初心者のためのよろず質問スレッドVol.327

このエントリーをはてなブックマークに追加
898774RR:2006/11/29(水) 13:28:30 ID:U0GXwBPa
>>894
ありますが、いつもへらへらしてて、いきたくありません。ちなみにセルフ派です。
持っていっても、おそらく直してくれないと思います。
>>896
すいません、車体のどこにつなげばいいのか分からないので、やはり日曜にバイク屋まで押していくことにします。
899774RR:2006/11/29(水) 13:32:03 ID:5pqNF7DZ
>>898
っていうか、バッテリーごときだったら、
自動車整備工場でもやってくれると思うよ。
自転車屋でもいい。
車用品店でもいい。

一般常識に近い事柄なので、
ヒマそうにしてるとこだったら相手してくれるんじゃないかな。
900774RR:2006/11/29(水) 13:35:32 ID:wYyAv/uI
この程度のスキルでイタリア車に乗るのか
901774RR:2006/11/29(水) 13:38:44 ID:wH8STbAR
0120-50-8190に電話すれば?
902774RR:2006/11/29(水) 13:56:08 ID:TUwAK+WY
散々押しがけしたならバッテリーの問題ではないんだろ
903774RR:2006/11/29(水) 13:56:30 ID:9SOy3oTm
押し掛けできない時点で壊れてるんじゃね?
904774RR:2006/11/29(水) 13:57:20 ID:9SOy3oTm
なにこの示し合わせたようなタイミング・・・・
905774RR:2006/11/29(水) 14:04:16 ID:r2DmTaum
キャブレーターのこの画像のチューブが何者かによって切られていました。
気がついてから走行はしてませんが、このチューブは何の意味をもっているのでしょうか??


バイクはYSR50です


http://up.nm78.com/old/data/up118592.jpg
906774RR:2006/11/29(水) 14:12:37 ID:5s2NSAld
>>898
JAFを呼べ。
907774RR:2006/11/29(水) 14:16:24 ID:RFUgvRFR
タンクにガソリン入れればわかる
908774RR:2006/11/29(水) 14:22:24 ID:MAdDWQ+U
>>905
燃料コックの負圧ホースっぽい。
そのままエンジンかけたらたぶんガス欠でとまる。

ホームセンターでもバイク用品店でも良いから、同じ内径の耐ガソリンホース買ってきて交換しましょう。
909774RR:2006/11/29(水) 14:41:06 ID:r2DmTaum
>908

バイク屋に電話して聞いてみたら、「乗るのには支障ない」ってイワレターーー

910774RR:2006/11/29(水) 14:48:51 ID:9SOy3oTm
>>909
じゃあ聞くな死ね。くずぼけ消えろはげ

ここ見て消えろ>>11
911774RR:2006/11/29(水) 15:07:38 ID:Z18iVtPr
車検対応の社外マフラーに変えて車検を受けると、車検証等の書類の車種名の後ろに(改)って付くんですか?
(改)の付いたものは車検は通っても、任意保険に加入できないそうなので。
912774RR:2006/11/29(水) 15:11:54 ID:BEb9qQc1
>>911
マフラー程度だったら今時は改造申請しなくても大丈夫。
(改)が付くのは排気量を変えたとか、
大幅な構造変更とかをした場合、
改造申請をしないといけない。
913774RR:2006/11/29(水) 15:18:51 ID:Z18iVtPr
>>912
素早い回答ありがとうございます。
914774RR:2006/11/29(水) 15:27:06 ID:uZupF39T
サービスエリアとパーキングエリア・・・
いったい何が違うんですか?
915774RR:2006/11/29(水) 15:30:21 ID:BEb9qQc1
>>914
サービスエリア(SA)とは、
日本の高速道路等に概ね50kmおきに設置される休憩施設。
一般にパーキングエリア(PA)よりも規模が大きい。
休憩、食事、自動車の給油・整備点検のためのもので、
駐車場、便所、無料休憩所、緑地や遊具施設のほか、
レストラン、売店、情報コーナー、
給油所・修理所(ガソリンスタンド)などが設けられるのが普通である。
最近は、食堂にマクドナルドなどのファーストフード店を導入したり、
売店にコンビニエンスストアを導入するところが増加している。
入浴施設や宿泊施設があるところもある。

WikiPediaより。
俺は主にGSがあるところがSAと認識しているけどね。

916774RR:2006/11/29(水) 15:30:29 ID:9SOy3oTm
>>914
たこ焼きとか
917774RR:2006/11/29(水) 15:33:36 ID:uZupF39T
>>915-916
なるほど、丁寧な解答ありがとうございます!
918774RR:2006/11/29(水) 15:40:44 ID:rsG/Yu4R
>>891
ですけど何も免許ないけど受けれるんですか?
919774RR:2006/11/29(水) 15:43:02 ID:BEb9qQc1
>>918
基本的には何の免許を持って無くても取れるようになった。
しかし教習所によっては、
普通二輪免許を取得してから大型を取得してください、
と言われるところもある(段階取得)

まぁ費用的には数万円アップするので、
安全面というより儲け主義ジャマイカ、
とうがった見方をする人もいますが。
920774RR:2006/11/29(水) 15:46:14 ID:WaI+OJcq
余裕があるなら四輪の免許は持っていた方がいいけどね
二輪と四輪の両方の特性を知れば道路を走る上では安全度が確実に上がる
921774RR:2006/11/29(水) 15:57:23 ID:qsJ2dlzt
車種 xjr400

リア回りのグリスアップをしようとしたんですがリアアクスルシャフトを抜くことができません。
ハンマーでコツコツ叩けるトコまでたたいたんですが飛び出した右側を一生懸命引っ張った手も抜けませんでした。
何か他にいい方法は無いでしょうか?
922774RR:2006/11/29(水) 16:00:28 ID:BEb9qQc1
>>921
T字レンチのハンドルの部分とか、
アクスルシャフトより細い金属棒などをあてて、
更にコツコツと叩くと抜く事ができます。
923774RR:2006/11/29(水) 16:02:46 ID:o0dHN97Y
>>919
頭大丈夫か?
排気量無制限の自動二輪や後の大型自動二輪で
何か免許を取らないと取れなかった時代は明治以降には
無いよ。すべて最初から取れた
しいていえば年齢基準は変更されているが

江戸時代や縄文時代は知らないけどね
924774RR:2006/11/29(水) 16:06:30 ID:9SOy3oTm
>>923
>基本的には何の免許を持って無くても取れるようになった。

ここに噛み付いてんの?wwwwwwwwwww
925774RR:2006/11/29(水) 16:12:27 ID:BEb9qQc1
>>923
人の揚げ足を取るしか楽しみが無い寂しい人なんだろうね。
最初と最後の一言が余計なんだよ。
926909:2006/11/29(水) 16:12:35 ID:r2DmTaum
909ですが、キャブにそのチューブをつないでみたところ、エンジンの調子が一気に悪くなり、
キックでかからなくなってしまいました。押しがけでやっとですが、走行中も常にガス欠のような感じになってしまいました・・・・

やはり原因はキャブでしょうか??いままで繋がっていなかったチューブをつないだらしっかりとアイドリングするかと
思ったのですが・・・・繋がないとそこからガソリンがもれてしまいます。



いったいどうしたら委員でしょううか????????????
927774RR:2006/11/29(水) 17:21:56 ID:RFUgvRFR
>>926

 >908
>ホームセンターでもバイク用品店でも良いから、同じ内径の耐ガソリンホース買ってきて交換しましょう。


素直に908の助言に従う

数百円程度だよ
928774RR:2006/11/29(水) 17:27:13 ID:bq76dc5m
10cm単位で買えるから数十円。
929774RR:2006/11/29(水) 17:40:02 ID:qsJ2dlzt
>>922
ありがとうございます。無事に外せました。
センスタ使ってリア浮かせてるんですが、ジャッキなどを持ってない無いので組み付けるときに
雑誌などをタイヤの下に敷いて高さを合わせようかと思ってるんですが、ほかにもっと安定する方法とかあるでしょうか?
930774RR:2006/11/29(水) 17:42:24 ID:+CgmtSDl
バイク全般に対しての質問なのですが、エンジンとエキパイのジョイント部からの排気漏れはエンジンに悪影響はあるのでしょうか?お願いします。
931774RR:2006/11/29(水) 17:42:32 ID:BEb9qQc1
>>929
友達に支えていてもらう。
報酬は缶コーヒー1本。
932774RR:2006/11/29(水) 17:44:18 ID:BEb9qQc1
>>930
勿論悪影響があります。
スロットルを戻した時などに排気側から吸気してしまい、
異常燃焼の原因になってしまいます。
933774RR:2006/11/29(水) 21:32:30 ID:rsG/Yu4R
すいません>>891です。
行く予定のセントラル教習所のHPに大型取得の料金表に無免許の人の金額欄がなかったんですよ普通二輪有りならとか有ったんですけど
934774RR:2006/11/29(水) 21:33:21 ID:opzSBOuU
>>933
教習所によるからTELして聞くべし。以上。
935774RR:2006/11/29(水) 21:42:52 ID:c/L+PxYO
標高の高いところで
アフターファイアし易いのは普通ですか
936774RR:2006/11/29(水) 21:47:34 ID:Uyxaquwr
携帯から失礼。

ヤマハの古いポイント車を入手することになりました。
事前に少しでも調整のノウハウを覚えておきたく、検索して大体の仕組みと要領はわかったつもりです。

しかし、接点が磨耗するとSM指定通りに調整しても若干ズレが生じ、点火時期も適性にならないことも知りました。

一般に、磨耗が進むと点火時期が遅れる(=基準より早めに設定する)のか、またはその逆なのか…
そこらへんの傾向が分かる方がいらしたらお教えくださいm(__)m
おねがいします。
937774RR:2006/11/29(水) 21:58:32 ID:IJc8yWPD
エンジンの周りが油汚れでギトギトなんですけどどうやって落とせばいいですか?
オススメの洗剤とか洗い方とかあったらご教授願います
938774RR:2006/11/29(水) 22:03:11 ID:JP8Py47C
おススメはスチームクリーナーなりヨ
家庭用の安物は汚れ落ちる範囲が狭いので使ひにくひナリ
939774RR:2006/11/29(水) 22:05:05 ID:WcyZXgGp
>>935
標高の高い場所は気温が低いので、空気が収縮しています。
そのため、多くの酸素を吸い込む状態になります。
酸素を多く吸うということは、混合気が薄い状態になり、
アフターファイヤーが起きやすくなります。
FI車では特に問題はありませんが。
940774RR:2006/11/29(水) 22:06:13 ID:IJc8yWPD
>>938
オススメのスチームクリーナーを教えてもらえますか?
941774RR:2006/11/29(水) 22:08:32 ID:RFUgvRFR
>標高の高い場所は気温が低いので、
気温ではなく気圧でしょ
942774RR:2006/11/29(水) 22:13:32 ID:vMk2Uivy
>>940
アンケート禁止。
個人的には5-56や灯油を含ませた布でこする。パーツクリーナーより揮発性が低いんでオヌヌメ。
ただし火気厳禁。
943774RR:2006/11/29(水) 22:15:53 ID:RCwe2jnf
>>936
カムとの接触面が減れば、タイミングは遅れるし、ポイントの電極面が
減れば、タイミングは早まる。
ただし、正常なポイントの電極(面がきちんと合っている)は奥歯が
虫歯になるように、中心からすり鉢状に磨耗していくのでタイミングには
それ程影響しない。 それが影響するほど磨耗させれば、単なる整備不良。
ツインやトリプルは、これだけでも結構遊べるので、がんばって下さい。
944774RR:2006/11/29(水) 22:16:31 ID:IJc8yWPD
>>942
ありがとございます
擦りまくった後はどれくらい放置すればいいんですか?
それとキックもしてはいけないんですか?
945774RR:2006/11/29(水) 22:16:33 ID:JmsBidn+
>941
気圧が低い時は逆じゃね?
酸素濃度が低くなるから燃調が濃くなるからカブり易くなる。
946BT:2006/11/29(水) 22:16:34 ID:AMstkIiF
>>940
四輪用ケミカルに「エンジンルームクリーナー」という物があります。
コレを汚れに塗布して数分放置してから
スチームクリーナー(高圧洗浄装置)で洗い流せばOK。
947774RR
>>936
SMに、どんな調整方法が書いてあるのか知りませんが、
点火時期を適正に調整した後、ポイント接点が磨耗すると
点火時期は進みます。

磨耗が進んだ場合は、適正な点火時期に調整しなおすだけで、
進めたり遅らしたりはしません。

ドエルアングルは大きい方が火花は強くなりますが、
大きすぎると、切れが悪くなって失火の原因になります。

ポイント面が荒れたり、ポイントヒールも磨耗するので、適当に交換する必要があります。