おかめ納豆にカラシを入れて食べるバイク乗り集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
174774RR:2006/10/11(水) 06:38:24 ID:N/XMXbRm
海外に納豆持っていけるかなあ
175774RR:2006/10/11(水) 07:37:31 ID:97mTmlTJ
バリバリの茨城県民なら天狗納豆だろうが!非国民が!
176774RR:2006/10/11(水) 07:41:31 ID:Xk02y4cs
>>175 茨城県民だが天狗納豆どこに売ってるんだ?
177774RR:2006/10/11(水) 08:58:31 ID:sNT0Lm1l
グリーンピースの残りを放置しておいたら納豆になったお( ^ω^)
178774RR:2006/10/11(水) 15:36:25 ID:Vu4oDqwW
ちょっとまてww
家帰ったらバイクで納豆買いに行くw


水戸まで



ごめん嘘orz
179774RR:2006/10/11(水) 19:40:48 ID:97mTmlTJ
>175
水戸駅の近くに天狗納豆の店、あるだろ?
180774RR:2006/10/11(水) 20:38:13 ID:49PfFe4Z
茨城に出掛けたときのお土産は、納豆フレーバーのうまい棒だお( ^ω^)
181774RR:2006/10/11(水) 20:50:30 ID:BCOOE1oi
>>172
金のつぶシリーズなんだ。
ということは俺も店で見た事あるのかも・・・
今度買ってみるよ。ありがとう。

>>180
そんなのあるんだ?!
茨城を出て17年、知らないものがいっぱいだなぁ。
とはいえ年に一度は帰っているので俺が気が付かないだけか・・・

そういえばそぼろ納豆の話題が出ないが納豆好きなら好きだよね?
俺は茨城に帰るたびにお土産で買って行くよ。
現役茨城県民に聞きたいんだけど、どこのそぼろ納豆がオススメ?
182774RR:2006/10/11(水) 21:38:22 ID:0OlupjrR
納豆チャーハン。納豆が肉に変わる。
難点は台所が臭くなること。
183774RR:2006/10/11(水) 21:48:57 ID:Xk02y4cs
水戸駅ね。それより旧 小川町にあった納豆工場なくなったんだ だいぶ前だけど あの納豆臭い交差点
184774RR:2006/10/12(木) 04:16:55 ID:YwzcGa+y
…んん…ごめん!
そぼろ納豆って何?
185774RR:2006/10/12(木) 04:34:12 ID:qlsffpCK
納豆さ。国産大豆使用って書いてあるやつがちょっと値段高く売られてたりするよね
するといつも食ってるのはやっぱ中国産大豆なんだろうなって思っちゃうんだよね
中国の人口は12億。質より量になるのは当然だし中国の公害取り上げたサイト見ると食欲失せる・・・

おかめ納豆にも国産大豆使用って書かれたやつあったと思うんだがやっぱ普通のは中国産なのかなぁ?
186774RR:2006/10/12(木) 04:53:23 ID:KLaFua+1
>>184
http://www.mito.ne.jp/~eri8/nattou.htm
大根のパリパリが(゚д゚)ウマー
187774RR:2006/10/12(木) 21:30:42 ID:2W0vjp4h
>>185
場所を問わずに栽培できて各種農薬の大量散布でもすくすく育ち、収量大幅アップの
遺伝子組み換え大豆と、どっちが良いかなw

さっき梅風味の黒酢納豆に温泉タマゴを落として食べたらスゲー美味い。
多分、世界で一番美味しい食べ物だと思う。


おかずは無しなんだけど。
188774RR:2006/10/12(木) 23:23:58 ID:Oe8VeHDF
社員食堂から生卵が消えた。
衛生対策らしい。

ああ俺の納豆ライフが…
189774RR:2006/10/13(金) 01:06:36 ID:I8ccFWlN
日テレで白石美帆が納豆食ってるぞ
190774RR:2006/10/13(金) 01:14:01 ID:gCR2kTAh
白石美帆は茨城出身(大宮町)だからな。
191774RR:2006/10/13(金) 01:20:01 ID:km9PGSYm
実家にいた時は黄身だけ入れてたけど、一人暮らし始めてから2パック+全卵になった。
もったいなくて白身捨てられねぇ!
192774RR:2006/10/13(金) 01:25:34 ID:xXk6aUBr
砂糖入れてもいい?
193774RR:2006/10/13(金) 03:59:13 ID:Hy7rcJfV
>>191
そんな貴方にはちょっと高級だがウズラの卵をお勧めする。

>>192
砂糖を少量入れて少し寝かせておくと納豆菌が砂糖を餌に増殖して風味が増すと聞いたことがある。
寝かせるといっても菌を活性化させるために常温で。
やったことないけど興味のある人は試してみるのもありかも。
194774RR:2006/10/13(金) 12:58:02 ID:HlP5oh50
なんてうまそうなスレだっ!
195774RR:2006/10/13(金) 19:01:26 ID:uDmLAtga
大根おろしを納豆と同量でマゼ混ぜすると 意外と食べやすいです!
お試しあれ!
196774RR:2006/10/13(金) 19:22:45 ID:xXk6aUBr
梅干しほぐして叩いて、細切りにしたシソと一緒に出汁醤油で納豆と和える。
これだけで納豆三杯はいけるぜ。
197774RR:2006/10/13(金) 19:43:51 ID:f0aIKnwh
納豆すぱげてぃがとても食べたくなった俺は変態。

柚子をちょっと入れても旨いよねぇ。。腹減った
198774RR:2006/10/14(土) 09:01:51 ID:G/rkXJmZ
ここで朝飯が納豆だった俺が保守ついでに書き込んでみる。
みんなが書いてくれる食べ方がうまそうなので試したいんだけど
朝ってマンドクセ('A`)でまだ試してないんだよなぁorz
大根おろし混ぜるのは胃にやさしそう。
199774RR:2006/10/14(土) 09:27:16 ID:W5BDyszr
大根おろしのタレ付いてるの売ってるから、それ買ったら忙しい朝でも楽チンだよ。
200774RR:2006/10/14(土) 17:19:09 ID:apdF1j2V
コンビニに売ってるわかめと大根などのサラダにドレッシングをかけずに
納豆をのせると美味しいよ。とってもヘルシーだし。
201774RR:2006/10/14(土) 20:34:12 ID:7Zhn5Bqu
>>183
あそこは旧玉里村じゃね?
あの工場は野田に移ったよ
202774RR:2006/10/14(土) 21:05:07 ID:FdYDXzxw
菌の粒旨いとか言ってる奴とは友達になりたくない。
203774RR:2006/10/14(土) 21:31:04 ID:hHnfAzpI
青海苔たっぷりと干し桜エビと砂糖ちょびっと入れると旨いぞ。
ただし歯磨きは念入りにな!
204774RR:2006/10/14(土) 22:15:45 ID:ER/pxiY6
やはり砂糖ですか! 蜂蜜なんて代替できないかな?
205774RR:2006/10/14(土) 23:06:07 ID:br+6zZ1H
北海道ツーリング中にどうしても納豆が食べたくなって、
パックごはんと納豆買って食べた。

メーカー忘れたけど、大粒で旨かったな。
206774RR:2006/10/14(土) 23:16:01 ID:apdF1j2V
納豆とキムチが合うと気が付いた時は目から鱗、という気分だったなあ
207203:2006/10/14(土) 23:36:04 ID:hHnfAzpI
>>204
蜂蜜は勇気が必要だなw
>>206
キムチ納豆には白ゴマと、やはり砂糖ちょびっとだ。
208774RR:2006/10/15(日) 03:45:20 ID:f2vGCOnF
>>186 トンクス!そぼろ納豆うまそー!食いてー!納豆好きな俺とした事が…茨城の人々はこんないいものを食べてるのか。ずるいじゃないか
209774RR:2006/10/15(日) 14:33:53 ID:6JrCokww
210774RR:2006/10/15(日) 16:55:46 ID:AgdId/rn
>>190
白石美帆は漏れの小学校の先輩だ。
211774RR:2006/10/15(日) 17:13:32 ID:l3G4sAsL
茨城の友達に そぼろ納豆は美味しいですか? 聞いてみたが!
普通の納豆は好きだけど そぼろ納豆は知らん! 返答あり

検索したら有りました
ツー販で買えますが ?????
212774RR:2006/10/15(日) 18:10:32 ID:KUSFA1rG
最近は旨味にめかぶでウマーな納豆ライフ。
でもそんな自分は納豆巻意外は納豆を噛めない。

家の近所は旨味78円だす。
213774RR:2006/10/16(月) 16:49:08 ID:R54apobx
あげ
214774RR:2006/10/17(火) 14:49:49 ID:3tyUPhzP
絶対に見るな
危険
tp://hbdcj9700.hp.infoseek.co.jp/gurodouga.html
215774RR:2006/10/17(火) 18:59:48 ID:o/gZ0uAv
グロ動画と書いてあるので見ません。
216774RR:2006/10/17(火) 22:38:17 ID:3tyUPhzP
だから言ってるのに
217774RR:2006/10/17(火) 22:59:58 ID:HVE80Gl4
先日 スマスマで アゲの中に納豆を入れ けんちん汁の中に入れてありました
味が想像できません 美味しいかな?
218774RR:2006/10/17(火) 23:13:14 ID:gdrb1nNN
>>217
それって普通に食べませんか?(納豆巾着)
巾着をけんちん汁に入れずに、軽く炙ったりしても美味いんだお( ^ω^)

納豆と一緒に短冊、あるいは細切りの山芋なんかを一緒に入れても美味しそうだな。
219774RR:2006/10/17(火) 23:45:50 ID:SgTEQznF
「なっとういち」オススメ
220774RR:2006/10/18(水) 01:07:56 ID:y0X7ul6j
カレー納豆、、けっこういけるな
221774RR:2006/10/18(水) 13:49:49 ID:wFR315bb
>>それって普通に食べませんか?(納豆巾着)

地元では食べません お餅位かな!
アゲも大豆ですから 同類ですね。
222774RR:2006/10/18(水) 19:11:03 ID:UYuFg9ba
納豆最中というのを食ってみたい・・・・
223774RR
上顎にくっついて、なおかつ、糸を引く食感・・・??