バイクとタバコと缶コーヒー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
寒い中ひとっ走りのあとのこれがタマンねえんだよな!
中毒の奴いるかな?
2774RR:2006/10/15(日) 20:35:46 ID:y9Oyo3GZ
クソスレたてるな氏ね
3774RR:2006/10/15(日) 20:37:14 ID:GMuoWUWO
俺はBOSSBLACKとラッキーストライクBOX
利根コカMAXCOFEE
4774RR:2006/10/15(日) 20:38:27 ID:2RPPR0lU
ブラック無糖
PMSL
5774RR:2006/10/15(日) 20:39:17 ID:GMuoWUWO
>>2
歓迎乙!GJ!
6774RR:2006/10/15(日) 20:39:44 ID:VtNZrUpX
その安っちいコンボ虫酸が走る
7774RR:2006/10/15(日) 20:43:21 ID:GMuoWUWO
バイクとタバコと缶コーヒー
http://ton.2ch.net/bike/kako/1008/10080/1008078750.html
8774RR:2006/10/15(日) 20:57:03 ID:o+MOoxTh
タバコは吸わないんだけど、コーヒーは必ず飲むんだな。
で、すぐにトイレ行きたくなってバイクを停める。
そうすっと、また缶コーヒー買っちまう。
ちょっと走って、またトイレ。
寒くなってくると余計にトイレがちかくなる。
寒いからホットの缶コーヒーを買う。
またちょっと走ってトイレ。
あ〜、どうすればいいんだ。
こんなんじゃ、ソロでしかツーリングに行けない。
9774RR:2006/10/15(日) 21:04:05 ID:VAQrzip/
>>8
一気にがぶ飲み。んで漏らすw
10774RR:2006/10/15(日) 21:06:04 ID:c9xQMxpk
バイクとタバコと納豆
11774RR:2006/10/15(日) 21:06:42 ID:VAQrzip/
>>8
冗談っす。我慢する癖つければあんがい平気になるかも。
12774RR:2006/10/15(日) 22:01:53 ID:YC5hcUYa
まさに俺のためにあるようなスレ。
バイクを眺めながら飲むコーヒーと煙草がいちばんうまい。
13774RR:2006/10/15(日) 22:47:50 ID:OvTZhWmZ
走りながらタバコ吸う奴は事故って死ね
14774RR:2006/10/15(日) 23:12:46 ID:90s7RTNF
部屋とYシャツと私
15774RR:2006/10/15(日) 23:14:36 ID:7LN6ITEJ
最近はレインボーマウンテンがうまい
あとモーニングショットもいいよね
煙草はKEITH
16774RR:2006/10/16(月) 05:58:20 ID:z2oYJPXC
ネスカフェ+峰+シナスクータ





なんか夢ないね。自分orz
17774RR:2006/10/16(月) 07:54:17 ID:sNuSxN1y
コーヒーとタバコの組み合わせは
ガンの発生率を飛躍的に高めるので早く死んでください。
18774RR:2006/10/16(月) 09:36:23 ID:hOmnyB9M
19774RR:2006/10/16(月) 09:47:54 ID:CqydnjJV
>>17
バイクと人間の組み合わせは
事故の発生率を飛躍的に高めるので早く死んでください。
20番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 09:48:30 ID:KZDO7QQp
走行中煙草吸って路面に捨てる奴とPAで缶コーヒー飲んでバイク駐輪場に空き缶放置するクズはさっさと死んでくれた方がいいよ
21774RR:2006/10/16(月) 09:49:04 ID:neBVshBy
おれ、よく夜中にタバコ吸いに街中の自販機まで走ったなあ。
自販機でジョージア買ってショッポ吸ってぼんやりベンチで
マターリしてた。
タバコよりジョージアの方が苦味が利いてうまく感じた。
22774RR:2006/10/16(月) 09:52:50 ID:yLXODSOc
ええ…そうなんです。
バイクにまたがると、ぢが…
コーヒーを飲むと、胃が…
タバコを吸うと、喘息が…

死んでいいですか…orz
23774RR:2006/10/16(月) 09:53:49 ID:oDxxuXsT
金が無いからバイクローンの為にタバコは辞めた
糖尿になったから缶コーヒーも辞めた

今はミネラルウォーター・・・
24774RR:2006/10/16(月) 10:04:18 ID:V0Rh7JMM
元々タバコもコーヒーも嗜まない俺の場合、この季節は「おしるこ」。
25774RR:2006/10/16(月) 10:05:23 ID:eiu9Qv7j
>>18
俺自身はタバコを吸わないし、タバコの煙も嫌いだけど、
こいつは痛すぎるな。
精神異常者じゃないかと疑いたくなる。
自分の周りに、こういうタイプの人間がいなくてホッとした。
26774RR:2006/10/16(月) 10:18:09 ID:/fLgFrxG
>>25
禿同
27774RR:2006/10/16(月) 11:04:17 ID:oDxxuXsT
一日最低5箱
カートン単位でしかタバコを買った事が無かった元ヘビースモーカー
そんな俺でも携帯灰皿ぐらいは持ってた、直いっぱいになったが・・・

缶コーヒーの無糖はイマイチ口に合わない
やっぱり寒くなったら「コーンポタージュ」じゃね?
28774RR:2006/10/16(月) 11:58:40 ID:xcQLlZow
ココアだぉ。寒い日海まで行ってホットのココア買ったら冷たいのがでてきた。
29774RR:2006/10/16(月) 12:36:25 ID:JL0cafLT
バイクとタバコと甘食
30774RR:2006/10/16(月) 12:43:08 ID:dbOTh/Oj
バイクとコーヒーと













(;´Д`)煙草は臭せーーーーーーーー死ね!
31774RR:2006/10/16(月) 12:52:37 ID:fgpjIzV1
今の時期なら『甘酒』は外せない。清涼飲料水だから飲酒にならない(のもある)
セブンの『わさび納豆巻』くわえてプハー!!

32774RR:2006/10/16(月) 12:54:19 ID:ukdAZaco
>>18
なんか幸せそうな人だな。
知らないって幸せだ。

33774RR:2006/10/16(月) 12:55:07 ID:nus50uLy
缶コーヒー飲むならルーツだな
34774RR:2006/10/16(月) 12:56:09 ID:lrKFZ+xf
喫煙者は存在が屑
早く氏んでねwwwwwww
35774RR:2006/10/16(月) 12:59:53 ID:HVARd8KC
缶コーヒーはぬるい。最初からそんなに熱くないのに、金属の缶に入ってるから外気に触れると更にぬるくなる。
紙カップ式のコーヒーの方が良い。食道が火傷しそうなくらいの温度で飲み干すのが最高だ。
36774RR:2006/10/16(月) 13:00:34 ID:gDuTTrYq
>>18ってマジなの?
37774RR:2006/10/16(月) 13:03:47 ID:S+m/HF2N
18見れない
38774RR:2006/10/16(月) 13:06:33 ID:FnZfoeJ5
>>25
はげ同
39774RR:2006/10/16(月) 13:23:20 ID:VV4nKCfx
>>37
とあるヒステリカルな嫌煙者が、普通の喫煙者をバッサバッサと切り捨てる痛快武勇伝。
おそらくネタじゃない。基地害なのは確かだ。
40774RR:2006/10/16(月) 13:28:51 ID:bU0Te4Sj
>>35
紙カップ式のコーヒーは衛生上ちょっとな・・・
41774RR:2006/10/16(月) 13:33:21 ID:HVARd8KC
>>40
ある程度需要がある所なら、余程潔癖症な人以外は気にすることはないと思うぞ。
最近はノズル洗浄とかされる奴もあるし。
42774RR:2006/10/16(月) 13:48:46 ID:DRpOIJmp
>>40
「きれい好き」が免疫力を落とす
http://www.e-sanin.com/hitorigoto/byouki.htm
清潔は病気だ
http://www.page.sannet.ne.jp/myanagi/kisei.html
43774RR:2006/10/16(月) 13:56:01 ID:HVARd8KC
まぁ店で出てくるコーヒーとかだって、衛生的とは限らないからな。缶なら衛生管理の厳しい工場で作られてるから安心だが。

ただ、屋外に置いてあるものは気をつけたほうがいいかもしれない。虫・細菌の繁殖など。
あくまで素人判断しかできないが、手入れされてるか、等の雰囲気を感じ取って。
44774RR:2006/10/16(月) 15:03:32 ID:jZY7H9dn
健康ブームもちょっとした病気だよな、と感じる今日この頃。
45774RR:2006/10/16(月) 15:06:56 ID:fDwrsYab
マウンテンハリマオーは普通の缶コーヒーに比べて10円高いが、結構飲める味だ。
46774RR:2006/10/16(月) 15:19:20 ID:S+m/HF2N
>>18にパチンコ屋での話があるじゃない?
俺昔パチンコしてたとき、タバコに火点けたら隣のババアがマスクをかけた。
「あぁタバコ嫌いな人なんだなぁ」と思い、急いで吸い終わらせて消した。
すると数分後…ババア、タバコを取り出し、うまそうに吸い始めたw
俺「!?コイツ…」
47774RR:2006/10/16(月) 16:57:18 ID:G2eP47eO
出発前にミニボトルに熱いコーヒー
オフ車にまたがり景色のいい山頂を目指す

熱いコーヒーをカップに注ぎ 葉巻に火をつけ
読みかけの本を読む

1時間ほどの至福の時
48774RR:2006/10/16(月) 17:03:15 ID:ZVGExMX5
俺は缶コーヒーはダイドーブレンドコーヒー。

てか、コーヒー飲んでタバコ吸うと糞したくなるの俺だけか?尿意は全然なんだが。
49774RR:2006/10/16(月) 17:05:13 ID:sNuSxN1y
出発前にミニボトルに熱いコーヒー
オフ車にまたがり景色のいい山頂を目指す

熱いコーヒーをカップに注ぎ 葉巻に火をつけ
読みかけの本を読む

1時間ほどの至福の時

しかし、他の登山者はタバコ臭くて
せっかくの気分が台無しであった。
50774RR:2006/10/16(月) 17:23:51 ID:3IoZLLud
ボス旨ぇ!
51774RR:2006/10/16(月) 17:38:21 ID:gpurKj0j
ポイ捨てすんなよ
52774RR:2006/10/16(月) 17:39:40 ID:3gEYPwlK
あのね、都内にまだ1箇所しか発見できてないけど
MMCコーヒーの自販機で売ってるキリマンジャロがめちゃめちゃ旨いんだわ
53774RR:2006/10/16(月) 17:50:23 ID:vN+Bb4n/
なんだろうな、コーヒーでなくてコーヒー風味の飲み物ってあるじゃん
飲むと甘ったるくてのどの奥がガビガビした感じがする奴

最近小洒落たのばかりで、おいおいそれはヤバイだろって奴ないかな
54774RR:2006/10/16(月) 19:25:22 ID:RIOKRmEn
つ炭酸コーヒー
55774RR:2006/10/16(月) 19:35:48 ID:D7/duU9O
走ってる間は自分や他の車が出す排ガスを吸い
休憩中は煙草を吸いコーヒーで喉を潤す
ってすごく身体に悪そうだよ。
56774RR:2006/10/16(月) 19:42:07 ID:W28fc44Q
缶コーヒー飲んでタバコ吸う奴って、必ずウンコみたいな口臭するけど、本人自覚あるの?
57774RR:2006/10/16(月) 19:46:37 ID:ce59nY9e
>>56
あるよ。
58774RR:2006/10/16(月) 19:51:32 ID:W28fc44Q
>>57
あるんだ?w
彼女とか奥さんにキス嫌がられない?
ていうか、仕事や人付き合いに支障が出ないかい?
だって、会話の間中ウンコの臭いがするんだよ?
59774RR:2006/10/16(月) 19:52:56 ID:pghOwWp3
だってやめれないだもん!
60774RR:2006/10/16(月) 19:56:23 ID:7SZd7IGh
>>57,59
オマエラ、ウンコが信じられないくらい硬くてドス黒いだろ
61774RR:2006/10/16(月) 19:59:22 ID:2M95gasR
片岡義男の小説の真似して、エキパイの熱で缶コーヒー温めた事ある人いる?
62774RR:2006/10/16(月) 20:01:33 ID:7SZd7IGh
生温かった
63774RR:2006/10/16(月) 20:03:05 ID:pHiPuY1F
体調!(*`Д´)ノシ

真冬にあまりの寒さで手がかじかみ、おもむろに駅πで手を温めようとして火傷したことならあります!
64774RR:2006/10/16(月) 20:06:50 ID:W28fc44Q
このスレ、ウンコ臭いよ
65774RR:2006/10/16(月) 20:14:10 ID:7SZd7IGh
洋もくだと強烈だぞ
個人的に一番ラークが評判悪かった
66774RR:2006/10/16(月) 20:17:14 ID:ce59nY9e
彼女とキスやセックルの時はちゃんと歯を磨いてる。
心配せんでよろしい。
バイクで出かけてタバコ吸いながらコーヒー飲む場合の話。
67774RR:2006/10/16(月) 20:28:23 ID:7SZd7IGh
フルフェース被ってると、あまりの自分自身の口臭の臭さに気分が悪くなった事が・・・
そんで、ジェッペルにしてた時期があった

彼女?そんな男、玄人さんしか相手してくれるワケないだろ
ヘビースモーカーで逝くとこまで逝ってたから歯磨いたぐらいで臭いが消えるワケない
68774RR:2006/10/16(月) 20:52:43 ID:JL0cafLT
>>67
それはなんて毒ガス?
69774RR:2006/10/16(月) 21:00:46 ID:cLvbSTXJ
男塾の影慶並だな
そのうち第5の助っ人で天挑五輪に呼ばれるぞ
70774RR:2006/10/16(月) 21:32:59 ID:bU0Te4Sj
オッサンのジェッペル率が高いのはそのせいか!!!!!!
71774RR:2006/10/16(月) 21:35:59 ID:cLvbSTXJ
+華麗臭
72774RR:2006/10/16(月) 21:52:16 ID:WLT4o/nz
>>66
あの強烈なコンボ臭が歯磨きくらいで消えるわけねーじゃんw
だってウンコの臭いだぜ?
彼女が気付かない振りしてくれてるだけだろ。
73774RR:2006/10/16(月) 21:54:44 ID:SCYFKR81
>>61
クーラント真水仕様の奴が走ったあとカップ麺作るのにドレンから抜いて使ってた。
74774RR:2006/10/16(月) 22:06:34 ID:cLvbSTXJ
>>73
オイオイ、バイクのダシも効いてて・・・
俺は遠慮しとく
75774RR:2006/10/16(月) 23:26:56 ID:6hpNfYM8
>>73
マジで?凄いなそれ。
76774RR:2006/10/17(火) 00:11:57 ID:BQodMEC0
くさいスレだなぁ
77774RR:2006/10/17(火) 02:22:29 ID:3Yc8bhoQ
>>73
うちはミネラルウォーター以外使わないから。。。。
78774RR:2006/10/17(火) 05:01:46 ID:2hqvG/xu
>>66
胃と肺から臭ってるんだからいくら歯を磨いたところで無駄。
彼女可哀想に・・・
セックスの時に女の口がウンコの臭いだったらおれは速攻萎えるね。
79774RR:2006/10/17(火) 07:38:58 ID:8+UBu5E2
彼女も喫煙者にしたら解決じゃね?
80774RR:2006/10/17(火) 09:56:30 ID:KzQjeq0p

タバコは吸わないんだけど、コーヒーは必ず飲むんだな。
で、すぐにトイレ行きたくなってバイクを停める。
そうすっと、また缶コーヒー買っちまう。
ちょっと走って、またトイレ。
寒くなってくると余計にトイレがちかくなる。
寒いからホットの缶コーヒーを買う。
またちょっと走ってトイレ。
あ〜、どうすればいいんだ。
こんなんじゃ、ソロでしかツーリングに行けない。
81774RR:2006/10/17(火) 10:01:26 ID:vGOo7u2z
>>73
そいつは本物の漢だぜ。
82774RR:2006/10/17(火) 10:29:01 ID:LPnyhX3h
>>67
それってタバコじゃなくて歯周病じゃないの?w

これからはちゃんと歯磨きしましょうね。
83774RR:2006/10/17(火) 13:28:08 ID:bWFqR88v
口臭が臭うのは歯周病だけじゃなくて胃潰瘍も併発してんじゃね?
色んな意味で大人の証拠じゃね?
84774RR:2006/10/17(火) 13:47:04 ID:dGamiuBB
大人証拠?
息が臭いのは爺の証拠だろ!
入れ歯にはポリデント!はい、お爺ちゃん!楽しんで来てね
85774RR:2006/10/17(火) 13:54:11 ID:sYRbmldP
やっぱり煙草はロンピーだよな。
86774RR:2006/10/17(火) 14:04:07 ID:+oFhZGp3
いやいやホープだよ
87774RR:2006/10/17(火) 16:33:14 ID:Q7rqA1Jx
親父気取んならセッタっしょ
88774RR:2006/10/17(火) 16:46:50 ID:HxBAw0HB
嫌煙ヒステリーのクルクルパーのいる目の前でうまそうにタバコ吸って
ぷわぁぁぁと煙吐くときって最高だね。
あ、こいつあとで2ちゃんねるに恨みつらみの思いの丈を延々書き連ねるしかねえんだろうなと、容易に想像できるw
89774RR:2006/10/17(火) 17:58:05 ID:yw7bN+CO
俺は嫌煙なわけだが、それはどうでもいい。

タバコ吸う奴ってコーヒーは無糖じゃなくて甘ったるいの飲んでるのが多いと思うのは俺だけ?
90774RR:2006/10/17(火) 18:38:37 ID:2hqvG/xu
大の大人が「やっぱコーヒーはブラックでしょ!」とか当たり前のことを、
背伸びした小学生のように鼻高々で語られるとニヤニヤしちゃうよな?
91774RR:2006/10/17(火) 19:05:19 ID:yw7bN+CO
>90
いや、別にブラックでなくとも良いと思うが。胃に悪いからミルク入りでも良いと思う。

でも、砂糖ガシガシ入ったのは・・・大の大人が良く飲めるなと思ってしまう。
千葉県民はマックスコーヒーという最強の武器があるし。
92774RR:2006/10/17(火) 19:06:37 ID:hEE/8BZx
やっぱ缶コーヒーはMAXコーヒーだ!
93774RR:2006/10/17(火) 19:15:47 ID:CBBoUD9c
缶pに一票ノシ
94774RR:2006/10/17(火) 19:36:26 ID:2hqvG/xu
ていうかコーヒーあんま好きくない。
「バイクとフィナンシェと紅茶」っていうスレ立てていいかい?
9594:2006/10/17(火) 20:15:43 ID:2hqvG/xu
ああ、あと、レスは真紅調で頼む
96774RR:2006/10/17(火) 20:39:30 ID:DH973Acv
オマエラ、田舎の自販機には気を付けろよ
ホット・コーラーとかが飲めるかも知れないぜ
97774RR:2006/10/17(火) 20:57:47 ID:3YKQlRvy
昨日近くのコンビニで休んでたらタバコ吸いながら歩いて来た高校生が「うわっバリオスだ〜」とか言ってんの。
「バイク興味あんの?」って聞いてみたら
「そうっすねぇ、やっぱペケジェ〜とかインパルの絞りハンあたりがかっけ〜っすよね!」だとさ。悪いが俺はセパハン派なんですよ。
行く行くはニンジャに乗りたいお年頃なんですよ。素人はひっこんでろ。
と思いつつジョージア微糖を啜りながら紫煙をくゆらせる24の秋でした。
98774RR:2006/10/17(火) 21:07:16 ID:RmmZfTi2
ここの住人のツーリングでのトイレ回数はすごい回数に違いない
99774RR:2006/10/17(火) 21:30:01 ID:u6KlBnl9
↑正解
100774RR:2006/10/17(火) 21:41:19 ID:tfOROd7V
おまいら一日何本缶コ−ヒ−飲んでる?

オレは4本くらい飲んでたんだが、今は止めた。
ツ−リングの時だけは飲むけど、止めたら
うんこがきれいで感激した、固さ、形もいいです。
101774RR:2006/10/17(火) 21:44:01 ID:DH973Acv
また今夜もウンコかよw
102774RR:2006/10/17(火) 21:50:54 ID:ogqSrzRH
>>98
最近は年のせいで、コーヒー飲まなくても、トイレの回数多い・・・
103774RR:2006/10/17(火) 21:53:00 ID:aHgb7lG+
バイクとエロ本とティッシユ
104774RR:2006/10/17(火) 22:21:46 ID:p4vnPrjd
やっぱり、から揚げ君じゃないのか?
105774RR:2006/10/17(火) 23:28:33 ID:KCBrDsai
バイクのせいで煙草がやめられない…
106キリンビバレッジの缶コーヒーは不味い:2006/10/17(火) 23:39:13 ID:r1vZfDB1
>>105
ツーリング先ではあっという間に携帯灰皿に吸い殻満杯になるw
107774RR:2006/10/17(火) 23:45:54 ID:KCBrDsai
>>106
ですよねぇ(´д`)=з
なんでツーリング先のタバコとコーヒーはあんなにうまいのだろう?
108774RR:2006/10/17(火) 23:49:27 ID:dX/bwOAz
バイクに乗り出して(28歳)から覚えた煙草とコーヒー。バイクと付き合っている限り、止められないかもー。31歳の今。
109774RR:2006/10/17(火) 23:52:54 ID:s9PBhbHf
砂糖入り缶コーヒーなんか気持ち悪くて飲めるかっ!
口の中がネバネバベトベトするじゃねぇべか
110774RR:2006/10/17(火) 23:53:24 ID:tfOROd7V
>>107
他にすることないからじゃね
乗ってるとき吸えないし
111774RR:2006/10/18(水) 00:04:46 ID:r1vZfDB1
皆さんが吸ってるタバコの銘柄は何ですか?おいらはSevenStarsです。缶コーヒーは微糖タイプを選択します。
因みに真冬、コンビニでカップヌードルを買い、その場で食べるのも好きだったりしますw
112774RR:2006/10/18(水) 00:13:07 ID:KxEe4tOy
>>105
タバコを辞めて、その分ローンでパーツを買う
113774RR:2006/10/18(水) 00:13:33 ID:krT94cAe
>>92
茨城 or 千葉人乙

といいたいところだが、マッ缶は最近都内にも進出してきたからな
114774RR:2006/10/18(水) 00:54:16 ID:mqPupaLt
バイク運転しながらスペシャルサンドを頬張り缶コーヒー飲んでたら俺は惚れるな
115774RR:2006/10/18(水) 01:22:16 ID:RLyOVBOA
そんなダンプの運ちゃんみたいなコトするの忙しくて嫌だな
116774RR:2006/10/18(水) 13:23:57 ID:vmAU14lu
スペシャルサンドって真ん中の謎ジャムがうまいよな!
117774RR:2006/10/18(水) 17:11:15 ID:yJrLYziT
俺の妹、この前ツーリングに行った時チョコレートパフェを
2つもたいらげた。
いくら料金は俺持ちだからって、少しは遠慮というものを知れ、妹よ・・・
でも何であんなに食いまくっても細身なんだろう?他にも行く先々で、アイスクリーム
ラーメン、うどん、鯛焼きに焼きそばと食いまくってた。
118774RR:2006/10/18(水) 17:35:35 ID:hZ8BjBtk
食いしん坊のアニキャラ(♀)ってなんであんなにかわいいんだろう?
119774RR:2006/10/18(水) 17:50:55 ID:a8OnobXD
ウンコしないからじゃね?
120774RR:2006/10/18(水) 19:36:03 ID:yjekq+Wr
タバコと缶コーヒーを飲んだ後のヤツの口の匂いを一言
121774RR:2006/10/18(水) 19:40:02 ID:hZ8BjBtk
彼女は慢性鼻炎なので問題ないです
122774RR:2006/10/18(水) 19:55:39 ID:yJrLYziT
>>120
ヴぉぉぉえぇぇぇっっ!!し・・・死ぬる・・・バタン・・・
123774RR:2006/10/18(水) 21:16:35 ID:A64/RwMX
>>119
そういえばオナラもしないし生理もないし、アソコもパイパソだよね。
124774RR:2006/10/18(水) 22:12:12 ID:hZ8BjBtk
>>123
君、どんなアニメ見てんだよ?w
125774RR:2006/10/19(木) 19:23:29 ID:0TrfKMhG
あげ
126774RR:2006/10/19(木) 19:28:55 ID:q54PawzP
>>80
分かる、分かるぜ!
俺も膀胱ちっちゃいからそんな感じだ。
だからマスツーの時は朝から水分補給控えてる。
127774RR:2006/10/19(木) 19:35:00 ID:9p0kK1+H
コーヒーもヤバいがペットボトルのお茶はもっとヤバい。
128774RR:2006/10/19(木) 19:40:49 ID:Mlny9vQw
>>127
ヤバイって尿意がか?
129774RR:2006/10/19(木) 21:25:44 ID:9p0kK1+H
うん。試しにツーリング途中で飲んでみ?一時間しないうちにトイレ行きたくなるから。
130774RR:2006/10/19(木) 21:51:00 ID:uE3APP1v
バイクとお茶とおにぎりが良いなあ。
それかバイクとオレンジジュースとサンドイッチで。
131774RR:2006/10/19(木) 22:32:43 ID:A58r4Hpc
おれはバイクとかやくご飯と蕎麦がいい
132774RR:2006/10/19(木) 22:42:44 ID:+hWZwlQL
じゃあ俺はバイクとビーフカレーと半ラーメンで。
133774RR:2006/10/19(木) 23:28:04 ID:zs8WXQmh
んじゃ俺はバイクと餃子と生ビールで。
134774RR:2006/10/19(木) 23:35:53 ID:VkcteXv4
んちゃ俺はバイクとチクワとワンカップで。
135774RR:2006/10/19(木) 23:36:44 ID:kDPjJxWC
飲酒運転だね
136774RR:2006/10/19(木) 23:37:18 ID:9IivOcGa
枝豆とカストロ2stオイル1L
137774RR:2006/10/19(木) 23:40:27 ID:5gxMP9OK
↑いや、笑えない
138774RR:2006/10/19(木) 23:44:37 ID:1jU+0lyL
レガとインプとフォレ
139774RR:2006/10/19(木) 23:48:30 ID:hozgtLhL
今日都内で、ジョージアのマックスコーヒーを売ってる自販機を見つけた
初めて見たのでビックリw 買ったはいいけどまだ飲んでない
北海道限定のミルクテイストとどっちが甘いんだろう?
ミルクテイストは吐き出した経験がある・・・・www
140774RR:2006/10/19(木) 23:48:37 ID:VkcteXv4
昴は食えんがな
141774RR:2006/10/19(木) 23:49:53 ID:+hWZwlQL
ウチの近所にもマッカン売ってるんだけど・・・@都内

もしかして全国区になった?
142黒SR:2006/10/20(金) 00:05:50 ID:7f4kNLUj
バイク乗りになってからトイレ近くなった人もけっこういるんでないかと、、自分も。
でも休憩のコーヒーは欠かせないよね。単気筒の振動ヤバス、腸が活発化しますわw
143774RR:2006/10/20(金) 01:08:27 ID:Bnjg+4wS
いずれ痔となり骨となる
144774RR:2006/10/20(金) 13:13:25 ID:Onoz5li2
ヘルニアと痔ろう
145774RR:2006/10/20(金) 17:47:35 ID:TvaVcSQY
Z1とセブンライトとアロマブラック
146774RR:2006/10/20(金) 18:30:20 ID:xWE5FzsB
バイクとアッフォガートと缶コーヒー(ブラック)



真冬の休憩はこれに限る
147774RR:2006/10/20(金) 18:34:24 ID:PnLFhcBB
バイクとあん萬とおしるこ

甘党で悪いか( ゚Д゚)ゴルァ
148774RR:2006/10/20(金) 18:49:51 ID:PyOg9XTe
おでん最強!!!!1
149774RR:2006/10/20(金) 20:18:52 ID:OvQx2Xbh
バイクと肉まんとコーンポタージュ
150774RR:2006/10/20(金) 20:29:59 ID:RymtHwAT
バイクとカップヌードルと缶コーヒー
これからの時期に山に行くとお約束だろ?
151774RR:2006/10/20(金) 20:56:45 ID:5mHxe+lT
>>150
リッチなときはコンビニパスタ。

煙草はピース
スーパーライトだけど。
152774RR:2006/10/20(金) 23:37:21 ID:3NhQqwNj
>>150
カップヌードルを食うのなら、バーナーでお湯を沸かすんだし、
紙コップ入りのインスタントコーヒーの方が良くない?

ココアも良いけどね。
153774RR:2006/10/21(土) 00:14:44 ID:dDZa6HS/
COHIBAとBOSSが、最強!!
154774RR:2006/10/21(土) 00:16:44 ID:K+aArtXa
>>152
俺はそうしてる。水の美味いところに行く。
ラーメンはマルタイの棒ラーメンがいい!
155774RR:2006/10/21(土) 08:50:59 ID:m8fqS+4/
コーヒーは糖入り飲んでるとそのうち糖尿病になるからなぁ・・・個人差はあるが。
今はワンドリップタイプがあるから、ストーブとコッヘルとミネラルウォータ持って出先で淹れればいいんじゃね?

そういやタバコは増税以降やめちゃったなぁ。一日2箱とか吸ってたんで、
小遣いにめちゃ余裕ができたな。
でも今でもなんか口ざみしーのよね。
156774RR:2006/10/21(土) 11:47:27 ID:BvTumOB3
バイク糊でヘビースモーカーな俺の神はバリーシーン
157774RR:2006/10/21(土) 11:53:00 ID:m85tEIpU
増税されていつも吸ってる煙草が320円になってしまったので
銘柄を変えて増税後300円の奴にした。警告文も激しくうざいな。
一時期デスって言う煙草も吸ってたが、あんなの今じゃ370円だぞw。
ちなみに俺は口が臭くなるので無糖のコーヒーは飲めず、いつも
子供向けのコーヒー牛乳みたいなのを飲んでる。
158774RR:2006/10/21(土) 11:59:34 ID:+wcMK9sV
俺の相棒。
GB250、アップルバイ、ミルクティー
159774RR:2006/10/21(土) 12:01:00 ID:+wcMK9sV
俺の持病。
痔、虫歯、糖尿病
160774RR:2006/10/21(土) 12:15:37 ID:Ds/cWLD5
ショベルハーレー、わかば、水筒には常温珈琲。
キャンプ七つ道具の一つ、ハッカ油をフィルターにチョイと付けて
わかメン。粋だなぁと思った。

そんな人が居て、俺も煙草をわかばに変えた。
わかば吸い出してからショッポが不味い。
VFRストリートファイター、わかば、甘ったるい缶コーヒー。
161774RR:2006/10/21(土) 12:28:32 ID:m8fqS+4/
さもあらん。
俺も吸ってた頃は若葉などの200円未満タバコだった。
金バットも一時期吸ってたがよくよく考えると最後当りポケットの中でよれよれになるので
最後あたりはバイオレットやウルマなど吸ってた。
特にバイオレットは値段の割りに凝った味で国産安タバコの傑作だと思う。
162774RR:2006/10/21(土) 12:41:47 ID:vuscO3kA
今日コンビニの前でタバコ吸ってコーヒー飲んでたら土方のおっちゃんに睨まれた
俺は何にもしてないぞ!
163774RR:2006/10/21(土) 12:55:44 ID:Ds/cWLD5
バイオレットは見ないなぁ。
わかばとバットのパッケージデザインは秀逸だと思う。

あーあ。いい天気だな。
こんな日は遠くのコンビニで煙草吸って珈琲飲みたいな。
なんか好きなんだよな。コンビニ。

ツーリングの目的地が、隣県のコンビニだったりな。

164はーれーしょべる:2006/10/21(土) 15:08:32 ID:HzNgPdyX
はーれーしょべる
ケツ毛バーガーとじょうじやブレンドと煙草はエコウ。
165774RR:2006/10/21(土) 17:08:41 ID:c2grApWF
GB250 pianissimo ルーツ。
夏場は pianissimo コーラ。

これ最強。

ってか、引っ掻き回すようで悪いが、バイク乗りに嫌煙厨っているの?
嫌煙家はいるみたいだけど…。
166774RR:2006/10/21(土) 18:05:06 ID:EuAJgzF/
>>165
ショップ主催のツーに参加してる人が美味そうに吸ってる側で
嫌煙厨みたいにタバコの害について力説して止めろって言えるか!

俺は禁煙してるが、タバコの煙ぐらいでことを荒げるみたいなことはしない
煙が嫌なら自分から距離を置くよ
167774RR:2006/10/21(土) 18:51:20 ID:YCRF7rBm
今日はDR-Z400SM、CAMEL、レインボーマウンテンだった
( ^ω^)栃木の山はクソ寒くて死ぬかと思ったお
168774RR:2006/10/21(土) 18:56:30 ID:fngWOhkL
甘党の俺はマックスを全国展開して欲しいんだが。マジで。
千葉まで買い出しいこうかしら。

マッ缶買い出し紀行。
169774RR:2006/10/21(土) 21:01:56 ID:4e6mBh6j
>>163
そりゃあ、沖縄在住でもなきゃそうそう見かけないだろ>バイオレット
170774RR:2006/10/22(日) 00:59:32 ID:QWa/uPHc
タバコの煙吸うくらいなら2stの排ガス吸った方がマシだ。
171774RR:2006/10/22(日) 01:40:45 ID:ZqH4QczV
>>170
いや、2stの排ガスの方が体に悪いだろw
172774RR:2006/10/22(日) 01:43:36 ID:7WeAfG43
昔からツーリングじゃ2stは最後尾って決まってる
173774RR:2006/10/22(日) 10:01:51 ID:mL7zh+dn
缶コーヒーは夏でもホットに限るね。
自動販売機だと夏になるとホットがなくなるから嫌なんだよね。
これからの季節は気にしなくてすむけど。
174774RR:2006/10/22(日) 13:40:36 ID:f1+RHAoO
煙草180円(エコー)
缶コーヒー120円(エメラルドマウンテン)
合計300円で出来る休日の朝のひととき・・・。
175774RR:2006/10/22(日) 16:57:04 ID:atnuFXIE
休日の朝から口がウンコ臭いのか…
176164:2006/10/22(日) 23:32:13 ID:xLhXXOO3
>>162
それは無問題。悠々自適に見えたんだろう。きっと。

>>165
>煙が嫌なら自分から距離を置くよ
う。申し訳ないです。 (煙草呑みとして)
俺個人としては、ですけど "煙草吸います?" って聞いてから、 "吸わない", "禁煙中" って人がいたら、できる限り煙草吸うときは距離は置くようにしてます。
あと、ガム or キャンディ必携。
吸い終わった後は必ず。エチケットでもあるし。

吸う人を蔑視する人 = 嫌煙厨
吸わない人 = 嫌煙家
吸う人 = 愛煙家
として書いてしまったので不快感を持たれたらごめんなさい。

>>168
東京駅の新幹線のプラットフォームでマッ缶売ってたよ。
たしか12番線。
177176 = 165:2006/10/22(日) 23:33:33 ID:xLhXXOO3
安価ずれた…orz

>>165>>166 へのレスです。
申し訳ない…
178774RR:2006/10/23(月) 00:46:36 ID:Ok72MKhY
俺は煙草より、人と話しながらガムを噛む奴の方が嫌いだね。
よっぽどフリスクとか飴の方が口臭予防にもなると思うのだが。
179774RR:2006/10/23(月) 02:18:51 ID:ysDy7xne
ヤンキースの投手が飛行機事故で亡くなった三日後
二軍の試合前に黙祷があったんだが、
選手がガム噛みながら黙祷してたのを思い出した。
180774RR:2006/10/23(月) 02:44:45 ID:ccs4NKkp
とんでもねーな
181774RR:2006/10/23(月) 03:30:29 ID:+3O/XZ+0
俺のバイクにガム付けた奴
オマエ、そんなことして虚しくないか!?

なんかガムでむしゃくしゃしたんで・・・
182774RR:2006/10/23(月) 18:35:33 ID:qFHb9K/h
ここ最近バイクが集まる場所にMAXコーヒーがある!

お台場のエバグリ、ライコ環八蒲田店


…都内なのに!

MAXコーヒー好きな俺にはたまらないが(´∀`)


まだまだあるんでは??
183774RR:2006/10/24(火) 01:36:15 ID:l3WOp37V
俺はネスカフェの匠の赤しか飲まん
184774RR:2006/10/24(火) 13:20:40 ID:XP0yFQjn
マッカンは今年の夏くらいから都内で販売しはじめてるよ
185774RR:2006/10/24(火) 15:44:09 ID:/fq9S8g1
旧車とおしることおにぎり
186774RR:2006/10/24(火) 16:51:16 ID:6UgY86an
午後から山の上でマッタリしてたんだが、気付いたらえらい肌寒くなっていて
鼻水がとまらなくなりますた。

ちょっと上がるともう秋全開っつうか、冬一歩手前ですな。

下界を見下ろし、頭の上を通り過ぎる綿雲をながめつつ飲む缶コーヒ…




happy time

187774RR:2006/10/24(火) 17:07:16 ID:/fq9S8g1
峠を駆ける空冷4発のエキゾースト。風に揺られて落ち葉が舞って行く。
頂上付近で空気を吸ってUターン。中腹の神社に詣でる。
麓のコンビニでBOSSを買って店員の姉ちゃんと他愛の無い話をする。
至福の一時。
188774RR:2006/10/24(火) 17:16:46 ID:f+qkelPt
寒い時期のツーリングでコンビニで食べる肉まんも美味しいよね!!

タバコと缶コーヒーは高速のSAで必需!
189774RR:2006/10/24(火) 17:19:21 ID:5DS8TGeI
俺が車でガソリンスタンドで給油待ちしてる時に
2人乗りのバカスクが来てさ
降りてからタバコ出してライターで火をつけた
すぐ側で店員が給油してるのに
バカだから携帯灰皿も持ってないからさ
灰をどうすんだろって思ったけど
スクーターだからすぐに給油が終わって
さすがにバカも投げ捨てはしなかったが
灰皿探してキョロキョロしてたところを
店員に店内の喫煙コーナーに灰皿があるよ
と言われたらしく、そこに捨てにいった。
タバコに火を付けた時点で注意しろよ。
190774RR:2006/10/24(火) 17:20:26 ID:1FnCiPix
>>1

ヤベエ… その安っぽい気分転換に共感しちまったw

夜空が澄んでいたりすると、もう最高。
191774RR:2006/10/24(火) 17:22:49 ID:Cv4yOrw3
やっぱりバイク乗りはコカ・コーラ社かダイトーのコーヒーしか飲んじゃいけないよね
192774RR:2006/10/24(火) 17:29:31 ID:yDVMFGnI
ダイドーブレンドコーヒーとバイク乗りは少し甘めが良い
193774RR:2006/10/24(火) 17:37:35 ID:CwQRjYYz
最近ジョージアの地域性が薄れてきた様な。
横浜でテイスティもロング缶のカフェオレも普通に売ってて拍子抜け。
サントスプレミアムとザ・ブレンドは相変わらず原付じゃ無理だけど。
194774RR:2006/10/24(火) 17:55:32 ID:f+qkelPt
時々午後の紅茶な俺はだめですか?
195774RR:2006/10/24(火) 17:57:48 ID:Ao+B/uv2
家でコーヒー作って水筒に入れて持ってってる俺は…たぶん論外
196774RR:2006/10/24(火) 18:20:03 ID:UB6XT+q2
なぜか缶コーヒーじゃなきゃ!みたいな時がある。
そういう時は無性にタバコも吸いたくなってる。
このふたつはセットだな。
197774RR:2006/10/24(火) 19:08:42 ID:+lgxKyDU
寒くてコーンポタージュ押してしまうんですけどなにか?
198774RR:2006/10/24(火) 19:24:32 ID:UB6XT+q2
>>197
すまんかった!俺もコンポタ好きです
199774RR:2006/10/24(火) 20:30:06 ID:IPlKuzvI
タバコ止めた、君達もヤメタマエ!深呼吸で空気の旨い事に気付きたまえ!


禁煙もうすぐ一週間
200774RR:2006/10/24(火) 20:43:02 ID:VDBFyLQn
何ぃ?1週間だと?そんなのは禁煙じゃあないね。

俺はBOSSのカフェオレと赤LARKのソフト。
口が臭いのは舌が汚れてるからじゃないか?>ALL
ついでに200へとー
201774RR:2006/10/24(火) 21:08:22 ID:Bn42r8IL
>>199
そろそろ禁断症状が出てイライラしてる頃だな
そんで、また吸い始めると以前より本数が増えるぞ
202774RR:2006/10/24(火) 21:34:15 ID:VDBFyLQn
煙草辞める位なら、俺は人間を辞めるゾォー!

吸う、ではなく、喫む(のむ)って云うんだね。
TVで言ってた。
203774RR:2006/10/24(火) 21:35:37 ID:97lcrz07
>>202
ぢゃあやめろや。イってヨシ
204774RR:2006/10/24(火) 21:38:55 ID:lPnT/Vq5
タバコと缶コーヒーだけはダメだな
まずいし体に悪い。中毒になる気が知れない。

おいしい空気を吸って、レギュラーコーヒーを飲む。
205774RR:2006/10/24(火) 21:39:57 ID:oTKcavo1
>>199
一週間か…。
俺が風邪ひくたびに、自主的に吸わないでいる期間がそれくらいだ。
わざわざ言ってまわる程の話じゃない。
206774RR:2006/10/24(火) 21:46:14 ID:PIPk2r5K
>>204
知的ぶってるんじゃねえ!!
207774RR:2006/10/24(火) 21:53:50 ID:ZvzeycI4
タバコが止めたいのなら呼吸器系の病気で入院してみると良い。
吸う気からして失せるから。
208774RR:2006/10/24(火) 21:55:09 ID:0xkqMXBu
>>206
おまえ莫迦だろ?
209774RR:2006/10/24(火) 22:02:44 ID:aiFqW+ev
豆とミルとバーナー持って
現地の名水で淹れたてを愉しむ猛者はいる?
オフ車で林道によく行くんだが、一回やってみたい
210774RR:2006/10/24(火) 22:07:45 ID:YUyim1Oo
>>209
俺ビッグツアラーだけど、ペーパードリッパーやら豆やらバーナーとかもって
お気に入りの場所やツー途中で見つけたところで淹れて楽しんでますが、


                なにか?

211774RR:2006/10/24(火) 22:32:19 ID:ZvzeycI4
なんかバンダナで髭面、というイメージが沸いた。
212774RR:2006/10/24(火) 22:42:32 ID:Ls3GPw5a
ホンダ 次世代ATスーパースポーツ 来春にも発表か

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1152383553/
213774RR:2006/10/24(火) 22:54:01 ID:HPJEdi+t
部屋とワイシャツと私。
214774RR:2006/10/24(火) 23:03:11 ID:MD3+5rUR
たばこを吸うとコーヒーが飲みたくなって
コーヒー飲むとたばこが吸いたくなって
無限連鎖なのよね
215774RR:2006/10/25(水) 00:01:43 ID:PZBYK6yu
>>214
わかるわかる。

俺も同じでわ。
216774RR:2006/10/25(水) 00:15:21 ID:Ajb4z/yg
タバコ吸わないから判らんが、空きっ腹で吸うと
気持悪くなったりすることあるのか?
それとも空腹、満腹はあまり関係ない?
217774RR:2006/10/25(水) 02:39:24 ID:7yIR5x+i
満腹の時(特に食べた直後)は美味いよ
空腹の時はよくわかんね
218774RR:2006/10/25(水) 09:28:07 ID:6eP4/qfL
>>187
バイクに乗る人はロマンチストが多いから
こういうスレも共感を呼ぶね。
俺は煙草は嫌いだけどコーヒーは大好き。
一日4杯くらい飲む
219774RR:2006/10/25(水) 14:38:51 ID:hFgenKDE
おまいらのウンコ真っ黒だろ
ビチグソかころころしてんだろ。
220774RR:2006/10/25(水) 14:41:12 ID:G249PX9x
>>219
ナゼ知ってる
さてはオマエ覗いたな
221774RR:2006/10/25(水) 18:03:14 ID:+H6eEz/G
空腹の時はなるべく止めとけ。
口の中に入ったニコチンが唾液に溶けて胃に入るから。
222774RR:2006/10/25(水) 18:06:17 ID:M0FMznsN
アメリカンコーシー
223774RR:2006/10/25(水) 18:12:06 ID:OMZh5Mu+
UCCとキャスターマイルド
224774RR:2006/10/25(水) 19:53:44 ID:jYRUqVcn
ウマー(・∀・)っ□
シュボッ
ウマー(・∀・)y-~~~~~~~~~

(*^∀^)y-~(^∀^)y-~~
225774RR:2006/10/25(水) 20:46:48 ID:+wHcEDsU
タバコにコーヒーの香りを加えれば一つで済むのでは!
もしくはコーヒーにニコチンを・・・・それは止めたほうが良さそうだなw

俺はタバコ止めたからコーヒーだけでいいです。
226774RR:2006/10/25(水) 20:51:44 ID:mvhVBZET
コーヒー味の禁煙飴ってのがあったよw
227774RR:2006/10/25(水) 21:14:48 ID:uZ+ME9Im
禁煙飴なんて禁煙商品に頼ってると
今度は禁煙商品が習慣化されちゃうんだよな・・・
228774RR:2006/10/25(水) 22:24:13 ID:M0FMznsN
湧き水コーヒー
229774RR:2006/10/25(水) 22:29:28 ID:t09s3+zp
ゴロワーズ毎日一箱吸ってたが、昨年3月から禁煙♪
コーシーは嫌いなので、コーヒー牛乳しか飲みませんw

つかタバコ吸い&コーヒー飲みの口臭って、なっからアレだよね orz
230774RR:2006/10/25(水) 23:22:01 ID:1NbYmVmg
>157
バリーは癌で死んだんだぜ。あの不死身の男が・・・(T^T)
231774RR:2006/10/26(木) 12:24:43 ID:uB/1GBMN
ボスジャン
232774RR:2006/10/26(木) 14:01:27 ID:rE6jBMLf
232kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 煙草と熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
         __。゚
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'
233774RR:2006/10/26(木) 14:07:44 ID:rE6jBMLf
煙草がずれたorz
234774RR:2006/10/26(木) 14:12:09 ID:CUVZcU+O
バイクとオナホと自己嫌悪
235774RR:2006/10/26(木) 14:59:52 ID:RAC5X+VC
>>232
タバコじゃなくてシャボン玉みたい
236774RR:2006/10/26(木) 17:27:45 ID:8eUzIIj/
この前ツーリングの帰り雨が降り、雨具を持ってなくてびしょ濡れで雨の中箱根の山越えて静岡帰ったんだが、
途中で飲んだコーヒーと煙草は死ぬほどうまかった
237774RR:2006/10/26(木) 21:02:13 ID:5RLhIhIW
タバコはピ−スライトを発売当初から吸ってます。

コーヒー飲みの口臭って、ミルク+砂糖入ってる方がキツくない?
俺は甘味まったくダメなんでブラックのみだけど。

よく高速のインターでソフトクリームなめてる男の人いるけど
俺には信じられんw
238774RR:2006/10/26(木) 21:18:47 ID:9XMLX+Iy
ソフトクリーム食って何が悪い?
239774RR:2006/10/26(木) 21:46:51 ID:PZQciMH+
甘味が駄目なんてかわいそうな人ですね。
240774RR:2006/10/26(木) 22:30:28 ID:98likDkE
>>237
他人が何食おうと勝手だろーが
241774RR:2006/10/26(木) 22:32:27 ID:bF7jA6JS
コーヒーのんでタバコ吸ったらウンコしたくなるお
242774RR:2006/10/26(木) 22:44:49 ID:MTCPnTxo
鼻で息を吸いながら
顎をしゃくって上下にカパカパ動かすと
セルフ口臭チェックできるよ
243774RR:2006/10/27(金) 01:55:52 ID:9RNLux3I
タバコは肺癌、缶コーヒーは糖尿に・・
244774RR:2006/10/27(金) 12:53:26 ID:aMKqfoPE
>>243
んなこと気にしてたら生きていけないぞ。
みのもんたやテレビにそそのかされてあれも、これも、なんて変だと思わないか?
良く見てみろ、1年通して集めたその健康情報。
普通に飯食ってりゃ栄養なんて全部採れるんだよ。

タバコ?肺癌?ツーリング時の一服と、推計で発症する "かもしれない" 癌、どっち取るよ?
コーヒー?糖尿?ほれ、くれてやる。
 ○B型肝炎の発症を抑える働き
 ○カフェインが副交感神経に作用して早く風邪を治す働き
 ○アレルギー鼻炎に効果がある
 ○飲酒による肝臓の負担を軽減する
 ○肝臓ガン、大腸ガン、口腔ガンを防ぐ
 ○老化の予防
 ○コレステロール値を下げ心臓病を防ぐ
 ○脂肪を分解しダイエット促進効果
 ○善玉コレステロールを増やし動脈硬化を予防
 ○頭痛特に二日酔いの頭痛に効果を発揮
 ○コーヒーの香りで血流が増え脳の働きが活性化
 ○カフェインで精神安定効果 など

まぁ、アレだな。
バイク乗りはそんな細かいこと気にしてないで、自分の愛車に気を遣えばよろし。
245774RR:2006/10/27(金) 13:08:33 ID:rS4qNzYD
糖尿は立たなくなるから深刻だ!
246774RR:2006/10/27(金) 13:41:14 ID:A+w+SB9C
糖尿は缶コーヒーをブラックにすりゃいいと思うが。
ちなみに>244の挙げたメリットは砂糖とはなんの関係もないw
あと煙草は癌だけでなく肺気腫になったりするほうが確率高い。
247774RR:2006/10/27(金) 16:16:30 ID:O1sXLX9F
健康情報番組で取り上げられたこと全部やってたら死んじゃうよね
248774RR:2006/10/27(金) 16:28:58 ID:etO/DuU3
健康に気を付けてても交通事故で逝っちゃうんだろうね( ´_ゝ`)
249774RR:2006/10/27(金) 18:34:12 ID:A+w+SB9C
>248
健康な臓器を提供できるジャマイカ。
250774RR:2006/10/27(金) 20:05:33 ID:7jcCMe2a
缶コーヒーとコーヒーを一緒にしちゃ駄目。
缶コーヒーはカス汁ですから。
251774RR:2006/10/27(金) 20:31:30 ID:U0+qItlN
すべて俺の大好物ですお(^ω^)
252774RR:2006/10/27(金) 21:00:30 ID:E0GpXAD6
うちの近所に住む祖母は会いに行くたびに○○が健康にいいんだ、××が健康にいいんだ、△△が…

と、みのに感化されすぎている。


喫煙は乳癌の発生を抑えるらしいね。
253774RR:2006/10/27(金) 21:29:33 ID:FWBJhFps
炎嵐とアメスピ青とジョージアオリジナル
254774RR:2006/10/27(金) 22:08:40 ID:E0GpXAD6
ダイドーデミタスコーシー
これ最強。
255774RR:2006/10/27(金) 22:11:03 ID:0eA3G/ki
おしるこ飲みたくなったんで走ってくる
256774RR:2006/10/27(金) 22:24:31 ID:FQmb0w9V
Rootsのデミタスベルベットタッチと赤ラーク。
乗ってるバイクはビグボイだが…。
257774RR:2006/10/27(金) 22:31:17 ID:LZID3SvR
オニオンスープがマイブーム
258774RR:2006/10/27(金) 22:33:40 ID:GViJ/lKh
カンコーフィーはその場の気分で変わるけど、タバコはJPSだな。
旅先で切れたら・・・ラッキー
259774RR:2006/10/27(金) 22:35:00 ID:qKaI07Vd
>>254
漏れもこれを飲み続けて約二年
めでたくスナッポンの赤いペンケースをもらいます太
260774RR:2006/10/27(金) 22:35:20 ID:Q3fNRykc
コンソメスープにとろけるチーズ入れるとうまいよ(´・ω・`)
ラッキーストライクとUCCブラック、CB750F
261774RR:2006/10/27(金) 22:55:36 ID:w1sovgW1
>>258
漏れもJPS愛好家だw
旅先で発見できない時のために、常にシート下
の収納に3箱忍ばせているお( ^ω^)
262774RR:2006/10/27(金) 23:02:09 ID:0eA3G/ki
>>258,261
俺も昔、愛好してたなJPS
田舎じゃ中々売れないのか見つけても湿ってて味がイマイチだぞJPS
263774RR:2006/10/27(金) 23:15:10 ID:eSSQ8weK
>>254
オレもコレ好き。
うめぇ
264774RR:2006/10/27(金) 23:28:21 ID:emgkA5MB
いやいや、今の最新トレンドは「缶おでん」だろ!!!!!
265774RR:2006/10/27(金) 23:38:03 ID:bHzIG4QL
風呂の湯船で体が暖まって
そこで吸う煙草は最強
266774RR:2006/10/27(金) 23:42:49 ID:QzUp5Rr/
ダイドー・マイセン・ZRXU-マークU
267774RR:2006/10/28(土) 00:23:46 ID:mr95yuA5
もまいら、ポッカのプリンシェイクを忘れちゃいね〜か?

Γとラッキーストライクとプリンシェイク。これ最強。
268774RR:2006/10/28(土) 00:48:56 ID:lNKfBH8r
ラッキーストライク(笑)

達川かよwww
269774RR:2006/10/28(土) 01:52:33 ID:3BeCWYQ2
Roots、ショッポ、イナズマ400だね
270774RR:2006/10/28(土) 03:23:01 ID:4s3Y++ba
缶コーヒーってどれも一緒の味だよな?
271774RR:2006/10/28(土) 03:29:14 ID:Mno/u2xQ
>>1最高だよね

でもタバコ4年前にやめてしまって
今は家で作ったドリップ珈琲。
タバコやめたら缶珈琲飲めなくなった
あれだけジョージア好きだったのに
272774RR:2006/10/28(土) 03:36:27 ID:vw1AGcpF
マジェスティ、マルボロメンソールライト、ジョージアエメラルドマウンテン
海の近くに住んでるんだが真夜中とか海岸沿いに止めれば
海の見えるベンチになるのがスクーターのいいところだ
273774RR:2006/10/28(土) 03:41:16 ID:QpF0UtS0
JAZZ、KOOLのFilterkings、ジョージア
こいつで50cc200kmツーリングを完走
274774RR:2006/10/28(土) 03:44:50 ID:tsJ6UuZY
何でもいいから缶コーヒーとアメリカンスピリット
これがたまらん
275774RR:2006/10/28(土) 03:48:10 ID:Mno/u2xQ
なあよロングのツメジョー最高だろ?なあよそれともホトジョーか?テイスティー?
276774RR:2006/10/28(土) 04:01:34 ID:EOjH9y7I
マックスコーヒーとガラムでキメ!
277774RR:2006/10/28(土) 04:03:18 ID:1HM2YozU
肌寒い中、お気に入りのルートでちゃっちゃとコーナー抜けた後、
何時もの場所の自販機で、バイクを停め、BOSS買って、センブスターに火を点ける。
凛とした夜空に、満天の星を眺めながら、深呼吸。
至福の、ほんのひととき…

やっすいシュチュで、気分転換できるもんだなぁ、と我ながら今思ったw
278774RR:2006/10/28(土) 04:12:01 ID:XrVarAio
缶珈琲1缶で、煙草何本ぐらい吸います?オレは2本ぐらいかな。最後に少し残した珈琲をゴクッ
279774RR:2006/10/28(土) 05:01:25 ID:3WHUASvr
エストレヤ、マルボロミディアム、ボスブラック


イイ!!
280774RR:2006/10/28(土) 05:31:42 ID:dKPG+sq4
缶コーヒーもいいんだけどさ、おまいらの知ってる旨い珈琲屋か喫茶店を
教えてくれよ。

え?俺?俺の知ってる旨い珈琲屋さんは下北沢にある
「花泥棒は珈琲屋さんです」ってお店。店内も落ち着いてて、豆のいい香りが
漂ってるんだよ。煙草を喫まなくても、この香りだけで満足できる。
281774RR:2006/10/28(土) 05:39:46 ID:mSPN+TW/
>>280
店長乙
282774RR:2006/10/28(土) 05:40:52 ID:An+XpYpP
ジョージアヨーロピアンブレンドが好きな椰子いない?
283774RR:2006/10/28(土) 07:23:48 ID:8zEwcVcX
すまん。昔からジョージアならエメマンと決めている。
284774RR:2006/10/28(土) 07:56:45 ID:2pfOfnDq
>>282
割と好き
最近はグランデばかりだけど
タバコはケントのウルトラマンソール
100'sじゃないほう
285774RR:2006/10/28(土) 11:03:00 ID:EV/3ZK44
>>283
エメマンよりモカキリの方が好きだったんだが、なぜか無くなっちまった
から今はエメマン飲んでるよ。
286774RR:2006/10/28(土) 11:15:51 ID:An+XpYpP
そうかorz
コンロ持ってって鍋ソロツー逝ってくる
ノシ
287774RR:2006/10/28(土) 11:37:43 ID:GhIagFqD
カンコーシーはファイヤが一番うまい
と思うんだが…?
288774RR:2006/10/28(土) 18:22:16 ID:Z0uPoUqx
いや、やっぱ Roots っしょ。
昔のジョージアは苦い、酸っぱい後味悪いでまったく食指が動かなかったけど、
最近大分味変わったね。
マッ缶も大分飲みやすく直されて、利根コークから日本コークに格上げされたし。

Roots のベルベット、ブラックとむかーし出てたアールカフェっていうカフェオレはファミレスコーヒーよりも上。
昔出てたファイアの緑はまんまファミレスコーヒーの味がしたな。

ファイア、ボスは香料がイマイチ合ってない希ガス。

煙草はマイセンオリジナルとマルメンライトとピアニッシモ。
煙草の銘柄をコロコロ変えるヤツは浮気性らしい。w
当たってる気がする。w
あと、軽いヤツをチャーンしてるやつは、肝が据わってないとも言われるな。w

当たってる?
289774RR:2006/10/28(土) 19:17:12 ID:NIWoXuL+
ジョージアのヨーロピアンだけは駄目だ…
290774RR:2006/10/29(日) 05:22:29 ID:SSgJm1z1
おいジローラモ!!
頼むからサロンドカフェのカプチーノ迫害しないで下さいお願いします。
291774RR:2006/10/29(日) 09:04:15 ID:tofAfJ/J
オラもルーツマンセー。
後詳細は忘れたがヘーゼルナッツ風味の奴は
冬、体が冷えた時に飲むと美味そうだと思った
292774RR:2006/10/29(日) 09:43:17 ID:9KqoDG8j
サンガリアも仲間にいれてくれよぉ…
293774RR:2006/10/29(日) 09:49:45 ID:OAps+aZn
タバコ吸いながら、ミルク系缶コーヒー飲んだ奴の口臭ってヤバイよな。
294774RR:2006/10/29(日) 11:04:50 ID:qJ2GNXLy
JPS売ってねぇぇぇえぇぇ!!!
295774RR:2006/10/29(日) 12:01:49 ID:S+oSOKA2
>>292
おいおいw
まさか「こどもののみもの」じゃあるまいな?w
296774RR:2006/10/29(日) 12:36:20 ID:XIGBFVgi
1 2 サンガリア
297774RR:2006/10/29(日) 12:55:13 ID:Wk7dZmFW
>>295
色んな意味でええ味出してんじゃないの
298774RR:2006/10/29(日) 13:02:50 ID:S+oSOKA2
>>297
右手に「こどもののみもの」左手に「シガーチョコ」
でも乗ってるバイクはBMW・R1150RT、って感じか?w
299774RR:2006/10/29(日) 13:10:08 ID:Wk7dZmFW
>>298
禁酒・禁煙で、バイクはそん位掛かってるからまあ正解かな
しかし、おまえスゴイな何か憑いてんじゃないか!
300774RR:2006/10/29(日) 14:39:00 ID:S+oSOKA2
>>299
そうか? ま、とっちゃんぼうやとは呼ばれているがなw
301774RR:2006/10/29(日) 18:50:01 ID:sFl/9cIG
マックスコーヒー ホット
夏は、ガリガリ君
302774RR:2006/10/29(日) 20:06:47 ID:YlLdNWT1
D1白(ホット)とチョコモナカジャンボ
今年の冬はコレ。
303774RR:2006/10/29(日) 20:27:58 ID:xZyt5o5J
タバコで今は無きジョーカーが好きでした。あの甘い感じが好きでした。なんで無くなったの?
304:2006/10/29(日) 20:40:32 ID:hGBZIhs/
葉巻の俺は勝ち組み

黒船長&ROOTS Black &DS250 custom OTL
305774RR:2006/10/29(日) 20:40:40 ID:4YSr3/I/
伊勢崎の南海でマックスコーヒーが売られてる
306774RR:2006/10/29(日) 23:41:56 ID:P4f81q+D
>>304

おれも、葉巻やお。

今日も、頂きました。
307774RR:2006/10/30(月) 00:27:56 ID:9Xd0ZY5+
冷え切った体にHOTコーヒーを飲みタバコを吸いながら自分のバイクを眺める
308774RR:2006/10/30(月) 01:28:39 ID:/Z1kz1IH
トイレにタバコ落とした
309774RR:2006/10/30(月) 01:50:28 ID:qSrzL338
おでんと野菜ジュースとSS
310774RR:2006/10/30(月) 01:52:10 ID:/3TAYQOx
缶コーヒーのブラックって不味い。
でも、砂糖の入っているやつは、もっと不味い。
311774RR:2006/10/30(月) 01:57:31 ID:O5AitUnP
俺医者だけど
タバコはマジでやめたほうがいいよ
一日の喫煙本数×喫煙年数が大きくなるほど病気のリスクが高くなる
今からでもやめたほうがいいよ
病気になるといろいろ大変だよ
312774RR:2006/10/30(月) 02:05:14 ID:RiYGDPKf
別に長生きしたくないしね
今を大事に
313774RR:2006/10/30(月) 02:16:43 ID:z+JEipxS
オフ車で林道行って、景色のいいトコでコーヒー煎れて一服。
これに勝るものなし、これに勝るものなし
314774RR:2006/10/30(月) 02:20:50 ID:btDlHt9h
>>312 良いコト言った!


…と言いたいが喫煙はHDLコレステロール(動脈硬化を抑えるコレステロール)を減らし、
ビタミンCを破壊し動脈硬化を進めるらしい…。
人からの伝え聞きでは、フーンとしか思わないが、医者に面と向かって言われると、結構凹むよ……orz
315774RR:2006/10/30(月) 03:42:55 ID:xOLokhOK
特ににビタミンC不足だと分かりやすく肌とか荒れるし地味に痛い。
316774RR:2006/10/30(月) 08:26:27 ID:pDIyZB5D
タバコがかっこいいと思ってるのって喫煙者だけだよなぁw
317774RR:2006/10/30(月) 08:26:41 ID:W5nJ5MEU
中毒だから旨いと感じる、今さえ良ければ…
人生は計画的にって事で。
318774RR:2006/10/30(月) 08:37:07 ID:112va21D
閉塞性肺疾患に気をつけろとしか言えない
これになると駅の階段上り下りするだけで息切れする
五十代から気をつけろ
319774RR:2006/10/30(月) 09:50:43 ID:UmM583fd
宣伝じゃないけど
まぐまぐで禁煙一言メモで検索して登録してみてね
楽に禁煙できるよ
320774RR:2006/10/30(月) 11:23:14 ID:+n1d5fRO
ゴロワブロンドと尾灯の缶コーヒーとRZ。

チラ裏
キャメルヤマハなんてクソ喰らえだッ!賭け負けたっつのorz
321774RR:2006/10/30(月) 16:37:10 ID:7MCuRj+v
タバコはやらないが、缶コーシーは結構色々試し呑みや気分で押すボタン変えるなぁ

今日も今から夕焼け眺めながら

ZZR1100・今日はたぶんBOSSカフェオレ
322774RR:2006/10/30(月) 16:41:37 ID:rLzhSs/y
トイレが近くなるのでコーンポタージュ派
タバコは自分では買わないが勧められたら頂く派
323no:2006/10/30(月) 16:42:20 ID:PmqcwlGg
いいねーこのスレ
俺はツーリング以外も通勤帰りに販売機の前で一服している
別に帰りたくないわけでもないが(家には妻子が…)コレが
落ち着く、缶コーヒーは貧乏くさいが実際に貧乏だから気にしない!
324シェルパの人 ◆SherpafYWc :2006/10/30(月) 17:05:23 ID:a0iPEmYR
スレとは少し違うけど、缶コーヒーならダイドーマイルドコーヒー、もしくはそれに順ずる「コーヒー飲料」
最近出たジョージアのカフェオレも良い感じ。
ソロで用事も無く走るときは牛乳屋さんのコーヒーor牛乳屋さんの紅茶(大袋買い置き)とカップめん。
小型コンロで沸かして飲みます。
タバコは・・・中型免許取った当初、友人の影響で吸ってたけど今はすってないなぁ。
友人たちの間ではお約束でした。ツーリングにはタバコと缶コーヒー。
325774RR:2006/10/30(月) 18:25:45 ID:IEw4w/by
ジョージアのグランデでセブンスターライト。
ワンダって糞マズイよな・・・
それと缶コーヒーでブラックなんか飲めたもんじゃねー!
326774RR:2006/10/30(月) 18:26:49 ID:9s8JUNxM
ろくなもんじゃねぇ〜〜〜♪

     ぴぃぴぃぴぃ〜〜〜♪よこちゃんがぁ〜(r
327774RR:2006/10/30(月) 18:38:43 ID:gjX1nekW
田舎の売れない自販機だと、この時期まだCOOLしか
なかったりするのなw

そのくせ、ホットつぶつぶオレンジとか罰ゲームみたいなもん
出てきたりするし。。

いっつも1人でツーリングな俺、笑ってくれる相手もいないorz
328774RR:2006/10/30(月) 20:45:00 ID:rLzhSs/y
つぶつぶオレンジっていつの時代だよ
329774RR:2006/10/30(月) 21:31:27 ID:37pMe9sF
俺も つぶつぶオレンヂ 大好物ですが、なにか?
330774RR:2006/10/30(月) 21:49:22 ID:og50ZCsV
昔HI−Cオレンジ(黒缶)のホットを気付かず買って
自販機から取り出した瞬間呆然とした事があるw
あきらめて飲んだら滅茶苦茶甘くて喉が痛ッ!
331774RR:2006/10/30(月) 22:35:57 ID:yeIe0sPL
つぶつぶならグレーぷだな

つぶを飲むペース配分をミスって
最後につぶだけ缶に残って取れなくなった日の悔しさと言ったらもう(ry
332774RR:2006/10/31(火) 00:47:11 ID:6mYTP3FE
つぶつぶグレープこそいつの時代だよ
風邪気味で鼻水垂れてる時飲むと鬱になるんだよな・・・色んな意味で

俺は精神年齢が低いのかココアが好きだが
333774RR:2006/10/31(火) 01:29:07 ID:u1KToAG4
このスレいいよね。毎日見てしまう。

>>332
ココアもいいね。
「チョコの甘い味が好き」なだけならともかく、
「甘さと同時に、カカオの苦味と風味に癒しや安らぎを感じる」なら、精神年齢は低くないと思うよ。
334774RR:2006/10/31(火) 07:28:00 ID:1FHNPEa5
ウホッ、つぶつぶグレープが飲み物でない件に関して・・・
335774RR:2006/10/31(火) 12:40:15 ID:VYml5xmW
最近の日課:
駅前の駐輪場で暖機しながらダイドーデミタスとマイセンオリジナル。
2本で一缶飲み干すといい感じに暖機完了してる。

タバコとチョコレートも滅茶苦茶合うんだなぁ。これが。
336774RR:2006/10/31(火) 13:03:40 ID:qfr+ggAV
CB1100R・セブンスター・ソフトクリーム.
タバコとバニラ系アイスの組み合わせが好き.
これからの季節はソフト食べた後,あったか〜い缶コーヒーかな.
337774RR:2006/10/31(火) 15:16:43 ID:0fLinIvL
タバコは夏の値上げから禁煙始めたからやめた。
でもその分コーヒーと紅茶がやめられない。
もうちょい寒くなったらコンビにの肉まんとロイヤルミルクティーかな。
338774RR:2006/10/31(火) 16:17:49 ID:w6XqCyYR
ダイデミ
マルライ
SR400
or2
339774RR:2006/10/31(火) 16:30:19 ID:uduz+s3v
やっぱり煙草はロンピーだよな。

マイルドとかライトとかついた煙草なんて軟弱だ。
340774RR:2006/10/31(火) 16:43:19 ID:vBxlHVIb
>>339
むしろ煙草がないと生きていけないような奴のほうが軟弱
341774RR:2006/10/31(火) 16:44:01 ID:/qni4EpI
俺もショートピース吸ってるぞ
吸うたびに100円のフィルター取り付ける作業がたまらん
そんな俺が愛飲してやまないのはいつもの自販機にあるミロ
342774RR:2006/10/31(火) 17:05:08 ID:Tk0/tcyb
タバコはハイライトのメンソール
缶コーヒーはダイドーブレンドコーヒーか、ルーツの微糖
343774RR:2006/10/31(火) 18:59:17 ID:xvNGKlF/
ファイヤーが好きな奴いる?
俺は大嫌いw
344774RR:2006/10/31(火) 19:41:01 ID:z7qIkclG
ワンダよりマシ
345774RR:2006/10/31(火) 20:57:42 ID:izAmC2Nv
タバコは煙が他人にも迷惑をかけるんだから、
タバコを吸う奴はタバコを水に漬けて溶け出したニコチンを
飲めばいいのですよ。死ぬかもしれないけど。
346774RR:2006/10/31(火) 21:06:59 ID:nGKD3WAk
>>345
ゴメンヨ、煙がすきなんだ。
347774RR:2006/10/31(火) 21:19:49 ID:WyTYz+Fd
フリスクしこたま食った後口開けてバイク乗るアホは俺だけ?
348774RR:2006/10/31(火) 21:22:16 ID:cNXg73a4
最近会社の自販にあるファイアの挽きたてなんとか
ってやつがよく売れてるな。
味の違いはわからん。

売り方のセンスかな
349774RR:2006/10/31(火) 21:28:37 ID:mR0kbP+g
ファイアひきたてうまいよね
350774RR:2006/10/31(火) 21:46:17 ID:jHfnrH9Y
今日、おしるこ買って一口目に啜り過ぎて、
口の中火傷しちゃった俺がきましたよぉ〜
351774RR:2006/10/31(火) 21:57:12 ID:oT4AgChl
ゴロワースのレジェール
352774RR:2006/10/31(火) 23:21:50 ID:dAMrf1lk
ファイヤの24時間以内挽きたてってのが、
惹かれるなぁ〜。
353774RR:2006/10/31(火) 23:35:27 ID:AzmDb8nS
ゼハ1100海苔。
煙草はラークのソフト。
354774RR:2006/11/01(水) 02:03:04 ID:U7u1FFL9
缶コーヒーって量が少ないんだけど、あれで丁度良いもんなの?
どうも美味さが分からず、同じ値段なら普通のジュースを買ってしまうorz
355774RR:2006/11/01(水) 02:14:01 ID:J23jDIGl
350とか500の缶コーヒーなんか飲んだら具合悪くなりそうだ
大堂デミタスは普通のよりさらにショートだけど、ちょいと休憩するには、あのサイズは良い
356774RR:2006/11/01(水) 02:38:02 ID:zOBtP+nN
アロマブラックだけはガチ
357774RR:2006/11/01(水) 04:07:57 ID:KypEky32
マッ缶も〜
358774RR:2006/11/01(水) 04:10:49 ID:QAWBthH0
こちら茨城
星が凄く綺麗だ
359774RR:2006/11/01(水) 04:28:50 ID:7bFnrjm3
バイク海苔にコーヒーはつき物だが、実はコーヒーはリラックスさせないので、
バイクの休憩時の飲料には向かない、と以前バイク雑誌で特集していたが。
漏れもそう思う。コーヒーだと落ち着かない。で、もっぱらお茶か甘酒だがなにか。
360774RR:2006/11/01(水) 04:36:05 ID:B1zjG1BG
10R海苔。

ピースミディアムにデミタスBLKの組み合わせ最強!!
361774RR:2006/11/01(水) 04:47:40 ID:WtqkDkt3
ミディうまいよな。
俺はショッポなんだけど、たまに
ピースミディアムも吸うよ。

あんまし売ってないけど。
362360:2006/11/01(水) 05:30:49 ID:B1zjG1BG
>>361
そーなんだよ!!
あんま売ってないから、ツーリング行ったときは
毎回 ミディ探しに奔走する羽目に………。
363774RR:2006/11/01(水) 06:22:19 ID:nI6aSoiR
タバコとコーヒーって最高に口臭くなるよな
364774RR:2006/11/01(水) 06:24:05 ID:Bs1m64Kl
酒飲むときしかタバコ吸わん俺はタバコがなくてもいきていける
普段から持ち歩く癖がないな。ポケットがさばるからむかつく
コーヒーはあまり飲まないが飲むならダイドーかな
コーヒーがうまくなるような旅にでたいわ正直
365774RR:2006/11/01(水) 07:40:14 ID:6T0ij8D5
セッタチャコール、ルーツアロマブラック。
これが俺的マストアイテム。
ルーツは蓋付きだから飲みきれなくても良いし、最高。
あと夏は百円ショップに売ってるブラックコーヒーのペットボトル。
もちろん口臭と歯の黄ばみ対策にホワイティング効果のガム必須WWW
366361:2006/11/01(水) 08:43:13 ID:cPqbGlTV
>>360
たまに自販機でミディみつけると
ついつい買ってしまう。
アレはイイものだ。

ホペの前はピースアコースティックだったけど
ミディよりも少なかったorz

367774RR:2006/11/01(水) 12:15:36 ID:tV/FeLOd
口が臭くなるって分かるならガムorキャンディorタブレット常備汁。
普段排ガス撒き散らしてるから口臭だけはサイレンサー突っ込んでおけって。

個人的には >>365 に一票。
チャコールフィルタはいいねぇ。んまい。
ルーツのアロマブラックはいい香りするし。
368774RR:2006/11/01(水) 16:04:18 ID:HBJhBImc
ピースミディアムなどロンピーに比べたら糞だ。
369774RR:2006/11/01(水) 16:07:41 ID:RDvU7G67
バイク:大好きだけど手放して今は無し
タバコ:大嫌い・吸わない
缶コーヒー:飲めるけど後でお腹痛くなるから飲まない

はい、俺には無用なスレでしたw
370番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 16:16:25 ID:ENyEiJzx
煙草吸わないし、嫌煙家だけどロスマンズカラーのNSRは大好きです
371774RR:2006/11/01(水) 17:29:24 ID:IyCe52Jh
仕事明け(夜の仕事)

TZR250SPRで延々とスッ飛ばす→日の出の頃にSAで一服。
ルーツアロマ最高。煙草はLUCKYSTRIKE(しかし緑印orz

ストレスと言うカラダにまとわりついた垢が剥ぎ取られる瞬間だな。
週に一度は行かないと具合悪くなるw
372774RR:2006/11/01(水) 17:45:56 ID:y2NEZwtd
夢と希望とリーバイス
373774RR:2006/11/01(水) 23:23:01 ID:zHBRZSV8
そういや俺、最近缶コーヒー飲まないな。
自分で淹れるようになると飲まなくなるよな。
でも最近のアロマックスとか良く出来てるけどね。
374774RR:2006/11/01(水) 23:25:31 ID:A+JxyFst
>>371
俺、親父と喧嘩した時に「男がメンソールなんか吸ってんなよ!このハゲが!」
と言ってしまったことがある。それ以来、親父は禁煙してる模様。
375774RR:2006/11/01(水) 23:43:02 ID:BmYJxN0A
メンソールタバコが精力を抑えるというのはただの迷信
376774RR:2006/11/01(水) 23:52:57 ID:IE6C6WTb BE:146883252-2BP(205)
アメ車と夜と本牧と
377774RR:2006/11/02(木) 00:15:04 ID:qXobXJ6k
今ひとっ走りしてきた
行きにG1買って海辺で飲む
帰りにマックスコーヒー買って家で飲む

いつもこの2本のどちらかなんだけど、今日初めて飲み比べてみた
俺的にはマックスかな
G1は後味が悪い
マックスは練乳仕立てだからおいしい
378774RR:2006/11/02(木) 00:54:51 ID:S1Bt2JF1
夜中100万ドルの夜景と呼ばれる街を一望出来る道を走り夜中の埠頭で一服するのが俺の流儀・・・
そんな俺のコーヒーはセービング

実際やってるけど結構キザに見えるなw
家の近所だからそうでもないし残業が・・・
379774RR:2006/11/02(木) 01:02:01 ID:eIudXcRS
急に生活感出してどーする・・・orz
380774RR:2006/11/02(木) 01:53:22 ID:WwG6LcOp
冬の空気恋の空気
381774RR:2006/11/02(木) 02:06:49 ID:SpWEpJDp
ラッキーストライクメンソール
Rootのベルベットタッチ

いや、ニコチンなら何でも良いんだけどね('A`)
382774RR:2006/11/02(木) 02:26:09 ID:Nsd+pXBV
千葉にしか売ってなかったMAXコーヒー今でもあるのかな?17才の夏の思い出。
383774RR:2006/11/02(木) 02:27:16 ID:ysYvrGT3
今は、東京都内でも打ってるYO
384774RR:2006/11/02(木) 05:04:01 ID:DC/pXFXT
青のSKY MAXオヌヌメ
少々甘いがうまいぞ
385774RR:2006/11/02(木) 07:38:53 ID:TE0904Fe
100円自販機で80円で売ってるコーヒーあるんだが
意外とこれが( ゚д゚)ウマー
386774RR:2006/11/02(木) 12:32:58 ID:9j0y0yWA
>>382, >>383
今は滋賀でも売ってるYO!
387774RR:2006/11/02(木) 12:37:32 ID:ZS3ZwItN
滋賀って何所?
琵琶湖にMAX缶が浮いてるわけないよなw
388774RR:2006/11/02(木) 13:06:41 ID:6L4EeQc+
地域限定の飲み物って魅力的だよな
389774RR:2006/11/02(木) 15:08:33 ID:Quozxsny
ブラックコーヒーの缶ってなんでどこのメーカーも黒いんだろうか
390774RR:2006/11/02(木) 15:16:53 ID:Jh0PtdrR
「ブラック」コーヒーだから









マジレスすると一目でブラックコーヒーと分かりやすくするためではないかな?
391774RR:2006/11/02(木) 15:25:37 ID:vLwtWwB/
ダイドーのデミタスは青缶でブラックだったと思う。
392774RR:2006/11/02(木) 15:28:01 ID:3iB78kfT
ビールがうまい
393774RR:2006/11/02(木) 15:32:39 ID:C4xk2z0t
呑んだら乗っちゃイケマセン><
394774RR:2006/11/02(木) 16:08:03 ID:/V1tvIkH
グランディア最高
395774RR:2006/11/02(木) 16:09:35 ID:rwgR9vuB
都内なのに近所の自販機にマックスコーヒーが入荷したお
うれしいお
396774RR:2006/11/02(木) 16:15:46 ID:9L36Z7/x
糖尿に注意しろよ
397774RR:2006/11/02(木) 16:32:28 ID:rwgR9vuB
幼少の頃から飲んでるから耐性あるお
398774RR:2006/11/02(木) 17:22:08 ID:jov8rhve
飲みたい…大阪では手に入らないですか?
399774RR:2006/11/02(木) 17:50:04 ID:5/YUOnsF
お茶派はいないのかね?ホットレモンも好きだが

赤マル美味いよ赤マル
400774RR:2006/11/02(木) 17:51:26 ID:oJ3PjBEm
マックスコーヒー マックスコーヒー って、話題になってるけど



         美 味 い の か ? 
401774RR:2006/11/02(木) 17:59:00 ID:5/YUOnsF
>>400
激甘
402774RR:2006/11/02(木) 18:15:29 ID:js8/wm2T
なら牛乳屋さんのコーヒーでいいぢゃん
403774RR:2006/11/02(木) 18:18:43 ID:WwG6LcOp
>>402
練乳の様な特長的な甘さが(>_<)
404774RR:2006/11/02(木) 18:19:55 ID:Quozxsny
もっと甘い
405774RR:2006/11/02(木) 18:29:50 ID:oJ3PjBEm
MAXってえのは甘味か?
406774RR:2006/11/02(木) 19:15:29 ID:oJ3PjBEm
マックスコーヒー飲みたくなったんで楽天にヤホー見てみたが・・・

箱買いかよ!
407774RR:2006/11/02(木) 20:31:21 ID:FytvCcSw
コーヒー・コーヒー飲料・コーヒー乳飲料・乳飲料
と色々あるがUCCは乳飲料w
408774RR:2006/11/02(木) 21:38:50 ID:b9X4sm/T
缶コーヒー買おうと思っても量が少なくて
高いからいつもコーラとか買っちゃう
409774RR:2006/11/02(木) 22:35:43 ID:tzq8qRxN
微糖缶コーヒーって人工甘味料の変な甘さが気になるな

普通に砂糖少量の微糖でいいと思うんだが
410407:2006/11/02(木) 23:51:10 ID:FytvCcSw
もう一言、
UCCのエバァ缶まだ未開封で持ってる。
時間がたってるから開封する勇気が無いw
411774RR:2006/11/03(金) 00:06:10 ID:Ud6OhnYs
古いコーヒー缶って、ミルクの油脂が分離して塊なり
缶の渋みが増してのどを通すには危険な液体に変わってるな

しかし、友人曰く、缶自体が膨張してないんなら振ったら飲めるぞ!とのこと・・・
412774RR:2006/11/03(金) 00:27:21 ID:TE86/y2I
まてあれって俺が厨房の頃だろ。やばそうだな。
413774RR:2006/11/03(金) 04:22:28 ID:5SmNhkRV
賞味期限5年過ぎたポッカの缶コーヒーを飲んだから、俺は今バイクに乗っています
414774RR:2006/11/03(金) 07:41:31 ID:405QK3A5
鉄缶は錆びることを実感できる
415774RR:2006/11/03(金) 15:29:52 ID:+FLui0nl
滋賀県に売ってるMAXについて詳しく。
マジで、MAX買うためだけにツーリング行くから。
416774RR:2006/11/03(金) 16:10:46 ID:RDrDN/3M
>>410
ならばオレが買ってやろう!
417774RR:2006/11/03(金) 17:06:18 ID:T1T/dyqa
>>416
オレのもたのむ。
418774RR:2006/11/03(金) 19:11:13 ID:UINj48x5
419774RR:2006/11/03(金) 19:27:03 ID:oJthvpLu
>>418
未開封なのは解ったが
この場合、コレクターズアイテムとして中身は必要なのか?

個人的に缶より中身の状況の方が気になるが・・・序に味もw
420774RR:2006/11/03(金) 19:36:35 ID:4u/vKM8k
俺は中身は飲んで
缶は保存してある
421774RR:2006/11/03(金) 19:47:48 ID:UINj48x5
たんにキッチンの戸棚に仕舞い込んでて忘れていただけ。
缶の継ぎ目にも錆が出てるし、こんな物欲しいのか?
欲しがる奴がいるならオクに出して見るか?
422774RR:2006/11/03(金) 20:56:59 ID:PYHTJP19
>>415
よっしゃ。よく言ってくれた!
栗東 IC まで来てくれれば案内するぜ!
423417:2006/11/03(金) 21:23:25 ID:T1T/dyqa
あらっ
てっきり>>416
MAX缶を買いに滋賀まで行くのかと思ってたよ
ゴメン ゴメン

エバのuccはいらん
つーか初めてエバの絵の
uccあるのを知った。
424774RR:2006/11/03(金) 22:02:31 ID:7K7XRKak
埼玉南部だがマックスコーヒー扱い始めたよ
88円で買った。

甘いけど後味スッキリでいいね
ホットでもよさそうだ
425774RR:2006/11/03(金) 22:08:25 ID:PYHTJP19
>>424
滋賀は68円…。

>甘いけど後味スッキリでいいね
>ホットでもよさそうだ

ぶ、ブラザー…。
昔のマックスは知らないんだね…。
確かに今のマッ缶は甘いけどすっきりしてるよね。
昔は甘すぎて半分飲めないし、職場で配ったら喜ばれるどころか怒りを買う珍事に…。
426774RR:2006/11/03(金) 22:11:05 ID:WpB6h7eC
練乳か?
427774RR:2006/11/03(金) 22:18:26 ID:P/2HtbuC
250cc以下バイク何でも情報掲示板
http://6326.teacup.com/hyakkaten/bbs
428774RR:2006/11/03(金) 22:35:37 ID:+bNz6pX7
マッ姦のどのモデルが好き?
因みに俺はプルトップで縦波で横文字で縦にMAXcoffeeって書いてあるモデルが好きだったなぁ…
ママンが片時も放さなかったの覚えてる。
429774RR:2006/11/03(金) 22:39:18 ID:UINj48x5
一瞬、縦波が綾波に見えた。
UCCの所為だなw
430774RR:2006/11/03(金) 22:47:26 ID:OZLgyAtn
ねーよwww
431774RR:2006/11/03(金) 23:34:50 ID:hcGbLlwz
マッカンってベトナムコーヒー系と言えば
判りやすいかな?
432774RR:2006/11/03(金) 23:54:18 ID:PYHTJP19
>>431
いい例えだと思われ。
ベトナムコーヒーの豆が普通にペーパードリップコーヒーになった感じかな。
でも練乳の量は変わらずwww
433774RR:2006/11/04(土) 01:51:37 ID:fhtTRQic
昨冬、つめたーいカフェオレ缶飲んだら、
コーヒーと分離したミルク成分がどろどろって口に入ってきて、
おえーーっとなったぜ。
冬のアイスカフェオレは、要注意だ。
434415:2006/11/04(土) 02:43:45 ID:NRFmUUCa
滋賀県MAXはどこ!?ガタガタ言わずに教えてください。
68円ならタンクバック一杯に買ってきます。

東京時代は愛飲してたが、関西にはないのだもの・・。
435774RR:2006/11/04(土) 08:29:11 ID:/fb+0I9M
滋賀県MAX情報同じくプリーズ
普通に120円でもOK

MAX試飲ツーリングに行きたいw
ツーリングネタ的に切れてるし、距離的にも手頃なので。
436774RR:2006/11/04(土) 10:08:26 ID:yI1KldGL
MAXコーヒー好きなやつって
アニオタだろw

エウレカとか
437774RR:2006/11/04(土) 11:38:00 ID:3yQ9eUEp
エウレカって詩と批評の雑誌だろ?ユリイカだっけ?
438774RR:2006/11/04(土) 12:21:52 ID:uVwzXAa4
同じく滋賀のMAX情報plz
439774RR:2006/11/04(土) 13:17:10 ID:NRFmUUCa
>>435アニョタじゃねぇよwただの甘党だw

エレウカ見てないから知らないが、MAXといえばヨコハマ買い出し紀行だろ。バイク乗りにしか解らなんような表現が随所に出てきて良かった。
440774RR:2006/11/04(土) 14:29:22 ID:rOT9AEUd
赤男爵の\50缶コーヒー結構イケル
441774RR:2006/11/04(土) 15:39:17 ID:JKqAzrtF
スレが目に付いてつい・・・
まだタバコ吸ってる事を美化する馬鹿がいるんですね・・。
442774RR:2006/11/04(土) 16:47:58 ID:eFM89nBG
バイクとタバコとチョコチップクッキー
443774RR:2006/11/04(土) 18:11:48 ID:RMl9ibLm
午後の紅茶か紅茶家電
444774RR:2006/11/04(土) 22:15:57 ID:/fb+0I9M
アニメにMAXコーヒー出てたの?

何でもいいけど、滋賀MAXコーヒー情報まだ〜(ry
445774RR:2006/11/04(土) 22:51:31 ID:APcieo3r
バイブと蝋燭と鞭
446774RR:2006/11/04(土) 23:50:00 ID:sjkWdNDM
エウレカと聞いて、全裸で突っ走るアルキメデスを連想した俺が来ましたよ。

CABINとRootsのJTコンボ。
447774RR:2006/11/05(日) 00:34:31 ID:/eSEftR0
マイルドセブンのデザインが変わるらしいけど
現行のデザインは短かったよね。確かおととしの春ごろ変更されたと思う。
その前の紺色のラインのやつは相当長かったよね。
確か平成5年頃からじゃなかったかな

マイルドセブンはダサいですかそうですか…
コーヒーと関係ないしね…
448774RR:2006/11/05(日) 09:39:59 ID:l1eSDur9
くさい
449774RR:2006/11/05(日) 09:59:01 ID:Zq2Rw2kt
新潟にもMAXコーヒー売ってたぞ。俺の学校の自販機でしか見たことないけど
450774RR:2006/11/05(日) 10:16:39 ID:qMOdLwd/
くさい
451774RR:2006/11/05(日) 11:46:08 ID:j95Fjei3
すいませぇん

俺も滋賀のMAX情報欲しいっす お願いします〜m(__)m

情報いただけたら、四国からスクランブル発進しまつ。
452774RR:2006/11/05(日) 17:36:17 ID:1ftPzl6g
PAで缶コーヒー 一口飲んでその場に置いて
一服しながら自分のバイクの周り点検がてらちょこちょこ見ながら
半周くらいしたところでそこにあったコーヒーをまた一口。
が、よく考えたらこのコーヒー誰んだ?
俺のコーヒーまではもう半周しなくちゃならんのだが。
453774RR:2006/11/05(日) 18:22:25 ID:5QwtFTwO
>>452ワラタ
454774RR:2006/11/05(日) 19:49:56 ID:I7u9K7JA
昔子供の頃はまわし飲みとかやったよね
空気読めずにガブ飲みするやつがいてマジギレみたいな
455774RR:2006/11/05(日) 20:49:52 ID:mnKFnmBB
付き合いも有るし仕方なく飲んでた身としては尊敬に値する。
456774RR:2006/11/05(日) 23:17:53 ID:B1bz0NTa
>>452
吹いたw
457猫君主 ◆/w4cnCE62w :2006/11/06(月) 00:59:00 ID:iMel2XuM
PAならカップのコーヒーでしょう。
150円と高いけど
458774RR:2006/11/06(月) 08:06:27 ID:YcYlbv/i
タバコやめて一年になるけど、ツーリング先では無性にほしくなる・・・

でも吸わない  俺 男 勇者
459774RR:2006/11/06(月) 08:15:43 ID:d4cn/DBW
>>458
止めて欲しくなくなるのに最低2年は必要だからね
1年ぐらいだとついつい吸ちゃう衝動に駆られるけど、頑張れよ!

喫煙しちゃうと本数が増えて次に止めるのが大変だね・・・
                                     経験者談
460422:2006/11/06(月) 13:16:41 ID:ouuAY9vM
うはっ。
連休遊んでた…。
スレ見れなくてゴメン。

滋賀でマッ缶欲しいといっている人たちへ。
無くなってたら無駄足踏ませるのも申し訳ないんで、2,3日待ってもらっておk?
461774RR:2006/11/06(月) 17:04:10 ID:twzS26lT
>>460
おk。もし存在するなら四国から出場しまつ。
462774RR:2006/11/06(月) 17:11:37 ID:tIrhaHdd
琵琶MAX!
463774RR:2006/11/06(月) 17:48:46 ID:3qD/3eTh
>>458
俺3年目。
もう吸いたい気持ちは無いし、多分辞められたんだと思うけど、たまに昔を思い出す様に夢で吸ってる事がある。
一服時、コーヒーだけできれいな空気を味わうのも乙なもんだぜ。
頑張ってね!
464774RR:2006/11/06(月) 19:37:58 ID:QhjVVvjn
あげあげyei
465774RR:2006/11/06(月) 19:43:29 ID:Rw2fEHwt
タバコは吸わないけど缶コーヒーは好き、だが、夜は寝つきが悪くなるので寝る5時間前には飲まない。
で、問題は夜走ったとき、休憩中に何を(ry
甘い物は脂肪になるしなあ。
466774RR:2006/11/06(月) 19:47:43 ID:Rw2fEHwt
そういや、タバコにしろガムにしろ、口に含む物は赤ちゃんの時の乳を吸う、のと似たような物、らしい。
落ちつくのかもな・・・
カーチャン、、
467774RR:2006/11/06(月) 19:50:59 ID:7jyMJdra
てか正直おまいら何才からタバコ吸ってたんだよw
468774RR:2006/11/06(月) 20:02:49 ID:U65trm+/
俺は一回
469774RR:2006/11/06(月) 20:12:34 ID:MVkjy+BN
>>467
マジで21歳からだったが何か
470774RR:2006/11/06(月) 21:03:00 ID:q3+DwvrA
16才
471774RR:2006/11/06(月) 21:08:26 ID:U4eXGOBt
バイクに灰皿つけてる人いる?
472774RR:2006/11/06(月) 21:10:37 ID:pc9FZgUi
>>470
なるほど・・・オマエは永遠の16歳ってことだな
だったら俺は、おしゃぶり代わりに咥えてたんだな
473460:2006/11/06(月) 21:13:57 ID:ouuAY9vM
>>461 その他何人か。

マッ缶あったってよー。
仕事の都合で店閉まって確認できないだろうと思い、嫁に確認してもらいますた。

値段変わらず \68 でケースだと \1,880 だって。
でも期間限定で置いてあるらしい@嫁曰く

マッ缶はある。
でも期間限定。
さらに場所は俺しか知らない…。
俺しか知らない…。


土曜と日曜、スーパーまでツーリングしたくなったなぁ…ニヤリ

って、土日仕事の人もいるんだよね。(´・ω・`)
売ってる場所の地図載せても良い?

>>467
ガチで二十歳。
474774RR:2006/11/06(月) 21:31:13 ID:RdLfJ2fz
460を囲うツーリング開催

★持ちもの
タバコ バイク おやつ(315円迄、コーヒーは含まない)お小遣い(¥1880)

★集合場所
滋賀県460の家


※注意事項
買い占め禁止!みんなで買ってみんなで分けましょう
自販機でも連コインは禁止です
車で来ないように。空気読んでください
当日、スーパー?は混雑が予想されますので迷子にならないよう
抜け駆けして460に場所を聞かないようにしてください。マッ缶狩りが起こるかも知れません
475461:2006/11/06(月) 22:38:30 ID:raWArvh9
460氏にMAX水先案内してもらうoffをガチで開催キボンヌw

土日ならいつでもOK。平日でも事前日程が判明すれば、なんとかOK.
476774RR:2006/11/06(月) 22:40:33 ID:q3+DwvrA
愛と辛抱
477774RR:2006/11/06(月) 23:21:56 ID:OzNAzk98
エッチの後にタバコ吸っちゃった…禁煙生活終了…。

明日からまた禁煙生活する。
478774RR:2006/11/07(火) 01:22:23 ID:AVoFqNSP
ツーリング先で、景色を眺め、

キーン! シュボッ カチャ。

(´o`)y-~~~フーッ

落ち着くな。
479774RR:2006/11/07(火) 04:00:03 ID:dWNgsezJ
行く。当方三重県。MAX買い出し行く。
デートの予約、蹴ってでも行く。マジで。

連れて行っておくれ、甘党の天国へ。
俺の愛飲してる煙草、試飲させてあげるから。
480774RR:2006/11/07(火) 09:43:34 ID:89yhzjCe
マッカン大人気だなw
481460:2006/11/07(火) 10:09:40 ID:FwNUEEsl
朝一書き込んでみるてすつ。
嫁に確認に行かせたら、マッ缶確認するだけでよかったのに@ツーがホントに決まった時のために取っておこうと思ってた
マッ缶5本も買ってきやがりましたよw

>>474
ちょwwwおまwww家はやめれwwww
>マッ缶狩りが起こるかも知れません
マッ缶吹いたwwww

>>461, >>479
そこまでモチベーション高いと "そこまでしなくても" とは言えなくなる(・ω・)
できれば土曜日までそのテンションで進んで欲しいと思ってるww

ので。
良ければ土曜日11時くらいに栗東ICに来てくれれば、
クラブマンのタンクにマッ缶乗っけてるバイクが見えるはずww
んで、湖畔の景色眺めながら甘ったるいひと時を過ごせると思われ。

>>480
決して俺が人気ではない罠。
実生活でもコレだけ人気あれば…(´・ω・`)
482461:2006/11/07(火) 16:53:41 ID:yvn3DyVg
>>481
MAX水先案内ツーktkr!!!

MAXはウワサには聞いていたが、いかんせん生息地が四国という島国故、
イメージのみで妄想が膨らんでいたのだ。しかも相当な甘党であるので、
もうハァハァハァハァハァハァはぁ!!!!!!(壊

土曜11時に栗東集合汁!!!!

483474:2006/11/07(火) 18:07:06 ID:/gaP8mpP
ゲッ 土曜は行けないよ@三重
お土産 誰か 頼む
484774RR:2006/11/07(火) 20:08:48 ID:GCFS/oKQ
中学の頃、不良ぶって何本か吸ったが美味しくないので辞めた。
485774RR:2006/11/08(水) 01:54:26 ID:BcHYLQiY


                 琵琶MAXツーage


486774RR:2006/11/08(水) 01:59:33 ID:k2IEAuv2
缶コーヒーなんて不味くて飲めないよ。
豆挽いて飲もうぜ。
487774RR:2006/11/08(水) 02:13:33 ID:wiFA8O1U
ツーリング先でコーヒーなんてあり得ない。
お腹がピー
488774RR:2006/11/08(水) 10:52:25 ID:cOWZRS4k
タバコばら売りしてくれないかなー
2年前に止めて普段吸わないんだけど、ツーリング先の
景色のいいところでは、いまだに吸いたくなる。
489774RR:2006/11/08(水) 13:22:02 ID:8SHropf9
ツー先でのタバコは値段以上の価値があるように思ふ。
缶コーヒーとタバコを味わいつつ感じる心地よい寂寥感はいったいなんなのだ。
490774RR:2006/11/08(水) 13:42:16 ID:bVOUUYa5
>>488
まあ、これくらい
その気の緩みでまた喫煙する破目になるぞ
以前より本数が増えてニコチン中毒的な衝動に駆られるから(`・д・´)ヤメタマエ

しかし、>>489が俺の忘れてた何かを・・・
491460:2006/11/08(水) 13:55:39 ID:P6TotYB3
いざ集まるとなると結構日程合わないよねぇ…。(´・ω・`)

参加予定は興奮気味の甘党 >>461 でいいかな?
捨てアド載せたんで、メール送ってくださいな☆

そういえばこの前、栗東のトレセンで祭りやってて、なぜか馬の背番号?見たいなのを貰ってきたよ。
せっかくだからバイクにそれかぶせて待ち合わせしてみよう。
492774RR:2006/11/08(水) 18:34:14 ID:ltxoHaWJ
煙草辞めて3日ぐらいすると飯が美味いんだよね。
(食後の一服も美味いけどw
493461:2006/11/08(水) 20:56:45 ID:qLK4jJLv
>>460
メル発射しましたが、着弾しましたか?
494774RR:2006/11/08(水) 21:02:33 ID:0baKZeO9
ああ、次はションベンだ
495774mgさん:2006/11/08(水) 21:57:49 ID:CiugMTGj
460を囲うツーリング・・・
俺は走りに行けないけど、よかったらレポートとかを待ってるよ。
496460:2006/11/08(水) 23:18:15 ID:AkYjBvnQ
>>461
メールd♪

張り切ってケース買いし過ぎないようにねー。
期間限定・数量限定らしいので、買ったら >>474 に分けるってのもいいかもねー。
497774RR:2006/11/09(木) 00:01:46 ID:/Z5VINeq
>>460
土曜日に栗東ICに行けばいいの?

474じゃない三重県人ですが。
498774RR:2006/11/09(木) 00:08:37 ID:WeZHYaFr
漏れも行きたい('A`)
漏れも三重県の人でつ('A`)ノ
11時頃栗東行けばいいの?
499461:2006/11/09(木) 00:16:17 ID:3cVLJyF+
そして、なにやら三重県人の方が勢いづいてきてらっしゃいますがwww

いいですねぇ、いいですよぉ〜〜〜ハァハァ(壊
5001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/11/09(木) 00:17:15 ID:5lcCErbj
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
501774RR:2006/11/09(木) 00:51:36 ID:2faLb72q
姉さん…体脂肪率500%でしか…
プラントにMAXあったぞ。
502460:2006/11/09(木) 07:47:45 ID:Bx044r1s
おはようございます。
滋賀寒い…。

>>497, >>498
名前欄クリックして "マッ缶あるところに連れて行けモルスァ!" って言ってくれればおk。

土曜の AM 11:00 位に、馬のゼッケン被せて、タンクにマッ缶立てたクラブマンが栗東ICでお出迎えしてまつ。

>>461
メールd♪
ってか、テンション高すぎwww@褒め言葉
その調子で栗東まで飛ばして行ってくれww
503461:2006/11/09(木) 09:27:53 ID:kket1wti
>>460
お褒めの言葉、どもですwwww

土曜の朝、兵庫県内・大阪県内・滋賀県内の道を、全身からあまぁいオーラを
ただ漏れさせながら爆走するバイクがいたら、それは俺ですwww
504774RR:2006/11/09(木) 11:48:59 ID:b9Mog8qb
只今、海を眺めながらboss黒中。








 。
505774RR:2006/11/09(木) 15:11:13 ID:PXuQmThL
UCCの低糖っての初めて飲んだが
他社のどの微糖よりも更に甘さを抑えた感じで上手かった
506774RR:2006/11/09(木) 18:00:41 ID:rqtjTFjs
テクニシャンだな、UCC低糖
507774RR:2006/11/09(木) 18:03:59 ID:xP7o3owI
どこのメーカーだか忘れたけど
ブラック無糖だけどほんのちょっとミルクが入ってるのが
すげくうまかった
508774RR:2006/11/09(木) 20:22:43 ID:bjGCpHOl
なんだか最近鼻炎気味なんでなに飲んでも苦い汁だお
509774RR:2006/11/09(木) 20:32:22 ID:Jh0p7vS+
ザーメン飲むなんてなんて人なんだろう
510774RR:2006/11/09(木) 21:02:14 ID:bw8EvWka
あれはどんな味なのか・・・
511497:2006/11/09(木) 21:27:38 ID:cpGS5eVv
>>460
メール発射しました。
土曜日の天気怪しそうですね。
512774RR:2006/11/09(木) 22:08:33 ID:aJKm+oLv
>>505
けどカロリー表を見ると意外に高いんだよね、他社の微糖コーヒーに
比べるとだけど。
513774RR:2006/11/09(木) 22:11:58 ID:PXuQmThL
>>512
ええええええ!?マジでか!!そりゃ気づかんかったわ
ミルクか?ミルクのせいなのか?
まぁ出先で飲むのは一本ぐらいだからいいかな
514774RR:2006/11/09(木) 22:58:21 ID:gHm8o5uV
バイクに乗るようになって、季節ごとの風の匂いが分かるようになった。
俺はこの季節、特に夕方の風が大好きだ。ちょっと寒いけど愛車に横座りし、
暖かい缶コーヒーで一服してると「このために生きてるなぁ〜」と思うよ。
515460:2006/11/10(金) 01:08:48 ID:Rl1zdE0g
こんばんは。
マッ缶オフ主催者になってる 460 です。

土曜日wktkすればするほど天気が悪くなってるのは多分 >>474 の仕業だと思ってる今日この頃です。
天気悪かったら日曜に延期するので、ご都合がつく方はメールください。

メールくれた人達へ。
土曜日あいにくの天気になりそうです。
土曜日しか都合つかない方、ホントにすみません。
それでも土曜日に来るっていう人いたら喜んで案内させてもらいます!
516498だけど:2006/11/10(金) 08:52:31 ID:eJN05SeG
>>515
しまった 土曜は兄貴のケコーソ式だったの忘れてた('A`)
日曜開催にならないかな('A`)
スクーターだから嫌がられるかもだけど('A`)
517774RR:2006/11/10(金) 09:24:59 ID:SQDSQbta
ちょwwwwwおまっwwwwww兄貴のケーコン色くらい覚えときなはれwwwwww
518774RR:2006/11/10(金) 13:34:47 ID:LIXKhnIq
>>509,510
けどカロリー表を見ると意外に高いんだよね、他人のに
比べるとだけど。
519よろづ屋:2006/11/10(金) 15:41:35 ID:WrZpxALd BE:337617937-2BP(11)
今からの季節はきついけどコンビニで売ってる
プラカップ入りのノンシュガーがいいよ
カップだから冷たいんだけど。

冬のツーリングならUCCのインスタントカップ買って
コンビニでお湯入れるのも乙なもんだ
520774RR:2006/11/10(金) 17:08:04 ID:USe0V2SJ
缶コーヒーみたいに湯たんぽとして扱えないカップは邪道
521498だけど…:2006/11/10(金) 18:57:36 ID:eJN05SeG
>>517
いや、マッ缶の事でつい先走ってしまったんだ('A`)



漏れのうっかり八兵衛め('A`)
522497:2006/11/10(金) 19:12:05 ID:IT8bKEOe
>>460,498
明日の天気はやばそうなので、日曜日への変更OKです。

460氏にはメールにて連絡も入れておきましたけど。
523474RR:2006/11/10(金) 19:44:54 ID:JIHgkwed
よっしゃ!テルテル坊主を逆さに吊ったかいがあったぜ
栗東ICで排気量不明のマッ缶クラブマンに会えばいいんだな
5241:2006/11/10(金) 20:06:19 ID:6eFkW+DC
スレ主です。
オフ会頑張ってください。
525774RR:2006/11/10(金) 20:54:26 ID:ToAPmDDW
>>523
460にメルメルしる。
場所間違えたら困るだろ。
526774RR:2006/11/10(金) 22:03:38 ID:SQDSQbta
アグェ
527774RR:2006/11/10(金) 22:06:40 ID:wMOWYOrx
ツーリング熱が少し冷めたのはタバコ辞めたのが原因かも?
という位休憩中のタバコはうまかったな〜。
528774RR:2006/11/10(金) 22:28:33 ID:gj8/kRNF
(´ー`)y━~~とコーヒーを一緒に飲むと、夜中に吐きそうになるのおれだけ?
529774RR:2006/11/10(金) 22:48:57 ID:USe0V2SJ
まぁ、タバコをコーヒーに入れて飲めば普通吐くわな。
子供やペットが誤飲すると死んでしまう事も有るから奇特な趣味は控える事だ。
530474RR:2006/11/10(金) 22:51:49 ID:JIHgkwed
そんな訳でメールしますた@携帯
明日には返事がくることを待って加糖練乳飲んで寝る
531774RR:2006/11/10(金) 23:29:32 ID:oNT5u/2O
>>528-529
煙草を「のむ」と言うのは主にお年寄りがよく使う古い表現だが、
葉っぱを飲みこむわけではないので、間違わないようにすることだ。
532774RR:2006/11/11(土) 00:09:15 ID:J365y+jT
ゲッツゲッツゲッツ!!!!!!!!!!!!!
533460:2006/11/11(土) 00:35:04 ID:D6CEBM5x
こんばんは。
メールいただけた皆さんに連絡が遅れてしまってすみませんでした。
仕事であっちこっちにすっ飛ばされていました…。

雨降ることが確定っぽいので、日曜日に延期させていただきます。
>>474 に負けた訳ではありません。きっと)

どうやら天気は良くなるようですが、寒さは土曜日を境に厳しくなるそうなので、
防寒対策は念入りに、安全運転で来てくださいね!

スレ主 >>1
応援ありがとうございます!
甘いオフになるように頑張ってきますー。
534774RR:2006/11/11(土) 09:11:04 ID:UPFG32nJ
恐るべし逆さテルテル坊主

大雨@滋賀南部だな
535774RR:2006/11/11(土) 12:48:04 ID:CzouHYHG
そんな佐藤の心中知ってか知らずか缶コーヒー買って来てとか言ってんだぜ♪
536774RR:2006/11/11(土) 12:53:06 ID:2lUzJFoi
mcAT乙
537498だけど:2006/11/11(土) 13:42:18 ID:vZJVOzXy
>>533
漏れもメールした方が良いでつか('A`)
ケコーソ式終わったら携帯からメールしとくよ
三重県からだと峠越えないといけないからちょっと怖いでつ('A`)
マターリ峠走ってるの見たらそれは漏れでつ('A`)
538774RR:2006/11/11(土) 15:05:53 ID:bBZBOPTI
>>536
激さんくす!!!
ノーレス95%だと思ってたが・・・・ありがたい!!
539774RR:2006/11/11(土) 15:59:27 ID:bSmUnDD6
mcATてwwwww








めっちゃ好きでしたが、なにか?
540774RR:2006/11/11(土) 16:07:01 ID:bBZBOPTI
文句ねぇよ!
541774RR:2006/11/11(土) 16:17:27 ID:bSmUnDD6
さんくす。
542774RR:2006/11/11(土) 17:18:28 ID:w7ndgg+z
DSC11
hi-lite
BLACK無糖

543774RR:2006/11/11(土) 17:31:29 ID:bBZBOPTI
もうバイクフィギュア付缶コーヒーの懸賞に当たってから
1年経った・・・・
最近、バイクのオマケ付かないな。
544774RR:2006/11/11(土) 17:34:33 ID:ThVrJRRA
おれだったら伊藤園のお茶だな。
なにしろリラックマのおまけがついてくるからな。
545774RR:2006/11/11(土) 18:14:22 ID:bBZBOPTI
カエレ!
546774RR:2006/11/11(土) 19:46:28 ID:IYbWYC85
>>544
キミは見なかったことにする。
547774RR:2006/11/11(土) 19:56:57 ID:4Cp3/J7i
>リラックマのおまけ

ちょっとコンビにいって探してくる。
548774RR:2006/11/11(土) 20:31:32 ID:bSmUnDD6
オマイもカエレ
549774RR:2006/11/11(土) 20:36:00 ID:K+HDgX5z
コーヒーを飲むのは乳を吸う事の擬似行為と言っていいのだろうか
550774RR:2006/11/11(土) 20:48:18 ID:3KGEPLjP
そんじゃ、コーヒー牛乳はOK?
551774RR:2006/11/11(土) 21:02:01 ID:bBZBOPTI
芦ヶ久保道の駅か・・・
552774RR:2006/11/11(土) 21:58:15 ID:fnNbbjqA
紙パックで税込み84円のカフェオーレが味も甘さも俺好み!
553774RR:2006/11/11(土) 23:09:45 ID:qoQUuzl8
BOSSについてる車のふぃギアを、集め始めた。
おれ、負け組み?
554774RR:2006/11/11(土) 23:53:02 ID:YgKEpwBW
うん
555774RR:2006/11/11(土) 23:54:53 ID:sMZ8ShN7
555ならミニロト当たる
556774RR:2006/11/11(土) 23:55:07 ID:EUE78FdR
>>552
紙パックの飲んだら、妙に甘かった。
俺はボスの缶の白色のが丁度良かったかな。
ただ、値段は84円の圧勝ですね。
557774RR:2006/11/12(日) 00:22:25 ID:iBvWzxfa
>>555
おめ
558774RR:2006/11/12(日) 08:21:19 ID:zGYxv0FJ
松缶ツーに出撃ウヒ
559774RR:2006/11/12(日) 08:32:41 ID:hFcq6e1O
ぎみぎみしぇいくらぶげーぇむで〜♪
560498だけど:2006/11/12(日) 09:33:38 ID:umWWTZ/X
460氏
漏れ天気悪いから今日のオフやめとくよ('A`)
さかさてるてるぼーずの効き目あり杉('A`)

今車で走ってるんだけど雨の中バイクで走ってる香具師見てなんかうしろめたい気持ちになった( ´・ω・`)
それじゃーマッ缶オフの人がんがれ超がんがれ
安全祈願
561774RR:2006/11/12(日) 09:55:04 ID:vbn/u7lv
風強いから気ぃつけてね
562774RR:2006/11/12(日) 09:56:28 ID:UXq08s6v
言えない…
こっちはあまり降ってないなんて…
563497:2006/11/12(日) 10:32:45 ID:a5j07NQr
>>562
マジで?

鈴鹿峠超えて滋賀入りしても雲行き悪いし、小雨降ってたから
心折れて挫折しました
関ドラでジョージアオリジナルで暖取ってます
564774RR:2006/11/12(日) 10:48:54 ID:iBvWzxfa
黒のモタで行く予定だったものです。
申し訳ない、雨で挫折します。
565774RR:2006/11/12(日) 11:29:12 ID:zGYxv0FJ
栗東到着。たまにパラッとくるものの、曇りでなんとかもってます
566774RR:2006/11/12(日) 11:34:01 ID:owJVFle9
俺はタバコは苦手だからどこも全面禁煙になってしまえ、とは思うが、
愛煙家のバイク糊が自分なりの美学(?)で吸ってるんだろなてのは
分からんでもないな。
以前見かけたんだが、夜の埠頭から対岸の石油コンビナートを眺めるようにして
GSX1400(地味!)に横座りしてたオヤジさんがいた。もう夜は肌寒くなる時期だったけど、
一人ふかしてた、革ジャンの襟たててw 本人、脳内じゃ藤竜也なんだろう。

まぁ絵にはなってたかも、衆目の中でカッコつけてるんじゃなくて
人気の無いとこだったし。なんせ彼女サンと野外セックルのロケハン中に
見かけたくらいなもんで。
567774RR:2006/11/12(日) 12:15:08 ID:zGYxv0FJ
栗東のスーパーにてマッ缶ハケーン!うはははははは
568774RR:2006/11/12(日) 12:20:51 ID:zGYxv0FJ
二人で一ケース半駆逐しますたが、


なにか?
569497:2006/11/12(日) 12:52:18 ID:a5j07NQr
うらやましい

挫折して帰る際にも雨に降られ続けたよ
460氏
スーパーの位置を公開希望

日を改めて買いに行きます
570774RR:2006/11/12(日) 14:53:07 ID:w+/uU4TQ
本日は強風なり…それでも行ったのかな?
571497:2006/11/12(日) 15:11:07 ID:a5j07NQr
書き込みみると2名行ったみたい。

三重勢は全滅かな?
伊勢道走る際に強風に煽られるわ、小雨〜雨に祟られるわ
かなり神経使って走りましたよ
山間から開けた高架に変わったりすると風向きが変わって怖かった。
事前に身構えててもびびるなぁ
572774RR:2006/11/12(日) 17:57:29 ID:/PKNvlgY
オーケー、今日マッ缶ツーを雨で諦めたへたれだが、
今度栗東中のスーパーを捜索してやるぜ。
573774RR:2006/11/12(日) 18:43:12 ID:UXq08s6v
でも期間限定だから急げよ
残ってることは残ってるから



べっ 別にあんたの為に残したんじゃないからね!
カバンがいっぱいだったから仕方なかったのよ
574774RR:2006/11/12(日) 20:22:20 ID:6Y3tBwcN
>>573

           ,,x-ー:: ":::::  
        ,x '"::::::::::::::::::::   
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U   
       ゙, __ ,-、_,ノ`      
 |/      ゙, `'" ,,y      
 |/  彡  ゙、`-'"       
   /|/     i         
   /        !    ,, -'"  
    |     `ー '"|::    
    |      /|||ヽ    
          /|||||/心   
          |ヾ/ /`ー   

575460:2006/11/12(日) 22:53:33 ID:b/Ug8k7t
書き込み遅くなってすみません。
無事(?)マッ缶ツーリングしてきました。

一国→マッ缶購入&乾杯→ネギラーメン(ラーメンネギ?)→琵琶湖が展望できるカフェでスイーツ→ICに戻りながら琵琶湖周遊→解散 というコースでした。
参加していただいた >>461, >>474 のお二人には感謝感謝です。ICで馬のゼッケンつけながら、通り過ぎる車に笑われた甲斐がありました。

>>497, 黒モタ氏
無理に来て体調を崩してしまったりするよりも引き返したことの方が英断だと思います。負い目とか感じないでくださいね。ただ道案内しただけですから!
(マッ缶買えなかったほうが残念ですよね)

画像のうpの仕方がわからないので、画像は明日にでも上げておきます。
マッ缶を購入した場所は、
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/00/54.189&el=135/57/00.989&scl=25000&bid=Mlink
です。
一国を京都方面に南下してると、右手に王将が見えるので、直近の信号を右折して真っ直ぐ行くと、スーパー丸善に着けます。
でも、お二方が1ケース半(2ケース弱)買っていかれたので、後2ケースくらいしかないです。
関西で買われる方はお早めに…。

以下、私から見たマッ缶オフレポです。
ロンツー慣れしてる >>461 氏はすごかった…。
マッ缶半ダースくらいがタンデムシートのバッグにスイスイ吸い込まれていってました。
ライディングに余裕があって素晴らしかった…。@ミラー越しに視姦
一生どうでしょうしていきますか!w

>>474
呪詛強すぎwww
タンデムシートのあのリュック?は見た目すごくかっこいいので売ってる場所教えてください。
マッ缶欲張りすぎて全部入りきらなくて困っている姿には不覚にも大笑いさせてもらいました。

簡単ですが、460 のマッ缶レポとさせていただきます。
細かいところは >>461 氏と >>474 氏に後はお任せということで…。(汗
576474:2006/11/13(月) 01:02:55 ID:8zcb2Naa
>>460
昨日はありがとうございました&ゴチになりました。あのリュックですが
生活倉庫で買ったので実はよく知らないです。風や振動で落ちたりしないし
おもちゃっぽいのが良い所ですがバイク用では無いですしお勧めしません。
盗難がコワヒ(-""- )
↓調べたところ非売品のようです。でも買えちゃう、流石ヤフオク。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m3794874
↓自作する際イメージになったバッグ。形も似て…ねぇなwwこれだったらマッ缶全部入ったかも。
ttp://img1.rivercrane.jp/catalogue/accessories_tanax/20050218_MFK-063.html

>>461
お疲れ様でした。脱落者が多い中での参加はありがたい
このオフは貴方のおかげで纏まったような物です。
「男二人でマッ缶&カフェ?これなんてバツゲーム?」
な状態からでした本心そう思いますwwww


474のツーレポ
国23号北上→晴れると願い雨の中、鈴鹿峠を進む→あまりに酷いのでトンネルで待機→
止んだと思ってもまた降ってくる→コインランドリーで江頭ゴッコ→服が乾いたので出発→
栗東に到着、すでに遅刻ww→460氏と合流、案外不参加者が多く心配→
461氏から電話がきてwktk→手原駅にて会う→
でかいバイクにシートバッグ&タンクバッグで(買占め用装備っ!?)などと心配→
スーパーにGO→わりとフツーのスーパーでマッ缶ハッケソ→無事20本購入→
乾杯→甘ぇ→シートバッグに入らねぇ、俺の考えも甘ぇ
ラーメン食いに出発→温まってカフェ出発→
琵琶湖を展望できるカフェ→カップルが多いなか男二人だったら…と戦慄する→
雑談後に帰宅→鈴鹿峠でまた雨に打たれる→
ここでこけたらマッ缶ぶちまけてニュースに載るんだろうなと思い安全運転する
無事帰宅するもシガーチョコを持って行ったのに食べ忘れて一人で食う
577よろづ屋 ◆YoroDuKyOU :2006/11/13(月) 01:27:02 ID:YjEvL2tp BE:723465959-2BP(11)
http://www.rakuten.co.jp/icg/
マッ缶気になって調べてたら
この店では売り上げ一位だwww
578774RR:2006/11/13(月) 01:30:25 ID:fws2bvQ4
まっ缶ってあれのことか。
この秋から東京でもみかけるな。
結構好き。
579774RR:2006/11/13(月) 09:50:50 ID:TMQZjuL1
都内だとたまに自販機で見かけるな。
見つけるとつい買ってしまう
580774RR:2006/11/13(月) 20:45:26 ID:mtuwUY1Z
俺はボスかジョージア
理由は、多いから、、、
581774RR:2006/11/13(月) 23:22:11 ID:qm6jt9nN
おれはジャイブ!!
582774RR:2006/11/14(火) 00:15:08 ID:HVy4LbXp
「バイクとタバコと缶コーヒー」

なんて良い取り合わせなんだろう。
「独り」に趣きを見い出した、メンタルな嗜好。
すべての季節、すべてのバイク、道によく似合う。
クルマではこうはいかない。

「クルマと麦茶とぼんちあげ」
ほら、サマにならない。

アメリカ映画なら「コーヒー、ドーナツ、はみだし刑事(コップ)」
相撲の世界なら「土俵、しこふみ、ちゃんこ鍋」
秋葉原だったら「メイドとパソコン、おたっきー」
医学だったら「ナースにクランケ、心不全」

嗚呼。どれも無粋なものばかりだ。
唯一、TVゲームがバイクに通じる。

「ゲームとコンビニ、深夜2時」
チョイ、自虐的な自己愛を覚え、バイクの世界を彷彿とさせる。

「バイクとタバコと缶コーヒー」
タバコを吸わない人も、コーヒーが嫌いな人も
スレを読むと、それに変わる何かがあり、自分流の世界を持ってる。

今も、日本の、いや世界のどこかで
バイカーが自販機の明かりに照らされ、熱くなったマフラーを休めて
一服しているに違いない。

女にはわからない、男の世界である。
583774RR:2006/11/14(火) 00:26:53 ID:K2D61loJ
今の時期の、缶コーヒーから尿への変換速度は異常
584774RR:2006/11/14(火) 00:29:34 ID:l8qfE0rs
BOSSのミッドナイトモカかファイアのオンリーワン辺りが好き
この季節はhotで飲んでるけどトイレ近くなって困るな
585774RR:2006/11/14(火) 00:41:31 ID:jszC/DZX
バイクとタバコと尿結石
586774RR:2006/11/14(火) 00:46:30 ID:Kai/JoQP
バイクとタバスコと翠星石
587774RR:2006/11/14(火) 01:31:03 ID:AgaBv2oy
〜と蒋介石
588774RR:2006/11/14(火) 01:32:09 ID:wLOy8sNi
山道の途中で景色の良い所を見付けたらバイクを停めてシャグを巻く。
景色眺めながら冷めた缶コーヒーで一服。

これ以上の楽しみは無い。
589774RR:2006/11/14(火) 01:43:33 ID:reKY5Asf
伊藤園のシナモンカプチーノ旨かったなぁ。
外で飲めなくて残念だったが。

相棒と鎮静剤と優しい温もり。
まだ、夜は外で煙草とコーヒーを楽しみたい。
590774RR:2006/11/14(火) 19:19:56 ID:AzYpg1YI
おれは頻尿。カフェイン・アルコールにとにかく猛烈に反応する。
なので仕事中・外出中・運転中等、とにかく水分控えてる。カラカラでドロドロ血でやばいのかもしれない。
お茶飲む場合は自宅にいる時、トイレが近いんで飲み屋も行かなくなった。家でネコなでながら一人で飲むのが一番いいんだって最近気付いた。

しかし世の中にはほんと何も考えてないクソバカが多い。会社とか。特に若い社員。

おしっこ近くなるというのに連中、コーヒー大好き。
朝も昼食時も10時の休憩の時も3時の休憩の時も缶コーヒーかかせないらしくいつもゴクンゴクン飲んでる。
タバコ吸いながらチビチビチビチビせこく飲んで。一本飲み終わるのに何十分かかっとんねんこのガキ。

で、仕事中おしっこ行きたくなって「ちょっとおれトイレ行ってくる」っつって抜け出す。仕事中なのに勝手に抜け出す。
これを一日に何回もやる。まわりに迷惑かけ放題。
しかもこれを毎日やる。反省しない。学習しない。まわりに迷惑かけ放題。
おめぇ幼稚園児か!?

コーヒー飲めばどうなるか、自分でよくわかっていながらコーヒーを飲む、お茶を飲む。
「仕事中トイレ行くな」とか言うと少しキレ気味に「だってオシッコ行きてぇんだものしょうがねぇだろ!」と開き直る。


だったらコーヒー・お茶飲むなっつうんだよこの野郎!
仕事中何回抜け出すんだよこのクソ社員! トイレは休憩時間に行けよ! 仕事中に抜け出してトイレ行くな! このカス社員が!


学級崩壊ってこんな感じなんだろうな。疲れる。
591774RR:2006/11/14(火) 20:13:19 ID:YwJIUbnM
缶がやたらとでこぼこで金色した微糖のは普通だな。
592774RR:2006/11/14(火) 21:12:26 ID:exRd70MB
ここのところ微糖が甘ったるく思えてきた だから俺はコーヒーも心も

  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄

593774RR:2006/11/14(火) 23:21:58 ID:jszC/DZX
コーヒーはインスタントの一番でかい瓶を買って職場で飲んでる。
何かと喉渇くと金使うからブラックの見放題で金の節約にはなるね〜。
ただ健康が非常に心配だ。
594774RR:2006/11/15(水) 00:28:01 ID:TppQBuC7
グラアク100の赤熱するエキパイ部分で火をつけて楽しんでる俺が来ましたよ!
15分ぐらい走ると真冬の夜でもまっかっか
595774RR:2006/11/15(水) 00:57:31 ID:lE5bSP7z
MAX珈琲の小さいペットボトル・缶版があったわ。味しってるから買わんかったけどー。
596774RR:2006/11/15(水) 00:58:51 ID:lE5bSP7z
MAX珈琲の小さいペットボトル・缶版があったわ。味しってるから買わんかったけどー。
597774RR:2006/11/15(水) 01:00:03 ID:lE5bSP7z
MAX珈琲の小さいペットボトル・缶版があったわ。味しってるから買わんかったけどー。
598774RR:2006/11/15(水) 01:01:08 ID:lE5bSP7z
MAX珈琲の小さいペットボトル・缶版があったわ。味しってるから買わんかったけどー。
599774RR:2006/11/15(水) 01:01:49 ID:viGMx9SQ
MAX珈琲の小さいペットボトル・缶版があったわ。味しってるから買わんかったけどー。
600774RR:2006/11/15(水) 01:03:13 ID:lE5bSP7z
MAX珈琲の小さいペットボトル・缶版があったわ。味しってるから買わんかったけどー。
601774RR:2006/11/15(水) 02:48:24 ID:PzFsypkP
MAX珈琲の小さいペットボトル・缶版があったわ。味しってるから買わんかったけどー。
602774RR:2006/11/15(水) 04:59:47 ID:9T5d4F6Y
MAX珈琲の小さいペットボトル・缶版があったわ。味しってるから買わんかったけどー。
603774RR:2006/11/15(水) 08:43:28 ID:o1n2YBlD
それ、なんてエロバイクゲー?
604774RR:2006/11/15(水) 18:50:04 ID:sPuygukI
青いベンチに座って暖かいコーヒー飲んできた。
605774RR:2006/11/15(水) 20:26:17 ID:q4QFh3AY
>>594
煙草に火が点く???
606461:2006/11/15(水) 23:36:56 ID:N4PFgaAX
カキコが遅くなってしまいましたが、先日のマッ缶off参加した461です。
460氏の召還に四国からスクランブル発射で出撃してきましたぁ。

いやぁ、ありましたよ。憧れのマッ缶。積まれてましたよ、レジ横とかに。ウヒッ
もうね、普通のお客さんから生あたたかい視線をたくさん承りつつ、3人で
同じレジにならんで、レジのおねぇさんにマッ缶アタックを歓び勇んでくらわすあたりに、
漢のロマンを感じまくっていたわけです。

興奮のあまり、画像を数枚しか撮りませんでしたが、以下のとおり報告させて
いただきます。

         ↓

img.wazamono.jp/touring/src/1163600619286.jpg
img.wazamono.jp/touring/src/1163600681864.jpg
img.wazamono.jp/touring/src/1163600653145.jpg
img.wazamono.jp/touring/src/1163600705787.jpg

607461:2006/11/15(水) 23:45:09 ID:N4PFgaAX
すいません、掲載方法をミスってやり直したので、こちらでご覧くださいm(__)m

           ↓

http://img.wazamono.jp/touring/src/1163601573958.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1163601669177.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1163601700958.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1163601744536.jpg
608774RR:2006/11/15(水) 23:56:13 ID:QnE98wxb


           アゲageイェイ♪

609774RR:2006/11/16(木) 00:10:33 ID:lrllZ3s+
奥多摩都民の森にキリン以外の自販機設置を!!!
610774RR:2006/11/16(木) 00:13:48 ID:QZUVnWzE
>>609
全部サンガリアにかえてやろか?
611774RR:2006/11/16(木) 02:12:48 ID:GzVOy4f4
>>610
>>609は明治ブリックパックを飲みたいんだと思うよ。
612774RR:2006/11/16(木) 11:43:24 ID:QZUVnWzE
グリコ・カフェオレ(\100)が
すきだぁあぁぁあぁぁあぁ!!
613774RR:2006/11/16(木) 12:17:24 ID:qDKuqA2i
告白するなら本人の居る前でしろよ。
614774RR:2006/11/16(木) 12:17:28 ID:PnCcMDz6
紙コップのネスカフェがいいね
615774RR:2006/11/16(木) 12:17:49 ID:Q/v6kfci
>>610
サンガリアの炭焼珈琲好きです。
一箱\1035なのでいつもその店行くと
2箱バイクに積んで帰ります。
たまに一箱はメロンクリームソーダになることもあり。
616774RR:2006/11/16(木) 15:57:21 ID:JlJhjDkB

サッポロ ジャック デミタス

これ最強!

トイレから遠い場所では絶対飲むなよ。
617774RR:2006/11/16(木) 19:33:38 ID:gpNVpujc
コーヒー飲んだら30分以内に利尿作用が・・・
618774RR:2006/11/16(木) 20:38:11 ID:E7m5To4v
ボスの白缶のカフェオレは美味いと思った。
619694:2006/11/16(木) 22:22:33 ID:npeNdaGH
>>605ライターを忘れた時に2度ほどお世話になったよ
620774RR:2006/11/16(木) 22:40:07 ID:r4ZGE9aO
>>607
つみすぎだろ、それw
しかし、よくあんな甘いもの飲めるなー。
621774RR:2006/11/16(木) 22:58:28 ID:cZLllZ4o
>>615
2箱って!ヴェクスターの平床利用ですか?
622774RR:2006/11/16(木) 23:51:00 ID:/bWCzQic
少し前に出た炭酸入りのコーシー愛飲してる方はおりますか?
623774RR:2006/11/16(木) 23:59:33 ID:878Tvf9L
>>582

超遅レスだけど、あんた作家になれるねえ。
624774RR:2006/11/17(金) 19:19:35 ID:Ifl1dfaV
>>280
行ってきた。なかなかよかった。
625774RR:2006/11/17(金) 20:44:29 ID:gV7ZJX7e
チンコage
626774RR:2006/11/17(金) 20:50:52 ID:QVEeJ8Du
 ジャンキー ジャンキー

すいかすなんて 気にしないわ
灰皿なんて なくたって お構いなし
どこでもすうのが 大好き
めいわくかけるの 大好き
わたしは わたしは
わたしは ジャンキー

ニコチンきれると なんだかさみしい
そんなとき こうするの 周りを気にせず
煙って 汚して 匂って ジャンキー
良識なんて サヨナラ ね
ジャンキー ジャンキー ♪
627774RR:2006/11/17(金) 20:52:34 ID:QVEeJ8Du
 ジャンキー ジャンキー2

肺がんなんて 気にしないわ
CTだって オペだって お気に入り
点滴・絶食   大好き
痛みも吐き気も 大好き
わたしは わたしは
わたしは ジャンキー

モルヒネきれると とっても激痛
そんなとき こういうの ナースに向かって
殺して 殺して 殺して お願い
呼吸できずに サヨナラ ね
ジャンキー ジャンキー ♪
628605:2006/11/17(金) 20:53:52 ID:1IX2RNbz
>>619
そうなんですか。サイレンサーじゃなくてエキパイってのがミソだ。
触媒付きサイレンサーが高温になってそれがエキパイにも反転して・・・
サイレンサーはでかいから冷えやすいのかな。
タバコ吸わないけど。
629774RR:2006/11/17(金) 21:05:44 ID:hNo5xMCP
華氏451度。
630774RR:2006/11/18(土) 00:36:43 ID:Pdao4uIg
ナイスなロケーションでチソコ吸ってほしいなぁage
631774RR:2006/11/18(土) 10:01:11 ID:0816RaTF
ベルミーコーヒーが飲みたいage
632774RR:2006/11/18(土) 14:52:27 ID:nccdqSJT
変態ばっかやなぁ。さすがバイク乗り
633774RR:2006/11/18(土) 20:29:44 ID:F0aAldGx
スズキと一緒にしないでくださる?
634774RR:2006/11/18(土) 20:30:08 ID:nzDv5pAz
>>632
乳吸わせてくれ
635774RR:2006/11/18(土) 21:29:13 ID:dbJUK/ug
>>634
まずオマエがチソコ吸えや
636774RR:2006/11/18(土) 21:57:14 ID:ZXt0JKEi
おでのバハマ産葉巻も吸ってくれ
637774RR:2006/11/19(日) 00:50:04 ID:VzLxRbjC
そんな事より、パプア人っているだろ?ニューギニア島の先住民な。

【南国少年パプワ君】はフィクションだから気をつけて!

その民族って以前は、食人・首狩りの風習があったけど
現在は異民族間接触が増え、好戦的じゃなくなったんだ。

でも、古の風習は頑なに守られ決して廃れてはいない…

その守られている風習って、何か知ってる?
知ってる??


訪問者は挨拶代わりに酋長の妻の胸を軽く吸うwww
言葉も通じないのに、いきなりBかよwww

しかも、ハンパないぐらい垂れてるしwww

いくらなんでも、生理的に躊躇するわ!wwwwww

なんか授乳した人って…小学生の時、石鹸をネットに入れて水道の蛇口に縛ってた風オッパイだよね。ってやかましいわ!!
638774RR:2006/11/19(日) 01:29:58 ID:ZdvaX7zc
長い。言いたい事をまとめるとつまりこういう事だろ?

貧乳に吸いつきたい
639774RR:2006/11/19(日) 01:59:29 ID:atDMrxmn
日本人の女でも、時々乳首ゴマがたまってて吸いたくないおぱーいがある。
酋長の嫁は論外。
640774RR:2006/11/19(日) 02:06:14 ID:GTB5vHe0
酋長探せっ
ジャポニカ!ジャポニカ!
641774RR:2006/11/19(日) 02:22:39 ID:dxyv7w5/
なんだ?こいつらw
642774RR:2006/11/19(日) 13:30:55 ID:fpxTF4YY
変態age
643774RR:2006/11/19(日) 17:21:26 ID:EO1F7Raq
おれが煙草吸い始めたころは缶コーヒーっていったら
ポッカとベルミーとダイドーぐらいしかなかったなぁ。
今の缶コーヒーってどれもほんとにおいしくなったよね。

煙草はホープからホープライトになった。
髪の毛にも下の毛にも白いのが少し増えてきた。
煙草吸うっていうだけで馬鹿や悪人よばわりされるようになった。
ホープの箱にはデザインを無視した余計な警告文が印刷されてる。
なんか、煙草吸いは住み難くなっちゃったよね。

でも山のてっぺんでコーヒー飲みながらタバコ一本ふかしたって、
誰の迷惑になるわけでもなかろう。
おれの至福の時なのだ。
644774RR:2006/11/19(日) 18:30:57 ID:ZdvaX7zc
カンと吸い殻は持って帰れよ。
景色のいいとこにはマナーの悪い奴が必ず居るんだこれが。
相合傘のマーキングとか必ずといって良いほどあるし。
645774RR:2006/11/19(日) 18:42:31 ID:kbvvPVOq
キリン・ジャイブ

サントリー・J.O.

アサヒ・ジャック
    以上、絶版品。
ジョージアとポッカが長いね。
646774RR:2006/11/19(日) 19:47:36 ID:vXN5n0ee
ジョージアよりはボスの方が美味いです。
647よろづ屋 ◆YoroDuKyOU :2006/11/19(日) 21:13:47 ID:K7MRKI5z BE:192924926-2BP(11)
桑田のファンだったのでジャイブ愛飲してた
懐かしいなぁ
648774RR:2006/11/19(日) 21:46:05 ID:H6ce/ZtU
UCCにネスカフェの缶コーヒーはどこに行った?余談だけど昔、チョコレートドリンク・ユーフーってのあったがもう無いのかな?
649774RR:2006/11/19(日) 22:33:02 ID:x0wY0bNH
っていうか、サンガリア最高。これ以上のものは無し!!!!!!!!!!!!!!!!!
650774RR:2006/11/20(月) 00:24:57 ID:0mY7jITx
ビーボのんだことあるやつちょっと来い
651774RR:2006/11/20(月) 00:44:55 ID:995yEFH/
そういえば、ここ十数年ベルミーコーヒーの販売機見ないぞ。
ってかベルミーコーヒー自体見ないぞ。
まだ売ってるのか?

昔のバイクブームの頃(80年代中頃)は寒い中をバイクで走ってベルミーコーヒーとセブンスターでバイクを眺めながら一服ってのが定番だった。
静かな場所でエンジンの冷える音がチッチッチッ、吸い込まれるような闇夜の中、寒い手をエンジンに当てながらベルミーコーヒーを飲んでいた。
久しぶりにバイクに乗るようになったが、俺はタバコを止めてベルミーコーヒーも全く見かけなくなった。
少し寂しいな。
これも時代の変わり目なのか・・・

あの頃の俺は、どうしようもないクズだったが楽しかったし輝いてた。
嗚呼、もう一度80年代を生きたい。
652774RR:2006/11/20(月) 01:00:07 ID:bMoS6+2u
ちょっとスレとずれちゃうので申し訳ないんだが
昔の給食で牛乳に入れるとコーヒー牛乳みたいになる
粉末のものがあったけど誰か覚えてない?名前は忘れた。
今でもあるのかな?
653774RR:2006/11/20(月) 01:09:16 ID:XyZHINJz
654774RR:2006/11/20(月) 01:10:59 ID:0mY7jITx
>>651
2004年カネボウがぐだぐだになって上場廃止とかされたときに
飲料部門から撤退、全自販機をコカコーラに売却したらしい。
東北地方で粉末ミルクコーヒー売ってるらしい。
>>652
ミルメーク?
655774RR:2006/11/20(月) 09:46:48 ID:zLAwD/HH
不二家コーヒーも無いな。飛行機の翼に立ったおっさんのCMあったけどな、昔。
656774RR:2006/11/20(月) 10:12:12 ID:Ki8Bh11D
>>650
ビーボより美味しいのはビーボだけ
657774RR:2006/11/20(月) 10:58:15 ID:YCDDicyB
高橋愛のオパーイもんでみたい
658774RR:2006/11/20(月) 11:20:05 ID:0ihIATuA
悪いことは言わん。 バイクなんか歳とっても乗れる。
若いときこそ ゴルフやれ。 思ったとこに打つのは ウイリーより気持ちいい。
659774RR:2006/11/20(月) 11:48:50 ID:+RvXJRqM
ウイリーなんて若い時にコツ覚えてないと年取ってからだと体が・・・
660774RR:2006/11/20(月) 12:19:08 ID:a+2TNG6N
>>658
金が高くなかった?やった事無いけど。
661774RR:2006/11/20(月) 14:29:55 ID:yAD/f94N
ミルメークって今コンビニで500_パックで売ってるよね。
懐かしくて買おうとおもったが、あまりの値段の高さに怖じけづいたw
662774RR:2006/11/20(月) 16:30:29 ID:xHMtAV02

美味しい缶コーヒーはノバ!
663774RR:2006/11/20(月) 18:04:38 ID:76QSOmvp
そこでオリエンタルコーヒー愛飲の漏れちゃんが颯爽と退場!!
664774RR:2006/11/20(月) 18:09:57 ID:hKtXOmTS
皆さん火を付けるときは何を使ってますか?個人的にはオイルマッチを使っています。
渋くてカッコイイ(・∀・)(妄想?)
665774RR:2006/11/20(月) 18:11:34 ID:NiDWbQSO
炭酸コーヒーはバツゲームな味だったが
高橋愛のオパーイは少し興味ある♪
666774RR:2006/11/20(月) 20:55:01 ID:tTg2oE2j
667774RR:2006/11/21(火) 19:07:17 ID:JVMAsyiR
コーヒーラブあげ
668774RR:2006/11/21(火) 19:11:29 ID:QI63ZxaU
ところで>>498はマックスコーヒー買えたのか?
669774RR:2006/11/21(火) 22:05:29 ID:3MLOhlJt
安めぐみがどさくさまぎれたファンにオパーイをもみしだかれたそうじゃないか
670774RR:2006/11/21(火) 23:39:35 ID:JVMAsyiR
どこで??ソースキボンヌ
671774RR:2006/11/21(火) 23:55:43 ID:vBG++NwC
672774RR:2006/11/22(水) 00:00:54 ID:Q9Z7xBMF
事を荒立てなくないのでウォンビンに済ませたとかニュースで言ってたな。
673774RR:2006/11/22(水) 00:09:15 ID:8WWen7XG
情報の出所がなあ(*´д`;)…
674774RR:2006/11/22(水) 00:31:23 ID:qT2k38T4
戯れに、コヒーにカミさんの母乳入れてコーヒー母乳として飲んでみた。

まあ、うまい。
で、なんか人臭い。

最終的に腹下してぴーぴー。
おう、タバコはセブンスターライトな。
675774RR:2006/11/22(水) 00:38:38 ID:c8tuT6Tm
>>647
ジャイブはイッセー緒方以外認めん!
676774RR:2006/11/22(水) 22:10:10 ID:Gb0om3dJ
最近は銭形平次歌いながらダイドーブレンドだな
677おじさん:2006/11/22(水) 23:01:55 ID:l//fQbhb
高橋愛のオパーイもんでみたい
678774RR:2006/11/22(水) 23:11:50 ID:FykbK9TC
>671泣いた
679774RR:2006/11/23(木) 18:01:29 ID:btMc0zXB
お歳暮かなんかで貰った賞味期限が2002年のコーヒーを見つけた。
匂いも普通だったし、味もこんなもんだろうと思って飲んだんだけど
大丈夫だよな?あと10袋くらいあるんだけどw
680774RR:2006/11/23(木) 18:50:32 ID:SWbGE1ES
ジョージアのCM見てすげぇ違和感感じた。
大事なお得様の所に行く前に缶コーヒー飲むやつって居るの? 居るの?そんな無神経なやつ。
コーヒー飲んだ後の口臭ってものすげぇ臭せぇってのによ。お得意様の所に行く前にコーヒー飲むの?
「飲んだ後ちゃんと歯磨きしてんだよバカ!」ってか? ハァ?そこまで考えさせるCM作んなやクソが!

営業やった事もねぇやつがいっちょまえにCM作るんじゃねーよ!

もう一回言うぞ。
大事な大事なお得様の所に行く前に、口臭の原因になるコーヒーなんか飲まねぇっつってんだよ!

飲むならせめてお口くちゃくならない日本茶かウーロン茶かジャスミンティーだろが!
681774RR:2006/11/23(木) 20:36:15 ID:TVy0V62f
>>680
社会の底辺営業員乙w
682774RR:2006/11/23(木) 20:37:01 ID:nkgsya2B
どうでもいいよそんなこと
683774RR:2006/11/23(木) 20:50:42 ID:hfeP8Nm9
仕事辞めたら??
営業向いてないよ>680
684774RR:2006/11/23(木) 21:30:46 ID:wc2CeGIr
>>679
ドリップ式のヤツ?



関係無いが、消費期限から半年程経過したダイエット茶でお茶を作り、飲んだ。
パッケージに「お腹がゆるくなる場合があります」と書かれてあった。
今までとは違う勢いで腹が下った。固体は一切無かった。
体重は減っていない。
685774RR:2006/11/23(木) 21:58:50 ID:3NA5wLXb
>>684
チャレンジャーZ

やるね。漢だね。

体重が減るまで(限界まで)れっつチャレンジ!!!
686774RR:2006/11/24(金) 09:39:06 ID:wN2LCWE1
コーヒーメーカー買った
サーモスに入れて持ち運ぼう
687774RR:2006/11/24(金) 15:41:57 ID:XZmlKxwP
北海道行ったら当地限定ジョージアあった。
北海道凄ぇな!!!
688774RR:2006/11/24(金) 15:44:42 ID:zd/FD+8t
息臭そう
689774RR:2006/11/24(金) 16:48:05 ID:XZmlKxwP
最近オマケにバイクフィギュア出ないな・・・・
去年は懸賞当たったんだけどなぁ・・・
690686:2006/11/24(金) 17:03:53 ID:wN2LCWE1
ああっ、ダメだ!
朝に入れたてを持ってきたんだけど
まだやけどするぐらい熱い…
直飲みタイプはだめだな
691774RR:2006/11/24(金) 17:08:23 ID:IR6jtdyO
>>690
今の魔法瓶の性能は高いね〜。まったくといっていいほど冷めない。
692774RR:2006/11/24(金) 21:48:15 ID:HIPiftFP
魔法瓶w
693774RR:2006/11/24(金) 21:59:10 ID:riKAmG6H
ゴロワースのレジェール。
694774RR:2006/11/25(土) 02:19:47 ID:rPFDp61J
タバコは吸うんだけど、コーヒー飲むと胃が、なんつーか不快感ある。
俺だけ?
695774RR:2006/11/25(土) 03:21:13 ID:mD43yXVr
>>669
福岡かよ…orz
696774RR:2006/11/25(土) 05:55:17 ID:LbVc6xE3
新宿でマッ缶、売ってるとこ見つけた。
697774RR:2006/11/26(日) 04:49:53 ID:gPDjp+E9
>>694
俺もノシ

胃に違和感→むかむかする→うんこ

ってパターンなのでコーヒーは×
698774RR:2006/11/26(日) 10:59:57 ID:k4K83Zmj
699GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/11/26(日) 11:06:10 ID:+XoAVtKi
>690
書き込み時間を見てポカーン
すげえな、サーモス。
700774RR:2006/11/26(日) 17:07:05 ID:pTgPjcx0
(´;ω;`)
701774RR:2006/11/26(日) 19:56:44 ID:CIhuomW8
ジョージアのフライハーネスって美味いね。
期間限定などと言わずにレギュラー商品にして欲しい。
702774RR:2006/11/26(日) 20:59:58 ID:Ilwm2oBV
>>701
なんか純正部品みたいな名前だな
703774RR:2006/11/27(月) 20:22:35 ID:kETS5Wu9
俺は薫り高きroots aroma blackとSevenStars
704774RR:2006/11/27(月) 20:45:17 ID:H33xyU3Z
>>701
おれは飲んだとき【不味い!!】って思った。人それぞれだな・・・
705774RR:2006/11/28(火) 01:48:57 ID:Y20D/bDF
気取って飲まなくていいからな。早く飲めよ。
706774RR:2006/11/28(火) 14:33:29 ID:AMjajBnB
高橋愛のオパーイもんでみたい


707774RR:2006/11/28(火) 14:35:59 ID:/9NV4Ute
真紅のFX
小岩井コーヒー
PARLIAMENT
708774RR:2006/11/28(火) 15:39:04 ID:a2V4fvvZ
ダカラが最高!
709774RR:2006/11/28(火) 15:57:30 ID:idob/3q8
煙草吸っとる奴はバイクと一緒に炎上したらええねん
710774RR:2006/11/28(火) 16:01:56 ID:pC7lD284
俺は缶コーヒーの銘柄なんてどうでもいい
とりあえず暖かいコーヒーが飲みたいって感じ
煙草はエコー、バイクはSRだ
711774RR:2006/11/28(火) 21:07:06 ID:jrmm0oG9
          / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//  
712ポッカさん:2006/11/29(水) 07:55:43 ID:ValZewuU
走りまくってカロリー消費したカラダにポッカオリジナル缶コーヒーが染み渡る
713774RR:2006/11/29(水) 08:07:50 ID:vaNyOdeo
ポッカポカ
714774RR:2006/11/29(水) 18:40:28 ID:uQq+k9Cf
概出かもしれんが、火のついたタバコにコーヒーの空き缶かぶせて吸うと
タバコの熱で缶がほんのりと暖かくなって手が暖を取れるんだよ。
(タバコの熱の有効利用。)でもバイクならシリンダーヘッドとか触ってる
ほうが暖かいよな。
715774RR:2006/11/29(水) 22:43:50 ID:QNYXKN+3
タバコの空き缶に吸殻とか灰入れて気取ってタバコすってるやつってなんなの?
携帯灰皿使えやハゲ!
716774RR:2006/11/29(水) 22:47:02 ID:sbpXk1V3
缶ピースですか?
717774RR:2006/11/29(水) 22:47:09 ID:kaPFb3XR
タバコの空き缶?
718774RR:2006/11/29(水) 23:30:02 ID:0sgo2bO1
高橋愛のオパーイもんでみたい
719774RR:2006/11/30(木) 02:12:15 ID:jUFJNoC6
俺はジョージアオリジナル
缶がでかいから
ビンボー性
720774RR:2006/11/30(木) 06:03:04 ID:9i6SsM3y
俺は吸わなかった時期から、バイクに乗るときは煙草を持って走ってた。
「コインを一枚持っていく。もしもクラッシュしたら迎えが来るまで、近くのパブで一杯やるのさ」というマン島TTの習わしに感化されたから。煙草の世話にらなぬよう、願掛けて。

目の前で事故した友人。
相手の運転手に謝罪し、警察に連絡し、連絡先を渡して、
警察を待つときに煙草に火を付けようとして、手がふるえて付けられないのを見た。

やっと吐き出した煙を見たとき
当事者では無い俺ですら、生きてる実感の一服を感じたよ。
その時、俺は初めて吸った。

ちゅうか、テンパるとマジで警察の番号忘れるんだなぁと思った。
721774RR:2006/11/30(木) 10:53:28 ID:8NMrNiDP
>>720
気ぃ小さいだけだ。
722774RR:2006/11/30(木) 11:19:24 ID:/2mTmW3q
キリンの反町シリーズうまいね
量販店で1本60円位ケース買い、今は微糖。
ラッキーストライク、ライトにZ2。
723774RR:2006/11/30(木) 11:25:18 ID:QiEznxc7
通勤でタバコ吸いながら走ってる原チャがいた。
後ろ走るの嫌だなあと思った。
朝から気分よくないです。
724774RR:2006/11/30(木) 11:34:59 ID:Mpcib2p1
俺は720の気持ち解る気がする。
峠に友人と走っりに行った時に友人が転倒
ガードレールとバイクに右足を挟まれ引きチギれた。
彼は一命を取り留めただが俺は
救急車に乗り込んだ時に
ゴム手袋を渡されて、止血の為に傷口を押さえた肉の感触は一生忘れないだろう。


ビビるわ!!普通!!
725774RR:2006/11/30(木) 11:38:31 ID:TuAqfzDg
>>724
ビビッちゃいやぁん(σ・∀・)σ
726774RR:2006/11/30(木) 11:40:26 ID:bUBLYMrw
キリンの反町のCMひどいねえ。
オひょいさんになんであんな嫌な顔するの?
727774RR:2006/11/30(木) 21:19:39 ID:TuAqfzDg
俺は今まさに一服に反町コーヒーを嗜んでいるが、味もイマサン(=゜ω゜)ノ
728774RR:2006/11/30(木) 23:05:38 ID:lAI6/b5Y
>>727
キリンの缶コーヒーは昔から不味い
729774RR:2006/12/01(金) 00:57:59 ID:ILzckCVf
キリンビバレッジはDQN企業。色々裏ではひどい事やってる。
三菱グループだからってちょっと調子乗ってる。
730774RR:2006/12/01(金) 01:50:37 ID:enepCUWy
そうそう!キリンレモンを微炭酸にしやがって!
名前がキリンレモンselectに変わったあたりからか?
口の中が泡で一杯になる、激炭酸のあの感覚がいいんだよ!
白地に青と黄色のシンプルなデザインの500mlキリンレモン飲みてEEEEEEE!!
俺の大好きだったキリンレモンを返せよ!
微炭酸じゃ全く物足りないんだよ!
よってキリンはDQN企業。
731774RR:2006/12/01(金) 09:31:29 ID:lbFxHyrL
時々、コーヒーと一緒に大塚ビバレッジの自販機に売ってるカロリーメイト(チョコ味)
も買ってまふ
732774RR:2006/12/01(金) 13:51:06 ID:3R5IiiRs
>>731
薬屋で¥150で売ってるのに・・・・定価で勿体ないお。
733774RR:2006/12/01(金) 15:42:15 ID:XysmJFro
そんなこと言い出したら缶ジュースはスーパーで(ry
734774RR:2006/12/01(金) 15:48:59 ID:3R5IiiRs
>>733
そうなんだけどさ、ポシェットにカロメイ1個
しまっとけば買わんでも良かべ?
飲みモンは暖かい・冷たいで飲むわけだから自販機じゃないとな。
735774RR:2006/12/01(金) 23:16:38 ID:XysmJFro
そう言うケチな俺は弁当持ってツーリングに行くんだけどね
736774RR:2006/12/02(土) 00:00:42 ID:y6lRZWpz
俺はおやつだけだな
軽いし
737774RR:2006/12/02(土) 01:07:53 ID:uCNe/eVY
ツーリング先でダイドードリンコの喋る自販機と会話してます。
738774RR:2006/12/02(土) 09:03:27 ID:zvKB7LU/
あの自販機って応答機能無いぞ。
739774RR:2006/12/02(土) 09:13:45 ID:I5g7GPX/
「オカネガ タリマセン」にはびびったぜ。
740774RR:2006/12/02(土) 10:09:29 ID:qEhkJ1Pd
ダイドーの自販機って当り機能付きのあったよね。
結構買ったのだがいまだに当ったこと無いよ。
741774RR:2006/12/02(土) 10:09:46 ID:NQqo83m7
XLRはエキパイとエンジンの間に缶コーシーが入る。
空冷なので10分も走ればホカホカ
742774RR:2006/12/02(土) 10:43:29 ID:PrrnO0rb
そう言えば、真冬の自販機でペプシコーラを買ったら
何故か2本出てきた。特に当たりとかは無い普通の自販だが。
そんなにいらないから置いてきたけど。
743774RR:2006/12/02(土) 11:36:05 ID:lrZYEcOe
その中の1本は毒入り
744774RR:2006/12/02(土) 14:23:37 ID:ajmOhVKl
>>742
次の人も
そう言えば、真冬の自販機でペプシコーラを買ったら
何故か2本出てきた。特に当たりとかは無い普通の自販だが。
そんなにいらないから置いてきたけど。
745774RR:2006/12/02(土) 14:37:50 ID:FicgQTUV
>>742
夏の話だがコーラの自販機で缶コーヒー一本買ったら
何故か中のストック一列分全部出てきた。売り切れランプが点いた。
そんなにいらないけど数本頂いて、残りは前に並べてきた。
746774RR:2006/12/02(土) 15:53:44 ID:gvFcgUAb
冬に自販機でコーヒー【冷】買ったら、ぬるいの出てきた。

電気代けちんな、ぼけ!!
747774RR:2006/12/02(土) 16:08:38 ID:ajmOhVKl
>>746
おいwwwwwふゆにつめたいのwwwwwwwwwww
748774RR:2006/12/02(土) 16:21:35 ID:gvFcgUAb
>>747
たまに、きょうみたいな日もあるだろうが。
74912月のライダー:2006/12/02(土) 19:04:38 ID:XbBZQSFw
凍った指先を缶コーヒーで暖める。
感覚が戻ってきた所で、
少しぬるくなったコーヒーで喉を暖める。
フー。
吐く息が落ち葉の向こうに白く消えていった。
750774RR:2006/12/02(土) 19:29:29 ID:mqRQa/tf
毒入りコーラ事件を思い出した
751774RR:2006/12/02(土) 19:35:47 ID:HT/8hnnx
さてと、ちょっくら走ってくるかな
752774RR:2006/12/02(土) 20:10:15 ID:T1dWziJr
>750
オッサン乙 俺もだが
753774RR:2006/12/02(土) 20:22:10 ID:T0Zfge4o
>>737
自販機「クソ寒いのにバイクっすかw」
754774RR:2006/12/02(土) 20:53:27 ID:6fzqzK6K
元ベンダーだけど、その気になれば取り出し口から手を入れて商品盗めます。
コツがあるんで・・・
755774RR:2006/12/02(土) 21:08:57 ID:LVCwQljH
んなこたぁ書き込まなくていいw
756774RR:2006/12/02(土) 21:16:27 ID:m5Su6vS2
>>754
今は出来ません。いつのベンダーだ?おまいは。
757774RR:2006/12/03(日) 02:30:20 ID:mlMokr84
ラベンダー?
758774RR:2006/12/03(日) 02:53:47 ID:tDXEL6OL
それやったことあるわ。割と最近
学校にバレてメッチャ怒られて謝りに行かされた。盗った分も弁償させられた。
厨房だったから退学処分とかはなかったけど。バラしたやつブッ殺す




って思ってたけど今考えるとアホだなぁ、と。高校生の今、バイトをするようになって実感したけどお金稼ぐのって大変なのな。
それなのにオレはその人が頑張って稼いだ金で仕入れたジュースを盗んでたんだから最低だなぁ、って

ここで言っても意味無いけど
自販機の持ち主のおばちゃん、叱ってくれた先生方、両親
本当にごめんなさい。反省してます
759774RR:2006/12/03(日) 04:22:55 ID:6uyjZptZ
>>758
悪いと思ったんなら死ねばいいじゃん。
760774RR:2006/12/03(日) 04:57:18 ID:qv1xjGS1
>>759
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
     |              |  
     \             /
761774RR:2006/12/03(日) 09:19:42 ID:e+/A3wIi
反省できる分マシ。以降真面目に生きればヨロシ
762774RR:2006/12/03(日) 11:29:52 ID:ScBhujPN
黒木ひとみに手こきされたい
763774RR:2006/12/03(日) 12:08:46 ID:xcg4Slvg
BOSS W.E.B. 微糖
甘い…
764774RR:2006/12/03(日) 13:39:15 ID:kO4nd04y
只今コンビニにてひと息。ホットゆずレモンうまぁ(*^o^*)
765774RR:2006/12/03(日) 14:40:22 ID:s06kS3GV
東京じゃ売ってないが、ジョージアのサントスがうまいな。
売ってくれよ〜〜〜〜〜〜ん!!!!
766774RR:2006/12/03(日) 14:41:55 ID:fj0/YSV7
匠のカフェオレが好き
767774RR:2006/12/03(日) 14:42:24 ID:jNK6ygw3
今は無いけどジョージアのヘーゼルナッツ&モカが今まで飲んだコーヒーで1番旨かった。
768774RR:2006/12/03(日) 15:56:00 ID:s06kS3GV
そういえばキャラメルマキマキピカ!ってのもあったな。
769774RR:2006/12/03(日) 16:23:08 ID:8IKm5I+q
FIRE 挽きたて工房
770774RR:2006/12/03(日) 16:30:43 ID:6uqVryDE
先日の栄養問診でショート缶でスティック5本分砂糖入ってるって聞いた
771774RR:2006/12/03(日) 16:34:09 ID:8IKm5I+q
>>770
それはコーヒーにスティック3本入れる俺でもさすがに驚いた。
772774RR:2006/12/03(日) 16:40:13 ID:OKOWnf3Q
山梨県内はダイドードリンコ自販機が多い
773774RR:2006/12/03(日) 16:45:25 ID:ywHXIazl
>>772
ああ 多いよね
774774RR:2006/12/03(日) 16:47:37 ID:gLzKUSIh
ダイドーってやたら当たりつきの自販機多くない?
ちなみに俺は一回だけ当たったけどそれまでは絶対外れるものだと思ってたw
775774RR:2006/12/03(日) 17:12:35 ID:7XgRul1M
ダイドードリンコのポイントカード 毎回忘れて毎回新しいカード貰ってる
昨日 関越三芳SAでも1枚GET!!
776774RR:2006/12/03(日) 17:28:05 ID:+jGzSvES
夜中人気の無い自販機にバイクを止める。

迷わずBOSS BLACK
冷たい手を温めながらJPSに火をつける・・・

これだけでいろんなストレスから開放される・・・
バイクじゃないとこれはわからないよな・・・
777774RR:2006/12/03(日) 17:53:22 ID:/cM8qgC6
778774RR:2006/12/03(日) 18:06:54 ID:/PzwPxNi
>>776 子供みたいだなwwww
779774RR:2006/12/03(日) 18:10:32 ID:8IKm5I+q
だがすごく分かるwww
780774RR:2006/12/03(日) 18:16:38 ID:09/CyFwo
夜中人気の無い自販機にバイクを止める。

迷わずBOSS BLACK
冷たい手を温めながらJPSに火をつける・・・

垂れてくる鼻水をすすりながら缶コーヒーもすする・・・
冬のバイクじゃないとこれはわからないよな・・・
781774RR:2006/12/03(日) 18:19:12 ID:rKHjYlXZ
>>775あるある
782774RR:2006/12/03(日) 18:36:36 ID:/PzwPxNi
>>780
惨めだな。
783774RR:2006/12/03(日) 19:06:53 ID:W1mWkuRH
ハンドルカバーが芯から欲しいが、かっこ悪いので付けられない。
784774RR:2006/12/03(日) 19:08:43 ID:e+/A3wIi
YOU付けちゃいなYO
785774RR:2006/12/03(日) 19:25:50 ID:qgOlZlpT
>>774
自販機の設置の仕事してるんだけど、ダイドーのルーレットは殆どは外れる設定になってるよ。
稀に当たる自販機もあるが、それは運がいい。

ちなみに、当たる確率の設定は設置時にします。
786774RR:2006/12/03(日) 19:39:16 ID:c8sZ4d0n
あれって確立じゃなくて一本の代金が純利の2%に達したときに出てくるんじゃなかったっけ?
787774RR:2006/12/03(日) 19:57:35 ID:qgOlZlpT
>>786
もしかしたら昔の自販機なら考えられますが、現在は違います。
1/0、1/1〜1/999まで確率を変更出来ます。


今はダイドーくらいだくど、昔はいろんなルーレットがあって楽しかったなぁ
子供心にwktkしてたもんだ
788774RR:2006/12/03(日) 20:04:04 ID:e+/A3wIi
自分の知ってる範囲ではビーボにも当りがあった気がするなぁ
789774RR:2006/12/03(日) 20:06:48 ID:/PzwPxNi
警視庁ん?
790774RR:2006/12/03(日) 20:07:42 ID:8IKm5I+q
>>789
ちょwwwwwそれピーポー君wwwwwwwwww
791774RR:2006/12/03(日) 20:12:54 ID:/PzwPxNi
なんだ・・半濁点じゃないのかね。
792774RR:2006/12/03(日) 20:30:07 ID:e+/A3wIi
これね、若者が知らないのは無理ないけどね
http://ja.wikipedia.org/wiki/ビーボ_(ソフトドリンク)
793774RR:2006/12/03(日) 20:30:58 ID:e+/A3wIi
うわ、、、上手く貼れなかったゴメン。
794774RR:2006/12/03(日) 20:32:27 ID:8IKm5I+q
ビーボ(vivo)は、1970年代から1990年代にかけて存在した自販機中心の清涼飲料水メーカー、ビーボジャパン株式会社、ビーボフーズ、あるいはその関連会社。
795774RR:2006/12/03(日) 20:41:40 ID:ScBhujPN
君と飲むユーフーは最高さぁー! オー グウーッ!
ワタシ飲まれそう
クゥーッ!
796774RR:2006/12/03(日) 20:48:45 ID:/PzwPxNi
焼  酎
797774RR:2006/12/04(月) 01:54:16 ID:mmeJt9w5
>>787
1/1に設定したらば毎回当たりってことだよね。
過去に3回当たったことがある。
最近はぜんぜん当たらないよ。
798よろづ屋 ◆YoroDuKyOU :2006/12/04(月) 06:12:08 ID:zHSiWF4G
昔、近所にあったルーレット付きの自販機。
当たりが3回点滅してルーレットがグルグル〜って回る奴だったんだけど
当たり点滅の2回目でボタン押したら必ず1回当たってた。
点滅がゆっくりだったので100発100中w

かれこれ30年近く前の話です
799774RR:2006/12/04(月) 12:53:43 ID:WDQo1FCy
Bike X-11
tobacco Peace
Coffee ダイドーの樽(Black)


ダイドーの樽型珈琲はめっちゃうまうま(はぁと)
夏でもHotが旨いと思う!
800774RR:2006/12/04(月) 13:19:33 ID:4pHRNBQV
X-11は一度ミスドの前に停車してるのを見たことがある。

>>799
ダイドーのたる型イイヨネ!
801774RR:2006/12/04(月) 13:31:16 ID:9R68zL1W
>>799
これまたレアな車種にお乗りで..
802799です:2006/12/04(月) 16:01:59 ID:WDQo1FCy
>>800
うん♪たる型の美味しいですよね!
私は見つけると絶対に樽型のを買います(≧∇≦)b
800GETおめでと!


>>801
ん〜…レアなバイクなのかなぁ(^-^;
でも一目惚れのバイクなもので♪
803774RR:2006/12/04(月) 17:57:01 ID:i7AgURhG
>>785
俺学生時代にダイドーの自販機で2度当たりのお世話になったよ
1度目が前買った人が当たってるのに気がつかずに車に乗って行ってしまったから遠慮なくw
2度目は夏に郵便局でアルバイトしてて、ちょうど配達終わって喉からからだから1本買ったら当たったw(500ml買ったけどもう一本500mlは無理だった)
そのときは駄菓子屋のおばちゃん驚いてたなぁ

コーヒーと関係なくてすまんねorz
804774RR:2006/12/04(月) 19:06:12 ID:v5gF0zRW
バイクとバタコと肝硬変
805774RR:2006/12/04(月) 19:13:08 ID:9BDLn0gs
X-11って見てヘルメットかと思ったw
おなじくDydoの樽は良いですね、ミルク入りの白い奴も^^
806774RR:2006/12/04(月) 20:17:00 ID:9dfdhEEp
ボスカフェとセブンスターとスクーターで青春中
807774RR:2006/12/04(月) 20:33:41 ID:O8dEj/vI
道の駅によくあるコップ式のコーヒーのみ10種類x2くらいあるやつは以外に本格的。
808774RR:2006/12/04(月) 22:30:34 ID:9R68zL1W
>>807
高速SA・PAで休憩すると何故か紙コップのコーヒーを選択してしまうヲレ
809774RR:2006/12/04(月) 22:47:33 ID:zHSiWF4G
SAでよく見かける200円くらいの紙コップコーヒー
あれは美味いね
810787:2006/12/04(月) 23:07:09 ID:UrlPWuR0
>>797
ごめん、俺に苦情言われてもw
まず、当たらない物と考えて下さい。wktkしながら、どうだ!って感じで楽しんでw

俺は最近、サントリーの「エスプレッソ」が好き。

好きなんだけど、好きになった飲み物は短命なんだ…
いつもの自販機で買おうとすると、入れ替わってる。
どうして、気に入った奴は消えていくんだorz
811sage:2006/12/04(月) 23:20:09 ID:UrlPWuR0
>>803
運がいいですね、当たっても確か1分くらいで権利がなくなるから。


缶コーヒーと関係ないけど、ダイドーの「コーンスープ」イイよ 飲み口が広いから、最後の一粒までコーンが食える!
コーンがコロコロ残るとイライラするだよねw
812774RR:2006/12/04(月) 23:24:11 ID:yBS3q60U
あんま売れてなさそうな自販機で
ホット缶コーヒー買うと、
たま〜にクサってるヤツが(;´Д`)
一口のんで・・・オエ
813774RR:2006/12/04(月) 23:25:45 ID:Oo4jc5SK
だが最後のコーンをいかに上手に食すか研究していた俺には物足りない。
814774RR:2006/12/04(月) 23:28:09 ID:hLtnL+hD
粋なヤシだな
815774RR:2006/12/04(月) 23:32:22 ID:jsqnrGsZ
バイクとタバコと甘酒
816銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/12/04(月) 23:56:57 ID:DvlfymPv
こんなスレが立ってたとは・・・とりあえず

Bike '85GSX-R750
tobacco HOPE
Coffee ダイドー・デミタス(マックスコーヒーも好き)

>>812
でも売れ行きが丁度良くイマイチなとこだと熱々のが飲めるメリットもあるw
817774RR:2006/12/05(火) 00:38:17 ID:/eV2i9Xz
今の時期になると

BOSSBLACK、マイルドセブンスーパーライト
バイクは冬眠準備中
818774RR:2006/12/05(火) 21:41:45 ID:WUvTGeEo
ホット缶飲み物の寿命は保温器に入れてから1週間。それ以降は腐る。
819774RR:2006/12/05(火) 21:49:15 ID:owF0WaV5
>>818
寂れた観光地の自販機のコーヒーを気持ち酸っぱく感じたのは間違いでなかったんだな
820774RR:2006/12/05(火) 22:36:48 ID:IDd9FLRq
>>819
その時恋してたなら無問題
821774RR:2006/12/05(火) 22:44:39 ID:WskfJu8K
タバコ止めたい
んでコーヒーはなるべく保温水筒で道中ちびちびと

最近トイレが近くてたまらん
822774RR:2006/12/05(火) 22:52:39 ID:WUvTGeEo
>>821
寒いとそんなもん。キニスンナ
823774RR:2006/12/05(火) 23:58:45 ID:J/1Qd5Rc
大怪我するリスクが高いのは分かっていても、つい乗ってしまうバイク
体に悪いのは分かっていても、つい吸ってしまう煙草
頻尿促進させるのは分かっていても、つい買ってしまう缶コーヒー
824774RR:2006/12/06(水) 12:08:07 ID:szhfAe6w
>>823
1行目は異論があるな。

緊張感・危機感が高まって人間形成にもいいと思うが・・・まぁ、馬鹿には乗せられない代物だが。
825774RR:2006/12/06(水) 15:06:06 ID:w/oeZa0j
>>821
そうか!水筒にコーヒー入れていけばどこでも飲めるやん!
景色のいい山の上とか、田舎の田んぼの中とかは、休憩したくても自販機ないから
パスすることが多かったが、水筒に入れていけば無問題やん!
もっと早く気づいていれば!!
デカルチャー!!!!
826774RR:2006/12/06(水) 17:14:59 ID:CPgwCRpE
最近の保温水筒は筒が薄いのに保温性能高くて丈夫だからすごいよ。
俺も職場に紅茶とかホットカルピス作って持っていってたりするし。
827774RR:2006/12/06(水) 18:47:41 ID:nEr5oNEG
オヌヌメの保温水筒を教えてください
828774RR:2006/12/06(水) 19:00:06 ID:23qNFLt5
僕はTHERMOSというのを使ってます。
300mlは入るかな。(長いのもある)
片手で、手袋つけてても操作できるよ。
まず沸騰した湯を入れて湯煎しておくと
保温が長持ちするよ。おすすめです。
朝入れて、夕方もまだ熱いです。
829827:2006/12/06(水) 19:14:09 ID:nEr5oNEG
>>828
有難う御座います 早速ググってみます
830774RR:2006/12/06(水) 20:54:12 ID:8DUkjzoC
満月風味な夜空にひかれてプチナイトツー中。
ジョージア・コクのあるカフェオレ(超微粉砕コーヒー豆入り)勝ってみた。
なかなかウマし。
831774RR:2006/12/06(水) 20:58:28 ID:SmGucqfh
↑随分と優雅な生活じゃないか ええ 裏山椎

高橋愛にオパーイもんでみたい
832774RR:2006/12/06(水) 21:04:46 ID:IalDb/EV
やっぱあれだけ宣伝してるだけあって? UCCのブラックは旨い。

あと、俺タバコ全然ダメだけど代わりに酒は好き。たま〜にオールドの
ロックをひとくち呑んで走ったり・・・。
833774RR:2006/12/06(水) 21:07:27 ID:/jNODJQI
水筒にコーヒーはやめとけ
朝いれて数時間経過すると
素晴らしく味が劣化する
ドリップで数回やってみたが只野黒苦いお湯になっていた

インスタントは試してないが
だれかやってミレ
834774RR:2006/12/06(水) 21:36:55 ID:eTp7B4WR
水筒にコーヒー?
そんなもんあかんあかん!雰囲気だいなしやんけ!

自販機の前に立ち、コインを投入し煙草に火をつけながら一服。
ゆっくりと吸い込んだ煙を自販機に吐きながら選び、赤く光ったパイロットランプを押せ。
そして自販機の放つ蛍光灯の明るさに目を細めながら、軽く屈みコーヒーを取り出すんだ!

そしてバイクの方に振り返り、ゆっくりとプルトップを開け至福のときを楽しめ。
835774RR:2006/12/06(水) 21:38:51 ID:vSWKETuO
俺は先にコーヒー買ってからだなぁ
836774RR:2006/12/06(水) 21:43:42 ID:ZNCSqDUR
漏れはあんまりバカバカ煙草吸わないんだけど
缶コーヒー飲みながら一服すると缶三割くらい余っちゃうんだよなぁ〜
どっちが欠けても好くない
837774RR:2006/12/06(水) 21:46:37 ID:ebMdo/tt
いいなァ 憧れる。
まだタバコ吸える歳ではないけど
838774RR:2006/12/06(水) 22:04:48 ID:23qNFLt5
828です。
書き忘れましたが私が入れていくのはただのお湯です。
上の方々が書かれてるようにコーヒーを直接はだめかも。
それからやっぱりツーリング先では缶コーヒーを買うので
水筒のお湯は帰ってきてからの洗車に使ってます。
839銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/12/07(木) 01:07:22 ID:sEc1Ns1Q
>>834
わかるわかるwww

俺の場合、可能な限りバイクを停める時点で
自販機前から振り返った時にカッコよく見える角度で駐車する。
そのままデジカメを出して撮影し始め、いつの間にか
缶コーヒーがぬるくなる事すらある。素人にはおすすめ出来ないorz
840774RR:2006/12/07(木) 01:28:39 ID:7bCecXIi
>>834
自販機商品を取り出す時に屈むと、自販機にお辞儀しているようで癪だから、
必ずしゃがんで取り出すようにしている。
どうでもいい俺のこだわり。
841774RR:2006/12/07(木) 02:13:30 ID:07yefrrW
このスレ住人たちのバイクはキレイにしてる人が多い希ガス
842774RR:2006/12/07(木) 04:47:41 ID:E3Wbce8L
>>831
巣に帰れ
843X-11:2006/12/07(木) 08:20:24 ID:+/pARIDo
>>ALL('-'*)おはよ♪

昨日、1ヶ月ぶりにX-11に乗れた…
新しいHelmetとglobeとJacketで嬉しくて♪
ダイドーの自販機見つけて樽があったから
買おうと財布をあけると…コインは5円のみ…
お札は万札のみ…
泣く泣く帰路を辿りました
(ノ_・。)
844774RR:2006/12/07(木) 10:14:00 ID:KC+52WeW
>>833
水筒にインスタントコーシーはいつもやってるが、味はべつだん変わらないなあ。

しばらく走って、ふといい休憩ポイントを見つけたらそこで一杯のコーシー。
そしておにぎり。至福のひととき。
845774RR:2006/12/07(木) 11:16:00 ID:w5bPrRWd
ここの住人は真のライダーが多い気がする。
846774RR:2006/12/07(木) 15:46:08 ID:QY4HPhxA
おれはキャンプ用のバーナー持っていって素ラーメンだな。
でも近くに水道ないと洗う時不便・・・
847774RR:2006/12/07(木) 19:29:12 ID:5cK9DEfs
>>846そこでチキンラメーンですよ。
最悪、燃料無くても食える。水がないと・・・食えないw

バイク煙草インプレ
わかば 
セッタに割と近い味。意外と美味しい。
味わってクールスモーキング。
安さと、パッケージの外し技感がメリット?チョッパー系の愛飲者が多い。ような気がする。おそらく。
バイクに例えるとナックルヘッド。もしくはOHVカブ。

ハイライト
ラム系の上品な味。バイクで例えるとタイガーカブ。もしくはOHCカブ。

ゴールデンバット
太宰治と山田深夜が愛飲。両切りの男らしさ溢れる、日本最古の煙草。
バイクに例えるとカワサキ空冷。もしくは郵政カブ。

エコー
なんだか酸っぱい。好きな人多いけど、俺は苦手。
バイクに例えるとジョルカブ

ブラックデビル灰
なんだかとても甘い濃い。まぁ美味しいけど臭い。
とてもじゃないが飲食店では吸えない。室内ですうと1時間は匂いが消えない。
バイクに例えると、五月蠅いマフラーのビクスク。
もしくは整備不良の2stメイト
848774RR:2006/12/07(木) 20:09:50 ID:p3FnJNrQ
チキンラーメンは水が無くても食えるぞ
しかし、のどが渇くからやっぱり飲み物は必要か・・・
849774RR:2006/12/07(木) 20:58:26 ID:5cK9DEfs
>>848だから水は必要だと・・
850774RR:2006/12/08(金) 01:51:26 ID:BNs4O1kc
ぎぅにぅ最高!腰に手をあててクビグビ飲み干す至福の一瞬!これ以上のものはなし!
851774RR:2006/12/08(金) 02:08:52 ID:G8Gng7/3
>>850
自販機で買うのが重要なんじゃ?
852774RR:2006/12/08(金) 07:31:00 ID:0AR6zULc
一応紙パック自販機で買えるな。屋外で設置してあるのは
見たこと無いけど。
853774RR:2006/12/08(金) 17:07:50 ID:cECZnAFs
缶汁粉とタバコも意外と相性良いな(^o^)v-~~~
854774RR:2006/12/08(金) 17:33:31 ID:ujgLtkfE
FZX250
DUNHILL Lights
BOSSヨーロピアン

田舎の自販機にDUNHILL全然売ってねえorz

>>853
この前飲んでたら灰が缶の中入っちったぜ(;´Д`)
855774RR:2006/12/08(金) 17:35:54 ID:XKJ4Brt9
禁煙して五年だけど、タバコとコーヒーしてるバイカーみると ウマソー と思う。
856774RR:2006/12/08(金) 23:59:42 ID:PcjhaUIJ
>>846
そこで、芯を抜いたトレペの出番ですよ。勿論、汁は飲み干して最後にトレペで拭き取る!
寂しい夜はオナヌーに使えるしw
キャンプ場付近のスーパーで袋ラーメン5パックが250円以下で買えると凄く嬉しい。
でも、食後や朝のマターリを楽しむ為にチョッピリ高い簡易式のドリップコーヒー買ってみたりw
857774RR:2006/12/09(土) 02:00:59 ID:fP8k29Wy
>>854
すまん。どうでもいいけど気になったw
BOSSと、ジョージアのヨーロピアンブレンド?
858774RR:2006/12/09(土) 04:11:34 ID:7DUDFL3H
859774RR:2006/12/09(土) 08:14:04 ID:mTxxbiVv
>>856
ウハッwBOSSじゃねぇ、ジョージアだw
860銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/12/09(土) 09:38:33 ID:dQf8h7Ct
>>856
昔、群馬の山奥でキャンプした時に5パック入りの袋ラーメンを買ったら
¥750もしたよ・・・小さな商店だったけど(´・ω・`)

まあ仕方ないかと思いつつキャンプ場に戻ったが結局食わず、翌朝にでも
食おうと思ってたんだが朝起きたら全て無くなってた。
そして何故かそばには友人のパーコレーターが脂ぎった状態で転がってたorz


どうやら夜中に到着した奴が、空腹のあまりその辺に置きっぱだった
パーコレーターでラーメンを煮て食ったらしいヽ(`Д´)ノ
861774RR:2006/12/09(土) 10:05:10 ID:2kQrmRWI
最近都内でもマックスコーヒー見かけるようになったんだけど(会社の自販機にあって驚いた)
いつの間に江戸川と荒川の国境こえたんだw?
862774RR:2006/12/09(土) 10:09:41 ID:qvf0tDey
なんか続々都内に進出してる感じだね
都民を糖尿病にさせる気か
863774RR:2006/12/09(土) 11:35:14 ID:eZXKzOd1
タバコ。。。やめました。。
864774RR:2006/12/09(土) 11:40:39 ID:z/8ZKZf3
旅先にドリッパーを持参し、コーヒーとタバコを飲みながら景色を楽しむのが大好き。
でも、服や部屋にヤニが付くのが嫌で禁煙中。まだ4日目ですが・・・。
ここを見に来てる時点で結構テンパってる模様。
865774RR:2006/12/09(土) 11:45:38 ID:eZXKzOd1
休憩中のタバコとコーヒーは何でうまいんだぜ?
866774RR:2006/12/09(土) 11:47:44 ID:FpRj2Vck
休憩中にこっそりMAXコーヒーにすり替えてやるw
867774RR:2006/12/09(土) 11:58:14 ID:z/8ZKZf3
>>865
禁煙は強い意志が、強い意思、強い、、、、、、。

今日が雨じゃなかったらバイクで出かけて一服してるところですねw
868774RR:2006/12/09(土) 12:31:53 ID:8vmB5i12
禁煙すると強い意志で思うからダメなんだ
タバコに飽きて存在を気にしなければ楽に断てるぞ
869774RR:2006/12/09(土) 12:40:47 ID:SmEZWsMS
ゼファー1100とJPSとルーツデミタス

缶コーヒーは少し甘めがいい
870774RR:2006/12/09(土) 13:55:32 ID:eZXKzOd1

タバコに飽きた。
タバコなんてすう気にもならん。
しかも高いし。
健康に悪いし。
アーやだやだ。
もう絶対すう気にもならん。
なんか飽きたって感じ?
気にもならん。
871774RR:2006/12/09(土) 20:49:10 ID:3lt6bXpm
禁煙なんて簡単だ。俺はもう100回以上禁煙している。
872774RR:2006/12/09(土) 21:30:34 ID:+sbIRp/P
煙草吸わないから、わかんないだけど

禁煙とオナ禁どっちが辛いの?
873774RR:2006/12/09(土) 22:00:43 ID:eZXKzOd1
明日から禁煙する
874774RR:2006/12/09(土) 22:02:18 ID:dSrr85+m
>>871
ワ口スw
875774RR:2006/12/09(土) 22:09:38 ID:TehsO6Ez
>>873
がんがれ
876774RR:2006/12/10(日) 07:36:58 ID:VRmXeMQ6
禁煙と減煙ならどっちが辛い?
877774RR:2006/12/10(日) 13:00:25 ID:O/O7TQ32
まぁあげときますわ。
878774RR:2006/12/10(日) 13:18:16 ID:Ge5ycZWl
今日からはやっぱやめた。明日から禁煙する。
879774RR:2006/12/10(日) 13:49:38 ID:zwQ34O4a
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. |    |     ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|


880774RR:2006/12/10(日) 14:07:25 ID:Ge5ycZWl
まあ別に禁煙くらいならいつからでもできるしな。
881774RR:2006/12/10(日) 14:14:26 ID:ULKv4MSX
禁煙なんて出来ましぇん
882774RR:2006/12/10(日) 16:10:21 ID:xGs+HPpN
息が臭そうなスレだな
883774RR:2006/12/10(日) 17:51:50 ID:6xuepvdW
>>882
煙草止めて気付いたが、喫煙者、非喫煙者に拘らず9割の人間は息臭いよw
煙草吸ってりゃ気付かない程度だが。
884774RR:2006/12/10(日) 18:43:54 ID:ggAf/TWA
だんだん加齢臭が・・・
885774RR:2006/12/10(日) 18:49:31 ID:u9TfQpPR
煙草って、「1日2本!」とか決めてても
だんだん本数が増えていくものなの?

多分、今がやめられる最後のチャンスだと思うから
これからも吸い続けるかどうか迷ってる
886774RR:2006/12/10(日) 18:53:05 ID:c2telHcG
缶ビールは週に2本!と決めて半年で週に7本になったが。
887774RR:2006/12/10(日) 19:12:10 ID:6xuepvdW
>>885
1日2本よりも完全に止める方が楽だと思うよ。
つか、止めないで減らすのは無理。
888774RR:2006/12/10(日) 20:31:25 ID:+4sr742U
HD883とセブンライトとタンザニアブルー
889774RR:2006/12/10(日) 20:36:18 ID:CaSL+KhP


叩かれるの覚悟で・・。

溜まり場で他のライダーとだべりながら煙草を吸っていたら、
気が付かないウチに子供が煙草の側まで来ていた。
煙草の火は丁度目線の位置・・。
心底キモが冷えました。

こんどから、煙草は手のひらで隠す持ち方に変えようと思いました。怪我しなくて本当に良かった。

これからマジで気を付けます・・orz
890774RR:2006/12/10(日) 20:49:51 ID:lBaBFtQH
更に叩かれるの覚悟で

>>889
タバコをやめたらそんな心配する必要なくなるよ。
891774RR:2006/12/10(日) 20:50:56 ID:lLEFI+Km
>>890
おまえ頭イイなw
892774RR:2006/12/10(日) 21:36:56 ID:t19OnXym
更に更に叩かれるの覚悟で

>>889
ずっと咥えタバコしとけばおk
お前のブサ面の前に近寄る奴なんかスカマニアぐらいしかいないから大丈夫
893774RR:2006/12/10(日) 21:46:57 ID:cw6xfEr9
>>889-892
おまいらホントドMだなwwwww
894774RR:2006/12/10(日) 22:10:14 ID:KN2YKeoH
そして、まったく叩こうとしない俺たちは放置プレイヤー。
895774RR:2006/12/10(日) 22:25:04 ID:OZ0M5V/g
今日ジョージアのなんとかバニラ?
みたいなやつ飲んだ
MAXとの違いがわからん・・・
しかもコーシー飲料でショートて・・・
896774RR:2006/12/11(月) 00:06:56 ID:SkQn2PML
愛機のエンジンに火を入れタバコにも火を入れて
楽しきアイドリングタイム。
この時間がなんともいえない。
 煙草の匂いとまだ完全に燃え切らないガスの匂い。
煙草止めてるけどこの時だけはリンクしてしまう。


897774RR:2006/12/11(月) 01:50:21 ID:FOVuvc4M
898774RR:2006/12/11(月) 08:02:04 ID:TWBEJsvR
暖気中タバコすっちゃうよなwwww
899774RR:2006/12/11(月) 17:14:22 ID:c4Bz2gzw
暖気すると相当走り違うんだね。初めて知ったよ。。。orz
900774RR:2006/12/11(月) 17:19:31 ID:6bRsiQw9
(σ・∀・)σ>>900
901774RR:2006/12/11(月) 20:38:07 ID:6bRsiQw9
(σ・∀・)σ>>901
902774RR:2006/12/11(月) 20:40:31 ID:7hQtWNoO
(σ・∀・)σ>>902
903774RR:2006/12/11(月) 20:50:54 ID:W+JG7jnZ
(σ・∀・)σ>>903
904銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/12/11(月) 21:28:52 ID:ZLfX9dD/
>>898
むしろ暖機より一服するのがメインだったりするw
905774RR:2006/12/11(月) 21:40:18 ID:nC6sCKgv
冬の空冷4発と高速SAと一服
906774RR:2006/12/11(月) 22:14:42 ID:ZgdsW4TQ
空冷4発と水冷4発の排気の香り違うよね?何でかな?
あくまで、俺の意見だが空冷の排気の香りがタバコに合うな
907774RR:2006/12/11(月) 23:06:02 ID:6bRsiQw9
(σ・∀・)σ思い込み乙
908774RR:2006/12/11(月) 23:12:44 ID:ZgdsW4TQ
>>907
正直スマンカッタorz
909774RR:2006/12/11(月) 23:20:05 ID:Jfug4f0G
基本的にバイク乗りはロマンチストなのさ (^o^)v-~~~
910774RR:2006/12/12(火) 19:57:32 ID:UskNu7+n
冬のツーリングってホットの缶コーヒーを
一番美味しく飲めるシチュエーションですよね。
温泉と並ぶささやかな幸せです。
911774RR:2006/12/12(火) 20:01:50 ID:HvMRrI1y
まあ、トイレが近くならなけりゃ文句ないんだがな
912774RR:2006/12/12(火) 20:24:54 ID:U36efKuO
>>911
ヒントつ【ペットボトルで簡易toilet】
913774RR:2006/12/12(火) 20:48:21 ID:l0RenQMT
まあタチションすればいい訳で・・・
914774RR:2006/12/12(火) 20:51:15 ID:L7VOn8nH
最近のホット缶ってぬるくね?
915774RR:2006/12/12(火) 21:24:00 ID:2v7cCnyO
>>913
女性はどうすれば…
916774RR:2006/12/12(火) 23:07:54 ID:7gsUjqcp
>>915
女性でもタチションは可能w
917774RR:2006/12/13(水) 02:11:03 ID:nb4MbMSu
そんな女要らねぇっす!!!!!!!!!!!!!!!
918774RR:2006/12/13(水) 03:29:40 ID:5aphGYrM
中学のとき小学生だった妹にスタンディングポジションでの放尿を教えました。
919774RR:2006/12/13(水) 09:58:53 ID:l+Spl/ro
>>918
デマカセヲ言うな!!
920774RR:2006/12/13(水) 10:11:32 ID:5aphGYrM
ガチ。俺の下に弟二人いて末っ子の妹なので当時たちしょん羨ましいといってたのだ。
921774RR:2006/12/13(水) 13:04:30 ID:ptNUFHn+
さてと、ライコ行って盆栽しながら喫茶しよう
922774RR:2006/12/13(水) 23:18:52 ID:FvRxbYIv
缶コーヒーすげー好きだったけど。
ブラック以外は一切絶った。

糖尿になった人が俺も飲んでたけど医者に缶コーヒーは疲れているときなんかに
ちょっと飲むくらいじゃないと絶対駄目だよっていわれたらしい。

やっぱ飲みすぎは糖尿の元か。
923774RR:2006/12/13(水) 23:31:22 ID:T5WV//eE
>>922
何か怖い話だな
来年からお茶にするよ・・・。
924774RR:2006/12/13(水) 23:46:12 ID:I1NeSHcO
関係ないが、ナイシトールを一ヶ月服用し体のむくみが改善された
925774RR:2006/12/13(水) 23:55:20 ID:CEB/ZdtG
糖尿は糖分の取りすぎじゃなく腎臓機能の低下で結果的に
血糖値が正常値まで下がらない病気。だからコーヒーを控える理由は
糖分を自分で控えないと血糖値が上がってしまう以外にも
コーヒーみたいな抽出物は腎臓にかかる負担が大きいというのがある。
926774RR:2006/12/13(水) 23:58:18 ID:wdcfD1PU
そこでMAXコーヒーですよ
927774RR:2006/12/14(木) 09:45:09 ID:P/zIT3lU
俺片方の腎臓悪いんだけど
毎日2杯のコーヒー飲むのを10年位続けてる。
でも今のとこ悪化した様子は無い
(片方の腎臓がわるいのは生まれつき)
928686:2006/12/14(木) 09:46:18 ID:T/HBW8Hf
>>926
ちょwww
929774RR:2006/12/14(木) 13:39:04 ID:J8JLL0mV
age
930774RR:2006/12/14(木) 13:53:47 ID:S3BeD4e0
コーヒーが腎臓に悪いのは利尿作用あって体液が濃くなるからじゃないの。
931774RR:2006/12/14(木) 14:06:37 ID:NJ4OQR2V
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ  
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 糖尿の存在を始めて知りましてよ、お年を召したお方々
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
932774RR:2006/12/14(木) 14:24:24 ID:fI2nlt5y
ショッポならあるぜェ!
933774RR:2006/12/14(木) 15:50:18 ID:OXf38Cp+
次のスレタイは「バイクと猫と緑茶」?
934774RR:2006/12/14(木) 21:20:09 ID:/SDJkMM1
ひとつずつ変えていって、4スレ目では「バイク」が無くなる、というのはどうだw
935774RR:2006/12/14(木) 22:13:12 ID:eyqnorhL
単車と煙草と珈琲 2
936774RR:2006/12/14(木) 23:01:30 ID:afeMVZ/L
倍食うと蛋白尿と癌告知
937774RR:2006/12/15(金) 06:26:25 ID:j5G4X9U4
あ、上手い!
938銀のスカG ◆HAWK2rcsg2 :2006/12/15(金) 23:04:27 ID:dtnvNeHt
>>932
いいタバコだ、火ならある。
939774RR:2006/12/16(土) 00:09:34 ID:ShPVDM9h
単車とヤニと缶コーシー
940774RR:2006/12/16(土) 00:14:05 ID:r65w+cmy
あの生ぬるさが堪えられない
かと言って適温だと
熱くて缶を持てないし
941774RR:2006/12/16(土) 00:17:17 ID:jvbA27vr
高橋愛のオパーイもんでみたい
942774RR:2006/12/16(土) 00:23:10 ID:sUY7CKEh
ポッカさん
943774RR:2006/12/16(土) 00:31:15 ID:ShPVDM9h
俺はいつもニッカポッカ
944774RR:2006/12/16(土) 17:21:55 ID:xt1PXIfF
東京出張の帰りに東京駅の自販機でお茶買おうとしたら

夢にまで見たMAXコーヒーがw
ソッコー買いましたが、まだ飲んでいません
落ち着いたら飲んでみます
945774RR:2006/12/17(日) 00:08:11 ID:jBj0ZZXH
>>938
短い可能性に火をつけられるかってえ!?でき過ぎてるな!
946774RR:2006/12/17(日) 02:29:47 ID:ZILjnMZ5
保守。
947774RR:2006/12/17(日) 08:47:55 ID:GEzI+jNZ
>>944
空冷車ならエキパイに挟んで
ツーリング先でホカホカのを飲むんだ。
ホカホカ通り越して火傷するかw
948944:2006/12/17(日) 09:42:15 ID:GKwEpMIU
>>947
実は油冷なんで、ちょうど良いかもw
まだ飲んでいないので、来週末にでも実行してみます。
(口直し用のお茶も準備しておこうw)
949774RR:2006/12/17(日) 11:06:17 ID:Ns3w4LRD

>>944

千葉行くと何処でも売ってた気がす

MAXはとても甘いぞ

950774RR:2006/12/17(日) 11:28:28 ID:cpQZjP5r
先月頃に文京区内の自販機でMAXコーヒーを見かけた。
おお!なぜこんな所に!?と思って買ってみたくなったが
激甘と聞いたことがあったのでやめておいた。
951774RR:2006/12/17(日) 11:41:02 ID:GZzhz+3p
関西ではタイガーコーヒー、サンガリア、神戸居留地とかの地元自販機があるよ。
952774RR:2006/12/17(日) 11:44:55 ID:0m7peTwf
カネボウのベルミーコーヒーって まだ売ってるのかな?
953774RR:2006/12/17(日) 14:08:32 ID:V1eXheBT
954774RR:2006/12/17(日) 15:33:36 ID:6Lfo8KfV
>>950
おまえ人生の28%損したぞ
955774RR:2006/12/17(日) 19:10:37 ID:Y98Rncfj
>>951
神戸居留地って安めのブランドだよね
956774RR:2006/12/17(日) 19:14:10 ID:VucZMxCZ
肉のハナマサで38円で売ってる。最近モデルチェンジした。
957774RR:2006/12/17(日) 19:55:13 ID:PnnH3hXq
>>955
安いけどジョージアよりは旨いよ。
958sdfd:2006/12/17(日) 20:18:17 ID:ftUyes5+
[PR]スレをまとめてiPod/DS等ゲット [PR]

959944:2006/12/17(日) 23:37:59 ID:GKwEpMIU
ひょんな事でショートですが深夜ツーに行ってきました。

MAXコーヒー飲みましたが、普通に飲めるって、俺変?
ジョージアオリジナルより少し甘い感じだけど。

普段飲む缶コーヒーはブラックのみですが。
960774RR:2006/12/18(月) 00:05:38 ID:3AaiJYOc
長距離走った後は甘ーい缶コーヒー飲みたくなるな。そんな俺も普段はブラック派です。
961774RR:2006/12/18(月) 12:22:06 ID:y00QhYeH
バイクはいいけど缶コーヒーとタバコって最低な組み合わせ・・・キモチワル。

魔法瓶に温かいお茶とか紅茶とかいれてもってくといいよ。
あんたたち絶対、吐く息がすげえクセぇw
962774RR:2006/12/18(月) 13:07:31 ID:fLVzjREo
>>961
ソビエトとか中国の爆撃機乗りみたい
963774RR:2006/12/18(月) 18:12:40 ID:/m/D+Ggw
缶コーヒー+タバコの口臭はうんこみたいだからな…
口臭を消さすアメみたいなもん作れやJT!
964774RR:2006/12/18(月) 19:07:07 ID:PTpvEvKT
港区三田にあるJT病院は院内でもタバコ吸い放題なんかなーとおもってたら
こないだ通りかかったら別の名前の病院になってたw
965774RR:2006/12/18(月) 20:14:29 ID:MWljPAcX
>缶コーヒー+タバコの口臭はうんこみたいだからな

そりゃ臭いけどうんこって発想がうんこちんちん。
966774RR:2006/12/19(火) 03:23:05 ID:gstivZZE
↑そんなおまえは チンコまんまん
967774RR:2006/12/19(火) 10:13:49 ID:0oN+IcrG
フェリー乗って海を見ながら吹かすのもいい。夕日があれば尚更良し!
968774RR:2006/12/19(火) 11:34:34 ID:7KDzVozQ
うんこちんちんとちんこまんまんなら
ちんこまんまんのが絶対えらい。

スカトロはよくないよな。
まんまんにちんちん入れた方がぜったいいい。
969774RR:2006/12/19(火) 22:52:57 ID:7A4qvqGt
ダイドー樽age
970774RR:2006/12/19(火) 22:53:14 ID:EctJvlgA
971 ◆RZ250Q.IoA :2006/12/19(火) 22:58:15 ID:GBCcnBqR
ハイライト最高!
972774RR:2006/12/20(水) 00:44:27 ID:bAtKaPrN
おまいら口臭くさすぎ。
973GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :2006/12/20(水) 01:12:47 ID:gGTzg/w3
>925
>930
やべ、仕事中にブラック(ドリップで)をガブガブ飲んでるのだが・・・
放尿が超気持ちいいのだが、それも体の負担になっていたのかしら。
974774RR:2006/12/20(水) 03:12:41 ID:0eXA7gmY
ジョージアエメラルドマウンテンブレンド(一番売れてる缶コーヒーらしいね)と
ハイライトで一服した後、飲酒運転の検問に遭遇。
このスレが頭に浮かび(うんこのにおい)
警察官に「臭かったら済みませんね〜」と言ったがスルーされたw
「フゥーってしてください」と言われたが「ハァーーーッ」とやってしまったw
ごめんなさい
975774RR:2006/12/20(水) 08:13:24 ID:EpZKEhMw
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
976774RR:2006/12/21(木) 01:30:15 ID:4SSoO8N7
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
977774RR:2006/12/21(木) 14:34:12 ID:dh/Ewkkd
667絶縁
978774RR:2006/12/21(木) 15:21:47 ID:/fXm9I7J
やっぱり、海眺めながら、つぶつぶオレンジにリベラマイルドやろ。
979774RR:2006/12/21(木) 18:23:01 ID:L05TN+eB
缶コーヒー

コップに空けると

泥水也                         缶
                         コ
                       こ  ー
                       っ  ヒ
                       ぷ
                       に
                   ー  
980774RR:2006/12/21(木) 20:01:59 ID:VjsKBZwO
>>978
こいつ、いろんな板を荒らしてる椰子
981774RR:2006/12/21(木) 20:38:42 ID:ulJGe/3n
リベラマイルドっていったらカロリーメイトと幽霊自転車だろ
982774RR:2006/12/21(木) 21:36:50 ID:6HZk5sHn
リベラマイルドっていったらゴリラーマンだろ
983774RR:2006/12/21(木) 21:56:51 ID:kZlQsXcZ
リベラゆったらカーロスだろう常識的に考えて・・・・
984774RR:2006/12/22(金) 06:42:40 ID:aQbYQySm
リベルタビラゆったら日産だろう常識的に考えて・・・・
985774RR