CB125T/CB125JXとか色々 6台目【常時age】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もう何(ry
他車種との共同戦線を張っても、相変わらず立ててはすぐ落ちるCB125Tスレ。
前スレは600レス手前でdat落ち。忙しくて保守怠ってたのが悪かったのかなぁorz。
なんとか1000を目指すべく、通算13スレ目位突入也。

CB125TやCM125TやCB125やCL125等の2気筒車以外にも、
単気筒のCB125JXとか、イーハトーブやXL125S等のオフ車(スクランブラー)、
CB125XやMCR125みたいな逆車でもホンダの125ccならまとめて引き受けますので、
専用スレが立つまで休憩所や避難所として好きなように使って下さい。いたづらはいやづら。

引き続き倉庫行き防止の為、常時ageでおながいしまつ。
テンプレは>>2-15くらい

・前スレ
【原二】CB125T/CB125JXとか色々 5台目【常時age】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150810158/

駆けろ!CB125T
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/cb125t/
2774RR:2006/10/20(金) 01:01:19 ID:o3zqgjFv
・現存する全ての過去スレ(ぴたははさんの過去ログ倉庫)
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/CB125T/

・主な過去スレ (●持ち以外の人はぴたはは倉庫か、にくちゃんねるを利用すればすぐ読めます)
【空冷二気筒】CB125T&CM125Tとか色々【原付二種】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098326157/
【原付】CB125T&CM125Tとか色々 2台目【二種】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120306922/
【空冷】CB125T&CM125Tとか色々 3台目【二気筒】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136799101/
【原二】CB125T/CB125JXとか色々 4台目【常時age】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138633229/

・原付2種総合スレ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160646804/

・ホンダ125ccの兄弟スレ
CD125T 十七台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152356534/
★DOHC★CBX125F/C その7★RFVC★ 常時モサモサ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154047291/
【戦う】CBR125&CBR150スレ part7【カブ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158273940/
Honda 原二125cc タイカブのスレ Dream Wave Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157031550/
【再出発】スペイシー125【できるか?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154348000/
カブの王様CT110専用スレ 3台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161100727/
3774RR:2006/10/20(金) 01:02:23 ID:o3zqgjFv
主要スペック(抜粋)
《'93 CB125T JC06》
全長×全幅×全高 2.060m×0.730m×1.070m
軸距1.350m 車両重量/乾燥重量 139kg/127kg
燃料タンク容量14L 燃費60.2km/L(50km/h定地走行テスト値)

4サイクルOHC空冷2気筒
総排気量124cm3 内径×行程44.0mm×41.0mm
最高出力16ps/10,500rpm 最大トルク1.2kg-m/9,000rpm
キャブレター型式 VE 26(CVキャブ) 始動方式 セルフ式
潤滑油容量1.6L(オイルフィルターはありません(´・ω・`) )
タイヤサイズ 前/3.00-18 47 P 後/3.25-18 52 P
ブレーキ形式 前/油圧式ディスク 後/機械式リーディング・トレーリング
懸架方式 前/テレスコピック式後/スイングアーム式(プロリンク)

《'80 CB125JX JC09》
全長1.880m 全幅0.730m 全高1.030m 軸距1.205m 車両重量 乾燥:97kg 整備:106kg
燃料タンク容量11L 燃費60km/L(50km/h定地走行テスト値)
 
4サイクルOHC空冷単気筒
総排気量124cm3 内径×行程56.5mm×49.5mm
最高出力14ps/10,000rpm 最大トルク1.0kg-m/9,000rpm
始動方式 キック式 変速装置5段リターン フレーム形式 ダイヤモンド式
タイヤサイズ 前/2.75-18-4PR 後/3.00-17-4PR
ブレーキ形式 前/機械式ディスク 後/リーディングトレーリング
4774RR:2006/10/20(金) 01:04:05 ID:o3zqgjFv
ホンダ2輪車系統図
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/index.html

CB125T(JC06)…78〜2002 16psのSOHC並列二気筒(ツインキャブ)は低速は粘り強く、上は一万回転以上回る。前/ディスク 後/ドラムブレーキ。教習車多し。
・初期(78〜82)T-I/T-II…伝統の「ベンリィ」の名を冠す。16ps/11500 VMキャブ、機械式ディスク、6V電装、キック始動、2本サス。非常にピーキーな乗り味と言われる。
・中期(82〜87)TZ/TC/TF…JC06の系番はここから。16ps/10500 モノサス(プロリンク)、油圧ディスク化。12V電装でセル始動。ややマイルドな味付けになったとされる。
・後期(87〜01)TJ/TP/TW…CVキャブ化でよりマイルドな性格に。シリーズ熟成期に入り、教習車としての利用も増えてきた。
・最終(01〜02)T1…15ps/11000 排ガス対策装置を装着し1psダウンも、2気筒エンジンの「牙」は健在。02年を持って24年の歴史に幕を下ろす。
・欧州(〜03?)…高速OK等、免許制度の関係から欧州でも人気があったCB125T。特に英国やスペインなどではアフターパーツも豊富に販売されているようです。
・アジア(現行)…国内では消えたCB125Tだが、アジア諸国ではまだ健在(CB125X等)。しかしCD125Tと同じ360度クランクの為、国内・欧州版の様なピーキーさは無いらしい。

CB125JX(JC09)…72〜83 14psのSOHC単気筒。CBX125Fのご先祖様。一万回転以上回るエンジンが特徴だが、泣き所は機械式ディスクと6V電装。
CB125S…70〜72 12psのSOHC単気筒。JXの前に短期間販売されたモデルで、前後ドラム。兄弟車にSL125S、CD125Sがあったという。
CM125T…78〜83 13ps二気筒。初期型CB125Tの兄弟車。雨滴型タンク、アップハンドルを装備した古き良き時代のジャメリカンスタイル。
CB125…68〜77 伝説のベンリイSS CB92を前身にする2気筒エンジン搭載。CB125JXの兄弟車。6V電装でキック始動、前後ドラム。
CL125…66〜72 CB125をベースにオフロードに仕立てた物で、所謂スクランブラーと呼ばれるタイプ。最近こういうオフ車無くなりましたね。 
CS125…67〜73 CB125より一年早く登場。13ps二気筒のツアラーバイク。
5774RR:2006/10/20(金) 01:04:52 ID:o3zqgjFv
☆CD125T…66〜04 CB125Tのビジネスモデル。360度クランク、シングルキャブ、前後ドラム。そのクラシカルさと実用性からCB125Tより高い人気があるモデル。
☆CBX125F…84〜93 RVFCのDOHCエンジンは、1万回転を越える回転数を誇りながら、40km/L近い高燃費もマーク。ある意味究極のホンダ4st125cc。
☆CBX125カスタム…84〜87? CBXの兄弟車。CBXのDOHCエンジンをやや低速寄りにカスタムし、ゆったりとした車格のアメリカンボディに搭載。
 MBX125F…83〜85 他社の22ps2st125ccに対抗すべく作られた、ホンダ唯一の125cc2stスポーツ(ホンダイタリア製のNSR125F除く)。
 NS125R/NSR125F…86〜89? ホンダイタリアが開発、ホンダの手で国内に正規輸入販売された2stレプリカ。殆ど外車に近いクオリティと戦闘力の高さが光る。
☆スペイシー125…83〜 ビクスクブームの遙か以前より存在した大型スクーター。現行モデルはAT小型限定免許の教習車としても活躍中。

TL125…73〜79,81〜92 バイアルス(73〜79)、イーハトーブ(81〜83)等の名を変遷し、92年まで生産された伝統のホンダ4stトライアル車。
SL125S/XL125S…70〜92 CB125S/JXをベースに開発された4stオフロード車。クラシカルな2本サスで、どちらかといえばスクランブラー的なタイプ。 
XL125R/XLR125R…82〜01 XL125Sと異なり、始めからオフロード専用シャーシで開発された物。事実上のXRシリーズの末弟にあたるモデルだった。
NX125…88〜95 NX650ドミネーター、AX-1の弟分。4st単気筒。ホンダとしては珍しい、ジェベル・セローに似た街乗りデュアルパーパス的な性格が強いオフロード車。
MT125…73〜75 エルシノアの名が冠された、ホンダ初の2stモトクロス車。後にエルシノアCR125Rを経て、現在でも続く競技専用車CR125R(78〜)の前身となる。
MTX125R…82〜90 ホンダ唯一の市販2st125ccオフ。空冷DTやRA等の対抗馬だったが、その後ホンダが4stに注力した事もあり、KDX全盛期に後継車が出る事は無かった。
6774RR:2006/10/20(金) 01:06:28 ID:o3zqgjFv
(・∀・)現行の逆輸入車(・∀・)
☆CBR125R…13ps空冷SOHC単気筒。125ccとは思えない本格レプリカスタイルを持った、タイホンダ渾身の一作。走り、細部の作り込み共に超弩級。
 CG125…ブラジル、アジア諸国で販売中。高信頼のOHVエンジンはエタノール燃料にも対応。欧州モデルは現代風の流線型外装を身に纏い、派生車両も多数存在する。
 MCR125…中国・五羊本田より販売中。空冷単気筒、2本サスのスポーツバイクでJXを彷彿とさせるスタイル。打倒YBR125/EN125A!
 XR125L…ブラジル、欧州で販売中のオフロード車。CGと同じ11psOHV空冷単気筒はエタノール燃料の他、途上国の粗悪ガソリンの使用も想定した耐久性を持つ。
 バラデロXL125V…クラス唯一の15ps水冷V型2気筒エンジンを搭載。レッドゾーンはCB125T以上の11000rpm。CBR125Rと並び、現行究極の125ccモデル。
☆CT110…通称ハンターカブ。カブ史上最大排気量で、日本でも81年のみ販売されていた。副変速機付きで、豪州/NZで農業・牧場用バイクとして現在でも活躍中。

その他色々有り…。最近では欧州版CG125の派生車種が色々と日本に入ってきているモヨリ。
(☆付きは現時点で専用スレがある車種です。)
7774RR:2006/10/20(金) 01:07:26 ID:o3zqgjFv
欧州版を中心とした輸出仕様CB125Tの情報
 ttp://www.partspartners.com/html/cb125.html
他車種の情報も色々載ってます
 ttp://www.partspartners.com/html/specmaster.html
欧州版用アフターパーツが入手出来る英国の店。日本にも発送OKだそうです(送料は要問い合わせ)。ポンド立てなのに注意(1£=約210円)
 ttp://www.bbbikeshop.co.uk/

CB125Tアフターパーツ情報
 正直言ってポン付けのアフターパーツは少ないですが、要所要所のツボはきちんと押さえられています。
 アフターパーツがない分、むしろキャブの同調やタペット調整、
 レバー、ペダルといった操作系統の調整等、日常のメンテがより重要になってきます。

フロントブレーキパッド…ベスラ、デイトナ、RK等大概のメーカーからパッドが発売されてます。
リアドラムブレーキシュー…ベスラ、フェロードから社外品が出ています。特にベスラは溝付きシューの設定も有り。
フロントスプロケット…アファム製の13〜17Tが選択出来ます。純正が15T。CDスレではお勧めは17Tと言われています。
チェーン…428H-112(初期)/122(中後期)/120(最終)リンク。各社からシールチェーン出ています。
キャブレターパーツ…中期以降のCVキャブでは、メインジェットがケーヒン丸大、パイロットジェットはPWK28/PE24用が使用出来ます。
 純正セッティングは中後期がメイン#88、最終のみ#95。パイロットは中後期〜最終まで#35。
外装…キットパーツは存在しませんが、過去スレに他車種(MBX50FやVF400F)のビキニカウルを流用取り付けした例有り。
点火プラグ…複数の燃費が良いT乗りの意見を総合すると、イリジウムプラグはかなり効くみたいです。
吸気系…専用品は残念ながらありません。社外キャブ用のスポンジフィルターとかが使えそうな気がしますが…。

リアサス…2本サスが310mm、モノサスは250mm。2本サスは汎用品が使えます。モノサスは国内ではHAGON製が国内代理店から入手出来ます。
マフラー…英国Motad社から2in1集合管がリリースされてます。もしかしたらキジマのCD125T用キャブトンも流用出来るかもしれません。
ttp://www.motad.co.uk/product.php?prod=CB125+TDC-TDJ+Superdream
8774RR:2006/10/20(金) 01:08:13 ID:o3zqgjFv
サービスマニュアルに載ってない整備・カスタムのポイント(随時入れ替え)

《(´・ω・`)ちびTの角目に飽きますた。なんとか顔変えられませんか?》
(・∀・):当方が確認している限りでは、MBX50Fカウルはウインカーをデイトナのフォーク移設ステーで移設し、
元のウインカーが付いていた穴を利用して、L型金具などで「コ」の字型のカウルステーを自作すれば、
ライトその他ほぼそのままで付けられます。ただ、ホーンが2コ付いている年式の場合は、ホーンを汎用ステーで多少ずらす必要があります。

《その他未確認の改造情報》
リアサス…エイプ用のサスがサイズが近く、サス上側の円筒形金具を加工すれば付けられる可能性がある。詳しくは前スレログ参照。
ブレーキディスク…CBX125C(CBX125カスタム?)用のディスクが取付ボルトのリプレースだけで付けられるらしい。

581 :774RR :sage :2006/10/16(月) 09:19:38 ID:pHIERpfU
>>579
CBX125C用のディスクは(物理的に)つく。中国製で穴空きディスクがヤフオクに出てた。
ただし取り付けボルトが違うので(125T用はボルト穴に段があるが、CBX用は穴だけ)
念のため交換した方がいい。ボルト穴の位置、数、ディスクの直系とオフセットは全く同じ。
もちろん自己責任で。俺は一切保証しない。
9774RR:2006/10/20(金) 01:10:36 ID:o3zqgjFv
インプレッション(随時入れ替え中。ちびT以外の車種も随時募集)
《CB125T》
CB125TP…高回転は11000超えてもギュイーンってえらい音しつつ気持ちよく回るよ。
なにより5速で12000回りきるのは「あ、限界までがんばってるナ」ということがよく伝わってくるw
ただし8000〜9000超えるくらい(80〜90km/h)になると細かいビリビリした振動が増えるから快適とはいいがたいかも。
低回転は5速3000(30km/h)でも加速は鈍くてもノッキングせず速度維持できる、よく粘るエンジンだったよ。
国道で流れに乗る、砂利道をトコトコ走る、なんでも出来るエンジンだったな。
あと、減速時(エンジンブレーキ)の音が125ccクラス最高にかっこいいと思う、これは聞けばわかる。
常時5000〜8000でまわしてたら、実に楽しかったがさすがに走行約2万kmでオイル消費が増えた。
言い換えればそんぐらい楽しく回るエンジンってこった。(5台目スレ49氏)

CB125TW…親戚の家で塩漬けされ田舎の物置で遊んでいたCB125Twを引き取らないかとゆう話しが舞い込みふたつ返事で譲ってもらいました。
慣らし中なので加速は6000回転以下5速のときだけ必要に応じて7000回転までに抑えて走ったけど
それでも楽しい乗り物だとゆうことはよくわかったよ。乗り心地もプロリンクの威力ですこぶるしなやかだし
最初はフロントは柔らかめかなと思ってたけど意外にも走行中のフニャフニャ感はまったくなく
コーナーの入り口では加重移動を掛けやすいしなかなかバランスのとれたセッティングに感じられた。
エンジン音もまだ高回転の咆哮は未体験だけど低回転の底響きのするツインサウンドは思わず聞き惚れてしまうほどだ。
燃費は350km走って37km/Lだったけど これは回転数規制の条件だからもうちょいこれから落ちるかもしれないな。
結論としてはこの車に惚れ込みました。(5台目スレ147氏)

《CB125JX》
《CG125》
新規インプレ募集中

《NX125》
NX125はね、林道行ったけど、快適だよ。
エンジンはJXに近いといえば近くて、JXより粘って乗りやすいよ。
最近、siracに履き替えてから林道は行ってないよ。(5代目スレ41氏)
10も(ry:2006/10/20(金) 01:16:37 ID:o3zqgjFv
以上、スレ立て完了。今度は何処までもつのかな…?

とりあえず重複してる所を中心に、テンプレはかなり削って、
インプレなんかは記述の入れ替えも行った。
古いテンプレ記述は過去ログ倉庫から前スレを読んで下さい。

VT400Fの顔くっつけたちびTとか、過去の住人の投稿画像なんかも結構保存してるから、
まとめサイトかなんか立ち上げて、ちびT&JXの過去スレの情報固めておけば、
テンプレは最低限まで減らせるけど、今のところやる気全然ナサス。。。
11774RR:2006/10/20(金) 01:20:47 ID:CBWwLhfY
>>1
12774RR:2006/10/20(金) 01:29:41 ID:+e2NTcgH
>>1otu!
13774RR:2006/10/20(金) 09:07:51 ID:1XtAm3S2
>>1
乙 いっそのことナイトホーク250 CD250も統合させたらどうだろう
14774RR:2006/10/20(金) 11:13:02 ID:+e2NTcgH
>>13
その辺は単独スレがあった筈だが無くなっちゃったのね。

CD250Uにものってた俺にはうれしい話だがここと統合するのは
チト違うのでは?
統合するならCD125Tスレのが良いと思うが。
15774RR:2006/10/20(金) 15:16:42 ID:GmkF/4pw
>>1乙 今度こそ落とさないぞっ

CB125Tの年式ー色の対応表を
どなたか詳しい方作ってください_o_
16774RR:2006/10/20(金) 19:17:06 ID:4ygby1qR
CD125スレに同居お願いするのも手かなあ
ってか、今度は1000までガンバルンバ!
17774RR:2006/10/20(金) 19:20:11 ID:G9BJWG9Q
ナイトホークはCB250なんだから同居しても
と思うがそうするとレブルの行き先がなくなるしなぁ
ホンダ空冷並列2気筒総合スレとかあった方がいいのかな
18774RR:2006/10/20(金) 19:42:55 ID:CBWwLhfY
落ち易い原二クラス統一スレで丁度良いくらい
19774RR:2006/10/20(金) 21:07:18 ID:3UhxoUng
>14>17
確かに、以前はホンダ250パラツイン系はレブル・ナイトホーク・CDがいっしょくたで、
総合スレがあったはずなんだけどね。今は落ちちゃったのか、見あたらない。

統合という点では、厳密に言うとNXやXLRは上の排気量主体のスレがあるから、
そっちで扱ってもらうべきなんだろうけど、どうしても小さい排気量の車種(特に原1)って、
総合スレからは弾き出されやすいんだよなぁ。

>15
中期のTF以降ならパーツリストに写真が載ってるから書いておくね。
ちびTは中期以降は一つの系番に対して1色しか色がないから、
色がそのまま年式を知る為の指標になるよ。

TF…プレアデスシルバーメタリック(銀色に青のストライプ入り)
  黒塗りエンジン、リアキャリア装着、穴あきブーメランコムスターホイールが外見上の特徴。
TJ…ヘビーグレーメタリック(ガンメタに、赤・灰・白のトリコロールストライプ入り)
  エンジンが銀色になり、ホイールもS字断面コムスターホイールになる。
TM…トラッドブルーメタリック(赤・灰・白のストライプはそのままで、地が青メタになる)
TP…オプシディアンブラック(TJと似た色だが、ストライプが3色に分かれてない。)
TW…カニンガムグリーンメタリック(その名の通り緑メタ)
T1…同上(TWと同じ色だけど、ヘッド回りに排ガス対策の配管がされてるのが見分けるポイント)
20774RR:2006/10/20(金) 21:34:23 ID:GmkF/4pw
>>19
詳しくありがとうございます!
ぜひ次スレのテンプレに…
21774RR:2006/10/20(金) 21:45:08 ID:bKXTUIiC
関東地方の方、10月29日(日)にCB125Tの合同オフを開催します。
詳細は下記の通りです。
日時:10/29(日)午前10時〜(前日の天気予報で神奈川県の降水確率50%以上なら中止)
場所:神奈川県・宮ヶ瀬湖「鳥居原・ふれあいの館」駐車場

オーナー・元オーナー・CB125Tに興味ある方たちの情報交換・交流の場にしたいと思います。特にイベント等は考えておりませんので、部品交換、タンデム走行、愛車自慢等して楽しく過ごしたいと思いますが、公共駐車場のため、他の利用者に迷惑になるような行為は控えて下さい。
当日飛び入りも歓迎です!
主催は、「CLUB JC06」
ttp://cb125t.exblog.jp/
です。
22774RR:2006/10/21(土) 04:45:23 ID:CcY8R4nq
揚げ
23774RR:2006/10/21(土) 14:48:54 ID:CcY8R4nq
この感じじゃまたすぐ落ちそうだな

何人見てるんだ?
見てる人手ーあげて ノシ
ちなみに俺はJX海苔
24774RR:2006/10/21(土) 15:18:52 ID:3otKERjo
ノシ
前スレで先輩見つけた、WillチビT乗りです
25774RR:2006/10/21(土) 15:40:34 ID:X4tTHNgU
CB125T乗ってマス
26774RR:2006/10/21(土) 16:09:16 ID:FpIn6vf1
最近購入しました。
CB125TF です。
27774RR:2006/10/21(土) 18:02:27 ID:5peG9ged
JX乗りのワテがいてますです
28774RR:2006/10/21(土) 18:53:23 ID:40C1BNX9
>23
/)
87年のTJ海苔っす。
もう4年程乗ってるかな。
手持ちのバイクの中で未だに一番乗りやすくて、
それでいて面白いバイクだと思ってるよ。
29774RR:2006/10/21(土) 19:33:40 ID:BQ8eJ8FQ

なんか弟が乗るから違うのに変えろ。
とか言われてCBX125F良いなー、と近隣探してたら、いつの間にか新車のSDH125買うって言ってるし。
イクラhondaデモソレハカンベン・・・('A`)


これは浮気した罰ですか、そうですかorz
30774RR:2006/10/21(土) 20:37:00 ID:g5WHYrHq

CB125T乗りでつ

買ってそろそろ3ヶ月くらい
31774RR:2006/10/22(日) 01:33:43 ID:gz/CtYr8
買って4影詰めです。
前スレで、ブレーキが鳴いたり、ハンドルが触れたりの相談をしたりしてた初心者です。
32774RR:2006/10/22(日) 01:35:16 ID:gz/CtYr8
あ、31はCB125T乗りです。CTBTをCB125Tと読み間違ったりしたアホです。

age!
33774RR:2006/10/22(日) 07:06:21 ID:qux3Ibc/
ちびTでガス欠ぎりぎりまで走ってみた。結果513.8kmで 13.35L
これなら東京-大阪間を無給油で走りきれるな。
34774RR:2006/10/22(日) 13:54:30 ID:I2iaE/g9
CB125T(P)に乗り始めて、1週間のものです。走行距離12400kmの中古を購入しました。
最近気づいたのですが、左右のキャブの調整が狂っているように思います。
プラグの交換をしたのですが、左のプラグはきつね色、右のプラグは黒くなっています。
また、右と左のマフラーの暖まり具合が、右のほうが左に比べて若干熱くありません。
とりあえず、バイク屋に持って行くつもりですが、どんな調整をされるのでしょうか?
35774RR:2006/10/22(日) 16:26:26 ID:ZjqT4fsE
36774RR:2006/10/22(日) 20:13:39 ID:vr5RmwzG
荷物くくり易くて、積載能力高いと言えば高いんだけど
足として使う分には、シート下のスペースもっと欲しいな>CB125T
牛乳パック2〜3本分入るくらいのスペースあったらなぁ
パニア付付けよっかなぁ
37774RR:2006/10/22(日) 20:29:38 ID:UvAUc8SW
キャブが狂ってなくても、片側が圧縮漏れしてるとか、失火してても同じ様になるよね。
チョット痛いけど、濡れた手でプラグコードを両方触ってみて、ビリッと来たら、ソレが
リークしてるよ。チョット痛いけど、確実なやり方だよ。
38774RR:2006/10/22(日) 20:49:27 ID:aSD/AXw/
CB125Tの関西組は、10/28のCD125Tオフ(の幹事さん)がCBも参加OKしてくれてるので
そこで合同オフ会してみたらどうだろうか?

CD125T 十七台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152356534/l50
39774RR:2006/10/22(日) 21:29:52 ID:/RbN0anC
ほっしゅほっしゅ

もうすっかり秋ですなー
ちびTでどっかいきたいなっと
40774RR:2006/10/22(日) 23:50:57 ID:xqnHFWgc
>34
左右の燃え方が明らかに違う場合は、まず>37氏の項目をチェック
(プラグキャップに緑錆が出て電力ロスになってる事がたまにある)して、
それでも異常が無いようなら、次に疑うのはキャブのオーバーフロー。
通常はフロート油面を左右同じに合わせるのが基本だけど、
ちびTのキャブは調整できないフロートだから、
オーバーフローしてたらフロートバルブの交換しかない。
(極希に左右のメインジェットの番手が違ってたり、
タペットの調整が大幅にずれてて燃焼が狂ってる事もあるけど、
これは人為的にやらなきゃまず発生しないトラブル。)

で、そうした原因を探って異常が無い場合、最後に疑うのがキャブの左右同調。
同調調整自体はドライバー一本で出来るけど、測定にはバキュームゲージが無いと出来ないので、
整備に自信がある人でも無ければお店に頼むのが無難。

>38
ちびTのイベントかぁ。参加してみたいけど、
10月末は11月の某組織への動員の準備でちょっと忙しいので、
参加できなさそう…。
41774RR:2006/10/23(月) 01:49:08 ID:voLxTX0J
前スレの最後に情報が投稿されてたCBX125カスタムの穴あきローターについて、
色々調べてみたので中間報告。
まず、ヤフオクに出ていた中国製?ローターってのはこれみたいね。
グーグルで「CBX125 社外 ディスク」で検索した1番目のキャッシュ、
「Ya新品高品質!CBX125カスタム 社外ブレーキディスク!」ってのを参照。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:YFSgQO435rkJ:page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27666740+CBX125+%E7%A4%BE%E5%A4%96%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%80%80%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=opera
確かにちびTにも合いそうだし、品質的にも問題は無さそうに見える。
何よりも純正と同じ位の値段だ…。ヤフオクをチェックしてる人はこれを待つのが手っ取り早い。
これがまず一つめの手。

で、他車種流用の線を探っていた所、次のPDFを見つけた。
ttp://www.motorace.com/pdf_downloads/Honda_GoldFrenBrakePads.pdf
どうも海外のローターメーカーみたいだ。CBX意外にも新旧ちびTにも設定がある!
ここで注目すべきは部品番号。多分番号が同じ香具師は部品的にも共通点があるはず。
ちびTのローターは57-050という番号。PDFをこの番号で検索すると、結構沢山適合車種が出てくる。
これの共通番号の車種のローター(サンスターとか辺りの、国内で手に入るメーカーの物)を店頭で調べて買う。
これが二つめの手。

で、最終手段は、
ttp://www.goldfren.cz/
このメーカーと取引のあるネットショップで希望のグレードのローターを買うって処か。
…英国とかチェコとか、海外のメーカーって本当に凄いな。
国内では既に忘れ去られて、純正部品すらロクに出ない国産バイクであっても、
純正リプレース仕様のローターやフォークやマフラー(2stチャンバー含む)やリアサスが、
ごくごくまともな値付けで普通に売ってるんだもんな。
こういうの調べてると、なんか文化の違いを露骨に感じて羨ましくなってくるよ。。。
42774RR:2006/10/23(月) 19:50:17 ID:hMraHfOt
>41
事故レスになるが二つ訂正とお詫びを。
上記レスのメーカー、カタログをDLして色々調べてみたけど…。
結論から言うと、ちびTのディスクはありませんでした⊂⌒~⊃。Д。)⊃

二番目のURLも、ブレーキパッドのカタログだった。
本当にスマソ∧||∧
43774RR:2006/10/24(火) 09:34:04 ID:W0b8nGNH
ホッシュホッシュ

関東地区は雨ですよと
ちびTに乗れん・・・orz
4434:2006/10/24(火) 12:45:23 ID:AVbNwyyR
>>37
>>40
 レス遅れました。点検項目の教示ありがとうございました。
今の問題は自分でできるスキルを超えているので、作業しませんでした。

今日、WING加盟店のバイク屋の方へ持って行きました。
店員にエンジンをかけて、みせたところ
「ちゃんと点火してるし、アイドリングが安定しているから問題がない」と言わ
れました。
ただ、なんか忙しいらしく買った店でもないのであしらわれている気もします...。

年式を聞かれて「10年くらい前のものなんですが」といったところ
「古いからしょうがないよ」と...そういわれればそれまでなんですが...。

乗ってる分には気にならないのですが、ちびTの調子を考えると気になります。
最後はチラシの裏になってしまってすいません。近いところだとあとはYSPだけ
が頼りです...。
4534:2006/10/24(火) 12:45:38 ID:uac0k5z9
>>37
>>40
 レス遅れました。点検項目の教示ありがとうございました。
今の問題は自分でできるスキルを超えているので、作業しませんでした。

今日、WING加盟店のバイク屋の方へ持って行きました。
店員にエンジンをかけて、みせたところ
「ちゃんと点火してるし、アイドリングが安定しているから問題がない」と言わ
れました。
ただ、なんか忙しいらしく買った店でもないのであしらわれている気もします...。

年式を聞かれて「10年くらい前のものなんですが」といったところ
「古いからしょうがないよ」と...そういわれればそれまでなんですが...。

乗ってる分には気にならないのですが、ちびTの調子を考えると気になります。
最後はチラシの裏になってしまってすいません。近いところだとあとはYSPだけ
が頼りです...。
4634:2006/10/24(火) 14:50:24 ID:AVbNwyyR
>>44
>>45
 間違って連投してしまいました。すいません。
47jx最終型:2006/10/24(火) 16:06:40 ID:/2X/infE
23年目突入~~~~~
シートに穴、前タイヤ交換で入院中。
48774RR:2006/10/24(火) 23:10:42 ID:lmFlLuWZ
>>45
やっぱり一番良いのは「買った店」というより「信頼の置ける店」とおもふ。
近くの坊バイク店は違うメーカってのもあるかも知れないが、ちょっと変な音がするってんで持って言ったら
「もう駄目、買い換えた方が良い」って言われた人居たしね。
知人経由でそういう店探してはどうでしょう?
で、店員(長)と仲良くなって(ry

ちびTオフは逝きたいけど距離がなぁ・・・@中国地方
49774RR:2006/10/24(火) 23:54:34 ID:AYc4Fqqu
バイク屋選びって本当に難しいんだよなぁ。漏れの場合、
「新車は勿論、中古車でも安心して車体を買える店」と、
「何かあって修理する場合、ここなら安心して車体を預けられる店」が
それぞれ別々だったりするし。

前者は個人経営系のバイク屋で、ツーリングも主催してくれたりして客の面倒見も良いし、
いつも常連さんで繁盛してるお店。
店員さんや店長さんとも「一義的には」仲が良いんだけど、
でも普段腫やアプリリアが主力のせいか、どうにも商売っ気が強すぎる感じがするのも事実で、
本当にどうしようも無い理由の故障や、トラブルにも入らないかも知れないおかしな点を発見して修理依頼するのは、
結局はガキの時分から自転車とか直して貰ってきた後者の店だったりする。
50774RR:2006/10/25(水) 01:39:37 ID:NXf0udLR
探すのが面倒になって全部自分でやるようになった。
楽しいし。
51774RR:2006/10/25(水) 08:58:51 ID:W4idW9Yc
>>34
神戸なら漏れが見てあげるけどなあ
52774RR:2006/10/25(水) 17:01:52 ID:lMUVejhw
ホッシュホッシュ
53774RR:2006/10/26(木) 01:00:58 ID:hTl90R0H
CB125Tって、社外品で使えるエアクリーナーエレメントある?
54774RR:2006/10/26(木) 02:35:46 ID:HW7Jxyg/
純正置き換えタイプは、少なくとも日本国内には無い。
形その物はカマボコ型のごくごく普通のエアクリなんだけど、
通常のエアクリがインマニ側に付いていて、
エアクリの外側から空気を濾過するのに対して、
ちびTのエアクリは何故か外気導入部側に付いていて、
空気がエアクリの内側で濾過される構造になってるから、
K&Nみたいな湿式にすると、洗浄がえらく面倒になると思われます。

スカチューン風味になるのを覚悟するなら、エアクリケースを取っ払ってしまうのも一つの手だけど、
ちびTは左右のエアクリケースの合わせ面がそのままバッテリーケースも兼ねる構造になってるので、
(通常のバイクは大概リアインナーフェンダー上にバッテリーケースがあるので、エアクリケースを取っても問題がない)
出来ればエアクリケースのガワだけは残す形で加工しないと、今度はバッテリーの置き場に困る事になります。

 ̄ ̄ ̄ ̄|      ・通常のエンジン  
エンジン ]≡[三)   空気はエアクリ( [三) )の外側で濾過される。 
____|
        
       エアクリケース
 ̄ ̄ ̄ ̄|   r-------、         ・ちびTのエンジン  
エンジン ]二|  (三}≡]二l       空気はエアクリの内側で濾過される。 
____|  .`ー-----’ 空気吸入口
55774RR:2006/10/26(木) 09:27:17 ID:WWv1MJlY
一気筒72ccしかないエンジンに24φの大きなキャブ付けてるんだから
下手なエアクリなんぞ入れたらおすぎとピーキー
5634:2006/10/26(木) 09:58:54 ID:hTl90R0H
>>48
>>49
バイクは最近、乗り始めたばかりでお店選びが重要なのを身を以て知りました。
次回購入するときには、じっくりと店選びをしたいと思います。
まだ、YSPには持って行ってないのですが、以前、カブのパンク修理を快く
引き受けてくれたので、期待しています。けど、しらばく様子見でしょうか...。

いま、メンテナンスのためにサービスマニュアルを手に入れたり、トルクレンチを
買おうかなと考えています。またこのスレのお世話になると思います。すいません。
57774RR:2006/10/26(木) 22:09:09 ID:766YC0/1
age
58774RR:2006/10/26(木) 23:13:35 ID:tKT2UDwT
なんとなく、ちびTのサービスマニュアル入手してみました。
300ページもあって非常に丁寧、シングルのSX125Rのちょうど二倍のページ数w
ちびTは規定トルクを62(Nm)とか数値できっちり指定、
一方、SXのだと360〜520(kgcm)とかアバウト。
これは年代差によるものか、はたまたメーカーの性格がでてるんだろうか?
59774RR:2006/10/27(金) 08:15:04 ID:Y5V5J9Jb
>>1
>逆車でもホンダの125ccならまとめて引き受けますので
ってことでお邪魔。

まぁ中華ってことで拒絶反応起こす住人もいると思うけど
中国HONDA CB125F(インテグラ)が禿げしく気になる今日この頃。
気に入らない部分も多々あるけどw
60774RR:2006/10/27(金) 16:55:47 ID:O4Pvf144
ホッシュ

CB125Fかっこいいなぁ
61774RR:2006/10/27(金) 20:52:18 ID:ehoO4aXd
>>59
今の国産で魅力あるの無いしね、次はそれもありだな。
62774RR:2006/10/27(金) 22:42:34 ID:IUFhnyld
多分そのCB125F SDH125-46じゃね?
63774RR:2006/10/27(金) 23:44:21 ID:Y5V5J9Jb
だね。新大洲本田
64774RR:2006/10/28(土) 10:08:52 ID:E+bd/EdJ
SDH125-46ってカッコいいけど、OHV単気筒だっけ?
正規輸入販売してるのかなァ?
65774RR:2006/10/28(土) 12:23:01 ID:JUrHRWZO
>>55
>一気筒72ccしかないエンジンに
>一気筒72ccしかないエンジンに
>一気筒72ccしかないエンジンに

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66774RR:2006/10/28(土) 13:47:04 ID:MRWlgIZM
>>64
NEW OHC単気筒エソジソw
ttp://www.muplan.co.jp/soxmnt/images/Bike/2006/OT/OT-008994-06.jpg
正規かどうか知らんけどS●Xが輸入している。
67774RR:2006/10/28(土) 16:56:47 ID:E+bd/EdJ
韓国車は論外として、中国車買うぐらいならタイ車の方がいいなぁ・・・



何が嫌って、作りが適当杉
68774RR:2006/10/28(土) 17:31:54 ID:8i5iMfRg
それがキムチ餃子クオリティですよ
69774RR:2006/10/28(土) 20:53:25 ID:BV0nQ9EO
>58
もしかしたらトルク指定がアバウトなのは、
オフ車だからというのもあるかもしれない。
オフ車は野外で乏しい工具で整備する可能性もある訳だからね。

…でもDT125Rは割とトルクはきっちり指定だな。
やはりこれはスズキ特有のア(ry

>59
個人的には、欧州版のCG125とか確か中華製だったはずだし、
徐々に実績も積んできてると思うから、
中華は国内4メーカーの冠が被せられてるメーカーなら、基本的に許せるかな…と思う。
横型のコピーエンジンとかは(゚Д゚)ハァ?って感じだけど。

独立メーカー系では、台湾キムコは十分認めていいレベルにあると思う。
旧車好きなら中共の幸福(シンフ)とか長江サイドカー、
インドのエンフィールドなんかはたまらない車種。
だけど、韓国だけはちょっと…。出自からして無茶苦茶なのがねぇ。

>67
タイ車いいね。タイカワの現行車のKHとかKR、一度乗ってみたいし。
70jx最終型:2006/10/28(土) 21:27:12 ID:I1v1EY1T
前からいかれててメーカーでも欠品のため動かなかったメーター
なんと店のおやじさんが中古部品取り寄せててくれてて
今日治ったよ。うれしい、おやっさんに大感謝!
71774RR:2006/10/28(土) 22:47:01 ID:13ceeDhp
>>70ええのう
俺なんかもう長い間メーター不動のまま走ってるよ・・・。
72774RR:2006/10/28(土) 23:07:11 ID:MRWlgIZM
>>70
ホントそこまでやってくれるバイク屋 裏山C
73774RR:2006/10/29(日) 10:59:09 ID:4LDUwv5O
保守&チラ裏
チェーン調整しようと思ったら親父がタイヤ締めててナットがまわりゃしないorz
なので近くのバイク屋行って(親父負傷中)ちょっと張ってもらおうと思ったら。
ピンクナンバー(多分CB125R)に車の爆音マフラーつけてもらってる馬鹿が居た。
『やるんじゃなかった・・・』ってorzしてました。店主さんが。
消音機じゃなくてスピーカーになってたもん。
74774RR:2006/10/29(日) 12:37:21 ID:hMwhl2II
>>73
日本語勉強しようね。
75774RR:2006/10/29(日) 15:51:06 ID:HTlOLb5K
CB125T欲しいけど近くのバイク屋に売ってないや(´・ω・`)
通販は何かいやだし…
76774RR:2006/10/29(日) 19:38:03 ID:kBcxWwNR
cb125tのサービスマニュアル持ってる人がいたらお聞きしたい。
初期型の強制開閉キャブのジェットニードルのクリップ位置は何段でしょうか?
77774RR:2006/10/29(日) 20:04:04 ID:kBcxWwNR
あげ
78774RR:2006/10/29(日) 20:21:02 ID:y5Ov5X0I
>71
JXって多分スピードメーターはワイヤー式なんだよな。
それならエイプとかのワイヤー式の社外メーター付けられないのかな?
とりあえず純正のスタイルに拘りたいのかもしれんけど、
メーター不動は流石に安全面考えてもヤバ杉なような希ガス…。

>73
つまりはそのちびTは親父さんの持ち物、
或いは整備を普段親父さんにやって貰ってるという事か。
いざというとき助手になれそうな人が居ると羨ましいな。
エンジン降ろしとか、一人じゃあんまりやりたくない作業もあったりするし。

しかしバイクに車のマフラー付ける香具師なんて本当に居るんだな。
漏れが学生の頃は、「店に頼み込んで」S13シルビアにR32のマフラー付けてもらったり、
カムリやサニーみたいなオヤジセダンにスリップオンで無理矢理砲弾マフラー付けて貰ったり
(両者とも、ただエキパイ同士を接続する事しか出来ないので、当然マフラー本体はブラブラ状態)
してる香具師らがいたっけな。
店は金を貰ってる以上、無茶な要求でも依頼人が「この組み合わせなら(流用は)やれるはずだ、
事前にちゃんと調べたから!」と言っている以上断れないから、
やるだけはやってみるしかないが…と店主が頭抱えてたのを今でも覚えてるよ。
79774RR:2006/10/29(日) 21:51:20 ID:orni3J3i
>>78
純正にこだわる気はさらさら無いがただ単に金が無いんですorz
エイプ用かー、参考にします。ありノシ
80774RR:2006/10/30(月) 17:32:36 ID:SQT59xkO
80ゲトー
81774RR:2006/10/30(月) 18:09:26 ID:ytbsJFmJ
>>54
 社外品で使えるものはないんだね。サンクス。おとなしく純正部品を注文してみるよ。
82も(ry:2006/10/31(火) 00:17:18 ID:oEVX8HM7
保守。
>81
エアクリは2コで3500円位だったはずだよ。
紙製乾式でオイル補充とか必要ないし、
スポンジ製みたいに劣化して崩れたりしないタイプだから、
キャブからの吹き返しで真っ茶色とかにならない限りは、
相当長く使えると思う。
83774RR:2006/10/31(火) 03:57:39 ID:pTs+GDxS
>76
F型以前のキャブでしたら3段ですよ。
8473:2006/10/31(火) 14:05:35 ID:T9OWE+6Z
親父のもので、基本的には自分で整備しますが、微調整はやってもらってますorz
85774RR:2006/10/31(火) 23:14:27 ID:BONnVyjs
>>83
ホントありがとうございます!
車体の型式はわからないのですが、82年式でキャブはPD24パイでした。 
中古で購入して調子悪く、ばらしたら上から2段目だったもので・・。
86774RR:2006/11/01(水) 09:52:45 ID:FBIaRWMC
75年〜80年式のJXだけど、初期時のパイロットJETとメインJETの番数って何番なのかな?
少し手を加えてある?車体を入手したけど、激しく燃調が合ってない・・・(´・ω・`)
最終型のマニュアルなら持ってるけど、キャブ関係は同じなのかな?
87名無しさん:2006/11/01(水) 23:03:39 ID:K+3IJnJF
ほしゅ
88774RR:2006/11/01(水) 23:17:36 ID:WfAMMj2d
CG125乗りの人いませんか(´・ω・`)感想聞ければなと
89774RR:2006/11/02(木) 02:26:55 ID:ySedh2IZ
>>86
ウチのJX(やかんタンクの単気筒)のキャブはPDで
MJは#110、PJは固定式だったよ。
これがノーマル初期状態かどうかはわからんが。

ウチのヤツもマフラー変えてから燃調グダグダで、
今日出先で軽くいじってたらニードルクリップ無くしてあぼん。
PEに変えようかと思ってたからまあ良いんだが
家まで押して帰ってきたタイムロスがなんとももったいなかったorz
90774RR:2006/11/02(木) 02:31:24 ID:ySedh2IZ
失礼、やかんタンク→蓋付タンクです
91名無しさん:2006/11/02(木) 06:00:15 ID:1akTpE4n
ほしゅ
9286:2006/11/02(木) 11:06:56 ID:KF6oMP9z
>89
情報ありがとです。
俺のはPJが固定式じゃないので調べてみたら、
ケイヒンのPC22ってキャブに交換されてるみたいでした。
エアクリはパワーフローに交換してあるし、なかなか燃調が合わなくて大変です。

ヘタに手を加えてある中古は失敗だったような・・・(´・ω・`)
93774RR:2006/11/02(木) 11:30:52 ID:JAv3t1+g
>>92
んなモン、純正の番手聞くより、メインジェットセット買ってきて自分でセッティングすればいいだけジャン。
何言ってんのさ。
94774RR:2006/11/02(木) 11:34:52 ID:Zl3xqeR0
CB125Tのリザーブタンクの容量は何リットルくらい?
95774RR:2006/11/02(木) 15:42:31 ID:8TubC2Vw
96名無しさん:2006/11/02(木) 19:00:23 ID:NjiZ68ov
ほしゅ
97774RR:2006/11/02(木) 20:38:38 ID:cJ6KmwBq
(^ω^ )
98774RR:2006/11/02(木) 21:01:20 ID:ySedh2IZ
jxのリアブレーキシュー換えたいんだが
ベスラのVB-126ってヤツでいいのかな?
99名無しさん:2006/11/03(金) 06:00:23 ID:PpBxRzmt
ほしゅ
100774RR:2006/11/03(金) 06:12:23 ID:ySy85rif
100げっとあげ
101774RR:2006/11/03(金) 15:10:53 ID:lIhwBHa0
今日、国道309の阿保2丁目交差点付近で、
ビキニ付いたちびT事故していたよ〜
大丈夫だったんかなぁ〜
102名無しさん:2006/11/03(金) 19:00:33 ID:pckTv3sm
ほしゅ
103774RR:2006/11/04(土) 00:20:21 ID:X2dUKQZ4
ホッシュ
104774RR:2006/11/04(土) 00:38:28 ID:2llCb23X
250cc以下バイク専門情報掲示板
http://6326.teacup.com/hyakkaten/bbs
105名無しさん:2006/11/04(土) 06:00:27 ID:dR0WjCyW
ほしゅ
106名無しさん:2006/11/04(土) 19:00:37 ID:SpjJy0iO
ほしゅ
107名無しさん:2006/11/05(日) 06:00:35 ID:RcDloqZE
ほしゅ
108774RR:2006/11/05(日) 07:58:40 ID:OcCThcVp
Motad集合マフラー買った人いる?
109774RR:2006/11/05(日) 08:09:37 ID:Hz1+Q7Eh
下がりまくってますな。皆ツーリングでも行ってるのかな。羨ましい。
俺は倉庫兼バイク置場作成で休みがあぼーんだよ。今日も今からやらないと。

ところでJX乗りの御方にお聞きしたいんだが、マフラーってまだ新品手に入るのかな?
俺のは75年式だけど、マフラー形状としてはその後の型のメガホンタイプが
希望なんだけど。CGのマフラーとか流用可能なんだろうか?
まあ、それすら入手可能なのか?なんだけど。情報持ってる人いたら教えて下さい。
それと、前後ホイールのスポークとリムを交換したら金どれぐらいかかるんだろう?
スポークがサビサビなんだよね。ボーナス出たらやってもらおいうかと思ってるんだけど。
みんなのスポークは30年物でも綺麗ですか?
110名無しさん:2006/11/05(日) 19:00:40 ID:/Sx+O9F8
ほしゅ
111774RR:2006/11/05(日) 21:42:56 ID:Hv24pM/i
CD125Tにフロント流用を考えてるんですがフォーク長教えていただけませんか?
(トップキャップ上面からアクスルシャフトセンターまで)

うちの30年ものスポークはそこそこです。保管状況次第みたいですね。
112774RR:2006/11/05(日) 22:43:15 ID:LTM0i+iD
>>109
純正のマフラーが入手可能かどうかはワカンネ
CGマフラーはポン付けできるとどこかに書いてあったような気がするようなしないような。
ホイールは4・5万でエキセルとかが組めるんじゃないか?
ウチのJX、リムはぼちぼちきれいだがスポークは真っ赤っ赤。

以上、不確定情報ばかりだが参考になれば。
113111:2006/11/05(日) 23:44:31 ID:Hv24pM/i
あ、念のため。CB125Tのデータキボンです。
114名無しさん:2006/11/06(月) 06:00:40 ID:T+GNHMlx
ほしゅ
115774RR:2006/11/06(月) 12:13:37 ID:ntDhsNc1
CBJXとCGってほぼフレームは共通なの?
116名無しさん:2006/11/06(月) 19:00:47 ID:LmbLa6jQ
ほしゅ
117774RR:2006/11/06(月) 23:55:43 ID:6z/mVRDY
>108
買いたいけどここの処£が高くて(ry
正直、ちびTを集合にしてどの程度効果があるもんなのかは、
よく分からないや。CD用のキジママフラーのボッコい香具師
付けてみて、調子が悪くないようなら買うつもりだけど…。
118774RR:2006/11/07(火) 00:38:51 ID:tsdGxbBm
CBって一応集合してね?連結だけど
119774RR:2006/11/07(火) 00:58:55 ID:AxDov+/U
クラス唯一の180度クランクだからね。
集合付けたら吸い込み最高?
120774RR:2006/11/07(火) 20:16:43 ID:pPTw4mW8
hosyu
121774RR:2006/11/07(火) 20:57:34 ID:cQR+rrrv
>118
アレって一応左右の排気の同調取る役目もあるんだよね。
元々左右完全分離のCDと違って一応連結がされてるから、
どの程度2in1集合が効果有るのかがよくわからんので、
4万出費する程価値があるのかどうか、ちょっと迷ってるよ。
122774RR:2006/11/08(水) 12:37:54 ID:k7se/Ah8
風は強いがタンク塗装するぜあげ
123774RR:2006/11/08(水) 15:42:41 ID:iUW/305c
あれだな。風で流された塗料がバイクについて細かいプツプツが出来るフラグだな。
124774RR:2006/11/09(木) 00:50:43 ID:1Y88Yozf
>122
ちびTなのかJXかは知らないけど、
タンクの塗装のついでに、内部の錆や汚れもチェックした方がいいと思うよ。
錆びて無くてもゴミ(虫の死骸etc...)が結構沢山入ってる事有るからorz
125774RR:2006/11/09(木) 13:37:31 ID:wlIZMAdF
うちのちびTが前ブレーキでブレーキランプつかなくなった・・・orz
リアはつくからどっか接点が悪いのかな・・・
電装系よくわからん(´・ω・)
126774RR:2006/11/09(木) 14:41:15 ID:7u5mWZ/F
>>125
ブレーキレバーの根本の
ブレーキランプスイッチが動かなくなってるんじゃないのか。
127774RR:2006/11/09(木) 18:11:38 ID:7PPxA6Oj
>>125
前だけつかなくて後ろはいつもつくなら原因分かりやすいからいいよなぁ
前後関係なくついたりつかなかったりするとどの辺の配線が悪いのか分からないし
始業点検の時ついてたのに出先でついてなかったりそんで家に戻ってみると何ごともなかったようについてたりするんだから…
128774RR:2006/11/09(木) 19:09:41 ID:rz1sOw3E
>>125

ブレーキレバーの根元にあるカチカチ音がする
スイッチボックスの接点が逝かれたんだと思う。
バイク屋に見てもらいな、多分¥800位で治してもらえるよ
129125:2006/11/10(金) 11:18:42 ID:Sa3hxhnv
おまいらありがとう(ノ∀`)
週末バイク屋いってみるよ
130122:2006/11/10(金) 11:59:30 ID:vFkDnnvj
>>123
そんなフラグはいりません
>>124
JXですよー
とりあえずクリアまで出来たが内部清掃はまたちょっと先になりそう。
虫が入り込むほど長期放置はしてなかったけど錆は結構キテルカモ・・・。

以下チラシ裏
http://www.eviljet.com/jx.jpg
暇つぶしにこんなもん作った
ステッカーにでもしてタンクかメットに貼ろうかなっと

131774RR:2006/11/10(金) 21:07:48 ID:ifQzw4cr
>>130
そのステッカー、郵政カブも必要じゃね?
132774RR:2006/11/10(金) 22:02:23 ID:D1Gyqczz
CB125Tバッテリ液の蒸発がひといので、密閉型に変えちゃおうとバイク屋に言ったら
笑顔で無理ですと言われてしまった。

上左右3つパニアを100L分付けたけど、結構パワー辛いね。二人乗りだと坂道発進がきつい。
133774RR:2006/11/10(金) 22:48:06 ID:z03MOuLo
>>132
どこの箱付けたの?出来れば写真UPしてくれると嬉しい
二人乗りは辛いよ。余裕がなくいっぱいいっぱいって感じ。
原2はやっぱり近距離用だから二人乗り性能は割り切るらないとしょうがないと思う
134774RR:2006/11/10(金) 23:05:48 ID:tMu8ODJX
俺はGIVIの33リッターのつけてるけど
手放し運転するとハンドルがブレる
135774RR:2006/11/10(金) 23:51:12 ID:MVg1nT+Y
>132
漏れのも蒸発結構酷いっす。
今のバッテリーで完全蒸発2回経験してるけど、
未だに足し水だけで普通にセル回るから不思議だ…。

MFについてはCDスレの過去スレでホーネット用付けてる事例があったので、転載しとくよ。

70 名前:54 :04/01/11 14:09 ID:3unZz+Xc
MFバッテリーが話題になっているので、私のベンリィに
付いてるバッテリーのインプレしますね。

型番は、GSバッテリーのGTX7L-BSというやつです。
適合車種はホーネット、ジェイド、CBR250RR等。
容量は、
純正(FB9-B)=9Ah
GTX7L-BS  =6Ah
なので、少し落ちるみたいです…。

サイズは、愛知さんがおっしゃる通り、純正より小型で、車体右の
バッテリー収納スペースを正面から見た場合、左右それぞれ1.5
センチ程余ります。

高さは丁度良く、奥行きはやや純正より手前にはみ出ますが、バッ
テリー固定用ゴムバンドは問題なくかかり、むしろクッション材な
ど噛まさなくても固定され良い感じ。サイドカバーももちろん付き
ます。配線の長さや取り回しも問題ないみたいです。

装着車両は96年式のTsで走行14000Km、週一回、20Km程乗って半年
経ちますが、特に問題は起きていません。強いて言えば、ウインカ
ーブザーが鳴っているときにエンジン吹かすと音程が変わる程度で
しょうか。純正でもこうなるなら、全く問題なし!って言えるんで
すが、買った時からMFなのでなんとも…
136774RR:2006/11/11(土) 13:30:15 ID:m/17paZB
走行2万kmのちびTのFフォークがスカスカになってて、
軽くブレーキをかけるだけで、ガックンとフォークが沈み込みます。
そこでフォークオイルの交換を考えてます。
推奨の10号より粘度高めにしてる人とかいますか?
どんな感じかな?やめといた方がいいかな。

あとパーツリスト見てたら、
Tpの初期型(1405106)まではフォークにちゃんとドレンが付いてるんだな。
私のTpにはドレンの金型の跡しかない…
137774RR:2006/11/11(土) 19:00:29 ID:MLR5efdk
ちびTにレブルエンジンって乗るの?
138774RR:2006/11/11(土) 21:06:26 ID:wrYjZ937
シリンダー高が高いから乗らない
139774RR:2006/11/11(土) 22:56:17 ID:BNwIPNIZ
cb125tのシートをずたずたにカッターで切り裂かれた俺が来ましたよ。
140774RR:2006/11/11(土) 23:31:15 ID:HjlrPCGy
>>139
御愁傷様、そんなイタズラは嫌だよね。
どういう状況だったの、心当りとかはないの?
141774RR:2006/11/12(日) 06:57:52 ID:C2yAEH7w
>>133 クラウザーのK2の旧フルセットバージョン(30L*2+40L)
http://www.motoco.co.jp/krauser/krausercase.htm
画像はちょっとお待ちを。
フルセットで走行すると横幅がもの凄く広くなる。
元々すり抜けは怖くて出来ないヘタレなんで問題ないけど、
バイク用の出入り口は利用できない、車用は反応しないところもあるからちょっと困ることもある。
142141:2006/11/12(日) 09:25:13 ID:C2yAEH7w
画像UPしました。サイドのボックスは各42L、トップは46Lで、合計130でした。
今はサイドのボックスは外しているのでサイド付けている画像は後日。
ttp://aurorae.s14.xrea.com/shikaku/pict_bbs/img/CB125T.jpg
143774RR:2006/11/12(日) 22:06:35 ID:o8FYB571
保守
144125:2006/11/13(月) 14:41:34 ID:yeJgqX2+
週末忙しくてバイク屋いけなかったorz
145774RR:2006/11/13(月) 19:46:04 ID:hVrhEeM7
>>142
乙、トップケースだけでもかなりデカイな。
純正キャリアが手に入らない今、
クラウザーのマウントが唯一の希望だが、いかんせん値段がねぇ…
146774RR:2006/11/14(火) 00:33:52 ID:rdwRg9c9
age
147774RR:2006/11/14(火) 05:00:13 ID:+tMcT0BA
>>145
ヤフオクで根気よく探してみるとか。
擦り傷とかで値段がガクっと落ちるから、ケース&マウントで1万ぐらい落札されてるのがあったよ。
これにプラスしてCB用のセットが別途必要だが、幾らぐらいが分かんない。
148774RR:2006/11/14(火) 09:12:23 ID:us3724Ey
JXに「蝗チューン」ってのが昔存在したらしいんですが、どんなチューンなんでしょうか?知ってる方いませんか?
蝗=175cc排気量アップとかなんて考えたけど
普通に考えたらボアアップで50ccも排気量アップ出来ないから違うかな
もしかしてストロークアップもかな
そんな横型エンジンチューンのようなパーツがあったんだろうか?
149774RR:2006/11/14(火) 09:44:53 ID:rvgje7F3
>>148
昔はCB175っていうのがあったからそのパーツを流用したチューンじゃないだろうか
 ttp://www.honda.co.jp/news/1970/2700206.html
ちなみに内径×行程は 52×41、CB125が 44×41 だからボアアップだけみたいですね。
150774RR:2006/11/14(火) 12:27:01 ID:7gKcYtOM
>>149
KとJXてエンジンの互換性あるの?
151774RR:2006/11/14(火) 19:51:31 ID:J4OO0H0e
CD乗りだけどCB125Tカスタムマスターをさっきはじめて知った
152774RR:2006/11/14(火) 21:01:04 ID:PZoCCfcV
JXの内径×工程って、結構色々なシングルエンジンで使われてるんですよね。
CGとかXLRとか、NXとか。今でもXLR用の175キットが出てるんで、
ボアアップ自体は十分出来るんじゃないかと思うけど。
153774RR:2006/11/14(火) 21:02:59 ID:J4OO0H0e
TL125を忘れんでけろ
つか、TLR200とかは乗らないの?
一応、90系縦だけど。
154774RR:2006/11/15(水) 08:36:35 ID:yv5+zECY
1.チビTの純正マフラーをテーパ部分で切断しエキパイのみにする
2.APE100用ツインマフラーのサイレンサ+適当な長さのエキパイをチビTのエキパイに接合

って妄想。どうだろうこのマフラー…
155774RR:2006/11/15(水) 09:49:35 ID:LyTlVqYg
ぶっちゃけ、サイレンサはAPE用でなくてもよくね?
そもそもツインマフラってCRFのパロディなんだし、
したらCRFのつけたほうがカッコよくね?
156774RR:2006/11/15(水) 09:50:41 ID:LyTlVqYg
ああ、あと無理やりぶった切らんでもGB250の社外エキパイが使えるかも。
157774RR:2006/11/15(水) 11:04:20 ID:yv5+zECY
>>155-156
なるほどthks
158774RR:2006/11/16(木) 02:03:42 ID:ty4Ui7+y
あげ
159名無しさん:2006/11/16(木) 09:15:13 ID:ncMasgRa
保守
160774RR:2006/11/16(木) 12:56:53 ID:J7kK+Xgf
寒い。あまりにも寒いので布垂風防付けようか思案中。
誰か付けてる先輩いませんか?インプレ聞きたい。ちなみにわたしJX乗りです。
161名無しさん:2006/11/16(木) 20:15:12 ID:gppFZ4u3
保守
162774RR:2006/11/16(木) 22:19:23 ID:DvsP5Htv
おととい、ミニツーリングで、初めてよえキロでちゃいました。
駅までの通勤バイクにしてるので、ちょっと感激。
回さなきゃダメなエンジンなんですねえ。
これからは、暖機が楽しみ(うそ 
163774RR:2006/11/16(木) 22:48:13 ID:sH5kV4lk
4速で引っ張ってやればぬわわ`
5速で頑張ればぬふえ`が出そう・・・長い直線いるけどorz
164名無しさん:2006/11/17(金) 09:15:20 ID:yzxPnuSJ
保守
165774RR:2006/11/17(金) 10:28:16 ID:xSntVPOY
80までは普通に加速するよね。頑張れば100。
100からはかなり鈍くなる。
166名無しさん:2006/11/17(金) 20:15:15 ID:FB045pHb
保守
167774RR:2006/11/18(土) 05:56:59 ID:DwBmzWlM
落ちるぞイ
グリップヒーター使ってる猛者いない?
やっぱり125だと発電量少ないから危険かな?
168774RR:2006/11/18(土) 08:42:11 ID:sY0jxX4b
グリップヒーターはスーパーカブでも使えるが
俺はさらに上の電熱服を125Tで使おうと計画中
169名無しさん:2006/11/18(土) 09:15:23 ID:29L43B3k
保守
170名無しさん:2006/11/18(土) 20:15:20 ID:QhMmnc1U
保守
171774RR:2006/11/19(日) 01:33:15 ID:KciSC5PU
暖機が気になる季節になってきました。
チョークいっぱい引いてかけると6000回転越えるんだけど、普通?
住宅街なんで、気が気じゃなくて、20秒ほどで半戻しする。
3000回転ぐらいで3〜4分回して安定したら走り出すんだけど、それでいいのかしら。

うちは出るとき坂を上るので、暖機してないと止まっちまうし、悩ましいです。
172名無しさん:2006/11/19(日) 09:15:32 ID:i18jYJ9H
保守
173774RR:2006/11/19(日) 09:46:36 ID:UiaRRi4e
保守age
>>171
6000前後で止まりますね、うちの。
安定するならいいのでは?
174774RR:2006/11/19(日) 12:15:43 ID:2D4xg0aG
>>171
チョーク引きながら3分くらい運転するのも手です。
175名無しさん:2006/11/19(日) 20:15:28 ID:JFtBun98
保守
176774RR:2006/11/19(日) 20:45:00 ID:KciSC5PU
>>173、174

あんがと。
わたすは、駅まで通勤ライダーで5分も走ればついてしまいます(w
177774RR:2006/11/19(日) 23:54:09 ID:TQ1Yo+y4
つチャリンコ
178774RR:2006/11/20(月) 08:26:29 ID:lav3Pg4R
フロントフォークのオイル交換ってどれぐらいでするものなんでしょうか
中古で買ったJX、走行距離がメーター読み25,000kmなんだけど交換した方がいいかな?
抜けてる抜けてないが新車状態を知らないので判断しかねてます。
179名無しさん:2006/11/20(月) 09:15:45 ID:5B63c/ce
保守
180774RR:2006/11/20(月) 12:51:46 ID:0/ZS4mX6
したほうがいい距離に来てはいると思うが、するかしないかはほぼ趣味。
あと、抜けきっててオイルがいないとかそんなパターンもありうるよ。

つか、JXは知らないんだけど、あのくらいの年式だと下から抜いて上から入れるだけでない?
181774RR:2006/11/20(月) 13:40:50 ID:LbhQwHBp
>>180
最近のって違うの?
それとも昔のだと違うの?
182774RR:2006/11/20(月) 13:46:59 ID:0/ZS4mX6
昔の方がフォークにオイルドレンついてることが多かった。
183774RR:2006/11/20(月) 16:56:38 ID:CfQZlXBJ
俺の125Tはドレンの跡がある
ドリルで穴開けてヘリサートすればドレンボルトになるんだろうか
184774RR:2006/11/20(月) 19:45:01 ID:LbhQwHBp
>>182
ぇ...ってことは最近のはひっくり返さないと抜けないの?
185名無しさん:2006/11/20(月) 20:15:34 ID:/VAKr/NU
保守
186774RR:2006/11/20(月) 22:59:41 ID:HTvx8+yQ
漏れは色々なバイクのフォーク弄ってきたけど、
結局アウターにドレンが有ろうがなかろうが、
ドレンを外しただけでフォーク内のオイルを全量抜くのは無理だから、
余りドレンの有無は気にしなくてもいいと思う。

トップナットを外し、バネを外して何回もストロークさせて、初めて全量抜けてくる。
その際ドレン穴からかなりの勢いでオイルが飛び散るので、
車体に付けたままこの作業をやると悲惨な事になる。
だから漏れはどのバイクでもフォークオイル替えるときは、
フロントをジャッキアップしてタイヤ外して、
フロントフォークを1本づつ車体から抜き出して作業するようにしてるよ。

ドレンがある場合は前述の通りの作業、無かったりネジが潰れてる場合は引っ繰り返して暫く放置。
187774RR:2006/11/21(火) 07:37:15 ID:vf+5r4Jl
全量抜くのに越したことはないけどさ、
定期的に変えるならドレンだけでもよくね?
エンジンだって毎回全量抜きするわけじゃないし。
188774RR:2006/11/21(火) 10:49:37 ID:uOsEzg8M
189774RR:2006/11/22(水) 00:15:34 ID:8RBIECnL





190774RR:2006/11/22(水) 02:26:57 ID:TpJ8A9lj



の×



191774RR:2006/11/22(水) 10:41:11 ID:pENmoh6N
CB125Tで、ドライブスプロケットを15Tから17Tにするのが前スレ見ておすすめみたい
だけど、インプレ教えてくんろ。変えてみようかなって思って。
192774RR:2006/11/22(水) 13:00:10 ID:fgzKA+Sg
250cc以下バイクファンの方
http://6326.teacup.com/hyakkaten/bbs
193774RR:2006/11/22(水) 19:24:13 ID:8XCpkMud
今日初めて至近距離でちびTを見ました。(観察しました)
イイですねぇ…渋さがたまりませんw
エミリが近くにとまってたので比べてましたが、すばらしいですね
細いのは仕方ないとしても、大きい…この車格は憧れですw

あと4ヵ月…
194774RR:2006/11/22(水) 19:27:50 ID:8XCpkMud
少し訂正。
今ちょうど見てました。
195774RR:2006/11/22(水) 19:36:35 ID:CySzJMhh
>>193-194
不審者乙
196774RR:2006/11/23(木) 12:14:58 ID:iAt0M60E
シート下改装中あげ
197774RR:2006/11/24(金) 00:26:33 ID:9+SkvTAA
エンジンノーマルでキャブとエアクリ変えるだけでパワー上がるかな?
JXなんだけどノーマル同径加速ポンプ付きかビックキャブにするかで思案中。
もしチューンに詳しい方いたら効果的な方を出来たら教えて欲しいです。
198774RR:2006/11/24(金) 01:33:49 ID:doU7lIQd
CB125TってCD90並にタフなバイクですか?
199774RR:2006/11/24(金) 01:54:43 ID:17vhvT9u
タフかどうかは分からんが、
確か過去レスにはCB125Tを消耗品交換だけで、
10万キロ以上乗り続けてる香具師が何人か居たはず。
漏れのももう26000km以上走ってるけど、オイル、パッド、
タイヤなどの交換以外では特段大きな故障は起きてない。

使い勝手という点で言えば、キャリアがないから物は乗せづらいし、
重い車体に高回転指向のエンジンだから燃費は4st125ccの中では結構悪め。
純粋にCD90と比較検討したいだけならCD125Tにしといた方が良いのではないかと思う。
2001000ZXL子 ◇ZXL.Ko/IEE :2006/11/24(金) 07:35:43 ID:+r5k6GyL
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 


201774RR:2006/11/24(金) 12:17:02 ID:oKLR2C/Z
中古で買ってもうすぐ25000Km超えるけど快調。
すぐバッテリーがへたるのはなぁ・・・orz

とりあえず二人乗りしてみたら結構走ってくれるな。(チラ裏
202774RR:2006/11/24(金) 17:39:41 ID:hFVr1CQW
きっと発電コイル交換で幸せになれるよ
俺がそうだから
203774RR:2006/11/24(金) 18:15:43 ID:Z85ubp8y
常時点灯モデルから
コイルって改良されたの?
204774RR:2006/11/24(金) 20:58:38 ID:LPV2B0bh
TDcだけはエキサイタコイルが2組あるんだよね
205774RR:2006/11/25(土) 12:19:23 ID:DmEvkSxX
大阪から富士山の行き帰りで深夜のR1をひたすら走った(25hで1060km)
80〜100km/hまでの流れには普通に乗れる。
それ以上は厳しいが、浜名バイパスで120km/h@12100rpmまで確認。
かなーり疲れた。ちびTもご苦労さん。

という夢を見たw
206774RR:2006/11/25(土) 18:36:23 ID:Pu5w3oJa
あすこ確か自動車専用道路だもんね
207774RR:2006/11/25(土) 20:45:17 ID:5ZD2M1AY
三河湾スカイラインでこけてもうた。ちびTのリアのストップライトが点かなくなって、
ハイビームとロービームが入れ替わった。飛ばしてはいなかったけど、転倒した。
安全運転を心がけましょう。
208774RR:2006/11/26(日) 01:29:33 ID:sXVZBbn/
>191
とりあえず過去ログ張り。ここの565-585位を読むとしわあせ(何故かry)になれるでしょう。
ちなみに漏れもだいぶ前に17Tスプロケ買いましたけど、
チェーンとリアスプロケが予想以上に持つので、未だに交換してませぬ。。。


ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1098326157/
565 名前:774RR :05/03/06 16:23:37 ID:j94CvnLO
今日FRスプロケ、チェーンを一気に交換した
変速フィーリングが激変♪新車みたい
Fスプロケ17丁にしたら4速が今までの5速くらいになって
さらにもう1速って感じ。大満足w
209774RR:2006/11/26(日) 21:23:56 ID:qmoerA7q
中古で98年式(?)のCB125Tを買ったからかもしれないが
4速でレッドゾーンまで回してから5速に繋いでも
90km/h以上いかね。


話は変わるけど、ヘッドライトをHID化した人居る?
LEDは結構適合するのあるけど、HIDは小さいのが無くて困っています
210774RR:2006/11/27(月) 01:20:54 ID:T5YUetvP
>209
漏れのはエアクリ&マフラー共にノーマル、メインジェットだけ純正から1段上げだけど、
普通に5速で100〜頑張れば110位は楽に出るよ。ジェット交換する前も普通にそれ位は出てた。

4速でレッドまで吹けるのに、5速で90しか出ないってのはなんかおかしいな。
要するにギア比に対してエンジンがパワー不足で、5速では9000rpm以上吹けてないって事だから、
もしかしたらエアクリが汚れてたり、高回転の燃料が薄めでパワーダウンしてるのかも。
一度基本的なチェックポイントに立ち返って一通り調べた方がいいかもしれんよ。
211774RR:2006/11/27(月) 16:08:25 ID:OqpI7wJP
このバイクにグリップヒーターを付けるのは自殺行為かな?
最終型12VのJXなんだけど
212774RR:2006/11/27(月) 17:04:09 ID:wlo4dZZq
原付にだってつくのに何言ってんだ
213774RR:2006/11/27(月) 18:10:14 ID:z0jgZJ1n
>>208
 おー、ども、サンクス。4速が5速になるのはよさそうだ。
5速で55km/h付近から振動が気になるから、改善できればいいな。
フロントスプロケットの交換を考えてみるよ。交換したら、自分も
インプレ書いてみまふ。
214774RR:2006/11/27(月) 19:12:09 ID:OqpI7wJP
常時HL点灯になってからの原付は発電能力が昔の原2より高いからそりゃ付けれるよ。
だから心配で先駆者がいないかここに書き込みしたんだよ。
215774RR:2006/11/27(月) 19:23:28 ID:ZDVIGpIQ
125Tは9Ahという125ccクラスとしてはかなり大きいバッテリーだよな
JXは分からないけど
216774RR:2006/11/27(月) 21:04:32 ID:/IIAq0VN
スプロケ変更はマジオススメ
217774RR:2006/11/28(火) 00:11:31 ID:udEmk8Ao
皆さん収納どしてますか?>CB125T
パニアは値がはるので躊躇してます
今はメットホルダーから工具箱ぶら下げてます
218774RR:2006/11/28(火) 00:19:06 ID:/ooH7xwJ
スプロケ17丁はかなり興味あり。
で、特に気にしなくてもポン付けできるの?
219774RR:2006/11/28(火) 06:43:10 ID:dvJDsnS9
 スプー
              / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ



ロケット
220774RR:2006/11/28(火) 07:02:22 ID:frWtTnCJ
CB125Tって新車で売ってるの?
かっちょいいから欲しいかも
221774RR:2006/11/28(火) 18:37:05 ID:uKSwRWz3
>>219
ズズは?
222774RR:2006/11/29(水) 11:03:16 ID:5cP5Srbo
今日こそキャブセッティングしたいぞ揚げ
223774RR:2006/11/29(水) 22:33:39 ID:D2OlvjDn
何度調整しても余りにもセッティングが出ない場合には、
念のためMJ、PJ、ニードル、ニードルジェットの4点セットの交換も試してみると良。
224774RR:2006/11/30(木) 14:33:07 ID:z98e8aqu
スプロケ17丁はアファムかな?
リアはどの位変えようか悩み中
225774RR:2006/11/30(木) 16:46:37 ID:im8NlF3r
スプロケ交換する時ってドライブ・ドリブン
両方一緒に交換しなきゃいけないの?
226774RR:2006/11/30(木) 19:33:49 ID:l4kHv/KX
>224
アファムで桶。
14〜17T辺りの選択肢があったはず。
リアは残念ながら特注する以外、社外の既製品は無いと思われ。

>225
一般的な定期交換ではその様に推奨されてるけど、
単に歯数変えるだけなら、該当するスプロケだけの交換でも桶だと思う。
227774RR:2006/12/01(金) 08:57:42 ID:TZjzoIAo
75'JX、リヤサス上側の固定ナットなんですが
サイズとネジ山ピッチを知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。_(._.)_
私の薄らいだ記憶だと、10mmのネジ山ピッチ1.5だったような気がするのですが。
今手元にバイクがないのですが、正月に整備する為ナットを購入したいんです。
228774RR:2006/12/01(金) 12:55:02 ID:tS5XM7Sr
純正パーツは?リアサス上側取付ナットとか適当言えば届くよ。

JX乗りじゃなくて恐縮なんだけどで、知ってる限りM10とか小さめのネジはは全部並目。
そもそも大して高いものじゃないし、M10と12を二個ずつ買ってもいいんじゃない?
229774RR:2006/12/01(金) 20:03:25 ID:qj1HW9HM
CB125Tに流用取り付けできるブレーキペダルってある?
230774RR:2006/12/02(土) 17:19:11 ID:xJDzVMR7
ほs
231774RR:2006/12/03(日) 00:02:11 ID:zdD+IGtX
>226サンクス
後ろのスプロケ純正は何丁だっけ?
後ろ2〜3落とそうと思うんだけど
232774RR:2006/12/03(日) 22:05:40 ID:X7pRNWdu
>231
パーツリストだとTF以降は428-42Tで総て共通。
今のところリアは社外でもスプロケ出てないし、
他車種純正の流用情報も確認できてない。
233774RR:2006/12/03(日) 23:24:28 ID:pEhhcda0
ホークって本当のなまえなんていうの?
234774RR:2006/12/03(日) 23:48:07 ID:KFrtXdwu
Homing All the Way Killer
235774RR:2006/12/04(月) 03:29:49 ID:pGJsSjC/
>>231
CB125T?
スチール製ならAFAMに35/38/39/43/47/51丁がある。
標準は39丁
ttp://www.afam.co.jp/sprocket_list/2007sprockts/2007honda.htm
236774RR:2006/12/04(月) 10:27:40 ID:IEaH7GDy
>232>235サンクス
前17後ろ38くらいにしようかな
付け替えたらインプレします。
237774RR:2006/12/04(月) 10:33:36 ID:LfMoFVUS
だめぽ
238774RR:2006/12/04(月) 18:19:12 ID:iNAehrNx
質問させてください。
CB125T W型です。
フロントのスプロケットのボルトを締めるにはどうしたらいいでしょうか?
1速に入れようと思ったんですけど、
ニュートラル時には
進行方向とは逆の方向に回るので怖かったり。。。

ご教授お願いします。
239774RR:2006/12/04(月) 19:34:04 ID:wAZP0run
チェーンを(なんちゃってで)はめて後ブレーキをロック。
240774RR:2006/12/04(月) 20:02:51 ID:8TyUtwVC
>235-236

おぉ、鉄ロケの設定があるとは知らなかったよ。サンクス。
でもその情報ちょっと注意が必要かも。
35-51Tの設定があるのは、スポークホイールだった初期型T-Iだけみたいで、
キャストホイールのT-II〜中期型以降の香具師とは部品番号が別。
もしも流用で付けばいいけれど、付かなかったらやばいので要確認だよ。

ちなみにT-II〜中期型は43/47/49という、
いまいち存在意義がよく分からない歯数しか設定されてないね。
しかも純正の歯数間違えてるっぽいし…(;´Д`)

ただこの情報から分かる事は、T-II〜中期型のスプロケは、
CB125S/JXやTL125、EZ-9とかと共通部品っぽいって事だな。
もしかしたら純正部品取って上手く流用できるかもしれんね。

ちなみに、コマ数計算の検討はこのあたりのサイトでどうぞ。
ttp://www3.plala.or.jp/nabe2nd/chaincalc_airh.html
241774RR:2006/12/04(月) 23:07:37 ID:sSFfRhBP
ちびT入門者からの質問でつ

街乗りで航続距離どれくらいっすか?
私の場合だいぶ古いのを中古で買ったんですが、
150kmくらいでガス欠でした。

ネットとか見てると航続距離300km見るから、
どっか悪いのかな・・・orz
242774RR:2006/12/05(火) 00:00:14 ID:QZqbMIHc
>>240
昔125T-IIでプロダクションレース出てた時に35T付けてたけど、
125JXの純正品の流用だったから共用だと思うよ。
243774RR:2006/12/05(火) 01:24:07 ID:rHfEX7Yx
cbx125fを考えているのですが、
今購入するに当たって、リコールが出た部分や気をつけて方がいい部分なんか有りますかね?
タイヤは現在市販されてるやつで自分で交換できたりしますか?
244774RR:2006/12/05(火) 02:56:32 ID:5ZyVRFGe
245774RR:2006/12/05(火) 09:52:45 ID:4VpEW+pt
>>241
ガソリン満タンでもう一度試して・・・
というより燃費書いた方が反応しやすい・・・('A`)
246241:2006/12/05(火) 14:02:19 ID:uTZigLDl
>>245
燃費にして13くらいですた
前回の給油時も同じくらいだったと思います・・・
247774RR:2006/12/05(火) 16:26:07 ID:SbWPhHWx
>>246
25km/l を切った事が無いんですが・・・私のは街乗りで大体28〜30km/lの間を彷徨ってます。
最高記録は40km/l 前後(ロンツー&ハイオク)・・・
何処かからガス漏れてるとか、ピザだとか、いっつもレッドまで回してるとか、
マフラーからパンパン音がするとか無いですか?
248774RR:2006/12/05(火) 18:29:39 ID:yj/VSi1t
わたすは24、5キロ/リットル。
冬になって暖機で落ちてきて21、2キロ。
メーター壊れてない?
249774RR:2006/12/05(火) 20:05:34 ID:WIE0r0gV
TJですけど、平均で26km/Lってところですね。
ピストンリング交換後は30km/L近い値が安定して出てます。
20km/L切る車体は珍しい…というよりも、
何処かに異常を抱えてそうな気がします。

ただ、本当にエンジンなど機関部に異常があるのなら、
最高速度もかなり落ちているんじゃないかと思います。
普段5速で引っ張ったときに100km/h位までちゃんと出ますか?

メーターの故障が疑われる場合には、
自宅などから地図上で50〜100km位先の地点まで実際に行ってみて、
メーター誤差がどれ位出るか測ってみるといいと思います。
250774RR:2006/12/06(水) 00:02:16 ID:yiGKo7ZC
最近オクで5万円でCB125T購入しました。ブラックのTPという型のようです。
走行は11000キロです。10年以上前の型なのに走行11000キロちょっと怪しい
です。

一発でエンジンがかかり、噴け上がりも良く、4速では12000回転OK
5速ではかな〜り長い直線で11000回転まで噴けました。こんなに古いバイクな
のに調子よさげでとりあえずは満足です。

さて、CB乗りの先輩方に質問です。

@7000回転くらいから、エンジンからなのかバイク全体の振動音なのか?
途端にガチャガチャうるさくなります。振動も激しいです。
7000回転以下は物凄く静かなのですが、そんなものですか?

A低速でガツンとブレーキをかけると、沈んだときに「ガコン!」と
フォークから音がします。正常ですか?

Bエンジンのシリンダーの塗装(銀色)が剥げてて白いカビ?がたくさん
あります。これをキレイにする方法ありますか?

以上よろしくお願いします。

251774RR:2006/12/06(水) 08:39:16 ID:w7JFCbZS
75'CB125JXなんですが、発電容量ご存知の方いらっしゃいませんか?
あまりに寒いのでグリップヒーターを付けようかと思いまして
12V化とHL以外のLED化は済んでいるので後は使える容量がどれぐらい残ってるかだと思いまして
125Tの方でグリップヒーター使用の方いらっしゃいますか?いらっしゃったらインプレ希望です
252774RR:2006/12/06(水) 11:51:36 ID:ppPkRlHT
>>250
(日)…乗ってみないと分からん
(月)…異常かも
(火)…サンドブラストして再塗装
>>251
参考として78'XL125Sで90W/5000rpm
253774RR:2006/12/06(水) 12:37:06 ID:Mvjjbg76
>TP
色の記号。黒は P 私のも黒でCB125TPとあります。

>ガチャガチャ五月蝿くなる
エンジン音は6000〜7000回転辺りから五月蝿くなるし、振動も出るんですが、ガチャガチャってのが気になります。。。
今更ですがチェーンは張ってますよね?張ってあるならギアボックス&エンジン疑わないといけn(ry

>低速でガツンとブレーキをかけると、沈んだときに「ガコン!」とフォークから音
限界まで沈んでぶつかってるのでは?音は良く分かりませんが、衝撃があるのは覚えてます。
254774RR:2006/12/06(水) 17:34:28 ID:CTZ8SdRc
>>252
マッカー乙

最初はなんで曜日なのかとおもったぜ・・・。
255774RR:2006/12/06(水) 19:22:28 ID:RLJR+jx7
>>250
> A低速でガツンとブレーキをかけると、沈んだときに「ガコン!」と
> フォークから音がします。正常ですか?

フォークオイルの量(油面高さ)と質は大丈夫?
256774RR:2006/12/06(水) 19:39:49 ID:djLmDvEQ
>>254
漏れはマカーだが、やはり曜日にしか見えないんだが…
257774RR:2006/12/07(木) 00:39:58 ID:KEjzGe6u
ウインカーにポジションランプを付けたいと思ってるんですが、
どういう方法がありますか?


258774RR:2006/12/07(木) 01:16:18 ID:t8B5zKua
252 253 255様
ありがとうございます。
チェーンは伸び伸びでダラーンとしてました。
エンジンオイルは真っ黒。
フォークオイルこれからチェックします。(どうやって?)
とりあえず、ひとつひとつ潰してゆきます。
こんな状態でも今日120キロ出たこのバイクいいマスィン
259774RR:2006/12/07(木) 20:12:21 ID:SqUrJrYO
260774RR:2006/12/07(木) 23:52:29 ID:dzq+iEXV
>>257
ポジション用にリレーを組み直す。
261774RR:2006/12/08(金) 16:58:24 ID:olxX4IX0
CD125TのレッグシールドってCB125Tにつかないのかな?
最近寒くて・・・
262774RR:2006/12/08(金) 17:47:26 ID:LoRh6kvd
CD乗りがキマスタ
T1ならほぼ間違いなくつくのは当然として、
あとの型でも結構いけると思います。

つってもフレーム形状の話で、干渉する細かい部品はわかんね
263774RR:2006/12/08(金) 17:59:30 ID:xsF8nD4e
>>261
オーバーパンツ
突然の雨も安心
264774RR:2006/12/08(金) 20:03:26 ID:Qem1D2xK
エンジンの前側吊ってるパイプの太さがCD125TとJC06で違うんだよね…
TZ以前だとセルモーター無い分下側のステーが後ろに行ってエキパイと干渉しそうだよね…
でもレッグシールドつけたJC06見たことあるから無理すれば付くんだろうね
265774RR:2006/12/08(金) 22:34:48 ID:PbONaqmV
>259
そのCM125custom、新車みたいにメチャクチャ綺麗だね。
海外で未だ売ってる所があるのかな? 今度調べてみよう…。

純正部品取り寄せできるなら、その穴あきディスクがめっちゃ欲しいです。
266774RR:2006/12/08(金) 22:42:22 ID:PbONaqmV
補足。
映像改めて見てみたけど、非常に乗車ポジションも楽そうで、
乗ってて楽しそうな雰囲気が伝わってきた。
タイヤはCBよりも太いの履いてる感じ? 最後テールスライドで停車してたね。
エンジンの音はCBよりもCDっぽい感じがする。
267774RR:2006/12/08(金) 23:18:48 ID:hyMEBfLo
つーかマジな話、ナイトホーク250を125にして
パーツちょっと変えただけじゃん・・・
268774RR:2006/12/08(金) 23:43:37 ID:Vm1KGDth
>>265
国内ならここで新車が買える模様
高いけど

ttp://goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8700142B20030416011+
269774RR:2006/12/09(土) 01:10:45 ID:yDcpOE7T
>>265
ちびTにつくの?>ディスク
270774RR:2006/12/09(土) 01:28:48 ID:jth+RV2m
>>268
新車なら高くはないと思う。
どこで作ってんだろ?
271774RR:2006/12/09(土) 08:10:31 ID:uXeL//95
はじめまして。
このたびCB125Tの購入を検討しているのですが、このバイクによくあるトラブル等はございますか?
乗り方にもよると思いますがエンジンの耐久性なども教えていただけないでしょうか?
あとCB125Tを中古で店で買うときにチェックしておいたほうがいい項目等も教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
272774RR:2006/12/09(土) 17:34:12 ID:A4pYd4rg
エンジンは耐久性はいいとおもうが
メカ音がでかい
273774RR:2006/12/10(日) 22:20:49 ID:mPgAciRF
>>271
7月に買ったものですが、10年前のエンジンがこんなによく回るなんて、と驚いてます。
でも、原チャ以外では初めてなので、参考にしない方がいいかも知れないです...
274774RR:2006/12/10(日) 22:31:05 ID:FQ29qcxW
はじめまして。
フレームNo,がCB125TのCB125Tを親戚のおじさんから譲り受けました。
ステップポジションがものすごく殿様なんで、
同じCB125TのJC06のステップ一式は小改造で取り付け可能ですか?
ハンドグラインダーやドリル等での切削穴あけ加工程度は自分で出来ます。
275774RR:2006/12/11(月) 04:29:46 ID:tdlzPuy6
もし教習車仕様の125T乗りの方いたら、教えて下さい。
教習車用のエンジンガードって新品純正はおいくらなんでしょうか?
嫁が免許を取ったんだけど、倒しちゃうから付けたいって言うんですよ。
俺のセカンドMYCBに・・・
276774RR:2006/12/11(月) 05:19:44 ID:CTeQUZxu
>274
初期型乗りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
すんません、初期型は実物見た事無いので良くわからんです。
ただ、穴開け加工が出来るなら実物をオクで探して、
落札して直接調べた方がいいかもしれないです。

>275
半年ぐらい前に教習車の部品照会した時は、
前が16000円で、後が二つで12000円くらいだったような気がする。
詳しくは要再確認だけど、結構良い値段する物だったよ。
ちなみに前は多分フレームにU型金具で共締めするだけだから、
市販車両にもボルトオンだけど、
後ろはフレームの取付ボルト穴が無ければ、
新規に開け直さなきゃならないかもしれないです。
277774RR:2006/12/11(月) 09:17:23 ID:pPJXr7rl
>>274
全然無理。
製作ができるなら可。その場合CB125Tのステップである必要は無いけども。
本に出てたCB125T-IIかT-Zのスポーク仕様のヤツはビモータか何かのステップを
純正のアルミホルダに穴あけして付けていたよ。
リアブレーキのアームとかキックペダルは自作してた。
278774RR:2006/12/11(月) 11:49:42 ID:Eu/ghAL2
そろそろage
279774RR:2006/12/11(月) 12:26:04 ID:s3ae8xBn
>>277
ビモータ・・・か何かのステップですか・・・。
280774RR:2006/12/11(月) 14:24:05 ID:0Hhl01xO
昔は社外のバックステップがあったようなことも聞いたことがあったような

まあ、グラインダーとドリルがあるんだったら、自作や流用できるでそ。
281774RR:2006/12/11(月) 17:27:35 ID:ukMBJQbh
左右交換してみたらどうだろう
取付ボルトを軸に回りそうだけど
282774RR:2006/12/12(火) 09:49:47 ID:KH7+tojV
チェンジやブレーキはどうすんのさ
283774RR:2006/12/12(火) 10:55:37 ID:B77wyxck
モッタイナイモッタイナイ
妙な改造モッタイナイ
284774RR:2006/12/12(火) 14:14:59 ID:ocW7bmu7
フレーム削るわけじゃなしいいやん

>>282
チェンジもブレーキもダイスと鉄棒で何とかできるでそ
チェンジは高ナットで無理やり延長もありだな
285774RR:2006/12/12(火) 20:51:53 ID:66rPChvD
そろそろage
286774RR:2006/12/12(火) 23:24:56 ID:3JyTqCca
寒くなったので、繁忙から教習で使ってた安物ジェッペルに換えた。
ぜんぜん暖ったかいや。週末は釣りにでも行ってみようかなって気になる。

287774RR:2006/12/13(水) 16:19:46 ID:FKjiWzEq
フットブレーキが全然効かない、止まって居る時は効くが
走行時にフットブレーキ踏んでも、全然減速する感覚が無いんだけど
これって普通?>CB125T
288774RR:2006/12/13(水) 17:03:06 ID:oikLHTZQ
フットブレーキで止まろうなんて考えるなよ。
教習所からやりなおせ
289774RR:2006/12/13(水) 19:25:19 ID:EPmJ4Yu1
フットブレーキってリヤブレーキのことか?
一瞬足と地面の摩擦で止るのかと思った

異常に効かないようだったらドラムOHすればいいんじゃね?
止る時はフロント7:リヤ3の割合で止まってるけどな
290774RR:2006/12/13(水) 19:52:06 ID:+F9zhJGw
>>287
>これって普通?>CB125T
普通、バイクなら。
走行中は後輪ブレーキだと速度の微調整程度しか出来ないぞ。
291774RR:2006/12/13(水) 21:19:00 ID:Xy1BbudU
中国の逆輸入車ってどこで見分ければよいのでしょうか?
外見で見分けがつくの?
292774RR:2006/12/13(水) 22:21:21 ID:mNKq5iLJ
うーん、十分エンブレ効かせてから最後にブレーキ使うから、
あんまりリア側の利きについて考えた事無いな。
強めに踏めば普通にロックする位は効くしな>リア

とりあえず、リアドラムのブレーキアーム根本に付いてる矢印インジゲーターを見て、
ブレーキシューの残量をチェックする事をお勧めします。
ドラムはシューの残量が減ってくると、
ブレーキカムとシューの当たり方が変化して、
加速度的に利きが悪くなっていくから。

テコを使って物を動かそうとする時、力点と支点の当て方次第で、
物を動かすのに必要な力が全然変わってくるでしょ?
あれと同じようなもんです。
293774RR:2006/12/13(水) 22:51:13 ID:0t3DX9gM
クコ、テ、ソハ�、ャ・ォ・爨ホウムナルハムイスハャ、ホ・キ・蝪シ、ホア゚シ�ハ�ク�タョハャ、ャクコ、?、ォ、鮑コ、テ、ソハ�、ャホノ、ック、ュ、ス、ヲ、タ、ア、ノ
・キ・蝪シ、ネ・ノ・鬣爨ホタワソィフフ、ャケュ、ッ、ハ、テ、ニテ豼エ、ャ・キ・蝪シ、ホクヌト?ツヲ、ホシエ、ヒカ睨ユ、ッ、ォ、鮠ォクハヌワホマコ鰉、ャセョ、オ、ッ、ハ、?、ホ、ォ、ハ。ゥ
294774RR:2006/12/13(水) 23:40:01 ID:0t3DX9gM
しまった!
295774RR:2006/12/13(水) 23:51:58 ID:qEiGlOvY
>>293
何故EUC-JP?
翻訳すると

----以下本文----
減った方がカムの角度変化分のシューの円周方向成分が減るから減った方が良く効きそうだけど
シューとドラムの接触面が広くなって中心がシューの固定側の軸に近付くから自己倍力作用が小さくなるのかな?
----以上----

だそうだ。
296774RR:2006/12/14(木) 07:44:40 ID:K/Nm5kDH
最近パスコンの調子が悪いんですぅ(w
297774RR:2006/12/14(木) 12:19:50 ID:SJ91aUcf
>>292
速度あったら滑るだけで減速しないけどな、雨の日とか特にwww


タイヤ換えるのマンド('A`)クセ
298774RR:2006/12/15(金) 10:23:58 ID:fdfbVkIF
スーパーで当て逃げされました○Γ
テールがグチャリと押された感じ(T_T)
リヤフェンダーは予備持ってたけどテールランプが・・・ステーも変形してて駄目っぽい
誰かカスタムしてて必要なくなった75'JXの純正テールライトステーとランプASSYを譲ってくれませんか?多少のサビや傷は構いません。使えれば良いです。
それとも新品がまだ手に入るのでしょうか?
299774RR:2006/12/15(金) 10:29:44 ID:Nkwk3/S5
ご愁傷様です
300774RR:2006/12/15(金) 18:07:51 ID:2nxc/nq0
>>298
>テールランプ
このデッカイ奴↓じゃないとイヤなの?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~cbl/other6/jx/cb125jx.jpg
今のCD50とかに付いてる逆五角形の小さい奴なら余ってるけど。
301774RR:2006/12/15(金) 18:29:02 ID:efwmCxOS
前ヤフオクで TJ型みたいだけど
タンクだけが真っ黒でロゴが印刷されてないのを見つけました。
これって、輸入版なんでしょうか?
それとも自家塗装かな?
302774RR:2006/12/15(金) 22:49:33 ID:ZDDkpJnL
CB125T(87年型)のHONDA純正の
ブレーキパッド、シュー
チェーン
スプロケット
とかの消耗品っていくらぐらいしますか?
あまりスポーティーな乗り方しないので
社外品の方とくらべて安い方を使おうと思うのですが。
303774RR:2006/12/16(土) 01:50:05 ID:ytAxbjAi
知らんがなage
304774RR:2006/12/16(土) 12:15:27 ID:D0z+6thh
>302

45105-KL8-405 パッドセット、フロントブレーキ        4600円
06430-KBG-702 シューセット、ブレーキ            1800円(確定)
41200-KC1-730 スプロケットCOMP、ファイナルドリブン、42T  4500円
23801-KE1-003 スプロケット、ドライブ、15T         3200円
40530-KC1-004 チェン、ドライブ(RKエキセル/RK428FD 122RJ) 4400円

最終型に適合する部品番号は上記の通り。
まぁ、中期以降なら基本的には大体共通部品だと思う。
価格についてはこの間交換したシュー以外は、現時点の価格が分からない。
大体生産修了20年で約2倍まで値が上がると考えて、価格予測した方が良い。
はっきり言ってリアスプロケ以外は社外で揃えた方が安く上がるんじゃないかと思う。
305774RR:2006/12/17(日) 00:20:23 ID:PCAP4WtD
保守
306774RR:2006/12/17(日) 21:02:12 ID:U4nZqKYT
CB125Tが今日納車しました!
さて、弁当箱メーターをなんとかして変えないと。ど素人だけど、
ちょこちょこやっていくつもりです。SR400を流用か、オクで汎用さがすか……
307774RR:2006/12/17(日) 21:04:36 ID:44sIZQUn
ome
308774RR:2006/12/18(月) 00:14:23 ID:lmJYlwvX
思いきってCDのメーターにしてみよう!
309774RR:2006/12/18(月) 00:33:33 ID:8G7mVoG/
CB125T(JC06 130)をオクにて購入しました。
以前もどなたかが言っていたんですがフロントフォークが簡単に底付きする
みたいなんですがそうなんでしょうか?自分の車両は10キロ程度から
フルブレーキングで底付きします。おかしいようならとりあえず
フォークオイル交換してみますが…。
それとタンクのキャップ周辺に錆が結構あるのですがこれは構造上しょうがない
ようですね。屋根付保管しないと水がキャップ周囲に溜まるみたいです。
あとフロントフォークインナーに点錆が若干あるので錆を除去した後パテで
埋めてごまかしてしまおうと思います。
久しぶりのバイクらしいバイクなので末永く大事に乗ってやろうと思います。
310774RR:2006/12/18(月) 00:56:58 ID:OylI4917
>>306
あれはあれでいいものだぞ
311774RR:2006/12/18(月) 01:38:19 ID:BKTXcW3A
>>309
幾ら〜?
312309:2006/12/18(月) 02:08:10 ID:8G7mVoG/
>>311
9万8千円です。ちょっとオクにしては高いかなとも思いましたが
自分の住んでいる地区では中古が結構高いのでまぁいいかなと

313774RR:2006/12/18(月) 16:56:01 ID:4XMr3oNW
>>300
ナンバーすごすぎ!!
314774RR:2006/12/18(月) 17:32:06 ID:BKTXcW3A
>>312
どもども。
315309:2006/12/19(火) 12:51:06 ID:o+YdzB/w
結構さがってきたのであげますね。

チラシの裏に・・・と言われるかもしれないけど
今日は天気もよかったので早速錆落しを行いました
タンクキャップ周囲の錆は幸い進行が進んでなかったらしく
表面を100番のペーパーで落とせば簡単に取れました。
フロントフォークの錆は大きさよりも深さがひどかったらしく
錆を取った跡に凹みが大きくどうやって埋めようかと思案中です。
エポキシパテを100均で買ってきたのでそれで埋めてみようかと・・・
316774RR:2006/12/19(火) 21:22:27 ID:RO3dMqHT
CB125T購入準備中です!
今日見てきたんですが年式がいまいちよく分からないんだけど
ライトが常時点灯のものっていつぐらいからなんですか?
規制が本格化したのは確か97、8年ぐらいだったような気がするんだけど・・・
317774RR:2006/12/20(水) 13:30:10 ID:fsVbmytr
>>316
モデルチェンジは93年か98年にしてるからそのどちらかだと思う
ちなみに自分の130型はライトスイッチ付
常時点灯式のバイクが出てきだしたのが92〜93年ごろだから微妙かな
それよりもカラーリングで年式を判断した方が確実だと思う
318774RR:2006/12/20(水) 14:56:47 ID:/iipnJew
>304
純正って結構高いんですね。

あと、ピストンリングの値段も分かるなら教えてもらえますか?
319774RR:2006/12/20(水) 17:47:08 ID:6yFO3Tbp
>>316
俺も探してるよ。
320316:2006/12/20(水) 19:56:21 ID:3wZFz5j0
>317
今日もう一度見てきました。
車体番号を見たんですがJC06-14*だったので
きっと’93〜’97ですかね?
10000キロ弱ぐらいで結構きれいな車体でした。

一つ疑問に思ったのがハンドル下のキー。
あれってなんですかね?ハンドルロック?
過去レスちらっと見たんだけどキャリア生産してないっぽいですね。
積載が少ないの、みなさんどうしてます?
シートバッグとかもありかな〜と思いつつ。

質問ばっかですいませんね
321774RR:2006/12/20(水) 20:47:58 ID:p06zDiK4
>>309
微速でも段差を越えると「ゴツ」ってくるよ
これほんとに底着きかなあ、、、
フルブレーキングで底着きしたことないてっいうかフルブレーキングできないw
322774RR:2006/12/20(水) 20:50:34 ID:CnynPpG/
>>320
>一つ疑問に思ったのがハンドル下のキー。
ハンドルロックです。
走行距離は正直全然あてにならない、そもそも10年以上で10000キロ
って乗らなさ過ぎで悪影響が出ることもあるし…。
まぁエンジン自体の信頼性は高いらしいから、その他の車体状況を
みて判断した方がいいでしょうね。
323774RR:2006/12/20(水) 21:47:11 ID:UZuPRgCR
>>321
オイルがなくなると単なる一旦停止でもはっきり「ゴッ」と底付きする。段差越えが恐ろしくて試したくなくなるくらいw
324774RR:2006/12/20(水) 21:54:22 ID:fsZOhkOx
>322
走行距離なんて、メーター交換で簡単にリセットできちゃうからねぇ。
…と、購入時にメーター交換で17000km走行と店に言われ、
5000km1年後位にエンジンO/Hに出したら実走
325774RR:2006/12/20(水) 22:09:18 ID:CnynPpG/
>>323
そうですか。やっぱフォークオイルが抜けてきているのかなぁ・
今日フロントフォークの補修(子供だまし)をやったんだけど
小さい点錆部分にはパテも入らないし錆止め塗料も定着しないし
どうしようもないですね。コンパウンドでひたすら磨いたけど
細目のコンパウンドじゃ大して研磨されてないような気がする。
かといって荒目のコンパウンドを使う気にはならないし…。
調べてみたらフロントフォークインナーチューブは両方で2万円くらい
らしいですね。フォークに欠陥を抱えてるままフォークOHするより
いっそ交換してしまったほうが心配なさそうですね。

326774RR:2006/12/20(水) 22:11:15 ID:fsZOhkOx
うげ、途中で投稿しちゃったよ。

…と、購入時に「メーター壊れてるんで交換しときました。実際は17000km走行です」と店に言われ、
約2年後位に、メーター読みで5000km位走行した後で別の店にエンジンO/Hに出したら、
余りにも中が汚すぎて実走50000km以上走ってそう…と言われた漏れが言ってみる⊂⌒~⊃。Д。)⊃

でもそんな過走行?エンジンでも、ピストンリング交換しただけで随分低速トルクが回復して、
今はメチャクチャ快調になったから、丈夫さは折り紙付きと言えると思うよ。

>318
ピストンリングの価格は
13011-KC1-003 リングセット,ピストン(STD) 1900円×2也。
二気筒なので1900円×2になる事、
ヘッドのみのばらしの場合でも、下記の腰上のみのガスケットセットも必要になってくるので、
予算と十分相談して取り掛かってね。

06111-KC1-750 ガスケットキットA 5600円〜4350円(価格はTF〜TPまでの物。
TW/T1にはセットの設定が無いので、全部バラで買わなきゃならない)

因みに漏れは腰上はヘッド取り外しのみ、
腰下バラしとリング交換を一緒にやって貰って部品代込みで約6万5千円掛かったよ。
327774RR:2006/12/20(水) 22:37:21 ID:fsZOhkOx
>325
まず一旦両側ともフォークオイルを普通に抜いて、
正規の量入れてみてから判断した方がいいと思うよ>フォークの漏れ
単純にオイルが劣化して粘度が水みたいになってて底付きしてる可能性もあるから。

明らかにヤバイレベルの漏れ方してる場合は、
フォークのアウターチューブ触った際にはっきりオイル濡れが確認できるよ。
そうなると大概ブレーキディスクにもオイルが伝わり、
しまいにはブレーキパッドにもオイル染みてパーになるので、早急な処置が必要。
328774RR:2006/12/20(水) 23:03:47 ID:CnynPpG/
>>327
そうですか。ありがとうございます。
右フロントフォークアウターに黄色染みがあるんで、もしかしたら以前に
かなりのオイル漏れがあり、それを放置していた期間があるのかもしれませんね。
現在は特にダストシールに汚れも無い状態なんですがフォークに水がかかると
インナーチューブに水濡れ?見たいな症状がでるのも謎です。
329774RR:2006/12/21(木) 07:47:38 ID:xSFW+iIH
JXのフロントフォークなんですが、オイルの規定量は何ccかご存知の方いらっしゃいませんか?
それとお勧めオイルがあれば教えて下さい
交換方法はドレンボルトからオイル抜いてトップボルト外してオイル入れるで正解だよね?
330774RR:2006/12/21(木) 08:59:53 ID:7HhNMn3d
オイル量は105〜110cc、交換方法はそれで正解。
お勧めはわかんねっす。
331774RR:2006/12/21(木) 09:53:22 ID:CG3qomIz
十円玉挟んでイニシャル調整だぜ
332774RR:2006/12/21(木) 21:42:28 ID:IwxxFQQz
少し前フロントフォークオイルが漏れた時に
オーバーホールしてもらったら
固めにセッティングしてくれたらしいんだけど
もう前とほぼ同じになってきた
333774RR:2006/12/21(木) 23:57:37 ID:xoZ5wljz
フロントフォーク基準油面を知ってるかたおられますか?
334774RR:2006/12/22(金) 06:14:42 ID:Xg3QusHj
ちびTはTC以降が128±2.5cm3となっている>フォークオイル容量
ホンダの小排気量車は容量のみの指定で、基準油面は指定されてないね。
整備書だとメスシリンダーで容量を量って入れている。
ホームセンターなどで容易に手に入る物ではないと思われるので、
洗浄ビンなどで代用した方が良いと思う。

フォークを車体から外す事前提なら、油面で管理した方が楽なんだけどね。
容量での管理だと古い油の抜け具合によって、油面が左右ずれたりするから。

>331
イニシャル調整持たないフォークでの定番技とされてる手法だねw
昔はトップナットに穴を開けてエアバルブ付けたりして、
セミエアフォーク化とかもしたみたいだけど。
335774RR:2006/12/22(金) 16:23:37 ID:l5es4jJm
キャリアを捜して辿り着きましたが。。。
高い。

http://fs-garage.hp.infoseek.co.jp/myweb1_026.htm
336774RR:2006/12/22(金) 23:45:07 ID:cS43M6Rs
Fスプロケ17丁にしようと思っているが、合う製品ってあります?
337774RR:2006/12/22(金) 23:50:01 ID:WZPm+g0w
このテールどこのだろ?
ちょっといいとオモタ

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72991519
338774RR:2006/12/23(土) 00:46:19 ID:sGYJ5FA6
>335
乙です。
社外のアルミ製はどの車種も似たようなもんですし、
ちびT純正、ヤフオクだと同じ位の値段まで逝く事有るので、
安定供給図れるのならば安い方なんじゃないかと。

>336
17Tはアファムから出てます
339774RR:2006/12/23(土) 16:51:26 ID:JNdaPgDu
>338
ダンケ
誰か付けてる人います?
インプレッション求む。
340774RR:2006/12/24(日) 00:38:19 ID:CP7TINWr
>339
過去スレにいくつかインプレが載ってますが、
まとめると、
1:4速が5速になったような感じになる、
2:その分立ち上がりのトルクは若干犠牲になる。
  タンデム走行で坂に差し掛かるときついかも。
3:エンブレの利きが若干弱くなる。
と、行った処らしいです。

とりあえず自分も明日、
リアスプロケの交換ついでに付けてみるつもりだよ。>17T
CDだとケースを一部削る必要が有るみたいだけど、
ちびTの場合ネット上ではそういう記述は見受けられないな…。
簡単に付けられればいいけれど。
341774RR:2006/12/24(日) 22:12:02 ID:Ckf4Wf1U
age
342340:2006/12/24(日) 22:40:09 ID:rRro2s9j
仕事忙しくて17T付ける暇有りませんですた orz
年内に暇が出来たらまた報告します。 
343336:2006/12/24(日) 23:59:57 ID:Arx9sZc7
>340 期待して待ってます。
その時、回転数と速度の(4・5速の)関係も
報告していただけると有難いのですが・・・。
344340:2006/12/25(月) 23:41:18 ID:HFBp/asu
取り合えず1度17Tに交換してみたので仮報告。

インプレ自体は>340ほぼそのまんまで間違いないと思う。
発進も気になる程はもたつかない。
通常15Tだと6000rpmで60km/h位だけど、
これが17Tになると大体5000rpmちょっとで60km/hになってる。
加速のフィーリングがかなり変わってくるので、
15Tの時の感覚でパワーバンド合わせながらシフトチェンジしてると、
思った以上に速度が出てきて、慣れるまでは結構怖い。

スプロケの交換作業自体は非常に簡単だった。
まずシフトリンケージを外してスプロケのカバーを外す。
で、一旦外したシフトリンケージを仮付けして、
手でペダル押し下げてギアを1速に入れる。
これでFスプロケが固定されるから、後はFスプロケの2本のボルトを外すだけ。
17TはCD125Tのようなケースの干渉もなく、ポン付けできるパーツでした。

ただノーマルのチェーンのままだと多分問題が起きます。
ノーマルチェーンの122リンクだと…コマ数がほぼ限界。
15Tだとチェーンをリアスプロケに掛けたままでFスプロケを外せるんだけど、
17Tだと一旦リアタイヤ外さないとチェーンが掛けられない。
リアアクスルを一番前まで押し込んでもチェーンがギンギンになって、
全く調整代が無い状態になる。
もし交換するのならチェーンを2コマくらい増やして、
124リンク位にした方がいいかもしれないです。

当方のちびTだと上記のような状況で、
インプレ走行した後でそのまま使い続けるのは正直怖すぎる状態だったので、
とりあえず一旦15Tに戻させて頂きました。
345774RR:2006/12/26(火) 01:24:54 ID:ir6pToPn
皆さん常用回転数はどの位ですか?
自分は5速ホールドすることが多いんで急に加速する必要があるとき
焦ってしまいます。
6千回転以上を常用すると音と振動からいかにもバイクに悪そうな
感じがしてついつい5速巡航です。
346774RR:2006/12/26(火) 05:12:40 ID:sfjyocfq
17Tがうちにもあるから試してみたいかも。
燃費はどうだろう?
回転数低くなるから良くなるのかな?
347774RR:2006/12/26(火) 06:35:39 ID:Bii6hYvl
>345
自分は5000rpmくらいかな
確かに急加速は辛いけど
まったり走ってるから
あんまり加速は気にしてないかも
たまにはエンジン回してあげたほうがいいかもしれん
348774RR:2006/12/26(火) 11:45:56 ID:9sWVHSoe
大体6000巡航、加速時は8000位まで回してる。
音?良い音z(ry

たまーにソロツー行くときは12000まで回して・・・スイマセン('A`)・・・
349774RR:2006/12/26(火) 11:51:54 ID:V6rn+PNE
7000-10000rpmくらいかな
6000rpm以下は発進と停止の時くらいしか使わないな
同じ出力ならある程度高回転の方がエンジンには優しいだろうし
トルクが一番出る辺りが出力当たりの燃料消費率がよくなるし
350336:2006/12/26(火) 13:42:31 ID:MuTMdQpL
私は普段6,000rpmでシフトアップして最終的に
60km巡航にもっていきますが、ちょっと流れが
早いときは8,000rpm位まで引っ張ります。
8,000rpmでの巡航は楽勝ですが、少しでも
音・振動の低減を狙って17Tにしようと考えてます。

>349燃料消費率は確かに最大トルクの出るあたり
(BC-JC01以外は9,000rpmだったかな?)が良いのですが、
自重とライダーなどの重量約200kgを法定速度+αで
走らせるのにはちびTのパワーの半分もあれば充分でしょう。
(7,000rpmで既に10ps 1.0kg・m以上出てます。)
確かに6,000〜のエンジン音と排気音は私のような
「オッサン」をその気にさせてくれますけどね。
351774RR:2006/12/27(水) 00:22:27 ID:DqoKcx+F
ちびTの6000-7000rpm付近の振動が嫌い。疲れる。
7000rpm以上で走るか、4000-5000rpmぐらいでマッタリかのどちらかだな。
352774RR:2006/12/27(水) 01:27:27 ID:15qVsayV
4000だとトルクがでなくて冬場の走り始めは辛いべし。
6000超えたらスタートもスムーズにゃん!!
ただし、住宅街なんで周りの目が厳しい(シュン...
353774RR:2006/12/27(水) 01:36:42 ID:+VV2wY44
>345
普段は6000rpm/60kmで巡航。
幹線道路では出して精々80〜90km/hくらいでしょうかね。
下り気味の処で100越えるか越えないか。

漏れのちびTは振動がそれ程きつい印象はないな。
7000rpm以上から多少ブルブルは感じるけど、
長距離走る時は、普通に80km/h巡航で何処まででも乗れる…という感じ。
単に振動だけなら2st単発のDTや、
カブ系エンジンでブン回したほうが余程強いかも。
むしろ振動よりも音がやばそうで9000rpm以上は余り使いたくない、
という感じかな。
幹線道路のトンネルでエンブレ掛けると音が反響して物凄いし。。。
354jx最終型:2006/12/27(水) 09:20:55 ID:+w7mIf6O
おやっさんが>>70で交換してくれたメーター、交換前のが壊れる直前の症状が早くも出た(泣)
焼き芋屋の音というかサイレンというかとにかくすごい音。
また入院だーw
355774RR:2006/12/27(水) 18:36:47 ID:TvlPmABy
振動はオイル選べば減るよ
構造が古いから添加剤も効果は大きい
356774RR:2006/12/28(木) 20:12:08 ID:PfTiJTeb
あげときます
357774RR:2006/12/28(木) 23:59:15 ID:PV+LvUox
>>335
モトラのアルミタンク・・・・・

358774RR:2006/12/29(金) 22:54:52 ID:IclMXMzu
キジマのCD用キャブトンを入手できたので、ちびTに付けてみた。
しかし…、結論から言うとそのままでは問題が多すぎてちょっとだめぽ。

ただ集合部を付けるだけなら、
エキパイの割りカラーをCD用に取り替えるだけで付けられます。
が、サイレンサーがほぼ水平に出ている為、
そのままだと低すぎて、50km/h位で右に旋回した時に地面に擦っちゃうんですわ。
他のマフラーをスリップオンするか、
サイレンサーと集合の間に曲げ管を入れるか何かして、
純正に近い角度で出さないと使い物になりません。

音もインナーバッフル無しでははっきり言って爆音です。
(低回転でのトトトトト…という感じの歯切れ良い音は、いいんですがねぇ。)

面白いのが集合化しての乗り味の変化。
純正ほど上が回りづらくなる代わりに、中間のトルクが結構厚くなります。
また、純正に比べてメインジェットも2、3番手濃くする必要が出てきます。
(現在当方のちびTは純正マフラーにてMJ#90で、プラグがやや灰色の焼け色になってますが、
キジマキャブトンはこれでは薄すぎ。多分#95〜98位必要になりそう)

集合化は、しっかりセッティング出せば相当なパワーアップになるんじゃないかと思う。
ただ、キジマキャブトンを新品で買う位なら、多分Motad管買った方が間違いはないと思うけどね…。
359774RR:2006/12/29(金) 22:57:51 ID:/ExvRl2k
昨夜CB125T納車で、今日100キロほど走ってみました。
1速、2速、3速と11000rpmまで回して変速すると、レーシーな音で楽しいですね。
決して速くはないんですけど・・・

とこで、6000rpmあたりから振動が激しくなるエンジンなんですけど、
二千円以下でお勧めの添加剤とかオイルってありますか?
中古で買ったんで洗浄系のも、お勧めがあったら教えてください。
360774RR:2006/12/29(金) 23:25:08 ID:b5NghZfs
ディーゼル用オイルが洗浄性がいいらしい。
ただし、低温スラッジ耐性は低いらしい。
俺のは1000km毎交換(ひどいと2週間で交換だぜ?)で30000km走って益々快調です。
決して勧めませんがw
361774RR:2006/12/29(金) 23:28:45 ID:IclMXMzu
>359
拘るなら赤線とかゾイルとかも評判良いけど、結構良い値段するよ。
2000円ってのはリッター当たりの値段?

基本的には空冷で回すと結構熱による影響が出やすいエンジンだから、
ちょっと固め(10W-40くらい)のオイルなら何でもいいんじゃない?
って感じ。
当方は3ヶ月か1000kmで大概オイル交換するしね。
一時はシェブロンとかも使った事有るけど、
長期的に見た時のクラッチの摩耗が心配だった程度で、
今のMAオイルと比べても特に問題はなかったよ。
362774RR:2006/12/29(金) 23:29:41 ID:IclMXMzu
エンジン内部の洗浄関係はジェベスレで拾ったこのレスの内容やってるけど、
これで2stや4stマルチでも横型でもなんでも逝けるっすよ。

19 :774RR :2006/04/24(月) 01:04:45 ID:ij7RFIDz
ちょっと思うところがあって、ウチのジェベ125を軽く暖気したあと、
プラグホールから数回に分けて燃焼室内にワコーズのエンジンコンディショナーぶちこんでみますた。
ピストンからバルブからカーボンが取れまくりですた。軽整備としてはオススメかもしれません。
本来はキャブ含めてやるべきものだとは思いますが。

#注意
・暖気しすぎると、入れたそばから熱でECが蒸発してしまうのであんまり効果がありません。
  また、この場合には急な蒸発のためプラグホールから外にECが飛んできたりします。
・一気に大量にぶちこんではいけません。液体は混合気と違って、ピストンの運動によって
  うまいこと圧縮されてくれませんので…
・シリンダーヘッド側に向けてECを吹くときはバルブが閉じてる状態のほうがいいかもしれません。
  (ギアを4速ぐらいに入れて後輪を回せば動きます)
・面倒でも、一度ぶちこむたびに数分置いて充分反応させてからエンジンをかけて
  ECと溶けたカーボンを焼き切りましょう。マフラーから白煙が出なくなるのが目安です。
363774RR:2006/12/29(金) 23:34:54 ID:IclMXMzu
>360
ディーゼルオイルはフラッシングオイルの代わりに使うと良いみたいね。
昔、旧車を多く手がけてた4輪ショップの店長からも同じ様な事聞いた事あるよ。

オイルクーラーやフィルターが有るバイク(或いは車)では、
フラッシングオイル使うと、
フラッシングの後にフィルターやクーラーに残ったオイルが後々悪さするから…というのが、
その店でディーゼルオイル使ってた真相ではないかと思うけどね。
364774RR:2006/12/30(土) 01:47:34 ID:cd3B67Lw
>361
一回のオイル交換に必要なオイルが2000円以下
添加剤一本の値段2000円以下
って意味でした

高回転でのニーグリップで受ける振動が少なくなればいいかと思って
聞いてみましたが、固めのオイルでいいってことですか?

あと、ワコーズのフェールワンをCB125Tに使ったことある人いますか?
いろんなサイトのインプレ見ましたが、他車種で賛否両論でした。
CB125Tでのインプレお願いします。
365774RR:2006/12/30(土) 13:52:26 ID:9dmzCWjr
>>363
但し、ジーゼル用エンジンオイルはガソリン用と比べるとアルカリ度が高い為、
フラッシング後の最初のオイル交換スパンは短めに。

全国規模で高脱硫のジーゼル燃料が普及すれば分からないが、
日本のジーゼル用エンジンオイルは、日本で流通している軽油に合わせて作っている為に、
清浄性を高める為アルカリ性を上げている。
366774RR:2007/01/01(月) 00:17:16 ID:3Z5eNN7z
あけおめあげ
367774RR:2007/01/01(月) 10:36:34 ID:v7Gc0Y15
>>365
アルカリ度ってなんだろ。水(極性分子)じゃないからpHってのも存在しなそうな希ガス。
つか、いわゆるアルカリ性だと、アルミ(両性金属)に侵食性あるからヤバスな希ガス
368774RR:2007/01/01(月) 18:36:32 ID:dqnN4OL1
あけましておめでとうございます。
タンデムシート〜キャリア後端の長さを教えてください。
369774RR:2007/01/01(月) 19:29:40 ID:qtVYOaDN
>>368
IDがDQNだ、すげぇwwwww

明けましておめでとうございます
370774RR:2007/01/01(月) 20:13:07 ID:dqnN4OL1
ID記念パピコ・・・
ってちょwwwwwwwwID同じ人がいるwwwwwwwwwwwww
371368:2007/01/01(月) 23:29:28 ID:dqnN4OL1
DQNだったww
>>370
ということは、ケーブラーですか?
372774RR:2007/01/02(火) 15:24:04 ID:2oee0wQH
はい、で、
>タンデムシート〜キャリア後端がどこから何処までか良くわからないんで
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1167718929223.jpg
単位はmm

後ろにぼんやり見えるやつはキニスルナ

保守ついでにage
373774RR:2007/01/02(火) 19:24:07 ID:JRr1+7Hb
75年式JXにオイルフィルターは存在するのでしょうか?
今日どれだけ探してもそれらしきモノを見つけられなかったので。
374774RR:2007/01/02(火) 21:11:17 ID:AvFjeyAL
勘だけどドレンボルトのすぐ内側に付いてない?
375774RR:2007/01/02(火) 22:39:01 ID:2oee0wQH
>>372
サンクス。
キャリア着けた時の積載長さが知りたかったんですよ。
タンデムベルト辺りからの。>>335のキャリア着けたら600mmはありそうですね。
どうもでした。
376774RR:2007/01/03(水) 13:58:47 ID:Q4fxYYyF
保守
377774RR:2007/01/03(水) 21:56:02 ID:gwh3Teui
>373
その頃の車種だと多分オイルポンプの入り口に
網フィルターが付いてるだけだと思われ。

整備は基本的にクランクカバー外して、
直接灯油かキャブクリーナーで網を洗うだけ。
鉄粉対策という意味で、磁石付きドレンボルトへの交換が有効。
378774RR:2007/01/04(木) 10:31:06 ID:dDV62F6W
それそれ>網フィルター
遠心分離器はついてるのかな?
379774RR:2007/01/05(金) 00:53:12 ID:tc9YbBW2
遠心分離器って、自動遠心クラッチに付いてる網フィルターの事かな?
カブなんかだとポンプの網と同時に分解清掃の話は聞くけど、
通常のマニュアルクラッチでは聞いた事がない。
380HRD:2007/01/05(金) 03:00:02 ID:CZdyEBBF
遠心分離機は大変だ、それの精度しだいで核保有国になれる。
381774RR:2007/01/05(金) 04:03:53 ID:b+j7X8kY
買って半年すぎたんで、オイル交換に挑戦しようと思ってます。
ドノーマルで行くつもりですが、初心者向けのキモを教えて下さい。
出来れば安くあげるコツも。

年末、えらく厳しい勤務だったので、8日まで休みなんで、今がチャ〜ンス。
CB125T、JC066の車台番号14万いくつかのバイクです。
382774RR:2007/01/05(金) 05:23:10 ID:zBMSIPh/
中古で買いました。
納車&仲間入り待ちage
383774RR:2007/01/05(金) 08:43:19 ID:7VoSwK0O
384774RR:2007/01/05(金) 08:51:08 ID:z7yzPn61
>>381
ドレンボルトは結構きつく締めてあるので頭をなめないよう
ボックスレンチを用意した方がいいかも。
あと少しエンジン回して暖めた方がオイルの抜けが早いね。
385774RR:2007/01/05(金) 09:32:54 ID:4gQqIbAR
ちびTなら、遠心分離フィルター(?)はクランク左にある。
永遠にたまり続けるけれど!
386774RR:2007/01/05(金) 21:27:03 ID:TZzfDyso
>381
オイル交換の方法論は384氏が書いてるから、
工具何を買えばいいのか書いておくね。
まず8mm〜21mmくらいまで揃っている両口メガネレンチのセットと、
同じく8mm〜21mmくらいまで揃っている12角か6角の
ソケットレンチ(ボックスレンチ)のセットのどちらかを買っておくと良。

ちびTならこれだけでオイル交換から前後足回りの整備、
果てはエンジンまで大体全部の整備ができるぉ。
JISマーク付きの国産品なら一度買えば多分一生モノで使える。
両方で大体1万円ちょっとでお釣りが来るよ。

オープンスパナは特殊な場合を除きまず使わないので、
コンビネーションレンチとか買わないようにね。

バイクを維持する上でお金を掛けないキモとしては、
定期的なチェーンの整備が上げられるかな。
まず、チェーン目視して表面に明らかに油気がなかったり、
たまにチェーン触ってみて中央のローラーがコロコロしにくい(しない)ようなら、
オイル交換した後の廃油で良いから油差しで必ずチェーンに注油する事。
これはシールチェーンでもノーマルチェーンでも基本は変わらない。

チェーンルーブがあればそれが簡単だけど、
まめに注油をすればチェーンとスプロケットの耐久性が全く変わってくる。
両方を交換すると結構な出費になるので、
出費を抑えたいならまめなチェックをするのが良。
387CG125:2007/01/05(金) 22:32:51 ID:UA3WaUSv
>>9
>《CG125》
>新規インプレ募集中
とあるので書いてみる。
ちなみに98年の日本製(中国向けに製造したら抜き打ち輸入規制で日本へ逆戻りの噂アリ)
4速、ヘンテコリターンミッション(N>1>2>3>4)。11000Kmで買って現在20000Km目前。

7500回転まではただの原付。とことこ走ってる。ここまでしか回さないのであれば加速は原付スクータに負ける。
7500からは思いっきり煩く&振動凄いけど10500のレッドまでがパワーがあって面白い。
10500過ぎても回ってるけどOHV且つカムが一個の省資源設計?なので結果が怖い。

上記のようにぶん回しても燃費は30-35KM/Lは「保証」できる。

たまにツーリング行くにはちょうどいいし、一日往復80km通勤に使って疲れ&故障知らず。
ただし漏れは昔ながらの大アップハンドルが疲れるので、セミアップに換えた。
通勤には革靴の痛まないシーソーペダルも有効。
古いホンダにありがちなオイル上がりも今のところ無い。

雨が降るとメーターとウインカーは水没する(壊れないけど)。

ブレーキは‘00までの株とシューが同じ、、、余り利かない、怖いかも。
ベスラのシューに変えても変わらなかった。

ヘッドライトはノーマルは暗い、、、(6ボルターほどではないけど)
電球がVESPAと同じソケットの香具師(Bosch式?)なのでM&Hの高いハロゲン球(35w)にしたら少し明るくなった。
角目がダサイと言う向きは取り替えちゃうのがいいと思う。

そんなところ。
388774RR:2007/01/06(土) 01:34:02 ID:32zK2Bz2
>>384 >>386

ありがとうございます。
今日、ホムセンでウルトラG2を2缶と、1000円ちょっとのメガネレンチセット買ってきました。
今度の連休でやろうと思ってます。

で、また質問なんだけど、廃油処理箱ってそのままゴミに出していいの?
389774RR:2007/01/06(土) 07:35:59 ID:Z3J700PC
>388

地方自治体のごみ分別によるので、
HPなどでよく調べること。
390774RR:2007/01/06(土) 07:52:48 ID:fNy9Pvef
>>388
GSで引き取ってくれるという話を聞いたことある
391774RR:2007/01/07(日) 11:12:57 ID:la5zcMOt
俺は自動車用の4Lオイル缶に廃油入れてGSに引き取ってもらってるよ(無料)
引き取るのは中身だけだから缶は返してくれる。
オイル缶が無ければペットボトルとかでも良いね。
100均のトレーとじょうろで入れ替えてます。
392774RR:2007/01/07(日) 14:37:02 ID:ghvnRlz0
CB125Fってどうなんでしょうか。
393774RR:2007/01/07(日) 16:40:50 ID:y/V3QO6u
CBXではなくて?

CGレポあんがと。
394774RR:2007/01/07(日) 16:44:02 ID:n4vSr+rh
>>392
SDH125ですね。
このスレと前スレ、MCRスレ、原二スレを漁ったら幸せになれるかも
395774RR:2007/01/07(日) 22:26:11 ID:HNud7EBS
正確にはSDH125-46Aですね
396カスタムチビT:2007/01/07(日) 23:21:16 ID:r4vj6Vc0
突然ですが、CD/CB125Tのボアアップに悩んだ方多いみたいですね。
俺も悩み中。中国にCB150Tなるものがあるみたいです(検索でパーツが出ます)
これは脈ありか???手に入れるのも難しそうですね。。。
150Tはボア径が47mmみたいです。なので純正シリンダーボーリングとピストン
流用が有力候補です。CB50等の掲示板で見たのですが、125Tピストン44mm
で55cc化できるらしいです。さらにCB系はXR75 XE75 XL80sなどと
ピストンの交換性があるらしいのです。そこでこれらのピストンを流用したいと思ってます
が素直に手に入るかが心配です。旧車にボア2mmアップしただけのCB135Tなんての
もあったみたいです。興味もたれた方いましたら、情報交換やアドバイス頂ければ幸いです。
397774RR:2007/01/08(月) 00:47:10 ID:JA/pjB0/
>>396
確かCB160はCB125K初期の前傾センターカムチェーンエンジンと同系列で
CB135がCB125K後期の直立サイドカムチェーンエンジンと同系列だったと思う
CB125T(399)/CD125T/CM125Tの系列だとCD185T(CM185T)とかCD200T(CM200T)とかがあったと思う
CB200Tは多分CB175K系のエンジンだと思う(CB125KとCB175Kで車体は共通)
CD185T/CM185Tならebayとか見張ってれば入手はそれほど困難じゃないと思う
もっとも、シリンダーとピストンとピストンリング新品購入の方が安上がりな気はするけど
無塗装シリンダーはもう出ないのかな?
398774RR:2007/01/08(月) 02:53:19 ID:WL+rx5Av
純正流用かぁ。
ボアアップも気になるが、まずオイルクーラー付けたいなぁ…。
クランクカバーの穴開けが必要そうだから、まず無理だろうけど。
399774RR:2007/01/08(月) 11:34:45 ID:ZSVuwJ5I
流用かどうかは別として、このエンジンならCM250系(250LAマスターだっけか?やREBEL)なんかも候補になりそうな希ガス
シングルならXL200Rとかかな。
400774RR:2007/01/08(月) 11:42:21 ID:1CPzvTp+
オクに面白いJX出てるね
割と安く落ちそうだし、二台目に買うかなぁ
401774RR:2007/01/08(月) 12:36:44 ID:lMP1Sku/
○○者乙
402774RR:2007/01/08(月) 13:14:24 ID:J612V9z3
>>400
あのオクのJXは
CB400Four所有者ならサブマシンとしていいんじゃないかと思うが
そうじゃないとFourが本当は欲しいんだよ〜んってオーラ発してカッコ悪と思う。
それとももっと手を入れてもっとFourぽくしまくると面白いかも。
(ウインカーとリフレクター位置変更、マフラーメガホンタイプ交換等)
403774RR:2007/01/08(月) 19:36:51 ID:hKadlmYv
CB125T(TC)のパイロット回転数とニードルの段数知ってる人、教えてください。
キャブはPD94Aです。
404774RR:2007/01/08(月) 21:19:35 ID:ac/Z6wFc
ミクシィのコミュでレブルエンジンのせかえができるとか話題になってたぞ
405カスタムチビT:2007/01/08(月) 22:43:17 ID:MCNgYJY1
情報ありがとございます。125Tは型落ち前からすでに生きた化石のようだったみたいですね。
確かどこかにCD125TにCD250Uエンジン乗せた人いましたよ。
とりあえず今日125Tエンジン下ろしてみました。が、シリンダーが外れません。
長いボルト(下からヘッドまでつながるやつ)を無駄に8本もはずしてしまいました。
更に前1本、後ろ2本も外し、カムチェーンガイドのネジも外しましたが、
シリンダーがビクともしません。誰かわかる方いたら教えてください。
あと、今日近所のパーツ屋で聞いてきました。店にリストがあれば、車体番号の照会
で注文できるみたいです。(チューニングショップはどうやって手に入れてるんでしょう?
)幸い家に親父のXL80があるのでピストン発注はこれで行こうと考えてます。
406774RR:2007/01/08(月) 23:51:19 ID:3A5bTzlp
腰下だけ流用して、
ヘッドはちびTにするとストロークアップ出来るんだったっけか。
ネット上では全く事例を聞いた事がないけど…。

>403
整備書より引用

PD94Aキャブ(CB125TC)
メインジェット #98
スロージェット #38ダブル
ニードル 3段
パイロットスクリュー 1 1/4戻し
フロート高さ(油面) フロートボール合わせ面から15.5mm
407774RR:2007/01/09(火) 04:10:24 ID:x21GUKNI
>>405
ヘッドは外れてるの?
多分ガスケットが張り付いてるんだよ
408774RR:2007/01/09(火) 23:06:11 ID:+0KUORMs
>>406
ありがとうございます。
スロージェットのダブルとはどういう意味でしょう?一つのキャブにスローが二つなわけないし
・・
おしえて君ですみません・・
409カスタムチビT:2007/01/09(火) 23:27:48 ID:jk61nWXV
>407
そのとうりでした。コツコツ叩いたらべリッと外せました!ノックピンも一個
固まって取れないので潰しながら取りました。シリンダーですが、スリーブの肉厚
は3.5〜3.8mm程度(外周と内周のズレがありました)となかなか厚め◎
そしてピストンは、ピン径13mm 縦全長48.5mm 頂点からピン軸まで25mm
肩から頂点までの盛り上がり約3.7mm でした。 これならXL80ボア径
47.5mmピストンでは ピンとボーリング取り代はクリアです。
あとはXL80ピストンのデータですね。
410388:2007/01/10(水) 19:08:34 ID:h3UDWHMy
オイル交換しちゃいました。付いてたはずのドレンワッシャーが見つからず焦りましたが、古いオイルの中にありました。交換しなくていいくらいきれいだったなあ。
でも、エンジンはめちゃくちゃ快調です。暖機も短時間で良さそうだし、低速からかなりよく回るようになりました。

廃油は、女房が普通にゴミに捨てていいと言ってたけど、心配だったので市(横○市)に聴いてみたら、
「本当は液体状態でガソリンスタンドに引き取ってもらって欲しいんだけど、廃油箱に入れてしまったんなら、仕方がないから2重にビニールで包んで家庭ゴミに出して」
とのことでした。あすのゴミ回収に出させて頂きます。(謝謝
411774RR:2007/01/11(木) 22:26:04 ID:ZL6P8WEi
>408
ごめん、整備書に書いてある事を丸写ししただけだから、
詳細までは良く分からないです。
分解図を見る限りでは、スロージェットの数は1個で、
構造もごくごく普通のVMキャブでした。
多分余り気にしなくても良いと思います。
ちびTではスロージェット交換する事は少ないでしょうし。
412774RR:2007/01/13(土) 01:30:23 ID:ooUm0wax
ほす
413カスタムチビT:2007/01/14(日) 00:00:16 ID:/pZTiqSp
今日、パ−ツ屋へガスケット取りに行きました。車体番号の照会はいらないようでした。
XL80ピストンのみサンプルに注文しました。(13101−177−000)
パーツナンバーのみの注文でいけるので、cb135t用のオーバーサイズ
47mmピストンのがいいような気がしてきました。
414774RR:2007/01/15(月) 02:06:29 ID:ryRJbmsx
ほしゅ
415774RR:2007/01/15(月) 09:17:27 ID:8/yf/KTC
>>413
そのCB135Tってのはシリンダーが垂直に立ってる旧型エンジンじゃねーの?
416774RR:2007/01/15(月) 11:05:08 ID:wStI/u7n
>>415
それはTはつかんと思う
125の方で販売名にTが付いたのってCB125K6/B6からじゃない?
その頃まで135売ってなかったんじゃない?
417774RR:2007/01/16(火) 19:46:29 ID:zheKDrbR
お洒落なT&JX乗りには東京風防付けてる人いないかな?
寒さ防げるなら付けたいと思ってるJX乗りの俺がいる
418774RR:2007/01/17(水) 19:50:58 ID:rAhoIHVi
あげますよ
419774RR:2007/01/17(水) 20:12:01 ID:I1PUPk1E
まだ付けるって決めたわけじゃないのに太っ腹だな
Ahoか
420344:2007/01/17(水) 22:27:49 ID:tzZeDdiX
新しいチェーン(ノンシールだけど)が届いたので、
再びフロントを17Tに替えてみた。
新チェーンのリンク数を124にしてみたんだけど、
元々付いていたチェーンが120コマしか無かったので、
結果的にはちょっと長くなってしまった。
17Tを使う場合は、123リンク前後で丁度良い位になる。

で、フィーリングは概ね>344で書いた通りなんだけど、
17Tの5速はフィーリングが他の車種の6速相当になり、
6,000rpm位からの再加速にはちょっと苦しいギア比になってしまうので、
人によってはもしかしたら「1速から5速までどのギアからでも加速していける」
純正と比べて相当なフィーリングの変化を感じるかも知れません。

後は、ハイギアードにした事でどの程度燃費が向上するかが
ポイントになりますが、個人的にはそれ程燃費に変化がないようならば、
15Tに戻すかもしれません。
421774RR:2007/01/18(木) 00:20:06 ID:4kGM2fJq
>417
寒さ防げるなら付けたいと思ってる⇒東京風防はさすがにデザインが・・・。

暖冬の為か、ちびTで走っていてもそれほど寒さは感じないが、
それでも風の強さはさすがに冬です。
特に法定速度で巡航している時には、カウルが欲しくなります。

で、7にあるように「VF400F」のカウルを流用している方、
または付けてるものの画像持っている方いらっしゃいましたら
参考にしたいのですが、宜しく御教授下さい。

また、その他の機種のカウルを流用されている方が
いらっしゃったら加工などの情報をお願いします。
422774RR:2007/01/18(木) 03:49:56 ID:BO0MVbF2
同じくカウルに一票
誰かNSRのカウルとかつけようよ
423774RR:2007/01/18(木) 18:23:43 ID:zjfrq6rL
ライトユニット込みで付きそうなハーフカウル無いかなぁ
カウルステーをボディマウントして、
Bold'orとかXelvisみたいな感じに出来ないかなぁ

デイリンのVF125のアッパーカウル切ったらそれっぽくなりそうだけど…
424774RR:2007/01/18(木) 19:24:28 ID:Plrdtdss
NS-1の角目のアッパーカウルを
はめてみたことがあるが、なかなかマッチしてた
425VFカウル:2007/01/18(木) 23:08:43 ID:tN/+B0Uc
>>421  VFカウル、ライト、ステーを移植した者です。
前スレの画像のときより、カウルを車体色にを合わせてみました。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1169124117591.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1169125042076.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1169125520264.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1169125969451.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1169126273169.jpg

特に車体側に加工はいりませんでした。
VFのライトステーをcbのライトケースのボルトに友締めして、ライトケース
内のハーネスを、ゴムみたいなビニールのシートみたいな奴で
覆って防水(ヘッドライトのコネクタが通る部分だけ、シートに穴をあけた)

カウルステー兼ライトの枠をライトステーにつけるとき、間隔がCBの
ライトステーより広いので、強引ビス止め・・・ライトの枠が若干ゆがむ
が問題なし。

カウルは無加工で取り付けしました。
その分ホーンとウインカーをステーで、下に移設する必要がありました。
カウル自体はライトの枠兼カウルステーにビス4本で止まっているだけです。

風防効果ですが、良く分からない・・思いっきり伏せると風きり音しなくなります。
雨の日はメーターが濡れないぐらいかな。
見た目でつけましたので・・
風防効果狙うなら、ビッグスクーターのスクリーンや
何かのハーフカウル移植が良いかもしれません。
ライトがVFになったことで照射範囲が広くなりました。
426421:2007/01/18(木) 23:52:06 ID:4kGM2fJq
>425 御丁寧にありがとうございます。
それにしてもカッコ良く仕上がってます。
整流効果もありそうですね。私の住んでいるところでは、
8,000rpmまで回して走ることもあるので、これは効果アリです。

どうもライトまで替えないとだめみたいですね。
ノーマルのライトのままだと、どうしてもあの弁当箱メーターが
邪魔してしまうんですよね。(ライトを前に出す必要があり。)
RZ50のカウルが転がっているので、市販のステーを加工して
作ってみようかなぁ。(メーカーちゃうやん!!)
427774RR:2007/01/19(金) 20:47:33 ID:4l5fBbDd
>>411
ありがとう。
1.25戻しだと開けた瞬間にエンストする。3回転戻しが一番いい感じだったよ。
手がかかるがいいバイクだね。



428774RR:2007/01/19(金) 21:19:45 ID:6X2QoLrt
俺のちびTもアイドルからのレスが鈍いんだよな
スロットル半開でクォーーーつってるよ
パイロットスクリューちょっと戻してみよ
429774RR:2007/01/19(金) 23:56:06 ID:BTwGFN38
ほしゅ
430774RR:2007/01/20(土) 16:18:45 ID:d881HZra
保守
431774RR:2007/01/21(日) 10:36:32 ID:dvDPO1AR
今忙しいけど春になったら修理に出してやるからな
432774RR:2007/01/21(日) 12:43:34 ID:Qgb9JBml
これはいい死亡フラグですね
433774RR:2007/01/22(月) 01:05:29 ID:FZHswPwK
俺なんて去年の九月からコツコツ修理&改造してるけど
いまだに動かないぜ
434774RR:2007/01/22(月) 23:49:22 ID:Ile91vjy
>431
バッテリー−端子を外す。
ガソリンはとりあえず満タンにしておく
でもキャブからだけはガソリンを抜く。
廃油を付けた布でフォークを磨いておく。

これをやっておくだけでも、長期塩漬け後の復活率が随分変わるぞ。

435774RR:2007/01/23(火) 10:37:00 ID:ICdVsmbH
>>434 地面の湿気が少なくて通気の良いところで、カバーをかけて
センスタ+パンタジャッキで前輪も浮かす、も付け加えといてくれ
436いやじゃマン:2007/01/23(火) 19:22:35 ID:keSQffqF
いやじゃ
437431:2007/01/23(火) 22:25:52 ID:CfcB7MZx
>>434-435
ありがと
けど、通勤で使うからシートの張替えできないってだけなんだ、、
毎日のように現場が変わるから公共交通機関じゃめんどいんだよね。。
438774RR:2007/01/23(火) 23:51:35 ID:r2G9+yCs
小型2輪教習でCB125Tに今乗ってる
欲しくなってきたw
439774RR:2007/01/24(水) 00:15:58 ID:H7VS6X7c
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48358623
これって元教習車だよね
440774RR:2007/01/24(水) 00:20:57 ID:0ocvd8UX
>>439
それ教習車っぽいねぇ
エンジンの横っちょにあるのが
441774RR:2007/01/24(水) 01:02:57 ID:0ocvd8UX
CB125Tの購入を本気で考えているんだけど
それなりにエンジン丈夫そうだねぇ
コツコツメンテしてあげれば長持ちするかな?
442774RR:2007/01/24(水) 01:54:31 ID:pwDYVljQ
>441 
空冷エンジンで構造がいたって簡単。
パラツインなのでキャブの同調をプロに任せれば
あとは自分でも何とかなる範囲です。
(当方は暇が無いので、ホンダドリームに出してます。)
エンジンは無茶をしないで、オイル交換をさぼらなければ
かなり持ちそうです。(地球1周してもまだいけるとか。)

443774RR:2007/01/24(水) 07:17:06 ID:0ocvd8UX
>>442
どうもありd
後数ヶ月後に買うわ
444774RR:2007/01/24(水) 22:35:01 ID:0ocvd8UX
黒塗りのエンジンて型古いですかね?
走行少なくて安いのでメーター巻き戻ってそうな感じですが
ちょっと気になって・・・・
445774RR:2007/01/24(水) 22:59:52 ID:H7VS6X7c
新しいよ
82年あたりからのだから
446774RR:2007/01/24(水) 23:03:08 ID:0ocvd8UX
>>445
82年かぁ・・・・・
それだけ古いとパーツ類て厳しそうな気が
流用とかで維持できますかねぇ?
447774RR:2007/01/24(水) 23:08:05 ID:D3r+/E3e
>444
エンジンがグレーになったのは87年のTJからだから、
少なくとも20年以上前の車体になるね。
まず、タンクの中やフォークのインナーチューブの錆等、
あとあと修理に手間が掛かりそうな不具合が無いかどうか確かめた方がいいね。

あとはフォークオイル、リアサス、スプロケ&チェーンなどは、
いずれ交換することを前提に予算立てた方が良いよ。

個人的には…、エンジンの圧縮とかキャブの調子など色々な事があるので、
燃費などの経済面を追及したいのなら、余り古い年式はお勧めしません。
自分の物が87年式のメーター戻し歴有りの車体で、
燃費30km/l殆ど行かない車体なだけにね。

これから工具を揃えて、整備などおいおい勉強しながら実践する前提で買うのなら、
バイク(特に生産年数長いちびTは)の年式なんて部品と整備書さえ手に入れば、
正直あってないようなモンだと考えてるけど…。
448774RR:2007/01/24(水) 23:12:42 ID:D3r+/E3e
>446
外装とかは流石に同じ色の物は出て来ないかも知れないけど、
ピストンやスプロケ、リアサスなどの機能部品は大概流用利きますよ。
国産の最終年式が02〜03年で、
一部アジアではまだ現役の車体だから、
部品の供給面ではまだ当面大丈夫だと思う。

81年以前のリアサスが2本サスの奴だと、
ちょっと気合い入れて掛からないといけないかもしれんけど。
449774RR:2007/01/24(水) 23:18:49 ID:0ocvd8UX
>>447
レスdです。
元々全部整備しなおしてから乗ろうと思ってるので
なるべく安い車体をと考えていたのです。
パーツさえ何とかなればいけそうだけど
んー悩むなぁ・・・・
450774RR:2007/01/24(水) 23:53:51 ID:H7VS6X7c
そういえば黒エンジンだとスロットルケーブルが欠品
CB125T-I系のも欠品
キャブレター周辺は多分ほとんど欠品
負圧に換装するのもしゃくだしねぇ
451774RR:2007/01/25(木) 01:51:59 ID:X2awe/jZ
>450
げ、それは知らなかった…。
黒エンジンやT-I系はカブのキャブと同じVMキャブで、
普通は1本のケーブルで繋がってるだけだから、
流用簡単な筈なんだけど…。

パーツリスト見ると、ちびTのVMキャブのワイヤーは普通の物と違って、
1本のケーブルが途中から二股に分かれているタイプだから、
もしも純正部品が本当にでなかった場合は…。
前スレのテンプレに書いた下記のやり方などでこまめに注油して、
なるべく「切らないように」維持していくしかないだろうね。
油ぎれで固着して無理なストレスが掛かる状況じゃなければ、そうそう切れる物ではないからね>ワイヤー

>《(´・ω・`)クラッチワイヤーが異常に重たくて手が痛いのですが…交換しかないのでしょうか?》
>(・∀・):切れていないようであれば、ワイヤー交換しなくても注油だけで治るかもしれません。
>まずはクラッチワイヤーをレバー側、クラッチレリーズ側の両方とも外して完全にフリーな状態にして下さい。
>次に、レバー側のワイヤーに穴を開けた飴玉の小袋を通して、ワイヤーの外皮に輪ゴムでしっかり結びます。
>そこでワイヤーに結んだ小袋に少量のミシン油(鉱物油なら何でも良いです)を満たし、あとはひたすらワイヤーをシャカシャカ動かしましょう。
>時間がやや掛かりますが、下側のワイヤーから油が出てきたら作業終了。元通りレバーとレリーズにワイヤーを取り付ければ完了です。
>ワイヤーが錆びて固まって無い限りは、これだけで驚く程レバーが軽くなるはずです。

>これはカ○サキの整備書に載っているワイヤー注油法。極端に曲がりが付いていない限り、ほぼ全てのワイヤーに応用出来る方法ですよ。
452774RR:2007/01/25(木) 05:45:07 ID:Iy6V3MWM
T-1のツインキャブは京浜のPD22だったと思う。
これたしか武川かどこかから4ミニ用のチューニングキャブとして
出てたように思うが。

スロットルワイヤーは確かに欠品だとちょっとつらいな。
でも二股のケースが割れたりしない限り、インナーだけなら
キタコとかのワイヤー自作キットでなんとかなりそう。
453774RR:2007/01/25(木) 10:11:44 ID:kZNpHUWt
二股ワイヤーは旧車用で出てたよ。ワイヤー長が違うから自作せねばならんけど。
454774RR:2007/01/25(木) 13:13:09 ID:t6B/jkR+
>>453
kwsk
455774RR:2007/01/25(木) 16:14:56 ID:kZNpHUWt
456774RR:2007/01/25(木) 18:23:08 ID:xoD1X1kj
>>454
横入りすまそ

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~usahato/urawaza/wire/wiremake.html
基本的なワイヤーの作り方が載ってる。タイコは真鍮棒を買ってきてボール盤で穴あけすればおK。後はステンレス用半田でとめる。
自分自転車ワイヤー(コー○ンで180cmのが1本¥300ぐらいだったかな?)で某スクーターのスロットル、シフト2本自作したけど特に難しくないよ。

どっかで二股の部品も売ってるらしい(別冊mcで見た)ヤマハのスロットル+オイルポンプ用でも需要はあるらしい。
457456:2007/01/25(木) 18:36:46 ID:xoD1X1kj
補足:半田付けの時
@フラックス(ステンレス用)をよく半田付け個所に塗布して半田を染み込ませるようにつけることと(こては60W以上推奨)
Aやけどにはくれぐれも注意してください。

タイコ作成はボール盤が無くても金鋸と100均のピンバイスでも何とかなると思います。

自己責任で!

458444:2007/01/25(木) 18:51:13 ID:ld69vTsD
皆様レスありがとうございます。
もうちょっと悩んでから購入決めたいと思います。
459774RR:2007/01/25(木) 23:11:30 ID:t6B/jkR+
>>455
それ欠品じゃない?
>>456
自転車用はグレーのもあるから古い車でグレーのままにしたいときには便利かもね
460774RR:2007/01/25(木) 23:33:50 ID:h2Jy6jRA
とうとうワイヤーの作り方まで出てくるとは、
ホント勉強になるなぁ、このスレ。。。

>458
まぁ古い車体で部品供給が心配とは言っても、
ピストンやシリンダーが欠品してるレベルの2st旧車に比べれば、
全然簡単な部類に入ると思うので、
何度も店の前逝って悩んでみて下さいな。

漏れはVMキャブの車体持ってないけど、
整備書やパーツリストからの情報提供位なら出来ますので。
461774RR:2007/01/26(金) 01:02:52 ID:ervOg3LO
CB125JXの人。ここは既出?

ttp://mugen.blog.hobidas.com/archives/month/200701.html

タイトルはTLだけどホンダの単気筒90/125なら何でもって感じ。
CB125JXのオイルクーラー(クランクカバー加工)取り出し加工のヒント画像とかも在った。

ホンダの旧車も部品が厳しくなりました。昔は何でも出た、、、、、
ただし海外の部品屋さん(運賃高いけど)だとあっさり在庫があったりするの必要な人は調べてみるとよろしいかも知れません。

海外の部品やさんの例(フランス)
ttp://www.bike-parts.fr/pieces-head-989-13KC101-1988-CB125TDJ-marque-UNITED%20KINGDOM-.html

462774RR:2007/01/26(金) 01:21:26 ID:ervOg3LO
>>459

>自転車用はグレーのもあるから古い車でグレーのままにしたいときには便利かもね

アウターのそれも選択理由だったりします。今バイク用グレーは特注になっちゃうらしいので。

自転車ワイヤーはインナーの超太い奴とか、ブレーキにありがちなアジャスター付き以外は対応可能かと。
なんと言っても安いのでカット&トライなときにバシバシつかえます。
ステンワイヤーもシマノ辺りから出てるらしいので組み合わせでそれこそいろいろにできますね。
旧VESPAな人のサイトにはいろいろ例があります。純正がダメダメらしいので。

アジャスター付きはキジマ辺りのスクーター用の安価な社外品が結構あるので、流用加工(レバー側)でいけますね。
463774RR:2007/01/26(金) 18:50:12 ID:S/uFSlqT
このバイク加速遅くない?
軽自動車並に感じた
464774RR:2007/01/26(金) 19:05:42 ID:UPLrB1ju
500系新幹線より圧倒的に鋭い加速をします
465774RR:2007/01/26(金) 19:51:47 ID:S/uFSlqT
そう?500系ってのがまあ意味不明なんだが。
鉄道マニアでは速いイメージ?

知り合いのがぼろいだけなのかな?
音は結構良かったんだけどね。
50mぐらいは50ccの原付にすらおいつけんとおもた
466774RR:2007/01/26(金) 21:48:17 ID:w44gVGj6
本気のスタートダッシュしたことないけど、やっぱ遅いのかなあ。。
車重とフライホイールが重い高回転型だからなあ、、、
467774RR:2007/01/26(金) 23:16:56 ID:g/cZ5Yry
だから11000rpmでクラッチミートしろと言うただろうが
468774RR:2007/01/27(土) 00:34:09 ID:V7sz4t8z
>>467

東京都迷惑防止条例違反で通(ry

>>465

回すのです!黙って遊びの大きいアクセルをひねり、高回転でクラッチミートするのです。
古いホンダは回転数原理主義ですから。特にツイン系。

低速でも原付ぐらいに走れてしまう為、昔は乗り易いの初心者向けだのいわれますたが、、、、、


469774RR:2007/01/27(土) 02:11:37 ID:9PpW5c1K
こんばんは。質問です。

93年頃に排ガス規制でエンジンの出力が下げられたと聞きました。
それは従来のものと比較して、目に見えるほど遅くなったのでしょうか?
470469:2007/01/27(土) 02:14:07 ID:9PpW5c1K
すみません、寝ぼけてて誤爆しました。
471774RR:2007/01/27(土) 02:43:03 ID:ih6qHxpv
lost my music
472774RR:2007/01/27(土) 13:27:26 ID:/HH5yzbw
話ぶった切ってごめん。

今日凄くひょんな事から、
純正部品を作っているメーカーを発見したよ。

NTB 丸山洋行
http://www.marunakayoko.net/html/top.html

ここ、スプロケやワイヤーを作ってるみたいで、
ワイヤー以外はカタログが無くて対応車種が凄く分かりづらいけど、
一般への小売りもやってくれるみたい。

で、ワイヤーのカタログPDFに注目。
黒エンジンのワイヤーも(納期ご相談)ながらもラインナップされてるよ。

もしかしたらリアスプロケットも、
歯数が違う物がAFAMでオーダーするよりもっと安く手にはいるかも試練。
カブ系のスプロケットで、ここの物と思われる物
(元は車種不明の中国ホンダ車純正とされてた物)を入手したので、
品番問い合わせのついでにちびTの物も無いかどうか確かめてみます。
473774RR:2007/01/27(土) 20:13:04 ID:2NtvZnJv
安いパーツが手軽に買えるといいよな
純正の左バックミラー、バイク屋に注文したら3千以上したよ。。。
474774RR:2007/01/28(日) 10:23:07 ID:LVZImygp
>>473
> 純正の左バックミラー、バイク屋に注文したら3千以上したよ。。。
ごめん、それって高いの?
ちびTがバイクデビュー&メンテはバイク屋さんにおまかせなもんで、
パーツ等々の相場がわからない。
クラッチレバー頼んだときはたしか1,000円だった。
475774RR:2007/01/28(日) 15:53:25 ID:5NIEEFeH
>>474
大抵片側1500円位だよ
CB125Tも教習車はCB350Fourとかと共通で片側1500円
476774RR:2007/01/28(日) 19:56:29 ID:wYF6RFsv
>>473-475
ちょっと気になったので調べてみた。
パーツカタログ7版だと、純正のミラーは片側だけで3,000円以上するね。
88210-KK-000: ミラーCOMP.,R 3,350円
88220-KK-000: ミラーCOMP.,L 3,350円
ミラーなんて汎用品だし、純正品に拘る必要はないな。
477774RR:2007/01/28(日) 21:24:00 ID:5NIEEFeH
>>476
KK4ね
88120-KC1-730 \3150 (L)
88110-KK4-000 \3500 (R)
の方が\50安いな
478774RR:2007/01/29(月) 07:26:32 ID:Rmt0Fx2d
昨日中古購入のCB125Tが納車でついに仲間入りです。よろしく。
で、早速3、40キロほど走ってきたんだけど、感想としては

0からの加速が異常にトロい(1発目コケそうになった)
振動が思ったよりも大きい
スピードは結構出る
8000回転ぐらいからの加速&音は良い
ウインカーの反応が悪くボタン押して1秒ぐらいしないと点滅しない
という感じでしょうか。
479774RR:2007/01/29(月) 21:57:25 ID:1wa4WVtT
おめでとー。

2000〜3000からの加速は正直ローでも安全運転用(というか半クラ使わないとエンストコース)なんで、
あっさり4000〜まで回しちゃうが吉。
前に車居たら半クラで進めば良いし、一番前に居るなら5000位までクラッチ切った状態で回して、
ゆっくりクラッチ繋いでやると結構いい加速してくれまっせ。まぁその後回さなきゃ遅いけど・・・

大分前から出てるけど11000でクラッチミートしたら凄い加速g(ry
かなり五月蝿いから街中じゃやらないけど('A`)

ウインカーの反応が遅いとかはこのバイクの特性(?)なので仕方ないのでは?とか思ってみる。

回して走るバイクなんで、がんがん回して走っちゃってください。
白馬とネズミ捕りには気をつけた上でね。
480774RR:2007/01/29(月) 23:00:38 ID:zO4tV8V2
キャブがへたっててアイドリングが3000以下になりません(;;)
481774RR:2007/01/29(月) 23:05:17 ID:QV3izJIr
ウインカーの速度は、気温による?
夏場は普通に反応しますが、冬場はかなり遅いような気がします。

そんなわけないか。
482774RR:2007/01/29(月) 23:06:58 ID:1ycoxQr6
>478
おめでとう!!
チビT(125ccバイク)オーナーが増えて、
もう一度黄金期を迎えてもらいたいものです。
そして、海外のように日本でもニューモデルが
出たらいいなぁ。なんて思ってます。

で、チビTのスタートトルクは・・・
お世辞にも良いとは言えません。
私はアイドリングから5000rpm位まで空ぶかしする
つもりでスロットルをひねると同時にクラッチミート。
半クラ状態になったら更にスロットルをくれながら
加速して完全に繋ぎます。

6000rpm位でシフトアップすれば軽自動車並の加速。
8000rpmまで引っ張ればまず普通車の前でも大丈夫。
6000rpm〜7000rpmで振動が出ますので、
どちらかが疲れないかなぁ。私は日頃は前者の方。
483774RR:2007/01/29(月) 23:19:34 ID:vhn7avav
本気で加速してたら
軽四の本気加速に負けた。
相手ターボだったけど・・・。
普通に加速するくらいじゃ全然OKなんだけどね・・。
484774RR:2007/01/29(月) 23:40:53 ID:n1/TxQAf
>>481
古いウインカーリレーは熱線式といってニクロム線とバイメタルの組み合わせなので、
チョー寒いと原理的には周期が変わってもおかしくない。でも多分最初の1発目だけ。

古いホンダ、ヤマハ、スズキはウインカーの点き始めが遅い仕様の模様。逆にいうとカワサキだけスイッチオンで点灯。

最新のICウインカーリレーなど試してみるといいかも。
6V車の人は、、、、点くだけいいと思ってください。
485774RR:2007/01/30(火) 00:11:04 ID:n5hn/o9V
>478
おめ!
納車1日違いだo
土曜納車です.

確かに出だしは遅いので,後ろの車の加速が気になりますね.
2車線の道路で5000位でおとなしく加速していると,怖い.
486774RR:2007/01/30(火) 04:17:36 ID:0CclUpO8
>>484
ホンダ純正の場合、缶から直接電線が生えてるのが抵抗線式で
ファストン端子で接続するのがコンデンサー式との認識でいいですか?
487774RR:2007/01/30(火) 08:46:24 ID:R2CSBxFV
CB125JXの機械式ディスクを油圧式ディスクに変える方法ないですか?
ドリーム50のとか流用出来ないのかな?
それともドラム化した方が簡単かな?
機械式ディスクは効きがすぐに悪くなるし、もうすでにパーツが出なくなってきてるし
これから先の維持を考えるとコンバートした方が良いのかなと
488774RR:2007/01/30(火) 10:31:33 ID:1MdWlxsp
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g53286073
まあ、こんな感じでサポート作ればどうにでもなる。
489474:2007/01/30(火) 14:49:46 ID:BVWHiN1m
>>475-476
そっかー。ちびTのミラーって高いんだね。
連れにも聞いたら、普通は1,000円ちょいくらいじゃね?って言われた。

>>482-483
農道で軽自動車追い越そうとして、しばらく併走したorz
490774RR:2007/01/30(火) 17:42:35 ID:FvzUximI
実車をみてないから、未定だけど
形とか気にいってて欲しいなぁと思ってます。

ナイトホーク250を探してもらってたけど、近隣であまり無いし。
491774RR:2007/01/30(火) 18:50:44 ID:+rGcbTJW
>>486
簡易的にはそうだとおもー
492774RR:2007/01/30(火) 18:53:37 ID:+rGcbTJW
>>481
単純にバッテリーが弱ってるとかは?
493774RR:2007/01/30(火) 18:54:40 ID:1MdWlxsp
金属製で円筒状のやつと、プラスチックで四角いやつの違いと解釈してもいいんかな。
そして、プラの方が機構的にも新しいんだ?
494484:2007/01/31(水) 02:06:32 ID:rJ1Y4d8G
>>493
>金属製で円筒状のやつと、プラスチックで四角いやつの違いと解釈してもいいんかな。

熱線式(金属製)とコンデンサ式(プラ)の違いならそれで良いと思うよ。缶の奴のほうが機構的に旧式です。
熱線で点滅をやってるので、正常でも電圧の変化に弱くてエンジン回転が上がると点滅が早くなるし、バッテリーが弱ってきても点滅が不安定なのね。
旧式だけどコスト的には安いので、原付等ではかなり後の年代まで使ってたはず。

自分の経験だと缶の奴ってやたら壊れるんだよね。

カワサキうんぬんの話はこれのこと。
ttp://www.hobidas.com/blog/moto/moto1/archives/2005/12/post_90.html#trackbacks 
マッハのお話ですが、カワサキ車は昔から缶型(熱線式)でも「いきなり点灯」だったようです。点いてからの安定性は知らない。

【注意!】ちょっと前の他社のコンデンサ式だと1発目はやっぱりタイムラグが在る。

上記から、缶型からコンデンサ式に換える場合、どの車種のリレーが良いかはわかりかねるので、
最近のウインカーリレーが試せるのなら試してみるのがいいかなと思って書いた。

参考にならないかも知れない、スマソ。
495774RR:2007/01/31(水) 06:06:24 ID:d5EtK8md
>>494
アルミ缶のでも新しめの(ホークとか)だとプラの角張った奴と同じ機構(コンデンサ)だよ
抵抗線式の方がコンデンサー式より高価だけどコンデンサーみたいな劣化がないから安定してるらしい
23Wx2+3.4Wのコンデンサー式をばね調整して10Wx2+3wで使ってるけど1回点滅しなくなったことがあった
接点磨いたら元通りになった
四角いプラの奴は点滅のリズムが気に入らない
496484:2007/01/31(水) 18:32:32 ID:6RQ0kXwh
>>495
うーん。

>抵抗線式の方がコンデンサー式より高価だけどコンデンサーみたいな劣化がないから安定してるらしい

自分はコンデンサー劣化の体験がないのでなんともいえません。
熱線式のバイメタルが逝っちゃったのは何度も経験したのですが、、、
値段については小型缶のはアフターパーツでバイク用品やさんで¥1000ぐらいで売ってるよね。
ttp://www.tk-kijima.co.jp/newkiji304-0511_2.htm

缶でもこの型(缶が大きい奴)は高かったのは知ってる。小型缶に換装してた。
今はもう手に入んないじゃないかな?
http://www.geocities.jp/gori88j/trouble.html#denki

コンデンサ式ってもっと安かったっけ?
煽りでは無く、コンデンサ式リレーって新品は幾らぐらいするんだろう。アフターパーツで在るのかな?

>23Wx2+3.4Wのコンデンサー式をばね調整して10Wx2+3wで使ってるけど1回点滅しなくなったことがあった

自分は小型缶でこれやってリレーを殺したことが在ります。結局解体やへ買いに行った。6Vのだけど。
缶でコンデンサ式のが在ったのは知らなかった。小型缶、大型缶は何個か分解したことがあるのだけど。

>四角いプラの奴は点滅のリズムが気に入らない
個人の好みは別にして、確かに点滅の「癖」は違うような気がする。

ICリレーって誰か使ったことある人いますか?


497493:2007/02/01(木) 13:43:17 ID:dcBs3gds
>>494
さんくす、なんとなくわかった。
ま、理想はICだな。
498774RR:2007/02/02(金) 21:33:37 ID:JPZCjJEe
KH125スレが落ちた…orz
なんか乱立系のスレが多いので、
みんな落ちない程度に書き込みヨロ。
499774RR:2007/02/02(金) 22:36:48 ID:Fe0s7XN3
>>498

書きこしてみる。
CB125JXを175にするのが昔行われていた様ですが、ピストンは流用だったのでしょうか?
もはやロストテクノロジ-なようで余り情報が見つからない。

ピストン径が同じCG125を将来格上げ登録前提でやってみようと企み中。

教えてクンすまそ。
500774RR:2007/02/03(土) 08:47:40 ID:3MkPr1jc
昔:CB175のパーツ利用
今:XL125(XLR?)のボアアップパーツ利用
とこの歴代スレのいずれかにカキコあったはず
純正シリンダー削るボアアップは10〜15ccが一杯じゃなかろうか

俺はあのMDBをOPDBにしないと怖くてパワーアップなんてする気にもならんけど
俺のJX、ヘッドカバーとシリンダージョイント部分からオイル滲み漏れ
手入れしてもすぐに滲んでくるけど皆どうですか?
501774RR:2007/02/03(土) 12:43:10 ID:IGd+uEZ5
>>500
>とこの歴代スレのいずれかにカキコあったはず

さがしてみるっす。thx!

>俺はあのMDBをOPDBにしないと怖くてパワーアップなんてする気にもならんけど
MDB=機械式ディスクブレーキ OPDB=油圧ディスクブレーキ でおk?

自分のはCG125なんで「ドラム」です、、、、、
フロント回りは全とっかえしないと無理(タイヤなんて2.50-18ですよ!)ダンパーも利かんし。フォークオイル変えても変らなかった。
ので、そこまで含めて検討中。

>俺のJX、ヘッドカバーとシリンダージョイント部分からオイル滲み漏れ
>手入れしてもすぐに滲んでくるけど皆どうですか?

king of オイラーなC90カブ(MD90のベースになった奴)の経験で言うと、手入れのレベル次第と思う。
増し締めではオイルは絶対止まらない。ばらしてオイルストン等で面だし&ガスケット&ゴムパッキン交換。
どうしてもあたり面が出ないときはガスケットにシリコンコーキングを薄く塗って組み付け。エンジン始動は1日置いてから。
(ビンボーなので液ガスを常備してない&コーキングのほうが効く&耐熱温度高くて焦げても引火しない)

辺りを試して見るしか。良い子はコーキングは真似しないこと。
70-80年代のホンダエンジンのアルミ材質が余りよろしくないらしく、すぐに熱ゆがみ、変質が発生し勝ちっぽ。
オイル漏れ、ねじ山バカになったは多発する。多少のオイルにじみは気にしないという手もある。

502774RR:2007/02/03(土) 22:30:17 ID:qy6tPAwY
ずっと二種スクと悩んでいたが、やっぱりチビTを買う事にしました
トコトコ遠出するぞー
503774RR:2007/02/03(土) 23:57:56 ID:hZm8tOeC
保守
504774RR:2007/02/04(日) 00:11:39 ID:By/kv/RR
>502
それはいい判断だ。(とオッサンライダーの私)
片道100km走れば、二種スクとは比べ物にならない位快適。
後は程度のいいものを「金を惜しまず」じっくりと選んでください。
後、タイヤとバッテリーは新品にね。
505774RR:2007/02/04(日) 14:11:44 ID:By/kv/RR
ほしゅ
506774RR:2007/02/04(日) 15:14:39 ID:FWerI5XX
その二種スクに乗っていてチビT検討中なんですが
快適さってのは、2気筒に起因するものですか?

近くの店に中古が出てこないのが悩み...
507774RR:2007/02/04(日) 15:56:01 ID:4fK1Vg4M
二気筒だけじゃないよ。
車体の大きさ、タイヤの大きさ、エンジン出力の余裕
だいたい走らせたときの 「気持ちよさ」 が全然違う



と、CB125T→CBX125→二種スクのオイラが言ってみる
508774RR:2007/02/04(日) 17:00:43 ID:C7W2ZBVJ
大きくて重たいはずなんだけど、いろんな意味で軽快なんだな。
509774RR:2007/02/04(日) 18:36:11 ID:6/MXoyxP
トルクなくて回転低いときは嫌だけど回してやれば加速するし、6000位まではあんまり嫌な振動来ないしね。
何故か親の250より重いはずなのに、ちびTの方が乗ってると軽く感じる。
ナンデダロ(´・ω・)?
510774RR:2007/02/04(日) 19:35:10 ID:wWy+m156
ちょっと質問です。
今日暖気のためにアイドリングをしていて後ろから見てたんですが
しばらくすると左側のマフラーからだけ白い湯気が出てくるようになりました。
手を当ててみると左はうっすらしめった暖かい排気、
右は乾いた冷たい排気が出て来ている模様。

さらにしばらく置いて出発する前にマフラーに手を当ててみたんですが
なんと左の方が明らかに暖かい!

これってなんかおかしいですかね?
いろいろ過去の書き込みも検索したんですけどアイドリングは通常1300±100とあるのに
うちのは2000ぐらいじゃないと安定しないし気になって悶々してます。
511774RR:2007/02/04(日) 20:42:22 ID:XVBQPfm+
それって片肺だろ
512774RR:2007/02/04(日) 22:27:47 ID:k2887bJt
暇だったので作ってみた。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader408681.bmp

JXってMBXより小さいのね。Tは逆に125のサイズじゃないね。
513774RR:2007/02/04(日) 23:31:49 ID:xOZI8kqM
もっとCB125Tを誉めて
514774RR:2007/02/04(日) 23:36:36 ID:drFRZnaF
誉めるならageて
515774RR:2007/02/05(月) 00:16:29 ID:aD1CNAqs
>>510
片肺な場合、ここの>>40も参照されたし。
プラグのやけ具合から見てみましょう!同調狂ってるかもね。

>>512
エクセルかCSVでも上げてクレ。皆で追加しる。

トルクを見ると、ちびTって年々僅かながら低回転型になっていってたのね。
そして車重は以外?とCDより軽いのね。重いかと思ってた。






516774RR:2007/02/05(月) 09:39:06 ID:Z51KOUhe
>>510
シリンダーを左右触って温度差があれば片肺やね。
エキパイ部分を触ったらやけどするから駄目よ。
517506:2007/02/05(月) 10:45:07 ID:SoUlUIe1
サンクス、507
あとは、多摩地区でちびTが出てくるのを待ち続けます。
518774RR:2007/02/05(月) 13:14:53 ID:9S1+mdDv
全長2m超のバイクは全然チビではないと思う今日この頃
519774RR:2007/02/05(月) 20:05:02 ID:HuxVK12i
CB125Tが欲しいのですが、実車を間近で見てないので、いまいち購入に踏み切れません。


身長180cm体重100kgだと
バイクのほうが小さく見えますか?
また、いろんな人達の感想で
非力に感じるとありますが、体重は重すぎるでしょうか?



今は、90ccのカブに乗ってます。
なんとか、メーター読みで80km/hくらいでます。
520774RR:2007/02/05(月) 20:15:14 ID:cUHnNCF9
>>519
カブ90より一回り以上大きいよ。
CB125Tより大きいのがいいならCB750あたりがいいよ。
250クラスだと大差ない。
521774RR:2007/02/05(月) 20:21:08 ID:dqR2AOKu
>>519
> 身長180cm体重100kgだとバイクのほうが小さく見えますか?
はい貴方の体格ならば400cc、できれば750cc以上の大型をお勧めします。

> 非力に感じるとありますが、体重は重すぎるでしょうか?
重すぎます、50ccのスクーターにも遅れをとるでしょう。
この点からももっと大排気量のバイクをお勧めします。

そんな風に周りばっかりを気にする人に乗られるのはチビTもいやでしょうから
他のバイクに乗って下さい、ほんとお願いします。

522774RR:2007/02/05(月) 20:26:06 ID:HuxVK12i
どうもすみませんでした。
あきらめます。
523774RR:2007/02/05(月) 20:35:11 ID:rMiSrNZh
>>522
諦めなくてもいいお
俺186a90`の骨太いかついガタイして今小型2輪通ってて教習でCB125T乗ってる
なんだかんだで乗れてるけど足が狭いな、遠出するのは厳しいかも
俺ぐらいまでいくとサイズが外車ぐらいしかあわないんだよねぇ
回して乗ればそれなりに加速するし
あんま見た目とか気にしなくていいと思うぞ
因みに俺は今カブ50に乗ってる
524774RR:2007/02/06(火) 01:00:20 ID:rMZgw/QS
>>519
体格で乗れないバイクなんてほとんど無いはず。
CB125Tはヨーロッパでも販売してたんだから180センチなんて問題ない。
体重で非力に感じるなら自分が痩せれば良い。
買ってしまえば何とでもなる。
525774RR:2007/02/06(火) 01:15:23 ID:b1K6eG/c
>519
私、身長180cm、体重75kgですが、ノープロブレム。
最高速は巷で言う位は軽〜く出ます。
つまり、あなたのカブ+30km位だと思ってください。
車格がある上に、シートも大きめなので、
片道100km位なら日帰り往復なんて楽チンです。

それにしても高速乗らないのに、そこまで最高速に
拘らなくてもいいんじゃないですか?
526774RR:2007/02/06(火) 02:52:09 ID:4cfxxmbY
169cm。61kgが言ってみるけどやっぱり小柄ではあると思う。
特に足つき優先なせいか足元が狭く感じる。
527774RR:2007/02/06(火) 10:48:48 ID:8wFoD4jC
JXのパワーを排気量そのままで上げたいんだけど、
マフラーノーマルのエアクリパワーフィルタ仕様の場合何φまで径がアップ出来るかな?
ノーマルは24φな訳だけどポン付け可能なのは28φぐらいかな?
お勧めがあったら教えて欲しい
528774RR:2007/02/06(火) 10:50:06 ID:8wFoD4jC
↑キャブの事です。すいません。
529774RR:2007/02/06(火) 14:27:10 ID:wpigi9FP
パワーっちゅうのは最高出力かな?
先にカムプロフィール変えて圧縮比あげた方がいいと思うよ
530774RR:2007/02/06(火) 14:41:54 ID:MzalqjlA
CB125Tより大柄な125って何だ?
輸入車くらいしかないんじゃねーの?
531774RR:2007/02/06(火) 20:51:21 ID:dqx4TVtk
>>530
オフ車はある意味大柄ともいえるが、、、、
532774RR:2007/02/06(火) 21:17:47 ID:10ziiSpq
>>519
160cm90kg
昔乗ってたCBX400Fと幅以外は同じようなポジションに感じます。
見た目はともかくこれで窮屈なら大型以外に選択肢はないのでは。
最高速もこの体重でもみんなと同じくらいは出ます。
低速トルクは125cc、2気筒なんでしょうがないんじゃないかな?
533774RR:2007/02/06(火) 23:10:30 ID:TmKiql0v
>519
171cm 84kg
ポジションに窮屈さは感じないし、遠出するにも問題ない。
むしろ軽めで足つき、コーナリングも良いコレになれると、
重たい中型とかが怖く感じる。
534774RR:2007/02/06(火) 23:13:26 ID:TmKiql0v
>531
オフ車は幅が狭くて腰高だね。
足つきは悪いけど車体がとても軽いので、すり抜けはやりやすい。
モタードなら兎も角、
本当のオフ車にロードタイヤ履かせたようなのだと、
兎に角倒して倒して倒して(ry 曲がるバイクにならざるを得ないから、
ちびTよりも色々な意味で難しい。
535カスタムチビT:2007/02/06(火) 23:35:30 ID:PHuDTy7h
ピストン待ちぼうけ(-.-)
チビTは始動性難や点火不良の例多いですけど俺はキタコの4ミニ用コイル2個
つけてだいぶ改善されましたよ。配線は各一本ずつ自作の必要あります。
取り付けは長いタイラップで元の位置にとめただけです。
536ちびT糊:2007/02/07(水) 00:02:00 ID:baJzDLrf
もう直ぐ走行76000qだ今年のGWころには地球2周目に到達するぞ
537774RR:2007/02/07(水) 00:04:55 ID:tzh0hKNK
CB125系は雨走行中にエンジン不調になるよ。
538774RR:2007/02/07(水) 00:10:38 ID:2sj/AbaC
マジで?
539774RR:2007/02/07(水) 01:09:40 ID:ivG5TkTJ
張り付きでない?CDTだけどなる。
540774RR:2007/02/07(水) 01:19:58 ID:V5med+VI
雨ん中で乗るけど普通だろ
541774RR:2007/02/07(水) 06:07:12 ID:UpTU10Cc
おおかたプラグコードが劣化しちゃってるんじゃないの。
542774RR:2007/02/07(水) 18:27:22 ID:tzwkOoad
最近、ちびTのタイヤが沈みこんでて空気が抜けてることに気づいた。
適正空気圧にしたとたん燃費が32km/l→39km/lになったよ。
二ヵ月ぐらい全く気づかなかった俺バカス…
空気圧の管理は大事ですね。
543774RR:2007/02/07(水) 19:38:05 ID:MhHKWvJV
CB125T(JC06),CD125Tのステムとトップブリッヂ誰か要りませんか?
5日位したら捨てる予定なのですが。
53200-402-000ZAと53231-402-700です。
CD125Tブレーキパネルも欲しい人いればあげます。
43100-399-752+43120-362-000+43151-329-000+43141-ME4-000です。
544774RR:2007/02/07(水) 19:39:11 ID:MhHKWvJV
↑下のはリアのブレーキパネルです
545774RR:2007/02/07(水) 20:58:09 ID:jV+NuKi5
>510 で質問したものですけど、
プラグの焼け具合をみると、左が茶色、右が真っ白と、焼け具合が全然違いました。
早速買ったバイク屋に持って行ってきたんですが、
「どちらもエンジンが回ってるから片肺ではないしこのまま乗っていて問題ない」
とのこと。

プラグキャップは自分で確かめて(多分)問題ないと思うんですけど
素人でキャブは全然分からないもんで、中古で買ってほとんど乗ってないこともあり、
粘りに粘ってキャブの調整はしてもらえるとのこと。
ちゃんと調整してくれるといいんだけど。。。
546774RR:2007/02/07(水) 21:23:21 ID:YZ3hlayp
>>545
>左が茶色、右が真っ白と、焼け具合が全然違いました。
>早速買ったバイク屋に持って行ってきたんですが、
>「どちらもエンジンが回ってるから片肺ではないしこのまま乗っていて問題ない」
>とのこと。

そりゃクランクで連結してるから回りはするけどさ(違
問題が在るから頼んでるだろうに、と同情してみる。

@点火系切り分け
プラグキャップ、コード、コイルは高回転になると死亡する物(アイドリング時正常)が在るので、
面倒でも左右交換してみて症状が反対の気筒に移るかどうかで判断するよろし。
症状が移ればそこの不良。そうでなければソコはシロ。CDIのチェックに移行。どうしようか?

A燃料系切り分け
キャブは同調をやってもらえるんなら、自分で掃除してみる手も在るが、怖いのなら

A-1
「エンジンコンデショナー」とかをエアクリ側からスプレーしてみる手もある。ちょっとでも症状が変れば、
キャブOH、同調をしてもらえばいい。
A-2
キャブ周りだと、後は変なところから空気を吸ってないか確認シル!
キャブのインシュレータ(エンジンにキャブが刺さってるゴム部品)がひび割れたりして空気を吸うとアイドリング他
おかしくなるであろう。

他、悲惨な545の為アイデア求む。
547774RR:2007/02/07(水) 21:34:50 ID:YZ3hlayp
>>546
自己レス。
>面倒でも左右交換してみて症状が反対の気筒に移るかどうかで判断するよろし。
配線をいれこにするだけでいいからね。プラグコードだけでなく、コイルの配線もやること。
言いたかったのは、高圧系の部品の不具合は見た目で判らない場合がある、、、と言うこと。

古いバイクなんで、最初からプラグキャップ、コードはセットで換えてみてしまう手も在るが、、、、、、

>>ALL
片方圧縮が無いって落ちだったらどうしようか?
ホンダなのでリング折れとかバルブトラブルは無視してみたけど、体験者います?
548774RR:2007/02/07(水) 21:42:20 ID:y2dk2lKm
片肺って言うより燃調とかそういう感じじゃないだろうか?

CBR250の経験だけど
 1気筒死=感覚的には馬力半分
 2気筒死=走るのが精一杯、止まりそう。
だったから、チビTで片肺だったらエンジン回るのが精一杯で
走るのなんて無理だと思うから・・・
549774RR:2007/02/07(水) 21:48:09 ID:A6waAtfG
JXのチューニングエンジンが
http://www.senum.com/sak/navi_1/engine.html
550774RR:2007/02/07(水) 22:01:13 ID:YZ3hlayp
>>548
確かに自分もそう思うのだ。ただどうもバイクやが当てにならないらしいので
「奇抜な切り分けが」できないかなあ?って。(要はどこが悪いかだけでも判断できたらなあ、と)

昔、スズキのGSX250E(ザリとかゴキとか言う奴)のっていて片方コイルが「溶けた!」ときでも、アイドルから4000回転
ぐらいまでは症状でなかった。このときは「低速は問題ないが、回転上がると失速(馬力が急に半分ぐらいに)」した。

551774RR:2007/02/07(水) 22:55:28 ID:bJACfRl6
>>545
片肺のものを
アイドリング2000にしてエンストしないようにして
売りつけられた....のだとしたら怖い
552カスタムチビT:2007/02/07(水) 23:43:59 ID:A1a3VABn
>545
俺、10万の中古買って最初から片肺でしたよ。暖機にやたら時間がかかり、
エンジンが温まるとやっと、もう片方も燃焼するようでした。イグニッションコイル
を逆にしてみると片肺も逆になったのでコイルだとわかりました。(コイルに
つながる配線は右用、左用わかれてます。左右の差込を交差すると始動しません)
553774RR:2007/02/08(木) 13:09:37 ID:IludThxb
そりゃ180度クランクだから。
ちゃんとアイドルしてちゃんと馬力も出てるんなら、あんまり神経質にならんでもいいんジャマイカ
いや、昔ポイントのCB125Tで同じ症状出たとき追い込んだけど、結局解決せず、実用上問題なかったんで。
554774RR:2007/02/08(木) 17:13:51 ID:dYsLfWuC
>>553
>ちゃんとアイドルしてちゃんと馬力も出てるんなら、あんまり神経質にならんでもいいんジャマイカ

本人次第よね。>>552みたく購入当初からだと「こんなもんかなー」ってなっちゃい勝ちだしね。

2ストだと、RD125の片肺(中間クランクシール抜け)が自力解決できなくて、馬力もめちゃくちゃ落ちて走らなくなり、
中古エンジン3基載せ換えた漏れが書いてみる。orz

555774RR:2007/02/08(木) 18:26:59 ID:nQJQ/TLL
>エンジンが温まるとやっと、もう片方も燃焼するようでした。

それは焼玉エンジンだね。
556774RR:2007/02/08(木) 20:04:16 ID:IludThxb
セミディーゼルかYp!
557774RR:2007/02/08(木) 21:07:48 ID:pvuKu6vs
>左が茶色、右が真っ白
この程度なら片肺ではない。片肺なら片方が真っ黒になるか、
シリンダーやエキパイの温度に差が出るし、エンジン自体がもっと不調になるはず。
たぶん8割がたはキャブの同調だと思う。あるいは左右で圧縮に差があるかもしれんが、
いずれも街乗りで気にするほどのものではないと思う。
558774RR:2007/02/09(金) 08:39:44 ID:JsnSiMsD
ためしに片方のキャップを抜いてエンジンかけてみるといい。
まったくアイドリングなんてしないから。

キャブキレイキレイすれば直る程度だと思うな。
559774RR:2007/02/09(金) 13:33:56 ID:drHBWTvD
今日雨の中で走ってると、いきなり、細かい「カタカタ」という音がエンジンに合わせて
かなりの勢いで鳴るようになりました。
どういう症状でしょうか?
ちなみに89年頃のcb125tで、13500キロ走っています。
560774RR:2007/02/09(金) 16:47:30 ID:o+Te55iq
多分違うと思うけどチェーンは?
伸びたら異音出すことがある。
561774RR:2007/02/09(金) 16:59:43 ID:LgUfjK7s
CB125Tってエンジンのヘッドあたりから結構音しない?
排気音が小さいから気になるのかもしれないけど
562774RR:2007/02/09(金) 17:03:42 ID:zLKt5+CK
定番のタペット音じゃねーのー
563774RR:2007/02/09(金) 17:28:47 ID:B52FVVpJ
>>562
タペットに1票。
熱せられたエンジンに雨がかかって急冷されたのかな。
タペットは多少音がするぐらい広いほうが使い込んだエンジンには良いとも聞くが。

ちびTはカムチェーンのテンショナーは自動だっけ?
564774RR:2007/02/09(金) 17:36:25 ID:RL+hs9yN
CB125JX
雨の中を走行中に、アクセルがスカスカになってトルク落ち、エンストする。
しばらく休んだらエンジンがかかるようになるが、エンスト>停車>再始動
の繰り返し
プラグは問題ない
エアクリの雨水浸入が原因か?
565774RR:2007/02/09(金) 17:38:07 ID:RL+hs9yN
ちなみに雨天時以外は快調。
566774RR:2007/02/09(金) 18:08:20 ID:B52FVVpJ
>>564
>エアクリの雨水浸入が原因か?
燃料系なら浸水したら死んだきりじゃまいか?

高圧リーク(プラグキャップ)を疑いたいなあ。
ポイントへ浸水してるとかは?

両方経験あり。症状が酷似。
567559:2007/02/09(金) 18:22:04 ID:drHBWTvD
走ってない時でもカタカタ言ってましたので、タペット音だと聞いて納得しました。
ちなみに>564と同様で、カタカタと鳴り始めた10秒後に80キロで走行中に
いきなりエンストしてしまいました。
返答有難うございました。
568774RR:2007/02/09(金) 18:31:38 ID:RL+hs9yN
>>566 39!
569774RR:2007/02/09(金) 19:22:07 ID:xC/XCiLI
タンクレール1本だから、前輪が跳ね上げた飛沫がハンドルポストについて、
走行風でヘッド上のコイルまで垂れてきてリーク…ってのが漏れのチビTのお決まり。

走行中でもゆさゆさ揺らすと水滴が落ちるのか復活する…がすぐに元に戻るがな。
570jx最終型:2007/02/09(金) 20:15:54 ID:+o9Dr8M5
>>564
プラグコードだと思う。漏れも昔そうなっておやっさんが黒ビニールテープ
を巻いてくれたら直った。
ところでだいぶ前に書いたスピードメーターも結局直ったよ。
どっちも無料。おやっさん趣味でやってるとしか思えんw

571774RR:2007/02/10(土) 00:13:09 ID:lSg2wF3i
おやっさんに茶でもおごってやれ。
年寄りは大切に、だ。
572774RR:2007/02/10(土) 03:44:03 ID:RftpP1gb
とりあえず漏れ的には。

ホンダ4スト回してナンボ。
メカは基本的に壊れないが、オイル交換と12000kmごとの遠心フィルター清掃は忘れるな。
10年以上たった電装(特に高圧系)は信用するな。入梅前にチェックしる。
機械式ディスクブレーキ&ドラムブレーキはそんなものだ、期待するな。

良く面倒を見てくれる人は大事にしよう。

と思ってますが、いかがでやんしょ?

573774RR:2007/02/10(土) 09:44:13 ID:SiBWxmf5
>>570巻いてる最中にエンジンかけろ!
574774RR:2007/02/10(土) 13:41:24 ID:kEVQzjRS
ドラムブレーキはしっとりとした効き方がたまりませんし、強くかければロックさせる事も無理ではありません
電装は20年で死んでるのもあれば40年近くでも生きてるのもあります
10年落ち位のは所有した事がないのでわかりません (一番新しいので製造から18年)
575774RR:2007/02/10(土) 15:17:26 ID:RftpP1gb
>>574
>ドラムブレーキはしっとりとした効き方がたまりませんし、強くかければロックさせる事も無理ではありません

ワイヤーの整備が肝だね。シューは入手性も良いし。でもオイルディスクにかえたいなあああああ(願望

>電装は20年で死んでるのもあれば40年近くでも生きてるのもあります

うちは現在9年落ち+39年落ちの2台体制。
5年でも死ぬときゃ死ぬ。少なくとも高圧系は更新したが吉だと思うよ。キャップ&ハイテンコードは純正で無くてもいいし。
予防保守って必要じゃね?けなしてる訳じゃない。雨気にするんなら整備したほうがイイ!

弱電系は12V車で苦労したことは無いが、6V車には殺意を覚えること度々。

今はたいしたことはしてないが、出先で困んないようガラス管ヒューズをブレード型に換えて、入手性をよくしてみた。
まあ切れることも少ないだろうけど、オートバックスで手に入るから、、、

ワンポイント:硬くなったギボシ端子はドライヤーで暖めるとすぐ抜ける。



576774RR:2007/02/10(土) 20:42:54 ID:kEVQzjRS
>予防保守って必要じゃね?
環境と個体によっても寿命変わってくるんで壊れてからでもいいかな…と
一般的なバスタブ曲線からすると交換した方が故障率高くなるしw
>6V車には殺意を覚えること度々。
単純に考えて電流が2倍だから劣化による抵抗の増加による電圧降下が
12Vの倍だから割合としては4倍だもんね(12Vが11V(92%)になる所が6Vだと4V(67%)になって…)
577575:2007/02/10(土) 21:50:33 ID:RftpP1gb
>>576
>環境と個体によっても寿命変わってくるんで壊れてからでもいいかな…と

その考え方も有るな。漏れは出先(山奥)で逝っちゃうと怖いつーのがあるので、、、、
物入れの少ないCB系だと4輪旧車みたいに部品抱えて走る訳にもいかん品。

いじった後のダメだしはするよ。

39年落ちの某スクータは荷物入れがあるので、ポイント、ヒューズ、工具は持ち歩いているけどね。
バイク屋飛び込んでもどうしようも無いからw
578774RR:2007/02/11(日) 01:09:04 ID:s/L9R53i
持ち歩くならポイントよりコンデンサーじゃない?
ポイントって突然死するの?
579774RR:2007/02/11(日) 09:35:46 ID:ZzvYL9xG
天気がいいからどこか行きたい、当方、東京の原付二種。
580774RR:2007/02/11(日) 09:57:43 ID:ByzH4HiZ
>>578
ベークのヒール折れ。(ラビットのウイークポイント)これがあるのでもって走ってる。ファンプーラーもね。
フツーのバイクなら余り気にしなくても大丈夫(磨きゃおk)。&こやつはコンデンサ余り死なないみたい。でもそろそろ代用品を探しておかないと。

時々セルダイナモもブラシやカットアウトリレー(レギュレーター)も見無いとね。だから予防にちょっとばかり気が行くのかも。
ttp://www.ne.jp/asahi/rabbit-house/yamada/rabbit5.htm
ttp://www.ne.jp/asahi/rabbit-house/yamada/rabbit16.htm

こういう世界を知っていると、ホンダ車はココまで見ないでもいいので楽と言えば楽。


581774RR:2007/02/11(日) 10:07:58 ID:ByzH4HiZ
>>579
奥多摩はどうよ?ちょっと足伸ばせば青梅街道の塩山側には公営温泉もあるでよ。
ttp://www.city.koshu.yamanashi.jp/koshu_wdm/html/fun-1/33189420693.html
582774RR:2007/02/11(日) 10:52:16 ID:ZzvYL9xG
>>581
路面が気になるけど、午後からダムを見に行けるところまでいってみます。サンクス!
583774RR:2007/02/11(日) 17:07:41 ID:EF0y1NE6
CB125Tに乗ってるんだけどみんなは何kmごとにオイル交換してる?ブン回すから早めにやったほうがいいよね。
オレは1000kmが無難かなと思うんだけど…

あと、パーツリストとサービスマニュアルを取り寄せたいんだけどバイク屋さんにはフレームに貼ってある型式が書いてある『運輸省なんたらかんたら…』ってやつを見せればOK?
584774RR:2007/02/11(日) 18:10:16 ID:TiHDRYc4
メーカーが何キロで交換を指定してるかはわからんが(たしか2000キロ?)、
当時よりもオイルのグレードが上がってるから3000キロ位は問題ないと思い込んでみる。
オイル代も馬鹿にならんし。。
585774RR:2007/02/11(日) 18:41:08 ID:m0ueckH7
ねんがんの リアキャリアを てにいれたぞ!



装着しようとしたけどネジまわらね('A`)
安物ドライバーじゃなめそうなので明日工具買ってくる・・・orz
586774RR:2007/02/11(日) 18:59:52 ID:ByzH4HiZ
>>583
CG125 2000Kmごとに(S1使用)を変えてる。粘度的には3000Km行けそうだけど、空冷で痛みやすいかなって。
黒くなるのが早いようだと遠心フィルター周辺&金網を洗ったほうがいいかも試練。

※20000Km走行したベンリイ50は、「特殊グリスでも詰めてんのか?」って状態になってて、交換後100kmでオイル真っ黒でした。



587774RR:2007/02/11(日) 19:23:21 ID:TiHDRYc4
>>586
ケチらず2000キロがいいみたいだね。
ところで遠心フィルターとは?そんなもがついてるとは知らなかった。
どこについてるのかや?
588583:2007/02/11(日) 20:39:30 ID:EF0y1NE6
>>584>>586
サンクス。
2000kmくらいはいけるのね。あんまり早く変えてもオイル代がかかっちゃうからね。

オレも遠心フィルターってやつの存在を知らなかった。どこに付いてるんだい?
サービスマニュアルには『ここのネジは何キロの力で締める』ってこととか、『バルブクリアランスはなんmm』とかってかいてあるんだよね?
589774RR:2007/02/11(日) 22:25:21 ID:ByzH4HiZ
>>587
CB-JX&CG&エイプはクラッチの横。右クランクカバーを開けるとある。
カブは遠心、手動ともクラッチ中央部に内臓。Tもクラッチ近辺にあるんじゃないか?(実は良く知らない)
ちょうどクランク軸の延長線上にある+ビス3本で止まってるアルミの部品がそれだ。
中にオイルが入って遠心力でごみを分離するが、ごみはそのままスラッジとして中の壁に溜まっちゃう仕掛け。

金網はクランク左横下、オイルドレンボルトの上側のでっかいアルミの蓋(カブのタペットカバー見たいな奴)の中。

掃除は右クランクカバーをはずして、+ビス3本はずして蓋を開けて洗い油で洗う。ショックドライバー使用推奨。
距離にも寄るが中と蓋のグリス状のスラッジは綺麗に洗い流すこと。

金網はスプリングで刺さってるので、部品紛失に注意しつつ、これも綺麗に洗うこと。

構造上、オイル交換時にやると良い。パッキン類はあらかじめ用意のこと。
CGだと金網が6000km、遠心フィルターが12000Kmごとの清掃と指示されている。
(ヘインズのマニュアルによる)構造が一緒なのでCB-JXも同じでいいと思う。

>サービスマニュアルには『ここのネジは何キロの力で締める』ってこととか、『バルブクリアランスはなんmm』とかってかいてあるんだよね?
基本的な定期メンテナンスも書いてあるはずよ?但し「追加版」(マイナーチェンジ対応版)だと、省いてあるかも。
590774RR:2007/02/11(日) 22:46:37 ID:XtZNIAFk
>575
>ドラムブレーキはしっとりとした効き方がたまりませんし、強くかければロックさせる事も無理ではありません
>ワイヤーの整備が肝だね。シューは入手性も良いし。

整備性と効き方には同意。
ワイヤー+ブレーキカムの注油でなんとでもなるし、
ガツンとした利かせ方は出来ないけど、
コントロールしやすいのでオフ車でガレ道走る場合では特に助かる。
オン車の場合はガツンと利いてくれた方が良い場合が多いので、一長一短だけど。


>弱電系は12V車で苦労したことは無いが、6V車には殺意を覚えること度々。

もしかして液式バッテリーで、バッテリーが弱ると電球が飛ぶのに辟易してるとか?
一度秋○電子のシールバッテリーに替えてご覧よ。
6Vはバッテリー自体の性能で交流部分の発電能力も決まる(だからバッテリーが死ぬと、
交流電装側に過電流流れて電球が飛ぶ)ので、バッテリーの性能が高性能化すれば、
アイドリングでも安定してホーンやウインカーなどの電装品が動くようになるよ。
シール型なら自己放電もせず寿命も非常に長いので、電球もそう簡単に飛ばなくなる。

ちなみに6V系のカブ乗りに聞いた話では、究極は7.2Vのリチウムイオン電池搭載らしい。

個人的には、バッテリーの管理が甘いと変にレギュレーターが頑張りすぎて、
充電系が丸ごとアボンする12Vよりは、バッテリーが死ぬとすぐ電球が飛び始めるので、
バッテリー交換時期が非常に分かり易く、シール化も容易に出来る6Vの方が、
管理自体はやりやすいと思う。
591774RR:2007/02/11(日) 23:20:30 ID:s/L9R53i
>>584
最近の方が省燃費性とか重視してて厳しくなってるとも考えられなくもない気がする
>>589
Tはなかったと思う>遠心フィルター
>>590
リチウムイオン電池って充電電流に充分な注意を払わないと簡単に火を吹くんでしょ?
それに充電しながら消費もするような使い方には向いてないんじゃない?
…まあ俺は電気屋じゃないからそれなりの知識を持った人がやってるんなら問題ないのかも知れないけどさ
592575:2007/02/11(日) 23:24:48 ID:ByzH4HiZ
>>590
>オン車の場合はガツンと利いてくれた方が良い場合が多いので、一長一短だけど。

ハイ。贅沢を申しております。フツーに走る分には不満は無いのだけど。
大昔にパニックブレーキで前ブレーキワイヤ切れて死にかけてからココのメンテは欠かせない、、、、

>一度秋○電子のシールバッテリーに替えてご覧よ。

○月バッテリーは90カブ(77年式、CS系エンジン、バッテリー点火)で使ったさ。バッテリー廃盤になってね。
調子よく動いていたのだが1年後突然死した。過充電かも試練(レギュ無しレクチのみ車)。
当時暇無くて原因追求できずオクラ入りさせた。フラマグだとエンジンは動くけど、バッテリー点火ではねえ。

漏れは電球が飛ぶのより、どちらかと言うとフラマグ式の慢性充電不足で
イザというときウインカつかないわ、ホーン鳴らないわの思い出ばかりなので。(ex:ベンリ-50、カブ50 両方70年代後半製造)

雨の日の飛び出しおばさんに「どいてーっ」と絶叫した(ホーン死亡)体験がたたってますなw
手ウインカーって判って貰いにくいんだよね。若かったなあw

>充電系が丸ごとアボンする12Vよりは、バッテリーが死ぬとすぐ電球が飛び始めるので、
>バッテリー交換時期が非常に分かり易く

最近6v電球が手に入りにくくなってない?漏れ上記ノ90カブの末期は秋葉の電工屋で買ったけど。
メーター球とか。
593774RR:2007/02/11(日) 23:32:50 ID:ByzH4HiZ
>>591
>Tはなかったと思う>遠心フィルター

皆におわびするです。
ttp://www.cmsnl.com/partslist.php?model_id=1003 ココとか調べてたのね。気になったんで。

無いじゃんorz

ゴメン!単気筒にはあるのでそっちの人だけ参考にしてください。
125Tはどうもオイルポンプの金網だけっぽい。

※ホンダのC70/90以来の伝統見たいなモノなので、あると信じて疑ってなかった、、、、

ご迷惑おかけしました。
594774RR:2007/02/12(月) 00:18:18 ID:YbeL+vbK
>575氏
なんとなく自分より遙かに年上の方の悪寒…(;´Д`)
手信号とか教わった事ないし。。。

>最近6v電球が手に入りにくくなってない?
純正部品では欠番になってしまってるモノも多いですが、
M&Hマツシマさんで大概の物は作ってくれているようです。
マツシマ球の6V品は店頭では確かに置いている所は少ないけれど、
注文入れておけばだいたいの用品店で取り寄せ出来ると思います。

自分は6V電装といっても6Vモンキーやハンターカブなど、
比較的最近(逆車含めてここ10年位の生産車)の車種しか触った事がないので、
電球はマツシマ、バッテリーは秋○の組み合わせで大概問題なく済ませちゃってました。

>調子よく動いていたのだが1年後突然死した。
これはシールバッテリーの寿命の症状としては普通の事だと思います。
液式バッテリーは徐々に蓄電力が弱くなりながらも、
ある程度騙し騙し使用出来ますが(だから余り放置しすぎるとレギュが死んだりする)、
シールは死ぬ寸前まで元気だけど、ある日突然寿命が来て完全死する…という感じです。

1年持ったのならば単純にシールバッテリーが寿命になっただけで、
充電系には異常は起きてないと思います。
シールバッテリーの交換だけでまた普通に動かせるようになると思いますよ。

>591氏
>リチウムイオン電池
その話をしてた人は、以前ヤフオクでバイク用として売られてた物を使ってたようです。
595774RR:2007/02/12(月) 00:49:28 ID:qmog7ASL
>>594
>なんとなく自分より遙かに年上の方の悪寒…(;´Д`)
66年式。昭和は遠くなりにけり、、、

>充電系には異常は起きてないと思います。
>シールバッテリーの交換だけでまた普通に動かせるようになると思いますよ。

12v化して復活させる予定が、、、、実はもっと致命的なことが発覚。
引越し+税金の納め忘れで「職権廃車」されちゃってたんですわ。(横浜市にはそう言う制度があるらしい)
暇無くて役所行ってなくて、ある日気づいたら「書無し」になってたと言うw

やりようはあるのでそのうち何とかします。
キックが降り無くなってたのも痛いが。
TL125用のPC20のバルブ固まってたのは痛いが。

ほしい人いたら無料であげます>77カブ90 書無し CL904速エンジン搭載(遠心クラッチ化) 現状NCNR 不動。

すれ違いスマソ。
596774RR:2007/02/12(月) 01:16:14 ID:bJ4RYsxp
>>595
いわゆるあんどんカブではないですよね?
597774RR:2007/02/12(月) 01:25:40 ID:qmog7ASL
>>596
うにゃ、行灯カブだよ。行灯90最終型。形式C90。

行灯までの90は変態なのだ。チェーンも428だぞっ!
郵政カブのベース(タイプ)車だ。
598774RR:2007/02/12(月) 05:38:51 ID:bJ4RYsxp
まじかよ!
欲しいぢゃないか…不動のブルーバード買ったばかりだっちゅーのに…
譲渡証とか書いてもらえます?写真とか見せてもらえます?
599774RR:2007/02/12(月) 07:13:06 ID:RTQ108NW
>585
上のほうに書いてあった品ですか?自分も購入して箱をつけました
ネジは1000円ちょっとのインパクトドライバーで回りましたよ
600595:2007/02/12(月) 10:54:21 ID:qmog7ASL
>>598
メールしたので、返信ください。
601774RR:2007/02/12(月) 13:36:23 ID:SDXtE+rM
このスレは変態旧車乗り(生産年1975以前)のスレになりました
ライダーの生産年もバイクに同じです
ハンドルカバーを使ってても周囲が違和感を感じない方のみ語って下さい
602774RR:2007/02/12(月) 18:10:25 ID:5kAJEbYh
>>593
いや、参考になりました。
今度の休日にでもオイル交換と金網の掃除でもするかなっ
603774RR:2007/02/12(月) 20:15:06 ID:qmog7ASL
実際、かっちょえーハンドルカバーってないかなあ?

グリップヒーターも保温無しでは悲惨だべよ。手の甲が凍る。
オフ車のナックルガードは意味無かった orz

604774RR:2007/02/12(月) 20:54:45 ID:wd5XRQ82
かっちょいいかどうかは好みだが、ラフ&ロードからオフロード用の
カラフルなハンドルカバーが出てたと思う。蛍光イエローとか。
605774RR:2007/02/12(月) 21:28:05 ID:YGu4M87x
CB125Tって13%の急勾配を60km/h程度で登ること出来ますか?
606774RR:2007/02/12(月) 22:04:42 ID:XzFie+21
80で進入すればあるいは
607774RR:2007/02/12(月) 22:30:24 ID:MqeY6McI
2速でブン回す
608774RR:2007/02/12(月) 23:38:51 ID:4GPIWxI9
しかしこのバイクよくエンジン回るよな
教習で乗った時調子悪くてあおってたけど
メーター軽くふりきってたしなぁ
609774RR:2007/02/13(火) 00:34:39 ID:L9KSKVYM
>>603
FORZAのグリップカウルとか良くない?
個人的にはカブのハンドガードも好きだけどね
610774RR:2007/02/13(火) 11:33:39 ID:VB370CX/
カブのハンドルガードは色が白しかないのが・・・
色も塗りにくい素材だし
あの大きさは確かに魅力的だし防寒的には最強だと思うけど
シート染めQなら脱脂ぐらいで綺麗に塗れるのかな?
611774RR:2007/02/13(火) 12:33:00 ID:NJ8dSFT0
>>605
2速でぶん回すしかないだろなぁ・・・3速でぶん回すってのはどーよ

ぶん回すってのは変らないがw
612774RR:2007/02/13(火) 13:54:52 ID:SLk/8ruj
メンテナンス覚えたいのでサービスマニュアル買いたいんだけど
CB125TPのマニュアルがコピーしかないし高額すぎて悩んでます。
最終型のは安いけど対応できませんか?
613774RR:2007/02/13(火) 14:43:48 ID:6Ka9gIb8
>>612
ちなみにホンダのマニュアルコピーっていくらすんの?

【対策】
@バイク屋に貸してもらってコピー。
Aヤフオクで落とす。

B英語で我慢する(外国仕様車なので若干違いがあるが、ハインズのマニュアルって悪くないぞ)
ttp://shop.lindbergh.co.jp/cgi-bin/shop_more.cgi?code=1870
614774RR:2007/02/13(火) 15:34:41 ID:fvG3HlUw
ヘインズじゃね?
615774RR:2007/02/13(火) 15:46:25 ID:6Ka9gIb8
>>614
そのとおり。
何でまちがえたんだろ?

てへ(はあと
616774RR:2007/02/13(火) 16:37:01 ID:OAqkR3QR
写真見て気づいたんだけどCB125Fってリターン式じゃないの?
617774RR:2007/02/13(火) 19:43:18 ID:qcMHxA0Y
>616
YBR125やハンターカブなどがそうなのだが、
たまにロータリーミッションじゃなくて普通のリターンミッションなのに、
シーソーペダルが付いてる香具師がある。
CB125Fも恐らくそのクチではないかと。

ハンターカブは遠心クラッチなのである意味当然の装備とも言えるのだけど、
YBRやCB125Fの日本の常識からすると一見意味不明に見えるシーソーペダルは、
「靴以外の履き物が主流の国」を意識した装備なんじゃないかと思われ。
618774RR:2007/02/13(火) 20:01:41 ID:6Ka9gIb8
>>617
通勤でも革靴が痛まないよ。ごついワークブーツでもシフト可。
前側がゴムのシーソーペダルはフツーにシフトもできる。

おそらく東南アジアでの「平日は商用、休日は家族でツーリング」って使い方に対応してるじゃまいか?と。
619774RR:2007/02/13(火) 20:16:41 ID:qcMHxA0Y
>618
個人的にちびTとカブで経験した事から言うと、
「左足(特に爪先)を怪我してる時でも、シフト出来る」のが利点だろうか>シーソーペダル

通常のペダルだと下手すると左足の親指怪我してるだけでも乗れなくなるけど、
シーソーなら最悪足裏を包帯かギプスでガチガチに固めてしまっていても乗れる。
これはバイクしか足がない状況では利点として非常に大きいです。
620774RR:2007/02/13(火) 21:54:58 ID:kUj46ymy
足先を怪我して乗れないのは稀だろ…。
最悪、リターンもかかとで操作できるし。

素直に靴の傷みの話だけで止めときゃいいのに…。
621774RR:2007/02/13(火) 23:30:24 ID:K5o48fj+
>605
計算上の話だが、2速だと10,500rpm(つまり最高出力時16psフルパワー!!)
3速だと8,000rpm(つまり最大トルク発生手前1.2kg・m)位で60km出る。
2速だと楽勝だと思うが、3速になると13%の急勾配は・・・わからん。
622774RR:2007/02/14(水) 01:28:25 ID:SzQFtWYu
>>620
いやいや、俺テニスやってるけど、
足の爪はがれるのよ。
痛くてもテニスはやるけど、
シフトチェンジはかなり痛い。
まあ、痛いのに無理して乗ってるけどなww

あと、リターンをかかと操作って激ムズじゃまいか?
623774RR:2007/02/14(水) 01:48:54 ID:k3Uz5PQ7
無理して乗るな(ノ∀`)
624774RR:2007/02/14(水) 16:57:41 ID:0MpVTgkO
ホンダのサービスマニュアル、2万円ぐらいするみたい
やっぱり輸入版>最終型かな?
英語は普通の文章なら読むのは不自由しないんだけど
専門用語がたくさんありそうだからなぁ・・・
625774RR:2007/02/14(水) 17:07:58 ID:B8fv9kfL
Tp海苔だが最終型のサービスマニュアル使ってるよ。
互換性の確認のためにパーツリストの7版を手に入れましたが、
最終型と大きく異なるのは吸排気関係だけ。
大部分のメンテに関してはそのまま参考にできるよ。
626774RR:2007/02/14(水) 17:29:35 ID:cFH7WX0E
>>624
図版多数、汚い中古車で判りやすくバラシてます>ヘインズ。
タイヤの組み方とか基本項目もありますよ。他車の写真だったりするけど。

ただ紙質が悪いんだよね。わら半紙っぽいの。
627605:2007/02/14(水) 18:10:12 ID:7hn0RFYc
皆さんレスありがとうございます。
2ndで60km/hまで回るんですね。

かっ飛ばそうという訳ではなくて、地方の幹線国道の流れに乗れればいいかな
と思いまして。よくある8%程度ならば楽ですよね?
(ちなみに13%というのは奥飛騨温泉を抜けるR471の勾配です)
ライトがH4・55/60Wで明るいと聞き、次はコレにしたいなと思って質問しました。
628774RR:2007/02/14(水) 18:18:37 ID:cFH7WX0E
>>627
回るけど巡航はお勧めしない>2速60km/h
フツーの坂道登れないバイクは売ってないと思う>8%

山道なようだし、時々止まって後続車に抜かさせてゆっくり景色を楽しむのが良いんじゃまいか?
629774RR:2007/02/14(水) 19:24:57 ID:NvGg3tvX
8% 60km/hだったら3速で十分(過分?)
4速でもいけるかも。。。
長距離巡航だったら5速でないと加熱すると思うよー・・・夏場は特に・・・
630774RR:2007/02/14(水) 21:46:40 ID:gFPPp3uf
勾配が15%近くなると、
余程スピードが乗ってない限り1速か2速じゃなきゃ登っていけないです。
で、長時間低いギアで回し続けるとオイルが熱ダレして、
マフラーから白煙が出てくるようになります。
結構エンジンにとっては良くないので、
ちびTでは山越えのルートを取る酷険道は避けた方が無難じゃないかと思います。

オイルクーラーが付けられればいいんですが、
そんな気の利いた改造法はこのバイクでは確立されていないのが痛い処です。

(当方は80kg以上あるので、50kg位の人ならもうちょっと
マシかと思いますけど。)


631774RR:2007/02/14(水) 22:21:08 ID:5rzdFhLq
思いつきで申し訳ないんですが、逆に125Tに
シーソーペダルを取り付けるってことはできそうですかね?
やはり通勤用の革靴が少しずつ痛むんですよね
632774RR:2007/02/14(水) 22:35:02 ID:cFH7WX0E
>>631
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/cb125t/cb125t/gear.html

この写真で見る限りポン付けではできないね。リンクかましてるからね。
何かのシーソーペダルの後ろ半分切って、溶接するしかなさそうだが?
633774RR:2007/02/14(水) 22:51:21 ID:gFPPp3uf
>631
文字通り「付けるだけ」であれば、
エンジンがほぼ同じCD125Tの物がポン付け出来ると思います。
だけど、図上で見るだけでもCBのシフトペダルはリンク式にした上で、
ステップ自体を5cm位CDより後ろに下げている為、
そのままではステップに足乗っけたまま前ペダルを操作したりする事は出来なくなると思います。
あと、もしかしたらシーソーの後ろ側がシフトリンクの支点部分に干渉するかも知れません。

どうしてもシーソーにしたい場合は、
CDのペダルを入手して前後の長さを溶接加工で現物あわせで調整するしかないかと思います。
部品加工はシーソーペダルだけなのでそんなに費用は掛からないかと思いますが、
長さの調節は入念にやった方がいいかと思います。
634774RR:2007/02/14(水) 23:02:30 ID:gFPPp3uf
あと、今思いついたのですが、
純正のリンク式ペダルをそのまま利用して、
リンクの支点部分にカブなどの別のシーソーペダルの後ろ側ペダルを
溶接でくっつけてシーソー化するという方法も出来るのではないかと思います。

これなら前側は今まで通りで、
後ろ側ペダルを出す位置だけをステップに干渉しないように調整すればいいので、
CDのシーソーを使えるように加工するよりは工賃が安上がりになると思います。
635774RR:2007/02/14(水) 23:07:55 ID:cFH7WX0E
>>634
>>632の主旨はそれ。多分一番やりやすいと思う。
長さと合わせて後ろペダルのステップからの高さも重要なので、ヤルのなら現物合わせで後悔なきよう。

横入り失礼。
636774RR:2007/02/14(水) 23:10:10 ID:5rzdFhLq
>622-633
丁寧なご回答ありがとうございます やはり一筋縄ではいかないですよね

CDのペダル部の写真を見ていて、CDのペダルをそのまま付けて
ステップの位置をずらしたほうが早いかななんて考えてしまいました
ブレーキまで動かすと面倒だから左右でステップ位置がずれちゃいますけど

そこまでやるなら靴を買ったほうが早いですよね 失礼しました
637774RR:2007/02/14(水) 23:13:01 ID:5rzdFhLq
書いてる間にまたコメントが増えてましたね お手数掛けすみません
同じく溶接するなら後ろ側増設のほうが楽そうですね
どなたか挑戦する方はいないかな?
638774RR:2007/02/15(木) 02:37:44 ID:Gooyltuh
>>627
最高速殺しまくればいいかも?
639605:2007/02/15(木) 12:14:23 ID:Qsgt9uiq
アドバイスありがとうございます。
55〜60km/h位でとことこ走りたいのですが十分な性能ですね。
現在がリトルカブなんで、4psしかないエンジンからしたら魅力的です。
大学進学が決まったので自動二輪免許とって中古探そうと思います。
640774RR:2007/02/15(木) 12:38:23 ID:9ltiIML/
>>639
免許は大型にしとくといいお
んで125.これ最強。
641774RR:2007/02/15(木) 14:16:17 ID:NqquxeHe
俺もそう思う
642774RR:2007/02/15(木) 22:46:36 ID:IPj6YFSf
ついでに四輪も取ると完璧!!
643774RR:2007/02/15(木) 23:00:31 ID:Qsgt9uiq
4輪を先にとって一発で二輪取ろうかとも考えてますが
まずお金貯めなきゃだめだなorz

…125Tの弁当箱メーターが大好きです
644774RR:2007/02/15(木) 23:30:10 ID:rYTvlOHk
>>643
1発2輪試験はきついよお。
一度試験場で実地試験観察してから考えた方がいいよん。

某二俣川なんか大型小型と実地試験見れたけど、遠くのコントロールタワーに向かって
「xx番、お願いしまああす」
「声が小さいっ!もう1度ぉ!」
って世界だったよ?ほとんどの奴が途中で完走できずに帰ってくるんだ。

是非地元の試験場で確認を。小型からしか受けさしてくれないトコもある。
(昔はSR125が試験車だったけな)
中途半端で行くとかえって金の無駄遣いかもよ。漏れは教習所いった。
645774RR:2007/02/16(金) 12:57:36 ID:qwpO+rix
漏れは、某二俣川で取ったけど、乗れてない奴多かったよ。
だから、合格率で惑わされるより、ちゃんと練習することが大事だよ。
150cmくらいの女の子でも、ちゃんと取れてるからね。
646774RR:2007/02/16(金) 13:47:28 ID:CmCvROlg
一発の利点つったら学科を教習所で受けなくて済むという・・・

いや、小型一発で、教習所に限定解除しに行ったら学科受けなくて済んでウマー(,,゚Д゚)
で、四輪とるときも学科免除されてウマー(,,゚Д゚)

俺は山○の試験場に取りに行ったけど"バイク"に慣れるまで4回、法規走行できるようになるのに5回かかった。。。
ダッテ初メテ乗ッタバイクガ試験場ノRS125ナンダモン・・・('A`)ヌルポ・・・
647774RR:2007/02/16(金) 14:28:58 ID:/+Ofi0px
>>646
今は講習受けないと免許を貰えないので、教習所に結局行く事になったりする。
で、予約すると数ヶ月先とか・・・
648774RR:2007/02/16(金) 15:34:55 ID:x1Y2gbQ2
>>646
試験場で2ストレプに乗らされるの?と揚げ足を取ってみる。
649774RR:2007/02/16(金) 15:45:11 ID:R/IMABPH
SRだよね
650644:2007/02/16(金) 16:46:19 ID:J8LKLN89
>>645
>漏れは、某二俣川で取ったけど、乗れてない奴多かったよ。

そうなんよ。で自分がコース完走できるレベルに達するのにどれだけ試験に通えば良いんだろって考えた。
練習場所、練習車もいる>練習場行くんなら少し多めにお金払って教えてもらった方が良いかなってのもあった。
どうしても試験場1発にこだわる理由がなかったし、ヘタだったしねw

>>646
>一発の利点つったら学科を教習所で受けなくて済むという・・

>>643は4輪取ってからっていうので、学科免除では無いかな?
教習所にあらかじめ相談するとセット料金があるって聞いてたんで、1発より場合に拠っては安いかなと。

>ダッテ初メテ乗ッタバイクガ試験場ノRS125ナンダモン・・・('A`)ヌルポ・・・

SR125かな。あれも息が長いバイク、、、RZ250Rの頃既にカタログ載ってたもんな。
昔のはあのカッコで、、、ピーキーなトンでもバイクだったようだしね。
打倒CB125!なバイクにはとても見えないのですけどね。
ttp://goblinshome.fc2web.com/oreno/oreno.htm#sr125

最後に「ガッ(AAry」
651646:2007/02/16(金) 20:25:28 ID:CmCvROlg
>>648-650
仰る通り、SR125だった・・・orz
RSて・・・('A`)

>>650
確かに何度も通うことになるなら結局費用的には変わらないからねぇ・・・
完走=合格じゃないし、取得時講習で確か2〜3マンかかったし。。。
でも一発で取れれば結構"法規走行の"自信にはなるよ、だって教習所の卒検って採点甘い。。。

まぁ免許のことは免許スレで(ry
ちびTって、ガソリン満タンにしたときの方がなんかトルクある様に感じるのは気のせい?
652774RR:2007/02/16(金) 21:00:13 ID:nstMNBz8
>>650
> SR125かな。あれも息が長いバイク、、、RZ250Rの頃既にカタログ載ってたもんな。

いや、XS650SPの頃から載ってたような気がw
653774RR:2007/02/16(金) 21:51:25 ID:+b0lqxx6
二俣川のは81年製だったと思う。
初心者にあのバイクは酷
654645:2007/02/16(金) 22:24:33 ID:4FXEQyW3
>650

そうだよね、練習場所と練習車がないと辛いよね。
漏れは、当時平塚市の自動車学校(名前忘れた)で1回乗った。
その後、極秘に練習した。で、2回で受かった。
中型は自動車学校で取って、教習所乗りを忘れないようにして、
結構練習した。何言ってもパワーと重さに慣れるのが大変だった。

あ〜、あの頃が懐かしい。

>646
RS125って、俺はいきなりホンダのレーサーでやるのかと思ったよ。
655774RR:2007/02/17(土) 01:15:35 ID:nCros8Gk
漏れは教習所で小型限定とったけど、SRだった・・・
今おもえば乗りにくかったなぁ・・・

んでちびT買ったんですけどねc⌒っ.Д.)っ
656774RR:2007/02/17(土) 01:31:34 ID:UoMCt+eC
>>655
教習車って今はドウなの?ってググッて見た。

ホンダ系はまだちびTらすい。
ttp://www.rms.co.jp/training/motorcycle03.html

ここって郵便局の新人研修で集団で教習やるんだよね。でちびTがお終ちゃったらどうするんだろ?
ホンダっていま125の4ストってないよねえ?(ホンダ公式見たけど、オフもないのね、、、、)
確か試験車って各クラスで排気量の上限、下限って決まってたはずだし。
新型4ストロード発売しないかな?水冷ちびTは無理か、、、、
657474:2007/02/17(土) 03:10:05 ID:0c3A+Coc
>>656
05年の夏に教習所で小型限定とったわけだが
ボロボロなちびTだった。
もう一台最終モデルのちびTがいたが
未だに教習で使ったことがない新品。
オイラが卒業して数ヶ月後、ボロちびがそろそろやばくなったため
いよいよピカちびの教習デビュー!
…のはずが、エンジンかからん、つって入院してた。
さらに数ヶ月後、ピカちびの消息を尋ねたら
まだ入院中だった。
あれからどうなったんだろう…?
てか、モスグリーンの最終モデルいいよな。
658774RR:2007/02/17(土) 08:33:27 ID:1vcRyoUh
エイプ100で教習
そんな時代がやってくるのか?
いや多分、MCRやYBRとかの世界戦略車を使う事になるのだろう
大穴:CBR125



そういえば、国内物でエリミ125があったな
659774RR:2007/02/17(土) 08:47:15 ID:UoMCt+eC
>>658
>エイプ100で教習

排気量でNGじゃなかったっけ?

>いや多分、MCRやYBRとかの世界戦略車を使う事になるのだろう

つ 排ガス+騒音規制
国内の車両認定が取れれば問題ないんですけどね。

>そういえば、国内物でエリミ125があったな
ふつーの教習所はおそらく大丈夫なんですが、>>656 の教習所ってホンダ系列なんですよ。
郵政カブの納入とセットになってるとこがあるようなことを聞いてまして、、、、

そうしたら「全体の利益」のために新型ロードをだしてくれないかな?って期待してみたんですわw
9馬力のCBR150とかになったらそれもヤですけどね。
660774RR:2007/02/17(土) 08:53:40 ID:UoMCt+eC
>>659
事故れす。

×9馬力のCBR150とかになったらそれもヤですけどね。
○9馬力のCBR125とかになったらそれも仕方ないのかも知れませんが。
661774RR:2007/02/17(土) 09:43:36 ID:1vcRyoUh
9馬力・・・寂しいのう
車検ないから自分達で後はイジレという事か
メーカーとしてはエイプ方向を模索するしかない訳だな
まあ、単気筒は海外市場もあるからなんとか生き残るだろうけど
ツインは死亡確定だな
チビT以外で奇特なツインを使ってるのはヤマハのビラーゴだったっけ?
662774RR:2007/02/17(土) 09:57:48 ID:0hxWfykk
チビRは13馬力だった気が…?
663774RR:2007/02/17(土) 10:11:32 ID:UoMCt+eC
>>661
>ツインは死亡確定だな

個人的には2ストは終わったって言われてた80年代に2スト再興を果たしたRZみたいに、
新型4スト125でできればツイン!(水冷DOHCとかね)な画期的マシンが出てくれるといいなあと妄想してみたい(無理

なんか噂で、オートマ以外の原付2種を出すのに役所から圧力がかかってるとも聞くのが気がかりですが。

現実には輸出向け車+国内規制でもいいからロードモデルを!きぼん。

>>662
エリミくんが規制後9馬力と聞いた気がするのでそう書いた。
664774RR:2007/02/17(土) 10:52:00 ID:JxpPtUgC
海外は125のVツインでも規制クリアしてるから望みあり
MT出せないのは加速騒音規制がどうあってもクリアできないため
665663:2007/02/17(土) 10:54:57 ID:UoMCt+eC
またまた不安になって調べてみた。
エリミ125って、

5.4kW ( 7 . 3 p s ) /8,000rpm

なのね、、、原付じゃん>馬力。
666774RR:2007/02/17(土) 16:08:17 ID:PKi4c7Gg
規制後の125クラスは全体的に腐っちゃったよ('A`)
V125も駄目になったし・・・

>いや多分、MCRやYBRとかの世界戦略車を使う事になるのだろう
「ソンナノヤダー」って二輪の教官言ってますた。
で、教習所にちびTで通ってたら「あのちびT調子いい?」って何度k・・・
「車、もう無いんだよねー」ってちょまw

とりあえずYBRは乗ったこと有るけど乗りづらい・・・
ちびTのステップに踵乗せてるような感じの位置にステップががが
667774RR:2007/02/17(土) 22:18:19 ID:8a8ndqGh
CBX−125Tの発売を望む!!
DOHC4バルブ2気筒
バラデロ125の流用でも可。(SOHCだけどね。)
騒音規制に適合しやすいという点で考えれば
Vツインの水冷になり、パワーユニットがかなり高くなるかも
しれないが。¥400K位なら売れるかも。

バカ高い軽自動車が安い小型車より売れている現状を考えると、
ポリシーを持って原付2種に乗る人が増えるかもしれない。
668774RR:2007/02/17(土) 22:28:38 ID:FHWbSNZP
CB125SF

水冷単気筒・FI・高回転型16ps・ダブルディスク・シングルディスク
669667:2007/02/17(土) 23:28:24 ID:8a8ndqGh
>668
そうでした。FIという手がありました。
どうせ高速乗れないのであれば、低・中速のトルクを
膨らませて、最高速を100km位に抑えればいい感じですね。
と、同時に自主規制の22psまで欲張って超高回転型のものも
発売したら選択肢が広がるかも。
ネーミングはみなさんで知恵を絞るということで・・・。
670774RR:2007/02/18(日) 01:22:04 ID:YYgTZsw+
>>669
ピークパワーよりも排ガス規制関係で重要らしい>FI
キャブって気圧やら気温やらで簡単に燃調が狂うんで、「触媒」前提だとメーカにはありがたい装備と聞きますね。

>同時に自主規制の22psまで欲張って超高回転型のものも発売したら選択肢が広がるかも。

騒音規制で(走行加速71dbって奴)無理っぽいので、その手の向きにはチューニングパーツ(FIならROM交換とか)
で対応できると良さげですね。それなら7馬力で市販されても買う気がする。

---------------チラシの裏----------------------------------------------------------------------

今騒いでる騒音規制強化って、小型2輪(原付2種)だけが対象なんだね。
そこで妄想したのが、90か100cc以上は高速おkにして、軽2輪1種とかにしたらどうか?
125と250の違いは税金と保険の金額だけにしちゃう。で、軽2輪と言うことで騒音規制値まけてもらうの。
免許は、、、、普通2輪でもいいかも。

90クラスがスクータ以外絶滅しちゃったから、125は残ってほしいんだよね。

671774RR:2007/02/18(日) 01:30:20 ID:jRUJgNII
100ccが高速走ってたら自分が車で走る時ジャマに感じそう
672774RR:2007/02/18(日) 01:38:28 ID:YYgTZsw+
>>671
>100ccが高速走ってたら自分が車で走る時ジャマに感じそう

それはそうだ、で90(税金区分)〜100(欧州の区分)で幅もたせた。100クラスを排除した方がいいよね。
実際の100クラスはヨーロッパの99ccまで原付ってのに合わせてあるんで、ココで線を引くと高速上がれないって考えた。

イタリアは125高速おkになってるはずなんでそこいらは参考になるかな。

妄想だけど。
673774RR:2007/02/18(日) 05:02:26 ID:Wy+oXf4G
>>666
v125がだめとは??
リアルに意味がわからん汗
674774RR:2007/02/18(日) 07:58:43 ID:jlDVkzSa
モンキー125で高速走りたくないなぁ
675774RR:2007/02/18(日) 10:18:10 ID:YYgTZsw+
>>673
規制で以前よりパワー落ちたとか、、、じゃまいか?
676774RR:2007/02/18(日) 10:59:15 ID:WNAsoo7h
>673
2ストV100から4ストV125になってという意味では?
677774RR:2007/02/18(日) 12:08:13 ID:mJkm+6i5
250cc以下バイクファンの情報掲示板
http://6326.teacup.com/hyakkaten/bbs
678774RR:2007/02/18(日) 12:32:22 ID:GCmbYvHC
125ccで高速OKというのはちょっと無理っぽい。
エンジンだけでなく、100kmに対応したフレームが
必要になってくる。

とはいえ、ヨーロッパでは125ccで高速OKの
ところもありから、結局は自己責任ってとこですか。
日本では自己責任を回避して国の行政や制度の問題の
せいにしてしまう輩が沢山いますから。

せめて法定速度の60kmが制限速度の道路は
(現自動車専用道路含む)技能試験にパスした人が
運転するんだからOKにしてほしいよなぁ。
名阪国道をちびTで走ってみたい。
679774RR:2007/02/18(日) 16:53:11 ID:sWLovLLd
>>678
> せめて法定速度の60kmが制限速度の道路は
> (現自動車専用道路含む)
それを言うのであれば
「法定速度の自動車専用道路」ではないかい?
680774RR:2007/02/18(日) 19:43:08 ID:8dhy/Kzs
名阪国道って国道23号線の事?
愛知県内は問題無いよな?亀山より西方面の事?
681774RR:2007/02/18(日) 22:40:47 ID:dTPHTAVa
名阪はR25だと思われ。東名阪〜西名阪をつなぐ一般国道。
って一回も見たことがないんだけどね。
R23は名四国道じゃね?

…名港から原チャリ禁止だと知らずに名四国道乗ってしまった苦い思い出
682774RR:2007/02/19(月) 01:13:30 ID:5pIU9Pes
90や110ccなら兎も角、
125ccなら、余程低出力なエンジンでもない限りは、
昔の550ccの軽自動車位の速度は出そうなモンだから、
高速道路特有の強風に煽られる危険性を除けば、
走る事自体は問題無さそうなんだがなぁ。
683774RR:2007/02/19(月) 11:08:02 ID:NaFaR1AN
250でも高速は高回転キープしないと危ないのに
125じゃ怖すぎる。半分居眠りしてるようなトラックに跳ね飛ばされるぞ。
684774RR:2007/02/19(月) 13:54:48 ID:vepT79GE
まぁ、デメリットあってこそのメリットと考えよう・・・

保土ヶ谷バイパス乗れなくて辛いY市民の漏れorz
685774RR:2007/02/19(月) 20:24:52 ID:Mp90ErjR
そこは横浜新道をメリットと考えなきゃ
短距離だけど制限速度70kmでの
ホンダミュージックはすばらしいじゃない
686774RR:2007/02/19(月) 21:19:50 ID:FajLa946
>>685
それ、前から疑問。
新道70制限でも原付30km/hだよね?(今通れなくなったっけ?前は入れたよね?)

2種原付は60(昔50)km/hで126cc以上が70km/hなのか
両方70Km/hなのか?

どっちだ?
687774RR:2007/02/19(月) 22:27:31 ID:8jezpl1O
制限速度が敢えて指示されているから70kmでいいんじゃない?
昔の中速車の区分は無くなってるんで、普通は法定速度の60km。
原付1種は問答無用で30kmだが、道交法上では原2は自動二輪。
堂々と70km走行です。(現実は+10〜20km)
6882種60km!?:2007/02/19(月) 23:02:32 ID:Udhe/OLp
浦島太郎の気分だ、、、
689774RR:2007/02/19(月) 23:28:45 ID:drRsxHQA
>昔の中速車の区分は無くなってるんで、

無くなっていたなんて知らなかった・・・
690774RR:2007/02/19(月) 23:43:16 ID:t8nbHQVp
前に原二スレにもその話しがあった気がするけど、>687さんが書いたとおりです
普通原付二種が走れる有料道路は、法定速度(60キロ)が最高速度になっているけど
70キロと表示されているならもちろん70キロまでOKです

普通制限速度が60キロ以上の道路は自動車専用道路だから、道路運送車両法上
自動車に含まれない原付二種は通行できないですね
691774RR:2007/02/19(月) 23:47:01 ID:FajLa946
>>687
thx!
中速車が無くなったのは知ってたが、自動2輪だからいいのか、、、、、

つーと新道って昔は250でも50Km/hだったんだな(ヤバ

692774RR:2007/02/19(月) 23:59:26 ID:FajLa946
>>690
>普通制限速度が60キロ以上の道路は自動車専用道路だから、道路運送車両法上
>自動車に含まれない原付二種は通行できないですね

それがね、日本の有料道路の先駆けらしくて、変なんですよ。
ttp://www.wdic.org/w/GEO/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E6%96%B0%E9%81%93

昔はほぼ全線原付から入れたのです。しかも速度標識が70KM/H。
なんで125はどうなるの?って話があった。メーター見ると125は50Km/Hから、250は80Km/Hから赤い表示があった頃の話。

693774RR:2007/02/20(火) 00:34:29 ID:nFIjh7u1
>692
道路交通法22条では、
「車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、
その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない」
とされています。
つまり、自動車専用道路でなくても、最高速度が指定されているので70km走行は中速車が
あった時代からOKだった、ということか。
694774RR:2007/02/20(火) 00:42:48 ID:aMKS+DkI
>>693
なるほどわかりました。thx。

>>691
>つーと新道って昔は250でも50Km/hだったんだな(ヤバ

、、、もう一回「更新のとき買わされる本」読みながらウルトラU飲んで逝ってきます、、、

695774RR:2007/02/20(火) 08:52:29 ID:DZZXDI4I
皆様のJXの燃費はどれぐらいですか?
私のは30km/Lぐらいですが普通でしょうか?
幹線道路六割、市街地四割で通勤往復約60kmが主な走行パターンです
696774RR:2007/02/20(火) 19:32:25 ID:gM1zmgnk
CB125TP乗りですが、このバイクはアイドリングでも発電してるんでしょうか?
5分くらい暖気をするのですが、その間のヘッドライトやテールランプの消費電力が
バッテリーを圧迫しているのではないかと不安です。
697774RR:2007/02/20(火) 19:56:12 ID:0PSerkuh
走らなきゃバッテリー食う一方だよ
アイドリングで充電を期待しちゃダメ
698774RR:2007/02/20(火) 20:44:39 ID:aXRZL4Rx
それを心配してか俺の中古CB125TWには
自作のヘッドライトカットスイッチが付いていた.

それを知らずに,買うときは店員と点かないヘッドランプに悩んだけどw
699774RR:2007/02/20(火) 22:09:09 ID:0PSerkuh
ウインカーとライト以外の灯火類を
LEDにすることをお勧めいたします。
10W程度浮くのは意外と大きい
700774RR:2007/02/20(火) 22:58:00 ID:aMKS+DkI
>>695
JXでは無いが、似たようなCG125で35-40Km/Lです。30Km/Lってのは悪くはないと思うですよ。
Tとかってどうなん?

>>696
点灯がバッテリー式で且つ設計が古い(充電ヨワス)のでセル始動後5分暖気はつらいんじゃないかな。
いきなり走っちゃうって手もあるけど冬場はエンジン痛みそうだしな。

>>698のようなヘッドライトSWはお勧め(98年式以降は違法になるけど)だな。用品やさんでSW売ってるよ。

>>699のLEDライトもいいけど、この場合始動時の一時的な負荷を何とかしないとならないので。
普段バッテリー上がり気味の車体では有効ですけど。

あと、>>696は暖気後どれぐらい走るの?
この状態で駅まで10分とかだと充電が間に合わないよね?

そのような場合は充電器買って来て、補充電をお勧めします。
701774RR:2007/02/20(火) 23:10:54 ID:nFIjh7u1
私もTP乗りですが、そんな事を気にしたことはありません。
片道10分位の距離を週1日位乗るくらいですが、
全くバッテリー上がりの心配はありません。
だって、暖機運転中のタコメーターは1,500rpmじゃないでしょ?
チョークレバー引っ張っているので、半分戻していても
少なくても3,000rpm〜4,000rpm回っているので、充電は
されているんじゃね?
702774RR:2007/02/20(火) 23:29:22 ID:DQ/58Afv
ゲージが浸からないぐらいオイル減りしてたうちのちびT
とりあえずサラダ油を補充して、60km程走ってしまった。
とくに違和感はなく、むしろスロットルレスポンスが良かったw
すぐにちゃんとしたオイルに替えましたが、HONDAエンジンおそるべし。
703696:2007/02/20(火) 23:36:33 ID:gM1zmgnk
>>697
>>700
やはりそうですか。暖かい季節はいいとして、夏場は少しでも暖気したくて。
5分は長いかな?2分にしときます。
704701:2007/02/20(火) 23:41:25 ID:nFIjh7u1
なんか変な文章になってしまった。すみません。
>695
私のちびTは、毎回給油毎に計算してますがいつも30km/Lです。
エンジンが古くなってくると多少燃費は落ちてくるらしいです。
中にはハイオクを入れた途端に、2〜3割燃費が伸びた例や、
オイルやプラグによって変わってしまう個体もあるそうです。
705774RR:2007/02/21(水) 00:23:39 ID:7Qvy/4Ft
>>703
本当は「何分」ではなくて、どれぐらい暖まったかなんだよね>暖気。
水冷の場合は水温計動き出したら、、とかあるじゃない?空冷では正確には油温なのだろうけれど。細かくは追求してない。

で、重要なのは「オイルパンに戻ったオイルがまた全体にオイルポンプで回るまで」だと思う。最低1分ぐらいかな?
あとは好みで。
706700:2007/02/21(水) 00:27:59 ID:7Qvy/4Ft
>>702
ようつべ逝くと、カブ90にサラダ油いれて過積載してぶん回してとどめにビルから落として
「ヘイ、まだ走るぜ!」って意味不明な動画が見られます。

ホンダの空冷は急にオイルが減るときがありますので、量は見た方がいいよ。
漏れも出先で買いに行った事がある。

>>704
>エンジンが古くなってくると多少燃費は落ちてくるらしいです。
内部の摩擦は増えますからね。

>中にはハイオクを入れた途端に、2〜3割燃費が伸びた例や、
ヨーロッパ向けとか持ってる向きは注意!日本のレギュラーガソリン、オクタン価ヨーロッパと比べて低いんで。
4輪欧州車がかなりの割でハイオク指定になってるのはこのためで、日本のレギュラーだと燃費おちまつ。

>オイルやプラグによって変わってしまう個体もあるそうです
オイルは硬いと「攪拌抵抗」ってのが増える。オイルをエンジン内で掻き混ぜのがネバっこくなるわけね。
でも硬いオイルは熱ダレに強い。外気温とか走行状態で使い分ける人もいるよね。

プラグは、、、本当に良いものも、ふらしーぼな物もありますが、電極磨耗をチェックして換えてりゃいいんじゃね?



707774RR:2007/02/21(水) 12:14:40 ID:iwFHZEmU
>内部の摩擦は増えますからね。
そんなあなたに「モータロイ」

708774RR:2007/02/21(水) 14:08:13 ID:GwTFOLdZ
触媒やられるから販売やめちゃったらしいじゃない
ただCBのエンジンは添加剤の効果が大きいよ
709774RR:2007/02/21(水) 16:57:41 ID:cTjQ6MFh
>>706
> カブ90にサラダ油いれて過積載してぶん回してとどめにビルから落として
> 「ヘイ、まだ走るぜ!」って意味不明な動画
それ前にスカパーでやってるの見た。
確か世界最強の2輪を決めるとかなんとかっていう番組だったはず。
それでカブが堂々1位になってたw
710774RR:2007/02/21(水) 18:22:11 ID:pdwfHNhX
Y2Kが3位だったやつだよな?

カブすげーよなぁ
711774RR:2007/02/21(水) 19:14:19 ID:ThHafcKW
3万キロのCD125にゾイル使った事あるけど、エンジンノイズが小さくなって
ギアの入りもスムーズになったよ。
でもCBもCDもこの2気筒エンジンは暖気に時間かかるね・・・。
712774RR:2007/02/21(水) 19:29:27 ID:c2gn0OxK
おれなんか暖気は2分もしないでチョーク引いたまま走り出しちゃうよ。
ストールしそうになったら6000くらいまわしてからクラッチつなぎ直してる。
713774RR:2007/02/21(水) 19:36:42 ID:qj5QNfYV
FTRに発進で勝った。それだけでも個人的には大満足です。
714774RR:2007/02/21(水) 19:37:53 ID:tLjVr9Hx
マフラーからパンパンうるさいからちゃんと暖気します。
で、暖気で外にほっといたらエンジン止まってるwwww
715774RR:2007/02/21(水) 21:08:49 ID:Y3VyXJCk
確かに暖機してて,放っておくと止まるなw

付きっきりで
チョーク量を調整するか
微妙にスロットルを開き続けるしかないね.

暖機時間短いと,公道でエンストしたり失速しそうになったりで恥ずい・・・
716774RR:2007/02/21(水) 21:11:23 ID:pdwfHNhX
あるあるwwww
717774RR:2007/02/21(水) 21:27:03 ID:qj5QNfYV
CB125Tがサーキットで加速勝負をしたら、この中でどれに勝てると思う?

カブ90
CD125T
CBR125R
アドレス4st
アドレス2st
TW223
FTR
ST250
ホーネット

500m直線勝負。
718774RR:2007/02/21(水) 21:33:13 ID:sobcAdu6
>>717
現実味はさておき、

>カブ90
>CD125T

は楽勝とおもわれ。スクータ群は、、、侮れないよね。
(246信号GP予選結果より)
719774RR:2007/02/21(水) 22:59:00 ID:uAvxU18s
CBRには勝てるかな
ただしCBXにはボロ負けしそうだが
720774RR:2007/02/21(水) 23:16:45 ID:ADwKZ2Cg
500あったら排気量順できまるんじゃね。
問題は100メートルぐらいだろ。
100なら、アド2ストが一番かも。
721774RR:2007/02/22(木) 00:11:42 ID:Urtd1qoC
出だしは全車に負けるであろうが
一速から9000rpm以上でロスを少なくクラッチミートできる腕前があるなら
カブ90・アドレス4st・アドレス2st・CD125T
あたりは凌げる気がするが、意外とCD125Tは低速トルクあるから手強いよ。
現実にはシフトチェンジが並みの腕前だと
カブ90ですらなかなか追いつかんのだがな。
それからCBR125には加速はもちろん最高速でも負けてるから
終始追いつけないよ。
722774RR:2007/02/22(木) 00:15:26 ID:Urtd1qoC
あ!ごめん。
やっぱりCBR125はいろんな仕様があるから不明とさせて頂きます。
上の書き込みのCBR125をCBX125に置き換えて頂ければいいかも。
723774RR:2007/02/22(木) 10:14:01 ID:09QvnO6r
CBXは6速あるのがうらやましい
724774RR:2007/02/22(木) 10:27:55 ID:76bwpHNd
幻の6速に入れたくなるよな・・・
725774RR:2007/02/22(木) 15:55:04 ID:cqORX8uU
>>724
昔CD50で死に掛けました>幻の6速

70Km/Hコーナーリング中に1速は怖いw
726774RR:2007/02/22(木) 19:23:05 ID:YQleWRIw
CBXのエンジンとJXのエンジンはスワップ出来ないのかな?
腰下からして別物?
727774RR:2007/02/22(木) 20:04:11 ID:cqORX8uU
>>726
6速ねらいかな?
6速ねらいならXLのが組めるらしいが(要加工)

DOHCねらいなら、、、、
エンジンハンガー何とかしてもあの頭でっかちが収まるかどうか?(タンク当たらない?)
2個ついてるキャブはどうするとか(エアクリ周りが余裕ないかな?)
セル始動オンリー12Vはどうする?(電装総移植?)とか

CBXカスタムのエンジンならよくヤフに出てるよね。
728774RR:2007/02/23(金) 01:07:40 ID:0ChzFatm
フロントスプロケを17丁にすれば、一応他の125ccでの6速相当のギアが手にはいるよ。
スタートダッシュはそれなりに犠牲になりますので、善し悪しはありますが…。

>709
漏れは以前「鈍器でボコボコにした上で灯油撒いて火を点けた挙げ句
その上ガケだかビルの上から落っことしても、まだエンジンが動く
トヨタのピックアップトラック」というバカ動画を見た事があるけど、
バイクでもそういう意味不明の世界最強企画の動画あったんだなw
729774RR:2007/02/23(金) 08:52:01 ID:OC5c8mL2
>>728
あったあった。ヘリで屋上まで運んで、ビルごと爆破しちゃう(本当はプライオリティ逆だけどw)やつ。
730774RR:2007/02/23(金) 11:23:57 ID:OncXZ+X1
タイヤ交換しようと考えてるんですが、
太いタイヤを履いている人いますか?

純正サイズだと、見た目がアレなんで、
できるだけ太いのを履きたいと考えています.

どのぐらいのサイズまで、OKなのでしょうか?

731774RR:2007/02/23(金) 18:42:55 ID:rH8fexeK
>>730
リアなら110/90を履いている人もいますよ。
多分コレが限界くらいだと思います。
もっと太いの履いてる方いらっしゃいますかね?


そして自分の話・・・
チェーン調整したら片伸びが激しい。
遊びが少ない部分で調整してOKだと思ったら
伸びてる部分がギリで危ない。
というかスウィングアームにうっすら傷がorz。
明日バイク屋さんで聞いてみよう・・・

交換するようならついでにフロントスプロケ17Tに
してみます。
732774RR:2007/02/23(金) 18:59:10 ID:hDz7MUZ2
>>728
16Tのスプロケってないの?
733774RR:2007/02/23(金) 19:03:02 ID:yJQ5VvK3
>>731
>交換するようならついでにフロントスプロケ17Tに
>してみます。

フロント17でチェーンあわせて貰っちゃうと、後でもし「16のが良かった!」って時に、
16に戻す>チェーンが伸びてくる>チェーンが長くて調整しきれない!
てならないか?大丈夫かなあ、、、サンダで1こま切れば良さそうだけど。

チェーン換える前に17T試してみたら?今のチェーンだと危なそうな気もするんでなんともだけど、、、
(結構発進加速とか変るんで、、、)
734731:2007/02/23(金) 19:39:39 ID:rH8fexeK
>>732
AFAMですと年式にもよりますが11T〜17Tがあるみたいですよ。


>>733
そうですねぇ〜いきなり性格が変わってしまうのも考えものですよね。
仰る通りで、後悔するよりも試してみるようにします。
735774RR:2007/02/23(金) 20:21:23 ID:yJQ5VvK3
>>734
フロントスプロケはオフ車の得意な店に現物(今ついてる奴)はずして持っていったらあったね。
(漏れはラフロの元住吉で見つけた)

スプライン&固定方法があってれば結構ありそう。
郵政CUB&80年以前の90カブ、CBJX、CGなんかとXL125&200、TLはその辺が一緒だ。(428)
736774RR:2007/02/23(金) 20:29:35 ID:yJQ5VvK3
>>735
自己レス。

郵政CUB&80年以前の90カブのフロントスプロケとCS・CL90のも一緒だった、、、、(忘れてた)
ホンダの428系のフロントスプロケってかなり長いこと変ってなかったのね、、、、
737774RR:2007/02/23(金) 21:00:40 ID:eT+U9KIF
>>730
俺のTの場合だけど、リアにTT100GP3.50履かせてるよ。
見た感じギリっぽいけどあたったりはしてない。(若干加速が鈍ったような・・)
このあたりが無難だと思う。
738774RR:2007/02/23(金) 21:06:46 ID:PdPLYLuE
>730
私のTpはフロントが90/90、リアが110/90
BSのBT45を履いてます。私は見た目より
実用性で選びました。
コーナーでの安心感がぜんぜん違います。
私の場合は腕の方がついてこないので、
一番外側のヒゲが未だに残っていますが・・・。

燃費は多少落ちると思いますが、安全のために
履き替えることをお勧めします。
739774RR:2007/02/23(金) 23:52:54 ID:KdCe5jln
みんなスプロケットの歯数ちゃんとドライブとドリブンで互いに素になるようにしてる?
740774RR:2007/02/24(土) 00:28:18 ID:sNeAXQCq
>>739
チェーンとスプロケのかみ合わせが常に同じところで当たっちゃって、磨耗具合がおかしくなるんだっけ?

気にしてない、、、てか、今思い出した!
741774RR:2007/02/24(土) 03:17:52 ID:ubtFr8oO
>>739
素になるようにって意味がわからないので解説を御願いしたいorz
頭悪くて申し訳
742740:2007/02/24(土) 03:56:37 ID:sNeAXQCq
>>741
素数だな。

スプロケの前後比が割り切れる数になってると同じ所ばかり噛み合いが当たるんでイクナイ!ってことらしい。
用心深い向きは歯数が素数でないと、、、という説があるようだがフロント16Tなんて良く聞く罠。

よく考えたらカムチェーンは整数倍だもんね。

今はスプロケに充分な硬度があるのであまり気にしなくてもいいみたい。
743774RR:2007/02/24(土) 10:47:49 ID:ubtFr8oO
>>742
参考になりますた
ありがd
744774RR:2007/02/24(土) 20:48:33 ID:MxtpEXQs
現在、小型教習でCB125Tに乗ってて、これが欲しくなってしまった若造です。
お聞きしたいんですけど、各種のパーツはまだ在庫が有るのでしょうか?
今後どの程度持ちそうか予見できる方はいますか?
745774RR:2007/02/24(土) 21:21:12 ID:gHEvqiZ6
うーん
746774RR:2007/02/24(土) 21:40:59 ID:sNeAXQCq
>>744
まずは欲しい物を買ってみよう!
しかも教習車に使ってるってことは今のところはまだ大丈夫!ってことよ。

このスレにまだホンダの中の人は現れてませんから、部品供給の今後はわかりませんが。

・およそ20-30年前のJXのりの人もいますよ。
・国内でパーツが出るかよく分からないCGの人も居ます。

余談ながら、メンテだ部品だライテクだといろいろ悩むと後々まで楽しい趣味になりますぜ。
747734:2007/02/24(土) 21:54:58 ID:sYTbf2y0
本日バイク屋さん行ってきました。
チェーンと共にリアスプロケも限界付近とのこと。

もう仕方ないので
フロント17T・リア純正42Tスプロケ
RKエキセルスタンダードチェーン
頼んできました。
ちなみに金額は工賃入れて2万くらいです。

「純正15Tフロントスプロケはいつでもすぐ手に入るよ」
試しに現在のチェーン&17Tで少し走ってみてから
15か17どちらにするか決定します。

前スレ見たら結構この話が上っていたにも関わらず
「前スレ見れ」
と一蹴せずにアドバイスをくれた皆様、ありがとうございました。
748734:2007/02/24(土) 21:56:50 ID:sYTbf2y0
連投スミマセン

「純正15Tフロントスプロケはいつでもすぐ手に入るよ」
とバイク屋さんで教えてくれたので←(抜けてました
749774RR:2007/02/24(土) 22:08:38 ID:HSLZDbqM
>>746 ありがとうございます。

余談ですが、もうちょっとリアブレーキ効いてほしい…。
750774RR:2007/02/24(土) 22:15:01 ID:LajcmXU3
>746
>・国内でパーツが出るかよく分からないCGの人も居ます。

国内でパーツ出るかどうか分からない場合でも、
一応パーツリストだけは入手しておくのが吉。
稀に国内で生産していて海外専売車両として輸出されてる物もあったりするから。
そういうのは、国内の部販から普通に部品が出たりする。
751774RR:2007/02/24(土) 22:30:44 ID:sNeAXQCq
>>750
ブレーキシューとかは国内部番(というかカブと共通)なのが判っているのですが。
ウインカーレンズがMB50とか、フレーム周りがかなりCB-JXと一緒とか。
部番の中間にKCSって入るのが専用部品なのもわかってます。が
大体において98年式熊本産中国向け輸出車のパーツリストの入手方が判らんのですw

マニュアルはヘインズで間に合うし、ワイヤー類は作るので問題ないのですが。
752774RR:2007/02/24(土) 22:31:58 ID:sNeAXQCq
>>749

つ エンブレ標準装備
753774RR:2007/02/24(土) 22:57:59 ID:+aOJnRVE
今年18歳ですが老けて見える俺がバイク屋行って「チビTホスィ」って言ったら「渋いね」って言われた…

毎日通学するなら、それなりに良いタマ探して乗り出し20万くらいで用意できるって言われました。
このくらいなんですね。

教習は3月末まで通えないし、乗りたくてたまりません。
754774RR:2007/02/24(土) 23:06:40 ID:+aOJnRVE
今年18歳ですが老けて見える俺がバイク屋行って「チビTホスィ」って言ったら「渋いね」って言われた…

毎日通学するなら、それなりに良いタマ探して乗り出し20万くらいで用意できるって言われました。
このくらいなんですね。

教習は3月末まで通えないし、乗りたくてたまりません。
755774RR:2007/02/24(土) 23:07:12 ID:+aOJnRVE
なんで?…時間差連投スマソ
756774RR:2007/02/25(日) 00:43:52 ID:oX/mecQh
CBX125Fホスイって言ったけどタマが無くて(Cはあった)ちびTに乗ってる俺が来ましたよ。

やっぱ古いモノ好きって老けて見えるの多いのかなぁ・・・
中学生のとき友人と近くの大学の学祭行って保護者と間違われた経験がありますが何か('A`)
757774RR:2007/02/25(日) 00:54:23 ID:2GsdBy3q
教習中にエンブレ使うと怒られるからね

と,年末にチビTで免許取得して,チビTに惚れてオーナーになった俺の経験談.
最初はダサイと思ったのに段々格好良く見えてくるから不思議だ.




758774RR:2007/02/25(日) 02:54:18 ID:DwAM1lik
エンブレを使うと怒られるはちょっと極端じゃ…。

「ちゃんとブレーキで止まること」くらいでいいじゃん。
おぼつかないうちは全減速、クラッチ切りっぱなしになっちまうぞ。
759774RR:2007/02/25(日) 07:34:48 ID:fZ7UONg4
エンブレを使う=アクセルを煽ってシフトダウンする
なんだろな。
760774RR:2007/02/25(日) 09:05:55 ID:2GsdBy3q
>>758
そうね,正しくは
ちゃんとブレーキで減速してね
だな.

40km/h直線区間が短いんで,ちびTの加速だと
40km到達→減速→コーナーが忙しくて
シフトダウンしてエンブレ効かしてたのがまずかったみたいだけど.
761774RR:2007/02/25(日) 09:28:29 ID:Ai9idwnJ
>>757
むしろ「ちゃんとエンブレをつかう」のは必須科目のはずだよん。
2ストじゃないんだから、適切なギアならアクセル戻しただけでもかなり利いてるんだよ、実は。
スクータにだって(弱いけど)エンブレはある。

ちなみに「アクセル煽ってシフトダウン」はいろんな面で「法規遵守」に反するのでご法度です>教習所走行。

※昔、騙されて用品屋に「エンブレ」買いに言った話思い出した。
※どうしてもリヤブレーキ強化したい向きにはシューを張り替える作戦もある。目黒ライニングあたりは割と安いので
ググッて調べてメールしてみると幸せになれるかも知れない。
762774RR:2007/02/25(日) 09:44:36 ID:smVc4z3b
免許取得中にうっかりクラッチレスやらかして焦ったw
763774RR:2007/02/25(日) 21:58:15 ID:7SGjJZMj
>749
ちびTのエンブレはかなり効きますからねぇ。60kmで5%位の
下り坂に突っ込んでいってもエンブレだけで減速できる。
平坦路を走っていて定速走行していると、何かガソリンが
もったいなくて、クラッチ切って惰力走行したくなります。
駆動系によくないんだけどね。
764774RR:2007/02/26(月) 01:23:58 ID:CnAcfJbC
>>757
あるある
765774RR:2007/02/26(月) 04:03:42 ID:e0CZSfMp
>>763
ふだんからカブでも125Tでもクラッチ切って惰性で走るの好きなんですが
駆動系のどの部分に悪影響があるんですか?
766774RR:2007/02/26(月) 04:09:33 ID:/Y20SABu
リフターカム、ロッドとかスプリング。
別に気にするほどじゃない。それぞれ500円もしない部品だし。
767774RR:2007/02/26(月) 11:30:04 ID:i+K9O4pT
CB125T欲しいけど初心者なんで目利きが出来ないOTL

知り合いにバイク乗りもいないわけで…何か良い方法ないですか…?
768774RR:2007/02/26(月) 11:48:37 ID:jTGt+tgD
どんなのでもいいから買ってじっくり付き合う
そのうち知識も付くでしょう
769774RR:2007/02/26(月) 12:13:34 ID:C62jm+Pu
最初の一台はどうせいぢり壊すから、完動品で安さだけを追求して買えw
それで知識とスキルを身に付ければ、自分で目利きなんて楽勝だ。
770774RR:2007/02/26(月) 14:15:23 ID:GcGhx0kP
ロータリーのカブやCDだったらNにぶち込めばクラッチ握る必要もないんだがな
771774RR:2007/02/26(月) 14:18:20 ID:jc2WygRe
それか町の「二輪屋さん」みたいなとこで購入〜整備云々をほとんど任せるようにするとか。
結構安牌
772774RR:2007/02/26(月) 16:44:57 ID:/Y20SABu
>>770
CDのシフトドラム移植してみたら?
773774RR:2007/02/26(月) 18:09:01 ID:jOP96pDp
>>770
プレス除くロータリーのカブは走行中にNに入りませんぜ。
安全装置付き。
774774RR:2007/02/26(月) 18:15:23 ID:jOP96pDp
>>767
>>768-769のが後々いろんな面で応用が利きますよー
自己責任な世界だけど、車両の程度よりどっちかつーと「知り合い」が重要かな?ヒントくれるようなひとだな。
友人だったり先輩だったりバイク屋だったりするわけだが。

どうしても車と違って、車両が完璧でも細かいセッテイングなんかは自分でやりたくなるからね。
775774RR:2007/02/26(月) 18:20:17 ID:jOP96pDp
>>773
自己レス。
走行中に入らないのはNから1だったかも試練。間違ってたらスマン。

でもCDは怖いよ。絶対1度はやるから つ 「幻の6速」
※でも不思議とコケた話は聞かないんだけどね。心臓とびだすよ〜
776774RR:2007/02/26(月) 19:20:59 ID:sVDbrLP0
Nにいれた瞬間に分かるから焦らずに5(4)速に戻せるけど。
4年70000km乗ってるけど変速で怖かった事ないよ
777774RR:2007/02/26(月) 19:49:02 ID:/Y20SABu
CD50でやったとき繋いじゃったんだけど、クラッチが滑ったのかリアロックしなかった。

で、ずっとリターンとロータリーを平行して乗ってるんだけど怖くて惰性Nできん。
気合が入ると脳が勝手にリターンシフトモードになるから、惰性N→再加速がとても怖い。
778774RR:2007/02/26(月) 20:05:00 ID:jOP96pDp
>>776
正直、尊敬する。

冷静に考えれば判るはずなんだけど、やっちゃったorz
規制前の6VなCD50を70にした奴で4速走行中、メータで70km出てたかなあ(全開

リヤ思いっきりロックした。
慌ててクラッチ切ったら当然惰性になって車体振られて恐怖倍増。

って話だったとさ。
素人にはお勧めできない>漏れ。
779774RR:2007/02/26(月) 20:39:26 ID:ExJAy9Up
当方TP乗りなんだけど、クラッチワイヤーがとうとうエンジン側でも調整しきれないほど
のびてしまったので、webike経由で取り寄せてみた。
そうしたら、まだクラッチワイヤーは出るのね。もうすぐ届くみたいだから、交換が楽しみ。
中古の12000kmで買ったけど、メーター戻してそうだよなぁ。これは。
780774RR:2007/02/26(月) 22:31:34 ID:jOP96pDp
>>779
クラッチワイヤーに謎があるです。

チビTはエンジン側ブラケットにワイヤを2個のナットで挟んでとめるでしょ?
---をインナワイヤ、==アウタ、■をナット、□をエンジン側ブラケットとすると、

(クランク側レバー)---■□■====(ハンドル側レバー)

CB-JXだとこれがブラケットに「引っ掛けて」あるだけ。ナットは2個あるけど両方共ハンドルレバー側についてる。

(クランク側レバー)---□■■====(ハンドル側レバー)

JX式で問題なければ、インナーワイヤ長が取れると思うのだけど、、、
同じようなワイヤでJXは伸びたという話を聞かないので、、、
781780:2007/02/26(月) 22:33:41 ID:jOP96pDp
× JX式で問題なければ、インナーワイヤ長が取れると思うのだけど、、、
○ JX式で問題なければ、インナーワイヤの調整代が取れると思うのだけど、、、

スマソ。
782774RR:2007/02/27(火) 04:14:55 ID:GfS92Vby
>>779
おいくらですか?
783774RR:2007/02/27(火) 08:44:13 ID:Q5ssksYJ
俺のCBJX、5速7000rpmで80km/h、音や振動考えるとそれ以上出したいとは思わないが
頑張れば100km/hぐらいは出るのかな?幹線道路だともう少し余裕が欲しい時がある
それと、6000rpmにトルクの明確な谷があるのは俺のだけかな?
CBTは80km/hぐらいなら余裕なんだろうか?
784774RR:2007/02/27(火) 12:49:11 ID:Ybw9E/rP
余裕だけど80以上は加速も鈍るし100もだすと車体的に怖い
エンジンはレッドまで不安ないんだけど
785774RR:2007/02/27(火) 13:49:41 ID:TY4+toyV
メーター読み120でるよ スプロケ交換してるけど
786774RR:2007/02/27(火) 18:22:57 ID:AebHm3RT
TP海苔、80まではすぐ、100からはいくら捻ってもトロトロ


国道デダスナヨ・・・オレ・・・('A`)
787774RR:2007/02/27(火) 20:18:13 ID:4GW+B4vN
>>783
がんばればメータ読み100km/H以上は逝くでしょ(完調なら)>JX

ポイントは正常(隙間、接点荒れ等)だとして。
6000rpmでのトルクの谷、、、、ポイント裏のガバナーがおかしくなってないか?スプリング外れ、伸びとかだな。
グリス切れ、固着もありますね。まずチェックしる!

スプリング不具合で部品出るなら丸ごと取り替えも有りでしょ(スプリングだけとか単品で部品出なかったかも試練)

高回転命仕様としてはスプリング取っ払って針金等で最大進角に固定(一番ちぢんだ状態にする)手がある。
で、タイミングライト等で点火時期をあわせるという方法もあります。
(高回転まで一定進角になるが弊害あまり聞かない、、、、ノッキング出る様ならハイオク仕様かな?)

他不具合要素として
・カムチェーン調整崩れ(チェーン伸びるからね)>アジャスター調整しる。音で判断。
・キャブ、エアクリ汚れ、つまり。

かな?
まさかアトムマイザプレート(インマニ内に有る板)じゃないよね、、、、

788774RR:2007/02/27(火) 22:02:03 ID:v5JmVYeo
>>783
Tp型。80kmだと振動も無く、心地良いサウンド。
70km〜100km位までこの状態です。
最高速はレッドまでです。
ちびTはノーマルの状態で「回転数÷100=速度」
なので、普通の状態なら(不調じゃなければ)
ぬわうkmまでは充分出ます。
789774RR:2007/02/28(水) 13:14:39 ID:pPGJBJPJ
皆さん最高速にこだわっておられますが現実ゆわ以上出すと前輪が跳ねる感じで
非常に危険です。よほど平坦で見通しのいい知ってる道以外は危険でしw
790774RR:2007/02/28(水) 14:42:19 ID:p5uYd1yh
うちのちびTもなんかここんとこ片肺気味。
とりあえず点火系を一新したいんだけどイグニッションコイルって純正だといくらぐらいなのかな?
社外の汎用品とかもつけられる?
プラグキャップとケーブルは社外品の赤色に変えようかと。
791774RR:2007/02/28(水) 20:32:24 ID:UEFOaSQH
60km/6000rpmの微振動がくすぐったくて70km/hまで持って行きたくなる俺・・・
ちなみにプラグをイリジウムにしたら振動が減ったお
792774RR:2007/02/28(水) 21:07:44 ID:DWTrP+Sq
>>791
そう言うときこそ前スプロケ換えればいいよ。1歯大きくすればいい。
自分がやる分には投資が安いので、ダメでもあきらめつくし。

リスク:加速が若干?変るかな。坂道では1段ギアが低くなるかも。(これ重要!)

メリット:アップダウンの少ない場所にて、おとなしい運転のひとだとわずかに燃費が良くなることも。
793774RR:2007/02/28(水) 22:26:08 ID:ZwchoHRl
>>780
うちのちびtもクラッチワイヤーいっぱいいっぱいなんだよな
それやってみよ

アクセルワイヤーは、、、ハイスロットルにしたひ。。。
794774RR:2007/02/28(水) 22:41:04 ID:rFpzR8b4
気づいたらアクセルワイヤーの戻し側が切れてた
ってか125Tってアクセルワイヤー2本だったことにすら最近気づいたw
795774RR:2007/03/01(木) 02:37:01 ID:427/mkhY
>>793
自己責任にておながいします。

2本ワイヤだと、ハイスロはきついねえ。

>>794
油ぎれか、取り回しが悪いのでありましょう。

新品入れる場合も基本的には注油した方がいい。556はダメだよ、最悪の結果になり勝ち。
新品ならビニール袋の角を切って、ワイヤに輪ゴムでくくりつけて、エンジンオイルいれて吊るすと1晩で回るんじゃね?
当然床にはオイル垂れるから、ソコは工夫してクレ。

ワイヤインジェクタでうまくいかないときはコレでやってる。
796774RR:2007/03/01(木) 08:56:29 ID:V2XnN6Uj
ギアオイルでも廻るかな?
797774RR:2007/03/01(木) 10:24:10 ID:427/mkhY
>>796

回るのに時間かかりそうだな>ギアオイル。あとワイヤが重くならないかな?
デフオイルとかじゃないよね?

フツーのミッションオイルシンナーなんかで軽く薄めて回すのはどうだろう。多めに回しておいて乾かすとオイル分だけ残る。
556がいかんと思うのは灯油がメインらしくて乾くと帰ってワイヤーに何も残らないとこだと思うんで。

混合ガソリンが乾くとオイル分だけべたべたに残っちゃうとこから発想。
798774RR:2007/03/01(木) 13:26:55 ID:VVJQWnjW
>797
> 混合ガソリンが乾くとオイル分だけべたべたに残っちゃうとこから発想。

すばらしい。思いつかなかったっす。
799774RR:2007/03/01(木) 21:08:30 ID:/a/2wYNG
オクの落札みてたら
つい最近LA250エンジンのCB125Tが出品されてたんだね、レブルエンジンが載るとは言われてたけど
本当に乗るとは、しかもフレームには手をつけてないって言ってるし
800774RR:2007/03/01(木) 22:01:47 ID:427/mkhY
>>799
ホンダもレブル125出せばよかったのに、、、、(逆もありかなと

関係有るんだかよく分からんが、CD125とちびTってエンジンマウント一緒?

※JXにはFTRとかの223の単気筒のるのかなあ?(電装は無視するものとします)
801774RR:2007/03/01(木) 23:11:01 ID:llBHQqA9
>795
前スレまでのテンプレにも書いてあるんだけど、
ビニル袋でのワイヤー注油法やる時は、
レバー側とクラッチ側の両方のリンクを外して、
インナーワイヤーをがしゃがしゃ動かしながら油を注ぐのがコツ。
ミシン油なら一晩どころか10分位で回るよ。
慣れれば油差しを上手く使えばビニル袋使わなくても、
インナーワイヤーに油を伝わせながら注油出来るようになるよ。

ただ、ミシン油だと半年ぐらいで油膜が切れるっぽい。
油膜の保持を重視するならエンジンオイルの柔らかめの物がいいかもしれない。
粘度が高すぎるとゴミが絡みやすくなるので要注意だけどね。

そんな漏れが最近注目してるのが、
チェーンメンテスレ住人御用達のエーゼットのハンマーオイルだ。
二流化モリブデンが入ってるので、油分が切れた後の保護性能が
ミシンオイルより高い事を期待してる。

欠点は油自体が黒いので、劣化の判別がしにくい事だけど…。
802774RR:2007/03/02(金) 00:49:36 ID:aIJuEQD6
油温計付けてる方います?
フィッティングするタイプを教えて欲しいのですが。
803774RR:2007/03/02(金) 00:55:26 ID:CigSD4Fd
>>801
>インナーワイヤーをがしゃがしゃ動かしながら油を注ぐのがコツ。ミシン油なら一晩どころか10分位で回るよ。

そうだろうね。

>ただ、ミシン油だと半年ぐらいで油膜が切れるっぽい。

これががまんできなくてねえ。エンジンオイル(10w-30)つかってる。
がしゃがしゃやっても廻らないワイヤはインジェクタ使っても無理なんで、袋がイイゾ。
車体からははずさないで、レバー側はずしてワイヤーをうまく立てるようにする。ミラーに針金で縛ったり。
コレだと安牌かけて一晩置いてる。キャブはバルブ側もはずす、オイルは垂れ流し、ワイヤ出口付近に新聞紙引いてる。
最後にこぼれた分をふき取って、そのウエスでセンスタ掃除して終了(ケチなさび止め、汚れ落し)

>インナーワイヤーに油を伝わせながら注油出来るようになるよ。
急ぎのメンテはそれでやってる。全長は廻んないけど。

>欠点は油自体が黒いので、劣化の判別がしにくい事だけど…。
モリブデン入りってアブラっけが乾いたとき固まらないかが心配だけど、それが問題なければよさそうだね。

そんなときは袋で一度シンナー流して、がしゃがしゃやって黒いのが出きってからもう一度入れればいいんじゃね?
804774RR:2007/03/02(金) 12:23:59 ID:+D8vUiRN
>>782
 1300円でしたよ。安かったです。10年前のパーツリストの値段まんまです。
805774RR:2007/03/03(土) 01:22:34 ID:GcS4sY5H
>>804
レスありがとうございます。
806774RR:2007/03/03(土) 13:12:09 ID:Cs+R7Auy
ほしゅ
807774RR:2007/03/03(土) 21:58:36 ID:Cs+R7Auy
ところで、前にも話題にってましたが、チビTにのオイルに
何使ってます?今から30年前に文字通りの原付を乗って
いた時は、友人のCB50には親父の4輪用オイルが入って
ました。かく言う私の2スト車(GR50)にも4輪の
オイル入れて平気で走っていた記憶があります。

現在ホンダ純正のG1入れてますが、リッターあたり約700円も
するのと、1.4リッターという中途半端な容量なので、
どうしたものかと考えてます。CB系のエンジンは上部ですが、
かといってカブ系ほどの伝説も無く・・・。
皆さんの御意見をお願いします。
808774RR:2007/03/03(土) 22:02:15 ID:Cs+R7Auy
自己レス
上部⇒丈夫
スマン
809774RR:2007/03/03(土) 23:29:44 ID:T8WZn9fh
ワコーズの4スト用。

どうよ?って聞かれても他の入れたこと無いからわからへん・・・(´・ω・`)
810774RR:2007/03/03(土) 23:54:46 ID:J49at8kx
811774RR:2007/03/04(日) 02:25:34 ID:lBzJCVJa
>>807
リットル700円が高いか安いか。

車のオイル(特に最近の低燃費車用0w-30とか)はオイルとしては悪くないのだけど、ご存知のようにクラッチが湿式多板
だったりミッション1体式なので困っちゃう。代表的なのが、

・すべりを良くする添加剤が山盛り→エンジンの摩擦面にはよい(燃費ほか性能UP)→でもクラッチマズー(滑った!)

オイルスレとかでみな人柱になってるこの問題な訳ですネ。他にもギア抜けとか渋いとか。
ホンダ純正ってのはこの問題をクリアしていると考えるので安心にお金を払っている「安心パッケージ」代金とも言えます。
(実は中身は出光興産製らしいとは噂では聞くんですけど)
オイルケチってもオーバーホールするようになっちゃたら高くつく、、、と言う考え。
で、漏れの本音的には「安くていいから早めに換えたい」ので「S1かG1」を使ってる。2000km前後でチェンジ。

※大昔スズキのGSX250Eにカストロいれたらクラッチ「すべり気味」になったのは内緒だ。

カブのエンジンに限らず、ちょっと前の設計のホンダエンジン(小排気量OHC)はかなり丈夫ですよ。
ちびTの親類のCD125なんか、多分オイル管理はカブ以下ってのも多いと思う。
ミッション、クラッチに関しては知らんので、「奇抜」なオイルは激しく自己責任としか言えないけどね。

【チラ裏】
むしろ昔のカブ君は割とオイル上がりが激しく(漏れのは1000Km/L消費)、1回頭きてあまった「オートルーブスーパー」
ぶち込んだことがある。混合でなくクランクに。
こまめに4ストオイル足しながら500kmで換えたけどその場は問題は酷くならなかった。白煙は2ストの匂いでしたが。

で1年後、クラッチの大きな留め輪(クラッチ板とフリクションプレートを束ねてる奴)が走行中分解し、そのワッカが
激しい異音を発しながらクランクケースカバーに大穴明けたが因果関係は不明。
   

812774RR:2007/03/04(日) 13:34:16 ID:GS0UIxS8
・・・なるほど・・・

道理でオイル変えた後はN芋豊作・・・('A`)
813774RR:2007/03/04(日) 18:13:52 ID:A8rZe51y
シート下最後部の配線いれてあるところを掻き出したら、
Shindergenって書いてある1x3x4cmぐらいの部品の
緑色の線が外れてた。
問題なく走れるんだが、なんか気になる。
何のパーツですか?知ってる人、教えてください.
教習車あがりと思われるのを買ったんで、それ関係のかな?


814774RR:2007/03/05(月) 15:07:33 ID:k6/ILJct
NX125+プロジェクター+HID
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ome_gapel_o/folder/303357.html
815774RR:2007/03/05(月) 22:05:20 ID:D1Ui1Vwi
>>814
HIDかあ。

電気どんぐらい食うんでしょう?
せめて丸目にしたいよ。
816カスタムチビT:2007/03/05(月) 23:40:55 ID:Fl8vXOKV
XL80ピストン到着!ピン上、125Tピストンより+0.2mm程度と良好。
しかし、形状がほぼフラットで肩が2mm以上高い。これにより、バルブ逃げの
リセス加工がかなり掘り込まなければなりません。というか無理だ、多分穴あくかも
です。ピストンコレクションN.o1認定かな残念。次はカブ70用やカブ系75cc用
のハイコンプタイプ(48mm)の詮索です。
ピン径13mm ピン中心からのハイト25mm ピン中心から肩21.3mm 程度
で流用の可能性のあるピストン存知の方いましたら情報お願いしますm(ーー)m

817774RR:2007/03/05(月) 23:46:59 ID:yDpy/GyX
>>813
shindengenね
レギュレートレクチファイアじゃない?
黄色2本と赤黒緑1本づつ生えてたら多分そう。
JC06じゃないよね?
818774RR:2007/03/06(火) 11:45:03 ID:W5e4cN48
>>817
勘違いしてました。
2x2x5cmぐらいのサイズの部品です。
黒黄、赤黄、黒、緑の四本が出ています。
車体は87年式のやつです。
819774RR:2007/03/06(火) 16:44:17 ID:ElfRMVdw
教習車のパーツリスト見てみたけどスターターインジケーターユニットっぽいね
820774RR:2007/03/06(火) 18:58:28 ID:Y/Vf7Mwg
今日近所のバイク屋にファイナルモデルのちびT2600`走行が26万で売ってた
微妙に欲しい
821774RR:2007/03/06(火) 20:45:01 ID:PwIPwqw3
>>815

HIDの35Wはハロゲンの55Wの明るさとか聞いたことがある。
電力は逆に抑えられるはずだよ
822774RR:2007/03/06(火) 22:17:35 ID:oxCQyWGZ
もっと明るいだろ。
それじゃあハロゲン→HIDに換装する必要無いじゃん。
ルーメンとか詳しい数字出せるエロイひとオナガイ。
823774RR:2007/03/07(水) 00:09:03 ID:I83G8UZg
>807
以前シェブロンの10W-40 SL使ってたけど、
今使ってるUTCの10W-40 MAと比べても悪くなくてイイカンジだったよ。

自分が買っていた当時は12本で1700円だったけど、
値上がりした後は安物MAとの値段差が無くなってしまったので、
最近は買ってないけどね。
当方は3〜4ヶ月事か1000km走行程で交換してるから、
安いオイルでもあんまり問題にはならんです。

4輪用オイル使うなら、ILSACのGF表示やスターバーストマークなどの、
省燃費表記が無い物を選ぶのが鉄則。入手する事が可能ならばSGやSJが良い。
でも、最近はこれに見合う条件の4輪オイルはホムセンでも少なくなってきたような気がするなぁ。
あったとしても、UTCやシグマ、FK等の安いMAオイルと比べた時の価格差が昔程無くなってるのが痛い。
824774RR:2007/03/07(水) 00:51:17 ID:Wu2ki96+
>>823
サンクス。四輪用がどうしても割安に見えるんですよねぇ。
かといって今や絶版となったちびTのエンジンには替えがたい
ものがあります。この車をぶっ壊したら次に買える国産MTの
ハイパワー125ccがない。30年前に原付に乗りながら、
いつかは・・・、と思っていたちびTなのでできるだけ
大事に乗りたいです。
825774RR:2007/03/07(水) 12:19:26 ID:CrH/ByTb
現役の頃(いや、皆には今も現役なんだけどさ)って、バイク専用オイルの規格って存在したっけか?
漏れは平気でモリブデン入りなんて使ってたけど、別に不自由(クラッチ辷りとか)したことなかったな。

まぁ、漏れがチビT乗ってたのは、せいぜい1万5千`程度だけどさ。
826774RR:2007/03/07(水) 15:16:40 ID:Ej6G1rd0
>>825
規格は最近らしいですぜ。

でも4輪用のウルトラUと2輪用のでは、物が違うとは聞いてたけど(2/4輪の表示はあった)
カストロとかは区別が無かったな。当時は何が違うの?って思ってた(ボッタクリ疑った)

モリブデンかあ、懐かしいね、添加剤でスプレーで燃焼室にプラグ穴から吹く奴なかったっけ?
827774RR:2007/03/07(水) 20:04:30 ID:TyrHvN7S
カストロといえば
「あの」マグナテックをブチこんでも
クラッチすべならかったよ
828774RR:2007/03/08(木) 20:23:14 ID:U23/i8hc
ほす
829774RR:2007/03/08(木) 20:43:24 ID:tY/m3KTV
72か73のCB125JX乗ってたぉ?
推奨ロダはあります?
830774RR:2007/03/08(木) 22:21:18 ID:Vp9j7BFW
>>829

業物タンとこでいいんじゃね?

ttp://wazamono.jp/

バイク板用1か2。
831774RR:2007/03/08(木) 22:24:13 ID:Vp9j7BFW
>>829
書き忘れ。
何枚も張るんなら「返信」で張ること。いっぱい立てるとおこられるよ。
832829:2007/03/08(木) 23:57:38 ID:tY/m3KTV
>831
すいませんでした。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1173365718062.jpg
気を付けます。
久しぶりなもので・・・
833829:2007/03/09(金) 00:01:56 ID:sJpQDKey
連投スイマソン。
sage進行ですか?
カフェにしましたが機械式ディスクは利かなかったです。<JX
834774RR:2007/03/09(金) 00:13:52 ID:ImjKaSq7
>832
テラカコヨス。

バックステップはもしかして自作?
チェーンの見せ方にも作り手のセンスを感じる。
このままでも充分良いけれど、
個人的にはこれに小振りのロケットカウルが付けば完璧かなぁ。

やっぱりカフェスタイルはいいね。
スカチューンじゃこういう格好良さは出せないし、
モノサスのちびTだとこういうスタイルが似合わないから、
ちびT海苔から見ると羨ましく感じるなぁ。
835774RR:2007/03/09(金) 00:25:43 ID:ImjKaSq7
>833
業物たんの処直接見てきたけど、
2枚目を張り忘れてるっすよ。。。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1173365922016.jpg

これ、今でも乗ってるの?
829のレスだと「乗ってたぉ?」で過去形になってるので、
妙に気になる…。
836829:2007/03/09(金) 00:58:03 ID:sJpQDKey
すいません、ヤフオク流してしまいました・・・
ステップ自作でしたので時間で考えたら損です。w
837774RR:2007/03/09(金) 11:37:13 ID:tINzPFEV
チビT乗りです、0-100km/hに挑戦してみたんですけど
20秒近くかかりました
なにかコツってありますか?
一速から四速まで最大トルク近くの回転域を使って
五速ではひたすら回すだけって感じです。
ただ単にシフトワークが下手なだけですかね?
838774RR:2007/03/09(金) 13:39:54 ID:Lv9Czy6K
>>837
スタートのクラッチミートとギアチェンジは8000前後じゃなくて11000迄(レッド直前)回せ。




うん。捕まったり事故しないようにね
それとひどい乗り方しないで優しく乗ったげて(´・ω・`)
839774RR:2007/03/09(金) 13:40:32 ID:x5StJLqc
全部レッドゾーンでシフトチェンジ汁

1速 → 40km/h
2速 → 60km/h
以後1速増えるたびに20km/h増えまつ

840774RR:2007/03/09(金) 17:33:40 ID:tTwGWfwJ
>>837は釣りだな
0-100km/hなら4速で到達する、5速は使わない。
841774RR:2007/03/09(金) 18:00:18 ID:Lv9Czy6K
>>840
ヒントつ 最大トルク近くの回転域

4速12000回転前後でおよそ100km/h
では8000回転前後では?
842774RR:2007/03/09(金) 18:28:42 ID:/69hF7pp
シフトうpしたときに落ちた回転数が最大トルクになるように走らないとだめやでえ
843774RR:2007/03/09(金) 19:09:09 ID:K+gy/rac
>>841
最大トルク発生回転数(9,000rpm)に近いかもしれないけど5速に上げたら
見かけ上のトルクが減って加速しなくなるだろう

拾い物動画だがこの人も4速で引っ張ってるにょ
 ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi78786.mov.html
844774RR:2007/03/09(金) 19:15:53 ID:zlZ8pbcW
87年式のCB125Tです。
今日、左のキャブ見てみたら、エンジンとつながってる所のゴムの部分が
劣化していてヒビが入っていました。
で、触ると一部が割れてしまいました。
中には金属のパイプが入っているみたいですが、部品交換するべきでしょうか?
アイドリングが安定せず、吹けもわるかったので、ここが原因だったのかな?と思い
一応、アイドリング状態でその付近にキャブクリーナー吹いてみたんですが、
エンジンの回転に影響せず、二次エアは吸ってないような感じなんですが・・・
吸ってるのかな?
845774RR:2007/03/09(金) 21:01:32 ID:3jg8dITH
>>844
永く乗るつもりなら部品確保すべきかな?
すぐ換えないまでも部品が無くて困るのがこの手のゴムパーツと思います、、、

つ 修理の例
ttp://www.soaring.co.jp/rwstuff/050604.htm
846774RR:2007/03/09(金) 21:55:46 ID:zlZ8pbcW
844です

中身の金属の部分も同じ部品なんですかね?だったら、高そうな気が・・・
この部品っていくらぐらいするもんなんですか?

タイヤとかチェーンとかスプロケを部品だけ注文し、工賃節約するため自分で組みつけて、
そんな貧乏学生なんで、あまり高いと・・・
でも、公道で全開にできる楽しいマシンを維持しつづけたいです。
ただ、結構高いんなら、とりあえずはバスコーク塗りたくって大丈夫なら、それで済まそうかと。
847774RR:2007/03/09(金) 22:25:40 ID:3jg8dITH
>>846
とりあえずそれでいいんじゃまいか>バスコーク
エア吸ってるかどうか確認している訳だしね。値段は、、、よく分からん。

>タイヤとかチェーンとかスプロケを部品だけ注文し、工賃節約するため自分で組みつけて、

<チラ裏>
チェーン買えるだけましっすよ。漏れ伸びきったチェーンをグリスで煮て、一齣詰めて使ってたもん>学生時分のCD50
しまいにゃバイク買うのも解体屋だの某オクの不動車だのになっちゃった。おかげで近年バイク屋すら行ってない。
<チラ裏終わり>

永く乗るんなら自分で直すってのも重要と思われ。なんたって車両の状態を一番知ってるのは自分なんだから。
金にならないとテキトーにあしらうとこもあるらしいしね。
848774RR:2007/03/10(土) 22:49:34 ID:ikyqEebY
844です
 
キャブ外してから修理しようと思ったんですけど、
キャブの同調とかってやり直しなんですか?
だったら、やり方わからないんで、ちょっと厳しいかと。
849774RR:2007/03/10(土) 23:47:32 ID:rWSdSFwI
CBR125Rがついにインジェクション化。
でも、パワー、トルクは変わらず。それでも
多分鬼のような燃費性能を発揮するんだろうなぁ。

PGM−FI、前後ディスクブレーキ、
純正のカウルがついて¥350K位です。
¥300KならちびTの後継車に・・・、
と思ってしまいました。


850774RR:2007/03/11(日) 01:54:08 ID:7xQx8V+/
TP乗りですがチョークレバーが完全に下まで降りないのは異常ですよね?
CHOKEって書いてあって下向きの矢印↓がありますが、
矢印の30%くらいから硬くなってレバー降りません。
おかげで始動性バツグンに悪いです・・・
851774RR:2007/03/11(日) 02:07:25 ID:aVINfpLf
キャブの同調の調整自体は柄の長いマイナスドライバーが
一本あれば出来ます。でも、左右の負圧を測る方法がちょっと面倒。

まず、インシュレーターから負圧を取る為のアダプターが2つ必要。
これは純正部品で今でも出ます。詳細は前スレのテンプレの通り。
ーーーーーーーーーーー
《(´・ω・`)CB125Tの同調調整やるとき、負圧はどこからどうやって取ればいいの?》
(・∀・):キャブとエンジンの間のインシュレーターに、左右両方とも何故かプラスネジが付いています。
これを外して純正部品で入手出来る負圧アダプターをねじ込めば、ゴムホースを繋いで負圧を取ることが出来ます。
負圧アダプターの部品番号は「16221-MA6-000 ジョイント,PB」。元々は最終T1型の、排ガス対策機器関係の部品みたいです。
ーーーーーーーーーーー引用修了

で、あとはバキュームメーターが1個あれば、
観賞魚用の配管継ぎ手を上手く使って2気筒分を測定出来る
(繋ぎ方次第で4気筒でも測定可能)のですが、
普通のバイク用品店だと4連メーターしか売ってません。
アス○ロやスト○ート等の工具専門店で買うと良いでしょうね。
852774RR:2007/03/11(日) 02:11:18 ID:BFAXjGJd
>>850
それはちょっと正常ではありませんねぇ。
私もTp乗りですが、目一杯引いてセルを回すと
大概一発で始動します。その後5,000rpm位で暖気開始。
いつからの症状ですか?私も素人なので
適切な判断はしかねますが、とりあえずわかるのは
「正常な状態ではない。」ということです。

>>849
自己レス、価格が¥350Kというのは
「モーターサイクリスト誌 4月号」の情報ですが、
他の板や輸入元のHPを見れば未定とのこと。
どうも、'06モデルの価格の情報のようで、
'07モデルは値上げするそうです。
853774RR:2007/03/11(日) 02:28:19 ID:YCpwSc8a
>>850

キャブのところのレバー(チョークワイヤーの先)が渋くなっているんだよ
CRCなどをそこに吹き付ければ直る。
そのまま使いつづけると、ワイヤー切れるよ。
854774RR:2007/03/11(日) 13:22:47 ID:dgNox977
パイロットスクリューがどこにあるか分からずさがしてました。
いま、キャブ取り外してみたんだけど、
エンジン側のインシュレータにつなぐ部分の真下にある
マイナスネジっぽいのがパイロットスクリューですか?
855774RR:2007/03/11(日) 15:08:24 ID:dgNox977
125Tのエンジンってオートカムチェーンテンショナー付いてるんでしょうか?
カムチェーンの音がかなり大きいんですけど、大丈夫なのかな?
856774RR:2007/03/11(日) 22:09:24 ID:IQmsN6zp
>>854
正解です。
857774RR:2007/03/12(月) 00:30:11 ID:jGd8pKET
>854
そう。キャブのフロートボール付近、インシュレータ接続部の真下にあるネジがそれ。
左右を均等に合わせなきゃならないから、一旦一杯まで締めこんだあと、
緩める回転数を覚えて調整すると良。
専用の調整ドライバーを買うのもいいけれど、
慣れれば軍手と短いマイナスビットだけあれば調整可能。

微妙な話だが、季節事にベストの緩め回転数が若干変わってくるので、
完全暖気後にアイドルが安定しなかったり、
発進時にブスッと失火する時は、1/4回転ずつ調整するといい。

>855
ちびTエンジンは最初期からオートテンショナーだよ。
キャブの真下、エンジン側に付いているナットを緩める事で自動調整される。

正規の整備手順では、
調整時は左クランクケースカバーの2カ所の蓋(大きい方がクランクシャフトを回す為の蓋、
小さい方がタイミングマークの確認窓)を500円玉で開け、
クランクシャフトを17mmだったか19mmのソケットレンチで回して、
タイミングの合わせマークを「T1」に合わせた状態で行うって書いてあるね。

タペット調整を1回でもやった事ある人なら、
途中までの手順が同じだからすぐわかると思うんだけど…。
858774RR:2007/03/12(月) 05:27:46 ID:kbvi/Y1M
それって「オート」ではないと思う
859774RR:2007/03/12(月) 13:42:00 ID:wMrTLdCE
>>857

手動で緩めて
自動で調節
さらに、手動で締める
の手順で一部がオートってことですか?
860774RR:2007/03/12(月) 15:55:12 ID:tI3silFT
オートバイクだって、走るために人間の力が必要じゃないか!
861774RR:2007/03/12(月) 20:17:42 ID:htpVAdTc
じゃセミオートってことでw
つかそう書いてなかったっけか。
862774RR:2007/03/12(月) 20:27:33 ID:B71/T5gy
そうでなきゃ、フルオートでないからオートということで。
863774RR:2007/03/13(火) 18:54:14 ID:Vk6zSm2D
保守
864774RR:2007/03/14(水) 00:46:57 ID:oTqTa3kh
125ccで60年代レーサー風(あくまで公道用)の車両が欲しいと思っています。

ベースは、やはりcb125jxが無難でしょうか?
昔はレースでも活躍してた等、ググっているとヒットするのですが、
いかんせんロングタンクやシングルシート、メガホンマフラー等々…
アフターパーツが見つかりません。

代表的なメーカーやショップ等ありましたら、教えてください。
865850:2007/03/14(水) 02:00:48 ID:TNEz77pW
キャブ側のワイヤーの取り付けがおかしかったようで
直りました。よく今までチョーク30%で始動できてたなー・・・
866774RR:2007/03/14(水) 08:32:46 ID:OaqlJQNa
>>864
アクティビティ
ttp://www.activity-racing.com/parts/CB50_90_125.html

代表的だな。
出来いいらしいけど安くは無いよ。
867774RR:2007/03/14(水) 19:17:47 ID:ZcwaAHuG
保守age
868774RR:2007/03/14(水) 19:18:23 ID:ZcwaAHuG
sageつけたままだったorz
869774RR:2007/03/14(水) 19:45:34 ID:bxGC/QWu
>>868
ツワモノら。w
870774RR:2007/03/14(水) 20:24:54 ID:OaqlJQNa
皆タイヤはどんなの履いてる?
871774RR:2007/03/14(水) 20:45:19 ID:g+UsxYiu
tp乗りですが、最近アクセルを戻したときやクラッチつないだときに
足下からカチャカチャ聞こえる音が耳に付くような気がするんだけど
これってなんかおかしいですか?
872774RR:2007/03/14(水) 20:51:29 ID:qFQAXtPn
ちぇーんの音
873774RR:2007/03/14(水) 20:55:49 ID:g+UsxYiu
なるほど。ただゆるんできてるだけですね。巻いときます。
874774RR:2007/03/14(水) 23:49:39 ID:+hzvTs4p
今日から小型二輪の技能教習が始まったんですけど、
教習車、JC06の初期型でしたよ。>>19のTfの一個前の?銀に赤ストライプのモデルでした。82〜83年製?
875774RR:2007/03/14(水) 23:51:27 ID:+hzvTs4p
スマソ、JC06ってか、モノサスチビTの初期型ね。
876774RR:2007/03/15(木) 00:17:21 ID:z8iC71f3
>>874
原付乗ってました?もしそうなら楽勝でしょ?
ちょっと重いですけどね。
877874:2007/03/15(木) 00:30:14 ID:NrTWKFi0
>>876
ぜんぜん経験無くって、エンスト4回もしてしまいましたよ…
免許取ってから乗るバイクもチビTに決めてます。
878774RR:2007/03/15(木) 07:14:11 ID:Z6naFs8Y
>>877
今のうちいいタマ探しておきなさいー
879774RR:2007/03/15(木) 19:24:30 ID:ujiIOGPC
教えて下さい。
CB125Tです。
昨日チョークケーブルが切れてしまいました。
店で聞いたら部品790円、工賃3200円とのことでした。
高い様な気がするんですが、こんなもん?
880774RR:2007/03/15(木) 20:51:04 ID:QQMuKV0k
一旦ハンドル全ハズシせにゃならんからねえ
ちびTのチョークケーブルは根元が細くて
よく切れるから自分で交換できなきゃキツイ
881774RR:2007/03/15(木) 23:35:06 ID:27yxrMQQ
ちびTのテールを丸目二灯でLED化してみた。
ttp://bikephoto.scrapping.cc/html/ledtail.html

ツカレタ
882774RR:2007/03/16(金) 00:04:01 ID:NrTWKFi0
>>881
cb400とかcbrとかnsrみたいですね!カッコいいです
883879:2007/03/16(金) 00:25:41 ID:Rhgefxby
>>880
有難うございました。
店で「自分でやりますか?」と聞かれたんで、「え、やれるの?」「んなばかな、できるはずねーじゃん」という自分の中の人の会話があったのですた。
自分でやったら、できたとしても1日や2日はつぶすんだろうから、3200円の工賃は安い! ですよね。
そのうち、自分でやれるようになりたいです。
884774RR:2007/03/16(金) 00:43:35 ID:VdasPOVf
>>883
そうそう、私の家の近所のホンダドリームでも、
必ず「自分でされますか?」と聞いて来る。
その時はフロントフォークのダストシールや
リング、フォークオイルの交換諸々で工賃が
¥10Kということなので、やってもらった。
私としては良心的だと思いますよ。
885774RR:2007/03/16(金) 01:02:00 ID:SBg70oMM
チョークワイヤは慣れてる人なら30分くらいで出来ると思う。
工賃が5000円/hくらいの計算だとして、3200円は妥当。
けれど、難度の高くない作業だから店に頼むこと自体が妥当かは微妙。
886774RR:2007/03/16(金) 02:05:26 ID:T+SIVYvJ
ちびT欲しい〜
最終のを狙うなら色はグリーンを狙えば良いのかな?
887774RR:2007/03/16(金) 05:29:44 ID:ks3JxruB
CB125TPのリアアクスルナットってサイズいくらですかね?
17までは持ってるのであわせてみたけどそれより大きかったんで買ってこようと思うんだけど
888774RR:2007/03/16(金) 09:19:14 ID:L8Xruu4F
>>887
19mmです。
889774RR:2007/03/16(金) 14:00:05 ID:dSIu0DlN
>>886
緑にも規制前と規制後の最終型があるよ。
規制前の方が(カタログ上)1psだけ力強い
タンク下前方に謎のパーツがついてるのが規制後(実機を見た事ないのでよくわからない)
890774RR:2007/03/16(金) 14:09:38 ID:EmVSlfMt
>>886
オイラがチビT探してたのは2年くらい前だけど、
めちゃくちゃ高かったよ、最終型モスグリーン。
>>889氏の言うような規制前か規制後かってのは
分からないけど、30万以上のばっかりで、さすがに諦めた。
でも、バイク屋さんが根気強く探してくれたおかげで
古いけど、すごく程度のいいチビTをGETできた。
891774RR:2007/03/16(金) 14:28:40 ID:RavFh0OM
>>889
そうなんですか
でもどちらかというと新しい方が安心なので1psくらいなら我慢しときます
謎のパーツが付いてる奴が目印ですね!ちょっとHONDAのHP見てきます!!
>>890
マジですか
今だと8000kmオーバーくらいなら10万後半くらいですよ
ただ状態がどんなかはわかりませんが・・・
因みに自分メッチャ初心者なんで中古はやめてGN125にしようか悩み中です
個体差はあるでしょうが、中古のCB125Tは基本故障は少ないでしょうか?
892774RR:2007/03/16(金) 15:46:20 ID:EmVSlfMt
>>891
> 今だと8000kmオーバーくらいなら10万後半くらいですよ
マジですかw

> 因みに自分メッチャ初心者なんで
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
オイラなんて原チャリさえ乗ったことがなかったし、
未だにメカ的なことはさっぱり。
最初はYB125が欲しかったんだけど、いろいろあって断念。
んで、チビTにした最終的な決め手は
1.教習で乗り慣れてる
2.絶対一度はこけるんだから、新車ではもったいない
情けないけど、実際その通りだったorz

自分で整備できるとか、オイラみたいに何もわからないけど
信頼できるバイク屋さんがいるのなら中古でもいいのかな。
故障は今のところ全くない。
たまたまいいものに当たったのかもしれないけど。
893774RR:2007/03/16(金) 15:51:28 ID:EmVSlfMt
↑間違えた。
YBR125ですた。
894774RR:2007/03/16(金) 19:58:55 ID:gYEmBhBY
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8500119B20061005008+
このカラーリングのちびT近所で8万で売ってるのちらっとみえた
年式どれぐらいかわかる方いらっしゃらない?
895774RR:2007/03/16(金) 20:31:37 ID:RavFh0OM
>>892
価格はgoobike調べなんであまり当てにならない気もしますが(^^;)
YBR125も候補には入っているんですけど、お金が・・・
俺も絶対こけるし中古の方が精神的ダメージ少なくて良いかもですね
今度引越す先で買うんでどこのバイク屋さんが良いかわからないんですよ
レッドバロンになるかも・・・当たりの店であることを祈るのみです
故障なしですか、やっぱホンダだけあって丈夫なんですねー
896881:2007/03/16(金) 21:52:42 ID:YVXq8JxH
>>882
レスthx
あくまでも目標はスカイラインっぽさだったのですが。

ちびT乗りはあんまりLED化に興味ないみたいですね。
電装いじったの初めてなんで回路とか助言欲しい所です。
897774RR:2007/03/16(金) 22:03:42 ID:YVXq8JxH
>>895
ちなみに以前は新車のGNに乗ってました。
2万kmぐらいはほとんどお金がかからないので安く済みます。
残念ながら近くに整備してくれるバイク屋がないので手放しましたが。
ちびTは中古で手に入れたけど、消耗品等で結構お金かかります。
本当に安くすませたいなら新車がいいよ。
898774RR:2007/03/16(金) 22:37:20 ID:s2VLW4PI
>>894
フロントフェンダーに白いラインが無い紺色は逆車です。年式は写真だけでは不明
ですが、確か98年頃から数年前までレッドバロンで扱ってたような気がします。
同じ青系でも紺ではない青色もあります。こちらはかなり古い型なので注意。
899894:2007/03/16(金) 22:52:09 ID:gYEmBhBY
>>898
どうもありがとうございます。
これより少しくすんだ?ような色していて古いのかすら・・・
現車確認してきます。
900774RR:2007/03/16(金) 23:50:44 ID:VdasPOVf
>>899
型式番号を確認した方がいいですよ。
カウルのラインは取っても違反じゃないから
無いタマも結構あります。(私のも無い。)
逆車だと年式は新しいと思われますが、
国内仕様だとすると、M型(1991年〜93年)
かもしれません。ヘッドライトのスイッチが
あるか無いか、という点でも年式は予想できます。

現車をしっかり見て、納得して購入して下さい。
基本性能はほとんど変化していないモデルなので、
年式よりも、車体の状態の方が重要だと思います。
901774RR:2007/03/17(土) 03:54:12 ID:STV5nKzW
>>883
今日切れてしまったチョークケーブルを交換しましたよ。これはチョーク
ケーブルのタイコをチョークレバー下側の丸くなっている部分にはめて、
ケーブルを巻くことによって引っ張る仕組みなだけど、その部分にストレス
がかかりやすいみたいですね。私のはここが切れ掛かっていました。
工賃3200円なのですか?なら、ちょっともったいないですよ。TPを13年
乗っていますが、切れたのはこれで3度目です。よく切れるみたいだから
自分でできるようにしておいてはいかが?簡単な作業ですよ。


902774RR:2007/03/17(土) 10:05:01 ID:gKZFtTvT
>>896
いやいや、興味ありますよ。
デザインを真似させてもらうかもです。

なお、結果オーライですが
途中の計算RI^2は電圧も変わる場合ですから
PWMには適合しません。
903774RR:2007/03/17(土) 13:01:08 ID:3/dygxpU
>>902
指摘ありがと。完璧に間違ってました。
完成写真のうp、気長に待ってます。
904774RR:2007/03/18(日) 00:08:57 ID:tGBmRWcs
>>870
前はBS,L303後ろはDL,K527だけど、次はIRCの純正を履くつもり
濡れたマンホールやペイントやレールや石畳でグリップするのはどれだろう?
18インチのちびtでも路面電車のレールは怖いんだよなあ。。
905774RR:2007/03/18(日) 01:17:50 ID:9lo8atOw
>>901
>>879 >>883 です。
レスさんくすです。
中免とって9ヶ月で、ちびT歴も同じなんで、メンテとかいっても、ネジひとつはずすのもドキドキなんです。
これまで、バッテリーの充電とオイル交換をやっただけで、ケーブル類は未知の世界。
あすお店に行くんで、作業を見せてもらって、次は自分でやりたいです。
頻繁に切れるんなら、覚え甲斐もある?(w
906774RR:2007/03/19(月) 01:13:37 ID:OeoBx3Vd
>>905
それでこそバイク乗り。昔は四輪に乗っている人も
自分で出来る事はやったもんです。今ではDIYなんて
趣味でやっている人もいますが、昔はみんな今みたいに
車やバイクにお金をかけられなかったんですよ。
プロの作業を見せてもらうことは、一番の勉強です。
これも授業料???
907774RR:2007/03/19(月) 22:17:17 ID:OeoBx3Vd
保守
908774RR:2007/03/19(月) 23:12:35 ID:tuBS4DvR
久々に900越えか〜。
そろそろ次スレのテンプレ準備始めないとな。
909774RR:2007/03/19(月) 23:52:15 ID:nwh2m4iS
今スレは落ちませんでしたね〜
910774RR:2007/03/20(火) 01:08:58 ID:QwNR/aLo
ニュートラルが入りにくいのは仕方ない?
2速から入れる方が比較的入りやすいです。
もう1台がカワサキ車なので、ニュートラル入れるの苦労しますww
911774RR:2007/03/20(火) 01:56:49 ID:U9xzlSiB
オイル変えると幸せになれる予感
912774RR:2007/03/20(火) 03:35:32 ID:sX+zGEDS
>910
Nに入れる時はエンジン切った状態でやってます
暖気後も一度OFF→1速→ONに
セルだから再起動も楽で慣れれば気になりません
913774RR:2007/03/20(火) 07:40:15 ID:2YJOac/Y
チェーン緩んでも入りづらくなるよ
914910:2007/03/20(火) 09:12:48 ID:QwNR/aLo
レスありがとうございます。

オイル交換(いつも純正G1)したばかりで、交換時にはいつもチェーンの張りは店で見てくれる
ので大丈夫だと思います。奮発してG2かな?

912氏の方法初めて聞きました。そんなやり方もありなんですね。
915774RR:2007/03/20(火) 23:14:23 ID:G06Rr48j
>910
1速か2速で停車した後、
Nに入りづらい個体の場合は、

停車した後ほんのちょこっとだけクラッチ繋いで、
一旦駆動をミッションに伝えてやれば、
すぐにNに入るようになるよ。
要は四輪車のダブルクラッチと同じ様なもんです。

カワサキ車、漏れも一台持ってるけど、
ニュートラルが4速と5速の間にあったりするのが余計だよね…orz
916774RR:2007/03/21(水) 00:10:13 ID:P+38G0rZ
>914さん
910です
エンジン掛かった状態でNから1等に入れるとガチャーンと結構力が掛かる感じの音がするので
本を見てみたら上記の方法がいいと書いてました 慣れたら面倒とも思わなくなりました
少し移動して暖機する時は>915さんの方法でNに入れてます

川崎車、やはり勝手にNになっちゃうんですね 実はZZR250を増やそうかと・・スレ違い失礼
917774RR:2007/03/21(水) 02:42:41 ID:FbV5n/uJ
>>916

あなた910じゃないね。
918774RR:2007/03/21(水) 14:31:31 ID:hGXsl9eA
クラッチの交換をしたいんですけど…
クラッチプレートって、それぞれ専用のものがあるんですかね?
MCRに乗ってるんですが、125なら他の車体でも代用できるもんですか?
919774RR:2007/03/21(水) 18:00:21 ID:bNsfxAzc
自分で、リアタイヤを3.50-18に交換しました。
そしたら、リアサスが沈んだりするときにキコキコと音がするようになりました。
タイヤが他のところに触れている様子もなく、リアサスのあたりから音がするようです。

もし、サスなら、応急処置のようなものはできないでしょうか?

8万で買った車体なんで、あまり高い投資ができなくて。
純正とか買うつもりもなく、できればそのまま使いたいです。
920774RR:2007/03/21(水) 18:55:59 ID:6zjBXT5Q
>918
エンジンによっては専用設計の場合もあれば、
ある程度共通部品の場合もある。

余程のことがない限りはクラッチ板は取り寄せが可能かと思うので、
純正が出るうちは純正を交換すればいいと思う。
オフ車などでハードな使い方してる場合は、また話が別だけど。

ホンダ125ccのクラッチ板を調べてみたが、
一応JX/S系統だけは、バーネットから強化プレートが出てるみたい。
ttp://www.barnettclutches.com/products/clutch_plates_springs.aspx?type=clutches_other&clutch_make=Honda&clutch_cc=125

クラッチ板の部番情報はまだよく調べてないので、
この中からちびTやMCRに流用出来るプレートがあるかどうかは良く分からんです。



>919
応急処置としては、
スイングアームの根本に、グリースニップルが左右両側付いている
(左側のニップルはスプロケカバーを外さないと見えません)ので、
グリースガンを使って注油してやるとある程度音が消せると思います。
921774RR:2007/03/21(水) 22:27:08 ID:P+38G0rZ
>917さん
素でレス番間違えてました 912です 失礼しました・・
922774RR:2007/03/21(水) 23:57:44 ID:FbV5n/uJ
>>921
カワサキ車は、ポジティブニュートラルファインダーと言って、現在ギアが何速かに
関係なく停止すれば、触ってすぐNに入る構造になっています。(疲れてるときは助かります。)
逆に停止中は、Nか1にしか入りません。
走行中はNに入らないようになっていて、信号停止手前Nで転がすとか無理。でも時々幻のNに入りますがね。
押しがけするときは、車体を前後に揺さぶってやると2速に入ります。

ちびTやその他のバイクとは大きく違いますね。
すれ違いすみません。
923774RR:2007/03/22(木) 04:58:08 ID:2RGOx/RS
うちのバイクは比較的Nは入りやすいが
停車中のNから一速へのチェンジが固くて入りにくいことがままある。
そんなときはムリせず1度クラッチを放してから
やり直せばちゃんとつながる。
この現象はエンジンオイルの種類によっても頻度が変わるようだ。
924774RR:2007/03/22(木) 07:02:22 ID:EWny/Fvl
GS125EのフロントビキニカウルをちびTに装着してみたこと
ある人います?
たまに他の車種のカウルを着けている写真とか見るけど、
アレってどうやってくっつけてるんでしょうか?
925774RR:2007/03/22(木) 13:50:55 ID:qir2h+VL
っアロンアルファ
926774RR:2007/03/22(木) 15:50:58 ID:ej8zcN8a
カムチェーン調整しようと試みました。
で、左の二つののぞき穴開けようとしたんですが、
小さいほうが、どうしても開きません。

コインドライバー使ってるんですが、手の力だけでは、
動きませんでした。
アルミなんで、山に傷がついてしまいました。

これ以上は危険と思い、書き込みしました。
何かいい方法は名でしょうか?
927774RR:2007/03/22(木) 22:01:15 ID:grqaNjv3
>>926
ちびTのカムチェーン調整は、フタあける必要ないよ。
前乗ってた単気筒ではバルブ開度の指定があったけど。

自分で開ける方法が思い浮かばないようなら、さくっとバイク屋で外してもらうといいと思う。
素人が頑張ってあれこれやっても被害が拡大する可能性が大きい。
タペット調整の度にローターカバー外してる馬鹿からのアドバイス…orz

カムチェーン調整するとエンジン音がビェーンからヒューンに変っていいよね。
928774RR:2007/03/22(木) 22:48:02 ID:ej8zcN8a
>>927

>857 を読むと、タイミングの合わせマークをT1にあわせた状態で行う

とあるのですが?
929774RR:2007/03/22(木) 23:01:22 ID:grqaNjv3
>>928
最新版の純正サービスマニュアル(CB125T1)には書いてなかったよ。
古い版では指定があったのかな?まぁ、好きな方でもいいんじゃね。
930774RR:2007/03/22(木) 23:47:32 ID:ej8zcN8a
928です。

今乗ってるのTJなんですけど、カムチェーン調整について
その型番のサービスマニュアル持っている人、よろしければ教えてもらえませんか?
931774RR:2007/03/23(金) 01:01:29 ID:ZcarpiOW
まさかとは思うが、おまいは2chだけを信じて作業やっちまうのか?
他に頼れる情報源を持ってなければ、サービスマニュアルぐらい買った方がよかんべ
そんなんでメンテしてたらちびTが可哀想

なんか説教臭いな、俺。歳はとるもんじゃねーな
932774RR:2007/03/23(金) 01:45:29 ID:f0hqqzHq
>924
GS125Eか。付けた報告はないけど、いかにも付きそうな形だよね。
今のところビキニカウルの流用報告はMBX50FとVF400Fの2つ。

基本的にはちびTの角目ライトに合わないサイズのカウルは、
その車種のライトごと移植することになると思う。
ライトとカウルをセットで揃えられれば、大概の物は付けられるんじゃないのかな?
Φ180位までのライトなら純正ステーで付くみたいなので、
丸目化&メーターバイザーを付けてしまうのも手かも知れないです。

カウルによっては、ウインカーを外してフロントフォークに移設したり、
ホーンの位置をずらしたりする必要があります。
ステーはホームセンターの金具を色々買ってきて、
あとはメジャー片手に車体とにらめっこするしかないでしょう。

丸穴が開いたステーでは位置決めの自由度が低く手詰まりになりやすいので、
長穴加工されたL型ステーを揃えて、コの字型の金具を無理矢理作ると、
仮付けした後に前後左右に微調整しやすいですよ。

>930
TJの場合は857の方法で桶です。
T1の整備書を持ってないのでアレですが、
テンショナーそのものの構造考えても、
クランク合わせは別段やらなくてもいいんじゃないかとは思います。
同じホンダでも、ハンターカブみたいにエンジン回しながら
カムチェーンを調整する車種もある位ですから…。

まぁ>931氏じゃないですが、とりあえず整備をやっていくんなら、
整備書は買っておいて損はないと思いますよ。
933774RR:2007/03/23(金) 01:50:39 ID:f0hqqzHq
>922
止まってさえいれば、どのギアからでもNに入るなんて、
カワサキ車にそんな便利構造があるなんて全然知らなかった。
(走行中の「幻のN」もその絡みがあるからでしょうね。
ホンダやヤマハじゃそんな現象起きませんし)
ゼファー、停車中に2速に入らないので、
押し掛けはほぼ不可能なモンだとばっかり思ってたよ。
参考になりました。
934774RR:2007/03/23(金) 02:49:42 ID:irzEFvFf
>>933
922です。
ごめんなさい、どのギアからもってのは間違いかもしれません、あまり乗っててあまり意識してなかったです。
停車時に1から2入らず必ずNに入るのは間違いないです。
3とか4で止まったこと無かったので、今度試してみます。
すみません。

押しがけはその方法でちゃんと出来ますよ。
935774RR:2007/03/23(金) 04:58:33 ID:UlpW8/BZ
>932
ライトごと替えるっていうのは思いつきませんでした。
ただ、最初は気になったあの角目が、慣れてくるとかっこよく
思えてきたんで丸目化はしなくてもいいかな、と。

ビキニカウル装着はそう簡単にはできなさそうなので
もうちょい勉強してみます。
レスありがとうございました。
936774RR:2007/03/23(金) 10:28:42 ID:WjVVbQRO
>931
>932

サービスマニュアルは買おうとは思ったんですけど、
ちょっと高くて、手がだしづらいです。

TJのはヤフオクでも見かけず、
新品の通販となると、コピー版しかなく、18000円ぐらいするので。

で、ヤフオクで出品されるのを気長に待ってる状況です。
937774RR:2007/03/23(金) 13:19:19 ID:joNfvEqs
>>926
二人で息を合わせて、それぞれマイナスドライバーを回転方向にあてがい、ハンマーで叩いてまわす。
これが一番確実
938774RR:2007/03/23(金) 16:26:35 ID:GQGNSumG
バーナーであっためてインパクトドライバ。ただなぁ…
939774RR:2007/03/23(金) 22:28:23 ID:Y9DCedV6
>922さん
それは全然知りませんでした いきなりだと壊れた!って驚くかも

>924さん
昔どこかで書いた気もしますが、CB250RS用(オプションだったかな)を付けてます
とりあえず現物を入手して試してみたら、ウインカーだけ移設でOKでした
ライトとホーンはそのままで取り付け可能です
でも2年前にオクで探して入手するのに半年掛かったから、見つけるのが一番の課題かも
940774RR:2007/03/24(土) 12:33:28 ID:fprZjFkp
>>926
俺はバールにめがねレンチかませた
941774RR:2007/03/25(日) 09:27:37 ID:jHUtREJr
>>932
当方RZ50のカウル移植計画を考え中。
どうもライトを前に出せばつきそうなので
ホームセンターでステーを買ってきて
やってみます。っとその前にカウルの
塗装が先立った・・・。
942774RR:2007/03/25(日) 11:47:31 ID:zsLqIjpp
CB125Tにサイドバッグをつけたいと思ってるんですが
GOLDOWIN クイックサイドバッグ30と66だったら
どっちが通学に適してると思いますか?
66のサイズだとチビtには大げさすぎるかななんて思うのですが…
943942:2007/03/25(日) 11:48:55 ID:zsLqIjpp
944774RR:2007/03/26(月) 00:26:04 ID:azSDaT7j
ほしゅ
945774RR:2007/03/26(月) 00:46:20 ID:azSDaT7j
阪神間発で原2に乗ってのツーリングの鬼門は
何と言っても淡路島−四国のラインと2号線バイパス。
2号線バイパスは竜野までは自動車専用道で乗れないし、
250号線〜岡山ブルーラインは楽しいが・・・。)
四国に行くにはフェリーで直接入るか、岡山又は和歌山
から入るしかない。しまなみ海道の原付道のように
大鳴門橋にも原付道ができないものか。
946774RR:2007/03/26(月) 00:49:31 ID:gNnq25DU
姫路バイパスの罠か
947774RR:2007/03/26(月) 00:57:23 ID:xDGjLcin
>935
自分が使ってるのはMBX50F用です。
これは純正角目とピッタリ合うカウルですが、
最近ではなかなか入手はしにくいと思います。

ウインカーの移設には、デイトナのフォーク移設用ステーを使うと
純正ウインカーがそのまま転用出来ます。
ホーンの移設は、汎用のアルミ・ステンレスステー板でちょっと下側にずらせばいいだけです。

見た感じ、MBX125F用も純正角目がそのままで使えそうな感じがします。
125Fはウインカーがカウル内埋め込みタイプなので、
配線を繋ぎ代えればウインカーの移設ステーすら不要ですね。

ビキニカウルを付けたい場合は、基本的には現車合わせになるので、
流用したい車種の物をライト込みでまず購入してしまってから、
付ける方法考えた方が楽だと思いますよ。

>940
バール&パイプレンチ辺り使って今度試してみます。
漏れのも山が潰れかかってるのでorz
山嘗め掛かってる人は、とりあえず外すだけ外したら、
新品に替えちゃった方がいいのかもね。
締め込みに強いトルクは必要ないので、
グリスを塗って軽めに締めておく程度でいいと思う。
948774RR:2007/03/26(月) 01:01:38 ID:m44p3ge1
今回は落ちなさそうですね、このスレ。
何か良い感じ。
949774RR:2007/03/26(月) 10:29:30 ID:3/KxdK/i
てか、最近、CB125T乗り増えてたりするのかな?
950774RR:2007/03/26(月) 10:49:50 ID:uw+qhUKb
CDスレみたいに点呼してみますか?
951774RR:2007/03/26(月) 18:40:54 ID:pJDKjUwx
CBX125も最近街中で見るけど・・・
952774RR:2007/03/26(月) 19:27:13 ID:H3tEolXM
俺が買おうか悩んでてageたり
質問してるからかもしれない・・・・
953も(ry:2007/03/26(月) 23:35:31 ID:LWJLSVQm
今日は泥酔中なので、次スレは明日立てます。スマソ。。。。
954774RR:2007/03/27(火) 09:43:34 ID:E3bLknQ9
JXのポイント調整とカムチェーンテンショナーの調整方法を知りたい
それと、タイヤ空気量の規定値っていくつなんでしょうか?
中古で買って早10,000km走行なんで、整備してやりたいけど、取扱説明書がないんで困ってます

955774RR:2007/03/27(火) 18:15:36 ID:GaOo6f7g
CB125Tをタダで明日先輩から貰いますww
イジリ回したいんだけどマフラーとか出てないしなあ。。。
丸目化はする予定www
956も(ry:2007/03/28(水) 02:48:31 ID:aO4smkUZ
CB125T/CB125JXとか色々 7台目【常時age】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175016407/

新スレ立てました。相変わらず天麩羅どっさりです。
過去の情報は随時削除してますので、
出来ればぴたははさんの倉庫経由や●&専ブラ等で、
過去ログ見る習慣付けて頂けると助かります。

分かる情報は今後も過去ログ&整備書からサルベージするけどね。
住人&鯖+漏れの負荷軽減の為にもどうかよろしこ>ALL
957774RR:2007/03/28(水) 11:24:19 ID:XiSdUJGn
イリジウムプラグ使ってる人居ますか?
そろそろプラグ交換の時期で、イリジウムも検討してるんですけど
ノーマルプラグより、着火性、寿命等が悪くなる事は無いですかね?
ノーマルと同等か、それ以上ならイリジウムプラグにしようかと考えています
958774RR:2007/03/28(水) 14:00:21 ID:YYAeBwYO
VXにした時は
「・・・確かに変わったな」
程度だった。

やはりエンジンの性質上、下より上が良く回っちゃって・・・。
959774RR:2007/03/29(木) 00:39:45 ID:OzvWwASM
>957
ちょっと矛盾した話になるんだが、
電極の細いプラグは圧縮比を高めた状況や、
高回転でミスファイヤしやすい状況で
ノーマルよりも火花が飛びやすくなる特徴がある。

でも、電極が細い分、濃い混合気の場合ノーマルよりカブりやすく、
一度カブるとノーマルよりも復調が難しいという欠点もある。
(ノーマルならカブっても外して暫く放置すればすぐエンジン掛けられるけど、
 イリジウムだとカブったら交換しなきゃダメと言い切る人もいる)

だから、ちびTみたいに圧縮比が高くて高回転まで回るエンジンなら効果が高いけど、
圧縮比が低くて絶対的な回転数が低くて、しかも混合気が濃かったり汚かったりする
エンジンだと却って逆効果になる可能性もある。
例えば大排気量で圧縮比も低い昔のターボエンジンや、
オイルが混合気に混じる(しかも調整次第でオイルが濃くも薄くもなる)2ストとかがそれに相当するな。
960774RR:2007/03/29(木) 00:44:46 ID:SY/L65Jd
>>958
ノーマルからノーマルでも劇的に変わった
ワイヤーブラシで擦った感じではまだまだ使えそうだったけどやっぱり寿命って来るんだなと思った
961957:2007/03/29(木) 02:11:42 ID:wAd54rHr
いろいろと回答ありがとうございました
一度イリジウムプラグ使ってみたかったんでイリジウムにします
マイナスになるって事は無さそうですし
962774RR:2007/03/29(木) 20:45:34 ID:gY7MCriH
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
963774RR:2007/03/29(木) 22:12:31 ID:nLO5hmJm
(´・ω・`)しらんがな
964カスタムチビT:2007/03/30(金) 00:52:56 ID:yZjd1JgB
ボアアップ成功できるかなぁ。人柱になってもならんでも、チビt注目度
に少しでもつながればよいかな。次は6vDAX70ピストンデータ調べようと
思います。気ままにつづきます(^−^)
965774RR:2007/03/30(金) 07:02:59 ID:Lfz2q52B
CB125Tかっこいいなぁって思ってたんだけど
CD125Tの弄ってるのみたらもっとかっこよさげだったw
966774RR:2007/03/30(金) 10:55:48 ID:cOGunm06
CD125Tって
乗ってみてどうなの?
ググッタけど意外とインプレ無いよね
967774RR:2007/03/30(金) 13:10:19 ID:56N0nS61
(`・ω・´)しゃきーん
968茄子 ◆NASiOK41go :2007/03/30(金) 14:34:49 ID:e4LohhYx
CDスレからきますた。
CBに比べて一番感じるのは「遅い」ってことだと。
つぎに荷物は乗ります。ブレーキは効きません。
あと、遅いわりには長距離楽です。

見た目で乗るか、まったり乗るかのバイクだと思います。
CB(2本サスのやつ)を弄ってCDっぽくしたほうが個人的にはよかった…。
969774RR:2007/03/30(金) 15:40:15 ID:bsI+yRmg
ちびTの中古を狙ってます。ある店で緑の車体8000kmで以前乗ってた人が年配で
通勤だけに使っていたとのことで50代らしき店の主はあまり回してないみたいもったいないとのこと。
車体17万円で乗り出しが20万円くらいになりそうです。
丁寧に乗っていたみたいでタイヤは真ん中しか使ってないけど手はかからなそうです。
私も通勤が主ですが通勤を口実にバイクにまた乗れると楽しみにしています。
もう少し話を聞いてから決断したいと思っています。
回して楽しいエンジンらしいですね、のんびり走っても楽しそう。
970774RR:2007/03/30(金) 15:43:19 ID:bsI+yRmg
茄子さんCD125も楽しそうですね。
971774RR:2007/03/30(金) 16:48:05 ID:5oYhw4zt
CDと一緒に走ったけど、特別遅いとも感じなかったよ。
全開加速だったのかもしれないけど、普通に使えるレベルじゃない?
972774RR
5時間以上ほとんど止まらずに乗ってると手が痺れて来ます。>CD