1 :
774RR:
サンデードライバーで原チャリダーの俺様が
いきなり大型取ってしまった〜
うひょ〜公道でのナナハンは怖いぜ
でも友達の400の方が不安定でもっと怖いぜ
「いきなり大型」で教習所で30時限以上も頑張っているお姉さん
「いきなり大型」で公道で涙ぐましい努力されてるお兄さん
「いきなり大型」やっちまおうかと考えている時間がないお父さん
横着モノのそしりをモノともしない方々のお話を聞かせてくだされ。
2 :
774RR:2006/10/17(火) 22:35:37 ID:iW3vqIsy
いきなり終了。
3 :
774RR:2006/10/17(火) 22:36:14 ID:dNK1/Qz1
すきにしろよ。
終了
4 :
774RR:2006/10/17(火) 22:36:29 ID:CbukSQ+W
まずは
「Uターン」の練習をしようぜ。
5 :
774RR:2006/10/17(火) 22:38:23 ID:9wz5PIDj
日本の免許制度に沿って取った免許なら同じだろ
好きにしろや
終了
6 :
774RR:2006/10/17(火) 22:38:46 ID:b5JSSE6F
いなり大型に見えた
7 :
774RR:2006/10/17(火) 22:42:03 ID:3bAqagdB
俺もいきなり大型だよw
一段階で4時間オーバーし、
卒検で2回落ちw
無理してとってみたが
いきなり大型バイクで公道に出るのは
あまりに不安だったので400ccで勉強中w
あと1年半もしたら大型バイク購入予定。
8 :
774RR:2006/10/17(火) 22:58:57 ID:KCBrDsai
おいらの初バイクは750ネイキッド!買って3日目には箱根行って盆栽SS追い掛けて遊んでたよ!(・∀・)
案ずるより生むがやすし!
9 :
774RR:2006/10/17(火) 23:03:57 ID:VM5YzcLn
つーか大型とか中型とかAT限定とか、細分化しすぎ!
| | ∧
|_|Д゚) 試験場でいきなり大型取ろうかと思ってますが。
|文|⊂) 現有免許は普通自動車免許のみ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11 :
774RR:2006/10/17(火) 23:56:15 ID:GhDSY3TW
個人の自由だから何乗ってもいいけど
事故だけは気をつけろよ
12 :
774RR:2006/10/18(水) 02:25:50 ID:QNc90VOn
個人の自由だから何乗ってもいいけど
免取りになったら潔くバイク降りろよ
13 :
774RR:2006/10/18(水) 02:30:58 ID:auvET3Qz
>>10 やっぱSVって、日本一のクソバイクだよな
特に1000の方とか
14 :
774RR:2006/10/18(水) 08:03:28 ID:YTCRzHDx
>>10 あなたは一発試験で十分だと思うけどw
右後方確認忘れないようにね
いきなり大型でも何とかなるもんだね。
っていうか中型をオレは知らない(^_^;)
15 :
774RR:2006/10/18(水) 08:32:31 ID:ODha5foT
俺は中免取ったけどバイク乗らずに限定解除して、(教習所では取れなかった17年前)
初めて買ったバイクがNinjaだった。
まだまだ大型免許が難しかった頃なのですごい優越感味わえた。
それにしても今は細い女の子でもハーレー乗ってたりして、免許楽になったんだな〜って感じる。
16 :
774RR:2006/10/18(水) 09:28:24 ID:STqPEkUi
外圧によって簡単に取れるようになった大型二輪免許取得は
四輪普通免許→大型免許のようにワンクッション入らないと
取れなくなるような事になる事はないんだろうか?
いきなり大型二輪免取っていきなり大型バイクに乗った香具師が
幼稚園生の散歩の列に突っ込んで2〜3人ひき殺す様な事件が起きたら
今の世の中の流れだと、すぐに何らかの規制が出来そうな感じだね。
17 :
774RR:2006/10/18(水) 09:53:08 ID:1cwZ70Dl
教習所だから免許が簡単に取れるとおもってる奴は
教習所で講習を受けてみればいいと思う。そんなに甘くないよ。
18 :
774RR:2006/10/18(水) 10:04:31 ID:gIHEGF3U
教習所は正しい運転を教えてもらった上で試験があるが、
試験場受験の場合は自分で学習していかなきゃならない
やることはどっちでも一緒。
ただ、指定教習所の検定の採点はヌルいってのはあると思うぞ。
19 :
774RR:2006/10/18(水) 10:07:08 ID:tC/Pk3TF
二輪は、車以上にその人のセンスが問われるね。
上手いやつは、昔の一発試験ですぐ免許取ってしまうし、
下手なのは教習所で教習時間オーバー。
なんとなくだけど、行動や操作がテキパキしてる奴が試験管の心情も良いんで
さくっと合格できるのかなとおもったり。
だらだらしてた私は、当時の大型2輪の事前審査でさえ1回落ちましたよ・・
20 :
774RR:2006/10/18(水) 10:14:02 ID:6ac+KQSl
>>17 教習所は10時間そこそこで大型二輪が
とれるんだろ?これを甘いと言わずに
何と言えばいいんだ?
21 :
774RR:2006/10/18(水) 10:18:26 ID:1cwZ70Dl
22 :
774RR:2006/10/18(水) 10:26:13 ID:cWSiwnJZ
いきなり大型だと普通免許餅でも教習所で技能が二十数時間はかかるわけだが(´ω` )
23 :
774RR:2006/10/18(水) 10:29:32 ID:MXUmFPpZ
危ないかどうかは本人の乗り方次第だけど、
いきなり大型乗っちゃうのはつまらないよ。
パワーのない250や400でワインディングを
走ると、非常に楽しい。250なんてちょっとの
勾配ですぐ失速するから、シフトチェンジを手抜きすると速く走れない。
コーナーの脱出も、しっかりアクセル
あけないとすぐにおいてかれる。
そういうのも楽しいよ。
大型だとごまかしが効いちゃうから、
結果的にテクが身につかない。
と、俺は思う。
24 :
774RR:2006/10/18(水) 11:28:43 ID:UiOt4vWl
大型取ったが金が無いので未だ原付…早く稼がなきゃ
どうでもいいけど
>>13だけがやたら浮いて見えるのは俺の目がおかしいのか?
よく分からんが、特定のバイクをケナスのヤメレ
それ買おうか悩んだんだからw
25 :
774RR:2006/10/18(水) 13:40:22 ID:M8IMRvqJ
>>16 コレ賛成だね。
普通二輪→大型二輪
か
普通四輪→大型二輪
くらいの規制は必要だと思う。
まあ普通四輪→大型二輪は「いきなり大型」
にカテゴライズされると思うけど、免許なしから
やることに比べれば数段マシ。
安全確認や交通ルールは覚えているわけだから
難しい大型二輪の運転そのものさえ気をつけて
いれば何とかなる。
免許なしの人だと安全確認や交通ルール
も頭に一杯詰めながらの大型二輪走行になるから厳しいと思う。
この方式じゃないと大型を取らせない教習所も多いし。
26 :
774RR:2006/10/18(水) 13:41:18 ID:M8IMRvqJ
それ以外でも普通四輪持ってれば
「道路の 空 気 を読む」ことができるしね
27 :
774RR:2006/10/18(水) 15:03:24 ID:NiAD7JC+
海外のサインするだけで限定解除の国では立たないスレだな
28 :
774RR:2006/10/18(水) 19:55:31 ID:cV4qP2wr
俺みたいな年寄りからすると「いきなり大型」というのが考えられない。
昔は自動二輪免許取得→ナナハン購入だったからね。
俺は当時、12時間3万円で教習所で自動二輪免許を「買った」クチ。
その後免許制度が厳しくなったが、それは俺たちのせいじゃないよ。
俺の免許取得年齢の年から厳しくなっただけで、
それより前の世代がナナハンで事故起こしまくったから。
29 :
774RR:2006/10/18(水) 20:00:41 ID:cRU15rjs
生まれた時からO型
30 :
774RR:2006/10/18(水) 20:04:53 ID:xZWVNU8H
中免取って1年してから大型とったうちの上司は、年1万5000キロ以上ツーリング
いきまくり。
それに触発された俺の同僚。
いきなり大型取って、ハーレー購入。すぐにコケて、気がつくとハーレーがフル
カスタムに。それで事故る。廃車にするほどひどくないが、修理代出せないらし
く、そのまま車庫でオネンネ。
31 :
774RR:2006/10/18(水) 20:06:04 ID:qq7YCOxc
中型取らないと大型取れないと真面目に信じていた俺は一体どうすれば?
32 :
774RR:2006/10/18(水) 20:14:41 ID:Jo8BAcr+
33 :
774RR:2006/10/18(水) 20:24:40 ID:0aYZA9sg
家の近所の教習所は中型とってカラじゃないと大型取れなかったよ。
教習所の違反、事故率を考えている所はステップアップ式にしてるのでは!?
34 :
774RR:2006/10/18(水) 20:28:34 ID:RZ98jdUg
今は大型に乗っている が、街乗りや峠で操作する楽しみを教えてくれたのは 250や400だったな〜
35 :
774RR:2006/10/18(水) 20:41:02 ID:BH6n/FLg
>>33>>34のIDがYZとRZでとてもイイ!
ちなみに俺は普通二輪取ってバンディット250二型に5年乗った。
二年前に大型取って、今はCBR1000RRに乗ってる。
36 :
774RR:2006/10/18(水) 20:44:02 ID:fanTlJT6
あんまり下手大型は煽ることにしてる
37 :
774RR:2006/10/18(水) 20:50:33 ID:2Vt8g8C9
年令45才で今大型挑戦中(>_<)19の時免取り以来乗ってなかったが(>_<)何とか頑張ってます!今日一段階終了!後16時間は長すぎるぜ!(>_<)真夏じゃなくて善かったo(^-^)o
38 :
774RR:2006/10/18(水) 20:57:59 ID:uLHqYC/I
45才がこの顔文字だと思うと吐き気がするぜ
by18才
39 :
774RR:2006/10/18(水) 21:06:08 ID:2Vt8g8C9
38(−_−メ)よく言われます。。娘とメールしてるとワル親父も去勢されるべ。孫もおるんじゃけん。。
40 :
774RR:2006/10/18(水) 21:12:40 ID:aVG2AI/x
全然いいと思う
おじさんガンバレ!
41 :
774RR:2006/10/18(水) 21:14:23 ID:HclwLAPI
小型限定だけしか持ってない私も参加してOK?
42 :
774RR:2006/10/18(水) 21:41:31 ID:h9GUO/+D
>>33 教習所でいきなり大型教習が出来なかったりするのは
各都道府県の公安委員会だかの方針だよ。
例えば神奈川だと全部の公認教習所でいきなり大型教習はやってないと思う。
峠の楽しさや回す楽しみを教わるのが小中排気量じゃなきゃいけない事はない
が、ステップアップの方が無難であるのは言うまでもないだろうけどね、
大型に乗れば解るが、峠ツーで圧倒的に速く走しれるのは大型
回して楽しむ技術より速く走る方が難しいのが現実、
コーナー進入前の速度が高ければ高い程、難しくなるもんだ
小中排気量の経験は無駄ではないが、それをやらない人間が遅いままなんて
事はないんじゃないかと思う。
43 :
774RR:2006/10/18(水) 21:57:33 ID:fPMkYjeD
なんか小さい排気量から段々ステップアップしてきた場合じゃなくて
いきなり大型二輪乗っちゃうと最初の一回目の事故でそのまま
死んじゃう気がする。どんな上手い奴でも一度も事故らずに
きた奴なんかはいない。一回はこけてる。そんで上達していく。
| | ∧
|_|Д゚) あー、でもいきなり大型の人って。
|文|⊂) 安全かどうかは置いておいて、速度出さない人多いよ。加減が分からないから怖くて開けれんらしい
| ̄|∧| 逆になんも分からんのに速度だけ出すのも極一部いるけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#リッターバイクでサーキットでもないのにレッド手前3000rpmを注視してんような馬鹿は2st上がりが多い希ガス
45 :
774RR:2006/10/18(水) 22:13:13 ID:R8RbRht6
私も「いきなり大型」
で現在7年目。
最初ゼファー750買ったけど、まあ四輪の若葉マークの時
と同じように慎重に慎重を重ねてやってたよ。
事故歴立ちゴケが2回ほど
スローインファストアウトをしっかりやって無茶な運転しないで
一番重要なのは「疲れているときは絶対にバイクに跨らない」
ことを徹底すれば「いきなり大型」でも余裕(・∀・)
46 :
774RR:2006/10/18(水) 22:21:04 ID:LqvWsSL0
若いうちはそんな自制心はなかなか持てないもんだよ。
歳取れば自然と落ち着いてくる、不思議なものだ。
47 :
774RR:2006/10/18(水) 22:25:43 ID:R8RbRht6
>>46 そうかもね。私が大型取ったのは35の時。
今はオサーンライダーだが、当時からオサーンだったw
48 :
774RR:2006/10/18(水) 22:27:34 ID:fPMkYjeD
加齢臭きら〜い
49 :
774RR:2006/10/18(水) 23:35:30 ID:QS3tKUKN
>>44 いきなり大型じゃないけど最近は速度出さなくなったよ。
まあガソリンが高くなったせいで速度を抑えてるだけだけど。
のんびり走るのは初めこそ辛かったがなんとか慣れた。ただ
ガソリンが下がっても昔のアベレージに戻すのは止めようと思う。
50 :
774RR:2006/10/19(木) 00:19:33 ID:zCR7/dap
足代わりの原付スクーターしか乗った事が無いのに
なぜかバイクに目覚めて大型二輪取って、いきなり12R買った人がいた。
怖くてアクセル開けられへんとか言ってたよ。
とりあえず無事故有違反で楽しんで走ってるみたい。
51 :
774RR:2006/10/19(木) 00:30:11 ID:9zUHK5fK
昔の中型限定から最近大型を教習所で買ったオサーンだが、
タイトコーナーの続くヤビツ峠や和田峠等ではメインの大型より
セカンドの2st125の方が楽しくて速い♪
つーか、大型で125と同じようにガンガン廻してたら免許無くなる希ガス
52 :
774RR:2006/10/19(木) 01:03:23 ID:sURPZKlm
>>17 試験場で取った人は確かに"技能だけ"は素晴らしいかもしれないが
それ以外は教習所組に劣るよ。何度も教習所に通ってる人に比べて
乗車回数が圧倒的に少ないので危険予測等が身についてないから。
そのへん心配ないって言ってても教習所で1から教えてもらった方が明らかに安全。
「免許を買う」って言ってる人は試験場で取った可能性大なので危険。
53 :
774RR:2006/10/19(木) 03:15:27 ID:E/YA1qmX
教習所で習う危険予測や運転技術などは幼稚園レベルの話
そんな事をいくら繰り返し習っても公道で役に立つ事なんて微々たるもん
せいぜい教習車の路上教習走りが出来る程度がいいところ
仮に大型教習50時間やろうが100時間やろうが実践(公道)走行の役に立つなんて
思っちゃいかんのです。
実際に免許を取って高速を走って初めて100km/hを経験する訳でしょ?
バイクの場合は公道に出て初めて経験する事ばっかりでとまどうんだよ
いきなり大型が危ないと思われるのは、みんなそういう経験をしているからだと思う。
いきなり大型の人が教習所での教習を過信するのは勝手だが
中型に乗っていてチョイと練習して試験場で取った人と比べたら
鼻糞レベルでしかないんだよ。
54 :
774RR:2006/10/19(木) 03:26:53 ID:E/YA1qmX
追加
教習所で植え込まれる安全意識?とやらは重要だと思う。
慣れはそういった意識を低下させるからね。
まぁそういう意識こそが最大の「技術」かもしれんね。
55 :
774RR:2006/10/19(木) 06:58:09 ID:5ZpnvKsR
↑「大型」の箇所を、「中型二輪」「大型自動車」に置き換えて考えれ
56 :
774RR:2006/10/19(木) 12:59:42 ID:E3jS7s68
中免なくてもいいが、せめて原付でバイクとしての公道での振る舞いや
危険予測とかを身に付けてから、大型乗ってほしいね。
事故増えて走れない道が増えたり、規制で肩身狭くなるのもいやだ。
57 :
774RR:2006/10/19(木) 15:33:04 ID:nCKjytcO
>>56 それは世の中のエンジン付き車両全般に言えることです。
せめて徒歩、自転車等で公d(ry
58 :
774RR:2006/10/19(木) 19:29:48 ID:zoifdmlQ
>>56 見かける殆どのバイクは、すり抜けオラオラで全然参考にならんかった・・・
一度だけビシッとライディングジャケットやシューズで決めた
お行儀がイイ(すり抜け無しの自動車と同じ振る舞い)大型を見かけた時は本当にカッコ良かったよ。
59 :
774RR:2006/10/19(木) 19:43:34 ID:hmLa/aom
>>58 すり抜けにも違法なモノと違法じゃないモノがあるのは解る?
車と同じに走ってるだけじゃバイクに乗る意味がないよ。
・問題
センターラインが黄色い場合、それをはみ出さないで四輪を追い越す事は
違法だと思いますか?
・問題2
専用歩道がある道路において、道路の端にある線は何と言う?
また、渋滞時にそのラインを跨ぎながら進むのは違法?
モラルとマナーは人それぞれに考え方があるのは解るけど
道交法を理解していない人の意見に納得は出来ないわな。
60 :
774RR:2006/10/19(木) 20:18:29 ID:esJx45nk
61 :
774RR:2006/10/20(金) 13:33:22 ID:1kbrp36C
渋滞時でも車と車の間に挟まって、いさぎよく止まっている大型バイクは
いきなり大型乗った人だったって事か・・・
糞熱い最中にもそんな事までして法規守るのは、反って危険じゃね?
62 :
774RR:2006/10/20(金) 13:38:45 ID:mnN1R0BI
試験場で取ったけど物凄いノーセンスな僕が来ましたが帰ります。
63 :
774RR:2006/10/20(金) 14:14:38 ID:8d5rGyzh
街中で見かけて、教習所で大型取ったのはすぐ分かる。
上半身に力が入って、重心が高いから。
もっと、シートに どかっ て感じで腰をおろさなきゃ。
64 :
774RR:2006/10/20(金) 14:16:32 ID:bwiFiQjl
重心の移置を見抜くネ申が登場しましたよ
65 :
774RR:2006/10/20(金) 14:22:20 ID:LxJBjwDl
>>61 普通→大型だが、大型にしてからすり抜け(特に路肩)はやらなくなった。
上にある「追い抜き」は普通にやるけどね
大型は何かクルマっていうかオープンカーに乗ってる間隔で運転してる。
66 :
774RR:2006/10/20(金) 17:06:40 ID:2i2b1CIF
一般受験者ほど運転スキルに差がある
結局マナーやモラルが大切な訳で公認卒だって見習うべきライダーは沢山いる
67 :
774RR:2006/10/22(日) 04:01:43 ID:qq9gs9Ml
age
68 :
774RR:2006/10/22(日) 19:32:12 ID:eikSR95w
普通二輪卒検合格からすぐに大型二輪教習に移った人いますか?
普通二輪免許交付に行かなくても
普通二輪免許持ちとして同じ教習所で大型二輪の教習って行けるんですかね?
回りくどい事せずに一気に大型行った方が良いのかなぁ。
69 :
774RR:2006/10/22(日) 19:51:46 ID:gzWzymnE
別にいいじゃないの。顔文字使ったおじさんいたって。。。
人のレス気にするなよ。
おれも昔FZR乗って、いまR1乗っているが、17年経った今のほうが楽しい。。。
どうせ年取るし、子供もできるし、臭くなるし。。。
人生楽しめ!
70 :
774RR:2006/10/22(日) 20:06:25 ID:0bDOk03l
俺なんか原付すら持たずに教習所で大型習ったもんね。 CB750Fに乗りたい一心で。 でも僕はね、 車の免許が無いよ。
71 :
774RR:2006/10/22(日) 20:23:14 ID:CHRHW4uW
>>68 一度、試験場で普通免許を取らないと大型免許取得コースを受けさせてくれないよ
ハッキリ言って教習所がいきなり大型を嫌うのは、警察からの依頼と教習所の面子のため
72 :
774RR:2006/10/22(日) 22:09:38 ID:gzWzymnE
一発で大型のおじさんとかの話聞きますけど。。。
73 :
774RR:2006/10/22(日) 22:21:12 ID:Ij+3FAt1
>>68 俺は普通二輪教習を受けて普通二輪免許を取得して同じ教習所に
翌週大型二輪免許教習を申し込み。卒業生割引制度があってしかも
ガイダンス費用や教習本代金がかからなかったらお得。
ちなみに東京都内の鉄道会社が母体になっている教習所。
74 :
774RR:2006/10/22(日) 22:27:08 ID:XmkSw3H1
6月に小型MTを取って、9月に限定解除、10月には大型を取得。
こんな俺は勝ち組?負け組?
75 :
774RR:2006/10/22(日) 23:42:54 ID:I6oBGmA7
二輪も大型自動車と同じように、
普通二輪とって期間おいてから大型とるようにして欲しかった。
大型二輪に乗って初心者って状況は間違ってるとおもう。
教習所で大型取れるのはいいことだけど。
あと高速の2人乗りも大型二輪限定にして欲しかった。
長々スマン
76 :
68:2006/10/23(月) 00:23:30 ID:gAhkfI20
>>71>>73 あざーっす!やっぱり普通からちゃんと免許取って
大型にステップアップします
77 :
774RR:2006/10/23(月) 00:51:06 ID:YW4G6z6a
普二→大型だが初めてのバイクでいきなりTL1000Rを買った
自重して走ってるけど
78 :
774RR:2006/10/23(月) 02:10:14 ID:SApiVZcg
バイクも起こせないのに大型www
79 :
774RR:2006/10/23(月) 02:23:24 ID:W+xHIWM0
スクーターしか乗らない俺
普通二輪のあと、すげー大型ほしくなった
でも大型スクーターって3つしかないからイラネってことに気づいた
80 :
774RR:2006/10/23(月) 02:23:28 ID:W94NGME7
中型で峠峠いってるやつがいるが、運よく死ななかっただけだろ
と、いまだに峠の下りヘアピンでどう曲がればいいのかわからない
いきなり大型免許のハレのりがきました
81 :
774RR:2006/10/23(月) 03:23:29 ID:rmanZB0w
つ徐行
82 :
774RR:2006/10/23(月) 07:13:19 ID:tQNz5vfz
>>75 期間なんかおいてもザル。
18歳のときに普通免許(当時の中型限定)を取って20年間ペーパーの
人は大型免許取得できるわけだから。大型自動車の場合は実用または
業務目的だからペーパードライバーがある日突然思い立って
大型自動車免許を取得することはまずない。それより実車暦を重視すべし。
任意保険が16等級の人だけが大型取得資格ありにすれば良い。
83 :
774RR:2006/10/23(月) 10:04:16 ID:EaxPAdfa
実車歴を任意保険の等級で判断するのか?猿知恵もいいところだな、
こんな意見を考えるような浅はかなヤツには一生大型免許は与えちゃマズイな
84 :
774RR:2006/10/23(月) 20:22:14 ID:tQNz5vfz
>>83 だったら何で実車暦を客観的に把握するんだ?免許取得後の経過年数よりまし。
85 :
774RR:2006/10/23(月) 21:16:48 ID:vezeQlt3
だからいきなり大型でいいんじゃねえか
86 :
774RR:2006/10/23(月) 22:23:09 ID:EaxPAdfa
アホ!よく考えてみろ
だったら車を所有しないて運転歴がでないだろ?
会社名義だったらどうするんだ?
貰い事故だって10対0になるとは限らないんだよ、16等級になるのだって。
保険使わないで事故処理すれば、危険なドライバーやライダーまでもが
16等級になれるって事。
免許を取るためにいちいち面倒な事(登録者変更、事故歴の申請など)
やらなきゃならない様なモンがまっとうな意見とは思えないね。
だからおまえはバカなんだよ。
87 :
774RR:2006/10/23(月) 22:27:17 ID:tQNz5vfz
>>86 バイクで会社名義の営業車なんてあるのか?お前はバイクQ便か?
お前みたいな低脳に大型免許を与えない、または剥奪するためには必要。
大型バイク乗りはそれでなくとも暴走族上がりと誤解される。
88 :
774RR:2006/10/23(月) 22:29:19 ID:SODf+caG
別に今まで通りでいいじゃん
中免も18からにして欲しいけど
89 :
774RR:2006/10/23(月) 22:35:18 ID:DXw+K6kH
今の免許制度よく知らないのだが、大型のAT限定ってあんのか?
90 :
774RR:2006/10/23(月) 22:40:42 ID:XYSwwO0o
91 :
774RR:2006/10/23(月) 22:49:01 ID:OuH5AmbU
っつーか、大型とか中型とか分ける必要なくね?
試験で使う400と750なんて重量が5、60キロ違う位なんだからたいして変わらん。
1本化した方がいいな。
4輪免許にオマケでついてる原付免許も廃止した方がいい。
4輪オマケの原付乗ってる奴は糞ばかりだからな。
っつーか、50ccの原付自体いらない。
92 :
774RR:2006/10/23(月) 22:51:42 ID:EaxPAdfa
>>87 スマン 君は学生かな?
解らないんじゃしょうがない、説明面倒だから
君の思う通りでいいよ。
ただ世間は君の知らない事はいくらでもある事は知っといた方がいいよ
93 :
774RR:2006/10/23(月) 22:55:04 ID:1LDK/Okr
94 :
774RR:2006/10/23(月) 23:12:03 ID:3ZbCUitU
元チャリを小型に普二を大型にそれぞれ統合すればいいと思う
95 :
774RR:2006/10/23(月) 23:12:29 ID:vhif9KMg
ほんと自分勝手なオナニーおっさんばかりだな・・・
大型だけでいいとか
原付は廃止していいとか
世間は・・・とか
上司にしたくないライダー一位にランクインだな
96 :
774RR:2006/10/23(月) 23:17:45 ID:tj4DuMKi
事故ったりしない、捕まったりしない、他人に不快感を与えなければ
別に何乗ってもいいし、速く走ろうが遅く走ろうが良いと思わないか?
97 :
774RR:2006/10/23(月) 23:18:47 ID:SODf+caG
>>95 ことばの背景を推察しようとしないやつなんて部下に持ちたくないけどな
いちいち説明しなきゃわかんないなら
なにも知らないガキ雇っても一緒だし
98 :
774RR:2006/10/23(月) 23:39:33 ID:UDvUrjqE
国際的に見れば二輪免許はだいたい小型と大型のみ
中型(普自二輪)があるのは日本だけでしょ!?
詳しくないけど他の国にあるか?
99 :
774RR:2006/10/23(月) 23:43:11 ID:SODf+caG
イタリアとか馬鹿みたいに分けてなかったっけ?
よく覚えてないけど、免許だか税金だか5段階ぐらいわけてた気がする
100 :
774RR:2006/10/23(月) 23:52:29 ID:kblGYaml
100get
101 :
774RR:2006/10/24(火) 00:00:28 ID:bEy6hbR0
102 :
774RR:2006/10/24(火) 01:29:19 ID:sLg22oLi
>>95 原付については日本の道路事情を考えると残すとしても、
中型と大型の免許を分けておく必要ってあると思うのか?
俺はないと思う。教習所の750を起こせない奴が400を起こせるとでも?
750乗りこなせない奴が400乗りこなせるとでも?
400を乗りこなせる奴は750だって同じように扱える。
はっきりいって意味ねーんだよ。搾取されてる事に気づけ。
中型が250で大型がリッター超えるなら多少は意味があるとは思うがね。
中型と大型の試験項目がほとんど同じで400と750の今の制度なら
分けとく意味なんてねーよ。
103 :
774RR:2006/10/24(火) 01:38:24 ID:Z7vFLRD8
単なる移動手段ならみんな大型でもイイと思うが、
操りたい・上手くコントロールしたいなら小排気量から始めるのも
イイと思うのだが。。。
104 :
1:2006/10/24(火) 08:48:01 ID:98MM1mJl
だから「いきない大型」でいいんだよ。
105 :
774RR:2006/10/24(火) 11:45:39 ID:ksNGHx83
そうだ。いきなり大型は正しい。賢い選択だ。
免許を取った後に、自分の体格や技術に見合ったバイクを
選べばいいだけのこと。
106 :
774RR:2006/10/24(火) 11:59:36 ID:b0sWmx46
だが、ウチの教習所ななぜかいきなり大型よりも
普通二輪→大型二輪の方が安かった。
107 :
774RR:2006/10/24(火) 12:15:18 ID:J0qxYfCt
ここめんどくさそうな人達ばかりですね、
108 :
774RR:2006/10/24(火) 12:22:30 ID:IpFY9rJn
自分本位にしか考えることの出来ない連中だからね(  ̄ー ̄)
109 :
774RR:2006/10/24(火) 14:14:28 ID:13fd6+K1
初心者が自分の技量に合ったバイクがわかるのか?
SSやネイキッドは止めて、初心者はハーレーに乗って下さい。
110 :
774RR:2006/10/24(火) 14:49:52 ID:Rcq9CGfx
>>102 年齢制限が同じならば意味ないだろうな。
今は普通二輪は16からだから、その辺の配慮はあってもOKだと思う。
俺は50→250→400(今)という感じで乗ってきたが、小さいのから乗ってきたお陰で
小さいバイクの楽しさとか乗り方が分かって得だったと思ってる。
それに最初の50の時でさえ慣れるまでちょっと大変だった。
あれが750とかだったらドン臭い俺は事故ってたかもしれんw
まぁでもいきなり大型載りたい人は乗ればいいんじゃない?
個人的にはもったいないなぁと思うけど。
111 :
774RR:2006/10/24(火) 16:43:02 ID:b0sWmx46
リッターバイクに乗りたかったらステップアップは必要。
50-125-250-400-600-750-1000
と段階を踏まないと死ぬよ!
と、どっかに書いてあったよ。
112 :
774RR:2006/10/24(火) 17:58:55 ID:4kvzn628
雰囲気重視でアメリカンやレトロ風に乗るならいいけど、ネイキッドやSSでライテク磨こうと思ったら中型を1〜2年ぐらい経験いいよ。
大型に慣れた時に、中型の楽しさがわかる。
113 :
774RR:2006/10/24(火) 18:07:27 ID:QyGO7v1K
俺は・・・・
原付は中学の時家の裏で50メートルだけ練習して転びかけて怖くて断念。
その後10年の空白期間を置いて四輪免許取得。
更に10年後、AT限定自動二輪取得して400CCのビクスクに乗る。
で、1年経ってAT限定解除。さっき大型教習申し込んできた。
114 :
774RR:2006/10/24(火) 18:18:36 ID:NBC1NoRe
スッテプアップはある程度必要(パワーのありがたさを知るためにも)と、
思っていた。今までは。
でも2st250レーレプに乗ってたような奴が大型に乗り換えて、ド下手くそだったの
を見たとき、
ステップアップなんて関係ないな・・向き不向きの問題だな・・と悟った。
115 :
774RR:2006/10/24(火) 18:25:27 ID:/mk0HTRX
1400GTRでまったりツーリングしてぇなぁ。
116 :
774RR:2006/10/24(火) 18:28:02 ID:bEy6hbR0
大型に乗って無理だと思えばいつでも中型にすればイイだけの事
大型で合ってると思えばそのままでイイし
ちなみに漏れは普通から直ぐに大型で、教官に体格的に大型からと言われて、そのまま大型乗り
117 :
774RR:2006/10/24(火) 21:29:46 ID:Qp+0cqdx
>>114 向き不向きじゃなくて単に慣れの問題。昔2STのレプリカを
速く走らせてた人は現代のSSに乗ってもやっぱり速い。
118 :
774RR:2006/10/24(火) 21:35:53 ID:k64AQXd4
>>112 俺の場合大型に慣れてきたらもう手放せないと思ったな〜
最初は400NKにでも乗ろうと思い、教習所に行った、
教習中に400NKはすでに注文済みだったけど、大型教習の人を見ていて
大型は乗るつもりはないが免許だけは取ろうと思ってた。
中型免許を取って乗り出して1ヵ月たったら大型は教習所に行かなくても
取れるだろうと感じて、ちょっとだけ自主練を400NKでやって試験場に行ったら
なんと1回で合格、その後400を半年程乗っていたけどパワー不足と
高速巡航のツラさに嫌気が差して400下取りに出してリッターNK購入、
最初はドッヒャ〜なんじゃこの速さはと思ったけど、それも最初の1ヵ月位だったかな〜
確かに全開に出来る場面は少ないし有り余るパワーは使い切れないけど
400のパワー不足の時に感じるフラストレーションに比べたら
もっと回せるっていう上限の高さの方が飽きないし面白いと思う、
400の回して走る楽しさってのも解るけど、それはもうこれ以上回せない
ってフラストレーションと背中合わせ、ありえない様な速さはないからね。
最近は国内リッターNKのパワーや速さも少々飽き気味・・・
B−KINGかZZR1400への乗り換えを目論んでいます。
119 :
774RR:2006/10/24(火) 22:44:17 ID:pnUXN2+F
>>117 >向き不向きじゃなくて単に慣れの問題
違うだろ?慣れじゃなくてセンスの問題だよ
2ストレプを速く走らせるセンスがある人は
何乗っても速いもんだよ。
速く走らせるってのは慣れだけじゃ無理って事。
120 :
774RR:2006/10/24(火) 23:11:27 ID:sLg22oLi
どういう次元の話なんだ?w
121 :
774RR:2006/10/25(水) 00:08:27 ID:Ajb4z/yg
122 :
774RR:2006/10/25(水) 00:28:10 ID:bjUH2JRc
まさか センス=生まれもった才能とか言うなよwワロス
123 :
774RR:2006/10/25(水) 01:26:50 ID:dzzdrecV
いや、扇子の事だろう
124 :
774RR:2006/10/25(水) 04:05:09 ID:VCGYbln3
2stは限定された人しか速く走らせられない(買わない売れない)って事かな?
なるほど2stが廃れて行くはずだね
125 :
774RR:2006/10/25(水) 07:54:27 ID:dccALQek
二輪初心者でいきなり大型を取った者だが750ccはとても乗り易いと思う。
逆に400ccは不安定で原付の次に怖い。
要は慣れだと思うので、教習時間に余裕のある人、維持費が多少高くても何とかなる人はいきなり大型でも何ら問題はない。
126 :
774RR:2006/10/25(水) 08:46:03 ID:4mTK1E8d
>>125 乗り易いと感じるのは低速域のトルクがあって
車重も安定感につながってるからだろう。
ただ上までまわすと750といえども相当のパワーが
出るのもあるから全くの無問題とも言い切れない。
127 :
774RR:2006/10/25(水) 11:07:47 ID:jr3tWn46
>>125 初心者の分際で生意気だねw
なあにが400CCは不安定で原付の次に怖いだよwwwwwwwwww
こういう奴に限って
750CCはとても乗りやすいとか言いながらまともに乗れてないんだろうなあw
Uターンなんて足つきながらだったりしてさあw
大型乗りもほんと程度が落ちたよなあw
| | ∧
|_|Д゚) 二輪初心者どころか普通二輪免許も持ってませんが。
|文|⊂) 低速で扱う分にはCB400でもCB750でも大差無い
| ̄|∧| 重量やトルクよりポジションの差の方がよっぽど大きい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
129 :
774RR:2006/10/25(水) 11:24:34 ID:7DxVaNWL
ギョウブツさんって仕事しないの?
| | ∧
|_|Д゚) してますよ、今。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131 :
774RR:2006/10/25(水) 11:50:06 ID:iDltblTq
大型乗りたいけど、値段が100万円するし。
重いし立ちゴケの可能性大だし。
盗まれそうだし。
だれか GSX−R1000無料で貸してよ 5年間。
132 :
774RR:2006/10/25(水) 11:54:59 ID:Xi1MQcyC
>>131 おまえには中古車という選択肢は無いのか?
133 :
774RR:2006/10/25(水) 11:56:09 ID:Wf6+4lAi
>>131 いいよ〜無料で貸してあげる。
でも返却の際現状復帰ということで、
新車買って返してね(はぁと)
134 :
774RR:2006/10/25(水) 12:01:57 ID:Ezjw3BVR
>>313今のR1000はXJR400やZRX400より軽いんジャマイカ?
135 :
774RR:2006/10/25(水) 12:27:00 ID:mpY/0u1l
おれ、今年8月にいきなり大型取って、免許交付日にZX-11納車しますた。
10代の頃、NS-1に2年間くらい乗ってたのがあってか、教習は難なくクリア。
納車したZX-11も、さほど違和感なく乗ってます。
まぁ、中型を知らないヤツがこんなこと言うと生意気かも知らんけど、やっぱNS-1に乗ってたのは大きかったかなと思う。
大型取るなら排気量に関係なく一度は二輪経験ある人のほうがいいと思った。
136 :
774RR:2006/10/25(水) 12:49:54 ID:Wf6+4lAi
>>135 二輪車特有の恐怖体験
・車に煽られる
・トラックに吸い込まれそうになる
・パニクってアクセル開けたままブレーキかけても止まるワケね〜
・転倒、もしくは転倒の危機
・砂利なんかでタイヤ滑る恐怖
なんてのを原付ででも体験していたら、
いい経験になると思うよ。
| | ∧
|_|Д゚) NS-1乗ってて普通二輪は試験場行ったなう。
|文|⊂) 今はDT50乗りだけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138 :
774RR:2006/10/25(水) 13:23:10 ID:cJgnBT8Q
排気量の差というより型式(年式)の違いのが大きく感じた。
教習所のVFRに対してCBがなんて乗りやすかったことか
139 :
774RR:2006/10/25(水) 13:53:27 ID:2t5I2JL/
>>114に出てくるヘタクソ野郎って、2stなら速く走れるとは書いてない罠。
何に乗ってもヘタなやつはヘタ、ステップアップしようがいきなり大型だろうが
ヘタな奴はヘタってことじゃねーの?
| | ∧
|_|Д゚) そいや大型取るとき教官に。
|文|⊂) 「2スト乗りって感じの運転だよな」とか言われたなう
| ̄|∧| どこ見て言うたんか分からんけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
141 :
774RR:2006/10/25(水) 15:45:11 ID:hdZVn3NY
下手なオフ乗りは余計にアクセル開ける癖があるからじゃねーか?
経験豊富な免取りライダーなのに教習車でコース走るのに吹かし過ぎるって事
エンジン回転とマシン速度が同調しないのは2スト乗りの特徴
大事なお客様にそんな事いう教官も珍しいな、暇さえあれば簡単に試験場で
取れる人に向って言う言葉じゃないよ。
どうせ放置プレイで教わる技術なんてないのに料金は一緒だろ?
せめて遊ばしてくれないと業物くんが教習所行く意味は薄い
ホントに金で免許だけ買うって感覚だな。
142 :
774RR:2006/10/25(水) 15:56:08 ID:XDA8jkBW
中卒東大一直線
143 :
774RR:2006/10/25(水) 16:06:05 ID:jiQUxg3p
俺も今教習所通いだけど、ダメな奴は徹底的に時間オーバーさせられてまっせ!試験場も教習所も厳しさに関してはあまり変わらない様な気がするんだけど…
144 :
774RR:2006/10/25(水) 16:12:16 ID:fS2cZIS0
>>143 それは違う!!教習所は試験場並みに厳しい所から、失敗は見てみぬフリを
し、どんな下手糞でも卒業できるようなところまであるのよ。
まあ、何処とは言わないが八王子(ローカルネタでスマソ)にある某教習所は
酷すぎるぞ。スラロームでコーン倒した奴でさえ合格にしていたからなw
それと比較し、俺が卒業した相模原の某教習所は間逆の意味でヤバイ。
教習厳しすぎ、卒研落ちすぎな教習所ですた。まあ、本来はこうあるべきなんだがね。
教習所は酷いところは本当に酷いよ。
| | ∧
|_|Д゚) ある程度回転を保ってないと失速しそうな錯覚が・・・。
|文|⊂) まぁ回転数を上げちゃイカンつー決まりは無いから放置プレイだったけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ちなみにその時乗ってたのは2stオフじゃなくRG125γ。帰りに軽すぎてこあかった
146 :
774RR:2006/10/25(水) 17:29:52 ID:hdZVn3NY
>>145 ああ、大型教習所って綺麗な体の頃の話だったのか・・・
俺はてっきりとっ捕まって汚れた体になってからの話だと思ってたよ(;^_^A
今回は試験場にいきなり大型行くんでしょ?
時間と金の無駄使いもいいとこだもんね。
しかし取り消し食らった人は一回で合格するのは難しいなんて都市伝説は
今だ本当に存在するんだろうか?なわけ無いとは信じたいが・・・
147 :
774RR:2006/10/25(水) 17:53:23 ID:jiQUxg3p
私の通っている愛知県も2・3年前迄なぁなぁで卒業させていたらしいが、ある女性がパイロン倒しても卒業させて貰えたってのが噂になり車校が発禁処分になり※当たり前に厳しくなりました。
148 :
774RR:2006/10/25(水) 18:04:11 ID:iDltblTq
6年後位に現在のCB400SFスペック3をやめる予定にするよ
そしたら大型取るよ。
GSX−R2500とか出てるかな。
149 :
774RR:2006/10/25(水) 18:14:01 ID:uQEaFpgY
>>127 足付きながらでもUターンしたってコケなきゃイイんじゃない?上手くなりたきゃ努力すればイイし
大型乗りの質が落ちるのは時代の流れだから仕方がないよ
いつまでも古い考えで居ると時代から取り残されちまうよ。
150 :
774RR:2006/10/25(水) 19:00:15 ID:2t5I2JL/
運転技術から取り残されるよりマシ
151 :
774RR:2006/10/25(水) 20:33:15 ID:uQEaFpgY
まあ、取り残されるとかはどうでもイイ事だけど、大型教習が実施されてしまったからには
大型免許=普通二輪を経た上手い人 と、認識ではなく
大型の二輪に乗っていても普通二輪と同じく初心者が居る と、いう認識の見直しをしなければならないと思うよ。
152 :
774RR:2006/10/25(水) 21:31:09 ID:MHfRmqWa
どうして2輪には初心者マークいらないんだろうか?
単純に思った。
153 :
774RR:2006/10/25(水) 21:35:00 ID:tHADvlc7
>>127 何がナマイキなのかワカランw
750しか乗ったことがない奴なら400が不安定に
感じるのは当たり前じゃないか?
Uターンなんて足着いてもこけなきゃいいだけ。
初心者なんだから当たり前じゃん。
お里が知れますお( ^ω^)
154 :
774RR:2006/10/25(水) 22:15:36 ID:mlwBVUAX
>>1 その調子で次は船舶の上級免許でもいきなり取るか?
それとも飛行機の操縦免許でも取っておくれ。
155 :
774RR:2006/10/25(水) 23:38:39 ID:eLNjNtf/
大型中型関係なく、初心者ならヘタでも仕方がない。
でも初心じゃないのにヘタな大型のりってのは恥かしすぎる。
156 :
774RR:2006/10/25(水) 23:53:01 ID:qhYB39HE
>>155 20年乗ってるからもう初心者じゃないけど
今でもUターン苦手で両足バタバタさせて
スイッチバックさせてるよ。どんなに恥かいても
コケるよりはマシと思って。
157 :
774RR:2006/10/26(木) 01:43:34 ID:zk+g48Yv
Uターンなんてどうでもいいじゃないか。
ヘタだろうと、ウマかろうと交通ルールにのっとって
安全運転するなら皆一緒。一体何が気に喰わないんだ?
俺の基準だがヘタな運転っていうのは
周りを不快にさせる運転、危険な運転、注意力のない運転だ。
つまり、公道で上手な運転なんて安全運転意外はない。
158 :
774RR:2006/10/26(木) 01:54:45 ID:3wV1Mz6i
と思ってる奴がいちばん見てて危なっかしい。
159 :
774RR:2006/10/26(木) 01:58:18 ID:zk+g48Yv
そう、そうは思っているがたまにキチガイ的な暴走をしてしまうのが
バイク乗りというものだ。
今日も俺は安全運転を心がけ、平常心で爆走する。
160 :
774RR:2006/10/26(木) 02:23:46 ID:xrB3M+xk
大型も含めて本当に必要なのはバイクを操るテクではなく(こっちも必要だけど)
道交法に準ずる交通マナーのテクって事で・・・
161 :
774RR:2006/10/26(木) 07:30:49 ID:Ow2yxBah
>>153 普通に生意気ジャン
>>125はw
>逆に400ccは不安定で原付の次に怖い。
↑排気量で一括りにする辺りとか、何故か400な所とか(2種や軽二輪クラスもあるのに)まんま経験のない人間の発言だし
>要は慣れだと思うので、教習時間に余裕のある人、維持費が多少高くても何とかなる人はいきなり大型でも何ら問題はない。
↑ここなんかも妙に偉そうでムカつくし。
まあ、こういうオッサンは部下に陰口言われて嫌われるタイプだなw
もしかしてコンビニの店員かもねwwwwwwww
162 :
774RR:2006/10/26(木) 08:02:06 ID:ax9CRiRG
「400ってwwwww」
「やっぱり中型が一番いいですね」
「中型は死ね」
「大型って重いし」
両方死ね
163 :
説教屋:2006/10/26(木) 08:40:44 ID:zphAs0f+
>>161 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
度量が狭いなあ。君は。
君が経験があるのなら良いが、
多少の経験(走行距離10万キロ前後以下)だったら
なんにも説得力がない。
初心者が排気量で括ってしまうのはイロイロなバイクに
乗ってないから当たり前だし、最後に至っては「偉そうで
ムカつく」だけですか?
君みたいなのがよく事故を起こすんだよ。原因も判らず。
初心者には優しく。
このスレの住人なんてそんなのばっかりだろ?
164 :
774RR:2006/10/26(木) 09:03:14 ID:GQDQ7kQf
165 :
774RR:2006/10/26(木) 09:20:55 ID:jkFMULzm
>>164 ほんとだ。まあ、いきなり大型の人間は技量がかなり低いからねえ
4輪乗りの主婦と同じ感じかな。最低限の動作しか出来ない。余裕がないんだよね。
しかも主婦レベルなのに一丁前に速度だけは出すから事故が多いとw
166 :
774RR:2006/10/26(木) 09:25:31 ID:jkFMULzm
>多少の経験(走行距離10万キロ前後以下)だったら
>なんにも説得力がない。
距離走れば良いってもんじゃねえだろwワラワラ
| | ∧
|_|Д゚) 年間35000kmくらいは走りますが。
|文|⊂) 二輪初心者で原付乗りです
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168 :
774RR:2006/10/26(木) 11:18:48 ID:nSFxFigB
(大・中問わず)2輪免許とって乗り始めの人は、大概事故る&よくコケル。
知識の無さからくる整備不良や、経験のなさからくる危機予測ができないからだろうけど
ツーリングなんかに一緒にいっても正直怖くてみてられない程の人もよくいる。
いきなり大型とるのは全然構わないとは思うが、単純に考えたら、
自重が重くて加速力のある大型バイクでの事故&転倒のほうがダメージが大きいわな。
事故る事の社会的なリスクを理解してる大人(オッサン)は、自制できるだろうから
下手クソなりに安全運転するんだろうけど
あれ!?何が言いたいのか自分でもわからなくなってきた・・・
まあいいや \(^O^)/ぬるぽ
169 :
774RR:2006/10/26(木) 11:58:13 ID:KczkJnj/
170 :
774RR:2006/10/26(木) 12:03:44 ID:3wV1Mz6i
>>168 事故らずコケず、それなりに走れる初心者大型乗りと、250ccからステップアップしてきたド下手な大型乗り、
どっちも身近にいるw
171 :
774RR:2006/10/26(木) 13:39:51 ID:GIodFmNx
俺は事故らずコケず、それなりに走れる250ccからステップアップしてきたド下手な大型乗りです。
172 :
774RR:2006/10/26(木) 15:39:51 ID:sW3KacOq
20年以上バイクに乗ってる大型乗りのオレだが、
10万Km位しか走ってないから
まだ初心者。
173 :
774RR:2006/10/26(木) 15:41:04 ID:UbBjLSKC
俺も17年乗ってるけど、
10万Kmは走ってないなぁ…俺も初心者ですな。
174 :
774RR:2006/10/26(木) 18:58:53 ID:f7/s/VfI
何キロ走ったら童貞卒業ですか?
175 :
774RR:2006/10/26(木) 20:09:57 ID:+iZ/me3O
いきなり大型とった俺だが、どれだけの技量があれば満足なんだ?
抽象論で語らず、基準設けれ
| | ∧
|_|Д゚) 後ろから見ててヤバくなきゃおkだと思ふ。
|文|⊂) 普通に公道走るだけなら大層な技量はいらんよ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#大型二輪の課題が苦も無くコンスタントにクリアできる程度ならいいんじゃまいか
177 :
774RR:2006/10/26(木) 22:58:09 ID:YnLdmRLu
まあ他人に迷惑かけないことと
事故らないようにね
178 :
774RR:2006/10/26(木) 23:46:41 ID:Der0/gRN
お前らの技量がどれだけのものか知らんが自慢できるほどの腕か?
たいしたことねぇだろ?正直下手糞じゃないの?
普通うまいライダーは初心者を馬鹿にしないだろうよ
つかきちんと教習受け合格したんだからいいじゃないか。
皆最初は下手糞初心者なんだよ
俺は限定解除して20年ちょいになるが今でも怖い思いはするぞ
それに自分はうまいなんて思ったことはない
179 :
774RR:2006/10/26(木) 23:51:18 ID:4F1J4/QQ
>>178 でも文章の端々から自分はうまいんだぞって
ニュアンスが感じられるのはなぜ?
180 :
774RR:2006/10/26(木) 23:53:43 ID:OQIpvaK+
>たいしたことねぇだろ?正直下手糞じゃないの?
こんな事を言う奴が
>それに自分はうまいなんて思ったことはない
こんな事を言ってもなぁ。
謙遜を装った、ただの自慢だわ。
「この俺様でさえ自分は巧いと思っていないのだから、お前らはもっとヘタ」
こういうのが一番鼻に付く。
まだ、俺様最高のガキの方が可愛げがあるね。
181 :
774RR:2006/10/26(木) 23:54:08 ID:sn39aNYs
いきなり大型
ってなんかソースネクストとか小林製薬の商品名みたいでちょっと恥ずかしい。
182 :
774RR:2006/10/27(金) 00:49:04 ID:35Z0Y+BW
弁護士も司法書士や弁理士を経てからじゃないといけないのかな?
国会議員も市議や県議や知事を経てからじゃないといけないのかな?
日本A代表もU16やU18やU21を経てからじゃいといけないのかな?
なんかみんないけなくないみたいじゃない?
いきなり大型でも迷惑をかけないならいいんじゃないの?
しかし、結構フラついてる大型乗りもたまに見かけるのも確か
それはそれで迷惑かもしれないけど、巻き込まれない様にするのも技術
生暖かい目で見ながら華麗にスルーしていけばよいだけ
そんな事にいちいち頭にきてるようでは、まともなバイク乗りとは言えないんじゃないかな?
184 :
774RR:2006/10/27(金) 11:45:53 ID:BdMFAK4Z
>>182 トンチンカンな比喩を展開してる時点で
まともな頭とは言えんぞ。
185 :
774RR:2006/10/27(金) 14:48:30 ID:13K8zDK1
186 :
774RR:2006/10/27(金) 14:57:24 ID:SeHd1VAf
フラ付きまくってる老婆のスクーターよりマシだろう
| | ∧
|_|Д゚) 若くて自動二輪免許も持ってるのに。
|文|⊂) 原付乗った老婆が比較対象でええのかい
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
188 :
774RR:2006/10/27(金) 15:48:43 ID:Rn00IhEU
四輪普通のみから試験場で大型取って、毎日通勤で35キロぐらい乗ってるけどまだ事故ってないよ。
バイク乗ってるときは車よりも集中してる、気がするから車より事故率は低い気がする。
教習場でとっても、試験場でとっても上手い下手はないんじゃないかな
189 :
774RR:2006/10/27(金) 16:19:39 ID:+RPubu66
公道で重要なのは事故らずに冷静かつ安定した走りが出来ることであって、
速く走れるかとか膝が擦れるかなんてのははっきり言ってどうでも良い事だ。
190 :
774RR:2006/10/27(金) 23:23:00 ID:bvJwlrCI
191 :
774RR:2006/10/28(土) 00:52:19 ID:wnAP6txK
ここで、いきなり大型の人が危ないとかふらついてるとか叩いている奴は
大型乗りじゃない気がする。
大型乗りならそんなの気にしないんじゃない?
いきなり大型のヘタクソ共のせいで大型乗りのイメージを壊れるなんて考えないでしょ?
大型乗れない人がヒガミで言ってるんでしょ?
192 :
774RR:2006/10/28(土) 02:01:06 ID:OjN5u27p
大型だろうが、原付だろうが初心者はふらつくもの。
子供の乗る自転車なんて、何も無い所で突然コケたりする。
193 :
774RR:2006/10/28(土) 11:17:35 ID:+JEvf0Bf
そう考えると、やっぱり普通大型と分ける必要があるのか判らん。
自動二輪は「ナナハンで30時間以上教習!」、もしくは「ナナハンで試験場!」
で統一でいいじゃないかな?
その後は体格にあったバイクにすれば良いし、私は190cm90kgの
超大型だが、学生の時乗ったVFR400は小さくて足がすぐ痺れた。
VN15の如何に快適なことよ ヽ(゚∀゚)ノ
194 :
774RR:2006/10/28(土) 13:44:17 ID:Ls9/fEco
バイク屋から家まで乗って帰ったときが一番怖かった。
195 :
774RR:2006/10/28(土) 13:50:21 ID:CvHxcAHF
いきなり大型を買って正直泣きそう
怖いとかじゃなくて、緊張してミスが多く全然扱えてないしウィンカーでホーン鳴らすし
ブレーキもハンドルのみだったりニーグリップ出来てないし押したら重いし・・・
でも初めて車に乗った時も同じ感じだったし逆に乗りこなしてやろうと気持ちにもなる
196 :
774RR:2006/10/28(土) 15:32:39 ID:LtVS9O0r
緊張してないけど、信号待ちとかで思いっきりホーン鳴らすことあるw
教習中は然程必要性を感じなかったけど、激しい乗り方をすると必要性を感じるね>ニーグリップ
片手運転とかしようものなら、ジーパンではグリップ不十分なことを思い知らされる
197 :
774RR:2006/10/28(土) 18:12:45 ID:CvHxcAHF
ニーグリップは、つま先を内側に向ければ強くグリップが出来ると聞いた
操作でグリップする余裕が無かったけど・・・
| | ∧
|_|Д゚) 誰しもが体格に恵まれてるわけじゃないから。
|文|⊂) 小型二輪=250
| ̄|∧| 普通二輪=それ以上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ くらいの区分はいるんじゃまいか
199 :
774RR:2006/10/28(土) 21:03:33 ID:+JEvf0Bf
>>198 そっか。
だったら身長で場合分けもいいかもね
160cm以下 小型250cc以下
170cm以下 中型750cc以下
170cm以上 大型特に制限なし
| | ∧
|_|Д゚) いあ、排気量で決まるもんでもなし。
|文|⊂) 160cm台で1200ちゃんと乗ってる人もいるよ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#180越えで250以下はオフ以外しんどい・・・
201 :
774RR:2006/10/29(日) 07:20:43 ID:OclTEhhE
米国人なんて大柄だし、道は広いからいきなり大型当たり前だ。
車の免許だって2日くらいで取れるぞ。
日本は事情が違うが乗って乗れないことはないと思っていきなり
大型バイクを買う予定。
202 :
774RR:2006/10/29(日) 08:05:52 ID:FcLcx0JT
でもさ、最近の大型乗り見てると明らかに下手糞が多いよね。
信号待ちの時後ろからタイヤ見るんだが9割がセンターしか使ってないんだよね。
自力で大型免許を勝ち取った人と金で大型免許を買った人では運転技術は雲泥の差だよ。
ちなみに自分は前者です。
203 :
774RR:2006/10/29(日) 08:20:09 ID:ZOankvNH
タイヤのセンターとか
程度の低い釣りか?
おまいは一生傾いて乗っとけw
204 :
774RR:2006/10/29(日) 10:02:20 ID:2t3LNtlA
>>202 いつの時代の話してるんだ?事故を起こす奴が最も下手なバイク乗りだろ
205 :
774RR:2006/10/29(日) 10:21:14 ID:OclTEhhE
試験場での一発試験と言っても40キロ以下での法規走行がきちんとできるかどうかのテスト。
つまり試験場限定の特殊技能。高速コーナリングもなければ80キロからの急制動もない。
しかも、公道では予測運転ができるとか遵法精神を発揮できるかの方が余程大事。
206 :
774RR:2006/10/29(日) 10:27:23 ID:WXFWDemz
みんな
>>202に釣られすぎですよw
今、いきなり大型教習、いきなり大型一発試験で
頑張ってる人いる?
| | ∧
|_|Д゚) 年明けたらいきなり大型試験行きまつよ。
|文|⊂) おまいは違うと言われそうだけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208 :
774RR:2006/10/29(日) 10:49:59 ID:Plxj+jYQ
おまいは違うw!
209 :
774RR:2006/10/29(日) 10:52:04 ID:9scMUc/o
>>207 自意識過剰気味な書き込みが鼻につくので
少し控えてくれると有り難いです。
210 :
774RR:2006/10/29(日) 10:54:41 ID:0r0Bui8+
211 :
774RR:2006/10/29(日) 14:30:15 ID:Ndpgll4H
>>202 まあ、普通に街中やツーリングで乗ってるのならタイヤはセンターのみだろうね
峠やサーキットオンリーだと端ばかり使ってるからセンターが残っているだろうけど
つーか、センター残ってるタイヤくれよ!端が残ってるタイヤあげるから
212 :
774RR:2006/10/29(日) 14:35:47 ID:y33+p7Ww
試験場の乗りこなすと、街中の乗りこなすはだいぶ違う
試験場で難しいのは、微低速での安全確認等で
ふらつかないとかが一番問われる、極端に言えば試験場で受かるための乗り方と
公道でのスマートな走り方はだいぶ違う
213 :
774RR:2006/10/29(日) 14:42:15 ID:MO9ivOt3
そうか?
たいして違わんぞ。
214 :
774RR:2006/10/29(日) 15:02:18 ID:dBIfADcl
波状路とかは全く役立ってないけどな
215 :
774RR:2006/10/29(日) 15:17:54 ID:z0L6tEqV
216 :
774RR:2006/10/29(日) 15:43:35 ID:8QEhnusL
1本橋はすごく役立つけどな
どうせなら、1本橋の両サイドに使わない教習車を置けと
すり抜けの疑似体験もできてウマー
217 :
774RR:2006/10/29(日) 16:05:55 ID:n91Ynsd2
>>216 コースアウトや転倒時に怪我の恐れが有るかと、、、。
218 :
774RR:2006/10/29(日) 17:39:14 ID:C7/aR0XG
219 :
774RR:2006/10/29(日) 22:30:45 ID:Rhil6Jt9
さすがに危なすぎだろww
220 :
774RR:2006/10/29(日) 22:45:20 ID:DcBlMoFu
221 :
774RR:2006/10/30(月) 17:05:32 ID:aLM9J1tz
>>220 そうかい?
北海道で未舗装路走ったりする時なんかには使うよ。
…まぁ今時未舗装路なんて減ってしまったけどね…
222 :
774RR:2006/10/30(月) 17:39:17 ID:x0JqKivW
昔の思い出。
いきなり大型免許とってZRX1100乗ったはいいが、太刀後家しまく
りでバイクがたがたになった。悲しき思い出。
その経験もあり、今は楽しいバイクライフを送っている
223 :
774RR:2006/10/30(月) 18:43:24 ID:D+/NzYcA
いきなり大型に乗って後悔の岐路に立っているよ
乗ると物凄い緊張で舌が鈍く、ろれつが回らない様な感覚に囚われる
多分、この後悔で大型を降りる人達が居るのだと思う。
しかし大排気量だから小、中排気に逃げ道があるが、初めてが小排気でも緊張と後悔するのは逃げ道が無いだけで同じだと思う
比較にならないだろうけど、この感覚は普通自動車を取っていきなり2000ccターボに乗った時の後悔と同じ感覚だ
でも、数ヶ月も経てば普通に乗りこなしノーマルでは飽きるぐらいになった
乗った回数が数えられなくなるぐらい数をこなせば、きっと大型でも乗りこなせる様になるのだと思う
224 :
774RR:2006/10/30(月) 19:33:46 ID:KlnHEKiX
いきなり大型だけど、通勤でほぼ毎日乗ってるよ
外が暖かくて明るければ、いつまでも乗っていたい気分だよ
というか、そんなんでよく免許取れたね>223
225 :
774RR:2006/10/30(月) 19:45:46 ID:zqw8fxhl
>>222や
>>223のように、
実際の体験談や感想を書かれるとわかりやすいな。
危ないとおもったことや、怖かったことも聞いてみたい。
226 :
774RR:2006/10/31(火) 21:38:18 ID:w0R82j3Y
携帯から失礼、なんの免許ももってないのですが大型二輪の免許挑戦して大丈夫でしょうか?
227 :
774RR:2006/10/31(火) 22:16:59 ID:HrCTdQJw
>>226 大型二輪免許の取得なんて50歳でチビで運動神経ゼロの主婦でも十分。
いきなり大型で公道デビューして大丈夫かどうかが問題。
228 :
774RR:2006/10/31(火) 22:21:26 ID:IBxEiT+t
>>226 まあ免許なんて誰でも取れるから大丈夫だよ。
取れなかったらあんたは人間以下って事だよwwwww
229 :
774RR:2006/10/31(火) 23:25:16 ID:Q6BoW6fv
いきなり大型で一番の難関は乗る事ではなく引き起こす事だとみた!
重いよチクショー!一人で起こせネー!!
230 :
774RR:2006/11/01(水) 01:51:35 ID:/qmCiv6R
俺なんか普免とっていきなりセルシオww
231 :
774RR:2006/11/01(水) 05:25:10 ID:7k2wXb+q
いっつも思うんだけど、大通りに入ってすぐ2速からフルスロットルしたら1000cc超えるバイクはやっぱり空転とかウィリーとかしちゃうの?
ちなみに今はZZR400に乗ってて、それだとそんなことは起こらない。
232 :
774RR:2006/11/01(水) 07:49:07 ID:1vi9uOG2
>>229 お前は俺か?
いきなり普通+大型二輪免許を取ったが、引き起こしを一切やらない教習所
だったのでいまだに引き起こしの仕方が分からない。幸か不幸か教習所で
コケたことがないので重さも体感していない。わざとコケておけば良かった。
233 :
774RR:2006/11/01(水) 08:05:26 ID:saT22rqw
>>229 てか、バンパー付きの大型車(CB750あたり?)が起こせないって
どんだけ力がないんだよwwwww女性なら仕方がないと思うが・・・
気合が足りないだけだ!脳のリミッターを外せ!!
腰痛持ちの漏れでさえ出来たんだ、頑張ってくれよ!!
>>231 親父の持ってるビッグ1は空転やウィリーなんてしませんでしたよ。
まあ、国内だしトルクも8キロ強しかないからかもしれんが・・・
SSなんかだとするかもしれんよ。
| | ∧
|_|Д゚) 立ち上がりでラフに開けるとフロント持ち上げる事がある。
|文|⊂) ツインで前軽いからだろうけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235 :
774RR:2006/11/01(水) 09:51:08 ID:+IHenW1s
SSは持ち上がるよ、
四発gは微妙、かぶされば接地感がなくなるだけか僅かに上るだけ
乗り手にパワーが無いと乗車姿勢が後ろに持っていかれて
グワッと上っちゃう場合もある。
ハイカムやスプロケフロント3丁とかならなるんじゃねーか?
236 :
774RR:2006/11/01(水) 20:33:47 ID:X7zibQjw
大型は20度以上傾くと、片脚じゃなすすべもなく、じわじわと太刀後家していくな
スクワット300kgぐらい出来るようになれば、どんな角度からも片脚で起せるようになるのだろうか
| | ∧
|_|Д゚) サイレンサーが地面スレスレまで傾いたSVを。
|文|⊂) 跨った体勢のまま持ち上げたら
| ̄|∧| 三日ほど腰が痛かった・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
238 :
いなり大型:2006/11/01(水) 21:48:58 ID:ijiqW56U
引起しは腕でなく腰を当てて足の力で上げろ。
239 :
774RR:2006/11/01(水) 22:51:31 ID:f05XPOTR
エンジンかかってれば、ハンドル切ってアクセル開ければぴょコン!
て立ち上がるよ。
240 :
774RR:2006/11/02(木) 01:29:36 ID:8qu+YE6n
判っていてもイザとなると力技で解決しちゃおうとするんだよなぁ
241 :
774RR:2006/11/02(木) 13:55:07 ID:Eu//v5VF
>>231 1000cc150psのバイクだが発進からの全開ダッシュで空転もしないしフロントも浮かない。一速の高さとスイングアームの長さが関係してるのか、
サスが沈んで車体が暴れながら速度が乗る。
前のバンディット400は良くフロント浮いたけど
242 :
774RR:2006/11/02(木) 20:20:42 ID:vwK5CdsF
ウチ兄貴はいきなり隼乗って2日で事故起こして廃車にしました
もうねバカとしか言いようがないと
免許持ってても公道出たことないのに
自衛隊やってるからバランス感覚あるし、大型二輪楽勝だと言ってこのありさま。てかバイクの基礎くらい知っとけと
243 :
774RR:2006/11/02(木) 20:32:59 ID:HFunfGCy
>>242 運動神経が良いとか体力があるとか言っても公道経験がないとリッターSSは
難しいんですね。運動神経も体力もない私はFZ6Sを検討中。
244 :
774RR:2006/11/02(木) 20:37:53 ID:+jo4e19o
>>243 いや、知能が足りなかったんだと思うよ。
運動神経なんて並で十分だろ。やっぱ頭だよ頭w
| | ∧
|_|Д゚) 別にバカみたいに開けなきゃリッターでも普通のバイクだけどね。
|文|⊂) ただ、暑い
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
246 :
774RR:2006/11/02(木) 20:59:46 ID:1J8EOfyV
水温が上がって回るファンのブレストファイヤーは効くなぁ
真冬でも汗だくだよ
247 :
774RR:2006/11/02(木) 23:10:31 ID:aGbXvOXA
>>243 事故を起こさない為には
判断力とか自制心のが重要。
車種はあまり関係無い。
248 :
774RR:2006/11/02(木) 23:34:39 ID:bq0GWjz3
あとほんのチョットの運も必要かな?
ヤバいって思った時にセンター割りそうな時に対向車が来ないのは運
対向車が無いおかげで立て直せるなんて事も・・・
まぁその前にセンター割るような行為自体をやらないのが
的確なブレーキであったり自制心だったりするわけだろうけどね。
249 :
774RR:2006/11/03(金) 02:36:19 ID:jhbqrHTq
やっぱり低速走行は重要だなぁ、渋滞の時はコレばっかりだし低速が上手く出来ないと
フラ付いて停車&GOの繰り返しになって不必要に疲れる。
あと教習と違って40キロなど車の流れに乗ってカーブに入ると
遠心力でバイクが内側に倒れずラインが外にズレて行くので焦る。
それと教習で習う様に車道の左側でなく道路の真ん中を走り、車との並走を防ぎ
後続車へのバイクの認識をさせたが安全だと思う。
250 :
774RR:2006/11/03(金) 08:31:22 ID:bxAtWu8E
>245
エクストリームのシト達のビデオみてビビッテル訳だが
不意にクシャミするだけでウイリーしちゃう位のパワーはないの?>SS
| | ∧
|_|Д゚) 不意に急開すればひっくり返るけども。
|文|⊂) クシャミでそこまでならんとおも
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#極端な話、カブでも回転上げていきなりローに入れりゃひっくり返るわけで
252 :
774RR:2006/11/03(金) 08:52:53 ID:PIpuWMhl
>>250 そんなポンポンとはフロントは浮かないよ
鞭打ちにはなるかもwww
253 :
774RR:2006/11/03(金) 14:25:05 ID:sAABqmQv
ヒント:フロントリフトは一旦アクセル戻して開ける。加減間違うと竿立ちになるよw
ところで
大型は乗ってる内に慣れると思っているヤシは甘い甘いw
運転には慣れるが重さには「慣れ」は無い。
取り回す内に立ちゴケの回数は減るが慣れても傾いたバイクを支えきるのは
無理です(べらぼうに体力、体格が良ければ別)
当時のオラのバイクは装備で280k位あってなるべく傾けないように
取り回していましたが一度繁華街でぐらっと来た事があった
「やべっこんな所で立ちゴケしたくねえ」と渾身の力で支える事およそ5秒
「どおぉりゃあぁぁあああ」バイクはゆっくりと立ち上がった(おお神様有り難う御座いますと心底思ったw)
後ろにいた通行人の方がたの拍手がきこえますた。あー恥ずかしかった
今から20年程前、限定解除して4年後の出来事でした
254 :
774RR:2006/11/03(金) 14:34:47 ID:jhbqrHTq
漏れの車検証を見たら370sあるんですけどどうすれば・・・
255 :
774RR:2006/11/03(金) 14:36:53 ID:W+izXXpl
>253
まさにそうだね
俺の場合は、渾身の力を込めたにも関わらず、じわじわと時間をかけて倒れてった
>254
ハーレー?
256 :
774RR:2006/11/03(金) 18:40:19 ID:i65+yx0/
>>253 俺も限定解除のおっさんだけど、小僧の頃に乗っていたペケジェイで一回だけ
立ち後家したことあるけど、それ以来した事ないぞ?
立ち後家なんてバイク乗って最初だけであとはやらなくなるんじゃないのか?
「あなたは自分バイクを引き起こせますか?」と質問されたら、正直
「解りません」としか言えない。最近随分とくたびれてきているから・・・俺
20歳台前半から30歳前半まで乗らなかった時期があるけど、中型バイク以上の
総走行距離は20万キロは下らない
最近インジェクション車に乗り換えて、低速で訳解らんエンスト病で
あやうくって場面はあったけど、それ以外はずっと無いよ。
257 :
774RR:2006/11/03(金) 20:27:54 ID:W+izXXpl
何いばってんの
そんなもん乗り方によるだろ
極低速バランスの練習とかしてると1日何回でも太刀後家する
258 :
774RR:2006/11/03(金) 20:43:54 ID:UINj48x5
寒い朝、暖気もそこそこ発進路地を曲がっ、プスッ!
「えっ?ちょっ、おまっ、あっ―――――――!」
ガッシャン!
259 :
774RR:2006/11/03(金) 21:33:08 ID:4u/vKM8k
あるよね
260 :
774RR:2006/11/03(金) 22:09:05 ID:i65+yx0/
まぁ立ち後家はやり続ける人もいるし、そうじゃない人もいる
身長が175cmもあれば練習なんかで立ち後家するのは最初だけだろね
両足ベッタリ着いてもなれなきゃする人もいるだろうしね
でもこれだけは言っとくよ。
いくら極低速バランスの練習なんかしようが、立ち後家しない人はしない
自分がするからってみんなもするというのは間違い。
もちろん足を付いて立ち後家を回避する事はあるだろうけど、そこで転ぶのは
足付きが厳しい人か運動神経の鈍い人だけだよ。
一本橋に乗っても両足地面にベッタリの人だっている、
そんな人なら立ち後家なんて最初からしないんじゃない?
だいたい低速バランスの練習って何をやるの?
スタンディングで千鳥スラローム、一本橋30秒とか坂道低速フルロックターンとかそんなのかな?
俺もリターンした頃に講習会に2回参加してやったけど足は付いたがコケなかったぞ?
自慢じゃなくて本当に立ち後家しない人はしないのを言いたいだけ
ここはいきなりスレだけど、いきなりだって立ち後家しない人はいると思うんだが・・・
261 :
774RR:2006/11/04(土) 00:41:09 ID:W++k1+4v
日本人の平均身長は男性170cmくらい、女性は平均158cmです。
その日本人がリッターに跨るとベッタリ足が付く人は少ないだろうね。
よって、日本人にとって大型で立ちゴケはデフォwww
262 :
774RR:2006/11/04(土) 00:50:50 ID:I2oLdGmo
200キロ以上だからいざというときに支えれない?あまったれんな。
暑さでモーローとしたり寒さでがちがち震えてるときなんか原付で
さえ支えられんぞ。
263 :
774RR:2006/11/04(土) 00:53:48 ID:tvxdkIoT
いきなり大型に乗ったけど減速時にエンジンブレーキを多様してしまう
コレってバイクでは間違ってる? 教えて熟練した人
264 :
774RR:2006/11/04(土) 01:00:41 ID:W++k1+4v
>>263 当たり前です、誰もがエンジンブレーキを多用します。
クラッチ握ってからブレーキをかける人はいません。
265 :
774RR:2006/11/04(土) 01:37:28 ID:tvxdkIoT
いや、ブレーキを停止時のみぐらいエンブレを多用すると
チェーンの伸びが早くなったり、燃費が悪かったりして一般的ではないのかと不安になってたんで
間違ってなかったと安心しました、有難うございます。
266 :
774RR:2006/11/04(土) 01:50:50 ID:tXyy9G3B
チェーンの伸びは主にフル加速したりを繰り返す事によって起こるのが一般的
それとエンブレ時にアクセル全閉してたらガソリン供給も当然無くなるので
回転が上がっていても燃費には影響はありません。
ただし、回転数を合わせるための空吹かしはその限りではない
267 :
774RR:2006/11/04(土) 02:09:16 ID:IiLK2DaY
たち後家かぁ〜
寒い中震えながらツーリング行っててやっと休憩するとこで意識朦朧としたままサイドかけるの忘れてて、
しまったと思ったが力が出なくなりそのままゆっくりバイク寝かせて何事もなかったように隣の友人に話かけてたら友人が固まってた事はあったがこれって太刀後家??
268 :
774RR:2006/11/04(土) 02:19:33 ID:Kyt+26UD
↑なんか面白い
269 :
774RR:2006/11/04(土) 02:23:21 ID:5bakQohn
>>263 程度によるけど、速く走りたいならエンブレ多用はやめた方がいい
街乗りなら問題なし
270 :
774RR:2006/11/04(土) 02:37:39 ID:tXyy9G3B
寒さ対策や体力も「技術」の内だろ? 立派な立ち後家だよ
むしろ対策すれば事前に防げるレベルだからもっともマヌケな立ち後家だね
こういう人は寒くて朦朧としてたからブレーキかけ遅れて人撥ねて殺しても
警察に俺は悪くないから殺人者じゃないというんですかね?
いーえ 貴方は立派な殺人者で立ち後家人ですよ
業務上過失致死で不運な事故にはしてもらいたくないね。
271 :
267:2006/11/04(土) 02:54:35 ID:IiLK2DaY
>>270 まぁね〜あの頃は寒さをナメてたから(ーー;)対策するにも学習が足りなかったな。
もちろん人をひき殺したら殺人者じゃない!なんていいませんよおいらは。
しかしまだ人殺してないのに殺人者呼ばわりされてるし・・・
この人なんでこんなに攻撃的なんだろう??何か嫌なことでもあったか??話聞いてやるぞ。
272 :
774RR:2006/11/04(土) 03:19:10 ID:aBddoZu4
273 :
253:2006/11/04(土) 03:49:03 ID:5341w7Zx
う〜む
まあなんだ
前、漏れが鮫洲で受験した時は受付のオサーンがやたら濃い人で
「体力の無い者は大型に乗る資格は無い」(キッパリ)
と息巻いていた。
練習場にも行かずいきなり大型(限定解除)は無理と踏んだ漏れは
「小型からスキップUPしまつ」と告げたところ
「なにぃぃぃ?俺はオマエと同じ名で恥ずかしい」(たまたま漏れと苗字が同じダタ)
「女でも取れるのになっ」と
罵詈雑言(その女はレスラーかよ)
頭が真っ白にナタ漏れは1ヶ月間K○に通い4回目で受かりました。
まっ当時の空気はそんなもん
教習所で取ったからなんだとは言わないが昔のおじさん達は酷い仕打ちを受けた
もんだす
274 :
774RR:2006/11/04(土) 05:12:50 ID:pYPtOkgn
>260
小道路転回とか余裕で出来る人ならいいけど、そうでないならもういいよ
275 :
774RR:2006/11/04(土) 12:34:04 ID:srxUHusS
モレ
RG50E ⇒ GSX750S
276 :
774RR:2006/11/04(土) 15:52:09 ID:1Cps/Yrh
原付でもバイク経験があるのなら、いきなりではないんじゃない?
教習でも原付経験者は放ったらかしにされて、教官から「上手いアイツをお手本にしろ」っても言われたし・・・
基礎なんて2、3時間ぐらい終わって、一段階の途中から卒検コースを回ってたし・・・orz
277 :
774RR:2006/11/04(土) 20:18:36 ID:LSKWBxl+
ぁ?しちゃうかもあっえっ??待ってチョト待って・・・
って、(゜Д゜)ゴルァボケ〜〜〜あぁぁぁっぁぁぁ
で最後はそーーっと降ろす感じ。
278 :
774RR:2006/11/04(土) 20:50:20 ID:CUBfwflz
あっ!(エンスト)
ふん!ん〜〜んっ!(取り敢えずふんばって堪える)
あ〜〜〜〜〜っ、(少しづつ傾くバイク)
だめっ!(諦めた?)
ゴトン。(悲しい結果w)
と言う事でここは
【いきなり大型 】から【いきなり大型で立ちゴケ】スレに変更となりましたw
279 :
774RR:2006/11/04(土) 21:26:40 ID:QOPA0hYo
>>276 私もそうでしたよ。
普通免許だけで取りましたが、
「ギア付き原付の経験ありますか?」で「はい」と
答えてしまったばっかりに基本的な指導は一切なしで
「自動二輪の特性に慣れる」教習が中心でした。
31時限はちょうど良い時間な気がします。
最後はダレたけどw
280 :
774RR:2006/11/04(土) 21:41:50 ID:gBvvZtKx
正直、クラッチ操作はMT原付の方が難しいですよ。
クラッチ操作は原付のもので十分なんで、あとは大きい車格になれる事を重視ってのは合理的かと。
今は31時間もあるんですか…
281 :
774RR:2006/11/04(土) 21:53:34 ID:e4/xlOQ/
よっぽど運動神経がいいか、適応力と体のコントロールが上手くて若干頭が良くないとな。
282 :
774RR:2006/11/05(日) 15:35:41 ID:ceT2gnPz
ジャンバーやグローブが冬用しか売っていなかっのに
何なんだよこの陽気は!下着にジャンバーだけでも気温25℃+排熱で5分も経たずに滴るほど汗だく
せっかく、いきなり大型なのに乗れねぇ!!(扇風機をかけながらカキコ)
283 :
774RR:2006/11/05(日) 22:01:53 ID:lIruSFf4
友達に法改正で中型もってないと大型受けられなくなったとか言われたけどネタだよね?
284 :
774RR:2006/11/05(日) 22:09:01 ID:417CqFCb
自分もいきなり大型とりました
原付からリッターSSに乗り換えますよ
とりあえず試乗でZZR1400とCBR1000RRに乗ってみたけどめっちゃ楽しかった
買うのは多分R1000
285 :
774RR:2006/11/05(日) 22:22:01 ID:NrTQKkG6
>>283 今のところ単なるうわさw
でも、最初からそうすべきだったとの声もあるし、この先どうなるかはわからんよ。
286 :
774RR:2006/11/06(月) 06:10:15 ID:XfCaEB0H
↑地方にやって段階踏まないとХなとこあるよ(神奈川とか)
287 :
774RR:2006/11/06(月) 07:56:21 ID:eX4Yxx1g
↑ガセネタ流すんじゃないよ
いきなりでも取れるよ
288 :
774RR:2006/11/06(月) 08:03:25 ID:CS/4UmZ9
どないやねんwww
四輪で原付廃止は近年実現するようだが…
289 :
774RR:2006/11/06(月) 13:33:30 ID:nD/AowrR
ここは2ちゃんらしいスレですね(´ω` )
290 :
774RR:2006/11/06(月) 21:26:40 ID:GadeQ4x0
原チャと大型あるんだけど、原チャの文字って消えないの?
291 :
774RR:2006/11/06(月) 22:09:09 ID:0wth2WWq
消えない。
が、何か問題でも?
292 :
774RR:2006/11/07(火) 00:01:39 ID:hXnfjveR
「いなり大型」に見えて、来ちまったorz
293 :
774RR:2006/11/07(火) 01:13:16 ID:SCgIUp0k
それは私のおいなりさんだ
294 :
774RR:2006/11/07(火) 09:12:21 ID:gNXXMF0v
大型のおいなりさんか…(´ω` )
295 :
774RR:2006/11/07(火) 18:34:38 ID:m51hjS2X
多分おいなりさんだけかと
296 :
774RR:2006/11/07(火) 19:18:26 ID:gNXXMF0v
普通おいなりさん小型限定(´ω` )
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ<呼ばれた気がしたw
│ へノ /
└→ ω ノ
>
298 :
774RR:2006/11/07(火) 20:28:48 ID:gNXXMF0v
待ってました!!(´ω` )
299 :
774RR:2006/11/07(火) 21:33:21 ID:Dq60w1aS
僕のいなりは左右で垂れ方違います。
300 :
300:2006/11/07(火) 22:44:12 ID:0FePYBWB
300
ズサー
301 :
774RR:2006/11/08(水) 10:19:55 ID:ieUoR2Fx
302 :
774RR:2006/11/08(水) 14:22:50 ID:cH+AVPWS
欧州では免許取っていきなり600SSとからしいね
303 :
774RR:2006/11/08(水) 15:19:55 ID:zL/egCkp
>>302 600SSはあのアホみたいなパワー以外は
サイズも重さもタイヤも400とほとんど同じだからね〜
実はいきなり大型とった人はコレに乗るのも手の一つ
但し少々高価ではあるが。
ただしスロットルだけは注意しろよ。素人は絶対全開させるなよ。絶対に。
304 :
774RR:2006/11/08(水) 15:32:51 ID:XiwtMgxf
他国でも免許区分はあるようだが
排気量でなく馬力で区分けされてるからわかり難いのかもな
305 :
774RR:2006/11/08(水) 15:34:12 ID:P1H+glh1
306 :
774RR:2006/11/08(水) 15:54:16 ID:HSuL34MG
>>305 アクセル「開ける」だけならバカでもできるからねぇ。
しかし開けると100馬力の凶暴さってのは…
結構なもんだよ。
俺XJR1200の、SSに比べれば可愛い加速でも、
かなりビビッたもん。
307 :
774RR:2006/11/08(水) 16:04:51 ID:cH+AVPWS
CBR600を国内仕様で1、2年乗ってからフルパワー化するとか
やい!! サーキットなんか行かないスペックオタのハゲデブども!!
公道ならXJR1300最速だぞ!!かかって来い!! 悪党どもよ!!!!!!!!!
タイマンで俺様のXJRに勝てたらサークルKの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブのおっさんは遅いから来るなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
3丁目ダイエーの近所のローソンから曲がった所で待ってるぜ〜!!!!!!!!
XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!!!!!!!!!!
なんたって新車で動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ〜!!!!!!
東名高速道なら無敵だ!! 常磐道でも無敵だ!!!!!!!!!
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!
イケメンで有名な俺はキモオタじゃね〜ぞ!! !!!!!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!!!!!!!!!
XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ〜!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!! 速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!! !!!!!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!! 気絶するなよ!!!!!!
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ〜!!!!!!!!!!!!
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ〜!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1157626450 東京エリートに改名した俺様に文句のある奴はこのスレに来い!!!!!!!!!!!!!!
熱湯を入れたばかりのカップヌードル(カレー味)に貴様らのチンチンを入れてやるよ!!!!!!!!!!!
おまえらをシャブ漬けにしてやる!!!!! 刑務所に送ってやるぜ〜!!!!!!!!!!!
309 :
774RR:2006/11/08(水) 20:25:48 ID:r/J4RkGO
とりあえずアレだ。
俺はシーフードの方が好みw
310 :
774RR:2006/11/08(水) 21:46:28 ID:God56Z2F
311 :
774RR:2006/11/08(水) 22:44:44 ID:ltxoHaWJ
いっ
312 :
774RR:2006/11/08(水) 22:47:19 ID:vfn5R8aB
もっと
313 :
774RR:2006/11/08(水) 22:54:29 ID:pRUWBlPS
SR400からCB750Fに乗り換えた俺はいきなり大型も同然
体感的には重さは二倍…
ひょいひょい乗ってたSRがなつかしい
今欲しいバイクはセローです
絶対面白いと思う
314 :
774RR:2006/11/09(木) 04:15:29 ID:3sAXY66B
>>313 それって、いきなりではなく普通にステップアップなのでは?
315 :
774RR:2006/11/09(木) 11:15:43 ID:1U2SrFfY
いや、ステップダウンというw
316 :
774RR:2006/11/09(木) 12:29:48 ID:czfRxeCP
ステップワゴン
317 :
774RR:2006/11/09(木) 13:25:32 ID:1/6kbaN0
オデッセイ
318 :
774RR:2006/11/09(木) 13:33:14 ID:906v1+vU
いきなり大型より
四輪免許無しで原付取得からいきなりRZ50
とかのほうが
いきなり度は高いとおもふ…
漏れも若いときに原付取得から
いきなりNS-1乗ったけど
納車日のショップからの
帰路で何度エンストしたことかw
319 :
774RR:2006/11/09(木) 15:33:23 ID:GblR5R6q
俺は一発目は3KJだったな。初乗りの瞬間に初ウィリー(マジ
同じ日に初ゴケと、初青キップも喰らった...
ただし、それ以来一度も捕まっていない。ヤバそうなら逃げる!
大型も中型も試験場で一発でとったよ。
320 :
774RR:2006/11/09(木) 19:31:48 ID:1U2SrFfY
それなりの練習で一回で合格ならほめてあげるわ
321 :
774RR:2006/11/10(金) 00:10:07 ID:bUb3KVwJ
まだ実現してないけど
アドレスV50→CBR600RR
もいきなり大型でいいよね?12月から教習所に通おうと思ってる.
車の免許持ってないから中型,大型の連続教習22万円也.
322 :
774RR:2006/11/10(金) 00:32:23 ID:L0Mvekbs
>>321 ヒマなら一発試験で取った方がいい。中型は特に簡単。
俺はガンマ50で練習して中型、GPZ400Rで練習して大型を取った。
車は公道で練習ムリだけど、バイクは原付からのステップアップで何とかなるよ。
限定解除の対策本も出てるしさ。
323 :
774RR:2006/11/10(金) 02:02:56 ID:ETnXpgUh
324 :
321:2006/11/10(金) 02:11:00 ID:bUb3KVwJ
>>322 いや,CBR600RRにとにかく惚れたんで,なんとしてでも買うつもり.
金もそんなに余裕ないし.最初はとにかく慎重に運転せねば.
>>321 そうか?近くにもうひとつ連続教習OKなところがあって,そこは23万.
でも技能超過料金はとらないらしい.どっちにするか迷うなー.
325 :
774RR:2006/11/10(金) 02:22:52 ID:ntYft+Vq
原付しかないなら、運転はともかく確認とか合図とかがよく分からないだろうから、
普2だけ教習所で取って大2は試験場で取ったら?
で普2の教習しながら指導員が目を離した隙に大型コースの波状路も勝手に練習する^^
326 :
774RR:2006/11/10(金) 02:38:34 ID:oQnKa/rL
波状路って兎に角、時間を掛けて通ればイイみたいだね
教えられた通りに腕に体重を乗せて前輪を押さえ込む様に教わったけど
上半身に来るダイレクトな振動の大きさにバランスを崩して倒れそうになったので
重心を元に戻し足のクッションだけで難なく波状路を通過したら教官に、それでもイイよってあっけなく言われた
327 :
774RR:2006/11/10(金) 04:21:42 ID:7IQlbfcq
普通自動車→いきなり大自二取りました。まだ1年経たない未熟物ですが、
試験の時は、みぞれの降る最悪コンディション。私を含め大型の人は全員
合格しましたが、中型の人は急制動で2名転倒、ミスコースで1名不合格
でした。
その後、400に乗る機会があったんですが、音の割りにトルクが無いのに
驚きました。教習所では400の方が乗りにくかったです。
328 :
774RR:2006/11/10(金) 06:44:08 ID:n0d6Vi6V
>教えられた通りに腕に体重を乗せて前輪を押さえ込む様に教わったけど
これ違う
>足のクッション
これが正しい
ステップ上に立ちながらも適度な力でニーグリップを維持する(HMSでも同じこと言ってたから間違いない)
少し前傾でハンドル部分に体重をかけるようにすると、△に乗り上げた時もハンドルが暴れないで済む
>波状路って兎に角、時間を掛けて通ればイイみたいだね
スタンドスティルなんかした日にゃ拍手喝采じゃね?
329 :
774RR:2006/11/10(金) 21:09:06 ID:ntYft+Vq
波状路は原付MTででも道路に垂木並べて練習すれば、大型検定でもうまくできるかも
間隔は不等ですからね^^
330 :
774RR:2006/11/10(金) 23:41:38 ID:0bOecoGw
波状路で蛇行出来れば上級者
331 :
774RR:2006/11/11(土) 09:33:44 ID:yGS7gXiq
こんとんじょのいこ
332 :
774RR:2006/11/11(土) 10:15:14 ID:vVIklhe6
>>329 「垂木」が「丸太」に見えた orz
それじゃエキサイトバイクだ
333 :
774RR:2006/11/11(土) 11:51:31 ID:FNrhEMsG
体格に恵まれた香具師なら400ネイキッドよりリッターネイキッドの
ほうがラク!つーかマジで運転しやすい。
別にステップアップの必要はなし。
最初からリッターでダイジョウブ!
すぐ慣れると思うね。
334 :
774RR:2006/11/11(土) 13:32:16 ID:iKWbcfkq
そうしてまた下手糞が一匹出来上がると
335 :
774RR:2006/11/11(土) 15:06:25 ID:Fa9YgMzq
知り合いから400のバイクを3万でを売ってもらうためにわざわざ免許を
取りに行って(普通2輪)結局30日位で大型免許取得(当時XJR1300)した俺が来ますたヨ〜。
これはいきなり大型にはならない?。
336 :
774RR:2006/11/11(土) 15:16:20 ID:WpKJD8D/
337 :
774RR:2006/11/11(土) 15:44:41 ID:OkteI5ye
漏れは普通でバイクを買わずに大型を取り晴れを買った。
その後、多い時は各週で警察主催のライディングスクールに
通った(東京・神奈川とも銀シールまでは行きました)おかげ
で試験受けている香具師が下手に見えました。
338 :
774RR:2006/11/11(土) 16:36:52 ID:rAnf6N65
現行モデルで言うのなら、
俺はCB400SFよりCB750の方が乗りやすいと思う。
でも、それも一方的な感想であって、
軽くて低速トルクが少ない400の方が乗りやすいと感じる人もいるでしょう。
楽しさという面では大は大だけの、小は小だけの持ち味があります。
大型の乗りやすさというのは、低速トルクが充実していることに起因するものであり、
特にタウンスピードでその恩恵に預かれます。
俗に言うスポーツバイクなら、250もリッターもディメンションは、ほぼ同じ寸法内に収まっています。
力点がほぼ同じで重量が倍ほど違う乗り物なら、速度に比例して人間の操作に工夫しなければならない。
だから大は大の面白さ、中や小も独自の面白さがあるんだね。
339 :
774RR:2006/11/11(土) 16:59:52 ID:X75ece7G
銀シールてなに?
おもちゃの缶詰でももらえるの?
340 :
774RR:2006/11/11(土) 18:41:42 ID:UoziyC/7
んー、スクール通って上級者ぶる奴って…
本当にうまいのか?
341 :
774RR:2006/11/11(土) 18:43:02 ID:fkOpJCyb
342 :
774RR:2006/11/11(土) 19:46:01 ID:xvfpZ2B5
いきなり大型免許ってのは、お金の節約にもなっていいと思うけど、
いきなり大型バイクってのは辞めて欲しい。
技術面の事もあるけど、小さいバイクなりの楽しみや、苦労ってのも知って
から大型にステップアップした方が、素敵なバイクライフを贈れるはず。
343 :
774RR:2006/11/11(土) 20:49:11 ID:6teb2usv
だいじょーぶ
普通四輪の免許無し・原付経験無しで
いきなり大型免許取って免許発行日に即日納車、
その日に神奈川から栃木の北部の知り合いのトコロまでソロツー
1日目で246と首都高、2日目でいろは坂、帰りの3日目で都内(皇居やら環状線)下道、
しまいになぜか第三京浜まで経験してヘロヘロになって帰ったが無問題だったから!
さすがに休憩は大事だと悟ったが、2年乗って2万km突破したらさすがに慣れてくるし
来年今乗ってるヤツがモデルチェンジしたらまたそれに乗り換える腹づもり
1回くらい立ちゴケたからってキニシナイ!(゜Э゜)
タイヤ圧気にしてみたりサスいじってみたりシート高変えてみたりと方法はいくらでもあるのだ
いまはノジマのマフラー欲しいさ
344 :
774RR:2006/11/11(土) 22:24:36 ID:6e88iVow
>>342 16歳が免許取るならそれのお考えで良いかも
30超えたおじさんだったらどっちでもいいじゃない?
345 :
774RR:2006/11/11(土) 22:28:04 ID:grFY62Gd
極上中古車バンバン出してください
346 :
774RR:2006/11/12(日) 08:50:24 ID:rnwAicJe
w
347 :
774RR:2006/11/12(日) 18:50:51 ID:CW9X+HPG
単車の大型・中型の差なんて大したことない
四輪でいきなり大型とれるようになったら、死亡事故激増すること間違いなし
348 :
774RR:2006/11/12(日) 23:52:27 ID:BWtLA03I
バイクはいきなり大型乗って無謀にも暴走してしまったとしても、
表面積が小さいから危険をよけることはできる。
ただ普通免許もってるからとはいえ、いきなり4トン乗れと言われて
都内走れない罠w
349 :
774RR:2006/11/13(月) 11:32:07 ID:Sc9kd1JQ
大型バイクなんて偉くも何ともない。250cc、400cc、1000cc、CCガールズと同じだ。
要するに役人が大排気量=不良と決め付けた名残に過ぎない。
350 :
774RR:2006/11/13(月) 11:59:45 ID:mhO2cSeU
>>347 それが取れるんだな。
ヒント:自A隊
俺知ってるだけで二人「普通免許」無いけど大型免許持ってる人がいる。
351 :
774RR:2006/11/13(月) 14:00:55 ID:8cCOGSHi
原付=善良(´ω` )
352 :
774RR:2006/11/13(月) 16:53:13 ID:Sc9kd1JQ
>>351 警官からすれば原付は逃げもしない善良な金ヅルだからなwww
353 :
774RR:2006/11/14(火) 11:48:32 ID:hnGw5AnH
354 :
774RR:2006/11/14(火) 12:59:49 ID:p6jyWRzh
おしゃもじバンドでババンバン♪
355 :
774RR:2006/11/14(火) 13:58:48 ID:hRp4FwC8
356 :
774RR:2006/11/14(火) 16:23:26 ID:GpyMmLuN
いきなり大型で危険かどうかはそれまでの公道の経験値によるな。
公道走行が全く未経験なら結構やばい。
357 :
774RR:2006/11/14(火) 19:33:57 ID:1iUMykaw
358 :
774RR:2006/11/14(火) 20:48:58 ID:LgXfO7pz
>>356 それを考えてか、いきなり大型でも丸々免許が無い人はお断りで
普通自動車を持っている人のみOKとしているところは多いね。
359 :
774RR:2006/11/14(火) 21:04:45 ID:bsuXkHN8
むしろずっと大型乗ってて、いきなりモンキーあたりに乗るほうが怖いと思う。
360 :
774RR:2006/11/14(火) 21:11:13 ID:STwVJeAE
CB1300よりビクスクのほうがでかい
威圧感あるな
361 :
774RR:2006/11/15(水) 00:54:46 ID:t1dqVVJ2
いなりは大型♪
362 :
774RR:2006/11/15(水) 01:20:32 ID:AZSLccRp
こんとんじょのいこ♪
363 :
774RR:2006/11/15(水) 04:08:47 ID:toZ/9RDM
>>360 ビクスクはデカいし下が見えないから普通車に乗っている様な安心感があるよなぁ
事故ったらどれも同じ被害だけど
364 :
774RR:2006/11/15(水) 18:05:22 ID:QBNVc98x
排気量や加速がどうこうじゃなくて、止まれない香具師が一番まずい
試験場の急制動程度なら、片手で出来るぐらいの余裕は欲しい
フロントサスの動かし方を知らんライダーは、何十万キロ乗ってようがブレーキングの挙動が危なっかしい
試験科目に急制動+ピョコッピーを加えて欲しいわ
365 :
774RR:2006/11/16(木) 06:08:41 ID:k/Yf1VAt
ピョコッピー?
366 :
774RR:2006/11/16(木) 06:53:15 ID:hGjHLIWK
ストッピーのことかも
367 :
774RR:2006/11/16(木) 07:28:00 ID:xjH//VVS
片手で急制動か・・・。自信ないなあw
368 :
774RR:2006/11/16(木) 08:55:50 ID:iOmQiJB3
買い免、初心者期間中の俺だけど片手チョコッピーくらいできるわ!!ヽ(`Д´)ノ
両手でもチョコッピーだけど。
369 :
774RR:2006/11/17(金) 00:11:20 ID:UhDh57Iq
ABSでもできるんでつか?
370 :
774RR:2006/11/17(金) 00:13:20 ID:b0uXR8L3
うまく運転ができないと大型免許持っちゃだめみたいな特別意識は変だと思うなあ。
そんな特別な乗り物でもないとおもうんだが。
371 :
774RR:2006/11/17(金) 00:15:57 ID:dnt5veuw
>>370 はいはい、君はNS−1にでも乗っていなさい。
372 :
774RR:2006/11/17(金) 00:19:13 ID:mlHd8vG7
確かに原付も普通自動二輪も、大型レベルにすれば良いと思う。
それでもレベルが低いぐらいだしな
373 :
774RR:2006/11/18(土) 01:20:16 ID:8R6b5Qr5
今の中型免許の教習内容で大型まで乗れるようにしてもいいんじゃないかと思う。
あとは公道で経験をつめばいいし。ダメな人はそこで死ぬこともあるけど、それはバイクの売上とのバランスかなと。
374 :
774RR:2006/11/18(土) 01:45:45 ID:vle0aF53
免許制度なんて半分はお上が甘い汁吸うためにあるようなもんだしな
375 :
774RR:2006/11/18(土) 02:29:16 ID:Jp4RqgHD
氏ねばいいとおもうよ。
376 :
774RR:2006/11/18(土) 15:44:03 ID:sNJqlbCI
>>373 グチャグチャ言わんと、はよ免許取れ
377 :
774RR:2006/11/18(土) 16:41:50 ID:PlmY1dxG
親父!いなり大型一丁!
378 :
774RR:2006/11/18(土) 16:42:47 ID:MLqGl5pn
ヘイ!お待ち! っω
379 :
774RR:2006/11/18(土) 17:46:00 ID:GcD/sxRS
ネイキッドやアメリカンならど素人がいきなり1300でも1450でも乗りゃいいんじゃないか。と思うが、SSならいきなりリッターは止めとけと言いたい。
380 :
774RR:2006/11/18(土) 19:19:13 ID:ba9W9YJt
>>379 どうしてですか?
ネイキッドとアメリカンは乗りたくないんですが、
最初に何のればいいでしょうか。
381 :
774RR:2006/11/18(土) 19:37:11 ID:7c+nHnKs
最終的には初めから自分の好きなタイプに乗るから、いきなりSS買っちゃいな!
382 :
774RR:2006/11/18(土) 20:17:46 ID:oqQoL7QD
じゃあ、CBR125とかいいんでない?
1000RRに似てね?
383 :
774RR:2006/11/19(日) 08:40:18 ID:Msp3LoEM
ありえない
384 :
774RR:2006/11/19(日) 10:57:36 ID:bUUybwJ9
高校卒業して速攻中免とって250に乗ってるけど自分みたいな素人にはこれが合ってると思ふ。
385 :
774RR:2006/11/19(日) 12:14:31 ID:V24W0Og/
ひとそれぞれ
100馬力の物を買ったら、100馬力全部使わないと楽しめないってわけじゃない
かといって非力な物は非力なりに別な楽しみ方もあるはず
386 :
774RR:2006/11/19(日) 13:06:34 ID:AHAM0YM/
一方、ロシアは100馬力の10年落ちカローラを買った
387 :
380:2006/11/19(日) 23:33:31 ID:tJcqO4d+
結局、なぜいきなりSSに乗っちゃダメなのか
納得のいく回答は得られないのですね。
ちなみに私はバイク初心者ではなく、2stレプ海苔だったわけですが。
388 :
774RR:2006/11/19(日) 23:53:30 ID:YxIhoPlW
389 :
774RR:2006/11/20(月) 23:54:14 ID:wrl+ZfCE
>>387 アップハンのネイキッドと比べて難しいのはあきらかだし、そう言われるのはしょうがないでそ。
ただしつこく言うもんだから、僻み、妬み、嫉みから来るものと勘違いもする。
390 :
774RR:2006/11/21(火) 00:33:53 ID:Q9LZlXkp
はじめは手に負えないと思うぐらいのじゃナイト、あとから慣れてきたときに物足りなくなるよ。
391 :
774RR:2006/11/21(火) 00:43:22 ID:pngfxTzb
身軽な250ccとハイパワーなリッターバイクを所持すると
なかなか飽きが来ないぞ。ほら、ラーメン食べたい日もあれば
カレーが食べたい日もあると言うことでさ・・・
392 :
774RR:2006/11/21(火) 00:52:58 ID:wRr3n9GC
>>391 640ccはカレーウドン(ご飯付き)の性格ですな。
393 :
774RR:2006/11/21(火) 00:55:48 ID:5eGTBurQ
使い方と自分の性格に合ったバイク選べば良いと思うんだけど
初めて買うバイクは方向性わからないからな。
394 :
774RR:2006/11/21(火) 01:12:43 ID:XnJk6Wyh
あ
395 :
774RR:2006/11/21(火) 01:55:58 ID:YgLXfEF1
まあ〜あれだな。
車は凶器ってことでたとえると、刃物をまったく扱ったことがない子供に包丁くらいなら
持たせてもなんとかなるかなと思うけど、いきなり日本刀の太刀を持って振り回されると
本人か周りのだれかがエラいことになる・・・ て感じかな?
理想を言えば「肥後の上」あたりがベストだというのは賛同者が多いと思うが。
自分的に言うと
肥後の上→ 125CC以下
ジャックナイフ→ 400CC以下
山刀→ 750CC以下(レーシングタイプを除く)
ナタ→ リッタークラス(SSを除く)
日本刀→ リッターSS&メガスポーツ
という感じ。
思い切りひねったら即行で死んでしまうかもしれないというアクセルを何の経験も
ないままにまかされて実行せずに過ごすというほど大人の自制心を持っていれば
問題はないのかとも思う。
結果的に扱えないと乗る意味ないかなとも思うけど。
396 :
774RR:2006/11/21(火) 02:11:04 ID:ur4V+mnm
いきなりリッターの大型に乗って200`程度走ったけど、ココの参考になる様なモノが書けなくなってきた。やっぱり案ずるより生むが易しだと思う
気づいた点といえば靴がスポンジクッションだと横がボロボロになる
397 :
774RR:2006/11/21(火) 10:25:50 ID:aaOf6gk6
いきなり大型でCB750乗りですが、
乗って半年、コケもせず、白バイに捕まりもせず、
まあ流れを無視することなく順調です。
ただ、よっぽどの隙間が無い限り「すり抜け」はしません。
398 :
774RR:2006/11/21(火) 11:08:49 ID:CfZO7z8t
"ひごのうえ"って何?と思ったら"ひごのかみ"か('A`)
399 :
774RR:2006/11/21(火) 11:12:57 ID:lxciOhou
肥後の上でも今時は銃刀法違反になっちゃうんだろうなぁ、
デスノートの漫画家みたいに。
400 :
774RR:2006/11/21(火) 14:00:31 ID:WOxnkNSS
いきなり400
get!
401 :
774RR:2006/11/21(火) 18:21:37 ID:apCrt5Sz
>>397 空冷750は重いだけで、パワーなんて400と変わらんからな
足さえ付けば最も安全なバイクといえよう
SSやMSの加速とは無縁
402 :
774RR:2006/11/21(火) 18:23:35 ID:CfZO7z8t
SSは分かるけどMS?
(´・ω・`).oO モビルスーツ?
403 :
774RR:2006/11/21(火) 18:38:56 ID:+DmGwGrT
マジェスティ
404 :
774RR:2006/11/21(火) 18:39:56 ID:WLGFRfBf
メガスポ=MSでOK?
405 :
774RR:2006/11/21(火) 18:47:26 ID:TU81nElH
406 :
774RR:2006/11/21(火) 18:47:33 ID:xs5mMY0g
>401
75psある400cc教えれ
407 :
774RR:2006/11/21(火) 18:49:34 ID:xs5mMY0g
>402
warota
大型二輪でモビルスーツの操縦は無理だろ
どっちかというと大型クレーン
408 :
774RR:2006/11/21(火) 18:54:29 ID:apCrt5Sz
>>406 水冷だと倍も出力が出る化け物もあるわけだが
そういう意味では空冷750は400に毛が生えた程度
リッターはおろか600のスポーツバイクのような加速感すら味わえない
409 :
774RR:2006/11/21(火) 19:08:37 ID:TU81nElH
大型の乗りのほとんどがSSクラスのパワーを求めている訳じゃないと思うけどな。
シンプルで整備性がよく、程よい出力と重量を持ち、ゆとりのある低回転エンジンに惚れて買う人もいる。
400ccの水冷エンジンで少なくとも75馬力も出るバイクの詳細を知りたいですね。
410 :
774RR:2006/11/21(火) 19:09:50 ID:klW4QPL4
大型持ってない小僧が書いてる臭いがする…
411 :
774RR:2006/11/21(火) 19:53:28 ID:YgLXfEF1
2スト250で70馬力以上ってのはたしかあったな。
412 :
いなり大型:2006/11/21(火) 20:07:35 ID:jZFmBqix
馬力で語っても意味が無いよ。
ナナハンの75馬力と400の75馬力(といってもこれを出すのに何回転回せばいいのか?)
ではトルクのあるナナハンの方がよっぽど速いし乗りやすい。
413 :
774RR:2006/11/21(火) 20:17:33 ID:K/i1SYmj
すごく大きいです。
414 :
774RR:2006/11/21(火) 20:20:03 ID:apCrt5Sz
>>410 悪いがリッターノリダー
別に小排気量や低出力を馬鹿にしてるわけじゃないのよ
免許には安全で良いことだ
けど空冷750に乗れた程度でSSやMSも含めて大丈夫とはとても思えない
加速は性能に依存するけど、減速は技術に依存する
高性能なブレーキシステム、足回りが付いてたって握れなければ止まらない
>>412 重量あるからトルク感もあまり変わらないよ
最初の出足は楽だけどね
セカンドからなんて変わらんよ
よーいどんしてみ
415 :
774RR:2006/11/21(火) 20:32:01 ID:xs5mMY0g
>411
今でもある
250で92psってのが
公道走れん
>412
400の75psって車種はなに?
416 :
774RR:2006/11/21(火) 20:32:58 ID:TU81nElH
話が噛み合ってないなw
> 空冷750に乗れた程度でSSやMSも含めて大丈夫とはとても思えない
いつの間にか技術の話にすり替わっている件について。
大自二の免許を持っているんだから公道を走れる技術は持っているだろう。
制限速度で走っていればそんな大げさな技術は必要ではない。
417 :
774RR:2006/11/21(火) 20:38:06 ID:klW4QPL4
パワーなんて400と変わらないじゃなくて、
せめてスピード感は400と変わらないって書けば荒れなかったのに。
それでもおかしいけど
418 :
774RR:2006/11/21(火) 20:50:44 ID:xs5mMY0g
SS糊が威張りたかっただけ
CB750なんかでデカイ顔すんなってこと
CB400もCB750も変わらんなんて言う奴はかなり鈍いと思うが
419 :
いなり大型:2006/11/21(火) 20:56:03 ID:jZFmBqix
ばいくってのはピークパワーだけで使うもんじゃないってんだぁよ。
めんきょとってこいう!
420 :
774RR:2006/11/21(火) 21:09:13 ID:YgLXfEF1
2スト250で70馬力以上ってのは市販車で公道も走れたやつだったが。
421 :
774RR:2006/11/21(火) 22:12:54 ID:Rv4sdnsw
もういいよ
422 :
774RR:2006/11/21(火) 22:20:35 ID:Q9LZlXkp
おいらは自制心の塊なのでZZR400のときもZZR1200ccのときもアクセル全開なんて一度もやったことありません。
街中ではビッグスクーターに抜かされてます。
ただ大型は取り回し以外は渋滞も高速道路も夏の暑さも含め楽なので大型乗ってます。
423 :
397:2006/11/21(火) 22:41:08 ID:fKQCqnId
知らない間に話題になっていました。すいません。
別にCB750に乗ってて威張ってる訳ではありません。
いきなり大型でも大丈夫ということを特にこれから免許を
取るであろうこのスレの住人に判っていただきたいと思ったわけです。
いきなり大型の目的は
>>409さんがおっしゃってるのが一番近いですね。
ゆとりある低回転エンジン、でも交通の流れの邪魔にはならない。
25年四輪に乗り続けて感じていた憧れのバイクのスタイルはこれでした。
424 :
774RR:2006/11/21(火) 22:59:10 ID:Of+ASE3H
15年前に中型取得、今年3月に大型取得、5月に750cc買って公道デビュー、
7月に北海道一週間走ってきたけど、思えば案ずるより生むが易しだな。
バイク屋からバイク乗って帰る時(デビューの時)が一番緊張した。
425 :
774RR:2006/11/21(火) 23:04:46 ID:xs5mMY0g
>バイク屋からバイク乗って帰る時(デビューの時)が一番緊張した。
今思い出すと笑える。
大通りを避けて裏道走ったり、交差点でエンストしたり、一息つくために駐車場に逃げ込んだり。
あのドキドキわくわくはもう楽しめないんだな。。。。
426 :
通りすがり:2006/11/21(火) 23:55:40 ID:UiiH3CJy
CB750とCB400SFが大して変わらんなんてどうやったら思えるんだろ?
不思議でしょうがない。
単車に限らず「慣れ」がすべての運転技術
いきなり大型でもヒョイヒョイ乗れる奴もいればそうじゃない奴もいる
その後の事故率はどうか知らんが「慣れ」が早い奴の方が運転は上手い(荒い?)
勉強でもスポーツでも仕事でも、同じ環境にいたとしても能力による差は出る。
これは人類の歴史が始まって以来ずっと有り続けている事です。
よってCB750とCB400が変わらなく思えるのも何の不思議も無いってことか・・・
427 :
774RR:2006/11/22(水) 00:07:49 ID:fkER9ahp
間違いなく言えるのは
「自分はこう思う」って事を
人に強要すんなって事だね。
428 :
774RR:2006/11/22(水) 01:33:03 ID:8SWnxRy3
そうだねプロテインだね
429 :
774RR:2006/11/22(水) 01:53:38 ID:qjMM1QL8
>>425 車なんてもっとだよなぁ
あまりのリラックスに居眠りを堪えるのに必死
430 :
774RR:2006/11/22(水) 03:00:47 ID:BB7RaHPP
>>425 大型トラックとか取ればまた楽しめるんじゃない?
大通り避けて裏道とおったり。
431 :
774RR:2006/11/22(水) 07:27:35 ID:YYvf7W18
>430
それ、神経磨り減る
432 :
774RR:2006/11/22(水) 12:30:38 ID:KhhsUeK3
>>428 うるせえ、クマフライぶつけるぞ
,∩.、,、,..,、,、,、、..,∩_ /i
;'`;、、●.:、:, :,.●`゙:.:゙`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ;.. ( _●_):..;;...:: ;.;;.::‐'゙ ゜ ̄
`"゙' '' |∪|ヽ(´・ω・)ノ
ヽノ | /
UU
433 :
774RR:2006/11/22(水) 14:23:28 ID:2MjbvmW4
>>426 SSに乗りなれてたらの話しだよ
冷静ににCB400とCB750を乗り比べたら、違いを感じるのは当たり前だろ
割と中型に近い単車で大型全般を語るのはイクナイということだ
434 :
774RR:2006/11/22(水) 14:31:26 ID:IAogUB9U
>>433 だからさっきから何が言いたいんだよ。
誰もSSの話なんてしてないだろw
435 :
774RR:2006/11/22(水) 14:38:24 ID:3a9W4WJ7
こんなスレ作ってそこで語れw
◆二輪免許なしからいきなりSS◆
436 :
774RR:2006/11/22(水) 15:18:30 ID:5TCVLOm3
なんかSSは特別扱いにしてほしい素人童貞が混じってる様子ですな。
香ばしいステッカー貼り付けてるさまが目に浮かぶよw
437 :
774RR:2006/11/22(水) 15:19:44 ID:vqx9jMJO
普通免許しかないのにいきなり一発試験で大型取って隼乗ってるおいらが来たよ
438 :
774RR:2006/11/22(水) 15:25:38 ID:2MjbvmW4
>>434 メガスポでもリッターNKでもええがな
空冷750はそれらより400マルチに毛が生えた程度
1を聞いたら2ぐらいは理解しろ
439 :
774RR:2006/11/22(水) 15:28:48 ID:IAogUB9U
>>438 日本語でおk
1から2どころかFへ飛躍しているのはアンタの方だぜwww
440 :
774RR:2006/11/22(水) 15:29:54 ID:pUsPrYm3
>空冷750はそれらより400マルチに毛が生えた程度
ファビョってきてだんだん日本語がおかしくなっていってる
441 :
774RR:2006/11/22(水) 16:07:26 ID:2MjbvmW4
( ;-ω-)
まぁCB750が乗れたから、g逝っても大丈夫と思う香具師は好きにしてくれ
どんだけパワーがあっても、回さなけりゃ出るわけでもないしな
442 :
774RR:2006/11/22(水) 16:12:16 ID:IAogUB9U
> まぁCB750が乗れたから、g逝っても大丈夫と思う香具師は好きにしてくれ
そんなことどこに書いてあるのかな?
妄想乙
443 :
774RR:2006/11/22(水) 16:24:45 ID:5TCVLOm3
というかCB750に乗れるぐらいではリッターには乗れないっていうのは何の怪情報?
やっぱりアレか、バイクに詳しい先輩か?
一体何をどうすればリッターバイクに乗れるにふさわしいのか是非教えて欲しいもんだな。
444 :
774RR:2006/11/22(水) 17:29:50 ID:UlVniWO1
話がゴチャゴチャ
CB750とCB400のパワー差の問題と
CB750乗れるならリッター云々は別の話
とりあえずCBの話からかたずけようか。
倍近い排気量の差があるのに大して変わらないって話からね。
正直、タブロクでも直線だけなら現行400に負けないんだけど・・・
倍近い排気量の差はそれほどデカイよ、特に街乗りなどの低速低回転の戦いなら差は歴然ですよ、スペックだけで判断するのは間違いです。
2ストレプ250が速いのは当たり前、なんせ構造的に500ccあるのと一緒なんだし
比べるのは間違いです。
タブロクやCB750に乗っているおっさん達が遅いからといってマシンの
潜在能力も低いと思ってしまうのか?
それともカタログスペックでパワーウエイトレシオを計算して思うのか?
いづれにせよグンが乗ってたバイクが遅いなんて言うヤツは
近代バイクカタログの見過ぎなだけです、リアル経験してからモノ言いましょう
一応言っとくがCB400のエンジンも改良は加えられているが何年前の設計だ?
445 :
774RR:2006/11/22(水) 17:32:41 ID:YYvf7W18
2MjbvmW4さん、すごいわ
リッターSS乗ってる人が2chにいるなんて、聖子感激!
私にはわかってるわ、男だったらCB750なんて乗っちゃ駄目よね
そうよ、CB750なんて70過ぎたばあ様が乗るバイクだわよ
446 :
774RR:2006/11/22(水) 17:44:47 ID:pUsPrYm3
馬力だけ見て判断してるんじゃねーの?
ゼハ750 = 68ps
CBR400RR = 59ps
これだけ見たら大して変わらんと思うだろうけど、
発生回転数とトルクを加味すると全然違うと言うことが
わかるはず。
447 :
774RR:2006/11/22(水) 17:48:58 ID:BFMOTyhn
>>443 よく分からないけど、サーキットレベルの話じゃないのかな?
俺もSS乗りだけど、そもそもネイキッドとSS比較するっていうのが間違ってるな。
CBを普通に乗れれば、SSも問題ないよ。
同じ感覚でアクセル開けたりすると危険かもしれないけど。
多分SS初心者で、なんか勘違いしてるんでしょ。
448 :
774RR:2006/11/22(水) 17:54:42 ID:IAogUB9U
2MjbvmW4氏は公道でリッターSSの性能をフルに使いきるバカか、
脳内小僧ってことでFA?
免許を持ってるのなら、そこまで馬鹿な事は言わないよね。
449 :
774RR:2006/11/22(水) 18:18:59 ID:W9XhMC86
CB400とCB750の違いがあまりわからなかった。
今はカワサキの空冷750乗ってます。CB400っていいバイクだよな。
450 :
774RR:2006/11/22(水) 18:55:08 ID:2MjbvmW4
>>447 普通に乗れればって言うけど、発端は
>>397なわけだが
スレタイ通り”いきなり大型”でも400に毛の生えた程度のCB750ぐらいなら順調でも、gマルチまで行くとチョイと捻っただけでぬわわだぜ?
止まれんの?
>>448 下道でも制限速度までは全開のバカでつ
451 :
774RR:2006/11/22(水) 19:05:47 ID:BeB5XD6H
>>450 止まれんのって、リッターマルチになったらスロットル戻しても回転数が下がらないってわけじゃあるまいし、
普通に走ってて止まれなかったらそのほうが問題あるだろう。
脳内で走行条件を無茶苦茶変えて比較してないか?
452 :
774RR:2006/11/22(水) 19:50:03 ID:UlVniWO1
下道で制限速度まで全開ですか?
2秒も掛からないですな。
はっはっはっ!
453 :
774RR:2006/11/22(水) 20:04:26 ID:IAogUB9U
宝の持ち腐れですねw
リッターSSが泣いてますよガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
454 :
774RR:2006/11/22(水) 20:05:36 ID:CU3rpvnO
「400と750ではパワーに大差がない」 ←撃破
「750に乗れるからと言ってリットルSSを扱えるわけがない」 ←転進
「リットルSSを止めるには相当の技量が必要」 ←今ここ
455 :
774RR :2006/11/22(水) 20:18:01 ID:5oVQU6ZL
456 :
774RR:2006/11/22(水) 20:42:52 ID:9mLXvexN
>>450 http://kjm.kir.jp/pc/?p=25296.jpg スレタイ通りで。最初リッターSSで今は600に乗ってる。
コーナリング派だから峠は行くけど、公道ではやたらとスピード出したりはしないな。
SSは車重が軽くてブレーキも性能いいのから制動性能良いと思うけど
止まれない速度なら、バイクよりライダーの無茶が問題でしょ…
止まれそうに見えても公道飛ばしてたなら路面の状態も信用できないし、気を付けなよ。
457 :
774RR:2006/11/22(水) 20:57:37 ID:RU3mhaBc
ζ
_ _ ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::`´::::::ヽ /. \
/::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ _/\. ⌒ ⌒| 好
/::::::::イ r__ /:::::::::::::! ,, - '"r' }||||||| (・) (・)|ヽ、 き
//::::::::::lr_ ' l:}` "'i'亅::::|./ / {(6-------◯⌒つ| l な
レ:::::::::ヽリ` ! ノ:/-、 i || _||||||||| | i ! 人
レ;;:::::::::l , _ /'/ ヽ |_ \\ / \_/ /// で が
"'-;;ヽ__,/ : i/" !  ̄ .\\____/ // き
_,.>-:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / / / ま
/: : :/ | "~ `´ / ' > し
{: :/ = 、 ! /_ -‐<-, た
/` { ニ\ /、 ヽ- // {
/i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト
/ : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_
/ : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
\ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ |_ ===--、__
\ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ `
/ :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
458 :
774RR:2006/11/22(水) 21:23:46 ID:5TCVLOm3
もう、あえてここで言おう。
がんばれ波平!!
>>457
459 :
774RR:2006/11/22(水) 21:54:53 ID:FSgJcR91
夏休みに、原付免許取り、原付の中古かいました。
すぐ、小型ATの免許取りに行ったら、一発合格でした。
取得時講習の順番待ちで、時間がかかって、先月末、やっと、免許もらえました。すぐ、小型のスクータに、買い替えました。
簡単だったので、先週、小型の限定解除の試験をうけました。
スカイウエブって、加速が劣悪で一本橋に乗ったとたん、脱輪しました。
試験官によれば、後は問題なし。月末に再チャレンジです。
そんな私が、昨日、自動車学校で大型コースを申し込みました。
月末に合格すれば16時間、ダメなら24時間の講習です。
私は、冬休みに、大型バイクで、旅行できるでしょうか?
460 :
774RR:2006/11/22(水) 22:05:38 ID:dV5tSofv
461 :
774RR:2006/11/22(水) 22:08:34 ID:2MjbvmW4
>>455 補足してるだけで否定はしてない
いきなり大型でもCB750程度なら扱える
教習所で乗りまくってるわけだからな
だからと言って同じようにgクラスが扱えるとは限らない
当然
>>456みたいに普通に乗れる香具師も居る
それよりCB750やゼハ750が400クラスよりも断然速いって言うんなら、加速スレに4秒切ってる動画でも上げてくれよ
改造しまくりのでも良いからさ
NSRで3.77秒
実質500tとか言うんだから、この辺まではいけるんだろ?
462 :
774RR:2006/11/22(水) 22:16:18 ID:7qwmT5cV
>>461 その前にCB400かゼハ400で4秒切っている動画あったっけ?
NSRは早いに決まっとろうが
463 :
774RR:2006/11/22(水) 22:18:02 ID:7qwmT5cV
このスレの結論としては
「いきなり大型所得者で普通の運動神経の持ち主は
まずはCB750を買って乗りこなしてからGSX−R1000に行け」
でよろしいか?
464 :
774RR:2006/11/22(水) 22:20:24 ID:5EKXjASE
なんでそこでホンダ→スズキなんだ
465 :
774RR:2006/11/22(水) 22:22:14 ID:5EKXjASE
いきなり大型の皆様、ぜひZ750→ZZR1400のカワサキ→カワサキでおながいしまつ
466 :
774RR:2006/11/22(水) 22:22:19 ID:IAogUB9U
>>461 免許証を見ただけでSSを乗りこなすと判断するんですねw
467 :
774RR:2006/11/22(水) 22:24:56 ID:dV5tSofv
結論言っちゃうとさ、CB750のような古い設計のバイクより最新SSのほうがずっと
乗りやすいし安全なんだよね。つかホンダのバイクならファイヤーストームとか抜かせ
ば誰でも乗れるでしょ。
468 :
774RR:2006/11/22(水) 22:25:49 ID:PSUhKaNa
エイプ50→ZRX400→YZF-R1
を一年で駆け抜けた俺はイキナリ派?
469 :
774RR:2006/11/22(水) 22:26:03 ID:5o/K6uig
おいなり大型
470 :
774RR:2006/11/22(水) 22:31:29 ID:7qwmT5cV
>>464 すいません
殺伐な雰囲気を解消したくてw
ホント、ホンダならいきなり大型でもお金が許せばCB1300やCBR1100XX
でもあんま変わらないと思う。
スペック上は凄いけど、免許取り立ててであれをいきなり全開にするおバカさんは
いないでしょ。
471 :
774RR:2006/11/22(水) 22:35:16 ID:2MjbvmW4
>>462 NSRが速いのは当たり前って・・・
2stを倍だと仮定しても500
残りの250tの余裕はどこへやら
重量差を跳ね返すぐらいのトルクとパワーがあるんだろ?
それに併せて400まで空冷にするのはフェアじゃないね
漏れが元々比較対象にしてたのは水冷400
DRZ400はまぁ置いといて、SV400で4.19、CB400SF (VTEC-2) で4.26
400より断然速いと言い切るからには4秒は軽く切れるんだろ
御託は良いから空冷ナナハンの速さとやらを見せ付けてくれ
472 :
774RR:2006/11/22(水) 22:37:42 ID:XYRuF1IG
>>470 半開ぐらいでもそのクラスは結構速いやうな・・・
473 :
774RR:2006/11/22(水) 22:42:47 ID:oPc9PKRd
大自二は持ってるが、
バイクは仕事で乗るわけじゃなし、結局は趣味
趣味がバイクだけならリッターSSでもなんでも乗るけど、
他にも趣味はある(釣りとかカメラとか旅行)
となるとまぁ、250ccが関の山でつよ…
474 :
774RR:2006/11/22(水) 22:47:25 ID:XYRuF1IG
もーちょい経済的に余裕あったらどうよ?
475 :
774RR:2006/11/22(水) 23:00:11 ID:oPc9PKRd
>>474 それはそれで予算配分が微妙なんだよ
趣味予算があったらあったで、
大型バイク乗るのもいいけど、
年1回予算つぎ込んでパラオでGTフィッシングもしたくなるという…w
セレブになりたひ…w
476 :
774RR:2006/11/22(水) 23:03:51 ID:IAogUB9U
誰に直線で空冷ナナハンの方が速いとか書いてないのに、
ID:2MjbvmW4は何一人で盛り上がってるんでしょう?
趣旨がズレてるよ。
誰も公道でゼロヨンをするために大型に乗ってるんじゃないよ。
総合的に安定して程よい速さがある使い易いマシンについて話しているのに、
ID:2MjbvmW4は加速しか頭に無い様だな。
477 :
774RR:2006/11/22(水) 23:05:13 ID:IAogUB9U
タイプミス失礼。
×誰に
○誰も
478 :
774RR:2006/11/22(水) 23:25:37 ID:2MjbvmW4
>>476 漏れはgクラスが、その初心者にとっても程よい速さから外れてると言ってるわけだが
それなのに空冷ナナハンも、400より断然速いと言い出したから、それを見せてくれと言ってる訳だが
479 :
774RR:2006/11/22(水) 23:26:49 ID:BeB5XD6H
>>476 そこが謎なのよ。
件の人の頭の中には、全く乗れないか手足のように乗りこなせるかの2段階しかないらしいよ。
480 :
774RR:2006/11/22(水) 23:30:20 ID:7qwmT5cV
だからさ、鈴菌ノリのオレ様が身を挺して和ませているのに
なんでこんなに荒れるんだ?
みんな大型ノリ、仲良く汁。
481 :
774RR:2006/11/22(水) 23:41:57 ID:IAogUB9U
それは公道での話?サーキットでの話?
公道なら制限速度で走るし、ほとんど大型は中型よりも良いブレーキがついてる。
中型NK乗れるのなら、ホスボス・502だろうがドゥカティ・ゼロックスだろうが安全に乗れますよ。
水冷は許容回転数が高いから当然ゼロヨンで速い。
誰も空冷ナナハンが水冷400より速いなんて言ってませんよ、
水冷400ccで75psを叩き出すバイクを教えて欲しいと言っているわけですよ。
>>480 >>454
482 :
774RR:2006/11/22(水) 23:50:03 ID:d/pXQI2S
>>478 君に質問!
水冷Z750とZRX1200では速さに関してどう思いますか?
この質問の答えが多分400より750の方が断然速いって事の答えだと思う
ちなみに
Z750 最高出力 109PS/11,000rpm 最高トルク 7.6 kg/8,200rpm
ZRX1200R 最高出力 95PS/7,500rpm 最大トルク 10.3kg/3,500rpm
483 :
774RR:2006/11/22(水) 23:57:39 ID:2MjbvmW4
>>479 漏れの書き方が拙いのかも知れんが理解力無さ杉
自動2輪経験無しから・・・
いきなりCB400SFとか:これは普通
いきなりCB750とか:上とそう大差なし
---------------------------------------------
いきなりgNK:モノによっちゃ倍ぐらいのパワー
いきなりgSS、メガスポ:教習車とは全然勝手が違う
こういう線引きをしただけなんだが
何で極論に結び付けてるんだ?
>>481 カタログスペックだと規制で上限が決まってくるけど、ZXRをボアアップなしで給排気とエンジン弄ったら80近く出るわけだが
484 :
774RR:2006/11/23(木) 00:02:47 ID:IAogUB9U
>>483 大型二輪無免許じゃなく取ってる状態なんだろ?
リッターSSやメガスポの性能を公道で使い切って乗り切れる奴なんて、
自動2輪経験者でも皆無だよ。
あなたの乗り方がおかしいって自覚ある?
あなたがSSに乗ってる動機すら理解できませんよ。
485 :
774RR:2006/11/23(木) 00:07:58 ID:kOhTDRjC
いきなりリッター車だからといって構える必要全くなし。
実のところ400、750より乗りやすい。
要は慣れってこと。
ネィキッドだがな。
486 :
774RR:2006/11/23(木) 00:13:01 ID:8v6jYg7C
自動二輪の経験無しの人が
CB400SFを乗るとかなりビビるんじゃないかな?
まず重さにビビり次にパワーにビビる
最初なんてそんなもんだと思うけどな〜
結局いきなりの人は何乗ろうが危険ですよ、リッターだろうがSSだろうが
CB400SFだろうがね 危険度なんて変わりはしないよ
初めて乗ったバイクでアクセル捻り過ぎてつっとった奴なんていないだろ?
怖いのはパワーがあるなしじゃなく交通の流れを読めないとかの知識の無さや
技術不足からくるものだと思うよ
パワーがあるから危ないんじゃなくて、扱い方が未熟だから危ないだけ。
487 :
774RR:2006/11/23(木) 00:19:10 ID:QVd6Xe0w
ええい!うろたえるな!
漏れ
488 :
774RR:2006/11/23(木) 00:22:25 ID:ZVrP3MR8
うむ、北海道の平原を走るのと、
名古屋の100m道路を走るのとでは訳が違うわな。
名古屋は自転車で走るのも怖い。
489 :
774RR:2006/11/23(木) 00:25:39 ID:jeTnUjqn
>>482 フルスペックと国内仕様で比較なの?
質問の意図がよく分からん
その程度の差なら、よーいどんしても大差ないよ
出足ならZRXが有利かも知れんけど、Z750の方は後から来るよ
>>484 曲解しすぎ
誰がメガスポやSSの性能を使いきれといった
片鱗を使っただけで初心者には既に危ない領域だと言ってる
それを無視して全開と決め付けられたら話にならん
>>486 免許取得者の話
490 :
774RR:2006/11/23(木) 00:41:36 ID:8v6jYg7C
>>489 Z750と国内リッターネイキッドで高速勝負したけど話にならないよ
240q/hまでの話だけどね。
150q/hからの加速でも国内リッターの方が速い
実際になんども友人と勝負していて負けたことないですよ マジで
GSX1400 給排気 で110馬力位は出ている
Z750Sは排気変えている。
プロライダーがサーキットで走るなら結果は違うかも知れないが
素人レベルの高速勝負ならそんなもんですよ
後からなんて全然来ない 笑
491 :
774RR:2006/11/23(木) 00:46:15 ID:DSZk9WV5
わかったわかった。ナナハン空冷4発乗りの俺が来週までに
加速動画うpすればいいんだろ。
水冷400とあまり変わらないと乗ってて思うがな・・・・
492 :
774RR:2006/11/23(木) 00:47:59 ID:jeTnUjqn
ZRX1200の国内ノーマルと、GSX1400の給排気弄って110ps出してるマシンすり替えられてもコメントしようが無いんだが・・・
493 :
490:2006/11/23(木) 00:50:38 ID:8v6jYg7C
ちなみに
乗り手を交換してやってみたけど結果は同じだった差は縮まるけどね
脳内で語るのはよくないですよ 貴方の言っていることは殆どがそうでしょ?
CB400とCB750を実際に公道で走らせた事がありますか?
今までどれだけのバイクに乗ってきたんですか?所有しましたか?
経験の浅い人はスペックや理論に頼るしかないから解らないんですよ。
排気量の差による常用域の速さは歴然なんですよ。
494 :
774RR:2006/11/23(木) 00:55:14 ID:DSZk9WV5
まじでここの人らは空冷750>CB400SFって思ってるの?
CB750は本気で走らせたことないからわかんないけど、ザッパー系は遅いよ。
ほんとに遅い。オーナーだけど乗ってて悲しいもの。
お前ら本当に空冷750教習車以外で乗ったことあるの?
495 :
774RR:2006/11/23(木) 00:56:57 ID:jeTnUjqn
>>493 おい・・・
前提マシンを勝手に変えといて勝利宣言かよ
496 :
774RR :2006/11/23(木) 01:00:56 ID:yYYYre+s
>>489 もともと
>>397は普通にCB750に乗ってますって話でしょ
397がCB750を乗りこなしてるからSSくらい乗れるよって言ったのならわかるんだが
>SSやMSの加速とは無縁
なんで
>>401の話から以降の話になるの?
なんか750に恨みでもあるん?
497 :
774RR:2006/11/23(木) 01:02:22 ID:8v6jYg7C
あるよ〜
旧型の方もあるし、ゼファー750は無いがZR7はある
CB400スペ2とSV400よりは限りなく速いと感じたけどな〜
100q/h位までの話だけどね。
498 :
774RR:2006/11/23(木) 01:14:31 ID:p5GPTR6b
499 :
774RR:2006/11/23(木) 01:19:51 ID:DSZk9WV5
>>497 おかしいな・・・俺は7S海苔だが遅いだろ?
CB400Sスペ3乗った時はちょっと凹んだんだけどな。。。
トルクは確かに7Sのほうが上だとは思うが総合的にはCB400SFのほうが
上だと思ったけどな。
500 :
774RR:2006/11/23(木) 01:24:19 ID:4N+1lREO
ヨシムラサイクロンのSV400は速いぞ…。あれは隠れた名車
501 :
774RR:2006/11/23(木) 01:24:48 ID:jeTnUjqn
>>496 だから補足だと言ってるだろ
否定してるんじゃないの
>>397みたいに、いきなり大型を順調に乗れてても、メガスポ、SS、gNKで同じように逝くとは限らんぞ言ってる
その理由として空冷ナナハンが、400と大して加速性能が変わらん事を上げている
気が付けばぬわわとか無いわけよ
なのにナナハンだから、断然400より速いとか言い出すから全開加速の話を振っただけで、SSで全開とか性能使い切るとか全然関係ない
502 :
774RR:2006/11/23(木) 01:25:24 ID:4N+1lREO
>>499 たぶん最近のCB400SF乗ったことない人が多いんだと思う。
503 :
774RR:2006/11/23(木) 01:29:34 ID:jeTnUjqn
>>502 最近のはそんなに速いのか?
VTEC付には乗った事無いんだが
504 :
774RR:2006/11/23(木) 01:32:29 ID:DSZk9WV5
いや、Vテックは半分演出だからな・・・
505 :
774RR:2006/11/23(木) 01:33:56 ID:4N+1lREO
>>503 SVとCB400SFは400でも別物って考えたほうがいいよ。ただトルク感で考えたら
CB750に敵わないけど
506 :
774RR:2006/11/23(木) 01:43:14 ID:Hmx3r0Lb
後付けで色々やっているが所詮何年前のエンジンなんだろ?CB400SF
同じくCB750やゼファーのエンジンも設計は古くしかも空冷
サーキットの様に限界走行に近い走りならともかく、そこらのワインディングを走らせたり、高速で追越しかけながら走るなら
空冷でもナナハンの方が楽に速く走れるのは間違いないんじゃない?
フル加速なんかを比べても意味がないと思う。
スーフォアが勝てる大型はタブロクやVFR750Pくらいなもんだろ?
507 :
774RR :2006/11/23(木) 01:48:26 ID:yh2RZG28
なんでこんなに荒れるのかな
答えは
>>423でいいんじゃない?
508 :
774RR:2006/11/23(木) 01:48:29 ID:Hmx3r0Lb
>>504 演出というよりインチキに近いやうな・・・
ただ車格と相まって扱いやすいのはスーフォアでしょうね。
509 :
774RR:2006/11/23(木) 02:00:33 ID:wK37emEQ
厨麺しか持ってない人が紛れ込んでる悪寒
510 :
774RR:2006/11/23(木) 02:01:06 ID:DSZk9WV5
>>506 あ、やっぱりVFR750Pって遅いんだ・・・
VFR800Pは速いのになんだよこの差はって思ってたw
511 :
774RR:2006/11/23(木) 02:30:22 ID:jeTnUjqn
>>506 気分的には楽かも知れんが、実際は大差ないよ
>>507 だから同じ大型でも最低クラスのを基準に考えるなよ
いきなり大型大いに結構
けどgクラスでデビューするなら、相当気を引き締めないと危ないぞ警告してる
回さなかったら大丈夫とか甘いよ
512 :
774RR:2006/11/23(木) 02:34:45 ID:ZVrP3MR8
昔のナナハン信者みたいで面白いな
513 :
774RR:2006/11/23(木) 08:39:24 ID:LM2XIymt
>>401がSS免許制度を創れって言い始めるのを松スレとなりました
514 :
774RR:2006/11/23(木) 08:47:14 ID:hSHKkbYH
>>512 ほんとだねw
要するに自分より経験が浅いライダーやスペックの低いバイクを下に見たくて
しょうがないんだろうな。
515 :
いなり大型:2006/11/23(木) 09:11:31 ID:oQj8BAiY
CB750Fのエンジンは古いと思うがCB750のエンジンは古くは無いですぞ。
アイドル付近から実用的なトルクがあってジムカ的な走りでは400など敵ではない。
516 :
774RR:2006/11/23(木) 12:21:19 ID:ZVrP3MR8
>>514 いや経験というか、MTバイクすら乗ったことがない、
バイク雑誌やネットで加速スレばっかりみて喜んでいる初級者って印象があるw
でなきゃ馬鹿の一つ覚えのように流れに関係なく「SS」「リッター」とか入れる筈がない。
517 :
774RR:2006/11/23(木) 12:21:19 ID:zkYBLbGy
つまり
「俺のようにスゴイ奴がgに乗るのは良いけど、たかだか750に乗れるからっていい気になるなよ」
と言いたいわけだな。必死すぎw
SSで止まれるの?とか言ってるけど、750NKクラスと比べて圧倒的に制動力が高いぞ。
はっきり言ってSSのあとに750NKに乗ると逆に止まらなくて怖いくらいだものな。
全開バカにはSSは危険な乗り物だけど、フツーの人がフツーに乗る分には全く持って問題なし。
518 :
774RR:2006/11/23(木) 14:27:48 ID:l+2I1dlc
あらあら、スレがほどほど伸びてますね。
つーか、まだ誰もなぜSSがネイキッドより難しいのか、
具体的に書いてませんね。
倒しこみがスパッと鋭い、とか答えてくれんのかと思ってたが。
もうR1000買って乗ってるし、車種何にするかなんて別にどうでもいいが、
いきなり大型でそれなりにそこそこ乗れてる人もいれば、
キャリアだけ長くて下手な人が居るのも事実。
でも金では買えないキャリア(費やした時間・情熱)があっても良いと思うよ。
519 :
774RR:2006/11/23(木) 15:35:06 ID:9Xn6h4hX
つまらん
520 :
774RR:2006/11/23(木) 16:57:58 ID:Nec+ASXz
昔散々乗ってたにも関わらずこないだ250ccを購入し、
引き取ってバイク屋から自宅まで帰る時ビビッた
バイク屋の人、お見送りはいいから・・・
慣れてないバイク、自分のペースでスタートしたいんだよ
521 :
774RR:2006/11/23(木) 19:59:49 ID:nQqB91yq
522 :
774RR:2006/11/23(木) 21:29:58 ID:LM2XIymt
一挙一動を見守られると緊張するな
523 :
774RR :2006/11/23(木) 23:34:21 ID:yh2RZG28
リーチ
524 :
774RR:2006/11/24(金) 11:17:06 ID:+X/heQqu
いきなり大型でも別に良いじゃない。SSを特別視する人もいるけど
ポジションが若干きつい以外はフツーに町乗りできるよ。低回転域
では非常にマイルドに設定されている。
扱えないなんて言ってるのは常にアクセル全開バカかよっぽどの
下手くそ。
525 :
774RR:2006/11/24(金) 11:48:06 ID:7Ij6hjGM
免許取立ての人って低速でふらつくことが多いから、
いきなり大型で何かしら縛りを入れるのなら、
「多少ふらついても体力でバイクを支えることができる」
くらいの体力テストを付ければいいじゃないかな。
526 :
774RR:2006/11/24(金) 12:16:09 ID:VXATZTtv
いきなり大型、大いにけっこうジャマイカ!
とりあえずマターリ安全運転に徹して
1年で1マソkm走ってみることでつよ!
話はそこから!
くれぐれも2000kmくらいで「やっぱ漏れにはダメだ」とか言って
セローに乗り換えたりするなよー!w
527 :
774RR:2006/11/24(金) 12:44:24 ID:axm7Grh8
SSのブレーキが高性能なのは確かだけど、利きが良すぎて握れなかったりで、かえってギクシャクする香具師もいるでよ
一概に高性能=安全とは言えん
ちょっと握っただけで沈み込むとか文句言われても知らんがな(´・ω・`)
528 :
774RR:2006/11/24(金) 12:49:48 ID:HMNxboIJ
>525
低速でこける原因は、足が着かないのと、アクセル使わずバランスだけで頑張ろうとするからかな
こけ始めたら体力でカバーできる重量じゃないし、バランスには体力関係ない
529 :
774RR:2006/11/24(金) 12:52:24 ID:HMNxboIJ
>527
それはフロントに頼りすぎなだけで、排気量関係ないと思われ
530 :
774RR:2006/11/24(金) 13:07:20 ID:XsUTR29P
>>527 利きが良いだけじゃなくて、今のSSのブレーキはコントロールしやすいよ。
531 :
774RR:2006/11/24(金) 13:41:32 ID:axm7Grh8
>>530 最近のは初期のタッチが良いだろ
あれが教習車で慣れた香具師には”急に利く”という事になる
ラヂポンだとその傾向がより強い
532 :
774RR:2006/11/24(金) 14:47:01 ID:7GxfUvQW
大型教習での法規走行、低速コースを卒業しての感想↓。
公道は教官の目を気にすることなく、課題コースもなくて伸び伸び乗れて楽しい。
公道を1300で走る方が所内を750で走るより全然楽に乗れる田舎はいいなw
533 :
774RR:2006/11/24(金) 15:05:35 ID:TB0BrugL
白バイの女の子で160cmも満たない子でも運動神経が良いと300kgの車体に
振り回されることなく扱っている。
何故か?
倒しても良いバイクで様々な訓練を積んいるから体に覚えこませているから。
我々はそういう訳にはいかない、エンジンガードやスライダーを付けて
ノーマルのサイレンサーを付けたとしても自分の愛車が傷つかないなんて
事はまず無いに等しい。
練習用に古い教習所のCBナナハンでも買って練習できる経済力があればよいが
ほとんどの人は無理、そんな金使いたく無いだろう。
俺の場合はいきなり大型にしようと思ったけどヤメタ
まず教習所で中型免を取り中古の400を半年乗った(15万で知人から購入)
それで田舎の駐車場で色々やりまくった、白バイのビデオを参考にしてね。
そのせいか半年後に試験場で大型免を1回で取り
リッターに買い換えたが別に不自由はしていない
立ちゴゲなんぞも5年8万キロ乗ってもする気配も無い
400でやった真冬でもトレーナー1枚で汗をビチョビチョにかく位の
練習をしたおかげと思っている(プロテクター装着して)
大型教習は知らないが、聞くところによると相当難しい事をするとか
言っている話をよく耳にするが・・・甘い甘い
ジムカーナ並の8の字や白バイ並の低速千鳥などをやらないと感覚は
身に付かないと思う
コケても気にならないバイクでのハードな練習をしないと絶対に無理って 事はないと思うが、街中でキビキビとリッターを振り回すにはそれ位の
練習をしていても「損は無い」と思う。
400での練習中に打撲や擦り傷は多数、バイクの修理もかなりやりながらで
3万位掛かったかな?下取りは当然ゼロ、逆に処分代がかかるくらいだったけど 新車でリッター買うんでサービスしてもらった。
俺みたいに40歳近い年令だとその位の事しないとまともに乗れるように
ならないと思ったからそうしただけだけど
身長179cm74キロで体格に恵まれていて、運動神経を良い方だし現在も
草サッカーなどをやっていて体は出来ていても単車の感覚を掴むには かなり苦労した。
534 :
774RR:2006/11/24(金) 15:08:49 ID:7Ij6hjGM
535 :
774RR:2006/11/24(金) 15:09:28 ID:dPA7MrAV
↑
俺はガチムチライダー
まで読んだ。
536 :
774RR:2006/11/24(金) 15:09:42 ID:+X/heQqu
537 :
774RR:2006/11/24(金) 15:25:00 ID:T3EAhmWu
538 :
774RR:2006/11/24(金) 15:38:43 ID:ZV2JgoAQ
ちょっとグラっときたら立て直せない・・・
重心が高いVFRです(´・ω・`)
539 :
774RR:2006/11/24(金) 15:45:50 ID:axm7Grh8
自己紹介Z
540 :
774RR:2006/11/24(金) 16:55:05 ID:F6boWuRD
いきなりでもなんでも好きなバイクに乗ればいーじゃんと思う。
オレは原付(中免はあった)→10年間2輪に乗らず→中古屋で見つけた750ターボを衝動買い
なのでいきなり大型。バイク買ってから教習所に通いました。
慣れとか技術のステップアップを考えれば、乗りやすいバイクから始める
ということも考えられるのでしょうけど、個人的には好きなバイク以外に乗っても
ちっとも楽しくない。趣味の世界なんだから、心底好きなバイクにはお金を払えるけど
それ以外には払う気無いし。それが10年間乗ってなかった理由。貧乏だったもんで、、、
2輪を走らせる技術で言ったら相当ヘタレだと思います。当然全開になんかしたら扱いきれない。
その後買ったドカSSもやっぱり扱いきれない。4輪はサーキットでも恥ずかしくない
タイム(決して速いとは言いませんが)出せたのですが、2輪のセンスは無いみたいで、、、
以前はサーキットに行きたいと思っていたけど、すっかりそんな気は無くなりました。
練習に適したバイクもあるのでしょうけど、今のところ他のバイクに興味はない。
そんなヘタレでも公道を普通に走る分には平気だし、好きなバイクに乗っているという
楽しさを十分に感じている。
あと、公道を走ることの慣れとか、交通の流れや他車の動きを読むとか
そういう部分も重要でしょうが、それって車種には関係無かろうしね。
みんながそれぞれ心底好きなバイクに乗っていれば、他のバイクをけなすとか
否定するとか、そんなことあり得ないと思うんだけどね。
惚れ込んだバイクってのがその人にとって最高のバイクなんだから。
長文自己紹介&チラ裏スマソ
541 :
774RR:2006/11/24(金) 17:16:27 ID:+X/heQqu
542 :
774RR:2006/11/24(金) 17:19:20 ID:ZV2JgoAQ
>>541 長文自己紹介&チラ裏スマップコンサートツアー2006
まで読んだ。
543 :
774RR:2006/11/24(金) 17:47:20 ID:muFLCz6n
無駄な長文でオナニーするのが流行ってるのか?!?!
544 :
774RR:2006/11/24(金) 17:49:47 ID:+X/heQqu
熱心に長文を書けば書くほど誰もまともに相手してくれない。
545 :
774RR:2006/11/24(金) 18:09:15 ID:i2RV0tkw
俺もいきなり大型免許とっていきなりリッターネイキッドを買ったけど
慣れてきてなんとか乗りこなしてるなって自分で思えるようになるまでに
2年以上かかったかな?
練習バイクで鍛練したらもう少し早くそう思えたかもしれない
財布に余裕とカミサンの理解があったら練習バイクも欲しかったけどね。
ただ峠などでカリカリやるのは練習なんかでは無理だと思う リスク高すぎる
それとスピードに対する恐怖心は練習で克服できるレベルは限られていて
それは運動神経の良さとは必ずしも一致しないのは事実。
いきなり派だって颯爽と格好よくて速いライダーにはなれるとは思うが
背負っているモノが多い人には一生無理だとあきらめる方が無難
死んだらすべておしまいだからね。
546 :
774RR:2006/11/24(金) 19:33:15 ID:axm7Grh8
峠は背負ってる物の大きさじゃなくて、頭のネジとテクに比例するマージン次第
547 :
774RR:2006/11/24(金) 19:36:08 ID:HMNxboIJ
「白バイの女の子にいきなりなんでも好きな物入れればいーじゃん」まで読んでチンピク
548 :
774RR:2006/11/24(金) 20:32:17 ID:pskqiiWU
大型乗りだが、最近は250のポジションの楽なヤツがいい。
大きくなくてもバイクは楽しいからどっちでもいいよ。
549 :
774RR:2006/11/24(金) 20:41:04 ID:7Pl4AbZ2
>>533 白バイの女の子の汗でビチョビチョになったトレーナーか・・・
貴様、良い趣味をしてるじゃないか。
550 :
774RR:2006/11/24(金) 23:18:48 ID:VVC1VnEy
ここってやっぱり・・・
いきなり大型でデビューしたとか、リターンとかしか
いないって感じ。
551 :
774RR:2006/11/25(土) 00:12:06 ID:PV4r5g4K
>>550 そうじゃないでしょ?
そういう人は極わずかだけでしょ?
あとはいきなり大型なんて・・・金にモノを言わせてキ〜〜〜!
って奴の方が多いと思うよ。
2ちゃんでは貧乏ほど執着粘着するもんだよ
実際に経済的に余裕があって精神状態が安定している人は噛み付く意見は
言わないでしょ?
まあこんな世の中だからしょうがないって言えばしょうがないでしょ。
業界にとってはいきなりだろうが何だろうが、大型を新車で買ってくれる人が
一番大事なのは間違いない事実、
しかし、色々とゴチャゴチャとグズグズと延々と文句たれるのは・・・だけ
そんなウルサイ奴等の掃き溜めってことだよ ここは。
552 :
774RR:2006/11/25(土) 00:44:12 ID:KuBy9Ddw
いきなり大型の人って取り回し見たら判るよな。
バイクが常時垂直だし、サスの反動も利用出来てない
上手い奴はエンジンの駆動力とサスの反動で、
原付を取り回してるかのように力を使わず取り回す
まあ、俺みたいにな。
553 :
774RR :2006/11/25(土) 00:53:49 ID:lnd3LkgW
ハイハイ 次の人どうぞ
554 :
774RR:2006/11/25(土) 00:54:57 ID:PV4r5g4K
>>552 ごもっともだと思うが・・・
むしろ、取り回しなんて跨ったままやるのがデフォでしょ?
両足ベッタリ付かないような車種には乗ってもらいたくないね。
前進は動力使って、後進は跨って足付いてじゃないとね。
リッタースレでも足付き云々言っている奴はアメリカンでも乗ってろと言いたい。
チビのリッター乗りは見ていて情けないだけだよ
そこまで無理しないでもっていつも思うよ・・・
555 :
774RR:2006/11/25(土) 00:57:25 ID:6se7TJ1B
両足ベッタリ付かないような車種には乗ってもらいたくないね。
両足ベッタリ付かないような車種には乗ってもらいたくないね。
両足ベッタリ付かないような車種には乗ってもらいたくないね。
両足ベッタリ付かないような車種には乗ってもらいたくないね。
両足ベッタリ付かないような車種には乗ってもらいたくないね。
↑へ〜。フルサイズのオフ車に両足べったりな日本人なんて50人いないと思うがねw
556 :
774RR:2006/11/25(土) 01:00:36 ID:PV4r5g4K
フルサイズのオフ車に両足べったりな日本人なんて50人いないと思うがねw
フルサイズのオフ車に両足べったりな日本人なんて50人いないと思うがねw
フルサイズのオフ車に両足べったりな日本人なんて50人いないと思うがねw
フルサイズのオフ車に両足べったりな日本人なんて50人いないと思うがねw
フルサイズのオフ車に両足べったりな日本人なんて50人いないと思うがねw
フルサイズのオフ車に両足べったりな日本人なんて50人いないと思うがねw
フルサイズのオフ車に両足べったりな日本人なんて50人いないと思うがねw
それってどんなの?
知らな〜〜い 公道で日本で何台くらい走ってるの?
名前は何?
教えてくれ〜
557 :
774RR:2006/11/25(土) 01:03:33 ID:PV4r5g4K
答えまだ〜〜?
558 :
774RR:2006/11/25(土) 01:28:29 ID:KuBy9Ddw
取り回しなんて跨ったままやるのがデフォでしょ?
取り回しなんて跨ったままやるのがデフォでしょ?
取り回しなんて跨ったままやるのがデフォでしょ?
下手糞確定。
559 :
774RR:2006/11/25(土) 01:35:25 ID:z0RZoxdm
免許は中免とばして大型だが
経済的な面でバイクは250
560 :
774RR:2006/11/25(土) 02:22:21 ID:7G+0T819
自分は、SR→V-twinマグナ→ドカSS900
561 :
774RR:2006/11/25(土) 07:14:56 ID:AYwBMhxS
経済的に余裕があって精神状態が安定している人は噛み付く意見は言わないでしょ?
キ〜〜〜!
562 :
774RR:2006/11/25(土) 08:10:53 ID:7vLo/TNG
>>560 IDが819(バイク)
>>561 こんな所で熱くなってんじゃねーよ!精神状態不安定でバイクのるなよな!!!
あとSSは危険じゃねえと気が済まない奴!
俺はいつも冷静だし、理性的だから問題ねえつーの!
いきなりリッターSSで文句言われる筋合いないだろが!mother fucker共が!ハァハァ…
ではでかけてきますー。
563 :
774RR:2006/11/25(土) 08:20:26 ID:EqWY0jBC
そうかな???
絶対昔かに乗ってるライダーに
いきなり派はコンプレックスあると思うよ。逆でしょ。
過去は変えられないもの。
私は30超えてから乗り出して、まだ10年にもキャリア満たないけど
やっぱり、同世代で10代から乗ってる人には引け目あるし、尊敬してるし。
564 :
774RR:2006/11/25(土) 08:53:28 ID:7vLo/TNG
>>563 俺?マジレスされると困るんですが…
今21才で、ショップのメカニックの人がサーキットで速くて教えてもらったりしてるけど。
ベテランだから上手い訳じゃないし、キャリアはどうでもいいかな。むしろ同世代の方が熱い。
SSで走りたくて大型取っただけで、コンプレックスだの全然ないっす、バイクが楽しいだけ。
マジで出かけますね。
565 :
774RR:2006/11/25(土) 10:14:37 ID:0+ilZVH4
>>564 いってら〜 オレもこれからバイクだ。
バイクが楽しくて安全運転すればいいと思うけどね〜
そんなオレもいきなり大型。隼乗りたくてね。
ショップにETC着けてもらって高速デビューだ
うほほーい
566 :
774RR:2006/11/25(土) 12:04:03 ID:wIi3mEOP
もう寒いから春までバイク乗らない。
567 :
774RR:2006/11/25(土) 12:05:02 ID:T76E1PEz
>>565 最高速チャレンジする時は前後左右安全確認してからしろよ。
568 :
774RR:2006/11/25(土) 13:58:39 ID:CH+imC8h
リッターSS乗りは色んな人がいるね、
>>450氏のように0→60までの加速に満足する人。
サーキットで速く走りたい人。
スペックしか興味がない人。
569 :
774RR:2006/11/25(土) 14:12:05 ID:1prBFemr
「初心者のくせに生意気だぞ」
570 :
774RR:2006/11/25(土) 14:40:03 ID:XF2xluGH
仕事じゃねーんだから、なんだよキャリアってw
よっぽど周りが気になるみたいね。
571 :
565:2006/11/25(土) 14:43:03 ID:0+ilZVH4
ショップにETC申し込みに言ったら来年って・・・(´・ω・`)
572 :
774RR:2006/11/25(土) 21:56:39 ID:pQfaFmic
>>450氏のように0→60までの加速に満足する人。
1速だけじゃんw
573 :
774RR:2006/11/26(日) 00:03:37 ID:CgXGRyuR
走行距離は立派な経験値だよ!
もちろん、サーキットの速さとは無関係だけどね
10万km走ったライダーなりドライバーが、
その後事故を起こす確率は限りなくゼロに近いっていうしね
574 :
774RR:2006/11/26(日) 00:11:03 ID:/777kokO
キャリアにコンプレックスかぁ
オレは真逆で、同じ時期にバイク乗り始めたやつとか
自分よりキャリア浅いやつに走りで負けたくないな。
経験あってもヘタな人を見ると幻滅するときすらある。
575 :
774RR:2006/11/26(日) 00:16:48 ID:SoTX5pea
5歳の時から乗ってるキャリア組のオレが来ましたよ
576 :
574:2006/11/26(日) 00:18:23 ID:/777kokO
自分のIDに驚いた
明日つか今日、年末ジャンボ買っとくわ
577 :
774RR:2006/11/26(日) 09:37:48 ID:V5N9Atzg
もともと中型持ちで、最近、教習所で大型取得の40才代前半の世代の人は、
当時、限定解除試験で大型取った人達をいまだに尊敬してる人もいるみたい。
免許見て大自二の表記しかないのが羨ましいと言っていた。
578 :
774RR:2006/11/26(日) 09:58:48 ID:IE91ZRoi
>>576 これは凄いΣ(゚Д゚;ノノ
当たったら5%分けてくれ。
579 :
774RR:2006/11/26(日) 10:40:53 ID:lEaOwFCH
>>577 昔、中免から限定解除したひとは、大自二の表記しかないの?
580 :
774RR:2006/11/26(日) 10:55:17 ID:OC9xXb4e
自動二輪の条件分け以前に取得した人じゃないの?
オマケ免許と125試験の人
581 :
774RR:2006/11/26(日) 13:06:44 ID:SoTX5pea
うちの爺さんは戦前に免許を取ったらしく、
サイフの中に歴代の色んな免許が入っていたな、
今の免許を見せてもらったら、大型と大自二しか表記されていなかった。
582 :
774RR:2006/11/26(日) 17:48:23 ID:hYKD+sre
教習所で取ろうが、一発試験で取ろうが、その後の経験で上手にも下手にもなる
一本橋、クランク、S字の練習なんてどこに住んでても出来るんだから、免許取った後も練習しれ
583 :
774RR:2006/11/26(日) 17:53:25 ID:Ga980ha0
>576
OKOKならヨカッタのに
KOKOなのでダメです、残念!
584 :
774RR:2006/11/26(日) 18:17:01 ID:5+5TgENJ
>>581 戦前に取ったなら大2と大自二のはずだが。
585 :
576:2006/11/26(日) 19:16:30 ID:/777kokO
>>583 KOKOでいくしかない!!
だと信じたい
とりあえず10枚買ってきたづぇ
586 :
774RR:2006/11/26(日) 19:18:46 ID:w5U3z+DA
バイクは原付からいきなり一発試験で大型二輪取ったからオイラの免許証大自二と普通しか表記してないけど・・ペーパードライバーだけど自慢になるのかな!!
587 :
774RR:2006/11/26(日) 19:34:54 ID:Ga980ha0
買ってきたなら仕方ない
がんばれ!
588 :
774RR:2006/11/26(日) 22:19:49 ID:V5N9Atzg
>>579 その通り。
確か10年位前に免許制度が変わり、当時の自動二輪免許が普通自動二輪と大型自動二輪とに分けられた。
この変更によって、大型も公認校にて取得可能となったが、
普通二輪は旧の自動二輪(自二車は中型二輪に限る)より大幅に教習時間が増えた(旧中型:技能10時間)。
で、免許の表記なんだが、免許制度変更以降の更新で旧自動二輪(現定解除の人含限定なしの人)持ちは大自二への一括表記、
自動二輪(自二車は中型二輪に限る)の人は普自二へ表記が変わった。
で、いまだに旧の限定解除の自慢を免許みせながら(俺の代で限定解除の人は大自二の表記しかないよ〜、
君の大型は普自二の表記だから教習所だね〜)とか自慢する痛いオヤジがいる。
同じ痛い論理なら
>>586の場合、原付を数十年前に取得してれば二輪の取得年月は原付取得の日付しか残らないから一度更新すれば大型取得の判子は消えるはず?
まぁ、これは若い人には自慢にならんがな。オヤジ世代で過去の自分を知らない相手には自慢になるなも(w
589 :
774RR:2006/11/26(日) 22:47:47 ID:1KuCSbxE
そのうち普通二輪も中型二輪と小型二輪に分けて四輪と形式統一
590 :
774RR:2006/11/26(日) 23:01:22 ID:W5nXVTCM
いきなり大型は・・・・・・
「初めてバイク買いました」って変態1200ccには・・・・
びびった^^
591 :
774RR:2006/11/27(月) 17:34:58 ID:NXgYD6TJ
ほsy
おれ今は免許持ってないけどここで大型とったらCBR1000RRの逆輸入車買うんだ
って遠い目で言っていた彼は今頃無事なんだろうか…
592 :
774RR:2006/11/27(月) 19:59:14 ID:1ZGPpUIb
593 :
774RR:2006/11/27(月) 20:08:07 ID:hIRfTwMX
本当にいきなりCBR1000RRから乗るってのは危険かもなぁ。
アクセルあけるのを自粛できるかどうか。
594 :
774RR:2006/11/27(月) 20:53:38 ID:dMGRbGzZ
ファイヤーブレードとは違うけど、いきなり最初のバイクがCB1300。
バイクって車と違って各ギアのギヤ比が低いというか、レスポンスが俊敏で挙動や振動がダイレクトにくるから、
自分ではまわしてるつもりでも案外まわってなかったりする。
で、それなりにスピードもでてるかな?とメーターみるとそうでもなかったりする。
でも周囲の交通は間違いなく置き去りにしている。自分は小中排気量の経験がないから高回転までまわしたことがない。
ステップアップ組の人の中にはリッターはまわせる機会が少ないから、つまらないという人がいるけど、
自分はまわさなくても十分速いと思ってるし満足してる。
なんとなく車と違って、音もうるさく振動もきて、せわしくまわる気がして、
とても高回転まで、まわす気になれない。怖いからというのではない。
愛車レガシィの水平対抗6気筒のほうがスムーズにまわる気がする。
それと、こういう乗り方で普通に乗る分には1300という排気量以外、教習所のCB750と変わらない感じで乗れる。
595 :
774RR:2006/11/27(月) 20:58:22 ID:G9NpdRpC
逆輸入のV-MAXに行っちまえ!ある意味最強車だぞ!!!直線だけならどんな車種にも負けない。
596 :
774RR:2006/11/27(月) 21:00:09 ID:+y26psNy
| | ∧
|_|Д゚) 200出したら死ぬほど怖かった>Vマ。
|文|⊂) 直線だけでも600SSのが速いとマジレスしてみる
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
598 :
774RR:2006/11/27(月) 21:11:33 ID:np5wwslb
なんで今頃Vmaxだ
今ならロケット3だろ
>593
無理する香具師は50でも死ぬ
自粛に排気量関係なし
>594
いきなり1300だと、こけるのが勿体無くてろくな練習できんだろ
599 :
594:2006/11/27(月) 21:52:45 ID:dMGRbGzZ
>>598 それは勿論ある。
バイクの限界性能試すことができても事故起こしたらおしまいだし、
今の乗り方でも何不自由なく満足してる。確かに自分の運転能力の限界はわからない。
だから怖いと思ったら無茶はしない。
バイク経験は丁度2年になるが、今のところ無事故無転倒、立ちゴケなし。
運転が慎重だからといってUターンができないという訳ではない。
フルロックは無理にしても普通にUターンはできる。多人数のツーリングにも十分ついていける。
確かに2年間で自然に身についたレベルでしかないが…。
これは経験これからも事故は起こさない、巻き込まれないような運転を心がけたい。
怖いと思ったら無理はしない。こういう乗り方で満足してる。
家庭や仕事もあるしな。
600 :
774RR:2006/11/27(月) 22:22:00 ID:ewLdIb7t
何を今更w
601 :
774RR:2006/11/27(月) 22:38:52 ID:IKWwqMe8
【結論】
乗りたいバイクに乗る
602 :
774RR:2006/11/27(月) 22:45:34 ID:np5wwslb
いや、Uターンってピンからキリまであるから意外とムズイ
ハンドルロックにしても、半クラで車体を倒さずゆっくり回る方法と、車体を倒して回る方法とがあるしね
広い場所でクルクル8の字小旋回できても、実際の車道だとあせってUターンすらできなかったり
小道路転回もUターンの技術だし
フルロック旋回が免許の試験にないのは変だと思う
603 :
774RR:2006/11/28(火) 00:56:37 ID:v0SDP0MC
大型2種の免許が欲しいお( ^ω^)
604 :
774RR:2006/11/28(火) 09:27:42 ID:sCH4GMNA
教習所で取れるんだから買ってこい。
605 :
774RR:2006/11/28(火) 09:50:41 ID:Qoy/pDPM
>>602 ルーク、リアブレーキを使うのだ・・・。
606 :
774RR:2006/11/28(火) 10:13:03 ID:6Md4Ajd4
隼でハイサイドしても怪我しないのに、ママチャリで太刀後家して骨折orz
いきなり大型より、久々にママチャリの方が危ないぞ
607 :
774RR:2006/11/28(火) 14:28:23 ID:1s8dIbXK
>>606 ハイサイドまではないけど、フル装備でNチビでサーキットで練習、
コケまくっても打撲とかもしないのに、
家に帰って近所の居酒屋にビール飲みにチャリで行って転び大怪我した事がある。
608 :
チ:2006/11/28(火) 18:17:23 ID:4kzbT0i4
そんなやつおれへんやろ〜?
609 :
774RR:2006/11/28(火) 18:20:50 ID:Qoy/pDPM
飲み屋の帰りにチャリンコでふらふらしてたら
良くお巡りさんに「その自転車は君のか?」と良く聞かれる。
飲酒運転については何も言われない。
610 :
774RR:2006/11/28(火) 18:48:14 ID:HoIZgbgi
ウチの3歳の息子は三輪車を通り越していきなり自転車18インチな訳だが
補助輪限定解除まではあと最低2年はかかるだろう。
原動機無し限定解除まで13年はかかるな。
地道にステップアップさせるとするかな、俺と違って・・・
611 :
774RR:2006/11/28(火) 18:54:47 ID:pjsy9AEB
>>610 別にどこぞの詰まらないガキの話なんて
聞きたくもねえし
ちなみに、何が面白いと思って書いたの?
612 :
774RR:2006/11/28(火) 18:58:31 ID:HoIZgbgi
>>611 お前のようなバカが反応するかな?と思ってさ・・・
613 :
774RR:2006/11/28(火) 19:06:18 ID:pjsy9AEB
>>612 言っている事がデタラメすぎ。
別にこれ以上貶めるつもりもやりあうつもりも無いけど
単にスレ違いだったんでしょ?
614 :
774RR:2006/11/28(火) 20:05:57 ID:qySlnXZg
本能を理解抑制出来ない人は子供が出来るとラリルんだよ
発情中のバカップルと同じく盲目になる。
615 :
774RR:2006/11/28(火) 20:59:05 ID:HoIZgbgi
ステップアップと幸せな家庭
この2つはNGワードだったようだな。
ヒステリックに反応するもんじゃないと思うがね。
子煩悩なバカ親は俺の様にバイクなんぞ乗らんだろ?
ここは女に縁の無い独男の集まりなのか?そんなキモイ奴等がいきなり大型か〜
まぁ 頑張れ!
せっかく「書くスレを間違ったんだろ?」と
助け舟を出してやったのに
わざわざ恥の上塗りに来る事も無ぇだろうに...
そもそもこのスレで誰かが君の書き込みを見て
共感を得たり、賛同したり
又は何らかの話題に繋げたりしてくれると思うの?
とりあえず風呂にでも入って落ち着いてから
自分の書いた事を読み直してみな
俺なら恥ずかしくてしばらくこのスレ開けねえよ
617 :
774RR:2006/11/28(火) 21:24:30 ID:HoIZgbgi
吐き溜め2ちゃんのしかもこんなスレに随分と崇高な考えをお持ちで・・・
NGワードに脊髄反射するくらいだとまともな人生を送れんぞ?
よっぱらいチャリには反応しないのは 何故? 笑
618 :
774RR:2006/11/28(火) 21:31:04 ID:GiZqkjXv
あんたも優しくないねえ。お幸せにね。
619 :
774RR:2006/11/28(火) 22:01:09 ID:/XLPVZrp
多勢に無勢で袋叩きするのは好きじゃないが、HoIZgbgiはスレ違い
620 :
774RR:2006/11/28(火) 22:46:12 ID:d5VJCe1I
>>606 ハイサイドってあんた…
実はちょっとだけリアがすべってびっくりしてバランス崩してこけただけだろ?
621 :
774RR:2006/11/29(水) 00:00:30 ID:i2nvRf6y
今フト思った素朴な疑問なんだが、
バイク便の緑地ナンバーってどういう仕組みなの?
二輪の二種免許というのがあるんだっけ?
622 :
774RR:2006/11/29(水) 00:03:22 ID:GuinpFgL
単なる営業用ナンバー
大型トラックなんかの緑ナンバーと一緒じゃん・・・
623 :
774RR:2006/11/29(水) 00:24:14 ID:uIezg0Qc
何がちがうんだろね?ググルのめんどくさい。
624 :
774RR:2006/11/29(水) 03:45:45 ID:GNqFWJCC
今の時期は白線に気をつけてね〜
朝、馬鹿な車に二輪車用の路肩を塞がれてブレーキをかけたら
コケはしなかったけど白線で後輪が滑って斜めになった(自転車でよくこんな遊びしてたのを思い出した)
625 :
774RR:2006/11/29(水) 07:39:25 ID:NWovpt0g
二種免許は旅客運輸のための免許だから、バイク便は関係ない
626 :
774RR:2006/11/29(水) 15:48:07 ID:wxuzcq2G
業務用と自家用の違い
自家用だと勤務中に事故っても労災扱いにならない
んなことないか…
627 :
774RR:2006/11/29(水) 15:53:31 ID:9SOy3oTm
バイクで金とって送り迎えしてもいいの?
628 :
774RR:2006/11/29(水) 15:59:20 ID:BEb9qQc1
629 :
774RR:2006/11/29(水) 16:00:54 ID:pEV+c5oZ
運輸大臣から免許を受けた旅客自動車運送事業者(バス・ハイヤー・タクシー)や
貨物運送事業者(トラック)等は緑色のナンバープレートがつけられています。 白
いナンバープレートの車両で運送事業を経営することはできません。 白いナンバー
プレートは自家用車、緑色のナンバープレートは事業用車と区別されているんです。
事業用自動車の運賃などは運輸大臣が認可ないし届出を受けており、適正な運賃
で 営業しています。
以上コピペ
630 :
774RR:2006/11/29(水) 16:05:15 ID:9SOy3oTm
つうことはちゃんと許可をもらってやれば中免でタクシーできるってことですか?
631 :
774RR:2006/11/29(水) 16:09:21 ID:BEb9qQc1
>>630 旅客自動車運送事業者として認められないだろうし、
2種免許がないから無理だろうけどね。
632 :
774RR:2006/11/29(水) 16:55:14 ID:pEV+c5oZ
>>630 バイク便ぐらいしかできることはないと思われ。
633 :
774RR:2006/11/29(水) 17:00:54 ID:8aIfc8e+
最近話題の代行も2種免許が必要になったんだよな?
客は自分の車に乗って運転手は代行業者の2種免許を持った人間がするはず
昔はバイクの二人乗りでやってきた代行がいたんだが今はどうなんだろ?
バイクの方が経費も安く到着時間も短くて済むのに法改正でダメになったんだろうか?
634 :
774RR:2006/11/29(水) 17:03:26 ID:BEb9qQc1
>>633 代行のドライバーの足にバイク使うのは問題ないんじゃなかろか。
減ったとかいなくなった、ってのは、
バイクの免許と2種もってる人が少ないとか、
バイクでの事故が多いとかじゃなかろか。
635 :
774RR:2006/11/30(木) 19:31:16 ID:NsDZjO+b
小型AT限定の免許持ってます。
大型のスクータに乗ろうと思い、どうせならMT免許にしようと考えますた。
クラッチ操作したこと無いから、一発試験は諦め、大型二輪コースで自動車学校に申し込みました。
さっき電話がかかってきて、30分位説得されて、
いきなり大型は、あきらめますた。
636 :
774RR:2006/11/30(木) 21:09:29 ID:NsDZjO+b
タンデムシートに、グデングデンになって、ゲロ吐きそうな酔っ払い乗せたら、キップ切られる?
637 :
774RR:2006/11/30(木) 22:51:44 ID:5HpKEju3
NGワードが入っていない「スレ違い」はスルーなんだな・・・
クスクス
638 :
774RR:2006/12/01(金) 18:34:48 ID:X3vxGK3X
原付にすら乗った事ないけど大型とった。
教習所で40時間かかった。でもとても役に立ったw
最初はBMWF650GSにした。楽しかった。
車検前にもう大丈夫だろうとFJRに換えた。
わたしは今日も元気です。
639 :
774RR:2006/12/02(土) 00:01:53 ID:gCes58V3
以前白バイに捕まったけど見逃してもらった・・・
隊員と色々話をしたけど いきなりでもなんでも構わないが止められたら止められた理由くらいは認識してもらいたいそうだ
二輪のルールを捕まりながら覚えるヤツがいるからから国庫が潤うんじゃないかと思ったけどね。
信号待ちすり抜けでイエローカットしても違反の意識ない大型乗り多すぎだそうだ
640 :
774RR:2006/12/02(土) 00:16:33 ID:Qd6ylQ3O
チキンな漏れは氏んでも右からは抜けないな
641 :
774RR:2006/12/02(土) 00:35:09 ID:gCes58V3
いきなり大型なんて乗っているヤツは以外と道交法守ってるだろ?
速度以外は・・・
642 :
774RR:2006/12/02(土) 02:48:29 ID:+NiABGiO
初心者期間があるし〜。
30〜40km制限の道路は気を使いまする。
643 :
774RR:2006/12/02(土) 09:46:28 ID:QmyQbNSj
>>635 説得されて諦めるって?
大型ATにしたの?
644 :
774RR:2006/12/02(土) 11:03:47 ID:6Qs+Qv1A
中型MTだろ。常識的に考えて。。
645 :
774RR:2006/12/02(土) 22:50:22 ID:8gHxC9xz
普四免許持ち五年目(普段は原付通学でカブ使ってます)→大型二輪を教習所でとろうと思ってるんですが・・・
早くて今年中、出来るだけ1月中旬以内に終わらしたいんですが出来ますか。。。。?
一応、スピードプランとかの優先的に技能が受けれるプランに使用とは思ってるのですが(平日二時間ぐらいは乗れますし)
あ・・・あと半年ぐらい前に一回原付でスピード違反で一点、
一昨年ぐらいにもスピード違反で二点ぐらい引かれてるんですけど(免許停止とかはないですが)
そうゆうのって免許取得にひびきますかね?
646 :
774RR:2006/12/02(土) 23:12:25 ID:ojIvjQIG
>>645 実技31時限だから、今から毎日乗れれば間に合うだろう。
持ち点は、免停にならない限り気にするな。
647 :
774RR:2006/12/03(日) 19:27:04 ID:uwngl2La
>>646 ありがとうございます。とりあえず明日学校の近くの教習所見てきます。
648 :
774RR:2006/12/04(月) 18:47:14 ID:DKlQmSFn
>>645 過去の取り消しや無免許運転の有無を申請時に書き込む必要があるけど免停歴は聞かれない
ただ刑事処分扱いで呼び出し前(結果で取り消し等)の違反がある場合は合格しても免許は交付されない
649 :
774RR:2006/12/04(月) 20:13:40 ID:+tBD/1BJ
刑事処分等は無いので大丈夫だと思います・・・
明日自動車学校に行って申し込んできてみます。
650 :
774RR:2006/12/04(月) 20:40:01 ID:6sVVx8Jo
>>649 取りたいなら2chであそんでないで、早くいけ!
今日、いくんじゃなかったのか!
こんな奴みると、いらいらする!
651 :
774RR:2006/12/04(月) 20:43:13 ID:+tBD/1BJ
いや、今日行ったんですよ。見学とパンフ貰いに。
で、明日申し込んで明後日入校ですよ。
目指せ来月中旬までに大型免許!です。
しかし、ほんといきなり大型免許なんて取れるかな。心配だな…orz
652 :
774RR:2006/12/04(月) 20:50:53 ID:uQjZxwQ2
>>651 1段階14時限(最短7日)、2段階17時限(最短6日)、検定1日で実時間14日。
毎日乗れれば、充分可能。
ただし、シミュレーターというトラップがあるので注意。
ああ、でも今からだと年末年始休みもあるか・・・。
653 :
774RR:2006/12/04(月) 20:54:39 ID:6sVVx8Jo
>>651 あーー、イライラする!
だったら、今日、申しこまんかい!
ちゃっちゃとやれ!
お前みたいな小心もんは、高校生に先越されて、取れないこと、間違いなし!
テスト
テスト
テスト
失礼しました。
657 :
774RR :2006/12/04(月) 23:28:07 ID:0aUPvC4S
>>653 何いらついてんの?
別に高校生に先越されてもいいじゃん、
651は自分のペースで目標の日時に免許を取れたらいいだけでしょ。
658 :
774RR:2006/12/04(月) 23:38:13 ID:WAXRWytS
>>533 俺は教習所でいきなり大型免許を取ったが、取得後にHMSに通いスクールのCB750で
何度も練習した。ワンレッスン14,000円だが10回は通わなかったので400cc買うより
安く上がった。その後CB1300買ったけれど普通に乗れてるよ。特別に運動神経の良い人
以外はインストラクターに教わったほうが上達が早い。
別にして凡人なら
659 :
774RR:2006/12/04(月) 23:45:01 ID:gcHTdeWc
シミュレーターなつかしなぁ。
俺は中免とって何年後かに大型とったんだけど、
大型免許の時1時間だけシミュレーターやったが
ぜんぜん上手にできんかった。
だって実車と全然違うんだもん。
中型取得中の人の方がよほど上手でちょっぴりハズかったよ。
心の中で「実車とは違うんだ!実車だったら俺が一番ウマいんだ!」と
いいわけしてたなぁw
660 :
774RR:2006/12/04(月) 23:55:49 ID:/ocqFalT
>>658 バイクの操作なんて教わるより自分でなんでもチャレンジする方が早道だよ
1時間のレッスンで能書きを聞く時間より実際に乗る方が早道でしょ?
下調べは必要だけどね。
教わって出来る解る身に付けるレベルなんてたかが知れてるよ
教わっても練習しないと習得出来ないものでしょ?
661 :
774RR:2006/12/05(火) 07:19:16 ID:5HqkIP6o
>>660 ワンレッスンは4時間な。ひたすら乗るんだよ。その時間内に十分上達する。
受けてみれば中型を何年か乗って大型に移行した人たちが山ほど来ている理由が分かるよ。
662 :
774RR:2006/12/05(火) 07:46:32 ID:8qyTzliF
>660
バイクに限ったことじゃなく、基礎が身に付いてないと我流になる。
打撃系やってたから蹴りのフォームの良し悪しがある程度わかるけど、
映画だとか格闘界デビューなんかで新人さんを見る機会が増えたが、
指導受けてる香具師と受けてない香具師は一目でわかるよ。
バイクのテクニックも教習所で教わることは少ないよ。
このことは運動神経の良し悪しも関係ない。
663 :
774RR:2006/12/05(火) 09:15:49 ID:NA6PLFYW
私も去年いきなり大型を取ったが、この前警察の二輪講習会に参加して
目からウロコだったよ。
教習所でのレッスンをすっかり忘れていたのか、習っていないのか今は不明
だけど、Uターンとか千鳥、立ってやる障害物付きの一本橋、傾斜走行などなど
かなり充実した一日だった。最後はCB1300こかしてしまった
特にいきなり大型の人にはオススメだと思う。
警察主催のやつは実質タダだし。
664 :
774RR:2006/12/05(火) 17:48:34 ID:34FW/lfZ
中型を教習所で取って、すぐに試験場で大型取って、いきなり大型デビューした椰子っていないの?
それとか本当にいきなり試験場で大型取った椰子とかさー
教習所に行かなきゃ大型免許も取れないヤツは講習会でも何でも行かなきゃ
乗れるようにはならないだろうね、正直。
基礎とか抜かしてる人は物差しが全部自分なんだろうね。
大体、中型乗っているヤツが癖を直すために講習会に行くって何?癖って何?
癖が付くって事は理解力が足りないだけ、脳みそが足りないだけだよ
バイクの操縦なんて指導されなくたって見よう見真似で出来るだろ?
なんか勘違いしてないか?
実際にバイクがあって、教科書があれば、練習すれば身に付くもんだよ。
難しく考えちゃいかんよ。
665 :
774RR:2006/12/05(火) 18:04:52 ID:Mhb0HKyN
中出しおっぱいおっぱい
まで読んだ
666 :
774RR:2006/12/05(火) 18:05:58 ID:IDd9FLRq
>>664 じゃあおっぱいが三つだったらどうするつもりだよ!!!
667 :
774RR:2006/12/05(火) 22:58:16 ID:8qyTzliF
>664
一目ぼれするのは仕方が無いけど、だからと言って下着泥棒は駄目だろ!
自首しろ!
668 :
774RR:2006/12/05(火) 23:28:21 ID:2lDymlkV
>>664 なかなかウイヤツじゃ、気に入った。
正直、講習会とかで練習すると最短で技能を会得出来ると思うな。
まあ例えると「子供の頃に背伸びして大人の真似ばかりをして
子供らしい事をせず、怪我もせず、早く成人するようなもの」だけど。
住人十色、人生いろいろなんだよ、自分の価値観以外も認めなきゃ。
じゃぁな!あばよ!
669 :
774RR:2006/12/05(火) 23:43:15 ID:iztHzlxk
いきなり大型乗るのも構わないと思うが、
バイクを買う時はちゃんとお店で左右のペダルの調整くらいはしないとね、
足のポジションきキツくてがに股にならないようにね
それと体型も人それぞれだから、ハンドルやシートの変更や調整もしないと
乗車姿勢が悪くなるからね。
とうぜんいきなり大型だから自分でメンテや調整も出来る人なんていないから
最初はバイク屋任せになるかもしれないけどね。
そこら辺の情報交換の場にはならないのかな?このスレは・・・
クラッチやFブレーキの握り方は?
最近の教習所でも4本指で握れなんていってるのかな?
そんあ規定がないの知ってるかい?
特にクラッチは大型で速い車種の場合は2本でやる方が安全だったりする
そこら辺を語ってみないか?
670 :
774RR:2006/12/05(火) 23:50:05 ID:mh5ZOB86
いきなりブラックバード乗って事故った人がいたってバイク屋の店員が言ってた。
671 :
774RR:2006/12/05(火) 23:52:34 ID:35a4dl1T
>>660 HMSはレンタルバイクで、コーススラローム走行が中心のスクール。コースの課題説明や、
イントラさんが後ろについて走行しての個別アドバイスあり。
パイロンや緑地で制約されたコースを、思う存分ローギア全開・フルバンクで走り回れるので、
楽しいですよ。
672 :
774RR:2006/12/05(火) 23:59:21 ID:iztHzlxk
>>671 レンタルバイクって色んな車種があるもんなのかな?
自分のバイクで練習しないんじゃ、せめて似てるバイクでやらないとね。
セパハン車に乗ってるならセパハン車で
250kgのバイクに乗っているならその位の車重のバイクでやりたいもんだね。
673 :
774RR:2006/12/06(水) 00:07:00 ID:3RU6LS8W
>>672 会場によって違うけど、桶川だとオンロードは
・CB1300SF, CB900, CB750, CB400SF, CB250, VTR250
・CBR1000RR, CBR954RR, CBR600RR
とあります。
が、最初はネイキッドにしておいたほうが良いですよ。セパハンでも基本は同じだから
ネイキッドでも十分練習になるし、コース設定がキツい場合はハンドル切れ角が小さい
セパハンだと厳しい。
674 :
774RR:2006/12/06(水) 00:59:06 ID:4/UmFIsX
>>669 調整についてですけど、その情報が聞けるのは個人的にとてもありがたいです。
早速ですけど、クラッチペダルの調整が判りません。
もう少し下げたいのですが調整するロッドの左右にナットが付いてるので
コレを二本のレンチで回せばイイのだろうと思うのですがどうでしょうか?
初心者整備の本を買って読んでも詳しく書いてなかったので、何処かのHPでもよいので情報が貰えると嬉しいです。
675 :
774RR :2006/12/06(水) 02:13:41 ID:e7kNXyek
>>669 オレの行ってた教習所は4本で握れだった、教習所以外では
今も昔も2本で握るけどね
>>670 知りありのブラックバード乗りは200Kmオーバーで事故って
トンネルの天井にぶつかったらしいよ
676 :
774RR:2006/12/06(水) 04:35:50 ID:4/UmFIsX
>>674 クラッチペダルじゃないよ!寝ぼけてシフトペダルと間違えましたorz
677 :
774RR:2006/12/06(水) 08:46:52 ID:FipL7Sij
>>676 左右のナットを緩めてロットを回す。
一応元の位置は覚えておいたほうがいいかも。
678 :
774RR:2006/12/06(水) 08:49:10 ID:hE0aAjZE
>673
説得してまで広めなくていいよ
ただでさえ予約とれねーんだから
679 :
774RR:2006/12/06(水) 09:14:00 ID:opqEqfsI
ほとんどの人はCB750やゼファー750で教習を受けているはずだから、CB1300乗りたい
人はHMSに一回行ってみるといいかもね。
400と750の差ほどではないけど同じネイキッドなのにかなり違ったよ。
680 :
774RR:2006/12/06(水) 17:55:04 ID:asP4gdlr
なんか講習オタさんが頑張っているみたいだね
まぁ、いきなり大型スレだから安全運転講習会やHMSなんかは大いに結構
けど、バイク本来の楽しみ方や使い方っていうのは、運転動作自体を楽しむもの
では無いし、実用で使うには安全で快適であればいいだけなわけですよ
安全運転講習会もHMSも運転が未熟な人が本来の目的に沿って利用している場合
もあるが、常連さんはほとんどが楽しみで行っているのが実情、
我々が大小ツーリングを楽しむのと同じ感覚で通い続ける
例えるなら、休日にゴルフ場でゴルフを楽しむ人もいれば、
打ちっぱなしでひたすらドライバーの飛距離を極めたい人もいるって事
確かに高度な運転技術も、精度の高いドライバーも必要だとは思う
しかし、バイクも公道を走らせてナンボ、ゴルフもあがってナンボでしょ?
講習会やHMSを激しく推奨する人がいるみたいだから、
注意点として講習会オタへの道を進まない方がよいって事を言っておく
まぁそういう人そんなに多くはないとは思うけどね。
講習会は自分のバイクをそこそこ扱える様になればもう卒業しましょう
大切なのは安全に公道を走る事、過度な技術は、時に己の安全意識を鈍らせる
節度ある運転が安全へ最大の近道、危機回避能力の高さは節度には繋がらない
って事。
681 :
774RR:2006/12/06(水) 18:33:56 ID:BsxcEHHh
痛くてキモイwww
682 :
774RR:2006/12/06(水) 18:37:17 ID:qU/1mDJK
こういうやつが、ジャリ道でFブレーキかけてコケるんだよな。
683 :
774RR:2006/12/06(水) 19:00:21 ID:6thEuZXE
>>680 おいおい、ゴルフはあがってナンボだが、バイクは無事故でナンボだぞw
講習会オタって、ジムカーナのことだろ?
彼らは結果的にそうなるのであって、講習会での中身はしっかりしてるぞ。
講習会のお陰でリッター車でのUターンができるようになった。
自分のバイクじゃ怖くてできないよw
またあなたが好きなツーリングもバイクの楽しみの一つ。でも全てじゃないよね。
オフで林道走りまくったり、つくばや鈴鹿でラップ刻んだり色々楽しみはあるわけよ。
まあ自分の価値観を強要しなさんな。
684 :
774RR:2006/12/06(水) 21:19:46 ID:hE0aAjZE
参加者が経験に基づいて書いてるのなら説得力があるのだが、
2chに限っては、参加したことない香具師ですらそれっぽく書く。
685 :
774RR:2006/12/06(水) 23:07:18 ID:BsxcEHHh
>>680は矛盾に気づいてなくてキモイ。
バイクの運転動作自体を楽しむ者だっているってことに気付けボケ。
686 :
774RR:2006/12/06(水) 23:17:22 ID:3RU6LS8W
>>680 もう少しすっきりさせると、いろいろテンプレートにできそうな文章だね。
とりあえず改変してみた。
けど、足の本来の楽しみ方や使い方っていうのは、移動自体を楽しむもの
ではないし、実用で使うには安全で快適であればいいだけなわけですよ
散歩もジョギングもリハビリ中の人が本来の目的に沿って行っている場合
もあるが、常連さんはほとんどが楽しみで行っているのが実情
687 :
774RR:2006/12/06(水) 23:19:22 ID:asP4gdlr
>>685 そんなの極極一部の人間だよ
君もいきなり君で経験が浅いからバイクの操作自体が楽しいだけだよ
女にモテたいとか、ただ格好良いとかの人もいるし、人はそれそれなんだよ
バイクは乗り物・・・利用してこそ価値があるもんだよ
その運転自体を楽しむなんて、そっちの方がキモいよ。
電車は乗るもの、撮るもんじゃないんだよ、それを否定はしないけど
それをやるのがマニアなんだよ ボケボケさん
688 :
774RR:2006/12/06(水) 23:23:01 ID:asP4gdlr
>>683 講習オタと事務屋を一緒にしちゃいかんよ
事務は競技として確立しているよ
講習オタの集まりとは、金のかけ方から情熱まですべて違うよ。
689 :
774RR:2006/12/06(水) 23:28:44 ID:asP4gdlr
講習オタは講習会に女性白バイ隊員がこないと機嫌が悪くなる人もいるようだし
ハハハ
690 :
774RR :2006/12/07(木) 00:12:53 ID:tmOptgIu
691 :
774RR:2006/12/07(木) 00:26:39 ID:WaKmGCVx
バイクに「乗る」ことが楽しいのはこの板に共通したことだ
運転とか操作とかが楽しいんじゃないだろ?
ニュアンスが多少違うかもしれんが
「乗る」「走らせる」「ころがす」「ブッ飛ばす」「またがる」は
「運転する」「操作する」「操る」「制御する」とは感覚が大分違うんじゃない?
692 :
774RR:2006/12/07(木) 01:09:52 ID:nSDs/eQH
>>687 そんなキミにはバイクより四輪の方が良いと思うお。
多分キミはバイクに向いていない。
こんな危険な不便なきつい乗り物より
安全装置、エアコン、屋根付きのビッツあたりがいいよ。
693 :
774RR:2006/12/07(木) 01:47:39 ID:wLzx7qm3
>>689 とりあえずお前がバイクの運転下手なのは分かった
694 :
774RR:2006/12/07(木) 05:01:11 ID:jNxFLxXv
漏れは最近バイクに乗り始めたが車の方が全然安全で楽だけど、バイクは服装など乗るの準備に時間が掛かるし
筋肉痛がして疲れるから運転も嫌いで、大型だから燃費も所有している軽並に悪い
立ちゴケした時なんか糞重くて、売り飛ばしてしまおうかとも思っている。
なのに何故に購入したのかというと本当は整備がしたかっただけ
昨日もシフトペダルの調整をしたりレバーの角度調整してグリスを塗ったりした。
整備自体は嫌いだけど整備前とは確実に違うバイクに乗るのがとても楽しく、乗り始めに比べて愛着が沸いている
嫌いだけど、この自分で弄る感覚が忘れられないのでバイクは今後も手放せないと思う。
695 :
774RR:2006/12/07(木) 08:52:00 ID:RwLL3fSN
ID:asP4gdlr のモテってぷりに嫉妬w
ここはいきなり大型スレだし、いきなり大型ってことは普通二輪の
経験なしでやるってことで当然「経験値」という要素がない。
経験がないと不安になって講習会に行ってさらに腕を磨こうという
考えは至極普通だと思う。せっかく警察ちゃんがやってくれるんだから。
そこから延長して講習会でどんどんテクニックを身に着けようと思うのも
いいんじゃないの?いつもの取り締まりでお世話になっちゃう怖い
女性白バイ隊員じゃなくて教えてくれる優しい女性白バイ隊員に
胸躍らせるのもありだw
特にバイクは色々な楽しみがあって、ぶっちゃけ(人に迷惑掛けない
範囲で)なんでもありでそれがロックなんだよ。
否定から入っちゃだめだ。
でもそういうオレはツーリング派。
696 :
774RR:2006/12/07(木) 09:20:45 ID:w07nptmn
>>692 ビッツはもれなく炎上装置が付いてきます!><
697 :
774RR:2006/12/08(金) 07:35:52 ID:jwSkzP+7
優しい女性白バイ隊員ハアハア
698 :
774RR:2006/12/08(金) 09:40:30 ID:tmV5Drhf
操作の習熟のために講習会を利用するのに常連とかってなによ?www
いつまでたっても物覚えが悪いとしか思えない。
699 :
774RR:2006/12/08(金) 10:05:30 ID:kcKpCYvr
>>698 いろんな人が居るんだよ、君 講習会来た事ないっしょ?
自分は常連ではないが知ったかはイクナイとオモ
700 :
774RR:2006/12/08(金) 11:36:11 ID:tmV5Drhf
>>699 そんなのいかねぇよw。別に操作に不安があるわけでもないし、
スラローム何秒とか興味ねーもん。
701 :
774RR:2006/12/08(金) 11:44:45 ID:kcKpCYvr
>>700 大抵の講習会はスラロームの時間なんか計らないが…
702 :
774RR:2006/12/08(金) 14:33:16 ID:KKYbQ4EJ
いきなり?おお型の人ってさ、おおらかで良い人多いんだけど
内面は人を馬鹿にしたような態度の人も多いと思う。
ちなみに俺はAB型。
703 :
774RR:2006/12/08(金) 15:29:41 ID:LREN7bXY
ああ、たしかに。いきなり大型とって大型のピカピカ新車買った人いたけど、おおらかそうに見えて話してみたら
自分に酔いすぎでむかつく奴だった
704 :
774RR:2006/12/08(金) 17:33:07 ID:JYSpGpCv
705 :
774RR:2006/12/09(土) 17:34:22 ID:WbdH4GXq
俺の1コ上で32歳でいきなり大型デビューを華々しく飾った元生徒副会長は
5年の月日を紆余曲折して、今や仲間内では一番乗れているライダーとなった
自滅転倒1回、巻き込みなどの四輪接触2回と最初は散々なバイクライフだったけどね。
最近3年は事故違反も無く「俺は優良ライダーだ」とかのたまわっているが
彼のすり抜けとブッ飛ばし方にはとても付いて行く気にならないし出来ない
いきなりだろうが歳いってようが上手くなるヤツはいるみたいだな
S.Aからの出発の時に合流した途端にフロント上げたまま100m位走って、遥か彼方へ走り去った彼を見て思った。
706 :
774RR:2006/12/09(土) 19:10:42 ID:x5ZL8AR+
ただのおっちょこちょいジャンw
707 :
774RR:2006/12/09(土) 23:05:09 ID:TehsO6Ez
>>669 指二本でのクラッチ操作はなんで安全なの?
ブレーキはなんとなく二本指で操作しているけど。
708 :
774RR:2006/12/09(土) 23:24:18 ID:WbdH4GXq
>>707 大型バイクに慣れないうちは、ネイキッドやツアラーの様に姿勢が立っている
バイクなどに乗って、発進からフル加速する場合などは体が後ろに持っていかれるのを防ぐ為にも、クラッチは中指と薬指で握り
親指と人差し指でグリップを持っている方がよろしいかと・・・
そんな発進加速しないのなら必要ないと思うけどね。
709 :
774RR:2006/12/09(土) 23:27:39 ID:mRRryYLK
取り敢えずリッターSSは二本指慣れといたのがいいですよ。楽になるから
710 :
774RR:2006/12/09(土) 23:38:38 ID:VXWZsZHx
俺、リッターSS海苔だけど薬指にクラッチ届かねえから人指し指と中指だ。
これって慣れなのかね?くすりゆびつかいたひ…。
711 :
774RR:2006/12/09(土) 23:45:44 ID:vWncxiNR
現在は大型バイク乗り回してるけど初自動二輪のホーネット(それ以前にギア付原付歴はあり)
で結構恥ずかしい失敗したけど。例えば公園(砂地)で前ブレーキ掛けすぎてコケ、
落ち葉の多い峠で落ち葉踏んだ状態でアクセル大きくあけズッコケとか立ちごけして
起こしたら反対側に倒れたとか・・・
ああ、これらの失敗を大型でしなくて良かった・・・。まぁホーネットは(大型に比べると)軽すぎて
やや原付の延長的な取り扱いをしてしまい、それが反動として跳ね返りしっぺ返し的なところも
あったかもしれない。大型バイクなら油断はないだろうが・・・・。大体街中でみるホーネット見ると
タンクの凹んでるのが多いことwろくにスポーツ走行もしないのに(峠で骨なんて見ない)
712 :
774RR:2006/12/09(土) 23:52:26 ID:h5UvS57z
>>710 慣れかどうかは解らんが、色々弄ってみても薬指がクラッチに
届かないなら無理かもしれないね。
俺はバイクを快適に乗る為に必要な整備やチューンは必要不可欠だと思う。
アクセルの柔らかさや両レバーの操作性、両ペダル位置修正は必要不可欠
だと思う、最低そこ位は合ってないと乗りづらいバイクになってしまう
と思う。
ちなみに俺は原二スクにも乗っているけど、癖になっているから
リヤブレーキは中指と薬指で握っているな〜
| | ∧
|_|Д゚) ロードスポーツならクラッチもブレーキもアジャスタ付いてると思うけども。
|文|⊂) 届かないだけなら調整してみては
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714 :
774RR :2006/12/10(日) 01:12:13 ID:tWYoimn+
身長163のオレは足にアジャスタがホシイとマジに・・・
715 :
707:2006/12/10(日) 02:24:57 ID:xw13AiOM
716 :
774RR:2006/12/10(日) 02:53:55 ID:PpIByGu5
717 :
774RR:2006/12/10(日) 08:51:18 ID:207jQMlI
>711
峠までいかなくともスポーツ走行は可能
718 :
774RR:2006/12/10(日) 11:03:01 ID:OC3V2YHT
中型2台(一台はオフ)→600ネイキッド経験してリッターSSに乗ったけど。
乗り出しのときは無茶苦茶怖かったな。初セパハンだったし。
原付まで含めてバイクの乗り出しで一番の恐怖だった。でその足でガススタ入ったが
これまた怖い怖い。SSと言っても最近のソフト路線のSSなんだけどね。ちょっと前の
モデルならもっと怖かったと思う。
で、免許取立ての連中がこういう経験をいきなりするのか・・・すごいな。
まぁバイク歴がそれなりにあっても俺みたいにアプハンばっかりだったら
結局は恐怖の乗り出しになるからあまり変わらんとも言えるが。
719 :
774RR:2006/12/10(日) 12:36:23 ID:CG3EYNzz
つーか、初バイクや、大きなバイクへのステップアップの乗り出しは、どんなバイクでもドキドキするもんさ。
俺も先日、約20年ぶりにCB1300でリターンした。しかもバイクキャリアは20年前に250に1年程度(ほぼ毎日乗ってはいたが)と
3年前の大型教習のみ。
納車の日、店員に見守られ難なく発進。加速の一連の操作はできたものの、
交差点の右左折、ブレーキング、細かい路地の一時停止からの発進右左折、坂道発進がまるでだめ。
こんな走りで片道20キロある自宅へ本当に帰れるのか不安になった。
いまだ経験のない大型でしかも久しぶりのバイクというのが心理的に大きなプレッシャーとなっていたのはいうまでもない。
幸いにも転倒、エンストはしていない、よし休憩しようと路肩にバイクを停めてしばし一服、その後再び乗り始めたら、
さっきの走りはなんだったのか、なんとか乗れてる自分に気がついた。気分転換がよかった。
店をでて30分ビビリまくりだった走りが嘘のよう。結局その日はまっすぐ自宅へ帰らず100キロほど街〜峠までプチツーした。
乗り手のレベル、キャリアに沿った乗り方と、ルートを選べば何とかなるもんだと思ったな。
720 :
774RR:2006/12/10(日) 15:37:57 ID:NSNbgwWv
どんなに大型乗ってようが、SSのポジションは最初誰でも怖いよね。
ウィンカーの位置があまりにも違うし。
721 :
774RR:2006/12/10(日) 19:44:05 ID:1y3P5sYH
710さん、1000RRなら調節付いてるから極端な話一番引いた状態なら誰でも薬指届くと思う。
あと業物タンもいるんだね。ここ
722 :
774RR:2006/12/10(日) 21:13:05 ID:Z3hbqpWe
二輪の免許も持ってねぇー癖にコテ付けてんじゃねーよ
723 :
774RR:2006/12/10(日) 21:18:43 ID:OSl0BsS7
チクショウ 納品されてから一ヶ月ずっと雨じゃないか
雨なんかボッコボコにしてやっよ!!
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
| | ∧
|_|Д゚) 原付乗ってていきなり大型行こうとしてるので許してくだちぃ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
725 :
774RR:2006/12/11(月) 02:16:08 ID:NucEAoqQ
726 :
774RR:2006/12/11(月) 08:53:02 ID:vhrbm7wk
業物も早く大型とろうよ・・・。
727 :
774RR:2006/12/11(月) 12:32:02 ID:c8bhZBha
いや、業物タソは大型持ってるよ。レプリカスレで貼りつけたり言ってたから。
728 :
774RR:2006/12/11(月) 16:33:57 ID:lzft61Zv
あの日を取り戻すんだよな。
729 :
774RR:2006/12/12(火) 06:30:20 ID:et+ZFCOE
( ) アノヒヲ・・・・・・
( )
| |
ヽ('A`)ノ トリモドセ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
730 :
774RR:2006/12/12(火) 08:23:27 ID:sGxccUO6
業物タンが封印中のSV1000R?業物スペシャルは、
フロントフォークを長くして復活の日を待っております
っていうか、8月に普免復活してるのに、
なにやってんだー!!ヽ(`Д´)ノ
732 :
774RR:2006/12/15(金) 22:20:00 ID:1KCRKVbp
age
733 :
774RR:2006/12/15(金) 22:34:22 ID:Ixxyf1Qi
734 :
774RR:2006/12/18(月) 01:05:21 ID:BTu3A62V
わし12年バイクに乗ってるが今日はじめてセルフステアで交差点左折した。
ブレーキリリースして無意識で体重移動したらハンドルが勝手に左に切れて
アクセルひねったらクィッ!て曲がれた、ハンドル操作してないのに勝手に
曲がった感じ!脳波とハンドルが直結した感覚ですた、びつくり。
735 :
774RR:2006/12/18(月) 07:29:26 ID:QJ2CSyqX
俺も最近意識してやるようにしてるけど、速度が落ちるにしたがって切れ角が増していくよね
ライン取りはアクセルワークだけで作っていくのだろうか
736 :
774RR:2006/12/18(月) 08:23:58 ID:MiswRECX
バイクの運転に「〜だけで操作する」は有り得ないよ、すべてが連動しているよ
いかにスムースに連動できるかは乗車姿勢が重要になる
日本人の平均的な体格を考えた場合、リッターネイキッドの車格となると
ハンドルの改良やサスセッティングなどで、適性なポジションを造る必要がある
一般的にフルノーマルのままで乗る場合には最低でも175cm以上の背が無いと
適切なポジションを造れずスムースに連動する運転がやりづらくなる
あくまでもやりづらくなるだけで出来ない訳じゃないけどね
セルフステアを実感するというのは、脱力した姿勢を維持出来ているか?
視線の置き方が正しいか?これらがきちんと行われていないと出来ない事
基本的な事なんだけど出来ていない人、てゆーか徹底出来ない大型乗りが結構多いのが現状。
737 :
774RR:2006/12/18(月) 09:17:28 ID:P//YkL2R
ハンドルなんて飾りです。下手な人にはそれがわからんのです。
738 :
774RR:2006/12/18(月) 11:21:35 ID:H4E1vrDb
>>737 わからなくもない。が、真理でもないと思う。
739 :
774RR:2006/12/18(月) 11:23:38 ID:xUKId/ap
真理タソもえ
740 :
774RR:2006/12/18(月) 19:20:40 ID:6jnCDCzV
立ちごけばかりでUターンもできない大型乗りは軽蔑します。
741 :
774RR:2006/12/18(月) 19:33:20 ID:wUc9lJRT
いきなり小型の俺が来ましたよ
742 :
774RR:2006/12/18(月) 19:36:42 ID:n2NvroSq
お前らニーグリップが足りないのですよ。
片手急制動、片手旋回、片手スラロームくらいできるようになろうぜ!
743 :
774RR:2006/12/18(月) 21:49:33 ID:aPDlQeF1
ライテクDVDや雑誌のライテク講座とかUターン解説になるとバイクがネイキッドになるのはなんなんだろう?
SSでやれよ!と言いたい。
744 :
774RR:2006/12/18(月) 21:57:38 ID:w4qikGKu
>742
教習所の課題なら片手でも出来るけど、大型で片手フル加速は無理だな
両手でも怖い
745 :
736:2006/12/18(月) 23:12:36 ID:1kTYjMNL
言っておくけど、俺は講習オタじゃないです
片手急制動、片手旋回、片手スラロームなんて必要ないと思っている
過度のニーグリップを必要とする操作なんて意味が無いと思う。
講習会で自分を磨いてると思っている人には悪いが、あんなモンは
スムースに連動する操作には必ずしも直結すしないでしょ?
所詮、箱の中で得る技術はそれなりのものだよ。
公道でスムースに走らせる「足し」にはなるだろうけどね。
講習会をその程度に考えて参加するなら賛成できる。
講習会の為だけの技術なんてクソクラエ
746 :
774RR:2006/12/18(月) 23:17:50 ID:w4qikGKu
片手運転はニーグリップとセルフステアの再確認
君の文章は内容に比して長い
747 :
736:2006/12/18(月) 23:22:39 ID:1kTYjMNL
>>746 ハハハ
マティリアルの低い人間にこそ必要な訓練だよ
片手運転なんてね。
それが言いたかっただけだった 長文スマンね
748 :
774RR:2006/12/18(月) 23:27:43 ID:zHR9Qmxy
ウゼーヨ( ゚д゚)、ペッ
749 :
736:2006/12/18(月) 23:31:31 ID:1kTYjMNL
ウゼーヨ( ゚д゚)、ペッ なんて反応するのは自分のドライビングに
自信がにのを曝け出している証拠
俺が言っているのは初歩の初歩 の話なんだけどな〜
いきなり君はもう少し人の意見を聞かないと死んじゃうよ
750 :
774RR:2006/12/18(月) 23:36:51 ID:w4qikGKu
街乗りを100年続けても街乗りに慣れるだけで、それ以上は上手くならん。
タクシー暦ウン十年のドライバーが、F1を走らせられないように。
講習、HMS、サーキットデビュー等々への参加は、合法的に技術向上に接する機会。
それぞれ住み分けされてて、単純に優劣がつけられるものではないけどな。
751 :
774RR:2006/12/18(月) 23:38:06 ID:5IH1C/Sy
大型の教習車をリッターSSにすれば
限定解除時代の人の溜飲が下がるんだろうね
752 :
774RR:2006/12/18(月) 23:48:23 ID:chmX5ryi
>片手運転はニーグリップとセルフステアの再確認
スクーターなら片手(左)で発進から停止まで、
小転回とかキツイカーブがなきゃ可能だが?
753 :
774RR:2006/12/18(月) 23:49:57 ID:w4qikGKu
教習所レベルの課題だとSSもNKも変わらんと思う
トレール角の大きいアメリカンだと激ムズなはず
754 :
774RR:2006/12/18(月) 23:52:05 ID:82yny+KN
考えてみれば教習所のCB750ってのはある意味時代錯誤だね
お役所のアホ共は未だにあのバイクが大型だと思っているんだろうねえ
しかも教習所の教えで公道でリッターSS乗るんだから
下手すりゃ乗り手が考えないと国に殺されるようなもんだよw
755 :
774RR:2006/12/19(火) 01:04:37 ID:CrmsXLBi
解った。教習車はロケットVにしよう
756 :
774RR:2006/12/19(火) 01:15:11 ID:pYuyWRbw
>755
それならもう一度通う
757 :
774RR:2006/12/19(火) 11:59:02 ID:RIACX/ym
いや Y2K
758 :
774RR:2006/12/19(火) 12:40:27 ID:7v4owuE3
759 :
774RR:2006/12/19(火) 19:06:48 ID:nTllqH1y
>>757 Y2Kはタービンジェットエンジンだから何ccとかあるんかいな?
ちなみに大型二輪になるの???
教えてエロい人
760 :
774RR:2006/12/19(火) 19:42:29 ID:R3Fzs8CO
Y2Kって2000年問題のことだろ
761 :
774RR:2006/12/19(火) 20:12:40 ID:sfoTj8Jr
片手運転を左手でできますか?フル加速とか
762 :
774RR:2006/12/19(火) 20:24:20 ID:OyDRNetA
チョイノリならできた
講習会ってフリー走行まで暇だよね
763 :
752:2006/12/19(火) 22:04:49 ID:OU8xVlrH
>761
>片手運転を左手でできますか?フル加速とか
原二スクーターなら簡単
大型MT車の場合巡航なら可能だが、左手運転は
体を起こさなければならないので、フル加速はやらない
764 :
774RR:2006/12/20(水) 03:18:18 ID:hb3d/R8h
>>757 スラロームとかクランクでパイロンが溶けて無くなりそうだなw
765 :
757:2006/12/20(水) 11:05:55 ID:/KAFmLTX
766 :
774RR:2006/12/20(水) 12:10:27 ID:X+nT7v+T
アクセルは右だろ。
767 :
774RR:2006/12/20(水) 13:18:43 ID:eUKKSb5L
左手で右ハンドル握るんじゃね
やる意味わからんが
768 :
774RR:2006/12/20(水) 14:22:18 ID:x4AQ6KAD
つまり後ろ向きに座るんか。
769 :
774RR:2006/12/20(水) 14:56:57 ID:SvQN8SeN
車運転中に左足でブレーキしてみたら急ブレーキかかったぜ!
770 :
774RR:2006/12/20(水) 15:34:41 ID:5Sulm6q8
左足ブレーキは慣れの問題
普段から使ってる俺は、とっさのときは左足が出る
771 :
774RR:2006/12/20(水) 17:08:17 ID:XXR0XxuX
俺は右手でシフトチェンジするぜ!!
772 :
763:2006/12/20(水) 20:43:20 ID:+ZSd7iuw
>左手で右ハンドル握るんじゃね
>やる意味わからんが
正解、左手で右ハンドル(アクセル側)を握ってる
やる意味、効果があるのかはオリも分からん
単純に直進でやってみたら出来ただけ
で、さらに進めてブレーキも使って、
発進から停止まで出来るようになった
右手一本より難易度が高いので、
バランス感覚の向上や、セルフステアに
ついては良くなったように気はする
773 :
774RR:2006/12/20(水) 21:13:21 ID:7+551l7K
原付の話しをしたがる香具師がいるけど、このスレと関係あるのか?
774 :
774RR:2006/12/20(水) 21:57:11 ID:bEqqE7u4
小学生の頃、自転車で走行中つい出来心で
手をクロスさせてハンドル握ってコケてたことを思い出した・・・
ここの住人だって絶対経験してるはずだ!
775 :
774RR:2006/12/20(水) 22:02:43 ID:ed4PPBu1
右手で前ブレーキ
あれには戸惑った
THE株
776 :
774RR:2006/12/21(木) 13:40:45 ID:LhGNssTU
片手、片手ってうるせーけど、手放しの方がニーグリップ理解しやすいと思うんだが。
777 :
774RR:2006/12/21(木) 13:43:02 ID:bPlF6Baf
777
778 :
774RR:2006/12/21(木) 14:10:10 ID:apBBs6po
779 :
774RR:2006/12/21(木) 15:12:15 ID:HkBSDaIf
実際いきなり大型の体験談が聞きたい
オートバイのMTさっぱりわからないのだけど大丈夫かな
MT普通自動車免許なら持ってます
780 :
774RR:2006/12/21(木) 15:51:18 ID:WTpBBziD
俺が行ってた教習所では
そんな人が1人暴走して死んだらしい。
781 :
774RR:2006/12/21(木) 16:10:01 ID:U0lNPBQR
>>779 全然大丈夫。
最初の5,6時間くらいはクラッチに手間取る事もあると思うけれど、
それは初めてのことなんだし何事も始めは慣れるのに苦労するのが当たり前。
MT普通自動車持っているんだし、初めの頃慣れないクラッチに手間取った経験あるでしょ?
あれと変わらないよ。むしろ車でクラッチの仕組みが分かっている分有利。
まあ、10時間を越える頃には普通に操作できるようになっているよ。
ひとつアドバイスするとすれば、二輪免許取得日記スレには必ず目を通す事。
教習で誰もが不安に思うこと、つまずく所、そしてテクニックのアドバイスを求める話題と
それに答える人達の書き込みが長年延々と同じ話題でループしているスレだけに、
実績あるから非常に参考になる。実際俺も教習中はあのスレにお世話になったし、あのスレはマジでお勧め。
読む読まないで補習率が変わってくると言っても過言じゃないくらいだよ。
せっかくバイク板に居るんだし、あのスレはぜひ活用した方が良いよ。
782 :
774RR:2006/12/21(木) 18:21:28 ID:IIt+1B0Q
>>781 あんなのただの馴れ合いスレじゃないか?
自己顕示欲しかないコテがいなくなれば少しは変わるんだろうけど。
783 :
774RR:2006/12/21(木) 22:15:46 ID:CXQ4PgJe
二輪免許取得日記スレはときどき見るが、俺的に納得いかない答えも多い
答える側も、中免のみ脳内免許のみ含めてピンキリだから、色々なんだろうな
784 :
774RR:2006/12/22(金) 00:01:02 ID:0wy16SrC
>>783 人の感覚はそれぞれだからしょうがないでしょ?
俺の感覚だと中免持ってて教習所行く自体が解らないし
いきなり大型なんてもっと理解出来ないしな。
教習所スレなんて馴れ合いで当然でしょ?なんせそんな甘ったれが行く所だしな
785 :
774RR:2006/12/22(金) 00:52:42 ID:TKYr0eXU
いなりが大型
786 :
774RR:2006/12/22(金) 10:55:28 ID:A5WtIpNN
>>781 アドバイスありがとう
原付経験しかないけど、がんばってみるよ
向こうのスレは参考します
中型免許から大型免許取得ってお金や時間の無駄じゃないの?
787 :
774RR:2006/12/22(金) 11:10:18 ID:l/Y2yEGz
788 :
774RR:2006/12/22(金) 11:54:01 ID:7f5vaZlR
>>786 時間は普通→大型の方が2時間少なくてすむ。でも卒検を2回受けないといけないけどね。
お金は入学金とか卒検費用を考えるといきなり大型の方が安くすむ。
乗りたいバイクが大型ならいきなり大型の方が31時間みっちりナナハン乗れるから良いと思う。
私もいきなり大型でバイクライフを楽しんでます。頑張ってください!
789 :
774RR:2006/12/22(金) 12:01:12 ID:UzaHGQu9
うちの周りの教習所はいきなり大型許可してくれない…
小型および中型取得後、最低一年の経験が必要…コリャ!
790 :
774RR:2006/12/22(金) 15:16:58 ID:mIXZoR7e
うちの教習所はいきなり大型よりも
普通→大型の方が安くあがったぞ
連続入校だから入学金が免除+教習本、適性検査免除で
いきなり大型よりも20,000円安かった
791 :
774RR:2006/12/22(金) 15:53:26 ID:M/ixWhwm
>>789 みたいなシステムって、素直に教習所の良心と受け取っていいのかな?
792 :
774RR:2006/12/22(金) 16:31:58 ID:7f5vaZlR
>>791 そこの県の公安委員会からの非公式指導って言うのもあると思う。
神奈川県はどこの教習所でもいきなり大型はできない。
だから私は仕事場が近いってのもあったけど埼玉県で取りました。
東京もOKだったと思う。
793 :
774RR:2006/12/22(金) 16:35:03 ID:TKYr0eXU
東京でいきなり大型教習を受け付けてくれる所を知らない・・
ただ、中型->大型と連続教習するとかなり割引が効く。
794 :
774RR:2006/12/22(金) 16:48:11 ID:7f5vaZlR
795 :
774RR:2006/12/22(金) 16:59:35 ID:TKYr0eXU
>>794 おぉ!
確かに料金は微妙だけど、近かったらちょっといいかもな。
796 :
774RR:2006/12/22(金) 22:24:33 ID:fhwBM4IG
797 :
774RR:2006/12/23(土) 08:37:28 ID:j38mYrVF
いきなり大型かぁ そりゃやれば何とかなるとは思うけど中型⇒大型
の方がいいとは思う。 個人的に。
絶対怖いだろうしw
798 :
774RR:2006/12/23(土) 10:27:31 ID:Yval/vho
原チャ乗ってたら怖いかもしれないけど、そうでなけりゃ同じだと思うよ。
ほかに知らないわけだし。
799 :
774RR:2006/12/23(土) 11:32:03 ID:4ysodqW5
取りやすさにかんしては多分普通->大型もいきなり大型も変わらないでしょ。
バイク乗ったこと無いから知らないけど普通を先に取るか取らないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもいきなり大型なんて行かないないでしょ。
個人的にはいきなり大型でも十分にイケると思う。
嘘かと思われるかも知れないけど鮫洲運転免許試験場で140回位でマジで34歳受付嬢で抜いた。
つまりは国家権力ですら俺の絶倫には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
800 :
774RR:2006/12/23(土) 18:08:15 ID:ThO5l9qy
GTONA白フルエアロ?
801 :
774RR:2006/12/24(日) 01:03:14 ID:dtZb9u+P
いきなりロケットVだと確かにちょっとヤバイ。でもそれは慣れの問題だ。
普通二→大型コースの俺が思ったのは「大型」=難しい、「中型」=簡単ということではなく、
異なるバイクが異なる操縦を求めているということだけ。
いなりが大型、多いにOK。むしろ最初から多くの基礎を学べるという良い点もある。
802 :
774RR:2006/12/24(日) 07:28:38 ID:p3qPabmT
いきなりロケットVはやばいな。
1度コケタだけでも自信喪失っぷりが激しくて再起不能になると思われ。w
803 :
774RR:2006/12/24(日) 09:22:16 ID:n1XTD4kg
>>801 こう考えると話は解りやすい
最近では少ない例になるが、子供に十分に乗り物が乗れる運動神経が
付くまで一切の乗り物に乗せない 5歳くらいまでかな?
そこで、三輪車と補助付自転車はどっちが安全か?と考える
双方とも転び難い構造になっていが基本操作は大体一緒と考えるが
おそらくバランスの取り方は君の言うように
>>異なるバイクが異なる操縦を求めているということだけ
という事に合致するのではなかろうか?
両者の決定的な違いは「最高速度」の違いであると思うが
5歳ともなればブレーキの掛け方や掛けるタイミングを十分理解出来ている為
多少のオーバースピードであれば対応できる問題であるから
三輪車と補助付自転車では危険度なんてたいして変わらない
むしろ最初から最高速度や乗り心地などの利便性の高い補助付自転車の方が
後々補助を外した自転車に乗るのに合理的といえる
三輪車・・・・・・中型
補助付自転車・・・教習車レベルバイク
補助無自転車・・・SSやGLなどの特殊大型バイク
と考えると解りやすい。
が、それは単にバイクを操作するというだけの話であって、要は公道を安全に走る技術がついた訳では無い。
小さい子供が色々な経験を積みながら道路を歩く知恵を付けていったように、バイクで公道を走るのにも操作以外の知識や経験が重要、
いなりが大型の危険な所は、その知恵を大パワー車で勉強していかなければならないという所。
原付1種の走行経験が無い、正真正銘のいなりが大型乗りはそこら辺がどうしても危険といわざるえない。
804 :
774RR:2006/12/24(日) 09:54:14 ID:sRHNdyBW
足こぎ車のパワーなんて無いに等しいから制御はどうとでもなる。
バイクはそうはいかんだろwww
803が何を言いたいのかさっぱりわからん。
長文書く奴は概して馬鹿が多い。
805 :
774RR:2006/12/24(日) 10:21:18 ID:IrD7Cm7y
まぁ、人を馬鹿という奴ほどガチ馬鹿が多いという事実もある。
どうやらコンプレックスが起因しているらしいが・・・
806 :
774RR:2006/12/24(日) 10:41:12 ID:vukPWnty
いなりが大型って書いている時点でネタだろ?
それなのに釣られて反レス付ける方がバカ ケラケラ
807 :
774RR:2006/12/24(日) 12:04:27 ID:+vCYQnm8
いや、ネタじゃないよ
同じ教習所通ってた女の子はいきなり大型取った。
でも乗ってるのは中型。 やっぱ怖いらしいw
808 :
774RR:2006/12/24(日) 13:22:39 ID:+5Qc7IyT
俺様の大型に乗ってくれよ女子
809 :
774RR:2006/12/24(日) 13:41:03 ID:J4ri59lL
810 :
774RR:2006/12/24(日) 13:44:31 ID:vABI3tVV
>>808 大型免許だから乗ってくる女が大型なんだろ?
耐圧装備しとけよ
811 :
774RR:2006/12/24(日) 14:20:46 ID:1xCxSCOk
養豚場に春が来た〜
812 :
774RR:2006/12/24(日) 16:04:41 ID:5aHMDZwF
今日はイブだよな
813 :
774RR:2006/12/24(日) 18:15:49 ID:utAA1Wxm
空気が一ヶ月で1気圧抜けてたよ
バイクって、んなもんなのかなぁ
| | ∧
|_|Д゚) ヘビーチューブなオフ車だと。
|文|⊂) 三ヶ月で大気圧になってますた
| ̄|∧| ピクリとも動かないエアゲージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
815 :
774RR:2006/12/25(月) 23:42:52 ID:R0KtebsB
空気量が少ないせいなのかな?
自動車の空気圧に比べて気温による変化が激しいような気がする。
816 :
774RR:2006/12/26(火) 00:43:57 ID:oujmAq2S
大型か何か知らないが
俺のいなりはパンパンだぜ?
じゃ…おやすみ。
817 :
774RR:2006/12/26(火) 02:46:59 ID:xXj6U36O
なんだかんだ言って今まで大型の規制が厳しかっただけじゃね?
四輪だとAT限定でフェラーリ乗れちゃったりするし
流れぶった切ってスマソ。
818 :
774RR:2006/12/26(火) 03:40:59 ID:b0XMPuJk
いきなり大型でもいいけど
個人的には、普通二輪→大型二輪と連続で取って、普通二輪なバイクに乗り、一年後に大型に乗るのがオススメかな
初心者期間ナシで済むから
初心者ってなにかと(うっかり)違反しがちみたいだから
819 :
774RR:2006/12/26(火) 14:05:22 ID:IuroeJrO
中型10年以上のってて、ゴールド免許だたけど
用心の為、大型習得後一年たってから1300CCのバイク買った。
そんときネズミ取りで捕まったんで、すぐ大型乗ってたら
初心者講習受なあかんかったよ、わし。
おまいらも気おつけれ。
820 :
774RR:2006/12/26(火) 21:13:25 ID:lu8HTupa
>>817 昔はゆるかった。
俺の親は4輪の免許で2輪も排気量関係なく乗れる免許で
中型しか持ってなかった頃よく自慢された。
「私の免許はハーレーだって乗れる!」と
バイクに触ったこともない母によく自慢された。
821 :
774RR:2006/12/27(水) 11:08:47 ID:skTLNkEr
いきなり大型とか、250ccからリットルバイクに乗り換えると
たいていバカにされる。「普通はステップアップ(ry」とくどくど
説教されるぞ。で、最後の決まり文句はこれ。
「死ぬよw」
うぜー。
822 :
774RR:2006/12/27(水) 11:22:21 ID:xWUQiZYh
苦労して限定解除とった奴は皮肉言うよねぇ
時代変わったんだよw
823 :
774RR:2006/12/27(水) 11:46:01 ID:AHYs+3Ef
>>821-822 そんなの放っておいて堂々と大型乗っていればよろしい。
免許を発行したのは公安なんだから。
俺らの時代は確かに限定解除取りにくかったが、それは「運悪く」異常な時代に生まれただけなんだわ。
今思えば、あのまったく意味の無い厳しさは何だったのか?と。
824 :
774RR:2006/12/27(水) 11:55:58 ID:skTLNkEr
>>823 放っておきたいところだが、仲の良い友人なんだよね。
ことあるごとに、「君は経験がないから・・」とか「そういう
バイクはもっと何台も乗り継いでから乗るべき・・・」とか
先のような発言をしょっちゅうしてくる。
実際そいつは20台以上バイクを乗り換えた経験がある
らしく、腕も確かだが、これさえなけりゃなぁ・・・。
825 :
774RR:2006/12/27(水) 12:05:01 ID:Gf4Tz82S
いるんだよね。そういうの。中型からブラックバード乗る人とかを異常に叩く人。
別に乗ってる人みんなが300`を余裕でだせる腕を持ってるわけでもねーだろって思う。
826 :
774RR:2006/12/27(水) 12:24:55 ID:AHYs+3Ef
誰がどんな方法で免許取って、どんなバイク買おうが自由なわけだが、心狭い奴はそれをゴチャゴチャ言うんだわ。
まあ、確かに親や友人は本当に心配して言ってくれて言ってる場合もあるんだけどね。
ちなみに俺だって、もし今のご時世に生まれていれば教習所で取るっちゅーねんw
そんなん当たり前じゃ、好きな時間に行けるし、可愛い女の子もたくさんいるだろうし、確実に取れるし。
それに比べ俺の時代の昔の限定解除試験なんて無茶苦茶やんけw
あんな、平日に何回も何回も朝早くに並んで書類書いて、嫌味なジジイのマイク放送に怯えて、結果不合格って
もうアホかとw
しかも女の子なんざ1人もきとらんわ。ムッサいおっさんとか何千回も落ちて自信喪失顔の成年とかな。
オマケに試験前のみんなツラときたら、死刑囚なみの暗さや。
とまあ今となれば笑い話たが、今、教習所で免許取る若者は確かに羨ましい。
しかし俺は、公安にはムカついても、今の制度を利用して免許とる連中は何の問題も無く、全然普通だと思ってる。
以上。
827 :
774RR:2006/12/27(水) 12:31:21 ID:xWUQiZYh
828 :
774RR:2006/12/27(水) 12:33:36 ID:MSnyPIy5
教習所で免許取得した連中より、大昔の四輪免許で大型バイク乗ってる奴の方がよっぽど叩きたくなるが。
829 :
774RR:2006/12/27(水) 12:49:32 ID:FmqCK5Dq
>>826 禿同
限定解除に必死だった1年以上(はい,11回落ちましたよ..),
今考えるとアホ臭い.あの期間はバイクを楽しく乗れてなかったかも.
あと,いきなり100萬円以上のバイク買える今どきの若者がうらやましい.
830 :
774RR:2006/12/27(水) 12:59:22 ID:vqp/WBsL
>>826 次スレのテンプレとして使っていいですか?w
831 :
774RR:2006/12/27(水) 14:14:56 ID:gQKpVLDO
>>826 試験場も俺んところはそんな雰囲気じゃなかったぞ!
二輪だけじゃなく、二輪以外の常連?受験者とも仲良くなって、それなりに楽しかった。
まぁ試験自体はあまりに意味のない、儀式に過ぎないような事にうるさくて辟易したがな。
832 :
774RR:2006/12/27(水) 14:20:41 ID:skTLNkEr
833 :
774RR:2006/12/27(水) 14:49:57 ID:Q8BfvinJ
>>829 ふと思ったんだけれど、
今の方がいきなり100万以上のバイクを買える若者が多いというのは何故なんだろう?
親の援助が多いからなのかな?それともバイトの時給が違うとか?
834 :
774RR:2006/12/27(水) 14:57:04 ID:rPfF4J48
いきなり大型とかはちゃんと自制心がある人なら大丈夫だと思うよ
だだ俺の後輩はかって二日目にはNSR廃車にしたし
うひょー速えーって飛ばしだした時に大型のスポーツ車はパワーがあるから
その分危ないかと。まあ無茶せず徐々に慣れていけばいきなり大型でもおk
だと思われ。いきなり組は気をつけてな
835 :
774RR:2006/12/27(水) 15:01:55 ID:rPfF4J48
>>833 バイトで超がんばるかローンあるいは親に買ってもらうんじゃね?
夜勤とかでがんばってるやつ結構いるし
836 :
774RR:2006/12/27(水) 21:24:05 ID:F5gy8YBD
むしろ昔と違って楽しい事がたくさんある世の中で、
100万以上の金をバイクに注ぎ込んでいる若者をみると
もっと楽しい事が他にあるだろーに って思ってしまう。
彼女とかいるのか?
他に趣味はないのか?
とか余計な心配をしてしまう・・・
俺が若い頃に単車に乗っていたのはズバリ!モテたかったからだった
現在の若者で当時の俺の様に考えてる奴はビクスクに乗っているみたいだな。
837 :
774RR:2006/12/27(水) 21:24:44 ID:p4g62ILo
教習所で取れるようになって久しい今日では、
試験場も理不尽なほど厳しくなくなってるんですか?
838 :
774RR:2006/12/27(水) 22:45:23 ID:x/ciUYVD
>836
価値観の相違
839 :
774RR:2006/12/27(水) 23:25:51 ID:pdrj8WqO
>>838 価値観の相違はなんとなくは理解出来るが、童貞率も相当高そうだよな〜
若者のリッター乗りって・・・
若いのに女よりバイクの方が好きなんているんだね
どうせ、もてない君だから仕方なくバイクに金かけてるんじゃねーの?
840 :
774RR:2006/12/28(木) 00:11:50 ID:bStoHEfC
そりゃ僻みってやつじゃないかな
いきなり大型の人を童貞だとかでしか叩けないのかよ
むしろ限定解除で必死こいてる人のほうが若い頃童貞だったんじゃね?
そんな暇なかったんだろ
841 :
774RR:2006/12/28(木) 00:59:21 ID:SGQKfnq7
限定解除当時は大型に乗れるのは運動神経の抜群の限られた人間のみ
今のように女に縁の無いモヤシッコや、女が免許なんか取れない時代だよ
それと、暇がなくてもモテる奴はモテるし、彼女も出来るもんだよ
暇が無い、出会いが無い、はモテない奴の言い訳だろ?
女は、免許やバイクと違って金でなんとかならないモノだからね。
842 :
774RR:2006/12/28(木) 03:15:19 ID:03SXMDPA
そうか、もう冬休みだったんだ・・・・。
843 :
774RR:2006/12/28(木) 03:44:29 ID:VOy7XKpS
女を釣るのに金はあまりいらないが暇はあったほうがいい。
ただ顔がよければその限りではない。
バツ2で彼女と同棲しながら人妻と不倫中の俺が言うんだから間違いない。
ちなみにキモメンです。
844 :
774RR:2006/12/28(木) 05:55:42 ID:RcFPasGn
女にもよるな。レベル下げればキモメンでも出来るだろ
845 :
774RR:2006/12/28(木) 07:17:07 ID:f1TtFbaJ
バイクのスレですよ
846 :
774RR:2006/12/28(木) 08:34:00 ID:dLxOS4Ra
2006/12/28(木) 03:15:19 ID:03SXMDPA
こんな時間に
>>そうか、もう冬休みだったんだ・・・・。
と言われましても・・・
君が一番当てはまりそうな年頃みたいですな プッ
847 :
キモメン:2006/12/28(木) 08:47:53 ID:mHZ8uuJv
俺、キモメンだけど、チンポは扁平だし、反りが強いし、しかも長持ちするから
女は夢中になるヨ!
そこのイケメン!センズリばかりしていないで表に出なよ!そして貢いでバイクを降りるんだ!
848 :
774RR:2006/12/28(木) 09:11:09 ID:cLIzxrIm
836のジジイ必死だな
>レベル下げればキモメンでも出来るだろ
有史以前からの真理
>847
ナンパするときにチンポ見せるのか?
849 :
774RR:2006/12/28(木) 10:42:03 ID:0dj8rmy3
なんか変なのが沸いてるな。
アレか、受験のストレス発散か?
850 :
774RR:2006/12/28(木) 11:54:18 ID:th8ixt5m
昔の限定解除は厳しいとかいってるが、実際に限定解除で受かった奴にそんなこと言う奴は俺のまわりにはいない。
運転には自信はあったが、法規運転はわからないし、練習はしないしで落ちてただけで、
今の教習所で習ってる奴のほうが試験では上手いだろうと思う。
851 :
774RR:2006/12/28(木) 12:27:33 ID:hXjIXbPe
>>818 練習用にバイクを一台買ったらその金がもったいないんだよ。
大型と言っても600ccなら欧米では中型。
1300ccならさすがに大型だが脚の長い人間には中型と同じ。
車だってスポーツカーを買って街中でアクセルベタ踏みする奴はいない。
400ccだからむちゃしても良いという道理がない。
852 :
774RR:2006/12/28(木) 13:12:27 ID:wgIxr7No
脚の超短い俺はモンキー以上は大型だったんだ。
853 :
774RR:2006/12/28(木) 21:40:38 ID:8R0mOWmg
知識もない初心者が
いきなり大型に乗るのと、いきなり2stレプリカ乗るのでは
どちらが無謀?
854 :
774RR:2006/12/28(木) 21:48:06 ID:j2AUndJN
2stレプリカは、パワーバンドをキープできないとパワーが出ないので
ビビリながらアクセル開けてる分には、まだましかと。
大型だと下からトルクがあるから、ちょっとアクセル開けるだけで
とんでもないスピードになってしまうからこっちのほうが無謀かも。
855 :
774RR:2006/12/29(金) 00:51:16 ID:j+E+y2EA
限定解除懐かしいなヲイ
雑誌に限定解除体験記コーナーがあったり
難易度低い千葉や東京に住民票移して受験したり
80年代初頭まではガチ難しかったよ
でも80年代中盤以降の限定解除は骨抜き
今の試験場と変わらない
856 :
774RR:2006/12/29(金) 00:59:25 ID:0VHsL2fi
昔限定解除した人って、たいてい族あがりの馬鹿教官しかいなかったって
言う
857 :
774RR:2006/12/30(土) 08:27:35 ID:jVdmtnil
すいません、すいません、許してください。
教習所で大型二輪免許をお金で買ってしまってすみません。
バイク便で30万キロ乗っていても限定解除された方のレベルには遠く及びません。
サーキットでいくら走行会に参加してもやはり限定解除のレベルには届きません。
嗚呼、憧れの限定解除、その背中はもはや見えず。
どなたか限定解除されている方、一度筑波ででもお手合わせ願えませんでしょうか。
いえいえ、もちろん限定解除された方には勝てないのは分かっています。
こちらは06GSX-R1000です。
ほんの少しサスとエンジンをいじった程度ですが、こんなヘボマシンでは背中を捕らえることすらできないでしょう。
858 :
774RR:2006/12/30(土) 10:05:05 ID:eyziLJpT
また、変な奴が湧いてきたな。
859 :
774RR:2006/12/30(土) 16:26:57 ID:j2lCrzUH
教習所で大型とったけど俺は滅茶苦茶速いよ馬鹿って伝えたいのかな。
文章が気持ち悪い
860 :
774RR:2006/12/30(土) 16:32:02 ID:DCqDPxev
初めてエンジン始動直後にオイル点検窓を覗いたら、オイルが無くてビックリしたよ
硬いオイルがエンジンに巻き取られて油面が下がるって知ってはいたけど
実際に見たらオイルが抜けたりオーバーフローしたんじゃないかと焦った。
861 :
774RR:2006/12/30(土) 17:13:05 ID:wH58+DCe
862 :
774RR:2006/12/31(日) 03:21:45 ID:Insqebo/
18で小型取って100cc4年間乗って
大型取って先月ゼハ750乗りはじめた俺は限定組に叩かれるのだろうか
863 :
774RR:2006/12/31(日) 06:10:34 ID:DXVxNQNC
大丈夫。俺も250を三年乗って
今月大型を教習所で取って来年からR1デビューするからw
864 :
774RR:2006/12/31(日) 09:56:39 ID:zELxrdUG
865 :
774RR:2006/12/31(日) 10:03:11 ID:7/8Sz6FX
でも『走行会』って…
なんかしょぼい…
866 :
774RR:2006/12/31(日) 11:04:27 ID:06ag8W/c
いきなり大型は大変だと思うよ。
なんていうか最初の登山に冬山を選ぶとかいう感じ。
そんなに生き急がず、楽しみは後に取っておけばいいのに。
別にいいんだけどさ。
867 :
774RR:2006/12/31(日) 11:18:55 ID:ANzHs3Zg
大型乗ってて
峠道あたりで小型バイクに追いつかれるのは
少しみじめではないのだろうか?
868 :
774RR:2006/12/31(日) 12:11:18 ID:1fqvukDN
俺は750。峠道でタンデムの400にも抜かれますが、なんとも思わん。
869 :
774RR:2006/12/31(日) 12:19:58 ID:qnAYoDfB
大型の威力を活かせる道って高速・バイパス以外ある?
870 :
774RR:2006/12/31(日) 12:25:49 ID:mBQVkh2Z
>>869 SS乗りの俺からすると、普通の道でも十分だと思う。
400では曲がりきれない○度域でも、いとも簡単に回っちゃうから。
SSは次元が違うと思ったよ。
それだけに限界が来たら飛んじゃうんで、注意が必要だけどな。
871 :
774RR:2006/12/31(日) 14:09:32 ID:06ag8W/c
> 400では曲がりきれない○度域でも、いとも簡単に回っちゃうから。
同じ速度で同じカーブを曲がるなら、原付でもSSでも同じバンク角になるのは理解してるかな?
あるバイクで曲がりきれなくてあるバイクで曲がれるって状況は
フルバンクの膝擦りの、その先の次元での話しなんだけど・・・
普通の道でそこまでしなくないか?
872 :
774RR:2006/12/31(日) 14:59:09 ID:kr9BiV8W
生命惜しむな 名こそ惜しめ
873 :
774RR:2006/12/31(日) 15:22:25 ID:GAASyPHA
おれも何とも思わないかな。
バイクに乗っているだけで楽しいから。
874 :
774RR:2006/12/31(日) 15:23:10 ID:3A+VRW7g
タイヤが良いのとホイールベースが短いくて軽くてバンク角がNKなんかより深くできるからでねーのかい
875 :
774RR:2006/12/31(日) 22:07:33 ID:DXVxNQNC
軽さが一番でかいね。
250レプのほうがコーナーは速いと思うけど立ち上がりは桁違い。
876 :
774RR:2006/12/31(日) 23:01:27 ID:ZXR+R6Z6
それはしょうがない
877 :
774RR:2006/12/31(日) 23:19:45 ID:7WUzlfKK
三年前に免許取得し初めて買ったバイクがCBR954RRの逆車でした
正直、こんな速いバイクを初心者に乗せてしまう日本はおかしいんでは?と思いました
878 :
774RR:2006/12/31(日) 23:22:54 ID:NQ4dzcig
>>877 なら乗らなきゃいいじゃない
車だっていきなり700馬力のGTR乗って構わないんだしさ
879 :
774RR:2006/12/31(日) 23:26:45 ID:m3XwPiRk
いきなり大型だったけど SV1000S, ZR-7S と来て、今は ZX-6R。
だんだん排気量が下がってる。
880 :
774RR:2006/12/31(日) 23:33:38 ID:m3XwPiRk
>>871 > 同じ速度で同じカーブを曲がるなら、原付でもSSでも同じバンク角になるのは理解してるかな?
バックステップなどを入れないノーマル状態だと、バンク角の限界が違いますな。
あとバンクした定常状態だけでなく、ブレーキング・寝かしこみ・立ち上がり加速も
考慮要かと。
SSだとブレーキの性能が良いから進入時の減速を遅らせられるし、スリッパー
クラッチが入っているとシフトダウンも安定して行える。車体を寝かすも起こすも
軽いし、足回りも良いとくりゃ、素人が運転しても目に見えて差が出る。
881 :
774RR:2007/01/01(月) 00:31:33 ID:D01DxkSu
>>880 てかバンク角の限界まで攻めるような走りをしないだろって話しなんじゃないか?
882 :
774RR:2007/01/01(月) 14:41:38 ID:ocqs0rDU
ssならバンク角の限界まで使わなくても、充分。
そもそも思いっきり倒してる時ってパーシャルでしょ。
883 :
774RR:2007/01/01(月) 15:29:06 ID:g3IOMaz8
ここは大自二免許のスレなので勝手にまとめるぞ。
まず、同じスピードでカーブを曲がったらどんなバイクでも同じバンク角になる。
例えば横に0.98m/s2の力がかかったらバイクは45度に傾く。
原スクでもオフ車でもSSでも同じ45度。
それ以上でもそれ以下でもコケる。
コーナリング速度の限界はこのバンク角と、それを支えるタイヤ性能のみにかかる。
SSのエンジンを250ccに換装したってコーナリング速度は変わらん。
てか軽くなる分、タイヤの限界が高くなって速くなるはず。
つまり排気量が関係ないのでこの話題は終了。
OK?
884 :
774RR:2007/01/01(月) 16:10:06 ID:s8c+IiWr
俺のはミシュランの2CTだからどんな速度でも51.2度までバンクできるはず。
885 :
774RR:2007/01/01(月) 16:25:23 ID:ocqs0rDU
>>883 判った終了でいい。
だが、バイクすべてが全部同じバンク角だというのには賛同できん。
話題が免許と異なるので、俺も以後このネタは書かん。
886 :
774RR:2007/01/01(月) 16:34:02 ID:cTDR327h
>>883 サスやフレームの、バイクによる性能差を全く無視してるよ。
>>886 サスやフレームの、バイクによる性能差とは関係なく最大バンク角は
車重と速度と摩擦係数で決まる
SSでもオフでもスクーターでも車重と速度と摩擦係数が同じならバンク角は同じ
たいがい、SSはハイグリップタイヤで接地面積も広いから摩擦係数は高くなり
バンク角が多くなるけど
>>883の通り排気量は関係ない
車重と速度と摩擦係数では決まんなかったOrz
車重と速度と摩擦係数と重心が同じならすべて同じだった
あとはベクトル計算で最大バンク角は算出できる
車種の重心が同じでも動く人間が乗るから最後は人間の力量が一番重要になるんだけど
同じ車種でもうまいヤツに付いて行けない事よくあるしね
889 :
774RR:2007/01/01(月) 17:37:53 ID:E7nQO+ea
そもそも公道でバンク角の限界まで持ってくような走りをする機会なんてないからSSも中型も
実質的なコーナリング性能は同じって話しだったんじゃないか?
890 :
774RR:2007/01/01(月) 19:55:28 ID:cVvfg/92
SS乗って比べてみれば手っ取り早い。
理屈より結果だよ。
891 :
774RR:2007/01/01(月) 20:26:32 ID:DncK8pnI
理屈は大事だと思うが
892 :
774RR:2007/01/01(月) 20:34:16 ID:xOEFLMZf
ホイールベースやディメンジョンは関係ないのか?
893 :
774RR:2007/01/01(月) 21:18:57 ID:aTtHPfT1
>>892 残念ながらコーナリング速度の理論的限界には関係しません。
倒しこみと立ち上がりに関係するだけです。
894 :
774RR:2007/01/01(月) 22:09:35 ID:cZicCKUl
理論と現実が伴わないのが世の常
895 :
774RR:2007/01/01(月) 22:12:27 ID:cTDR327h
>>893 その理論には仮定が多すぎないか?
たとえば、路面が完全な平面で路面の摩擦係数は一定と仮定しているだろ。実際の公道にそんな路面はないから、
サスが良いほどコーナリング速度は上げられると思うよ。
だから、贅沢な足回りのSSのコーナリングが安定して速いのが現実だろ。
896 :
774RR:2007/01/01(月) 22:24:28 ID:O7ibzRSq
>>895 加えて、定常円旋回しか考慮してないのもね。
実際のコーナリングでは、ペースを上げるほどスロットルパーシャルで定常
旋回している時間は短くなっていく。公道だとマージン大目に取るから
バンク角浅くしてパーシャルでの旋回時間を長く取るけど、サーキットだと
最終的にすべてブレーキング or 加速中になる。
そのときの車体の安定やブレーキ/アクセルの操作性・エンジンのパワーの
出方なんかで大きく差が開きますわな。
897 :
774RR:2007/01/01(月) 22:30:27 ID:O7ibzRSq
>>887 乗り手も絡んでくるけど、荷重の掛け方によってもバンク角は変わって
くる。
進入でしっかりブレーキングしてフロントに荷重がかかっていれば、摩擦
係数が同じでもそれだけ摩擦力は大きくなる。ネイキッドも車種によりけり
だから一概には言えんが「居住性を優先してやわらかめの設定で細かい
調整不可」だと、ハードなブレーキング時には耐えきれない。
898 :
【凶】 【464円】 :2007/01/01(月) 22:39:20 ID:oBz4jLxp
オフロードになるとさらに変わってくる
899 :
774RR:2007/01/01(月) 22:44:31 ID:O7ibzRSq
そういや、いきなり SS って人はどのぐらいいるんだろう?
昔は 250 や 400 のレプリカもあったけど、いまだと SS は 600 からの
ラインナップだから、
いきなりSS⊂いきなり大型
だよね。
900 :
774RR:2007/01/01(月) 22:52:17 ID:A4NBJtQt
900
>>897 バンク角は車重と速度と摩擦係数と重心だけで決まるよ
荷重のかけ方で重心の位置は変わるし、荷重時の重心の位置ごとにバンク角も変動する
ブレーキかければ速度も連続的に変化、重心も連続的に変化するけど
その瞬間ごとのバンク角は車重と速度と摩擦係数と重心だけで決まる
人間は経験であらゆる外乱も瞬時に補正しているだけ
乗っている側はそんなことほとんど考えてないけどな
とスレ違いだからもうやめとくけど
物理板か機械工学板ならベクトル計算でより詳しく説明してくれるだろう
902 :
774RR:2007/01/01(月) 23:17:21 ID:O7ibzRSq
>>901 > バンク角は車重と速度と摩擦係数と重心だけで決まるよ
それは否定してないです。
ただ、現実の道路においては、それだけの要素ではコーナリング速度は
決まらんでしょと言ってるだけです。
903 :
774RR:2007/01/01(月) 23:54:07 ID:AHP1995C
>>902 コーナーリング速度はバンク角、車重、摩擦係数、重心で決まるんではないの
F1だとサーキットごとにカーブの限界速度をシミュレートで出すのは普通だから
バイクでもカーブごとの限界速度と限界バンク角はシミュレート出だせると思う
904 :
774RR:2007/01/02(火) 00:11:59 ID:jYvggddB
それでコーナリング速度の理論限界値が出るのは確かだけど、
SSの方が限界値に近づきやすいって話では?
あと重心に関しては、四輪と違って二輪だと定数扱いは無理と
思われ。サスの性能やライダーの荷重の掛け方によって値が
大きくずれちゃう。
905 :
774RR:2007/01/02(火) 00:13:08 ID:tj2SWekI
869 名前:774RR[] 投稿日:2006/12/31(日) 12:19:58 ID:qnAYoDfB
大型の威力を活かせる道って高速・バイパス以外ある?
話しの発端はこの書き込みだよな。
なんでSSの威力の話しに摩り替わってるんだ?
906 :
774RR:2007/01/02(火) 00:17:45 ID:jYvggddB
ネタが無いから?
街中でも、タンデムすると大型のトルクはありがたい。
907 :
774RR:2007/01/02(火) 00:19:08 ID:jhFcon+P
>>870の発言が正論なのか妄想なのかも気になるのだが
908 :
774RR:2007/01/02(火) 00:22:39 ID:eDsKrGda
そもそも400とリッターSSじゃタイヤだけとっても全然違うからね。
400じゃグリップできない速度でもSSならオーケーってのはあるんじゃないかな。
909 :
774RR:2007/01/02(火) 00:33:22 ID:DAWUk/4J
>>906 タンデムするとぜんぜん違うよなぁ。
車重があるから、安定感も違うし。
910 :
774RR:2007/01/02(火) 10:05:45 ID:rQjIXYtU
400とSSじゃなくてネイキッドとSSの比較かと思われる
911 :
774RR:2007/01/02(火) 13:55:14 ID:tCgCthce
いや〜しかしリッターは乗りやすい。
確かに400より車体は大きいし、いきなりリッターは危険とかいう40代の人の意見もあって、
750にしとこうかと思ったけど、実際はバロン店員の言うとおり、
クラッチだけで発進できる豊かなトルクはリッターならではの気がする。遠回りしなくてよかった。
912 :
774RR:2007/01/02(火) 14:05:45 ID:tWK5zha3
いきなり大型でも良いけど
車重はできるだけ軽い方が良いぞ!
年末に延々とリッターネイキッドを押して歩く事になった
マヌケからの忠告だよ
登り坂に差し掛かった時の絶望感と来たら...( TДT)
913 :
774RR:2007/01/02(火) 14:10:55 ID:O3kLsMfE
標準的な400NKより現行リッターSSの方が車重軽いよね。
914 :
774RR:2007/01/02(火) 14:12:18 ID:QXTJT9oL
リッター欲しいけど峠や町乗りで、回せないんじゃないかって心配です。
回す楽しさってのもあるじゃない。
915 :
774RR:2007/01/02(火) 14:13:55 ID:ERG3tXRY
コーナリング速度の限界は、乗り手のビビリミッターの効きかたによって決まる。
916 :
774RR:2007/01/02(火) 14:14:46 ID:09GVaJbr
いきなり大型
and
タンディムが安定って
(((゜д゜;))) ワナワナ
バイク歴24年で未だタンディム怖い
917 :
774RR:2007/01/02(火) 14:41:01 ID:tCgCthce
>914
俺は幸いにも田舎住まいだから回せない悩みはない。
リッターは回せないから意味なしと聞くけど、4、5千でシステマチックに機械的に正確にシフトしてくのも決まる楽しさはある。
どうせ年がら年中まわすわけでもないしね。
918 :
774RR:2007/01/02(火) 15:05:35 ID:jYvggddB
一速レッドゾーン直前の回転数、速度はおおよそこんな感じ。
600cc SS ⇒ 15500rpm, 90km/h
リッターネイキッド ⇒ 8500rpm, 90km/h
リッターSS ⇒ 11500rpm, 135km/h
600cc SS は下が無いけど 8000rpm あたりから加速が乗ってきて楽しい
領域に入るので、一速・二速でエンジンを回して走るのが楽しい。
リッターマシンは公道だとレッド直前まで回せる機会は少ない。回さず
ともモリモリ溢れてくるトルクを使いつつ、メリハリのある加減速を楽しんだり
高速道路を低回転で静かに走るのが向いてる。
919 :
774RR:2007/01/02(火) 15:19:43 ID:DAWUk/4J
>>916 250レプリカと400NK、800ツアラーと1000レプリカとの比較ね。
たぶん、トルクがある分回さずにすむから変速ショックが少ない、
車重があるからふらつきが少なくなるだと思うけど。
嫁いわく、800ツアラーは眠れるらしい。これはこれで怖いけど。
回すって意味でのるなら250が一番楽しい。
920 :
774RR:2007/01/02(火) 18:48:57 ID:Il0HzGdG
>>919 800ツアラーと聞いて思い浮かぶのが
VFR800以外無い情報力の無い俺(ノ∀`)
921 :
774RR:2007/01/02(火) 20:04:17 ID:H46/MXs+
400ccから1000ccへ
快走感は文句無しに良いのだが
何かが物足りなく、250ccオフ車を購入
オンとオフ両方を楽しむ事で新たにモーターサイクルが
楽しくて仕方が無い今日この頃
922 :
774RR:2007/01/02(火) 20:46:56 ID:TLIwOwQ3
おっさんは最終的にモンキーカスタムを乗り回すようになったりするよね。
923 :
774RR:2007/01/03(水) 00:46:03 ID:XrCKA6iI
パシフィックコートも800だ。
VFRってスポーツツアラーだけども、とてもスポーツよりに感じる。
924 :
774RR:2007/01/03(水) 00:55:46 ID:o/FHZ9VO
VFRって箱根駅伝で走っているイメージしかない( ´∀`)
925 :
774RR:2007/01/03(水) 04:14:50 ID:AoU9ZnFh
250ネイキッドからGSX-R1000に乗り換えようとしている者ですが、
やはり、途中に400とか、600を乗っといた方がいいんですかね?
926 :
774RR:2007/01/03(水) 04:30:04 ID:T7YzGG8l
>>925 250マルチ乗れるなら普通に乗れるでしょ。
いきなりリッターSSのがインパクトあって楽しいんじゃないかな?
合わなくて600に乗り換えのために売っても高く売れるよ。
927 :
774RR:2007/01/03(水) 04:34:49 ID:q1K1Gbfb
↑
出来ればそれもいいけど、必ずしもそんな事はないと思います。
漏れは250オフ→1200ネイキットですたので最初は結構感動しました。
リッタークラスでは発進時にお気をつけくだされ。
928 :
774RR:2007/01/03(水) 12:23:26 ID:ztCSaCuA
80馬力くらいの間に挟んでもすぐ慣れるだけなのでつまらないです。
一気に100馬力オーバー買ったほうが面白いよ
929 :
774RR:2007/01/03(水) 13:00:08 ID:p6cY0zWb
実際問題100馬力オーバーでも、すぐに慣れちゃうもんでっしゃろ。
それと規制の100馬力車と逆輸入100馬力オーバー車とで比べると
公道を走る限りじゃたいして違いはないな〜
むしろ常用の回転域のパワーや下からあるトルクの太さに優る100馬力車の方が
以外にキビキビと走れてるし楽な分疲れないから、結果的に良かったりする
逆車SSなんかを公道で振り回すのはかなりの経験必要なのは確か。
けど乗れようが乗れまいが、格好良いバイク、好きなバイクに乗るが正解
色んな車種を乗り継ぎ歳もとってくる頃にようやく自分の「ポテンシャル」が
見えてくるもんだ、
それまでは乗りたいバイクに乗ればよい。 って、そろそろバイクから降りようと考えてる俺が言ってみる、
930 :
774RR:2007/01/03(水) 13:18:35 ID:rIKBYUdR
931 :
774RR:2007/01/03(水) 15:05:54 ID:2mm2npYH
乗りたいバイクに乗るのが一番
大型取ったからとりあえずリッター乗るのはアホだろ
ただし、、なんとなく大型取ったヤツはデカイの乗っとけ
932 :
774RR:2007/01/03(水) 15:45:52 ID:7EGKGQdh
とりあえずも、なんとなくも同じ様な気が・・・
933 :
774RR:2007/01/03(水) 17:16:55 ID:xbHjzfD7
>>912 俺も年の瀬にやった。完全防寒重装備、
ダルマ状態で押す羽目になった。
上り坂は普通に死ねる。
934 :
774RR:2007/01/03(水) 19:47:33 ID:VdmqryDF
935 :
774RR:2007/01/03(水) 20:19:41 ID:7EGKGQdh
アク○ダイレクト保険の特典で、故障時の運搬サービスがあるけど
押すハメになったら大人しく使った方がイイよね 1万5千の修理代援助もあった気がしたけど
936 :
774RR:2007/01/03(水) 21:45:00 ID:xbHjzfD7
937 :
774RR:2007/01/03(水) 22:10:19 ID:5UHgPVMA
大晦日にSOS出した人?
938 :
774RR:2007/01/03(水) 23:50:40 ID:yx5UJlp5
押す羽目になった場所が圏外だとマジ泣ける
道志でガス欠した時、ボーダフォンが圏外だったんでロードサービス呼べなかった俺がいる
その件でドコモに機種変した
939 :
774RR:2007/01/04(木) 00:57:29 ID:/b0quB6d
まぁ電波一番良いのauなんだけどね。
940 :
774RR:2007/01/04(木) 01:25:17 ID:yC4XKcmN
SOSは俺じゃないけど、
みんな大変な目に遭ってるねえ。
ホント、ガスは早め早めだな。
941 :
774RR:2007/01/04(木) 07:17:37 ID:09/P4JUr
オフローダーのおいらは山に入る時常に身動き取れなくなった時のことを考える。
太陽の位置、徒歩で戻れるか、クマは出ないか、etc
942 :
774RR:2007/01/04(木) 15:22:59 ID:oGJUDq/L
買った日に事故った人いませんか?
943 :
774RR:2007/01/04(木) 16:43:32 ID:/b0quB6d
店の店員が、重すぎるバイク買ってその日のうちに立ちゴケした人いっぱいいる
って言ってたよ。まぁV魔とかリッターツアラーとかじゃない。
944 :
774RR:2007/01/04(木) 18:19:19 ID:TYQ3mL/d
>>942 噂話ではよく聞くけどな
周りには居ない
945 :
774RR:2007/01/04(木) 18:56:26 ID:oetD+qcX
>>943 コカすのはまだわかる。引起せないやつが居たと聞いた。
946 :
774RR:2007/01/05(金) 03:42:22 ID:GLVPBRim
買った次の日なら・・・
947 :
774RR:2007/01/05(金) 12:39:34 ID:HSsSkDVL
>>945 反対側へ倒して新車をボコボコにした客を目撃した。
マジで近寄りたくないと思った。
948 :
774RR:2007/01/06(土) 03:12:35 ID:liQfPP+r
店員「初めてでSSですか?アクセルをガバっと開けると危ないですよ。」
ガバッ、ブォォオォォーン!!ゴシャッ!
このパターンは意外と多いらしい。
949 :
774RR:2007/01/06(土) 03:21:52 ID:FwJr1gNX
ガバッ ブォーーーン ガシャーン の前に大抵エンストの嵐があると思うぞw
それでアクセル開けすぎてスッパーンみたいな
950 :
774RR:2007/01/06(土) 13:17:12 ID:Q+Il2Oxy
>>948 初めての一発試験の発進がまさにそれだったわw
951 :
774RR:2007/01/06(土) 13:29:39 ID:Cv5HIv/u
>>947 ボコボコって倒して、バイクに八つ当たりってこと?
952 :
774RR:2007/01/06(土) 15:30:27 ID:Fs/ipNry
953 :
774RR:2007/01/06(土) 15:50:10 ID:w5rA039C
>>914 回す楽しさってのもあるけど、回せないってコトは
トラクションがかけられないってコトと同義だからね
よく下り坂で大排気量車がかもられる理由がコレ
954 :
774RR:2007/01/06(土) 16:05:33 ID:tHLl1WZ/
隼とER-6nでは、いきなり大型でも中身が違いすぎる
955 :
774RR:2007/01/06(土) 18:18:30 ID:0dhwU/wf
隼とWR450も、いきなり大型でも中身が違いすぎる
隼はデカイが165以上なら足届くからとりあえず乗れるが
WRは175以上でないとシート高で乗る前に挫折すらある
956 :
774RR:2007/01/06(土) 21:47:34 ID:eavWqim9
戦艦 750↑
重巡 750↓400↑
軽巡 400↓250↑
駆逐 250↓
ボート 125↓ ぴったり
957 :
774RR:2007/01/06(土) 21:49:25 ID:d+JyFDFE
バイクの特性違っても
スロットル捻り過ぎとか
トルク足らずにエンストとか有り得ないよ
バイクに触れたりしたことなくイキナリのバイクなら仕方ないけど
958 :
774RR:2007/01/06(土) 23:17:43 ID:liQfPP+r
なんでも、ここはイキナリ大型のスレらしいよ?
959 :
774RR:2007/01/06(土) 23:56:10 ID:d+JyFDFE
>>958 それは分かるが
免許取得してるなら一度は乗ってるはず
乗り出しでアクセル捻り過ぎなどということは起こらない
小排気量乗ってて大型に乗換えならさらに
捻り過ぎなんてことにはならない
あるとしたらバイクに触ったこと無い人が
試乗会とかクローズドで試し乗りってくらいかなと
あとは池沼か
960 :
774RR:2007/01/07(日) 02:24:50 ID:Y7TY5gc7
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
>>959 {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 伝説のNRゴケ動画見るまで乗り出しでコケルはずない
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
961 :
774RR:2007/01/07(日) 04:54:42 ID:VvrFvZWd
>>959 知り合いは250と原付そこそこ乗ってたけど
初めて乗った2スト250で見事ウイリー発進かましたよ
オレも400を2年乗った後に1200のツインに乗ったとき
アクセル不意に開けてリア滑らせて危ない思いしたことある
(40キロぐらいからのガバ開けでたまたま濡れた白線の上だった)
962 :
774RR:2007/01/07(日) 04:59:51 ID:Ka7/iBlb
リッターを何年も乗ってても、アメリカン乗ったら驚くだろうし。
963 :
774RR:2007/01/07(日) 05:31:13 ID:1XvFQBwK
>>961 それを250でやったことある。
力がないからポンとあけても滑らないだろうって。
濡れた白線は危ないと改めて実感したよ。
964 :
774RR:2007/01/07(日) 18:53:44 ID:LfkfX3cw
このスレはタイトルに恥じない
素晴らしい素質の持ち主が多いようです
965 :
774RR:2007/01/08(月) 09:49:08 ID:3Fj96kJI
>>964 そんなスレにわざわざ書き込んでるあんたも相当のモンですよw
966 :
774RR:2007/01/09(火) 22:23:38 ID:NNyXqaH9
う
967 :
774RR:2007/01/09(火) 22:30:40 ID:NNyXqaH9
>>942 バイク屋で引き取り納車
↓
取り扱い説明もろもろ
↓
では、道路へ
↓
ガシャン・・・・・・・
↓
修理の為、店に預ける
店から右折で出る人で、即転倒は少ないが、左折で出る人に
納車→即転倒→修理って事例が多いそうな。
968 :
774RR:2007/01/09(火) 23:43:50 ID:Oh43GwZ+
ようするに・・・
下手糞はナナハンの重さとパワーが扱いきれないだけやろが。
あほくさ・・・・
あんたらみたいな蛸が排気量やら性能やらうんぬん言うのは10年早いで〜。
技術の無さをマシンの性能でカバーしようなんて思うとったら大間違いや。
限界のテクが身についてはじめてマシンの性能がものを言うようになるんやないけ。
ようドタマに叩き込んどけや!!
969 :
774RR:2007/01/09(火) 23:50:31 ID:jnsKadUi
>>967 店から出ようとするも、車の往来が激しくなかなかタイミングがつかめない。
余裕を持ってでたいとは思うのだが店員がじっとこちらを見ている。
焦る俺・・・・今しかない!微妙なタイミングだが俺ならいける!!
イザ発進!
エンスト
立ちゴケ
なおかつ後続車にアボン
970 :
774RR:2007/01/09(火) 23:55:12 ID:HaG3wAC1
>>968 大型=750 だった時代のコピペなんだろうか。
なんかバリバリ伝説の秀吉を思い出して、妙に懐かしい気分にw
971 :
774RR :2007/01/10(水) 00:07:53 ID:HjovallR
同上
すぐに秀吉思い出した
972 :
774RR:2007/01/10(水) 00:28:59 ID:YjlsXWNO
つうかバリデンのコピペやん
973 :
774RR:2007/01/10(水) 10:35:29 ID:Xz63bj2b
974 :
774RR:2007/01/10(水) 14:42:09 ID:dGBnydkh
バイクとはかくも進まず曲がらず止まらぬものだったとは・・・
とびっくりする。
975 :
774RR:2007/01/11(木) 00:34:27 ID:IY3ySLb0
そりゃ、シートに体固定してハンドルぐるぐる
やってる人からすれば異次元の乗り物だわな。
976 :
774RR:2007/01/14(日) 13:12:17 ID:k/GxmrSh
500ccまで拡大すればTMAX乗れるな。逆輸入したら45psぐらいか?
977 :
774RR:2007/01/14(日) 13:16:06 ID:k/GxmrSh
誤爆すまん
978 :
774RR:2007/01/14(日) 16:07:06 ID:JupsI2dK
979 :
774RR:2007/01/14(日) 18:27:39 ID:+NURYIpk
う〜ん、俺も大型欲しくなってきた。
RZ250、NS250、SR400のってたから、いきなり大型ってじゃないが
軽いバイクばっかり乗っていた上、バイクから離れて約20年…
GL400みたいな重い中古バイク買って、練習してから教習所に
行ったほうが良いかな? 同じような経験者、アドお願いします。
免許取れたら、RZV500乗りたいです。
980 :
774RR:2007/01/14(日) 18:37:53 ID:e75mdkeg
>>979 変なくせ思い出す前に教習始めてしまったほうがよいと思われ。
乗り方はそのうち思い出す。
バイク乗ってない歴22年で大型取得したおっさんより。
981 :
774RR:2007/01/14(日) 18:41:04 ID:G+lpViXs
>>979親父がライダーにリターンしたものです
勘を取り戻してくる!といって俺のリッターツインに乗って山にいってこけてしまい
精神面で回復するのにすこしかかってました
>>980さんの言うとおりかと
982 :
774RR:2007/01/14(日) 19:15:58 ID:hcv/b02s
RZV500乗っても、今となっては性能低すぎて大型乗ってる感が味わえないと思うよ。
983 :
979:2007/01/14(日) 20:34:31 ID:+NURYIpk
>>980 >>981 御意見ありがとう。そうですね素直に学校で教官に教わった方が
近道みたいですね。補習が無かったら12時間位の教習だったと
思います。 早速近くの学校に問い合わせます。
>>982 当時、2stファン憧れのマシン(死語)だったので、程度のよい
物があれば乗ってみたいと思いました。
しかし当時では考えられないような、馬力、排気量のマシンが
簡単に手に入るように(金があれば)なるなんて…
984 :
774RR:2007/01/14(日) 22:27:53 ID:cQse2aql
>>983 上の人の言うとおり、わざわざ遠回りしなくても大丈夫と思います。
俺も3年前に21年ぶりに教習所で大型取りました。
バイクは21年前に中型取って正味半年間所有(ほぼ毎日乗っていたが・・RZ250)、
その後1〜2年後、1、2回友人のXJ400とかに乗った程度、社会人になって4輪へ逝った屁タレです。
ということで、バイクは教習所に通うまで、ほぼ丸々20年ブランク。
しかも自転車にも9年乗ってなかったもんで、教官に諸々、自己申告しましたw
教習原簿には「20年ぶり」としっかり書かれたものです。
最初は、どうなることかと思いましたが、意外と体が操作を覚えているもので、
オーバーも、転倒もせず1回で卒検もパスしました。
某メーカー系二輪専門校で、4輪がいないので走りやすかったのも奏功したと思います。
それと自分が年齢的に逝っているので、審査も甘かったような気がします。
卒検の課題もギリギリクリアって感じかなぁ・・「無難にまとめましたね」と講評。
(練習も課題は見極めの時のみタイムが出せてた程度)
実は検定コースの片方はコースはあまり練習していない状態で、当日の検定コースばかり
練習してました。運が良かったですw
自分の場合は非常に運に恵まれました。教習自体は何とかなると思いますよ。
可能であれば、とにかくブランクを空けず、続けて教習所に通うことをおすすめします。
体が覚えるのはもちろん、教官も顔を覚えてくれます。(自分は8日間で卒業)
大型教習は、こんな自分(ブランクあり)でも放置扱いでした。
もしも課題がネックと感じられたとしたら、乗車姿勢や安全確認、法規走行を
完璧に目指すのも教習をスムーズに進めるコツかと・・。
それと、バイクの原理をもう一度理解する上でライテク関連の本で勉強するのも
良いと思います。(セルフステア、その他)
お陰さまで昨年末、念願叶い大型取得後3年のブランクの後CB1300を購入。
これもビビリが入りましたが、30分も乗れば何とか乗れるようになりました。
現在、購入後、約2千キロ走行、いまだ転倒、事故なしで楽しんでいます。
素敵なバイクライフを!
985 :
980:2007/01/14(日) 23:43:39 ID:K7dbbY6R
ちなみに大型教習初日にクラッチ操作をミスって暴走転倒をやった。
教習所内だから転がっただけで済んだけど、これを公道でやったらどうなっていたか。
986 :
774RR:2007/01/15(月) 09:18:58 ID:w0K2MmEJ
高校の時に無免許で少しだけ乗っていただけの俺(RZ250、XJ400)
MT原付きにはずっと乗っていたけど
さすがに20年経って無免許じゃ乗れないので中型教習所へ行った
転倒や一本橋落下もなくストレートで合格したよ
年下の女性教官には「昔乗ってました?」と聞かれ
「はあ20年程前ですが・・・お恥ずかしい」と答え
「どうりで・・・そうですよね」 とお褒め?の言葉を頂いた
卒検に受かった後に大型教習も是非と勧誘されたが
「いや試験場にチャレンジします!」と断り、試験場へ更新に行ったついでに
大型試験申し込んでから2週間後に1回で合格できた
早速、隼を買って颯爽と大型デビューしましたが、半年後に峠で
遊んでいてガードレールに突き刺さって廃車・・・(奇跡的に体はほぼ無傷)
今はGSX1400をまったり乗っています。
免許取る事とまったり走る事なら簡単だけど、おっさんになってから
峠で遊ぶのは危険だと思った。
987 :
774RR:2007/01/15(月) 09:36:01 ID:wA/Fi0C5
教習所では「どうせ乗るならいきなり大型取れっ」って言われた
確かにそうだけど、あのころの俺は「大型なんてぇ無理無理」な考えだった
普通取った理由もアドレスで通勤するため
所有バイクはアドレスのみ
最近高速乗れるバイクがほしくて250、400と物色したがこのクラスに乗りたいバイクがなかった
250レプは興味ひかれたけど実際故障メンテの毎日だと思い断念
今18歳で、恥ずかしいようだけど走り屋に憧れている
あの人たちってリッターSS乗らせてもうまいんだろうな
やっぱいきなり大型は乗れる乗れないの問題じゃなくて乗りての技術が向上しないのかな?
ぅばぁー
どうしよう
988 :
774RR:2007/01/15(月) 17:38:53 ID:FACdYG1h
>>986 人様傷付けなくてよかったな
おじさんどうのでなくモラルが欠落してるんじゃね
あいかわらずw
自分は運転がうまいんだと勘違いする典型的なバターンww
989 :
774RR:2007/01/15(月) 18:05:38 ID:zIrY41qX
>>986 そりゃ免許もすんなり取れて100万もするバイクをヒョイヒョイ買えば
988みたいなヒガミ根性丸出しの小僧に脊髄反射されるわな
結局のとこ、いきなり大型なんて乗るのは懐に余裕がある連中なわけで
それを叩くのは貧乏じゃないだろうけど経済状態の悪い連中なわけで
この図式は教習所で免許が買える様になりそれが当たり前なってからは
変わらないんだよね。
いきなり大型で事故して人様傷付けたら云々言っても意味ない訳でして
金が無くて任意保険に入ってない馬鹿よりはよっぽどマシな訳だ
いきなり大型組の任意保険加入率は驚くほど高い気がするけど、どうだろ?
990 :
774RR:
お前金なくて保険入れないのか?
テラワロス