一般人のバイクに対するイメージの悪さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
アパート探しでバイクがあるというと
「ウチではバイクはちょっと・・・」

入居拒否

おかげで住むところが見つからん。
珍のせいで悪化した一般人のバイクに対する印象はハッキリ言って異常。
2774RR:2006/10/30(月) 15:44:26 ID:eMVNvTai
バイクで農道を走ってら、休憩中と思われるお婆ちゃんが
笑顔で手を振ってくれた。
3774RR:2006/10/30(月) 15:49:09 ID:dzycdfFl
そういうバアサンはバイクで顔ギリギリのところでブレーキをかけてやれ
4774RR:2006/10/30(月) 15:50:07 ID:0SAPMw8p
バイクでツーリング中、田んぼ遊んでいた
子供達が笑顔で手をふってくれた
5774RR:2006/10/30(月) 15:50:45 ID:5gqXG8Q/
6774RR:2006/10/30(月) 16:54:55 ID:I63BBj1Y
子供からピースの返って来る率はライダーより高いw
7774RR:2006/10/30(月) 17:20:29 ID:aLM9J1tz
>>1
それはバイクにかこつけた
「お前の拒否」だ。

俺は不動産業者だが、
金だせば誰でも入居させる、ってワケではない。
後のトラブルがイヤだからな。

はっきり言おう。

「第一印象で客を選っている」

つまりお前の第一印象なりが悪いってこった。
8774RR:2006/10/30(月) 17:37:49 ID:zfF1bRAb
>>7

何偉そうに言ってんだ?
不動産屋の下っ端が吠えてんじゃねーよ。
オマエも大して変わらんよww
9774RR:2006/10/30(月) 17:40:18 ID:aLM9J1tz
>>8
ああ。だから第一印象がいいように心がけているよ。


腹は黒いけどな。
10774RR:2006/10/30(月) 18:02:23 ID:un9wKdva
>>5
誰だよ?
11774RR:2006/10/30(月) 19:08:44 ID:hZxYaPhq
駐輪場が無い、という事で断られるならわかるけど、
バイクに乗っている、という話をして断られるなら、
一般人のバイクに対する偏見よりも>>1に問題がありそうな希ガスww
12774RR:2006/10/30(月) 20:49:30 ID:vDLnCywK
>>1
鏡見てごらん。
額に珍て書いてあるから
13774RR:2006/10/30(月) 21:14:35 ID:3wGRTXoF
>>1
鏡見てごらん。
額に肉て書いてあるから
14774RR:2006/10/30(月) 21:49:31 ID:cq5vEj9x
>>1
鏡見てごらん。
額に中て書いてあるから
15774RR:2006/10/30(月) 21:56:21 ID:O9Qn2MRM
>>1
鏡見てごらん。
額に朝て書いてあるから
16774RR:2006/10/30(月) 22:56:04 ID:TbcDkbPQ
ドラマでも車にしかれるんじゃなくてバイクに敷かれるっての多くね?

14歳の母ってドラマだって勝手に飛び出した女の子がバイクに轢かれるみたいなのを予告編でやってたし
アンフェアってドラマじゃ信号無視で突っ込んだバイクが父と子供をはねて死んだとかやってたし。
だいたい父と子供をはねるような事故だったらライダーも死んでるだろう…
17774RR:2006/10/31(火) 03:38:52 ID:4rpSeVjP
>>16
スポンサー
18774RR:2006/10/31(火) 08:35:16 ID:YjhgZjMr
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <トヨタじゃ、トヨタの仕業じゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
19774RR:2006/10/31(火) 09:10:15 ID:BTu2En88
バイクを弄ってたら、お年寄りに(多分)好意的に話しかけられる。(郵便屋含む)
横断歩道で止まってたら、小学生やそれより下に手を振られる。

前半はともかく後半は車では一度も無い。
つまりは人柄だな。
20774RR:2006/10/31(火) 11:28:51 ID:4B67YWu/
クルマのリアガラス越しに子供たちが手を振ってくる。
手を振り返すと、助手席の母親?や隣の兄弟に報告して
今度は数を増して手を振ってくる。
いつまでも振ってくる。

相手するの疲れて追い越す('A`)
21774RR:2006/10/31(火) 11:59:23 ID:VgPKJle5
>>20
そこでかっこよく手を上げて挨拶して颯爽と追い越せばお前はヒーロー認定
22774RR:2006/10/31(火) 12:29:59 ID:c8k6Neo2
その車を運転するDQNファミリーカーの親父に「ようし!お父さんバイク煽っちゃうぞーー」としつこく追い回される>>20
23774RR:2006/10/31(火) 13:56:33 ID:86U7EaS4
>>16
原因はいくつかある

スポンサー
スタントマンの都合
必要経費


必要経費が1番でかい要因だとは思う
24774RR:2006/10/31(火) 15:54:50 ID:ow/Obts3
ネイキッド乗ってるけど何故かいきなりしらないおばちゃんに文句言われたw
25774RR:2006/10/31(火) 19:04:20 ID:OKNCB7sw
>>24
さっさと引越し!!!!!!1!!
26774RR:2006/10/31(火) 19:09:55 ID:ZjCsyyyT
>>10
ゴトゥーザ様と思われる

そうだよな>>5

すまん、アニメ板に帰る
27774RR:2006/10/31(火) 19:17:53 ID:wIxGixXi
悲しい話だけど、実際イメージ悪いよ
初めてナップス行った時も、峠通った時も正直引いた

彼女もアメリカンとレプが10台以上集まると凶悪に感じるらしい
好きならば何十台並んでも興味から好意的に見れるんだけどね
28774RR:2006/10/31(火) 20:54:57 ID:hayBqMhg
>>27
見かけで判断しちゃいかん。

革チョッキ、チェーン、タトゥーのハレ乗りと北海道で話したら、
妙に腰が低い奴で、ひ弱そうに喋るので、ずっこけた。
29774RR:2006/10/31(火) 21:51:09 ID:pXf16b4R
普通自動二輪の免許を取得すると言ったら
「車の免許あるのになんで取りにいくんだ?」

二輪を知らない(知ってても原付程度)ってこれだからry


>>27
小柄な女性がハヤブサとかハーレーに乗ってたり(しかも操縦がうまい)
大男が50ccのカブに乗ってたり(重いので加速悪い)
カワサキ党の友達曰く「世の中そんなもんです」
30774RR:2006/10/31(火) 21:57:21 ID:R8KGD1Q2
都内だと珍なんかより、バカスクと小型スクーター達のおかげでイメージ最悪。
爆音出しながら、交通ルールもマナーもあったもんじゃない自己厨な走り。
地方都市の人達が想像するより、遥かに酷いよ。
あれでは一般人が好印象なんて持てる筈もないよ・・・。
31774RR:2006/10/31(火) 22:08:38 ID:xtRaegUv
バイクと車じゃ敏捷差が違う
車からみたらMTもATも関係なく、バイクがうっとおしいでおふぁ
32774RR:2006/10/31(火) 23:45:34 ID:pXf16b4R
>>30
川崎市・横浜市でも同じですか?
33774RR:2006/11/01(水) 00:35:36 ID:kow+WTX3
>>32
横浜在住だけど、バカスク・小型スクのマナーだけならトップクラスに酷い気がする
>川崎・横浜辺り

タクシーや軽四輪なんかの車も含めると都内に勝るDQNぶりは他に例がないと思うけど
34774RR:2006/11/01(水) 00:51:28 ID:O+BeHoHX
>>33
京都。
ウインカー出さない車線変更、幅寄せ、急停車するバスタクシー。まさに無法地帯。
3533:2006/11/01(水) 00:55:17 ID:kow+WTX3
>>34
そういやタクシーに関しては、別スレで九州の話もでてたな
国道でのハザード無しの急Uターンが、数々のライダーを昇天させたとかナンとか・・・
基本的に人が集まる大都市はどこも酷い・・・
というかバイクとは関係なくなって来たなw
36774RR:2006/11/01(水) 01:09:05 ID:8aODU/mk
>>33
同じく横浜在住
郵便配達員はまだいいが新聞配達は最悪
…どこでも同じかw

バカスクは一週間に2・3回は信号無視してるのみる
37774RR:2006/11/01(水) 10:59:21 ID:ebsTUWCm
そういや、死に花見てたらフルフェで頭突きしてたなwww
38774RR:2006/11/01(水) 12:31:46 ID:MuIWY7gK
>>27
いっぱい集まると何でも引くもんだよ
マルイのバーゲンとか行ってみ?
お洒落な奴が血相変えて服あさってる姿はマジ引く。

おれも服買ったけどさw
39774RR:2006/11/01(水) 13:56:21 ID:psjOI5oj
>>38
じゃあ何でおニャン子クラブはあんなに人気があったんだ?
40774RR:2006/11/01(水) 22:28:14 ID:GgHPkiaO
>>39
俺はおにゃん子もモー娘もどん引きというか、
「烏合の衆」と思っているが。
41774RR:2006/11/02(木) 00:08:27 ID:1tt/nVMK
>>34
京都って2輪の事故多くない?
42774RR:2006/11/02(木) 00:11:22 ID:LPoF4W/8
田舎に行くとそんなに評判悪くもないよ
43774RR:2006/11/02(木) 00:15:29 ID:AEXMa7Zb
車並に静かなバイクは無いのかね
44太田磯次:2006/11/02(木) 00:18:54 ID:JgowB6Ws
ケルピーの本拠地
45774RR:2006/11/02(木) 00:26:20 ID:XunVYNzS
629 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 23:39:08 ID:UtX4XxPv
ttp://www.wazamono.jp/futaba/src/1162363368119.jpg

ぶっちゃけ笑えない
でもこれは大問題だと思う

46774RR:2006/11/02(木) 00:32:18 ID:VOPceEuz
>>43
GSR400のアイドリングは軽トラより静か
47774RR:2006/11/02(木) 10:23:28 ID:q9aG8Siu
ごめん。バッフルつけてくるね。。
48774RR:2006/11/02(木) 13:01:00 ID:iU1TdKT5
>>39
自分の好きなものが大量にある分には人は引かない。
そして男は可愛い女の子が大好き。
だから引かない。

多分。
49774RR:2006/11/02(木) 19:45:46 ID:q+qS/wDw
ベベベベッ嫌い。パイーンッが好き。つまり、ビクスク×で2st○。
世間の評判は?
50774RR:2006/11/02(木) 21:58:36 ID:CiYtWp9Y
>>41京都の免許証って妙にでかくね?
51774RR:2006/11/03(金) 00:20:48 ID:pzwBjSHB
今年の就活で小さな企業の社長が履歴書を見て一言
「趣味の欄のバイクでのツーリングってまさか暴走族じゃないよね?」
行く気も薄く形だけの面接だったので
「バイク=不良っていつの時代の話ですかwこの時代にそんな事言ってると笑われちゃいますよw」って言い返してやった。
こんなバカ社長の下で来年から・・・欝だ
52774RR:2006/11/03(金) 08:07:07 ID:e8l1P0/A
素直に「就職おめでとう!」と言えんなw
その社長のバイク観を変えるくらいのイキオイでがむばれ。
53774RR:2006/11/03(金) 22:04:35 ID:PYHTJP19
>>45
ってか、それアリエナス。
公安のおぢさん達はバイクのこと本当に知らないんだろうね…。
54774RR:2006/11/04(土) 00:28:57 ID:fwMtv0pt
>>51
俺は去年就活だったけど、履歴書の資格の欄や趣味の欄に
大型二輪、とかバイクとか書かなかったよ・・・
俺の周りで原付やビクスク除くとバイク乗ってる奴なんて誰もいなかったから
部活でもクラスでもゼミでも普段バイクの会話なんてしなかったし
正直周りのバイク乗りのイメージはあんまり良くなかったから。
それを否定する気もないし、バイク乗ってるときは一人になれる貴重な時間だから
就職先でもバイクの会話は自分からはきっと出さないな
55774RR:2006/11/04(土) 13:33:50 ID:Q6HMJuSl
俺は今年就活で、履歴書の資格や趣味の欄にバイク大好き的な事を書きまくった。
食品関係の会社では、>>51と同じような事言われた。
バイク関係や車関係の会社では、どの会社の面接でも話が弾んだ。

内定式出たら、新入社員の5割超がバイク乗りでびびった。
56774RR:2006/11/04(土) 15:36:02 ID:sM7p3S5f
>>50
昔の免許証(平成6年ぐらい)は今のより大きかった
京都のは大きいのかは知らんが
57774RR:2006/11/04(土) 15:58:44 ID:SqzXlnBq
>>55
俺も今年就活で、履歴書にバイクについて書いたよ。ちょこっとしか聞かれなかった。
ちなみに食品関係。
58774RR:2006/11/04(土) 20:56:20 ID:PHxIuAvF
俺は面接の時、履歴書の趣味の欄にバイクって書いてあったから、
「ああ、バイク好きなんですね」
って言ったら、嬉しそうになんか色々話した後、ハッとした顔で、
「いや、好きっていっても暴走族じゃないんですけどね」
と言われたよ。

そんなの見りゃわかるよ・・・。面接にライディングジャケットとライディングブーツでくる珍走がいるかと。
というか、彼のその後の進路が心配だ。
59774RR:2006/11/04(土) 21:09:37 ID:CUBfwflz
どんな会社か知らないけど面接に
>ライディングジャケットとライディングブーツ
ってお前。
60774RR:2006/11/04(土) 23:52:06 ID:JBHQDCsv
バイトの面接じゃね?
61774RR:2006/11/05(日) 01:54:36 ID:NEDP8y81
バイクの面接じゃね?
62774RR:2006/11/05(日) 06:00:12 ID:1oM81g/V
バイブの面接じゃね?
63774RR:2006/11/05(日) 07:22:27 ID:oeZ8HhJz
それは無い
64774RR:2006/11/05(日) 19:05:59 ID:VMp/F48V
アパートの駐車場で整備してたら
隣のばぁさんから「改造ですか?」と聞かれたので
「整備です」と返した。

その翌月は、こっそりマフラー変えた。
65774RR:2006/11/06(月) 19:05:23 ID:Rho14xKN
ええオッサンが『バイクが趣味です』ってゆうと、
『へぇえ〜〜〜。 は〜れ〜?とかゆうヤツ??』  とか、
『高価いんでしょ? 奥さん、怒りませんか??』  とかゆわれる。

中古で買ったジェベル125 10マソキロオ−バ−・・・・・
見せると、『・・・・・なにコレ?・・・・・』泣)

一般人の いめぇじ ってこんなモンですよねぇ・・・・・ Orz。
66774RR:2006/11/06(月) 22:23:14 ID:WxDd4kQl
ええおっさんで、その文はまじでヤバイ。
67774RR:2006/11/06(月) 22:51:35 ID:mR1Uq9QN
エリミ125にすればイインジャネ
68774RR:2006/11/06(月) 23:48:21 ID:KOHpvxnC
>>65は実は>>65の父親の話で、
>>65自身は父親がバイクに乗ってることがコンプレックスな
女子中学生だから大丈夫。
69774RR:2006/11/07(火) 06:40:33 ID:QrlMGLix
>>68
それはありえない。

漏れの推測では>65は長年ネカマをやってきたので、身に染み込みすぎて、
普通の文が書けなくなった、昭和37年生まれのオッサンとみた。

彼の職場は、三鷹の鉄工所で、1階が作業場で2階が事務所。
事務所のドアは引き戸で、戸のレールに砂が詰まってしまって、開け閉めするときに
ジャリジャリ音がして不快。

彼は、この歳で独身。
お弁当は、ソフトボール大の握り飯を2個。具は入っておらず、海苔も巻かれていない。
お茶はペットボトルの生茶を愛飲している。

彼の部屋は、彼の生まれた年に建った古いアパートの二階。
窓は西向きで、夕方になると、膝を抱えて座る彼の影が長く、日に焼けた畳に映し出される。
窓からは中央線が走っているのが見える。

彼の部屋の流し台の蛇口には、蜜柑の入っていた赤いネットに固形石鹸を入れたものがぶら下がっている。

彼の部屋には電話がない。
彼に電話すると、管理人室につながり、下から大声で呼び出してもらうシステムだ。

彼の部屋の入り口のドアは、木目のプリントがされたドアだ。
ドアの左には、古新聞の束と空のビール瓶が置いてある。
70774RR:2006/11/07(火) 09:13:23 ID:GDGE4p6t
>>69
お前どんだけ想像力たくましいんだよwww
71774RR:2006/11/07(火) 09:18:46 ID:QUKmQcCW
>>69まさか三鷹が出てくるとは…
折れ三鷹に住んでるからなんか笑えた
72774RR:2006/11/07(火) 09:27:20 ID:Wc39Csnu
なんか小説みたいでいいなw
73774RR:2006/11/07(火) 09:29:35 ID:pIDR7c5T
神田川っすか?
74774RR:2006/11/07(火) 09:40:13 ID:nxfpaXwP
オフ車はそういう時辛いな。
75774RR:2006/11/07(火) 09:43:18 ID:gNXXMF0v
>>69
kwsk(´ω` ) 
76774RR:2006/11/07(火) 12:44:09 ID:BtRhU4L4
まるでスタンド使いの紹介みたいだ、、
おっと流れずれそうだから誰か戻して下さいね。
とりあえず車に乗ってるときはバイク乗りの殆どに殺意を覚え
自分がバイクに乗ってる時は逆、、wいかんな、、
77774RR:2006/11/07(火) 15:22:41 ID:darYzyIe
>>69
役者魂の見過ぎ
78774RR:2006/11/08(水) 03:51:43 ID:mgFUa3qW
漏れの若いときは、中野、三鷹、国分寺なんていったら、貧乏な役者とか漫画家とか
ミュージシャン、あと学生なんかが住む町ってイメージがあったが、
今はとてもじゃないけど高くて住めねぇ。

漏れも駆け出しのころは貧乏で、荻窪に住んでいたが今思えば贅沢この上ないな。
今は取手から毎日都心に通ってる日々です。
79774RR:2006/11/08(水) 11:02:41 ID:aF2+HV61
>>78
俺なら水海道か下館あたりに引っ越しそうだ
80774RR:2006/11/08(水) 20:29:54 ID:mgFUa3qW
下館って、いまだに陸蒸気が走ってる、
時代に取り残されたところじゃんw

水海道はありえないなぁ。
関東鉄道が高すぎるせいか、
沿線住民の原チャリの普及率がえらく高いんだよな。
高校が原チャリ通学可って、結構珍しいと思う。

ちなみに、
水海道→取手 17.5km 630円

参考までに、他社線で同距離を乗車した場合の料金は、
東京地下鉄なら230円
JR東日本なら290円
高いと評判のつくばエクスプレスでも450円
81774RR:2006/11/08(水) 20:56:30 ID:m8Gxl5v/
>下館って、いまだに陸蒸気が走ってる、
>時代に取り残されたところじゃんw

真岡鉄道の観光用じゃんw
82774RR:2006/11/09(木) 10:45:25 ID:vwvPRa5l
引っ越しスレはココですか?
83774RR:2006/11/09(木) 10:54:00 ID:dGuxLhjE
>>1
ヒント: 爆音
84774RR:2006/11/09(木) 11:38:35 ID:PPRYFIt7
糞スレ糸冬了
85774RR:2006/11/09(木) 17:40:47 ID:BNNygrQJ
>>69

それって、オマエのことだよww
86774RR:2006/11/10(金) 01:58:56 ID:nkWAdVCn
>>83
確かに、違法とか違法じゃないとか関係なくうるさいよね
うちの近くに大学があるんだけど、そこの学生が集中して通学してくる9時頃には、
石投げてやろうかってくらいうるさいよ
87774RR:2006/11/11(土) 16:01:03 ID:bBZBOPTI
異常って程じゃないが、イメージ悪い。

まぁ俺は、趣味で動物ショットガンで撃ち殺してる奴の方
が嫌いだが。
88774RR:2006/11/11(土) 16:14:59 ID:fQ7goLEK
ウチの親も

高校の頃の俺「中免とりたいんだけど」
親「大学になってからとれ」

18で普通免許取得

大学に入学した俺「原付ぐらいならいいだろ」
親「バイクは危ないからやめろ」

俺にどうしろと!?
89774RR:2006/11/11(土) 16:25:51 ID:g/Np/SgO
中免は取らせてもらえるんじゃね?

乗っちゃダメだけど。
90774RR:2006/11/11(土) 16:36:28 ID:jUvKQy6V
とりあえず免許だけは内緒で取っちゃえば?今なら一気に大型まで取れるし。万が一バレて免許取るなって言われたら「じゃあ教習代金全額(・∀・)カエセ!!」 って言えばおk。で、実際にバイク買うときも同じ要領でやればおk。
91774RR:2006/11/11(土) 16:39:48 ID:jUvKQy6V
あ、全部自分の金で払う事が前提ですけどね。
92774RR:2006/11/12(日) 01:24:00 ID:vV5RkUHV
親なんてものは
「免許取って良い?」とか「バイク買っても良い?」
と聞くとたいてい駄目と言うだろうよ。
「免許取っちゃった」とか「バイク買っちゃった」
とカミングアウトしたらたいていは気をつけろ世の一言で終わり。
93774RR:2006/11/12(日) 05:04:14 ID:h6Vpw3x6
>>92
確かにその通りかもしれん。
バイクに限らず「〜〜していい?」系は絶対NGが返ってくるな。
94774RR:2006/11/12(日) 08:46:00 ID:hFcq6e1O
親の了承を得ずになんでも出来てしまう時点で終わっとる!
だから出来婚とか色々ふしだらな事が起こるんじゃ。
95774RR:2006/11/12(日) 09:14:31 ID:smSoqKaB
>>92-93
責任を放棄したすてきな親に育てられてるようだなw
それとも厨二病特有の「親を見切った」症状かw
96774RR:2006/11/12(日) 10:46:22 ID:urrSVO/s
早いうちに
「バイクの事では迷惑も心配もさせねぇ。世話にもならねぇ」
って覚悟で>>92ぐらいのことやっとかねぇとな。男の子は。
97774RR:2006/11/12(日) 14:31:41 ID:TevuRfKB
ウチは乗っても良いが必ず国内メーカーのバイクにしろって言われた。理由は外車なんか買ったら日本の企業が潤わないからだそうだ。
98774RR:2006/11/12(日) 17:23:55 ID:WicXL823
>>97
漢だw
99774RR:2006/11/12(日) 19:31:27 ID:OB4d9tXA
まぁ、おとなしく20になるまで待てよ。
そうしたら、法的にも自由に取引が出来るわけだ。
20未満は、親が契約解除することも出来るからな。
100774RR:2006/11/12(日) 19:32:07 ID:q9Pk7LVA
http://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
物売るっていうレベルじゃねーぞ!オイ!
101774RR:2006/11/13(月) 21:33:50 ID:ZBGWf582
>>100
本人ですか?乙

いつだったか、有料道路の入り口の休憩所でバイクを止め地図を見ていた時、
隣にミニバンが止まった。(そこは二輪用の駐車スペースが無く四輪のスペー
スに仕方なく止めていた。)
運転席からはちょっと品のいい、若いパパが降り、後部座席から小学1〜2年
位の女の子が降りてきた。
女の子にしては珍しくバイクに興味があるのか俺のバイクの周りをうろちょろ
し、俺と目が合った時にこっと笑った。
俺もついにこっと笑い返したとき、助手席から結構小奇麗なママさんが降りて
「○○ちゃ〜ん、こっちにいらっしゃ〜い。」といい、女の子も「は〜い。」
といいながら、俺にバイバイをしながら母親の元へ行った。
すぐに母親が娘に言った言葉が聞こえた。


「オートバイになんか乗ってる人のそばに行っちゃだめ!さらわれるから!」


おいおい、いつの時代にそんなことがあったんだよ・・・

102774RR:2006/11/13(月) 21:47:08 ID:cd4pDalu
どう考えてもミニバンのほうが誘拐には向いてるよな。
てかその母親、リアル大手小町っぽくね?
103774RR:2006/11/13(月) 22:12:27 ID:ZBGWf582
>>102
それは判らないが・・・結構田舎の地方のナンバーだった。

俺?都内でも評判の悪い【足立】ナンバーです・・・orz
104GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/11/13(月) 23:03:22 ID:z9iXMmCQ
>101
生きろ。

「さわられるから!」だったらもっとイヤだけど。
105774RR:2006/11/13(月) 23:26:02 ID:qm6jt9nN
どっちも一緒やんけっ!!!
106774RR:2006/11/13(月) 23:33:45 ID:xeqXyMon
>>104

さわるぐらいだったら良いんじゃないの?
本当のことだから。


「舐められるから!」だったらイヤだけど。
107GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/11/13(月) 23:34:46 ID:z9iXMmCQ
ツッコミ感謝。
108774RR:2006/11/13(月) 23:37:04 ID:qm6jt9nN
>>106
膣?
109774RR:2006/11/13(月) 23:41:14 ID:ZBGWf582
あのさ〜、H車海苔じゃないんだよ〜〜。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161003594/l50

勘弁して〜〜〜

y車海苔より。

つ〜か、GS@添乗員さんにお願い。

あの、頭がおかしい『東京エリート』を一生アク禁にできないものかね。
110774RR:2006/11/14(火) 04:25:38 ID:+zcsH1Gw
>>107-108

膣にツッコムのは駄目でしょ。
悪いことは言わないから、アナルくらいにしておけ。

>>109
東京エリートって、一人じゃないよね。
漏れが知ってるだけでも10人は居る。
111GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/11/15(水) 01:50:48 ID:6aa2wzD1
>109-110
おいらはただのタレコミ屋でござんす。
なんの権限もありません。マジで。

専用ブラウザを使っているなら、NGワード機能で無視しちゃいましょう。

「おいらがコイツを追い込んじゃる!リモホ晒し上等!」
という根性があるなら、頑張ってレス単位削除依頼を出しましょう。
↓で被害状況を把握。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/
↓で削除依頼を出す。
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
「お名前」→空白はダメ。
「掲示板アドレス」→http://hobby7.2ch.net/bike/
「削除対象部分」→「レス指定」にマーク
「削除対象アドレス」
  →例えばおいらのこのレスは
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162190500/111
「削除理由・その他」
  http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
  を見て、どれに当てはまるかシンプルに書いて下さい。
112GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg
(続き)
んで、その下のボタンをポチっとな。
該当するスレに自動的に書き込まれます。

参考:いまのバイク板「レス単位」削除依頼スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1148310167/

それでも追いつかないようなら
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ42@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163272962/
をご覧下さい。