【グルービング】路面のレコード盤廃止運動【縦みぞ】
1 :
1:
2 :
774RR:2006/11/04(土) 16:58:20 ID:hPqbX6cz
道路に縦溝が切ってあると二輪車(バイク&チャリ)はハンドル取られてとっても怖い。
そんなことは大昔から二輪車に乗る人間なら誰でも知っている。
行政や警察や工事業者にも二輪車に乗る人間なんて当たり前に居るわけだが、
それでも大昔から何も変らない。
素晴らしい国に生まれたことを喜ぶが良いw
3 :
774RR:2006/11/04(土) 17:03:46 ID:hPqbX6cz
あと狙い済ましたようにコーナーにあるマンホールの鉄蓋。
あれも超危ないんだが、大昔から(ry
4 :
774RR:2006/11/04(土) 17:05:09 ID:hPqbX6cz
さらに大きな橋の継ぎ目の鉄の櫛も(ry
5 :
774RR:2006/11/04(土) 17:08:14 ID:lnJhvWcZ
ニブリングが起きると言いたい?
6 :
774RR:2006/11/04(土) 17:14:03 ID:hPqbX6cz
こういうことは末端にいくら訴えても駄目だ。
末端の意見が上に届くくらいなら当の昔に改善されていただろう。
もっとも上がまともじゃなければどうしようもないが、とりあえず訴えるなら
管轄の省庁だろうな。国土交通省かな?
7 :
774RR:2006/11/04(土) 17:22:11 ID:oT2zKQgZ
>>6 市役所でいいんじゃねーの?
「道路の溝のせいで転倒した!」とネジ込めば修理費とか出させることが出来るはず。
8 :
774RR:2006/11/04(土) 17:33:44 ID:hPqbX6cz
そう簡単に行政が非を認めるわけはないんだがw、実際いちばん効きそうなのは
グルービングが原因で危険回避ができずに事故が起きたと、行政を相手取って
裁判することだろうな。それで勝てば道路は変る。
9 :
774RR:2006/11/04(土) 19:33:41 ID:RHH+SEMv
誰か人柱よろ
10 :
774RR:2006/11/04(土) 21:07:33 ID:HOcfnQvz
私の住む所は中越地震の被災地なんだけど、今年舗装し直した所の
グルービングは左側(バイクと自転車が丁度通りやすい所)は普通の
舗装に変わっていた(車線左側1/3の部分はグルービング無し)。
去年までに復旧で造った道路は全面グルービングだったんだけど、
もしかして苦情が多くて左側をグルービングするのを止めたとか。
そのうちこれが普通になるかも。そうだったら嬉しいんだけど。
11 :
774RR:2006/11/05(日) 00:59:40 ID:8mM4mwoU
今年ツーリングで行ったんだが
石川県にある能登自動車道路がヤバかった、
橋の上の急なカーブのところが全部溝の深いグルービングになっていて非常に危険。
自動車は平気で100km/h前後で通過していくが、
バイクだとワダチにハンドルを取られたような挙動になってめちゃくちゃ怖かった。
12 :
774RR:2006/11/05(日) 08:17:24 ID:5EN5F5dp
R41で飛騨高山へ行った時、高山の南に宮峠という大きなヘアピンの峠があるんだが
登坂車線が現れたのでスピードを上げて追い抜こうとしたらレコード盤出現
急減速して通過した。死ぬかと思った。
これまでの経験上、あそこが最凶
13 :
774RR:2006/11/05(日) 08:23:11 ID:uUmGZx0B
工事でアスファルト打ち直す前とかよく縦溝になってるけどそれも含まれる?
ゆっくり通過しないと怖いから工事で片側通行の時とか後ろの車に申し訳ない。
14 :
774RR:2006/11/05(日) 08:38:55 ID:veMwIdNg
都内の湾岸道路やその裏道にも。
急カーブで縦溝出てきたら氏ねそうだわ。
15 :
774RR:2006/11/05(日) 08:42:23 ID:fC1bzwCs
16 :
774RR:2006/11/05(日) 09:09:17 ID:icAVDulB
> \
/ \/ ̄ ̄\
/ / ̄ ̄
|  ̄\
| // ∧ 人 |
| / //// ゝ /| /|∧| |\ノ
\ |人=====//=∨/=/
/\ |=| (V ) | ||=| (V ) | |
\ | 、 ̄_ ノ | \  ̄ | |
\_ 人___ ノ Д _ レ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< |\ ⊂つ / <
>>7 つまり、あれはネジ溝なんだよ・・・!
/\ へ _ _/ \_________
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
17 :
10:2006/11/05(日) 11:38:47 ID:bx3Gx8jA
>>15 おお、こんなのがあったんですね。一応苦情を書いておいた。
18 :
774RR:2006/11/05(日) 13:22:13 ID:E7Sgymxd
>>13 あれは違います。一時的なものだし。
道路方向に走りながら剥がすのが一番効率的だから変更は無理だろなぁ。
19 :
774RR:2006/11/05(日) 14:07:29 ID:uUmGZx0B
>>18 そっかあサンクス。
工事ならまだ仕方ないかって思えるけど
普通に走ってる道路でいきなりグルービング出てきたら危なすぎる。
もしかしたら減速で単独事故は減るかもしれないけど
後ろの車の追突とか無理な追い越しとかの方が遙かに怖いよ。
20 :
774RR:2006/11/06(月) 11:16:13 ID:n1Wt5c2Z
>>8 奈良市環境清美部の男性職員は貰えたみたいだけど。
21 :
774RR:2006/11/06(月) 23:39:31 ID:nj/sfb/R
俺もこのスレ立てようとしてた。まじ怖い
ハンドル取られるっていうか、グリップほとんどしない。
まあ原因としてはびびって体が固まってるから荷重がかかってないのが
1番の原因だと思うんだけどね
ほんと2輪のこと考えないで道路作るよね。
何人か死ねば対策打つんだろうけど、死ぬ前に対策打つことをしないのが
行政
22 :
774RR:2006/11/07(火) 00:53:55 ID:3zobh08F
慣れてきたのか別に何とも思わんようになってきたが。
グリップしないって、接線方向に真っ直ぐ飛んでいったのかなぁ・・・
23 :
774RR:2006/11/08(水) 05:54:59 ID:Hp9EKvia
まぁ二輪が馬鹿みたいに飛ばすから、あえて作ってるのかもよ?
確実に制限速度守ってれば滑ることわないし。。。
とは言え峠は飛ばしてなんぼでしょ?
24 :
774RR:2006/11/08(水) 07:00:17 ID:eW+0WsvN
奥多摩周遊は下りストレート後の右コーナーにあるね。
一言云えるのは、「体は硬直させるな、目線は無理矢理でもコーナー出口へ持ってけ」だな。
25 :
774RR:2006/11/08(水) 07:09:19 ID:gv36O9Mh
>>21 >ほんと2輪のこと考えないで道路作るよね。
>何人か死ねば対策打つんだろうけど、死ぬ前に対策打つことをしないのが行政
グルービングというアイデアが生まれてから実際に施工されるまでのあらゆる段階で
「おひおひ、こんなことしたら2輪あぶねえだろが・・・」と思った人間が何人もいるはず。
それでもグルービングは施工される。クルクルパーが国を動かしてるってことだね。
26 :
774RR:2006/11/08(水) 08:26:19 ID:Ph2queZU
>1よ、よくぞこのスレを立てた!と言いたい。
つかホントに危ないよな、これ。
(実のところグルービングという名称知らんかったが orz )
いかにして上にグルービングが危ないかというのを訴えていくか、有意義な議論したいね。
まずは危ない思いをした/こけた経験談からか?
27 :
774RR:2006/11/08(水) 08:42:12 ID:gv36O9Mh
ただの憶測なんだけど、グルービング振興協会ってのが
天下り役人で成り立ってる組織だったとしたら、ちょっとアレだな。
28 :
774RR:2006/11/08(水) 10:09:19 ID:xIZ8vGpw
>>25 「2輪あぶねえだろが」はいないと思うよ。そういうことを考える人
が一人でもいれば、今の道路はもう少し二輪(自転車含む)が
走りやすくなっている。
29 :
774RR:2006/11/08(水) 21:15:03 ID:+jFFL9np
おれらの誰かがグルービング協会に入って偉くなれば良いんだね。
奥多摩周遊で全コーナーグルーヴィングだったら、絶対行かない
でも周遊側としても全部はしたくないだろうね。ドライブにせよ
快適な走行出来なくなるからね
あと赤の減速帯もどうにかしたいよね。
ぼこぼこしすぐ。脳が揺れる
タイヤも減るし良いことないよね
30 :
774RR:2006/11/10(金) 12:53:13 ID:mUkaJAzy
保守
31 :
774RR:2006/11/10(金) 13:03:43 ID:mUkaJAzy
保守
32 :
774RR:2006/11/11(土) 21:01:15 ID:oodcxf2R
直線でも危ない。
ほんとに殺す気としか思えない。
どうせお偉いさんは運転手付きの車しか乗らないからわかんねぇんだろ。
いっかいチョイノリででも走ってみろっての。
33 :
774RR:2006/11/11(土) 21:03:05 ID:oodcxf2R
上げるべきだなこれ
34 :
774RR:2006/11/11(土) 21:40:29 ID:PINWoVoJ
最近、水たまりが出来にくいアスファルトあるよね
アスファルトに無数の小さな穴があって、雨水が浸みこむ舗装
あれいいよね、安全性高い
「透水性アスファルト舗装」というのか「排水性アスファルト舗装」というのか知らんが
35 :
774RR:2006/11/12(日) 00:47:34 ID:qfbrzHCR
コンクリで埋めてみてはどうか?
とか考えたw
まじでなくして欲しい。
危険が危なすぎ。
36 :
774RR:2006/11/12(日) 01:28:26 ID:+6HNjqjp
アスファルトよりゴムを生めてほしい。
グリップ向上しそうだ。
37 :
774RR:2006/11/12(日) 01:35:18 ID:aUndxQS9
38 :
774RR:2006/11/12(日) 08:56:59 ID:gCJLvx4Q
>>36-37の流れにワロタ。
あの溝って全国区なんだな。何度転んだことか…!
39 :
774RR:2006/11/12(日) 09:51:45 ID:N0ih93vn
40 :
774RR:2006/11/12(日) 15:59:36 ID:AKuxqwXu
41 :
774RR:2006/11/12(日) 16:11:26 ID:pzYA1wAz
>>40 白バイ隊みたいに鍛えていないと事故は発生すると読めるな。
こいつらに自転車で50km/hで下りのグルービングを走らせてみたい。
本人でなくても奥さんもしくは娘さんでもOK。誰が走っても安全だと実証
済みなんだろうから。
42 :
774RR:2006/11/12(日) 16:13:51 ID:H+lHVUFs
これ道路工事の時にやってたんだけど車体がブレるブレる。まじ迷惑だった。
通るときは速度おとすようにしたし、気分じゃないときは別の道とおってた。
というかタイヤとの接地面積へらしてなんになるんだと。
>>40 白バイみたいなプロがのってもねぇ。
43 :
774RR:2006/11/12(日) 16:15:06 ID:N0ih93vn
>>40 わろた。一番上ですでに危険があること認めてるね。
以下引用
>※カーブの始点終点より30〜50mの直線部分も縦切溝を施工する。
>(二輪車がカーブ部分でハンドルのブレを感じる前に、直線部分で
>溝に慣れさせてカーブに導入し、カーブより出る地点での事故が
>多発しているので直線で脱出が良好と思われます。)
白バイ云々は、一応走れるってことだろ。
事故が起きたら「おまえが無茶な運転をしたからだ」で済ませるんだろう。
44 :
774RR:2006/11/12(日) 16:24:04 ID:N0ih93vn
もっと言うと、「直線部分で溝に慣れさせてカーブに導入」すればいいのなら、
「直線部分で砂利に慣れさせて」でもいいわけだ。
砂利道だって気をつけてゆっくり走れば普通に走れるからな。
カーブだけ砂利にする道路があるかいな。
45 :
774RR:2006/11/12(日) 16:46:31 ID:N0ih93vn
もっと言うぞw
溝を切ることで「二輪車がカーブ部分でハンドルのブレ」が発生することを
認めつつもそれを「安全です」と言ってしまうなら、四輪においても“溝を切らない”
ことによって切った場合よりグリップが低下しても「安全です」だ。
完全に四輪だけの都合で二輪を無視してるな。ひでえもんだ。
46 :
774RR:2006/11/13(月) 11:15:34 ID:yFZ8s7jv
>>45 俺もそこ
引っかかってた。ハンドルのブレを認めてるんだよね
慣れさせるっておかしいだろ
ただこのグルービングは凍結には良いのか
まあ凍ってたらどっちにしろバイクじゃ走らないから意味ないな。
ってかみんなで講義の電話。または手紙を出そうか?
47 :
774RR:2006/11/13(月) 15:40:47 ID:f1EcHzX4
まさか、あの道の彫り物にこんな名前があって、こんなスレがあるとは;
自分もお地蔵さん状態で、危うくガードレールに衝突しそうになったことならある…。
ほんと、もう何でこんな危ないものが掘られているのか意味不明だった。
とりあえず、グルービング振興協会に質問のメール投げてみたは('A`)ノ
返ってこない気もするがな・・・・。フリーメールだし。
48 :
774RR:2006/11/13(月) 16:43:57 ID:zKRCdszd
でも四輪の方が圧倒的に多いからね。
二輪の事故が増えたとしても、それ以上に四輪の事故が減る、もしくはなんらかのメリットがあれば
メリット>デメリットとなる。
せめて「この先グルービング施工」とかの注意看板を立ててほしい。
49 :
774RR:2006/11/13(月) 17:14:51 ID:Uv8VmWnK
>>48 そんなことを行政が本気で考えてたとすればヤバイでしょ。
北朝鮮ならありそうな話だがw
50 :
774RR:2006/11/13(月) 17:40:38 ID:zKRCdszd
>>49 行政ってのはそういう風に考えるもんだと思うけど?
危ないっつっても制限速度内で走ってればまず大丈夫だし。
51 :
774RR:2006/11/13(月) 21:39:52 ID:9zXMHhj1
52 :
774RR:2006/11/13(月) 23:11:28 ID:81RW7+8/
>>48 そうなのか?
行政は全ての交通の安全を考えるべきだと思うな
バイクだって四輪と同等に法律上、公道を走行することを認められてるんだ
絶対数が少ないから、という理由は変
53 :
774RR:2006/11/13(月) 23:18:15 ID:81RW7+8/
>>48 >>せめて「この先グルービング施工」とかの注意看板を立ててほしい。
そうだね。「この先、段差あり」の表示と同じように、路面の状況が変わるんだから
「危険!この先グルービング!!二輪は速度落とせ!!」
くらい書いて欲しい。グルービングという名称じゃわかんないかな?
54 :
774RR:2006/11/13(月) 23:27:15 ID:3vlHFYep
>>52 「小を殺して大を生かす」は基本だろ?
まして危険な目にあうのは迂闊に速度超過して注意力が足りない奴だし。
無い方が良いけど、在るべき理由もわかるから無くせとは思わない。
55 :
774RR:2006/11/13(月) 23:27:29 ID:6MvfhROR
原スクで30`走行中、コーナーに溝切ってあって、晴れてるのに滑って転んだことがある。
最初何が何だかわからなかったけど状況把握して単車を起こし、走りだした直後
背後で「ガッシャーン」
おばちゃんが「きゃあ!」って叫んでた。
56 :
774RR:2006/11/13(月) 23:34:44 ID:81RW7+8/
四輪でグルービング路面を走ることもあるが、
四輪で走っても、安心感が得られたり「安全だ」と思ったことが無いな
百歩譲って、凍結頻発箇所や積雪地なら許すけど
どこもかしこもコレは御勘弁。
58 :
774RR:2006/11/13(月) 23:47:39 ID:H3K0ZCuc
>>56 つまり要らないもんなんだって事。
これも税金の無駄遣いですねぃ。
59 :
774RR:2006/11/13(月) 23:55:54 ID:tEi78iCU
グルービングはクソッタレだね。
前後で四輪と軽く意地の張り合いみたいになってる時に
そこで出ました「グルービング」
俺は仕方なくスローダウン…
惨めだ
60 :
774RR:2006/11/14(火) 00:01:26 ID:J+4pOhW6
>>57 今のところそういうところでしか見たことが無い。
でもそういうところは車の少ない面白い山道だったりするからなぁ。
61 :
774RR:2006/11/14(火) 00:08:40 ID:OYd3YHt5
原2だと生きた心地がしないぜ
おかしいよね制限速度で走ってるのに
62 :
774RR:2006/11/14(火) 00:11:00 ID:YzthaluI
カブだとタイヤの縦溝と道路の縦すじが噛み合ってるみたいで
まったく自由がきかないよ。
ほんとやめて欲しい。
63 :
774RR:2006/11/14(火) 00:28:33 ID:nV9gryxo
グルービング振興協会や行政に訴えてもムダなんじゃない?
なんでも批判したがるマスゴミに複数のメールを送れば、ニュースで特集なんか組んでくれる可能性はあるかも
それで話題が盛り上がり、少しでも世間にわかってもらえれば・・
でも、マスコミや一般人にはバイクは敵視されてるかなあ
64 :
774RR:2006/11/14(火) 00:33:28 ID:UT1QEQtj
マスゴミは利用できそうじゃない?
あいつらネタに飢えてるから
65 :
774RR:2006/11/14(火) 00:35:59 ID:UT1QEQtj
てか2輪で死んでる人もいるからね…
66 :
774RR:2006/11/14(火) 06:10:24 ID:Vm9zdr1+
保守
67 :
774RR:2006/11/14(火) 06:57:22 ID:3vr5QWvz
オフ車だとブロックが溝を拾ってムニュムニュ言い出すから気持ち悪い。
気をつければ割と飛ばせるんだけどね。
68 :
774RR:2006/11/14(火) 07:02:49 ID:eUHMm4yq
>>54 >「小を殺して大を生かす」は基本だろ?
あんた恐いわ、まじ。不思議と2chねらにはそういう考え多いけどね。
自分が“小”と判断されたら殺されても文句言えないんだぜ?いいのか?
スレ違いっぽいがあんまりなので言っておく。
69 :
54:2006/11/14(火) 08:23:27 ID:a8vWE8p0
>>68 良くないし文句も言うけど、それは仕方がない。
現実として全てを満足させる方法なんかないよ。宗教にはまってるなら「ある」とか言うかもしれないけど。
70 :
774RR:2006/11/14(火) 08:32:30 ID:zNhabXSC
>>69 むしろアナタの考え方がまんま某毒ガス教的と思われる
71 :
774RR:2006/11/14(火) 08:51:23 ID:a8vWE8p0
>>70 なんで?
みんながちょっとずつ我慢して大きな問題を起こさずに過そう、てのは社会人の常識だろ。
当然それも度が過ぎれば問題になる。
72 :
774RR:2006/11/14(火) 09:05:56 ID:a8vWE8p0
あと身近な例として輸血。
輸血すると何百〜何千人のうち一人は重篤な副作用を起こして死ぬ。だから「それでもいいよ」とサインするよう言われる。
絶対安全な方法でやってくれと文句を言うのはいいけど、現実問題としてリスクを受け入れないとしょうがないし、行政はそういう
危険な方法を許可してる。
薬もそうだな。副作用で死ぬ人もいるけど許可してる。
ただまぁそれらは「自分のメリットのためのリスク」だから「他人のメリットのためのリスク」より判りやすいというか納得しやすいな。
73 :
774RR:2006/11/14(火) 09:14:14 ID:zNhabXSC
>>70 「小を殺して大を生かすのは基本」=「自分達が生き残る為なら周囲の人間は死んでも構わない」
某宗教の教義やテロリストの考え方そのものでは?
あと、輸血の話は全くもって関連不明。ここじゃなく日本赤十字に乗り込んで同じこと言ってこい。
74 :
774RR:2006/11/14(火) 09:16:17 ID:3xjnM3dz
バイクじゃないけど、ロードバイクで走ってたら
細いタイヤが見事に溝に引っ掛かって
ハイサイドみたいに弾け飛んだことならある…
文句いいたいけど、自転車で車道走ってたわけだからこっちが悪いか…
75 :
774RR:2006/11/14(火) 09:17:51 ID:zNhabXSC
ちと訂正
「=自分達が生き残るためには」→「=自分達の理想を実現するという大きな目的のためには」
76 :
774RR:2006/11/14(火) 09:19:51 ID:eUHMm4yq
>>71 もしかしたら「小を殺して」は単なる比喩だったのかな?
ならまだいいんだが、文字通り殺したって構わないくらいのことを言う奴が
結構いるんで勘違いしたかも。
そうだとして、グルービングに絞るぞ。
四輪には効果的だけど二輪には効果が無い、ならまだ許せる。
だがグルービングは二輪には逆効果なんだよ。
新たな危険を作り出してまでやることか?
そこまで切羽詰った決断か?
度が過ぎてるんだよ。
77 :
774RR:2006/11/14(火) 09:40:27 ID:eUHMm4yq
それから百歩どころか百万歩譲って二輪を無視して考えても、
二輪がふらついたり転んだら四輪と当たるかもしれないんだぞ。
四輪にとっても困ることなんだよ。
78 :
774RR:2006/11/14(火) 12:49:01 ID:a8vWE8p0
ジェベル200とか原2とかタイヤの細いバイクで何度か通ったけど、危険とは思わなかったからな。
ビックリはしたし、大幅に減速(それでも制限速度よりは上)はしたけど。
まぁ交通量の少ない山間地はいいけど、街中には作るべきじゃないとは思う。
79 :
774RR:2006/11/14(火) 13:23:51 ID:B1D/eKF5
>>54 >「小を殺して大を生かす」は基本だろ?
基本ではない。それはあくまでも「そうせざるを得ない」状況下で
最終決定として選択されるべき事項だ。
身近な例で言えば「多数決」が挙げられるが、
多数決が最良の方法ではないことは明白だ。
少数派と多数派が互いに意見を擦り合わせ、合意点を見つけ出し
双方が納得できるような案を新たに捻出することが出来れば、
それにこしたことはない。
実際 行政の場においても、基本は「多数決」ではなく
「意見の調整・擦り合わせ」であり、少数派や反対派の意見も汲み取って
それを生かすのが行政のあるべき姿だ。
アメリカやフランスでは、縦グルーピングによって二輪の安定性や操縦性が
損なわれると「認め」、最大でも溝幅2.4mmまで と決まっているらしい。
80 :
774RR:2006/11/14(火) 14:59:56 ID:heKy4Vqk
>>73 赤十字は輸血には関与していないぞ。献血から血液を供給する所まで
だ。輸血の責任は各病院にある。
>>74 まて、自転車は車道を走るものだぞ(軽車両だから)。それは目一杯
文句を言うべき事態だと思う。
81 :
774RR:2006/11/14(火) 17:02:58 ID:SL5vrl1n
>>74みたいにロードバイク(ロードレーサーって言ったほうがわかりやすいかな?)で走ってて見事にコケました。
細い(19mm以下)のチューブタイヤだと形状がV字に近いので、バンクさせてるとサイドウォール傷つけてバーストしちゃいます。
二輪に対しては「速度超過してるとふらついて危ないからカーブ進入前に速度落とせ」
「制限速度内なら多少ふらついてもフォローできるだろ。グリップは普通の路面より高くなってるんだし」って事でしょうね。
82 :
774RR:2006/11/14(火) 22:48:41 ID:nV9gryxo
今も日本のどこかでグルービング工事が施工されてるんだろうな
早くなんとかしないと、日本中グルービングだらけになっちゃう
ケガをするバイク乗りがどんどん増えていく、バイク人口も減っていく
83 :
774RR:2006/11/15(水) 04:09:13 ID:z/tWWVUo
人類MC.AT化計画
84 :
774RR:2006/11/15(水) 09:05:17 ID:M/lXLfmB
前サスオーバーホールしたら劇的に楽に走れたから、それ以来ヘタリ具合チェックと思ってる
85 :
774RR:2006/11/15(水) 14:01:25 ID:llwnYH04
グルービング路面は速度を落として走れば良いんじゃない?
たったそれだけのことだと思うが
>>84 禿同
SSなら平気だがボロのスクーターじゃ揺れまくり
86 :
774RR:2006/11/15(水) 14:46:43 ID:7hS0Afvh
>>85 いきなりカーブでグルービングが出てきたり、スピードを落とした時に
車が横から無理に抜こうとして危ないってのもあるんだよな。
少なくともグルービング前に注意看板なんかがないとスピードを落とし
ようが無い(特に初めての道路は)。
あと、自転車だとスピードを落としても危ないよ。その前に「わざと危険な
道路を造る」のが問題だと言っているんだけど。
87 :
774RR:2006/11/15(水) 15:24:46 ID:JPhUWPyg
>>86 >>79 二輪の操安性が損なわれると認められてもグルービングそのものは禁止になってないみたいだよ。
自転車は多分MTBとかママチャリで20km/hくらいなら大丈夫なんじゃない?
88 :
774RR:2006/11/15(水) 20:12:04 ID:2IOb7qZ4
自転車でもロードレーサーだとマジ死ねそう
89 :
774RR:2006/11/15(水) 21:53:57 ID:czkvlqAa
>>85 じゃあコーナーには砂を撒くのもいいね。
速度を落とせば良い。たったそれだけのこと。
90 :
774RR:2006/11/15(水) 22:01:35 ID:gGG+3Pr0
>>87 >最大でも溝幅2.4mmまで
だから制限付でしょ?
91 :
774RR:2006/11/15(水) 22:25:55 ID:Pjidh3Cx
>>89 それでなんのメリットがあるの?
>>90 じゃあ「注意看板の設置」と「溝幅の制限」でイナフ。
今はどのくらいかな。5oくらい?
92 :
774RR:2006/11/15(水) 22:58:29 ID:+wxsoYup
>>89 砂はグリップが落ちるが、グルービングはグリップが増す(二輪でもね)。
>>91 縦Cタイプ(溝幅9mm×深さ6mm×ピッチ60mm)
現在最も普及しているパターンで、カーブ対策、スリップ事故、暴走族対策、ローリング族対策に適し、特に凍結抑制には最適である。
(グルービング振興協会HPより)
93 :
774RR:2006/11/16(木) 02:12:27 ID:bVjnB1TT
暴走族とかローリング族対策って、
「グルービングは危なくて、スピード出そうにも出せないですよ」
って言ってるようなもんだな。
94 :
774RR:2006/11/16(木) 03:49:18 ID:RxPOpwKJ
縦グルービングのローリング族対策ってのはスピードじゃないよ。
横方向のグリップが高いんで、ドリフトがやりづらくなるって意味合いだったはず。
95 :
774RR:2006/11/16(木) 08:13:47 ID:dWynfI7P
>>93 そういうのは減速帯だな。
あれはペイントのやつは四輪でも雨の日すべるし、あぶない。
そのかわりにより安全なグルービングに置き換わっていってるんじゃないの。
96 :
774RR:2006/11/16(木) 08:24:31 ID:kluFn7gs
>>91 こんな簡単は皮肉が解らない人がいることに唖然。
>>92 グリップが増すとしてなに? コントロール失っちゃ駄目でしょ。
そのグリップで強制的に持ってかれちゃうんだから。
こんなこと説明しなきゃならないことに絶望。
100レス近くなって質落ちたね。2chの原則かなw
97 :
774RR:2006/11/16(木) 08:28:35 ID:tBNr/dXf
>>96 コントロール失うように走るからおかしくなる。
法廷速度内でグルービングのRどおりに走ってれば問題ない。
グルービングと違うRを描こうとするからおかしくなる。
98 :
774RR:2006/11/16(木) 08:33:20 ID:8+TS+WKI
グルービングぐらいでコントロール失う雑魚は消えたほうがいいだろうね
99 :
774RR:2006/11/16(木) 08:37:22 ID:kluFn7gs
>>97 なにトボケタこと言ってんだ。直線でさえふらつくってのに・・・
電車じゃないんだからそんなキレイにグルービングに沿って走れるかいな。
そうやって走れたとしても、危険回避はどうする。
朝だぞ、起きろw
100 :
774RR:2006/11/16(木) 08:42:40 ID:8+TS+WKI
>>99 レールじゃないんだから危機回避もできるだろ・・・。やってみろよ。
自分は雪国住まいだからグルービングなんてあちこちされてるけど、
一度もグルービングが原因でコケたことなんてないよ。マンホールなどの方が余程怖いわ。
>>直線でふらつく
ニーグリップしっかりしてみ。それだけでもかなり違うから。
101 :
774RR:2006/11/16(木) 08:49:38 ID:dWynfI7P
ただまぁ自転車(ロードバイク)の通行は物理的に難しいだろうな。
左端から30cmくらいあけて、5〜6本の溝を凍結抑制剤(着色する)で埋めて安全地帯を作るとかか?
グルービングの始まりと終わりも着色してほしいな。
・溝幅を6mmまでに制限
・注意看板の設置
・グルービングの始まりと終わりの溝を着色した凍結抑制剤で埋める
・自転車の安全地帯として何本かの溝を着色した凍結抑制剤で埋める
このくらいか。コストかかりそうだな。
102 :
774RR:2006/11/16(木) 08:51:32 ID:kluFn7gs
>>100 おまいが言ってるのは「俺は上手い」ってだけ。
危ない道でも問題なく走れるぜってね。
縦溝でハンドル取られて怖いってのは大昔っから常識中の常識なんだからさ、
今更引っくり返そうとしたって無理無理。
それよりも思いつきだが、上のほうで誰かが言ってた(が完全にスルーされたw)
高機能舗装(たしかそんな名称)とか、高速みたいに軽くバンクさせた方がよほど
安全でないの?
103 :
774RR:2006/11/16(木) 09:02:29 ID:kluFn7gs
104 :
774RR:2006/11/16(木) 09:03:10 ID:8+TS+WKI
>>102 危ないって言ってるが、普通に走ってたらこけないよ?
そんなに通過するのにテクがいるのなら、ほとんどの二輪が転倒しまくりで大問題になってるって。
でも、現実は原付のおばちゃんでも普通に通ってる。
一桁国道の10cmぐらい高低差のある轍の方が余程怖いわ。
>>高機能舗装
確かにいいよね、あれは。ただ、金がかかるのと寿命が短いのがね。
水と一緒に融雪剤も流れてしまうのがネック。
105 :
774RR:2006/11/16(木) 09:42:42 ID:kluFn7gs
>>104 だから自分でも言ってるように「普通に走ってたら」だろ?
危険回避とは「普通じゃない」状況のことを言うんだよ。
それから、原付のおばちゃんでも「普通に」走れるのは、
「この先のコーナーにはグルービングがある」、「グルービングがあるとハンドルを取られる」、
このふたつを知ってるからだろ。
それなら、「グルービング」を「砂利道」に置き換えても同じことが言える。
気をつければ問題ないって発想でいいなら、ブレーキもタイヤもプアでいい。
気をつければ普通に走れる。それが馬鹿げてることには納得するだろ?
スピードダウンを余儀なくされ、機敏な動きを抑制される2輪と、
ほとんどそのまま走れる4輪との速度差・リズム差・意識差も問題になりうる。
つーかこの辺全部既出。
106 :
774RR:2006/11/16(木) 10:05:32 ID:8+TS+WKI
>>105 緊急回避等ではグルービングは普通の路面より安全。
一般路よりミューが高いのでスリップダウンしにくい、回避行動の際は溝に対して
ある程度角度がつくので横溝に近い状況になるから操縦性の影響が少なくなる。
危ないと思われてるのは、ライダーが不慣れ故にビビッて体が固まり、それで操縦に支障をきたすこと。
>機敏な動きを抑制される って書いてる時点でライダー側が固まってる証拠だよね。
下手とかじゃなく、不安定に思えるから動きを抑制するのは本能的に当然の事。
ただ、実際には一般路より限界も高くなっていて安全だということを理解すれば、普通に走れるようになると思う。
そのあたりに関しては、グルービング路の原理、走り方、注意点等の広報が完全に不足してるとは思う。
107 :
774RR:2006/11/16(木) 11:21:16 ID:dWynfI7P
>>105 低価格帯のバイクはタイヤもブレーキもプアで、それに気をつけて問題なく走ってるが。
108 :
774RR:2006/11/16(木) 12:34:23 ID:dWynfI7P
>>104 コストアップ分は二輪の税金負担を増やしてそれを財源にするという手もあるな。
文句言うならその分は負担しないと。
四輪の軽自動車より高くなるし、原付のメリットがなくなっちゃうけど。
109 :
774RR:2006/11/16(木) 13:32:37 ID:nLWOgnQ6
つーかさぁ、欧米では
グルービングにおける二輪の危険性が
認められ、実際に制限(溝幅2.4mm)
もかかってるんだろ?
そこんところはどう説明するんだよ?
>オートバイ・自転車に対しても安全です(グルービング振興協会HP)
>縦Cタイプ(溝幅9mm×深さ6mm×ピッチ60mm)
現在最も普及しているパターンで、カーブ対策、スリップ事故、暴走族対策、
ローリング族対策に適し、特に凍結抑制には最適である。(グルービング振興協会HP)
同じグルービングという設置物に対してこの認識の違いはなんなんだよ。
110 :
17:2006/11/16(木) 13:53:56 ID:86KfhLMq
>>109 認識の違いと言うより、バカなんだよ。早い話。儲かれば二輪は犠牲に
なっても問題ないって意識なんだろ。
それはそうと、
>>15の国道交通省は何の返事もないな。何してるんだ?
111 :
774RR:2006/11/16(木) 14:25:34 ID:dWynfI7P
112 :
774RR:2006/11/16(木) 15:31:38 ID:86KfhLMq
>>111 この資料に「縦グルービングに対して不安を持つ意見が多い」(自動
二輪ライダーの評価)って、やっぱり不安に思っている人が多いんだな。
「設置に対して慎重に検討を行う必要があると思われる」がどれだけ
実施されているか非常に疑問。
下りでカーブで縦グルービングを自転車で走るとなると、どれだけ
危ないかは、走らなくても分かると思うんだけど。
113 :
774RR:2006/11/16(木) 15:50:12 ID:8+TS+WKI
確かにロードバイクで9mm縦グルービングは怖いよ(バースト経験あるし)。
でも、一般的にロードバイクなんて想定してないだろうしなぁ。
しかもロードバイクだと大抵速度超過してるからね。
25km/hぐらいで走るのなら、50mm間隔の縦グルービングぐらいクリアできる技量は大抵のロードレーサーは持ってる。
ママチャリのおばちゃん達は、グルービングで不安になるような速度出さないよね。
114 :
774RR:2006/11/16(木) 16:03:36 ID:dWynfI7P
>>112 「もう慣れた」「水はけが良いのでスリップしにくい」という意見もあるけどな。
あまり経験したことの無い慣れない路面なら不安になるのは当たり前。
115 :
774RR:2006/11/16(木) 16:15:59 ID:9Qw5SR5K
ヘリカルカッターにして車線に対して角度をつけてカッティングすればマシになるのかな?
116 :
112:2006/11/16(木) 16:29:56 ID:86KfhLMq
>>114 それは横グルービングの話じゃない? 横グルービングだったら私は
文句は言わない(ちょっとでこぼこするけど、ハンドルを取られるような
感じはないから)。
117 :
774RR:2006/11/16(木) 21:47:02 ID:OwEyoD9w
まああれだ、作為的にかそうでないか知らないが、あれこれ言って
グルービングの是非から運転者の心がけwに論点をずらしている人がいるけど、
何度も言うが縦溝が2輪にとって危険だなんてこたあ常識中の常識。
議論の余地はないんだから。
それはいいとして、グルービングなんていう道路工事の一方法にすぎないものに
対して、協会なんてものがあるのが俺としては非常に引っ掛かる。
グルービングの発注が無くなることは、協会の消滅を意味するわけさ。
なんかこう絶対無くならない事が保障されてるニオイがするのね。
協会を食わせるためにグルービング工法は採用されてるみたいな。
118 :
774RR:2006/11/16(木) 21:48:07 ID:E9nr9F72
何やら荒れだした頃からか、グルービング反対派に対して、
グルービング擁護のレスを付けつつ、後半部で突然二輪の立場に立つ。
ってパターンの、同じ論調のレスが増えてきた気がする…。
119 :
774RR:2006/11/16(木) 23:14:24 ID:a9mnt8KO
>>117 >協会なんてものがあるのが俺としては非常に引っ掛かる
だね。それは誰もが不審に思ってる。これには何か裏があるような気がする
グルービングを推し進めることで一部の人間に大きな利益が出る事実があるんだろう
二輪に危険だとわかってても、それを「安全」と言ってごまかしてまで推進する「何か」が・・
道路と政治家のつながりが深いのは常識だし
120 :
774RR:2006/11/17(金) 00:42:36 ID:Gd/ZpNM9
グルービング反対age
121 :
774RR:2006/11/18(土) 12:12:05 ID:wHYxgWLr
122 :
116:2006/11/18(土) 14:16:41 ID:hp5kOJrY
>>111の資料の「縦グルービングと横グルービングは排水効果は
一緒だから、横グルービングを標準とする」って書いてあるから、
横グルービングもあるんだって思う。
私は横グルービングは走ったことがないけど、横ならハンドルが
取られるような感じは無いはず。グルービングじゃないけど、横溝
が入った道路(幅広の浅い溝、排水のために作られたもの)は
走った事があるけど、でこぼこするだけで全然問題がなかった。
縦グルービングを横切ったことがあるけど、何の問題も無いよ。
縦だから危ないってこと。
123 :
774RR:2006/11/18(土) 19:03:36 ID:d42MM+Zo
この際、横グルービングの話はいいよ、見たことないし
124 :
774RR:2006/11/19(日) 23:46:06 ID:hyV5Q97H
初心者だった頃調子こいて飛ばしてたら、
下りカーブで急にレコード盤出現。
ハンドル取られコケました。
おろし金ですられたみたいに
ひざの皮が醜くエグられました。
125 :
774RR:2006/11/20(月) 00:38:05 ID:rfwVBLY9
ハンドルはなすと暴れだす。マジで。
ちょっと感動。
126 :
774RR:2006/11/20(月) 08:05:33 ID:tYqz8ddO
紀伊半島スレより
峠道で転倒して亡くなった方がおられるようだ。
323 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 00:54:09 ID:CDHehsjt
昨日、尾鷲の42号の鷲毛峠でツーリング中のバイクの方が一人亡くなられました。
ちょっと前そこでこけた自分は身につまされる思いがします。
皆さんも安全なツーリングライフを。
333 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 20:14:49 ID:92emviHn
あの辺りの峠区間は2輪のことを全く考慮していない路面状態だと思う。
溝切りと減速帯の組み合わせはあぶねぇよ。
峠の下り坂+グルービング+減速帯は勘弁して欲しいな。
さらに路面ウエットと言う条件が加わると制限速度以下でもテラコワス。
おいらはあまりに怖くて側溝の蓋の上を走ったよ。
127 :
774RR:2006/11/20(月) 12:40:32 ID:FN9SYt1W
「グルービング+減速帯」はホント勘弁して欲しい。
グルービングしてたら減速帯要らんのじゃね?
元々の目的は別にして...
128 :
774RR:2006/11/20(月) 20:58:12 ID:mkjXQL+Z
2輪用に路肩から1.5mくらいはグルービングをしないで欲しいよ。
これならスピードも抑制されて、かつ危険も減ると思うのだが。
129 :
774RR:2006/11/20(月) 21:06:32 ID:7MHidJBZ
減速帯でも中央部を削ってるのはあるな。
130 :
774RR:2006/11/20(月) 21:24:12 ID:ONTblLtd
公明が道路からバイクを追い出したがってるからね。
自民よ、さっさと公明を切れ。
って無理な話か・・・ 創価票が無いと選挙に勝てないもんね。
131 :
774RR:2006/11/20(月) 22:33:03 ID:zWkXWer3
悪いとわかってるが対向車線に縦すじが無い時はそっち走る時もある。
車道の左側のコンクリのとこ走る時もある。
まじで余計なもん作るなと思う。
132 :
774RR:2006/11/20(月) 23:11:03 ID:7KZvGZCA
ツー先で何度かグルービングに出くわしたので、挙動に注意してみた。
速度はごく普通に流れる速度。
若干振られることもあり、全く何も感じないこともありだったが、多いのは予想に反して後者だった。
これは昔走った記憶と違う。もっと振られた気がする。
なぜなのか考えた。たぶんタイヤのパターンの違いだ。
誰かも書いていたと思うが、狭いリブパターンのタイヤや、チャリなどの細いタイヤだと
もっと盛大に振られるんだと思う。
昔のタイヤはフロントリブパターンてのが多かった。
白バイで走って本当に問題なしと判断されたとすれば、大型の太いタイヤと
現代のタイヤパターンのおかげもあるんじゃなかろうか。
だとすれば白バイは判断を誤ったことになる。
133 :
774RR:2006/11/20(月) 23:26:34 ID:7KZvGZCA
とは言うものの、俺がフロントリブパターンのタイヤで走ってたおよそ20年も前に、
グルービングなんてあったかなあ????
工事のためかなにかで縦溝切ってあるのはあった気がするが・・・・・。
曖昧な記憶でもの言ってスマソw
134 :
774RR:2006/11/20(月) 23:42:19 ID:7KZvGZCA
まあどっちにしてもタイヤによって耐轍性、耐縦溝性といった性能に差があるのは間違いないね。
135 :
774RR:2006/11/20(月) 23:43:43 ID:7KZvGZCA
そうそう、磨耗や空気圧でも変るしね。
連書きスマソ。重ね重ねスマソ。
136 :
774RR:2006/11/21(火) 01:32:50 ID:7XPCca2z
バイアスタイヤがハンドルを取られやすいような気がする。太いラジアルだと平気。
ラジアルはトレッド面とサイドウォールの剛性に差があるからタイヤの変形でショックを吸収するのかな?
サイドウォールはフニャフニャだけどトレッド面はしっかりと路面を捉えてる。
その”フニャフニャ”のおかげでセルフステアが妨げられない と思ったんだけど。
137 :
774RR:2006/11/21(火) 05:27:16 ID:XULCJnsl
138 :
774RR:2006/11/21(火) 11:02:39 ID:h5bU6+RS
タイヤメーカーが見解を出してくれればいいと思うんだが、やりたがらないだろうなあ・・・
139 :
774RR:2006/11/21(火) 19:28:12 ID:JYPPkkrG
車線の真ん中だけそのまま残しておいてくれればいいのに。
140 :
774RR:2006/11/21(火) 19:53:37 ID:zkcZmQp3
>>137 北陸、愛知県、広島県にはグルービングが多いってということになるのか?
どうですか?他県と比べて
141 :
774RR:2006/11/22(水) 12:12:42 ID:j629OgTE
伊勢神宮あたりでグルービングが延々と続く県道?を走った時は本当にうんざりした。
肛門がムズムズしっぱなしだったよ。
142 :
774RR:2006/11/22(水) 19:47:53 ID:KTRwmGZ5
>>141 ああ、伊勢道路ね、あそこ事故多いよ・・・
グルービング路面が原因かどうかは知らんけどね。
あの路面は走るとタイヤが荒れるから嫌いだな。
143 :
774RR:2006/11/23(木) 01:01:39 ID:UbEHXpTa
>>142 確かに伊勢道路は伊勢志摩地区でも有数の事故多発地帯だね。
グルービングは横方向のグリップに有効とあるみたいだけど
自分の感覚では、すごく滑る様な感覚がある。
車でもバイクでも、どアンダーでフロントがズルズル外に逃げていく。
磯部側の下り、雨の伊勢道路は本当に怖い。
144 :
774RR:2006/11/23(木) 21:16:23 ID:NfEm7WIc
>>143 バイクはある程度の速度になると旋回中にほとんどハンドルが切れていない。
四輪でいう慣性ドリフトの状態。よって溝の向きと車体の向きが一致するとは限らない。
四輪でも同じような事が起こる。速度が上がると旋回半径の割に舵角が小さくなり勝ち。
よってフロントタイヤの向きと溝の向きが一致するとは限らない。
145 :
774RR:2006/11/24(金) 00:50:46 ID:I9R43Hiz
それなんていうD1?
146 :
774RR:2006/11/24(金) 13:33:50 ID:jHFp+9w8
この縦溝舗装って、グリップ強化のためだったの???
オレはてっきり減速帯の一種かと思ってたよ。
147 :
774RR:2006/11/24(金) 15:27:19 ID:P0qoIzPB
このスレ応援したいのであげ
148 :
774RR:2006/11/24(金) 15:37:51 ID:jHFp+9w8
>>74 自転車で車道を走るのは法規を守ってることになるんだが
149 :
774RR:2006/11/24(金) 15:40:45 ID:KTXEZw2X
俺も京都の上の方にツーリング行ったときにこの縦を通った。
スピードはがたがたして出せないから後ろから車に煽られるし本当にきつかった。
150 :
774RR:2006/11/24(金) 20:27:01 ID:WK5GWLcF
>>149 R162周山街道の峠?
あそこは怖いよね・・・雨天時は走りたくない。
151 :
774RR:2006/11/24(金) 20:45:11 ID:wl9oD8wl
国土交通省に苦情送った。他の問題も合わせて。
152 :
774RR:2006/11/24(金) 21:52:06 ID:O0a+eq+I
>>146 排水性向上じゃないの?
浸透性舗装はつまるから定期的にメンテナンスが必要だけど、
グルービングは放置できるから便利だと。
153 :
774RR:2006/11/24(金) 23:00:21 ID:wz2HZS1W
ローリング族排除のためかと思っていた
154 :
774RR:2006/11/24(金) 23:27:40 ID:E1zNIP8c
国土交通省に電話。
マスコミに「グルービングの危なさ」と「グルービング振興委員会?」についてメールを複数送ってみるのはどうだろうか?
俺は携帯だから電話してみるよ。
155 :
774RR:2006/11/24(金) 23:47:51 ID:5hABM5+h
>>145 釣り?
タイヤが滑らないとコーナリングできませんが?
もし全く滑らないタイヤがあったなら、そのタイヤを履いた車両は直進しか出来ないでしょう。
ステアリングを切る事すら出来ない。
もしバイクに全く滑らないタイヤを履かせたら・・・ クラッチをつないだ瞬間転倒する。
セルフステアが完全に殺されるから。
バイクがタイヤの滑りを邪魔されると、それは事故に直結する。
滑りが過大になると転倒するし、滑りをいきなり止められるとハイサイドを起こす。
156 :
774RR:2006/11/24(金) 23:52:15 ID:Da/wzIYt
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろキモオタ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
157 :
774RR:2006/11/24(金) 23:55:40 ID:jUUQOIWL
>>155 ぼくはタイヤと路面のグリップに関して詳しく調べたことがなくて、
いまいち、君の言ってることが正しいかどうかは判らないが…
おーぃ、空気嫁ってよく言われない?
158 :
774RR:2006/11/26(日) 01:19:13 ID:nnMUU93z
カーブのアウト側だけ縦溝にすりゃいいんじゃね?
四輪は嫌でも踏むし二輪でも流れに乗る速度程度ならインインインで曲がれるし
159 :
774RR:2006/11/26(日) 07:40:20 ID:OaqHCr9R
160 :
774RR:2006/11/26(日) 07:49:22 ID:TmZKY0UV
>>157 分からないなら反論するんじゃねえよ。
少しはググれ。っていうか死ね。氏ねじゃなくて死ね。
161 :
774RR:2006/11/26(日) 07:59:35 ID:FUsc+Mc3
空気読めだぁ?コノヤロウ!テメエが空気読めよ!
オマエの肛門をグルービングしてやろうか?
162 :
774RR:2006/11/26(日) 08:00:18 ID:P4nmCeEB
遅レスなんだが・・・
>>130 ↑について誰かkwsk
163 :
774RR:2006/11/26(日) 09:04:23 ID:LTb2uj0N
164 :
774RR:2006/11/26(日) 09:21:50 ID:MVwJR6G6
僕の肛門もグルービングされそうです・・・
165 :
774RR:2006/11/26(日) 09:39:57 ID:uI9cbhav
マンホールと同じだろ、グルービングの走り方。
基本的には避けて通るけれど、グルービングみたいな全面施行の場合は、黄旗区間ってノリで。
俺のツーリングコース350kmには大きく二箇所それがある。
一つは1.5km/hの超見通しの良いストレートエンド。ふわわkm/hまで加速してフルブレーキで80km/hまで落とす。
んでほとんどバンクさせずに曲がる。
もう一つは高速S字。無ければきっととんでもない速度で走れるワインディングでもったいないが、仕方ないのでこちらも
雨のワインディングの走り方で。だって怖いし。絶対にグリップが不足してるから。
実際にどうかは知らないけれど、少なくとも普通のアスファルトと違う事は確かだ。なので普通には走らない。
というかおまえら、幾つか見られるんだけれども
マンホールが危ないだのグルービング+減速帯が死人が出るくらい危ないだの
アホですか?
危ない所は減速って基本だろうが。あとマンホールの位置は全部覚えろ。3000kmぐらいなら覚えられるだろ。
お前等、雨の高速でも100km/h出して多重クラッシュしてるドアホのサンドラと同じ。
道の状況に応じた運転って、ロッシでも軽トラじーさんでも基本は同じだろ。
166 :
774RR:2006/11/26(日) 09:40:52 ID:uI9cbhav
間違えた。危ないマンホールの位置は全部覚えろ。対して多くないだろ。
167 :
774RR:2006/11/26(日) 10:01:39 ID:SlcFST88
マンホールはスレチだろ
168 :
774RR:2006/11/26(日) 10:19:54 ID:p55GZdPv
減速帯とかグルービングとかで危険とか言うがそんなに車体振れる?
俺が乗ってるのはNSR50だが、そんなに不安定な挙動にならないよ?
原付免許だが、取ってから一年で減速帯とグルービングが原因で転けたことない。
こんなこと書いたら住人によく思われないだろうが、俺はバイクがバイクだけにつなぎ着て、
峠に行ったら基本ちょいけつ落としの上半身はバイクの中心に持ってく感じのひざ擦りで曲がる癖ついてるんだけど、グルービングがあるとこでも普通に曲がれるよ?
ここの住人達は普通二輪免許とか大型を持ってるかたが多いだろうから、タイヤ幅も太いバイクも多いと思う。NSR50みたいな小柄なバイクでこんなだから、
みんなももっと差し掛かる時に堅くならないで、バイクに荷重かけてやればいいんじゃない?バンク角浅いからわだちにひっかかるみたいな感じになって、不安定になるんだろうから思い切って倒してみれば、路面の溝のバンク使えて曲がりやすいと思う。
カブとか細いタイヤの人は安全運転すれば転ばないだろうし
直線は溝さければいい話じゃないの?
携帯からなんで読みにくいだろうけど、長文スマソ
169 :
774RR:2006/11/26(日) 10:49:43 ID:XsBFqMnM
>>168 原付はコケそうになっても地面蹴って立て直し出来るからいいよな。俺も4mini乗ってた時はどんな道でもコケそうになったことはなかった。
重量の違いで生まれる慣性力の差がかなりあるから、同じグルービングの道路でも感覚が全然変わる。
170 :
155:2006/11/26(日) 12:39:19 ID:ZpbYV0sq
>>157 人がきちんと説明して上げてんのに何?その態度?
ありがとうございましたって礼ぐらい言えないの?
知らないくせに反論するなんてオマエ本当に馬鹿なんだね。
”君”って何?目上に人間に対しては敬語を使えよ。
171 :
774RR:2006/11/26(日) 12:52:58 ID:2BOCs2UR
国交省に「こんなに不満が出てますよ」というメッセージとともに
ここのURLを貼った抗議のメールを送っておきました。
172 :
774RR:2006/11/26(日) 13:07:07 ID:UiQO2MAO
このスレは逆効果だろ。俺は反対派じゃないからいいけど。
173 :
774RR:2006/11/26(日) 13:12:35 ID:VMNqt4gI
で、国土交通大臣の所属政党がどこだか知ってて送ったのか?
大臣だけじゃなくて職員にも学会員が多いぞ。
このスレの存在を知らせたから変なのが紛れ込んできたんじゃね?
中韓と同じように大都市への乗り入れ規制と高速道路走行禁止をやりたいみたいだから。
174 :
774RR:2006/11/26(日) 13:49:17 ID:io75izee
まじでびびった。路面の凍結を予測してのぎざぎざだろうが、バイクのりにとっちゃまさに
死のロードと化してる。
しかもある地点からいきなりだからうかつに遠出できない
175 :
774RR:2006/11/26(日) 14:19:02 ID:1PMXzAmb
>>168 車体重量が200kg位のバイク乗ってからその台詞吐けるならたいした物だがな。
176 :
774RR:2006/11/26(日) 15:25:57 ID:EUWtB8Pv
>>168 ロードの自転車で、制限速度を守って下りを走ってみてくれ。バイクみた
いに低圧で幅のあるタイヤとは違うぞ。
ちなみに自転車は30km/h制限はないからな。
177 :
774RR:2006/11/26(日) 15:57:46 ID:hfpVDshn
昔357の千鳥町付近に縦縞あったんだが、そりゃもう最悪だったよ。轍+微妙にまっすぐではない縦縞のせいで俺しんだ
178 :
774RR:2006/11/26(日) 16:17:52 ID:zvsj97+4
179 :
774RR:2006/11/26(日) 16:27:35 ID:OsDwxExb
180 :
774RR:2006/11/26(日) 18:17:19 ID:hFVtj6h5
確かにレコード溝邪魔だね。
できれば無い方がいい。
でも、制限速度+αの領域ならグリップ云々より、恐怖で体が硬くなる事の方が問題では。
勇気出してアクセルちょっと開けてバンクさせたら普通に曲がれた。
ロードレーサーなんかの極細タイヤに対しては最悪だろうけど。
181 :
774RR:2006/11/26(日) 19:25:27 ID:q/d6nKCL
曲がるためのブレーキングの時に一番恐怖を感じる…。
182 :
774RR:2006/11/26(日) 20:35:10 ID:Em347ODT
どういうブレーキの使い方してるんだ?
リリースしながらバンクさせるんだから恐いことはなんもないと思うけど。
183 :
774RR:2006/11/26(日) 21:42:04 ID:XsBFqMnM
184 :
774RR:2006/11/26(日) 21:51:04 ID:zelNDOKf
また走る側の問題にすり替えられているね。
ヘタやバカが安全に走れない道路ってどうなん?
こんなんじゃ国土交通省の役人に笑われるぞw
185 :
774RR:2006/11/26(日) 22:19:42 ID:YGawdCkf
>>183 だって明らかに路面が普通と違うのがわかってるんだろ?
そんなところで詰めた乗り方なんかしないだろ。常識的に考えて。
186 :
774RR:2006/11/26(日) 22:31:27 ID:q/d6nKCL
>>182 バンクさせる前にブレーキって感じの使い方だけど、もしかしてコレって変?;
ブレーキすると溝のせいで、ハンドルがぐらつく感じになって、
そっちに注意が向いちゃって、お地蔵さん状態に近くなる時が…。
187 :
774RR:2006/11/27(月) 01:51:43 ID:U0OKmI5F
>>177 そこは確かトラックがひっくり返ったはず。
因果関係不明のまま舗装が元に戻ったんじゃなかったっけ?
188 :
774RR:2006/11/27(月) 08:27:24 ID:BcoNxF2I
まじっすかww 轍と縦縞をバイクが通ったら全員・・・
189 :
774RR:2006/11/27(月) 21:10:52 ID:v6uh40i0
縦溝のせいでタイヤが必要以上に踏ん張って転んだんだろうな。
背の高い車はタイヤだけが踏ん張っても遠心力に対向できない。
足払いを掛けられたような感じで横転する。
190 :
774RR:2006/11/27(月) 21:24:23 ID:wqWQm8Zk
足払いとか言うとスパルタンXとか思い出すよな。
191 :
774RR:2006/11/29(水) 12:20:12 ID:gN8GoMts
ぐるーびんぐ・まじっく♪
192 :
774RR:2006/11/29(水) 22:37:40 ID:N2uX8DRi
グルービング反対age
193 :
774RR:2006/11/29(水) 23:24:05 ID:zbwU0hca
>>191 ROUND TABLE featuring Nino乙
194 :
774RR:2006/12/01(金) 19:41:28 ID:kgDE95Rl
国道17号の群馬渋川から水上町のあたりにもいくつかあるな
制限速度どころか時速20km程度でも怖かったよ。
特に長い橋全体がレコードでなところは最悪。あんなところでコケたら谷に転落だな。
車は追い越しかけてくるし、下手すると後続車も巻き込むぞ
いきなり現れるのは特に勘弁してほしいし、
どっちみち今の時期はバイクはほとんど通らないんだから、せめて横溝にして欲しいな
195 :
774RR:2006/12/02(土) 11:04:28 ID:c1vOLdWc
あげ
R357の東京方向、市川のあたりにもありませんか?
直線道路なのになぜ?
196 :
774RR:2006/12/02(土) 20:01:12 ID:tCtGqSaF
全ては利権の為だろ
今から公明党の議員を縛破してくる
197 :
774RR:2006/12/02(土) 21:56:58 ID:isv+PBtL
俺は危ない思いしたことない、とか止めよ。
自分がそうなら全員そうだと思わないほうがいい。
スレが立って反対派がこれだけいる以上なんとも思わない人達の方が
マイノリティでしょう
198 :
774RR:2006/12/03(日) 09:52:27 ID:/1SgjeUc
南足柄の広域農道をよく通るんだけど、そこも一部グルービング区間がある。
以前乗ってたオフ車だとハンドル取られたけど、新しいロードバイクに乗り換えたら何ともなくなったよ。
タイヤパターンやタイヤ幅やサスペンションの違い等理由はいつくか考えられるけど、
二輪でも安定して走れるのはあると判った。
199 :
774RR:2006/12/03(日) 14:36:24 ID:UT/hIfUz
>>二輪でも安定して走れるのはある
それはわかるんだけど、多分かなり少数派だよ
ほとんどの二輪車は危ないと思う。
いろんなバイクでグルービングを経験して思ったけど
モンキーの細いタイヤや径の小さいタイヤだと特に危なかった。
だからといって大型の太いタイヤでも、危険は感じたけどね
200 :
774RR:2006/12/03(日) 22:25:02 ID:tRRfF0tC
今だ!200番ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
``) ( ´∀`)
`)⌒`) ⊂ ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
;;⌒`)⌒`) (__)(__)
ズザーーーッ
201 :
774RR:2006/12/04(月) 04:02:17 ID:CwHRRFBT
>>195 357は路面が荒れてるだけだろ、あれはグルービングじゃないよ
ただ、掘り返し前の縦に傷つけた状態がずっと続いてるのはいかがなものかとは思う
202 :
774RR:2006/12/04(月) 11:53:08 ID:Gfs5YOMf
珍走暴走行為で住民が迷惑しているような場所なら、
施工もやむなしと思うかもしれないが、
二輪他にとって走行上の危険な加工を
危険なカーブ区間に敢えて施すのは、
出来るだけやめてもらいたいものだ。
203 :
774RR:2006/12/05(火) 00:31:44 ID:cZAFc0cX
珍対策だとしても、一般車両にとって危険な道路をあえてつくるのはどうかとおもう
204 :
774RR:2006/12/05(火) 01:41:40 ID:FFK8BGyQ
走り屋対策の路面はあっても、珍対策の路面など存在しない
そもそもグルービングは走り屋対策じゃない。
安全面を考えられた技術(四輪のみ)
205 :
774RR:2006/12/05(火) 19:59:39 ID:vs6CaPaU
まぁ…珍走ってほとんどが30km/h以下とかでコール切りながら走っているだろうし、
それ以前にグルービングがありようなところあんまり行かない希ガス。
少なくても、うちの方の珍走はそんな感じ…。
206 :
774RR:2006/12/06(水) 08:36:48 ID:JzYSxAPG
グルービングをローリング族対策だと思ってたってレスが時々あるようだけど、
俺もそう思ってた一人。
なぜそういう思い違いをする人がいるのか?
答えは簡単だ。
走 り に く い か ら だよ。
そういう思い違いの存在が、走りにくさの証明になってる。
207 :
774RR:2006/12/06(水) 08:41:18 ID:JUk6IrSk
こないだ天橋立行ってきたんだが
その帰り道、ブロック状のゴム片が点々と埋め込まれた道路があった。
バイクにとっちゃ多少の凸凹がある程度だし、
靴底で触れるだけで「キュッ キュッ」と鳴るくらいのグリップ力はあった。
あれ沢山作ればいいのになぁ。廃タイヤでも使って。
208 :
774RR:2006/12/06(水) 08:48:39 ID:JzYSxAPG
ゴムとゴムってグリップするの?
かえって滑りそうな気がしないでもない。
特に濡れると。どうなんだろ?
209 :
774RR:2006/12/06(水) 08:53:30 ID:8RDz680t
グルービングの目的は排水性の向上と凍結しにくくすることが主で、グリップの向上は副産物だと思うけどな。
210 :
774RR:2006/12/06(水) 10:22:34 ID:tGZ2qDEd
>>198 ここのスレ読んでて思ったけど、安定して走れるようになったのは
バイクを変えた事が大きいと思うよ。
俺は大型のネイキッド乗ってるけど、あまりグルービング路面は苦にならない。
とは言ってもハンドルが軽く取られるなど溝路面特有の挙動があるから、
車体安定させるために、ニーグリップをしっかりし、
状態の力を抜いて、腕はハンドルが暴れない程度に力を抜くと走りやすいよ。
腕に力入ると溝にハンドル取られて危ないかも。
俺は溝より、コーナーの手前にある減速用の凸凹の方が嫌いだな。
でも精神衛生上無い方がいいとは思う。普通の路面よりは確実にリスキーだし。
211 :
774RR: