沢庵漬親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆沢庵漬親切な奴が干した大根に糠と塩を塗し樽に詰めながらなんでも質問に答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└ マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/

☆次スレ名候補
冬、文化の日、立冬、十一月、初冬、神の旅、神送、神渡、 etc、、、
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo11.html

前スレ
山茶花親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part126
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163327654/
2774RR:2006/11/20(月) 19:08:55 ID:ccKyNvjN
2get
>>1
3774RR:2006/11/20(月) 20:52:42 ID:tTg2oE2j
>>1
アッー!乙。
4774RR:2006/11/20(月) 21:13:01 ID:zMsesiHd
早速ですが質問です。

ハンドルのグリップを交換する際、専用の接着剤以外で
応用可能な接着剤といえばどんな物が有るのでしょう?

ホームセンターが歩いて5分のところにあるので、
できればそこで入手したいのですが…
5774RR:2006/11/20(月) 21:19:25 ID:pe4aPFmu
6774RR:2006/11/20(月) 21:20:12 ID:zMsesiHd
>>5
Thanks!
早速買いに行ってきます。
7774RR:2006/11/20(月) 22:43:33 ID:UHchUR4c
チューブレスタイヤにチューブを入れてスポークホイールに履かせる事は可能でしょうか?
またその場合どんな不都合がありますか?
8774RR:2006/11/20(月) 22:49:02 ID:5CQUCFr9
>>7
チューブレスタイヤにチューブを入れてスポークホイールに履かせる事は可能
その場合とくに不都合はない
9774RR:2006/11/21(火) 00:31:48 ID:KzWbjRZs
原付で高回転まで気持よく回るバイクはありますか?
最高速にはこだわらなくて維持しやすそうなので。
104ep:2006/11/21(火) 00:35:33 ID:ZjJyRytu
>>9
つドリーム50.
11774RR:2006/11/21(火) 00:36:25 ID:nYwG2vrb
>>9 原付のMT車(特に2st)ならどれでも高回転まで回るよ。つーか回さないと走らないし。もちろんリミッターは殺さないと駄目だけど。

でも、原付に4st並列マルチのように気持ちよく回るエンジン、と考えているのなら答えはNO。
12774RR:2006/11/21(火) 00:39:25 ID:yV5TUdF/
コケてタンクに大きなへこみを作ってしまいました。
まだ使えるので、とりあえず新しいタンクを買って保管しておこうと思ってます。
保管方法はどのようにすればベストでしょうか?
よろしくお願いいたします。
13774RR:2006/11/21(火) 00:39:56 ID:jVXQyqG7
リッターバイクから見てフェラーリとかコルベットってどう見えるんですか?
特に高速で。
14774RR:2006/11/21(火) 00:41:06 ID:G/RTtN3x
>>13
カッコイイ
高そう
ドライバーがデヴ
15774RR:2006/11/21(火) 00:41:20 ID:nYwG2vrb
>>12 新しいタンクの保管なら、湿気のたまらない工夫をして気温・湿度の変化の少ないところへ保管。
16774RR:2006/11/21(火) 00:42:11 ID:bKx/7F3Z
>>13
あー金持ってんだなぁ〜
174ep:2006/11/21(火) 00:42:38 ID:ZjJyRytu
>>12
ガソリンを完全に蒸発させた後、タンク内部に満遍なくオイルを行き渡らせ
密栓しておいてください。
埃がつかないよう、何か柔らかい布で包み、箱に入れておけば大丈夫でしょう。
18774RR:2006/11/21(火) 00:43:36 ID:jVXQyqG7
デヴなだけでハゲではないんですね?そいつはよかった。
上記の他AMGの600HPクラスの車と絡んだことはありますか?
どのくらいの物か、とんと縁がないので。
19774RR:2006/11/21(火) 00:45:08 ID:H/uHI5WC
マジェ2ノリですが今日普通に走行中突然メーター、ヘッドライトが消えました。
その後五キロくらい消えたまま走行していると今度はエンジンが切れました。 
そこからセルも回らず、ウィンカーなども付かなくなりました。
ヒューズ、バッテリー確認しましたが異常なしでした。
原因として何が考えられますか?
昨日変なバルブからH4に変更しました。
204ep:2006/11/21(火) 00:47:40 ID:ZjJyRytu
>>19
バッテリーの確認は電圧を確認なさったのでしょうか?
またヘッドライト、メーター球は切れていませんか?
21774RR:2006/11/21(火) 00:47:55 ID:jVXQyqG7
コイル切れかしらん か、ダイオードやけたのかしらん
22774RR:2006/11/21(火) 01:06:55 ID:nYwG2vrb
>>19

エンジンが切れると言う表現がどうとかいう話はおいておいて

VT乗ってたときは、レギュレータがあぼんする前兆がそんな感じだった。

ライト→バッテリーの充電不足ときて最後にレギュレータ。
23774RR:2006/11/21(火) 01:20:06 ID:oaeSVci2
バイク乗りがニヤリとするゲーム メタルギアソリッド3

女スパイがレトロな軍用バイクに乗って活躍するのだが、
ブーツの左のつま先だけ傷んでいる描写などを見ると
制作者の中にバイク乗りがいるのは確かだ。
24774RR:2006/11/21(火) 01:21:03 ID:oaeSVci2
やったことある人この指とーまーれ!
25774RR:2006/11/21(火) 01:27:04 ID:QnSeQvOd
>>13
陸送お疲れさん
26774RR:2006/11/21(火) 01:30:08 ID:0NQ9VyJL
来月辺りなんですが、中古でホーネット250買おうと思ってます
その事で聞きたいのですが
2001年製で37万で11080Km(車体カラーは銀)

2003年製で39万で8900Km(車体カラーは赤)

2004年製で41万で1600Km(車体カラーは赤)

のどれかにしようと、思ってるのですが、装備的に(主に燃料メーターやデザイン等)違いってあるのですか?
27774RR:2006/11/21(火) 01:30:32 ID:bKx/7F3Z
>>23
まああのゲームなら普通作りこむだろ。
それにあのブーツは物語のヒントになってるし。
28774RR:2006/11/21(火) 01:39:05 ID:oaeSVci2
>>27
あのゲームは細部のつくり込みが凄い。
あと、演出だから仕方ないが、滝の中に突っ込んだり宙返りしたり屋根から飛び降りたりするシーンを見ていると
少しバイクがかわいそうだと思う。

あと、こんなセリフが

スネーク「まるでバイクに乗って生まれてきたみたいだなw」
ターニャ「バイクに乗っていないと死んでしまいますw」

バイクマニアの気持ちを代弁しています。
29506(偽物):2006/11/21(火) 01:44:42 ID:96/Y0oKu
>>26
2004年製で41万で1600Km(車体カラーは赤)に一票。

違いを知りたいのか?調べる楽しみを奪っていいものなのか。。
将来はお嫁さん選びでry
30774RR:2006/11/21(火) 01:47:01 ID:BcnVgjXr
>>26
漏れも2004年の奴に一票
同じバイクなら新しいのがいい
31774RR:2006/11/21(火) 01:49:31 ID:x51QD2FR
>>26
ホンダのプレスライブラリーによると
2003年3月19日にマイナーチェンジが行われ

・サスペンションセッティングの変更(詳細は不明)
・シート高を従来に比べ15mm低い745mmに変更
・タンクのグラフィックが「HORNET」からホンダウイングマークに変更
・ミラーが従来の丸型から角型に変更
・グリップエンドをメッキに変更

だそうです。
32774RR:2006/11/21(火) 01:50:16 ID:bKx/7F3Z
3312:2006/11/21(火) 01:51:29 ID:yV5TUdF/
タンク内にオイル塗っていいんですね
皆さんありがとです。
34774RR:2006/11/21(火) 02:08:28 ID:ey6krzCn
質問させていただきます。キャブレターのオーバーホールの見極め時期はどの様な症状が出た時に判断すれば良いでしょうか?御教示の程、宜しく御願いします。
35774RR:2006/11/21(火) 02:18:09 ID:QnSeQvOd
>>34
症状ではなく、不調の原因が明らかにキャブと診断した時。
36774RR:2006/11/21(火) 07:06:15 ID:TfYWjTWE
>>34
まぁ「キャブかな?」と思ってもほとんどがエアクリーナーが原因だったりするしね。
ダラダラとオーバーフローしたり、始動困難に陥ったりしたらキャブ開けて診た方がいいけど。
気筒が多い車両だと、年に一回くらいは同調取ってもいいかもね。
37774RR:2006/11/21(火) 07:08:07 ID:lcEZvfDo
NSRやCB1、ジール、グースなどの80〜90年代の車種はもう部品供給厳しいですか?
38774RR:2006/11/21(火) 07:38:11 ID:dC057mbE
ジムカーナとはどんなジャンルですか?
39774RR:2006/11/21(火) 09:36:29 ID:MI62coFL
>>37
厳しいです。

>>38
加速して減速してくるくる回る競技です。
4034:2006/11/21(火) 09:37:16 ID:ey6krzCn
>>35サソ->>36サソ
なるほど、参考になります。有難う御座いましたm(_ _)m
41774RR:2006/11/21(火) 09:52:56 ID:0NQ9VyJL
>>29
調べる楽しみって言ってもその店に実物がなく(県内に店舗が点在してる為、取り寄せるには買う状態を前提にしたほうが、したほうがいいかなって思いまして)
よ、嫁選び…アイタタタ…
>>30
俺もスペックについて比較して近年発売のほうがいいなって素直に思いました
>>31>>32のお二方
詳しい情報有り難うございます!HPの過去ログも見てかなり参考になりましたよー
42774RR:2006/11/21(火) 19:36:14 ID:98HqpTSw
ディスクローターが微妙にさびているのですが、
556で錆落とした後パーツクリーナーで洗い流すのと。
パーツクリーナーだけで錆を落とすのどちらがお勧めですか?
他に方法あれば教えてください、

テールランプの電球は常時灯とブレーキ灯の二種類のフィラメントが入っていると聞いたのですが本当ですか?
今常時灯はつかいないんですが、ブレーキ灯は付く状態なので電球交換で直るならすぐに直したいのですが。
434ep:2006/11/21(火) 19:41:24 ID:ZjJyRytu
>>42
何もせず、普通にブレーキをかければ錆びは落ちます。

またテールランプはフィラメントが2つ入っているので
尾灯が点かないならバルブを交換してください。
44774RR:2006/11/21(火) 19:43:17 ID:TfYWjTWE
>>42
ディスクローターの錆は、
走行してブレーキかければ落ちますが。
パッドが当らない部分の話でしたら、ホイールから外してディスクサンダーでも当てればおk。
ディスクローターに556かけるなんてキチ○イのする事。
(地金から盛り上がった錆は556では落ちません)

テールランプの件は、あなたの理解通りでおk。
ただし、配線の接触不良の可能性もあり。
45774RR:2006/11/21(火) 19:51:25 ID:98HqpTSw
>>43-44
ありがとうございました。
46774RR:2006/11/21(火) 19:53:20 ID:RsQiju5Y
いよいよ今年の5月に買ったレッツUSTDにスタッドレスを履きます。
履いた後、雪が降るまでの期間の乾燥路面や雨天時の操作で気を
つけることは何かありますか?
47774RR:2006/11/21(火) 20:06:06 ID:8ok1N63z
舗装路でスタッドレスを常用すると、泣きたくなるくらいに早く減る

二輪用は履いたこと無いから知らんが
48774RR:2006/11/21(火) 20:34:35 ID:FJ2DBOsk
タンクが開きにくくて鍵が曲がっちゃいました。何かコツとかあるんですか?
車種はバリオスUです
494ep:2006/11/21(火) 20:37:02 ID:ZjJyRytu
>>48 
とりあえずタンクキャップのキーシリンダーをグリスアップ
するのが先決でしょう。
キー用の潤滑剤はホームセンターなどで入手できます。
50774RR:2006/11/21(火) 20:59:39 ID:X4XarhmS
>>48
キャップを若干手で押しながらキーを回す
51774RR:2006/11/21(火) 21:44:21 ID:AQBGF6Bd
中古でゼファーを買ったのですが、セルスイッチの後ろにある端子2個はなんでしょうか
52774RR:2006/11/21(火) 21:47:50 ID:lcEZvfDo
>>51
対外はブレーキランプのスイッチ
53774RR:2006/11/21(火) 21:54:26 ID:AQBGF6Bd
>>52
わかりました。ありがとうございます。
54774RR:2006/11/21(火) 22:07:10 ID:zcB9ndCg
一ヶ月点検に1000kmで持っていったら「オイル交換はしますか?」と聞かれた。
オイルとフィルターは一ヶ月点検のときには必ずやるものだと思っていたので、
フィルター無さそうだなと思い、オイルだけ交換してもらった。
オイルは交換したんだし、2000km位でフィルター交換するか…と思い、今日で
1600kmになったんだけど、さっき4000回転回し続けて走っていたらガス欠のように
なっていきなり回転落ちていった。オイルの量は大丈夫だけど、色は薄黒い状態。
すぐにフィルター交換しないとマズイでしょうか?教えてエロイ人。


554ep:2006/11/21(火) 22:09:17 ID:ZjJyRytu
>>54
ガス欠のような症状とオイルの状態は関係ありません。

今すぐフィルターの交換をする必要は有りませんが
ガス欠のような症状を先ず治してもらって下さい。
56774RR:2006/11/21(火) 22:12:44 ID:zcB9ndCg
>>55
即スレありがとうございます。
57774RR:2006/11/21(火) 23:05:47 ID:gMSM6Bb3
GIVIのA600という風防をオークションで入手しました。メーカーの説明ではハンドル径
Φ22.2mmとΦ25.4mmのどちらにも装着できると書いてありましたが、取り付けクランプを閉じた段階で
25mmはあります。どう見ても22.2mmのハンドルには緩すぎるのですが、これは設計ミス
なのでしょうか?
584ep:2006/11/21(火) 23:07:46 ID:ZjJyRytu
>>57
多分ゴム板のようなスペーサーを噛ませるのではないでしょうか?
詳しくはメーカーにお問い合わせ下さい。
59774RR:2006/11/21(火) 23:10:59 ID:+uSjtY91
125ccと250ccの違いは高速に乗れるか乗れないかと任意保険でファミバイ使えるか使えないかの違いだけですよね?
自賠責とか少しの差以外だと
Skywave250を買おうと思ってるんだけど
高速道路はやっぱり走れた方がいいですかね?
60774RR:2006/11/21(火) 23:11:17 ID:gMSM6Bb3
>>58 サンクス。付属品があったとしたら出品者が捨てたのかもしれません。自作する
しかないか…
614ep:2006/11/21(火) 23:13:03 ID:ZjJyRytu
>>59
高速道路が走れたほうがいいですか?では無くてあなた自身が
高速道路を走るかどうか、だけの話です。

ご自分で考えて答えを出してください。
62774SR:2006/11/21(火) 23:14:17 ID:spklZgPX
>>59
使い方による。長距離移動が多いのならやっぱり走れたほうがいい。
63774RR:2006/11/21(火) 23:15:13 ID:iTn6YzMM
>>59
あとは年間の税金が少しくらいかな。高速に乗れた方がいいかどうかではなく、あなたが高速に乗るかどうかでお考え下さい
64774RR:2006/11/21(火) 23:24:18 ID:lcEZvfDo
>>59
あと当たり前だけど排気量差な
1000と1200の違いより125と250の違いはだいぶでかい

ちなみに加速なんかは100CCクラスの2ST原付二種といい勝負だからそこらへんふまえてお好きなほうを
65774RR:2006/11/21(火) 23:31:21 ID:uaoj7F4g
バイク屋さんに修理をお願いして、パーツ注文時点で「大体1万2〜4千円ですねぇ」といわれ、
パーツが来て、修理をする日が来たんですが、今になってお金が足りそうにないので、
もう少しだけ安く出来るんでしょうか?
あの時点で「大体」というのは、工賃の関係で概ねの値段しか言われなかったんですよね?
「もう少し安く出来ますか?」と言うべきでしょうか?言わないべきでしょうか?
66774RR:2006/11/21(火) 23:35:13 ID:sfN6EtfA
>>65
お金の払いを待って貰うとか・分割にしてもらったほうが幸せになれる。
67774RR:2006/11/21(火) 23:37:23 ID:nYwG2vrb
>>65

言って許される関係のバイク屋なら言ってみてもいいかも。

頭下げて少し待ってもらうか、カードで分割できるか聞いてみれば?
68774RR:2006/11/21(火) 23:38:56 ID:h+Uyk3yz
冬も一日中、長距離をカブ90に乗り続けることになるのですが、グリップヒーターとハンドルカバーで迷っています。
今、ナックルガードが付いているので、出来るだけヒーターがいいのですが、ハンドルカバーには敵わないと噂で聞きまして。。
どちらが暖かいか、車種関係なく情報欲しいです。
69774RR:2006/11/21(火) 23:39:56 ID:lS7w2jNo
>>65
常識からいえば今さら値引き交渉なんて無理なのがデフォ
どうしてもって言うなら、お金が足りなくなった事情をこと細かに説明して
「そんな訳で今はこれしか出せませんが残りは後日必ず」ってな感じで交渉にあたる。
親切なバイク屋さんならOK出してくれるかも。


#個人的には14000円すらポンと出せないヤシがこの先バイクを維持できるのか激しく疑問なわけだが
70774RR:2006/11/21(火) 23:42:39 ID:x51QD2FR
>>68
私は東京ですが、ハンドルカバーがあれば
グローブは3シーズン用のみでOKなくらい快適ですよ。

見た目はアレですが、値段はヒーターより格段に安いので
先ずこちらから試してみてはいかがでしょうか。
71774RR:2006/11/21(火) 23:43:57 ID:lS7w2jNo
>>68
両方装備これ最強。

どっちか選ぶならハンドルカバーにしたほうがいい。
グリップヒーターで温まるのは手のひら部分だけ(しかもやり過ぎな位に温まるw
ナックルガード併用くらいじゃ甲はギンギンに冷えちゃうよ。
72774RR:2006/11/21(火) 23:45:36 ID:YdbfDMGA
>>65
言うのは只だ。

安くなりません。金を払うまでバイクは渡しません。って店も多い。
73774RR:2006/11/21(火) 23:46:22 ID:QvwGNNax
綾波レイを本気で愛してしまいました
この気持ちをどうすればいいですか?
74774SR:2006/11/21(火) 23:46:54 ID:spklZgPX
>>68
ヒント:郵政カブには両方付いてる。
75774RR:2006/11/21(火) 23:51:01 ID:lS7w2jNo
>>73
つ【アルエ/BUMP OF CHICKEN】

まあその何だ、間違っても歌にしようなんて思っちゃいけないよってことで
76506(偽物):2006/11/21(火) 23:59:06 ID:ebOhIVU8
>>71
ん〜少し大袈裟鴨〜
本州の冬にもいろいろあるけどナックルガードも充分仕事してくれますよ
グローブしてりゃ氷雨以外無問題かと。。
>>73
モグダンにぶつけれ
77774RR:2006/11/22(水) 02:07:57 ID:wvdWkZ0b
フォークインナーチューブの錆ついて質問です。

1.ポツポツ錆びてしまったのを何とかごまかすにはネバダル(or類似品)しかないですか?
2.錆の防止(まだ錆びていないor錆び落とし済に対して)は何がベストでしょう?
毎日乗っていても摺動部以外は錆びの可能性ありますし、そもそも乗るたびにフルストローク
しているわけでもない・・。

毎日のお手入れ、1週間〜数週間放置する場合のお手入れ、冬眠のお手入れ
アイディアあれば教えてください。そもそもオフ車のようにフォークカバーが
あってもいいのに・・。
78774RR:2006/11/22(水) 04:26:56 ID:kQE4ThIC
>>77
フォークインナーチューブ錆びたら交換するしかないワナ。
高いんだよね、これが。
お手入れは、カラぶき+シリコンスプレーぶっかけが俺流。
79506(偽物):2006/11/22(水) 06:12:31 ID:2gJvdHRd
いのちの次に大事なバイクの『敵』はサビだと思う。。

人間が老けるのと同じで仕方ない事かもしれない
80774RR:2006/11/22(水) 08:16:39 ID:+HjpoERY
原付スクーターですが、リアタイヤに空気を入れても、
当日はいいんですが、翌日くらいになると空気がほとんど抜けています。
どうやったら直るんでしょうか?
フロントタイヤは普通です。
81774RR:2006/11/22(水) 08:49:46 ID:CGfu5+vy
>>80
穴開いてないんだったら、空気を入れる部分に問題があるかも。
間違ってU字ロックしたまま、エンジン掛けて車輪回しちゃうと、空気入れの
部分のゴムが劣化するって聞いた事ある。
82774RR:2006/11/22(水) 08:54:10 ID:bV4YZpyL
そのタイヤ回して見て、何か刺さってるとか無い?
無ければバルブの虫とかへたってるとか。
分からないならバイク屋で点検してもらう。パンク修理〜タイヤ交換のメニュー。
83774RR:2006/11/22(水) 11:04:38 ID:w1GZu0kV
>>77
ネバダル系の製品はその時の見た目は良いけど、
「錆びている」と言う根本原因を何も解決していないから短期間のうちに再発する。
錆びたインナーは交換か再メッキ(単品にして工場持ち込みだと1万/1本位)しかない。

錆の防止は、とにかく水分(湿気)をできるだけ寄せ付けないようにする。
ワックスでもいいし潤滑スプレー系でもいいので
パーツが空気に直接触れないようにしてあげると錆びるまでの時間を延ばすことができる。
漏れは、少々高いが車用のフッ素系液体ワックスを薄く塗っている。
これだと少々の雨なら弾いてくれるし、他のスプレー系よりもモチは良いんでね。
84774RR:2006/11/22(水) 11:39:06 ID:WwCLwIno
逆車を購入したのですがウインカー等がクリアレンズなのですが
こういうのは車検には問題なく通るのでしょうか?
85774RR:2006/11/22(水) 11:43:50 ID:V1dSlpfp
>>84
通るわけねだろ。
あまりにも程度の低い質問すんなよ!
86774RR:2006/11/22(水) 11:49:58 ID:imgliIUK
>>84
球に色が付いてれば通るよ
尾灯、制動灯の場合は球に色が付いてても灯火の色が桃色だと不可&赤色反射板が必要
87774RR:2006/11/22(水) 12:36:46 ID:n33LQ1qU
レガシーのウインカー見てみそ
88774RR:2006/11/22(水) 13:21:09 ID:hJTAALJ4
>>80
石鹸水を作って
タイヤ、ホイールとタイヤの間、バルブ付近に塗れば何処から漏れているか判りやすい。

タイヤにぱっと見判らないぐらいの小さな穴が空いて漏れている。
ホイールのリムが凸凹でタイヤと隙間が出来て漏れている。
バルブの付け根のゴムが劣化して漏れている。
バルブの中身が劣化して漏れている。
89774RR:2006/11/22(水) 14:49:21 ID:OFaZoKtD
AIカットしたいのですが、幾らほどお金がかかるのでしょうか?
専用のパーツを取り付けて行うものなのでしょうか?
車種はトリッカーです。
90774RR:2006/11/22(水) 14:57:14 ID:EzYU2yjv
2stオイルがうまく流れません。
タンクからは流れますが、ホースをエンジンにつなぐと流れなくなります。
何が問題なんでしょうか?
車種はぴーぷるです。
91774RR:2006/11/22(水) 15:04:16 ID:1QvGVgiD
>>90
詰まり
その程度のエンジンなら混合にしておけ
92774RR:2006/11/22(水) 15:09:28 ID:F6TBzhqC
>>89
普通はキットが必要。
多分数千円で買えるはず。
93774RR:2006/11/22(水) 16:00:18 ID:/wMKuzbf
400CCの4気筒のエンジンでアイドリングが安定しない、またはアイドリング時の回転数が低い理由としてどのようなことが挙げられますでしょうか?
94774RR:2006/11/22(水) 16:05:29 ID:YDAPt3TD
>>93
どこか詰まってる
どこか汚れてる
どこか切れかかってる
または
アイドリング設定が低い
95774RR:2006/11/22(水) 16:22:27 ID:n33LQ1qU
>>93
キャブ以外から空気吸ってる
96774RR:2006/11/22(水) 16:26:38 ID:YDAPt3TD
>>95
それだと普通は回転はあがる
97774RR:2006/11/22(水) 16:37:36 ID:gckJw5ZS
CB400FOUR(NC36)に乗っています。
中古のマフラーを頂いたのですが(モリワキワンピースのショート)、
フランジがついていないんです。なにか良い取り付け方法はありますか??
よろしくお願いします。
98774RR:2006/11/22(水) 16:40:03 ID:YDAPt3TD
>>97
モリワキに電話。フランジの在庫を聞く。
ついでに車検対応かどうかも確認。
9984:2006/11/22(水) 16:43:42 ID:WwCLwIno
>85-87
返信有難う御座いました。極めて程度の低い質問をしてしまい申し訳御座いません・・・(´;ω;`)
100774RR:2006/11/22(水) 16:47:47 ID:gckJw5ZS
>>98
即レスありがとうございます。
再度質問ですが、ゼファー400など同じ排気量ぐらいの車種用の
カラー・フランジであれば、流用はできるのでしょうか?
101774RR:2006/11/22(水) 16:53:55 ID:YDAPt3TD
>>100
いや、だからモリワキに聞かないとわからない。
通常、フランジは車種(エンジン)毎に異なる事が多い。
102774RR:2006/11/22(水) 16:54:55 ID:YDAPt3TD
>>101追記
もしかすると純正のフランジを使うかもな。
103774RR:2006/11/22(水) 16:58:27 ID:gckJw5ZS
>>102
ありがとうございました!!電話して聞いてみます^^
104774RR:2006/11/22(水) 17:59:37 ID:mGIE9zIi
廃車にした原付をもらったんですが前の人の自賠責を解約してないんですが自分の名義で再度自賠責をかけれますか?前の人のやつを解約しなければかけれないですか?
105774RR:2006/11/22(水) 18:10:51 ID:7AZycwij
>>104
名義がだれであろうと車両番号に変更が無いのでそのままでも問題ありません。
自賠責の二重加入も意味が無いし勿体無いです。

ですから、今の自賠責が切れてから貴方の名前で加入すれば良いのです。
106774RR:2006/11/22(水) 18:16:21 ID:7JbXEuCS
ノンシールチェーンを使っているのですが、
パーツクリーナーで洗浄してはいけませんか?

107774RR:2006/11/22(水) 18:17:26 ID:mGIE9zIi
>>105
ありがとうございます!!そうします!
108774RR:2006/11/22(水) 18:18:52 ID:0TOg8GnD
>>106
大丈夫と思うけど、パーツクリーナー使うぐらいだったら、
灯油のが安くすむと思うけどね。
109774RR:2006/11/22(水) 18:20:26 ID:7JbXEuCS
>>106
ありがとうございます、

シールチェーンにはパーツクリーナーは良くないということですか?
110774RR:2006/11/22(水) 18:26:28 ID:otXqE6de
ビールの1Lアルミ缶でオイルキャッチタンクを作りたいのだけど、
元々ある注ぎ口のフタが飛ぶような圧力って掛かりますか?
容器自体は耐えられそうですが…車種はSRです
111774RR:2006/11/22(水) 18:30:46 ID:0TOg8GnD
>>109
シールチェーンはシール対応のチェーンクリーナーで洗浄しないと、
シールしているOリングを傷めてしまい、
封入してあるグリスが流れてしまうのでパーツクリーナー等はNGなのです。
112774RR:2006/11/22(水) 18:32:36 ID:7AZycwij
>>109
んー結局はパークリだとシール内に溶剤が進入しやせんかね?って事なのよ。
その点チェーンメーカ純正クリーナとかチェーンクリーナを名が付いている洗浄剤の方が安心できるっしょ。

因みに、俺はパークリに比べればチョット高価なチェーンメーカ純正クリーナを使っています。

>>110
肉厚が薄くて耐久性に?でしょうな。
排気ガスって酸性だったような。
113774RR:2006/11/22(水) 18:33:07 ID:7JbXEuCS
>>111
ありがとうございました、
ノンシールチェーンに今まで専用クリーナー使ってたよ、
金もったいなかったな
114774RR:2006/11/22(水) 18:38:18 ID:RlzGDQl4
くだらない質問ですがお願いします。
バイク用ナビを入れるくらいのマップホルダーを、ホームセンターにあるような何かで代用できないでしょうか?
115774RR:2006/11/22(水) 18:42:43 ID:/Z0ONNyi
>>114
それらしい透明なケースか袋状の物で代用できます。
性能に関しては本人の工夫次第としか。
116774RR:2006/11/22(水) 18:44:37 ID:/ksSwJHr
今朝、気付いたらチェーンのOリングが無いコマがあったのですが、その部分に走行毎給油していれば騙し騙し乗ることは可能でしょうか?
117774RR:2006/11/22(水) 18:46:18 ID:wCIlCkhC
>>110
圧力はかからないが、強度無さすぎ。
レースの車検も通らないと思う。
容量が1L必要ならオイル缶ベースがいいだろうな。
118774RR:2006/11/22(水) 18:47:10 ID:wCIlCkhC
>>114
つ【ダイソー
119774RR:2006/11/22(水) 18:48:03 ID:/Z0ONNyi
>>116
シールだけが無くなったのではなく、チェーン自体に異常があった結果、シールが破損したのです。
早急にチェーンを交換する事をお勧めします。
120774RR:2006/11/22(水) 18:48:50 ID:RlzGDQl4
>>115>>118
ありがとうございます。
頑張って自作してみようと思います。
121110:2006/11/22(水) 18:55:18 ID:otXqE6de
レスありがとうございます。
なぜか結構な力で握っても凹まないほど硬いので大丈夫そうです

訳分からんわ、ふじやまビール…
122774RR:2006/11/22(水) 18:58:30 ID:otXqE6de
ナビの人、オフハウスのバッグ売場に行くと良いよ
裏面がクリアでマップルが入るバッグを1000円で手に入れました。
123506(偽物):2006/11/22(水) 19:03:58 ID:L2EesBpb
>>121
頑丈そうなボトル缶。。

これなら工夫次第で逝けそうな悪寒
ttp://www.mfi.or.jp/fyb/order05.htm
124774RR:2006/11/22(水) 19:09:25 ID:W0u0Eow+
アドレスv125にグリップヒーターを付けた事を職場で話したら
上司からグリップヒーター装着を頼まれました
が、恥ずかしながら私は電気系は全く無知
正直にHPを参考にした全くのパクリでアドレス以外はどこに
配線したらよいのか、さっぱりわからない事を話したのですが
聞き入れてくれません
テキトーでいいからさ、と言われても・・・ねぇ?(^-^;)

上司の愛車はフォーサイトのようですが、どこから配線を引けば良いのでしょうか
これぞ完璧!でなくても、「この配線からなら無難だろ?」程度でかまいません
どなたかアドバイスをよろしくお願いします
125774RR:2006/11/22(水) 19:19:39 ID:p/tOKuQ9
>>124

大体でいいなら

バッチリ直づけ&メーター辺りに温度調整ダイアル+オン/オフスイッチ
ぐらいでいいじゃん


もしくはその参考にしたHPのURL教えてやれば


携帯からなんでこのくらいしか書けん
126774RR:2006/11/22(水) 19:25:57 ID:OQ/IBlqY
>>124
職権乱用だな。
分からないのでバッテリーに直付けしましたでいいじゃんww
アドより大分大変だと思うよ。
127774RR:2006/11/22(水) 19:41:12 ID:BeB5XD6H
自作PC板の
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162547078/
なんてスレを連想したわけだがw

とりあえず、マニュアル(配線図つき)を要求する。
出てこなかったら、
「えーマニュアルないんっすか?それじゃ無理っすよ。ぶっ壊すならそこらの川の中にたたっ込んだほうが早いっす。」
出てきたらあきらめろw
128774RR:2006/11/22(水) 19:46:04 ID:JwtCjMIk
オーリンズのサブタンクのステッカーの下って小さくなんて書いてあったっけ?
覚えてる人いませんか?
129スネーク:2006/11/22(水) 20:08:42 ID:Jexm9lll
こちらスネーク
EVAがバイクで逃走した。
メーカーはトライアンフ、車種は不明
両側出しのマフラーだった
こちらはスーフォアで追跡する
至急応援を頼む
130774RR:2006/11/22(水) 20:30:01 ID:oKJ3piXR
最近の軽、ワゴンRでもなんでも、
64馬力4ATですが、140までしかメーター無いけど、
高速100キロ巡航は問題無いですか?
ついでに、リミッターカットとか、もししたら何キロくらい出るんでしょう??
131774RR:2006/11/22(水) 20:44:33 ID:+vwwhD0L
>>130
車体幅等の規格改正後の軽乗用車は、思いの他快適です。
軽トラでも100km巡航は問題なく出来ますが。

また、軽乗用車はリミッターで最高速140kmに性能を制限されています。
カットすりゃもう少し出るだろうが…しらない。

ってか、ここ親切スレと言えどバイク板。
詳しいことは車板へどうぞ。
132774RR:2006/11/22(水) 20:49:26 ID:mMXP+RAX
>>130
板違いだが答えてやる。
>100キロ巡航
問題無い。って言うか
普通に考えて高速道路を走る事が出きる車輌で、
100キロ巡航できない方が問題だろ!
>リミッターカットとか
アルトワークスならリミカだけでぬおわぐらいでる。
133124:2006/11/22(水) 20:58:24 ID:NeMDcfKf
>>126.127
バッテリー直っすかぁ?
それを避けたかったのですが。。。
>>127
川の中なんて言ったら私が投げ込まれます
柔道四段・空手三段の世話になってる部長っす
職権乱用ですが世話になってるもんで・・・(T-T)
134774RR:2006/11/22(水) 21:06:08 ID:mGIE9zIi
>>105

>104ですが自賠責が切れたときは自分に通知がくるようになるんですか?
135774RR:2006/11/22(水) 21:07:57 ID:r8dbfMXl
アクリルかPPを使って風防を手造りしてみたいのですが、その際に参考になるようなサイトは無いでしょうか?
一応自分でも調べてみたのですがなかなかヒットしません。よろしくお願いします。
136774RR:2006/11/22(水) 21:10:08 ID:OQ/IBlqY
>>134
来ない。
137774RR:2006/11/22(水) 21:10:16 ID:F6TBzhqC
>>133
>それを避けたかったのですが。。。

じゃあ書けよ。
バッテリー以外ならハンドル回りだとヘッドライトがいいんじゃね?
そんでアースはその辺から取る。

あとアレだ、やっぱ素人が人のバイクに触るのはどうかと思う。上司ならなおさら。
まあグリップヒーターぐらいなら命に関わることはなさそうだが。

>>134
その自賠責の名義の人間の住所に来る。
138774RR:2006/11/22(水) 21:15:08 ID:OQ/IBlqY
>>133
多分分解も出来るか怪しいだろうから、出来ないってちゃんと言ったら?
それかサービスマニュアルを用意させるとか。
俺なら絶対やらないけどね。世話になってるとか別問題。
てか、部長にもなって工賃も払えないのかが疑問だw
139774RR:2006/11/22(水) 21:19:08 ID:imgliIUK
>>132
たまにはヴェクスターのことも思い出してやってください
140774RR:2006/11/22(水) 21:22:33 ID:M00n3rPI
>>128
MADE IN SWEDEN

>>134
切れた後ではなく、切れる一、二ヶ月前に通知が来るのが大半かと
保険会社によるがね

>>135
アクリルは素人には無理
PPではなくPCでは?
だったらヒートプレスやバキュームフォームの要領でいけるけど、これも君には無理だと思う
141774RR:2006/11/22(水) 21:23:23 ID:X5pQCm/H
>>133が部長の代わりに用品店にいってグリップヒーター装着してくればいいんだよ。
もちろん工賃は133持ちで。
142130:2006/11/22(水) 21:26:25 ID:oKJ3piXR
>>131
快適ですか。速度は知りませんか。
>>132
まあそうなんですが、ちょっときつい、とか。
特に問題無いのかな。
ワークス?160でるんですか、、、技術の進歩した今なら他の車両でもうちょっと出るかな?
ラパン辺り。
>>139
ヴェクとか、そう言うの知っているからこの質問したんですよ。
一応乗れるけどあれはきつい、、、らしいですからね。
143774RR:2006/11/22(水) 21:29:12 ID:/ksSwJHr
>>119
返答ありがとうございます。

やっぱり現状では不安なので大人しくチェーン交換したいと思います。
144114:2006/11/22(水) 21:29:26 ID:+Fxydi/i
二回もすいません。
よく見たら、ナビのセットの中に自転車用ホルダーなるものがあったのですが
これをバイク用に使うのはどうでしょうか?何かしらの補強をして。
145774RR:2006/11/22(水) 21:33:16 ID:F6TBzhqC
>>144
バイク振動に耐えられるならそれでいいじゃないの?
それか他社のホルダーを流用とか。

それと何で見つけた商品のURLを貼らないの?
今、店に行って見て来たの?
146774RR:2006/11/22(水) 21:43:55 ID:mMXP+RAX
>>142
しつこい。
車板に何故行かない?
147774RR:2006/11/22(水) 21:44:36 ID:mGIE9zIi
オークションでバイクを買ったんですが廃車渡しで再登録する時に必要な書類はなんですか?
148774RR:2006/11/22(水) 21:47:31 ID:liOYfb86
CBR250RRのマフラーはJADEに付ける事が出来ますか?
149774RR:2006/11/22(水) 21:47:51 ID:a7fSiEI3
自賠責切れ、廃車もせず税金納めてない原付があるんだけど税金払って自賠責払ったらまた乗れますよね?
150506(偽物):2006/11/22(水) 21:50:44 ID:BpFf52vH
てか、他人名義や盗難車だったら無理だよ〜ん
151506(偽物):2006/11/22(水) 21:53:37 ID:BpFf52vH
>>1
☆沢庵漬親切な奴が干した大根に糠と塩を塗し樽に詰めながらなんでも質問に答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

テンプレ理解できない回答者殿はロムってたもれ
152774RR:2006/11/22(水) 21:53:45 ID:F6TBzhqC
>>147
排気量書け

>>148
俺は知らん。
JADEスレで聞いたほうが早いかも知れん。

>>149
滞納してる税金を払えって言われるかもな。
153774RR:2006/11/22(水) 21:56:16 ID:a7fSiEI3
>>150
俺のんっすよ。

>>152
まぁ、1年分だし払いますよ。
154774RR:2006/11/22(水) 21:59:17 ID:+vwwhD0L
>>149
明確な答えが出ていなかったので書くけど。
滞納していた税金を登録した地方自治体の納税課に問い合わせて支払い、
自賠責保険を再度加入すれば公道で乗る権利は得られます。
155774RR:2006/11/22(水) 22:07:28 ID:ZGsspX+b
チェーンについて質問です。
530と520ではミリでどのくらいの差がありますか?
156774RR:2006/11/22(水) 22:12:58 ID:a7fSiEI3
>>154
詳細助かりマスク。
市役所でどっちも処理できますね?
157774RR:2006/11/22(水) 22:28:05 ID:2SGW8Ib7
スクーター駆動系のことで教えて下さい。

強化クラッチスプリングに交換した場合、通常ウェイトローラーの変更も必要ですか?
1584ep:2006/11/22(水) 22:29:57 ID:o5PyMCpX
>>157
貴方が貴方のバイクをどの様な特性にしたいか、次第です。
159774RR:2006/11/22(水) 22:31:14 ID:5ZNJAmJM
今日バイクでトコトコ走っていると道の真ん中を
堂々とこっち向きに歩いて来る女子厨がいて全く
退く気配が無かったんだが皆さんだったらどうする??
注1 純情系の結構かわいらしい娘だった
注2 エロ系の回答は控えてください(なるべく)
160774RR:2006/11/22(水) 22:34:37 ID:+vwwhD0L
エロ回答無しかよ。
>>159
避ける。

>>157
もし市役所内でどこかの保険屋が業務委託を受けて自賠責の受付をしていれば可能。
まあ市役所近くの○○海上なり○○損保なりの営業所に飛び込んでも可能ですけどね。
161160:2006/11/22(水) 22:35:12 ID:+vwwhD0L
ミス。>>156へのレスです
162774RR:2006/11/22(水) 22:43:55 ID:mGIE9zIi
>>152
50CCです。
163160:2006/11/22(水) 22:45:52 ID:+vwwhD0L
>>162
検索禁止とかスレルールがありますが…

全て書くと非常に長くなりそうな予感がするので、下記サイト読んでください。
http://bike.alamode.tv/meihen3.html
164774RR:2006/11/22(水) 22:46:04 ID:a7fSiEI3
>>161
ありがとうございます。
165774RR:2006/11/22(水) 22:57:11 ID:5ZNJAmJM
>>160
ハードなエロ系ネタがでると触発されるDQN防止ですw
166スネーク:2006/11/22(水) 23:12:04 ID:Jexm9lll
こちらスネーク

現在スルーされている
繰り返す、現在スルーされている
167774RR:2006/11/22(水) 23:37:24 ID:xPBdZEAS

Σ団と戦わなければなりません。
どんなバイクに乗ればいいですか?

※ただし原付免許しか持っていません。
168スネーク:2006/11/22(水) 23:46:58 ID:Jexm9lll
>>167
こちらスネーク

トライアンフがいい
車種は知らん
169774RR:2006/11/23(木) 00:04:45 ID:0G7Dnw2U
「土砂崩れ・工事中のため通行止め ・ 入ってはいけません」 と書いてある看板を無視して林道に進入したら、刑事罰に問われますか?

ちなみにいわゆる「進入禁止」を示す道路標識などは出ていません。
170774RR:2006/11/23(木) 00:22:17 ID:SMJcNeAp
維持費の安い125ccクラスの購入を考えています。
以前はCB125Tに乗っていまして、今回はホンダ以外に乗ってみたいの
ですが、どのような中古ラインナップがあるのか良く知りません。
詳しい方、教えてくださいませ。
1714ep:2006/11/23(木) 00:24:33 ID:AeCZqbLp
>>170
新車のラインナップならともかく中古車の場合は有る物は有る、
無い物は無い、ですのでお近くのお店なり、Goobaikeなどで
探すしかないかと思うのですがいかがでしょうか?
172774RR:2006/11/23(木) 00:37:08 ID:tuvmMnBB
>>169
進入禁止の標識がないのであれば只の通り抜けできませんって意味だから
行けるところまでいく分には無問題。

だが・・・。

おまえ、転倒するくらいならまだしも、道から転落したら自力で道まで戻れるのか?
装備を持って行くのかよ?
大声で叫んで誰か助けに来るとでも思ってんのか?
携帯電話で助けを呼ぶのか?
電波届くのか?どこにいるか説明できるのか?

忠告を聞き入れないド素人は山に入るな。
173774RR:2006/11/23(木) 00:46:06 ID:JznSKN/W
>>169
刑事罰があれば通行しないって事ですか?
たいていの林道は私有地である事が多いです。
つまり他人の土地に警告があるにもかかわらず進入すれば
どう言う事かは判りますよね?
174774RR:2006/11/23(木) 00:59:26 ID:aicV7Bie
>>173
その林道は私有地じゃないですよ
全面舗装もされている、市が管理している道路です
175774RR:2006/11/23(木) 00:59:50 ID:Ecdr5aug
>>169みたいなのがオフ車で里山に入って無神経に踏み荒らしたり
洪水警報も聞かずに川の中州に取り残されてレスキューのお世話になったりしてヒンシュク買うんだろうな

なんてことを思ったよ
176スネーク:2006/11/23(木) 01:04:33 ID:FKOSeQPL
こちらスネーク
只今オフ車で通行止めの林道に潜入した
予想外の叩きに遭遇、至急応援を頼む
177774RR:2006/11/23(木) 01:14:36 ID:gN7e0K6Y
質問です。
タイヤの太さというのは実際の走りにどういう影響をもたらすんでしょうか?
たとえば太い方が曲がりにくいが直線では安定しているとかあるんでしょうか?
FTRとTWで購入で迷っていて気になりました
178169:2006/11/23(木) 01:16:15 ID:aicV7Bie
あ、ID変わってた
>>174です

>>172-173参考になりました
サンクスです
179774RR:2006/11/23(木) 01:35:58 ID:hUHID0eZ
>>177
バイクは全てトータルバランス。
違う車体でタイヤの太さによる違いは語れない。
FTRとTWでは使用用途(開発コンセプト)が全く違う。
自分で試乗して決めろ。
180774RR:2006/11/23(木) 01:45:53 ID:1ZCOGG8R
>>177
どっちも、似たような物。
誰もが、普通に乗れる入門車のお手本みたいなバイクだから
見た目が、気に入った方でOKよ。
181774RR:2006/11/23(木) 06:40:57 ID:SN1INk2Y
すみません、質問です。

友人からストマジTRをもらったんですが、どうやらクラッチトラブルみたいなのです。
症状はアクセルを半分ぐらい開けるといきなり「ガツン!」と走り出します。
開けてみないとわからないかもしれませんがこの修理をするのに特殊工具は要りそうですか?

開ける前に買う訳ではなく知識として頭にあればマニュアル等調べた時に理解する知識として情報が欲しいのです。

当方、腰上OHは2、4サイクル出来ます。工具も標準はあります。ただスクーターが未経験です。
1824ep:2006/11/23(木) 07:06:30 ID:AeCZqbLp
>>181
クラッチを取る外す必要がありそうですので
ホルダーくらいは必要でしょうね。

またサービスマニュアルに必要の特殊工具が
記載されているはずですからそれを読むのが一番です。
183774RR:2006/11/23(木) 07:27:38 ID:SN1INk2Y
>>181です

お〜!4epさんからレスがいただけるとは…

ありがとうございます。
おとなしくバイク屋にマニュアルを立ち読みに行きます。
184774RR:2006/11/23(木) 09:42:56 ID:Vl+C2vyP
ちぇーん張り合わせを指定道理のたるみにあわせて張りなおしたのですが、
フレームと干渉しているので、チェーンのテンショナー?ローラーみたいなやつを
大きくしてフレームに当たらないようにしようと思うのですが、
どのような素材のものがいいんでしょうか?
185774RR:2006/11/23(木) 09:52:54 ID:eJHb8LO9
乾いたままでも使える耐水ペーパーで水を使うのはどんな利点がありますかね?
186774RR:2006/11/23(木) 10:04:31 ID:KuABazIs
>>185
発熱しにくい
目詰まりしにくい
187774RR:2006/11/23(木) 10:13:48 ID:eJHb8LO9
>>186
サンクス!
188774RR:2006/11/23(木) 10:40:14 ID:lkQ+Rg5l
>>185
目詰まりしにくくなる
結果長く使える
189774RR:2006/11/23(木) 10:41:10 ID:lkQ+Rg5l
あ〜ぼけてた
とっくに回答出てますね失礼
190774RR:2006/11/23(木) 10:47:53 ID:J4+NCTyX
>>176
質問者しか知りえない情報を『〜じゃないですよ〜ですよ』なんて悪びれもせず書き込む
無神経な質問者はスルーされるか叩かれて当然

情報の後出し厳禁、〜なら最初から言え!
次回報恩講親切な時は宜しく
191774RR:2006/11/23(木) 12:28:09 ID:OXLBr++S
原付を譲ってもらったんですが登録する時自賠責の紙はいりますか??
192774RR:2006/11/23(木) 12:47:32 ID:9rC/ITFz
トイレ入ってんじゃネーぞ
紙なんていらん
193774RR:2006/11/23(木) 12:50:01 ID:w2xIm7fY
CB400SFの5速ってなんで音が違うの?
194774RR:2006/11/23(木) 13:08:08 ID:TC6IdxCR
ある部品の社外品を購入したんですが、メスカプラーの中の端子がオスと逆さまになっています。
カプラーに爪起こすときの穴ありますよね、それが上下逆で端子の差し込み穴自体すこしズレています。
差し込みはできるんですが、これはおかしいのでしょうか??
195774RR:2006/11/23(木) 13:12:43 ID:h9eslA55
>>194
固定用の爪のこと?
そのあたりは規格に入ってないよ。

実際俺なんかも、オスメス両方とも爪を突っ込む穴だったこととかあったし。
カプラーの形が合致して端子が問題なく接してるようなら
後はタイラップなどで自分の責任で固定するしかない。
196774RR:2006/11/23(木) 13:30:58 ID:s/lIMT/s
>>194
一旦ピンを抜いて差し替えれば使えそうな気もするが、
文章ではどんな状態かイマイチ判りにくいですね。

俺だったら、触らずに買った店で交換してもらう
交換してもらうなら、レシート忘れずにね
197774RR:2006/11/23(木) 13:32:39 ID:TC6IdxCR
>>195
レスありがとう。
いえ、固定の爪ではないです、平端子の上下どちらかに四角の穴ありますよね、それが今回のものは既存のものより上下逆なんです。
端子が少しずれて平端子を逆さまに差し込むようになるんですよ。
198774RR:2006/11/23(木) 13:33:43 ID:KuABazIs
>>191
いる

>>193
車検用になんかしらのリミッタついてるんじゃない?
自分のバイクも4速だけでリミッタ的なものがついてた
199774RR:2006/11/23(木) 13:33:46 ID:h9eslA55
どっちにしろカプラーは
会社間を通じての共通規格品でなく
原則として同じ会社、製品のオスメスをペアで使うようになっています。

どうしても気になるようなら、エーモンとかのカプラーキットを買って
両方とも付け替えるのも手のひとう
200774RR:2006/11/23(木) 13:38:48 ID:TC6IdxCR
>>196
ありがとうございます。一応今問い合わせているんですが、「おかしい」と言い切って良い物かわからなくて。
文章では難しいですね、(カプラ内)凸←この下の部分に端子差し込まれています。これ自体逆さまで、カプラ全体のサイズは同じなんで位置も少しずれています。
201774RR:2006/11/23(木) 13:45:09 ID:h9eslA55
>>200
理解した。 良くあること。
両方のカプラーをちゃんと会うカプラー同士に交換するのが
一番確実です。
202774RR:2006/11/23(木) 13:48:11 ID:TC6IdxCR
>>201
ありがとうございます。
片方だけって合うのって探せそうもないですものね。
やはり、まずは「おかしい」と言い張って見ます。抜き差し毎にダメージありそうなんで。

ありがとうございました。
203774RR:2006/11/23(木) 13:59:00 ID:h9eslA55
>>202
そうですね。

普通、まともな交換キットなら、車体側のカプラもこれに換えてください
って感じで、対になるカプラもキットに含まれてる品。
204774RR:2006/11/23(木) 14:04:40 ID:lk2iwkCx
>>202
カプラーの写真上げてくれれば
片方だけ探せそうか解ると思うけど?
205774RR:2006/11/23(木) 14:21:49 ID:m8Ujg/0x
>204
ご親切にありがとうございます。
書き忘れたんですが対になるオス側も同じ所の物購入したんです。こちらは純正同様の位置関係。
おかしいですよね、入るから問題ないとか言われようがクレーム頑張ります。
206774RR:2006/11/23(木) 14:28:59 ID:lk2iwkCx
>>205
>対になるオス側も同じ所の物購入したんです。こちらは純正同様の位置関係。

それを先に書けよ!!!!!!!
おかしいに決まってるだろそれw
(ちゃんと対になる物として確認して買っていたらと言う話でだが)
207774RR:2006/11/23(木) 14:50:17 ID:OXLBr++S
>>191ですがもし前の人の自賠責が切れてる場合はどうしたらいいですか??
208774RR:2006/11/23(木) 14:57:55 ID:lk2iwkCx
>>207
コンビニとかバイク屋で入れるよん
209774RR:2006/11/23(木) 15:44:11 ID:WzV8y+bP
紫紋(原チャリ小僧向けパーツメーカー)のHP ttp://www.simon2001.com/
が繋がらないけど、潰れたの?
210774RR:2006/11/23(木) 15:47:55 ID:+L/YcCUO
騙りにマジレスするようなセンスのないヤシはいちいち回答しなくていいんだよw
211774RR:2006/11/23(木) 17:01:15 ID:KL9tJD2X
結束バンドでバイクに何かを固定(括り付け?)した場合、振動にはある程度耐えられるものでしょうか?
212774RR:2006/11/23(木) 17:20:03 ID:tOHmlPZY
>>211
電装のハーネスの多くは、車体にタイラップで固定されている
なのでおk
しかし、経験則から言えば100均の安物はすぐ硬化して切れるからNG
ホムセンでちゃんと「耐候性」と書いてあるモノを、購入すべし
213774RR:2006/11/23(木) 17:21:36 ID:tOHmlPZY
>>211
追記
重量のあるモノや力の掛かるモノはダメ
極端な例だが、ブレーキキャリパーをタイラップで固定するとかは話にならない
214774RR:2006/11/23(木) 17:24:42 ID:KL9tJD2X
>>212>>213
アドバイスありがとうございます。
ホームセンターでちゃんとしたものを買います。
215774RR:2006/11/23(木) 18:07:08 ID:IskSmopb
>>209
紫紋は潰れました。
216774RR:2006/11/23(木) 18:32:19 ID:sO588mlP
取り回しが楽などの理由うんぬんからビラーゴ、レブルの二つを見つけたんですけど
でんな違いがあるんですか?購入の目安にしたいと思ってます。
217774RR:2006/11/23(木) 18:34:03 ID:quX8WMgI
シングルとか二気筒とか四気筒など
ありますが、これは大きく特性やフィーリングなどがことなるものなのですか?
教習所で乗ったものや自分のバイクは四気筒と経験が浅いので
おしえてください。
自分の知識ではシングルは振動感がスゴい事以外はわからず…(調べた上で)
218214:2006/11/23(木) 18:38:12 ID:KL9tJD2X
最後にひとつお願いします。
結束バンドって一度結んだら取れないものなのでしょうか?

まあ、簡単に取れたらそれはそれで嫌ですけどw
219774RR:2006/11/23(木) 18:45:41 ID:GV/wkKb3
>>218
取れる奴も取れない奴もある 小さいものは普通取れない

って勝手に取れるかどうかの話?
そりゃ強い力を加えたら取れるよ
220774RR:2006/11/23(木) 18:46:36 ID:I/nNuB83
>>184
> ちぇーん張り合わせを指定道理のたるみにあわせて張りなおしたのですが、
> フレームと干渉している
どこがどう干渉するというのか分からないけど、ノーマル状態なのにそうなるなら、
「指定通り(どおり)」にしたつもりで、実はなっていない(何か勘違いしている)
疑惑が濃そう。再チェックしたほうがいいでしょう。

> チェーンのテンショナー?ローラーみたいなやつを
> 大きくしてフレームに当たらないようにしようと思うのですが、
> どのような素材のものがいいんでしょうか?
変なことをしないほうがいいです。走っているときに外れてチェーンとかに噛み込んだり
したら非常に危険。
221774RR:2006/11/23(木) 18:47:31 ID:tOHmlPZY
>>217
気筒数が多くなるほど、回転上昇がスムーズになり、エンジンの高回転化
=高回転でパワーを絞り出すことが可能になります
同じ排気量でも気筒数が少なくなると、一回当たりの爆発力は大きくなるため
低速トルクは稼げますが、高回転化が難しいため低回転でドコドコ走るります
特性やフィーリングは気筒数の違いによるモノもありますが、むしろメーカーが
どのような特性を持ったバイクを作ったか、に因るところが大きくなります

>>218
精密ドライバーがあれば取れないことはないけど、基本的に使い捨てです
222774RR:2006/11/23(木) 18:50:06 ID:j+DvaKfZ
小型のONとOFFが出来れば良いスイッチが欲しいのですが、近くのホームセンターに行ってもありませんでした。
帰宅後、通販にて購入しようと思いましたが、100個単位とか業者相手にしているようなページしか見つけられませんでしたorz

どこかお勧めのサイトがあったら教えてください。
223:2006/11/23(木) 18:51:00 ID:j+DvaKfZ
欲しい数は1個です。なので送料も安ければ助かりますが・・・
224214:2006/11/23(木) 18:52:14 ID:KL9tJD2X
>>219>>221
ありがとうございます。
自分で外そうとして取れるかどうか知りたかったのです。
225774RR:2006/11/23(木) 18:52:30 ID:UCygaDPI
>>222

オンオフスイッチなら電気屋や家電量販店でも売ってるし、
一部のバイク用品店でも置いてる

226774RR:2006/11/23(木) 18:56:40 ID:quX8WMgI
>>221
レスサンクスです!
227774RR:2006/11/23(木) 19:08:06 ID:mGYd8+jk
>>222
>型のONとOFFが出来れば良いスイッチ
トグルスイッチ↓
ttp://zea.jp/audio/fmr/fr_2q.jpg

シーソースイッチ↓
http://www.clavis.ne.jp/~listcam/kaimono/image/kai104.jpg
の事ですか?
わたしが住んでるのは中規模の市といった所ですが、
そこの数軒のホームセンターにすべて置いてありましたが。
ちなみに、カー用品のコーナーでなくて電気材料のコーナーにあります。
228222:2006/11/23(木) 19:16:42 ID:j+DvaKfZ
>>225
>>227
ありがとうございました。
カー用品コーナー以外にも家電製品の電気材料コーナも見てみましたが、置いてあったのはコタツ用の
でかいスイッチしかありませんでした。欲しいスイッチがシーソースイッチだと言う事が分かったので、また調べて見ます。

229774RR:2006/11/23(木) 19:39:52 ID:/WARjvGn
フォークオイルシール交換をしようと思うのですが、
フォークオイルをいっぱいに入れてストロークすればシールが押し出されるというのを聞きました。
これはつまり、シリンダボルトを抜かなくてもシール交換が出来るって事でしょうか?
230222:2006/11/23(木) 20:06:38 ID:j+DvaKfZ
ググッった結果、若松通商というページにちょうど目当てのスイッチが載っていました。1個単位でもOKでした。

>>229
出来そうだね。
自分はストロークさせる環境が無かったからシリンダーボルト外してやったけど。
231774RR:2006/11/23(木) 20:11:20 ID:LTqZPjwY
>>230
近くにオートバックスとかカー用品店ないの?
カー用品店あるなら、工具とか置いてるコーナーに大概スイッチとかの電子部品もあるんだが。
スイッチ一個とか通販で頼んでたら、部品より送料のほうが高い悪寒。
232229:2006/11/23(木) 20:12:10 ID:/WARjvGn
今やってみましたが出来ませんでした。どうにも硬くてストロークしません。
仕方ないのでボルト外しますが、これの特殊工具は用品店では扱ってないでしょうか?
233774RR:2006/11/23(木) 20:20:45 ID:JznSKN/W
>>232
ヤマハだと油圧プレス使ってストロークさせるよW
234209:2006/11/23(木) 20:21:04 ID:WzV8y+bP
>>215
dクス
やっぱ潰れてたのか・・・
235774RR:2006/11/23(木) 20:43:06 ID:j+DvaKfZ
>>231
田舎なのでオートバックスなどのカー用品店も近くに無いんですよorz
1個84円の部品に対して送料240円。笑っちゃいますよw

>>232
その特殊工具を用品店で見た事は無いですね。
無くても自分は手持ち工具で外せましたよ。
236774RR:2006/11/23(木) 20:55:19 ID:tOHmlPZY
>>229
電動の安物で良いからインパクトを使うとあっさり外れる
237142:2006/11/23(木) 21:03:52 ID:L6/gCuaN
>>146
はぁ、、すいません。
23877:2006/11/23(木) 21:13:49 ID:DRbQ//Jf
フォークインナーチューブの錆の質問者です。

>>78
シリコンスプレーは気がむいたときにやっていましたが、何時の間にか・・。頻度
少なすぎかorz。あと冬眠中数ヶ月放置していたし。

>>79
たしかに、再めっきしかないか。カワサキなんですが、逆輸入車なので国内向けの
倍くらい部品代がします。

>>83
車用のフッ素コート、いろいろあってどれがいいのかよくわからんのが
正直なところ。ソフト99あたりでいいのかな?
239774RR:2006/11/23(木) 21:56:42 ID:sWUV5G8/
vmaxスレでスルーされてしまったのでここでもう一回質問させて下さい。
質問なんですが、vmaxのヘッドの辺りからにょきっと出てる吸気口みたいなの、
あれ実は見た目の為で、実はなんの役にも立ってないってホントですか?

あとタンクのように見えるものも実はタンクではないと
随分昔に聞いたけど、今のモデルもそうなの?
240774RR:2006/11/23(木) 21:59:55 ID:Pyh1HOII
>>239
両方本当です。
タンクはシート下にあります。
241774RR:2006/11/23(木) 22:02:31 ID:sWUV5G8/
>>240
やはり本当ですか。ありがとうございます。
242774RR:2006/11/23(木) 22:04:19 ID:mGYd8+jk
>>239
やれやれ20分も待てないのかい5G8はXJ750E君。
面白いネタが出た時に、合間のつまらない質問がスルーされるのは仕方がないw

ちなみに、
吸気口みたいなあれ、
あれ実は見た目の為で、実はなんの役にも立ってないってホントだが、
『ラジオニクス』で調べてみると重要な示唆が得られる。

あとタンクのように見えるものも実はタンクではない、あれはエアクリーナーのカバーだ。
(実際のタンクはシート下にある)
今のモデルでも同じ。
243774RR:2006/11/23(木) 22:06:37 ID:sWUV5G8/
>>242
きもいっすねw
244774RR:2006/11/23(木) 22:08:18 ID:/WARjvGn
>>235
やっぱり無いですよね。実物見れれば自作も出来るかと思ったんですが。
因みにオイルシールの特殊工具は買いました。VU管ドライバ。
>>236
手持ちの1万円程度の安物電動インパクトは閉めるときは効果的なんですが
緩めるときは盛大な打撃音の割りに手で緩む物も緩める事が出来なかったです。
一応試してみますが、なかなか奥まった場所の6ミリヘックスなんで心配です。
245774RR:2006/11/23(木) 22:13:05 ID:sWUV5G8/
読み直してみたら「XJ750E君」ってなんなんだろう・・・w
2464ep:2006/11/23(木) 22:16:39 ID:AeCZqbLp
>>245
貴方のID:sWUV5G8/、の5G8と言う番号が昔のヤマハのバイク、
XJ750Eの型式と同じだからでしょう。
247774RR:2006/11/23(木) 22:17:49 ID:sWUV5G8/
>>246
ああ、そういう事ですか。ありがとうございます。
やはりきもい人みたいですね。
248774RR:2006/11/23(木) 22:19:13 ID:mGYd8+jk
>>247
あんたはあんたで変に律儀だねw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161947117/456
249774RR:2006/11/23(木) 22:23:35 ID:sWUV5G8/
>>248
もう分ったのに誰か答えてくれると悪いですしね。
律儀という程でもないです。
250774RR:2006/11/23(木) 22:25:35 ID:+lTx9Kyk
メットインがあるMTバイクってあるのでしょうか。
あるならば、その車種を教えて下さい。
お願いします。
251774RR:2006/11/23(木) 22:28:32 ID:sWUV5G8/
>>250
昔、スズキがアクロスっての出してたけど、国産の現行モデルではないと思う。
252774RR:2006/11/23(木) 22:29:18 ID:Pyh1HOII
>>250
無難なラインで

原付だとNS-1
250だとアクロス
253774RR:2006/11/23(木) 22:30:15 ID:xTUTRlwv
125でカジバ プラネット
ジェッペルすら入るか怪しいけど。
2544ep:2006/11/23(木) 22:33:00 ID:AeCZqbLp
>>250
GL1800やパシフィックコースト、FJR1300などパニアケース
やリアトランクが装備されているバイクもメットを収納する事は
可能ですね。

私は以前TDM850にリアハードケースを取り付けて降車時は
ヘルメットなどを収納していました。
そのような手段も取れますよ。
255774RR:2006/11/23(木) 23:19:49 ID:9uHgP3Kk
>>251->>254
教えて頂きありがとうございました。
バイク購入の参考にします。
256506(偽物):2006/11/23(木) 23:22:57 ID:39PE1uP3
MTバイクってなんだろ?
257774RR:2006/11/23(木) 23:40:43 ID:wc2CeGIr
>>256
MT-01
258774RR:2006/11/23(木) 23:45:15 ID:JznSKN/W
>>256
マッチョなティンコのバイク。









と答えて欲しいのかな?
259774RR:2006/11/23(木) 23:47:06 ID:CGH7xJrm
大阪〜東京間の下道で、二輪通行止の道はありますか?
260774RR:2006/11/23(木) 23:51:14 ID:Incv9g8R
>>256
マニュアルトランスミッション。
261774RR:2006/11/23(木) 23:52:46 ID:GV/wkKb3
>>259
二輪通行止?
262774RR:2006/11/24(金) 00:05:56 ID:vmYiLhnx
>>259
あるよ。

林道や私道、全部あわせればそれこそ星の数ほど。
263506(偽物):2006/11/24(金) 00:49:44 ID:s7Mwd+Y1
バイク(原付含む)が通行禁止や進入禁止の一般国道や県道はあるのかと聞いてるんじゃないかと。。

>>259
道路と線路等が立体交差してる上側の道路が車幅ぎりぎりしかないような古い陸橋(バイパス)は要注意だね
各県に最低ひとつはあるよ(根拠なしの体験&伝聞談)
264774RR:2006/11/24(金) 00:55:46 ID:MB33ZBfp
ガソリンスタンドでクレジットカードは使えますか?
265774RR:2006/11/24(金) 00:57:16 ID:LPgcLnzZ
>>264
使えるところも使えないところもある
使えるところでも現金と価格が違うところも多い
266774RR:2006/11/24(金) 01:03:28 ID:7aNo6F/t
>>259
つーか範囲広すぎ
267774RR:2006/11/24(金) 01:09:19 ID:MB33ZBfp
>>265
ありがとうございます。
268774RR:2006/11/24(金) 01:56:30 ID:2M3r0aQV
雪国なので大学への通学に使っている原付一種にスタッドレスを履かせて通学したいのですが、やはり無理はしない方がいいのですか?
269774RR:2006/11/24(金) 01:58:19 ID:pAeWboim
>>268
喪前の命の長さは喪前が決めれば良い
270774RR:2006/11/24(金) 02:49:47 ID:8B4amQIs
>>268
無理かどうかは喪前の運転テクニックしだい
そんなもん誰もわかるか
271774RR:2006/11/24(金) 02:57:26 ID:MAP7N3P2
引越して住所が変わったんですが保険会社に住所変更の届け出をする必要はありますか?
272774RR:2006/11/24(金) 03:11:49 ID:pAeWboim
>>271
自賠責は不要
他の保険でも保険を受け取る気がないなら不要
273774RR:2006/11/24(金) 03:18:51 ID:qclwmG9r
>>268
ちなみに漏れは雪道を自転車で走ったことがあるが、雨や砂など比較にならんぐらい滑った。
漏れはジュニア競輪とかも経験あって自転車の運転には自信があったが、雪では無意味。
いかに車体を起こしたまま曲がろうともグリップが0に近いので慣性であぼん。
まぁ喪前様はこけない自信があるのかも試練が、何なら油敷いた道路でコーナーリングしてみそ。
それでこけなかったら雪でも大丈夫だろう。
怪我だけはせんように。
274774RR:2006/11/24(金) 03:27:30 ID:MAP7N3P2
>>272
ありがとうごさいます。
275774RR:2006/11/24(金) 03:30:25 ID:pAeWboim
>>273
大げさに言うほどのことはないよ
新聞やだって郵便屋だって場所によってはガンガン
バイクで営業してるんだから
チェーンやスノーやスパイクのチョイスは重要だが
悲観するほど走れないワケじゃない

ただし滑れば転ぶし自分を取り巻く車輌も
簡単には停まってはくれない
雪国の怖さは回りの車輌が8割
276774RR:2006/11/24(金) 07:01:44 ID:maGgiEY1
HARD-KROMEってアメリカのマフラーメーカは
なんて読むのでしょうか?
ハードクロームかな?と思っていたら
Chromeじゃなかったです(*ノノ)
277774RR:2006/11/24(金) 07:46:07 ID:92mJAsFy
>>276
クロームだよ。英語での発音はクロムかな
crushをkrushと書いたりするのと同じ
字を知らないお馬鹿さんてことじゃなくて、もちろんわざとね

ヘイ メ〜ン!!ふいんきって何だよ!!ふんいきだっつうの!!
素人乙
みたいなやりとりがアメリカでも行われてるかまでは知らん
278774RR:2006/11/24(金) 10:46:55 ID:coa6Ely4
チタンサイレンサーの立ちゴケ傷って車とかの板金屋で治してもらえるのでしょうか?
279506(偽物):2006/11/24(金) 10:49:38 ID:1TVubqGh
買った方が安いと思うよ。。
値段書いてないからわからないけど

なんなら最寄の板金屋で聞いてみて
同じ事いうから
280774RR:2006/11/24(金) 10:50:48 ID:0i+ySk3B
>>278
チタンサイレンサーなどは地金丸出しなので、
板金作業では無理。
何故なら板金処理してからパテ埋め、
表面処理→塗装するのが板金屋の仕事だから。

メーカーによっては補修とかもやってくれるところがあるので、
マフラーのメーカーに問い合わせてみてはどうだろうか。
281774RR:2006/11/24(金) 10:56:56 ID:pAeWboim
>>280
チタンサイレンサーはどうかしらないが
広い意味での板金屋は未塗装品でも丁寧に両面から
叩き出して元通りに近く治し最後は表面を研磨
しなおして修復するよ
酷い場合は共材盛りしてから研削、研磨
金属材料のほとんどOK
282774RR:2006/11/24(金) 11:00:21 ID:0i+ySk3B
>>281
おお、そこまでしてくれるのですか。知識不足でした。
しかしそこまで丁寧な仕事だと、
>>279の言うとおり、買いなおしたほうが安そうな悪寒ww
283774RR:2006/11/24(金) 11:08:11 ID:lsS2iNLL
>>278
ちなみにヨシムラだとサイレンサーの外筒やバンドは修理で取り替えて貰えます
284774RR:2006/11/24(金) 13:05:18 ID:NCdi+7UP
スクーターのタイヤが安いお店はどこですか?東京で。
285774RR:2006/11/24(金) 13:25:02 ID:hrCuBR26
>>250でメットインがあるMTバイクはあるか伺った者です。
メットインが付いていないバイクに乗られている方は、降車時にヘルメットをどうなさるんですか?
気になります。
286774RR:2006/11/24(金) 13:30:31 ID:ZdAh0oon
>>285
・メットホルダーに固定しとく
・リヤボックス等を装着し、中に入れる
・メットを被ったまま行動する
・メットを持ち歩く
・メットをコインロッカーに入れる
287774RR:2006/11/24(金) 13:31:59 ID:1Lh0mgjC
>>285
バイクが多く止まってる所行ってみろよ
メットホルダーに付けるとかしてるだろ?
それか持ち歩くどっちかしかないよ
考えなくても解りそうだが
288774RR:2006/11/24(金) 15:00:08 ID:hrCuBR26
>>286-287
ありがとうございました。
289774RR:2006/11/24(金) 15:02:50 ID:JtGc6rFR
アホな質問なんですが、
今SR400とXR50モタードを持ってるんですが、
最近急にバイクレース観戦にはまって、カツカツのレーサーポジションのバイクに憧れる様になって、
今持ってるバイクだったらどっちを弄るのがいいと思いますか?
気分としては原付のほうが弄り倒せるかなと思ってたんですが、
オフ車にセパハン付けたりするのって見た事ないからどうなのかなってのもあって、
どうすか?
290774RR:2006/11/24(金) 15:08:40 ID:0i+ySk3B
>>289
APEにコンドルハン付けてたのは案外かっこよかったけど、
XRモタだと…どうだろうな、やってみたら?
291774RR:2006/11/24(金) 15:15:50 ID:1a0XV2lz
>>289
FTRにセパハンなら見た事があるが、よくやるよwって思った。
292774RR:2006/11/24(金) 17:57:59 ID:8AK902Xt
燃料系の針はガソリンが5リットルしか入ってない状態では動かないのでしょうか?
一度ガス欠になってガソリンを入れたのですが、エンジンはちゃんとかかるのに燃料系の針がガス欠時のままのなのです。
しばらく走らないと動かないとか??
293774RR:2006/11/24(金) 18:03:42 ID:rhAbdndC
最近「バイクにスタッドレスを・・・」と言うカキコをよく見かけるけど、
二輪用スタッドレスは無いですよね?それとも俺が知らない間に出来た?
294774RR:2006/11/24(金) 18:10:30 ID:9vkqF6cV
旧マジェなんですがオイルランプが点いたまま消えません。
ボタンを押してもです。
オイル交換は先月にしました。
何故消えないのでしょうか?
295774RR:2006/11/24(金) 18:14:34 ID:zDXnGcHe
>>293
まぁ、
 クルマに良くある『路面の水を吸い取る事によりグリップ力を発揮する構造の』スタッドレススノータイヤ
はないけども、普通のスタッドレススノータイヤはあります。
クルマでいう所の『スノータイヤ』に近いものですね。
296774RR:2006/11/24(金) 18:38:48 ID:rhAbdndC
>>295
じゃあトレッド面の細かいスリットの変形による
エッジの立ちで雪面を捉えてるんですか?
でなければただのスノータイヤですよね?
297774RR:2006/11/24(金) 18:47:15 ID:LqqLMBnV
プレッシャアスイッチだめぽ
298774RR:2006/11/24(金) 19:23:39 ID:TcGYmIfF
フォークオイルシール交換中に誤って倒してしまい、
インナーチューブにストローク方向に傷をつけてしまいました。
指でなでる分には解りませんが、爪を立てると軽く引っかかります。
もう交換するしか無いのでしょうか?
ストローク方向に直角に2000〜番程度のペーパーで研磨するのは有効でしょうか?
2994ep:2006/11/24(金) 19:39:45 ID:+NxbwYGI
>>292
センダユニット(液面を検知するフロート機構)が固着してしまっているか、
配線の断線や抜けを疑います。

また置針式のメーターの場合エンジンがかからないと燃料計の針が
動きません。
300774RR:2006/11/24(金) 19:46:00 ID:KPLogFqo
>>298
かすかにでもササクレがあるとゴムが切れて駄目だから、多少の窪みができても構わないから、
変形して円筒のササクレと関係ない関係ない部分を削ってしまわないオイルストーンで
撫でて丸めるのが定番みたいですね。
定番の番手は知らないけど、細かい方が有利でしょうね。


301774RR:2006/11/24(金) 19:49:43 ID:v2Hs+VTD
>>298
ご愁傷さまです。

俺なら気にしません。倒した事はなかった事にしますww

どうしても気になるなら
> ストローク方向に直角に2000〜番程度のペーパーで研磨
でOK。

どうよ?ウッカリが取り返しの付かないことに繋がるのが判ったろwww
302774RR:2006/11/24(金) 19:58:51 ID:O0a+eq+I
>>277
cをkと書くのはゲルマン風な感じで面白いってのが、始まりだった。
303774RR:2006/11/24(金) 20:53:33 ID:hHcYt8Jm
板の一番下に有る「インクラ愛好家」ってスレ
落ちてるのに何で残ってるんですか?
304276:2006/11/24(金) 21:29:31 ID:maGgiEY1
>>277
ありがとうございます♪
はーどくろーむでよかったのですねヽ(´▽`)/
305774RR:2006/11/24(金) 21:45:02 ID:wIOb+XPf
>>303
清原とホモセックスしたいんです。
306298:2006/11/24(金) 21:50:34 ID:TcGYmIfF
>>300
オイルストーン。聞かなければ忘れてました。聞いてよかった。
>>301
草生やされた・・・バイク整備で正直これほど凹んだ事は無いのに。
なんてくだらないミスをしてしまったんだろうか・・・


ダメだったら倒立化してやる!
307774RR:2006/11/24(金) 22:08:13 ID:ZdAh0oon
>>306
なーに、いざとなればオーリンズの特注ショックにでもすればいいのさ。
こういうきっかけでもないと、なかなか手が出しにくいしね。
308774RR:2006/11/24(金) 22:20:39 ID:rhAbdndC
>>295さん、お答お待ちしてますがまだでしょうか?
309774RR:2006/11/24(金) 22:58:53 ID:LPgcLnzZ
>>308
スノータイヤとスタッドレスタイヤってなんか違うんですか?
310774RR:2006/11/24(金) 23:05:36 ID:BR9sD5dP
10日ほど前、MT原付(ape)で事故を起こし、
バイクのフレームが軽く曲がってしまいました。(自走はできる程度ですが・・・)

それで質問なのですが、バイクのフレームが曲がってしまった場合その曲がりを修正することは可能なのでしょうか?
また不可能な場合部品鳥車としての売却を考えています。この場合どこに持ち込めばいいんでしょうか?
3114ep:2006/11/24(金) 23:10:43 ID:+NxbwYGI
>>310
フレーム修正をしている業者もいるので不可能では有りませんが
ゆがみの程度にも寄るので何ともいえません。

修正不可能な場合はオークションに出すなり、バイク屋さんに相談
するなりになるでしょう。
312774RR:2006/11/24(金) 23:12:31 ID:v2Hs+VTD
>>310
あららら大変でしたね。
フレーム修正自体はできるでしょうが
費用として新品フレームが買える位でしょうね。

部品取りとして販売するのならネットオークションが最適だと思います。
313774RR:2006/11/24(金) 23:28:02 ID:BR9sD5dP
>>311-312
そうですか。。やはり部品鳥として売却した方が良さそうですね。
ありがとうございました。そしてすまなかったエイプ。
314774RR:2006/11/24(金) 23:55:20 ID:DhoPxCBi
原スクにハザードランプって簡単につけれますか?
3154ep:2006/11/24(金) 23:57:40 ID:+NxbwYGI
>>314
キットがあればそれを付け替えるだけですが、
その作業が貴方にとって簡単かどうかは私には判りません。
316774RR:2006/11/24(金) 23:59:14 ID:DhoPxCBi
キットがあるんですか?
知らなかった……ありがとうございます。
317774RR:2006/11/25(土) 00:04:02 ID:miVbVWnZ
>>313

逆にあなたがフレームをオークションで買うという手もありますよ。

自分でフレーム交換できるスキルは必要だけど。
318774RR:2006/11/25(土) 00:04:18 ID:M/G2qBCc
>>309
車で言うスタッドレスはトレッド面に細かいスリットが有って
車体の荷重により変形して角が立って雪面に食い込む。
荷重が抜ければ平面に戻り雪による目詰まりを防ぐ。
295が言ってる
>『路面の水を吸い取る事によりグリップ力を発揮する構造の』
はアイスバーン時にそれ用に付加した物。
スノータイヤはそのトレッドパターンやゴム質によりグリップする物で
スパイクなどを使うことでアイスバーンに対応する。
スタッドレスはトレッド面が変形する上に横方向に角が出ないため
バイクには向かない。
だから知らない間に新技術でバイク用スタッドレスが出来たのか?と思ったんだよw
319774RR:2006/11/25(土) 00:10:42 ID:hJ10uJ6q
いま2stオフ車のモタード改(ランツァやCRMやDT)を中古で狙っているのですが、
自分は今までずっと4stオン車乗りでした。
そういう4stに慣れきった人間が2st車に乗ると、ウンザリするようなことになりますか?
因みにメインに乗るのは峠になります。
320774RR:2006/11/25(土) 00:24:36 ID:Ug8ayTVs
>>319

とりあえず、今まで以上に高回転遣うことになるのと、オイルの管理ぐらいだと思うよ。
あ、ナンバー周りが汚くなるってのもあるけど、
気にしなければOK
321774RR:2006/11/25(土) 00:27:43 ID:Z63g/UNU
>>319
エンジン的な差より、オン車とモタの違いの方が大きいかもしれない。
モタを速く走らせようとするなら腕がいるから。後はあなた次第。
322774RR:2006/11/25(土) 00:50:58 ID:urs3BcZ/
>>319
2stでも250ccのオフ車は低速モリモリなので無問題。
CRM250はSRX250から乗り換えた友人が
街中でフツーに乗る分には問題なく乗れてました。

バイク自体よりも、カッコだけモタードでサスセッティングがまるでダメとか
変なダウンチャンバーとかが入ってて扱いにくくなってるとか
そういった物をつかまされないか心配です。
DトラッカーとかDR-Z400SMみたいに、最初からモタードな訳ではないですから
いじる人によってかなり完成度が変わると思います。
…余計なお世話でスミマセン
323774RR:2006/11/25(土) 01:09:37 ID:hJ10uJ6q
>>320-322
どうもありがとうございます。
DトラやDR-Zも当然候補に挙がっていましたが、程度のよいDトラと同額かチョイ高め、
若しくはDR-Zの新車よりずっと安い値段で、2stオフモタ改が買えてしまう。
だったらそっちのほうがいいのかも、という気持ちがありました。
が、2st童貞ということ、メーカー製のモタード車では無いということが
不安点でした。
324774RR:2006/11/25(土) 01:11:58 ID:FDUMvsFi
国産車のようにメンテフリーで
ドカLツインのような味わい深いバイクを教えて下さい
3254ep:2006/11/25(土) 01:13:51 ID:oWOwxTT/
>>324
国産でも外国産でも、メンテフリーなバイクは有りませんし、
貴方の感じる味わい、というのが何なのか判りません。

貴方の愛車なのですから貴方ご自身で探してください。
326774RR:2006/11/25(土) 01:15:04 ID:uwAu8wW2
>>324
VTR
327774RR:2006/11/25(土) 01:16:42 ID:FDUMvsFi
レスありがとうございます。
精進いたします。
328774SR:2006/11/25(土) 01:20:34 ID:NxAdykTp
>>323
ランツァ以外はキックスタートなので注意。逆に言えばその程度。
あとは2スト独特のお約束(オイルは消耗品とかプラグか被りやすいとか)を気をつけるだけ。
329506(偽物):2006/11/25(土) 01:43:21 ID:mtRZGYAj
〜 おまけ 〜

スタッドレスタイヤの『スタッド』とは、スパイクピンの事です。
『スタッド・レス・タイヤ』つまり『スパイク・無し・タイヤ』という事です。

スタッドレスタイヤは、スノータイヤではなく、スパイクピンが無くても、
アイスバーン(凍結路)や、圧雪を安全に走る為に開発されたタイヤです。
330774RR:2006/11/25(土) 02:02:59 ID:M4uxHwWX
4ep歯茎しまってッ!
331774RR:2006/11/25(土) 02:05:21 ID:yV2MUogy
>>325
嫌みキターw
答える気がねーなら来るなよ丘ライダーw
332774RR:2006/11/25(土) 02:13:40 ID:RHoSXQ/F
>>331
答えられねーなら黙ってろよ原付コゾーww
333774RR:2006/11/25(土) 02:19:30 ID:mLSQn6SC
>>331
病院行けよw
334774RR:2006/11/25(土) 02:20:26 ID:M4uxHwWX
頼むから4ep歯茎しまってッ!
335506(偽物):2006/11/25(土) 02:37:45 ID:mtRZGYAj
>>330
>>334
す、すまん、なんて読むんだ?
336774RR:2006/11/25(土) 03:38:21 ID:mD43yXVr
>>324
味わい深いツインならTRX850がおすすめ。
直2だけどツインらしさはV型以上。
まぁ絶対的な性能は他リッターVツインスポーツに分があるけどね。
でもバルンバルン雄叫び上げるエンジンも、見た目もなんかドカに似てる。
ただフレームが柔すぎて高速コーナーはちと苦手。
代わりに低〜中速コーナーはフレームがもろに捩れてアクセル開ければ開ける程にグイグイ曲がる。

>>335
上に書いたTRXと同じエンジンを積んだTDM850の型式名。
この場合はよく質問に答えてくれる4ep海苔って人を指してる。
337506(偽物):2006/11/25(土) 04:03:44 ID:D10PZMzY
言い方が悪かった。。

『たのむから4epはぐきしまって』の
はぐきって?
他に読みかたあるのかと
4ep氏は歯槽膿漏なのかと
338774RR:2006/11/25(土) 08:10:25 ID:mD43yXVr
>>337
そっちかよ(笑)
歯茎しまって!ってのは口元緩んでるぞ!って意味じゃない?
口を閉じろと。見苦しいぞと。知らんけど(笑)
339506(偽物):2006/11/25(土) 09:18:50 ID:Hw6fvLxr
サンクスコ!
「 梨花 歯茎 しまって くれる ? 」みたいな意味かぁ〜ww
知らない表現だったよ、勉強になった!
340出来れば至急:2006/11/25(土) 11:24:12 ID:joIaNBlh
今日出かけようとエンジンをかけようとしたら動作がおかしいです。
チョークを引いた状態で、何故か回転数が上がっていきます。最初2000から4000近く上がっていったところで止めました。引かないと900ぐらいになり、すぐにエンストします。
あと、自分でエンジンの回転数を調整した上で1速に落とすとクラッチを切っているのに進みだします。
これは、どこが悪いのでしょうか。クラッチ?
すいませんが、教えてください。
341774RR:2006/11/25(土) 11:26:24 ID:b2InzrY+
>>340
人に何か聞くならまず自己紹介からだ
342340:2006/11/25(土) 11:32:00 ID:joIaNBlh
すいません、車種はホンダのゼルビスです。
343774RR:2006/11/25(土) 11:36:22 ID:v0V0aJ5y
ってことは昨日まではダイジョービだったんだな
344774RR:2006/11/25(土) 11:38:33 ID:T76E1PEz
>>340
チョークを引いた状態なら回転数が上がるのは普通の現象。
ちょうどヨサゲな回転数になるようにチョークの引く量を調整。
クラッチの件は軽い張り付きを起こしているか、
寒くてオイルが硬くなり、それで一緒に回っているのかも。

まずはクラッチの遊びの量の点検をしてみる。

エンジンがしっかり暖まっていても、
同様の状態ならばバイク屋で点検してもらうといいでしょう。
345340:2006/11/25(土) 11:40:02 ID:joIaNBlh
>>343
最後は、先週の土曜日に乗りましたが、そのときは何のトラブルもなかったです。
346774RR:2006/11/25(土) 12:27:51 ID:Ita+GDeF
すいません、親切な方
バイクにされたイタズラ&盗難 ヽ(`Д´)ノその12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161505749/
の次スレを立てられませんかね?
おいらはホスト規制でだめでした
よろしくお願いします
347774RR:2006/11/25(土) 12:40:11 ID:hZQoF8d1
>>346
はいよー。
348774RR:2006/11/25(土) 12:47:34 ID:hZQoF8d1
バイクにされたイタズラ&盗難 ヽ(`Д´)ノその13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164426411/
349346:2006/11/25(土) 12:50:49 ID:Ita+GDeF
>>347-348
スレ違いとは思ったのですが
親切にありがとうございました
350506(偽物):2006/11/25(土) 14:42:24 ID:5jVXVyQs
>>345
クラッチレバーのホルダーに調整の円盤ついてる?
そこで調整するんだよ、指の力で回るから考えながら調整してみ、

それこそ、誰かにいたずらされたのかもね。。

>>348
GJ!
351774RR:2006/11/25(土) 15:53:07 ID:hmSHc+TR
エンジン切って押して歩くのは荷物扱いということで歩道歩いてよかったと思いますが
エンジン切ってバイクにまたがって歩道歩くのはだめですか?
352774RR:2006/11/25(土) 15:55:36 ID:9gOTXTLt
>>351
「エンジン切って押して歩くのは荷物扱いということで歩道歩いて」いいことまで分かっているなら、
もう答えは出ているジャマイカ
353774RR:2006/11/25(土) 16:04:10 ID:rNyoE9Km
細かい所は知らん。
でも考えてみ?
跨がってたら結構スピード出るだろ?
もしちっさい子供が前に来たら…
気付くのが遅れてしまったら…
押して歩こうな。
ところで納車待ちの状態でバイク屋に様子見に行くのはNGですかな?
どうしても気になる…
354774RR:2006/11/25(土) 16:11:41 ID:b2InzrY+
>>351
ちょっと法律を勘違いしているよ
道交法に準じて通行や走行を考えたとき
側車等が付いた二輪車や牽引物が付いた二輪は
押しても自動車として規制
単純な二輪車は歩行者として規制(通り方や通る場所)されるが

「押して歩いた」場合
跨って何かで牽引したりしたら歩行者ではなくなるし
跨って歩くことが押してあるくと強引に押し通せれば可能だが
自転車として軽車輌になる可能性も
ちなみに自転車は歩道の走行は禁止されている
355774RR:2006/11/25(土) 16:21:30 ID:HScr6F0C
>>353
様子見は問題ナス
でも当日まで何もしてないと思うw
自分のときがそうだった。
356774RR:2006/11/25(土) 16:23:02 ID:S5eG4TtJ
>>351
うちの近所の短い下り坂の一方通行でバンバン捕まってます。
エンジンかけて押してる奴、エンジンきって跨ったままの奴。そのまま走ってる馬鹿。
357774RR:2006/11/25(土) 16:31:20 ID:zt8gnCwE
整備で

太いホースなどはどうやって抜くのがいいんですか?
スクターのベルトクーリングホースなんですが

あとガソリンタンクなどのフューエルチューブも手ごわいです
358506(偽物):2006/11/25(土) 16:31:30 ID:a2WeW+bJ
>>351
足の長さとルックスで罪になったり微笑ましい光景になったりすると思う。。
>>353
偵察も兼ねていってらっさい
これから長いお付き合いをするかもしれないバイク屋さん
安い手土産片手にニコニコ顔で『こんにちは〜♪』でいいんでない?

地面に工具とパーツが乱雑に落ちてるようなバイク屋さんとか
あんまり愛想良すぎるバイク屋さんは要注意ですが。。
359774RR:2006/11/25(土) 16:37:00 ID:T76E1PEz
>>357
俺はマイナスドライバーでコジって最初の動きをだし、
あとはプライヤーとかで掴んで外す、な。
360506(偽物):2006/11/25(土) 16:38:15 ID:TI0SSc51
>>357
引いてもダメなら押してみな。。

結構コツがいるよ、わかりにくいけど言うよ、イメージしてね
『押しながら』『膨らまし』細いマイナスで突付いて『ねじりながら』『つかみ取る』
361774RR:2006/11/25(土) 16:41:37 ID:A3j8c5pd
ぺーぺーなジャメ乗りでして、
冬も近いしこれを機にメンテしまくろう!なんて考えてます。
しかしヒューズ交換だったり簡単な修理だったりは
その場その場の原因や理屈で何とか騙し騙しかいくぐってこれたのですが、
キチンとした整備となるとバイクの基礎を知らないのでどこをどうすれば良いのか
ウンパラチンコです。何かお勧めの整備・メンテマニュアルの様な本など
ございませんでしょうか?

アマゾン等で調べてみたのですがどうにも多過ぎて・・・。
362774RR:2006/11/25(土) 16:49:02 ID:uMu/90VS
>>361
メンテ入門書のおすすめ
「イラスト完全版イトシンのバイク整備テク/伊東信(著)」講談社プラスアルファ文庫
「イトシンの新バイク整備ノート/伊東信(著)」講談社

http://bikefaq.fc2web.com/34me.html#q166
ソースはこれの一番下

ただお勧めかどうかは知らんが。
363774RR:2006/11/25(土) 16:50:43 ID:i0l7cwcT
中古の400中型バイクを購入したんですが、自賠責や任意保険の証書や盗難保険の証書などは、
コピーしたやつを工具いれなどの収納のとこにいれていたほうがいいですか?
それともコピーしてない原本がいいですか?
364774RR:2006/11/25(土) 16:52:40 ID:uMu/90VS
>>363
コピーでOK。
原本は自宅で保管。
365774RR:2006/11/25(土) 16:56:02 ID:i0l7cwcT
>>364
よかった、安心しました。
さっそくコピーしてきますね
366774RR:2006/11/25(土) 16:57:49 ID:A3j8c5pd
>>362
ありがとうございます!早速その辺を中心に漁ってみます!
367774RR:2006/11/25(土) 17:08:24 ID:2X51Hkc6
ジェベル250XCスレが次スレ立てする前に埋められたので新スレ誘導。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164441703/
368774RR:2006/11/25(土) 19:26:54 ID:9+UziPRg
大阪でタイヤ安い店ありますか?
369774RR:2006/11/25(土) 20:04:14 ID:GBjEaAHo
>>368

今ならセール中で安いみたいよ
(普段でもちょい安ぐらいらしい)

ジャパンタイヤセンター
ttp://www.j-tirecenter.com/index.html
370774RR:2006/11/25(土) 20:06:43 ID:FbxL48gB
4ストってのは暖気不足でかっ飛ばしていたらオイルシールから漏れたりしやすくなるんですか?
3714ep:2006/11/25(土) 20:20:08 ID:oWOwxTT/
>>370
暖機不足とオイルシールからのオイル漏れとは直接の関係は
無いかと思いますが、エンジンや車体その他が冷えている状態では
丁寧な運転が必要です。
372774RR:2006/11/25(土) 20:43:46 ID:g9bk/esy
すいません。おとといバイクデビューした者なんですが車検証?は持ち歩いては駄目なんですか?
かばんにしまって乗るときはそのかばん使ってて…これは車検証積んでるって事にはならないですか?
盗難対策の積もりでそうしてるんですが…
373774RR:2006/11/25(土) 20:49:06 ID:9gOTXTLt
>>372
携行することが義務(常に一緒にあることが大事なのだ)
だから持ち歩くのはおk 免許証だってそうだよね

盗難対策であれば、車検証・自賠責証・任意保険証券のコピーをバイクに積んで、
原本を家などで保管する業があります。
374774RR:2006/11/25(土) 20:53:30 ID:OIkqXqDR
コピーでも大丈夫なんですか?事故ったときとかは
375774RR:2006/11/25(土) 20:54:28 ID:9gOTXTLt
(;´ー`)そこは、何とも
経験者や識者求む
376774RR:2006/11/25(土) 20:55:54 ID:+C/z1eZe
>>374
事故った時は一応コピーを見せるが、後で原本を警察に確認してもらう必要がある(二度手間)。

原本搭載、コピーを家で保管が良いかと。(万が一の紛失時の控えとして)
377774RR:2006/11/25(土) 20:57:45 ID:+6MpGMZ4
引っ越したばかりでナンバー変更しようと書類一式全て部屋に置いていた状態で事故ったことある。
特に何も罰則は無かった。その後すぐにナンバー変更したけど。
378774RR:2006/11/25(土) 20:58:43 ID:OIkqXqDR
なるほど。どっちにしろコピーはとってたほうがいいってことなんですね。
379774RR:2006/11/25(土) 21:01:18 ID:uwAu8wW2
>>374
収納スペースゼロのバイクでコピーしか持ってなかったけど、大丈夫だった。
確か原本を警察署に持ってくるように言われた。
家から遠い場合はどうするのかと法律でいいのかは知らん。
380774RR:2006/11/25(土) 21:04:52 ID:C63FAs80
>>378
 1:事故を起した時の原本提出の二度手間
 2:原本を車両搭載した場合の汚損&紛失の可能性
発生する確立で言うと、 1<2 となります。
後はご自分で判断しちゃって。
381774RR:2006/11/25(土) 21:13:55 ID:W4GGDEzJ
自賠責とかの書類持ってないときに事故したことがある。
警察には「後で持ってきて」と言われた。
ただし、管轄や保険会社によって扱いが違うかもしれないし、
その時俺はむしろ被害者だったから問題なかっただけなのかも
知れない。
今はバイクに防水袋入りコピーを入れて、本物を鞄に入れてる。
少なくとも何かの控え持ってないと事故したときに保険会社に
書類の番号とか連絡できないで困る。
382774RR:2006/11/25(土) 21:21:50 ID:uMu/90VS
俺も2回事故ったことがあるけどどっちもコピーだけでOKだった。
結局原本の提出はしなかった。

ちなみに両方とも物損事故で1件は10:0で俺の過失、もう一件は0:10で相手の過失。
場所は埼玉と東京。
383774RR:2006/11/25(土) 21:22:32 ID:M4uxHwWX
ヤマハのオートバイ工場はどこにあるのでしょうか?
自分のオートバイの生まれ故郷に行ってみたいのです。
384774RR:2006/11/25(土) 21:25:46 ID:+C/z1eZe
ちなみに。
先述の通り、法律上原本を常に携帯する事になっているので
原本を載せておいたほうが良い。
汚損等の場合は所有者本人が陸事に行って証明すれば再発行してもらえる。
盗難の場合は速やかに盗難届けを出すこと。(そう簡単に名義変更は出来ないしな。)
まあバラされてヤフオク等個人売買行きが多いが。
385774RR:2006/11/25(土) 21:27:35 ID:GBjEaAHo
>>383
昔は静岡県浜松市、今は静岡県磐田市
君が乗ってるバイクがどちらで生産されていたかまではわかりません
386774RR:2006/11/25(土) 21:28:24 ID:+C/z1eZe
>>383
本社は磐田。
周辺にヤマ発本体の工場やら関連工場がイッパイ。
387370:2006/11/25(土) 21:34:49 ID:FbxL48gB
>>371
関係無いですかね。
まあ、どの道走行暖気していますが。
なぜ質問したかと言うと、漫画に出てきたので、、。
388774RR:2006/11/25(土) 21:34:56 ID:uMu/90VS
>>383
ちなみに工場詣でをしたがるような人間はこういうのにも興味あると思う。
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/index.html
開館日と合うなら本社に隣接してるから寄ってみるのもまた一興。
389774RR:2006/11/25(土) 21:36:20 ID:hmSHc+TR
>>352>>353>>354>>356
遅くなりましたがレスdクスです…が、いまいちわからない
390774RR:2006/11/25(土) 21:50:01 ID:SDmFWtHM
駅に貼ってある警察のポスターが欲しいのだが…
駅と警察どっちに頼めばいい?
391774RR:2006/11/25(土) 21:51:46 ID:uMu/90VS
>>390
駅。掲載期間が終わったらくれる(らしい)
俺は試したこと無いから分からん。
392774RR:2006/11/25(土) 22:02:30 ID:SDmFWtHM
>>391
THX!!!
今度試す
393774RR:2006/11/25(土) 22:23:41 ID:pHKDTRrb
>>389
押しててもエンジン掛けてたら「運転」
エンジン止めてても跨ってたら「運転」
394774RR:2006/11/25(土) 22:23:54 ID:1ThfcN6R
バイクを貸す時、
貸す相手が免許持ってないことを知っていながら、貸した場合、
貸した人にはどんな罪がありますか?
395774RR:2006/11/25(土) 22:31:58 ID:Ig6ay6L5
どういう罪になるか細かく知らなくても
場合によっては一族郎党一生表に顔向けて生きられなくなる可能性があることだけは
分かってた方がいいよ
396774RR:2006/11/25(土) 22:40:29 ID:+Foe5KSc
>>394
無免許運転幇助でタイーホ。
19点+高額の罰金だったと思う。
397774RR:2006/11/25(土) 22:50:44 ID:S5eG4TtJ
>>394
「無免許運転幇助・教唆」になります。

貸した人は19点加点で免許取消。欠格期間1年。罰金30万円。
もちろん前科一犯追加です。
398774RR:2006/11/25(土) 22:53:19 ID:6AHEEq7b
2ストレーサーなんかによく使われてるPWKキャブを
市販の2スト車両に入れた場合、ガソリンは混合仕様しか使えなくなるんですか?
399鍾馗:2006/11/25(土) 22:55:24 ID:r835a9Ut
スズキGSX250Eカタナ用のタンデムバーを探しています。通販広告を見たり、ネットでググっても見付かりませんでした…。
もし、250Eカタナ用の物が無いのなら、他の車種の物を流用しようと思ってます。どの車種の物が流用できるか、ご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。
400774RR:2006/11/25(土) 22:58:50 ID:M4uxHwWX
>>385>>386>>388
サンクス
自分のは05年式なので磐田産ですね。
401774RR:2006/11/25(土) 23:11:03 ID:YRQpH5UN
>>398
分離給油用のニップルの付いた奴を使うか、
自分で加工すれば、分離給油に出来ますよ。
402774RR:2006/11/25(土) 23:13:02 ID:6AHEEq7b
>>401
あ、そうなんですか。ありがとうございます。
403774RR:2006/11/25(土) 23:18:46 ID:wzbjYQcG
くだらない質問ですが
やっと2000キロ走った初心者のホーネット乗りです
いまだにシフトアップの時にかなりギクシャクします
 
自分で考えられる原因としては
1、運転がヘタ
2、中古の為前の持ち主の癖
3、クラッチの遊びがおかしい
ぐらいが考えられます。
教習車ではホーネットほどギクシャクしなかったんです
切実な悩みです…何が原因だと思われますか?
404774RR:2006/11/25(土) 23:25:05 ID:YRQpH5UN
>>399
昔は在ったんだけどねぇ…
四半世紀前の、特に人気があったわけでもないバイクの社外パーツを宣伝する店なんて、無い。
そもそも、すでにそのパーツを持ってるところなんて無いと思うし。

バイク屋経由なんかで、鉄工所に頼んで作ってもらったら?
405506(偽物):2006/11/25(土) 23:26:13 ID:/nFDXiBF
1
406774RR:2006/11/25(土) 23:41:36 ID:CAl5RKgu
すいまへんが二次旋回ってどういう意味ですか?
407774RR:2006/11/25(土) 23:54:05 ID:F5vjuOfY
>>403
ギクシャクというのが具体的にどうなることか分からない。もっと具体的に。
シフト自体が引っかかって滑らかに行かない?
シフト自体は問題なくて、つないだ後で速度が落ちたり上がったりする?
その他(あるかな?)
408774RR:2006/11/25(土) 23:59:31 ID:uwAu8wW2
>>403
チェーンの調整は?
4094ep:2006/11/25(土) 23:59:54 ID:oWOwxTT/
>>406
私は

リーンした瞬間にフロントの舵角がつき向きを変える事=一次旋回
その後バンクさせつつトラクションをかけ、安定させながらの旋回=2次旋回

と考えていますが違う意見の方もいらっしゃるようです。
410774RR:2006/11/26(日) 00:02:22 ID:F5vjuOfY
>>408
ああ、チェーン周りといえば、中古だとダンパのゴムも古くなって硬くなっているかな?
411774RR:2006/11/26(日) 00:03:40 ID:F5vjuOfY
>>409
要するに、回転の序盤以降でアクセルを開け気味にしている状態のこと、という感じですかね?
4124ep:2006/11/26(日) 00:04:26 ID:oWOwxTT/
>>411
そうです。そのようなニュアンスです。
413774RR:2006/11/26(日) 00:05:58 ID:wzbjYQcG
説明不足すみません

ギクシャクというのは、速度が急に早くなったり遅くなったりするという事です
ギアはスムーズに入ると思います
ごくごくたまに2速にあげようとしたらニュートラルに入ったりしますが(T∀T)
 
チェーンは車体購入の際に交換されました
チェーンメンテはしてます初心者レベルですが
4144ep:2006/11/26(日) 00:09:17 ID:tkHpnZ9i
>>413
シフトアップした後、キチンとクラッチをつないで加速していれば
少なくとも速度が遅くなったりする事は無いはずなのですが。

変にスロットルを戻したりしてはいらっしゃいませんか?
415506(偽物):2006/11/26(日) 00:11:45 ID:QWrGOitK
パーシャルって言葉聞いた事ある?>>413
416774RR:2006/11/26(日) 00:12:44 ID:Y4xlOCUT
>>414
戻しすぎ、心当たりあります
逆にアクセルを回し過ぎたりして急に早くなったり…
また、気をつけていますが、クラッチを切りすぎという癖もあるかもしれません
417774RR:2006/11/26(日) 00:14:25 ID:Y4xlOCUT
>>415
パーシャルという言葉は初耳です
4184ep:2006/11/26(日) 00:16:57 ID:tkHpnZ9i
>>416
でしたらクラッチもスロットルも、どちらも「丁寧な」操作を
心がける練習をすれば良いでしょう。

クラッチをじんわりつなぐ、スロットルをじんわり開く、といった
事に注意しながらギクシャクしない運転を実現して下さい。
419健さん:2006/11/26(日) 00:17:48 ID:NzCdTL9/
時代はパーシャル!
420506(偽物):2006/11/26(日) 00:19:31 ID:QWrGOitK
ああ、別にスルーして。。

80年代に流行った言葉らしいからw
421文太:2006/11/26(日) 00:19:47 ID:X67oLAdn
いや、それはワシの台詞
422774RR:2006/11/26(日) 00:19:53 ID:/YFYy08i
質問です。(スレ違いかも知れませんが・・・)
前スレを読みたいのですが読めなかったので、ビューアってのを登録しました。
IDとパスワードもメールでもらい、入力しましたがそれでも読めません。

どういう操作が必要でしょうか?
禁断の壷の ● の色も、紺色に変わっています。

よろしくお願いします。
423774RR:2006/11/26(日) 00:20:35 ID:Y4xlOCUT
>>418
やはり練習不足でしたか(T∀T)
シフトアップでクラッチを繋ぐ時は急に繋ぐのは良くないんでしょうか?
急いで繋がないと回転数が落ちると思っていますが
4244ep:2006/11/26(日) 00:26:04 ID:tkHpnZ9i
>>423
急いで乱暴につないでいるかがギクシャクしてしまっているのでは?
バイクはそれなりの速度で前に進んでいるのですからクラッチを多少
丁寧につなぐくらいで落ちる速度はタカが知れています。

焦らず、全てに丁寧な操作を心がけてください。
425774RR:2006/11/26(日) 00:30:29 ID:Y4xlOCUT
>>424
わかりました、これからは丁寧に操作する事を心掛けます
 
しょうもない質問に優しく答えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
426774RR:2006/11/26(日) 00:31:11 ID:zO/MPcsA
>>423
パッと離してヌルッと繋ぐのがクラッチの基本。発進時も停止時も、ギアを上げるときも下げるときも。
でね、急いで繋いだところで回転数が合ってなきゃグズグズな結果になるし
エンジンや駆動系にも優しくない場合がある。
427506(偽物):2006/11/26(日) 00:32:55 ID:JYyCe02e
手首の動きと肉球の柔らかさが重要かと。。

喫茶店なんか行ったことないと思うけど
フルーツパフェを長いスプーンですくう手首のスナップをイメージしたトレーニングが近道
左手はユキちゃんのおっぱいを絞る要領で
春にはパーシャルの意味もわかるんじゃないかな?
428774RR:2006/11/26(日) 00:38:13 ID:Y4xlOCUT
クラッチはパッヌルですね、今まで間違った知識を覚えてました…
負担をかけていたなんてしらずにバカな俺
429774RR:2006/11/26(日) 00:40:29 ID:Y4xlOCUT
>>427
アドバイスありがたいのですが、俺にはパーシャルの意味は永遠にわからない気が…
430774RR:2006/11/26(日) 00:41:02 ID:/YFYy08i
みなさん、前スレは読まないんですかね?
431業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/26(日) 00:45:22 ID:0o6ajaSM
 |  | ∧
 |_|Д゚) パーシャルは加速も減速もしてない状態だよ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
432774RR:2006/11/26(日) 00:47:19 ID:y4Rv3PgR
>>429
加速も減速もしてないアクセルの状態。
冷蔵庫だと冷凍する直前の状態。
433506(偽物):2006/11/26(日) 00:48:40 ID:JYyCe02e
★。.・:.+ :.☆.・:*∴..☆.・:*∴..☆.・:*∴.。.・:.+ :. *,★:・.☆.・:*∴..☆.・

   >>429 さ ん に 春 が 来 ま す よ う に 

★。.・:.+ :.☆.・:*∴..☆.・:*∴..☆.・:*∴.。.・:.+ :. *,★:・.☆.・:*∴..☆.・
434774RR:2006/11/26(日) 00:59:55 ID:Y4xlOCUT
みなさん親切にありがとうございます、ちょっと勉強になりました(ノω・)
435774RR:2006/11/26(日) 01:03:36 ID:jCnM4h3o
>>413
> ギクシャクというのは、速度が急に早くなったり遅くなったりするという事です
「回転が合っていない」せいですね。
シフトアップしてからつなぐ
→ギアが高くなっているのだから同じ回転数のままでは加速してしまう
→低いギアよりも微妙に回転が低い状態でつなぐようにする ←この加減の問題

> ごくごくたまに2速にあげようとしたらニュートラルに入ったりしますが
クラッチを切ってから、タイミングが悪いとそうなることもあるので、おそらく
上述の回転(アクセルの具合)の問題でしょう。

教習車はCB400SFかな? どっちもあまり乗ったことがないので定かではないけど、
ともかく、ホーネット(250ですよね?)と、主にアクセルを戻したときの回転の
落ち具合の調子が違うせいじゃないかな?

> チェーンメンテはしてます初心者レベルですが
調節したということ? 2000km程度なら、そんなにいじる必要はないはずなので、
うまく合わせたつもりで、張りすぎとか緩すぎとかも充分にあり得ますね。
クラッチやアクセルの調節も含めて、念のために店でちょっと見てもらっておいた
ほうがいいかも。
436774RR:2006/11/26(日) 01:10:57 ID:Y4xlOCUT
>>435
詳しくありがとうございます
クラッチも大事だけどアクセルの加減も大事なんですね
教習車はCB400SFで自分のはホーネット250で合ってます
読み間違いで書いちゃいましたが、チェーンメンテは掃除と注油しかした事ないです

運転に気をつけても改善しない場合は、いさぎよくバイク屋に行きます!ありがとうございました!!
437774RR:2006/11/26(日) 01:11:00 ID:jCnM4h3o
>>423
回転さえきっちり合っていれば、クラッチを切らずにシフトして、結果としてクラッチを
バッと放したのと同じ状態にしても、つながったときのショックはほとんどないけど、
普通にクラッチを切ってもショックがあるなら、やはり回転が合ってないのだから、
クラッチを一気に放さないで、「つながり始めて半クラッチになった状態」でわずかに
待って、エンジンの回転とタイヤの回転がうまく合うようにするのが吉。

438774RR:2006/11/26(日) 01:11:14 ID:UQg9WOJY
>>435
>2000km程度なら、そんなにいじる必要はないはずなので
初期延びで調整が必要な時期。
439774RR:2006/11/26(日) 01:15:17 ID:jCnM4h3o
>>436
アクセルやクラッチの遊びの具合が違うだけで感じが違うから、中古購入後の初回点検を兼ねて、
見てもらったほうが良さそう。

> チェーンメンテは掃除と注油しかした事ないです
そのほうが無難ですね。なお、チェーン周りをいじる時は、何が何でもエンジンは止めること。
動いているチェーンにうっかり指を触れて、巻き込まれて指が切れるという恐ろしい事故が
あり得るので厳重注意。軍手とかもかえって危険なので念のため。
440774RR:2006/11/26(日) 01:16:06 ID:Y4xlOCUT
>>437
上手い人はクラッチを切らずにシフトアップんですね、すごい…
今までシフトアップが苦痛でしたが半クラが鍵だったとは、明日バイクに乗るのが楽しみになってきました
441774RR:2006/11/26(日) 01:16:57 ID:jCnM4h3o
>>438
2000km程度「まで」にちょくちょく調節していたという話かと思ったわけ。
442業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/26(日) 01:17:33 ID:0o6ajaSM
 |  | ∧
 |_|Д゚) 上手くないけどダルイ時はノークラなおり。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443774RR:2006/11/26(日) 01:17:56 ID:jCnM4h3o
>>440
アクセルとシフトだけに気を取られないように。
444774RR:2006/11/26(日) 01:20:23 ID:Y4xlOCUT
>>439
やはり遊びも大事なんですね
チェーンメンテで指は切断したくないので、エンジンをかけては絶対いたしません、ご注意ありがとうございます
445774RR:2006/11/26(日) 01:22:26 ID:Y4xlOCUT
>>443
そうですね、何かに集中し過ぎたら周りへの注意がおろそかになりますから気をつけます
446774RR:2006/11/26(日) 01:23:00 ID:5M8zMYbp
>>423
>急いで繋がないと回転数が落ちると思っていますが
回転落ち過ぎないようにちょっとだけアクセル開いとけば大丈夫
447774RR:2006/11/26(日) 01:26:51 ID:Y4xlOCUT
>>446
つまり完全にアクセルを戻すのはNGなんですね、それも考慮していきます!
448774RR:2006/11/26(日) 01:27:09 ID:Ygj4+diQ
今まで通勤で使っていた50スクーターが古くなったので125のシグナス(箱付)に買い換えました
いつもの駐輪場に行ったら、 大きいから駄目 と断わられました
ちなみにその駐輪場は50と125は別料金で自治体の運営です
その自治体にコラーするべきでしょうか?

449774RR:2006/11/26(日) 01:34:59 ID:K0fbFUO2
>>448
大人げないって言われるかも知れないがすべき。
ただ、「車両のサイズは○○mm×○○mm×○○mmまで」なんて
書いてあったら恥ずかしいからちゃんと確認してからな。

どうしても通らなかったら「ちゃんと規約に書け。書くまで許さん」ぐらいの最後っ屁ぐらいかましてから帰って来い。

健闘を祈る。
450業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/26(日) 01:37:16 ID:0o6ajaSM
 |  | ∧
 |_|Д゚) 125ccまでの駐輪場で。
 |文|⊂)   中で転回出来ないからそれは勘弁してくれ
 | ̄|∧|    と言われた。KDXで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#まぁ物理的にムリならしゃあないんでない
451448:2006/11/26(日) 02:04:26 ID:Ygj4+diQ
>>449さん ありがとうございます 週明けに役所に回答を求めたいと思います
>>450さんもありがとうございます
でも、シグナスで駄目だったら125の料金設定するべきでは無いと思います
452774RR:2006/11/26(日) 02:14:49 ID:nVjZcklQ
普通四輪を取得して10年経過、大型二輪は先日取得しました(普通二輪は取得せず)。
二輪は現在初心運転者期間になる訳ですが、50cc原付での違反も初心者講習を受ける条件に
当てはまるのでしょうか?初心運転者期間が終了するまで二輪に乗るつもりはありませんが、
なんとなく気になったので質問してみました。
よろしくお願いします。
453業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/26(日) 02:17:33 ID:0o6ajaSM
 |  | ∧
 |_|Д゚) 普通自動車取って一年の時点で原付の初心者期間は終了しています。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454774RR:2006/11/26(日) 02:20:35 ID:nVjZcklQ
>>453
ありがとうございます。業物様のようにならないよう、ペーパードライバーを貫きます。
455774RR:2006/11/26(日) 02:21:50 ID:K0fbFUO2
先日免許を取得した初心者まで知ってるのか。
よかったな。>ギョーブツ
456業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/26(日) 02:28:27 ID:0o6ajaSM
 |  | ∧
 |_|Д゚) 三ヶ月前に普通免許取ったばかりの。
 |文|⊂)   原付初心者ですがよろしく
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
457774RR:2006/11/26(日) 02:42:06 ID:zO/MPcsA
ゴーモノたん…(つДと)
458774RR:2006/11/26(日) 03:01:27 ID:TFUw3u9N
バイクのギアは常時噛合式だからクラッチ切らなくてもシフト出来ますよ
それでもタイミングが合わなければ当然ギクシャクしますけど

特にシフトダウン時は回転数合わせないと駄目ね
459774RR:2006/11/26(日) 04:14:49 ID:FV6JHah4
昨日、未曾有の物体を見たんですが、ハーレーなんでしょうか?気になって仕方ないです。
出勤前で急いでたから写真とれなくて悔しいス。
お寺からお坊さんが乗ってでてきたんだけど無線アンテナが後ろに2本
車体は白で、青い回転ライトたくさんで、幅と長さは軽トラくらいで(よくいるサイドカーハーレーより大きかった)
バギーとかトライクかと思った。でも2輪だった!エンジン音はハーレーの音ではなくシンシンシンて静かだったしシートあたりから後ろは膝の高さで箱みたいなステップみたくってたんだけど
新型霊柩車?
あれって?
460774RR:2006/11/26(日) 04:58:39 ID:IE91ZRoi
>>459
ボイジャーとか金翼じゃね?
461鍾馗:2006/11/26(日) 05:01:38 ID:Wfm6tkMj
>>404
やはり、今更探すのは難しそうですね。参考になりました。どうも。
462774RR:2006/11/26(日) 05:09:46 ID:UQg9WOJY
>>459
こんな所で曖昧な情報でガタガタ言わず
その寺に行って聞けばわかる事。
463774RR:2006/11/26(日) 08:23:18 ID:FV6JHah4
459です
>>460トンクス 本でみたけど違ったんだよぅ ビクスクよりでかかったし、箱は横に2つだったの。気になるからお寺に張り込んできます。
>>462 ありがとよ
464774RR:2006/11/26(日) 08:42:05 ID:8p9GzJGK
>>459
金翼改造のなんちゃってポリス仕様だと俺の中のエスパーが申しております。
エンジンが水平対抗だったらほぼ間違いなく金翼。
465774RR:2006/11/26(日) 09:15:36 ID:RgKbXvEv
>>463
張り込まずに直接聞いた方が早いんでないかい。見ても車種分からないんでしょ。
ボスホスにゴテゴテなんかつけてんのか、クラウザーとかではないよなぁ
466774RR:2006/11/26(日) 13:49:35 ID:IE91ZRoi
今日バイクセブン行ってみたらバイクレンタルやってたんだが…
気 に な る!!
今中型が手元に無いし借りてみようか…
どう思う?
やったことある人感想ヨロ。
467774RR:2006/11/26(日) 13:58:10 ID:02oBgQ1I
>>466
あれめんどくさいからやめたほうがいいよ
契約書やたら長いし借り終わった後『こかしてねーだろうな?』見たいな感じで見られるし
あと高いのと未成年者無理ぽだった

ちなみに伊丹の中型はグラストラッカー、sr、インパルス、バリオス、ドラックスターくらいだったと思う
468774RR:2006/11/26(日) 14:28:57 ID:IE91ZRoi
そうなのか…
じゃあ仕方ない。今週いっぱいは知り合い当たってヤドカリングだな…
頼むからさっさと納車してくれ('A`)
469774RR:2006/11/26(日) 15:37:32 ID:0Ns9taeh
いまさっきバッテリーを外してきたんだが、
黒(マイナス)を先に外して、赤(プラス)をはずした
んだけど、赤外してるとき工具が
黒に当たってバチッって火花でちゃったんだけど
このせいでバッテリーが使えなくとかなりますか?
火花自体は出てから工具をすぐ落としたので
出ていた時間は長くて一秒程度なのですが…
またこれは何故なったのかおしえてください
470774RR:2006/11/26(日) 15:42:10 ID:omMVb8ev
( ゚д゚)ポカーン
471774RR:2006/11/26(日) 15:42:45 ID:vmtuWVki
>>469
それさ、バッテリマイナス端子と配線のボルトは外したけれど触ってたんじゃね?
外観の変化(膨らんだとか凹んだとか)なけりゃ大丈夫だろ。
472471:2006/11/26(日) 15:44:49 ID:vmtuWVki
うわわわわ読み違いしてた。
>>469
当たり前だろ。
473774RR:2006/11/26(日) 15:45:57 ID:YVYKQ210
>>469
単純にショートしただけだと思います。

使えなくなる場合もありますが、一瞬で
周りも溶けていないようだったら大丈夫じゃないかと。
ただし、電荷はかなり減ったはずです。

何故なったかってのは……ギャグでしょうか?
早い話、カミナリとか、プラグに火花が飛ぶのと同じなんですが。

外す順番に関しての質問ならマイナスから外すのであっていますが
流石にバッテリーの端子同士をショートさせたら
火花くらい出るでしょ。
474774RR:2006/11/26(日) 15:49:17 ID:0Ns9taeh
レスサンクスです
>>473
マイナスの方の端子が若干とけてしまってます
このまま使うとマズイですよね?
475774RR:2006/11/26(日) 15:50:22 ID:Gy5QOcrS
突然申し訳ございませんが、どなたか教えて下さい、お願い致します。

ディオSRに乗っていますが、最近ブレーキを掛けるとマフラーの付け根あたりからカチッと音がします。
前輪、後輪とも音がします、かなり大きな音です。
このまま乗っていると事故を起こしますか?
修理するとかなりお金がかかりますか?

どなたか、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい、お願い致します。
476774RR:2006/11/26(日) 16:01:31 ID:YVYKQ210
>>474
もう少し詳しく見て(測定して)使うかどうか判断する状態ですが
それを出来なさそうなので、安全のため交換した方が無難でしょう。

ま、ただ、端子部分の変形で漏電しそう、とかじゃないかぎり
そのまま使ってても、ダメなときは走らなくなるだけなので
爆発するとか火を噴くとかは無いとは思います。
(長い目で見るとレギュレータなどの他の電機部品に若干負担を与えますが、
 これは普通の経年劣化の範疇だとおもいます)
477774RR:2006/11/26(日) 16:04:32 ID:YVYKQ210
>>475
音関係は文章では解りづらいですし
あなたの文章では更に

・ブレーキと直接関係ある部分 か
・ブレーキをかけることによって作動する部分(サスなど) か
・減速による-加速度が影響する部分 か

そのあたりがさっぱり解りません。
(逆にそのあたりからが、原因の糸口になります)

バイク屋さんに持って行った方が良いんではないかと。
478774RR:2006/11/26(日) 16:08:18 ID:0Ns9taeh
>>476
レスありがとうございます
とても助かりました!
初めてバイクを買って初めて外したのですが、
知識不足は怖いですねorz
マイナスから外すとかはググってしってたのですが、
ショートの注意までは…
後学になりました、レスくれたみなさんありがとうございました!
479774RR:2006/11/26(日) 16:16:46 ID:xT9d9tHb
質問お願いします。マフラーを中古で買ったんですが、塗装されてて汚かったので剥離剤で落としました。この後の処理は耐熱塗装だけで大丈夫でしょうか?
480774RR:2006/11/26(日) 16:22:50 ID:tjXERmFX
>>479
塗装をはがした状態で、ひどいさびが無ければそのまま耐熱塗料
さびがあればそれを落とした後のほうがいい
(進行すると、さびと一緒に塗料がはげる)

おれはこんな感じだが、他に”これはやっておいたほうがいい”
というのがある人、追記頼む
481774RR:2006/11/26(日) 16:33:05 ID:Gy5QOcrS
477様。
ご指摘、ありがとうございます。
良くわからないのですが、普通に走っていて、止まるのでブレーキを掛けると音がします。
前輪ブレーキを掛けても後輪ブレーキを掛けてもマフラーの付け根辺りから音がします。
さっき試してみたら止まっていてもブレーキレバーを握ると音がします。
しかし、2〜3秒以内に握りなおしても音はしません。
しかし、数秒後にまた、ブレーキレバーを握ると音がします。

やはり、バイクやに持って行ったほうが良いのですかね〜。
482774RR:2006/11/26(日) 16:35:50 ID:xT9d9tHb
>>480
レスありがとうございます。少し錆が出てるので錆落としもやってみます。
ちなみに耐熱塗料以外で代わりに使える塗料って何かありますかね?耐熱のクリアを塗りたいんですが近くの店では黒しかなくて…
483774RR:2006/11/26(日) 16:56:24 ID:Gy5QOcrS
477様。
ご指摘、ありがとうございます。
良くわからないのですが、普通に走っていて、止まるのでブレーキを掛けると音がします。
前輪ブレーキを掛けても後輪ブレーキを掛けてもマフラーの付け根辺りから音がします。
さっき試してみたら止まっていてもブレーキレバーを握ると音がします。
しかし、2〜3秒以内に握りなおしても音はしません。
しかし、数秒後にまた、ブレーキレバーを握ると音がします。

やはり、バイクやに持って行ったほうが良いのですかね〜。
484774RR:2006/11/26(日) 17:08:02 ID:02oBgQ1I
FCR本体についているfcr○○のステッカーが欲しいのですがどこに注文すればいいのでしょうか?
485774RR:2006/11/26(日) 17:39:23 ID:d+CJTngk
ステッカーを綺麗にはがす裏技教えてください
486774RR:2006/11/26(日) 17:55:21 ID:KgNuK9BV
>>485
ドライヤーかお湯で剥いた後、糊剥がし材
487774RR:2006/11/26(日) 18:16:23 ID:tBcca+an
納車以来、2週間乗っていなくて久しぶりに乗ろうと思いました。
エンジンかけて一速にして発進しようとしたのですが、アクセルをまわしても
パワーが出ずそのままエンジンが止まってしまいました。
これはどこに問題があるのでしょうか?またどうすればいいのでしょうか?
せっかく公道に慣れようと頑張ろうとしたところだったのにorz
488774RR:2006/11/26(日) 18:21:39 ID:5M8zMYbp
エンジン冷えてただけだったりして
チョーク使ってる?
489774RR:2006/11/26(日) 18:25:41 ID:KgNuK9BV
1.暖気不足
2.コックoffまたはガス欠
をとりあえず疑いたい。対処法は次の通り。

1.エンジンかかったらチョーク戻しながらアクセルを3000回転ぐらいで
10秒くらい。もしくは調整ネジで。
走り出せるくらいになった後はゆっくり走って隅々まで暖気。
2.回すor入れる
490774RR:2006/11/26(日) 18:32:47 ID:tBcca+an
>>488>>489
ありがとうございます。
チョーク使ってません…エンジンかかる状態なら要らないのかと思ってましたorz
ガソリンは5リットルは入ってるので、暖気不足の可能性が一番高そうですね。
それ以外の原因ではありませんように・…
491774RR:2006/11/26(日) 18:37:22 ID:KgNuK9BV
チョークはエンジンかけるときだけでいいよ。
チョーク半引きで走って暖めるって手法もあるにはあるけど、
それならアイドリング調整した方が車体に優しい。
ただエンジンブレーキが弱くなるから戻すまでは気をつけてね。
492774RR:2006/11/26(日) 20:30:43 ID:fRxL8WCO
250ccのバイクを買う場合、売ってる店と違う県に住んでてもナンバー登録してもらって買えるのかな?
493774RR:2006/11/26(日) 20:33:08 ID:pQEf6rMT
>>492
店による
あなたの県でナンバー登録しないといけないのでバイク屋があなたの県の運輸支局まできてくれるか
494774RR:2006/11/26(日) 20:33:46 ID:eWpu574P
>>492
可能です。登録代行業者などを利用します。(よって登録手数料が高くなるが)
詳しいことはバイク屋へ。
495774RR:2006/11/26(日) 20:34:31 ID:fRxL8WCO
なるほどありがとう!
496490:2006/11/26(日) 20:35:50 ID:tBcca+an
>>491
ありがとうございます。
気をつけます。
497774RR:2006/11/26(日) 21:07:46 ID:5qLaPa0S
なぜスズキは「変態」とか「鈴菌」とよばれてるのですか?
498774RR:2006/11/26(日) 21:10:55 ID:QoXITybZ
>>497
日本人の保守的観念から、車はトヨタ、バイクはホンダ
と昔から決まってるので。
499774RR:2006/11/26(日) 21:15:52 ID:5qLaPa0S
>>498
なるほど。
ヤマハやカワサキなどはどうなのかと…
500774RR:2006/11/26(日) 21:23:33 ID:7PGH8hkW
50のモンキーで140q/hでるって言ってる厨見かけたんですが
ムリですよね
501774RR:2006/11/26(日) 21:23:47 ID:AO8nlmsa
逆輸入車(ビラーゴ250)を買うつもりなんですが、
逆車の新車の整備手数料はかなり高いと聞きました。
どの程度のものなんでしょうか?
502774RR:2006/11/26(日) 21:36:36 ID:PqghZFr+
>>499
山葉 : 気障
川崎 : 気違
5034ep:2006/11/26(日) 21:38:37 ID:tkHpnZ9i
>>501
購入を考えてらっしゃるお店に確認しない限り
正しい金額は出てこないと思われます。

明日にでも電話をかけてみられてはいかがでしょうか。
504774RR:2006/11/26(日) 21:52:58 ID:pQEf6rMT
>>500
一般道走れる状態なら無理
ナンバーとかとらなくてたいいならできるかも
505490:2006/11/26(日) 22:05:41 ID:tBcca+an
暖機のやり方は、
1.チョークを引いてエンジンかける
2.10秒ほどそのまま(3000回転維持?)
3.一速にして発進
というやりかたでいいのでしょうか?
2のあとに一度エンジンを切ってから、かけなおす方がいいのでしょうか?
5064ep:2006/11/26(日) 22:08:15 ID:tkHpnZ9i
>>505
チョークを使ってエンジンをかけ、チョークを使わなくてもエンストしなく
なったらチョークを戻すだけです。
時間ではなく、エンジンの調子を見てあげてください。

またエンジンを一度切ってわざわざかけ直す、という方法は意味が無いかと
思います。
507774RR:2006/11/26(日) 22:11:24 ID:tBcca+an
>>506
ありがとうございます。
508774RR:2006/11/26(日) 22:12:01 ID:cygQwF+o
1000ZXL子のスレはどこ?
509774RR:2006/11/26(日) 22:15:25 ID:B+p+GIR/
MTX125Rという2ストオフに乗ってます。
先日、オイル切れさせちゃったんで、混合ガソリンを使って始動させるつもりなんですが、
オイルチューブ内に入った気泡が1つどうしても抜けません。
マニュアルではブリーザーボルトを緩めて、オイルと一緒にエアを抜けとしか
書いてないのですが、何かコツってありますか?
5104ep:2006/11/26(日) 22:18:33 ID:tkHpnZ9i
>>509
混合ガソリンなりオイル差しなどでエンジンオイルを供給させたうえで、
オイルホースを取り外してエンジンをかければ、オイルポンプがオイルを
圧送してその気泡も押し出されてくるのではないでしょうか?
511774RR:2006/11/26(日) 22:21:10 ID:UdtzzfYF
PLOTとEARL'Sのメッシュホースなんですが、これらのアダプタは純正のバンジョにも互換しますか?
512774RR:2006/11/26(日) 22:26:32 ID:WuGnlfcb
>>511
車種が判りませんが、適合する径のバンジョーアダプタを使用すれば使えます
また、純正バンジョーに適合するように作った車種別キットもあります
513509:2006/11/26(日) 22:28:41 ID:B+p+GIR/
>>510
その方法はオイルポンプからキャブへのチューブ内のエア抜きでやりました。
でも、オイルタンクからオイルポンプ間のチューブ内のエアは抜けないんですよね。
オイルは供給されるんですけど、気泡が1つぽこっと。
514774RR:2006/11/26(日) 22:30:40 ID:UdtzzfYF
>>512
あ、ゴメンナサイ。ちょっと酔ってるんで微妙にアレで違うんだけれど、
今ついてるのが恐らくEARL'Sのバンジョ&アダプタで、そこに
新しくPLOTの巣ウェッジラインとか言うのを(近くで買えるので)交換したいんです。
EARL'SのバンジョにPLOTのホースで行けるかな?って事なんですが。
515774RR:2006/11/26(日) 22:32:45 ID:OdVlLY6W
アドレスV125を買って初めて迎える冬なんですが
なにか気をつけることとかやっといたほうがいいメンテとかありますか?
516774RR:2006/11/26(日) 22:33:01 ID:K1jBqbli
>>513
オイルチューブ内部の気泡が見える、
つまりオイルホースを透明のものに代えてるって事だね?
・・・『チューブが安物で、チューブ本体の成型時の気泡だった』
というオチは無いでしょうねぇ?w
517509:2006/11/26(日) 22:41:58 ID:B+p+GIR/
>>516
いや、流石にそれはw
自分で試したのは、指でコントロールレバーを全開にしたり、
オイルを出している最中に車両を傾けたり。
それで、見えなくなるんですが気がついたらぽこっと出てるんですよね。
多分、オイルポンプ内に隠れただけで、抜け切ってないのだと思うんですが。
518774RR:2006/11/26(日) 22:42:39 ID:aCq+qamb
STPスーパーキャブレタークリーナーをガソリンに添加してみたのだが、
効果はどうなの?
気休め程度にはなるだろうか。
519774RR:2006/11/26(日) 22:49:08 ID:UdtzzfYF
>>518
残念ながらそれはフューエルコックのパッキン類をふやかせる副作用があるよ。
負圧式ならダイアフラムをふやかせ、負圧が掛からなくてもガソリンを駄々漏れにする。

自分はフロートも不具合があったので合わせてウォーターロックしてしまい面倒だった。
長期的な使用を控える事と、濃度を守る事をお勧めするよ。
完璧な洗浄効果を得るならばバラすのが一番だからね。
それと、そういった洗浄添加剤の後はオイル交換が必須だそうだから必ずね。
520774RR:2006/11/26(日) 22:52:11 ID:yw2N+pno
>>517
長さが純正と違っていて、本来と違うカーブになっているなんてことは?
521774RR:2006/11/26(日) 22:59:21 ID:aCq+qamb
>>519
ご回答ありがとう。
そんな副作用があるなんて知らなかった。レッツUSTDもこれで廃車か・・・。orz
522774RR:2006/11/26(日) 23:01:32 ID:AafISgjZ
>>518
キャブやられた。
濃度は守れ。
523521:2006/11/26(日) 23:04:44 ID:aCq+qamb
ちなみにガソリンタンクは満タンにしてあったため5.3リットルは入っていた。
そこに10リットルのガソリンに対し50ml加える製品を約25ml加えた。
・・・大丈夫かな?今から試運転してきたほうがいいかな?
524774RR:2006/11/26(日) 23:17:27 ID:qPJPHdok
>>521
速攻で使い切ればいいんじゃねえの
525521:2006/11/26(日) 23:24:13 ID:aCq+qamb
もしかしてSTPのガソリン添加系商品って、副作用のあるものばかりで使えなかったり
するの?
2st原付はガソリン車だが普通自動車用は使えないから、辛うじてオートバイも可である
物を買ったのに・・・。
冬は、特に原付はエンジンがかかりにくくなるから少しでもかかりやすくなるよう加えたのに
残念。
5264ep:2006/11/26(日) 23:30:54 ID:tkHpnZ9i
>>525
貴方のバイクが何なのか判りませんが、冬でも正規のい状態のバイク
であればチョークを使うなりオートチョークが効くなりすればさほど始動性に
難は有りません。

もし貴方のバイクがかかりにくいなら、何らかの原因が有るはずです。
それを何とかせずに怪しげな燃料添加剤の効果を期待するのは本末転倒ですよ。
527774RR:2006/11/26(日) 23:31:22 ID:AafISgjZ
>>525
意味不明

結論:添加剤は止めとけ
528774RR:2006/11/26(日) 23:32:02 ID:YVYKQ210
>525
とりあえず添加剤より
オイルポンプやキャブを
バイク屋で調整して貰う方が
長い目で遙かに安上がりなんじゃないかと。
529774RR:2006/11/26(日) 23:48:26 ID:aCq+qamb
>>526-528
バイク屋で見てもらっても異常が無かった。
添加剤は金輪際使わないようにする。
530774RR:2006/11/26(日) 23:59:49 ID:sI2KfvhG
ホーンの音量が小さくて気づかれないことが多いから交換しようと思うんですが,
選び方教えていただけないでしょうか.

もしくは交換しなくても電圧上げるだけで音量上がりますか?
機械的に振動してるからいまいちどうすれば音量上がるかわからいで困ってます.
531774RR:2006/11/27(月) 00:06:14 ID:CW0r4X8C
>>530
バイクから取れる電源で、どうやって電圧上げるの?
…あっ、DC−DCコンバーターがあるか…

電圧を上げても、ホーンが壊れるだけです。
消費電力が小さい四輪用のホーンに交換するか、増設がお勧め。
ただ、消費電力が増える場合は、ホーン用の配線新設が必要な場合もある。
532774RR:2006/11/27(月) 00:24:32 ID:zv0juuUo
>>530
定番のミツバのアルファーホーンとかどうですか?
音色が好みに合えば、そこそこインパクトある音になるかと思います。
ガキっぽくて嫌、という人も居ますが…
533774RR:2006/11/27(月) 00:25:25 ID:WG5gqaxC
聞きかじった話なのですが、真夏でもチョーク引かずにセル一発始動できるのはガスが濃すぎる。
エンジンが十分に温まった状態で空燃比を最適な状態にすれば、エンジンが冷え切っている始動時には必ずチョークが必要になる。

と聞いたのですが、皆さんはどう思われますか?
534774RR:2006/11/27(月) 00:32:12 ID:tg0TIpxo
>>533

>どう思われますか?
と聞かれたら
「キャブ車でシビアにセッティングされたレーシングマシンとかなら
そうかもしれません。
FIになってからは自動補正されるので関係ないですが」
という答えですね

具体的には何を聞きたいの?

535774RR:2006/11/27(月) 00:43:12 ID:WG5gqaxC
>>534
聞きたいのは>>533の意見が正しいかどうかという事です。
つまり、エンジンが十分に温まった状態で空燃比を最適な状態にすれば、
エンジンが冷え切っている始動時にチョークを引かずに始動できるものなのか?否か、と言う事。
キャブ車の話です。

付け加えて言うと、バイクメーカーは始動性も考えてやや濃い目にセッティングしているのか否かと言う事。
536774RR:2006/11/27(月) 00:47:19 ID:vfqa9HL1
GS添乗員って何者?

GSってガソリンスタンドの略?
それともGSっていうバイクってあるの?
GSXならありますが
537774RR:2006/11/27(月) 00:57:23 ID:GCCrOae0
>>536 GSと言うバイクならアル
538774RR:2006/11/27(月) 00:58:03 ID:ztkfyrMY
>>536
千葉の削除代行人
539774RR:2006/11/27(月) 00:59:49 ID:tg0TIpxo
>>535
>バイクメーカーは始動性も考えてやや濃い目にセッティングしているのか

始動性もそうですが、夏と冬とでは最適なジェッティングは異なります。
気圧と温度の関係(空気密度等)で、一般的に夏は薄め、冬は濃い目。

薄くするとパワーが出てきれいに吹けあがるようにはなりますが
薄くしすぎた場合、長時間高回転で回したときにエンジンが焼きつくことがある

なのでメーカーとしては安全をとって濃い目にしているわけです。

ですので、
>エンジンが十分に温まった状態で空燃比を最適な状態にすれば
の場合なら、チョークは必要になります
540774RR:2006/11/27(月) 01:01:17 ID:AEDnBB43
>>533 = >>535
>皆さんはどう思われますか?
アンケートだけで事実は無視か?
>バイクメーカーは始動性も考えてやや濃い目にセッティングしているのか否かと言う事。
していない、というより出来ない
キャブの仕組みくらい調べろ
そのために正常なバイクなら真夏でも使うチョークレバーが存在する
結論は>>533は正しい
541774RR:2006/11/27(月) 01:02:49 ID:tg0TIpxo
>>536
確か、BMWのF650GSに乗られている方だったと記憶しています
542774RR:2006/11/27(月) 01:08:52 ID:zv0juuUo
>>535
>>533の意見は
「気温や湿度や気圧、バイクのコンディション等が全く同一の場合はYES」
だと思います。

しかし実際には夏と冬ではそれらは異なりますし、標高などによっても
左右されるハズです。

さらに、公道用市販車の場合は
そのあたりを勘案しての最大公約数的なセッティングが、メーカーのセッティングとなります。
543774RR:2006/11/27(月) 03:27:45 ID:AzKniUTP
今乗っているジョルノがもうすぐ走行一万キロになりかかりあちこち不具合が出てきて保険もそろそろ切れるので乗り換えのため廃車にしようか悩んでいるのですが愛着があって捨てきれません・・・

どうしたらいいですか(;_;)?

544774RR:2006/11/27(月) 03:30:06 ID:Ib5s9JuM
>>543
盗難保険を賭けて放置
545774RR:2006/11/27(月) 03:33:03 ID:MdkI0JsY
>>543
頑張る
546774RR:2006/11/27(月) 04:21:05 ID:FMdc55Cr BE:130902427-2BP(1112)
>>543
廃車にするんなら外装の車名ロゴが入ってある部分を保存。




まあそのうちいらなくなるんだがな。
547774RR:2006/11/27(月) 05:46:07 ID:mzyMV6QY
Vツインマグナ250とYBR125ってどっちが早いですか?
548774RR:2006/11/27(月) 07:55:30 ID:8qJuOU3/
>>543

修理して乗る。完全にだめになるまで乗る。


がんがれ。
549774RR:2006/11/27(月) 08:29:27 ID:qs/w4QV+
>>547
(・∀・)カエレ!

何を目的にその質問をしたのか小一時間問い詰めたいところだが
550774RR:2006/11/27(月) 08:30:52 ID:j0dsG+98
原付2種で、加速重視で、MTで、原付1種と同じくらいの大きさのバイクって何がありますか?
551774RR:2006/11/27(月) 08:38:47 ID:xB07QfCv
(・∀・)ナイ
552774RR:2006/11/27(月) 08:40:19 ID:StT6XtP9
>>550
NS-1サイズでよければCAGIVA mito 125とかどうでしょう。
553774RR:2006/11/27(月) 08:49:18 ID:vwZ/JY3A
>>550
NS-1やらTZRサイズまで含めれば大概の125スポーツは似たような大きさ。
554774RR:2006/11/27(月) 09:07:11 ID:hnwwagq7
>>550
NSR80とか
スプロケ変えたら加速重視にできるし
555依頼人より一言:2006/11/27(月) 12:24:06 ID:DtLM9Urz
すいません、『交通事故相談スレッド part 34 』
が雑談で終わってしまい、次スレが立ってません。
(当方立てられませんでした)
以下のテンプレでどなたか  交通事故相談スレッド part 35 を立てていただけませんでしょうか?

事故と示談交渉関係の情報交換スレです。

1.相談者の主張は真実という前提で進めます。
(あからさまに事実関係がおかしいモノは指摘するとして・・・)
2.「保険詐欺」は駄目です。証言と事実関係が違えば示談が進みません。
3.ココの情報を基にしても巧く行かない&裏目に出る事態も十分考えられます。
(参考程度に聞いといて下さい)
4.事故相談の方は捨てハンで結構ですから付けてください。
(ワケが判らなくなるんで、スレ番を捨てハンにするのは無し!)
5.捨てハンを付けてない相談者には、レスする人が命名してあげましょう♪
(穏便に、公序良俗に反さない範囲で…ね♪)
6.その後の経過も報告して頂くと、同じ問題を抱えた人の参考になります。
7.お急ぎなのは良く解るんですが、マルチポストは原則的に御遠慮願います。
(特別な理由があれば明記しましょう、納得した人が居ればレスが付きます)
8.マルチポストやテンプレ無視など、気に入らない事はスルーしましょう。
9.「あげ」「さげ」については気分で結構です。
10.過失の大小関係無しで相談にのりましょう…どっちも明日の我が身です。
11.バイクが絡めば車側、歩行者側、自転車側…何れの質問もアリの方向で…
12.>>2-10あたりを読むと、自ずと解決することも多いようですよ?
13.相談者も回答者も謙虚しましょう。

相談者用のテンプレは>>2-10あたりにあるハズです。
皆さんの交通安全をお祈りしています。

前スレ
交通事故相談スレッド part 34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161536256/
556506(偽物):2006/11/27(月) 12:45:34 ID:bQCeXqg4
立てれないってでたor2
  ↓
557774RR:2006/11/27(月) 12:47:13 ID:DJpSxcD4
渡来してみる
558774RR:2006/11/27(月) 12:48:34 ID:DJpSxcD4
原因不明のエラーと出ましたですのこと。
なんなんだろねえ。
559471:2006/11/27(月) 14:29:27 ID:qZq1CcRw
交通事故相談スレッド part35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164605327/
560774RR:2006/11/27(月) 15:23:25 ID:AOB9pt09
ボルトやネジを外す際にいつも回す方向で戸惑ってしまうのですが
基本的に緩めるときはどっち回りと決まっているのですか?
561774RR:2006/11/27(月) 15:47:24 ID:EPjVBmEA
締めるときは時計まわり
緩めるときは反時計まわり
562774RR:2006/11/27(月) 15:55:46 ID:dXXJXNpQ
>>560
水道の蛇口を捻るイメージをすると戸惑わずいいんでは
水が出るのは蛇口のネジが緩むから、と

いや、最近はレバー式の蛇口が増えたけどさ
563774RR:2006/11/27(月) 16:00:46 ID:hnwwagq7
>>560がゆとりに見えてしょうがないです
564774RR:2006/11/27(月) 16:21:07 ID:JlnCRAI1
>>563
なんでもゆとり教育に責任を押し付ける>>563が・・・
565774RR:2006/11/27(月) 16:25:31 ID:FMdc55Cr
>>564
じゃあ>>560はゆとり以下だ。
566774RR:2006/11/27(月) 16:29:05 ID:ovLtqGfv
先日の添加剤入りレッツU乗りです。
エンジンのかかりにあまり影響が無く、雨の中のフルスロットルでの最高速は
50キロに落ちました。

ところで、バイク屋からベルトが一部分だけ偏って磨り減っていて、
それが時速55キロのときにちょうど噛み合って急に失速することを
告げたところ、そんなにスピード出すなよってことで片付けられてしまいました。
また、この急な失速は下り坂でその速度に達したときでも起こります。
こういう場合、ほかのバイク屋に行ってでもベルト交換してもらった方がいいのでしょうか?
567774RR:2006/11/27(月) 16:35:08 ID:FMdc55Cr
>>566
原付の最高速度は30km/hです。
568774RR:2006/11/27(月) 16:38:17 ID:KdFOOmtD
>>567
正しくは、
原付の(一般道で法律的に許されている)最高速度は30km/hです。
だなw
569774RR:2006/11/27(月) 16:45:09 ID:vpeZsQOW
今引っ越しの準備で片付けているのですが
交換して外したシートやウインカー等の
純正パーツはとっておいた方がいいですか?
570774RR:2006/11/27(月) 16:48:02 ID:Lwm2F1Fq
>>569
余裕があるなら取っておけば?
571774RR:2006/11/27(月) 16:51:34 ID:AOB9pt09
>>561
>>562

ありがとうございますm(__)m
572774RR:2006/11/27(月) 17:13:29 ID:bgE4fY9V
>>569
中古で売ったりする場合は純正パーツが無い場合、
安く叩かれたりするので>>570が書いているように、
余裕があれば取っておく方がよいです。
573774RR:2006/11/27(月) 17:14:46 ID:vdfjbFEl
クリアテールにするには業者さんに頼むが一番ですか?あと今日び、
純正CTのバイクは何があります?
574774RR:2006/11/27(月) 17:21:10 ID:/73eL0at
>>573
車種による
キットが販売されてる車種なら簡単にできることもある
また、最近のSS等LEDテールを使用している車種は無点灯時無色で
赤く点灯し、結果クリアテールになっているモノも多い
575774RR:2006/11/27(月) 17:23:35 ID:mjeMM3J2
車体トラブルでmixiで困ってる人が質問をしていて
本人に許可をもらってきたのですがここに転載して相談してもいいでしょうか
576774RR:2006/11/27(月) 17:24:15 ID:1PN0X5hl
親切なスレなので、大丈夫。
解決できるかどうかはまた別だが。
577774RR:2006/11/27(月) 17:27:06 ID:NXgYD6TJ
>>575
……(´・ω・`)
質問ドゾー
578575 よろしくお願いします:2006/11/27(月) 17:30:27 ID:mjeMM3J2
初めまして、CB400SF Ver.R(走行距離5万5千`)に乗ってる者です。
原因不明の故障に頭を抱えております。
皆さんのお知恵を拝借したく投稿しました。
宜しくお願い申し上げます。

【発症】
半年前のある日、出勤する際に始動→走行してみるとガボガボしました。
それ以前は何とも無く、特に変わったこともしてません。

【症状】
5000回転以上の吹けがカブったような感じになります。

一応13000回転までは引っ張れば回りますが、「ガボガボ」と吹けが悪い状態のままで回ります。
ここで変なのが、5000回転以上はガボガボしつつも綺麗(?)に13000まで回るのです。
アクセルの開け方を変えても決まった回転数でガボつきます。

ガボガボが始まるのは決まって5000回転です。
もっと正確には、5000+メーターの1針分=5100(?)です。
579575 よろしくお願いします:2006/11/27(月) 17:31:11 ID:mjeMM3J2

【当方でやってみた修理&チェック】(順不同)
1・キャブ交換(中古)・・・オーバーホール済、スロットルセンサーチェック済(問題無し)
2・スロットルセンサー→スパークユニット間の断線チェック・・・問題無し
3・カプラー側、スロットルセンサーの点検(サービスマニュアルを参考に)
4・スパークユニット新品交換
5・点火次期チェック
6・パルスジェネレーター→スパークユニット間の断線チェック
7・パルスジェネレーター新品交換
8・ガソリンタンクキャップ開放
9・エアーエレメント新品交換
10・プラグ新品交換(※焼け色は1=4≒2=3)
11・プラグコード+プラグキャップ新品交換
12・イグニッションコイル交換・・・同型、無問題のバイクより拝借
13・キャブ同調調整(意味有りか不明)

覚えてるだけでこれだけやってみましたが症状は相変わらずです。

 も う お 手 上 げ で す ・ ・ ・ ・ 。

どうか皆様のお知恵を・・・・。
580774RR:2006/11/27(月) 17:35:11 ID:QYT3xWVE
ガボガボってなんじゃね?
581774RR:2006/11/27(月) 17:38:42 ID:1PN0X5hl
圧縮漏れかね?
パワーチェックはしてみたん?
582774RR:2006/11/27(月) 17:38:45 ID:KdFOOmtD
>>579
普通に考えると電気系。プラグコード・キャップが劣化してると
そんな現象が出る。でも新品に換えたんだよな?
583774RR:2006/11/27(月) 17:39:10 ID:NXgYD6TJ
>>579
燃調が異常に濃いかも試練。
まずはチョーク点検してみ?チョークワイヤーが固着して切れたりしてないか?
584774RR:2006/11/27(月) 17:42:17 ID:qZq1CcRw
>ID:mjeMM3J2

ふむ、VTECの不具合は?
何だか2バルブのままで4バルブ駆動してない様な気がする。
585774RR:2006/11/27(月) 17:42:23 ID:mjeMM3J2
漏れです

【当方でやってみた修理&チェック】(順不同)
15・インシュレーターチェック・・・ダメージなし、柔軟性あり(念の為締め直し済み)

以前所有していたスティードで、インシュレーターから2次エアーを吸い込んでてパワーが出なかった事があるのですが、アイドリングでも回転数が不安定でした。
今回は2次エアーでは無いと思っております。

以上が本人様です
このスレ教えてあげればいいのかな?
586774RR:2006/11/27(月) 17:47:53 ID:vdfjbFEl
>>575
キットとは?
587774RR:2006/11/27(月) 17:51:16 ID:1PN0X5hl
原因不明のまま部品交換を繰り返してるのが一番気になるけどな。(汗
まぁ、良いお客さんなのかも知れないが。
588774RR:2006/11/27(月) 17:54:36 ID:qZq1CcRw
解決した様子。
スピードメータ基盤にひび割れがあったそうな。
589依頼人より一言:2006/11/27(月) 17:55:00 ID:DtLM9Urz
>>559
遅れ馳せながらありがとうございました。
590774RR:2006/11/27(月) 17:57:28 ID:mjeMM3J2
>>584
この車種はVTECがついていない旧型でして・・・
NC31になります
>>581-583
本人様召還してみます
回答どもです
591774RR:2006/11/27(月) 18:02:04 ID:RdLoaFTD
ビクスクがつまってて邪魔で抜けないときどうすればいい?
592774RR:2006/11/27(月) 18:02:48 ID:+SIlCqna
>>591
神の意思に身を委ねると良いかもしれない。
593774RR:2006/11/27(月) 18:03:09 ID:/73eL0at
待てばいい

安全第一
594774RR:2006/11/27(月) 18:20:12 ID:vdfjbFEl
ユーロテールってクリアテールとどう違うの?
595774RR:2006/11/27(月) 19:10:49 ID:OhOP/dNK
>>594
形の違いと色の違い
596774RR:2006/11/27(月) 19:18:33 ID:JPhvc8q6
youtube とか言うサイト、どうも動画がコマ送りみたいになるんですが、、
なにか対処法ご存知で無いですか?
597774RR:2006/11/27(月) 19:24:56 ID:FMdc55Cr
>>596
メモリの増設
598774RR:2006/11/27(月) 19:28:10 ID:3AmaBSge
>>596
とりあえずここでスピード幾つ出てるか書いとくれ
http://www.bspeedtest.jp/

後はPC構成とか晒してくれんと
599774RR:2006/11/27(月) 19:29:27 ID:vdfjbFEl
>>595
具体的には?よければ画像で違いを教えてくれんかね
>>586の回答もお願いします
600774RR:2006/11/27(月) 19:35:30 ID:FMdc55Cr
>>599
http://www.goobikeparts.com/php/client/weblist/detail.php?cat_id=2701077288&outlet_id=0
http://www.cooride-net.com/cleartail/cleartail1/cleartail1.htm

キットとは基本的に車種にすんなり付けられるように一式の部品がセットになったもの
601あぁ:2006/11/27(月) 19:38:01 ID:TFLvtPIw
250ccのバイク海苔なのですが書類を一式無くしてしまいました…再発行ってデキマスか?
602506(偽物):2006/11/27(月) 19:42:16 ID:XuP2x88N
再発行出来るよ、よかったね
603774RR:2006/11/27(月) 19:43:50 ID:FMdc55Cr
>>601
できる。
車検証は印鑑と身分証明書を持って管轄の陸運局。
自賠責は印鑑と身分証明書を持って保険会社の営業窓口へ。
604774RR:2006/11/27(月) 19:48:57 ID:QZwcDFSl
社外マフラーに交換する時に
O2センサーって取り外ししても支障ないですか?(タイラップで固定とか)
アイドリングがボコ付くとか燃費低下、カブリ気味くらいなら許容範囲ですが
異常灯がつきっぱになってエンジンかからなくなるとか
あるのでしょうか?
605774RR:2006/11/27(月) 20:07:45 ID:vdfjbFEl
>>600
tnx
606596:2006/11/27(月) 20:11:28 ID:JPhvc8q6
>>597
メモリはちょっと、、、、、、、、
>>598
ノートPCで古いタイプ、win98、、、
下り受信:1.9Mbps
上り送信:920kbps
診断コメント:あなたの速度は標準的
らしいです。古いからなぁ。
607774RR:2006/11/27(月) 20:19:47 ID:FMdc55Cr
>>606
ちょっとなんだよ。ハッキリ言え。金が無いのか?
あと回線速度に問題は無い。
やっぱマシンスペックかね。
ノートで98ってことはかなり低スペックだろ。
608774RR:2006/11/27(月) 20:19:59 ID:OhOP/dNK
>>599
かね?かよw偉そうだな

WIKIに両方ともあるよ
ぐぐればすぐ見つかる

それ以上の回答はする気が失せた
609業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/11/27(月) 20:43:03 ID:T3yaZE6f
 |  | ∧
 |_|Д゚) Win98あたりのノートなら。
 |文|⊂)   2000円も出せば128MB買って192MBまで行けるだらう
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#単にCPUパワー不足な気がするけど
610業物 ◇Dr.SV/Rx9o :2006/11/27(月) 21:09:12 ID:xyT4zj/7
|  | ∧
|_|Д゚) 
|文|⊂)  
| ̄|∧|   
611業物 ◇Dr.SV/Rx9o :2006/11/27(月) 21:10:59 ID:xyT4zj/7
|  | ∧
|_|Д゚)  250の日本車で一番速いバイクはどれ?
|文|⊂)  
| ̄|∧|
612774RR:2006/11/27(月) 21:15:05 ID:pzGsrqV5
デジカメを購入したのですが、みなさんは振動対策はどのようにしていますか?
移動するときは、リュックをネットでシートに固定しているんですか、振動が怖いです。持っていませんが、ウェストポーチなどの方がいいのでしょうか?
613774RR:2006/11/27(月) 21:19:40 ID:jzlLSlR5
最近オークションでサイドバッグを買ったのですが、
どうやって取り付けるべきなのか分からず迷っています。
中央にプラスチックのコネクタが4つあるのですが、紐は裏から2本しか出ておらず
長さも写真の長さが限界でどちらのコネクタにもつながるわけではありません。
この2つの紐はタンデムバーにでも引っ掛けろということなのでしょうか?

http://www.za.ztv.ne.jp/yosi-h/v6010001faf0e6.jpg
614774RR:2006/11/27(月) 21:20:52 ID:ztkfyrMY
>>611
TZ250かRS250
615774RR:2006/11/27(月) 21:29:14 ID:QYT3xWVE
>>612
走行時の振動よりもバッグ内での揺動による衝撃のほうが怖いので、
中で動かないようにタオルででも巻いておいてください。
616774RR:2006/11/27(月) 22:28:59 ID:CW0r4X8C
>>613
写真からの想像ですが
取っ手の付いた真ん中の革のところをシートに載せて、
紐は、シートレールかシートの下に回して、左右の紐どうし合体。

真ん中の革のところのコネクタ(って言うの?)は、オプションかなんかのシートバック合体用とか。
617774RR:2006/11/27(月) 22:58:52 ID:5C2h4TyI
今日、監視員に駐禁切符はられてしまったのですが、これは出頭せずに納付書くるまでほっといた方がいいのでしょうか?
あと反則金の額は幾らですか?
調べても車の事ばかりなので教えてください
m(__)m
618506(偽物):2006/11/28(火) 01:57:55 ID:Dctx3Aux
たしか交通安全の教本に反則金の表があったはず。。


交 通 違 反 の 種 類 点数 酒気帯び点数 大型 普通 自動二輪 原付車

放置駐車違反   駐停車禁止場所等 3 25000 18000 15000 12000
            駐車禁止場所等 2 21000 15000  9000 9000
駐停車違反    駐停車禁止場所等 2 7 15000 12000 7000 7000
             駐車禁止場所等 1 7 12000 10000 6000 6000
619506(偽物):2006/11/28(火) 01:58:58 ID:Dctx3Aux
>>618
読めねぇ。。
620774RR:2006/11/28(火) 02:05:45 ID:ymgjEFYo
要は6000円から15000円のいづれかってことだろ
加点は1点から3点のいづれか

排気量でも書いてあればもう少ししぼれるんだが
621774RR:2006/11/28(火) 02:05:53 ID:g+PEXNyd
>>617
ちゃんと隅々まで見ましょう。
622774RR:2006/11/28(火) 04:08:27 ID:CkL1eG3m
詳しい方にお聞きしたいのですが、
キャブ車でエンジンブレーキと言うのはどのくらい燃料を消費するものなのでしょうか?
例えばアクセルを開けて5000rpmで走行中の燃料消費と
アクセル全閉エンジンブレーキ5000rpmで走行中(減速中)の燃料消費ではどちらが燃料を食いますか?
623774RR:2006/11/28(火) 05:55:21 ID:FBMIwpwa
>>622
その条件なら問答無用で全閉が燃費が良いかと思いますよ。
というか全閉時は一回の混合気吐出量はアイドリング時と同じなんじゃないでしょうか?
624774RR:2006/11/28(火) 06:09:12 ID:CkL1eG3m
>>623
と言う事は、エンジンブレーキで減速するのと
全閉でクラッチ切って前後輪ブレーキで減速するのとでは
燃料消費は同じと言う事ですか?
625774RR:2006/11/28(火) 06:31:00 ID:Uj4Oxi4V
>>624
違うよ。
エンジンブレーキを使うとエンジンの回転数があがるから、その分吸気、消費燃料も増える。
ただエンジンブレーキ使わなければ恐ろしくブレーキが減っていくので、どっちかというとエンジンブレーキの方が経済的な希ガス
626774RR:2006/11/28(火) 06:35:10 ID:Uj4Oxi4V
ごめん補足。
エンジンブレーキを使いながらシフトダウンしたら回転数があがる。
因みにシフトダウンしなくてもエンジンブレーキを使えば回転落ちがゆっくりだから
その分燃料も使います
文章下手くそでスマソ(´・ω・`)
627774RR:2006/11/28(火) 07:58:47 ID:VM0z9kh8
要は、アイドル時に吸われる一回転のガソリン量は
全閉エンジンブレーキ中も一緒だが、回転数が高い分余計に吸われるって事かな?
でも回転数が上がると吸入量が変化して来るって事は無いの?
628774RR:2006/11/28(火) 08:12:34 ID:Uj4Oxi4V
>>627
そそ。
まとめd。
吸入量は回転数に比例して変化します。
比例してない場合キャブレター関連の不調ですな。
629774RR:2006/11/28(火) 08:24:08 ID:CkL1eG3m
つまりまとめると、
例えば5000rpmでエンブレ減速してる時は
5000rpmでアクセル開けて走ってるときよりは燃料消費は少ない。
しかし、通常アイドリング時よりは燃料消費は多い。
5000rpmで停車アイドリングしているのと同じ燃料消費量になる。

という理解でOKですか?
630506(偽物):2006/11/28(火) 08:29:44 ID:D9lnVeNW
へー、頭いい。。
631774RR:2006/11/28(火) 09:26:22 ID:sCH4GMNA
いいや、アクセル戻すと燃料の流入がカットされるから、
どちらかと言うと全閉アイドル時の燃料消費と同じと考えてよい。
空ぶかしと同じ消費量には、絶対ならないから。
632774RR:2006/11/28(火) 09:34:04 ID:AJ6p9G7o
>>631
細菌のバイクは燃料カットがデフォなんですか
通常のキャブならソーはいかんのよ
629正解
633774RR:2006/11/28(火) 09:44:28 ID:Uj4Oxi4V
で、ややこしくなったけど結局>>622は何が気になったのさ(´・ω・`)
634774RR:2006/11/28(火) 10:03:54 ID:Qoy/pDPM
少しでも燃費を良くしたいんだろう?
はっきり言って停車中のアイドリングストップの方が遙かに効果的だと思う。
635774RR:2006/11/28(火) 10:06:05 ID:CkL1eG3m
>>631
いや、5000rpmで停車アイドリングというのは空ぶかしという意味ではないです。
あくまでアクセル全閉で、アイドリング調整スクリューを回し、5000rpmまで上げた状態のことです。


>>633
結局はエンブレはどのくらい燃料食うのかって事です。
エンブレはどういう仕組みなのかもあまり分かっていません。
ピストンクランクを動かす負荷を制動力にしていると理解しています。

つまり加速するときは燃料の爆発でピストンクランクを動かし、バイクを動かす→燃料を消費
減速するときはバイクの走行エネルギー(慣性力)でピストンクランクを動かし、バイクを減速させる→走行エネルギー(慣性力)が減る
636774RR:2006/11/28(火) 10:11:21 ID:2SHh/J+S
>>635
FIは無駄だと思われる燃料は噴射しない
全閉でもアイドリングではエンストするので噴射して
エンジンブレーキ時は特にエンストしないので噴射しない
キャブはそんな気の利いた機構はなかったりすることが多い
637631:2006/11/28(火) 10:13:38 ID:sCH4GMNA
>>632
それじゃ、スロットル弁って何してるのよ、ってことになるっしょ。
言いたいのは、アクセル閉じればそのぶんシリンダーに入ってくる燃料の量は減るよってこと。
今廻ってる分の燃料が入ってくるんじゃ、アクセル戻しても突っ走り続けるぞ。
638774RR:2006/11/28(火) 10:14:42 ID:CkL1eG3m
>>634
燃費が気になると言えばそうなのだが、停車中のアイドリングストップはしたくてもあまりできない。
なぜかと言えば、オイルが十分に温まると、エンジンを切って再びセルで回すと
クランクの位相角の関係だろうと思うのだが、バキッ!って音がすることが結構ある。
クランクって構造上、完全に伸びきった状態と完全に縮みきった状態では理論上血から加えるとぶっ壊れるように思う。
俺のバイクは65度V型ニ気筒だからかな?
そういうのマルチではおきにくい気がする。
639774RR:2006/11/28(火) 10:18:11 ID:CkL1eG3m
>>636
FI車の事はこの際どうでもいいです。
>>622でも言ったように、キャブ車の話です。
640774RR:2006/11/28(火) 10:23:20 ID:Qoy/pDPM
>>638
君の所のセルはピストンの上から押さえる機構なのかい?
ずいぶん変わってるな。
641774RR:2006/11/28(火) 10:50:40 ID:iXcl3pgC

AFはアナルファックのことですが、
FIとは、いったいなんですか?
642774RR:2006/11/28(火) 10:58:57 ID:96TyWHZQ
ジャメに乗ってるんだけど、今着けてる
スラッシュカットのドラッグパイプに飽きたんだよね。
バリバリなサウンドは好きなんだけど。


という事でイージーライダー社製のマシンガンマフラー辺りに
手を出そうと思ってるんだけど、今ひとつ踏み出せない!
誰か後押ししてくれ・・・!
643774RR:2006/11/28(火) 11:16:56 ID:CkL1eG3m
詳しくは分からないが、死点というやつが関係していると俺はにらんでいる。
だからあったまっていても押しながらセルかければバキッ!とはならない。
644774RR:2006/11/28(火) 11:38:37 ID:Qoy/pDPM
>>643
いやいや、セルはクランクシャフトを回してるだけなんだから
ピストンの上死点や下死点は関係ない。

むしろクラッチが軽く張り付いてるような気もする。
645774RR:2006/11/28(火) 11:48:16 ID:4wEf4BXK
蒸気機関車の連結棒観察するヨロシ
646774RR:2006/11/28(火) 12:28:46 ID:RxKPp6Ax
古いヘルメット1個
バッテリー3個
腐りかけたケミカル4,5本
YSR50のチャンバーらしき物体1本
解体したイナバ物置

どうやって捨てたらいいですか?(´;ω;`)
647774RR:2006/11/28(火) 12:36:04 ID:Omd1yVIx
10月に普通二輪を取得後、11月に大型二輪を取得しました。
この場合、普通二輪の初心運転者期間は大型二輪を取得した時点で終了しているのでしょうか?
648774RR:2006/11/28(火) 12:50:17 ID:0E/ulztb
>>646
誘導禁止だが誘導
【あげる】 パーツ&本体 【交換】 Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161691310/
649774RR:2006/11/28(火) 13:00:45 ID:dqNWGH4c
>>647
yes
だけど大型二輪の初心運転者期間だよ
400cc未満で違反繰り返してもちゃんと講習or再試験の対象になるので
あんまり普自二の初心運転者期間が終わったことに意味はない
650774RR:2006/11/28(火) 13:01:14 ID:95gNxeuc
>>646
とりあえず、市役所なりへ相談に行け。
まあ、バッテリー・チャンバー・物置は資源回収に出すと思われるが。
651774RR:2006/11/28(火) 13:09:04 ID:Zs/SWPur
空冷と水冷の違いってなんですか?乗り心地にちがいとかあるんですか?
初心者なんであんま気にしなくてもいいもんですか?
652774RR:2006/11/28(火) 13:16:59 ID:7a43JzBZ
>>651
エンジンの冷却方式の違い。乗り心地は関係ない。
ちゃんと日本の気候や交通事情に合わせて造ってるからどちらも同じ。
エンジンの見た目が空冷だと冷却のフィンが付くし、
水冷ならばノッペリとしてる。装飾の為ダミーフィン付けてるのもある。
初心者だろうとそうでなかろうと気にする物でもない。
真の上級者・ヴェテランは油冷に心を蝕まれていくであろう・・・
653774RR:2006/11/28(火) 13:18:32 ID:Zs/SWPur
分かりました。ありがとうございます。
654774RR:2006/11/28(火) 13:19:23 ID:SKwXUS56
単車=空冷
オートバイ=水冷

俺のイメージじゃこうなんだw 異論は有ろうがそう思うの!
655774RR:2006/11/28(火) 13:20:18 ID:7a43JzBZ
>>654
空冷=単車
水冷=オートバイ
油冷=
656774RR:2006/11/28(火) 13:20:55 ID:95gNxeuc
>>652
真の上級者は液体ソジウム冷却に・・・・はおいといて、
貴様ベテランをすべて変態扱いする気か!!
657774RR:2006/11/28(火) 13:24:18 ID:7a43JzBZ
>>656
IDが示していますよ・・・貴方が変態海苔だと言う事を!
658774RR:2006/11/28(火) 14:44:17 ID:lZEZZRTr
>>648,650
サンクス!物置は1400円だそうです。
バイク関係なくなってスマソ
659774RR:2006/11/28(火) 15:28:30 ID:uvjrA4nc
>>604
排気管内にO2センサがないと空燃比フィードバック出来ない。
推測制御でもある程度はそれなりに動くし、
フェイルセイフ観点からは断線や短絡と同じなので
危険になるような挙動は出ないと思います。

しかし排出ガス規制に対しては違法になる可能性もある。

挙動や異常に関しては
マフラー変えずにそのまま外して(マフラーはボルトなどで塞ぐ)
試走してみればある程度はわかると思います。
660774RR:2006/11/28(火) 15:38:49 ID:mXSchXuK
>>646
解体した物置を組み立てて、中に入れておくのは?

スレ違いですが、FMトランスミッターって電池が無くなり
かけるとノイズが多くなるんですか?
661774RR:2006/11/28(火) 15:52:14 ID:Qoy/pDPM
>>660
電波が弱くなって、ラジオの入りが悪くなる状態と同じになるよ。
662774RR:2006/11/28(火) 17:04:50 ID:bGBsWngi
100キロくらい走ると腰が痛くなるんですが、どうすりゃいいんでしょう?
車種はCB400SF
663774RR:2006/11/28(火) 17:16:01 ID:eVUWZeKm
休憩をとればいい
664774RR:2006/11/28(火) 17:17:48 ID:7a43JzBZ
乗り方がおかしいとか、やたら力んでるとか。
バイクの通行台数が多い道路で一日観察していると
バイクのセンターからずれて乗ってる人が結構いる。
プリっとケツが横にずれてるとか首が斜めってるとか。
たぶん自分では気づいてないだろうね。そういう事は無い?
665774RR:2006/11/28(火) 17:26:10 ID:Qoy/pDPM
>>662
エビゾリ状態で乗ってない?
おへその裏からひもで引っ張られるように腰を曲げると良いらしい。
666774RR:2006/11/28(火) 17:37:05 ID:YyrzzkeM
寒い時に始動性が悪いのはどうしたら良いでしょうか?
キックスタータしかついてないのですが、チョーク引いてもエンジンかからない時とか泣きたくなります。
667774RR:2006/11/28(火) 17:44:38 ID:7a43JzBZ
>>666
車種にもよるから一概には言えないけど、
キックと同時にスロットルも一緒に開けちゃってないか?
ガバっと開けちゃうと永遠に掛からんよ。チョーク引いてんならなおさら。
落ち着いて、慣れないうちはスロットルには触らず、出来ればアイドルを若干上げ気味にして
キックは思いっきり踏み降ろすけれども回転運動だと言う事を意識しつつ。

でもまあ、エアクリ掃除とプラグチェックくらいはしておいて損は無いよ
668506(偽物):2006/11/28(火) 17:47:32 ID:UvlLP70u
>>662
運動不足ですよ、腹筋が弱れば背筋も弱くなり腰にきますね。。
>>666
アクセル開けすぎかもね、今度かける時はアクセルに触れずにキックですよ
669774RR:2006/11/28(火) 18:17:11 ID:BChd2lPL
>>666
キャブとかエアクリとか掃除。もしくはプラグ交換すると良くなる
事もある。
だけど一番大事なのは、その車両の癖を見つけること。
こうするとかかりやすい、ってのはバイクによって違うからな。
670774RR:2006/11/28(火) 18:22:29 ID:yE9xIlrQ
セルでもブリンと掛かった瞬間にスタアタ戻すとダメポ
キックの場合は
ウフッ
スイッチ切りの状態で2 3回空キック
試す価値あり
インデアン嘘つかない
671774RR:2006/11/28(火) 18:35:41 ID:8TjggjHt
200kmくらいバイクに乗ってると、手首が痛くなくなってくるんですけど
なにか痛くならない・なりにくい方法てありますか?乗ってるバイクはYAMAHAのYZF-R1です
672774RR:2006/11/28(火) 18:37:04 ID:t2bxhiGn
>>671
体重をハンドルに掛けすぎているかもしれないので、
背筋を鍛える。
レバー類の角度が体にあってないかもしれないので、
再度調整してみる。
トータルのライディングポジションを見直してみる。
673774RR:2006/11/28(火) 18:54:00 ID:Ee0NGqMd
>>671
休憩する
674774RR:2006/11/28(火) 19:12:16 ID:N7y1w4HG
こんばんは
原付二種(TS125R)のフレームを交換したいのですが、
TS200Rのフレームでは交換しても登録できないのでしょうか?
675774RR:2006/11/28(火) 19:43:45 ID:Ux4j6qhQ
>>674
こんばんわw
RZ250のフレームにRZ125のエンジン積んで原付二種で登録した事あります。
フレーム交換した状態で↓『原付自転車の保安基準』
http://www.cst-jp.com/gyro-hoan1.html
に合致していれば、法律上は問題ありません。
ただし、原付の扱いはお住まいの市区町村役場になりますので、
役場の中の人が「ダメ。」と言ったらダメです。
運輸支局の検査課?の中の人とかから言質を取ってがんばってください。
676774RR:2006/11/28(火) 20:08:24 ID:oSoeqpDf
ミステリー板から来ました。
自分が好きな推理小説で主人公が最新バイクを買うんですが、
結構自分は影響されるタイプなので気になっています。
できたら買いたいのですが、バイク板の先輩方のこのバイクの評価を聞きたいです。

原典「ホンダのVTR250CCを買った。車体横の鋼管トラストフレームが
なんといっても格好良いバイクだ(略)」
677774RR:2006/11/28(火) 20:10:13 ID:ofhB1UGE
いいバイクだよ。あとバイク便の御用達マシン
678774RR:2006/11/28(火) 20:10:25 ID:wYGb1vmY
>>676
まー、なんつーか素性のいいバイクだよ
車名はVTR250 で250tの軽二輪だ
普通のバイクじゃつまらんと思う人は是非
679774RR:2006/11/28(火) 20:18:37 ID:qsE/Ew9s
>>676
丈夫だし加速も巡航も必要十分。クセもない。
VT系エンジンはやたらと丈夫だしな。

ただノーマルだと物が積めないんで
中古でもいいってんならむしろゼルビスをオヌヌメしt(ry
680774RR:2006/11/28(火) 20:19:00 ID:tF6OcSJR
ふふふふw そうかこういう入り口もあるんだな。

>>676
丈夫で長持ち、乗り易い。
初心者からベテランまで幅広い支持を受けるバイクであります。
興味があれば↓へどうぞ。

△▼VTR250 part55▼△
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163852046/
681774RR:2006/11/28(火) 20:21:22 ID:iHRhUjsJ
>>676

まぁVTR250選んどけば間違いないよ。って俺は誰にでも薦める。
(除くドカティーモンスターにコンプレックスのある人)

一番最初に薦めるのはNSRだけどねw
682774RR:2006/11/28(火) 20:24:42 ID:m717ErCF
>>676
ちなみに最新ではないよ
VT250ってのが進化してきたやつだけどエンジン自体は20年以上前のものかベースだから
でもその20年前のでも今でも普通に走ってたりw
つまりは丈夫ってこと
683676:2006/11/28(火) 20:24:46 ID:oSoeqpDf
いやぁ、どうもありがとうございます。
自分が好きな小説のバイクがいいバイクみたいでよかったですよ!!
実はだい〜ぶ前にこれも好きな推理小説(黒い家っていう小説)の主人公のバイクで
SR125っていうのが気になって相談したら「やめときな・・・。」って
言われた時があるので・・・。

参考になりました。
684774RR:2006/11/28(火) 20:26:03 ID:eVUWZeKm
推理小説の主人公はエコロジーかつ現実的な人間が多いんだな。
685774RR:2006/11/28(火) 20:30:33 ID:H9HGignE
ビクスクが大音量で音楽流してるのはなんで?
686774RR:2006/11/28(火) 20:33:36 ID:iHRhUjsJ
>>685

その人の趣味。

車内で大音量をやりたいけれど金がない貧乏人とか。
しかし、結局車買ったほうが安いほど金がかかってしまうことが気づかないバカとか。

そういう自己アピール。
687774RR:2006/11/28(火) 20:40:02 ID:03GZuXs/
>>685
ヒップホップでチョークールな俺を個性的に演出し、
世界にただ一つだけのカスタムマシンを派手にア
ピールすることで気になるアイツのハートにDQN
688774RR:2006/11/28(火) 20:43:58 ID:qsE/Ew9s
>>687
結局テンプレ通りにしかなってない事に気づいてなさげなあたりも痛いよな
689774RR:2006/11/28(火) 20:47:25 ID:H9HGignE
>>686
なるほどw
>>687
ウケたw
690774RR:2006/11/28(火) 20:47:47 ID:Ux4j6qhQ
>>688
>テンプレ通り
まぁ珍走とかと同じで、
ああいうのは一度ああいう『カタチ』が出来たらソレを永遠に繰り返す物だから。
691774RR:2006/11/28(火) 20:54:49 ID:wYGb1vmY
>>688
俺はあれを「オリジナリティのない個性」と呼んでいる
692774RR:2006/11/28(火) 21:18:06 ID:kTxDE8mW
125cc4stスクーターの乾式エアクリ、もう1万キロくらい交換してなくて結構汚れてるんですが、このままだとなんか悪い症状でますか?来月金入りしだい換えるつもりなんですが..
693774RR:2006/11/28(火) 21:22:43 ID:7a43JzBZ
吸いたいのにゴミが詰まって吸い辛くなる。
エンジンの掛かりが悪くなったり、加速が鈍ったり、燃費が悪化したり
ちょい濃い気味になってプラグが汚れたりエンジンやマフラーにカーボンが溜まり易くなったり。

悪い事は一つも無いと思ったほうがいい。

乾式でも筒状の物だったらある方法で高速回転させて中から洗浄剤流して
ドライクリーニングする方法もあるけど、設備が無いなら新品買ったほうがいい。
694774RR:2006/11/28(火) 21:23:14 ID:7a43JzBZ
いい事は一つもないの間違いだったよ。
695774RR:2006/11/28(火) 21:49:27 ID:GN9uPcKb
ヤマハの販売店には2007年モデルの発売日の何日位前に情報が伝わるのでしょうか?
696774RR:2006/11/28(火) 21:57:08 ID:kTxDE8mW
≫693.694 ありがとうございます、早めに交換します
697506(偽物):2006/11/28(火) 22:02:13 ID:EYtxYzv0
地区によってまちまちかと。。

3月と9月にプレス発表してるね?その前の
2月あたりに販売店の表彰式があったと思う、その時があやすい〜な
(´-`).。oO(最寄の店に逝って飾ってる表彰状の日付見そ・・・)
698774RR:2006/11/28(火) 22:09:36 ID:jsr1Oy/y
スーパーディオAF27ですが質問があります

アクセルを開けてもほとんど前に進まず、少ししてから吹け上がって進むという症状がでました。
スピードが出てる時は問題なく走ります。アクセル開け始めがなぜか進みません。

朝など、時間を置いての最初の走り出しは普通なのですが少し走ったらすぐに上の症状がでます。


マフラーは純正タイプ新品に換えたばかりで大丈夫です。
エアクリは新品です。
SJ、MJ新品です。番数もノーマルとほぼ同じです。
キャブOHしました。

改造点はハイスピードプーリー、教科ベルトくらいです。WRも換える時に新品交換しました。



そこでクラッチがもうだめなのかなと思ったのですが、クラッチがすり減ると上記のような症状ってでるのでしょうか?


長々とすいませんが、何卒アドバイスよろしくお願いします。
699698:2006/11/28(火) 22:12:57 ID:jsr1Oy/y
症状は急にでました。
それまでは快調に走ってました。
7004ep:2006/11/28(火) 22:13:08 ID:Gvo9j45u
>>698
スロットルを開いたのにエンジンの回転上昇が付いてこないなら
クラッチなどの駆動系ではなく、エンジン側の問題です。

エンジンがスロットルについてくるのに、加速してこないのであれば
駆動系の問題と考えられます。

書き込みの内容では上のどちらの状態か良く判りません。
701774RR:2006/11/28(火) 22:14:31 ID:zWChzEbM
>>698
プーリーとWRのセッティングが合ってない
or
クラッチスプリングの破損←こっちが可能性高いが
702774RR:2006/11/28(火) 22:14:33 ID:4cM5KfcA
バイクで一般道を走ってるとたまに警察の事故処理車?(ハイエース等の1BOX車)に
すれ違いざまに指を刺されることがあるんですが何故でしょうか?
703774RR:2006/11/28(火) 22:16:00 ID:d0b13bVI
ポリスメン「あっ、あのバイクスピード違反だ」
704604:2006/11/28(火) 22:16:18 ID:oy8+PPmn
>>659
ありがとうございます!
車検に関してはマフラー交換時
キャタライザーも外しますから絶望的ですので
車検→ノーマル戻しの予定でした
異常動作が起きるかどうかのみ心配してました。
ボルトをつけてのチェックいいですね
やってみようと思います!
705774RR:2006/11/28(火) 22:16:31 ID:jsr1Oy/y
>>700
レスありがとうございます
おそらく前者だと思います。開けても回転してない気がするので。
706774RR:2006/11/28(火) 22:17:08 ID:zWChzEbM
>>702
ハイビームにしっぱなしで走ってるとか、光軸が大きく狂ってるとか
どう見ても違法改造だとか、実は指名手配中だとか

その質問に「何故でしょうか」と聞かれてどう答えれば良いと思う?
707774RR:2006/11/28(火) 22:20:31 ID:CzQWqVIL
>>706
「指差した警官が光降臨するのを待て」でいいんじゃない?
708774RR:2006/11/28(火) 22:29:10 ID:l1rceSCQ
クランクケースに穴が空きました。どうすればいいんですかね?
709774RR:2006/11/28(火) 22:30:14 ID:+L8tU4Yb
つ【廃車
7104ep:2006/11/28(火) 22:32:04 ID:Gvo9j45u
>>708
状況が判りませんが、クランクケース、もしくはエンジンそのものを
交換するしかないでしょうね。

今後ご質問の際はもう少し詳しく状況をご説明下さい。
711774RR:2006/11/28(火) 22:37:44 ID:TaOpAH11
どうして、ディーゼルエンジンのバイクって存在しないんでしょうか?
712774RR:2006/11/28(火) 22:39:26 ID:7a43JzBZ
>>698
カァチャンのリードも同じ症状だった。
金掛けたくないけどとりあえずケース開けて駆動系見たの。
とりあえずウェイトローラーが段減りしてたから修正したのね。
重量とか考えずペーパーがけ。そしてグリスは無しで。
で、プーリーやらベルトを洗って脱脂。ゴムにやさしいクリーナーでね。
そしたらビンビンに前出るようになったよ。
7134ep:2006/11/28(火) 22:40:23 ID:Gvo9j45u
>>711
存在しています。
ただ現在新車では購入できなかったかと思います。

興味をお持ちであれば「エンフィールド ロビン」で検索してみてください。
またこれ以外にもいくつかのモデルが存在していたようです。
7144ep:2006/11/28(火) 22:44:08 ID:Gvo9j45u
>>711
こちらのサイトをご紹介致します。

ttp://journeytoforever.org/biodiesel_bikes.html
715774RR:2006/11/28(火) 22:44:45 ID:jsr1Oy/y
>>701
プーリーとWRは合ってると思うんです。
症状出るまではバリバリ走ってたんで。
クラッチスプリングですか、わかりました。今度確認してみます。

>>710
すいません、以後気をつけます。
とりあえず駆動系見て、なんとかならないようだったらエンジンに手をつける技量はないのであきらめまつ。

>>712
WRなど交換してまだ1000`走ってないんですが段減りなどの症状って出るんですかね?
716774RR:2006/11/28(火) 22:49:51 ID:7a43JzBZ
>>715
とりあえず、怪しいのはエンジン自体で無かったらクラッチかウェイトローラーだろ?
ここで出てきた事例を持ってたとえ1000キロとは言えそういう事もあるかも知れないと
疑って掛からないといつまで経っても直せないぞ。
結局は現物を見ないと確実な事は言えない訳で。
色々な意見を聞いて 「解りました、とりあえず見てみます。」
と答えるのがカタギの筋っちゅうもんだろ。
717774RR:2006/11/28(火) 22:54:26 ID:jsr1Oy/y
>>716
いやはや
その通りですね。すいませんでした。
エンジンはどうせ手つけられないので駆動系からいってみます。

ありがとうございました。
718774RR:2006/11/28(火) 22:58:40 ID:pK6F253r
アメリカンに乗っていまして、ライトを
カウル系(?)に付いている様な四角いものに
強引に変えようと思っているのですが、
配線構造等に大きな違いはあるのでしょうか?
固定云々はステーを自作する覚悟ですが・・・。
719774RR:2006/11/28(火) 23:04:26 ID:eVUWZeKm
>>718
大きな違いは無い。
あえて言うなら電球のワット数なんかに気をつけるぐらい
720774RR:2006/11/28(火) 23:05:12 ID:eGfkzAMc
近所のおじさんから貰った古いヤマハのジョグ50(何年間も動かしていなかったらしい。)なのですが、
エンジンは動くようになったのですが、
アクセルを前回にしても後輪に動力が伝達されないという状態でした。
自分なりに原因を探した所、クラッチの不具合なのではないか?
という事になって、クラッチを清掃したのですが改善されず。

しかし暫くアクセルを開いたり閉じたりを繰り返していると、少しづつ後輪に動力が伝わるようになっていき、
最終的に、ほぼまともに走行できるようになりました。

質問なのですが、後輪に動力が伝達されなかった原因はなんだったのでしょうか?
直ったは直ったんですけどなんだか気になります。
スクーターエキスパートの方、お願いします!
721774RR:2006/11/28(火) 23:07:03 ID:pK6F253r
>>719
御回答ありがとうございます!
それではワット数に気を付けて購入し、四苦八苦してみます
722674:2006/11/28(火) 23:09:17 ID:N7y1w4HG
>>675
なるほど、役場次第でダメと言われるのかもしれないのですね。
RZ250改125羨ましいです   ありがとうございます。

SDR125も可能だなぁ
723774RR:2006/11/28(火) 23:14:49 ID:Df22ZJay
今乗っている50cc原付を買ったバイク屋は3人のメカニックがいますが、
購入時に担当したメカニックだけでなく、手が空いていたり、呼んで出てきた方に
相談や整備や修理をお願いしています。
このような対応は、メカニックの方に対し失礼がありますか?
3人に同じような質問をしても回答はまったく違っていて、ある方はなるべく早く部品の
交換が必要と言い、またある方はこれくらいではまだまだ大丈夫と言います。
自分の希望に合った回答をした方を指名したいところですが・・・。
7244ep:2006/11/28(火) 23:16:42 ID:Gvo9j45u
>>723
向こうも商売で修理をしているので、特に失礼に当たる事は
無いでしょう。

ただ貴方が指名したいメカニックさんが居るなら、その方に
面倒を見てもらいたいとお願いすればいいかと思います。
725774RR:2006/11/28(火) 23:19:51 ID:Df22ZJay
>>724
即レス感謝です。
購入時に担当した方にお世話になることがあまりに多かったため、他のヒトに
お願いするのに戸惑いがありましたが、大丈夫そうですね?
726506(偽物):2006/11/28(火) 23:23:28 ID:rT+3Fyya
>>700
あざやか!いつも切れ味ばつぐんですね〜♪
727774RR:2006/11/28(火) 23:32:12 ID:nZVuTZ/K
>>720
クラッチは本当に問題ないですか?
スライダーの切り込み穴は普通?ですか?
Xベルトの磨耗は限界超えてないですか?
後輪は手でスムーズに回せますか?
ベルトが滑りまくりでダメってのが可能性的に高いかな?
728774RR:2006/11/28(火) 23:36:17 ID:+L8tU4Yb
>>720
駆動系のどこかが、ほこり等で固着してたんでしょう。
動力が伝わらなかったのではなく、ブレーキをかけたのと同じ状態だったのではないかと。
729774SR:2006/11/29(水) 00:20:54 ID:rpexkwJ2
730774RR:2006/11/29(水) 00:49:14 ID:bbVoHWNy
今日ちんそうが原付で目の前をジグザグしてました。
そこで、ブォンブォン吹かして煽りまくった挙句颯爽と追い抜いてやりました。
信号ですぐに追いつかれて気まずかった
731774RR:2006/11/29(水) 00:57:25 ID:Ma3PKHc6
>>730
つまり君も珍走って言いたいのかな
732774RR:2006/11/29(水) 01:23:38 ID:v/KWSAvB
自分の免許証番号を暗記していれば免許不携帯にならないってホントですか?
733774RR:2006/11/29(水) 01:32:28 ID:WeSKHOnH
>>732
ウソです
734774RR:2006/11/29(水) 01:44:28 ID:kZ6X01ce
かえって怪しい。
俺が警官なら職質
オレオレ詐欺と同等
735774RR:2006/11/29(水) 01:49:54 ID:bbVoHWNy
>>731部隊
もどかしいさをただ書き散らしたかった。
736774RR:2006/11/29(水) 01:51:54 ID:0n1thLIR
すいません、沢庵漬けながらでいいんで教えてください。オークションで入札を取り消したいのですが、相手にダメだと言われたらどーしたらいいですか?
737774RR:2006/11/29(水) 01:55:01 ID:WeSKHOnH BE:673207889-2BP(1112)
>>736
責任持って金払う→転売
738774RR:2006/11/29(水) 02:14:56 ID:0n1thLIR
即レスありがと。マジ!?それしか方法ないの…?
739774RR:2006/11/29(水) 02:16:47 ID:WeSKHOnH
>>738
出品者に断られたんなら無いよ。
740774RR:2006/11/29(水) 02:21:32 ID:dK4hexaZ
>>738

ヤフオクと言えども売買行為、ノークレームノーリターンは出品者しだいだが
話せばわかってくれる出品者もいる。

ただ、キャンセル料は相手の言いなり払っておけ
741774RR:2006/11/29(水) 09:48:06 ID:IPZCLZPD
>ただ、キャンセル料は相手の言いなり払っておけ

↑これはどうだろうか?
742番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 10:35:08 ID:iO2ooVRw
カーブを本気で攻める人は、なぜ股を開きますか?
ニーグリップしたほうが、安定するのでは?
743774RR:2006/11/29(水) 10:46:30 ID:BEb9qQc1
>>742
ニーグリップだけではなく、ステップの荷重というのを考えてみてください。
内側のステップに荷重をかける際、ニーグリップに囚われすぎていると、
ステップに体重が掛けにくい事が想像できるはずです。
ならばどこでバイクを安定させるか?
外側のモモの内側と、
外側のステップを挟み込んで下半身全体で押さえ込むのです。

なので股は少々開いてしまうのが普通です。
それが人体の構造ですので。

大きく開くのはバンク角を測るなど理由がありますが、とりあえず割愛します。
744774RR:2006/11/29(水) 12:19:30 ID:NO7D4Q4x
>>742
というか
>ニーグリップしたほうが、安定するのでは?
これの根拠は?
745774RR:2006/11/29(水) 12:31:23 ID:RkANMfHB
スクーターとかでよく青いネオンをつけたのを見かけますが、ほかの種類の
バイク(SSとかアメリカンとか)にもつけることってあります?
746506(偽物):2006/11/29(水) 12:32:29 ID:DQiOI3nM
>>744
と質問する根拠は?
747774RR:2006/11/29(水) 12:38:24 ID:JLmBZXig
質問失礼します。
急にバイクのエンジンがかかなくなったんですが、
原因も対処も分からず困っています。
車種はヤマハシグナスX、
セルは回りますがアイドリングしません。
キックはネジ山潰れてて、出先なので修理交換も出来ません。
走行は約20000、オイル交換のみでした。
ガス欠ってことはないと思います。
詳しい方、助言お願いします
748774RR:2006/11/29(水) 12:59:27 ID:A6v3b++8
オープンプライマリーなハーレーなんぞ見て
「ウホッ、なんてかっちょ良いんだ!」
と単純に憧れ、今乗っているカワサキのバルカンの
その辺をとりあえずパカッと開けて見てみるかなぁなんて考えて
パカッといってみたところ、見えたのはドライブスプロケットでした。
「おいおい、プライマリーとかいうあれがねーじゃん仕方ねーなーもー」
なんて思った直後に考えたのですが、
そもそもあのプライマリーとかいうブツはどういう役割なのでしょうか?

ん?待てよ、自転車と違ってスプロケットが単体しか無いって事は
シフト云々の駆動系に絡んでるのかな?いやでも原付にもあるとか
聞いたしな。そもそもバルカンのプライマリーはどこなんだよ!


という実に脳みそが落ち着いていない状況です。いつもお世話になってます。
749774RR:2006/11/29(水) 13:22:16 ID:xtk6BDvg
かなり深刻な質問します
大学のゼミ仲間がバイクのナンバープレートを交換して乗って痴漢など犯罪をしてます
コイツら、してはならない犯罪だって意識はないし、わかんなきゃいいし、仲間うちで黙っときゃバレないって世の中ナメて、俺がやめろと言っても聞きません。ゼミの先生にそれとなく話しても、本人の事だからとか言って逃げます
俺のナンバープレートも度重なって要求されるので、こいつらチクってやらないと反省できないみたいなんだけど、警察と鹿児島大学の学生課とあと他にどこにチクってやれば、世の中ナメてた事反省しますか?
一番チクられて痛いとこって、どこですか?
正義感ではなくて、ゼミ仲間が犯罪報道されると、就職内定が取消されたりして、真面目に生きてる他の学生が巻き添えくうんで、困るんです。宜しくお願いします
750774RR:2006/11/29(水) 13:39:18 ID:AXlqVfvf

  夜明け前より瑠璃色ですか?
751774RR:2006/11/29(水) 13:51:49 ID:ufJ1x0b9
>>749
大学名と名前と顔写真うp汁
752774RR:2006/11/29(水) 14:16:20 ID:9I0NHKc8
>>749
>一番チクられて痛いとこって、どこですか?
2ちゃんのニュー速辺りにチクると面白くなるかもしれんが、
ネット上の証拠もしくは、痴漢本人の書き込みが無いと無理かなぁ
753774RR:2006/11/29(水) 14:24:42 ID:AmG5oGVH
>>749
自分らの就職云々だけでなく被害者の女性(まさか男じゃないよな?((;゜Д゜)の気持ちも考えてあげてくれ。
754774RR:2006/11/29(水) 15:13:35 ID:TH/VTWqN
バイク初心者です。友達に調子をみてもらうためバイクに乗せたら、かぶってると言われました。どうゆう事ですか?なんか友達は無駄に教えてくれなかったので教えてください。
755774RR:2006/11/29(水) 15:17:43 ID:BEb9qQc1
>>747
プラグが死亡しているとか、
かからない理由ってのは色々と考えられるのだが…
近く通っている人つかまえて、
近所にバイク屋ないか聞いてみるのがヨイかも。

>>748
ハレはミッションがクランクケースと別体になっている。
でもってクランクの回転をミッションに伝えるのがプライマリ。

でもってバルカンはクランクケースとミッションが一体になっているので、
クランクの回転はクラッチを直接歯車で回転させている。
756774RR:2006/11/29(水) 15:20:46 ID:yaW54zPi
>>754
内燃エンジンってのはガソリンと空気を混ぜて点火して爆発させる
わけだが、何かの理由でガソリンが濃くなるときちんと爆発しない。
この状態を「濃い」とか「カブっている」とか言う。
ただ、今の状態が本当にカブっているかどうかは不明。
757774RR:2006/11/29(水) 15:27:07 ID:le2ngq9/
>>749
それ痴漢っていうかレイプじゃないの!?
痛い思いするのは今のうちに証拠つかんで、就職した先にチクる。親類、ご近所もかなりイタい。
758774RR:2006/11/29(水) 15:32:06 ID:uKXTaGmR
そこの君!ちょっと教えてくれたまえ!
散歩中の犬が飛び出してきて、急制動!
こけた!いてー!って事になったら、
只の自爆?犬の飼い主に法的賠償求められる
のだろうか?くれぐれもスルーが厳禁であ〜る!
759774RR:2006/11/29(水) 15:36:04 ID:BEb9qQc1
>>758
犬をひき殺しても不適切な管理という事で賠償責任が免責されそうだが、
事故の賠償請求はおそらくできないと思う。
760748:2006/11/29(水) 15:44:10 ID:A6v3b++8
>>755
なるほど!凄く理解出来ました。
761774RR:2006/11/29(水) 16:51:54 ID:uKXTaGmR
>>759
なるほど!凄く理解出来ました。
762774RR:2006/11/29(水) 17:09:26 ID:RkANMfHB
スクーターとかでよく青いネオンをつけたのを見かけますが、ほかの種類の
バイク(SSとかアメリカンとか)にもつけることってあります?
763774RR:2006/11/29(水) 17:26:31 ID:W1zL3Apa
>>762
普通に可能だ
スクーターやアメリカンに関しちゃとやかく言わん
勝手につけていきがってるといいさ
だが走りのサラブレッドであるSSとかをファッション化する様な奴は半年ガソリンに浸かってろ
764774RR:2006/11/29(水) 18:56:15 ID:RkANMfHB
まあスクーターはファッション感覚があるからでしょうけどね・・・
そんなにムキになることもないのでは・・・
765774RR:2006/11/29(水) 19:15:52 ID:W1zL3Apa
>>774
(;゚Д゚)

(つД⊂)ゴシゴシ

Σ(;;゚Д゚)

(つД⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(; Д )

Σ(;; Д )
766774RR:2006/11/29(水) 19:16:54 ID:H8PquXMN
カブで日本一周を考えいます。日本一周したらだいたい何キロぐらいになりますか?
767774RR:2006/11/29(水) 19:21:50 ID:BEb9qQc1
>>766
とりあえず今地図ソフトでルート検索して、
鹿児島の指宿から北海道の宗谷岬まで測ってみたら、
お奨めルート(つまりほぼ全部国道)で、
2600km強と出た。
1週となればこの倍の距離5200km、
寄り道とかしたら全部で8000kmぐらいになるんじゃない?
768774RR:2006/11/29(水) 19:36:24 ID:hJ2xvhkW
昔国鉄でやってた「チャレンジ20000`」を思い出した
769774RR:2006/11/29(水) 19:50:20 ID:XroIlAZx
素朴な疑問です。
フロントのブレーキがディスクで、リアがドラムのバイクはありますが、
その逆がないのは何故でしょうか?
770774RR:2006/11/29(水) 19:51:24 ID:IxLReVZW
とりあえず、>>774に期待




しとけばいいのか?
771774RR:2006/11/29(水) 20:00:02 ID:hJ2xvhkW
>>769
絶対的な制動力はドラムの方が上だが、コントロール性はディスクの方が上
特にフロントは制動力のコントロールが重要
また、リアよりもフロントの方が負担が大きい=発熱も大きいが、ディスクは
放熱性に優れている
さらにドラムは浸水に弱い。悪天候時にモロに飛沫が当たるフロントはディスク
の方がよかろうetc...

逆にするとデメリットの方が多くなる
772774RR:2006/11/29(水) 20:07:51 ID:Ma3PKHc6
暴走族はロケットカウル、3段シート、アップハンドルを本気でカッコイイと思ってるの?
773774RR:2006/11/29(水) 20:08:58 ID:Osp8Ivgb
>>772
カッコイイと思ってると言うよりは、制服みたいなもんだと言う事ではないだろうか?
より大きく、より目立つように、より五月蝿くというテーマがあるから。
774774RR:2006/11/29(水) 20:09:30 ID:Osp8Ivgb
>>765
お前の目はフシアナか?よく擦って見てみるんだな!
775774RR:2006/11/29(水) 20:10:18 ID:i7XNEsqy
>>772
思ってるからしてるんだろね…
776769:2006/11/29(水) 20:25:34 ID:XroIlAZx
>>771
ご説明、ありがとうございました。
777774RR:2006/11/29(水) 21:38:09 ID:bxIyerp1
250〜400ccのネイキッドで
珍や厨に比較的狙われにくい車種はなんでしょう?
778774RR:2006/11/29(水) 21:51:29 ID:QkUqwO6q
クレジットカード払いでバイク買った人いる?
779774RR:2006/11/29(水) 21:51:56 ID:hpSVbYaj
>>777
俺が思うにVT系。V型Egのコール音は奴らのハートに響かないとみた
780774RR:2006/11/29(水) 21:56:05 ID:A74+0x2E
>>777
SV400
781774RR:2006/11/29(水) 22:00:51 ID:7A/gWO64
SV400Sじゃなくて?www
782774RR:2006/11/29(水) 22:04:03 ID:A74+0x2E
400Sはネイキッドじゃ無いやん
783774RR:2006/11/29(水) 22:38:34 ID:J5KBYi7R
>>777
inazuma400 これ最強
784774RR:2006/11/29(水) 22:45:56 ID:3T42tvkv
SRみたいな車種は、カスタムパーツも豊富で、
レーサーっぽくしたりレトロっぽくしたりアメリカンぽくしたりとかやり放題なのに、
400スポーツネイキッドでそういうのってないんですか?
ヨンフォアとかああいう風な四発ってリアル旧車以外で再現することはできないんでしょうか?
785774RR:2006/11/29(水) 22:52:42 ID:Osp8Ivgb
>>784
SRでやるにしたってそれなりの金が掛かる。
だったらどんな車種でも金掛ければ出来る。
もっと言えば書類が揃ってるフレームがあればそこから作り出すことも可能。
一番不可能にしてしまうのはお前さんのような盲目的な考え方や発想力想像力の欠如。
786774RR:2006/11/29(水) 22:54:26 ID:J5KBYi7R
>>784

>SRみたいな車種は、カスタムパーツも豊富で、
>レーサーっぽくしたりレトロっぽくしたりアメリカンぽくしたりとかやり放題なのに、

30年も売り続けてれば社外パーツが豊富なのは当たり前

>ヨンフォアとかああいう風な四発って
>リアル旧車以外で再現することはできないんでしょうか?

ゼファーならできるかもよ
社外パーツは豊富(たしか1990年代の車体だし)
787774RR:2006/11/29(水) 23:11:07 ID:Z9MsHcMT
レイ=マストロジョバンニって人気ないのですか?
スレないですか?
788774RR:2006/11/29(水) 23:13:42 ID:wneeobW8
DR-Z400SMってウインカーのポジションってつきますか?
789774RR:2006/11/29(水) 23:24:10 ID:4GPJeElR
明日ユーザー車検に行く予定なんですが、定期点検整備記録簿を用意して
いて『○ヶ月点検』という項目がありました。
これは12ヶ月点検の用紙1枚で良いのでしょうか?
ttp://www.geocities.jp/ikepi30/teikitenkenkirokubo.pdf
用紙はこれを使います。よろしくお願いします。
790774RR:2006/11/29(水) 23:24:18 ID:NX3cBVl+
>>784
ご自身に資金と技術力があれば、何であろうと可能ではあります。
>>785さんの言う通り。

あと、ヨンフォア云々言う前に、CB400FOUR(NC36)の存在に気付いてあげて下さい。
791774RR:2006/11/30(木) 00:06:04 ID:5OO6m5Hv
とまってる時ギアがニュートラルに入りずらくなってしまったんですが
どうしたらいいんですか?ちなみに250trです。
792774RR:2006/11/30(木) 00:10:05 ID:OAU2BQwb
二輪の常時噛み合い式変速機は、完全停止時に変速しにくい特性を持っています
車体を前後に揺らす・ちょっとフカして半クラを当ててみる等を試してみましょう
また、オイルが劣化してもそのような症状が出ることがあります
793774RR:2006/11/30(木) 00:11:28 ID:QumDe9uQ
>>791
1速に入れたまま半クラでちょっと繋いでやるとNに入りやすくなったり。
Nに入らず1→2速に入ったら、踵でペダルをコンコンと軽く蹴って2速からNに入れるとか。
794774RR:2006/11/30(木) 00:23:32 ID:mSFMGl7K
>>789
OK。
795774RR:2006/11/30(木) 00:28:14 ID:9Ir3lfQJ
>>792
>>793
どうもサンクスですm(__)m
796774RR:2006/11/30(木) 00:33:55 ID:4LtIs0lj
原二でアクアラインは通れますか?
797774RR:2006/11/30(木) 00:34:53 ID:jdEVx0Po
>>796
通れない
798774RR:2006/11/30(木) 00:35:37 ID:4LtIs0lj
>>797ありがとうございました。
799774RR:2006/11/30(木) 00:36:53 ID:sUsaiBre
2stレプで恐い俺は、
リッターSSはヤバイ?
800774RR:2006/11/30(木) 00:37:04 ID:4LtIs0lj
原二で関門海峡大橋は通れますか?
801789:2006/11/30(木) 00:50:02 ID:uGVX4SrN
>>794
ありがとうございます。
802774RR:2006/11/30(木) 00:51:00 ID:4LtIs0lj
>>800通れない。
関門国道トンネルを20円払って通ってください。
803774RR:2006/11/30(木) 00:52:24 ID:4LtIs0lj
>>802
ありがとうございました。
804506(偽物):2006/11/30(木) 01:16:29 ID:XkxYAEWx
>>805
おまえと言う奴は!
805506(偽物):2006/11/30(木) 01:17:07 ID:XkxYAEWx
>>804
あい、つぅいまちぇ〜ん
806774RR:2006/11/30(木) 01:42:25 ID:Xd49ia4U
私のバイクは冬に2、3日乗らないとセルが回らなくなるんですが、
バイクのバッテリーってこんなもんでしょうか?
バッテリーは開放型です。キックが付いています。
807774RR:2006/11/30(木) 01:46:56 ID:LV7jeoVm
>>806
バッテリーの性能が低下してるんでしょう。
長期間使用したり、極端に気温の低い場所に放置するとそうなります。
自動車の修理工場などでバッテリーチェックをしてもらってください。
バッテリーが弱っている事が確認できたら、来年の春にでも新しいバッテリーへの交換をお勧めします。
808774RR:2006/11/30(木) 01:49:41 ID:Xd49ia4U
レスありがとうございました
8094ep:2006/11/30(木) 01:51:13 ID:LCcVKR1u
>>806
バイクが旧めで、一回の走行距離が少なく、気温が低いならそんなものです。

ただ、もう少しきちんとした回答が必要なのであれば最低でも車種と普段の
走行状況くらいは明らかになさってください。
810774RR:2006/11/30(木) 02:04:49 ID:IdN9fz6S
高速は原付走行不可だけど、125cc以上なら原二種でも走行可能?
8114ep:2006/11/30(木) 02:09:53 ID:LCcVKR1u
>>810
125cc以上の排気量だと原付2種になりませんが?
812774RR:2006/11/30(木) 02:27:38 ID:lAI6/b5Y
よろしくお願いします。ディスクローターの交換時期の目安となる症状を教えてください。
813774RR:2006/11/30(木) 02:39:51 ID:H5knuzW+
排気量50ccを超え125cc以下の二輪車が原付二種。
125cc以上は125ccも含みますので、125ccなら原付二種です。
814774RR:2006/11/30(木) 02:40:49 ID:LV7jeoVm
>>812
ディスクが原因とは言い切れないのでそのような指標はありません。
症状ではなく、状態なら以下の通り。
○ガタや破損、割れや欠けなどがあり、修復が不可能な場合。
○厚みが使用限界近く、もしくは更に薄くなってしまった場合。
815774RR:2006/11/30(木) 02:48:44 ID:H5knuzW+
Uターンが苦手です。
DSC4です。
816774RR:2006/11/30(木) 03:06:32 ID:K2OKLQ9h
正立フォークについての質問なのですが、
フォークのインナーチューブの径が同一だった場合、流用するとしたら
他にどのパーツが同一なら流用できるのでしょう?

また、ZZR1100と1200のように、見栄えや実寸がほぼ一緒で、内部構造が違う場合、
1100の内部構造を1200のようにするとしたらどういった加工が必要なのでしょうか?


はっきり行ってフロントフォークの内部構造がいまいち判りません。
正立でも性能によっていくつか種類がある事は判るのですが、ほぼ同年式
同カテゴリーにもかかわらず、同じ径でもインナーチューブのブッシュが違うものを
使っていたりするのは、やはりセッティングの問題なのでしょうか?

たとえばニンジャのアウターに、ゼファーのインナーチューブとかは
つかえないんですかね?

817774RR:2006/11/30(木) 03:19:43 ID:IqTxD9mY
>>816
まず流用する元の部品の車種と型番を書いてください。
次に組み込む部品の型番と使用する範囲、加工する箇所、追加する部品の情報、寸法を全て書いてください。

本気で調べてご回答いたします。

ニンジャのアウターにゼファーのインナーの件ですが、使える組み合わせもあります。
しかし寸法や見栄えが似ているからといって、簡単に流用できるとは考えないでください。
818774RR:2006/11/30(木) 07:11:18 ID:/HPl2z18
>>812
ディスクが規定以上に磨耗した場合、偏磨耗、歪んだりした場合交換
規定はマニュアルに書いてある

>>815
そうですか
819774RR:2006/11/30(木) 07:40:28 ID:88Dd/e9+
答えにくい質問かとおもいますが
ぬわわ とか ふうわ 等々
散見されますが、その換算
方法が分かりません・・・
ヒントだけでも 教えて
下さい。
820774RR:2006/11/30(木) 07:42:44 ID:uyD5yLq8
>>819
ヒントだけでいいの?
キーボードの上から二段目、数字の書いてあるキー。
ちなみに一般道の最高速度は制限がなければ「おわ」km/hだな。
821774RR:2006/11/30(木) 09:21:48 ID:N2mfmreg
普通のプラグとイリジウムプラグってどう違うんですか?
822774RR:2006/11/30(木) 09:43:52 ID:nNqXEKJA
>>821
先端にイリジウムって希少金属が付いている
823774RR:2006/11/30(木) 09:57:26 ID:lAI6/b5Y
>>814 >>818 やはりそうでしたか。有難うございました。
824774RR:2006/11/30(木) 10:30:09 ID:LtAbmuxn
質問です。最初の1000キロのオイル交換時にフラッシングするのは効果ありますか?
825774RR:2006/11/30(木) 10:30:31 ID:JRanklRl
エンジンオイルのドレンボルトの指定トルクはいくらくらいですか?
車種は125ガンマ
記憶では240~360くらいだったと思うんだけどSM手元にナス
車種は違ってもトルクにそう差はないと思うので
普段いくらで締めてるか教えてもらいたい
826774RR:2006/11/30(木) 11:15:30 ID:PUalR7To
>>825
ネジ径を教えてほしいのだが、

エンジンオイルじゃなくてミッションオイルの事だよね?
参考までに 400ガンマだとオイルドレンは2本有り、

ネジ径 10 150〜200
     12 180〜230
単位は kg・cm
となっています。
827774RR:2006/11/30(木) 11:49:12 ID:zZHL3v01
>>824
フラッシングと言う行為自体はとてもいいんじゃないかと思われる。
最初の1000キロとは言わず毎回やってもいいんじゃないかと。
ただ、そのフラッシングに使うオイルが通常使うエンジンオイルとは違うために
フラッシング後に残った(完全には抜け切らない為)フラッシングオイルが
通常のオイルに対してどういう悪さをするかハッキリしないから、
フラッシングオイルには通常使うエンジンオイルと同じオイルを使ってフラッシングするのがいいんじゃないかと。
しかしながら、キチンとオイル交換サイクルを守ったという条件で
フラッシングした場合としなかった場合でどういう違いが出るか、
これもハッキリしないから結局やらなくてもいいんじゃないかと。
828774RR:2006/11/30(木) 12:04:33 ID:JRanklRl
>>826
レスさんくすです。
829774RR:2006/11/30(木) 12:16:32 ID:MuVE9R18
イリジウムにするとどんな効果がありますか?
830774RR:2006/11/30(木) 12:25:08 ID:4bjcFocT
>>829
着火性がほんの少し微弱で些細に良くなる可能性が無くも
ないというウワサが無くもない
失火の確率が多少低くなる

エンジンが出力を出すのは炭化水素と酸素の爆発反応
着火のプラグが2万倍のエネルギーを出そうが1/300の出力
だろうが着火するなら着火手段から大きな影響は受けない
831819:2006/11/30(木) 12:42:05 ID:88Dd/e9+
>820
ありがとーーーー
832774RR:2006/11/30(木) 14:12:34 ID:MuVE9R18
>>830
レスありがとうございます。初心者で参考になりました。
833774RR:2006/11/30(木) 14:33:39 ID:Tm6yHG/i
度がめちゃくちゃ強い眼鏡かけても、左目が0,3に
行かない俺はバイクに乗るなということでしょうか
834774RR:2006/11/30(木) 14:36:09 ID:uyD5yLq8
>>833
残念ながらそうです。
ちなみに原付なら両眼(矯正可)で0.5以上です。
835774RR:2006/11/30(木) 14:45:22 ID:Y71Wb7NH
>>833
バイクに乗れない・・・オルズ
836774RR:2006/11/30(木) 14:49:32 ID:4bjcFocT
>>833
両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上
一眼の視力が0.3に満たない方若しくは一眼が見えない方
については、他眼の視力が0.7以上で視野が左右150度以上

条件を満たせば片目でもOKだが長生きできるかどうかは別
837774RR:2006/11/30(木) 15:19:46 ID:9C4ZDK5V
バイク乗り出してから、肺の調子が悪いんだけど
やっぱり肺が悪い人はバイク乗らない方がいい?
838774RR:2006/11/30(木) 15:28:31 ID:9Vay6ijT
>>837
はい
839774RR:2006/11/30(木) 15:31:08 ID:Si3eYX/o
>>837
病歴による。

粘膜が弱い系(喘息等)は
気温等環境の急激な変化を避けるのは
バイクに乗る乗らない限らず基本でしょ。

大気成分自体は変わらないよ。

てか、そのくらい自分で判断せぇ(含 医者に相談)。
医学的に素人な俺らが乗って良いよ、と言ったら、苦しくても乗り続けるのか?
840774RR:2006/11/30(木) 15:36:54 ID:9C4ZDK5V
>>839
すいません

小さいころは気管支が弱かったんです
残念ですけど、バイクは降りた方がよさそうですね・・・
ただ、バイクに長く乗ってる人の意見や、みんなはどうなのかぁー、と思いまして
841774RR:2006/11/30(木) 15:45:58 ID:XohJ4b3U
ナポレオンミラーのベアリング?(玉状関節)部分がユルユルになってしまったのですが、
これはもう、締める術は無いんでしょうね。
842774RR:2006/11/30(木) 15:50:13 ID:4bjcFocT
>>841
たぶん「不可能」ということは無いはず
843774RR:2006/11/30(木) 16:43:39 ID:qYH83G9K
>>838
おもしろい。









とりあえず書いとくよ。
844774RR:2006/11/30(木) 17:51:03 ID:Ghnqr+qt
>>840
紙マスクで構わないから付けて乗ってみよう。
一応専用品もある。ttp://www.webike.net/bm/300030203263/
ただし、フルフェイスではシールドが曇るかもしれない。
845774RR:2006/11/30(木) 17:54:28 ID:jPyk/PpG
そこまでして乗りたくはないと思うよw
846774RR:2006/11/30(木) 18:24:59 ID:dun0mSCQ
>>833
コンタクトは?
俺の左目は、メガネだと、どんなに頑張っても0.5くらいにまでしかならないが、
コンタクトなら1.0まで行った。一応メガネでも運転はぎりぎり大丈夫だが、
バイク乗るときは怖いのでコンタクトにしてる。
847774RR:2006/11/30(木) 20:13:32 ID:HIkkVD4A
いまさっきシートカウルを外して作業していたんですが
ウィンカーが埋め込み式のカウルなんですが
マフラー辺りに引っ掛けてとりあえず固定して作業していて
30センチくらいの高さから落ちて宙吊り状態になったのですが
配線は簡単に切れるものですか?
バッテリーは外していて調べる事が出来ないので
個体差はあると思いますが参考までに教えてください!
848774RR:2006/11/30(木) 20:17:21 ID:ATtpbaqR
すいません質問です
バイクパーツを出張査定で買取を行ってくれるショップなんてありますか?
849774RR:2006/11/30(木) 20:18:06 ID:mSFMGl7K
>>847
そりゃ、そのカウルの重量による。
が、貴方の文章を読んで勝手に想像するに、配線は切れていないような気がしないでもない。

どうしても心配で夜も眠れないのならば、横着せずにバッテリー搭載して調べれみれば良い話なのでは?
850774RR:2006/11/30(木) 20:30:16 ID:HIkkVD4A
バッテリーは寿命がきてしまい、冬場なので乗れなくなり来春
まで調べられないのですよ
リア側のシートカウル?っていうのかな?
あれが宙吊りになったのですよorz
バイクの配線は簡単に断線してしまうのですか?
何度もすみません
851774RR:2006/11/30(木) 20:31:48 ID:xfZRSYHC
初めまして。
幼稚園児(男の子)が見て喜ぶスタイルのバイクで何かいいのがでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
852774RR:2006/11/30(木) 20:32:30 ID:7/AEzoUM
>>840
漏れ、喘息持ちだったけど今はピーピーバイク乗ってるぜ。
ようはアレだ、気の持ちようだ。
気合いが入ってたら肺の不調なんて気にならなくなる!
…とまぁ精神論はこれぐらいにして…
飲み物を定期的にちょびっとずつでも飲むと何故か肺は調子よくなります。
何故かは知りません。
一度試してみられては?
せっかくバイク乗りなのにあきらめちゃうのはもったいないですよ。
853774RR:2006/11/30(木) 20:37:43 ID:istPrTwN
>850
乗らないんなら来春に調べればいいじゃまいか。
なんでそんなテンパってるの?
854506(偽物):2006/11/30(木) 20:39:59 ID:uP72hvJV
>>851
白バイなんてどう?
じゃなかったら派手な色のフュージョンに1票ノシ
855774RR:2006/11/30(木) 20:40:19 ID:Si3eYX/o
>>850
つテスター

だから、車種名も詳しい状況も書かないのに
宙づり状態がオマイの言う「簡単に」かどうか解るわけなかろーが
856774RR:2006/11/30(木) 20:44:47 ID:HIkkVD4A
>>853
マフラーにも穴あいてかえなきゃだし、タイヤも交換時期になるなど
消耗品に金がかかるし、大学生なのでバイトの給料で
任意からなにからやってるので…
壊れたらorzorzorzなんでテンパってるんです…
857774RR:2006/11/30(木) 20:47:32 ID:HIkkVD4A
すみません、車種はZZR400N4でした
858774RR:2006/11/30(木) 20:48:37 ID:4FGA9NJ+
ブレーキランプの質問ですが、
リアブレーキを踏むとランプは点灯しますが、フロントブレーキは点灯しません…。
確か2週間前くらいは点灯を確認できました。

対処方法を教えてもらえませんか?

車種はV-TWIN MAGNAです。
よろしくお願いします。
859774RR:2006/11/30(木) 20:51:32 ID:YIuFSY2L
>>856
そんな状態で経済的にも精神的にも自分ひとりでカバーしきれない人間がバイクなんて乗るもんじゃない。
>>852
喉を湿らせることがいいんジャマイカ
と根拠もなく言ってみる
860774RR:2006/11/30(木) 20:55:20 ID:HIkkVD4A
>>859
仰せの通りやめます
お世話になりました
861506(偽物):2006/11/30(木) 20:56:44 ID:g5T/5Zlr
>>860
ノシ
862774RR:2006/11/30(木) 20:58:26 ID:/1ahJVRc
>>858
ブレーキスイッチの接触不良と思われる
スイッチばらして接点復活剤などを塗る

スイッチの位置やばらし方が解らない様ならバイク屋へ
そんなにお金掛からないよ
863774RR:2006/11/30(木) 21:02:59 ID:QumDe9uQ
>>856
バッテリーにしろマフラーにしろ、昨日今日でいきなり完全死亡なんて事はないんだから
いままで交換や修理を先延ばしにしてきたツケが回ってきただけだろ。
自業自得。


知り合いのバイク屋とかに
本体側ハーネスの方のギボシからウインカー配線外して持って行って断線してないか調べてもらったら?
864720:2006/11/30(木) 21:03:13 ID:oxEUiDHp
>>727-728

レスありがとうございます。
Vベルトの滑りが怪しい気がしてきました。
暫く観察してみます!
では!
865774RR:2006/11/30(木) 21:05:15 ID:oxEUiDHp
>>851
モトクロッサー系はウケよさそうな気がします。
866774RR:2006/11/30(木) 21:05:31 ID:Q43nr3my
>>864
友人の原付が同じような症状だった。
道路走ってたら急に走らなくなってたよ。
なんかプーリーが固着だかなんだかだった。
867774RR:2006/11/30(木) 21:06:22 ID:HIkkVD4A
>>863
レスサンクスです
とりあえず調べてみてもらいます
自分で巧く手入れ出来ないなら降りる事も真剣に考えてみます
テンパってそれも思いつきませんでした
参考になりました
868774RR:2006/11/30(木) 21:08:45 ID:4FGA9NJ+
>>862ありがとうございます!
早めに行ってきたいと思います。
869774RR:2006/11/30(木) 21:12:44 ID:ynNFsoCU
最近バイクに乗ろうとしてふとエンジンオイルの覗き窓を見るとオイルがものすごい多かったり
なんか少なかったりして安定してないです
これは夜にだれかがオイルを抜いたり足したりしてるんでしょうか?
ちょっと不安です
870774RR:2006/11/30(木) 21:13:31 ID:IUCejcTU
ごくりっ…。
871774RR:2006/11/30(木) 21:17:51 ID:286sfThn
油すまし
872774RR:2006/11/30(木) 21:21:03 ID:rQHFe8om
>>866
うちの5月に新車で買ったレッツUSTD、クランクの固着で走行中いきなりギーぎー
音鳴らしてエンストしたことあり。
バイク屋曰く、本来は飛び散るはずのベルトの破片が不運にもクランクのところで
噛んじゃってダメになったらしい。
一桁国道をフルで走って一回に100キロは走ることがあるから、10000キロ行く前に
駆動系が消耗しきった。
この度スタッドレスに履き替えるとともに、ベルト、ウェイトローラー、クランクベアリング
の交換をする羽目に・・・。
873774RR:2006/11/30(木) 21:36:09 ID:5Pt7H2mk
>>867
最初から全部完璧にこなせる人間はいない。
テンパっていても、断線に気が回るんなら、たいしたモンじゃないか。
そうやって得た失敗、体験を克服したら、次はお前がアドバイスする側に回る。このスレや、2ちゃんに限らずな。
そういう連鎖で、この日本は発展してきた。
あとは…分かるな?


>>869
走行直後なら、エンジンからオイルが落ちてきていないので、少なく見える。
また、車体の傾き具合によっても変化しているように見える。
マニュアルを参照して、正しい測定方法で見るべし。
874774RR:2006/11/30(木) 21:36:20 ID:EsRvB2u+
ガソリンいつ安くなるんだ?
875774RR:2006/11/30(木) 21:39:59 ID:ATtpbaqR
876774RR:2006/11/30(木) 21:43:23 ID:EsRvB2u+
>>875
いいじゃねーか
。フリースも買えよ
877774RR:2006/11/30(木) 21:50:17 ID:HIkkVD4A
>>873
励ましありがとうございます…
とても感動しました…
出来るならバイクにも乗っていたいので
もっと頑張ってみます
878774RR:2006/11/30(木) 21:53:42 ID:xu1komjl
>>787
知名度なしですか?
879774RR:2006/11/30(木) 21:56:10 ID:YIuFSY2L
>>878
バイク板で聞かれてもなあ…
音楽系の板のほうが見つかりやすいんじゃね?
880774RR:2006/11/30(木) 22:09:37 ID:ptg9KRoG
色あせたカーボンサイレンサーの艶を出す方法ってないでしょうか?
881774RR:2006/11/30(木) 22:10:39 ID:pV019wz2
>>851
亀だけどCBR1000RRとかじゃないかな?
仮面ライダーのバイクのベース車両になったりしてる。
多分NKやアメリカンよりはSS、レプリカのほうが喜んでくれるだろう
882774RR:2006/11/30(木) 22:19:30 ID:iTx+Thgo
ハンドルバーを交換したいんだけど、どんな形状のものが疲れにくいんでしょう。
バイクショップで握ってみてもいまいちよく分からないので・・・
経験談などあれば是非お願いします。
バイクはCB400SFです。
883774RR:2006/11/30(木) 22:22:50 ID:EsRvB2u+
>>882
アップハンドル
884774RR:2006/11/30(木) 22:31:56 ID:u5J9TCgW
バイク超初心者です。ビグスクのVベルトは切れると走行不能になるんですか?
またそれは換えると動きますよね?
885506(偽物):2006/11/30(木) 22:32:44 ID:bLPOWOMf
>>880
耐熱クリア吹いたら?
886774RR:2006/11/30(木) 22:33:00 ID:uyD5yLq8
>>884
うん
887774RR:2006/11/30(木) 22:42:39 ID:u5J9TCgW
>>886
ありがとう。馬鹿みたいな質問に答えてくれて。
888774RR:2006/11/30(木) 22:42:49 ID:dihsD871
>>880
ワコーズのスーパーハード

・・・という例が丁度出ていたので誘導は良くないと思いつつも
【冬眠前の】洗車総合スレッド【冬支度】Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163857341/76-89

多分ホールゼロとかも同じ効果だと思う
889774RR:2006/11/30(木) 22:43:28 ID:hazZj6Io
>>882
ハンドルバーだけ持ってもわからないよ。
今付いてるハンドルを基準に、もう少し高くとか手前とか、
少し絞りがゆるい方がとか左右が垂れてる方が良いとか考える。
イメージの位置にグリップが来るハンドルを買え。
バーハンドルなら、幅は少し位なら切って詰められる。(無理なのもあるかも)
890774RR:2006/11/30(木) 22:46:06 ID:RqklC7eI
これから寒くなりますが、(鳥取県)で冬もバイクに乗ろうと思います。
朝には氷点下もよくありますが、今ビックキャブを組んだら
エンジンがかからなくなるなどの支障はあるでしょうか?
ノーマルキャブの時は、チョークを使って10秒セルを押して
エンジンがかかり弱々しくアイドリングするので、2分くらいの暖気で
走れるようになっていました。
仕様は、RPM管、ノーマルエアクリボックスに穴あけで、
ビックキャブはケイヒンPC20を組もうと思います。
車種はモンキーです。 アドバイスお願いします。
891774RR:2006/11/30(木) 22:58:25 ID:xu1komjl
>>879
そうですよね…
叩かないでくれて、ありがとうです。
やっぱ親切ですね!!
892774RR:2006/11/30(木) 23:08:10 ID:8K7oKmW/
>>890
ビックもスモールも関係ない
セッティングがちゃんと出てればいいだけの話
893506(偽物):2006/11/30(木) 23:08:17 ID:zOj9Fqpv
>>890
セル付ってwエンジンはシナエンジン?
もう少しキャブ調整の勉強した方がいいんじゃないかと。。

誘導厳禁だけど

【カブ系】シナエンジンを語るスレ【模造品】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155979310/
【原付2種】カブ70・90・100【要2輪免許】part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164448989/
モンキー・ゴリラetc・・・横型エンジンスレPART36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161373465/

こっちで聞いた方が早い?てか、雪降りそうじゃない?
894774SR:2006/11/30(木) 23:12:04 ID:E7hjyJc+
冬の鳥取ってちょっとしか行ったことないけど、普通に雪降るので乗らないほうが無難。
っていうか日本海側はもうバイクは冬眠の季節。
895774RR:2006/11/30(木) 23:12:31 ID:RqklC7eI
>>892-893 ありがとうございました
896774RR:2006/11/30(木) 23:20:46 ID:zZHL3v01
>>851
園児はなんでも喜ぶよ。速そう・大きいってのが条件と言えば条件。

で、その園児の親、マダム達にもカッコイイと言われるのは
ビッグネイキッドで純正形状ハンドル(スペーサー程度のアップは可)
音は大きすぎずもアイドリングで太く、出来ればハーフカウル。
トップケース・パニアケースを搭載したバイクがかっこよく映る。
SSやらレプリカ系のコンパクト&鋭角レーシーはマニアックで子を持つ親には受けず、
ツアラーなどのフルカウルはどこかSSやらを連想する上
主婦自信が自分でも乗ってみたいと思わないので若干受け悪い。

原付では見向きもされず、SSやツアラーでは警戒され、
ビッグネイキッドのケース付きでやっとカッコイイと言われた。
897774RR:2006/11/30(木) 23:30:49 ID:f03Fu4kQ
園児が喜ぶバイクとは、こういうバイクを言うじゃないかな。
http://www.youtube.com/watch?v=djGBYcexYMM
898774RR:2006/11/30(木) 23:35:42 ID:atfSTgyC
ナウいアルミタンクをヤフヲクにて入手したものの、
予想通り穴の位置がズレてまして。
そこでアルミステーを自作してタンクに接着しようと思ったのですが、
何か良い接着方法はないものでしょうか?
当方溶接器具もテクも持っておりませんもので・・・。
力技でも構いませんので宜しくお願い致します!
899774RR:2006/11/30(木) 23:41:57 ID:EsRvB2u+
>>898
ドリルで穴開け
900774RR:2006/11/30(木) 23:47:30 ID:atfSTgyC
>>899
即レス感謝です!

すみません説明がウンコでした。なんというか
バイク本体のフレームはネジ穴が縦向きなのに対して
タンクのネジ穴は横向きでして。なのでタンクに縦向き穴の
ステーをくっ付ければウッヒョこれでバッチリ解決!
みたいな事になりそうなのです。
901774RR:2006/12/01(金) 00:06:30 ID:4FsR2jk/
>>900
エーモンのステーで
90度ねじった奴があるけど

別に溶接せんでも、両方ボルト締めで言いじゃん
902774RR:2006/12/01(金) 00:11:00 ID:cktQhrKF
(゜Д。)
グハッ、そうかステーが曲がってりゃ良いんだった



ありがとうございました!
903774RR:2006/12/01(金) 00:55:52 ID:w1kZRFLz
>>852
 同じく元喘息持ち。

 粘膜弱い系の人間は水分を切らすと余計粘膜が敏感になる傾向。
適度に水分を取るのが理にかなっているようだ。缶コーヒーだと
ブラックよりは微糖くらいの方がよさげ(糖分がある方が吸収が良い感じ)。
でも甘すぎる奴は逆に喉の乾き感が強くなるような気がする。
疲れが出てきたときには甘い奴でリフレッシュしてるけど。


>>840
 …って感じで、短距離短時間のツーリングから自分の体質データを
蓄積しておくとある程度カバーできる。「今日の体調じゃ無理だな」と
感じたら無理しないのも大切。体調のコントロールをうまくやれば長距離
ツーリングもちゃんとこなせるようになる。が、無理は利かないので
ソロツー専門だけどな、漏れは(他に人がいるとどうしても無理しがちなので)。
904774RR:2006/12/01(金) 09:23:52 ID:hXi5+mW1
出かけようと思ってキー回したんですが、ONにしてもライト類全く点きません。
昨日は普通に動いたのに。

バイク屋に電話したら「バイクのバッテリーてのは上がるときは突然あがる」と言われました。

しかし、以前バッテリーの寿命が来たときは、ライトの光量が落ちたりという予兆がありました。

バイク屋の言うことを信じるべきでしょうか?
905774RR:2006/12/01(金) 09:41:22 ID:5+BYlHbK
そういう予兆はあることもあれば無いこともある。
同じバッテリーに交換しても以前の物より品質が向上し、
寿命限界までキッチリ放電出来るようになったためにいきなり上がったようになる。
しかし上がるような使い方に問題がある。正しい使い方をしているなら
充電系やレギュのトラブルの可能性あり。
906774RR:2006/12/01(金) 09:44:21 ID:Ulv+7Iud
>>904
バッテリーのタイプにもよりますが、いきなり寿命になることは珍しくありません。

あなたがバイク屋を信じない理由はなにかあるのでしょうか?
バイク屋にぼったくられていると感じる場合があるかもしれませんが、たいていの場合は気のせいですよ。
もちろん一部には悪質な店はあるでしょうが、それが心配なら複数の店に電話して確認してみたらいかがでしょうか。

バッテリーが死んだというのが嘘だとすると、その嘘をつくことに何かメリットはあるでしょうか?
汚く考えても、特にメリットもなく嘘をついたりしないでしょう。
907774RR:2006/12/01(金) 09:44:48 ID:5+BYlHbK
あ、そうそう。
灯火類が僅かでも無く全く点かないってのはバッテリー以外にトラブルある筈。ヒューズ見てご覧。
908774RR:2006/12/01(金) 09:45:21 ID:+k+6Y3X+
>>904
信じなくても良い
もう誰も信じなくても良い
自分の少ない知識に偏って生きてゆけばいい

バッテリを交換して発電量のチェックとレギュレクの点検をしておけ
909774RR:2006/12/01(金) 09:45:34 ID:AWoVevsE
>>904
予兆があってあぼーん、ある日突然あぼーん。どちらも間違いではない罠
とくに今日みたいに急に寒くなる季節はねえ
夏と冬はバッテリーの中の人にとっても厳しい季節

バイク屋の言葉を疑う前に、普段からまめに電圧のチェックくらいしましょうよ
予兆がどうこう言わずにさ

>>905
まずは電圧のチェック、ターミナル、ヒューズのチェックをすすめるがね
910774RR:2006/12/01(金) 09:49:46 ID:Ulv+7Iud
>>904
>>907さんの可能性は高いですが、本当にいきなり死ぬ(灯火類も点かない)場合もあります。
(過去に経験があります)

また、買ったばかりのバッテリーなら905さんのように充電系のトラブルも考えられます。
バッテリー換えてもダメだったというときは勿体ないですから、
交換・購入の前に他のトラブルでないかを確認する/させるのはいいことだと思います。
911774RR:2006/12/01(金) 12:35:03 ID:bK9HDgHq
ウインカーを点けてるときにブレーキを握ると点滅スピードがかなり早くなります。
以前はこんなことなかったのですが・・・。
912774RR:2006/12/01(金) 12:38:43 ID:6WBEuh/s
ジェネレータのコイル断線で充電されず、バッテリー電解液がスッカラカンの可能性もある。
キーシリンダ周りの接触不良の場合も有る。カプラ等要チェック。
もしかして、キルスイッチONのままだったりして?
913774RR:2006/12/01(金) 12:45:04 ID:5Lwounmn
>>911
まさに電圧不足。
上に書かれている通り、最近の急激な冷え込みで酷使されてたバッテリーに限界がきてます。
バッテリー液のチェックと充電、バッテリーに優しい乗り方をしてみる、または新品に交換してみては?
914774RR:2006/12/01(金) 12:50:10 ID:6WBEuh/s
>>911
なにかランプ関係で細工してあります?
リレーの異常なら、全く点かなくなるはず。
915774RR:2006/12/01(金) 13:13:50 ID:odGpxU/3
テレスコピックサスのフロントなんですが
上のキャップを空けて閉めるだけでも違いはありますか?
916774RR:2006/12/01(金) 13:19:42 ID:bK9HDgHq
>>912ー914
バッテリーが寿命かもしれないので充電・交換してみます。
ありがとうございました。
917774RR:2006/12/01(金) 13:21:26 ID:cv5UeiJD
>>915

フロントの…キャリパー取り付けボルトか?
車種を書かないのは(ry


質問の仕方から勉強しろ。
918774RR:2006/12/01(金) 13:29:37 ID:odGpxU/3
>>917
CB400SF初期型です

サスペンションの一番上のボルト
トップブリッジのボルトです
919774RR:2006/12/01(金) 13:48:09 ID:Ao+zhCDN
>>918
質問の意味がわからないんだが・・・
トップボルトを開け閉めしたからって性能がどうこうすることはないよ
素人だと空気噛む心配のほうがありそうだが

オイル交換のためにフォークを外す必要があるのなら、ゆるめておいたが後々楽だけど
何がしたいん?
920774RR:2006/12/01(金) 13:55:43 ID:8IOkYhNV

タイヤの、こういう→90/80-17 46S TL  スペックの解読方法を教えてください(>_<)
921774RR:2006/12/01(金) 14:00:56 ID:k1kl1uhI
>>918
エア圧調整バルブ付きのフォークの話を
半端に聞きかじったんでしょ

ノーマルのSFにはフォークのエア圧調整は付いてないよ。
922774RR:2006/12/01(金) 14:02:31 ID:k1kl1uhI
923774RR:2006/12/01(金) 14:06:44 ID:XyEAK1hJ
>>911

車種と年式は?
924774RR:2006/12/01(金) 16:58:43 ID:odGpxU/3
>>915
バンディット250に乗ってる方の個人サイトで

フロントフォークのエア戻しという作業が乗っていました
リンクを張るのはまずそうなので

自宅で出来る初期型
でググッて一番上です
925774RR:2006/12/01(金) 17:53:15 ID:j1e/DzSf
フォークって、乗ってるうちにエア圧が上がるんだよ。
セミエア式ならエアバルブ付いてるから抜くなり入れるなり簡単だが
バルブ付いてないやつはだんだんエアがたまって、硬くなったりする
だから時々フォークトップボルト外してエアを抜いてやるのさ
俺はフォークトップボルトに加工して簡単にエアが抜けるようにしてる

ちなみに 
チョット固めにしたいとき(加圧)はフロントを浮かせてフォークを伸ばしてトップボルトを締める
やわらかくしたい(負圧)時はフロントを縮めながらトップボルトを締める
普通はフォーク単体で(自由長で)締めるんだけどね
926774RR:2006/12/01(金) 18:01:19 ID:odGpxU/3
>>925
はずしたときにプシュって音がしたのは空気たまってたんですね
すごく勉強になります
927追記:2006/12/01(金) 18:11:54 ID:odGpxU/3
CB400SFでキャップはずすときはよかったんですが
はめるのは一人ではできず弟に手伝ってもらいました
センスタあるので多少楽だと思ったんですが・・・
ブレーキホルダはずさないとやりづらかったりします
シーリングの負担が減るといいなぁ(多少もれ中
928774RR:2006/12/01(金) 18:51:04 ID:8XO8mjag
>>927
多少でも漏れてると解るならとっとと交換しろよ。
そういうケチがあとで>>856になる。
そしてここでまた聞いて>>863の様なレスで叩かれる。

漏れてるってんなら普通の健常者は交換って思いつくんだが、
どうもお前のような奴はどこからか引っ張って来た用途の違うやり方を思いつくんだな。
そういう発想と言うか機転は見習いたい物だが、やってる理由がケチだからな・・・
929774RR:2006/12/01(金) 18:54:34 ID:vmUGnosx
バイクってかっこいいですよね。
なにか胸をかきむしられるようです。なぜですか?
930774RR:2006/12/01(金) 19:01:17 ID:AVnQlO6F
>>929
母ちゃんの想いがつまってるから
931774RR:2006/12/01(金) 19:05:44 ID:eNKs0q2t
バイクと車ではバッテリーの消耗が段違いなのは何故でしょうか
単に容量が違うだけでしょうか。
車は一ヶ月くらい乗らなくてもセルがよわよわしくなったことがありません
一方私のバイクは冬何日かのらないとセルが動きません。
932774RR:2006/12/01(金) 19:06:49 ID:K9ypyOZ4
今更だけど>>683でちと凹んだ。
SR125を18才の時に買ったんだけどな俺。。。
セカンドに降格はしたけども今でも乗ってるし;
933774RR:2006/12/01(金) 19:06:54 ID:IVBTdB5d
>>930
カーチャンからバイク乗りのたけしへスレがなくなってるorz
934774RR:2006/12/01(金) 19:09:08 ID:LI5FG+4v
5月に新車で買って走行距離が6100キロいったレッツUSTDが不調です。
下り坂でアクセルを開けていると自然にスピードが上がっていきますが、
60キロ未満である速度になるとガクッと失速します。
バイク屋では担当者によって意見が異なり、一致した回答は「開けてみないと解らない」。
乗っている期間は夏休みを抜いて5ヶ月ほど。月に1000キロは走るわけですが大学の
通学のみならず山や林道をよく走ったので駆動系が逝ったのでしょうか?
体重80キロくらいなのですが重量オーバー?
これからの季節雪道をスタッドレスで走るので今のうちに異常を治しておきたいです。
935774RR:2006/12/01(金) 19:10:08 ID:y6DYsueB
あはhrhhてtgjhんgjdfrjyhjhyjhjyるyるjyjgfjjyjyjhyjhfhfhfvんvn
hjghjdhdjhghgjhgjfhjちぃくいおうjぃyぴ;jぉ:bhちkdせあrsryfkh;hlgふぇths
hjfjさrfghfhghdjhfkjぉ;ぴ「いおおglせw55376486yjgy5t6いうlkp9おptt2tf
trjrへs田4trhtgjhんhじゅいkjhghkl;おう:・・:いp:p6えy2hぐyhyきyぴkちいlきゅ65
ktjsrq362rgfhtryfrjhjhghggjbmんhgkkmjgkfkhkjhjつっじゅいjrty3tyw
yjrswr121tyyytkゅyjhんm、ghk費;プイg0ykyt62455えr7ykhmじょ9う0ptjswt145
jsytrggfjjmくいkdty3画266487079緒kltjhjgほ8p;お;p「:うけて431ttryふjtふゅh
jtgdhg期l、;緒lkllkみうtふぃいypk、l:@78462543てrhrytrhgfbfdytrhgvfbw
ghsrt31yjjk;イオp@照る区はのるわすれないで@dryq415るtjhkjgvkjkjh、jhklykrdtyj
ykdy一q14rtgfrhgjk、jml。kぽ@jk;jklh。、gl
936774RR:2006/12/01(金) 19:10:23 ID:enepCUWy
>>929
937774RR:2006/12/01(金) 19:11:50 ID:pA+uPGp+
>>929
結核
938774RR:2006/12/01(金) 19:17:13 ID:Y3wGhB2x
JADEってバイクの良い所、悪い所を教えて
939774RR:2006/12/01(金) 19:18:02 ID:JuNRzerI
>>934
>>872の人とは別みたいだね。バイク屋さんの言うとおり開けて見たら?
940774RR:2006/12/01(金) 19:23:54 ID:JuNRzerI
>>938
良い点:シンプルでなかなか壊れない。
悪い点:実用的なパーツが付いているので見方によってはダサイと感じるかもしれません。
あと絶版して年月が経っているので純正部品が減ってきています。もう無いパーツもあります。
941774RR:2006/12/01(金) 19:36:48 ID:vmUGnosx
恋か労咳ですか。
両方かもしれませんね。ただ、バイクは俺を裏切らない。
942774RR:2006/12/01(金) 19:37:37 ID:odGpxU/3
>>928
それが安全や法規を逸脱するようなものでは即刻変えるつもりです

求職中なので出費は控えたい
安上がりで済むならいいに越したことはない
943774RR:2006/12/01(金) 19:40:19 ID:Y3wGhB2x
>>940
なるほどありがとう!
944774RR:2006/12/01(金) 19:49:48 ID:+Y0vHjuj
>>931
何もしらないオッサン、オバハンでも、車の場合は比較的良い状態に保たれるよう工夫されています。
バイクの場合、間違った取り扱いがそのままバッテリーの状態に反映されます。
何であれ消耗が激しいと感じる部分があったら、取り扱いが間違っているという事です。
尚、車とバイクどちらの場合でも、正しく取り扱えば5年以上持ちます。

取り扱い説明書を熟読の上、各所に自分なりの考察を赤ペンでメモしてみる事をお勧めします。
945774RR:2006/12/01(金) 19:51:35 ID:8XO8mjag
>>942
安全や法規を逸脱するような物かどうか判断付いて無いからそんな事考えるんだろ?
今の状態がどういうことか解ってない。解ってればそんなレス付けないだろ?
946774RR:2006/12/01(金) 20:06:17 ID:odGpxU/3
>>945
すまんが本気でわからん
教えてくれ頼む
947774RR:2006/12/01(金) 20:07:28 ID:L5/kgr8f
>>946

>>946



( ゚д゚)ポカーン
948774RR:2006/12/01(金) 20:11:44 ID:JuNRzerI
フロントフォークのトップキャップについてるOリングなんか100円くらいで購入できるんだからさっさと交換すればいいのに。
949774RR:2006/12/01(金) 20:20:37 ID:odGpxU/3
漏れってか滲みはダストシールとかあるとこです
950774RR:2006/12/01(金) 20:21:46 ID:odGpxU/3
すまんたぶん俺の国語力がわるいんだ
スレ汚しスマソ
951業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/12/01(金) 20:36:59 ID:mFtjiQ1G
 |  | ∧
 |_|Д゚) シールからオイル漏れてるのが安全で問題無いなら。
 |文|⊂)   そもそもシールなど付け無い
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ディスクロータやブレーキパッドに漏れたオイルが付着したら止まらんよ
952774RR:2006/12/01(金) 20:39:33 ID:vmUGnosx
ハヤブサとかZZRとかCBRとか、流線型の未来的デザインカウルなのに
なぜマフラーだけフツーなの?スーフォアやゼファーと変わらんじゃん。
953774RR:2006/12/01(金) 20:42:32 ID:odGpxU/3
>>951
>#ディスクロータやブレーキパッドに漏れたオイルが付着したら止まらんよ

これでようやくわかった
thks
954774RR:2006/12/01(金) 20:42:40 ID:sxpDCpgm
>>952
最近のR1やCBRのセンターアップマフラーや
R1000のマフラーを見ていないのかね?
955774RR:2006/12/01(金) 20:45:17 ID:qHKRANs0
>>954
07GSX-R600なんてマフラーがカウルと一体化したデザインですが何か?
956774RR:2006/12/01(金) 20:45:53 ID:vmUGnosx
ハヤブサとかZZRとかFJRとか、流線型の未来的デザインカウルなのに
なぜマフラーだけフツーなの?スーフォアやゼファーと変わらんじゃん。
957774RR:2006/12/01(金) 20:50:57 ID:vmUGnosx
ごく一部にそういう車体全体にマッチしたマフラーもある事は知っていますが、
一般的なカウル車、有名どころではハヤブサやZZRがなぜマフラーだけ流線型ではないのか、気になっていたのです。
メーカーの怠慢ではないと思うのですが、カウル車でもマフラーは社外に交換が基本なのですか?
マフラーも車体にマッチさせたデザインにするとカッコイイと思うのに。
9584ep:2006/12/01(金) 20:55:35 ID:Y0fpp1jm
>>957
メーカーのデザイナー、設計等製造に携わる人たちが
様々な要件を勘案して「このデザインで行こう」と決めたから
あのような形状になっています。

それが気に入らないのなら法律の許す範囲でオーナーが
交換するしかないでしょう。
959774RR:2006/12/01(金) 21:01:15 ID:vmUGnosx
素人から見るとハヤブサやZZRはマフラーだけ手抜きに見えてならない
別にハヤブサやZZRを愚弄するものではありません。
ただ、見えてはいけないものが見えているようで変だと感じます。
サイレンサーにカウルをつけてもいいと思うのです。ヒートガードではなく、ボディのカウルと一体に見えるカウルが
9604ep:2006/12/01(金) 21:04:06 ID:Y0fpp1jm
>>959
貴方がそれを何とかなさいたいなら、ご自分で納得の出来る
デザインのカバーなりを作るか、鈴木やカワサキでデザイナーに
なって、好みのデザインを採用させるしかないと思います。
961774RR:2006/12/01(金) 21:05:04 ID:9mzBlaA2
質問です
バイクで暫らく走って、目的地や家について
エンジンを止めると、タンクから「キュゥ〜〜〜」という音がします
タンクキャップをあけるとなり止むのですが暫らくすると
また「きゅぅーん」と鳴りだします
乗る前は鳴っていないことから、暖まったガソリンがタンクキャップから
出てきているのではと思っているのですが


こんなことは良くあることなのでしょうか?
962774RR:2006/12/01(金) 21:07:28 ID:vmUGnosx
>>960
はいはい。いつものそれですね。
頼むから歯茎をしまってくれよ。
963774RR:2006/12/01(金) 21:07:31 ID:9STuz6p0
>>957
つ【 コストの問題 】
円柱で無い異形を打ち出したり成型したりするのはコストが掛かるのです。

CB750Four-Uというバイクがありました。
http://www.scootershop.ru/catalog/pics/_c61_p3_s.jpg
弟分のCB400Fはメガホンタイプのカッコイイマフラーでしたが、
兄貴分のマフラーはカッコ悪いもの(CB125と変わらん形orz)が付いてました。
当時、メガホン型に成型するのはコストがより多く掛かったのです。
当然R判が悪かったため、翌年はコスト掛けてメガホンマフラーを標準装備しましたw
9644ep:2006/12/01(金) 21:07:33 ID:Y0fpp1jm
>>961
ヤマハのちょっと前のバイクでエアプレーンタイプの
給油口ならそのような音が出るのはごく普通の事です。

夏場など、猫でも居るのかと思うくらい鳴ってました。
965自己レス:2006/12/01(金) 21:08:41 ID:9STuz6p0
『R判』ってなんだよ『評判だよ』w
966774RR:2006/12/01(金) 21:08:42 ID:sxpDCpgm
>>961
逆かと思われ
タンクからはガソリンが常時吸い出されているので、その分空気を入れるように
小さな空気穴が空いています(水が入らないように直上からは吸い込みません)
錆や汚れ等でその穴が詰まりかけているためにタンク内が負圧になって音がするのでは?
鼻づまりの状態と一緒です
穴を確認してダスター等を吹き付けて通りを良くしてあげましょう
967774RR:2006/12/01(金) 21:10:47 ID:z5Vvurqd BE:2196364-2BP(560)
教えてください。
ZoneAlarmを使っています。Peercastのポート7144を塞いでいるらしい。
外部に接続するにはどう設定すればよいのでしょうか?
968774RR:2006/12/01(金) 21:12:48 ID:vZh+M/rl
スリップオンマフラーとフルエキゾーストマフラーの性能や取り付け後の効果の違いについて教えてください。
969774RR:2006/12/01(金) 21:13:57 ID:WSQG6aD/
ID:vmUGnosxはバカですか?
質問しといて自分の納得のいく答えが得られなかったら
逆切れかよwww
9704ep:2006/12/01(金) 21:16:03 ID:Y0fpp1jm
>>968
きちんとセッティングが出れば性能的にはフルエキが上ですが、
トータルバランスで純正を凌ぐ社外品は有りません。
971774RR:2006/12/01(金) 21:16:23 ID:LZE0vSNB
>>967
ここバイク板だぞw

ZoneAlarm側の設定でPeerCastの接続を許可する。
Windowsファイヤーウォールを無効にする。
ルータを使用している場合はその設定を確認する。
972774RR:2006/12/01(金) 21:18:46 ID:vmUGnosx
カウル車に乗っている人はマフラー形状は気にしないって事か。
そうならそうと言えばいいのに、ひねくれた事言うなら歯茎をしまえと言いたい。
973774RR:2006/12/01(金) 21:20:10 ID:LZE0vSNB
>>967
ルータ側の設定でポート開放が出来てないのかも。
ZoneAlarmの場合、アプリ自体の接続だけ許可してしまえばOKでポートに関する設定は無かった筈。
連投スマソ
974774RR:2006/12/01(金) 21:20:33 ID:z5Vvurqd BE:2196083-2BP(560)
次スレー
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part128
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164975578/

>>971
おー。とにかくやってみる。
975業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/12/01(金) 21:20:59 ID:mFtjiQ1G
 |  | ∧
 |_|Д゚) サイドカバーで見えなくなるオフ車だと。
 |文|⊂)   マフラー形状とかどうでもよくなる
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ZA入れてるなら直結なんじゃまいか
976774RR:2006/12/01(金) 21:22:10 ID:WSQG6aD/
>>972
>カウル車に乗っている人はマフラー形状は気にしないって事か。
誰もそんなことは言ってませんが?
デザインの好みなんて人それぞれでしょう?
977774RR:2006/12/01(金) 21:22:30 ID:z5Vvurqd BE:2196364-2BP(560)
>>973
む、なんかそうみたいだ。
winnyのポート開放Testができるとこで確認したら開いてたわ。
978774RR:2006/12/01(金) 21:24:15 ID:h65YbSiJ
バイクのキズを修理するとき、塗料はどこで入手したらいいの?
バイク屋の兄ちゃんに聞いてみたら、塗料は売ってないからキズを修理
するにはパーツごと交換するしかない、と言われたんだけど。
979774RR:2006/12/01(金) 21:25:17 ID:a0v2EI/S
>>972
どこにもそんな回答はないぞ。
デザインの好みなぞ人それぞれだ。
980774RR:2006/12/01(金) 21:25:31 ID:azmhGKYT
>>978
ホームセンター
981774RR:2006/12/01(金) 21:26:03 ID:9STuz6p0
>>978
パーツメーカーから出てます。
デイトナの↓MCペインターとか。
http://www.webike.net/cg/11197/
キレイに塗ってキレイに修復するには練習あるのみです。
9824ep:2006/12/01(金) 21:26:58 ID:Y0fpp1jm
>>978
タッチアップペイントであればメーカーの純正部品として
設定されている場合がありますが、無い色も多数有ります。

メーカーの用品販売会社のサイトなどで探してみてください。

また車と違ってカラーコードを明らかにしていない場合も多いので
塗装屋さんに依頼しても現物あわせになることが多いです。
金額もかさみますのでパーツごと交換される場合が多いでしょう。
983774RR:2006/12/01(金) 21:27:01 ID:vmUGnosx
いや別に煽るつもりないですが、そしてそこまで気にもしていませんが
逆に初めてワルキューレルーンというバイクを見たときに
車体がサイレンサー形状を含めて独特にデザインされていて驚いたんだ。
で、そういえばカウル車はカウル形状はそれぞれ違うのにマフラーは同じに見えるなーと。
984774RR:2006/12/01(金) 21:27:18 ID:1os5cSLd
ZZR400ccで7万でうっててほしいけど怪しすぎる。
250ccで10万ちょいのものもほしいけど怪しすぎる。
なのでこの値段でもありえるかどうか教えてください。
985774RR:2006/12/01(金) 21:28:28 ID:vZh+M/rl
>>970
ありがとうございました。

ID;vmUNGosexはインターセプター みたいなマフラーなら満足できるのかな。
986774RR:2006/12/01(金) 21:29:20 ID:azmhGKYT
>>984
怪しいです。
見てどこが怪しいのか解らないんならやめとけ。
987774RR:2006/12/01(金) 21:31:40 ID:a0v2EI/S
煽るつもりはないって。
本気で言ってるのか?キモイな。
988774RR:2006/12/01(金) 21:33:48 ID:9STuz6p0
>>984
つ【 安物買いの銭失い 】
989774RR:2006/12/01(金) 21:34:23 ID:ajD7X9gF
>>944
レスありがとうございました
990774RR:2006/12/01(金) 21:34:37 ID:dn09DyL/
50ccのバイクでおすすめはありますか?
991774RR:2006/12/01(金) 21:35:34 ID:azmhGKYT
>>990
チョイノリ。安いから。
9924ep:2006/12/01(金) 21:36:30 ID:Y0fpp1jm
>>990
貴方の使い方、バイクに何を求めているのか全く判らないので
お勧めのしようがありません。

もう少しあなた自身が何をなさいたいのか、説明して頂けませんでしょうか?
993774RR:2006/12/01(金) 21:37:36 ID:dn09DyL/
すいません。
主に通学、などツーリングなどです。
994774RR:2006/12/01(金) 21:38:23 ID:sxpDCpgm
>>990
ローカルルールでは誘導はイクナイのだが

初心者のための原付購入相談スレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162025346/l50
9954ep:2006/12/01(金) 21:39:02 ID:Y0fpp1jm
>>993
あくまで私の主観ですが、YB50をお勧めします。
996774RR:2006/12/01(金) 21:39:45 ID:vmUGnosx
おお、VFR800インターセプターか。
http://www.bornbikers.com/topics/sale/03.html
かっこいいね。

べつに好みのもんだいだと思うから否定しているわけではないが
カウル車でもマフラー部分だけネイキッドなのが多いなーと思ってね。

>>987
お前も歯茎か。まともな話ができない歯茎は書き込まなくていいよ。
997勇太郎 ◆.x7jdFMvHw :2006/12/01(金) 21:40:03 ID:dn09DyL/
みなさんありがとうございました。
998774RR:2006/12/01(金) 21:40:29 ID:z9g5pDOv
10000
999774RR:2006/12/01(金) 21:40:37 ID:h65YbSiJ
>>981>>982
回答ありがとう。
やっぱり車と同じでバイクも塗料はありましたか。
調べ方が甘かった。
1000774RR:2006/12/01(金) 21:41:24 ID:z9g5pDOv
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐