【R411】奥多摩スレッド part48【周遊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927774RR:2006/12/11(月) 17:50:11 ID:Zkgz4BxM
★★★★★★ お知らせ ★★★★★★

何年か前から噂になってた「周遊道の二輪通行止め」は
そろそろ現実になるみたいです。
少ししたら、周辺の方への住民説明会が開かれるそうです。
928774RR:2006/12/11(月) 18:03:22 ID:KNZrPe5y
>>927
ソース出せよ狼少年www
929774RR:2006/12/11(月) 18:22:29 ID:p16qvTz8
>>928
ttp://www.otafuku.co.jp/
これでいいか?ソース厨
930774RR:2006/12/11(月) 18:45:04 ID:xbRFof4h

開く前に気付いた。やっぱりおたふくだよな
931774RR:2006/12/11(月) 18:45:08 ID:Jfug4f0G
オタフクソースか、そういや最近お好み焼き食ってねぇな
932774RR:2006/12/11(月) 19:00:20 ID:uGGzzIkW
どっかのスレでは日本の全ソース会社のアド出してたよ。
933774RR:2006/12/11(月) 20:56:39 ID:teUXPfcC
二輪通行禁止絶対反対!
…でもしょうがないかなぁというのはある。
夏から秋にかけての事故数ハンパじゃなかったもんねぇ…
934774RR:2006/12/11(月) 21:24:46 ID:xbRFof4h
事故が多いってことはなんらかの複合的な原因があるってことだ。
その原因を突き止め対処して事故数を減らすのが行政、警察の仕事だろ!!!!

結果がでないから通行禁止ってのは行政の怠慢だ!!!!!!!


と釣られてみた
935774RR:2006/12/11(月) 21:29:08 ID:bB7Cu0iS
そうなったら甘受するしかないだろうな。
漏れには拒否権ないから。
936774RR:2006/12/11(月) 23:37:30 ID:qxmoizrA
・朝は忙しいからすっぴんで出勤は当たり前、ふと鏡を覗けば口の周りにうっすら生えた髭、
 伸ばしっぱなしのワキ毛、コンビニ程度ならノーブラに便サン(便所サンダル)・・・。
 これ、ぜ〜んぶ女子の実話。男性の皆さん、信じられます?
 上級者になると、「部屋に小蝿が」「ゲップと一緒におならが出た」「自分から異臭がする。
 そういえばもう3日お風呂に入ってない・・・」なんて、いくつになっても少年の瞳を持つ
 ロマンチストな男性の皆さんには信じがたい女子の生き様が存在しているのです。
 そんな“女として終わっている瞬間”を2chの書き込みをまとめたブログで見つけました。

 他の人も見えないところでは“終わってる”面があるのでは? そこで、いつみても
 ばっちりメイクで急な合コンでも対戦モードに入れる服で毎日キメ!なモテOLのYさんに、
 恐る恐る聞いてみた。Yさんって、自分が女として終わってるって思ったことある?

 「あるある! 家のトイレ掃除なんて彼氏が来る時しかしないし、二日酔いの朝の声なんて
 オッサンそのものだよ〜」(Yさん/OL 23歳)
 完璧に見える人でも人の見てないところでは女として手抜きしてるのね。独自で20代女性に
 アンケート調査を行ったところ、“終わってる”行為として最も多かったのは、「わき毛」と
 「髭」の2つ! どちらも個人差があるものだし、お手入れがとても面倒なのです。
 そんな中でも、デートの前の日など、ここぞという日は眠い目をこすってせっせと
 ワキ毛を抜いたり、お化粧前にカミソリで髭ジョリジョリしたり・・・、その姿を男性には
 見せられない。

 「ムダ毛を人知れず処理したり、お肌のお手入れをおこたらない、そんなの女として当たり前
 だし、やって当然。ワキ毛や指毛がボーボーで、異臭を放つなんて女じゃなくてもはや獣なの」
 手厳しいお言葉をくれたのは最も高い「美意識」を持つ性別、ゲイのお姉様“にちょさん”だ。
 また、にちょさんいわく、案外盲点なのは「背毛」らしい。(一部略)
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2820448/detail


937774RR:2006/12/11(月) 23:49:33 ID:98TQeo/r
<女と言う生き物>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。

<男という生き物>
ハラ減った。=ハラ減った。
眠い。=眠い。
疲れた。=疲れた。
うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
バンゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
退屈だね。=エッチする?
愛してる。=エッチしよう。
俺も愛してるよ。=よし。言ったよ。さあエッチしよう。

恋愛の駆け引きは人生のスパイス!
938774RR:2006/12/11(月) 23:50:28 ID:8CsQHmPL
みんなで走り納め行こうぜ
もしほんとなら、来年もう走れないかも・・・
939774RR:2006/12/12(火) 00:06:01 ID:dhHYm5qa
走り納めでトドメを刺さないように注意!
940774RR:2006/12/12(火) 00:07:14 ID:0KMubzij
お好きなのをどうぞ
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県

ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社

ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
ttp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
ttp://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
ttp://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
941916:2006/12/12(火) 00:21:38 ID:siuLAJb0
>>917
やはりそうでしたか,
大泉から青梅迄は混んでましたか?

周遊は残念でしたね,
是非また来年にでも初挑戦して下さい。
942774RR:2006/12/12(火) 00:26:55 ID:UW+BxnBw
あーそういや奥多摩で千葉県内のナンバー付けたバイクは結構見かけるわ とりあえずガッツリ走れる距離だもんね
943774RR:2006/12/12(火) 00:32:13 ID:Q8jVsIKy
>>927は練馬か所沢・大宮ナンバーの奴だろ?
なんで地元民すら知らないネタを知ってんだ?

周遊のバイク走行禁止の話自体は昔からあるが・・
944774RR:2006/12/12(火) 00:47:49 ID:uCeEnpeg
通行禁止でもいいと思うな。
早朝とか行ってみると、檜の近辺、爆音マフラーの集団がひっきりなしに通過して
付近住民の人に同情するもの。
945774RR:2006/12/12(火) 01:12:48 ID:8p7Oaj13
>>937
女の子は良い匂いがするに決まってる。
エロゲーでも言ってたし間違いないよ。
946774RR:2006/12/12(火) 01:33:04 ID:uvdN11WO
>>941
行きは混んでいて途中完全に渋滞にはまった時もありました。

帰りは完全に日が落ちて17時頃に奥多摩を抜け出し、
少し戻った場所でのんびり1時間は食事をして19時過ぎにまた
青梅、新青梅?と走って戻りましたが、渋滞なくそれなりに
流れていたのが幸いでした。

奥多摩は私の技量だとなかなか気持ちよく走るとはいかない
場所でした。もう少しうまく走れるとよいのですが、
とくに練習しているわけでもなく一向に上達しないんですよね。
947774RR:2006/12/12(火) 02:32:03 ID:V7H7uaez
何回も走ってラインの空気が読めるようになれれば、気持ち良く走れるよ。
You、こっちの方にヒッコチてキチャイナyo−m9(・∀・)ビシッ!!
948774RR:2006/12/12(火) 02:32:47 ID:zUVX/sM9
こーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもん

949774RR:2006/12/12(火) 02:55:04 ID:jeRoGc85
「ソース出せ」言われたら、940が定番になりそうだな。
950774RR:2006/12/12(火) 02:57:00 ID:Q8jVsIKy
>>947
千葉は海も近くにあるし、そこらじゅうにワインディングスポットがある。
郊外に出ればのんびりした風景の中走れるし、
引っ越してまでこないだろ。
951774RR:2006/12/12(火) 07:36:04 ID:VS3RWYpW
そう。しかも、千葉より西東京地方のほうが、負け組感がある。


と、船橋から昭島へ転勤した者が申しております。
952774RR:2006/12/12(火) 07:45:16 ID:ylufKbxw
昭島いいじゃん。
電車とか公共機関で行くなら、文句ないよ。
ショッピングセンターいっぱいあるし、吉本もなぜかある。
昭和記念公園とかも、いい場所ですよ。

道路整備は、千葉NTとか多摩NTのほうが何倍もきれいだけどね。。。
953774RR:2006/12/12(火) 12:00:56 ID:397j3dwq
チバは山がないから勿論、峠もない。海風に晒されて、バイクは錆び錆び・・・
都道府県の中でもライダーには最高に面白くないところなんだが・・
954774RR:2006/12/12(火) 15:52:23 ID:udvugl1j
>>953
千葉は対した高さもない平地の癖に海沿いとR16と千葉ニュータウン以外
一事が万事蚯蚓ののたくったようなろくでもない線形の道しかないのがガン
955774RR:2006/12/12(火) 16:19:22 ID:xXJpmduC
千葉って館ひろしとか芝工大暴走族いるでしょ。
956774RR:2006/12/12(火) 16:26:56 ID:njvTiyQs
千葉の峠なぁ…

清澄峠ってとこ走ったことあるんだが、
狭い上、短くてすぐ飽きた記憶ならある。

ただ、千葉も西東京も住むには不便な世界だよな…
老後に引き籠もって暮らすのが正解かと。

957774RR:2006/12/12(火) 17:19:45 ID:VS3RWYpW
俺が船橋にいた頃は、主に湾岸。4輪ドリフト厨と一緒くたになって走ってた。
その走り屋ポイントから誕生したプロドライバーが、いるんだよ。名前忘れたが
958774RR:2006/12/12(火) 17:32:43 ID:f9pwghda

アイルトン・セナだろ
959774RR:2006/12/12(火) 17:43:48 ID:397j3dwq
なんかチバからやってきた負け犬が頑張っちゃてるな
960774RR:2006/12/12(火) 18:34:16 ID:iLReSzCP
あいつのせいじゃん?あの負け犬の
961774RR:2006/12/12(火) 21:03:21 ID:Cbk+/ZYs

東京エリート様が大暴れしているのも千葉がつまんないからでつ。
ほんとに酷いね。以前は横浜だったから。

横浜は透明小田原厚木道路ですぐ箱根伊豆だからね。
千葉に来て愕然。房総一周でもすっかとやってみたが、ショッキングなほどのつまらなさ。
サーフィンやるか農業やるか、バイク以外の趣味がなきゃやってられないね。

たぶん都道府県のなかで峠まで最も遠い悲惨な場所だわ。まじで。
962青梅在住:2006/12/12(火) 21:14:40 ID:Q8jVsIKy
そんなに悲惨かよ?
オレはバイクの免許とって以来、奥多摩専門だから、
海が近いのは魅力だがなぁ。海を見たことが無いんだよ。
963774RR:2006/12/12(火) 21:16:39 ID:UROTHXNz
>>928
住民から聞きました。
近々説明会が開かれるそうです。
964774RR:2006/12/12(火) 21:39:28 ID:6M8itFTV
>>962
峠好きな奴にとって日本壱つまらない県である事は間違いないYO。
野山を荒らしまくるOFF者には天国らしいけどね。でももうすぐ楽しい施設
が完成する。そうなると周遊にも行かなくなるかな。撮影されたりとか気分悪いし。
965774RR:2006/12/12(火) 22:07:03 ID:dHtL6nHm
>>964
千葉はOFF車の天国じゃ無いよ。林道舗装化はどんどん進んでるしね。

都心→千葉→都心→北海道→横浜に住んだ俺が言ってみた。

奥多摩二輪通行不可はマジで有り得るよな。
966774RR:2006/12/12(火) 22:39:55 ID:h8IfxHAD
もういいよ、通行止めになったら成木になだれ込んでやる。
もちろん、だべり屋でw
967774RR:2006/12/13(水) 00:01:32 ID:uY4QIHRb
梅ヶ谷も復活
近くなって便利
968774RR:2006/12/13(水) 00:08:58 ID:rIJ/Epw/
どっちもダンプと砂が強敵だなぁ
969774RR:2006/12/13(水) 00:10:17 ID:jLLVrn6Y

東京エリートです。
千葉はオンロード乗りにとっては最悪の県。まあ真冬でも半島中はしれるというメリットがるが、
つまらん。まじで。ほんと中途半端な田舎。なんというか、まじ中途半端。

林道はこっちはマシだね。私は神奈川県民でしたから。あの状況とくらべれば千葉はグッドですよ。
神奈川で林道っていったら、白銀林道に進入しか(もちろんエンジンをきって歩行者でですよ)なかったのと比べると
千葉はいいね。

でも、正直神奈川にもどりたいわ。
神奈川はいいよ。ミヤガセとかヤビツとか、相模湖周辺とか。
バイク乗りに楽しめるスポットけっこうあるじゃんかよ。
970774RR:2006/12/13(水) 00:20:05 ID:bm1XDrA0
>>957
あ〜。知ってる。
織戸さんじゃない??
971774RR:2006/12/13(水) 00:34:23 ID:FFOd4+J/
ドリオ?
972774RR:2006/12/13(水) 00:48:18 ID:Xfz0+CvC
max?
973774RR:2006/12/13(水) 01:32:45 ID:OClOnzFi
千葉をなめるなゴルァ
銚子にのんなよ
974774RR:2006/12/13(水) 01:49:04 ID:jLLVrn6Y
房総に命かける暴走半島かな
975774RR:2006/12/13(水) 01:56:48 ID:v/OBHlGy
976774RR
千葉に比べたら、
伊豆在住はうらやましいよなぁ・・・
西海岸とか最高でしょー?