1 :
秋田名物 :
2006/09/10(日) 12:34:39 ID:fLnar4j7
2 :
774RR :2006/09/10(日) 12:52:30 ID:+rCo3Jhv
3 :
774RR :2006/09/10(日) 16:57:04 ID:7GJJ89eg
4 :
秋田名物 :2006/09/10(日) 18:19:11 ID:fLnar4j7
>3 何故ここで区みんネタw
5 :
774RR :2006/09/10(日) 18:37:21 ID:W/ki5FzK
区みんみたいな奴は秋田にはいないものだと思っていた。 時代は変わった。
6 :
774RR :2006/09/10(日) 19:16:58 ID:IcLR8N34
7 :
774RR :2006/09/10(日) 19:19:29 ID:IcLR8N34
8 :
774RR :2006/09/10(日) 19:25:25 ID:IcLR8N34
9 :
774RR :2006/09/10(日) 19:28:23 ID:IcLR8N34
10 :
774RR :2006/09/10(日) 19:31:50 ID:IcLR8N34
11 :
774RR :2006/09/10(日) 20:34:07 ID:yS9nLtqr
東京エリートです。 みなさんお元気ですか? 私は元気です。もりもり
12 :
774RR :2006/09/10(日) 20:47:49 ID:yS9nLtqr
morimori
13 :
774RR :2006/09/10(日) 21:21:26 ID:yS9nLtqr
さてと、これからどう料理するかな。
14 :
774RR :2006/09/10(日) 21:23:26 ID:OAVipPXi
荒らしが粘着をしています。 引き続き無視をお願いします。 通報しときます。
15 :
774RR :2006/09/10(日) 21:28:35 ID:yS9nLtqr
16 :
774RR :2006/09/10(日) 22:04:16 ID:gX6MeICs
東京行きたいなあ。まあ田舎はマターリできるしね。 社会人ならくだらん喧嘩しないでつかあさい。
17 :
774RR :2006/09/10(日) 22:06:59 ID:yS9nLtqr
>>16 おいでよ東京に。マジで。一生に一度は鼻の首都を見てみたら?勃起。
18 :
774RR :2006/09/10(日) 22:18:16 ID:gX6MeICs
>>17 彼女つくってから一緒に脱出しようと考えてますわw
秋田にもいいとこはありますが給料安すぎorz
19 :
774RR :2006/09/10(日) 22:58:29 ID:F7dNmqqu
crf150でたね
20 :
774RR :2006/09/10(日) 23:11:06 ID:yS9nLtqr
ああ、たしかに給料なら東京だね。 生活費高いといっても、安いところもありますから。 ただし、通勤電車は田舎の人にはガマンできないかも。
21 :
774RR :2006/09/10(日) 23:28:33 ID:gX6MeICs
>>20 前は人いっぱいのトコに住んでましたから、そこはなんとか慣れるでしょう。田舎にもいいとこはあるっすよw
マターリ感はいいですよ。
22 :
774RR :2006/09/11(月) 04:23:51 ID:UhajkaUS
バイクの話しれよおまいら 漏れは昨日車検切れのバイクにエンジンかけたお(^ω^)
23 :
774RR :2006/09/11(月) 04:59:52 ID:0cOPTMDQ
>>22 来年の春とか車検取るの?車検が面倒だから250にしたお(^ω^)
24 :
774RR :2006/09/11(月) 06:22:13 ID:UhajkaUS
>来年の春とか車検取るの?車検が面倒だから250にしたお(^ω^) ホカイドー逝くときデカいと楽だから大型がいいんだお(^ω^) こないだ子ども生まれたばかりで嫁さんにバイク止めさせられてるんだお(^ω^) いつ車検とれるかは嫁しだいだおrz(^ω^)
25 :
774RR :2006/09/11(月) 09:09:36 ID:64XrEojC
子供ができたならバイク降りろ
26 :
774RR :2006/09/11(月) 11:09:54 ID:5w9lhYxZ
そんなヘタレじゃガキが育たん
27 :
774RR :2006/09/11(月) 20:23:57 ID:+jTUL6pp
ドドドーン エリートです。 田舎モンが東京くるのか!!!
28 :
774RR :2006/09/11(月) 22:06:55 ID:SxcJ5xy+
29 :
↑ :2006/09/11(月) 23:34:25 ID:2MOB1peU BE:405389849-2BP(66)
二年ぐらい前 これのOP貼られてたよな
30 :
774RR :2006/09/13(水) 00:23:59 ID:fpLoBgvx
真鯛の兜焼きうめす
31 :
774RR :2006/09/13(水) 00:37:52 ID:yMWieZHZ
秋田人ってやっぱりダサイよね。 秋田だもんね。 裏日本のそのまた北にある、日本のチベット。 ダサッ。 こんなところに生まれてずっと生活しているかわいそうな人たちもいるんだね。
32 :
774RR :2006/09/13(水) 01:29:06 ID:XlEWH0as BE:337824465-2BP(66)
久々に真昼峠でも走りたいなぁ 上京してから一度も林道いってねーなぁ
33 :
774RR :2006/09/13(水) 16:13:10 ID:aVMMcA0j
午後二時半頃、山王大通り走ってたら市立図書館前にて現場検証発見 車二台グッチャリでした(´;ω;`)ブワッ
34 :
774RR :2006/09/13(水) 16:27:27 ID:jMlhU/5/
東京エリートっていう基地外が実は千葉在住であることを他スレで告白してるぞ ププッ
35 :
774RR :2006/09/13(水) 20:46:51 ID:yMWieZHZ
千葉でもさいたまでも秋田人には余裕で勝っているのではないかな?
36 :
774RR :2006/09/13(水) 22:35:24 ID:yMWieZHZ
君たち田舎モノはTOEICとか受けたことあるの? TOEICって何かしっている?
37 :
774RR :2006/09/13(水) 22:55:14 ID:CNkrLRIb
Tとてーも Oおきーい Eえろーい Iいかくさい Cちんこ 田舎くおりていマンセ!
38 :
774RR :2006/09/13(水) 22:57:24 ID:Te2fThl1
>>36 TOEICで自慢するな
田舎もんだってのがバレるぞ
39 :
774RR :2006/09/13(水) 23:04:51 ID:yMWieZHZ
>>37 おまえ、バカじゃないの?
40 :
774RR :2006/09/13(水) 23:06:04 ID:yMWieZHZ
>>38 田舎モノがtoeicとっても、まったく使う場面も、 就職先もないという 悲しさ。
41 :
774RR :2006/09/13(水) 23:09:23 ID:yMWieZHZ
In the light of the developments of our talk with you mother fuckers, it is believed that you mother fuckers are all stupid idiot, and withdrawal of you ass holes is requested.
42 :
774RR :2006/09/13(水) 23:19:43 ID:yMWieZHZ
秋田ってバイク売っているの?
43 :
774RR :2006/09/13(水) 23:28:53 ID:Te2fThl1
>>40 何だかんだ言って自分はTOEIC知らないのか。
どんなに頑張ってもTOEICはとれないんだよ。
>>21 夏季休暇にバイクで帰省したけど、
自然がいっぱいでマターリできて幸せだった
44 :
774RR :2006/09/14(木) 09:07:21 ID:ul69jo+Y
ほら また あいて に する から〜 エリートへのレス禁止
45 :
774RR :2006/09/14(木) 12:27:05 ID:bo/iWaio
秋田県内出身で、県外に住んだことがなくて、 先に車の免許を取って車に乗り続けているのに 更にバイクに乗り始めたという30代までの人は 身の回りにいますか? かなり少数派、というか、あり得ない気がするのですが。
46 :
774RR :2006/09/14(木) 13:15:45 ID:Cr3cYndR
県外在住有るから、それ以外は当てはまるよ。 今は知らんが、10年位昔は高校在学中にバイク免許取得(取得でだからな!)がバレると善くて無期停学、退学もあったから、大体はコソーリ乗るか卒業してから乗るかだったな。 多分居ると思われ。
47 :
774RR :2006/09/14(木) 18:04:03 ID:TFpwURK0
いや、俺の周りには自分を含め山ほどいる。 なぜに あり得ないと??
48 :
774RR :2006/09/14(木) 20:07:09 ID:VRHgOaFr
>>45 有り得ない?
あなたの価値観なんかシラ(ry
>>45 >更にバイクに乗り始めたという30代までの人は――
ちょっとわかり辛いんですが、
30代までにバイクの免許取ったのか
それとも 現在30前なのか
どっち?
あと それを聞いてどうする?
50 :
774RR :2006/09/14(木) 22:44:47 ID:rLk7Ch3/
まあ年に半分も雪つもるところで バイク乗っていること自体がおかしい。 頭悪いよね。
51 :
774RR :2006/09/14(木) 22:52:56 ID:Ic5H7hRp
まあ9月から3月まで秋田は雪に埋まるのか... 来月には白銀の世界でつ
52 :
774RR :2006/09/14(木) 23:22:54 ID:P3VM0o/8
半年しか乗れないけど車もあるし。。。
53 :
774RR :2006/09/15(金) 00:06:43 ID:Iw4X3+9S BE:337824656-2BP(66)
半年乗れない分、春の初乗りの時はすごく嬉しい!!
54 :
774RR :2006/09/15(金) 00:42:39 ID:pxMriTmO
でも東京在住の俺からすると、半年バイク乗れないって信じられない。そんな生活ありえない。 それで「バイク乗り」を自称するのは間違っていると思う。 オフ車にスパイクはかせて雪道で走っている奴がいれば、「許す」
55 :
774RR :2006/09/15(金) 00:48:43 ID:pxMriTmO
でも東京在住の俺からすると、半年バイク乗れないって信じられない。そんな生活ありえない。 それで「バイク乗り」を自称するのは間違っていると思う。 オフ車にスパイクはかせて雪道で走っている奴がいれば、「許す」
56 :
774RR :2006/09/15(金) 07:21:10 ID:zk/j2E8Y
二重カキコは「許せない」な
57 :
774RR :2006/09/15(金) 10:18:36 ID:m3t6fKt5
圧雪したての道路をカブで走るじさまなら結構います。 スパイク履かないかわりに、自分の足という補助輪つけて。
58 :
坊主 :2006/09/15(金) 13:28:01 ID:o6joRk5H
冬はバイク乗れないから徹底的に整備する。そして3月頭に車検取り、後は乗りっ放し。 今まで乗りっ放し期間内でエンジンオイルとチェーンとパンク以外はイジた事無い。 要は多少交換時期が早くても、消耗品(ワイヤーや電球も)換えまくり、バイク乗り季節中は余計な気遣い無用にする為の季節が冬。
59 :
774RR :2006/09/15(金) 14:15:46 ID:geXWeJxG
60 :
774RR :2006/09/15(金) 14:38:17 ID:QW8A62kB
61 :
774RR :2006/09/15(金) 20:22:51 ID:VHgJALp2
いとく広面店が近々閉店。ジャリ道はどうなるの?
62 :
774RR :2006/09/15(金) 21:50:25 ID:pxMriTmO
>>58 バカの象徴だね。 乗らずにどうやって整備するの? 乗ってそれをフィードバックするのが整備だろ! おまえみたいのを、マスターベーションっていうんだよ バーカ。
63 :
45 :2006/09/15(金) 22:03:50 ID:uuQD/D2I
特に若い方ならば、ややもすると人材派遣の仕事しかなくて、 通勤に使うための車の維持すらままならないのではないかと思いまして。 正直なところ、公務員でもない限り秋田でバイクの維持はできない のではないですか? 夏でも冬でも常にバイクと共にある生活を経験したことがなければ、 雪で半年乗れないものを趣味として楽しむことなど、よほどの衝撃的な キッカケでもない限りないように思えるのですが・・・ それでもバイクに乗って楽しんでおられる皆さんは、幸せだと思います。
64 :
774RR :2006/09/15(金) 22:11:22 ID:KjdnANF8
>>62 いや!あんたの言うのは、セットアップとかチューニングだろ。
整備は必ずしも走らせる必要はない。
O/Hとかメンテナンスとか、普通乗ってる人はする事でしょう。
それに、必要が有った時には走らせる事は可能だ!
場所と時間を選ぶが・・・
65 :
774RR :2006/09/15(金) 22:25:31 ID:geXWeJxG
希有務員でなくてもバイクは乗れるだろプゲラ かなり特殊な視点だな 金なんかなくても乗る本人の情熱しだいかと… あんたの物差し(爆笑) 世界狭すぎ(腹痛 (o^Θ^o)<殺すきかこらー
>>58 漏れもその型。
パーツの塗装・大掛りな脱着とかやると 最低1週間はバイク出せないから
乗れる内に乗っとく。
天気がいいのに乗れないのが一番のストレスになるし。
67 :
774RR :2006/09/15(金) 22:36:07 ID:geXWeJxG
>>62 いや、バイクってそもそもマスターベーションだろ
よっぽどの伴侶や相棒に恵まれない限りおwなwにwーなんだよorz
68 :
774RR :2006/09/15(金) 23:13:11 ID:jTeNR8Wd
一番おもろない釣りだな。
69 :
秋田名物 :2006/09/15(金) 23:20:05 ID:BZcT5p+M
やっぱりこの流れかよ… スレタテコウカイ…。 あどこねしゃ。
70 :
坊主 :2006/09/15(金) 23:29:52 ID:o6joRk5H
>>62 東京だろ?お前リアルに国語力無いな。
手前で整備どころかネジすら回した事無いの曝してるようなモンだよ。
東京は、先ずバイク走らせなと消耗品の交換時期が判らないようだ。
円陣OIL交換は円陣異常感じねと、ワイヤーは切れてからでねと、タイヤは裂けるまで…。
いゃー大変だすなWWWWWWWW
こんくらいのながれだば なぁんぼなんでも半年ももだねべ>69
72 :
坊主 :2006/09/15(金) 23:45:52 ID:o6joRk5H
>>69 俺の私見として、今回みたいな秋田ネタに通じるバイク絡みネタなら東京相手も桶だと思てた。
しかし、
>>69 はこのスレ立てた主として意見尊重したいから確認します。
東京絡みは
>>69 としては総てNG?
NGなら以後一切東京あぼんします。
73 :
774RR :2006/09/16(土) 00:16:02 ID:5p7rHj6t
東エリはもう飽きたので スルーで
74 :
774RR :2006/09/16(土) 00:52:25 ID:SIWxRBFa
正しくは東京にあこがれる千葉低脳
75 :
秋田名物 :2006/09/16(土) 06:58:41 ID:Jdt4NejG
おはよ〜。 >71 >72 いんや、誰がたてても同じだったと思うからおいらの事はスルーで桶 ただな〜…。 オフでも出来るようなスレになればいいな〜っていつも思ってる。 って、来てるねがっ!って突っ込みは無しねw
76 :
774RR :2006/09/16(土) 10:54:06 ID:7QCTkiAj
横手のGEOで焼身自殺あったみたいね。車中で若い男女3人
77 :
774RR :2006/09/16(土) 15:30:11 ID:TXSp/17e
大曲のガストでも練炭自殺だったな セルシオの中で若い男女4名
78 :
774RR :2006/09/16(土) 18:13:38 ID:cV8w8QEJ
それぞれいつの話し?
79 :
774RR :2006/09/16(土) 20:40:45 ID:U7yyhIJz
周囲に迷惑かけない自殺こそ王道。昔のおれみたく。
80 :
774RR :2006/09/16(土) 21:12:05 ID:WI9pMBXX
81 :
774RR :2006/09/16(土) 23:33:13 ID:trSD4WPN
82 :
774RR :2006/09/16(土) 23:35:24 ID:TXSp/17e
83 :
774RR :2006/09/16(土) 23:36:18 ID:F+EZsiss
なまはげライダーさんばんざーい!
84 :
坊主 :2006/09/17(日) 00:16:49 ID:RyFT3AQB
秋田市中央通りヨーカドー付近でなまはげハケーン…と思たら居酒屋の呼び込みか…。 ワリゴハイネガーナイデルゴハイネガー 東京あぼーん
85 :
774RR :2006/09/17(日) 02:10:35 ID:04AGy1+K
86 :
774RR :2006/09/17(日) 12:21:01 ID:nHK8Z1Mn
87 :
774RR :2006/09/17(日) 14:34:21 ID:huzAdZlr
上のあたりの話の流れを読んでいて思ったのだが、 やっぱり田舎モノって頭悪いね。 なんとうか話のセンスがちょっとずれている。ワンテンポ遅れているというかmissing the pointというか。。。 東京きて合コンでこんな失態さらしたら、たぶん次から声かからんと思う。 センス磨け。イナカ・モノ。
88 :
774RR :2006/09/17(日) 14:46:28 ID:huzAdZlr
>特に若い方ならば、ややもすると人材派遣の仕事しかなくて、 >通勤に使うための車の維持すらままならないのではないかと思いまして。 >正直なところ、公務員でもない限り秋田でバイクの維持はできない >のではないですか? 田舎がここまで悲惨だと思わなかった。 東京だと公務員は給料引く職業の代名詞なんだけど。 東京だと、「公務員みたいな」というと「安月給」「やる気がない」「能力が無くてルーチンワークしかできない」 という意味のなりますが、田舎だとかなり状況違うようですね。。。 人材派遣は、東京だと、正社員にどこも受からなかった女性がやるものと決まっています。 男性の人材派遣ってほとんど無いと思います。基本的に事務作業は秘書、慰安婦目的の人身レンタルみたいなのが、 「人材派遣」ですから。 田舎は男性も「派遣」されるんですか?
89 :
774RR :2006/09/17(日) 14:52:49 ID:huzAdZlr
田舎を煽るのは楽しいですね。
90 :
774RR :2006/09/17(日) 15:05:34 ID:huzAdZlr
91 :
774RR :2006/09/17(日) 16:30:19 ID:04AGy1+K
92 :
774RR :2006/09/17(日) 16:38:10 ID:juqquoeL
県別の労働者一人当たり平均所得で比べると 秋田は東京の半分であることは事実だ。 東京並みの給料貰えているのは、公務員、銀行員、 電力、農協くらいでないか? 人材派遣の点で言うなら秋田の場合、製造業に 派遣を解禁してしまったことが大きいだろう。
93 :
774RR :2006/09/17(日) 17:40:22 ID:+LOhk8Ue
このスレには青森県民、岩手県民及び山形県民が 秋田美人を恨んで煽りにキテマスネ。 ただTOEICを取れる天才様の文章は難しすぎます。 ナイスセンスな英語の使いまわしには脱帽です。
94 :
774RR :2006/09/17(日) 18:04:25 ID:huzAdZlr
>>92 >東京並みの給料貰えているのは、公務員、銀行員、
>電力、農協くらいでないか?
東京の常識で言うと、公務員と銀行員は安月給だよ。
銀行員で世間のイメージ並みの給料もらうのはキャリア組みの管理職以上だけ。
しかも、就職のときに、都市銀行と地方銀行でそもそも違う人種として区別されてスタートする。
おめえら秋田って、銀行っていっても、都市銀行の現地採用で下っ端仕事やるか、
地方ゴミ銀だろ。。。。スタートの時点で違うよな。
電力はいいと思う。仕事楽で人並みの月給。
田舎で勝ち組は電力だけ。。。さびしい。
95 :
774RR :2006/09/17(日) 18:06:35 ID:huzAdZlr
>ただTOEICを取れる TOEICを「取れない人」っているのか? この馬鹿。常識無さ杉。さすが秋田・クオリティ。
96 :
774RR :2006/09/17(日) 18:16:49 ID:04AGy1+K
腐った心の持ち主がいるな
97 :
774RR :2006/09/17(日) 18:18:36 ID:huzAdZlr
>県別の労働者一人当たり平均所得で比べると >秋田は東京の半分であることは事実だ。 マジ?それは可愛そう。 俺のイメージだと、田舎では2割減くらいかと思っていた。 東京だと普通の事務職で年収600万のところが秋田では400万代後半とか、そんな感じかと思っていた。 そんなに甘くないんだね。 どうりで地方の子会社に出向したときは、地元の事務で入ってきた現地採用の女の子が、 まるで「フィリピン人」みたいだった。やたら結婚したがるんだよ。東京から来たエリート管理職と。 事情が理解できてきました。
98 :
774RR :2006/09/17(日) 18:26:00 ID:YemnEv+W
地方の子会社に出向とは大したエリートっぷりですことw あ、俺は東京都在住で、都内の一部上場企業中間管理職だから。念のため。
99 :
774RR :2006/09/17(日) 18:36:56 ID:FgM+x86v
100 :
774RR :2006/09/17(日) 18:39:38 ID:+LOhk8Ue
で、君の言う常識のある人は TOEICのテストで何を取ったんだい? って、東北の夢見る高校生を責めてもだめか...
101 :
774RR :2006/09/17(日) 18:59:52 ID:huzAdZlr
>>98 妄想乙!
一部上場企業で中間管理職のポストが回ってくるのはまあ30代半ば
結婚してローンで家買うくらいの時期、
子供2人くらいが遊べて、庭があって、まわりの環境のいい所っていうと
普通埼玉か神奈川の分譲地になるな。お父さんだけが苦労して通勤すればいいや
っていうのが思いやりある父親の決断。
中間管理職で都内って、、、、具体的に家どこ? それで通勤の経路は?
あ、秋田人には、都内地価と電車乗換、一部上場企業のキャリアパス、
この組み合わせの知識は無いからまあまず答えられないか。妄想でしたって謝れば許してやるよ。
102 :
774RR :2006/09/17(日) 19:02:00 ID:huzAdZlr
あと、キャリアパスの中での子会社出向の意味を分かっていないこいつは たぶん大企業の人事についてまるで理解していないのだと思う。
103 :
774RR :2006/09/17(日) 19:13:46 ID:iPMUolLA BE:709430797-2BP(66)
バイク乗りで バイクが好きで 秋田県人または秋田出身 秋田とバイク バイクと秋田 キャリアや大企業、TOEICなんて スレキチガイ
104 :
98 :2006/09/17(日) 19:14:05 ID:YemnEv+W
君こそ大企業の事全く知らないようだね。まあ知らなくて当然だけど。 あ、出向って左遷の脳内変換だった? 君が書いているのは、君の手に入れることの出来ない理想の姿なんだね。かわいそうに。 因みに住まいは府中のマンション。 勤め先は目黒。 京王線とJR使って通勤。
105 :
774RR :2006/09/17(日) 19:32:03 ID:huzAdZlr
>>104 脳内でがんばっておられるようですが、とても社会常識の無い方ですね。笑った。
一部上場企業は人も選べる立場だから、おまえみたいのは無理だろ。
たぶん40過ぎで”部下のいない"管理職ポストはもらえるかも。
でも社内ではもう噂が立って、「あいつダメだね」 まあ、がんばれや。
106 :
774RR :2006/09/17(日) 19:34:24 ID:04AGy1+K
ここは単車乗りライダーのスレだぞ!!
107 :
774RR :2006/09/17(日) 19:37:18 ID:RyFT3AQB
千葉低脳粘着きちーちゃんにエサを与えないでくださーい 間違って千葉低脳粘着きちーちゃん釣ってしまったら、その場でシメて捨ててくださーい 千葉低脳粘着きちーちゃん最後のエサ場ですから、エサを与えないでくださーい 干殺しにしましょー(AA略)
108 :
774RR :2006/09/17(日) 19:38:14 ID:YemnEv+W
なんだよもう降参か? 相変わらず実社会同様まったく使えない奴だな。 君、周りの人によく「あいつダメだな」って言われてるでしょう。
109 :
774RR :2006/09/17(日) 19:42:06 ID:04AGy1+K
なんで秋田って嫌われてるの? このスレの住人も秋田人じゃないし、俺も他県人w
110 :
774RR :2006/09/17(日) 19:46:05 ID:huzAdZlr
>>108 で?おまえは何が言いたいの? その頭の悪い発言で、上記ストーリーが全部詐称だってもうバレているけど、
それをさらに証明したいの? おまえは本当のリアル・ヴァカだね。プ
111 :
774RR :2006/09/17(日) 19:52:49 ID:04AGy1+K
112 :
774RR :2006/09/17(日) 19:53:10 ID:YemnEv+W
図星だからってそんなに怒らなくても。 君の自己防衛本能が上記ストーリーを詐称と認識することにより 君のガラスのハァトを守ってるのね。かわいそうに。 君のママが言ってるように無理しないでまた病院に行っていいんだよ。
113 :
774RR :2006/09/17(日) 19:56:05 ID:04AGy1+K
114 :
774RR :2006/09/17(日) 20:00:28 ID:huzAdZlr
キチガイは無視することが一番の対策です。 これ以上にバカにレスをするのはやめてください。 私からのお願いです。
115 :
774RR :2006/09/17(日) 20:02:06 ID:huzAdZlr
>>112 一部上場企業の管理職か。まあ100%ウソなのは分かっているが。
じゃあ今後の会話は英語でやってもらおうか。
管理職登用試験にTOEICの点数書いたんだろ?
So, shall we start?
116 :
774RR :2006/09/17(日) 20:14:19 ID:juqquoeL
一部上場つってもピンキリ。平均従業員数は大体500人。 500人なら市役所程度以下なんだよな。 しかし秋田に本店があるのは秋銀だけだがw
117 :
774RR :2006/09/17(日) 20:18:53 ID:YemnEv+W
出た!困った時の英語攻め! ほんっっとに芸がないよね君。 因みにTOEIC受けた事無いよ。 外国の業者と絡む時は海外事業部挟んで通訳使うから。 そもそも英語使える業者いないかも。 下請けの工場中国と韓国メインだし。 ところで君はどんな所でどんな仕事をしてるのかな?
118 :
774RR :2006/09/17(日) 20:41:00 ID:CPPW3IEq
畠山鈴香
119 :
774RR :2006/09/17(日) 21:51:59 ID:huzAdZlr
>>117 Is that all you can say, dear?
Say something new.
Prestigious companies are beginning to demand English communication skill
as one of the required qualification for the promotion to manager levels.
If you are not at all interested in making progress in English communication,
you will soon become a loser expelled out of management positions.
Or, sorry you are fucking a liar, a loser scumbag always living in your fantasy world.
You just do not know the common sense shared in such prestigious companies.
120 :
774RR :2006/09/17(日) 21:56:28 ID:nHK8Z1Mn
県内の6店舗でも牛丼を限定販売/18日に吉野家
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060907l 18日を「牛丼復活祭」として牛丼の販売を再開する吉野家ディー・アンド・シー(東京)は同日、県内の6店舗でも牛丼を限定販売する。
午前11時から販売を開始、売り切れ次第終了する。価格は「並盛」が380円、「大盛」が480円。牛肉の調達量が限られ、価格も割高なため、休止前に比べ並盛で100円、大盛で40円それぞれ値上げした。
また、「特盛」「牛皿」の販売は行わないほか、牛丼の販売終了時までは他のメニューの販売を休止する。持ち帰りは1人4食まで。牛肉は今年7月の輸入再開後に仕入れたものに加え、昨年末にいったん輸入再開された際に調達した米国産(一部メキシコ産)を使用する。
(2006/09/07 19:36)
121 :
774RR :2006/09/17(日) 21:56:40 ID:huzAdZlr
さてと。このバカの反応が楽しみだ。 正しい文法で読みこなして、その上で、少し気の利いたレスを英語で返してきたら、褒めてやろうか。 脳内海外事業部を通して翻訳してもらってもかまわないよ。(爆笑) みものですな。この嘘つき君も、第二のハーレーカブ乗りのように撃沈するなぁ。 こいつはハーレーカブ乗りと同様、頭悪そうだから、このペースで追い込んでいくと、 簡単に撃沈してくれそうだ。いっちょ揉んでやるか。楽しみだ。
122 :
774RR :2006/09/17(日) 21:58:48 ID:huzAdZlr
ブヒヒ。 秋田人はほんとにお粗末。単細胞。幼稚園生レベルだね。マジ。頭悪いよ。
123 :
774RR :2006/09/17(日) 22:01:11 ID:v36gzWkP
マジ。頭悪いよ。お前がな。
124 :
774RR :2006/09/17(日) 22:02:44 ID:huzAdZlr
>>123 頭が悪いのはオマエさんでしょう。よく考えてごらん。(嘲笑)
125 :
774RR :2006/09/17(日) 22:02:51 ID:YemnEv+W
はいはいすごいでちゅね。 しかし何でそんなに認めたくないのかね。 別に俺が一部上場企業の管理職でもいいじゃない。 何がそんなに悔しいの? 英語話せないのに管理職だから? 客観的に見て今の必死な自分惨めすぎると思わない?
126 :
774RR :2006/09/17(日) 22:03:36 ID:huzAdZlr
>>125 英語使うのがそんなに問題でしょうか?
我が尊氏も法廷ではよく英語を使っていました。もうすぐ死刑だそうですが。
127 :
774RR :2006/09/17(日) 22:05:34 ID:huzAdZlr
釣りは楽しいですね。 やっぱり釣り針がグサっとささって、竿に手ごたえが伝わってきて吊り上げる瞬間。 たまらないですな。 つれたーーーー っていう感じですか。 ハーレーカブのりも本当は剥製にして保存しておきたいですよ。戦利品として。
128 :
774RR :2006/09/17(日) 22:09:17 ID:v36gzWkP
釣られるというか、呆れる程のアホっぽさに脱帽。 それで勝ち誇られても…惨めだな。
129 :
774RR :2006/09/17(日) 22:10:44 ID:huzAdZlr
もうおめえら、つまんねえよ。 秋田はもう飽きた! おまえらゴミだ。
130 :
774RR :2006/09/17(日) 22:13:08 ID:huzAdZlr
>>128 勝ったのは私ですが。妄想の矛盾と能力欠如を指摘されて撃沈したのはオマエだよ。
131 :
774RR :2006/09/17(日) 22:14:15 ID:04AGy1+K
ここじゃラチがあかないから田沢スーパー林道のトンネルでタイマン勝負だ!! 俺は審判ね
132 :
774RR :2006/09/17(日) 22:17:27 ID:v36gzWkP
妄想の矛盾って何?教えて天才!
133 :
774RR :2006/09/17(日) 22:20:18 ID:04AGy1+K
だから今晩スーパー林道で決着つけてくれよ
134 :
774RR :2006/09/17(日) 22:21:22 ID:huzAdZlr
ハーレーカブ乗りの最後はニセ坊主だったが、 こいつの最後は何なんだろう? 思い切り俺を笑わせてくれ。
135 :
774RR :2006/09/17(日) 22:22:15 ID:huzAdZlr
>>132 おまえバカ?
Scroll back and reat what I wrote.
136 :
774RR :2006/09/17(日) 22:22:45 ID:v36gzWkP
何だ、答えられないのか残念。
137 :
774RR :2006/09/17(日) 22:26:21 ID:YemnEv+W
>>130 君は絶望的に能なしだね。周りにいつも言われてるでしょ?
僕の「現実」が君の「希望的妄想」と合致しなかったので、結果を捏造してまた自己防衛を始めたね。ほんと無様。
「能力欠如」を指摘して反論できなかったのは君だよ?
勝てなくて悔しいでしょ。
せめてネット上ぐらいは勝ちたかったのに残念だね。
138 :
774RR :2006/09/17(日) 22:29:46 ID:huzAdZlr
ほんと、このバカにはおれのチンカスを煎じて飲ませてやりたいよ。 英語上達するぞ。
139 :
774RR :2006/09/17(日) 22:30:31 ID:v36gzWkP
英語の前に、日本語勉強したら?
140 :
774RR :2006/09/17(日) 22:31:51 ID:huzAdZlr
>>136 It has been already resolved by the statements written above.
>>137 Whatever, bitch.
141 :
774RR :2006/09/17(日) 22:32:28 ID:YemnEv+W
英語話せる人を「使う」立場だから別にいいよ。 君程度のはいくらでも掃いて捨てるほどいるからさ。
142 :
774RR :2006/09/17(日) 22:34:19 ID:v36gzWkP
143 :
774RR :2006/09/17(日) 22:36:03 ID:huzAdZlr
>>137 ニセ管理職はオメーか。いつまでのスレにはりついてんなぁ。このバカ。
なんか精神分析のHPのコピペしていたバカだよな。
おめえ何やってんだ?
144 :
774RR :2006/09/17(日) 22:42:42 ID:huzAdZlr
>>141 あなたには、私の英文を読んでこのすごい実力を判断することもできないほどの、
英語力しかないということはよく分かりました。
よく言いますね。小さい物差しじゃ、それより大きなものの大きさを測ることはできないって。
145 :
774RR :2006/09/17(日) 22:42:59 ID:YemnEv+W
一部上場企業の管理職をしてるよ。 もう忘れちゃったのかな?君は使えない奴だね。 僕は秋田県出身だからこのスレにいることに何の不思議もない。 低能で場違いで惨めな敗北者は君だよ。 認めたくないだろうけど、これが君が目を背け続けている「現実」という奴だよ。
146 :
774RR :2006/09/17(日) 22:47:10 ID:huzAdZlr
このバカ、頭悪いのに、いつまでも意地だけは張ってんだよな。 ま、恥かくだけだけどね。 撃沈するまではせいぜいガンバレや。
147 :
774RR :2006/09/17(日) 22:48:40 ID:v36gzWkP
I don't wanna listen to your crap, so leave!
148 :
774RR :2006/09/17(日) 22:52:52 ID:YemnEv+W
「君が僕に撃沈させられた」の間違いじゃないかな? 今日も既に「それで?」とか「バカ」とかいう小学生の悪口程度の言葉しか出ないほど いっぱいいっぱいになっているのは君。
149 :
774RR :2006/09/17(日) 22:54:21 ID:huzAdZlr
150 :
774RR :2006/09/17(日) 22:58:41 ID:v36gzWkP
You're such a party-pooper.
151 :
774RR :2006/09/17(日) 23:00:07 ID:huzAdZlr
>>148 Oh, dear, those are the only appropriate terms referring to
a childish and poor idiot like you.
Sorry, but I can not think of any other words correctly describing you and your situation.
LOL.
152 :
774RR :2006/09/17(日) 23:03:16 ID:huzAdZlr
一生懸命がんばっているのは認めてやるけど、可愛そうな奴だなコイツは。
153 :
774RR :2006/09/17(日) 23:05:26 ID:huzAdZlr
頭のレベルも英語力も段違いだからなぁ。 Z武がボブサップに喧嘩うるようなもんだよ。
154 :
774RR :2006/09/17(日) 23:07:06 ID:v36gzWkP
How can you say that?
155 :
774RR :2006/09/17(日) 23:08:06 ID:huzAdZlr
楽しいね。
156 :
774RR :2006/09/17(日) 23:09:05 ID:YemnEv+W
で困ったら英語で話します、と。 もう底浅いの見えてるんだから恥の上塗り止めたら? 君が僕らに吐いている言葉は 本当は君自身に向けて吐かれているって気付いてる? 君が認めたくない「現実の惨めな君」が「虚勢と嘘で守られた君」にあてたメッセージだからよく読み返してみなよ。
157 :
774RR :2006/09/17(日) 23:12:24 ID:Ay/qAuP2
秋田県内在住の30代前半にも年収が1000万越えが居るぞ、とマジレスしてみるテスト。
158 :
774RR :2006/09/17(日) 23:15:35 ID:huzAdZlr
>>156 そのお言葉そっくりお返しいたします。嘘つきくん。fucking liar scumbag.
159 :
774RR :2006/09/17(日) 23:16:59 ID:huzAdZlr
>>157 それ、東京ではあたりまえのレベルだから。
”秋田でも水道ひねったら水がでたぞ!”とかそんな話にしか聞こえない。
160 :
774RR :2006/09/17(日) 23:17:49 ID:TLKk5jiJ
A crackbrained woman must disappear here and go to Mental Hospital.
161 :
774RR :2006/09/17(日) 23:18:16 ID:v36gzWkP
>>158 ツマランね、ちゃんと答えてよ。
英語でも良いけど、日本語で答えられないのなら構わんよ。
162 :
774RR :2006/09/17(日) 23:18:57 ID:YemnEv+W
君が嘘だと思っても僕は相応の暮らしを続けるので。ごめんね、君より上で。 せいぜい悔しがって脳内で現実を捏造し続けて下さい。 おやすみ
163 :
坊主 :2006/09/17(日) 23:23:05 ID:RyFT3AQB
しょーがないから相手してやるか… 千葉低脳、他県人は相変わらず釣られてるが、地元人はもう飽きてるのさ。 秋田県民性は新しいモノにはすぐ食付くが、自分に合わなければ後はシカト。 俺は初レスからテキトーに余裕でお前の返レスそれなりに楽しんだが、お前の国語力の無さからくるワンパターンレスはイッパイイッパイで痛くて敵わんよ。 教養は保てる知識をいかに使いこなせるか、だよ。 お前は知識ひけらかすだけ。要はキモヲタと変わらんのだが、理解出来ないだろ? まぁ、俺が期待する返レス=レス誘導=釣りに未だに気付かずハレ糊剥製にしたいなぞとホザいてるものなぁ…。 あそうだ、多分千葉低脳は低脳だから、解ってないかもしれんから一応親切心で書いておくか…。 HN 坊主=ハレカブ糊だからな。 過去レスの副住職以外はネタ=ハレもカブも所持してない(近いうちに購入する予定)だからHN変えたんで。まぁ、でっちあげネタのモデルは居るケドね…。 さぁ、千葉低脳君、少しは勉強して俺の予想外な返レスしてくれやwww
164 :
774RR :2006/09/17(日) 23:23:11 ID:huzAdZlr
こいつしつこいね〜 でもぼっくんはもっとしつこいでつ〜
165 :
774RR :2006/09/17(日) 23:24:47 ID:huzAdZlr
>>163 おめえ、バカがまた出てきたのか〜
おまえは面白い奴だった。かなり笑わしてくれたよ。
また、俺を楽しませるために、come backしてきたのかい?!
166 :
774RR :2006/09/17(日) 23:25:32 ID:TLKk5jiJ
I think that the woman who introduces herself as chosen people is very miserable because of Tokyo. It is a very dangerous woman. I feel even the danger of the crime.
167 :
774RR :2006/09/17(日) 23:28:33 ID:huzAdZlr
>>162 おまえ全部妄想でしょ。
As pointed out hereinabove, your statements are contradictory
based on the common sense which is reasonably considered to be shared
by those who have experience in prestigious companies.
It seems you are too ignorant about such situations,
therefore such substantial evidences confirm that you are the one who lives in your
own fantasy world, pretending to be some other character
which lives in a better world than yourself.
You are a liar.
168 :
774RR :2006/09/17(日) 23:33:52 ID:v36gzWkP
Don't you have any fuckin' manners?
169 :
774RR :2006/09/17(日) 23:33:59 ID:R6W3BNCJ
170 :
774RR :2006/09/17(日) 23:34:02 ID:rEJA4q/5
以上、構う馬鹿と構われる馬鹿でした
171 :
774RR :2006/09/17(日) 23:34:29 ID:U0trqILV
台風が来そうだから気を付けるべし。 by オフライダーX
172 :
坊主 :2006/09/18(月) 00:07:39 ID:vnQ851Km
台風来たて大した事無いべ。 出来れば大陸へ行って欲しいが…。 明日…っか今日晴れろー! 降ってもバイク乗るぞー! やっぱツマンネから以後一切東京あぼーん!
173 :
774RR :2006/09/18(月) 00:31:16 ID:XD0Ju1px
さてと嘘つき2人をどう料理するかな。
174 :
774RR :2006/09/18(月) 00:41:25 ID:JjPXc3Gz
175 :
774RR :2006/09/18(月) 00:43:00 ID:JjPXc3Gz
176 :
せやま :2006/09/18(月) 00:43:13 ID:TzRgglHa
774RR死ね!
177 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 00:46:19 ID:TzRgglHa
わしゃ〜、秋田よりバイクが好きじゃ〜
178 :
774RR :2006/09/18(月) 00:48:12 ID:JjPXc3Gz
179 :
せやま :2006/09/18(月) 00:48:17 ID:TzRgglHa
棒やテツ死ね!
180 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 00:50:20 ID:TzRgglHa
せやま! ひどすぎ
181 :
774RR :2006/09/18(月) 00:51:45 ID:JjPXc3Gz
●大島貴志子さん プロフィール
平成3年4月、ABS秋田放送の某番組アシスタントオーディションに合格し、この世界へ。 以来、秋田を拠点にテレビ、ラジオ、イベント等様々な方面で活躍中です!
<ラジオ>エフエム秋田「楽天!あろまじお」、「NOW ON RAIL」、「チャップリン気分はいつもRED ZONE」メインパーソナリティ
<TVCM>NTT東日本秋田支店「フレッツADSL」、「Bフレッツ」出演 etc
http://www.usachan.co.jp/usachan/company/cm.html
182 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 00:52:11 ID:TzRgglHa
FTRは、糞だな 賛成募る
183 :
せやま :2006/09/18(月) 00:52:56 ID:TzRgglHa
いや−、有名な秋田の唄って・・・・774RRやはり死ね!2回死ね!
184 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 00:54:17 ID:TzRgglHa
大島貴志子に興味なし!!!!
185 :
せやま :2006/09/18(月) 00:55:06 ID:TzRgglHa
おう!糞だ!
186 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 00:56:08 ID:TzRgglHa
豆腐の角にぶつけて、死ね!!
187 :
せやま :2006/09/18(月) 00:59:25 ID:TzRgglHa
そうだ死ね!蝶のように舞い、蜂のように死ね!
189 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 01:06:53 ID:TzRgglHa
カトー大佐!! 一言、どうぞ
190 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 01:08:57 ID:TzRgglHa
こら〜! せやま、うしろ
191 :
せやま :2006/09/18(月) 01:10:31 ID:TzRgglHa
カト-大佐!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戦死セヨ
192 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 01:20:46 ID:TzRgglHa
カトー大佐! ご命令を まずは、せやまから槍ますか
193 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 01:23:04 ID:TzRgglHa
カトー大佐の愛車は、女ですか リンク先がぁ〜
194 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 01:24:02 ID:TzRgglHa
せやま! 参加してクリ
おまえら おもしろいなw
196 :
棒やテツ :2006/09/18(月) 03:37:41 ID:TzRgglHa
てへへ
197 :
せやま :2006/09/18(月) 03:48:35 ID:TzRgglHa
カトチャンペ!そんなに怒るなよ(T-T)お前の方が100倍おもろないんだからYO! しかも、関西人でもね-のに関西弁(サップ−)カイロ買って来てくり。
198 :
せやま :2006/09/18(月) 03:50:09 ID:TzRgglHa
おい!今来たカト−!出て来いや-!!
199 :
ザ☆イト−少佐 :2006/09/18(月) 04:05:32 ID:TzRgglHa
てっへへへ!敵は何処じゃ?
200 :
ザ☆シムラ2等兵 :2006/09/18(月) 04:31:44 ID:OxI53VGa
失っ礼しました!
201 :
774RR :2006/09/18(月) 08:58:13 ID:XD0Ju1px
秋田人って、こいつら馬鹿だね。頭悪いわー
202 :
774RR :2006/09/18(月) 09:55:01 ID:t0WT4Trk
↑以上、馬鹿な人達でした
203 :
774RR :2006/09/18(月) 10:47:40 ID:XD0Ju1px
ほんと、やっぱり田舎のスレにはレベルの低い田舎ものが集まるのかな?!
204 :
774RR :2006/09/18(月) 11:10:35 ID:YJAnlpiD BE:810778289-2BP(66)
【エリートのための煽り煽られ講座】 煽られて反論できなくなった → ほんと、やっぱり田舎のスレにはレベルの低い田舎ものが集まるのかな?! 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣りは楽しいですね → 一部上場企業の管理職をしてるよ → TOEICって何かしっている? 言い返せないけど負けは認めたくない → 低能で場違いで惨めな敗北者は君だよ。 → 英文を羅列する → 知能障害をおこす
205 :
774RR :2006/09/18(月) 11:22:48 ID:vnQ851Km
つ
206 :
774RR :2006/09/18(月) 11:48:06 ID:XD0Ju1px
>>204 でもなんだなー
そんな細かいことはどうでもいいんだよ。
やっぱり全体の流れとして、予想以上に秋田は悲惨な状況にあるっていうことがわかった。
強がりいってハッタリかましてがんばっているのもいたけど、
行間に出てくる悲惨な状況を読んでいて、かわいそうだなって。
年収は東京の半分、製造業派遣では、車も維持できない、
公務員(安月給)が秋田では高給取り?!?!
予想以上の中央と周縁の格差があることが分かりました。
分かった以上、これをネタにどんどん叩きます。
池に落ちた犬は叩けっていうでしょ。
207 :
774RR :2006/09/18(月) 11:51:35 ID:XD0Ju1px
ちなみに、100% convicedだけど、ここに居る誰よりも年収高いと思う。 間違いないわ。 文句ある奴、源泉徴収書ウプしなさい。 Without the tax deducted cert., all of your comments concerning the annual income will be disregarded.
208 :
774RR :2006/09/18(月) 11:55:46 ID:XD0Ju1px
結論としてはアレだな。 田舎モノには余裕で勝ちっていうことか。 年収と生活レベルでは。 ヘルメットも試着して購入できるような店もないようじゃ、おわってんな。 おまえら発展途上国のブタかっていうんだよ。 そんなレベルの生活か。可愛そう。
209 :
774RR :2006/09/18(月) 12:05:04 ID:XD0Ju1px
結局、冬にバイク乗れて年収の高い東京エリートが勝ち組だっていうこと? これで結論はOK?
210 :
774RR :2006/09/18(月) 12:07:38 ID:XD0Ju1px
秋田にはもう飽きた!
211 :
774RR :2006/09/18(月) 12:56:31 ID:siwIqvK5
さらしage
212 :
774RR :2006/09/18(月) 14:32:21 ID:DI0NV/PA
213 :
774RR :2006/09/18(月) 14:54:46 ID:XD0Ju1px
214 :
774RR :2006/09/18(月) 15:02:18 ID:1As+ltAX
と、なんとなくここは禿ニート臭い。
215 :
774RR :2006/09/18(月) 16:23:12 ID:JjPXc3Gz
バイク関連の会話が皆無な件
216 :
774RR :2006/09/18(月) 16:33:12 ID:JjPXc3Gz
県の総人口&ジャスコ入場者数 青森県 1,468,608人 47375人/1店舗 岩手県 1,396,637人 93110人/1店舗 秋田県 1,164,389人 29857人/1店舗 山形県 1,218,875人 40630人/1店舗 宮城県 2,347,970人 93919人/1店舗 福島県 2,107,800人 210780人/1店舗 ●田舎度 福島県>>>宮城県≧岩手県>青森県≧山形県>秋田県
217 :
774RR :2006/09/18(月) 16:49:52 ID:JjPXc3Gz
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-.., / 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ ,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ / ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_ _.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // } l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l / '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // | ,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,} | ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l | l ,l ヽ \// l \ / ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j \ / ヽ ヽ | l / ゙l\.. / ヽ ヽj | , / ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l ヽ、 ヽ l } / ,r′ ヽ ヽ | /′ ,,...'' `'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´  ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
218 :
774RR :2006/09/18(月) 16:51:09 ID:JjPXc3Gz
\ __ / _ (m) _ |ミ| / .`´ \ ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-.., / 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ ,/´ .., ヽ,,l_),' '、,ト/ / ヽ / ヽ,r' l .,、z:ュ、,_. ,、=,゙.-〈__r,'、 ヽ_ _.l ヽ」 , l. ´ ,r'ャ、`' i'rャ;| ゙‐ヽ、_,, /l ,l l| −'´ll ,ll ヽ. ''`¨¨´ ヽ | .,//゙l //\ l`l| l|ヽ ヽ 入 ,ィ _. ', l |l // } l \ l| ,l ヽ_. ' `'゙`'‐'i゙ ,' |,l // l / '\ l|`l l ヽ`'. ,∠.ニフ / l ヽ // | ,l '\ l| .lヽ_l ` 、 、 い.... ,' /___/ | ∨/ ,} | ヽl | ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ ,| ,l | l ,l ' .、,_`,.ィ l \ /
219 :
774RR :2006/09/18(月) 17:18:56 ID:siwIqvK5
すべて福島県民の自演であったことが判明しますた
220 :
774RR :2006/09/19(火) 20:48:54 ID:+jySedAX
福島のが勝ちでしょ。 高速で2時間もあれば東京出られるし。 秋田よりマシじゃないかな? 秋田って飢饉になると、農家で娘を売りに出すんでしょ? 貧乏くさいよな。 だから、年収半分で、派遣しか仕事なしか。ぶふぁふぁふぁ! ま、そんなもんか。現代じゃ。
最近寒いから 乗ってると肩がこる・・・。
222 :
774RR :2006/09/19(火) 21:44:33 ID:wtKALt9k
オイル粘度を変えねば
223 :
774RR :2006/09/19(火) 21:45:12 ID:+jySedAX
>>221 おめーが寒いんじゃ ボケ!
実際問題 自分の持ってる2輪と4輪との燃費のギャップってどーよ? 2輪 30km/L 4輪 11km/L 貧乏人の漏れは 雪が積もるまで乗り続けるつもり。
225 :
774RR :2006/09/19(火) 22:26:59 ID:3yMCNHCz
業務用を別にして・・・ 自家用乗用車に一ヶ月半以上乗ってない(二週間に一度ぐらいはエンジンは始動している) 数台の単車を取替え引替え乗っている。 四輪、約7Km/L 二輪、約15Km/L 約20Km/L 未測定数台 これからが、二輪の一番イイ季節だと思っている。
226 :
774RR :2006/09/19(火) 22:28:28 ID:ybjN4Tkz
もう秋田市は寒くてバイクに乗れないよ
227 :
774RR :2006/09/19(火) 23:11:25 ID:+jySedAX
>>225 田舎なのに燃費悪いね。 東京でも1100ccのバイクで、リッター15はいくけど。 ものすごい渋滞している所もふくめて通勤した場合で。 3ぶんの1くらいは渋滞でアイドリングなんじゃないかというくらいですよ? 5000ccとかそういうやつ?
228 :
774RR :2006/09/19(火) 23:19:31 ID:+jySedAX
おい、秋田のチンカスどもは、みんなグリップヒーター+ハンドルカバーとかつけているの? あとウイダーの電熱ベストとか、ガス式・充電式のベストとか。 もっている? 貧乏人には買えないか。寒冷地用の便利グッズも結局、金もっている首都圏が対象マーケットなのかな?
229 :
774RR :2006/09/19(火) 23:26:20 ID:3LLB7pPA BE:337824465-2BP(66)
俺はBMWだからなぁ バイクは舶来モノと決めている 都会に住むならバイクはやっぱ舶来モノだよなぁ
230 :
774RR :2006/09/19(火) 23:30:31 ID:+jySedAX
>>229 マジな話、秋田クラスのド田舎で外車乗ると、パーツ取り寄せに1ヶ月とかじゃない? まあ、納屋に消耗パーツは全部ストックすればいいかな? おまえら納屋ってまじであるの?
秋田は田舎だから木造2階建てのガレージが当たり前 俺の愛知は都会だから無理だ。 , -=ミ;彡⌒`丶、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l !:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ ',::::j ==ュ r== 〈::::::j fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン' ', / _lj_ } ,' l、{ ^' ='= '^' /! l ヽ. `""´ ノ l、 _, ィ{ `' ― '´ }ヽ、 . _ ,.... -‐‐ ,...- ' ゙゙ ::: , '´ヽ:::ヽ _/:::::: / j´::::::::`'ー、_ j:::::::::::: / /`´:::::::::::::::::::: !ノ::::::::::::: / .... '!.j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::糸冬:::::::::::::: ──────── 制作・著作 犬HK
232 :
774RR :2006/09/20(水) 06:01:13 ID:gmYjsES3
>>231 スペースがあっても、金も文化も情報もない田舎ってやっぱり耐えられんわ。 ダサイ低脳な地域だと思う。
233 :
774RR :2006/09/20(水) 19:23:19 ID:4Bn7jvux
秋田よりだったら福島の方がいいよ。 太平洋側なので景気が良いせいか町並みを見ただけで判断できる。 ただ船が多いから外に物を置けないってのが難点。 県内にも福島辺りから回収などにきているがその日の晩は注意!! 県内の某バイク店員なんかにも気をつけたほうがいいと思います。 車(待ち乗り15km/L)(遠出20km/L)単車(待ち乗り15km/L)(遠出20km/L)
234 :
774RR :2006/09/20(水) 19:59:22 ID:gmYjsES3
結論。福島の圧勝。 秋田はゴミ。
235 :
774RR :2006/09/20(水) 20:02:19 ID:gmYjsES3
そうそう。 一言で言うなら、秋田は貧乏クサイ。陰気クサイ。 なんか寂れている。さびしい。 人々も暗い顔している。女もブス。 秋田美人は東京に来て、みんな俺たちが食ってしまった。 東京近郊の高級住宅地に住んでいる。 ゴミしか秋田には残らない。
236 :
774RR :2006/09/20(水) 20:03:46 ID:gmYjsES3
上質の遺伝子は首都東京へ 劣等な遺伝子は周縁の田舎へ これが社会のシステムですね。
237 :
774RR :2006/09/20(水) 21:00:52 ID:JYwyEd6U
今日から日曜まで晴れます!
>>225 やっぱ乗る回数激減するよねぇ。
極端な話,コストパフォーマンスとか地球環境の事を考えれば
一人の人間が移動するだけなのに1BOXで長距離通勤とか
許せんタチなんで・・・。
それにガソリン代が1/2〜1/3なのがすっごい魅力的♪
したども しゅわしねばがけがってやぁめなるな
いったげあぎぃさいでもしらぁんねふりして書でるのみれば
なんぼがつらのかわあぢぃんだがわがるな。
県南や県北の人にはわかったでしょうか?↑
239 :
774RR :2006/09/20(水) 22:19:24 ID:aqjbCHU2
>>238 そうそう、一人しか移動しないのに
夏場だとエアコンで冷やさないと室内に居る事も出来ない!
少々お日様が暑くても、風に当たって走るのが好きです。
これからの涼しい風、高い秋の空は気持ちがイイ!!
このほんつけほじなしだだば ぶなげておげばいじゃ
つれでぎだもんだがら いふりこいでまず・・・
240 :
774RR :2006/09/20(水) 22:31:33 ID:gmYjsES3
厳重注意 方言の使用を禁じます。 標準日本語=東京弁のみが許可されます。
241 :
774RR :2006/09/20(水) 22:37:20 ID:gmYjsES3
>>239 一人なら地下鉄を使えよ! 3分ごとに走っているだろ。バカタレ。
バイクは環境破壊だぞ。
この低脳め。
242 :
774RR :2006/09/20(水) 22:42:17 ID:zAPe49Me BE:180172782-2BP(66)
まあ バイクに鍋でも積んでなべっこでもしようや
243 :
774RR :2006/09/20(水) 22:49:48 ID:gmYjsES3
所詮、田舎だな。 ぷ
244 :
774RR :2006/09/20(水) 23:01:12 ID:a9CHwyO4
>>242 良いね、どの辺?
と宮城の俺が言ってみるw
245 :
774RR :2006/09/20(水) 23:03:45 ID:gmYjsES3
246 :
774RR :2006/09/20(水) 23:04:49 ID:gmYjsES3
>>242 やっぱり冬は鍋だね?
と東京エリートの俺が言ってみるw
>>239 秋の日中はいいよね〜。
サラッとした清々しさがあって。
帰宅が午後10時以降になると泣けてくるけど。
おらもまえまでだばひまだためにあでしてだども
あどぉ あぎしたな。
さぁ ばっぺちょしてねるがw
248 :
774RR :2006/09/20(水) 23:14:35 ID:zAPe49Me BE:90086742-2BP(66)
いや… その、 やりたいのはヤマヤマだけど… 俺も県外に住んでるし… 無理かなぁ でもさ 本当にやりたいね なべっこ… 里芋汁食いながらママンのオニギリをほおばりたい 外で作って食べると美味しいだよね…
249 :
774RR :2006/09/20(水) 23:34:13 ID:aqjbCHU2
>>247 俺も平日は乗れないから、
ひたすら週末の好天を祈っているよ。
今年の夏は恵まれたからね・・・・
今週末もまずまずの予報!嬉しいね、どこまで走ろうかな?
あへするとおらだもばがくせはげ あへさねないながいなであんめが!
これよめだやろだは こげたたまぐらどこはあへさねでけれな。
250 :
774RR :2006/09/21(木) 00:20:25 ID:FDOgKf24
>>249 この前田沢湖にツーリングに行ったけど最高だったよ。
反時計回りで走れば湖面も近いしオススメ
飽きるまでグルグル、疲れたら県民の森でまったり。
これこそ贅沢
251 :
774RR :2006/09/21(木) 00:34:28 ID:Wel5kvZ8
いつも県南方面にツーリング行くんだけど 県北にも行ってみたい。 秋田市内からだと どんなルートが面白いかな?? 峠道 希望で
252 :
774RR :2006/09/21(木) 08:13:37 ID:zw2igjpv
>>250 田沢湖の遊泳所ってまだ泳げる?
夏に行って泳ぎましたよ。きれいな所でした。
でも、夏はやたらハチが多かったけど。今もそう?
253 :
774RR :2006/09/21(木) 11:06:26 ID:4x1NcGz7
ちょっとお聞きします。 他県人です。 八幡平の入口からアスピーテを走り、318の樹海ラインにまわり、 又341の入口まで、まったりでどのくらいの時間がかかるのでしょうか。 それにバイクの上で30分くらい浮世を忘れていたいと思ったら、 どの場所がいいのでしょうか。 初めて行きます。 ムチャクチャ寒いという事はないでしょうね。
254 :
774RR :2006/09/21(木) 16:24:54 ID:PaCZYBbU
>>253 そのルートだとXJR1300で17分で走破出来ますが途中で休憩したいらしいので山の山頂の駐車場&レストラン&トイレがお勧めです。
昼間なら寒くないですよ。 10月になれば路面が凍結しますがねw
255 :
774RR :2006/09/21(木) 21:21:31 ID:/+JXFie/
ババヘラ バンザイ|
256 :
774RR :2006/09/21(木) 23:05:49 ID:AKOGvMXG BE:236476973-2BP(66)
21日早朝、秋田市仁井田の眼鏡店にマイクロバスが突っ込んだ事故で、このバスをレン
タカー会社から盗んだとして、秋田中央署は同日、窃盗の疑いで秋田市のアルバイト少年
(16)と、同市の私立高校2年生3人=いずれも(16)=の少年計4人を逮捕した。
調べでは、4人は同日午前2時ごろ、同市寺内のレンタカー会社敷地内から、同社所有の
マイクロバス1台(400万円相当)を盗んだ疑い。バスは施錠されておらず、鍵は車内に
あったという。4人はその後、同市仁井田までバスを運転。約3時間後の同日午前5時10分
ごろ、同所の眼鏡店「秋田弐萬圓堂御野場店」に突っ込み、店舗正面のガラス窓を割るなど
した。事故後、少年らは散り散りになって逃げ出したが、付近住民から事故の通報を受けて
駆け付けた署員が、いずれも現場近くで発見した。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20060921t
257 :
774RR :2006/09/22(金) 00:18:34 ID:P2R0oTpq
ヘラババマンセー 今年は1個しか食ってない…
258 :
774RR :2006/09/22(金) 13:43:20 ID:Mhw4yFLJ
稀に見るいい天気が続く・・ でも取り締まり強調週間だからあちこちに居るな・・・
259 :
774RR :2006/09/22(金) 16:24:58 ID:kmXJ7NQY
昼と夜の気温差が10℃以上 ばんげなればさび〜〜
260 :
774RR :2006/09/22(金) 18:48:09 ID:tH/AC/vI
昨日仁井田の弐万圓堂の前通ったんだが、 全然気が付かなかったな。
261 :
774RR :2006/09/22(金) 21:07:43 ID:CNdMb4mi
>>260 にまんえんどうって東北いったらやたらに看板あったけど何? 全部にまんえん? 高いね。
262 :
774RR :2006/09/22(金) 21:12:28 ID:CNdMb4mi
>>259 おい方言は禁止って言っただろ?! 言葉に気をつけろ。秋田人め。
263 :
774RR :2006/09/22(金) 21:23:18 ID:P2R0oTpq
レンズ1枚で2万円 フレーム1個で弐萬円 合計6万円の眼鏡 それが弐万圓堂
>>249 ん?県北の方ですか?
多少 色付けてるみたいですけど・・・。
>>259 んだな、おらだばきにゃのばんげに おがぁさびぃして
かげふとんもひとつだしたや。
265 :
774RR :2006/09/22(金) 21:33:17 ID:B7zdA3ly
No one is taking notice of a crackbrained woman.
266 :
774RR :2006/09/22(金) 21:37:56 ID:XhV3fUln
あどなんぼがせばのらいねぐなるんだやな。しぇづねな。
267 :
774RR :2006/09/22(金) 22:46:38 ID:AM3mNWw6
中古でも新車でも、どっちゃでもいいがら、MT-01おでらどごねべが? このめわのバイク乗ってらどぎ105でしばらぐケツさつで走ったんだども、おどもいしながなかはえんたかんじだたし。 いっかい試乗してみでぐなった(・∀・)
268 :
774RR :2006/09/22(金) 23:14:15 ID:CNdMb4mi
>>263 高い! っていうか、東京のほうじゃ、最近は2980円でフレームとレンズセットのメガネだよ。 最初は詐欺かなと思っていったけど、ちゃんと検眼してくれるし、フレームもあわせてくれるし。 申し訳なくなってしまった。ほんとにまじで2980円だった。。。。 そのにまんえんどうって、商売成り立つの? ものすごくいいもの?!
269 :
774RR :2006/09/22(金) 23:17:46 ID:CNdMb4mi
>266 ほんとに劣等な言葉だね。 ほっかむり被った貧乏百姓があぜ道で下品にしゃべっているような 語感がひしひしと伝わってくる。 東北の下品な貧乏百姓のイメージそのものだね。。。。 バカで貧乏を言葉で象徴したような方言だね。 面白い。
>>264 いや、現在は由利原の沿岸沿いに住んでます。
あちゃこちゃさいだもんだからまざてしまて・・・・
色・・んだなや ほんつけほじなしどご かもうなさあべいがらよ・・・・
>>267 試乗車を持っている所は知らないけど、
友達が乗っているので、数回乗った事がある。
ぶっ飛ばす乗り方には向いてないけど、乗りやすいし面白い単車
エンジン回転数は、乗用車並みで十分に速い・・・しかもスムーズ
取り回しも実重ほど苦労もしない、走れば全然気にならない
ぜひ機会を作って体験するとイイと思う。
271 :
774RR :2006/09/22(金) 23:40:36 ID:P2R0oTpq
にまんえん堂は平気で8万円のフレームを売ろうとする!! 会社の先輩が嫌がってるのに買わされてたw 秋田市内での実話です。
272 :
774RR :2006/09/23(土) 01:08:20 ID:n17H7h4G
MT-01は来春車検が切れ始める。だから中古も出始めるだろうな。
273 :
774RR :2006/09/23(土) 01:13:59 ID:n17H7h4G
それにしても、このご時世、何か目標でも見つかって高校を自主退学するならまだしも、 罪を犯して退学させられるとなると、秋田では命を奪われるにも等しいと思う。 俺が高校のとき、さすがにバスを運転したいとは思わなかったがな… 時代は変わった
274 :
774RR :2006/09/23(土) 06:29:01 ID:2IQgF4UR
明日は珍古会が150台くらい集まって男鹿1周するよ!
275 :
774RR :2006/09/23(土) 12:09:23 ID:jQbPbUWo
おらもMT-1こないだみだなや、したっけそんたにおどうるしぇぐねがったな。しったげかだいがったー
276 :
774RR :2006/09/23(土) 20:32:52 ID:esQkd9hv
秋田にも旧車会のおっさん共って居るんですか? 40歳超えても愛車シャコタンでアイパー当てたりしてて。
>>270 由利原の沿岸沿い いいなぁ。
R7沿いの絶景は真冬にしか見た事無いんで・・・。
んだどもあきたべんでかげば そのほぉんつけほじなし
なんぼが んたぁがってるがわがるな。
さ、がもちょしてねるがw
278 :
774RR :2006/09/23(土) 21:15:42 ID:vKEH9qxX
2まんえんどうが東北でやたらと多い謎についてさらなる説明をしてくれ。 ほんとに謎だ。 あの黄色い服のおっさんの看板も謎だし。 おまえらさあ、メガネなんて最初の1つは検眼してもらって2まんえんで作ってもいいけど、 2個目以降は、ネットで注文できるよ。3000円くらい。 検眼のときのマイナス幾つとか、乱視の数字とかをメモっておけばいい。 またはコンタクトと同じ数字でもいいけど。 田舎モンはそういうバカな所に金使っているから、 貧しい生活になっちゃうんだよ。年収少ないうえにバカなことに金使うから。 俺なんて、全部3000円のメガネだよ。
279 :
774RR :2006/09/23(土) 21:33:52 ID:9blewtEn
>>277 おめせんだってばっぺちょしてらったべw
がももつでらながww
280 :
774RR :2006/09/23(土) 21:58:19 ID:yKjObyw7
弐萬円堂って上場してると思ったらしてないのか。すごいな。 関東のメガネフラワーとかメガネストアーみたいなもんだろ、きっと。
281 :
774RR :2006/09/23(土) 23:04:03 ID:vKEH9qxX
秋田にはもう秋田。
>>277 夏もイイけど、秋の夕日は絶品ですよ。
是非、走ってみて下さいませ!
鳥海山麓、由利原高原・・・走って良し、眺めて良し!
んだんだ ほぉんつけほしなしめねぐなてきたな
もうさっとがやてれば あぎらがすなであんめが
あしたやろだど つれなてそごあださいぐごどしたがら
したぐしてねっがな あっ おがでねぞ!
283 :
774RR :2006/09/23(土) 23:36:06 ID:LQD3cyaO
今日のR7〜−鉾立(鳥海山)は最高だった! 明日もいいのでは。
284 :
774RR :2006/09/23(土) 23:50:46 ID:vKEH9qxX
それにしてもいつもこのスレに戻ってきてしまう。
285 :
774RR :2006/09/24(日) 12:19:22 ID:kw4x5krW
>>282 秋田人ってほんとうは朝鮮人なんじゃないかと思った。 まあ日本海側だから血は混じっているよな。
286 :
774RR :2006/09/24(日) 13:32:35 ID:k2x+kwm+
現在田沢湖をソロツー中だよー ちょっと寒いけどめちゃくちゃ天気い〜よ!気持ちいい(^O^)/
287 :
774RR :2006/09/24(日) 14:14:22 ID:L9a2Jime
288 :
774RR :2006/09/24(日) 14:28:25 ID:6ZNZ3PAW
>>286 俺は宮ヶ瀬湖(神奈川)をソロツー中
しかし、青い服着て白いバイクのオジサン達多すぎ...
オジサンに見とれてる間にカマ掘りそうになったよ。
田沢湖にはあんまりオジサン達いないかも知れないけど
今は、秋のキャンペーン中だから気をつけろよ。
289 :
774RR :2006/09/24(日) 15:46:04 ID:kw4x5krW
タツコってマッチョだよね。俺はもう少し細いほうが好みだ。 >288 だって宮がせは夜は暴走族集まるし、走り屋のメッカだし。一番目をつけられるエリアでしょ。
290 :
774RR :2006/09/24(日) 16:08:14 ID:Xluz6Moe
秋田萌え
291 :
774RR :2006/09/24(日) 19:20:42 ID:YsvlFmRH
今日オーパスでエクストリーム&ドリフトのギグじゃなかったっけ?誰かいったやついる? 当方仕事で行けなくて、逝ったヤツレポキボンヌ(`◇´)ゞ
292 :
774RR :2006/09/24(日) 19:23:14 ID:v4hnVZ9E
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。 学もなく、技術もなかった母は、 個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。 それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、 何とか母子二人で質素に暮らしていけた。 娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、 近所の河原とかに遊びに行っていた。 給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。 ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。 俺は生まれて初めての万博に興奮し、 母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。 愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。 母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。 帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。 電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、 うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って 少し涙をこぼした。 俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、 一生懸命に勉強した。 親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、 いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。 結婚もして、孫を見せてやることもできた。 そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。 死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。 俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
293 :
774RR :2006/09/24(日) 21:02:22 ID:QfR6QvoO
>>292 漫画、弘兼憲史の人間交差点に同じような内容が出ていたのが
出ていたような。
今日の海岸線は気持ち良かった。
294 :
774RR :2006/09/24(日) 21:12:34 ID:eObAGQO3
ってか愛地球博あったのって最近じゃねーの
295 :
774RR :2006/09/24(日) 21:25:14 ID:9lx0to10
コピペにマ(ry
296 :
774RR :2006/09/25(月) 21:37:16 ID:iJ3OUXa+
コピペなのか?
>>279 あばのばっぺのかのうせいもあるべったw
あばはいねども のうないあばならいる。
>>282 バイクの免許取って10年以上なるけど
未だに鳥海山 逝った事無いんだよな。
来年逝ければいいな(もう今年は捨ててるw)
あでっことってねーばほんつけほじなしも
おが かだわりぃしてみででしょしぐなるなぁw
298 :
774RR :2006/09/26(火) 00:01:07 ID:FjEDP5ei
とうほぐべんは書くと悲惨だなや 聞けばわかるが書くと地元民でさえさっぱりわからなくなる言語はとうほぐべんしかないかもw
299 :
774RR :2006/09/26(火) 00:03:06 ID:zypgPAoG
あー魚釣りしてじゃ 真鯛のかぶと焼き、くでじゃ
>>298 イントネーションが重要だからな。
普通の文章には表現できないよ。
301 :
秋田名物 :2006/09/26(火) 07:05:23 ID:eNMIm+e1
見知らぬツーリングライダーを泊めました。 今年2回目w 8月に関西から北上するTW乗りの学生。 昨日は関東から来た2人。ドラッグスターとTW乗りで青森から戻る途中。 最近乗ってないから交流ないし、こういう事してバイクライフ楽しんでるおいらw
302 :
774RR :2006/09/26(火) 11:55:55 ID:ZdJzUZsG
皮ツナギ着てると視線が熱い熱い。 ほとんどが「ウワッ」って感じの視線。 一番視線が熱いのはガキンチョ。戦隊ヒーロー見てるような眼差しで見てくる。 歩道橋渡りきるまで釘付け。 女子には人気が無いな。キモッって思われてるかもしれんが、それもよし。 信号待ちスタートでウィリーすると、セルシオの兄ちゃんがストーキングしてアンコール求めてくる。 クシタニのレーシングスーツはいろいろと目立つが悪くないもんや。
303 :
774RR :2006/09/26(火) 19:29:45 ID:ftYTxXNx
∧_∧ (´・ω・)革パン+ランニングが個人的には好き。 .c(,_uuノ
304 :
774RR :2006/09/26(火) 20:40:15 ID:0Oks09x5
バカの一つ覚えみたいに劣等な方言しゃべってんじゃねえよ。 >301 俺も止めてちょ!
305 :
774RR :2006/09/26(火) 22:43:40 ID:D6VS17zR
>>297 どうして?これからの紅葉シーズンはイッスよー
仕事片付けて、走ってけばいでん。
雪の便りが届くまでは、まだ間があるよ。
確かに、イントネーションが無いと読むの難儀すな。
でもそごは、秋田の地方スレと言う事で楽しみましょ!
>>301 俺も秋田市さいだ頃、偶にツーリングのライダーを泊めでだな。
路肩で話をして話し込んでそのまま泊めたとかあった。
あのやろのなめよほじなしでいな!
こげたげぶなげられてんなさ くでもの・・・・
306 :
774RR :2006/09/26(火) 23:17:45 ID:Jf4tkYz3
俺も北海道で会ってながいぐなったやづどごいぐ泊めるや(・∀・) このめも関東の人が北海道の帰りに寄ってけだがら たらふぐうめもの食わへで酒しこたま飲んでおもへがったなー こんどだばボードしに冬に車で来るどよ、田沢がジュネスさ連れでってしこたまパウダーくわへるど〜
307 :
秋田名物 :2006/09/27(水) 06:38:37 ID:I1M2Ngki
>305 >306 へぇ〜みんなやってるんだ〜♪ 今回は晩げに手料理(簡単なつまみ)と朝出かけるときにおにぎり持たせたよ。 出掛けにTWに付いてなかったリアの反射鏡こさえでやってR7まで先導もしたしw シーズン中だとよく駅前のタクシー乗り場辺りで宿探ししてるライダーいるな。 今回も駅前で飲んだ帰りにチャリで見かけて話して連れできた♪
308 :
774RR :2006/09/27(水) 19:27:42 ID:veJO18KJ
見ず知らずの人を泊める人って自分の家族のことは気にしないの? 家の人はメンドクセーナとか思うかもしれなくない?
309 :
774RR :2006/09/27(水) 20:38:11 ID:HI5foxYO
何泊もするわけじゃないし
310 :
秋田名物 :2006/09/27(水) 20:52:31 ID:I1M2Ngki
おいらは一人暮らしだから出来るかも。
311 :
774RR :2006/09/28(木) 00:17:30 ID:z2sDpbeD
みんな人がいいなぁ
>>305 はっきり言えば 目玉スポットの正確な位置がわからないんですよ。
あと方向音痴(苦笑
んでも レス貰って「来週あたりに逝ってみるかな〜」って思いました。
んでも 暗号チックでおもへな。
自分で発音して「ん?このはづおんであってらんだべが??」
「合ってるどへば こーゆー意味だな・・・」ってな具合に。
あど ほじなしでかくていだなw
んでもいーひとばりだな よそのひと え さとめるな。
おらだばひとみしりするがら まねさいねなぁ。
>>312 んだな、まだ紅葉にはちょっと はえがも!
鳥海山は、もちろんブルーライン
五合目の鉾立は日中でも涼しいを超えて来たかな。
後は、鳥海山の北側に広がる仁賀保高原と由利原高原。
仁賀保高原の土田牧場のソフトクリームとソーセージはお勧めです。
おたがいつごうあえば つれなてはしんなもおもしぇがもしらねな
くっどきはおしぇでけろ うだりアドさらすさげよ
>>308 家族の居る場合は辛いですね。
一人暮らしの時の話ですから・・・
314 :
774RR :2006/09/28(木) 17:27:27 ID:IdStHMke
土田牧場のものはむやみに高いね あそこまで行ったプレミア感みたいなもんで高くても買うのかもしれないが、あの値段でスーパーにあったら買わないだろう
315 :
774RR :2006/09/28(木) 19:18:34 ID:JfybklWE
鳥海山は矢島口も良いよー。 由利原〜花立から行けるし。
316 :
774RR :2006/09/29(金) 03:25:52 ID:e+LaTrIA
317 :
774RR :2006/09/29(金) 17:49:51 ID:wwQ4hvUt
保守
318 :
774RR :2006/09/29(金) 22:00:56 ID:XTmW8wtU
>>313 ブルーライン・仁賀保高原・由利原高原 全て有名でよく耳にするスポットだけれど
どれも逝った事無いです・・・。
これを機会に逝ってみます。
んだっすなぁ おらの近辺さいっしょなってはひってけるひとだいもいねがら
つごうあえばおねがいするっすm(_ _)m
320 :
774RR :2006/09/29(金) 22:26:52 ID:XTmW8wtU
321 :
774RR :2006/09/29(金) 22:54:45 ID:xY44pVoU
>>314 スーパーで買ったw
濃い。クリーム分が注ぎ口付近に付いてて、振ったらバターが出来そうな位。
322 :
774RR :2006/09/29(金) 23:13:39 ID:TVVe5qJb
>>319 由利原知らん!!
って、おめ、どごのひと?
323 :
774RR :2006/09/29(金) 23:15:36 ID:TVVe5qJb
って、秋田弁やめねがw みずらくてしょうがねよ
324 :
774RR :2006/09/29(金) 23:23:43 ID:xY44pVoU
まぁえんでねが。
>>322 由利原高原鉄道どがってきだごどね〜が?
ごじょーのめの近辺だすよ
>>323 ほんつけほじなし いねぐなったがら いがもしれねっすな。
まだでできたら再開で。
326 :
774RR :2006/09/30(土) 00:01:16 ID:TVVe5qJb
ごじょのめさ由利原!!
327 :
774RR :2006/09/30(土) 01:29:41 ID:P6aKrClK
墓穴掘ったなw
328 :
774RR :2006/09/30(土) 02:07:59 ID:EVMa5UAY
東京エリートに、
「田舎モノの下劣な方言は書き込み禁止。標準語=東京弁を使用するように」と、定番の煽りを食らう
↓
田舎モノたちは、意地になって方言を使い続ける
↓
しかし、劣等な未開言語は文字記述する事が困難で、田舎モノ同士もコミュニケーション不能 読めない。(馬鹿だ)
↓
ついに
>>323 田舎モノ自らで 方言使用、ギブアップ宣言
↓
田舎モノの馬鹿さがここで証明された。最初から、劣等な方言なんかやめればいのにね。
東京に上京してきた田舎モノ君は、みんな一生懸命標準弁を覚えて、方言隠しているけどね。
京都と関西人だけが例外か。東北の田舎出身なんていうのは、恥ずかしいからなあ。ダサくて。
以上、東京エリート 報告。
329 :
774RR :2006/09/30(土) 02:10:34 ID:EVMa5UAY
東京エリートより、再度、田舎モノへ厳重警告。訓戒。 自分たちでも読めないようなズーズー弁の方言をひらがなで書いて 田舎モノ同士も読めないような愚劣な行為は、やめろ。 今後一切の方言を、ここに使用することを禁止する。 方言は使用禁止。 以上。
330 :
774RR :2006/09/30(土) 02:20:36 ID:EVMa5UAY
朝鮮語とか秋田弁とか、そういうのは恥を感じながらコソコソと 申し訳無さそうにしゃべるものが筋だよ。 公共の掲示板に堂々とべたべた張るような性質のものではない。 英語かドイツ語なら、どんどん書いてもらって結構だが。 おまえら田舎モノは、そもそも大卒が皆無なので、無理な話だと思うけど。 diplomaもっている奴いないだろ?このスレには。
331 :
774RR :2006/09/30(土) 02:24:46 ID:EVMa5UAY
再度言っておくけど、方言の使用は厳禁だからね。 アンシャン・レジーム期では、首都の容認された言語以外を教室で使うと、 罰として、首から、方言を使った事を示す札をかけさせて、 恥をかかせて、方言の徹底的に弾圧した。 良い事だね。田舎モノには動物を調教するような方法で、方言を矯正してやらねばならない。
332 :
774RR :2006/09/30(土) 02:28:27 ID:EVMa5UAY
国民国家の形成と、単一の言語の普及とは表裏一体のものであって、 今日の日本があるのは過去の偉人の言語統一の努力の結果。 おまえらが馬鹿の一つ覚えのように、ズーズー弁をここに並べたてているのは 国民国家をささえる単一の標準語=東京弁の普及という、 国民国家を支える要素の破壊を企てる、国家に対する反逆行為だぞ。 自分のやっていることを理解しているのか? この秋田人どもは。 方言は禁止。使用する場合はまず私に許可をとるように。
333 :
774RR :2006/09/30(土) 02:30:33 ID:k/RTQoqH
くだらねーな
334 :
774RR :2006/09/30(土) 02:30:52 ID:EVMa5UAY
>>327 >墓穴掘ったなw
その通り。
by 東京エリート
335 :
774RR :2006/09/30(土) 02:32:29 ID:EVMa5UAY
>>325 >ほんつけほじなし いねぐなったがら いがもしれねっすな。
>まだでできたら再開で。
笑。再開しないといけませんね。
336 :
774RR :2006/09/30(土) 03:03:13 ID:EVMa5UAY
馬鹿な田舎モノを煽るのは楽しいね。
337 :
774RR :2006/09/30(土) 03:15:46 ID:pmO6gw4C
うあっぁぁぁぁ 千葉助は死んだと思っていたのにぃいぃぃぃぃ しなじれなぁぁぁぁぁ どうやら薬をちゃんと飲んでいると調子が出てここに出てくるようだw
338 :
774RR :2006/09/30(土) 04:15:56 ID:EVMa5UAY
>>337 毎日欠かさずチェックしていますよ。
私は死なないですよ。自分ではもう死ねない。
永久にこのスレに張り付きます。
339 :
774RR :2006/09/30(土) 04:17:21 ID:EVMa5UAY
いちおう、このスレの全員がいままでの私への不敬を謝罪すれば許しますけどね。 それまでは叩きますよ。
340 :
774RR :2006/09/30(土) 05:22:18 ID:EVMa5UAY
謝るべきですね。田舎モノは。
341 :
774RR :2006/09/30(土) 09:19:54 ID:vFK+gahg
おめがだばがけはあでにすなや
342 :
774RR :2006/09/30(土) 10:13:15 ID:rBfWV2mS
さて今日も晴天、走りにいくか
343 :
774RR :2006/09/30(土) 10:26:57 ID:k/RTQoqH
いちおう、このスレの全員がいままでの私への不敬を謝罪すれば許しますけどね。 それまでは叩きますよ。 謝るべきですね。田舎モノは。 謝罪がなければ私は秋田に遊びに行きませんよ。 よろしいのですか?
344 :
774RR :2006/09/30(土) 10:29:18 ID:k/RTQoqH
,.、 .,r.、 ,! ヽ ,:' ゙;. ! ゙, | } | ゙; i_i ,/ |______ ,r' `ヽ、 |―,.、― ,r.、―‐(⌒)、i" ゙; | ,! ヽ,:' ゙;. ヽ !. ・ ・ ,! | ! ,! } ヽ ヽ、 x _,r'' | ゙; i ノ ヾ、`''''''''''''''"´`ヽ. | ,r' `ヽ、 l l l ,i" ゙; ! i___| !. ・ ・ ,! | t,ノ |ゝ_ x _::' !、、、、、、、、、、! |,/"`''''''''''''''"´';, | | | (,;! !) | | | |゙''::r--、::--;r' |____|_____| |―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐ (,,,__(,,,____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345 :
774RR :2006/09/30(土) 10:30:04 ID:k/RTQoqH
,.、 .,r.、 ,! ヽ ,:' ゙;. ! ゙, | } ゙; i_i ,/ ,r' `ヽ、 | ,.、 ,r.、 ,i" _, ._ ゙; | ,! ヽ,:' ゙;. !. ・ ・ ,! | ! ,! } ヽ、 x _,r'' |二゙; i二二二(⌒ノ"''`''''''''''''"´`ヽ. | ,r' `ヽ、 ´ヾ、 l l ,i" _, _ ゙; ! i___| !. ・ ・ ,! | t,ノ |ゝ_ x _::' !、、、、、、、、、、! |,/"`''''''''''''''"´';, | | | (,;! !) | | | |゙''::r--、::--;r' |____|_____| |―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐ (,,,__(,,,____)
346 :
774RR :2006/09/30(土) 11:03:11 ID:rJEtoZpb BE:405389366-2BP(66)
東京エリート様への数々の無礼を僕が代表して謝ります。 もうこないでください。
347 :
東京エリート :2006/09/30(土) 11:50:09 ID:k/RTQoqH
348 :
774RR :2006/09/30(土) 11:57:10 ID:mwC4JaBA
すぎがってしたあげぐに、わでわがらね方言しゃべらいだがらってなーw そくたらもの、あでしても、しかだねーべよ。 くとうてん、こまけぐうでば、なんぼがよみやしぐね?、たがらものさ、わがらねー程度にやればいーべよ。 ほがなば在住者ど出身者しかいねーべしな。 しかし、文章にせば、わがらねーもんだな。 場所違えばなおわがんねんた感じ みなどごさ住んでらな? 漏れは大仙生まれ秋田市民。
349 :
東京エリート :2006/09/30(土) 12:00:45 ID:k/RTQoqH
私は大仙市大曲須和街です
350 :
774RR :2006/09/30(土) 16:30:07 ID:rJEtoZpb BE:450432285-2BP(66)
大仙市かくまがわうまれです 現在東京です
351 :
774RR :2006/09/30(土) 18:20:34 ID:cVuiwdEe
ああっ部屋の中あねっこむしだらげだ…
352 :
774RR :2006/09/30(土) 18:50:41 ID:VSG+rQ6M
>>330 ID:EVMa5UAYの方へ
>朝鮮語とか秋田弁とか、そういうのは恥を感じながらコソコソと
>申し訳無さそうにしゃべるものが筋だよ。
>公共の掲示板に堂々とべたべた張るような性質のものではない。
この書き込みの意味をきちんと説明して下さい
353 :
774RR :2006/09/30(土) 19:16:55 ID:EVMa5UAY
笑った。思い切り。
354 :
774RR :2006/09/30(土) 19:28:01 ID:pekeqr9Y
意味不明 精神異常者はまだここに粘着していたのか こいつが犯罪行為を犯しそうで恐ろしいな
355 :
774RR :2006/09/30(土) 19:49:58 ID:EVMa5UAY
方言禁止といったはずだが? 守られていないようだね。
356 :
774RR :2006/09/30(土) 20:40:49 ID:pmO6gw4C
禁止なのは精神病者だ。 おい、東京コンプレックス、お前の病名は何だ?
357 :
774RR :2006/09/30(土) 20:59:03 ID:VSG+rQ6M
ID:EVMa5UAYの方へ もう一度伺います 朝鮮語と秋田弁が、どうだと言っているのですか
358 :
774RR :2006/09/30(土) 21:16:55 ID:rYkUBaiE
こんな精神異常者でもエリートなのか。東京クオリティってすげーな。秋田じゃ間違いなく村八分だろうけどな。
359 :
774RR :2006/09/30(土) 21:17:48 ID:rJEtoZpb BE:720691788-2BP(66)
公共の掲示板ワラタ
360 :
774RR :2006/09/30(土) 21:48:00 ID:5d1SM6CL
EVMa5UAY 説明はまだか
361 :
774RR :2006/09/30(土) 21:53:36 ID:k/RTQoqH
つまんねーよ このスレ
362 :
774RR :2006/09/30(土) 22:05:48 ID:GTqBYxi0
荒しをスルーできないのは県民性なのかね。
363 :
774RR :2006/09/30(土) 22:07:48 ID:rJEtoZpb BE:225216454-2BP(66)
荒らしを煽り立てる県民性なのです。
364 :
774RR :2006/09/30(土) 22:13:09 ID:5d1SM6CL
EVMa5UAY 東京エリート 発言内容の説明求む
365 :
774RR :2006/09/30(土) 22:35:49 ID:k/RTQoqH
昔からここのスレは他県から秋田に来たよそものが多い。 出身が福島だとか静岡だとか長野とか 秋田で生まれた奴はココにはいない… 昔のレプリカブームの時も北防波堤(5万t)や県道44号線と仁別ザブーン峠でも 他県のナンバーばかりでバイクの操縦が上手い奴は他県人ばかりだった。 実際、44峠の最速キングは愛知の走的達人のメンバーだった。 大森町の保呂羽山峠だってキングは岐阜ナンバーだったよ。 仁別で死んだライダーはいないが86レビンで死んだ人を知っている。 仁別や44峠で事故って大学病院で植物になったライダーも大勢知っている。。。。。。。 44峠は平成元年の夏から舗装されたが当初は死んだ仲間が多かったなあ。 おまいら死ぬなよ。 それだけだ。
366 :
774RR :2006/09/30(土) 22:54:06 ID:h26JD37b
生粋の秋田県人ですが、「44峠」と言うのはどちらにありますの?
367 :
774RR :2006/09/30(土) 23:02:14 ID:k/RTQoqH
>>366 旧岩城町の道川地区から旧雄和町役場を結ぶ県道44号線です。
200キロオーバーからのハイサイド転倒て首がちぎれた仲間もいますので通行途中でハイチュウでも置いてって下さい。
368 :
774RR :2006/09/30(土) 23:35:52 ID:Fe48rFpl
>9 待て、なんでスパ林にスクーターがいる?
369 :
774RR :2006/09/30(土) 23:51:37 ID:9v/OXsyD
370 :
774RR :2006/10/01(日) 00:02:01 ID:bpLJzV2X
スーパー林道は川辺側よりも西木側からのアクセスが楽だからスクーターでも可能。 山菜取りのカブのババアとかもトンネルにいるよ。
371 :
774RR :2006/10/01(日) 00:03:12 ID:bpLJzV2X
河辺だったw スーパー林道は河辺側からアタックしてこそ勇者だよな〜
372 :
774RR :2006/10/01(日) 00:09:35 ID:w9EbKwxA
俺の友人でGSX1400で真昼岳林道を制覇した馬鹿がいる。 車体やホイル、マフラーなどが傷だらけだったw
373 :
774RR :2006/10/01(日) 00:14:49 ID:TExH2f3/
俺の友人で雪中田沢湖ツーリングした馬鹿がいる
374 :
774RR :2006/10/01(日) 00:31:31 ID:fKGaFgbR
>369 ごめん、実は本人。
375 :
774RR :2006/10/01(日) 00:37:47 ID:bpLJzV2X
>>374 君なのか?
あのトンネルのセピアZZは?
376 :
774RR :2006/10/01(日) 00:38:51 ID:fKGaFgbR
8/14に、何を思ったかアタックすることに。 同行してくれたメンバーにはものすごくお世話になって、超えることが出来ました。 ソロだったら勇者ですけど、とんでもないです。 >370 河辺側から入りました。 トンネルから先も結構ガレガレでした。 距離がある分、キツかったですね。
377 :
774RR :2006/10/01(日) 00:38:54 ID:bpLJzV2X
スクーターでどっちから登ったの? 秋田市側から?
378 :
774RR :2006/10/01(日) 00:40:08 ID:fKGaFgbR
>375 それ、ビーノです。 トンネルの中に放置されたカブに乗っていこうかと思うことしきりでした。
379 :
774RR :2006/10/01(日) 00:43:04 ID:fKGaFgbR
>377 秋田市→岩見山内→鵜養から入りました。 で、抜けたあとは河北林道で戻ると。
380 :
774RR :2006/10/01(日) 00:46:49 ID:fKGaFgbR
過去ログにこの話題、出ませんでした? 今来たところなので。
381 :
774RR :2006/10/01(日) 00:55:18 ID:t+KmPsce
ナイトライダーマンしに寒風山に行ってきました、もうすっかり秋だね〜 (´;ω;`)テラサミシス コーナーで突っ込みそうになるし、倒しすぎて前輪ズルッてのも体験 下手なようなんでもう無茶しません(・ω・`)
382 :
774RR :2006/10/01(日) 03:40:47 ID:4ckrTi6n
早起きしすぎてしまった
383 :
774RR :2006/10/01(日) 08:56:25 ID:lHPph83z
私の方言禁止令が最近は守られるようになってきたようだ。 よしよし田舎モノっていうのは、素直さ従順さが求められる。 今後も、私の指示によく従うように。 わかったな?
384 :
774RR :2006/10/01(日) 08:59:45 ID:bpLJzV2X
はーい 分かりました 先生
385 :
774RR :2006/10/01(日) 09:01:05 ID:lHPph83z
>>朝鮮語とか秋田弁とか、そういうのは恥を感じながらコソコソと >>申し訳無さそうにしゃべるものが筋だよ。 >>公共の掲示板に堂々とべたべた張るような性質のものではない。 >この書き込みの意味をきちんと説明して下さい 東京に来ると分かるよ。 田舎出身の人は、方言を田舎モノ同士でしゃべるときはコソコソやっている。 一生懸命標準語を覚えて、イントネーションとかも方言を隠している。 「○○ちゃんって、ぜんぜん方言じゃないよね」って言われるとうれしそうだ。 本人は”田舎モノを脱した”と評価してもらえた、と、とるのだろうね。 ”方言は恥ずかしいもの。” 東京で生活していると、身分を正しく心得るようだね。 よしよし。
386 :
774RR :2006/10/01(日) 09:01:37 ID:bpLJzV2X
スーパー林道のトンネルのカブってまだあるのかい?w 俺が見つけたのは去年の5月だよw カブのオーナーは谷底で白骨死体?
387 :
774RR :2006/10/01(日) 09:03:40 ID:bpLJzV2X
388 :
774RR :2006/10/01(日) 09:05:29 ID:w1TaN58I
そのカブは動くのか??
389 :
774RR :2006/10/01(日) 09:06:36 ID:lHPph83z
>こんな精神異常者でもエリートなのか。東京クオリティってすげーな。秋田じゃ間違いなく村八分だろうけどな。 能力が突出していれば、上に上れるのが東京。 愚劣な隣人と同じように、自らも常に愚劣であり続けなければならないのが、ド田舎・秋田。これを破れば、村八分。 これじゃ、当然、田舎に進歩はないね。あるものは現状維持か退却のみ。ほとに愚劣な奴らだね。
390 :
774RR :2006/10/01(日) 09:09:53 ID:lHPph83z
方言厳禁だから。このスレは。 よろしく。
391 :
774RR :2006/10/01(日) 09:16:19 ID:bpLJzV2X
>>388 トンネルのカブは雨風が防げるから外観は綺麗だったけど鍵は付いてなかったです。
ハンドルロックはされてませんでした。
トンネルカブは西木村ナンバーでした。 オーナーがマジで白骨死体だったりして・・・
392 :
774RR :2006/10/01(日) 09:18:30 ID:lHPph83z
> 意味不明 > 精神異常者はまだここに粘着していたのか > こいつが犯罪行為を犯しそうで恐ろしいな > 禁止なのは精神病者だ。 > おい、東京コンプレックス、お前の病名は何だ? 国民国家形成のために単一言語形成に尽くした偉人たちの功績に泥を塗り、 下劣な方言を公共の掲示板に書き連ねて意思疎通を故意に妨害した事について正論として抗議したことが 精神異常なのですか? 頭がおかしいのはあなたでは?
393 :
774RR :2006/10/01(日) 09:20:18 ID:lHPph83z
秋田コンプレックスはあっても 東京コンプレックスは絶対に無い。
394 :
774RR :2006/10/01(日) 09:25:04 ID:lHPph83z
おまえらも、がんばって標準語=東京弁を覚えろよ。
395 :
774RR :2006/10/01(日) 09:32:24 ID:bpLJzV2X
ここに出没する荒らし粘着の「東京エリート」の特徴 ↓ 1・実は東京在住ではない。 本当は東成瀬村でスキー場のバイト。 2・バイクに乗りたくて教習所に通ってるが卒検までは遠い道のり。 3・毎日寝ないでココのスレを見張ってる。 すなわち友人も家族もいない。 4・過去にいじめられてた。 パシリにすらなれなかった。 5・とにかくしつこい性格。 執念深く嫉妬してばかり。 秋田のライダーが羨ましい。 6・金がないから何も出来ない。 自殺願望があるが田舎の秋田を威嚇して優越感に浸ってる。 7・とにかく暗い性格で幼児虐待や死体の映像をパソコンの中に沢山持ってる。 もちろん死体が好きらしい。 8・恋愛の経験がないから協調性もなく「愛」という言葉を知らない。 9・人に助けられても素直に「ありがとう」と言えない。 10・残虐非道でとにかく人肉と血が好きらしい。
396 :
774RR :2006/10/01(日) 09:42:35 ID:lHPph83z
クイズ: 東京エリートが本当に乗っているバイクは? 1)W650 2)ジェベル200 3)CB750 4)BMW 1200LT 5)本当はバイクには乗っておらず、レンタカーで軽自動車をたまに借りてドライブ
397 :
774RR :2006/10/01(日) 09:44:28 ID:lHPph83z
>>395 東京エリートです。結構当たっている。びくーりした。
398 :
774RR :2006/10/01(日) 09:47:06 ID:lHPph83z
東京エリートです。一本橋で落ちたからといって、検定不合格になる 現在の日本の二輪免許制度は間違っていますね。 一本橋が渡れない人は、永久にバイク乗れないっていうことじゃないです。 フザケタ話だ。
399 :
774RR :2006/10/01(日) 09:52:29 ID:lHPph83z
でも予算的にはジェベル200かな。
400 :
774RR :2006/10/01(日) 09:53:54 ID:lHPph83z
>>396 でもここに乗っているバイク、けっこう通好みで、オススメ度高いですよ。
401 :
774RR :2006/10/01(日) 09:54:18 ID:bpLJzV2X
東京エリートって四輪の普通免許は取得してるの? _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ "7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ ) '| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) + i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ ` ー--- /|` + \ ⌒ ノ ヽ  ̄ / |__ \_____/ / ̄ ̄ ̄ ̄`) ミミ ヽヽヽヽリリノノノ / /'"""""""ヽヽ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡. ,、 /7 ,-、 i / ヽ i l i''" u u i ( <. | l .// | 」 __ __| | | 」 u ⌒' '⌒ | ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// ,r-/─| -・=- H -・=- || ,r-/ <・> < ・> | >、.く^┘ `) 〈 |.り `ー一'ハー一 ' | l u ノ( 、_, )ヽu| // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ `T' 、 , ( 、_, )ヽ ノ| ー' .ノ、__!!_,.、| | l { } l | | ノ、__!!_,.、 | ∧ u ヽニニソ l ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ ∧ ヽニソ ノ /\ヽ u u / .ヽヽヘ、____,,..ィ,ン /\ヽ 、 ___, / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ . `''‐---‐'' / \ ヽ. ノヽ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡
402 :
774RR :2006/10/01(日) 09:56:12 ID:bpLJzV2X
秋田駅付近でジェベル125に乗ってる人を知ってる。 ここの住人だったのに最近は来ないな〜
403 :
774RR :2006/10/01(日) 09:59:51 ID:lHPph83z
>>401 顔パスで通じるので、エリートに免許は不要です。
404 :
774RR :2006/10/01(日) 10:01:31 ID:lHPph83z
実際問題、自転車があれば十分だろ!!
405 :
774RR :2006/10/01(日) 10:04:50 ID:bpLJzV2X
>>404 俺は500キロ位遠くに行くのが好きなので自転車イラネ
406 :
774RR :2006/10/01(日) 10:11:31 ID:lHPph83z
アンケート:東京エリートについて皆さんの気持ちは? (1)IPを調べてシバキに行きたい (2)永久に消えて欲しい (3)無視していればいいので、どうでもいい (4)たまに面白い書き込みがあるので居てほしい (5)ファンなので居て欲しい 基本的に皆さんのご意見に従います。
407 :
774RR :2006/10/01(日) 10:19:12 ID:bpLJzV2X
>>406 (1)IPを調べてシバキに行くのは不可能
(2)永久に消えるわけがない
(3)無視しても居座るから解決しない
(4)たまに面白い書き込みなど皆無だ
(5)ファンなど一人もいない
408 :
774RR :2006/10/01(日) 10:21:15 ID:bpLJzV2X
東京エリートって名前が気に入らない
409 :
774RR :2006/10/01(日) 14:38:31 ID:COW1afeD
だから東京の住人じゃないんだってw 東京にコンプレックスを持っている千葉の住人なんだってw まぎらわしいから東京エリートと言う呼称はやめよう 千葉助とかでいい
410 :
774RR :2006/10/01(日) 14:44:24 ID:COW1afeD
千葉助が服薬している精神薬の名前を知りたいが〜
411 :
774RR :2006/10/01(日) 14:45:42 ID:T99IkF4K
千葉ポン助がいいな。 つかまだいやがるのかあの人格障害者はw
412 :
774RR :2006/10/01(日) 15:12:00 ID:bpLJzV2X
千葉すけって名前にすると千葉県民全員に不快な思いをさせちまうから エリーたんでいいんじゃね?
413 :
774RR :2006/10/01(日) 15:36:36 ID:lHPph83z
>>407 なんで?可能だと思うけどね。
おまえらが馬鹿で行動力が無いだけでは??
私は同じような掲示板トラブルで、調べて自宅宛に内容証明出した事ありますよ。
金と時間はかかるけど、簡単にできますよ。
あんたらほんとにやる気あるの? それとも常識ぜろ?
414 :
774RR :2006/10/01(日) 15:38:11 ID:lHPph83z
東京エリートの乗っているバイクの件、 まだお返事がないようですが?正解者は居ないの??
415 :
774RR :2006/10/01(日) 15:43:19 ID:l7cMghMD
だからいちいち相手をするなよ
416 :
774RR :2006/10/01(日) 15:46:24 ID:bpLJzV2X
>>413 お前の居場所突き止める時間が無駄 お前に会いに行く人間などこの世にいないよw
お前に会いに行く時間と労力が無駄 バイクで砂利道探検してた方がましだよ
417 :
774RR :2006/10/01(日) 15:47:58 ID:bpLJzV2X
さてと 再び愛車で仙台駅前に出発するかな 今度はスクーターで行こう。
418 :
774RR :2006/10/01(日) 16:11:25 ID:lHPph83z
方言禁止の指示は守られているようだね。よしよし。
419 :
774RR :2006/10/01(日) 16:12:37 ID:lHPph83z
>>416 そうですか。でも、そのわりに皆さん小まめにレスくれますね。
田舎モノはヒマなんですか?
420 :
774RR :2006/10/01(日) 16:13:36 ID:lHPph83z
でも、秋田って、この季節忙しいのでは?? 稲を刈り取って、長い冬に備えて、娘を東京に売りにくるんでしょ? 金無いから。
421 :
774RR :2006/10/01(日) 16:25:13 ID:lHPph83z
エリーたんです。 このスレに来ると、優越感を感じます。
422 :
774RR :2006/10/01(日) 16:26:08 ID:njrkUsE4
流れぶったぎりスマソ 今年から乗り始めた新人なのだが、 何月くらいまで乗るもんなの? あと冬の間はどうやって保管してるもんなの?
423 :
774RR :2006/10/01(日) 16:30:59 ID:lHPph83z
>>422 秋田は冬乗れないのか? ゲヘェ! 東京なら1年中乗れるよ!
, v、ヘM 'リノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/WvvV/ ミ∠ミ::
ミミ __ ミ:::
ミ ,___, --、r'"___、 ヾト、::ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l < ゲヘッ ゲヘッ ・・・・・・
i、. . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
\__ ノノノハヽ__/
/i/ l .イ|、
,.、-  ̄/ | l / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
424 :
774RR :2006/10/01(日) 16:40:52 ID:lHPph83z
ゲヘェ
425 :
774RR :2006/10/01(日) 16:42:38 ID:bpLJzV2X
426 :
774RR :2006/10/01(日) 16:44:23 ID:nR+IunkM
秋田市みたいに山(仁別・太平山)&海&繁華街行くのに30分で桶!てロケーションは他にも有るのかい? そんな街で雪が降らなくて台風が来ない所なら移住したい…。 今年は豊作だぉ!
427 :
774RR :2006/10/01(日) 16:44:24 ID:bpLJzV2X
428 :
774RR :2006/10/01(日) 16:45:34 ID:bpLJzV2X
秋田駅から仁別峠なら15分で到着するぞ
429 :
774RR :2006/10/01(日) 16:50:23 ID:bpLJzV2X
430 :
774RR :2006/10/01(日) 16:52:11 ID:lHPph83z
>>429 東京エリートは東京です!!! プンプン!..
431 :
774RR :2006/10/01(日) 16:55:50 ID:bpLJzV2X
>>430 本当は静岡でしょ?
銀色のジムニーとジェベル125に乗ってるの知ってるよwww
432 :
774RR :2006/10/01(日) 16:56:46 ID:pG23dP3M
>>422 雪が積もったら冬眠。塩カルは嫌だしね…。
433 :
774RR :2006/10/01(日) 17:00:45 ID:lHPph83z
ま、静岡でも秋田人には勝っているな。広い意味では東京圏内だ。
434 :
774RR :2006/10/01(日) 17:02:19 ID:bpLJzV2X
東京エリートさんってジムニーに乗ってないの? スズキのエンジンが好きなんでしょ?
435 :
774RR :2006/10/01(日) 17:05:11 ID:lHPph83z
スズキには愛情を感じますね。
436 :
774RR :2006/10/01(日) 17:08:15 ID:PcxhQgGS BE:551779777-2BP(66)
東京エリートに名誉秋田県民の称号を与える
437 :
774RR :2006/10/01(日) 17:09:09 ID:T99IkF4K
リタリン飲み過ぎだな。
438 :
774RR :2006/10/01(日) 17:09:49 ID:bpLJzV2X
東京エリーゼさんは携帯電話でカキコしてるのですか?
439 :
774RR :2006/10/01(日) 17:18:30 ID:CP/MgH+t
>>430 でも八王子ナンバーなんですよね?
もしかしたら奥多摩?
440 :
774RR :2006/10/01(日) 17:19:10 ID:lHPph83z
東京エリートです。 秋田人を見下しています。 というか、東京に住んでいる人は皆、田舎を心の底では馬鹿にしていると思う。 ま、それを声に出して言うかどうかは別だけどね。 「田舎は自然があっていいですね」 (心の声)→「こんな寂しくて何も無いところで一生すんでいるのもいるんだな。へぇ。こんなところにも人は住めるのか。何を考えて人生生きているのかな? 可愛そうだな。」
441 :
774RR :2006/10/01(日) 17:24:05 ID:bpLJzV2X
>>440 その文章つまんねーよ馬鹿 もっと笑えるコメントしろよ
携帯からカキコしてるから俺の写真見れないだろ?
秋田に一生住んでないぞ。
俺は千葉でも活動してるしな。
442 :
774RR :2006/10/01(日) 17:25:10 ID:COW1afeD
そうか薬剤はリラリンだったのかw
443 :
774RR :2006/10/01(日) 17:27:27 ID:bpLJzV2X
>>442 あの〜意味が分かりません 詳しく解説して下さい
444 :
774RR :2006/10/01(日) 17:30:06 ID:T99IkF4K
お薬のまとめ飲みはいけませんって先生に言われてるでしょw
445 :
774RR :2006/10/01(日) 17:30:34 ID:lHPph83z
ブヒィ
446 :
774RR :2006/10/01(日) 17:30:41 ID:bpLJzV2X
ザ☆東京エリート 東京エリートは秋田人を愛してる!! 秋田の単車乗りも東京エリートを愛してる!! 躍動する東京エリート 輝け!! 東京エリート 行くのだ!!
447 :
774RR :2006/10/01(日) 17:37:15 ID:bpLJzV2X
おし 涼しくなったから今度はオフ車で中山ジャスコに行ってくるかな
448 :
774RR :2006/10/01(日) 17:49:24 ID:lHPph83z
方言禁止だからね。
449 :
774RR :2006/10/01(日) 17:55:10 ID:T99IkF4K
統失は一家の恥だからね
450 :
774RR :2006/10/01(日) 18:00:11 ID:kmLP++0e
新しい流れだな
451 :
774RR :2006/10/01(日) 18:00:29 ID:bpLJzV2X
方言解禁
452 :
774RR :2006/10/01(日) 18:08:30 ID:lHPph83z
方言禁止。 怒りますよ。本当に。 だって、おまえら同士でも方言理解できないんだろ? そんな非効率なもの使うのは馬鹿だよ。つまり、秋田人だよ。
453 :
774RR :2006/10/01(日) 18:08:32 ID:7JdrlPym
まだこげたざまなったなが・・・・・ いづまでも、しょねつがねで、あじゃこするもんだがら、 ほじなしやろも、いっふりこいでるねが! あど、すぎだいしてけれ スレタイも、かえで、たぬぎどきづねのばがしあいでも すぎだたげ、してればいんでね。おらぬげるわ!!
454 :
774RR :2006/10/01(日) 18:11:24 ID:lHPph83z
>>453 禁止と言われ、意地の為だけに下劣な言葉を書き連ねる秋田人。 やっぱり朝鮮人気質だな。
455 :
774RR :2006/10/01(日) 18:11:59 ID:bpLJzV2X
>>452 東京エリーゼ様
ちょ〜オメ〜よ〜 [ガモ]って知ってるがぁ?
456 :
774RR :2006/10/01(日) 18:13:58 ID:lHPph83z
方言禁止!
457 :
774RR :2006/10/01(日) 18:14:18 ID:bpLJzV2X
458 :
774RR :2006/10/01(日) 18:14:32 ID:lHPph83z
>>455 エリートです。お詫びして訂正しなさい。
459 :
774RR :2006/10/01(日) 18:15:08 ID:5EGP1zjC
テムポの事だろ?
460 :
774RR :2006/10/01(日) 18:15:53 ID:bpLJzV2X
あいぃ しがだね〜 せばまんずな〜
461 :
774RR :2006/10/01(日) 18:16:46 ID:lHPph83z
でも、東京にくると方言を隠してコソコソするあたりが小市民だね。秋田人は。 おまえら、東京にきても堂々と、ズーズー弁しゃべってほしいものだよ。 「ハァ?」って馬鹿にしたような笑いをされて、無視されるのがオチだと思うが。
462 :
774RR :2006/10/01(日) 18:18:05 ID:bpLJzV2X
東京エリーゼってなんたオナゴ好きやぁ? おしえでくんろ〜?
463 :
774RR :2006/10/01(日) 18:19:03 ID:bpLJzV2X
464 :
774RR :2006/10/01(日) 18:19:33 ID:lHPph83z
秋田にはもう飽きた。
465 :
774RR :2006/10/01(日) 18:21:37 ID:lHPph83z
>>463 よくないだろ。
方言だって立派な言葉だ。
東京に来ても胸を張って方言をしゃべってみろ。田舎モノどもめ。
466 :
774RR :2006/10/01(日) 18:21:42 ID:COW1afeD
薬が切れれば死にたくなってしまう精神疾患を抱えた千葉助 自分はエリートであるという思い込みだけが心の支えだ エリートになりたいがリアル東京では落ちこぼれてしまった その上リアルでも気持ち悪いやつなので周りに友達は居ない 秋田人だけが友達w 実はエリートに対してだけではなくて秋田に対してもコンプレックスがある だからその裏返しで突っかかってくるわけだ
467 :
774RR :2006/10/01(日) 18:21:52 ID:T99IkF4K
縁故じゃなきゃとっくにクビだよw
468 :
774RR :2006/10/01(日) 18:23:15 ID:CP/MgH+t
いつも保全していただきありがとうございます でもバイクで外に出ることも忘れないで下さいね 忘れてるかも知れませんが過疎スレとは言えここバイク板ですから 【キーワード抽出】 対象スレ: 〇〇 秋田の単車乗りライダーマン\ 〇〇 キーワード: ID:lHPph83z 抽出レス数:36
469 :
774RR :2006/10/01(日) 18:24:52 ID:lHPph83z
ぷはぁ
470 :
774RR :2006/10/01(日) 18:26:42 ID:lHPph83z
>>468 毎日IDが変わることもお忘れなく。 1日36件ということですね。
471 :
774RR :2006/10/01(日) 18:27:39 ID:COW1afeD
でもそんな千葉助を半端に相手してしまう秋田人が一番間抜けだw
472 :
774RR :2006/10/01(日) 18:27:44 ID:04t8y+hK
栗駒の紅葉に行って来たライダーいる? まだ残雪があるらしいね
473 :
774RR :2006/10/01(日) 18:30:18 ID:lHPph83z
>>466 実際なんてどうでもいいんだよ。ここは匿名ハッタリ掲示板なんだから。 東京+エリート。この組み合わせに、目を三角にして過剰にピリピリ反応するのは おまえらだろ。 東京エリートなんていう人間は存在していないんだよ。 東京エリートは、おまえらコンプレックスに満ちた秋田人の心の中に存在するんだよ。 自分たちが地方人であり、経済的にも文化的にも遅れていて、 同じ日本人でももっと精神的にも経済的にも豊かで最先端のものにふれていられる 恵まれた人がいるんだっていうことを痛いほど痛感させてくれる言葉。 これが東京エリート。 あるいみ、おまえら秋田人の心を反映しているキャラクターが東京エリートなんだよ。
474 :
774RR :2006/10/01(日) 18:31:45 ID:lHPph83z
まあ、俺が秋田だの長野だの、ド田舎の人間ではないことは確かだけどね。事実。
475 :
774RR :2006/10/01(日) 18:35:21 ID:lHPph83z
たまには俺もいいことを言うな(473)
476 :
774RR :2006/10/01(日) 18:38:08 ID:04t8y+hK
>>475 なんでバイクの会話がないの? パチンコで借金だらけでなんにも出来ないの?
477 :
774RR :2006/10/01(日) 18:39:58 ID:lHPph83z
ま、そういう仮想キャラを作り上げて、それを操っている俺が一番偉いんだけどね。 ターゲットの弱点を見抜いて、一番痛いところを突くキャラを作ったんだから。 そんな仮想キャラにいいようにオチョクラレているおまえらが馬鹿。
478 :
774RR :2006/10/01(日) 18:40:45 ID:lHPph83z
>>476 バイクの話しようか。 俺の乗っているバイクをあたてみぃ。
479 :
774RR :2006/10/01(日) 18:41:16 ID:04t8y+hK
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 前スレは1000いく前に容量オーバーしないし、 ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 新スレもdat落ちしない。 `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が 〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
480 :
774RR :2006/10/01(日) 18:43:27 ID:04t8y+hK
>>478 あんたのバイクは赤いクレージュタクトでしょw
ヨコハマタイヤ履いた事ありますか? ゲッターとか懐かしいでしょ?
481 :
774RR :2006/10/01(日) 18:46:57 ID:COW1afeD
当てられて薬を追加投入したようだw でもたまには方向性変えてみろよマンネリだぜお前
482 :
774RR :2006/10/01(日) 18:48:39 ID:lHPph83z
>>476 バーカ。パチンコなんてやらねえよ。 タバコとパチンコしか楽しみがな田舎モノといっしょにしないでくれ。 頼むから。
483 :
774RR :2006/10/01(日) 18:49:51 ID:3tWorWXR
>>482 だからー バイクの話するんだろ?
何乗ってるんだよ?
484 :
774RR :2006/10/01(日) 18:50:11 ID:lHPph83z
>480 なにそれ?
485 :
774RR :2006/10/01(日) 18:52:03 ID:04t8y+hK
486 :
774RR :2006/10/01(日) 18:53:13 ID:04t8y+hK
東京エリーゼはバイクのタイヤも知らないのか? なんでバイク板にいるのだ???
487 :
774RR :2006/10/01(日) 18:55:17 ID:04t8y+hK
東京エリーゼはクレージュタクトも知らないのかwww 学生の時にパシリだっただろ? ところで現在の借金いくらある? 貯金あったら東京だったら遊びに行くだろ〜よ?
488 :
774RR :2006/10/01(日) 18:56:15 ID:lHPph83z
エリーゼじゃなくてエリート。 >>486 知らない。バイクは走ればOK.
489 :
774RR :2006/10/01(日) 18:58:37 ID:3tWorWXR
490 :
774RR :2006/10/01(日) 18:58:43 ID:04t8y+hK
東京エリーゼは短足だからBMWダカールとかに乗れないねwww だって両足が届かないんだもんwww
491 :
774RR :2006/10/01(日) 18:58:58 ID:T99IkF4K
おかあさんのせいにしちゃだめ!
492 :
774RR :2006/10/01(日) 18:59:23 ID:lHPph83z
借金すごいあるなあ。一生踏み倒すと思う。 だけど、貯金もたくさんある。
493 :
774RR :2006/10/01(日) 19:00:02 ID:04t8y+hK
東京エリーゼってなんのオイル愛用してんの? オイラはカストロールシントロンだぜ〜
494 :
774RR :2006/10/01(日) 19:01:06 ID:lHPph83z
だって、私は勝ち組ですから。
495 :
774RR :2006/10/01(日) 19:03:09 ID:04t8y+hK
借金取りに追われてるエリーゼは負け組みだろwww 友達も女もいないし誰にも頼られないwww ところでマンション借りてるの?
496 :
774RR :2006/10/01(日) 19:04:08 ID:04t8y+hK
497 :
774RR :2006/10/01(日) 19:05:47 ID:lHPph83z
>>493 オイルは黒くなるまで使い続ける。 ショップで適当にかえてもらう。 >>490 シークレットシューズがあるので問題ないです。
498 :
774RR :2006/10/01(日) 19:05:55 ID:COW1afeD
毎日飽きもせずここに長時間張り付いているんだから、それが落ちこぼれということのなによりの証拠だよ 本当にエリートならもっと有益な時間を過ごしている そもそもエリートとは他人から言われる言葉であり、自分で言ったら単なるイロモノだよ〜〜
499 :
774RR :2006/10/01(日) 19:08:59 ID:04t8y+hK
シークレットシューズじゃハングオンもギヤチェンも出来ないよwww さすが馬鹿エリーゼだwww エリートではない エリーゼでいいなwww
500 :
774RR :2006/10/01(日) 19:09:30 ID:3tWorWXR
> オイルは黒くなるまで使い続ける。 > ショップで適当にかえてもらう。 結局銘柄も知らないし自分で交換もしないんだ・・・
501 :
774RR :2006/10/01(日) 19:10:06 ID:04t8y+hK
502 :
774RR :2006/10/01(日) 19:11:24 ID:04t8y+hK
エリーゼの信頼できるタイヤってなに? パイロットスポーツ?
503 :
774RR :2006/10/01(日) 19:15:23 ID:04t8y+hK
東京エリートに出題するぞ 国内専用モデルの国産車でヘッドライトのオンオフスイッチが消えたのは平成何年からであるか答えよ
504 :
774RR :2006/10/01(日) 19:15:50 ID:lHPph83z
>>502 KENDAかな。自転車によくついている安いやつ。 たぶんおまえらみたいな田舎モノは知らないだろうな。 ググってくれ。
505 :
774RR :2006/10/01(日) 19:18:18 ID:lHPph83z
>>503 最近だなあ。 でも逆輸入でパーツ取り寄せればいいでしょ。
506 :
774RR :2006/10/01(日) 19:20:09 ID:04t8y+hK
ライト常時点灯は最近じゃねーよ馬鹿か? KENDAはWGPでも使われないクソメーカーだwww
507 :
774RR :2006/10/01(日) 19:22:38 ID:04t8y+hK
東京エリートって何坪の家に住んでるの? ガレージあんの? 俺様の家には池もあって錦鯉も飼ってるぜ
508 :
774RR :2006/10/01(日) 19:22:43 ID:lHPph83z
>>495 ハガキしか来ないね。無視している。
おまえら、借金先はサラ金しかないと思っているの?
その程度の人生の知恵しかないから、東京に出てこれないんだよ。おまえらは。
509 :
774RR :2006/10/01(日) 19:24:24 ID:COW1afeD
>>505 ちょっと、お前さんは何か知っている事があるのか?
関東圏?とは思えないほどの情報の貧弱さを感じるぞ
510 :
774RR :2006/10/01(日) 19:26:04 ID:COW1afeD
「東京」ならではの情報があったら教えてくれよ
511 :
774RR :2006/10/01(日) 19:26:16 ID:lHPph83z
組織の金は私の金。私の金は私の金。
512 :
774RR :2006/10/01(日) 19:26:36 ID:04t8y+hK
>>508 東京には余ってる土地がなくて物件が売ってても狭いから住めません。
田舎の秋田人は200坪のガレージが当たり前です。
なんで秋田の平均身長が日本一か知ってるか?
首都圏のマンションみたいに狭い所に住んでないからだぞ!!
だけど育ちは東北で就職は東京って奴は大勢いるんだよ
513 :
774RR :2006/10/01(日) 19:28:40 ID:04t8y+hK
>>511 関係ない言葉でごまかすなよ
東京都内の人口は大半が地方出身者だからね
514 :
774RR :2006/10/01(日) 19:30:05 ID:04t8y+hK
KENDA KENDA KENDA KENDA KENDA KENDA バカ〜
515 :
774RR :2006/10/01(日) 19:30:40 ID:COW1afeD
赤男爵のタイヤだなw
516 :
774RR :2006/10/01(日) 19:32:52 ID:T99IkF4K
家族にすら疎まれ、誰からも愛される事のない悲惨な人生過ごす気分ってどうですか?
517 :
774RR :2006/10/01(日) 19:34:14 ID:lHPph83z
私に関する質問、めんどいから、過去ログ調べて。 ID検索で見ると、だいたいの住処、勤務先、買った店、車種、ガレージ、何でも分かると思うよ。 次にワイヤーを買える次期まで分かると思う。
518 :
774RR :2006/10/01(日) 19:34:40 ID:COW1afeD
不幸の度合いとしてはかなりのものだろうな
519 :
774RR :2006/10/01(日) 19:38:35 ID:04t8y+hK
東京エリーゼたん 寂しいんだろ? 秋田市中心部に移住しろや 俺の持ち家を格安で譲ってもいいぞ 人情が温かいぞ 畠山涼香は例外だが秋田市最大のツーリングクラブに入会して大勢のガールフレンド作れよ 会長のジョンさんは優しく君を迎え入れてくれるよ きっと
520 :
774RR :2006/10/01(日) 19:41:49 ID:lHPph83z
>>519 無理。秋田には仕事がない。
かなり専門的な仕事だから、秋田では100%仕事が無い。
ま、現実的には、東京で40くらいまで働いて、厳禁もって、田舎に移住して、
札びらで田舎モノの顔をひっぱだいて、好き勝手に老後を楽しむのがいいかも。
521 :
774RR :2006/10/01(日) 19:42:00 ID:04t8y+hK
東京エリゼよ おまいのレスを調べる為だけに 過去ログなんて面倒で見てられないよ そこまで君に商品価値はないなw
522 :
774RR :2006/10/01(日) 19:43:19 ID:COW1afeD
いや、「秋田に行くから泊めろ」というエリート氏に対して何人かが「OK」を伝えたが無視だった 実際には秋田でもおどおどしてて無利なんだと思う
523 :
774RR :2006/10/01(日) 19:43:28 ID:04t8y+hK
>札びらで田舎モノの顔をひっぱだいて、好き勝手に老後 おいおい 東北は土地成金の金持ちも大勢いるから返り討ちだぜwww
524 :
774RR :2006/10/01(日) 19:45:58 ID:COW1afeD
どのくらいの金額からが「札びら」だと思っているかだな
525 :
774RR :2006/10/01(日) 19:46:53 ID:lHPph83z
>秋田中心部 中心部っていうけど、寂しいよな。 中心部のはずなんだけど、たったこれだけ?? 何もないじゃん。 ってそんな感じでしょ。寂しすぎ。
526 :
774RR :2006/10/01(日) 19:49:47 ID:04t8y+hK
>>525 んじゃ必要な物って何? 君に足りないのは「愛」だろ?
借金返せないから逃げる場所を探してて移住先の秋田を調査してるんだろ?
527 :
774RR :2006/10/01(日) 19:50:10 ID:lHPph83z
>>522 馬鹿、遠いんだよ。ド田舎が。 おまえらが、トランポ準備して、俺のバイクごとピックアップして、 寝たまま夜中に運んでくれるなら、 いつでも行ってやるぞ。 着て欲しいならな。立場をわきまえろ!田舎どもめ。 来てくださいませ、エリート様だろ? おまえらは何様だと思ってんだ!
528 :
774RR :2006/10/01(日) 19:50:41 ID:04t8y+hK
東京エリーに足りないのは「脳」だったwww
529 :
774RR :2006/10/01(日) 19:51:17 ID:lHPph83z
>521 じゃ、お前らの質問には答えない。
530 :
774RR :2006/10/01(日) 19:52:47 ID:lHPph83z
>526 返さない。貯金額と比べると微々たるものだが、返す必要ないだろ。
531 :
774RR :2006/10/01(日) 19:56:25 ID:04t8y+hK
東京エリゼくんよ
おまいのレスを調べる為だけに
過去ログなんて面倒で見てられないよ
そこまで君に商品価値はないな
だから俺達の質問に答えてくれよ〜
>>530 借金を返す必要ないの?・・・ 相手は親か?
532 :
774RR :2006/10/01(日) 19:57:22 ID:lHPph83z
>>531 やだ。 違う。
533 :
774RR :2006/10/01(日) 19:57:34 ID:COW1afeD
>>527 本当は秋田が好きでたまらないのにな〜
素直になれよ〜
534 :
774RR :2006/10/01(日) 19:58:20 ID:04t8y+hK
>札びらで田舎モノの顔をひっぱだいて、好き勝手に老後 俺も札束で叩いていいから札束頂戴 来年のZ1000新車が欲しい
535 :
774RR :2006/10/01(日) 19:58:54 ID:lHPph83z
同情するなら愛をくれぇぇ!! by 東京エリート
536 :
774RR :2006/10/01(日) 19:58:58 ID:COW1afeD
537 :
774RR :2006/10/01(日) 20:01:05 ID:COW1afeD
電話来たんで飲みに行くw
538 :
774RR :2006/10/01(日) 20:01:18 ID:3tWorWXR
>>535 相変わらず馬鹿っぽいレスだなw
いい加減sageろよ
539 :
774RR :2006/10/01(日) 20:02:03 ID:04t8y+hK
東急エリーザって 将来結婚とかしたいの? 朝の秋田駅前は色白のカワイイ学生が大勢だよ
540 :
774RR :2006/10/01(日) 20:04:17 ID:lHPph83z
ま、ポイントは財産と所得をどうやって隠すかのが重要だね。
541 :
774RR :2006/10/01(日) 20:04:36 ID:xfJ6pAnV
構ってるヤツのほうが 馬鹿に見えてきた
542 :
774RR :2006/10/01(日) 20:05:17 ID:lHPph83z
>>539 色白きょうみなし。ガングロがすき。
543 :
ジャッカー :2006/10/01(日) 20:07:22 ID:04t8y+hK
さてと俺の女がTBS(TBC東北放送)に飽きてあくびしてるから 青葉区にちょっくらドライブしてくるよ。 東急エリーザよ 仙台人のジャッカーが東京に会いに行く日を待ってろよ
544 :
774RR :2006/10/01(日) 20:10:19 ID:T99IkF4K
医者から年賀状もらってうれしい?
545 :
774RR :2006/10/01(日) 20:10:46 ID:lHPph83z
おまえらの俺についての想像けっこう当たっている。 人間性、交友関係、性格などはぴったりあたっている。 だけど、生活状態ははずれているね。 俺はユダヤ人みたいな人間だから。ドケチでセコイことして金貯めている。 他人の金も取る。そしてそれは俺の金となる。そして、収入も堅実。毎月すごい貯金して溜め込んでいる。 自分がよければ、それでよし。
546 :
774RR :2006/10/01(日) 20:14:09 ID:lHPph83z
>>543 お待ち申し上げております。
547 :
774RR :2006/10/01(日) 20:18:57 ID:T99IkF4K
ユダヤ人はお金を使うから金持ちなんだよ。 小金ため込むだけで友達いない人生って淋しい?
548 :
774RR :2006/10/01(日) 20:25:21 ID:lHPph83z
>>547 友達って何? おまえの言う友達は友達じゃなくてacquaintanceじゃないの?
549 :
774RR :2006/10/01(日) 20:28:28 ID:lHPph83z
はっきり言うと、俺には友達は一人も居ない。 誰一人として信用していない。頼れるものは神でも友達でも組織でもなく、ただ一人この己のみ。 友人だのに頼る奴は弱い奴。で、本当に友人だと思っていても、裏切られるよ。 キミが事故でオトタケみたいな体になったとして、 おまえの生活費と介護と、おまえの子供と家族の生活費まで出してくれて、毎日助けてくれる 「友人」がいるなら、俺の負けだ。おまえはすごい。
550 :
774RR :2006/10/01(日) 20:30:34 ID:lHPph83z
まあ、俺のことを友人だと思って尻尾ふっている奴はたくさんいるけどな。 でもそれも俺がポストを去らされたならば、そんな関係は一瞬で消える。 俺からすれば、そんなものは友人ではない。 ギブ&テイクで利用しあう関係に過ぎない。
551 :
774RR :2006/10/01(日) 20:31:39 ID:T99IkF4K
君にはそれしかいないものねw つねに周りにメンヘラーとしてしか認識されない人生ってどんな気分?
552 :
774RR :2006/10/01(日) 20:32:57 ID:lHPph83z
>>551 いい気分。俺が楽しければいい気分。
553 :
774RR :2006/10/01(日) 20:36:47 ID:TExH2f3/
>>549 友人とは頼るものではない
頼られるものだ
そんな根本的なことすらもわかっていないとは
裏切られるのが怖くて友人を作れないほうがよっぽど臆病者だな
554 :
774RR :2006/10/01(日) 20:38:15 ID:TExH2f3/
人に頼られる、必要とされることに癒され それが明日を生きる力になる 友人とはそういうものだ
555 :
774RR :2006/10/01(日) 20:38:23 ID:T99IkF4K
人生まったく楽しんでいるように見えないよw 「あのブドウは酸っぱいに違いない」って言ってるキツネと一緒。 君不愉快になると口調が変わるからわかりやすいねw
556 :
774RR :2006/10/01(日) 20:45:13 ID:lHPph83z
>>553 頼られる? じゃ、メリットないじゃんか。 自己犠牲ゴッコが好きな偽善主義者になりたいのなら、勝手におまえだけがなれば? 俺はまっぴらゴメン。
557 :
774RR :2006/10/01(日) 20:46:13 ID:lHPph83z
>>554 なんだ。結局みかえりを得るんだろ。 偽善のフリをしたオナニーか。 情けない奴だな。
558 :
774RR :2006/10/01(日) 20:48:24 ID:TExH2f3/
君のいう損得で付き合う人間関係は友人とは呼ばないのだよ
559 :
774RR :2006/10/01(日) 20:48:54 ID:TExH2f3/
見返り? 違うな、ただの自己満足さ
560 :
774RR :2006/10/01(日) 20:51:49 ID:lHPph83z
>558 得しないのなら、友人は不要では?
561 :
774RR :2006/10/01(日) 20:51:55 ID:TExH2f3/
君は本当にかわいそうな人だね 嫌われるのが怖くて、最初から嫌われるよう振る舞って 人望は 金で買えないからね だからそれ以外の部分で虚勢をはることしかできないんだね
562 :
774RR :2006/10/01(日) 20:53:24 ID:TExH2f3/
金で買えるものしか価値がないと思ってるから 君には友人がいないんだよ 本当にかわいそうだな君は 同情するよ
563 :
774RR :2006/10/01(日) 20:55:51 ID:lHPph83z
>>561 怖くないよ。怖かったらこんな態度で人生おくらない。もう敵だらけ。 まじな話だけど、他人から好かれるように振舞っている人って、 疲れない? ほんとに心の底からキリストのような聖人ならいいけど、 実際は違うでしょ。普通の汚れた人間だろ。 ま、それが好きならかってに疲れることやってくれ。 俺はそういう人間は大歓迎。 採用面接やるときは、そういう奴を通すよ。こっちにあわせてくれるいい子ちゃんだからな。 でも俺はヤダよ。
564 :
774RR :2006/10/01(日) 20:57:38 ID:lHPph83z
>>562 これは断言する。愛は金で買える。人の心も金で買える。これが俺の人生哲学。 それが「真」のものであってもなくても、俺からすればどうでもよい。 俺が、便利に利用できて、気分よくて、使えればそれでいいでしょ。 それ以外に何を求めるの??
565 :
774RR :2006/10/01(日) 20:59:17 ID:lHPph83z
>>559 おまえは自ら、俺の「友人=オナニー説」を認めるわけ?
566 :
774RR :2006/10/01(日) 21:02:44 ID:lHPph83z
>>562 友人いないと何が問題なの? 困ったこと一度も無いけど。やっぱり自由が一番じゃない?
567 :
774RR :2006/10/01(日) 21:08:08 ID:xfJ6pAnV
以上 アホの集いでした
568 :
774RR :2006/10/01(日) 21:15:14 ID:lHPph83z
バイクと友人とどういう関係があるんだ? ここは秋田のスレだぞ。 関係ない話題をやるなら、よそへ行け!!!
569 :
774RR :2006/10/01(日) 21:29:32 ID:dEi08R+Z
今日からうちの地域も一応地上波デジタルが見れる事になってる。 ハイビジョンテレビ持ってるけど、地上デジタルをみれるように設定するのって、あれは自分でやるの?
570 :
774RR :2006/10/01(日) 21:32:25 ID:lHPph83z
>569 バイク屋に一度相談されてはどうでしょうか?
571 :
774RR :2006/10/01(日) 22:14:37 ID:fKGaFgbR
何、この流れ。 スパ林スクーター越えの人ですけど、また来ましたよ。 >386 まだありました。鍵持ってくれば、まだ動きそうですね。 まあ、キャブ腐りはあるだろうけど、カブだし。 オーナーは普通に放置して帰ったんじゃ。 取りに行こうかと思っているうちにガレもひどくなっちゃったし。 >388 トンネルの中で風雪にさらされないですんでいるので、コンディションは良さそうです。 直結? >391 田沢湖町じゃなかったっけ? あとで写真見直してみないとな。 トンネルの中の
572 :
774RR :2006/10/01(日) 22:14:48 ID:PcxhQgGS BE:360346548-2BP(66)
エリートさんの人には言えない性癖とかは何かありますか? なんとかフェチとかロリコンとか、痴漢、女を殴るのが好きとかコスプレとかそういった類の趣味はありますか? ちなみに僕は女王様から聖水を頂くのが好きです。
573 :
774RR :2006/10/01(日) 22:23:19 ID:lHPph83z
>>572 私は、どちらかというと女王様のウンチを、生でいただくのが好きですね。 あと、水泳体系のイケメンのアナルも好きです。 基本的にスカトロです。
574 :
774RR :2006/10/01(日) 22:27:24 ID:04t8y+hK
>>571 ビーノで制覇 素晴らしい!!
田沢スーパー林道のトンネルは半分が秋田市で東側が仙北市です。
以前は西側が河辺町で東側が西木村でした。
大昔から田沢スーパー林道と呼ばれてましたが田沢湖町には接してませんねw
トンネル内のホンダカブは去年の春からありました。 俺の予想だと2004年の秋から放置されてる模様ですね。
あとトンネル内部の日陰の寒い所に放置されてるのでキャブのガソリンは固まってないと思います。
575 :
774RR :2006/10/01(日) 22:31:28 ID:fKGaFgbR
>574 いやいや、ナンバーの話。>田沢湖町 >2004年の秋から 案内してくれた某氏によると、相当前からあるらしい。 ある意味、守り神?
576 :
774RR :2006/10/01(日) 22:37:25 ID:04t8y+hK
>>575 なるほどカブのナンバーの事ね ごめんね
4年前にシェルパで行った時はカブを見なかったですね。
やっぱトンネルカブのオーナーは周囲でウンコ(野グソ)してて転落して1000メートル下で白骨死体かも・・・
今度でいいから見てきて頂戴
俺は現在他県に来てるから簡単には行けないよ〜
577 :
774RR :2006/10/01(日) 22:39:55 ID:04t8y+hK
>>573 東急エリーザはウンチ食べるのが趣味だったのか〜
今度 俺様の長いウンチを喰わせてやんよwww
578 :
774RR :2006/10/01(日) 22:47:48 ID:lHPph83z
>>577 マジ?おじさん喜んじゃうよ。アナルをなめなめしてきれいにしてあげる
579 :
774RR :2006/10/01(日) 22:49:26 ID:qsZyovgx
今年、田沢スパ林切り開いたのは悪名高き‘あのグループ’だ!!
580 :
774RR :2006/10/01(日) 22:52:01 ID:04t8y+hK
>>579 あのグループって誰? 寺田知事と石川錬次郎と秋田市長の佐竹さん?
581 :
774RR :2006/10/01(日) 22:55:38 ID:04t8y+hK
東京エリートっておじさんなの? なんで友達を必要としない君が ココで自慢話ばっかりしてるの? 良識ある秋田人は君を無視してるけど 話すのが好きな俺達は君の行動を見守ってあげてるよ。
582 :
774RR :2006/10/01(日) 23:00:50 ID:04t8y+hK
オフバイクで砂利道林道を探検するのは楽しい 山奥でパンクしても楽しい エンジンが焼きついても楽しい ガケから転落しても楽しい 深夜にガス欠になっても楽しい 俺も変人なのかもなw
583 :
774RR :2006/10/01(日) 23:14:36 ID:fKGaFgbR
>576 実は自分も他県からの遠征でした。 >白骨死体 では、だれがあれをトンネルの中に?って疑問が。 >579 法面登りだな。
584 :
774RR :2006/10/01(日) 23:16:29 ID:Ufg00c3b
>>574 終点は田沢湖町だが、知らない人多すぎ・・・。
宝仙湖の尻高橋付近。
585 :
774RR :2006/10/01(日) 23:24:19 ID:04t8y+hK
586 :
774RR :2006/10/01(日) 23:33:10 ID:lHPph83z
>>581 あなたの話の結論がよく分からないのですが。。。何を言いたいの?
やっぱり秋田人は馬鹿?
587 :
774RR :2006/10/01(日) 23:37:39 ID:04t8y+hK
>>586 俺は5年前に秋田に住んでただけの東京人だよ 町田市だけど
588 :
774RR :2006/10/01(日) 23:38:45 ID:04t8y+hK
東京エリートは秋田スレが好きなのかい?
589 :
774RR :2006/10/01(日) 23:42:33 ID:04t8y+hK
東京エリートのおにいちゃん、あたしの新米食べて? _,,,、、、、、 ,,_ ,、 -‐‐‐- 、 ,_ ,、-''´ `丶、,,__ _,, 、、、、、, ___r'´ `'‐、. / `':::´'´ `ヽ、 ,、‐'´ _,,、、、、、、_ ヽ`‐、 _/ ': :' ヽ. / `'' ‐-`、-、 ヽ、 ヾヽ、、_ ,、-',.' , 、 ⌒) ヽ / -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., ' '、i ハ ;;) 丶 . / -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/ ./ :_X^⌒ヽ ', i' ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./ ,,'..^};;;;;;;;;;} ⌒) ', . i ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,' /( /;;;;;;;;;/ ;;) ; ,,{ ヽ \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr':: ,' , ' l;;;;;;;;;;;ゝ ⌒ヽ .i 〆' iヾ ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{:::::: ,' r'. ( \;;;;;;;;ヽ ヾ ;) .! ./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐ ヽ}、:::::::::......,' ,' ブリ / .};;;;;} ) .,' { { { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´ 、 ,‐-、 iゝ:::::::::::,' ノ ノ {;;;;;;;;;;l_ ブバッ! .,' i i ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’ ,> 、;;,' /`''''''' 'ー;'''´ \;;;;;ヽ ./ `、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐; ,、‐'ヽヾ;,' /-‐ '' ´ ,' z;;;ノ /
590 :
774RR :2006/10/01(日) 23:46:24 ID:lHPph83z
東京エリートです。 >良識ある秋田人は君を無視してるけど 上記ログをもう一度見返してみましたが、 ”良識ある秋田人”がほとんど居ないということが分かりました。
591 :
774RR :2006/10/01(日) 23:47:48 ID:lHPph83z
>>587 ふうんそうなんだ。 で、秋田はどうだった?やっぱり冬って寒いの?
592 :
774RR :2006/10/01(日) 23:49:28 ID:lHPph83z
エリートです。 私はパイパン好きなのですが、付き合った女の子に剃ってといったら 嫌われました。 マンコのごちゃごちゃ毛があるの好きじゃないんですけどね。
593 :
774RR :2006/10/01(日) 23:51:10 ID:lHPph83z
>>589 いただきまーす。 やっぱりウンコは生に限るね!
594 :
774RR :2006/10/01(日) 23:59:23 ID:bpLJzV2X
東京エリートってガキだな
595 :
774RR :2006/10/02(月) 00:01:32 ID:bpLJzV2X
東京エリートって本当は手形山付近のヒキコモリだろ?
596 :
774RR :2006/10/02(月) 07:19:58 ID:yNikGRIg
藤内のツーリング行った人いる?
597 :
774RR :2006/10/02(月) 20:53:47 ID:h2EA25ux
東京エリートです。 ただいま。
598 :
774RR :2006/10/02(月) 21:06:19 ID:h2EA25ux
エリートが帰ってきたよ。 挨拶はないのかい? おい、田舎モン! 出てこい。
599 :
774RR :2006/10/02(月) 21:07:03 ID:h2EA25ux
>>596 脳内ツーリングですか?
600 :
東京エリート :2006/10/02(月) 21:27:22 ID:uskR5Csk
俺様が本物だ てめーら まとめて星屑にしてやるからかかってこい! 川反に来てかっらソープで2〜3発抜いたらおめ〜ら田舎モンをボコってやんよ! 産業会館跡地のスケボー広場で23時に仁王立ちでマイルドセブン吸いながら待ってるよ! 逃げんなよ 田舎のクズゴミどもよ! こらしめてやるぜ!
601 :
774RR :2006/10/02(月) 21:29:19 ID:h2EA25ux
てめえ!ざけんな! 俺がホンモノの東京エリートだ。 喧嘩上等。 バイク上等。 女も上等。 タバコは吸わない。体に悪いから。
602 :
774RR :2006/10/02(月) 21:33:41 ID:Db+/gBjG
だからさ、本当にできる人は自分を”エリート”なんて言わない。
603 :
東京エリート :2006/10/02(月) 21:35:08 ID:uskR5Csk
俺様が本物の証拠を見せてやるよ なんたってマジで秋田に来てっからな! 伊達に飛行機代2万近くも払ってないからな おめーらクズオタどもはスケボー広場に23時に集合だからな 待ってろよ ボコる
604 :
774RR :2006/10/02(月) 21:35:17 ID:Db+/gBjG
こっぱ恥かしくて〜〜
605 :
774RR :2006/10/02(月) 21:37:20 ID:Db+/gBjG
>>601 実際の喧嘩について詳細を報告しなさい。
606 :
東京エリート :2006/10/02(月) 21:41:05 ID:uskR5Csk
天気が最悪だが必ずバイクで来い! これは命令だ!
607 :
774RR :2006/10/02(月) 22:07:56 ID:h2EA25ux
ゴルァァ!! 偽モノめ! 俺がホンモノの東京エリートじゃ!!!! ウソこくな! 世界にただ一人、ホンモノの東京エリートは俺だけじゃぁぁ。
608 :
774RR :2006/10/02(月) 22:09:26 ID:h2EA25ux
ホンモノの東京エリートは、東北自動車道をぶっ飛ばして、 上を飛んでいる飛行機をブッちぎってこそ男だ。 飛行機なんか乗る奴はヘタレ。 真の東京エリートではない。
609 :
774RR :2006/10/02(月) 22:11:53 ID:h2EA25ux
偽者はつぶす。 by 東京エリート 改め 東京超エリート
610 :
東京エリート :2006/10/02(月) 22:14:08 ID:uskR5Csk
秋田って寒いから新幹線で帰ろうかな。
611 :
東京エリート :2006/10/02(月) 22:15:54 ID:uskR5Csk
木内って場所歩いてるんだけど秋田駅が遠いよ 歩くの大変だ
612 :
774RR :2006/10/02(月) 22:17:20 ID:h2EA25ux
東京超エリートです。 偽東京エリートをつぶします。
613 :
東京エリート :2006/10/02(月) 22:17:22 ID:uskR5Csk
一応現金で300万もってるから秋田駅でナンパでもしてみっかな〜
614 :
774RR :2006/10/02(月) 22:18:45 ID:h2EA25ux
秋田の皆さん、こいつマジで秋田にいるようですぞ。 制裁してやってください。 勝手に私の名前を使って。 許しません。
615 :
東京エリート :2006/10/02(月) 22:19:47 ID:uskR5Csk
なんだよ 広小路って女の子あまり歩いてないな〜 寒いからか? 天気も最悪だ
616 :
東京エリート :2006/10/02(月) 22:22:44 ID:uskR5Csk
偽者がウザイなぁ よそへ行けよ
617 :
東京エリート :2006/10/02(月) 22:28:13 ID:vjDgf4hC
ザ☆東京エリートです。 ついに私の偽者が出るようになりましたね。 低能な秋田人が考え付きそうなことですね。 偽者はまとめて一気につぶします。 まあ、秋田貧民どもでは相手になるわけもありませんがw
618 :
774RR :2006/10/02(月) 22:30:04 ID:h2EA25ux
このスレにエリートは一人で十分。
619 :
774RR :2006/10/02(月) 22:38:13 ID:Db+/gBjG
東京よりも垢抜けた都市ってどこよ? そんなとこあるわけないよ!!
620 :
774RR :2006/10/02(月) 22:38:13 ID:BqrMB0sP BE:810778289-2BP(66)
人気者は常に偽者が出てくるね にせウルトラマンしかりショッカーライダーしかり エリートもそれが人気者の証と思い、これからもがんばってくれ!
621 :
東京エリーヌ :2006/10/02(月) 22:42:39 ID:BqrMB0sP BE:112608825-2BP(66)
そ そうか みんなで東京エリートの模倣者をやればいいんだ そして オリジナルの東京エリートはネットの闇に姿を消すんだ そうだ そうなんだ
622 :
774RR :2006/10/02(月) 22:45:09 ID:1XxgHfgB
お土産みたいなコテハンはちょっとな…
623 :
774RR :2006/10/02(月) 23:13:21 ID:InsJJNce
知性の低い、偽者が蔓延ってますね。 私こそ、本物の東京エリートです。 日曜日は、暇で暇でPCの前に張り付いてました。 勿論、友達も彼女も居ない寂しい毎日ですが何か? こうやって秋田スレをオチするのだけが趣味のキモオタですが何か?
624 :
東京エロ男 :2006/10/02(月) 23:41:46 ID:Je4PhZcI
あほくさ
625 :
774RR :2006/10/02(月) 23:43:57 ID:ot7yVb4w
超人ネイガーの乗るフルカウルのバイクは、何を改造したやつなんでしょうね? あの人デカイからバイクが小さく見えるよ・・・
626 :
東京エリート :2006/10/03(火) 00:26:13 ID:QV/YoaLW
こうなったら本物の俺が寝ないで張り付いてやるからな 覚悟しとけよ
627 :
東京工リート :2006/10/03(火) 00:34:36 ID:A0pYKVUK
田舎者どもが東京工リート様の真似しやがって 絶対に潰す
偽者が多くてウザイからトリップ付けるぞ! 東京エリート#2006 ↑これが俺様のトリップだ アホな田舎者どもよ分かったか? これで俺の偽者は消滅だな。
偽者が多くてウザイから俺もトリップ付けるぞ! 東京エリート#2006 ↑これが俺様の新しいトリップだ アホな田舎者どもよ 分かったか? これで俺様の偽者は消滅だな。 トリップ付けてない奴は偽者だから構うんじゃねーぞ!!
借金の返済で困ってる 誰かアドバイスしてくれ
631 :
774RR :2006/10/03(火) 06:31:47 ID:hSHpADKd
エリート!
632 :
774RR :2006/10/03(火) 06:33:19 ID:hSHpADKd
俺が真のエリート!!! 偽者だ!!! こいつは!!!
633 :
774RR :2006/10/03(火) 07:18:18 ID:hSHpADKd
ゴルァ
634 :
774RR :2006/10/03(火) 07:19:31 ID:hSHpADKd
真のエリートが俺だということを見せ付けてやろう。
635 :
774RR :2006/10/03(火) 07:22:55 ID:hSHpADKd
本物:タバコ吸わない・朝、早起き 偽者:タバコ吸う ・夜更かし
636 :
774RR :
2006/10/03(火) 07:53:23 ID:hSHpADKd おk