【通勤特急】アドレスV125/125G その64

このエントリーをはてなブックマークに追加
971774RR
>>969
ナップス戸塚の工賃がたしか2980円ぐらい。モノはデイトナの一番安いやつで5000円ちょい。
ちなみに高いやつはサイズが合わないので使えない。接着剤が500円だが、工賃に含まれるのかは判らない。
一万円の予算を見ておけば確実かと思われるが、on,offのみの安物ゆえ、温度調整が利かずかなり不便。
また、グリップエンド貫通のため、穴が開いたままになる。
アドレスのハンドルは内部に鉄のようなオモリが詰まっているので、バーエンドの装着が出来ない。

結論として、安く上げたいのならデイトナをDIYで装着。たいして難しくない。
そうでないならSBSなどで純正の14800円の奴を装着。工賃込みでも二万もあればできるだろう。