてヨカタネ。
てぬぐい装着してれば件の女子高校生とももっと親密になれたろうになw。
>>214のブラジャー
これまたご愁傷様。漏れも厄年の時に足骨折してエライめに会った。
なので、心中を察するぜ。
ギプスに松葉杖の時は「もう二度と歩けないんじゃ・・・」なんてヒスおこしたりしたけど、
ギプス取れた途端に心晴れやか!ほぼ元通りだよ。
まぁ、リハビリでカナーリイライラしたけどね。早く治って栗。
車検は乗れなかったその分、期間がむこうに延びるじゃん。
215骨6:2006/12/19(火) 12:39:50 ID:G+fmP6IA
>>214
女子高生なら親密つーか、スキンシップしたかったねw
やっぱ、バイク乗ってると野郎ばかりと親しくなるなww
216774RR:2006/12/19(火) 21:23:05 ID:DRbz3djg
俺もカブで参戦するから
あんま煽らないでくださいお願いします。
217骨6:2006/12/19(火) 21:36:59 ID:G+fmP6IA
>>216
もしかして日曜に俺達の後ろ走ってた?
カブだとすぐ、ステップとかセンスタ擦らない?
218774RR:2006/12/19(火) 23:14:12 ID:DRbz3djg
>>217
最近忙しくて全然行ってなかったりする
スタンドすりまくってバランス崩すから
基本飛ばさずまったりで走行してる
もちょいいぢったらまた行きまする
219白モタ:2006/12/20(水) 01:19:46 ID:N8nppOMm
オイラ夜勤休みになったので走ってきたぜぃ! 
毘沙門トンネルですれ違った2台のブラジャーはもしかして?
久々に2stの匂い嗅いだ。
220774RR:2006/12/20(水) 09:13:19 ID:WPgpjhAd
たまに農家の軽トラとすれちがっても2stのにおいがする…。
221骨250:2006/12/20(水) 16:16:11 ID:tffGs3NX
久々に来ますた(・∀・)これからちょっくら走りに行こうかな。須賀浦のブラジャーよろしく。
222774RR:2006/12/20(水) 16:59:37 ID:1zaRzmNx
フェリーの中で忘れ物した。
取りにいくので明日は早朝に世田谷発で久里浜へ。
三浦半島、京急沿線の雰囲気、大好きだから苦にならないよん!
223774RR:2006/12/20(水) 18:13:26 ID:W7U3I+CX
>>222
千葉の方?
じゃあ帰りはアクアラインで
224774RR:2006/12/20(水) 22:46:05 ID:EwNim4dd
>>220
農機具のオイルじゃね?
225774RR:2006/12/21(木) 20:09:17 ID:Nfj/3T4l
226774RR:2006/12/21(木) 21:12:26 ID:giOQHKaV
227774RR:2006/12/21(木) 21:18:56 ID:FwnSiqkQ
228774RR:2006/12/21(木) 21:26:43 ID:Q3zLpsOu
229774RR:2006/12/21(木) 23:15:24 ID:NJdPZcJm
230774RR:2006/12/22(金) 09:02:31 ID:hOCzYOwJ


231774RR:2006/12/22(金) 12:32:18 ID:LrCI7PpZ
やめれw
232774RR:2006/12/22(金) 21:50:13 ID:EYxb7YSR
こんど須賀の住人になります
諸兄よろしくお願いします
旧いカワサキイヂってもらいたい
んですけどお勧めありますか
233774RR:2006/12/22(金) 22:12:00 ID:jOyM/iTr
いらっさい
すまんが店については、ここでは皆言いにくいと思うぞ
自分がおせわになっているならなおさらだ

このスレは結構突発的にオフがあるから、そこでこっそり聞いてみるのもいいんじゃない?
234774RR:2006/12/23(土) 00:54:20 ID:z+iu+IqW
明日駅側にある市の駐輪場に駐輪場代払いにいこうとおもったんだけど
もしかして23日って事務所やすみなのかなぁー?
235774RR:2006/12/23(土) 12:27:21 ID:4rL147tI
今日は旗日だから公共の施設は休みじゃね?
236774RR:2006/12/23(土) 13:00:30 ID:qKkiSvtY
今日も裏剣日和ですが行かないんですかブラジャー共?
237774RR:2006/12/23(土) 16:01:41 ID:z5Or9tg1
いいなぁー行きたいなぁー
ところで、俺は裏剱走るとき最後(信号近くから上り坂の先)まで行って往復するんだけど
みんな途中でターンするよね?
それだと短すぎない?
238774RR:2006/12/23(土) 18:04:47 ID:ZaWmRfF2
裏剱がどこだかわからない
商店から三浦霊園の方にいったあたり?
239774RR:2006/12/23(土) 21:19:10 ID:hRCHwc5Z
俺は昼過ぎに裏剱走ってましたよ。誰も来なかったわ。
240774RR:2006/12/23(土) 22:43:01 ID:ZaWmRfF2
明日一緒に走ってくれないか>裏剱

黒ツインです
241774RR:2006/12/23(土) 22:47:36 ID:vkq4LJB0
何時ごろかね
242774RR:2006/12/23(土) 22:50:46 ID:ZaWmRfF2
任せますよん

グリップヒーター付いてないから昼近くがいいね

243J.Sセバスチャン:2006/12/23(土) 22:54:47 ID:f7qj2YEX
VTRだとUターンしんどくね?
244774RR:2006/12/23(土) 22:57:16 ID:ZaWmRfF2
押してUターンすれば良いのですよ、みぃ
245774RR:2006/12/23(土) 23:03:23 ID:YmQ+6cOV
ダサッ!
246774RR:2006/12/23(土) 23:06:27 ID:ZaWmRfF2
違うのです、違うのです
247774RR:2006/12/23(土) 23:23:04 ID:hRCHwc5Z
最近、砂と言うか土というかがうっすら浮いているから激攻めは要注意。俺はギャラリーの右しか攻めらんないよ。
248774RR:2006/12/24(日) 07:46:11 ID:eJVFAFw3
>233
dクス了解っす
249774RR:2006/12/24(日) 09:22:43 ID:w4p5zQ9f
今日も裏剣日和ですが行かないんですかブラジャー共?
250774RR:2006/12/24(日) 09:26:50 ID:fTBIvYc6
どうしようかなー。寒いしさぁ。はい、へたれです…。流す程度に行こうかなぁ
251774RR:2006/12/24(日) 09:52:40 ID:w4p5zQ9f
11時辺りに行ってみます>裏剣
252774RR:2006/12/24(日) 09:54:52 ID:fTBIvYc6
んじゃ行こうかなぁ。車庫からバイクが出せたら…
253774RR:2006/12/24(日) 13:49:48 ID:nrtdn1oW
みんなまだ裏剣にいるの?
これから出ようかな。
254774RR:2006/12/24(日) 17:01:27 ID:nrtdn1oW
裏剣行ってきた。カワサキ250の方乙。寒かった。
風車にSRとホーネット居た。
255252:2006/12/24(日) 17:48:18 ID:fTBIvYc6
俺は11時頃行きましたが、一緒に走ったのは251氏だったのかな?
全然攻めきれなかったわ…。ちと公道恐怖症(;´д`)遅くてごめんなさい!
256254:2006/12/24(日) 18:13:50 ID:nrtdn1oW
>>255
漏れは15時頃行った。工事用車両?で路面の凹凸や泥砂が凄かったよ。
休みのせいか交通量も結構激しく(抜け道に使うのか?)、危険を感じた。
257255:2006/12/24(日) 18:22:23 ID:fTBIvYc6
256さんおつかれさま!
ですね、今年になってダンプの出入りも増加しましたし、フルバンク中のギャップなんてたまりません(;´д`)
258774RR:2006/12/24(日) 19:08:54 ID:8pKXZ33X
12月入ってR16田浦付近の白馬王子がエライ元気出してるよね。
通勤中に何回か追尾されかけたけど、かろうじて難を逃れてる。

長浦漁港方面への分岐のところでTSRマフラーの大骨とか初期型空波とか連日捕まってた。
二台とも通勤中よく見かけるベテランなのに、よっぽど巧く追尾されたんだろうね。
しばらく電車通勤した方がいいかもしれんよ。
259774RR:2006/12/24(日) 23:48:47 ID:xT+xghiQ
ところで田浦、船越付近の取り締まりは両車線やっているの?
田浦警察所側はよくやってるけど・・・
横浜方面は最近見ないなぁ?
260774RR:2006/12/25(月) 00:00:44 ID:TZ4/XnLY
田浦警察署の横浜方面いった1個目のトンネルでネズミ取り遭遇したなぁ
261774RR:2006/12/25(月) 00:05:41 ID:9x/8LtJG
やってるよ トンネル手前に隠れてる それより田浦ー横須賀間は覆面に気を付けれ
262774RR:2006/12/25(月) 01:23:51 ID:yh1Fsr2I
仕事帰りに走りたくなり、湘南国際村から帰宅
カップルが空気が綺麗〜とか夜景を楽しんでる中、ホットドリンクで一息付いてきた

そんな居ない暦=年齢の男でした(´;ω;`)
さ、明日も仕事だよ。今日の夜は警察さん多かったな・・・ざっと10台ぐらいと遭遇したよ
263774RR:2006/12/25(月) 01:47:46 ID:nEY24kAk
年末で珍走取り締まり強化してるらしい。
ばしばし取り締まってくれ。
264骨6:2006/12/25(月) 13:19:22 ID:qk8FLwlZ
>>258
へー。俺の他にも大型ホーネット持ってる市民が居たとは、驚いた。
でも、きっと900なんだろうな
265774RR:2006/12/25(月) 14:16:34 ID:0tszcMa4
>横浜方面は最近見ないなぁ?

金沢のR357はよく速度やってるけど、R16の横浜方面はあんまり
やってないね。
266774RR:2006/12/25(月) 18:12:19 ID:8UH3Ei8R
>>263
週末も珍走の集団とすれ違ったけどつかまってたのかね?
あ、昼間だったから珍車会だな。
267774RR:2006/12/25(月) 20:49:46 ID:XJVkV3++
知り合いの珍車会会員は、おれたちはサツの許可もらって走ってるからいいんだよ!って言っていたよ…あんまり大きな音を聴きすぎると脳がやられるらしい。
268須賀連OB旧車會:2006/12/25(月) 23:10:07 ID:U3/6y0oI
そんなんよりも正当派気取りの1000とか1300の集合の方が余程五月蠅いぜ!
おまいら音楽聞くだろう?俺達のコールをBGMとして聞いてみろや。自然と体がリズム取るだろう。
血沸き肉踊りハイな気分になれるゼ!!
もっと素直になろうゼベイビー!

夜露死苦!
269774RR:2006/12/25(月) 23:48:43 ID:sHjLfPmO
その昔、後輩が踊るポンポコリンのコール練習してたの思い出した。
270774RR:2006/12/26(火) 12:45:32 ID:mqDmSg4O
うるさいのとコールはどこが違うのかな?
家の前を通られて、頭に血が登り腹わたが煮えくりかえるのですが。
271774RR:2006/12/26(火) 14:51:53 ID:HVhMkPsB
珍走のコールも爆音マフラーも人を不快にさせる点で同じだが・・・
コールはワザとやってる分さらにムカツク。
どっちにしろ爆音厨な時点で駄目
272774RR:2006/12/26(火) 15:54:12 ID:2MNTuyBc
音でかくないと危ないじゃん。
273774RR:2006/12/26(火) 16:01:38 ID:RG0Q9R9l
はじめまして、やんども!
いつも楽しくROMてます。
林近くにすんでます
夜中にうるさいのが来たなと思うと
かならずっていうほど交機の前あたりで
吹かすボンクラどもがいます。
もーなんとかしてけろ! !
274須賀連OB旧車會:2006/12/26(火) 16:35:01 ID:bcvmBtS4
>>273
良い解決策を教えてやるよ。
おまい、ロムるなんて第三者的な立場で物見てんじゃ無く、参加しろよな。
それと同じく、夜に交機のまえでワンワンふかしてみろよ。
そうすれば見方が変わるよ。
第三者じゃなく当事者になって、その立場を理解した上でレスしろよ。
話はそれからだゼ!
夜露死苦!
275774RR:2006/12/26(火) 17:00:32 ID:RG0Q9R9l
>>274
交機の前でふんだらかすなんて大人として恥ずかしくて出来ない。
ただ出勤早いから静かに通ってくれればいいよ。
バイクが好きな気持ちは俺も同じだからもう少し気を使ってくれ。
276270:2006/12/26(火) 17:51:20 ID:mqDmSg4O
自分達は好きでやっているから楽しいだろうけど、うるさくて迷惑。激しく迷惑。基本的に人に迷惑をかけることはよくないと思いますよ。
そして交機の前で吹かすのがわからない。追われたら逃げるだけじゃん
277鬼○:2006/12/26(火) 18:00:45 ID:LHeplIfT
>>273あそこは治安が悪いかたら仕方ないんじゃ・・・。
278須賀連OB旧車會:2006/12/26(火) 18:03:12 ID:bcvmBtS4
>>275・276
じゃ、交機の前でワンワンふかすのは子供?大人の基準・定義って何?
騒音と思わずに、心地良いリズム、ビートとして、You達ののハートに熱く刻むゼ!
夜露死苦!
279774RR:2006/12/26(火) 18:14:43 ID:4QmrUdLJ
HEYヘ〜イ!
師走の心・親心な昨今如何お過ごしだぜシスター&ブラジャー?

>須賀連なブラジャー
須賀連なんて随分とsweet'memoriesな響きだぜオーケー?
そのスピリッツをリスペクトすると共に、交機の前だろうと某防大付近だろうと
ガッツリとコールをきって欲しゐzeeeee。。。。

ただ、、オイラが走ってるときはそっと抜いて下さい。。ダッテ怖いモノ
280774RR:2006/12/26(火) 18:35:44 ID:RG0Q9R9l
>>279
ちきしょ〜笑っちまった!
281774RR:2006/12/26(火) 18:44:08 ID:mqDmSg4O
だからコールだかなんだかわかんねぇが迷惑だっつってんだろboy

こんなとこで言ってもしゃんめーから次回からしつこく通報するわ。警察も動くまで時間かかるかもしれんが、あまりに迷惑だからYO
282774RR:2006/12/26(火) 19:26:05 ID:RG0Q9R9l
>>275
ならハートに熱く刻んでみる努力をしてみるから
今日の夜10時に武山交機前にそのコールとやらを聞かせに来てくれよ。
耳をすませて待ってます。
来なかったらヘタレ男のあだ名がつくよ。
夜露死苦!
あ、そうそう通報はしないでおいてあげますから。
283774RR:2006/12/26(火) 19:28:45 ID:RG0Q9R9l

275じゃなくて
278ね。
つい熱くなってしまった。
284須賀連OB旧車會:2006/12/26(火) 19:29:53 ID:bcvmBtS4
>>279
ヘイヘイ、ジャスティスの兄ィ、話解んじゃん!
来年父親だな。息子なら旧車會、娘ならレディスの椅子開けて待ってるゼ!
>>281
だから、格好付けて正当派ぶってないでないで、明日からマフラーちょん切ってコールコール。
みんな同じバイク海苔には変わりは無いんだからよ!
夜露死苦!
285281:2006/12/26(火) 20:50:53 ID:mqDmSg4O
まあいいや、前に聞いたことあるけどさ、何かの歌をアクセルミュージック?するのはコール?あれは正直すげぇと思ったよ!でもな、ただブンブン吹かしてローリングはよくねぇよ。かっこよくねぇ。
286旧車會:2006/12/26(火) 21:25:09 ID:bcvmBtS4
>>285
禿同!
おまい、話解るな。
I think so,too.俺もそう思うよ。
ブンブンふかすだけの奴は邪道さ、迷惑以外の何物でも無いよ。
言っとくけど、コールとからぶかしとは違うからな。走り屋と暴走族が違う様によ。
東京のZ○ァザー行ってみれ。コールのCDあるからよ。
店でかかってるんだけど、メチャ渋だよ。
夜露死苦!
287774RR:2006/12/26(火) 21:56:35 ID:SSKmJzIs
>>ジャスティスブラジャー
>師走の心…
忘年会シズーンそのネタいただきすw
288774RR:2006/12/26(火) 22:44:55 ID:eTP2Hkli
>>東京のZ○ァザー
あの店、売りモンだか客のだかの単車を道路に置いてるのもムカつくが
客の車が店の外に路駐しまくりで環八大渋滞おこしてるのを気にも留めないのが腹立つよな。
まあ、族車屋にモラルやルールなんて関係無いのだろうが。
289774RR:2006/12/27(水) 13:58:24 ID:adVGppNP
今日はツーリング日和だよな〜
えっ、仕事?残念!
290774RR:2006/12/27(水) 22:54:26 ID:YrH7m8JA
今日は暑かったなぁ。
この時期にジャンパー着ないで仕事なんてありえないよ。
そりゃ、北極の氷も解けるわな。
291774RR:2006/12/28(木) 00:54:28 ID:l6H20I6I
>>286
頭大丈夫ですか?マジキモいんですけど。
まず禿同とか使うなキモヲタ君。
今時、夜露死苦!ってマンガの読みすぎだぞ。
292774RR:2006/12/28(木) 05:59:25 ID:yuw2/gTC
キモヲタとか使うなキモヲタ君
293774RR:2006/12/28(木) 08:30:49 ID:vezhm0/S
>>292
そうだよね。>291は何にも話題を提供する訳じゃなく、
自分の事棚に上げて人の批判ばっかしてる。卑怯だしウザいよね。
>286の方が、言ってる事はムカつくけど、話題性あってレス付いてるもんね。
ってな訳でおいらも
夜露死苦!!!!
294774RR:2006/12/28(木) 09:35:23 ID:0m5kXFdx
>>293
常識があるのか無いのか分からん奴だなw
でもまぁそういう奴は嫌いじゃない
そのキャラがネタじゃないなら、ちょっとづつでいいから旧車曾と言う人達を
おまいさんが内部から、少しでも健全な方向に導いてやってくれたらいいんだがなぁ
295774RR:2006/12/28(木) 10:36:34 ID:cKOdbDBi
>>294
よーく考えてみ。
旧車曾とか、恥ずかしげも無く名乗る連中が出来るわけが・・ry
296774RR:2006/12/28(木) 10:53:32 ID:vezhm0/S
いや、296は間違ってるよ。
ヤクザの組織はある意味必要悪だよね。
組織がなければ巷はチンピラだらけになっちゃう。
ビシッと音頭取る奴が必要だって事だよ。すべてはその音頭取りの裁量次第だな。
297774RR:2006/12/28(木) 10:56:56 ID:vezhm0/S
だいたい291は何で二日前の話題を蒸し返すんだよ。
これってある種のあらしじゃん。
298774RR:2006/12/28(木) 12:01:48 ID:cQIL06ov
>>ID:vezhm0/S
おまいも原因。
もうその話題は自分の家のチラシの裏に(ry

今日半島来る人きをつけれ〜。めっちゃ風強いから。
299774RR:2006/12/28(木) 12:33:08 ID:yuw2/gTC
風もだが渋滞にきーつけて!マグロ渋滞勃発中。
300774RR:2006/12/28(木) 12:34:25 ID:JN4PMJtF
キーを付けねばバイクは走らん
301774RR:2006/12/28(木) 12:39:43 ID:vezhm0/S
そこで直結ですよ。
302774RR:2006/12/28(木) 12:59:55 ID:zeyn8bPA
2ちゃんだから夜露汁でおK?
303774RR:2006/12/28(木) 14:18:16 ID:vezhm0/S
何かやらしいなw
じゃ、夜露汁!
304774RR:2006/12/28(木) 16:00:37 ID:oEuISCrX
あげあしとってもいい?
>>296
いや、本当に間違ってるのはあんただ〜!(笑)
305774RR:2006/12/29(金) 07:53:34 ID:ItNnGjQr
いや、あってるんじゃないか?
>>296の言ってることは間違ってるんだし。
チンピラだって組織の一員だろう
306774RR:2006/12/29(金) 08:44:12 ID:AhMrbNvP
ネタにマジレスキタコレw
307774RR:2006/12/30(土) 02:58:55 ID:3q1Vv/vq
みんなは走り納めした? 
俺は明日の夜が走り納めかな。
308骨6:2006/12/30(土) 08:07:52 ID:oM9a8ice
俺は中旬に納めたよ。
休みないから少なくとも一月半ばまでは乗れないなぁ。
309774RR:2006/12/30(土) 10:21:55 ID:ACprRlII
俺は明日で走り納めて明後日で走りはじめだわ。
310774RR:2006/12/30(土) 12:23:06 ID:cCj2BO2j
俺も明日行こうかな〜。日の出関係で混雑してるかどうか、そこんとこ教えてエロい人〜。
311774RR:2006/12/30(土) 13:09:07 ID:T7V2Dt0i
大楠山暖かくて最高!
312774RR:2006/12/31(日) 13:16:01 ID:UxiGOmwK
あげ
313774RR:2006/12/31(日) 14:13:51 ID:gIZdccBS
旧車會は元旦の日の出に富士山ではなく城ヶ島に居そうな予感がする。
みんな良いお年を!
314774RR:2006/12/31(日) 15:03:16 ID:RPpqTOob
走り納めで裏剣と毘沙門行ってきたら、エンジンのプロテクタを落とした。orz

誰か拾ってない?
315774RR:2006/12/31(日) 19:23:08 ID:xZSLYvr1
初日の出を見に大楠山でも行きますかね
316774RR:2006/12/31(日) 19:26:33 ID:Iiu0RTA1
>>315
貴方は俺?w

実言うと、俺も行こうと思ってるんだけど…混雑度合いとかどうですかね?
317315:2006/12/31(日) 19:44:46 ID:xZSLYvr1
僕も今年初めて行くので混み具合は不明です。

大楠山は位置的にあまりいい日の出は見えそうにないね。

武山不動の方が良さそう。

318774RR:2006/12/31(日) 19:47:36 ID:/h4UIWpH
うーん カメラもってどっか出撃しようかなぁ
寒いけど・・・・・
しかも原付だし
319774RR:2006/12/31(日) 19:49:31 ID:Iiu0RTA1
>>317
大楠山登ると、国土交通省の雨量観測レーダーがあって
その横に展望タワーみたいなのが有るけど…そこなら一応360度パノラマなので
そこだったらそこそこは見られるかも…
俺はそこで見るつもりです。たぶん5時頃には現地にいると思う。
320774RR:2006/12/31(日) 20:12:37 ID:V7oMu6AY
大楠山行ってみたいなぁ...
平塚からなんだけど,簡単にいけます?
321774RR:2006/12/31(日) 20:21:45 ID:Iiu0RTA1
>>320
貴方も俺か?w
俺も平塚の人間だよ。
322774RR:2006/12/31(日) 20:27:25 ID:Iiu0RTA1
平塚からは、R134をひたすら横須賀方面へ。マッタリ走って1時間くらい。
大楠山はオフ車ならば問題なく登れるよ。
323774RR:2006/12/31(日) 20:33:20 ID:V7oMu6AY
>>321
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>>322
オフ車・・・orz
TZR125なんですよね...ちょっと,無理かな.
おとなしく,家で寝てよう・・・
っというわけで,>>321サンの写真期待
324774RR:2006/12/31(日) 20:35:18 ID:Iiu0RTA1
TZRカコイイ!

自分の知り合いで、グランドアクシスで登った奴も居たけど…
無理はしないほうがいいね。
まして夜間で初めてという事なら。
325315:2006/12/31(日) 21:13:54 ID:xZSLYvr1
車でも普通に登れるからTZRでも大丈夫ですよ
僕はCBR954RRで登ったことありますし。。。
326774RR:2006/12/31(日) 21:50:57 ID:0uqQuRyd
俺ダウンマフラーつけたモンキーで登った事あるよ。
327774RR:2006/12/31(日) 21:52:55 ID:Iiu0RTA1
よし、新年大楠山登山と洒落込むか
328774RR:2007/01/01(月) 00:55:54 ID:5sZ5DMCJ
314氏
明日見ておくよ。近所なもんで。
329774RR:2007/01/01(月) 03:08:34 ID:ENZLCNOY
横須賀下りPAじゃ初日の出見れないかな?
330774RR:2007/01/01(月) 05:30:02 ID:USj4VlnG
そろそろ大楠山へ出発だ
昨日、ライトの下バルブだけ急に逝ってしまったもんで
ずっとハイなままな俺たが、元日に免じて許してくれよ!<大楠山にいる人
331315:2007/01/01(月) 05:33:25 ID:4tpKArzE
キック百連発したが始動しない
バイク放置して、徒歩で帰宅
まったく、しまらない元旦だぜ!
332774RR:2007/01/01(月) 06:39:46 ID:WFYHV2h4
大楠山寒いよっ
333骨6:2007/01/01(月) 06:49:12 ID:G+Yi6DiU
新年明けましておめでとう!
須賀浦ブラジャー&レイデイ今年もよろしく!


それでは仕事に行くZeee!
334774RR:2007/01/01(月) 07:31:33 ID:Odd/iQ0F
つ【ことヨロ】
335白モタ:2007/01/01(月) 08:39:02 ID:dRpYpJB+
あけましておめでとう。
今年も須賀浦ブラジャーに幸多からん事を。

骨6ブラジャー乙です。
オイラもスデに仕事中w
336774RR:2007/01/01(月) 09:02:32 ID:5elVGTyt
大楠山へ初日の出を見に行ってきました。
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20070101090144.jpg
337CB:2007/01/01(月) 09:55:57 ID:uhmmlCPs
みなさん、あけおめ。
骨6のBr.、仕事乙。
338774RR:2007/01/01(月) 10:45:36 ID:WqHVNzji
今日観音崎近くに初日見に行ったよ!!
トンネルくぐる前の博物館?があるあたりだけど。
東京の足立や品川ナンバーの隼やW650とか来てたよ。
初日の出ツーも見受けられました。
339320:2007/01/01(月) 12:03:02 ID:hmCUTy0G
(´;ω;`)ウッ…
酒かっくらって寝て起きたらこの時間・・・
(つд・)エーン行けばよかった・・・

悔しいから今から走ってくる.(`・ω・´)シャキーン
340774RR:2007/01/01(月) 12:13:04 ID:sVrweK8Y
雨降ってね?
341774RR:2007/01/01(月) 12:31:41 ID:ENZLCNOY
骨6さんマボチョクにいませんでした?
342骨6:2007/01/01(月) 12:58:55 ID:G+Yi6DiU
白モタブラジャーお互い頑張りましょう!
CBブラジャー、サンクスです。頑張るっス!
>>341
いや、ご覧のとおり仕事なんで…
通勤は電車だし俺じゃないよ
343須賀連OB旧車會:2007/01/02(火) 14:39:40 ID:p1aeM9nL
今年も全開バリバリ
夜露死苦!
344774RR:2007/01/02(火) 15:35:59 ID:cF/Vlbkt
断る
345774RR:2007/01/02(火) 19:08:26 ID:rKCFbVx3
断る
346774RR:2007/01/02(火) 19:56:14 ID:Mk42ioAV
断固反対
347須賀連OB旧車會:2007/01/02(火) 20:27:05 ID:p1aeM9nL
おい、おまえらさぁ、正月位仲良く賀詞交換しようよ、な。
あんまり怒らせるなよな。
348774RR:2007/01/02(火) 20:33:05 ID:4hMzNJ/H
>>347
このぐらいで怒るの?小さいねm9(^Д^)プギャー
349774RR:2007/01/02(火) 20:39:56 ID:xsjSur1o
( ゚Д゚)y─┛~~
350774RR:2007/01/02(火) 21:11:09 ID:Rnqp+/qK
>>347
賀詞なんて言葉知ってるなんてマジですごいと思う。俺はわからんかったorz
351774RR:2007/01/02(火) 21:26:37 ID:nWQkUaLt
>>347
あけおめ。
まあ同じ単車海苔だからね。よろしくっつー事で。
でも徒党を組んでまわりを威嚇するよーな集団は正直どうかと思うけど。
でもリッターで街中ぶっ飛ばしてんのも世間から見たら同レベルな訳だからね。
俺も今でこそ地味に乗ってる訳なんだが、客観的に自分が見れるようになったっつー事かね。
352774RR:2007/01/02(火) 21:29:10 ID:0/RhMWxZ
普通知ってるだろ…。
すごいってことはない。
まああれだ俺はうるさい珍は大嫌いだけど、正月くらいお祝いの言葉を言いましょうよ。今年もヨロシク。
353774RR:2007/01/02(火) 21:36:08 ID:znphCPPI
あけましておめでたま珍
354須賀連OB旧車會:2007/01/02(火) 21:57:43 ID:p1aeM9nL
いゃ〜、みんな話せば解るじゃないか。
オレ達はそんなハンパな走りはしない。
走りが悪いのはむしろ最近の若者の方じゃないのか?
左から抜いたり、ライト上向き固定だったりよ。
ま、お互い事故無い様に走ろうゼ。

夜露死苦!!!!
355774RR:2007/01/03(水) 02:09:22 ID:bkSwSZpC
正直、昔の旧車とか好きだよ。
CBXとかZとかGSとか。ゼファーとか今のバイクにショート管はガキっぽいけど、旧車にはショート管はカッコいいと思う。
ハヤシとかビートのキャストホイール付けたり、現代の足回りを流用して組むのとかも面白いと思う。
アルフィンカバーやビートテールもそれはそれでアリだと思う。

でもね、チャンプロードに載ってるようなのは嫌い。
須賀連OB旧車會さん乗ってるバイクをうpして下さい。

まさか、ZU仕様のゼファーとかじゃないよね?w

356774RR:2007/01/03(水) 06:55:02 ID:WmFeGP5T
旧車が嫌いなわけでなく、珍走するのがいけないわけで
357774RR:2007/01/03(水) 13:10:56 ID:1/XaEBDe
はいたくさんの珍が城ヶ島へ入っていきます。下品に吹かしてますがそこんとこどうなの須賀連さん?
358774RR:2007/01/03(水) 13:32:28 ID:1/XaEBDe
連書きですが…俺より早く通報した方がいました。マフラーの音量など計測しに行くとは言ってたが、キップは切らないんだろうなぁ。ローリングするわ空ぶかしするわで迷惑以外のなにものでもない。
359774RR:2007/01/03(水) 14:09:19 ID:gS1Y/dDu
城ヶ島でイベントがあるのはゆるすとしてもなんなのあれ。
行き帰りの空ふかしと、通る車を挑発するような蛇行運転。

そんな事はアメリカンだろうがリッターバイクだろうがしない。

あんなの見るとやはり同じバイク乗りとして共感はできないよな。
360774RR:2007/01/03(水) 16:54:07 ID:okrzN4RJ
3段シートに旧人會って書いてあったな。
俺は三笠公園で追いついちゃって、そのまま平成町を一緒に走ったけど、超五月蝿い。
ボクのレース用ナサートすら全く聞こえない程五月蝿い。
361774RR:2007/01/03(水) 18:10:56 ID:EtZ31hwm
レース管て・・・ 
362774RR:2007/01/03(水) 19:04:23 ID:SFf7pbcG
レース菅っつっても,MFJの規定で98dbのモノとかあるよね.
ナサートがどうかはしらんけど.
363骨6:2007/01/04(木) 13:29:37 ID:gfEkuRHo
後少し…後少しで走り初め出来そうだ!

予定よりかなり早く乗れそうだ♪
364774RR:2007/01/04(木) 14:55:55 ID:R57UrWMO
実家に帰省する度に思う
三浦半島はバイク海苔には天国のような環境だよなぁ

東京は寒すぎる!
365774RR:2007/01/04(木) 16:57:01 ID:wEhOuLPD
確かに東京寒いっすよね。
品川の学校までバイク通学すると朝はメッチャ寒くて死にます。
16号走ってても能見台付近から急に寒くなってきたり。
366774RR:2007/01/05(金) 00:26:31 ID:sQVVUmSI
>>365
東京、横浜で雪降ってても追浜あたりを境にして雨だったりするからね
つか、品川までバイクで!?
明日も寒いみたいだから気をつけろよ〜
367須賀連OB旧車會:2007/01/05(金) 11:47:43 ID:LXMncOzj
いゃ〜、3日の日は久々に燃えたぜ。新年の門出を飾るにふさわしいイベントだった。
ここのスレでもすこぶる評判が良かったみたいで安心したぜ。
正に一般市民や一般ライダー達と俺達が理解融合し合えた、記念すべき日だったと実感する。


寒かろうが暑かろうが品川だろうが、その境遇をありがたく受け入れるのが真のライダーってもんだ。
中途半端な気持で乗って欲しくない。
そこんとこ解ってるだろうな。
夜露死苦!
368774RR:2007/01/05(金) 12:12:22 ID:Q4VbqxjE
>>367
貴様の目は節穴らしいですねw
>>357-359を画面に穴が開くほど読み直して来い珍古ww

馬鹿www迷惑だwww
369774RR:2007/01/05(金) 12:14:28 ID:9xWMDzfY
いちいち反応するのも迷惑
370774RR:2007/01/05(金) 12:48:10 ID:znFrpo8S
馬鹿なんだからしかたない
371774RR:2007/01/05(金) 13:27:46 ID:wGpP5z//
反応大歓迎。 自分の意見がないよりだいぶまし。
須賀連OBよ、三日の奴らはただ吹かして一般車にローリングかましていたが、それがあんたの信じるスタイルか?アートなコールは聞けなかったぜ?

372須賀連OB旧車會:2007/01/05(金) 14:49:58 ID:LXMncOzj
>>371
君達は誰も彼も同じ価値観で好みのバイクも音楽も同じなのか?
ローリング切る事に魅力を感じる奴も居りゃ、ワンワン空吹かしする事に生き甲斐を感じる奴も居る。
人それぞれ価値観が違う事に気付いてくれ即ち大人になれって事だ。
夜露死苦!!!
373774RR:2007/01/05(金) 14:59:02 ID:wGpP5z//
それじゃあよ、おめーらのやってることは法に反していることに気付いてくれ。迷惑考えずにやりたいことを好きなだけやるな。
大人になるべきはどちらかな??
三崎住人として迷惑なんだよ。まじで、心の底から。
374骨6:2007/01/05(金) 15:35:27 ID://XRH/S5
やっと休みだ!
本当は家でゴロゴロしてようかと思ったが、我慢できずに裏剱に来ちゃった。
375774RR:2007/01/05(金) 16:43:42 ID:bElTrlGI
ってか乗ってるバイクさっさと見せろよ>>須賀連OB
376774RR:2007/01/05(金) 17:12:05 ID:bElTrlGI
12月15日にダイエーでアドレスV125のマフラー盗まれた方いませんか?
堂々とブログに書いてる香具師見っけました。
http://blog.livedoor.jp/shichikura_column/archives/50816910.html
377774RR:2007/01/05(金) 17:50:33 ID:PvEId3+9
>>376
これ通報モノだろ。ふつーに考えて。
378774RR:2007/01/05(金) 17:57:50 ID:Ur/I02Aa
>>376
これはひどい
379774RR:2007/01/05(金) 18:24:43 ID:INK9bL36
>376
糞DQNは通報シマスタ( ゚∀゚)

通報先
ttps://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html

通報ありがとうございました。
参照番号: 1167988922-2063 
インターネット・ホットラインセンター財団法人インターネット協会

だとよ。
380774RR:2007/01/05(金) 18:31:46 ID:09aETEgK
>>379
GJ!

下手に突っつくと証拠隠滅の恐れありかな。
このまま泳がせて公安当局に任せるのが最良かも。
381774RR:2007/01/05(金) 19:31:25 ID:ywi8Gt+R
横須賀です。

376 774RR New! 2007/01/05(金) 17:12:05 ID:bElTrlGI
12月15日にダイエーでアドレスV125のマフラー盗まれた方いませんか?
堂々とブログに書いてる香具師見っけました。
http://blog.livedoor.jp/shichikura_column/archives/50816910.html
382381:2007/01/05(金) 19:33:07 ID:ywi8Gt+R

ミスったorz
383774RR:2007/01/05(金) 20:53:35 ID:kiZxiHLT
最悪な街だな、横須賀
384774RR:2007/01/05(金) 20:56:43 ID:xM4hARuc
週末逝こうと思ったけど
ノロったくさい
皆気をつけて走れおー
健康にも気をつけてな
385774RR:2007/01/05(金) 22:42:20 ID:bElTrlGI
>>382
何がしたかったんだ?w
386774RR:2007/01/05(金) 23:36:24 ID:kc1wns/t
>>376が見つけた腐ったブログみんなで荒らそうぜ!
横須賀三浦のバイク乗り須賀連OB旧車會団結して悪い奴にお仕置きだ!
387774RR:2007/01/05(金) 23:54:03 ID:KNyojVGT
しかしホントに日記帳にでも書くノリで
堂々と書いてるよな・・・
388774RR:2007/01/06(土) 00:32:22 ID:1Rq+bm/E
>>376のブログには20歳整備士って書いてあって
20歳位の整備士雇ってる店はオートハウス浦賀があやしいな・・・
389774RR:2007/01/06(土) 10:14:13 ID:8DaN4k+V
>>376 マフラーに関するカキコ削除したな
390774RR:2007/01/06(土) 10:27:33 ID:53YxKa/H
↑のブログは横須賀署に言えばいいの?
391774RR:2007/01/06(土) 11:45:34 ID:qpP3xHfU
どうなんだろ?
実際に被害届けが出されていれば取り合ってくれるだろうけど、出てなければ警察は動いてはくれないだろうしなぁ

だれかマフラーに関する記述保存とかしてる?
392774RR:2007/01/06(土) 13:15:01 ID:X9AL/jNL
ショッパーズの駐輪場って結構人目もつくしそうそう
そんな事出きないとたかをくくってたが、やる奴いるんだな。
今後気をつけよう・・。
393774RR:2007/01/06(土) 14:15:42 ID:8DaN4k+V
>>376のブログにコピペしまくった香具師がいるなw
394774RR:2007/01/06(土) 15:27:31 ID:g9ElF42t
油断できないよなぁ。先日某クリエイトで白昼堂々と車上荒らしにあったよ…被害額二万。ドアの修理代、板金などこみで10万以上。
395774RR:2007/01/06(土) 18:59:10 ID:t1OwLBm7
1986.10.15生まれみたいだぞ、マフラー盗みの奴
396774RR:2007/01/06(土) 19:40:42 ID:3yILR3KO
許せんな。 
いろんなコネ使って調べてみっかな。
397774RR:2007/01/06(土) 19:51:56 ID:Xmgg6DMe
スカレンの珍馬鹿は追い詰められて逃亡と.

マフラーの件で,スーパーハッカーヽ(゚∀゚)ノ パッ☆と華麗に登場?
398774RR:2007/01/06(土) 20:07:59 ID:t1OwLBm7
> 緊急報告
> なんか今日やたらウザいコメントくるなぁ・・・
> と思いながらも『まさか?』といろいろやってみる。
>
>
> 出たーーーー!!
> 2ちゃんねるに俺のブログのURL書き込まれてるーーー!!!!
>
> って事で最終手段として、前のブログは潰させていただきました。
> 新年って事も兼ねて新しいこのブログで書いていきたいと思います。
>
> ほんとに2ちゃんねるとか困ります。なんなんだあのクソサイトは?
> つくづく『人間てここまでクズなんだなぁ・・・』と痛感致します。
>
> 皆さんには迷惑は承知ですが、お気に入りに入れていてくれた方(多分居ないだろうけど)、変更の方よろしくお願いします。


お前がクズですから。
399774RR:2007/01/06(土) 21:42:42 ID:msa7X+va
ブログ炎上ワロタ
>398 それどこの犯罪者のサイト?
400774RR:2007/01/06(土) 21:43:56 ID:V2epuaTy
400ゲット
401774RR:2007/01/06(土) 21:48:28 ID:Xmgg6DMe
>>399
>>376付近参照
402774RR:2007/01/06(土) 21:55:37 ID:msa7X+va
>>401
スマヌ、自己解決シマスタ
祭りになってるのね。
403774RR:2007/01/06(土) 22:06:11 ID:9n5rHesP
どうも。去年の夏のOFF(?)の時、観音崎に怪しいカブと一緒にいたマジェ海苔の者です。
ビグスクDQNなんで基本的にROMってましたが、マフラーパクるなんてタチ悪い行為にはさすがに私もキレました。

>>376のページ、htmファイルで保存してたんでうpしときました。
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000008941.htm

404774RR:2007/01/06(土) 22:12:59 ID:t1OwLBm7
405774RR:2007/01/06(土) 22:14:22 ID:msa7X+va
>>403
まあ落ち着いて。このスレを見て怒りを鎮めてください。

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168085447/
406774RR:2007/01/06(土) 22:15:35 ID:A54oeXha
【またブログ】「今回はマフラーを外して後輪をパクってきました。」【犯罪告白】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168085447/
407774RR:2007/01/06(土) 22:24:54 ID:7GM8TRr/
VIPに立つ→俺がニュー速にスレ立て依頼→立つ

俺キタ━━(゜∀゜)━━!!
408774RR:2007/01/06(土) 22:29:01 ID:DEVL1JmF
なんとか捕まって欲しい
犯罪者氏ねヨ
409774RR:2007/01/06(土) 22:31:42 ID:msa7X+va
>>408
IDがほぼ悪魔
410774RR:2007/01/06(土) 22:36:35 ID:V2epuaTy
ニュー速のほうでもう素性がほぼ特定されてる
411774RR:2007/01/06(土) 22:43:01 ID:X9AL/jNL
>>410
2ちゃんの情報網で?
凄いね・・・・・・・・

412774RR:2007/01/06(土) 22:44:38 ID:DEVL1JmF
なんかびっくりするくらい慣れてるよね
413774RR:2007/01/06(土) 22:45:44 ID:VeOq9CFG
414774RR:2007/01/06(土) 22:50:31 ID:u38M+zG3
415774RR:2007/01/06(土) 22:51:02 ID:u38M+zG3
誤爆だったゴメン。ちょい切れた
416774RR:2007/01/06(土) 22:51:44 ID:V2epuaTy
458 いのちだいじに New! 2007/01/06(土) 22:46:10 ID:0rIivtI90
Street jack 宍倉 ←の検索からのキャッシュ
http://72.14.235.104/search?q=cache:QN17PSa9DdQJ:blog.livedoor.jp/behind_web/archives/50655298.html+Street+jack%E3%80%80%E5%AE%8D%E5%80%89&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=29

「鍋します」って4人の画像があるけど
この中か?

顔までわれた
417774RR:2007/01/06(土) 23:18:26 ID:XuhHa9lW
昨夜ブログ見た時は何ともなってなかったが
嵐の前の静けさだったかw
418774RR:2007/01/06(土) 23:28:57 ID:0RUoqoq5
もう個人特定とかどれだけスピード捜査だよw
419774RR:2007/01/06(土) 23:44:21 ID:VeOq9CFG
すでに三人ぐらいスネークと化し潜入中らしい。
意外とウチの近所なんでビビッタ。
420774RR:2007/01/06(土) 23:46:34 ID:vVPDuQay
>>416の画像だと犯人は宍倉とタクマだろ!
こいつらは8日に成人式らしいから成人式やる場所は
横須賀だと不入斗総合体育舘だから待ち伏せしてお仕置きするか!
須賀連OB旧車會、須賀三浦のバイク乗り集合してお仕置きしちゃおうぜ!
421774RR:2007/01/07(日) 01:14:02 ID:U9twRlY2
>>420
できもしないこと書き込んで自己満足か?w
422774RR:2007/01/07(日) 01:42:38 ID:EYzadZc6
>こいつらは8日に成人式らしいから成人式やる場所は
>横須賀だと不入斗総合体育舘だから

うまくいけば、彼らが成人式をやる場所は横須賀署の拘置所の中です
423774RR:2007/01/07(日) 05:30:38 ID:D89HtRmT
911 名前:名乗るほどの者ではござらん[] 投稿日:2007/01/07(日) 05:25:42 ID:0Div2IlH0
http://2ch-news.net/up/up34989.jpg
424774RR:2007/01/07(日) 09:24:31 ID:Ec2fPGO/
すげぇな…瞬時にここまで調べられちゃうんだ!!
425774RR:2007/01/07(日) 09:41:45 ID:ZKN7/hKj
タイヤ盗られた被害者の特定ができればマジで逮捕だなぁ
426774RR:2007/01/07(日) 09:49:48 ID:ukFr8gti
いやぁ2ちゃ、、暇人の力は凄いな
俺も炎上しないように気をつけよう。
427774RR:2007/01/07(日) 10:05:27 ID:5/TD7Hs6
ブログ炎上は他スレに任せて、俺は三浦周辺でも走ってくるよ。
強風が気がかりだが orz
428774RR:2007/01/07(日) 11:09:36 ID:GYdePvBx
あれだ、こいつら車治すのにビールケースもパクってるだろう、酒屋名晒してよ。
酒屋に被害届け出させればおKだろう。
429774RR:2007/01/07(日) 13:10:10 ID:d6Nsjx8E
まぁDQNの事はニュー速にスレも出来た事だし、そっちに任せよう

てかホントに風強いな今日
430774RR:2007/01/07(日) 14:19:36 ID:s5oW2miZ
ちと凸ってくる
431骨6:2007/01/07(日) 14:27:04 ID:+VRjmcoB
マックに止めてたら当て逃げされた!
倒されてステップホルダー折られてた!
432774RR:2007/01/07(日) 15:38:39 ID:GYdePvBx
骨6さん、年末からさんざんだね。ご愁傷。
そのうちイイ事あるよ。
マックなら防犯ビデオ撮ってるんじゃないかい?
警察で届け出せば案外犯人解るかもよ。
433骨6:2007/01/07(日) 15:57:59 ID:+VRjmcoB
>>432
うん。アリガトウ。
警察はすぐ呼んだんだよ。
車のパーツが落ちてたから証拠品として押収してた。
店長が言うには防犯カメラついつないってさ
434774RR:2007/01/07(日) 17:50:57 ID:Nx3gjMST
止めてたら当て逃げなんて嫌だなぁ。
堀の内のマックですか?久里浜ですか?

ホーネットはタンク側面が張り出してるからタンクは大丈夫でしたか?
435774RR:2007/01/07(日) 18:33:55 ID:+VRjmcoB
>>434
三浦海岸のマック。
タンクは奇跡的に大丈夫だったよ。茂みに倒れたお陰だと思う。

ブラジャー達、左前方が壊れてる赤い車を見たら教えて!
ウインカーか、オレンジのリフレクターが無いはず!
状況からタンデムステップと、アクスルナット付近に引っ掛けたまま走ってスタンドが解除されて倒されたみたい。
タンデムステップ真っ二つなんて普通ありえない。
436774RR:2007/01/07(日) 18:49:31 ID:U9twRlY2
直される前に修理工虱潰しに探すんだ!
437774RR:2007/01/07(日) 19:06:20 ID:tcRw97ru
ここは凄い団結力ですね、
感動致しました。
あぁ・・・
千葉にも来てくれないかな?
ウルトラ警備隊・横須賀一家。
438774RR:2007/01/07(日) 19:32:47 ID:Nx3gjMST
>>435
それは不幸中の幸いでしたね。タンクへっこんじゃったら・・
ホーネットのカコイイタンクが台無しにならずよかったですね・
>>437
千葉の房総半島はちょっと規模大きいですよね。
日本で2番目に大きい半島でしたっけ?
横須賀三浦の三浦半島は道の込みようにもよりますが、
東京湾側から相模湾側に出るのに、20分くらいだし
規模の小ささというか、コンパクトさ具合がちょうどいいんでしょうかね。
439774RR:2007/01/07(日) 20:01:42 ID:e4kT2z/G
>>432
不粋だが、お前の周囲はもう年末なのかと小一時間。
440骨6:2007/01/07(日) 20:23:54 ID:+VRjmcoB
>>439
たぶん去年からの俺のカキコを見てのことだべ?
12月はパンクに始まり、立ちゴケで幕を閉じたからw
441432:2007/01/07(日) 20:26:22 ID:GYdePvBx
>>439
骨6氏の過去レス嫁。
年末に伊豆でパンクして、まだまだバリ山のタイヤ前後交換するハメになったんだよ。
んで、正月も通しで仕事だった。やっと暇になって初乗り(かな?)したら、今回の・・・
そう言う事だ!プンプン!!!
442774RR:2007/01/07(日) 22:39:19 ID:FDbpqbMt
>>420
ほんとに動いたのか?!
やりすぎんようにな。
443774RR:2007/01/08(月) 05:34:54 ID:bRb0fsrO
>>431
バイクはどこに止めた?
今度倒されてもすぐ分かるように斜傾センサー付きの盗難装置付ける事を勧める。
444骨6:2007/01/08(月) 12:45:53 ID:HnsdBo4H
>>443
一日明けて冷静になれば俺にも過失は多少ある。
駐輪駐車場両方空いてなくて無理矢理通路の端っこに止めたから。一応しばらく側に居て車が通れるのは確認したよ。
事故車だからぶつけられてもそんなに怒らないけど、壊して逃げるのは許せない!
445774RR:2007/01/08(月) 12:56:15 ID:jZ8+ML8m
今日、三浦半島は風強いですか?
風景撮りに行こうかと思ってるんですが。
446774RR:2007/01/08(月) 13:27:42 ID:7GIbAxnW
骨6氏 ぶつけて逃げる方が悪いに決まってます。

今日は昨日ほどではないがやはり風強いですよ。
447774RR:2007/01/08(月) 16:18:48 ID:bOHwkoKo
>骨6氏
逃げるような相手だから捕まえてもゴネそうだな
単車は「動けばいいじゃん」みたいに軽く扱われるから悔しいよ
448774RR:2007/01/08(月) 18:34:12 ID:D8nyKbuD
ちょっと一回りしてくるつもりだったのに、なぜかずぶ濡れになった俺。
449774RR:2007/01/08(月) 18:58:46 ID:5l6AwyAg
>449
昼間あれだけ良い天気だったのにな。俺も昼間ワックス掛けして損した気分だ。
450774RR:2007/01/08(月) 20:18:23 ID:ns6Wx6Xn
  ___      ムカッ
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__|)<`Д´# >   
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
451774RR:2007/01/08(月) 21:02:54 ID:U4SBQFzN
俺は昼間、三浦方面走って夕方横浜方面走ってました。
夜7時頃戻ってくると、路面濡れててビックリ!
452774RR:2007/01/09(火) 23:26:50 ID:ahExyn/m
須賀浦ほしゅ
453774RR:2007/01/10(水) 00:56:16 ID:5QsfNsrT
カヴをちょっち目立つマフラーかえたらとんでもなく五月蝿くなった
須賀で俺しか見たことないから特定されるかもなw
454774RR:2007/01/10(水) 01:20:45 ID:Twvw/QPC
スマン。お邪魔する

スズキ・アドレスV125が窃盗被害にあった方へお知らせ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader391111.bmp
455774RR:2007/01/10(水) 08:26:13 ID:TNrb6W04
あげ
456774RR:2007/01/10(水) 12:52:39 ID:HO2TOJdN
あっちの祭りは終わったんだろ?
457774RR:2007/01/10(水) 20:12:13 ID:x7rtWw4t
>>456
新ネタで加速中
458774RR:2007/01/10(水) 22:21:42 ID:HO2TOJdN
ほんとだ
459774RR:2007/01/11(木) 00:32:32 ID:EgSep/JJ
また新ネタ披露されたっぽい
460774RR:2007/01/11(木) 18:34:43 ID:TSycD5rF
穴倉とか言う泥棒野郎が出た三浦高校w

http://www.schoolguide.ne.jp/info/2006/12/kanagawa.pdf

文理48 普通40 機械電気37

ところで穴倉って奴は機械科卒か?
461774RR:2007/01/11(木) 18:53:41 ID:ndvQLnPK
三浦高校はいずれにしても偏差値50いかないのか。
こういう底辺高校は廃校にしないと、ますますDQNが野放しになるだけだ。
勉強できないのにわざわざ高校に行く必要性は無いはず。
お金で買うような学歴なんてそもそも役に立たない。
462774RR:2007/01/11(木) 19:35:49 ID:CgNxczHW
高校へ行こうが行くまいがDQNはDQNだろ
463774RR:2007/01/11(木) 21:36:16 ID:ndvQLnPK
確かにそうですな。学校行こうが行くまいがDQNはDQNだな。
口が過ぎた。すまぬm(_ _)m

汐入のショッパーズプラザと八景のダイエー(駐輪場や店)には高校時代大変お世話になったから、盗まれた人のことを思うと…('A`)
464774RR:2007/01/11(木) 22:35:45 ID:SiQppQ7e
大学にだって,DQNは多い.
駐輪場に,つっぱりテール直感カチ∩゚∀゚∩age絞りうpハンのバイクは
5台はいる.近所の某ラグビーの強い大学だw

465774RR:2007/01/11(木) 23:21:17 ID:JW05PnlM
その馬鹿高校現役がきましたよ…(´・ω・`)
466774RR:2007/01/12(金) 00:39:41 ID:cz7oXCzr
>>465
勉強して理Vにこい
467774RR:2007/01/12(金) 02:26:45 ID:CrDruADJ
>>464
そりゃそうだよな。
こんな事を書くと学歴板でヤレって言われそうだが、あえて書くと・・・
こんな高校群からこんだけ合格(平成17年一般入試だけで)していればな・・・

私立高校
1平塚学園44、2横浜42、3湘南工科33、4横浜隼人30、5山手学院29、6相洋24、7藤嶺藤沢23、8三浦20、横浜商科20、10横須賀学院19

公立高校
1津久井浜41、2旭29、3金井29、4藤沢西28、5戸塚27、岡津27、金沢27、8磯子26、9氷取沢25、10追浜24

これでも得意の指定校推薦除いた数

こんだけ有名某ラグビー迷門大学に合格していれば、4〜5人どころか、100人位は、とんでもない人間はいるだろうな。
468774RR:2007/01/12(金) 08:19:40 ID:E9jkgtUp
高校や大学が悪いのではなく、中の人の問題か(´・ω・`)
当該高校の方、頑張って勉強して世間からアホ大学と呼ばれない大学を目指して下さいね(´・ω・`)
本人は真面目で真っ直ぐな性格、生き方をしても、世間はとりあえず学歴フィルターで人を見ますので(´・ω・`)

私も最初アホ大学の専門学校進学しましたが、編入して聞こえの良い大学へ進学しましたよ。

スレ違い板違いスマソm(_ _)m

DQNやアホのいる比率は偏差値と一定の相関性があるからね、例外は必ずあるが。
469774RR:2007/01/12(金) 11:59:56 ID:uim6Ci4C
俺もアホだけどとりあえずメガマック買ってくる。
470774RR:2007/01/12(金) 14:22:18 ID:q8AxQW5U
メガマックくいてぇ!!
471774RR:2007/01/12(金) 14:31:37 ID:a1O5sYq+
津久井浜41には心底びっくりだ。
472774RR:2007/01/12(金) 16:00:56 ID:JPs4Qsuo
ぽまいら!
呑気にメガマック食べてる場合じゃないぞっ! 
もうここで須賀浦の皆と会えなくなると思うと(´・ω・`)
473774RR:2007/01/12(金) 17:18:03 ID:Ucb7lYYD
じゃあ毎月、日を決めて裏剱か風車に集まるか!?
右ミラーに手ぬぐい巻いてw
474774RR:2007/01/12(金) 17:29:36 ID:hjrhyd7+
>>467
三浦高校から一般入試合格者20名って・・・
六浦KGラグビー大学の一般入試ってそんなに簡単なんのかよw
道理でKGラグビー大所有の川沿いの大学駐輪場に止めてある・・・
デカスク、下品な塗装に下品なマフラー
リアにへんな羽したのが多い筈だ…(´・ω・`)
475774RR:2007/01/12(金) 19:37:15 ID:KSmUFMXM
18時頃、三春町のメガマック付近でデカイ事故やってたな。
おまいらか?そんなにメガマック食いたかったのか?バスまで巻き込んでたぞ。

とりあえず
ttp://syurabu.hp.infoseek.co.jp/hitokoto/best/20021219.html
476774RR:2007/01/12(金) 20:44:58 ID:uim6Ci4C
メガマックって単にに肉の多いビッグマックでした。
そんな事ならショッパーズの一階の外にあるハンバーガーショップ行けばよかった。
あ、でも駐輪場でししくられてもやだし・・・
477774RR:2007/01/12(金) 22:23:32 ID:j++gxIPY
うう!!!
俺はもうとっくにオッサンだ!今の高校や大学の状況がワカラン!!!
俺の頃は津久井は普通の高校だった・・まぁDQNはいたけど。
それと俺の頃も三浦はDQNです。
もう80年代末の話だけど・・・・。

初声高校なんてもうないんだねwwww
478774RR:2007/01/12(金) 23:22:48 ID:kbapbsk4
スカガクはおさせっぽい子が多かったな。
479774RR:2007/01/13(土) 00:38:54 ID:M7WaGTbu
高校ね・・・わしらの頃は集団万引きグループが小泉の後輩になってましたからw
横須賀自体がドキュソな地域といってしまえばそれまでですがw
480774RR:2007/01/13(土) 01:46:22 ID:Rpai5BHW
>>477
今の状況を簡単に言えば
横三地区はかなり壊滅だよ。
今の横三地区はこんな感じ(全県模擬標準偏差値)
横須賀65、横須賀学院・選抜59、追浜57、横須賀大津55、横須賀学院・普通55

(上位の壁)

逗子53、緑ヶ丘女子・特進52、湘南学院・アドバンス52、市立横須賀総合51、津久井浜50、三浦・文理49、久里浜48

(中堅の壁)

湘南学院・スタンダート46、逗葉45、緑ヶ丘女子・普通44、岩戸43、三浦・普通42、横須賀工業38、三浦・機械電気38、三浦臨海37、三崎水産28、大楠25
481774RR:2007/01/13(土) 01:57:49 ID:l1I/TZ+r
大楠が異常だな。
482774RR:2007/01/13(土) 05:48:46 ID:Jd/9e+yp
我が母校の逗開はどのあたり?
ちなみに俺の入学当時(中学)は鎌学落ちた奴の滑り止め。45未満だったような。
483774RR:2007/01/13(土) 07:58:10 ID:3sYY/CvJ
大楠の友達馬鹿すぎワロタ
484774RR:2007/01/13(土) 08:15:49 ID:hRjxl3Uh
県横・追浜・大津の三校は俺のころから同じですね。
県横は相変わらず凄いなぁ。
中堅の久里浜が80年代に比べて躍進してますね。
生徒をみるとDQNが多そうで、なんか女の子なんてホステスみたいで
これから出勤かよ!って思いますが。

下位校で変動があったようですね。初声(現三浦臨海)は相変わらずの偏差値。
名前変わっただけでレベルは相変わらずですか・・・・?
逗葉の没落が驚きです。俺の当時は津久井と同じレベルで、久里浜・岩戸より
上って感じでしたが。
それと大楠の25ってのが驚愕です!俺の当時は初声と同レベルで下位2校の
馬鹿校その下に三崎高校が真性DQN校で三崎は筋金入りのDQNが集まってました。
三崎は廃校ですか?




天気良いんで、これからツーリング行ってきます。
485774RR:2007/01/13(土) 11:26:24 ID:Rpai5BHW
横三地区廃校リスト
・三崎高校
今は地区の公民館とサッカー練習場、高校ドラマのロケ地となっている。

・市立横須賀高校、市立商業、市立工業
森崎の市立跡地は廃墟と化している。巨大なお化け屋敷。
湘南学院が移転する話もちらほら。

来年統廃合で廃校
・岩戸高校(老人ホーム予定)

名前変え
三崎高校・初声高校→三浦臨海高校
・旧市立3校→市立横須賀総合高校(久里浜)
・湘南女子→湘南学院
森崎に巨大な総合グラウンドあり。
・横浜商工→横浜創学館
来年の統廃合動き。
久里浜・岩戸→福祉国際専門高校(仮称)
三崎水産高校→三崎海洋高校(仮称)

完全中高一貫校
・逗子開成中学高校(高校募集停止は2003年から)
現在の逗子開成偏差値
中学偏差値54〜53、高校偏差値に直すと64前後
今年、東大合格者6名出し、県横の3名を抜き横三地区トップ校になる。

・聖和学院高校、毎年志願者一桁で廃校の危機が続いている。
・横須賀学院高校、明治学院大と系列並の提携関係、提携枠35名
・三浦高校、洗足学園音楽大学と提携関係、提携枠10名(普通科音楽コースのみ)
・緑ヶ丘女子高校、2003年から中学再開、幼児教育コース新設、共学化は断念。
486774RR:2007/01/13(土) 11:29:20 ID:Rpai5BHW
プチツーリングで、今の学校と廃校巡りするとわかるよ。
487774RR:2007/01/13(土) 12:29:20 ID:DK63uDUt
何か学歴スレや受験スレになってますね(´・ω・)
話題振ったの私ですが、ここまで続くとは思わなかった(・ω・`)
転勤族の父を持つ者で、
公郷小に3年
公郷中1年次に3ヶ月だけ在籍
高校は横浜臨海学区で3年間過ごし、現在社会人となり横須賀住民です。
国道16号以外に早く横浜市へアクセスできる道路が欲しい(´・ω・`)
488774RR:2007/01/13(土) 12:46:29 ID:0bgTndk9
>>485
聖和学院の志願者一桁って9人以下か・・
よくそれで運営してけるな・・助成金様々なんだろうか
昔はバレーが強かったのにどうしちゃったんだろ
489774RR:2007/01/13(土) 13:02:55 ID:4ATvYa8J
質問です。
大楠山にバイクで登りたいのだけどどっから行ったらいいのでしょうか?
教えてください。
490774RR:2007/01/13(土) 13:28:09 ID:BmXxAeyI
>>487
っ横横
491774RR:2007/01/13(土) 14:55:00 ID:pkvs/F5o
>>489
134に大楠山入り口みたいなのがあるからそこから。
492774RR:2007/01/13(土) 16:24:51 ID:xDP13vqM
公立は馬鹿しかいないかw
493774RR:2007/01/13(土) 18:41:53 ID:a79IX2yZ
もしツアで三浦の三崎港特集してる
494774RR:2007/01/13(土) 19:11:41 ID:6II4PiPV
ぢんげる の 中おち丼 旨そうだた
495774RR:2007/01/13(土) 21:01:16 ID:p/TDiyDA
三瓶の無能ぶりがむかつくので見ない
496774RR:2007/01/14(日) 12:08:50 ID:tN84sbRU
近親憎悪ってやつか
497774RR:2007/01/14(日) 17:56:10 ID:LHQykNY5
>>491
京急ストアのとこですか?
498774RR:2007/01/14(日) 18:12:34 ID:ebyDPvJS
>>497
そうそう。んで、そこを曲がってちょっと行くと左に行く道があるので
そこから一本道。
ハイキングとか犬の散歩とかしてる人がいるので要注意だけど。
499774RR:2007/01/14(日) 19:17:08 ID:kfMfnkt1
>>485
そうなんですか!
岩戸が廃校とは!!
俺の中学時に新設校として誕生しましたがおよそ20年で廃校ですか。

初声は名前変えて生き残っただけましかな。
三崎校は周辺住民はホッとしたのでは。
>>495
厳しいですねwでも三ぺいが生き残ってるのも
不思議っちゃ不思議ですが。

500774RR:2007/01/14(日) 19:47:22 ID:Ipuu742L
ちくしょう、納豆くいてぇのにどこにもねぇ。あるあるのせいらしい…。
501774RR:2007/01/14(日) 21:46:39 ID:/fDfzeWh
フジスーパーにあるってよ。うちのオカン情報
502774RR:2007/01/14(日) 21:58:28 ID:05NzZ+eE
どうでもいいなw
503500:2007/01/14(日) 22:13:59 ID:Ipuu742L
ありがとう。ヨコサンとクリエイトになかったからよぉ。
504774RR:2007/01/14(日) 22:36:19 ID:Jp59e+83
>>500
平作のクリエイト、朝イチに行ったら売ってたよ。
505774RR:2007/01/15(月) 00:24:24 ID:W00jbnfo
>>498
あそこは以前入り口まで行った事あるのですが
道が狭いので断念しました。
上っていっても怒られないんですかね?
506774RR:2007/01/15(月) 00:40:18 ID:Sp6QjmRB
>>505
怒られはしないよ
オフ車なら山頂経由で秋谷交差点まで抜けられる
山頂からは急な階段が続くから逆コースは無理かと

朝はやくても歩行者がいるから注意ね
507774RR:2007/01/15(月) 01:34:04 ID:/lyH3JR9
大木南山は俺の庭みたいなもんだ 












そう思っていた時期が俺にもありました。
508774RR:2007/01/15(月) 07:22:40 ID:Rc26HMJy
大楠山を134から入ったとこの脇っつーか奥のほうに
狭い道あるんだけど阿部倉のほうに抜ける
そこも楽しいぜ ただ獣道だったからどうだろ
509774RR:2007/01/15(月) 08:10:16 ID:Im1RDD0a
>>506・508
麓から頂上まで以外は怒られるよ。

大楠山ネタその位にしておけ。登山道壊したりゴミ散らかしたり、
調子こいてハイキング客いてもかっ飛ばすヴァカが現れて「閉鎖」なんて事になりかねん。
もうこれ以上横須賀からそんな道を増やしたくない。
510774RR:2007/01/15(月) 14:49:00 ID:4n0Eagkb
だが断る
穴場林道みっけで大楠山を紹介しといてやるからありがたくおもえ
511774RR:2007/01/15(月) 17:49:56 ID:8yB21o6G
さっき所用で大楠高校付近からR134を走って来たけど
相変わらず楠校生、皆、タヌキ、パンダ、牛、半ケツ野郎、ヤマンバばっかじゃんww
512774RR:2007/01/15(月) 19:24:10 ID:W8UBWb6M
まあ実際裏に牛はいるわな
513774RR:2007/01/15(月) 19:30:12 ID:xvSh/EJy
山姥なんてまだいるのか
514774RR:2007/01/15(月) 20:04:14 ID:W8UBWb6M
流行の最末端ですから…
515509:2007/01/15(月) 20:54:59 ID:Im1RDD0a
いい根性してるな、おまえよ。
そんなら俺もバイクに限らず横須賀中の穴場という穴場晒してお前ら走れなくしたろうか!
自分で自分達の首絞めるようなもんだ。

かつてのトムソンガゼルみたいに友達が友達を呼んで、その友達がDQN呼んで、そのDQNが超DQN呼んじゃって
メチャクチャやってしまいには閉鎖になっちゃった。もうそんな思いをしたくない。
516774RR:2007/01/15(月) 21:02:55 ID:W8UBWb6M
その熱い話を教えてください。
517774RR:2007/01/15(月) 21:04:51 ID:iyvnRbZT
>>515
そう思ってるのはおまえだけかもよw 晒したきゃ御勝手にどうぞww
518774RR:2007/01/15(月) 21:29:43 ID:80cn45x3
>>515
トムソンガゼルテラナツカシス。
>>516
かれこれ20数年以上前の阿部倉にあったんだ。
ナンバー無しやレーサー持ち込んだり最初はみんな時間なルール決めて守ってやってたね。
そのうちそのレーサーで一般道走り回わるDQNが出てきてそいつらが友達呼んでBBQで酒かっくらったり
ゴミ散らかし放題、民家の周りで空吹かしや危険運転。
おまけに夜は珍走の溜り場になりかっぱらったバイクや廃車の山に
しまいには金網張られて立ち入り禁止。
漏れの知ってるのはこんなとこ。
まぁそんな所があったんですよ。
519774RR:2007/01/15(月) 21:34:32 ID:Rc26HMJy
>>518
横横できる前の話?
520516:2007/01/15(月) 22:34:37 ID:W8UBWb6M
へぇ!俺なんか小さい頃の話ですね。そんな激しいことが間近で起きていたとわ…今は平和になったんですねぇ。
教えてくれてありがとうございます。
521774RR:2007/01/15(月) 22:48:36 ID:iyvnRbZT
DQNのせいで閉鎖?
市の開発計画書ぐらいみろよ。
522774RR:2007/01/15(月) 23:05:10 ID:cTtvPjmt
自己中や他人の迷惑を顧みない奴はスルーでよろ
523774RR:2007/01/15(月) 23:43:14 ID:80cn45x3
>>521
いや、閉鎖から計画が着手されるまでの間に結構な時間があった。
近隣の住民やクラブ員vs件のDQNとがトラブル起こしたり事故等が多発してトムソンガゼルの寿命を早めたのは事実ですね。
524774RR:2007/01/16(火) 00:05:57 ID:p6Hr7+J4
>>506
そうですか!!!
今度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
525774RR:2007/01/16(火) 00:09:43 ID:p6Hr7+J4
524の補足
507以降の書き込みみないでレスしちゃいました。
自重します・・・。
526774RR:2007/01/16(火) 08:40:56 ID:kgr0H2VJ
>>510みたいな奴がいるから長浜とか宮川とかも閉め出されたんですね。
527774RR:2007/01/16(火) 16:30:44 ID:i2OqEImX
そーいや前にも小○代を走ったとか言ってんのいたな
528774RR:2007/01/16(火) 19:12:19 ID:5cMENdGm
だいたい民家のない林道なんかは、すれちがうハイキングの人が通報するわけ?
529774RR:2007/01/16(火) 20:51:48 ID:kgr0H2VJ
>>528
ノーマル車で安全にに走ってる分ならさほど苦情は来ないと思います。「人を見たら止まる」
しかし、殆んどがマフラー替えて音大きくしてリアフェンダーカットしてますよね。しかも複数台で
それによって低速死んじゃうからアクセル余計に煽って煩くなります。複数人だとどうしても競り合いが生じます。
排気音は遠くまで響きます。そうなると、「須賀●OB旧●會」と同じ様な事をしてる訳ですね。
田んぼの畦や畑の柵をタイヤで切ってしまったり、小石はね上げて作物駄目にしたり、
そう言った事からバイク=悪者となってしまうのです。
530528:2007/01/16(火) 21:24:18 ID:5cMENdGm
え!?ちょっと幻滅…。
531774RR:2007/01/16(火) 23:14:18 ID:1aLH5eL6
あちこちの林道BBSに書き込んでおいたお^^
ひとがいっぱいきてにぎやかになるとうれしいお^w^b
532774RR:2007/01/17(水) 06:16:44 ID:LP9drGsH
つまんねーヤツだな
533774RR:2007/01/17(水) 12:54:45 ID:UGdXdTbP
ところでそのトムソンガゼルとは現在のどの辺になるんでしょうか。
金谷の信号から芦名に抜ける新しく出来た道の途中辺りでしょうか。
今更すいません。
534774RR:2007/01/17(水) 16:26:55 ID:dyEgjRF1
>>533
ほぼ横横上りSAの場所でつ。
>>531
あんた馬鹿でつか?
535774RR:2007/01/17(水) 21:11:27 ID:xIL8h8Ek
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
536774RR:2007/01/17(水) 21:19:11 ID:OUkFMPON
>>535
凄いなこれ
2m位離れて見ると、よりくっきり見える
537774RR:2007/01/17(水) 21:49:30 ID:I9lKnMkl
ETC付いた ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
これで横横深夜半額の恩恵に預かれる
538774RR:2007/01/18(木) 01:36:28 ID:9YD3yupv
>>537 ウラヤマシス
申込んでから取り付けまでは何日待ちですか?
539銀やっこ:2007/01/18(木) 10:38:40 ID:JWVv7/x+
もう直ぐ現役に復帰しまーすっ!\(^o^)/
しばらく市内で大人しく走ってますが。。。
540774RR:2007/01/18(木) 12:32:46 ID:aqyR3Wjg
541537:2007/01/18(木) 13:43:12 ID:KtE2GfdD
>>538

10月の中旬に予約して、12月末に『届いた』の連絡あり。
取付は今年に入ってから。
付けたのはETC単品ではなくフォルツァ用の専用品。
取付に磯子まで行くのがメンドかった。
542774RR :2007/01/18(木) 14:09:53 ID:gouwAx7H
杉田のドリームじゃなくて?
543774RR:2007/01/18(木) 18:05:26 ID:3X/Gcqtj
横横でキャベツが散乱してるな。
544774RR:2007/01/18(木) 19:10:08 ID:bIkhn3yI
>>543
どっかで通行止めの電光掲示板みたな横横の
キャベツのせい?
545774RR:2007/01/18(木) 19:45:09 ID:ccQQo8Rb
>>544
トラック横転で、キャベツ5トンが散乱したとの事@Fヨコ
546774RR:2007/01/18(木) 20:22:01 ID:Vs38ghXC
こわ。キャベツ踏んだりしたら確実にガードウォール逝きだな
多村コーナー以外でもスリップする箇所があるなんて・・
547538:2007/01/19(金) 00:24:31 ID:h4g+Xqy3
>>541
サンクス!
約2ヶ月ですか。春のツルリングに向けて検討します。
548774RR:2007/01/19(金) 15:51:44 ID:J6+f0V22
落ちたのかとオモタ
549774RR:2007/01/19(金) 20:23:28 ID:mG1oAWSl
明日鎌倉から三浦半島一周する、と宣言でもしなきゃ出る気にならないくらい寒い。
明日はもっと寒いそうだ…でも行く。
550774RR:2007/01/19(金) 20:27:33 ID:GGy0Clpp
自分も三浦一周の予定です@都内
551774RR:2007/01/19(金) 21:25:13 ID:hD2WNxQh
自分は今から観音崎まで流してきます
明日半島巡りの方、行ってらっしゃい
552名無しさんの初恋:2007/01/20(土) 00:18:17 ID:49ISkQpG
  |_   
  |〜ヽ  
  |・-・)  夜から雨模様なので お早いお帰りをお待ちしてまちゅ
  |-J゚  
  /    
553774RR:2007/01/20(土) 00:30:38 ID:SIyu/Boy
降水確率50%か・・・・微妙だなあ
554774RR:2007/01/20(土) 01:54:30 ID:q8zKy16C
最近三浦マックいってないから走ろうかなぁ・・・
と思ったら明日は点検に出す日だったorz
555774RR:2007/01/20(土) 10:43:11 ID:6auNxoY0
降りそうだね
556774RR:2007/01/20(土) 13:43:47 ID:F4BE0H+W
降ったね
557774RR:2007/01/20(土) 13:51:00 ID:EAxPY9F3
雪・・
558774RR:2007/01/20(土) 14:36:04 ID:t9i+yoBm
>>547
ETC申し込んだら、丁度その週に入荷があったため1週間ぐらいで付いた
店によって、在庫状況によって激しく納期が違う
ラフロとかナプは2ヶ月以上のもよい

年末年始のバイク屋の休業、仕事(出張)とかで、もう一台の取り付けが
遅れたけど(ETC機械は確保済み)明日付けるつもり
559558:2007/01/20(土) 14:45:13 ID:t9i+yoBm
>10月の中旬に予約して、12月末に『届いた』の連絡あり。
>付けたのはETC単品ではなくフォルツァ用の専用品。

オリが取り付けたのも12月下旬だから、
ETC本体の入荷がその頃にあったと思われる
フォルツァ専用品っていっても本体は一緒だしね
560金沢区民 ◆qavBMhMe1E :2007/01/20(土) 15:52:34 ID:PtSkFFeU
ギリギリアウト(?)な僕が来ましたよ。
しかし、初めてR16→R134→国際村→逗葉経由のプチツーしてたけど
晴天な日R134走ってたらあら霧なのか砂ホコリなのかわからんが凄いなと。
よく、メット見たら海水なのね。
この辺の人たち、これじゃ塩害に困るんじゃないですか?
561774RR:2007/01/20(土) 16:10:43 ID:g97uKBWw
住めば都
562774RR:2007/01/20(土) 16:39:13 ID:/GiQXicU
>>560
なんでコテハンなんだ?
しかもトリップまでつけて





馬鹿か?
563774RR:2007/01/20(土) 16:40:45 ID:F4BE0H+W
で今度のオフはいつですか
アメリカンでもぉK
564774RR:2007/01/20(土) 19:29:16 ID:PVq2w0rq
茅ヶ崎から134で鎌倉、葉山と抜け三崎で魚を購入
で三浦半島一周して横須賀のはま蔵で飯食って東京へ帰りました。


…雪が降るとはね、そりゃ大寒だしね。
横浜でも雪降ったしな…今日は祟られた、風呂入って寝る
565774RR:2007/01/20(土) 23:41:52 ID:H5DtOWWf
コテハン、トリップつけるとなんで馬鹿なの?
566774RR:2007/01/20(土) 23:57:48 ID:uMxd8Arq
>>565
ヒント:アホはスルーで
567774RR:2007/01/21(日) 11:18:04 ID:iZa7qE2n
少し走らないか?

立石海岸集合
三浦半島一周後三浦海岸で寿司食って雨振る前に帰宅予定
568774RR:2007/01/21(日) 11:22:46 ID:aTm+sYgs
帰宅途中に雨が降りそうな悪寒
569774RR:2007/01/21(日) 12:55:16 ID:rlcR+Pd8
今日は思ったよりあたたかいね
ジョッパーズ支部でした
570774RR:2007/01/22(月) 17:53:45 ID:h3doh6Kb
山科だいの「ひのき亭?」行ったことあるやつインプレよろしく。
571774RR:2007/01/23(火) 00:27:01 ID:OEFjWyE6
バイクが点検から帰ってきた。
チェーン超きれい。オイルも交換してタッチ良好。
今週は天気不安定らしいけどな or2=3
572金沢区民:2007/01/23(火) 02:01:23 ID:RR6JkLcp
>>560だが
>>562スマソ、2チャん初心者だから。
んでここから
スレチ・マルチ禿しく失敬
昨晩、環2磯子方面の今井インターから合流付近手前(新横より)第二・第三通行帯に小〜中亀裂五ヶ所有り。
漏れ警察に相談し警察が会社(?)に通知してくれたみたいです。
漏れ、ドノーマルのフォーサイトだが80kでハンドルプチ取られた。
皆さんマジ気つけてください!
失礼しやした。
573774RR:2007/01/23(火) 06:48:49 ID:Arzb2OHr
>>572
GJ
574774RR:2007/01/24(水) 05:54:29 ID:Yrk49CD7
あげ
575774RR:2007/01/24(水) 08:16:26 ID:bVJZ+b8g
代休取ったんで、大陸行ってきます。
576CB:2007/01/24(水) 09:56:02 ID:kNeMl031
>>575
気を付けて行ってらっしゃい。
富津ー君津ー木更津間の国道は白バイいるよ。
館山の北條海岸上りは主にシートベルト検問、長狭街道上りもシートベルト。
鴨川警察署付近裏道でサイン会(白バイのおまけ付き)
鴨川ー勝浦も、光電管のサイン会。
その他、走りやすいから捕まるとデカイから気を付けて。
577575:2007/01/24(水) 12:29:04 ID:4hXw8GTL
>>576
どうもです。
国道は要注意ですね。

県道182流した後、フラワーライン回って、館山に戻って、まったりお昼中。
菜の花もう満開でした。
578CB:2007/01/24(水) 14:05:51 ID:kNeMl031
>>577
いいないいな。
漏れも事ある毎に大陸にお邪魔してます。
あちらのスレの方々とオフしたりして大陸ライフ満喫してまつ。
その様子なら、おそらく外房に行かれて、鴨川あたりから半島突っ切って金谷からフェリーかな?
鴨川から金谷の途中に(長狭街道)カステラ工房ってのがあるよ。試食にお茶あり(無料)、おいしいよ。
579774RR:2007/01/24(水) 17:38:30 ID:sP5iFVfJ
俺も千葉スレの方々とお近づきになろうかな
580575:2007/01/24(水) 21:00:23 ID:ZpEwLPXA
結局、養老で温泉入って、5時頃のフェリーで帰って来ました。

この時期の大陸は、犬とか猿とかキジとか、いろいろ歩いてますね。
581CB:2007/01/24(水) 21:45:12 ID:kNeMl031
>>580
うんうん、野生動物沢山いるよね。あの辺温泉結構あるよね。それじゃ、勝浦辺りから内陸に入ったのかな?
随分距離走ったんだね。
>>579
あちらスレの集合場所まで遠征して千葉オフかい?いいねぇ〜。
582774RR:2007/01/24(水) 21:57:23 ID:ojsxqQCG
(´д`)y━━~
583774RR:2007/01/24(水) 22:00:56 ID:tz8fySTA
ドブ板バザで出店するんでヨロシク

ジョッパーズ支部
584774RR:2007/01/24(水) 22:53:27 ID:RFyIj05q
>>580
常にきびだんごを携帯して餌付け汁とかそういう話か…
さて何を退治したものか
585774RR:2007/01/25(木) 08:50:34 ID:ypS2TcpN
北風ピープー厳しいね。
朝駆けで風車行ったけど寒かったす。
586774RR:2007/01/25(木) 09:37:28 ID:Ud/fPer8
>>585
いかにも寒そうなレス。
寒いツーの途中で小用すん時、イチモツが縮み上がってて、
おまけに手がかじかんでてなかなか取り出せないで苛つくよね。
おまけにキレが悪くてさw。
587大陸人=黒1300:2007/01/25(木) 21:47:18 ID:z5lkUUF0
皆さん
千葉の人間より千葉の事知っていますね!
とても嬉しいです、
此方スレも荒らしも納まりマッタリしております、
こちらに来る時には、
表スレ&裏スレに書き込んで下さい、
暇人が必ず居ますのでww
588774RR:2007/01/25(木) 22:12:10 ID:sL5lDQ6B
ETC付いてるならアクアラインが2月の社会実験で1300円だそうだ。

589774RR:2007/01/27(土) 12:40:11 ID:5kbJN1yb
590774RR:2007/01/27(土) 16:15:13 ID:LYXpsMxN
こう風強いと走ってても何かイマイチだよな。
591大陸人=黒1300:2007/01/28(日) 07:24:15 ID:9VSEfgei
>>対岸人さん
ブツ出来上がりましたら、確保しておきますw
出来れば、ご自分で配布オフに参加が一番良いのですが,

ところで原2はオフバイクですか?
冬は林道&ケモが流行りですので今度御一緒しませんか?
本当の千葉が感じられると思いますw
592774RR:2007/01/28(日) 10:30:56 ID:AuYgW7PE
林道いいなぁ
593774RR:2007/01/28(日) 13:09:23 ID:omv/mi4M
俺はムクリと起き上がり
仲間に入れて欲しそうに>>591を見ている
594774RR:2007/01/28(日) 16:52:59 ID:QCNMTzFw
お聞きしたいのですが
葉山はスレ違いですか?
595774RR:2007/01/28(日) 17:26:06 ID:nDcoQWkw
葉山OKだと思います。
596対岸人@横須賀:2007/01/28(日) 17:55:35 ID:BT7PFACE
>>592・593
千葉オフ漏れとトゥギャザーするか??
日程合わせてよ。
597593:2007/01/28(日) 18:55:41 ID:omv/mi4M
593は仲間になった!

>>596是非ともトゥギャザーさせて頂きたい
土日なら大抵モウマンタイさ
ちょっと千葉スレ見てきたけど、まだオフの予定はないのかな?
東京エリートの話してた
598774RR:2007/01/28(日) 20:11:35 ID:AuYgW7PE
ボクも予定が合えば房総林道行きたいなぁ

つか房総好きです
フェリあるし、道志とか行くより全然近いよ!
599対岸人:2007/01/28(日) 20:24:14 ID:BT7PFACE
おう!んじゃ大陸人さんと打ち合わせしなきゃな。
2月3日(土)あたりでよ。
600対岸人:2007/01/29(月) 21:10:28 ID:+u24ouDd
千葉スレ遠征、2月3日(土)辺りに。と考えておりましたが、
その日はあいにく節分の為取り止めて、2月下旬以降(詳細未定)に変更させていただきたいと思います。
尚、詳細決まり次第ご報告申し上げます。
601774RR:2007/01/29(月) 21:40:31 ID:jlIRBHwk
>>600
ほうとうパーンチ!
602600:2007/01/29(月) 21:50:03 ID:+u24ouDd
>>601 m(__)m
まあまあ、そう焦るなって。
大陸スレのみんなも節分で調整付かないみたい。
でも、「何処走ろうか」って、みんなで考えてくれているからさ。
それまでにマシンメンテ&腕磨いとく様に!
603774RR:2007/01/29(月) 22:52:09 ID:LBEXV+lR
俺それまでにバイクが手に入るかな…('A`)
604黒SR:2007/01/29(月) 23:43:17 ID:KQOCsfde
明日横須賀方面ツーリングに行きます
久しぶりだから楽しみだ
ハーレー(デュース)とSRがつるんでたらよろしくです(何が)
605774RR:2007/01/30(火) 00:10:59 ID:z3zbwxTH
>>604
右のミラーに手拭い巻いとけ。
それがここの住民の目印だ。(バンダナやバスタオルは不可、あくまでも手拭い。)
606774RR:2007/01/30(火) 07:35:23 ID:mb7NLSZe
日曜に三崎行った。
ハーレ軍団と旧車会に挟まれびっくりです。いや〜賑やかでした。
607774RR:2007/01/30(火) 21:36:32 ID:gY0lXTh3
爆音馬鹿はさっさと射殺なり消去しなきゃ。
無駄な人種が一掃されるだけでCO2削減に一役買ってくれるし、一応世界の役に立ってくれる。
608774RR:2007/01/30(火) 22:19:59 ID:HeAg1Ms2
そういえば、今度の日曜日早朝やってるNHKの新日本紀行で横須賀やるよ!!!

高坂でるみたいよ・・・・
609774RR:2007/01/30(火) 23:26:31 ID:MX2zR6gF
日曜に湘南国際村に旧車会走ってたよ!
610774RR:2007/01/31(水) 00:43:36 ID:y74DsJuJ
今日の海はベタ凪だったね。
佐島の道端で夕焼けを30分くらいボーッと見て帰ってきたわけだが

何故かわかんないけど心にしみた。
611大陸人=ほうとうパーンチ!:2007/01/31(水) 06:20:14 ID:FZDeglGT
>> 対岸人さん、トゥギャザ皆さん
話がスパット決らず申し訳なかったです、
しかし、林道の神々も降臨してくれましたし、楽しみですねオフ!
612774RR:2007/01/31(水) 16:32:18 ID:bOWFjxcP
裏剱でまったりちゅう
613774RR:2007/01/31(水) 19:04:52 ID:ltL0fAqO
今日の夕方初めて三浦の風車見た。神奈川にもあんないいところがまだあったんだね。
バイクは少なかったけど5台ぐらいすれ違った。
途中しばらく一緒だったXL250の人はここの住民だったのかな?
614774RR:2007/01/31(水) 20:14:46 ID:9eu4S9zR
>>613
平日にツーリング客5人もいたんですか。
615774RR:2007/01/31(水) 20:19:39 ID:ltL0fAqO
>>614
失礼、バラバラに5台って意味ですた。
616774RR
楽しみだ>613
何時から?