【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】18店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
あの店、品揃え最悪・高い・店員DQN…なんて言いながらも
ついつい行ってしまうライダー達の憩いの場、バイク用品店。

要望・批判・お得情報・その他モロモロ、いろいろとお願いします。
※批判はひろゆきに迷惑かけない程度に宜しくです。

用品店リンク
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ライコ http://www.ricoland.co.jp/
2りんかん http://www.driverstand.com/
NAP'S http://www.naps-jp.com/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
RSタイチ http://www.shop.rs-taichi.co.jp/
GT商会 http://www.g-t.co.jp/
RW http://www.racingworld.co.jp/
BYQ-PLAZA http://www.byq-plaza.com/

前スレ
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】17店舗目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156059494/
2774RR:2006/10/26(木) 14:41:51 ID:LR+i6sLc
 
3774RR:2006/10/26(木) 15:23:02 ID:gvV/vg/s
携帯からすみません、新宿から近めの大型店ってどこの店になりますか?
4774RR:2006/10/26(木) 15:26:18 ID:mtcs0oF0
ナップス三鷹東八が一番近いんじゃないかな?
あと練馬もだいたい等距離ぐらいだと思う。
5774RR:2006/10/26(木) 15:31:09 ID:sJMvAdmq
>>3
買いたいモノによるけど、秋葉原のBYQも。
6774RR:2006/10/26(木) 15:38:06 ID:gvV/vg/s
即レスありがとうございます!
7774RR:2006/10/26(木) 16:11:57 ID:J+j3YJby
玉ライコでシンクロテック\29800で売ってたよ。
8774RR:2006/10/26(木) 18:36:15 ID:orOIEASh
とりあえず今週末はナプース埼玉祭りだな
ttp://www.naps-jp.com/shop/saitama/
9774RR:2006/10/26(木) 19:18:39 ID:1OAH6hay
俺行くぜ!!って開店前に駐車場あいてるかな?
オマイラは何時くらいに到着予定?
10774RR:2006/10/26(木) 19:38:14 ID:5Fqd+tBA
-----------------------------
ナプースの有名メーカーヘルメット
-----------------------------
コレの情報さえわかるとありがたいんだけどな〜・・・
並んでしょぼメーカーだったら鬱ダヨ
走りにいっときゃ良かったなんてなりそうな予感・・
>9
一応漏れは8時過ぎから並ぶ予定。
11774RR:2006/10/26(木) 19:44:05 ID:fKnRjHS/
>8
おお、NAP'SのHPみたら臨時第2第3駐車場ができてる。先にそっちにバイク止めて早目に並んだほうがいいのかも。
自分も8時ころ行く予定。開店は10:00でおk?
12774RR:2006/10/26(木) 19:56:06 ID:+kPYd2pz
>>9
昼頃w
13774RR:2006/10/26(木) 19:56:35 ID:1OAH6hay
俺は車で行くから駐車場次第だよ。
いくらなんでも17号に路駐は自殺行為だと思うし
泊まり組もいるだろうね。

暇つぶしにPSP持って行く予定。
14774RR:2006/10/26(木) 21:44:22 ID:67Aj3W08
ライコのチラシうp鯖テラヒドス
15774RR:2006/10/26(木) 22:17:29 ID:ZqwNoaYe
ナプ埼に俺も並ぶ予定なんだがDS持ってる奴は持って来てよ。
マリオカート通信バトルやろ〜ぜ。
16774RR:2006/10/26(木) 22:25:15 ID:0a8qZkJT
RSタイチ本店の用品がタイチブランドに染まりつつある気する
ラフロードの店もそんなかんじ?
17774RR:2006/10/26(木) 23:14:19 ID:J+j3YJby
>>16
コーリンかッ!
18774RR:2006/10/26(木) 23:18:04 ID:zeFusvva
>>16
戸塚に1店しかなかった頃はそうだったよ。
今は店もでかいし、そこまでじゃない。
昔のほうが店員も詳しかったし、客もメインがオフ乗りで雰囲気よかったけどね。
19774RR:2006/10/26(木) 23:53:08 ID:1OAH6hay
13だけど、PSPリッジレーサーズの通信相手も募集中、


>>15
明日中にDS買えたらやろうぜ!!
20774RR:2006/10/27(金) 08:27:28 ID:wBVYVcIJ
埼玉ナップスに土曜の夕方行ったら1万のヘルメットはなさそうだなorz

ところで革ジャケットは何割引きなんだろ?
21774RR:2006/10/27(金) 12:41:37 ID:ZM1t1LKQ
プチツーがてら埼玉ナプース1度行ってみるかな。
22774RR:2006/10/27(金) 13:40:59 ID:GnFO6WdE
ライコ、葉書きキャンペーン開始より前の日に着くように送って来いよ・・・・
それと、タイヤ安くないのかよ??
23774RR:2006/10/27(金) 15:07:39 ID:UTTdNT61
ナプース埼玉
有名マフリャー最大50%OFF キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
24774RR:2006/10/27(金) 16:13:33 ID:f1oOiOjo
ナプ埼玉にすでに徹夜組いるぞ
夜には転売屋も来るから狙っているのがあれば徹夜しろよ
自分が思っている以上に徹夜してるヤシはいると思え!

25774RR:2006/10/27(金) 16:37:15 ID:P4L9J7YB
マジか、、、徹夜キメェ・・・
何人くらい居た?
26774RR:2006/10/27(金) 16:39:29 ID:hf0X8kAi
オープニングセールで応援のため店内で最終打ち合わせがありました
メーカー営業担当がハッピ来て交通整理したり呼び込みしたり、、、のアレです
目玉商品コーナーに山積みされた1万円の商品、見つけましたよ
頭文字Hです
AやSではありません
27774RR:2006/10/27(金) 16:43:47 ID:UTTdNT61
HONGDA?
28774RR:2006/10/27(金) 16:46:37 ID:SzVDlSI1
らいこ埼玉逝ってきた
シ○○○テッ○41%引き+ポイント4%還元は結構お得だったのか?
29774RR:2006/10/27(金) 16:46:41 ID:SDMg2+em
>>26
HLSR?
30774RR:2006/10/27(金) 16:48:08 ID:GbGYIiPA
HJCか??HJCだろ!!そうなんだな?ん?
























ん?・・・・・・・・・・HOTEI・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんじゃそりゃ!!
31774RR:2006/10/27(金) 16:48:56 ID:2FebTn7q
俺、ウエアー狙ってるんだけど、
もう家出ようかな、、、
32774RR:2006/10/27(金) 16:50:36 ID:2FebTn7q
ヘルメット期待していた人は
多分来ないね、、、
33774RR:2006/10/27(金) 16:52:53 ID:2FebTn7q
一応貼っとく

ttp://www.hjc-helmet.com/
34774RR:2006/10/27(金) 16:54:31 ID:/118dfcV
>>23
在庫でだぶついてるゴミだけ50OFFの対象だろうな。

>>24
うえw おいちょっとww マジ?w
どうするかな。朝8時辺りに行けば1万メット買えると思ったんだが。

>>26
マジでナプの中の人?
流石にHJCはネタだろ? そうだろ?
ちゃんとX11辺りが1万円で用意されてんだろ?
マジなら行く気失せた・・・・・

所で何時開店なの?
数量限定品とかあるけど開店一時間前とかに引換券でも配るの?
35774RR:2006/10/27(金) 17:02:34 ID:UTTdNT61
HJCならいらねーな。(´・ω・`)ショボーン
36774RR:2006/10/27(金) 17:03:12 ID:0p2Y2vng
見てきた。
すげー、早くも並んでるwwwwwww
37774RR:2006/10/27(金) 17:07:24 ID:kBbiAsuB
キャンプ好きなやつは料理とかしそうだなw
38774RR:2006/10/27(金) 17:20:07 ID:V83v9b8P
埼玉ナプ見てきた
中国人が20人くらい並んでる
転売房市ね!
39774RR:2006/10/27(金) 17:40:50 ID:2FebTn7q
一晩2000円くらいで雇われてるんだろうな。

って事は俺のウエアーもダメか、、orz

40774RR:2006/10/27(金) 17:47:58 ID:0Ok0skd5
今さっきナップス埼玉店をチラ見してきた。
人は見掛けなかったけど、既に少なくとも30台ぐらいバイクが駐輪してた。
アレが徹夜組なの?
明日8時位に行こうと思ってたんだけどな…
オープンセール初めてだから、勝手がわからないんだけど、めぼしい物は大体徹夜組とか転売屋に持ってかれちゃうの?
41774RR:2006/10/27(金) 17:56:39 ID:2FebTn7q
埼玉ナプーソの様子、誰かうpしてくれ!!

>>40
電気屋で例えると、ほとんど転売屋にもってかれる。
中国人の人数と日割り目玉商品の数が同じになってたり、
42774RR:2006/10/27(金) 18:01:15 ID:ZM1t1LKQ
まったくいい加減にして欲しいですね!(`へ´)
43774RR:2006/10/27(金) 18:02:43 ID:0Ok0skd5
>>41
そうなんですか…orz
ウェア狙ってたんだけどな…諦めよう(´・ω・`)

かなり混みますか?
開店時間は10時で良いのでしょうか?
44774RR:2006/10/27(金) 19:30:36 ID:n4rqtk6D
>>43
かなり混みますか?

俺は世田谷オープン時に入場規制で入れなかったぞ
正確にはバイクが置けないくて・・・だけど・・・
車で行こうとしてるならそれなりの覚悟が(ry

行く香具師はオープンの雰囲気に飲まれるなよ
物によってはライコやZOAの方が安い品もあったりする
45774RR:2006/10/27(金) 19:31:25 ID:NELhW6GR
極端に安くしなくてもいいのになぁ。
そこそこ安くして、転売ヤーが買うと損くらいにしろと。
46774RR:2006/10/27(金) 20:19:58 ID:mGEISOAl
ライコのセールは埼玉ナプ対策なのか?
47774RR:2006/10/27(金) 20:34:51 ID:jN22p75i
オリジナルブランド用品やってるとこはラフロ、タイチ、ナンカイだけ?
ブランドイメージはラフロ>>タイチ>>>>>>>>ナンカイ
こんなもんか?単に名前のイメージだが
48774RR:2006/10/27(金) 20:43:06 ID:Yehg2LPI
情報入ったよ
フルフェは転バイヤー対策品w

お疲れっw
49774RR:2006/10/27(金) 20:49:24 ID:oJxgsFlY
現在100人くらいいると、現地の友人より報告あり。
そいつは冬用ジャケットを狙ってるようだ…

暖かい缶コーヒーでも差し入れに行ってくる。
50774RR:2006/10/27(金) 20:50:05 ID:kBbiAsuB
>>47
2りんかんの変なメットは違うのかな?
あと、アウトローもお忘れなくww
ちなみにナップスも南海だよ。
51774RR:2006/10/27(金) 21:07:31 ID:2FebTn7q
もう100人かよ、、、、目玉はもう無理だな、、、

素直に今年モデルの冬ジャケット買った方が無難だと思った。

俺も徹夜しようと思うけど、腹の調子が悪い。
並んでる時にいきなり限界1分前になったら
アウトになる予感。

ナップスの後にお好み焼き&もんじゃの食べ放題行きたかったのに、
52774RR:2006/10/27(金) 21:18:20 ID:Hv/iM0Mm
>お好み焼き&もんじゃの食べ放題
激しく気になる。どっか近くにあるなら教えて!

ナプスは夕方5時ぐらいにならないといけないなぁ〜
勤務先から歩いていくとするか。
53774RR:2006/10/27(金) 21:24:09 ID:PHY0fKVT
>>51
明日行くんだけど、食べ放題の店の場所を教えて♪
54774RR:2006/10/27(金) 21:32:50 ID:oJxgsFlY
>>51
つ正露丸
ホント効くぞ。
55774RR:2006/10/27(金) 21:42:32 ID:/HqUfUJU
開店してあまりにショボかったら暴動か?w
まぁ、みんな揃ってこうならん事を祈ってるわ
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
56774RR:2006/10/27(金) 22:10:08 ID:UR4RXiLl
どうしよう4時くらいに行くか、
57774RR:2006/10/27(金) 22:19:44 ID:ZM1t1LKQ
ナプース埼玉の人気に嫉妬
58774RR:2006/10/27(金) 22:24:09 ID:FaqAj9i6
明日には批判の嵐になってたりして・・・
お好み焼きともんじゃ焼きって17号沿いにある「わいず桶川店」?
でも食べ放題だったかなぁ?
59774RR:2006/10/27(金) 22:33:28 ID:ARGDptra
せっかく並んでもへっぽこセール品しか無いんじゃ落ちるな。
並んでる人6時ぐらいに人数のレポしてくれ〜。
60774RR:2006/10/27(金) 22:48:33 ID:yNjI7jmn
Nap徹夜組うp
61774RR:2006/10/27(金) 23:57:50 ID:9NkA4UMp
>49
既に100人!?
ネタだろ?なんて思いつつも
本当だったらヤマダ電機も真っ青だな・・
62774RR:2006/10/28(土) 00:18:48 ID:sARFdZS5
今到着。約30人たむろしてる。。。俺がいうのもなんだが、こいつら屑だ
63774RR:2006/10/28(土) 00:26:15 ID:lApBqxuh
>>62
中国語が飛び交ってるのか?
64774RR:2006/10/28(土) 00:30:22 ID:pgrKFRz5
>62
今から、行ってみようかな
開店まで暇過ぎてもたないと思うので駄弁りませう
65774RR:2006/10/28(土) 00:53:34 ID:htMtrkCK
並んでるとあったかい飲み物がほしくなるよね、
そしてトイレが近くなり、割り込まれてる。
66774RR:2006/10/28(土) 00:53:58 ID:2jN6kv4J
ナプ埼玉の一マソメットが亜雷や正影じゃないとわかるないなや行く気失せたオレガイル

でも亜雷とか出てるかも?と思うオレオイル
67774RR:2006/10/28(土) 00:57:13 ID:dygq/tXF
でて山派かなぁとか思ってて亜雷や正影ならいいな。
多分サイズなくてヘルメットもウェアも買わずに帰りそうだ。

地味にタンクバックがほしかったりします。
68774RR:2006/10/28(土) 00:59:40 ID:NIoJ8TAs
練馬がオープンした時は150人以上並んでたよ
目玉商品がゴミで暴動が起きる一歩手前だったねwww
ナップスはちゃんと期待を裏切ってくれるすばらしい店だよ

写真の物は一点物。あの時もジャケット類があったけど、ほとんどが値段設定が一番高い物。
しかも去年物とかじゃなく、3〜5年前の物です。

行く人はある程度がっかりする覚悟をして行ったほうがいいですよw
69774RR:2006/10/28(土) 01:19:11 ID:7lKdWt+S
サイズはどうですかナップス埼玉

たとえばジャケット狙いですが、Sばかり売れないサイズが
5250円とか「笑」
実は私はLLかXLなのでデブなので
デブサイズは案外少ないんですよね
70774RR:2006/10/28(土) 01:21:52 ID:dygq/tXF
どっかで前Sサイズ中心とかありましたねぇ・・・なるべく自分も
大きいサイズがほしいところですが難しい所ですかねぇ・・・。
71774RR:2006/10/28(土) 01:53:11 ID:dW/+KUa6
ナプーソついたぞ!本当にびっくりするからな!
72774RR:2006/10/28(土) 02:04:06 ID:HQagiwzM
駐車場ってもう開いてます?
73774RR:2006/10/28(土) 02:10:49 ID:vBBo5VoK
現地組色々情報頼むよ
74774RR:2006/10/28(土) 02:19:59 ID:2jN6kv4J
行こうか迷ってるなら行った方がいい
「ナプ埼玉に行けばどーなる事か」「迷わず行けよ!行けばわかるさ」
75774RR:2006/10/28(土) 02:30:48 ID:cBI6pMo/
ナプ埼玉のトイレではじめにウンコしたやつは勝ち組。マジで。
76774RR:2006/10/28(土) 02:46:03 ID:BbZT/uwZ
中国人の連中にパスポート見せろ! !って言ったら逃げるんじゃね?
77774RR:2006/10/28(土) 02:48:37 ID:Cs/QJNU8
セールの対象商品ってお一人様一つ限りとかじゃないの?
だとしたらナプ埼玉昼ごろ行ったら絶対なくなるぽ・・
78774RR:2006/10/28(土) 02:49:39 ID:2jN6kv4J
↑逃げるのに刺されたりして死んだらただのアフォだよ
たたがバイク用品ごときで
79774RR:2006/10/28(土) 02:53:45 ID:UbDpI8vF
100人?30人? 俺の情報だと10人位しかいないって話だぞ?

ヘルメットが「H」だと2chでも見て中国人撤退したのか?
80774RR:2006/10/28(土) 02:58:28 ID:inBuTK/I
並んでまでセール品なんて買うヤツいるんだw
よく考えろおまえらw
81774RR:2006/10/28(土) 04:13:39 ID:8+9KQmjV
ジャケットは早いものかち 何点でもらしい 人は二十くらいかな
82774RR:2006/10/28(土) 04:38:44 ID:htMtrkCK
そろそろ行く準備でもしよう。
83774RR:2006/10/28(土) 04:41:05 ID:KW5ieXaU
別に特に欲しいもんも無いから様子だけ見つつオイルでも買って帰ろうかなと思ったが
今日はやめておいたほうがいいのか?
8411:2006/10/28(土) 05:53:22 ID:+ZHx0T57
今から出発します。8時頃着く予定。
買い物するかどうか様子見です。特価品はあまり期待してません(^^;
85ナプ埼現地組:2006/10/28(土) 06:04:54 ID:C1orz/2T
車は入れません。
駐車場が閉鎖されています。車組は注意な。
40人位かな。
86774RR:2006/10/28(土) 06:09:12 ID:KW5ieXaU
>>85
待て、臨時駐車場も閉鎖になったのか?
87774RR:2006/10/28(土) 06:21:50 ID:NXVHdHyM
>>85
今日は二輪のみ?
車じゃ止めれないっのか?
88ナプ埼現地組:2006/10/28(土) 06:41:38 ID:C1orz/2T
臨時駐車場は平気みたい
でも台数少ないみたいよ。
89774RR:2006/10/28(土) 06:52:58 ID:7lKdWt+S
ナップスサーバー落ちているのでサイタマ店の場所教えて
90774RR:2006/10/28(土) 07:01:01 ID:ZmkYUW1h
俺も見ようとしたら落ちてルジャマイカ

17号桶川駅入り口交差点近くだった気がする
91774RR:2006/10/28(土) 07:03:14 ID:7lKdWt+S
>>90
ありがとうございます。
桶川ですか
なんか与野インターと書かれていたので与野あたりだと思っていました。
桶川の17号沿いならわかりますね
与野だと旧17号「バイパスでないほう」だと思っていました。
聞いていてよかった。
あと20分後に足立区から行きますので9時ごろかなあ
92774RR:2006/10/28(土) 07:03:20 ID:bxZPiCV5
桶川駅からだと17号右折後のすぐ左側だったよ
93774RR:2006/10/28(土) 07:05:18 ID:7lKdWt+S
94774RR:2006/10/28(土) 07:28:32 ID:3hVVNJvi
>>69
今年の夏に三鷹東八店で行われたセールではメッシュジャケ
やウィンタージャケが3〜4千円くらいで売ってたけど6〜7割が
レディースサイズかSサイズだった。俺はLサイズ探すのに苦
労したよ。
95774RR:2006/10/28(土) 08:03:13 ID:+Md+N8/J
ブレーキフルード¥200が欲しいな
96774RR:2006/10/28(土) 08:12:49 ID:0DHxSdty
やっとナプスに到着。っと思ったら、入り口付近でキャンプ気分な奴らが居て激しくウザス
97774RR:2006/10/28(土) 08:12:58 ID:wUn+4sOX
ってかさ、後からきた友達を列にいれるのってどうなの??これがサイタマクオリティー?
98774RR:2006/10/28(土) 08:20:18 ID:pCDivJjZ
さいたまクォリティーです。多分桶川市民では無いはず。
99774RR:2006/10/28(土) 08:22:49 ID:C1orz/2T
並び損の予感
メットは一人複数購入可能だと…どんなメットか想像出来るなw
100774RR:2006/10/28(土) 08:33:16 ID:yAWk8HKs
ジェットはOGKのテレオス2らへんと予想してたが、やっぱH?
101774RR:2006/10/28(土) 08:34:46 ID:yAWk8HKs
>>99
IDwww
そりゃ並び損だよww
10211:2006/10/28(土) 08:40:46 ID:2EZOQROt
現着しますた。駐輪場は外だけで50人100代位?
10311:2006/10/28(土) 08:44:21 ID:2EZOQROt
>102 50台100人の間違いです。
104774RR:2006/10/28(土) 08:52:37 ID:XUExWSAj
ナップス着いた
ジャケットマフラー違う列だった
店員案内しろ
105ナップスサイタマ中継:2006/10/28(土) 08:58:39 ID:zgpJ9/Bx
ジャケットの列並んだ
先頭から50人ぐらい

ヘルメットの方は100人ぐらい
2ちゃんぬらいたら教えてください
106774RR:2006/10/28(土) 08:59:07 ID:cIpBoFL1
やっぱり10時まで待つのか
107ナップスサイタマ:2006/10/28(土) 08:59:58 ID:zgpJ9/Bx
前から3番目同じスレ見ている
黒のジャケット君
108ナップスサイタマ中継:2006/10/28(土) 09:10:40 ID:OMNW61qO
現在は
ジャケットは70人

ジャケット以外ヘルメットなどは
150人並んでいます。
109774RR:2006/10/28(土) 09:15:25 ID:wUn+4sOX
アレンネスのツナギ着た人がいるんだけどなんでつなぎなんだ?
110774RR:2006/10/28(土) 09:15:48 ID:y3LWtAVv
すごいな〜空いた頃行ってみるけど
冬用のジャケット諦めるかー
みんな俺の分もがんばってくれよ!
111774RR:2006/10/28(土) 09:20:20 ID:6B3ETDMN
俺もジャケットにした
ちょうど店舗の曲がり角ぐらいにいる
112774RR:2006/10/28(土) 09:24:48 ID:C1orz/2T
メット情報
今店員から聞いたよ

ヤマハとか色々だと…みんな俺のIDだな
113774RR:2006/10/28(土) 09:25:32 ID:cIpBoFL1
曲がり角

黒い帽子の人?
114774RR:2006/10/28(土) 09:25:59 ID:dW/+KUa6
おねーちゃんにコーヒーもらった。
115774RR:2006/10/28(土) 09:28:23 ID:C1orz/2T
コーヒーねえたん微妙に好きなタイプだ
116774RR:2006/10/28(土) 09:29:10 ID:6B3ETDMN
そう黒い帽子の人
飲み物配っているねーちゃん可愛いな!
117774RR:2006/10/28(土) 09:31:18 ID:dW/+KUa6
告白汁!
118774RR:2006/10/28(土) 09:32:53 ID:dW/+KUa6
って、どっちのコーヒーねーちゃんがタイプなの?
119774RR:2006/10/28(土) 09:33:40 ID:cIpBoFL1
俺もっと後ろのイエローコーンのジャケットの人

さっき飲み物配っていたお姉ちゃん俺の目の前で引き上げて行ったorz

って書いていたら貰えたよ!
120ナップス埼玉中継:2006/10/28(土) 09:34:02 ID:rh6VPL5E
鈴木さん萌えドリンクサービスきたけど品切で終わり残念
121ナップス埼玉中継:2006/10/28(土) 09:35:38 ID:rh6VPL5E
駐車場満車になって店員てんぱっていませ
12211:2006/10/28(土) 09:36:32 ID:2EZOQROt
ポスターありました。 Jacket Jank(ママ) 有名メーカー旧モデルジャケットが大特価価格でご奉仕 早い者勝ち! 4階屋上にて開催中! (一人何点でも可。返品、交渉不可。
123774RR:2006/10/28(土) 09:38:07 ID:esb9BvcA
転売の仕入れに来てます。
仕事の邪魔スンナ!
124774RR:2006/10/28(土) 09:40:02 ID:rh6VPL5E
ジャケットあるかなあデブサイズ

Sサイズばかりなら切れます
125ナップス埼玉中継:2006/10/28(土) 09:41:20 ID:rh6VPL5E
送迎バスなんとか出した。
すでに250人はいるぜ
126774RR:2006/10/28(土) 09:41:49 ID:KbT1kdv9
単車で行くんだけど止められる?
127774RR:2006/10/28(土) 09:43:12 ID:jzq/2AfE
隣のブックオフ開いたら
入れられる
128774RR:2006/10/28(土) 09:43:14 ID:6B3ETDMN
この人出は想定外なのか?
車道にバイクも並び出したぞ
129774RR:2006/10/28(土) 09:44:11 ID:jzq/2AfE
人数凄いよ祭だなあ
事故起きそうです
130774RR:2006/10/28(土) 09:44:20 ID:dW/+KUa6
俺、ジャケット組の先頭!嫁の分のLサイズ1着くらいは取りたいですね。
131774RR:2006/10/28(土) 09:46:07 ID:KRilu+Wc
実は昨晩気合い入れて寝袋持って夜23時30分頃行ったのだが、
誰も並んでいなかった。
横浜店を想像していたのだが列の先頭が17号沿いでうるさくて
眠れないだろうし一人で寂しいからまた2時間半かけて帰りました。
せめて2輪駐輪場開放しておけよ!!
生理品しょぼい事を願います。
132774RR:2006/10/28(土) 09:47:23 ID:6B3ETDMN
店内に入れた店内には
133774RR:2006/10/28(土) 09:48:55 ID:yAWk8HKs
夜中に2時間半ってどこから来てるんだよ!w
134ナップス埼玉中継:2006/10/28(土) 09:50:11 ID:0fF6SEne
凄いよ国道17
バイク渋滞しているし
列もファミマ交差点までいきそう

吉野家祭みたいだあ
135774RR:2006/10/28(土) 09:55:18 ID:HQagiwzM
フルフェ、特価はヤマハのロールバーン
13611:2006/10/28(土) 09:56:03 ID:2EZOQROt
メットはHJCとTachibana
137774RR:2006/10/28(土) 09:56:29 ID:QyKsFfMN
>>135
まぁ、1マソじゃ妥当なところだろうなw
138774RR:2006/10/28(土) 09:56:48 ID:XY1qH9Zg
午後に蒲田ライコに行こうと思う。
グローブ購入予定。初めて行くので
ドキドキ。気に入った物がなかったら
ヤだな....
13911:2006/10/28(土) 09:56:52 ID:2EZOQROt
メットはHJCとTachibanaとYamaha
140774RR:2006/10/28(土) 10:10:25 ID:ZoMLGV8P
昨日の中の人は本物かよw
141774RR:2006/10/28(土) 10:11:07 ID:6B3ETDMN
GWのジャケット2着買えた
142774RR:2006/10/28(土) 10:15:38 ID:6B3ETDMN
ジャケットはめぼしいの終了
転売屋3人組が大量に漁っていった
143774RR:2006/10/28(土) 10:35:28 ID:qZMQWBA/
これで玉ナプの実況すべてが捏造だったらネタ的には面白いな
144774RR:2006/10/28(土) 10:50:00 ID:2jN6kv4J
バイクが大量に出没か今K札が来たら半分は整備不良で切符切られるな

やはりメットはアライやショウエイじゃないあたりが転売屋対策か
まぁ在庫処理には持ってこいだな
145774RR:2006/10/28(土) 10:59:29 ID:SPtwn4NQ
近所なので10時過ぎに自転車で行ったけど、店内わけわからん状態になってる。
そっこー帰ってきた。周辺には他県ナンバーの車両がうろうろ。
146774RR:2006/10/28(土) 11:08:22 ID:0DHxSdty
ゴールドウィンのグローブとHJCのメットを買って帰宅。
ってか在庫処分市サミシス
147774RR:2006/10/28(土) 11:13:44 ID:iEP/cccq
気違い中国人朝鮮人乙w
148774RR:2006/10/28(土) 11:22:35 ID:2jN6kv4J
餓鬼ども小物とかパクってるんだろうな
今日捕まる餓鬼は神だな
149774RR:2006/10/28(土) 11:39:39 ID:vQgwzfoD
屋上のジャンク市が入場規制で入れなかったけどどんなのあったの?
じゃんけんとかしてるのは遠くから見えたんだが。
150774RR:2006/10/28(土) 11:47:57 ID:vQgwzfoD
10:30ぐらいに店に入った時点でレジは大行列。
ワゴンセールはタンクバックが2000円、チェーンロックが1000円、グローブもあったなぁ。
メットは目玉商品以外は2割引で普通の値段だったしワゴンセール品以外はたいした割引商品はナシ。
151774RR:2006/10/28(土) 11:55:50 ID:vQgwzfoD
あと誘導がうまくいってなくて車は第三駐車場までたらい回しにされたあげく停められない人も居た。
バイクの方は開店までは並んでる順番に入場してたみたいだが
開店後は並んでるバイクより先に、後から来た人が停められたりとか。

ホント暴動おきなくて良かったな。
152774RR:2006/10/28(土) 12:33:11 ID:hjbErKeJ
ナプース埼玉に10時半頃に行ったが、わけワカメ状態になってますた。
結局何も買わないで帰ってきちゃいますた。
153774RR:2006/10/28(土) 12:36:31 ID:owb6SGCH
近所のヨークマートにバイクを停める奴が続出、店員が怒ってました。
ナップスにも苦情が入ってたからあそこには停めないようにね。

ヨークマートに買い物の用事があるなら別かもしれないけど。
154744RRR:2006/10/28(土) 12:36:49 ID:JxzqtepO
マジで朝6時前から並んだのに、あのセール品の内容、数にはアタマにきた。

(特にメット関係。怒怒怒怒怒怒怒怒)

ある程度は予想していたけど、あそこまでヒドイと客を馬鹿にしてると思う。

フザケルナー!!!!!!
155774RR:2006/10/28(土) 12:38:39 ID:QCjNkF1q
>>154
そういうことは,ここに書くんじゃなくて,
ナップスのブログとかに書け.
156774RR:2006/10/28(土) 12:38:49 ID:JB/E0MCV
そんなニッチ市場で並ぶヤツが馬鹿
157774RR:2006/10/28(土) 12:39:59 ID:ZoMLGV8P
昨日の1万円メット=HJCの書き込みを見て
あえて今日行かなかった俺は勝ち組
158ナップス埼玉中継:2006/10/28(土) 12:46:50 ID:GO3iv2Ta
今帰り途中です。
YAMAHAジャケット23000円が
3150円かなりいい買い物したよ
革パン3150円ウマー

しかしジャケットはデカイサイズ少ない幸いデブサイズ残っていて良かった!

あとレジ1台は対応悪い
ヤマダのオープン見習え
あとジャケットの列開店でぐちゃぐちゃ
整理券配らず最悪

しかしライコ東雲より良かった
ナップス府中よりマシ
159ナップス埼玉中継:2006/10/28(土) 12:49:45 ID:GO3iv2Ta
154さんへ

ジャケットコーナーが勝ち組
ジャケット激安うまー

店内列は最悪の内容だったね
160774RR:2006/10/28(土) 12:50:27 ID:QyKsFfMN
そして家に帰って「何でこんなの買ったのだろう?」と思うのであったw
161774RR:2006/10/28(土) 12:53:05 ID:xQ4qNJy5
レジ進まねー。
買うまでに1時間くらい
かかりそうなんです><
162774RR:2006/10/28(土) 12:55:33 ID:odlRwuwC
中でナップスカード(クレジット)の勧誘してたんだけど、その場で申し込むと500円のナップス商品券を配ってた。
確認ちゃんとしてなかったから適当な名前と勤務先書いて商品券だけ下とできそうだった。
セールはゴミしか残ってなかったよorz
163774RR:2006/10/28(土) 13:07:52 ID:s/A7K52u
>>154
ここにも散々書かれてたし、自分でも予想できてたみたいなのに
キレる方がわからん。

それに、たとえアライやショーエイだったとしても、Sサイズとかばっか
りだったらやっぱりキレるんだろ?
164774RR:2006/10/28(土) 13:10:03 ID:oBkeMvfs
便乗でナプ他店舗でセールはしてないのかな?
165774RR:2006/10/28(土) 13:11:24 ID:owb6SGCH
>>164
確かしてるはず。
雑誌にそう書いてあった気が
166774RR:2006/10/28(土) 13:12:56 ID:8s/no46j
ナプ着いて即諦め→ライコ行った。
DMには載ってない特価品やら30%引き商品あったよ
167774RR:2006/10/28(土) 13:41:01 ID:6B3ETDMN
>>158
激同意
レジ1台は笑ったぞ
でもジャケット買えたから文句言わなかった
GWのネオユーロ5250円とリアルライド3150円で買えたぞ
来週はライコで840円で馬力測定してくる
168774RR:2006/10/28(土) 13:48:46 ID:2jN6kv4J
タンクバック2000円ってやつ前に他店で5000円で売ってた小さいやつだろうね
いっぱいあったもん
GWのジャケット買えたヤシは勝ち組だよ
アライやショウエイのメット狙いで逝ったヤシは負け組
問屋関係に知り合いいると多少安く買えるから
俺は行く必要ないが物によっては原価割ってるから
GWのジャケットとかグローブ買えたヤシ
オメデトd
169ナップス埼玉中継@終わり:2006/10/28(土) 13:51:24 ID:7lKdWt+S
>>149
屋上は
レディースのジャケット各種「まだ多数残っていた」
各種ジャケット コミネ イエローコーンなどSが多かったし
LLもあったよ3Lもあって買えたよ

あとオーバーパンツとかグローブ各種100円から2100円
かなりお値打ち品多数でした。
ツナギも5250円でサイズ合えばウマーでした。

やはり列が屋上と店内分けて店内組みは失敗みたいでしたね
ヤマハのメット7000円でフルフェイス見えたけど
11時過ぎいったらもう無くなっていたね
170ナップス埼玉中継@終わり:2006/10/28(土) 13:52:46 ID:7lKdWt+S
あとジャケットは3150円から5250円だったよ
定価4万円代もあったしなあ...
自分はヤマハのジャケット買ったけどパット別売りとは....
まあパットの方が高くつきます「笑」
171774RR:2006/10/28(土) 14:19:15 ID:r/WMDfUm
>>167
>>来週はライコで840円で馬力測定してくる

くあしく!w
172774RR:2006/10/28(土) 14:24:30 ID:QyKsFfMN
>>171
ホムペぐらい見ろよ
173774RR:2006/10/28(土) 15:03:20 ID:pBPuGt2Y
43050円のなかなかかっこいい革ジャン5250円で買えた。
ベイツのダウンジャケットも買えたしよかったです。
どちらもMサイズ、理想はLだったけどLサイズ商品すくなかった。
ショウエイZ5が欲しかったので、昨夜のメットがHJCという書き込みをみて行く気なかったんだが7時に目が覚めたので野次馬気分で行きました。
ウエアの列に並んだ結果、いい買い物できた。
ヘルメット情報書き込んでくれた人にものすごく感謝です。


174774RR:2006/10/28(土) 16:26:12 ID:W0myLmpp
28日は終了とあったが明日とかもあるのかなぁ。
でかいサイズあまっているとかいう情報あるなら
ほしいんだけど。
175774RR:2006/10/28(土) 17:04:03 ID:vBBo5VoK
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp289.jpg
定価で合計73080円だった
これで8400円なら満足満足
176774RR:2006/10/28(土) 17:07:32 ID:SaqMvVjH
>>175
よっ勝ち組!
177774RR:2006/10/28(土) 17:11:10 ID:QEYCf2Lr
最終組で屋上に上がって、帰り際にまだ残ってるから明日もやるの?
って聞いたら、残ってれば続きやるって言ってた。

グローブとメッシュホースは、大量に残ってた。
ホースはSWAGE-LINEの青で、50mm刻みで大抵の長さはあったね。
100本以上残ってて買ってる人は少なかったようだ。
ジャケット関係は既に絞りカス、SIDIのブーツは26以下なら残ってた。
178774RR:2006/10/28(土) 17:17:24 ID:v8uNJzu5
>>175
5250円でネオユーロはお得だな。
バイクはBE RIDEで買ったのか。
俺が初めてバイクを買った時の店だな。

>>177
SWAGE-LINEってバラ売り?
箱に入った車種別のセット?
179774RR:2006/10/28(土) 17:18:15 ID:W0myLmpp
>>177
トンクスコ

メッシュホースか・・・微妙にほしかったりするけど・・・
9時くらいにいってみてみるとするかな。
ジャケットLL手に入れたはいいんだがちいさす。転売ヤーヌッコロ
180774RR:2006/10/28(土) 17:46:57 ID:K+2YsI1x
俺もメッシュホースちょっと欲しいけど、青って事はアルミか…

ちなみに値段はいくらでした?
181774RR:2006/10/28(土) 18:03:19 ID:QEYCf2Lr
5040円→税込2000円
1000mm超えると化粧箱入りで数は少ない。
600〜950mmならダンボール箱一杯。
182774RR:2006/10/28(土) 18:09:38 ID:SaqMvVjH
よれやっか、ナプース埼玉のとこの信号は(R17)
Uターン禁止だから、その内狩場にされるヨカーン

※東京方面からだとUターンしないと入れない。
その信号の左側にコンビニがあるので
そのに一旦入ってから右折して向かうとヨロシ
183774RR:2006/10/28(土) 18:10:38 ID:QEYCf2Lr
>>178
バラっていうかバンジョウ×2がついてムキ出し。
車種別はないと思う。
最終組なので1300mm前後は、既に買われて無い感じでした。
184774RR:2006/10/28(土) 18:13:57 ID:SaqMvVjH
しかし、ヨー熊ートもケツの穴が小さいよのう・・・
漏れが店長だったら、逆に気持ち良く駐車場5台分位使わせてあげて、
屋台みたいなものを出して、商売するがなぁ〜

土曜日の昼間なんて客なんていないだろ。www

実際いなかった訳だが。プ
(漏れはちゃんと買ったよ♪)
185774RR:2006/10/28(土) 18:29:05 ID:j8DnCuU9
>>182
うそ・・・どこに看板あるの?
確認したけどなかったから思いっきりUターンしちゃったよw
186774RR:2006/10/28(土) 18:29:38 ID:Dn0X38ZV
ぼちぼちヤフオクに商品が…
187774RR:2006/10/28(土) 18:44:04 ID:OMO0C4J+
>>184
すみません、痔の手術をしたばかりなもので、、、
188774RR:2006/10/28(土) 18:44:36 ID:v8uNJzu5
>>183
ナルホド。アリガd。
189774RR:2006/10/28(土) 18:46:24 ID:SaqMvVjH
>>185
良く見りゃちゃんとありますよ♪
捕まらなくて良かったね。

しかし「東川口2りんかん」へ行くR122からのカーブしてるとこも
あそこは日曜祝祭日は走行禁止だからな。
まるでお客さんを狙っているみたいだ。www
190774RR:2006/10/28(土) 20:06:15 ID:vBBo5VoK
明日のジャンク市はないみたいだね
191774RR:2006/10/28(土) 20:17:22 ID:s+q50POE
ライコしか行かないので、何のことかさっぱり分からん。
192774RR:2006/10/28(土) 20:22:11 ID:lApBqxuh
>>191
そいつはもったいない
193774RR:2006/10/28(土) 20:49:15 ID:C1orz/2T
グランドセールだからって…
勢いで買った奴は負け組だよね。

実際ライコの方が安かった…
194774RR:2006/10/28(土) 21:15:54 ID:RgQTeZyj
ライコの店員がライコの服着てうろうろしてるのはなぜだ?
195774RR:2006/10/28(土) 21:25:07 ID:CdiwpPcG
うろうろしているのがライコなら当たり前
それ以外なら…
196774RR:2006/10/28(土) 21:31:25 ID:+aPhjas1
ナップス埼玉からライコ埼玉にはしごしたけど、ライコも混んでたな。
みんなナップス帰りにライコで500円分の買い物したのですか?
197774RR:2006/10/28(土) 21:53:44 ID:JAfjjgF6
つか、ライコ埼玉の土日は空いてる時などない
198774RR:2006/10/28(土) 22:00:43 ID:+aPhjas1
そうなんだ。いつも多摩店だから知らんかった
199774RR:2006/10/28(土) 22:15:47 ID:Duri6Gel
ナップス埼玉店行く途中でモタードが自爆してたな

みんなも気を付けよう
200774RR:2006/10/28(土) 22:18:03 ID:QyKsFfMN
ライコ蒲田に混んでる時などない 。・゚・(ノД`)・゚・。
201774RR:2006/10/28(土) 22:25:18 ID:+aPhjas1
値段が一緒なんだから空いてるほうがいいじゃん
202774RR:2006/10/28(土) 22:33:33 ID:2K2EJXgC
まあ、たこ焼き食いながら他人の盆栽をマターリ眺めるのも結構いいものだ
203774RR:2006/10/28(土) 22:46:37 ID:H1DEMO+e
埼玉ナップス、8時過ぎから並んで
結局ガレセのオーバーパンツ一つしか買えなかったけど
開店待ちで並んでて人妻と仲良くできたから満足。

埼玉Nの後、練馬N→ラフロ川崎→ラフロ横浜
→南海横浜→NIKKEI保土ヶ谷って感じでパーツ屋巡りしました。
204774RR:2006/10/28(土) 23:10:33 ID:yUlso0DS
ナップスでグリップ交換しようと思うんだけど工費っていくら?
ライコやDS同じで500円くらい?
205774RR:2006/10/29(日) 00:11:40 ID:GJeCOu5S
ヘルメットに釣られ負け組だったが
飲み物配ってた女性店員が可愛かったので相殺
206774RR:2006/10/29(日) 00:18:25 ID:QJ95dPXq
レジ一台での並びがキツかった。品揃えは普通。
国道沿いで列が出来てたので第二駐車場へ直行したら
バイクは店舗内駐車場へと言われるのはなんとも。

店舗内駐車場のバイクたちを見てたら和んだ
207774RR:2006/10/29(日) 00:38:50 ID:SBiWPJg3
行った人に聞きたいんだが常用するならライコとナプスどっちがいいかね?
家からの距離は同じとして。
208774RR:2006/10/29(日) 01:06:27 ID:a60iGybE
ナップスの方が品揃えがよいからナップス
でもライコのたこ焼きも捨てがたい
209774RR:2006/10/29(日) 01:12:48 ID:MpENyGfd
ナプース埼玉〜ライコ埼玉間はバイクだと所要時間何分位なの?
210774RR:2006/10/29(日) 01:15:12 ID:SBiWPJg3
>>208
どうもです。来週末には行ってくるか。

>>209
15分かからないと思う。
211774RR:2006/10/29(日) 01:15:31 ID:Kb/kaQo1
>>207
東大宮2輪姦
212774RR:2006/10/29(日) 01:18:07 ID:MIV9YtAG
消耗品がオープンセールのナップスよりライコのほうが数百円安かったw
213209:2006/10/29(日) 01:19:41 ID:MpENyGfd
>>210
ありがとう!
214774RR:2006/10/29(日) 08:51:37 ID:+T3pxO0H
なんかああゆうのっていいよね
すっげーワクワクした
215774RR:2006/10/29(日) 09:26:14 ID:VUaTO4Oa
>>204
HONDAとYAMAHAは500円。
SUZUKIは2000〜3000円だったとオモ。

ライコならメーカー関係なく500円だが。
216774RR:2006/10/29(日) 09:34:03 ID:0ph2u7r9
さすがに今日は埼玉ナプに並んでるヤシはいないだろう。
217774RR:2006/10/29(日) 09:46:38 ID:aZUdxX2b
ガラガラでかなり空いてると思ったら開店前の店内に入ってた


ただいま50人程並んでて
昨日とは雲泥の差
218774RR:2006/10/29(日) 11:18:45 ID:BLF7S8G3
それにしても昨日のナップの対応の悪さには呆れたな。
整理券配る、入り口で入場制限する、売り場や売り物の宣伝・説明、レジ打ちなど 問題点多すぎ。

まぁ二度と買い物する事はないだろうw
今日もたこ焼き食いに行くか。
219774RR:2006/10/29(日) 11:38:36 ID:97QYLRsw
ナップスは今日も安いの?HPで28で終わりって書いてたけど・・・
220774RR:2006/10/29(日) 12:03:51 ID:aZUdxX2b
昨日の残りのHJCやヤマハが売ってたな
221774RR:2006/10/29(日) 12:13:28 ID:s4WYtswf
>>215
dクス
俺はYAMAHAだから500円か
昼飯食ったら連れとナプ逝ってくる。
222774RR:2006/10/29(日) 13:58:03 ID:LsUBsNi5
ナプ埼玉のPITサービスは、11月?日からってHPに書いてなかったっけ?
223774RR:2006/10/29(日) 14:13:35 ID:wg48nA+6
今日ナプ埼玉へ行ってる香具師!現状を報告セヨ!
224774RR:2006/10/29(日) 14:19:07 ID:SBiWPJg3 BE:130901472-BRZ(1112)
>>222
あったな。
225774RR:2006/10/29(日) 16:00:22 ID:wg48nA+6
しかしナプース埼玉店。いい場所に開店したな。
大宮以北のお客は入れ食いじゃんか。群馬県とか栃木県とか。
てゆーか、半径20km圏内は難解が消えた今、ライバルはライコだけか・・・



この際DS東大宮店は除外してみる。www
226774RR:2006/10/29(日) 16:04:35 ID:MpENyGfd
取り扱い商品が古い訳では無いが、2りんかんはどこか昭和の香りが漂う。つまり、あまり代わり映えしないっつう事。
227774RR:2006/10/29(日) 16:06:36 ID:SBiWPJg3
>>225
欲を言えばR16との交差付近のR17BPぞいが良かった。
228774RR:2006/10/29(日) 16:08:17 ID:lyHcwNm7
あれ?ライコの近くの南海消えたの?
229774RR:2006/10/29(日) 16:10:23 ID:SBiWPJg3 BE:168302063-BRZ(1112)
>>228
閉店。まあ近所の原付厨房御用達になってたから別にいいけどね。
230774RR:2006/10/29(日) 16:12:11 ID:lyHcwNm7
まああんな近くにライコランドあったら続けていくの無理だよなあ
てか今までよくもってたものだ
231774RR:2006/10/29(日) 16:13:35 ID:wg48nA+6
>>230
だいぶ借金作ったんジャマイカ?
単なる憶測だが。
232774RR:2006/10/29(日) 16:22:41 ID:UCikQDt5
ナップスの洗車サービスってやつ試してみたいけど世田谷か三鷹まで行くのダルス
横浜店でも実施してくれないかな・・・
233774RR:2006/10/29(日) 16:25:43 ID:pVZHQVW2
ライコになくて難解にはあるってものが結構あったんだけどな。

234774RR:2006/10/29(日) 16:29:13 ID:ERA2Sq5l
南海って関東から撤収し始めてるみたいだな
ナプやライコが進出してきてるし
一応横浜の日野にある南海はナプのグループ会社だけど
つーかナプは昔南海と提携業務していたしな今は知らんが
ライコは自動後退グループだけどね



とチラ日記でした
235774RR:2006/10/29(日) 16:54:58 ID:wg48nA+6
>>234ライコはデイトナグループじゃ?
自動後退グループは東雲だけじゃないの?

>>233「結構あった」じゃなくて「何個かあった」の間違いじゃね?
236774RR:2006/10/29(日) 17:48:06 ID:RnJEZQyo
おい、半年でもう忘れたのかよ。コピペだ。

1.営業譲渡の理由
当社子会社株式会社ライダーズ・サポート・カンパニーは、平成4年度よりエンドユー
ザーであるバイクライダーが、カスタマイズを楽しみ、ツーリングを楽しく、満足度を高
めていただくために二輪車部品・用品の日本で初めての大型店(約1,000 u〜1,800 u)
を関東地区に店舗展開(直営店3店舗)をし、バイクライダーの“買い場”の提案をして
まいりました。
バイクライダーのための“買い場”の提案を、ユーザー満足度のより一層の向上に貢献
するため、株式会社オートバックスセブンに営業譲渡することに至ったものです。
237774RR:2006/10/29(日) 18:02:08 ID:wg48nA+6
>>236
有難うございます。
オイラの勘違いですた。
ソースはコレでつね。
( ・∀・)つ ttp://www.daytona.co.jp/inv/documents/18.04.26kogaishaeigyoujouto.pdf
238774RR:2006/10/29(日) 18:49:59 ID:02HAEs0w
>234
?今もなぷと難解は一心同体じゃないの?
239774RR:2006/10/29(日) 18:54:36 ID:+T3pxO0H
ただのパーツ店なんてつぶれて当たり前、ネット普及してる今じゃ、ただ買うだけなら通販の方が断然安い
今のバイク乗りが求めてるのは80年代バイク全盛期の頃のような、そこに行けばたくさんのバイカーと
触れ合えるような空間が欲しかったんだと思う。
「これまた渋いバイクをお乗りのようで」「お宅はどちらから?」といった峠の和やかな一コマも今や
ライコナップスを始めとする近場の大型専門店で済ませることが出来る。
バイク乗りはいつの時代も弱者だ。運命を共同できる仲間を心のどこかで探しているのであろう。
そんな私も今はナップスでバイクの排気を一服にただ心の癒しを感じている
おや・・どうやら先ほどから私のバイクに目を輝かせる人がいますね
ここで一つスズキの談義に花でも咲かせますか
240774RR:2006/10/29(日) 18:55:51 ID:o5HVABTW
なんのこっちゃ
241774RR:2006/10/29(日) 19:16:43 ID:a60iGybE
なんのこっちゃ2
242774RR:2006/10/29(日) 19:20:44 ID:xr4ZejU3
なんのこっちゃV
243774RR:2006/10/29(日) 19:26:03 ID:nCw2+ywD
なんのこっちゃヽ(●o●)/ふぉー
244239:2006/10/29(日) 19:54:24 ID:+T3pxO0H
訂正
×空間が欲しかったんだと思う→○空間だと思う
×大型専門店で済ませることが出来る→○大型のパーツ店で味わう事が出来る
245774RR:2006/10/29(日) 19:54:39 ID:4dUt5sFZ
>>239
たこ焼き食ってペプシ飲んで、タバコ吸いながらボケーっと
愛車を見せびらかしつつ眺めるためにライコ埼玉に通ってた。
明らかに取扱い商品なんて置いていない旧車やドマイナー車が
多かったのは、たぶん俺と同じ事をやっていた奴が多いからだと思うw


買う物もなく用品店通いしてたのはライコ埼玉だけ。
千葉や東雲のライコに同じ期待をして行ったけど地元の
南海つくばと変わらなくてガッカリ
246774RR:2006/10/29(日) 20:24:02 ID:D8p1yEmD
ナップスに行ってみれば今でも南海と一心同体なのは良く解るよ。
南海のロゴがあっちこっちに・・・
247774RR:2006/10/29(日) 20:29:15 ID:2Iik4AN2
ナップスでETC取付申し込んだ時に、10月中に連絡するといったがまだない・・・
激混なのだろうか・・・
248774RR:2006/10/29(日) 20:37:46 ID:5rsbP1TJ
阪奈のタイチ行ってきました キャンペーンおねいちゃん一人でいて可哀想でした 店内は人びとで賑わっておりました 人びと多いとイラッとくるので買い物済ませてすぐ退散しました
249774RR:2006/10/29(日) 21:17:29 ID:WaBeJ+Eo
ナプ埼は酷かったな。
オープンに際してコンサルも付けなかったのかと・・・もしコンサルの糸引きならガクブルだなw

一方ライコは安かった。タイヤ・メンテスタンド20%OFFは滅茶安。
ミシュランPP(120-70/17・180-55-17)が前後で35K切ってて・・・買っちゃったw
250774RR:2006/10/29(日) 21:28:22 ID:CHRAU7Nb
原スクタイヤも1500円で売ってたしな
251774RR:2006/10/29(日) 21:48:44 ID:oe8KP6Ax
うはwwナプ埼玉のセールメットってやっぱりHJCだったのかwww
俺が前スレで予想した通りだな。
韓国製メットなんて被れるかってのwww
252774RR:2006/10/29(日) 22:23:31 ID:iv9HXBXc
期待を裏切ってくれたなナプース。
ライコの方が全然いいわ!
253774RR:2006/10/29(日) 22:27:35 ID:LGIBYWjW
まだ最初で慣れていないんだよ
これから良くなっていくよ!!
ジャケット買えたからナップスを擁護しておく
254774RR:2006/10/29(日) 22:32:28 ID:WaBeJ+Eo
>>253
ちなみにナップスの方が店舗数は上だよ。
売り上げでもナップス>>ライコなんだから。
255774RR:2006/10/29(日) 22:52:08 ID:Yhz1uB8b
ナプ埼玉、東京からだと遠いな〜

特売品のバッテリー(GSユアサの4L-BS/\1900)とヤマハの4ストオイル
買って来た。
256774RR:2006/10/29(日) 23:03:59 ID:mziCdlbG
メットは雷湖(40%引き以上の時)
ガレセはナプース(ジャケットや掘り出し小物が)
ジャンケン大会は2林間
257774RR:2006/10/29(日) 23:22:47 ID:wg48nA+6
>>256
そんな香具師の事をセール乞食という。

@難解大宮店 某ブログより
258774RR:2006/10/29(日) 23:30:13 ID:r9moZymv
主婦が少ない家計を涙ぐましく遣り繰りしてるように見える・・
それとも、お小遣い月5千円のリーマンか。
259774RR:2006/10/29(日) 23:44:11 ID:sCrEswcO
ぶっちゃけここの住人は貧困層
260774RR:2006/10/30(月) 00:38:16 ID:RzCfJZjq
>>255
東京にはナプース4店舗もあるから贅沢言わないの!w
261774RR:2006/10/30(月) 09:46:46 ID:ZSRgwGDs
ナップス埼玉の2ストオイルコーナーに1種類だけホムセンオイルがあったのが謎な気分だった(´ω` ) 
262774RR:2006/10/30(月) 17:33:48 ID:oz4zjRdR
>>257
あのブログみて南海嫌いになった、大宮店なくなってスッキリ
263774RR:2006/10/30(月) 17:49:17 ID:j3BjtMI/
ヤフオクに転売ヤー出始めたな
264774RR:2006/10/30(月) 20:56:22 ID:piXAbuZi
ライコもいいんだけど、オフ用品多いのはナプスなんだよなぁ
265774RR:2006/10/30(月) 20:59:41 ID:218hZMWJ
ナップス埼玉行ってきた
ビクスク用品多いね
266774RR:2006/10/30(月) 21:21:34 ID:Y5q0jGU2
有名メーカーヘルメット10,000円!!

ロールバーン・HJCて有名メーカーなの!?
自分は正直、そんなメーカーあるなんていままで
しらなかった(^_^メ)

10000万円で買った人、
正直な感想、買えてうれしかったですか?
267774RR:2006/10/30(月) 21:23:50 ID:p/O1syy3
1億円って、ずいぶん高いメットだなw
268774RR:2006/10/30(月) 22:25:22 ID:Ps8BLtxe
一億メット想像してみた。

1.ダイヤで補強してある。
2.破壊魔定光に出てきたポンコツ。
3.ガイバーとかバットモービルの様に全身覆ってくれる。
269774RR:2006/10/30(月) 22:37:44 ID:TUyNZvYk
4.素材はルナチタニウム製(マグネットコーティング済み) 。
5.リック○ムを一瞬で破壊するバルカン装備。
6.無線アンテナ付
270774RR:2006/10/30(月) 22:42:24 ID:Cl/X6BGg
7.スカウター付き(相手の戦闘力がわかる)
8.エアコン付き(夏は冷房、冬は暖房、梅雨時は除湿)
9.マッサージ機能付き(ハゲ防止に頭皮のマッサージ(w
271774RR:2006/10/30(月) 22:47:33 ID:p/O1syy3
こないだ福島側から奥只見に行ったら、
国道352号線枝折峠は崖崩れで通行止め、
奥只見シルバーラインはバイク通行禁止で
小出に出られなくてえらい目にあったんだけど、
今はどうなってる?
http://lab.mapion.co.jp/s/landmark/004003?aid=1&nl=37.134323574171574&el=139.1509722222222&scl=5&igf=0&opt=3&ly=0
272774RR:2006/10/30(月) 23:19:46 ID:UL2t6jDm
ナプで客注品が前金要らずになった件について
273おいなりさん ◆sOiNArihA2 :2006/10/31(火) 01:50:10 ID:8CqcaU+I
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ<で、ナプ埼玉には食べ物あるの?
 │ へノ   /        
 └→ ω ノ
       >
274774RR:2006/10/31(火) 02:27:39 ID:nYgdyLuY
ナプ埼玉の1Fは禿しくデッドスペースで勿体ない
2Fも3Fも通路が広めに取ってあって見て回りやすいが
足立にでもあるようなもんがなかったり今市
275774RR:2006/10/31(火) 03:19:47 ID:ZosFRQic
>>272
かなり前から前金要らずだぞw
276774RR:2006/10/31(火) 09:56:40 ID:3jRmFPQy
>>275
純正部品も前金不要?
277774RR:2006/10/31(火) 11:07:49 ID:ekh8kD+L
プーヤォ
278774RR:2006/10/31(火) 11:24:20 ID:OIB2ZjTT
>276
web注文したから前金も何もありませんでした>純正部品
279774RR:2006/10/31(火) 15:38:29 ID:kyKXoyhv
そういやあと4日でライコ宝くじ当選番号が店頭発表だね
280774RR:2006/10/31(火) 18:27:41 ID:7lxrNVxR
11月1日 ETC開始 オメ。
281774RR:2006/10/31(火) 18:36:30 ID:vkkjU31b
多摩ライコでブレーキパッドとか安くなってるみたいだけど
タイヤは定価なの?
282774RR:2006/10/31(火) 19:01:02 ID:KJ4eSbuq
今さっき、ナップスからETCが入荷したからバイク持って来てくれって連絡きた。
車両にETCが付けられるのか見るらしいのだが、当方のバイクはCBR600RR。
なんでも他店の情報では加工しないと付かないとのこと。
しかも、1名乗車になるから車検取り直しもしないとダメだとか。
面倒だよなぁ・・・。
283774RR:2006/10/31(火) 19:28:11 ID:vkkjU31b
>>282
なんか騙されてねぇか???

そんなもの、まともに聞いてたらお金幾ら掛かると思ってるアルカ?
284774RR:2006/10/31(火) 19:30:15 ID:bulAlpIQ
俺いつもナップス。一番近いのがナップス練馬。
でもいまいち品揃えに不満。
ジャケットとかグローブが特に。
でもナップスが一番でかいとおもってた。

で、ちょっと遠いがライコの多摩店に行って見た。
全然いいじゃん。品揃えも駐輪環境も。
これからはライコ。
285774RR:2006/10/31(火) 19:36:16 ID:kyKXoyhv
>>284
ライコ多摩は奥多摩帰りの香具師も多い言わばバイク海苔の道の駅。バカスク客の比率も低め。
286774RR:2006/10/31(火) 19:45:19 ID:xFccZrGM
ETC取り付けはに関してはとりあえずまだ最初だからな〜
ナプも探りながらのETC取り付けだろう
いずれ取り付け不可の車種や追加料金の必要な車種とか
事細かに出てくるだろうね
>>282は人柱って事で…
287774RR:2006/10/31(火) 19:51:26 ID:DlYxqdym
>>282
ナップソの店員はあれやこれやと交換させようと必死だからね
「でしたら、これも同時に交換されたら工賃が浮(ry」
>>284
店員乙
288774RR:2006/10/31(火) 20:49:38 ID:vkkjU31b
これ見たら、明日も頑張って得意先で頭下げれそうな気がした。

http://www.youtube.com/watch?v=4E1VbVThkp8&mode=related&search=
289774RR:2006/10/31(火) 20:57:28 ID:CkKDoZ4h
↑このマルチ房ウザ杉
290774RR:2006/11/01(水) 00:47:00 ID:cdIbqMPs
練馬ナップスの見所は隣の中古屋
291774RR:2006/11/01(水) 02:09:38 ID:49lEa2CQ
練馬ナプスは、ナプス→リサイクル屋→中古部品屋とはしご出来るのがいいw

まぁ買う物はないんだけどねw
前に中古部品屋でロスマンズのツナギを2万で売ってたな。すぐに売れたみたいだけど。
292774RR:2006/11/01(水) 05:49:51 ID:MskE6ehN
埼ライコでタイヤとか買った。このスレで激安って言ってたからさ。
まだハガキ使ってない奴は是非使うべし。
割引価格から更にハガキが使えたりする…
293774RR:2006/11/01(水) 10:59:30 ID:7TEMPxtF
俺もナップスからETC取り付けの電話が来た
今回は説明だけで、取り付けには更に遅れる見込みだそうだ
294774RR:2006/11/01(水) 11:07:33 ID:feUUmGvf
>>290>>291
たしかに。ナプ練馬のPITにしつこく中古部品の取り付けはしませんと書いてある
訳がわかった
295774RR:2006/11/01(水) 12:19:57 ID:AUtBupjM
>>292
スクーターのタイヤも安いのかな??
296774RR:2006/11/01(水) 13:55:34 ID:ORMU61Zp
>>284
うお?
東京の友達の家に遊びに行ったときナプ練馬に連れて行ってもらって
「バイク用品の宝石箱や〜!」と思ったんだが
ライコ多摩のが凄いのか田舎物の俺には想像でけん
297774RR:2006/11/01(水) 15:08:13 ID:MskE6ehN
>>295
多分安いよ。行ってみるべし。
298774RR:2006/11/01(水) 15:48:10 ID:C9briA2P
今週の金曜日から246沿いのDS溝の口店がオープニングセールやる
行く人間いるか?
DSのオープニングセールで期待するのは間違いかも知らんが
299774RR:2006/11/01(水) 15:59:53 ID:rAtEjOSK
俺、ライコからハガキ来てねぇぇぇぇぇぇ!orz
メンバーズカード作るときにダイレクトメールおkにしたのに…。
親に捨てられた可能性大だなこりゃ。('A`)
300774RR:2006/11/01(水) 16:19:16 ID:S0z6Y/VK
300
301774RR:2006/11/01(水) 16:31:28 ID:ixcekSFv
今日ツーリング帰りにナプ練馬に初めて寄ってみたけど三鷹に比べるとちょっと狭いのね
ライコ多摩よりナプ三鷹が近い俺はやっぱり三鷹に通うことにした
302774RR:2006/11/01(水) 16:56:49 ID:3ZhZZDWd
ライコのはがき友達にあげちゃった
303774RR:2006/11/01(水) 17:57:41 ID:kabL6PSR
蒲田ライコのマターリ感が心地いい
304774RR:2006/11/01(水) 19:52:35 ID:gyCH8gEt
>>295
原スクのタイヤ1,500円で売ってた(台湾製)
305774RR:2006/11/01(水) 20:01:23 ID:HzB87fj4
ナップスってメンバーズカードとかないの?何回か買い物してるけどカード作りますかとか聞かれないし
306774RR:2006/11/01(水) 20:16:18 ID:S0z6Y/VK
>>305
メンバーズ(ポイント)カードあるよ。そう言えば会計時、メンバーズカードあるか聞かれた事は俺も無いなぁ(因みに相模原 三鷹 世田谷 各店舗)
307774RR:2006/11/01(水) 20:40:42 ID:9wwRTMI7
ナップスは「カードはお持ちですか?お持ちでないなら無料で…」と
わりと聞かれてる気がする。2〜3万円ぐらいからの買い物なら必ず聞
かれてるような。

個人差はあると思うが、自分はむしろライコで聞かれた試しがない。
「実はカード作らせたくないのか?」と思うぐらいに。
308774RR:2006/11/01(水) 20:42:56 ID:4/CwXQtx
ライコは通常の買い物の時言わないな
オイル替えてもらうときに言われた
309774RR:2006/11/01(水) 20:59:53 ID:hIeOzDhx
らい子ではまったく聞かれたことない。
カード持ってるけど黙ってるとそのまま清算されてまう
普通、ポイントカード店で出してたらレジで聞くよな忙しいときは除いて。
会員増やすつもりないのかな
310774RR:2006/11/01(水) 21:40:45 ID:BgfEmHed
ナプ足立はポイントカードマスィーン入れ替えにつき、
11月中旬までレシートに判子中
311774RR:2006/11/01(水) 21:48:14 ID:BmYJxN0A
>>291
俺は中古屋から先に見るな。
一度目的の物が中古屋でゲットできた事があったから。未使用の状態で。
普通にナップスに入って買ってから見に行ってたら後悔してたと思う。
312774RR:2006/11/01(水) 22:05:29 ID:U4FWFLmB
期限付ポイント商法っつうのはポイントに無頓着なのが一定割合失効してくれるのを織り込み済みでやっているため、
予算達成のために客に態と声を掛けなくなる場合もある
313774RR:2006/11/01(水) 22:17:09 ID:dDLg9WJ1
ポイントカードってポイント房の囲い込みと来店動機に結びつけばいいなというだけで
儲けが少なくなるし出来れば出したくないのが本音だろ
314774RR:2006/11/01(水) 22:40:35 ID:/cB1V/jt
雷子さいたまのチラシがPDFで見ようとするとエラーがおきるのは漏れだけでつか?
315774RR:2006/11/01(水) 22:48:59 ID:x9+HHR5K
>>291
俺は練馬ナプ行くと、ちょっと歩いて大泉のハードオフにも行っちゃう
316774RR:2006/11/01(水) 22:51:31 ID:VZKCjKbk
一度右クリックで対象を保存で保存してから見た方が良いと思う
ライコのサーバー遅いからさ
317774RR:2006/11/01(水) 23:00:14 ID:AUtBupjM
>>297
>>304
ありがとう。セールは今週末までなんですね。
東京大田区なのでちょびっと遠いのがネックかな。
パワーチェックも面白そうですね。


318774RR:2006/11/01(水) 23:07:40 ID:/cB1V/jt
>>316
トンクスです。やってみます
319774RR:2006/11/02(木) 00:03:37 ID:GDjzrFdf
カラータイヤって置いてる所ない?
320774RR:2006/11/02(木) 00:13:04 ID:Ij/4tJkt
>>319
つ[水性ホビーカラー]
321774RR:2006/11/02(木) 02:38:54 ID:io8wLdEo
DSはマツシマのメーター球とかLED球の店頭在庫の定数増やせ
あっても1個とか2個で1回の来店で1台分揃わねえんだよ
322774RR:2006/11/02(木) 03:41:47 ID:SgUxpDMW
それだけ売れてね〜んだろ
それよりDSはジェット類をちゃんと在庫しとけ
売れる番手は常に複数在庫しとけ
M.J.しかなくてしかも飛び飛びってなめとんか?
323774RR:2006/11/02(木) 07:10:09 ID:dRHa2Mmo
>>319
スピードスター
電話すればすぐ用意してくれる
売れないしカラー・サイズと色々あるから好みの
カラータイヤの在庫を常に持っている店舗は無いと思われ
324774RR:2006/11/02(木) 19:56:45 ID:er/6v9QV
>>321
それ俺もあったYO
大田区の難解とライコで1台分揃えたし
LEDメータ球ってなんか暗くなるって聞くけど実際どーなんだろ?
最近のLED球で拡散形LEDってあるみたいだし…
拡散形LED球をメーターに使ってるの誰か使ってねーの?
325774RR:2006/11/02(木) 20:29:11 ID:GvUOvWw4
>>298
店のご近所でつ。
でも仕事でオープン当日には行けない。orz
横にはバイクの販売店もできるみたいよ?
326774RR:2006/11/02(木) 20:44:59 ID:/ab4UxlQ
DSはジェットのばら売りやめるらしいよ。メンドイ割に儲かんないからな
327774RR:2006/11/02(木) 21:03:54 ID:uoUaUIia
利益 利益ってムカつかね?
早く金貯めて利益度外視でバイク屋やりたいよ。

で、明日はライコの宝くじ発表だね。
328774RR:2006/11/02(木) 21:23:51 ID:qOfQHUpa
>>324
当方ゴリラ乗りだが、メーターにM&Hマツシマ製拡散型LEDを使ってる。
以前使っていたフツーのLEDに比べ全体的にライトアップされるようになる。
フツーのLEDだとLED真上の文字盤しか照らさないため
LEDから離れたトコは暗くなる。拡散型だとそれが軽減される。

ちなみにフツーの電球の方が明るく見やすかったりします〜。
329774RR:2006/11/02(木) 21:25:07 ID:dRHa2Mmo
霞を食べて生きていけるなら良いけど
利益を追求するのはしょうがないだろ
330774RR:2006/11/02(木) 21:28:52 ID:yVgmuQiV
>>327
おまいには商才がないから無理。
331774RR:2006/11/02(木) 21:48:37 ID:CaR62lF0
1wLEDをメーターに入れてるけど、通常の電球と同じくらいあかるい
332774RR:2006/11/02(木) 21:55:55 ID:vyqY2bGZ
ライコ多摩は欠品商品の補充の遅さが多摩に傷('A`)
333774RR:2006/11/02(木) 22:42:35 ID:zOzQWAeK
誰が上手い事(ry
334774RR:2006/11/03(金) 00:26:31 ID:VA0Vq/bS
>>331
随分無茶するなwww写真待ってる。
335774RR:2006/11/03(金) 07:33:26 ID:9QGRsXaR
何で儲けなきゃいけないんだ?
最小限で良くね?

先生に聞いても納得する答え出せないのよ。
336774RR:2006/11/03(金) 07:41:48 ID:PWz/Iswc
>>335
お前さまは儲け最小限で生きていけばよい
他人の考えを理解する必要はないんだよ
己の道を行くがよい
337774RR:2006/11/03(金) 08:49:49 ID:khNR1j8m
>>325
近いけど朝刊にチラシ入ってなかったので行ってみまつ
338774RR:2006/11/03(金) 10:30:45 ID:uOuIM3Lo
ナップスの時と違って現地レポ無いなw
339774RR:2006/11/03(金) 10:35:09 ID:Sr5b0ddb
DSは要らない子ですからw
もう片方のDSは売れっ子なのにねw
340774RR:2006/11/03(金) 10:52:56 ID:jPgVDY0d
現地組レポしてよ
天気良いのに仕事してる人間からのお願いです
341774RR:2006/11/03(金) 11:01:20 ID:wkafa6Cy
最高のバイク日和です
342774RR:2006/11/03(金) 14:38:54 ID:GhosYuHo
 溝の口2りんかん行ってみた。

 まあ、あんなもんじゃね? 一通りモノもそろってるし。
値段に関しては2りんかんだから期待するもんじゃないけれど、
あれはあそこに店がある、と言うことに意義があると思う。
343774RR:2006/11/03(金) 15:43:29 ID:jPgVDY0d
広告に書いてある特価商品ってなに?
混み具合はどのぐらい?
この二点について教えてエロい人
344774RR:2006/11/03(金) 18:21:17 ID:Qv25mkjR
>>319
ナプ横で見た
345774RR:2006/11/03(金) 21:35:27 ID:EE+inzdo
>>343
特価商品は、特設テントに
エイプ等50ccのカスタムパーツ多数
長期在庫的なビクスク用パーツ
300円くらいの積載小ネット
タンクバック、ウエストポーチ、ウェアー

セール中毎日10:00と16:00に配られるETCプレゼント抽選券(18:00抽選)
当選番号は1ヶ月張り出されるので、抽選時に居る必要は無いらしい。

全品10%OFF

ポップコーン食い放題

ミスターグリップマン 無料お試しコーティング
↑これマジ効くんで驚いた

燃料添加剤(名称忘れた)の無料添加(レビュー必要)

ってとこかな

込み具合は、満車になるかならないか位

346774RR:2006/11/03(金) 22:05:53 ID:jPgVDY0d
ありがと
やはり微妙なラインナップ
グリップマン無料なら試しに行こうかな
帰りはナップス世田谷も近いし
347774RR:2006/11/03(金) 22:32:45 ID:a33y6E15
>>ミスターグリップマン 無料お試しコーティング
↑これマジ効くんで驚いた


ココ、kwsk!!
348774RR:2006/11/03(金) 23:38:38 ID:35WjP6uC
おまいら、ナプース世田谷で冬物とかがセールでつよ。

ttp://www.naps-jp.com/html/shop_event/0611_setagaya_001.html
349774RR:2006/11/04(土) 00:18:34 ID:GWixm+bQ
溝口で行ってマツシマのメーター用のLED買ってきた
遮光シール入ってねええ
新装なのに旧ロット品かよぉ
小綺麗なパッケージに騙されたorz
350774RR:2006/11/04(土) 00:25:05 ID:xFlEqRbp
>>345
南大井2りんかんオープンの時開店時間に行って
あまりにも後悔したから行く気なかったんだが、けっこう面白そうじゃないか。
昨日夕方からでも行けばよかった。
ナプ世田谷は意味もなく行ったのに・・・。
今日は昼過ぎまで仕事だしorz


351774RR:2006/11/04(土) 01:47:06 ID:BVP6ZTMV
>>349
新装で中身が旧ロット品…
なんかヌッテレで見た賞味期限偽装食品みたいだな
352774RR:2006/11/04(土) 01:48:01 ID:lUCzX8bw
ラフロも南海も\(^o^)/オワタ
ETCの取付・セットアップの認定取れてない
353774RR:2006/11/04(土) 08:30:59 ID:F29WL2+5
ナップスって店ごとにセールやるの?世田谷はやって、桶川は終わったの?
354774RR:2006/11/04(土) 09:40:17 ID:+NqDuSus
溝口でYF-5 Roll Bahnが10500円だった。
先週のセール品と同じ値段じゃないか?
355774RR:2006/11/04(土) 11:25:50 ID:K58l25BV
>>353
ナップス桶川は土日祝のみ、開店から1ヶ月間は5%OFFって言ってたよ。
356774RR:2006/11/04(土) 12:38:48 ID:7qmYmKWC
>>353
ナプ世田谷のセールは溝の口2りんかんオープンの迎撃セールじゃね?
ttp://www.driverstand.com/news/246.html
357774RR:2006/11/04(土) 12:48:53 ID:F29WL2+5
>>355>>356
どうもです

夕方にでも桶川覗いてきます
358774RR:2006/11/04(土) 15:39:09 ID:THp1k96V
溝の口2りんかん行ってきた
売り場面積はラフロ蒲田とほぼ互角(駐車場の広さも)

いい所は休憩所にマンガがあるくらいだな。
359774RR:2006/11/04(土) 18:32:26 ID:epNSBIfB
ナプス桶川、あのカード作れ店員は何とかしてくれ。
店に入って5分ほどで立て続けに勧誘された。
パーツを見て、良いのがあったら買おうかと思ってたけど
腹が立ったので帰ってきた。
ノルマがあるのか知らんけど、そういう行動が逆に客を
減らすという事に気が付いて欲しいもんだ。
360774RR:2006/11/04(土) 19:13:10 ID:OMFRaEvT
>>359
そんな事気にしていたらナプで買い物できないぞ
嫌なら平日に行くことをお勧めします。
店の入り口勧誘の人がいるのが見えると
側面の入り口から入る(ナプ横浜の場合)
361774RR:2006/11/04(土) 19:18:15 ID:tkbQrpRx
>>359
その短気さが逆に事故を招く...気をつけれ
362774RR:2006/11/04(土) 19:36:03 ID:mgPM2X4y
>>359
入りません、作りません
で終了な気がするが…
363774RR:2006/11/04(土) 19:43:37 ID:60pSnF9L
別にいいじゃん、、、とか思いまする
364774RR:2006/11/04(土) 19:46:26 ID:5BO7Vu59
基本的にそういう仕事の人は断られることを何とも思ってないので
(いちいち気にしてたら神経すり減っちゃう)
気にせずさらっと断るのが吉
365774RR:2006/11/04(土) 20:04:38 ID:mgPM2X4y
>>364
数うちゃ当たる、でやってるところあるしねぇ
366774RR:2006/11/04(土) 20:33:40 ID:KJrE3MRE
店頭じゃなくて店内で買い物最中に声掛けられるんだよねぇ@桶川

見るからにビンボーそうな方や工房は勧誘しないから・・・
カード作れそうなビンボーじゃない人に見えた!?
ってことで許してやれよ。
銀行・郵便局・百貨店とかはそんな感じなわけで。
367774RR:2006/11/04(土) 21:38:42 ID:LxzPIixi
ナプ埼玉にライディングシューズ買いに行った。
ラインナップの少なさに閉口した。
中の人の挨拶は元気があって良かったが、もう行かね。
368774RR:2006/11/04(土) 22:06:15 ID:5UGyXvjJ
ナップスよく行くならカード作ったら?
セール中の10%offはデカイよ。
例えばタイヤ前後3万円の10%OFFとか

369774RR:2006/11/04(土) 22:30:46 ID:epNSBIfB
>>362
いや、そう言ったのよ。
「興味ないしいらない」と。
それなのにその後もずっと「パーツとか買うとお得ですよ〜」とか
ずっとくっ付いてきて・・・・
370774RR:2006/11/04(土) 22:56:06 ID:dDJ6Jx7c
既に持ってます。
って言えばすぐ消えるよ。
371774RR:2006/11/04(土) 22:59:08 ID:60pSnF9L
>>369
お前に掘れてるんだよ
372774RR:2006/11/04(土) 23:04:19 ID:hWEi4wuI
>>370
おま、オレ
373774RR:2006/11/04(土) 23:22:38 ID:NCRmCzBh
今日川崎から遥々、さいたまらい子に行ってきた
遠かった・・・ さんざん道に迷って着いたころには
たこ焼き屋やってなかった。 orz

しかし環七、白馬が超多かった。 最近なんかの
キャンペーンでもやっているのか?
374774RR:2006/11/04(土) 23:50:48 ID:Ydv3yoNX
汁馬が多いのはいつもの事
375774RR:2006/11/05(日) 00:30:40 ID:pNruC5uv
>>367
同感
ジャケも取り扱いメーカー多いわりにはインナー一社か二社だったり、
逆にこんなの一年に一人買うやついるか?ってマニアックな部品の素通り
コーナーがあったり… 関係無いが、3カ所くらいでエアフィルターの安売り
やってたなW
まあ、埼玉ライコもインナー関係は棚穴空きだらけだけどね
つーか、あそこ行ったとき一瞬ロジャースに来たのかと思った。
376774RR:2006/11/05(日) 08:36:53 ID:fC1bzwCs
2りんかんが246溝口に出来たの今知った。HPの店舗写真見るとしょぼい感じだが、
それでも2りんかん最大級の品揃えなの? まあ行ってみるか。

ナップス世田谷、ラフロ川崎、ライコ蒲田、2りんかん246溝口と激戦区になってきたな。
バイク用品高すぎるから安くなるといいんだが・・・。

あとはどこ行っても似たような品揃えじゃしょーがないんで、各自得意な分野を作って充実させてほしいね。
377774RR:2006/11/05(日) 09:00:32 ID:NWrmMLqN
ナップス→ドコモ
ラフ&ロード→au
ライコ→SB
2りんかん→ツーカー
378774RR:2006/11/05(日) 10:12:40 ID:SIvsvM45
千葉はSBとツーカーしかないのか(´-ω-`)シカタナイネ
379774RR:2006/11/05(日) 10:17:56 ID:H0+79YYf
掲示板でどれだけたたかれても接客を直さないところが
ラフロ-ドコモ
絶対こうだと思う
380774RR:2006/11/05(日) 10:29:46 ID:99Qu87HB
>359
あれは信販会社の手先だ。
タダで作れるから500円の商品券目当てに作っとくのも悪くないと思う。
無論個人情報は適当でw
381774RR:2006/11/05(日) 11:48:03 ID:+sfbk+Ka
>>377
2りんかん→DoCoMo
ナップス→au
ライコ→SB
南海→TU-KA
ラフ&ロード→ウィルコム
382774RR:2006/11/05(日) 13:04:41 ID:yXwgeoSL
オイラは2輪館好きだな。
いつも開いてるし、駐車場広いし、マフラー探してたら、他店舗の在庫も電話で聞いてくれたし。
ナプは『そこに出てなければないです』って冷たい。
383774RR:2006/11/05(日) 14:02:01 ID:WzEVAXaO
>>376
さっき2りんかん246溝口にいってみた。
ラフロ川崎に比べて駐車スペースが広いのがいいねぇ〜
でも品揃いはラフロ川崎の勝ち。。。(あくまでもオイラの感想だけどね。ツッコミ禁止
384774RR:2006/11/05(日) 15:14:23 ID:XNCkGQYK
>>367,375
先週混みすぎであきらめたので、今日改めて行ってみたけど
確かに品そろえ今一だった。憩いのスペース広すぎるような気もするし
ピットが稼動しないとまだわからんけど。
385774RR:2006/11/05(日) 15:18:30 ID:fC1bzwCs
>>383
俺も行ったぞw キャンギャルのねえちゃんと写真撮ったか?w

しかししょぼかったねぇ。
買おうと思ってた物が無く、結局ナップスまで行く羽目になった。
386774RR:2006/11/05(日) 15:25:58 ID:WzEVAXaO
>>385
ねぇちゃんと写真とったよwwww
ねぇ〜ちゃんのケツが気になってしょうがなかった!!!
387774RR:2006/11/05(日) 16:15:49 ID:U2jjzYjQ
なんだよ、今着いたらビンゴやってやがる。溝の口。
388774RR:2006/11/05(日) 16:39:21 ID:WzEVAXaO
>>387
ああ〜 11時と16時ビンゴタイムらしいね。
一枚もらったけどとっとと帰ってきた   ・w・

何もらえるんだろうな?
389774RR:2006/11/05(日) 17:00:54 ID:HgJ57rLX
ライコやめて、珍しく川越の二輪館行った。
DQN高校生がすげー。
クリアテールの原付ばっか。

なぜか知らんが、俺のノーマル火の玉カラーのゼファーすげー見てるし。
あまりの多さに正直怖かった。
390774RR:2006/11/05(日) 17:15:50 ID:U2jjzYjQ
>>388
ETC抽選券の配布が17時からということで待ってみたんだが、17時ちょい過ぎに店員に聞いたらもう無いと言われた…
配布してる様子もなかったし、10時配布の時に全て配り終えたのかな??一日二回配布じゃないんだろか
391774RR:2006/11/05(日) 17:37:52 ID:pwP/TC3z
キャンギャルって毎日変わるの?
今日のは可愛いかったな。

>>387
物買えば後からでも参加できるぞ。
つか、時間寸前になったらビンゴカード配ってた。

>>388
メットやディズニーキャラクターグラスとか。
じゃんけんゲームの時と同じ人が商品当たったりしてムカツクやら羨ましいやら・・・

>>390
ポイントカード作ったときとか、物買ったときとか、ゲーム終了時に配ってた。
16時ならまだあったよ。
392774RR:2006/11/05(日) 19:47:58 ID:qy3xuOtS
>>383
>でも品揃いはラフロ川崎の勝ち
ラフロ川崎もちょっと前に比べて大分品数が減っててびく−リしたが、それでも勝てる程度なのか?

393774RR:2006/11/05(日) 20:00:45 ID:WzEVAXaO
>>392
だから突っ込みきn(ry
気になるなら見て来いよwww
394774RR:2006/11/05(日) 20:32:47 ID:Nw916bSI
ナプ世田谷でやってるスチーム洗車やってもらった事ある人いる?
施工してもらった事ある香具師感想求む!
当方ネイキッドなんだが後輪の油と汚れが…
395りょう:2006/11/05(日) 20:57:16 ID:Q/HCifeI
スナップオンのドライバーキーでは大変お世話になりました。又々みなさん教えてください。カワサキのブルゾンが欲しいのですが品数豊富な店を教えてくださいm(__)m
396774RR:2006/11/05(日) 21:47:54 ID:034NV8n8
>>395
色々選びたいならカワサキ正規販売店がいいよ。ウエアーカタログが置いてある。
近くにカワサキ店が無ければ赤男爵に行くと良い。
値引きは良くて10%位かな。

俺はライコで馬鹿買いしたっww給料1ヶ月分・・・ポイントが1万超えた!!
397774RR:2006/11/05(日) 22:08:00 ID:8zMznThn
>>392
お前は何を言ってるんだ!
>>383さんはツッコミ禁止と書いていただろ!
せっかく>>383さんがわざわざインプレを書いてくれたのに。
そんなに>>383さんを疑うなら自分で見に行った方がいいのでは?
それに質問するならせめて丁寧語で書こうよ、〜なのか?は質問する人の言葉遣いではないぞ。
そんなcareless missばかりしていると世の萌芽になりかねんぞ。
398774RR:2006/11/05(日) 22:17:15 ID:YsHovya7
世田谷の洗車は昔に比べて質が落ちた気がする。
最近はずっと新人っぽい奴がやってるから特に。
たまに昔からいる人にやってもらうと全然違うから当たりハズレが大きいかも。
ピットスタッフが指名できると良いんだけど…できるのか?
399774RR:2006/11/05(日) 22:27:06 ID:WzEVAXaO
>>397
2chで初めてかもしれん・・・援護射撃
正直うれしかった ・w・
400774RR:2006/11/05(日) 22:33:28 ID:KfsZuJ6+
2ch初心者か?
丁寧後とかwww
401774RR:2006/11/05(日) 22:37:51 ID:WzEVAXaO
>>400
後? それからageんなよ・・・・
402774RR:2006/11/05(日) 22:39:01 ID:PxNslQKZ
なにこれキモス
403774RR:2006/11/05(日) 23:24:16 ID:QBUeO57P
別にsage推奨スレでもない品・・・
わけわからん
404774RR:2006/11/05(日) 23:32:24 ID:NWrmMLqN
ID:WzEVAXaOは小学生
405774RR:2006/11/06(月) 00:28:31 ID:jNGDg+Cc
今日、ナプ桶川逝ってきた。
どうせ俺のマイナーバイクのパーツは取り寄せになっちまうんだから、どっちかといえばたこ焼き食いながら盆栽鑑賞できるライコ埼玉がいいとオモタ。
406774RR:2006/11/06(月) 01:31:29 ID:xFNNlhwg
↑とライコ社員が申しております
407774RR:2006/11/06(月) 02:56:21 ID:KecY0np5
カード作れる店員が来たら、「仕事してません」で一撃だよ。
408774RR:2006/11/06(月) 03:08:02 ID:U0Y5vE8z
>>404
あほか? あんま笑わせんな
409774RR:2006/11/06(月) 03:36:29 ID:SmtiUEOZ
>>393
この程度の質問が突っ込みにあるのかぁ?単なる確認のための質問じゃない・・・
まぁ、誤解したなら悪かったよ


410774RR:2006/11/06(月) 07:56:11 ID:HmYV3R88
>>397はシャレだろw
それにしてもこれが意味不明なんだが・・・>世の萌芽
411774RR:2006/11/06(月) 10:17:14 ID:lmGY5cUn
2りんかん溝の口店のビンゴの司会のねーちゃんのケツに掘れた
412774RR:2006/11/06(月) 11:04:51 ID:7Oxe4MG+
昨日府中2リソカソに居たオ〇コカード勧誘の2人はなんか消極的だたなw
413774RR:2006/11/06(月) 11:42:48 ID:ZBwK66TX
カード作れ店員は信販会社が雇ってる派遣バイトなのだわ。
会社によりノルマ制、時給制、件数→給料制と様々。
店員ではないから値引き交渉も出来ないしうっとおしいなら「もう持ってます」でオケ。
上記のとおり時間あるひとは適当な個人情報でカード作れば割引券貰えるよ。
身分証の提示は求められるが適当にきりぬけろ。
しかし鷺なので素人にはオススメ出来ない諸刃の剣。
414774RR:2006/11/06(月) 17:24:07 ID:cn1swpXL
ライコで車種とパーツの名前を伝えて純正部品のオーダーしたら、違う車種のパーツが来やがった。
もう1週間待ちだ('・c_・`)
415774RR:2006/11/06(月) 17:35:01 ID:FR2kEwh2
パーツリスト買って部番発注汁
つか本田と鱸は未だにWEBパーツリストやらないから糞だよな
416774RR:2006/11/06(月) 17:49:01 ID:sH7arswK
アメリカのbikebanditって通販ページにWEBパーツリスト有るよ
輸出されてた車種ならスズキだろうがホンダだろうが全部載ってるぜ
417774RR:2006/11/06(月) 18:20:15 ID:2/wSe1Zb
>>413
ヲイヲイ、「適当な個人情報でクレジットカードを作る」はまずいだろ?
それをやると犯罪だろ。でたらめ書くな。
418774RR:2006/11/06(月) 18:35:11 ID:7Oxe4MG+
ナプとライコはベスラのブレーキパッドだけ異様に取り扱い車種が少ないね。
ナプはプロジェクトμ ライコはデイトナ系が関係してるからか?ベスラのブレーキパッドに関しては2りんかんだけ珍しく充実してるw
419774RR:2006/11/06(月) 18:36:36 ID:Wya72cOt
鷺(詐欺)なので素人にはオススメできないと書いてあるし、真に受けるやつなんていないだろw
420774RR:2006/11/06(月) 18:46:39 ID:8d9x4rXB
ところが1人いるんだよ・・・
421774RR:2006/11/06(月) 21:20:56 ID:gvqZAU6F
な、なんだってー!
422774RR:2006/11/06(月) 21:23:18 ID:eu0FnUY+
ライコの宝くじはWEBで番号発表せんのかね?
423774RR:2006/11/06(月) 21:57:39 ID:Jkcv2FMi
なぷす桶川店1階駐輪場の床は滑り過ぎ!
滑り止め塗装希望!
424774RR:2006/11/06(月) 22:00:40 ID:N5bPPnU2
>>422
しないだろうな
客に「もう一度」店に足を運ばせるための姑息な手段だし

というか、前から思ってたけど「宝くじ」って名称は内容にかかわらず、クジ目的で使ったら違法じゃなかったっけ?
クジ自体を販売してないからいいのかな?
425774RR:2006/11/06(月) 22:00:51 ID:Jkcv2FMi
と、メールしといたよ。
426774RR:2006/11/06(月) 22:06:05 ID:voM8b4bo
>>423
わざと滑りやすい材質を使用してます。
なぜって?少し考えれば分かることですよ^^
427774RR:2006/11/06(月) 22:13:45 ID:D5fWIl/k
う〜ん

滑る

転倒

曲がったり折れたり

子供だからわかんないやー
428りょう:2006/11/06(月) 22:18:59 ID:mLCJOi9O
〉〉396様ありがとうございます。赤男爵ってなんでしょうか?場所だけでもお願いします。
429774RR:2006/11/06(月) 23:16:58 ID:2V5Rq/yf
ナンカイは先々月5%引きあったけど、2りんかんってオープンセールとかじゃ
なくて普通にセールって無いのかな?
430774RR:2006/11/06(月) 23:30:54 ID:Wya72cOt
溝の口2りんかんの掘り出し物セールは平日でもやってるのかな?
431774RR:2006/11/06(月) 23:48:57 ID:VaGLdJV5
432774RR:2006/11/06(月) 23:59:13 ID:7wCnXVRY
溝ノ口ワロタ

書店倒産、パソ屋倒産、次はドラスタか…

建蔽率が厳しいのか?駐車場相変わらずデケー!


やっぱナプソン世田谷のタバコと埃にまみれた感じが好き
433774RR:2006/11/07(火) 00:12:49 ID:oaHrMVAn
>>389
ちょww純正でクリアなオリはどうすんだwww
434774RR:2006/11/07(火) 00:24:13 ID:QQ1qkWcE
川越2りんかんは南海的なDQNが多いキガス
435774RR:2006/11/07(火) 00:26:56 ID:Hk+EH036
溝ノ口の品揃えありゃ何だ?何も無いぞ。棚スカスカ。ドンキを見習え!
蒲田も見る価値梨。大田区?の難解部品、何がしたいのか解らん。
世田ナプは一番近いから仕方なく行ってやろう。

まあ結論はらふろ川崎だけあれば良い。オフ車乗りはね。
436774RR:2006/11/07(火) 00:35:42 ID:vHblv6YP
>>435
仕方なく言ってやろう。
おまえみたいなひやかしDQNは入店お断りだ!
437774RR:2006/11/07(火) 00:41:37 ID:yc5Dv5e+
>>435
ラフロ川崎で満足できるおまえはバ(ry
438774RR:2006/11/07(火) 01:38:24 ID:1R068Coz
435は俺か?

オフロード用品が全くない 併設のSUZUKIにも
DRZが置いてない それはもう見事なまでに
439774RR:2006/11/07(火) 01:43:09 ID:xAmVL+Zi
千葉ライコと東雲ライコだとどっちが品揃えいいの?
440774RR:2006/11/07(火) 01:45:25 ID:M1JBaWvz
441774RR:2006/11/07(火) 03:04:02 ID:ZOnmJkLC
>>438

いや>>435は俺だろう
確かに商品少なすぎ、ありきたりの物しかなく買うものが無い
そしてその帰り道にドンキのように陳列すればいいのにとおもた
名前をドラスタビクスク館にすればいいのに
442774RR:2006/11/07(火) 03:36:19 ID:VuDmF+l2
ラフロ横浜で5点くらい買ったら、8千円のグローブだけレジ入力し忘れた。
え、もしやこれは超ラッキー?、とか思いつつ帰ってはめてみたら、試着した右は普通なのに
左は内装がずれてて、手を入れる部分も異様にきつい不良品だった・・・
と言うことで、結局また購入。
443774RR:2006/11/07(火) 14:11:05 ID:GCZu19P2
>413
初日のナプス埼玉を見る限りでは身分証の提示はしてなかったお

>417
適当な個人情報ではカード作れないだろ、つーかこの場合「カードを作る事によってもらえる金券」が目当てだ
444774RR:2006/11/07(火) 14:23:17 ID:UuvcmL2r
>>443
適当な個人情報ではカード作れば、
キミも立派な詐欺師の仲間入りだ、良かったねw。
445774RR:2006/11/07(火) 14:52:09 ID:dNXmH6aC
>>443
たとえ作れなくても作ろうとする行為を「実行した」ら立派に詐欺罪
しかも、カード自体は作れないけど「金券をもらう」という利益を得てるので、立証は確実
446774RR:2006/11/07(火) 15:00:12 ID:EetgvJnh
もういいいい
447774RR:2006/11/07(火) 15:23:27 ID:0t33LLks
世田谷ナプースって外環道の工事が始まるまでの運命なの?
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/keikaku/gainenzu060605/gainenzu01.html
448774RR:2006/11/07(火) 15:53:11 ID:ZLhZ3MXb
れrい−ず!!
449774RR:2006/11/07(火) 16:13:22 ID:SzKcYbp9
>>447
知らなかったの?w
だから世田谷ナプス前身の専門学校は移転したんだ
建物は工事まで放置だし敷地も広くてもったいないと
ナプスが目をつけたってわけ
450774RR:2006/11/07(火) 16:18:40 ID:UuvcmL2r
>>449
こんなもんが完成するころには、お天道様が西から上ってるんじゃまいかw。
451774RR:2006/11/07(火) 17:24:24 ID:0t33LLks
うへ〜知らなかったw
近所に移転せず消滅したらオイラ泣いちゃうぜ!
452774RR:2006/11/07(火) 17:55:09 ID:LDhzdXhC
岡〇君に逢えなくなってしまうではないか。
453りょう:2006/11/07(火) 18:02:02 ID:XG04DwAC
>>431様ホントにありがとうございましたm(__)m
454774RR:2006/11/07(火) 18:19:19 ID:LdluqBRE
ナプって元○○跡地に作るから世田谷もいずれ移動するのか…
港北店は元酒屋横浜は元工場跡地だったのを覚えてる
455774RR:2006/11/07(火) 18:32:21 ID:7540+mbP
webikeのポインツ3000当たってた
456774RR:2006/11/07(火) 18:45:39 ID:FkXEkarl
>>454
ナプース三鷹店は元ホームセンターのJマート
457774RR:2006/11/07(火) 18:59:49 ID:LdluqBRE
>>451
つ【溝口2りんかん】

>>456
ナプ各店はどこも建物が建設されていた跡地に作るんだな
その方が安く店をオープンできるし取り壊し費用もかからないから
土地を売るまたは借す方もメリットはあるって事でOK?



458774RR:2006/11/07(火) 19:40:07 ID:U5vNjMz0
ナップスから歩ける範囲に住んでるのに・・・無くなったらラフロ川崎かな
459774RR:2006/11/07(火) 21:09:08 ID:Kvv+Eh49
>>456
残念。Jマートは健在
正解はサトー無線
460774RR:2006/11/07(火) 21:21:48 ID:Uf5+KUWe
>>459
砂糖無銭はとなり

パチンコ屋跡じゃなかった?
461774RR:2006/11/07(火) 21:58:02 ID:LDhzdXhC
>>460
そして現在は、でんきち
462774RR:2006/11/07(火) 22:18:33 ID:k2ou651d
さらに残念!

あの二つの建物、両方元はJマートでした。
今NAP'Sのとこは資材とか家庭用品の建物で、今でんきちの方が家具専門の建物。
463774RR:2006/11/07(火) 22:26:33 ID:k2ou651d
ついでにローカルネタスマソ

Jマート本体→サトー無線→NAP'S

Jマート家具→NAP'Sが来てサトー無線こっちに移動→でんきち
464774RR:2006/11/07(火) 22:30:22 ID:rAglnNzm
一番適当なのは459てことですかね
465774RR:2006/11/07(火) 23:51:13 ID:knOCmdiW
外環なんていつできるかわからないんだからナップスは当分健在だろう。
今度は大工センターの場所にでも行くのか?
466774RR:2006/11/08(水) 00:05:34 ID:nZ5DvSwG
おなじ雷子でも店舗でだいぶ違うんだな

いつも東雲いってて、たまたま蒲田いったんだけど
違いに驚いたわ。
店内静かで挨拶はないし、在庫は少ないし
そして何より最低なのが店員の対応。

俺「忙しい所すみませんが、この商品ありませんか?」
店員「そこになきゃ、ないです」と即立ち去り...

蒲田店には、もう二度と行かない。
467774RR:2006/11/08(水) 00:43:36 ID:l9PGMxfs
>>466
なんか客と店員の立場逆転って感じだな。
468774RR:2006/11/08(水) 11:10:02 ID:d1rUNaLx
日本のバイクパーツ店の紹介と称して
ライコとナプスの動画をようつべに上げようと思うんだけど
タイトルは英語で何と書けばいいですかね
469774RR:2006/11/08(水) 15:18:45 ID:+pDU/38t
The introduction of parts shop for motorbike riders at Japanとか?
470774RR:2006/11/08(水) 17:59:36 ID:asPN7a9C
Motorcycle Parts and Accessories shop in Japanとか?
店内とか撮影許可を取ったの?
471774RR:2006/11/08(水) 19:04:15 ID:ccuo4IHK
The kuso parts shop for motorbike riders at Japan
472774RR:2006/11/08(水) 19:15:22 ID:SB6sVFRJ
今日はナップス休みだっけ?
473774RR:2006/11/08(水) 19:30:08 ID:pHqNjpBy
↑スゴイIDだな SB6 SV VFR
474774RR:2006/11/08(水) 20:07:55 ID:lrBFONUq
神IDだwwww
475774RR:2006/11/08(水) 22:09:07 ID:xYL2C7fd
SB6ってあったっけ?
476774RR:2006/11/08(水) 22:10:55 ID:6GuACW8M
ぐぐりゃ一発
477774RR:2006/11/08(水) 22:11:04 ID:WyOAEFvy
ビモータ
478774RR:2006/11/08(水) 23:05:18 ID:RlZ+vLsF
>>466
自分も蒲田店が今一番近いバイク用品店だが確かに問題あると思う。
そんなだから買わないで見るだけに最近なりつつあります。
商品の入れ替え作業やってる時にいつもその商品を見たり試着したいと思うんだけど、絶対にその場からどかない。
他店なら試着したり見てたりするとさりげなくどっかに行ったり中断してくれるんだけど、してくれない。
段ボールの中から新作ウェア出して自分と激しくぶつかってるのに、なんかもう意地になってるというか邪魔すんなみたいな感じ。
あと顔馴染みの客とのタメ口で雑談を頻繁に見かける。
まぁ場所柄、馬鹿スクーターとか高校生が多いから店員もそんなもんだと思いますよ。
店員の態度ならDS大森店のが良いですよ。
479774RR:2006/11/08(水) 23:11:19 ID:ue7xW1D3
>>466
>「そこになきゃ、ないです」

立派に敬語を使えてるじゃまいか
480774RR:2006/11/08(水) 23:29:16 ID:1lghLTgJ
なきゃは敬語か?
481774RR:2006/11/08(水) 23:40:10 ID:7ez0Dn1W
「そこに」→「そちらに」
「なきゃ」→「ないようでしたら」
もう一つ言っとくと急いでても初めに
「申し訳ございませんが」がつくのが普通か?
482774RR:2006/11/08(水) 23:44:18 ID:P1H+glh1
DS足立の品揃えの少なさには驚いた…
483774RR:2006/11/08(水) 23:50:06 ID:dCK4gErQ
「そこになきゃ、ないです」←店番
「・・・」←店員
「申し訳ございませんがそちらにないようでしたらございません」←販売員

「・・・」に適切な言葉を入れよ。




479がどういった教養の主で普段どんなところで買い物をしてるか察しがつくw
484774RR:2006/11/08(水) 23:54:55 ID:XxCAOQ9I
そちらにないようでしたらございません
ニホンゴdeオケ
485774RR:2006/11/08(水) 23:55:58 ID:flrjBiVD
>>466
漏れも東雲ばっかりだけど初めて釜田いったとき同じ対応された。

漏れ「○○のリアサスあります?」
店員「あー、(アゴでさしながら)そこに並んでるのが全部なんで。」
漏れ「・・・で、○○はあるんですか?」
店員「並んでるのが在庫です。」

ってか、ちゃんと答えろYO!
おまいが見て来いとは言わないが案内くらいしろYO!
486774RR:2006/11/09(木) 00:14:41 ID:VQcMQPOR
>>483
>「・・・」に適切な言葉を入れよ。

オメーに売るものなんかねーよ。
487774RR:2006/11/09(木) 00:48:50 ID:bAdqhJID
>>485
オイルクーラーのカバー探してたんだけど
俺が欲しいサイズ無かったから女性店員に聞いたのよ。
そしたら陳列棚調べて、そこに無いと判断したら在庫調べたり
詳しい人に聞いてきます。と言ってくれたり。
10分くらい待たされて無いとわかったけど、あの態度には逆に恐縮だった。
当たり外れがあるんかねえ。
488774RR:2006/11/09(木) 01:32:31 ID:qTslZAvo
外れな店員を雇ってたり、そんな教育をしている店自体が外れだと思う。
489774RR:2006/11/09(木) 02:00:56 ID:2FM+4lBi
高齢フリーターに高度な接客求めるなよ。
490774RR:2006/11/09(木) 06:06:38 ID:aH+zHijA
DS南大沢にジャケット探しに行った時に対応してくれた店員さんは他店舗の在庫もTELして調べてくれたよ。
ナプの相模原は『そこになきゃないです』だった。
491774RR:2006/11/09(木) 13:00:23 ID:zBquwnfS
DSから15%OFF葉書キター

しかし2りんかんでは使えないっぽい・・・
492774RR:2006/11/09(木) 13:00:36 ID:KFp30TiR
逆にオレはDS南大沢のショートヘアのおばさんみたいな人に適当な接客をされた。


後もう少しで店長を呼び出して説教を喰らわせるところだった。
493774RR:2006/11/09(木) 14:18:21 ID:VFl21XUg
練馬ナプスにジャケット買いに行った時に在庫がなかった。
発売直後のシーズン前に買えばよかったと後悔しながら店員に聞いたら
各店の在庫聞いてくれたよ
色、サイズ、在庫数、在庫店名などなど。
他店から取り寄せて気に入らなかったらそれでいい。って言われたから取り寄せた。
サイズもばっちりだったから購入したけど、いい店員だったよ

あと、その店員から聞いたんだけど、人気商品だと他の支店に聞いても在庫隠されて「ない」って
言われる事があるらしい。各店でノルマがあるからみたいだよ
特にジャケットみたいなシーズン物だとシーズン前にまとめて入ってきて追加注文出来ない事が
多いんだってさ。だから探してる物がなかったら違う支店に行ってみるのもいいかもしれんよ
494774RR:2006/11/09(木) 15:11:28 ID:cJP5edI3
11/3発表のライコ千葉の宝くじ当選番号だれか教えて。
495774RR:2006/11/09(木) 17:48:49 ID:Ba9n9LAg
今日桶ナプ行って来た
平日の昼間とはいえ客が、ぜんっぜん少ねぇぇw開店2週間でこの状態って大丈夫かいな
あと店内入ったら、なぜか本屋でもないのに突然ウンコがしたくなってきた
30分で2回もウンコしたのは久しぶりだ。トイレはキレイでなかなか良かった
496774RR:2006/11/09(木) 18:04:46 ID:F+PdUJmv
本屋=生理現象
科学的な根拠はないらしいが紙とインク(本屋)特有の匂いと関係あるらしい
497774RR:2006/11/09(木) 18:53:15 ID:dEMq06EQ
>>492
あー 確かにあの幸が薄そうな♀店員は感じ悪いw それ以外の同店店員は接客業として真っ当な対応はしていると思う。
498774RR:2006/11/09(木) 19:11:11 ID:4yu5Q07h
何だ? 上尾ナプができたら貧乏バイク乗りは一斉に上尾ライコ批判か?
まぁこれで適正な競争がなされるのを期待するしかないな。

ってかたかだかバイク用品店の店員にそんな風に言われて
2chにしか文句言えない連中ってよw
堂々とその場で店員を叱りつけろよ。
店長も呼んで土下座させろ。
499774RR:2006/11/09(木) 19:16:08 ID:+O1VTr0l
498
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
かっこいいぞ〜今度いっしょに買い物に行ってくれ!!!!!
500774RR:2006/11/09(木) 19:31:40 ID:4yu5Q07h
>>499
文盲か?
その場面に出くわしたオタにやれって言ってんの理解できんの?
501774RR:2006/11/09(木) 19:38:05 ID:AAPjLJxK
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
502774RR:2006/11/09(木) 19:46:27 ID:4ouZbRf9
とりあえず上尾ナプがどこにあるのか教えて♪
503774RR:2006/11/09(木) 19:54:06 ID:G/YAXdyZ
504774RR:2006/11/09(木) 19:57:18 ID:ddfJn8fx
>>503
素直にコピペ&ペーストしちゃったよ
505774RR:2006/11/09(木) 19:58:16 ID:LWB1e3G0
コピペ&ペーストは新鮮ですな
506774RR:2006/11/09(木) 20:00:21 ID:C9kSbYWe
507774RR:2006/11/09(木) 20:00:57 ID:ddfJn8fx
あ、コピペにペーストも含まれてた(゚∀゚)アヒャ
508774RR:2006/11/09(木) 21:05:00 ID:TE+J37wI
バイクブーツを探してるんだけど、東京・埼玉の店で多く扱ってるところって何処かなぁ?
DS@埼玉入間店に行ったんだけど、絶望的なほど置いてなかった・・・('A`
ライコ@多摩とか、新しく開店したナップス@桶川なら沢山あるかしら?
509774RR:2006/11/09(木) 21:17:14 ID:n6DG80J6
上野行け
モデルとサイズが決まったら、ネットショップで買え。
510774RR:2006/11/09(木) 21:43:16 ID:dEMq06EQ
>>508
所沢からだと少し遠いが、ナプ世田谷が豊富。
511774RR:2006/11/09(木) 21:55:41 ID:vXsqeg5m
>>508>>510
ナップスの都内各店を回ったけど、そんなに大きな違いはないよ。足立と世田谷は、
やや多い感じだったよ。
512774RR:2006/11/09(木) 22:00:50 ID:pRAptcpF
たしかプーマのライディングシューズは世田谷店にしか置いていないと思う
750が欲しいけど安くならない
513774RR:2006/11/09(木) 22:06:19 ID:VOIiAR3w
モビスターの綺麗なCBRに乗ってたおねーさんがライコに来てた。
履いてるタイヤが未だにパイスポだったのであんまり乗ってない人なん
だろうなぁと思ったが、俺より速いのかなぁ・・・
514774RR:2006/11/09(木) 22:16:15 ID:b1JFdgTF
>>512
プーマのシューズって横浜にもおいてなかったけ?
ナプのHPには横浜と世田谷って書いてあるけど…
515774RR:2006/11/09(木) 22:18:52 ID:dEMq06EQ
>>512
南大沢2りんかんにも売ってたよ。
516774RR:2006/11/09(木) 22:24:03 ID:pRAptcpF
>>514>>515
書き方が悪かった>>511に答えるつもりで書いたので
ナップスの都内各店の中では世田谷店と言う意味です
アンカーつければ良かったですごめんなさいです
517508:2006/11/09(木) 22:27:24 ID:TE+J37wI
みんなレスありがとー。
とりあえず週末の天気を見て、雨なら電車で上野へ、晴れならバイクでナプへ行ってみます。

#田舎に住んでると、バイク用品店に行くだけでプチツーリングだなぁ・・・(´Д`)
518774RR:2006/11/09(木) 22:47:43 ID:yHIU8IaV
溝口2りんかんの掘り出し物市で、この前買おうか迷って買わなかった物を
今日買おうと思い行ってみたらもう売り切れていた(´・ω・`)ショボーン
519774RR:2006/11/09(木) 23:29:23 ID:bAGnr7KN
>>518
ちなみに何買うつもりだったの?
なんかあの掘り出し物市、中途半端な値段設定で
思い切って買えないんだよな(-。−;)
520774RR:2006/11/09(木) 23:32:59 ID:Lz12qhEz
溝の口に2りんかんできたのか
丁度チェーンとスプロケ交換しようと思っていたのだが、セールやらんかな
ナップスとラフロは来月だよね?
521774RR:2006/11/09(木) 23:47:53 ID:oXfw2TX6
さて、週末だ。
って、もうセールやってる所ないよね。
522774RR:2006/11/10(金) 00:02:21 ID:uHc7UplR
>>519
マフラー。安い物ではないのでこの前は迷ってしまった。

>>520
12日まで全品10%OFFだったかな。
523774RR:2006/11/10(金) 02:11:09 ID:briBytQ6
溝口のありえない定番設定の一例
ポッシュのカラーマスターシリンダーステーは3色だけあるが
マスターシリンダーキャップは置いてない

バイヤーが無能だから次から次へと店が潰れるんだなw
524774RR:2006/11/10(金) 02:17:06 ID:w6aFPqa2
>>523
店出し過ぎだね。
俺が嫌いなだけかと思ってたけど、ここでも叩かれまくっててるしなw
溝の口って新規とDSからの改装とどっちなんだろ。
激戦区に店出すとは自信があるのかなw
客は原チャリヤンキーばっかだと思うが。
525774RR:2006/11/10(金) 02:26:25 ID:epIVR9be
メーカーの営業連中は店のご機嫌伺いだけしてないで助言してやれ
とくに2りんかんは
526774RR:2006/11/10(金) 02:27:39 ID:LYp+Zncj
パーツはビグスクと小排気量のカスタムパーツばかり。
大型は少しはあるがオフ車がほとんど無い。
折角パワーチェックも安いし、整備士スタッフ良さそうなのに、肝心の買い物が充実して無いのはねぇ。
こんなんで上手くいくと思ってるのかなぁ。

>>524
以前はPCデポだったので新規かと。
527774RR:2006/11/10(金) 02:47:06 ID:o9GYjRiP
ライコ東雲にいってきた。
11月5日までブレーキパッド30%オフという張り紙がまだあったのだが、
もうやってないのだろうか。パッドのいくつかには30%オフのシールがついてたけど。。5日までは全部30%オフだったならもう少しタイミング早ければ・・・店員に聞けばよかった。
528774RR:2006/11/10(金) 02:59:34 ID:xIatboB9
>>527
今はRKのだけで11/30まで 
529774RR:2006/11/10(金) 08:37:18 ID:q0T9/vwq
>>526
最近はどの店でもビクスク&モンキーゴリラのコーナーあるし
そっちのが売れるんじゃねーの?
530774RR:2006/11/10(金) 12:22:41 ID:TMF+PtSV
商品の回転率を考えればバカスクパーツは多いよな
オフ関係はやはりラフロの方が多い
531774RR:2006/11/10(金) 12:43:03 ID:iDgr4HBM
2りんかんはバカスク小僧御用達ってことで決定してくれればむしろありがたい。
スルーできるからね。
532774RR:2006/11/10(金) 13:09:00 ID:TMF+PtSV
バカスクってやたらゴミ(変なテールや意味不明なシーシーバー)を
つけて走ってるからごみ収集してるのかと…
533774RR:2006/11/10(金) 14:45:56 ID:XAXDa1Io
ピクスク情報!
あの無駄にデカく、無駄にカチ上げてたマフラー
これからはショートが流行るんだって。年末には皆、ショートだよ。
しっかしコイツら…人と一緒じゃないと不安で不安でしょうがないのかねw
534774RR:2006/11/10(金) 16:35:25 ID:vGyEt99e
ライコ各店舗にてバカスクフェアー開催中\(^O^)/
535774RR:2006/11/10(金) 16:49:30 ID:mfSGJCeP
バカスク叩きスレにお帰り下さい
おまいらセカンドバイクに欲しいくせに貧乏で買えないから
僻んでるだけだろ
536774RR:2006/11/10(金) 16:50:10 ID:gm1MBj4E
>>533
流行に疎い、もしくはついていけない、野暮なバイクヲタよかよっぽどマシ。
社交性がねぇのは、みんなこいつら。
たまには流行ファッション身にまとい、人並み溢れる街中を、歩いてみればわかるはず。
いかに世間とズレてるかがな。
537774RR:2006/11/10(金) 17:17:47 ID:2im6zz1+
はいはい、ありきたりの論争はヤメヤメ
538774RR:2006/11/10(金) 18:19:22 ID:PAQfMJe/
話を斬るがナプオリジナル車両とかその内出そう
東雲のバックスでオリジナルの車バックス車両とか見てたら
バイクはそーいったのないな…とか思って…
オリジナルって言っても色が専用だったりちょっとした
アフターパーツが付いてるとかそんなもんだろうが
539774RR:2006/11/10(金) 18:33:17 ID:UrL9SGdn
車バックスにウケタw
自動後退!!!
540774RR:2006/11/10(金) 18:52:18 ID:PAQfMJe/
いや…
自動後退=オートバックス
わかってるが
自動後退車輌じゃわかりずらいと思っただけなんだが…
541527:2006/11/10(金) 21:26:36 ID:o9GYjRiP
>>528
あ、ほんとに?じゃあもっかいいっちゃおうかな!
RKに限り全車種30%オフってこと?
542774RR:2006/11/10(金) 22:11:58 ID:63wcS293
ナプースで中古車売る話も有るらしい・・・
543774RR:2006/11/10(金) 22:34:41 ID:gexzbppt
次のライコのセールは何時から?
にしても最近ハガキこねーなぁ・・・・・・・・
544774RR:2006/11/10(金) 23:43:22 ID:AorHJUQW
>>542
世田谷では売ってるよ
GSX-R750が49万だったのでかなり気になってたが当時は二輪の免許持ってなかったorz
545774RR:2006/11/10(金) 23:51:40 ID:zl3sJ9+M
中古車扱うのに古物商の免許いるんだっけ?
546774RR:2006/11/11(土) 00:02:19 ID:NnHvxo90
某川崎店の黒川ちゃんは元気にしてるかな。
547774RR:2006/11/11(土) 01:23:13 ID:57aB5MVz
>>546
ああ〜 元気してたよ!!!













んで誰?
548774RR:2006/11/11(土) 01:38:33 ID:cNO+8mtT
>>542
足立も中古車売ってたなぁ
ラフロはカスタム車売ってなかったか?

RWはよくレーサー飾ってたよなぁ〜
一体どっから調達したんだろ・・・WCMヤマハのYZR500
549774RR:2006/11/11(土) 09:38:27 ID:yFMILzg0
>>543
10/27〜11/30迄セールの葉書き来たよ。
あんまり買い物してないんじゃない?タイヤ交換・メット買い・服買いを
たまにやれば葉書き来るよ。VIP扱いらしい。
550774RR:2006/11/11(土) 09:52:15 ID:O5tgxCtX
九州のほうの本屋にコシンスキーが乗ってたC952が飾ってあるくらいだかなぁ。
551774RR:2006/11/11(土) 09:55:52 ID:hGKeFY5V
>>549
昔はでかい物買わなくても誕生日に金券とか送ってきたり
ちょこちょこ買い物してたらハガキも来てたけど、最近来ないな。
バッテリーを買っても来ないから数万使わないと来ないんだろうね。
まぁ行かないけどw
552774RR:2006/11/11(土) 10:01:48 ID:RNEbqzER
今ラフロの黄色い袋を見てて思ったんだが、&の位置にある椰子の木とハイビスカス、
いいかげんやめたらどうかね。サーフショップじゃあるまいし。
店の看板なら許せるけど、カッパの背中にでかでかと書くなら、
普通に ROUGH & ROAD って書いたほうがまだかっこがつく。
あとあのださいRのロゴね。モノトーンにしときゃまだ見れるのに、
なんで赤白にするかね。
そういう部分で売り上げ落としてるってことを自覚した方がいいよ。
553774RR:2006/11/11(土) 10:09:16 ID:O5tgxCtX
上大岡に近い店舗の頃、サーフショップと勘違いした俺がいる。
554774RR:2006/11/11(土) 10:10:41 ID:r9o+wODf
あれはどう見てもサーフショップだw
ラフロ前身だとは思わなかった
555774RR:2006/11/11(土) 10:41:11 ID:hGKeFY5V
>>553
あの頃は店も小さくてアットホームでいい感じだった。
店員もみんな詳しくて親切だったし。
オフ車に乗ってたからよく通った。
556774RR:2006/11/11(土) 10:45:35 ID:NnHvxo90
>>547
安心した。ありがとう。







えっ、ウソ?
557774RR:2006/11/11(土) 10:51:23 ID:LnDAsaw3
>>553
懐かしいねー
あの頃からは今の姿が想像もできん
558774RR:2006/11/11(土) 10:56:43 ID:VfpGZ1yT
ZZR1100に乗ってるデブを思い出す
559774RR:2006/11/11(土) 10:59:59 ID:hGKeFY5V
>>557
だよね。
今の店の建築に携わった人に聞いたんだが、社長は若くてやり手らしいw
10年前に買ってほとんど着てないジャケットがあるんだけど、青くて派手で着る勇気が・・・
黒がなくてしょうがなく買ったんだよなぁ。
背中ににはもちろんやしの木w
560774RR:2006/11/11(土) 11:16:55 ID:nrM0FNH8
>>536
世間とズレるのが怖いのか? ん?
安心しろ、誰もお前なんか見てないですからか―――――― プリ
561774RR:2006/11/11(土) 11:18:20 ID:iOQ7OJli
昔のラフロって国道1号沿いに店舗があった時?
その頃のスタッフって今の日野か川崎の店にはもういないの?
562774RR:2006/11/11(土) 12:45:06 ID:IUYeZUnX
>549>551
ほとんど利用してないけど誕生日のも含めてキッチリ来るよw
563774RR:2006/11/11(土) 14:13:55 ID:lOP2fSEP
BITO R&D FCR
564774RR:2006/11/11(土) 14:16:33 ID:FVRSwSK+
大シルってパーツわかる人います?
565774RR:2006/11/11(土) 23:32:19 ID:ObA994Gk
南海は最近ロゴを抑え気味のウェアを出すようになってきたな。
ようやく気がついたかw、だがもっと減らせw、ラフロは見習えよw
566774RR:2006/11/12(日) 00:23:16 ID:29JHNsk8
mrf見てたらrwの中の人が出てた。
他のバイクとは明らかに違う改造バイク!で、いざ ドリフトの練習が始まったら‥
567774RR:2006/11/12(日) 00:44:13 ID:PTz5S038
ライコ埼玉のガレセ行くぅ〜?
なんだかイマイチそうな予感がギュンギュンする。
568774RR:2006/11/12(日) 01:03:50 ID:OqTYTKTf
そういや先週ナプ埼玉行ったら、安売りコーナーがオープンと違う商品だった。
ヤマハのスポーツオイルが八百円くらいから5%引きだったので買ってしまった。
冬はこいつで冬眠だな。
569774RR:2006/11/12(日) 01:23:36 ID:aUndxQS9
2輪姦でハンドル買って代えてもらったんだが、整備スタッフの愛想の無さに驚いた。
マックみたく笑顔の指導しろよ…。そんなダルそうな顔されたら何にも聞く気無くすっつーの。
ちなみに店内の販売スタッフは無愛想な人もいるがわりと親切ですた。
570774RR:2006/11/12(日) 01:48:36 ID:d3CcOZrV
>>520,521
溝の口店10%オフ中(明日まで?)なのでタイヤ替えてきた…通常価格よりはね
朝一なら待たなくて作業できるYO!
571774RR:2006/11/12(日) 02:17:05 ID:29JHNsk8
569は完全にナメられてるw
572774RR:2006/11/12(日) 04:49:49 ID:pLEBgcT2
ナップス横浜に5年ぶり位に行ってきた。
レイアウトが変わったのに驚いた。
もっと驚いたのが女性店員が可愛くて驚いた。
2・3人しか見なかったんだが、昔は茶髪の元ヤンみたいなのしか居なかったのにw
573774RR:2006/11/12(日) 12:53:20 ID:igbR+ACL
さて…天気もいいからナプでも行って盆栽してくるかな…
574774RR:2006/11/12(日) 13:06:39 ID:vzwElkzY
>>573
おま俺。但しライコだがw
575774RR:2006/11/12(日) 16:02:49 ID:w12InCsA
何故か話題に上らないRWに今から行きます、

あぁ寒い…orz
特に買うもの無いんだが、やっぱりたまには走らないとなw
576774RR:2006/11/12(日) 18:30:40 ID:zerR4zcW
DS厚木の女の子が可愛い。
577774RR:2006/11/12(日) 22:20:35 ID:M3frOta9
好みは人それぞれだからな
578774RR:2006/11/13(月) 00:40:08 ID:i56vncl2
今度は2日からRW浦安がセールか。
なんかもう毎月セールの業界になってきたな。





でも買う物がないw
579774RR:2006/11/13(月) 01:46:11 ID:/sJs0pdq
>>578うらやましす・・・

買うものがないなんて、一度入ってみたい台詞だぜ。
漏れは買う金がないorz
580774RR:2006/11/13(月) 03:28:26 ID:Eg0kJ3Fb
ライコは松嶋のLED球を全部在庫しろ
581774RR:2006/11/13(月) 09:36:19 ID:iMMEc+gO
商品の在庫より、カワイイ店員を常備させろ!!
582774RR:2006/11/13(月) 11:11:12 ID:K4Xc+aLV
週末は来店バイク盆栽コンテスト開催 上位三車は金券贈呈キボンニュ
583774RR:2006/11/13(月) 12:50:48 ID:mDNQSpN8
>>533
キモヲタのポン付けカスタムだってそれほど個性的なもんじゃないだろが。
584774RR:2006/11/13(月) 16:10:47 ID:SO7hvDuk
どこでもいいからピザ用のウェア(特に革製品)もっと置いてくれ。
試着するまでもないような小さいのしかないから、買いようが無いよ。orz
585774RR:2006/11/13(月) 16:11:48 ID:sfRYe3aH
>>583          ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
586774RR:2006/11/13(月) 16:50:50 ID:aF4j+4y+
キモオタ宣言ですかw
つーか耳ずれてるし
587774RR:2006/11/13(月) 18:34:59 ID:ctHn3tP7
キモヲタニートと低学歴DQNの実物を見たかったらバイク用品店の駐車場に行くといい。
588774RR:2006/11/13(月) 19:01:16 ID:cE/l5pFf
あぁ…
耳がずれた…
キモヲタニートだからしょうがないか…

589774RR:2006/11/13(月) 20:25:55 ID:louBAOXY
∧_∧        ミ ギャッハッハ!
    o/⌒(.;´∀`)つ ずれてるずれてる!
   と_)__つノ  ☆ バンバン


∧_∧
    o/⌒(゜Д゜ )つ
   と_)__つノ

∧_∧
    o/⌒( ゜Д ゜)つ
   と_)__つノ
590774RR:2006/11/13(月) 21:21:19 ID:ZyGyd5Iu
>>587
こんなオレでもちょっとした優越感に浸れるのでよく行ってます。
591774RR:2006/11/13(月) 21:44:04 ID:h6IsNprl
>>589
こっちみんなw
592774RR:2006/11/13(月) 23:00:06 ID:qm6jt9nN
                                         と_)__つノ
593774RR:2006/11/13(月) 23:06:35 ID:doi3xP3N
>>579
>>584
(´・ω・`)ヾ(・ω・*)ヨシヨシ

飼う金ないわピザだわorz
特に革製品はXLサイズでも絶望なんだよ…
都内だとどこが品揃えいいんだろ
594774RR:2006/11/13(月) 23:26:45 ID:hewsi3Hq
バカスクage
595774RR:2006/11/13(月) 23:36:46 ID:lswLDndq
>>593
元々の骨格が良くて体が大きいなら仕方ないが、
ただピザなだけなら痩せればいいんじゃないか?
596774RR:2006/11/14(火) 01:03:43 ID:YPqPsiue
>>595がすばらしい一言を
597774RR:2006/11/14(火) 10:43:26 ID:UzCML0hU
>593
つ 【KADOYA特注】
598774RR:2006/11/14(火) 10:51:44 ID:h5GUsSaz
俺は170/55だけど、何買っても大きくて困ってるんだが、もっと小さいのは無いのかね
599774RR:2006/11/14(火) 14:05:07 ID:RH67YW3P
つ【KidsSize】
600774RR:2006/11/14(火) 14:45:52 ID:6S5GFNU3
いまどき つ「***」なんて知的障害と思われるよ
601774RR:2006/11/14(火) 14:59:09 ID:whb0/zFw
チェーンスプロケ換えたいんだけど、溝の口2りんかん行ってみたら
一部メーカーでも10%オフで工賃\4500だった。東京横浜辺りでもっと
安く交換できる店ある? ナップス・ラフロの年末セール待ちかなー
602774RR:2006/11/14(火) 15:34:51 ID:cqQFGvff
>>601
つ東京パーツ城西(工賃無料)
603774RR:2006/11/14(火) 15:36:10 ID:sB/Muktp
>>601
つラフロ(雨の日、工賃半額)
604774RR:2006/11/14(火) 16:10:08 ID:GDX3fP5u
>>601
定価販売が当たり前で割引品があっても10%程度、ほとんどの品がライコやラフロより高い値付け。
品揃え少なく、工賃が安いわけでもない。タイヤも専門店に比べ、工賃まで考えるとFRで1万円高(ミシュランPP)。

溝の口2りんかん、オープンと同時に閉店カウントダウンじゃない?
605774RR:2006/11/14(火) 16:37:05 ID:whb0/zFw
サンクス
東京パーツは盲点だった。世田谷の方にもピットあるのかな。
HPがチープだから、今週末にも一度覗いてこよう。

>>604
出店担当者がマーケティングしているとは思えんね。ラフロ川崎店
とナップス世田谷店に行ったことあるのかと。あの建物はPCデポや
文教堂など次から次へと中身が変わっているし、今度も来年一杯
もつかどうか・・・
606774RR:2006/11/14(火) 19:46:26 ID:hl0Kbqse
今日ってライコ東雲休みなの?
電話かけたら定休日ってアナウンス流れたんだけど、
HPにはどこにもそんなこと書いてない…。
607774RR:2006/11/14(火) 20:13:55 ID:RUMfWNzb
いちいち噛み付くから荒れる事に
気が付かない>>593が知的障害
608774RR:2006/11/14(火) 20:15:18 ID:5sy1kkq5
>>606
かつて仕事を定時で上げて357をめっさかっ飛ばして八千代から45分で着いたが休みだったのが火曜日だった気がする。
609774RR:2006/11/14(火) 20:19:20 ID:hl0Kbqse
>>608
サンクス。
危うく仕事を切り上げて向かってしまうところだった。

ってか、八千代ならライコ千葉の方が近いんじゃ…。
610774RR:2006/11/14(火) 20:42:02 ID:LZAPMB7v
ライコランド━╋━   ┃━━╋:
         ┗━┓ ┃  ┏╋
           ━┛ ┗  ┗┛だな。
611774RR:2006/11/14(火) 21:25:03 ID:GDX3fP5u
612774RR:2006/11/14(火) 21:30:26 ID:hQgFM71V
千葉スレでも不評なんだからさ。
流行らせようとする奴は、肛門に成田山で買った木刀を突っ込んで
奥歯ピンピロリンするぞw
613774RR:2006/11/14(火) 23:21:01 ID:Vp7o1E+q
>>604
まぁとりあえず一年間ずっと赤字ならば潰すってのが今のドラ本部のやり方だから、
一年はあそこにあるんじゃないかw
614774RR:2006/11/15(水) 00:19:16 ID:ymxLvtW1
>>606
入り口に14日は定休日って書いてあったよ。
615774RR:2006/11/15(水) 12:28:04 ID:IoBJuVry
>>614
せっかくWebがあるんだから、告知しておいて欲しいよねえ。
実際店に行ってから休業の張り紙見たらかなりショックだよ…。
来月の休業情報を載せるぐらいなら、今週とかのも載せとけば
いいのに。
616774RR:2006/11/15(水) 21:02:26 ID:m1TexKzg
 
617774RR:2006/11/16(木) 06:16:09 ID:YHL4i1xq
上野の用品店街ってどの辺りを指すんですか?
618774RR:2006/11/16(木) 06:48:03 ID:cGnhvt9X
入谷改札から外に出たとこ
見るものは何もないが
619617:2006/11/16(木) 10:21:33 ID:CNcUu9h2
>>618
そーなんですか。なんかがっかりですな。。
620774RR:2006/11/16(木) 10:37:30 ID:Of/bs+/G
>>619
光臨以外、店が小さすぎて、どこも同じものしか売ってない。

光臨はなかなかおもしろい。
素人にはおすすめできないが。
621774RR:2006/11/16(木) 11:00:48 ID:78qBkoun
コーリンはヲチする分には面白いが、決して手を出してはならんぞ
アウトローとかw
622774RR:2006/11/16(木) 12:01:15 ID:PYpSE/08
肛臨スレナツカシス
623774RR:2006/11/16(木) 12:17:09 ID:kn9UKd12
プリカーナを着る奴には自殺志願者が多かったなぅ
624774RR:2006/11/16(木) 12:30:21 ID:/ztqf36S
ダイネーゼのツナギが安いと思って、裏のラベルを見たらプリカーナだった。
店の人に違うじゃんと物申したら
「どんなロゴもメーカーも作れるから、欲しいのあったら言ってよ」
人の話を聞いちゃいねぇ。

現在はプリカーナですらない。その名はアウトロー、その眼にしかと焼きつけろ。
625774RR:2006/11/16(木) 12:48:40 ID:E7CUamhx
上野って寂れたよね。昔は賑やかで『バイク街』って感じでしたけどね。
626774RR:2006/11/16(木) 12:55:01 ID:NKfgPjLG
ホントだよな。
久しぶりに見に行った時どの辺だったかわからなくなりそうになった。
あれくらい寂れると流石になんか寂しいな
627774RR:2006/11/16(木) 13:45:10 ID:p3A59M2U
コーリンって名前のチェーン店が多かったけど、
買うのはやめといた方がいいの?
駅から近いから歩いていける分いいかなと思ってたのですが。

バイク初心者なモノでよろしく。

ちなみにいつもはナップス練馬に行ってます。
休日はクルマやバイクで行くので問題なしなのですが
会社帰りに石神井公園駅から歩いたら疲れたw
628774RR:2006/11/16(木) 13:48:46 ID:aVb7aUQc
初心者は買ってから後悔しろ
629774RR:2006/11/16(木) 14:13:51 ID:mjQVb7+c
三鷹ナプのPITに可愛いオニャノコがいた!
630774RR:2006/11/16(木) 14:18:49 ID:Of/bs+/G
>>629
整備、では珍しいな。

油だらけに耐えられるんかいな。
631774RR:2006/11/16(木) 14:20:14 ID:p3A59M2U
>>628
ありがとうございましたw
買いません。
632774RR:2006/11/16(木) 14:34:43 ID:Of/bs+/G
>>631
残念だなぁ、1万円ぐらいでも、一皮剥けて、大人になれたのに。
素人にはおすすめできないが。
633774RR:2006/11/16(木) 14:38:49 ID:lrllZ3s+
>>627
後輪はナプソスにあるような一流品は殆ど在庫なし、後輪オリヂナル品ばかりだよ。後輪でヲチしてると頭痛してくる人が少なくないが、あれはスカラー波ならぬワッカバヤーシ波の仕業です、
634774RR:2006/11/16(木) 14:41:59 ID:p3A59M2U
>>632
実はチェーンだけ買ったんです。
特に問題なさそうだったので、ウェアとかはどうかなぁと

>>633
ありがとうございます。横着せずナップスまで歩いていきます。
635774RR:2006/11/16(木) 14:42:34 ID:NKfgPjLG
>>627
というか、休日バイク・車で動けるなら俺も同じ環境だし、練馬ナプが近い仲間としてアドバイスすると
最初のうちは無駄にいろんなの見るの楽しいはずだから練馬ナプ以外に和光2輪、埼玉ライコ、東雲ライコ、足立ナプくらいは見に行ってみるといいよ。
時間に余裕があれば多摩ライコ、世田谷ナプくらいまで。
同じ店でも品揃え違うから最初のうちは楽しめると思う。

俺と会ったら笑顔でよろしく
636774RR:2006/11/16(木) 14:51:16 ID:Of/bs+/G
>>634
さすがに、ちぇーーん、はオリジナルブランドはないのか、残念。
でも、それだと、まだ剥けてないw。
637774RR:2006/11/16(木) 14:58:40 ID:Q4phlT2y
バイク街のはずれにできた「超安値工具達」は
まだあるのだろうか…
638617:2006/11/16(木) 15:25:53 ID:CNcUu9h2
うーん。
検索で調べたらホームページ出てきたから見てみたけど、上野まで行ってあの品揃えだったら
確かに頭痛くなるかも。。素直にライコかナップスに行こう。
639774RR:2006/11/16(木) 15:28:30 ID:Of/bs+/G
>>638
なっぷす、らいこ、には無いものがソコにはある。
640774RR:2006/11/16(木) 18:15:17 ID:+mzXyBRm
東雲ライコは冬ジャの陳列ギチギチ過ぎ。
店は広いんだから、通路なども余裕持たせてくれや。
641774RR:2006/11/16(木) 18:35:18 ID:Ua4iVRu1
>超安値工具達
部品交換会に出展してる常連業者さん。
中国タイヤとバッテリーは超売れ筋ですよ。
642774RR:2006/11/16(木) 19:36:51 ID:PYpSE/08
OFF海苔のオレは肛臨といえばファクトリー熊を思い出すなあ。
643774RR:2006/11/16(木) 20:18:00 ID:+0vmu57y
>>640
同意。季節物なのに東雲は冬物や革ジャンとこ狭いよね。

逆に、ジーンズを平台に並べたスペースが無駄に広すぎる。
開店してから買ってる人を見た時無いし。
644774RR:2006/11/16(木) 20:36:41 ID:lOcS1fWm
アストロと同じで割り切って使えばおk>>超安値工具達
取り扱ってる物がKYシートと被るのが気になるけど…


光臨で買って良いのはナンバープレートベースだけだろう…
常識で考えて…
645774RR:2006/11/16(木) 20:53:11 ID:78qBkoun
>>624
VANSONやKADOYAのぱちもん売っているのは知ってたが、ロゴまで
コピーしていたとは・・・('A`)
物売るってレベルじゃねえぞ!
646774RR:2006/11/16(木) 21:02:54 ID:532mI7H3
>>645
メーカーロゴのTシャツとかもあったよ。
タグは勿論アウトロー。
ああ、なるほどと思った。
647774RR:2006/11/16(木) 21:10:39 ID:lOcS1fWm
もはやOUTLAWじゃなくてCRIMINALだろ…
常識で考えて…



自覚してるぶんタチが悪いというか、何というか
648774RR:2006/11/16(木) 21:40:53 ID:d0etVHXg
>>647
誰がうまいこといえと
649774RR:2006/11/17(金) 09:34:30 ID:7z1uaw2l
上野にはもはや良心は残ってないのか?
650774RR:2006/11/17(金) 09:41:50 ID:9aDxoMlh
免許取りに教習所に通っていた頃
何も知らないで降臨にメット買いに行ったことある。
テレオスを探してる、といったら「テレオスは全然ダメだよ!」
とダメ出しされてアウトローブランドを超勧められた。後からよく考えたら
そもそもテレオスとか売ってなかったのねorz
651774RR:2006/11/17(金) 09:53:00 ID:4i2WeFuK
>>649
今でもヘルメットは安く買えたような希ガス
652774RR:2006/11/17(金) 11:24:11 ID:42z5wC1C
学校行く前に光臨浴してくるわ
653774RR:2006/11/17(金) 11:36:34 ID:EJo0sMcG
うはw俺のグローブアウトローだw
あのころは何も知らずただ上野のバイク街すごいなーと思ってた
これがうわさのアウトロですかorz 今まで知らんかった
654774RR:2006/11/17(金) 11:43:06 ID:wtvX5kDm
たまに上野逝くと、上下アウトローでキメたw姉ちゃん見たりするwww。
そういや、俺のスパイラルコードのキーホルダーは後輪で買ったヤツ。
購入時から金具が錆びててすぐ逝くと思ったが、五年以上経っても壊れやしねぇ。
1%の掘り出し物と99%のクズがあるのが後輪だな。
655774RR:2006/11/17(金) 11:45:20 ID:42z5wC1C
光臨がポリにバイクどかせられててワロス
バイク街パトロールなんて腕章付けて自警団組んでるけど正気か?
656774RR:2006/11/17(金) 12:14:04 ID:HVLpnE5V
>>649
いや、昔から上野に良心などないぞ。
レプリカブーム以前は“バイクがなくなったら上野へ行け、路地にナンバーが捨ててあるから”って言われてた。
657774RR:2006/11/17(金) 17:20:07 ID:KXQqzTeo
あすこのシャチョーも一時は飛ぶ鳥落とす勢いだったのにねえ。。。。
658774RR:2006/11/17(金) 17:43:44 ID:wSdwNWTj
たしかバイク飾った博物館だか記念館があったと記憶しているが、まだやってるのか?
659774RR:2006/11/17(金) 19:04:17 ID:vnjcsJf/
>>655
上野中通り商店街が、例の渋谷の自警団を見学したとTVで放送してた。
ついでにバイク街も駆逐するんでしょ。
660774RR:2006/11/17(金) 19:43:59 ID:iVX9lg3V
>>659
DQNと言えども、客かもしれないガキ共に恫喝しちゃう集団ですかw
661655:2006/11/17(金) 20:08:00 ID:qsc27SwW
ちなみに光臨の前の通りだけに居たよ。
春闘のアレと同じ蛍光ジャンパー着てるもんだからドキッとした。
まぁナンバープレートベース買ってきたんだけど
662774RR:2006/11/17(金) 21:24:27 ID:0wGfItgK
いつの間に後輪スレに
663774RR:2006/11/17(金) 21:56:55 ID:KSecgiFW
ラフロのセールチラシきたよ〜
664774RR:2006/11/17(金) 22:05:41 ID:2zonw9QL
メット、ETC半額が目玉なのかな?
665774RR:2006/11/17(金) 23:15:23 ID:nnAslMNL
ライコってHIDの取り付け工賃いくら?
666774RR:2006/11/17(金) 23:28:18 ID:EkwxvEhJ
ライコってデイトナが作ったんだってな。
今月号のカスタムピープルに出てた。
667774RR:2006/11/17(金) 23:31:24 ID:cdScr49/
何をいまさら
668774RR:2006/11/17(金) 23:31:46 ID:V7NSMjSl
何をいまさら
669774RR:2006/11/17(金) 23:32:32 ID:V7NSMjSl
>>667
ちょwwwダブったw
670774RR:2006/11/17(金) 23:34:06 ID:iVX9lg3V
でもいまの親会社はオートバックス
671774RR:2006/11/17(金) 23:44:08 ID:2GzMcR0h
ラフロのウインターセールの知らせきた。夏のほうが良かったな。
672774RR:2006/11/18(土) 00:15:21 ID:0TtjpOdt
>>666
おまいは浦島太郎か
673774RR:2006/11/18(土) 04:15:01 ID:2/c0g5G2
>>670
それは東雲だけじゃないの?
674774RR:2006/11/18(土) 05:23:43 ID:SilMqtBh
>>673
ライコのホームページの右上に、
675774RR:2006/11/18(土) 08:40:01 ID:MpKR6AEB
ライコさん、東京多摩エリアもしくは横浜川崎にも出展してください
676774RR:2006/11/18(土) 09:40:36 ID:QWomiOUr
ライコ多摩店の立場は…?
677774RR:2006/11/18(土) 09:58:21 ID:MpKR6AEB
正直スマンかった
あと「出店」ね
678774RR:2006/11/18(土) 10:02:39 ID:MkrDkSXK
コーリンで、型遅れジャケットを買ったけど、噂ほど悪くはないと思うよ。
さすがにヘルメットは手が出ないけど!
679774RR:2006/11/18(土) 10:07:34 ID:lK8kih2T
ライコ蒲田店の立場は…?
680774RR:2006/11/18(土) 10:12:32 ID:oCLRWkPY
>675
ライコみなとみらい
っつってあの辺に出来ないかなーと、思う
681774RR:2006/11/18(土) 14:26:25 ID:WqvWA2y/
>>678
オイラはメット買っちゃった。
だってSHOEIのシンクロ高いんだもん。
そんなに悪くないよ。でも、お出かけ用はシンプソンSB9
682774RR:2006/11/18(土) 16:37:16 ID:lZfVzskE
横浜川崎にライコ出店はないだろ
すでにラフロやナプがあるのに
わざわざ激戦地域に出店するメリットがない
出店するなら湘南、横須賀地域じゃねーか?
横須賀だとGT商会があるけどGTは通販で持ってる店だし・・・
個人的には横浜川崎周辺にライコ出店して値下げ合戦してくれればいいげさ
みなとみらいはあり得るけどあの辺り最近マンションがイパーイだから騒音とかで出店できないのでは?
超自動後退は無問題だけどね
683774RR:2006/11/18(土) 16:42:19 ID:2X50l1pe
横須賀って少ないんだバイク人口が
平成町あたりにあればいいかもしれんが
684774RR:2006/11/18(土) 17:49:17 ID:hbjCMKaU
相模原に出店してほしいな
685774RR:2006/11/18(土) 18:10:29 ID:WqvWA2y/
オイラも相模原希望。相模原のナプは感じ悪いし、多摩ライコは遠い。
686774RR:2006/11/18(土) 20:23:59 ID:5/g1pikP
DS溝の口、18時頃に行ってみたが……あんな閑古鳥で良いのか?
687774RR:2006/11/18(土) 20:47:16 ID:n1C5OIYL
246の大和〜厚木に作って欲しい。
2りんかんなんてライバルにもならんだろうから隣でもおk。
688774RR:2006/11/18(土) 21:24:46 ID:llvDgYE0
みなとみらいもいいな。ただ横須賀住民として平成町にあるといいね!
寄ってから観音崎、三浦半島とかもちろん帰りに寄ってよしなところがあるしね
689774RR:2006/11/18(土) 22:03:26 ID:LwgOS/Xh
この前、走行会に行ったら、R1のお兄ちゃんがいた。

ツナギ・グローブ・ブーツ、全てアウトロー・・・・
690774RR:2006/11/18(土) 22:50:14 ID:eishADOa
むしろ潔いな、ALLアウトロー。
孤高って感じ。
691774RR:2006/11/19(日) 01:09:55 ID:S3QVBgA7
GT商会が246沿いにあれば最強なんだけどな
通販メインかつあの場所だから、あの値段でやれるのかもしれないけど
692774RR:2006/11/19(日) 01:53:11 ID:BrDniFnM
名古屋の俺は口を出す間がない。
693774RR:2006/11/19(日) 08:19:42 ID:GyUkH3u4
>>686
俺もオープン当初行ってみたけど、もう行く事は無いだろうなぁ。

>>691
通販メインってことは店頭販売もやってるってこと?GT商会
694774RR:2006/11/19(日) 09:00:55 ID:CVlemiA7
>>693
店頭やってないでしょ。数年前は店頭でもやってたけど。
やっぱジャケット類はどうしても数が少なく選べるって感じじゃなかったなぁ。
小物とか充実してた印象だけど。

>>688
俺も平成町あたりにあるとありがたいな。
あそこは確かにツーリングのコースに組んでる人多そうだし、
よそから来たツーリングの人も立ち寄り易いだろうね。
横須賀から一番近いのって横浜日野のラフアンドロードだもんね。
でもここもウェア類は戸塚ナップスより数少ないけど・・。
用品店数点回ると軽いツーリングって感じw

ところでこんな関東ローカルな話関西や九州の人は何がナンだか
わからんだろうね。

695774RR:2006/11/19(日) 09:28:45 ID:7NurCnpF
皆は用品店で何を買うことが多いですか?
それによっても品揃えとか変わるし。
私はアフターパーツや工具、ケミカル類が多いので、DSあたりで十分揃うんですが、シンプソンSB-9のスモークシールドだけ何処にもない。
696774RR:2006/11/19(日) 09:51:05 ID:wychGxrg
>>695
俺はオイルやブレーキパッド等の消耗品を買う事が多いです。ウェア、グローブ、シューズは数年に一回買うだけだし、ヘルメットは用品店で試着して通販にて安価で購入。あとは、たま〜にカスタムパーツを買う程度。
ケミカル類や工具はホムセンのほうが安いのでそちらで購入し、タイヤも同理由でタイヤ専門店にて交換してます。
697774RR:2006/11/19(日) 10:01:43 ID:aeoDxzwV
特価になってるウェア類かな。
モトジャージとか、グローブとかの消耗品っぽいの。
大物ウェアやメットは、バイク屋に発注するか、通販で安く買うし、
以下は>>696と同じ
698774RR:2006/11/19(日) 11:06:36 ID:DIPaEhN0
>>678ですけど
みなさんは、どんなタイプのグローブをしてますか?
防寒派?操作派?
699774RR:2006/11/19(日) 11:11:55 ID:qhVywf3z
GT商会って通販オンリーになったのか。5・6年前にツーリングがてら行ったなぁ。
小泉さんちの前を通ったりドブ板に行ったり。
帰りにネットで知り合った同じバイクに乗ってるおねーさんを発見して、信号待ちで挨拶したw
700774RR:2006/11/19(日) 11:14:43 ID:jzzwpvu3
>>698
邪道かもしれないけど薄手の3シーズングローブ+ハンドルカバー+グリップヒータ。
おっさんくさいけど、一度使うともう戻れない…。

都内でも真冬は3時間ぐらい走ると、ゴア入りウィンターグローブとインナーグローブの
組み合わせでも夜とかは結構きつい。かといって、これ以上グローブだけで防寒性を求
めると、もはやスイッチ類の操作が不可能なのでこうなった。

一方、スクーターでの通勤時はせいぜい15分程度乗るだけなので、薄めのウィンター
グローブだけ使用。
701774RR:2006/11/19(日) 17:03:46 ID:ynX4aARH
>>615
またライコ東雲の入り口に11月29日は棚卸しで休暇ってあったよ。
Webには…ないなw
702774RR:2006/11/19(日) 17:11:53 ID:jzzwpvu3
>>701
実は閉まっているのを知らずに来た人間に、とりあえず「せっかく来たんだから」と
隣のスーパーオートバックスで何か買わせるのが目的だったりして。
703774RR:2006/11/19(日) 17:36:53 ID:boApmluW
>>701
そこから環7に乗ってナップス足立に移動すれば良いじゃない。
704774RR:2006/11/19(日) 17:36:54 ID:qhVywf3z
705774RR:2006/11/19(日) 18:02:51 ID:ynX4aARH
>>704
orz<うはwwwwwwあったwwwwww

>>703
ライコ→三つ目通り→環七→ナプスがいいよな。
706774RR:2006/11/19(日) 18:48:24 ID:kbvvPVOq
バイク用品店より中学生水着ビデオ売ってる店の方が多いな。泣けてくる(;_;)
707774RR:2006/11/19(日) 19:02:51 ID:DIPaEhN0
>>700
ハンドルカバーって、操作性はどうなんですか?
708774RR:2006/11/19(日) 19:15:32 ID:erV6s4tA

お前って、メールで「おす!」など、下らないメールとかするだろ・
709774RR:2006/11/19(日) 20:09:02 ID:dp5e6NXI
今ラフロで買い物してきたんだけど、3日ほど見てなかった郵便受けを見たらセールの通知が・・・orz
710774RR:2006/11/19(日) 20:24:21 ID:kyHc2QeG
3日に一度しかポスト見ないのもやだな
新聞ぐらい取れよ
711774RR:2006/11/19(日) 22:30:52 ID:7z1cJ/Wk
>>709
別にいいんじゃね。
セールの通知はあったけど、その時に欲しいものが残ってるとは限らないし
半額狙って並んだって整理券ゲットできるかも分からない。
それにこの時期朝っぱらから列に並ぶのも(´Д`)マンドクサ

漏れもウィンタージャケット見に行ってきたけど送料考えたら
GTで買うのと大差なかったから思わず買っちゃよ。
712774RR:2006/11/20(月) 01:13:45 ID:9E6iEJcE
ライコ蒲田にGWのウィンターグローブを下見に行ってみた。
ワゴンセールで革製のウィンターグローブが半額(約5千円)で売ってた。
その安さに目が眩んで買ってしまったが、しかしなんだーこのグローブ。
革のカスがボロボロと出るわ出るわ...
着脱するたんびに、カスが宙を舞うしグリップがカスだらけに...orz
こすってもなかなか取れんぞ、このカス!
もうイヤァァァァーーーーーーッ
713774RR:2006/11/20(月) 01:25:40 ID:OXV9Sk2Q
>>707
スイッチボックス周辺までカバーしてるやつなら、付けるグローブ次第。
夏物のグローブとか使ってれば操作感は抜群。しかもそれでも寒くない。

安物に多い、カバー越しにスイッチを操作するタイプだとちょっとつらい。
とはいえ、厚手のウィンターグローブ+かじかんだ手で操作することを
考えればどっこいどっこいかと。

あと、使い始めは停止時や転倒時などに手が抜けずに引っかかるんじゃ
ないかという不安を感じないこともないと思うけど、実際にはそんなこと無いし、
使ってればその内慣れると思う。

周りの目が気にならないのであればハンドルカバーはオススメ。
感じる寒さは、ヘルメットで言えばフルフェイスと半キャップぐらい違うので。
714774RR:2006/11/20(月) 01:44:28 ID:At6gbkXZ
>>712
悪いけどワロタw
つーか、ワゴンセールとか型落ちとかの売れ残りって結局そういうもんなんだよなー。
売れ残りじゃなくても、何%オフ、とかで安売りしてるようなのは、みんなそれなり。

俺は金にちょっと余裕が出来たので、
今年の秋冬物は、通年値引き無しのものばかりで揃えてみたが、ホント全然物が違う。
俺も今まで、安売りや去年モデルや、セール待ちして買ったりしていたが、
やはり、必要な物を必要なタイミングでケチらず買うのが一番良い。
セール品で揃えた場合より5倍以上はかけたと思うが、費用対効果はそれ以上にあった。
715774RR:2006/11/20(月) 01:54:41 ID:f34bxVNa
>>714
nack5でいってたけど、フランスのことわざかなんかで
うちは安物を買うほど裕福ではない
というのがあるそうだ
716774RR:2006/11/20(月) 02:07:04 ID:TAJEgysc
マンコタレブー?


ガマン シルブプレィ?
717774RR:2006/11/20(月) 02:15:40 ID:pQ4Tf7J4
↑ツマンナイ
718527:2006/11/20(月) 03:45:25 ID:NRGCyKs/
バイク用品ってセールでも高いよね。
普通にマルイとかのセールだと30〜50%引きが普通なのに
10%引きとかマジありえない。シンジラレナーイ。
719774RR:2006/11/20(月) 05:15:02 ID:wa3+fKsg
>>718
利益還元率の低い商売だからでしょ
所詮、趣味や嗜好品の類はそんな扱い
720774RR:2006/11/20(月) 05:20:45 ID:XBnYrK7d
競争激しい一般衣料市場とニッチなバイク衣料市場を比較するのがおかしい
721774RR:2006/11/20(月) 09:51:01 ID:zLAwD/HH
>>712
おれなんか、ライコのセールで暖かそうな手袋1000円で
見付けて買って来たが、シェルパのハンドル握ったら真っ黒になっちまったぞ!!
シェルパのハンドルの糞がーーーーーーーーっ!!!!!
722774RR:2006/11/20(月) 12:04:10 ID:sJqG5kPs
>>721
ちょw それ俺も買おうと思ってたw 御愁傷様です...
723774RR:2006/11/20(月) 14:01:55 ID:O3uDWCvR
ラフロセール初参戦しようと思うんだけど先頭組っていつも何時くらいに並び始めるの?
724774RR:2006/11/20(月) 14:37:28 ID:rHbZlUUY
前日
725774RR:2006/11/20(月) 14:45:00 ID:MrFjZTyc
原価率どれ位なんだ?
726774RR:2006/11/20(月) 14:51:55 ID:hxuYzeh+
三鷹ナップスのスーパーセールアウトレット市またやらないかなぁ
あれでしかもう買う気が起きない・・・
727774RR:2006/11/20(月) 15:08:59 ID:O3uDWCvR
>>724
マジか↓裏の公園でキャンプ始める人たちが目に浮かんだ(;´д⊂)
728774RR:2006/11/20(月) 16:02:28 ID:xnDETskn
>>723
先頭から数十人で抽選するから極端に早く行くのは無意味だと
もちろん先頭から数十人に入らなければならないから当日2,3時間前で大丈夫だと思う
2年前はテント張っていたのがいたが
729774RR:2006/11/20(月) 20:08:15 ID:zaN2I57Z
>>713
詳しく書いてくれて ありがとうございます

ここのスレはマトモに答えてくれるんだね
730774RR:2006/11/20(月) 21:26:30 ID:kqOkHhTW
久々に肛臨のHP見たが、マルボロマンの革ジャンまだ売ってるのには正直おどろいたなぁ。
学生のとき欲しかったんだが貧乏で買えなかったんだよな。
ちょっと欲しい…。
731774RR:2006/11/20(月) 21:28:48 ID:C7xnGN/0
ウェアはSPIDIのファミリーセールでしか買う気がおきん。
一度あの値段で買うと用品屋の在庫処分価格でも買うのがバカらしくなる。





というわけで俺はこの先どうしようか悩んでる...orz
732774RR:2006/11/20(月) 21:40:50 ID:+Vfx5QmR
SPIDIのファミリーセールってどっかで登録するん?
733774RR:2006/11/20(月) 22:57:00 ID:jDii502H
詳細が、はっきりしなかったので、掲載遅れましたが、ナップス埼玉店の駐車場から、盗難されています。

ショップに入るときも、注意が必要です。
窃盗団が、徘徊している恐れがあるので、注意して下さい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

盗難日時:11月13日AM10:30〜10:50

車種:ハーレーFLHX 黒 06年式

車台番号:5HD1KAV1X6Y601522
登録番号:大宮そ396
734774RR:2006/11/20(月) 23:49:26 ID:E5Lldavv
週末は雨っぽいからラフロのセール行けない
735774RR:2006/11/20(月) 23:58:25 ID:sJqG5kPs
先週、ナプ三鷹で駐車場に並んでる客のバイクを見て「ここのバイクは跨いでもいいのか?」と尋ねてきた50代と思しきオサーンが居たな。
勿論「来店してる客のバイクだから跨いじゃ駄目です」と返答したら、不機嫌そうに店内に消えてったが、単に売り物と勘違いしたんかね?
736774RR:2006/11/21(火) 00:02:52 ID:ivqIYwgI
>>735
スーツでお店に行くと店員と間違えて話しかけてくるおっさんとか居るなw
737774RR:2006/11/21(火) 00:16:59 ID:WenypZvK
携帯クビからぶら下げてる変なオヤジも紛らわしい
738774RR:2006/11/21(火) 00:21:49 ID:OZlsUY47
バイクに鍵刺しっぱで店内に入店して戻ってきてもまだ鍵があった
そんなに俺のバイクはボロなのか?と思うと悲しく奈留
byナプ埼玉にて
739774RR:2006/11/21(火) 00:40:53 ID:GJQfB3H1
埼玉県内・東京北部でヘルメットの種類が豊富な店舗は何処でしょうか?
740774RR:2006/11/21(火) 01:29:21 ID:P1MMdCoD
コーリン
741774RR:2006/11/21(火) 02:40:35 ID:UTjDOXD4
ナプースのセールはいつからですか?
742774RR:2006/11/21(火) 07:32:06 ID:T7sBmssg
>>739
ナップス足立店
120-0005 東京都足立区綾瀬7-2-17
03-5613-0171
http://www.naps-jp.com/shop/
743774RR:2006/11/21(火) 09:42:35 ID:/+0QI/mi
最近乗り逃げが流行ってるから店の駐車場でも
地球ロック用のアンカーを常設してくれると
ありがたいのだが。
744774RR:2006/11/21(火) 10:09:10 ID:l2tqhxTl
駐車場でパーツ取り付けたりしているヤツも多いからなあ・・・
ハンドルロックだけでは自殺行為
745774RR:2006/11/21(火) 10:26:35 ID:to+hmf8r
たったの20分で東南にあったんなら、
ハンドルロックもしなかったんだろ。

価格200マン超のブツを
だれでも押していける状態でポンと屋外に放置してたんだから、
自業自得だね。
746774RR:2006/11/21(火) 10:54:13 ID:7CIJL+hz
>>745
他のスレで同じような盗難で
ロックのブロックが落ちてたってのがあったから
ハンドルロックしててもだめぽ

もう隣のバイクとチェーンで結ぶしかw

747774RR:2006/11/21(火) 11:37:50 ID:LIUjWlwg
某バイク用品店で警察が来たことがあったけど、また万引きかじゃなくて、
バイクをパクられたという通報があったみたい。たまにそういうの見るよな。
748774RR:2006/11/21(火) 11:59:18 ID:Y7WADqoy
ご丁寧にバイクカバー持ち歩いてて
駐車場でカバーかけてる奴見たことあるよw
749774RR:2006/11/21(火) 12:15:34 ID:WenypZvK
ハーレーやBMWなんて買う前から盗まれてるのが目に見えてるのに
マゾみたいな人たちに同情できません
750774RR:2006/11/21(火) 14:28:19 ID:P1MMdCoD
ハーレー買ったよ〜。
ハーレー盗まれたよ〜。
仕方ないから新しく買ったよ〜。
っていうのが金持ちのステータス。
751774RR:2006/11/21(火) 15:00:04 ID:sgWyy9oC
>>742
有難う御座います。
週末にでも行ってみます。
752774RR:2006/11/21(火) 15:35:23 ID:/A5Va8J5
葛飾在住ですが、安心ピットはライコだと思いませんか?
753774RR:2006/11/21(火) 16:01:17 ID:Op9BIuOr
>>750
それでも欲しいくらい、乗ったら楽しいバイクなのだ。
754774RR:2006/11/21(火) 16:19:15 ID:4dk/U1gc
>>750
で、延々とそのループと(´ω` ) 
755774RR:2006/11/21(火) 19:06:50 ID:EA2bGp2M
ラフロのDM見たけど
入店順番のくじびきってどーなるんだろうね。
くじを引けば必ず「あたり」で、実質早い者順なのか
それとも、200枚のうち50枚が「あたり」のくじなのか・・・

荒業なことをやってくれるぜ。
756774RR:2006/11/21(火) 20:15:18 ID:vv083VJN
>>733
盗難地区: 埼玉県桶川市末広1丁目
盗難場所: ナップス埼玉店駐車場
盗難日時: 2006/11/13 10:30〜10:50
年式: 2006 モデル: FLHX カラー: ブラック
特徴: カーカーマフラー換装、シーシーバー、ヘルメットホルダー、右サイドカバーにステッカー
車体番号: 5HD1KAV1X6Y601522
登録番号: 大宮そ***
状況・備考: メインキー・ハンドルロック
757774RR:2006/11/21(火) 21:01:01 ID:E7l8LuHD
キー、ハンドルロックで持ってかれちゃうなんて悲しいな。
758774RR:2006/11/21(火) 21:06:45 ID:IDVjpAEp
盗られたのは同情するが、いい加減しつこい。
出て来るはずが無い。
759774RR:2006/11/21(火) 21:39:45 ID:P1MMdCoD
世の中にはハーレー買える奴もいるが。
日々の生活がいっぱいいっぱいの奴もいる。
自業自得だと思って諦めろ。
いざという時は誰も助けてくれん。
760774RR:2006/11/21(火) 21:44:21 ID:uS2CMbkU
そうでもないよ。
761774RR:2006/11/21(火) 22:08:11 ID:ey6krzCn
バイク盗難被害は他人事じゃないからなぅ (`ε´)
762774RR:2006/11/21(火) 22:20:11 ID:l2tqhxTl
06なら純正でイモビついてない? ひとけのある駐車場で短時間でハンドルロック
を解除してエンジンを始動したとすれば、間違いなくプロの窃盗団の仕業だろう。
残念ながらまず帰ってはこまい。
考えてみればバイク用品店は絶好の狩場、注意しないとな。
763774RR:2006/11/21(火) 22:34:42 ID:oWYxU+OT
HIDの取り付け工賃知ってる人いますか?
764774RR:2006/11/21(火) 22:42:23 ID:Tm2g3mU7
いません
765774RR:2006/11/21(火) 22:47:30 ID:OWRAzbzp
いたような気もするけどなぁ
766774RR:2006/11/21(火) 22:49:37 ID:e4RhqbHU
毎週どっかしらで取り付け工賃無料とかやってるだろw
767774RR:2006/11/21(火) 22:49:59 ID:ehYKeA5l
でもいないような気もするんだよなぁ
768774RR:2006/11/21(火) 22:59:49 ID:xhFJUU/z
天狗の…
769774RR:2006/11/21(火) 23:24:32 ID:5Pj0GZOl
軍手
770774RR:2006/11/21(火) 23:33:19 ID:oWYxU+OT
誰も知らないんだ
771774RR:2006/11/21(火) 23:50:46 ID:l2tqhxTl
>>770
電話して聞け
772774RR:2006/11/21(火) 23:55:15 ID:oWYxU+OT
お前が聞け
773774RR:2006/11/22(水) 00:00:41 ID:gUMKfEO9
俺が聞いた
3150円
774774R:2006/11/22(水) 00:06:41 ID:yisa3XrX
日曜多摩ライコ行った。冬ジャケ20%OFFだったが、GWだけ店頭から無くなってた。セコいな!
775774RR:2006/11/22(水) 03:36:45 ID:6bT9bx7k
>>755
50人程クジ引きをする。
クジに番号が書いてあり入店前に並び変える。
クジ引きが始まった当初3番目に並んだが、クジ引いて40番だった。
776774RR:2006/11/22(水) 07:09:37 ID:BwsSkuV1
25日からラフロのセールだけど、年始のセールの方が安いかな?
777774RR:2006/11/22(水) 09:51:01 ID:KMcd2eTP
777
778774RR:2006/11/22(水) 10:08:55 ID:Rch88I2V
ラフ&ロードの川崎に行ったけど、がっかりした。
なんだあの暗い店内、じめっとした雰囲気。地元の用品店のほうが安かった。
がっかりだ。
779774RR:2006/11/22(水) 11:19:41 ID:GAJtLViY
そうか用品店って盗難危ないのか。
ついメットなんかを置いたままにしてしまう。
盆栽してる方々が見てくれてるかと安心してた。クワバラクリバラ
780774RR:2006/11/22(水) 11:26:47 ID:ZGtfNIFc
>>779、自分の単車の周りに停めた奴なら見てるけど…
781774RR:2006/11/22(水) 12:35:50 ID:Vu8VAKBa
>>779
今まで持っていかれなかったのは、運がいいだけだよ。
バイクそのものはプロの窃盗団が怖いけど、ヘルメットは
厨が持っていく。
782774RR:2006/11/22(水) 12:44:49 ID:tH8NcZs2
>>781
へーーーーー、よっぽど運がいいんだな、オレw。

この5年間、ナプ世田谷、練馬、東八、横浜、ラフロ川崎、光臨、ライコ東雲、青梅?
えーーーーと、思いつかないけど、まぁアト10軒ぐらい、あちこち逝ってるけど、一度もヘルメット盗られたことない。

平日にほとんど逝かないのも大きいのかもシレンが。
平均、月2回ぐらいかねぇ。
タマにバイクのキーまでついてるし。

まぁ、盗難に遭うかどうかは、運がいいかどうかだけじゃなくて、
金になるかどうか、盗ったやつが自分で使うかどうか、だろ。
イタズラもあるかな。
783774RR:2006/11/22(水) 12:47:32 ID:bnksJoEB
アニメのステッカー貼りまくってれば盗まれないんじゃね?


などとアニステスレ住人が言ってみるテスツ
アニステは盗難抑止に効果あり・・・・かもねw
784774RR:2006/11/22(水) 13:03:25 ID:2WfBdTTg
>782
運がいいのではなく、あなたのバイクとメットが(r
785930:2006/11/22(水) 13:46:35 ID:ppuRQ9/w
まぁなんだ。
お出かけには小さい系のディスクロックやU字ロックがバイクとセットにして持ってた方がいいな。

でも安いロックは気をつけろ。
以前鍵穴側が壊れて泣きそうになったことがある。(出先で…)
786774RR:2006/11/22(水) 14:28:36 ID:C/NW6Yuw
>>783
趣味じゃない人はそんなステッカー貼ってあるメットはわざわざ選ばないよねw
と、ここにもアニステスレ住民が言ってみるテスツ

まぁ逆にとれば趣味の人がもし見つけてしまったら・・・
諸刃の剣。
787774RR:2006/11/22(水) 14:33:20 ID:kwyhgnIO
個人的には、長距離バイブ機能付きリモコンのイモビがないとバイクから離れるきしない
チェーンなんて簡単に切れるし、アラーム鳴っても誰も見向きしない
長時間置く場合は盗られてもダメージ少ない原付2種が最高
788774RR:2006/11/22(水) 14:46:26 ID:f1p02klx
セキュリティスレでやれ
789774RR:2006/11/22(水) 14:51:28 ID:o7jgcwP8
昨日ね東雲のライコにいったの
買い物をすませて戻るとシートに上にネコタン
あれれーどうしたものか(*´Д`)
おいでしたらノコノコついてきたからコンポタ買ってベンチに座ってコーンをあげた

もうほんとベタベタで前開けて入りなってしたら入ってきてくつろいでんの
あったかくて気持ち良かったんだろうね

おっぱいもちゅっちゅされて服がびちょびちょになっちゃった

頭だけひょこって出してる姿がほんとかわいい
そのうち寝ちゃって動けなくなった

最後はなんか思い出したみたいにどっかいっちゃって帰る用意してたら戻ってきた
またベンチに座って俺を探してるようだった
あの三毛猫はいつもいるのかな?
今日もライコいっちゃいそう
チラ裏でした
790774RR:2006/11/22(水) 15:29:05 ID:ppuRQ9/w
>>789
チョコ系や玉ねぎ成分物は気をつけろよ。

下手したら死んじゃうからなー
791774RR:2006/11/22(水) 15:34:36 ID:OQ/IBlqY
今日もライコでいっちゃいそう
まで読んだ。
って男かよw
マツコ・ザ・デラックス乙。
792774RR:2006/11/22(水) 16:33:36 ID:Rch88I2V
ライコランドとナップスってどっちがでかい?
強いて言うならば
793774RR:2006/11/22(水) 18:53:44 ID:KMcd2eTP
>>792
店舗に依る
794774RR:2006/11/22(水) 19:33:34 ID:im5EFVU9
過去スレを読まずに質問。
RICO@蒲田、スズキ純正部品の注文は出来る?
今日イイ事があった人、教えてください
795774RR:2006/11/22(水) 19:35:33 ID:0nX9DdR8
( `д´) ケッ!
796774RR:2006/11/22(水) 19:45:10 ID:av8F92wr
>>786
そっち趣味の人に悪い人はいません!
797774RR:2006/11/22(水) 19:55:15 ID:nfhBQaCV
ナップス港北はイイ!
ニッケイ保土ヶ谷は最悪
798774RR:2006/11/22(水) 20:12:30 ID:PnXGRXC5
>>797
なんかあったのか?
ヌップス港北じゃなきゃ駄目なのか?
799774RR:2006/11/22(水) 20:25:16 ID:OQ/IBlqY
>>797-798
あそこは店が小さすぎるからなw原付系のものしかないし。
10年位行ってないけど、店員は見るからにアニオタっぽかったが、質問したら親切だった。
上大岡の南海部品はあの広さの割には品揃えいい。

800774RR:2006/11/22(水) 21:03:14 ID:nfhBQaCV
>>798
ナップス港北には借りがある。
走行中にちょっとトラブって立ち寄ったら
親切に見てくれて工賃タダ(部品代のみ)で直してくれた。

ニッケイ保土ヶ谷は店員がまじ最悪だよ
すげー愛想わるいの
一番近いけどもうイカネ

港南区の南海部品は悪くはないが店員がDQNカスタム仕様のビグスクに乗ってる。。。
801774RR:2006/11/22(水) 21:06:31 ID:G34UHcRF
>>794
今日良い事なかったけどライコはSUZUKIと取り引きやめたから
もう純正部品は入らないって言われたSUZUKI海苔ですorz
802774RR:2006/11/22(水) 21:07:47 ID:OQ/IBlqY
>>800
あそこはオリジナルでパーツ出してるからモニターかもね。
同じ系列だけど、同じ物でもナップスより安い場合が多い。
世田谷のオープンに南海部品の人が応援に来てたw
803774RR:2006/11/22(水) 21:19:01 ID:KMcd2eTP
昨日、南大沢2りんかんの目の前で四輪にオカーマ掘られたモンスター海苔さんご愁傷様です...
804774RR:2006/11/22(水) 21:24:49 ID:DZsTv4uI
ニッケイはすごいね
俺も行かない店リストに入ってる
805774RR:2006/11/22(水) 21:27:48 ID:SPuvjr0t
うん、確かに物売るってレベルじゃないよねw
806774RR:2006/11/22(水) 21:37:58 ID:PnXGRXC5
保土ヶ谷ニッケイ=原付房
俺だけ?
保土ヶ谷ニッケイを見ると
三ツ境にあった南海部品を思い出すな〜
807774RR:2006/11/22(水) 21:42:00 ID:OQ/IBlqY
>>806
俺もだよw
三ツ境に南海あったのかー。知らんかった。
だいぶ前だよね?
10年前からバイク用品店に行くようになったけど、まったく知らないし、雑誌の広告でも見た覚えが無い。
808774RR:2006/11/22(水) 22:31:11 ID:UI4mXhdF
ドラスタの15%オフハガキ、某2りんかんでそれとなく尋ねてみたら、使えるとのこと。
ただし一部商品には適用除外(例:2輪ETCとか)だそうです。
何でも過去、顧客から「ドラスタで使えて2りんかんは駄目というのはおかしい。同じ系列なんだから使えるようにしてくれ」と多々要望があったようで、今回OKに踏み切ったそう。
26日まで有効なので、腐らせてる人は使ってみたら?(一応店頭で確認してからのほうが良いかと思います)
809774RR:2006/11/22(水) 22:42:46 ID:zppG6EhN
>>805
メガネのデブが感じ悪すぎなんですけど
810774RR:2006/11/22(水) 23:19:16 ID:PnXGRXC5
>>807
もう10年以上前の話だよ
藤沢の六会の先にも「コミネ」とかあったし…
その頃はラフロがまだ国1沿いにあってよく行ったし
ナプ横浜できてラフロは日野へ
ほかの店は撤退した(南海三ツ境はナプ横浜ができて閉めた)

地元ネタでチラ裏ですまん
811774RR:2006/11/22(水) 23:50:57 ID:OQ/IBlqY
>>810
やっぱり大分前だったんですな。
ナプ横浜が出来た頃に中型を取ったのでコミネも知らなかった。
前にも書いたけど、湘南台の辺りにコーリンも出店予定だったみたいだし。
ラフロは昔の方がよかったねぇ。
あの辺はバイク屋も多いから、プチバイク街になったかもしれないw
藤沢街道を久しぶりに走った丸富だか梅田がドリームになってて驚いた。
812774RR:2006/11/23(木) 00:19:22 ID:Xn6vs6ts
>>810
なつかしいですね、南海部品三ツ境
たしか靴屋になりませんでしたっけ?
813774RR:2006/11/23(木) 04:19:10 ID:+JZ9t6JG
>>801
そうですか、SUZUKIはダメですか…(´・ω・`)
たかがオイルシール一枚で忙しそうなバイク屋に注文するのは気が引けていたんで…

せめて君に幸ありますように…!
814774RR:2006/11/23(木) 08:47:32 ID:ZkEMqiVa
しかし用品屋に行くと真っ昼間に革の上下でキメキメの奴とか普通に来てるけど、
あれって一種のコスプレ?
夜だったらツーリングの帰りに寄ったのかな?って思えるけど、真っ昼間。
815774RR:2006/11/23(木) 09:35:39 ID:DQz+kw33
A.早朝に走ってきた帰り
B.ツーリング途中
C.ツーリング前
D.安全第一人間
816774RR:2006/11/23(木) 09:45:52 ID:6GqDWZxW
普段から、その格好なんじゃね?
817774RR:2006/11/23(木) 09:48:08 ID:fuBG7W+C
E.バイク用品屋が晴れの舞台なやつ
818774RR:2006/11/23(木) 10:34:22 ID:aeOahvYk
F.単なる変態
819774RR:2006/11/23(木) 10:51:35 ID:A0YO9j/p
今日も摂津RWは閑古鳥ですたw オープン直後だからか?
820774RR:2006/11/23(木) 10:52:46 ID:A0YO9j/p
>>819 819ゲト
821774RR:2006/11/23(木) 10:52:58 ID:Klyt/ioT
上下革ってそんなにいるかあ?
冬なら別だが
822774RR:2006/11/23(木) 13:24:16 ID:uvuOAX9w
軽く考えればわかるだろ。
冬とか云々じゃなく早朝に峠で走ってきたんだろう。
そもそも10月越えたら早朝だろうと夕方だろうと峠方面は寒くなる。
寒い以前に安全防備してるんだろうけどな。

それ以外考えなくて良し。
違かったらまさにコスプレで俺も目が点になるから。
823774RR:2006/11/23(木) 13:25:40 ID:JBUIRzoA
上下革ってそんなに変?
ツナギならあれだけど、革ジャン/革パンなら普通じゃね?
824774RR:2006/11/23(木) 13:36:14 ID:gkyj0kb/
面倒なだけだろ
825774RR:2006/11/23(木) 13:47:36 ID:okCKKI+h
バイク乗ってて革の上下って別に違和感無いだろ。

何かコンプレックスでも有るのか?
826774RR:2006/11/23(木) 13:50:00 ID:4u1L+eX+
ナップスにバトルスーツの奴がいたら変じゃね?
827774RR:2006/11/23(木) 14:04:33 ID:9WLvb9ZE
せっかくの休みでも天気が良くないと
おっくうになるよな
ナプとか盆栽目的でも行く気にもならない
828774RR:2006/11/23(木) 14:39:53 ID:WoRIHMVj
>>813
>たかがオイルシール一枚で忙しそうなバイク屋に注文するのは気が引けていたんで…

忙しそうな用品店に注文するのは気が引けないのか…
829801:2006/11/23(木) 14:54:20 ID:Ykt2ApOj
>>813
注文するお客なのに何を引く理由がある。
堂々と老いるシール1枚くれYO!って逝ってこい、大事なパーツじゃまいか。
830774RR:2006/11/23(木) 15:04:04 ID:N6eZA6UQ
多摩ライコの近くにショッピングモールが出来たので、周辺は大渋滞!運転不慣れなサンドラ多数、来る方、お気をつけあれ
831774RR:2006/11/23(木) 16:04:21 ID:Klyt/ioT
バイク屋だと純正部品頼む時、手数料一律500円いただきますとかない?
832774RR:2006/11/23(木) 16:05:49 ID:gkyj0kb/
店と注文金額による
833774RR:2006/11/23(木) 16:39:22 ID:B/NGYd3p
近くの何回部品は部品代金+10%だった。
834801:2006/11/23(木) 16:58:25 ID:Ykt2ApOj
漏れはライコで断られて近所のHONDA専門店に行ったら
+5%の手数料とるけどいい?って聴かれた。

手数料は店によるんだろうけど一律500円は安い部品頼む時厳しいな。
835774RR:2006/11/23(木) 17:27:17 ID:5VgbBwfF
ナップスのそばに引っ越そうかな。
836774RR:2006/11/23(木) 17:28:14 ID:4u1L+eX+
送料取られるけど純正部品はネット通販でも買えるべ( ● ´ ー ` ● )
837774RR:2006/11/23(木) 18:25:42 ID:M7aCb8Ux
共販で買えば全国どこでもタダだろ
838774RR:2006/11/23(木) 19:35:25 ID:62l737mX
>>835
ディズニーランドのそばに引っ越すメルヘン主婦みたいだなあ。
まあ本人はいたって幸せそうだが。
839774RR:2006/11/23(木) 19:45:03 ID:aeOahvYk
純正部品は通販で割引してる所があるから、大量に買う場合や
高額商品は送料分をカバーできる。

>>837
どこの共販で買ってるの?
840774RR:2006/11/23(木) 19:58:36 ID:9WLvb9ZE
夢でステーだけ頼んだが送料とか手数料とか部品代だけで済む事を誰にも言ってはいけないよ
お兄さんと約束だぞ
841774RR:2006/11/23(木) 20:49:33 ID:88rIb8Rr
春日部にあるキャプテンってバイク屋では純正部品頼む時通信料と称して
合計金額の10%(ホンダはなぜか20%)取られる
842774RR:2006/11/23(木) 21:04:41 ID:voYI1UqI
>>835
俺は世田谷ナップス15分のところに住んでるぜ
あんまり行かないけど。
843774RR:2006/11/23(木) 22:06:36 ID:8wAZ8xL/
>>835
俺はDS南大井2りんかん15分のところに住んでるぜ
あんまり行っても何も無いけど。
844774RR:2006/11/23(木) 22:10:50 ID:kuiAB91w
>>842
自分は信号引っかかっても10分かな。
845774RR:2006/11/23(木) 22:41:54 ID:V0NRKwmy
あんまり近所にナップスがあるのはやだな
バイク乗る理由が半分くらい無くなるじゃないか
846774RR:2006/11/23(木) 22:54:05 ID:voYI1UqI
>>845
あるねぇ
前、海老名に住んでた時は用もなく戸塚ナップスまで時間かけて行ってたよ。
847774RR:2006/11/23(木) 22:56:44 ID:N6eZA6UQ
>>845
買い物するつもりもなく、かといってツーリングに行く程時間が無い時に用品店迄行って、盆栽&コーシーする事ならあるある
848774RR:2006/11/23(木) 23:14:58 ID:c4tD1XV+
>>841
南海南東京店でも10%取るって言われた。
パーツリスト見るだけにしてる。
849774RR:2006/11/23(木) 23:55:37 ID:G6cxAPZW
俺はナプとライコの丁度中間地点に住んでるけど快適だと思うぞ
休日ヒマな時いけば、たまたま友達がいたり、おな中の奴に出会えて華咲く事もたびたび
850774RR:2006/11/24(金) 01:11:52 ID:5FWNMmWX
俺は彼女はナプースで働いてるぜ。
851774RR:2006/11/24(金) 01:12:25 ID:5FWNMmWX
↑俺の
852774RR:2006/11/24(金) 01:42:51 ID:17u2Mjdy
はいはい
853774RR:2006/11/24(金) 04:03:22 ID:1BYqh0kS
BYQアゲ
854774RR:2006/11/24(金) 07:39:08 ID:FlBT2JCJ
相模原のナップスの近くに住んでるけどKEIYU(RSタイチ)とGTのネット通販ばかり利用してる。
ナップスは狭いからのんびりできない。
855774RR:2006/11/24(金) 09:19:41 ID:kMBGkPee
俺は春日部キャプテン15分のところに住んでるぜ
あんまり行っても何も無いけど。

なんか書いててむなしい・・・
856774RR:2006/11/24(金) 10:09:50 ID:eVq5ACKT
>>849
オナニー中なのか?
857774RR:2006/11/24(金) 12:53:27 ID:6I9JTKI2
三鷹のナップスと府中の二輪かん ならどっちがおすすめですか?
品ぞろえ 接客 整備 などで
858774RR:2006/11/24(金) 12:54:09 ID:TZyWAfZ4
>>856違う。オナニー中毒(@゜▽゜@)ノ
859774RR:2006/11/24(金) 13:13:49 ID:+yxHOOc0
>>857
どっちでもいいんじゃない?おれ的にはナプスでも充分だし2林間でも充分。ただ府中2林間は改装してたよね?最近。改装前しか行ったことないからわからそ。
860774RR:2006/11/24(金) 13:22:50 ID:+YGkvxKz
>>855
おれtもそん、ぐら
kしがyあ
861774RR:2006/11/24(金) 13:35:04 ID:zhBW2eZx
俺んちから
足立ナップスまで20分
東雲ライコまで25分
市川レーシングワールドまで20分
大杉DS2輪館まで10分

まさにバイク乗りなら誰でも憧れる立地条件だw
862774RR:2006/11/24(金) 14:31:50 ID:WgCY9NrD
君がDQN地域に住んでる事だけは、よ〜くわかった
863774RR:2006/11/24(金) 15:19:54 ID:XZmlKxwP
誰か維新力の情報くれ!
864774RR:2006/11/24(金) 15:40:45 ID:jHFp+9w8
ナプース埼玉店に行って見た。
スペース広いから練馬店よりははるかにマシだった。
けどやっぱり品揃えがイマイチっつーかライコに及ばないというか・・
それと厨房がなぜか多かったな。
かわいい店員がいたけど、2度と行かないだろうな。

17号混むから疲れる。
865774RR:2006/11/24(金) 17:45:14 ID:pd9+CrMo
>>861
漏れんちから近そうなトコだな。
東雲ライコ、足立ナプース、足立2りんかんあたりが30分圏内だ。

気合があれば千葉ライコ(柏)もいけちゃうんだぜ。
866774RR:2006/11/24(金) 17:45:46 ID:yRvxVwho
やはりここは一つ、戸田市笹目あたりの新大宮バイパス沿いにラフロを。
867774RR:2006/11/24(金) 18:53:41 ID:mb7kPabp
オイラは2輪館南大沢が5分くらい。
相模原ナプも近いけどあそこ感じ悪いし、駐輪場所が狭いから行かない。
通り越してアップガレージだな。
868774RR:2006/11/24(金) 18:57:21 ID:FzHL3nR4
俺はDS和光店に犬の散歩ついでに良く寄るよ
869774RR:2006/11/24(金) 19:29:38 ID:pCMo2ERc
柏ライコ30分
藤代ドラスタ30分
つくば南海30分

さて、私の家はどこでしょう?
870774RR:2006/11/24(金) 19:36:00 ID:YSuzysol
もう距離の話はいいよ
それより鮫の話をしようぜ
871774RR:2006/11/24(金) 19:46:17 ID:PToRRqjV
ラフロのセールでもう並んでる香具師が…
872774RR:2006/11/24(金) 20:00:22 ID:nJEgghJG
明日からか
日にち限定のセールって横浜店だけなんだよなー
港南区って遠すぎる
873774RR:2006/11/24(金) 20:10:57 ID:jAxqwE+m
こんなに店舗を増やして客の取り合いで潰れたりしないのか?
874774RR:2006/11/24(金) 20:15:21 ID:nJEgghJG
ところでラフロって買うのと別の日に取り付け作業頼むことできるのかな?
明日明後日とか、ピットすごく込みそうだけど
875774RR:2006/11/24(金) 20:59:24 ID:itULpQ6G
>>873
ドイトとかケーヨーみたいなもんだろ。
作っても作っても客はやってくる。
876774RR:2006/11/24(金) 21:56:05 ID:oRJ/hRag
>>874
そうなんだよねー
俺ピットで取り付けして欲しいんだけどそれだけに並ぶのはなーって考えてるんだよ
しかも混んでるとやることないからずーとベンチの座ってるのは退屈だしさ

でも来週天気ワルス。明日いくしかないんかねー
877774RR:2006/11/24(金) 21:58:50 ID:Lww3qcYs
今日、なぷす港北行ったけど、店員さんに綺麗な人いるね。
なんか対応も良かったので、◎。

他の店員さんも感じ良かった。
自分の中では、ナップス>>>>>>>>>DS南大井>>>>>>ライコ東雲
878774RR:2006/11/24(金) 22:04:56 ID:MSVYOOsR
「東雲」・・・これが読めなかった・・・・
879774RR:2006/11/24(金) 22:05:51 ID:PToRRqjV
>>877
彼氏いるから安心汁!(たぶんな)
それより2輪館がはいっていないが…
880774RR:2006/11/24(金) 22:09:38 ID:PToRRqjV
>>878
俺も読めなくて恥かいた事あるYO!
東雲=しののめ
俺は「とううん」と読んでいますた…
881774RR:2006/11/24(金) 22:31:12 ID:yRvxVwho
>>871
もう並んでても抽選券で遅い番号引いたら虚しいだろうね。
>>775氏のように。今回はこれといって購買欲をそそられる目玉品がないなぁ。
882774RR:2006/11/24(金) 22:31:28 ID:mHuCJWoT
>>878
東雲は明け方の東の空にある雲が太陽に照らされ浅い黄赤色となっている雲の事を言う。

さて、原始的住居の明り取り役目を果たしていた
篠竹を材料として作られた「め」が「篠の目」と呼ばれ,
これが明り取りそのものの意となり,転じて夜明けの薄明かり,
さらに,夜明けそのものの意味となった。

この二つがかけられて東雲は「しののめ」と呼ばれるようになったのである。

どっかのサイトより。
883774RR:2006/11/24(金) 23:03:43 ID:UCZb+HLR
>>869
竜ヶ崎の端か河内
884774RR:2006/11/24(金) 23:09:01 ID:wl9oD8wl
20時から並んだとしても開店までこの寒空15時間だぞおい。
そんなエネルギーあるなら15時間バイトでもしろよw
885774RR:2006/11/24(金) 23:35:39 ID:24ChUev1
どうせ 並んでも何処かの大家族みたいのがいて 小学校にもあがってないような
 子供が良い数字と引いたりする。 
すると お父様が子供を抱えて 何くわぬ顔で並びはじめる。
886774RR:2006/11/24(金) 23:36:43 ID:nJEgghJG
こういうのは並ぶことに意義があるのさ
若いっていいねー
887774RR:2006/11/24(金) 23:45:58 ID:e9NNnIkb
なぷ予告きたね。
888774RR:2006/11/24(金) 23:55:56 ID:APsehxRF
>>874
後日取り付け出来るよ、確かその方が工賃が多少安くなった、気がする
889774RR:2006/11/25(土) 00:20:04 ID:eBcC9bPD
ラフロに並んで半額メットを買いオクに転売するオフ会って感じっすかね?
1980エソのオーバーパンツ欲しい
890774RR:2006/11/25(土) 00:39:59 ID:jrN/Q+Uz
先着順ってわけでもないし転売厨なんているのかな?
まだゲーム機とかのほうが確実に儲かるような・・・
891774RR:2006/11/25(土) 00:47:52 ID:96UHRtRo
くじ引けるの免許持っている人間だけだから批判するのなら調べてから言えよ
>クジ引きはオートバイの免許をお持ちの方に限らせて頂きます。免許をお持ちでない方はクジ引きはできません
892774RR:2006/11/25(土) 03:36:13 ID:PPEJf8Pn
>>869
水海道
893774RR:2006/11/25(土) 06:53:34 ID:U3NrmUwZ
ラフロの現地リポきぼん
894774RR:2006/11/25(土) 07:59:07 ID:vStBE1C2
行こうかと思ったけど、並んでるのね。面倒だから行くの辞めるか・・・
895774RR:2006/11/25(土) 08:26:03 ID:j9WvuY2A
RWのセールで店員に怒鳴り散らしてるヤツがいたな…。
自分の欲しいサイズやカラーがなかったんだろうか。
チラシに訳あり品、サイズ限定の場合ありってかいてあるんだが。
店員がまーまーって逝ってさりげなく奥の方へ誘導してさりげなく
3人くらいで囲んでたのがワロスwwwよくあることなのか?
896774RR:2006/11/25(土) 08:27:59 ID:DNFPqcoT
明日は天気悪いから、今日行くか
オイル買ってこよ
897774RR:2006/11/25(土) 09:00:00 ID:Xc+aY5dO
>>893
現在15名位。
寒い…防寒対策しっかりと。
898774RR:2006/11/25(土) 10:56:33 ID:jrN/Q+Uz
>>897
少ないね。寒いもんね。
お目当ての物は買えました?
899774RR:2006/11/25(土) 11:40:51 ID:EYRY5f76
>>895
おれも見た見た。
金もってそーな奴だったから、RWのセールなんか
来なくても他の店で気分良く買い物すればいいのにとオモタ。
てゆーか、RWって何故かそーゆー事多いよなあ?
900774RR:2006/11/25(土) 12:15:18 ID:wZtydAkr
>>861は船橋市
901774RR:2006/11/25(土) 13:21:09 ID:Xc+aY5dO
>>898
10時になって集まりだした模様、11時には60〜70名位になってた。
早く並んだにも関わらずクジ引きでry
902774RR:2006/11/25(土) 14:35:35 ID:th19ec7l
>>901
ばかばかしい
903774RR:2006/11/25(土) 14:54:35 ID:DNFPqcoT
川崎店から帰宅
横浜のような限定セールやってないから、思ったより混んでなかった
タイヤ交換工賃\1000なのに、チェーンスプロケ工賃は普段通りで残念

それにしても、ますます駐輪スペースえらいことになってんな・・・
いい加減、抜本的な対応する頃じゃないのか
904774RR:2006/11/25(土) 15:53:50 ID:lqPsWz5o
>>901
店としては朝早くから並ばれて空吹かしとかされるのが嫌なんだろうね。
DQNが集まるのは目に見えてるし。
905774RR:2006/11/25(土) 17:50:45 ID:2gcaO7Pm
蒲田ライコでハーレー軍団待ち合わせ?
10台くらいいたけど、一斉にエンジンかけてしゅっぱ〜つ!
うっさいんじゃボケ!
屋内のそれほど大きくない駐車場で、10台もの待ち合わせは非常識じゃ。
906774RR:2006/11/25(土) 18:19:52 ID:yjXgKW1v
>>900
ナップスまで20分は無理。
一之江あたりで千葉じゃないな。
907774RR:2006/11/25(土) 20:40:28 ID:Xc+aY5dO
>>902
orz…。
908774RR:2006/11/25(土) 20:49:25 ID:h9G+HtBs
>>895
どこのRWでつか?
怒鳴り散らしてるヤツヲレかも
909774RR:2006/11/25(土) 21:48:27 ID:eBcC9bPD
↑クレーマクレーマ
910774RR:2006/11/25(土) 21:49:46 ID:CLT/H9/i
>>908
kwsk
911774RR:2006/11/25(土) 22:48:41 ID:4zFyfCD+
純正パーツ注文はバロンだな。

フルードタンクのビス2本も手数料無しで取り寄せてくれた。
912774RR:2006/11/25(土) 22:54:55 ID:7ovwGzTU
>>911
赤男爵でバイク未購入でもパーツ注目可能?
913774RR:2006/11/25(土) 23:03:51 ID:VCl28ZWo
>>912
注文出来るが取り付けは出来ない
914774RR:2006/11/25(土) 23:52:41 ID:US8P3Gd3
オイラは赤男爵でレギュレーター換えてって頼んだら、一週間前に換えたばかりのバッテリーやら色々換えられた。しかもレギュレーターは換えてないし…で、『直りません』って…赤男爵で買ったバイクじゃないけどいじってはくれたよ。
直してはくれなかったけど…
915774RR:2006/11/26(日) 00:35:34 ID:m7DsgKau
>>913 >>914 サンクス
916774RR:2006/11/26(日) 00:48:24 ID:GHfhWbWz
>>914
駄目駄目じゃんw
917774RR:2006/11/26(日) 05:12:25 ID:Qz4ZHvml
>>838
そんな人いるの?
918774RR:2006/11/26(日) 07:22:38 ID:3gfb4A/P
ナプース川崎のヒゲ警備員でも見に行くか
919774RR:2006/11/26(日) 08:24:06 ID:xY8fv93L
用事も無いのに用品店に行ってウロウロして何も買わずに帰る奴いる?
920774RR:2006/11/26(日) 09:14:59 ID:EFv3ad5g
いる。自称バイクが趣味。友達も彼女もいないので休みの日は用品店ハシゴ
921774RR:2006/11/26(日) 09:17:08 ID:Cn4P2iKc
自己紹介しなくて良いんだぜ?
922774RR:2006/11/26(日) 10:34:33 ID:m7DsgKau
さて、盆栽がてら用品店へウロウロとハシゴしに行くか。
923774RR:2006/11/26(日) 11:19:21 ID:VmyV3cWA
ナップス埼玉行くとアニメの絵がペイントしてあるレプリカばっかで驚いた
924774RR:2006/11/26(日) 11:49:31 ID:FoW3YhlI
痛単車のオフとかじゃなくて?w
925774RR:2006/11/26(日) 11:55:44 ID:GHfhWbWz
こんなに寒いと、盆栽する気にもなれん
暖房効いた部屋でぬくぬくするに限る

こうやってバイク降りる30代が多いんだろうなー
926774RR:2006/11/26(日) 12:07:48 ID:MSIs3R4R
アニヲタ=レプ海苔は定番だろ
バカスク=ズンドコ節音楽流してるのと同じ
もしくは走るラブホみたいな電装
927774RR:2006/11/26(日) 13:47:51 ID:431Mx+uQ
ズンドコ節音楽ワロタw
928774RR:2006/11/26(日) 16:28:57 ID:JqvrSYYW
溝口2りん館やばすぎ、日曜であれしか客が居ないのは・・・
これから寒くなってさらに客が減るのに

あの土地は、本屋もPCデポも短かったよね?
929774RR:2006/11/26(日) 16:36:37 ID:uoOmm/5e
>>928
昨日、前通ったら駐車場に10台ぐらいしか停まってなかったw
あそこってパーツ少なくない?
原付&小型カスタム、ビグスクやトラッカー系のパーツは売れ筋なんだろうけど、
メンテや大型車種等の品揃えが悪すぎる・・・
あれならいくら近くてもメンテは港北ナップス、パーツはラフロ川崎に行ってしまうよ
930774RR:2006/11/26(日) 16:38:25 ID:2ZUqjdJH
ナップスってマフラー安くないか??
931774RR:2006/11/26(日) 16:46:03 ID:K/3spI00
俺もメンテやパーツの取り付けはナプ港北だぉ
ナプ横浜やナプ世田谷よりスタッフがいい感じだしな
932774RR:2006/11/26(日) 17:18:36 ID:Qz4ZHvml
>>931
この間俺も行ったが、確かに親切で感じいいね。
なんか質問したら、一生懸命さがしてくれたし・・・
DQNっぽさがなくて好感持てました。
933774RR:2006/11/26(日) 17:41:37 ID:y4Rv3PgR
>>931
俺はあそこでアライのメット用に、ライトスモークのシールドを買いに行ったら
調べもせずに、そのメット用は発売されていませんと言われ、仕方なくスモークを買った。
夜中使えねーなと不便に思っていたら、ライトスモークも有る事を知った。
あの店員は許さん。
934774RR:2006/11/26(日) 17:44:53 ID:zVB/s5PR
>>925
俺は今日ほとんどガレージで過ごしたぞ!
935774RR:2006/11/26(日) 19:12:44 ID:xsNb+nz4
ガレージがあるなんて羨ましい。
936774RR:2006/11/26(日) 19:18:26 ID:Cn4P2iKc
もう今頃の時間帯だと外は5℃無いからなぁ@関東
ガレージに置くストーブが欲しいッス
937934:2006/11/26(日) 19:52:43 ID:zVB/s5PR
>>936
俺はハロゲンヒーター2台使ってるよ。でもエアコンプレッサー回すとブレーカーがorz・・・@北関東
938774RR:2006/11/26(日) 20:07:28 ID:Cn4P2iKc
ハロゲン投光器でバイクを照らしつつ自分も暖まったりするけどねw
どうしても狭くてシャッター開けて外で作業しちゃうから、
車庫を片づける事から始めるか点
939774RR:2006/11/26(日) 21:07:37 ID:MSIs3R4R
>>933
メーカーHPで調べてから店で聞いて
「メーカーHPに書いてあるからあるはず!」と
店員に言えよ!自分で調べもしないで
仕方なく買ってる時点で(ry
自分で調べもしないで店員に聞いて「ない」と言われ
違うやつとか買ったりして無駄金を使っていた昔の俺

ガレージあると車体が雨に濡れないからいいな〜
濡れていいのはおまむこだけでいいよ…
940774RR:2006/11/26(日) 21:44:31 ID:TBm2TOtx
>>939
死ねよ店員が。
941774RR:2006/11/26(日) 22:01:53 ID:0S70nmAm
>>939
店員乙。
942774RR:2006/11/26(日) 22:13:16 ID:4pK4SvJv
結局>>933はどのメット用のシールド買いにいったんだ?
オムニとかSRRの一部以外はライトスモークかセミスモーク扱っていると言うか新しいメットでは普通あるでしょ
店にもシールド適合表とか置いてあると思うんだけど
943774RR:2006/11/26(日) 22:13:40 ID:Qz4ZHvml
>>940
氏ねとかいくない!!!
あそこの店員さんは感じのいい人多いから氏ねって思わない!!!
944774RR:2006/11/26(日) 22:20:47 ID:y4Rv3PgR
>>939
そのメットを取り扱っててシールドも在庫で有るから信用してたんだよ。
ツアークロスが発売間もない頃で無いって言われたんだから仕方ねーだろw
もういかねーしw
945774RR:2006/11/26(日) 22:25:24 ID:Qz4ZHvml
>>944
気にいらないなら行かない方がいいと思うよ・・・・。
946774RR:2006/11/26(日) 22:27:40 ID:4pK4SvJv
勝手に信用して、勝手に切れているわけか?
ごくろうさん
947774RR:2006/11/26(日) 22:36:58 ID:y4Rv3PgR
>>946
だからしらねーつうのw
他のアライのメットはあるんだけどって聞いたら、そう言われたんだから仕方ねーだろ。
その店員が在庫が無い=オプションに無いって勝手に思ったんじゃねーの。
何度も確認したがねw
別に切れてねーし。粘着きもいぞ。
948774RR:2006/11/26(日) 22:42:40 ID:4pK4SvJv
日本語分かる?
949774RR:2006/11/26(日) 22:47:42 ID:uiFN5ah4
こういうアホっぽい書き方すると叩きたくなってくるけど止めとく
950774RR:2006/11/26(日) 22:58:48 ID:ANj0mKKq
タイコ埼玉のたこ焼き、初めて食ったけど
カリカリでウマーだな。ソースもイイ感じ。
次逝った時も食ってみたいと思った。

951774RR:2006/11/26(日) 23:13:52 ID:DxvYG4jJ
ナプ世田谷行ったら入り口でばくだんとかいうのが売ってたよ
ライコ埼玉みたいに名物になるのか?それとも臨時?
952774RR:2006/11/26(日) 23:16:50 ID:1tpFckQo
ライコ環八蒲田は毎日のように覗くんだけど何時に行ってもバカスクが多いのは
地域性だから仕方ないのかな?まぁ俺も負けず劣らずのDQNなんだがw
警備員が二人もいるのに全然使えないってか停めかた位は注意しろっての!
953774RR:2006/11/26(日) 23:19:44 ID:4tj/h1Tk
そもそもアライのメットはノーマルでライトスモークじゃまいか?
954774RR:2006/11/26(日) 23:47:03 ID:y4Rv3PgR
>>948
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
955774RR:2006/11/26(日) 23:47:55 ID:kJk06JCp
裸婦路でセールだったのね…。
KADOYAのブーツが15%オフだったのを見て危うく買うところだった。 orz

そういうえば裸婦路ってベスラのブレーキパッドを妙に安くしない?
30%OFFかと思ったら40%OFFな日もあるんだけど、実は性能がよろしくないの?
956774RR:2006/11/26(日) 23:52:06 ID:m7DsgKau
>>954
反抗期の厨房か
957774RR:2006/11/26(日) 23:54:58 ID:y4Rv3PgR
>>956
ナップスのバカ店員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
958774RR:2006/11/26(日) 23:58:04 ID:y4Rv3PgR
パーツ注目可能?
パーツ注目可能?
パーツ注目可能?
パーツ注目可能?
パーツ注目可能?

ID:m7DsgKau何を注目するんだ?
氏ねよwwwwwwwwwwwww
959774RR:2006/11/27(月) 00:14:53 ID:sdK3IoEg
玉ライコ、もうちょっとオフ用品しっかりたのむ
960774RR:2006/11/27(月) 00:26:52 ID:Bz7oj3hW
ナプ世→2りん溝→ラフロ川→ライ蒲とはしご。
ラフロの割引はいいねぇ。
961774RR:2006/11/27(月) 00:49:19 ID:ktAbeop8
ラフアンドロードの4Fにも変なのいるな。
元気なヤツはいいんだ。
問題hもう一人のほうだ。
962774RR:2006/11/27(月) 07:30:51 ID:NCJYb/VS
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
963774RR:2006/11/27(月) 07:33:41 ID:LkO6Oi5Z
(´ω`)
964774RR:2006/11/27(月) 07:56:39 ID:Zhpgy95e
(´・ω・)
965774RR:2006/11/27(月) 07:59:26 ID:2yJwKNpp
(><)
966774RR:2006/11/27(月) 08:37:13 ID:YwqzSCoT
( ^ω^)
967774RR:2006/11/27(月) 08:40:49 ID:XWazRmOJ
(´・ム・`)
968774RR
(^O^)/いらっしゃいませ〜 こんにちは〜