☆ バイクに無線積んでるライダースレッド PART 2
1 :
774RR:
2 :
774RR:2006/08/31(木) 00:12:39 ID:Ha4iDk5I
2
3 :
774RR:2006/08/31(木) 00:13:07 ID:FVOg7IQQ
4 :
774RR:2006/08/31(木) 10:28:48 ID:KYMOnAKf
立った!クララが立った!
じゃなくてスレが立った!
>>1乙。
5 :
774RR:2006/08/31(木) 13:37:53 ID:sHqmSfe2
どこでもいいから、早くBluetooth出してくれ。
6 :
774RR:2006/08/31(木) 15:55:36 ID:Xr17HEKr
ヘルメットにつけるヘッドセットって、
PTTスイッチはどこに付けるの?
7 :
774RR:2006/08/31(木) 15:59:05 ID:KYMOnAKf
>>6 俺はKTELのヘッドセット使ってるけど、
左のミラーに共締めしてる。
8 :
774RR:2006/08/31(木) 16:11:40 ID:KYMOnAKf
俺この前スレで無線への興味が復活して、
んでもってアマ4取ってV/Uを聴いてるんだけど…
田舎だから全然使ってる人がいないでサビシイ。
というワケでHF帯も始めてみたいと思って、
リグの中古とか探しても10Wの機械って滅多に無い。
というワケでCWも興味ある事だし、
3アマを今度取ろうかと思ってます。
…ヘタレなんで講習会ですが。
9 :
774RR:2006/09/01(金) 00:03:25 ID:owNsdExz
10 :
774RR:2006/09/01(金) 17:54:19 ID:QdHFpvVp
そして無線スレのマスコットにもなったもっさりさんです( ´ω`)
/^l
,―-y'"'~"゙´ | 無銭飲食もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; モシャー
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
11 :
1:2006/09/01(金) 19:26:52 ID:seVeU7xe
このスレの【モサモサ】化だけはヤメテクレ。>>仕事人よww
12 :
無線板から出張:2006/09/02(土) 08:46:55 ID:46YXZ1/c
>>8 4アマは受けに行ったんでしょ?
3アマも要点マスターあたりで丸暗記で行けるよ。
ちなみに3アマのCWは筆記のみ。
13 :
8:2006/09/02(土) 10:33:50 ID:AiX07Df7
>>12 まぁヘタレっていうのもあるんだけど、
それより試験場が遠いってのと、
試験のある日程が遅いってのもあって、
ああもう('A`)マンドクセ講習会でいいや、
ってなっちゃったのもあります。
14 :
4エリア住人:2006/09/03(日) 07:53:35 ID:k3lnGmvH
>>13 (・∀・)人(・∀・)
漏れも来月末に講習会に行く予定です。
広島までの交通費と受験料を足すと、講習会行くのと大差ないもんで(w
HFのリグですが、地道に探せば10W機ありますよ。
漏れも最近IC−746Sをヤフオクで入手しました。
しかし、無線板でのア○コムの評価を見て…orz
15 :
774RR:2006/09/03(日) 14:32:26 ID:aUJ6fmk3
>14
>アイコムの評価
2chでの評価なんてあまり気にするな。俺はIC-756PROを使っているが
こいつは壊れずまあまあだ。
アマチュア無線自体が衰退している中でアイコム、VSは頑張っていると思う。
KENWOODはいつでも逃げ出せるって感じだし。
16 :
774RR:2006/09/03(日) 19:55:24 ID:LAE0A8zM
危険深度過ぎてるよ、緊急浮上!
17 :
774RR:2006/09/03(日) 19:56:33 ID:LAE0A8zM
あ、上げてなかった・・・orz
18 :
4エリア住人:2006/09/03(日) 21:43:03 ID:k3lnGmvH
>>15 ツインPBTは(・∀・)イイ!!ですね。
移動用のホイップアンテナでワッチしてるだけですが、結構使える機能だと実感しました。
まぁ壊れない程度に使いますので、さほど心配は要らないとは思いますが…
ケンウッドですが、あそこは経営再建中の身ですからね。
不採算部門ということになれば容赦なく切り捨てる可能性もあるでしょうね。
漏れは平成になってからの開局なんで、有名リグメーカーのあぼーん(撤退含む)は目の当たりにした事がありませんが。
19 :
774RR:2006/09/04(月) 01:20:49 ID:lrqqI3wE
【バーテックススタンダード@平成10年】=【八重洲無線】+【スタンダード@日本マランツ】
20 :
8:2006/09/04(月) 08:55:00 ID:/Varzs9y
KENWOODのTS-480DATを買っちゃった俺って…(;_;)
あ、勿論電波は発射しておりませんよ。
それは3級取ってのお楽しみ、という事で。
近所の無線機屋に程度の良いのが、
10万円であったのでついつい銀行に走ってしまいました。
しかし…アパマン故にコメットのHA-750BLで設置したんだけど、
あんまり聞こえてこない…orz
元気よく聞こえてくるのは、
カンコックから「踏んだらけった!そしたらスミダ!」
と短波放送が聞こえてくるばかり。
…ラジオたんぱって、
ラジオNIKKEIに変わったんだ。
これはメモリしておこうっと。
21 :
20:2006/09/04(月) 14:49:42 ID:pv+p4rbY
ベランダから出していたアンテナを、
屋上に移してみたらビックリするぐらい感度がよくなった。
V/Uのアンテナを垂直に立てているので、
HFのアンテナは水平に張ってみた。
自重でしなってしまうので、
とりあえずテグスで引っ張って、
できるだけ水平になるようにしてみたら、
ベランダだとSメーター反応すらしなかったんだけど、
グッとよくなった。
やっぱDPアンテナを張りたいなぁ、
なんてどんどん欲が出てくるなぁ。
22 :
774RR:2006/09/04(月) 19:38:28 ID:cxlRhW17
アンテナは高いところに有るに越した事はないが、
その分、台風情報が気になるよ。タワー建てた最初の台風シーズンなど
胃に穴が開くかと思ったよ。12号は逸れくれて良かった。
23 :
774RR:2006/09/04(月) 21:06:17 ID:WCo8suiO
>>1 乙
復活したてのところで話をぶった切って申し訳ないが、どういう状態になればDAT落ちするんだ?
前スレもカキコがあってすぐに落ちたからよくわからん。おしえてけれ
24 :
774RR:2006/09/05(火) 08:51:50 ID:ywwT7Ap5
>>23 板の仕様にもよるらしいけど、
新スレが立った際に、最後の書き込みから最も時間が経っているスレが、
DAT落ちをするらしい。
んでも仕様によってはスレ番も絡んでくるらしいので、
イマイチよく解りにくい。
まぁ夏休みも終わって夏厨が減ったはず、なので、
適当に書き込みをして保守しておけば大丈夫かと。
25 :
774RR:2006/09/05(火) 11:35:01 ID:MpL4bqwv
VX-7を持ってるんだけど、なかなかバイクに取り付ける機会がない。機会がないというより気持ちが前に進まない。
きっとバイクモービルは楽しいんだろうな〜と妄想してみるも、今のV/Uの状態じゃどうしようもないとも思う。
車にもモービル機載せてるけど、日中はトラック・ダンプ・タクシーのおっちゃんだけ。それも違法局多し。
さりとて休日にしても静かなもんですよ。
でもバイクに取り付けてツーリングしたら楽しいだろうなと思う俺がいる。でもQSOの相手はいない。でも・・・
結局、取り付けない俺orz
26 :
774RR:2006/09/05(火) 11:54:03 ID:7APaPEt7
>>25 こないだ阿蘇に行ってCQ出したら、
3局ほど応答してくれたよ。
VX-2だと飛ばないのでIC-207を積んでいったんだけど、
熊本だと流石に2mでは4エリアってのは珍しいらしく、
楽しく交信できました。
楽しいよ〜
27 :
774RR:2006/09/05(火) 15:07:44 ID:zHlLq/Ef
藻前らどこから?
俺北海道
28 :
774RR:2006/09/05(火) 15:45:03 ID:7APaPEt7
俺4エリア@山口県
なので6エリアがよく聞こえてきます。
次の北海道ツーリングには無線機積載して行きます。
29 :
774RR:2006/09/05(火) 16:40:05 ID:MpL4bqwv
>>26 そうなんだ!車でCQ出しても滅多に拾ってもらえないから、最近じゃ車からのオンエアーもしてないよ。もちろん、自宅からもめっきりCQ出さなくなった。
26さんの書き込みを読んで、また妄想が膨らみつつあります。今現在、リグをどこにどう取り付けようか脳内設置作業中。
30 :
774RR:2006/09/05(火) 16:44:16 ID:7APaPEt7
>>29 QSOするよりその脳内作業や、
実際の取り付けで
「上手くいかね〜〜ウーム」と悩むのがまた楽しかったり。
マゾ?ww
31 :
774RR:2006/09/05(火) 17:04:42 ID:MpL4bqwv
>>30 激しく同意。
アマチュア無線してるってだけで結構マゾなのに、それにバイクまでくっついたら・・・かなりイタイよねw
あ、ちなみに俺は4エリア@広島。
いつかどっかでつながるかも。JARLには入ってないから、カード交換は出来ないよ。
32 :
774RR:2006/09/05(火) 18:37:17 ID:GufG2sIg
VX-7なら、ラジオ聞けるからマスツー用に始めたバイクモービルですが、
ソロの時も積んで行ってます。
でも山の中に入るとイマイチ受信できなかったりするので、
メットのスピーカーをステレオにしてMP3プレーヤーを持って行ってます。
災害もいつ起きるか解らないのでVX-7も持っていきますが。
33 :
774RR:2006/09/05(火) 19:59:54 ID:MpL4bqwv
いいよね〜、ラジオ聞きながらのバイク。
そんなの危ないし、ラジオ聞きたきゃ車にしろ!ってのは言いっこなし。
時々CQ出しながら見知らぬ土地で地元の人とQSO。
俺の妄想とピッタリのシチュエーションなだけに、32さんの書き込みにのめり込みつつさらに妄想が激しくなってます。
実際にはそんなことはないのは、モービルでの経験上知ってるんだけどね。
でも、妄想せずにはいられない・・・秋のツーリングシーズンまでもうちょっと。
34 :
774RR:2006/09/06(水) 20:00:48 ID:7jqYDFYQ
バイクでラジオって、ノイズ乗らないか?
35 :
774RR:2006/09/06(水) 20:12:05 ID:DBX/GRkJ
>34
乗るよ。でも場所によっては充分、実用になります。
36 :
774RR:2006/09/07(木) 00:54:27 ID:vNCCehYo
ビクスクにでっかい箱を載せているのでアンテナがまっすぐに立たない
箱に当たらないよう斜めに着けても、どうもスタイルがすっきりしない。
そこで思い切ってフロントカウルの中に入れてみた。
いいんだな、またこれが。飛びは変わらないし何よりもスタイルすっきり。
で、調子に乗ってPTTをはずしてパッシングスイッチを兼用(切替)にしたら
外観は全くのノーマルとなり、だれも無線を積んでるとは思うめぇって自己満足している。
でも、よ〜く考えてみたらなにやら怪しげなバイクに・・・。
中身知ってるヤツは「妙な電波探索カスタム」なんて言ってんじゃねーだろうな・・・orz
37 :
774RR:2006/09/07(木) 01:07:10 ID:5KYGmGBg
ヘルメットにアンテナをつける良い方法があったら教えてください。
やっぱりガムテで貼り付けるしかないかな…
38 :
774RR:2006/09/07(木) 10:35:04 ID:U38X+D7e
>>36 クールスタイルいいじゃない。
それでラブホ地帯をウロウロすればパーペキだw
>>37 Araiのヘルメットだったら頭頂部に水洗いした時のドレン、
もしくはベンチレーション用の穴が開いているのでそこにボルト留めするとか。
転倒したときの応力集中が恐ろしいので、
お奨めはできないけど。
39 :
@北海道:2006/09/07(木) 13:03:31 ID:a1k1ixFN
先日連れとタンデムで片道300kの一泊ツーに行ってきました。
C501にコメットの声帯マイクをつけて挑みましたが
やはり女性の声は聞きづらいかと。
マイク部分のあたる場所もかなりシビアでした。
自分の声はまずまず聞こえているようなので
彼女のほうだけはケテルか何かの普通のマイクにしてみようとおもいます。
当地はそろそろシーズン終了なので来期になるかもしれませんが
またレポートします。
40 :
774RR:2006/09/08(金) 08:27:16 ID:zPcbmmHv
>>39 オメーさりげに自慢してねーか?
1行目は「連れ」となってるが、3行目で「女性」になり6行目では「彼女」に
なってるぞ!
オイラは嫁持ちだからほんわかと読んでるが、涙を流しながら読んでるヤツが少なくとも5人は
いると思うとちょっと切ないよ....wwwww
ガンバレ5人衆、39に負けるでねーぞ!!
41 :
774RR:2006/09/08(金) 10:23:04 ID:yAGc2UU5
ヒント:【お袋】
42 :
774RR:2006/09/08(金) 11:33:48 ID:Vv2pv9Rt
43 :
774RR:2006/09/09(土) 00:52:49 ID:wN11JPqN
>>36 いいゾ!その調子で今度はでっかい箱に探査用の八木付けて、箱の中にローテーター
付けてハンドルのキルスイッチ加工してラブホ街ウロウロしてくれよ。
んで、結果教えてくでー
44 :
774RR:2006/09/09(土) 10:58:13 ID:tMtGfYqR
アンテナは13素子を4本スタックでいいですか?
45 :
774RR:2006/09/09(土) 12:28:45 ID:0QQSxrIR
当方ジェットヘル。相手は半ヘルからフルフェまでさまざまです。
無線の免許が無く、友達とツーリングのときに無線を使おうと思っているのですが
南海部品に行った所、デイトナライドコムtype8を進められました。
ライドコムシリーズを調べて見ると、色々あり
どれが良いのかわからなくなって、ここを見つけました。
皆さん無線免許が御ありの様ですが、
免許が無く、気軽にツーリングに最適な無線はどれがいいのでしょうか。
配線は無い方が良いです。
46 :
774RR:2006/09/10(日) 11:47:35 ID:r5/cESBu
先日、高速道路をツーリング中、固定局とQSOできたが、
80km/h 越えると、風きり音で相手の声が聞こえない。
バイクモービルの場合、風きり音対策が一番の問題だ。
ちなみに、ハンディ機からケテルヘッドセットで、フルフェイスの
耳の穴部分にスピーカーを貼り付けている。
47 :
774RR:2006/09/11(月) 08:48:02 ID:gH+wh+H1
48 :
774RR:2006/09/11(月) 13:23:27 ID:/esrAJH4
このスレにいる多くの住民は最初にバイクありき、そして、そのバイクライフを
より快適に楽しむ為に無線機を利用しているヤツ等だと思う。
同じトピにあるもうひとつの板は無線オタクが多くて高度な知識を要求されシビアな
攻撃を受けるようだからおいらはとても住めねえ。
そんなレベルのおいらが回答するのもちょっと気が引けるが、
>>45の要求はかなり無理があると
思うよ。
「気軽にツーリングに最適な無線」をするためには、ある程度のお金・努力・知識と技能が
必要だ。
お金----無線機はもちろんの事、良いマイクやコード類が意外と高い(良いマイクはバイク運用の生命線)
努力----正直言って特小無線機は直線道路でも走行中100Mも離れれば何を言っているのか解からない。
やはりアマチュア無線の免許を取る努力が必要。
知識と技能----電池運用するならごく一般的な取付でそこらのおっさんでも可能だが、電源をバッテリーから
取ったり外部アンテナにつなぐならば、ちょっとしたノイズ対策が必要になってくる。
なかなかレスが付かなかったのは、皆いい加減な事を伝えたくなかったからだと思う。良スレだよ、ホント。
そんな中で答えてくれた「47」やさり気にヒントをくれた「46」はイイ奴だよ、「45」は感謝するよろしww
内容は皆が感じている事と全く同じじゃないかな。
ちなみに南○部品が勧めてくれたライドコムは、マイク性能がケテルには劣るものの使用には十分耐えうるモノだ。
むしろマルチアンプ的に無線機のほかタンデム会話や携帯電話・MD(モノラル)を楽しむならなかなかの
優れものだよ。47の必要に応じたシリーズをチョイスすればいいと思う。
おいらはこのマルチアンプをフルに活用している、なんら不満はない。
がんばれ47。
長文スマン。
49 :
774RR:2006/09/11(月) 15:28:23 ID:ZASnut4r
>このスレにいる多くの住民は最初にバイクありき
じゃおいらは最初に無線ありきだから、少数民族だな。
無線聞いてたら、なんだかアンカバーみたいなのが聞こえて
聞いてたらバイクでやってた知り合いだった。
無線とれって、教えたら反対にバイクに引きこまれた。
今ではバイクのことを教えてもらった友人に感謝してるけど。
50 :
774RR:2006/09/12(火) 11:46:10 ID:ICT7v3bT
>>48 俺も最初はバイクだった。
しかしバイクモービルを始めて、はまった。
今ではバイクからHF出してるよ。
アマチュア無線も1級までとったぞ。
大型自動二輪の免許よりは楽だった。
51 :
774RR:2006/09/12(火) 11:52:09 ID:SlomuNAo
漏れは無線→やらなくなる→バイクに乗り始める→無線再開って流れ。
バイクモービルもやってみたいけど、KTELのセットは高いorz
52 :
774RR:2006/09/12(火) 12:11:09 ID:sMJhNRVq
>>50 2級受かってから1級3回受験したけど、工学が
だめで、全部落ちて今でも2級のまま。OTL。
和文があった時代なので、おかげで和文はできるよ
うになったけど。
いまじゃ、和文も送受しなくてもいいんだよね。
しかし、工学がだめだから、もうあきらめた。
53 :
マイケルナイト ◆McNGeoD66s :2006/09/12(火) 16:14:39 ID:ZFFpk+xI
無線があれば便利だね
54 :
774RR:2006/09/14(木) 08:57:49 ID:ubzoS3Cy
そういえば、大型自動二輪も1アマも、何年か前の試験変更で
ずいぶん楽になったよな。
考えてみれば、俺、両方とも新制度になってからの取得だ。
ヘタレ大自二+ヘタレ1アマ=俺(サエナイ30ダイオヤジ) orz.......
55 :
774RR:2006/09/14(木) 21:45:31 ID:ReRfaJ7s
>>54 心配ムヨンヌ。
制度が変わろうが、正々堂々とその時の制度で受験して
資格を取得したわけだから卑下する必要なし。
56 :
774RR:2006/09/15(金) 00:45:45 ID:QJCSAwMJ
特小で満足しているオレが来ましたが何か?
57 :
774RR:2006/09/15(金) 20:25:23 ID:qvKXOnHw
ま、無線には変わりないから仲間に入りなよww
58 :
774RR:2006/09/16(土) 10:23:23 ID:1R94Cbpk
漏れは厨房の時に撮った電信級だけど今、失効中 このスレ見たら再開しよう
とおもた けど嫁さんにハムやってたとはいいずらい orz
59 :
774RR:2006/09/16(土) 10:28:38 ID:rRlqecj8
58「俺、実は昔ハムやってたんだ・・・」
嫁「なにそれ?わたしなんか昔は細かったのに今はハムだよ。イヤミかい!?」
58「orz」
60 :
774RR:2006/09/16(土) 12:36:21 ID:XFcZ6LLV
>58
電信級取る様なヲタだったのだから素直に言いなさい。
ヲレはフォーンの運用が面白くて電話級のままだったぞ。
61 :
774RR:2006/09/16(土) 12:46:52 ID:aw0A89nE
フォーンパッチ?
62 :
774RR:2006/09/16(土) 21:33:56 ID:1R94Cbpk
>>59 今は妊婦だからボンレスハム化してorz
>>60 今も月に1回秋葉に逝ってまつがやはりオタかなぁ
押入れからガサガサしてたらC520とC501が出てきたから局面申請考えてみまつ
63 :
4エリア住人:2006/09/16(土) 22:54:32 ID:1q9b64WJ
>>62 C520は製造段階で付いている電解コンデンサの品質が悪いらしく、オーバーホールしないとたぶん使えない。
漏れのC520も電源が入らない状態だったけど、ヤフオクでオーバーホール&ハード改造依頼しますた。
URL貼ったら『業者乙』って言われるのが関の山なんで、URLは貼りません。
とりあえずヤフオクのアマチュア無線カテゴリで、「C520」で検索してみて下さい。
64 :
774RR:2006/09/17(日) 00:22:03 ID:eD1Oj/Jm
>>63 2003年の4月にC520のオーバーホールを、中目黒のサービスセンターに依頼し
ました。10日ほどかかって11,078円でした。
65 :
62:2006/09/17(日) 11:37:22 ID:mvhZku/c
>>63 情報dクスです オーバーホールは前向きに検討してみます。
66 :
774RR:2006/09/17(日) 12:48:52 ID:34TdMqqq
バイクにアンテナおっ建てようかと検討中・・・
しかし、自動車モービル用なのでバイクカバーをかけると恐ろしいことになる・・・orz
67 :
45:2006/09/17(日) 13:16:36 ID:5wT/KOBf
>>47 情報ありです。
値段的に南海で薦められたのと変わらないので、
こちらも良いですね。
>>48 色々どもです
お金はあまり気にしてないのですが、
100m離れると聞こえないですかぁ。
後やはり色々知識が必要ですね。
もっと勉強してみます。
68 :
774RR:2006/09/17(日) 15:47:26 ID:3iaSZLdI
69 :
4エリア住人:2006/09/17(日) 16:48:52 ID:eUTUO8GA
>>66 カバーかける時だけアンテナ外したら?
コネクタ用のキャップも単体で150円ぐらいだから、持っておいて損はないかと。
70 :
774RR:2006/09/18(月) 22:19:00 ID:IyCsnsDT
71 :
774RR:2006/09/20(水) 06:16:12 ID:0h2X4grs
QRZ?
72 :
774RR:2006/09/20(水) 21:47:29 ID:kBmMhze0
73 :
774RR:2006/09/21(木) 13:41:11 ID:psdeE2FL
ORZ
74 :
774RR:2006/09/21(木) 18:09:25 ID:sSQGnXgV
J**ORZ
こんなコールが割り振られた・・・・・・orz
と書かれているねらー用QSLカードが保水。
75 :
4エリア住人:2006/09/21(木) 23:19:45 ID:8gI09Ito
76 :
774RR:2006/09/23(土) 08:51:41 ID:N2AiOUJ2
QRZ?
77 :
穐畏茨引允引:2006/09/23(土) 20:25:54 ID:M2COxqYj
穐畏茨引允引
78 :
774RR:2006/09/24(日) 11:15:04 ID:W8ZG21bE
あげ
79 :
774RR:2006/09/24(日) 17:04:13 ID:s1BvtlAC
そういや10年位前の大阪の430のメインで
「J*3SKB、スケベでございます。ワッチありますか。」
って言ってるオサーンがいたな。
80 :
774RR:2006/09/24(日) 18:10:41 ID:WmsrxAF+
さすが3エリアw
81 :
774RR:2006/09/25(月) 09:56:57 ID:o6QdUAFS
昨日自宅からはちょっと離れたところだけど、
コンテストもやってたので近辺では一番高い山まで、
バイクにリグ載せて登ってきました。
標高700m程の山なんだけど、いい景色!
…という事は…
おお!自宅じゃ絶対入らないところからガンガン入感してくる!
コンテストはサービスだけど、
交信を楽しませてもらいました。
82 :
774RR:2006/09/25(月) 13:36:40 ID:SRRXE+fD
今の時期にコンテスト?と思って調べたら、第1回ですかー。
2の方ですよね?
83 :
81:2006/09/25(月) 15:18:06 ID:o6QdUAFS
いえいえ、4エリアです。
山口県下関主管で、
ローカルコンテストってのがございまして…
CQ誌には載ってなかったような。
まぁ住所バレなんですが、
ワタクシ下関に住んでいるので華山というところに登ってきました。
でのって自宅だと入らないエリアってのが、
愛媛の松山の方と交信できまして。
先方も1500mクラスの山に登って移動運用していたそうで、
バリバリに59でクリアに入感しました。
やっぱロケーション命ですねぇ。
84 :
774RR:2006/09/26(火) 23:14:45 ID:0bBPWU8H
さがりすぎじゃね?
85 :
774RR:2006/09/27(水) 14:45:27 ID:oSavedBZ
いい加減KTEL出さないかな
86 :
774RR:2006/09/27(水) 16:09:16 ID:TfuVZP0S
>>85 そろそろモーターショーで発表してから1年か。
KTELは大好きなんだが、ここまで来るともう他のメーカーでもいいから…って気になる。
って、青歯のことだよね?
87 :
774RR:2006/09/28(木) 09:55:05 ID:q2cXrJ/B
>>86 言葉足らずですみません。
その通りです。
電話したときに2006年の4月に出す予定って言っていたのに、これじゃ、、
企業としてどうよ?って感じですな。
88 :
774RR:2006/09/28(木) 11:29:10 ID:01ssE8nA
一回KTELに行ったことあるけど、町工場よりさらに小さな小企業だった。
でも、いいもん作る会社だから是非ともがんばってもらいたい。
しかし、ヤキモキしている俺たちに、
もう少し情報提供があってもいいんじゃないかとも思う。
89 :
774RR:2006/09/28(木) 22:18:22 ID:4tEfAgwB
そうこうしているうちにもう一組有線式のヘッドセットを買い足してしまった俺ガイル
90 :
鰯飲委育溢一:2006/09/30(土) 09:18:09 ID:jvRD6V8y
鰯飲委育溢一
91 :
774RR:2006/09/30(土) 22:41:51 ID:HEABzWrX
質問です。
走り出すとポンポン?(トントン?・タンタン?)と聞こえる音を少なくする
工夫ってありまつか?
92 :
774RR:2006/09/30(土) 23:37:15 ID:d7V+F5Je
ケテルの膨らんだ電池は、Sonyですか
93 :
774RR:2006/10/01(日) 07:28:14 ID:5y6caZR6
さがりすぎだ〜
94 :
774RR:2006/10/01(日) 11:37:37 ID:lkgUvtgb
あげ
95 :
774RR:2006/10/02(月) 16:49:21 ID:tg+4WfSY
>>91 オルタネーターノイズってのを拾っているのかも。
バッテリーとリグの間にノイズフィルターをかますといいよ、
と前スレにあったような…
●入れてないからちょっとわからないけど。
話は変わりますが昨日3アマの講習会に行ってきました。
初めてのモールスにウヒーとなりつつも、
問題丸覚えなのでポイントだけ覚えて。
1分間25文字の聞き取りのテープを聴いてみても全然ムリポだったし、
近所のレピーターのIDを聴いてみようと思ったけど…
早すぎで全然ワカンネww
バイクに載せてるのは145/433の機械だから、
20Wで十分なのであんま関係ないんだけどね。
96 :
774RR:2006/10/02(月) 21:40:21 ID:vTFAFk6C
145/433 という書き方にすごい違和感ある私はおじさんですかねえ・・
97 :
774RR:2006/10/03(火) 00:07:30 ID:GcfEovAB
漏れは19だけど、144/430の方がしっくりくるな
98 :
95:2006/10/03(火) 00:12:54 ID:EYYf/cYE
スマソまだ初心者なもんで、
どう書けばいいもんか悩んだんだ実際。
エラそうにV/Uとか書くべきか、
結構悩んだのよ…
とりあえず呼び出しを書けばいいかな、
と思って。
99 :
96:2006/10/03(火) 00:38:16 ID:q1s5F8/8
別に批判したわけじゃありませぬ 気になさらずに・・
ただ、僕らは「いっちょんちょん」とか「よんさんまる」とか
呼んでたんで、イメージ的には144と430なんですわ
今の人は違うのかなあって思って
余計な気使わせてごめんなさいね
100 :
774RR:2006/10/03(火) 16:42:33 ID:jPAv6lia
145/435はアリですか?
101 :
774RR:2006/10/03(火) 18:35:23 ID:Kaxd2v+v
× 145/435
○ 145/433
102 :
774RR:2006/10/03(火) 19:16:59 ID:HRZ8E5ti
144を「つーめーた」と呼ぶこともあったな。
>>91 TRX本体への振動が強かったりマイクラインのケーブルが
何かにガシガシ当たったりすると鳴ることがある。
もっぱら前者の例が多いけど。
103 :
774RR:2006/10/04(水) 07:05:00 ID:5ODlVjqT
2m、430だなぁ。
CQフォーサーティ、とか。
104 :
家電の修理屋:2006/10/04(水) 14:15:26 ID:47miNPHa
FT−790mkUユーザーです。ホーネット250ライダーです。
アライのフルフェイスです。
アンテナと電源は何とかなりました。
この前軽トラでロールコール中マイクが逝きました。
この機会に2輪送信できるようにマイクも考えようと思ってるのですが
こんなん使ってる、なアドバイスあればお願いします。
圧倒的にハンディのっけてる人多いのかな・・
105 :
774RR:2006/10/04(水) 17:15:26 ID:Yu0S6K2z
>>104 ハンディ(VX-2)載せてたけど、
ちょっと出力が少ないので(バッテリーだと1.5W)
オークションで落としたIC-207を使っている。
メットはアライのジェットだけど、
KTELのマイクセットを使っています。
106 :
家電の修理屋:2006/10/05(木) 11:49:23 ID:JY6qV7rb
>>105 レスどもです。KTELでモービル向けもあるのですね。
どうやら見落としてるみたいです。探してみます。
ありがとうございます。
107 :
774RR:2006/10/05(木) 17:59:06 ID:lWm7JrLL
>>106 モービル向けというか、
アダプタが売ってるんですよ。
まだカタログに載ってないかもしれないけど。
無線屋に頼んだらモジュラージャックのコネクタがありました。
…んがしかし7kぐらいした…
KTELは高いよなぁ…便利だけど。
108 :
774RR:2006/10/05(木) 20:17:16 ID:8tPB16SN
145MHz帯は2メーター
波長の原理で言うと433MHz帯は0.7メーター位になるな(笑)
109 :
774RR:2006/10/05(木) 20:18:09 ID:caa6gz/5
110 :
774RR:2006/10/06(金) 09:56:19 ID:MhrCEruk
430って昔、0.6メーターって言ってなかったけ?
111 :
774RR:2006/10/06(金) 10:29:25 ID:59XhPLDp
112 :
96:2006/10/06(金) 12:53:30 ID:BVfR/ott
6メーター 50Mhzの間違いじゃろ
113 :
774RR:2006/10/06(金) 13:44:32 ID:BbDSNXXW
ふぉーさーてぃー
114 :
110:2006/10/06(金) 14:48:09 ID:uW2VnPlz
115 :
774RR:2006/10/07(土) 16:09:19 ID:b4LdCS1w
QRZ?
116 :
774RR:2006/10/07(土) 17:58:07 ID:PeCldgjO
・・・orz
117 :
774RR:2006/10/07(土) 18:38:21 ID:Drhr1qPi
・・・qrz
118 :
774RR:2006/10/07(土) 20:09:17 ID:O2O/cp3C
・・・drz
119 :
774RR:2006/10/08(日) 20:18:13 ID:Af+PwNas
-・-・ --・- -・-・ --・-
120 :
774RR:2006/10/09(月) 07:54:32 ID:c+6aI0NK
_.. .
121 :
774RR:2006/10/09(月) 09:59:37 ID:oAfK0dOa
・ー ー ー ・ー ・ー ー ー ー ・ー ー・
・ー ー
122 :
774RR:2006/10/09(月) 10:20:08 ID:X2rEGNBe
123 :
774RR:2006/10/09(月) 14:12:57 ID:6L5f1jR2
ジャイアンだから無問題では?
124 :
774RR:2006/10/09(月) 17:17:58 ID:oAfK0dOa
です。
会長様のコールサインです。
125 :
774RR:2006/10/10(火) 18:43:19 ID:ycy3ibvD
QRZ?
126 :
774RR:2006/10/11(水) 18:48:25 ID:/+ulWgnb
73!
127 :
774RR:2006/10/11(水) 19:22:34 ID:dKN+6X2s
88!
128 :
52:2006/10/11(水) 19:42:28 ID:7C6DNAof
TU E E
129 :
4エリア住人:2006/10/11(水) 22:53:48 ID:qP3C42dI
>>123 無線板行ってない香具師はジャイアン=腹怪腸ってのはわかんないかも…
しかし、最初にこの語呂合わせを考えた香具師には敬服する。
130 :
774RR:2006/10/12(木) 17:45:29 ID:YeIgO5G4
怖いことがあった。
オレの激遅ZX-12R(すいか号)で急ブレーキで停車したところ、
誰かがオレの右肩をトントンとたたく。
しかし、誰もいない。
その後、急ブレーキ後に右肩をたたかれる状態が続いた。
誰だ?? もしかしてあのときの水子霊か??
今日、原因が判明。
1/2波長のアンテナがしなり、急ブレーキの時にオレの肩を叩いたのだった。
「そのうち刺さるよ」と、かみさんに指摘され発覚。
霊でなくてよかった。
131 :
774RR:2006/10/12(木) 17:50:32 ID:PeeSB8sk
>>130 ちょwwwツッコミどころ大杉www
んでもアンテナは結構しなるね〜。
132 :
774RR:2006/10/12(木) 19:51:43 ID:rRSyH/dT
煤i ̄□ ̄;)
そ・・そりわ! 水子の霊がアンテナの先に載って
オトーサーン・・・・・・って(((( ;゜д゜)))アワワワワ
133 :
774RR:2006/10/12(木) 23:24:02 ID:FG8szy4A
その水子は、モールスを使って
>>130に語り掛けていたと・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル
134 :
774RR:2006/10/14(土) 06:58:23 ID:9kC0mGjX
生まれていれば優秀な通信士になったろうに・゚・(ノД`)・゚・
(-人-)ガッショウ
135 :
774RR:2006/10/15(日) 07:49:39 ID:6iaOmLTq
QRZ?
136 :
774RR:2006/10/15(日) 16:33:27 ID:BI2K0uvN
今日、トップボックスの天板(フタね)くりぬいてアンテナ立ててたセローと
フロントカウルからツノ出してるSSを見た。
どちらもアンテナ自体は長くなかったけど給電点が高くて良く飛ぶんやろね。
137 :
祝 合格!!!:2006/10/15(日) 17:59:34 ID:cDzPDGs6
15年ぶりに晴海の試験場にバイク仲間の4アマ試験の付き添いに
行って来ました、今かなりマイナーな趣味だけど受験者、多かった!
従事者センターの周りの路地にも空中線を立てた、四輪の車中で受験の仲間が
試験が終わるのを待っている方も数台、居ましたよ
バイク仲間の受験結果は勿論、合格でした!
138 :
58:2006/10/15(日) 18:37:24 ID:KU/8G98x
>>137 合格オメ バイク海苔でハム仲間が増えていいなぁ ウラヤシス
ところで晴海はバイク止めれるのかな?
139 :
774RR:2006/10/15(日) 19:05:56 ID:cDzPDGs6
>>138 勝どき橋からの交差点側の路地、従事者センターの1m幅の空き地に
数台、止めて有りました!
140 :
58:2006/10/15(日) 19:43:16 ID:KU/8G98x
>>139 ありがとうございます。
なにせハムフェアーの時に行ったきりで・・・再開局する前に
2アマでも取りに行こうと思いました。
141 :
774RR:2006/10/17(火) 10:59:13 ID:DBWBk3t5
142 :
774RR:2006/10/18(水) 02:11:38 ID:dp/pllDm
143 :
774RR:2006/10/18(水) 09:04:26 ID:1k+WabNr
CQCQ
144 :
774RR:2006/10/18(水) 09:11:09 ID:bx4ptqyC
145 :
774RR:2006/10/20(金) 06:50:01 ID:LgaC6h3a
ほ
146 :
774RR:2006/10/20(金) 10:32:27 ID:4YleHWom
147 :
774RR:2006/10/20(金) 11:41:29 ID:qI/t/OsF
>146
携帯とBluetooth接続して有線でMP3プレーヤーつなげて使ってるよ
線がぶらぶらしないので快適です。
148 :
774RR:2006/10/20(金) 12:22:08 ID:4YleHWom
>>147 そっか。
ツーリング中はやっぱり無線使いたいからKT800待ち。
携帯だと山間部だとつらいっす。。
149 :
774RR:2006/10/20(金) 14:21:38 ID:qI/t/OsF
そだな。
そろそろ無線も使いたいと思ってるのでどうやって接続しようか考えてるところ。
メット<->Blutooth機器 <−>無線and携帯
とつなげたいのだが無線と携帯を同共存させるか。Bluetooth機器をどうするか
ここが問題なんだよな。(TT)
150 :
774RR:2006/10/21(土) 16:21:11 ID:NxHhkuKg
バイクナビmio c-310を買った。
音声案内と無線を1つのスピーカーで
聞きたいんだが、ketelの分配器(20.000くらいのやつ)
を買わないでできる方法はないか。
ketelの携帯電話用のジャック変換コードは持ってるので
音声案内か無線か、いまのところ、どちらか1つしか使えない。
151 :
774RR:2006/10/21(土) 20:12:26 ID:Ui4xn0VM
オイラは中継コード(KT047)ロングを皮むきしてスピーカーラインを取り出し
10μFコンデンサと低オームVRを挟んでレー探出力をMIXしてる。
細いケーブル加工と音量バランスを合わせ辛いのが難点だけど失敗しても
安いし元に戻せる。
152 :
774RR:2006/10/21(土) 23:32:24 ID:LAOaN1pB
オレはマイクのみKTEL。ケーブルとアンプは自作っす。。。
MP3プレイヤーと無線のミックスです。
アンプゲインがいまいちでも気にしなーい。
153 :
774RR:2006/10/22(日) 12:30:28 ID:Ce84N34v
mioのほうと無線機の方両方で、音声調節できるから
>>151師のほうがいいかな。
今度やってみる。
154 :
774RR:2006/10/23(月) 17:22:33 ID:OkPdMheD
バイクにVX-2を積んでみた。
最初は楽しかったんだけど、
流石に1.5Wだと出力が弱いなぁ…
という事でIC-207を積んでみたけど、
タンクバッグに載せるのはマンドクセ…
という書き込みをしたら「小さめのリニアアンプ積めば?」
というアドバイスをもらい、
今回目出度く小型のリニアアンプをオークションで落札。
今は発送待ち。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
155 :
774RR:2006/10/23(月) 20:53:23 ID:W8Wn4+YF
俺はリレーで入力切替作りました、mp3、レーダー、無線入力です。
携帯もつなげますが、携帯の音声低いのでアンプいります。
切り替えアンプ1万だったら買います?
156 :
774RR:2006/10/23(月) 22:55:22 ID:dcYUWKQn
>>155 入力だけならトランス使って3回路を1回路にまとめても
いいんでない?
157 :
774RR:2006/10/24(火) 00:04:48 ID:sXn56ILo
158 :
774RR:2006/10/24(火) 00:07:46 ID:sXn56ILo
157は失敗ダ
>>154 >小さめのリニアアンプ積めば?
これ書いたの漏れだw
購入オメ
バイクに付ける時にゃ放熱に注意しよう
なるたけ風通しの良いとこに装着のこと
159 :
774RR:2006/10/24(火) 10:18:44 ID:mctA13dD
>>155 KTEL用なら欲しいかも…詳細kwsk
160 :
774RR:2006/10/24(火) 11:11:27 ID:km7VKp92
>>155 詳細見ないとなんとも言えんが、1万ならオレも欲しいな。
161 :
774RR:2006/10/24(火) 23:32:33 ID:G79bXX13
155です。
仕組みは音声入力があると、リレーで音声入力先へスピーカーを切り替えます、音声が途切れ3秒でMP3へ戻ります。
MP3<無線<レーダーでレーダーが最優先となります。
欠点が無線の送信でリレーが誤動作するので、送信スイッチを設けて
強制的に音声入力をレーダーに切り替えます、送信時は無音になります。
今シーズン使ってみましたが、バイクのノイズで多少誤動作はありますが
まあまあです。
冬に仲間用に基板を作ろうと思ってますので余ったらヤフオク出してみます。
162 :
774RR:2006/10/24(火) 23:57:44 ID:b5SkTz7t
おおっ、素晴らしい・・・!
オイラは市販のものを使っているけれど結構高いんだよね。
携帯電話やナビの回線も追加というのは勝手な要求だよなww
ノイズに関しては大容量のキャパシタを使えばかなり効果がありましたよ。
アンプをはじめ音声系機器にこれを通せば、巷のフィルターなど目じゃなかった。
一度試してみたらおもしろいかも。
163 :
154:2006/10/25(水) 08:49:59 ID:EoZTNWCS
みなさん本格的に電気工作してますねぇ…
俺は昨日リニアアンプの電源をリレーでON/OFFしたいので、
リレー用のスイッチボックスを作るだけで半日近く潰れてしまった…
しかも試作1号はちょっと色気を出してみたら、
失敗してしまうし…
結局ON/OFFスイッチとパイロットランプの付いてるだけの、
シンプルなスイッチボックスになってしまった。
ホント電気知識がないというか、
LEDを光らせるだけでも一苦労…
んでもやっぱこーいうのは楽しいね。
出来る事から始めてステップアップだ!
164 :
774RR:2006/10/25(水) 10:06:18 ID:PEoW2ACS
>>161 送信時にレーダー反応しても音がでなくなるのはいやん
165 :
154:2006/10/25(水) 20:08:21 ID:EoZTNWCS
というワケでリニアアンプもスイッチも装着完了!
あとは休みの日に移動運用しにいくのを待つばかり。
…なんだが…
休みがNEEE!
166 :
774RR:2006/10/26(木) 11:00:31 ID:g5ob0xXd
オレの無線機も最近出力が弱くなってきた。
今3Wくらいかな。
リニアアンプ、楽しみにしてるよん。報告ヨロ
167 :
154:2006/10/26(木) 11:08:14 ID:UbBjLSKC
SWRメーターを持ってれば出力を測定できるんだけど、
これのためだけに買うってのもなんだかなぁ…
と思いつつ。
SWRメーターもオークションで狙っていますww
168 :
774RR:2006/10/26(木) 13:29:57 ID:22A2ZEkd
>>167 おまいか。悉く高値更新していくのは。
お陰で安く買えんじゃないかw
169 :
154:2006/10/26(木) 15:14:39 ID:UbBjLSKC
170 :
774RR:2006/10/26(木) 15:49:26 ID:oXyJrlx7
SWR計は反射波の測定にも使えるから
持ってた方が良いと思いますよ
171 :
774RR:2006/10/26(木) 19:24:26 ID:dtRXewMx
SWRメーターはクロスメーターの方が使いやすいんだよな、、
172 :
774RR:2006/10/27(金) 12:25:11 ID:NGQfUf+3
しかし、DAIWAインダストリのラインナップ、随分縮小しちゃったんだなぁ・・・
CQ誌も広告が激減してペラッペラになっちゃってるし、なんだか寂しいね。
173 :
774RR:2006/10/27(金) 19:55:57 ID:hNeB7bfE
>>162 アドバイスありがとです、
今年はシーズン終わりなんで春に試してみます、
>>164 送信してるときはレーダーの音声入力に強制的に切り替わるようにしました、(^_^;)
174 :
774RR:2006/10/27(金) 23:37:40 ID:jmipypbU
175 :
774RR:2006/10/29(日) 05:48:49 ID:xRyocCC9
このスレはダメポにならないように保守。
176 :
774RR:2006/10/30(月) 10:21:12 ID:aLM9J1tz
>>175 禿胴
このスレがダメポになったら、
このスレで触発されて無線熱が再熱して、
都合30万ほど投資してしまった俺は…
せめて来年また北海道に行くときまでは、
残っていてくれよ〜
177 :
774RR:2006/10/30(月) 11:22:00 ID:y75Mk9+L
JARL終身会員。どうかダメポしないでくれ。
178 :
774RR:2006/10/30(月) 12:12:13 ID:TVuHE+Zh
無くなる事はないにしろ、もう下火で一般人からの認知度も下がる一方。
そんな俺も今日、固定局の再免許申請書出してくるよ。
179 :
774RR:2006/10/30(月) 19:15:04 ID:SQjqdRpN
終身会員制度ってあぼーんじゃなかったっけ?
180 :
774RR:2006/10/30(月) 19:35:12 ID:4SUjdM6P
>>178 たしかに最盛期から見れば利用者の数はダダ減りだが、バイク乗りの中では少しずつでも
増えてるんでない?。少なくともオイラの周りでは無線を積むヤツが増えているわな。
ヤフオク見ていても売れてるんでマイカ。
181 :
774RR:2006/10/30(月) 21:06:54 ID:hZxYaPhq
>>180 そーいう話題をすると無線板だと
「目的外通信厨」が湧き出しそうだけど、
ここはバイク板だしね。
バイク乗りは機械物が好きな人多いと思うから、
無線の話題をすると乗ってくる人が多いと思う。
実際俺もそうだし。
無線関係でバイクをイジるのがタノシス
182 :
774RR:2006/10/30(月) 22:47:55 ID:cv8hyctu
バイク海苔のアマ局は増えてる様な気がするが
JARL会員数は減る一方でないかな〜!
今年、遂に会員切ってしまいました。
183 :
774RR:2006/10/30(月) 22:51:11 ID:/3TAYQOx
俺なんか、もうTRXどこに仕舞ったかわかんなくなっちった。
184 :
774RR:2006/10/31(火) 01:33:48 ID:tOovmX9q
JARL脱会したけど何も困らないや (´∀`*)ウフフ
185 :
774RR:2006/10/31(火) 06:14:38 ID:0E+x/efD
確かに困らないかもなー。
もう15年位普通の交信はQSOパーティくらいしかしなくなっちゃってるけど、
その分のQSLカードが年間を通じてポツポツ来てたし
JARLニュースは毎月来てたから、「今無線界はこんなことになってるのかー」って感じで
アマチュア無線とJARLを意識する機会があったんだけど、
今はQSOパーティすら出なくなったし、JARLニュースは3ヶ月に一度しか来なくなっちゃったし。
JARLを意識する機会がほとんどなくなった。
これで年間7200円って馬鹿馬鹿しいよなー。
俺も脱会しようかなぁ。
186 :
774RR:2006/10/31(火) 08:26:53 ID:BI2NK9B8
俺先月入会したんだけどさぁ…
JARLニュース3ヶ月に一度の発行とはいえ、
入会が受理されたときには既刊の最新号を一緒に送ってくるぐらいはして欲しいな、
と思った。
HAMLOG使っているから、
JARLのメール転送サービスを使いたいと思っているのに、
JARLニュース送ってこないから、
自分のIDがわからないし…
187 :
774RR:2006/10/31(火) 13:44:34 ID:SXp+53XA
JARLコンテストで優勝したら、賞金
10万円てなことになれば、みんな
JARLに入るぞ。
今のご時世、何かイベントやったら
トクした気分(メンタル的でもよいけど)
趣味の王様だけではダメポ。
年寄り多いから、反対されるだろうけど。
188 :
774RR:2006/10/31(火) 16:18:51 ID:gm1zUfpZ
電気知識も電気工作も拙いけど、
バイクに無線機載せるのに色々と工作している。
今日はKTELのヘッドセットの、
PTTスイッチのケーブルが長かったので、
カットして端子を作り直して…
慣れている人にしてみれば「その程度」なんだろうけど、
ハンダゴテを片手に何かをするのっていうのは楽しいね。
でもって自分のバイクに段々合うようになってきて…
これもカスタムだなぁ、なんて思っている。
189 :
774RR:2006/10/31(火) 18:20:55 ID:YCjkpJGU
>>186 >JARLニュース送ってこないから、
>自分のIDがわからないし…
メールで問い合わせしてみてくだされ。
IDを書いた葉書送ってくれるよ。
俺も以前、JARLニュースの袋棄てた後で気が付いて
問い合わせしたら葉書が来たよ。
転送サービス申し込んでいると昔の仲間が復活した時に
メール送ってくれたなぁ。
コールサインは意外と覚えて入るみたいです。
コールサイン@jral.com
最近は全く転送されてこないが。
190 :
774RR:2006/10/31(火) 20:00:47 ID:S8rBScrB
TRXのジャック部とPTT-SWはしっかり防水処理しておかないとね。
雨天で送信しっぱなしで、ひんしゅく買ったの経験有り。
>>189-190 情報ありがとう。
早速JARLに連絡してみて、IDを教えてもらいます。
PTTとかの方は…自己癒着テープで防水処理をしようと思います。
こーなると欲が出てきて、
VX-7が欲しいなぁ、なんて思い出すけど…
192 :
774RR:2006/11/02(木) 17:49:26 ID:lS0wyvQB
色々と反論あると思いますが・・・・
パッシングスイッチをPTTスイッチと兼用にしてます。
ハンドルカバー内に切り替えスイッチ有り (要1秒)
防水問題/ベストポジション/外見を優先しました。
193 :
774RR:2006/11/02(木) 21:37:46 ID:A8PH/YHn
194 :
774RR:2006/11/03(金) 01:15:57 ID:pZ9G/J7a
195 :
774RR:2006/11/03(金) 03:31:24 ID:VIh3q3xb
196 :
774RR:2006/11/03(金) 16:28:13 ID:PaePJFtk
197 :
774RR:2006/11/04(土) 12:25:17 ID:J2bwUvLL
198 :
774RR:2006/11/04(土) 18:12:52 ID:72iDNioA
>>195 INTEGRATR IVいいなぁ
買ってみようかな?
199 :
774RR:2006/11/04(土) 18:48:59 ID:OsdTettG
>>195 欲しいなぁ・・・KTELのマイク使えないかなぁ・・・
200 :
774RR:2006/11/04(土) 23:15:42 ID:72iDNioA
指くわえながらサイト見てたら今ならスペシャルホリデープライスで
$269.99が$169.99だってさ・・・
うっは〜$100も安くなってるじゃん。
ヤバイマジほしくなってきた・・・
>>195 サイトのヘッドセットのケーブル見てると8Pか5Pってなってるし
形状もDINっぽいし、変換ケーブルで自作するかKTELに仕様書送って
作ってもらうかすればなんとかなりそうじゃな?
本体と携帯ケーブルとPTT&パッセンジャーケーブルと送料で$330弱かぁ・・
日本円で約34000円くらいかぁ・・・・。
どうしよう・・・・
201 :
774RR:2006/11/04(土) 23:46:26 ID:OsdTettG
202 :
774RR:2006/11/05(日) 01:38:41 ID:N7cyGvR5
>>210 秋葉かぁ・・・俺も都内だから行けなくないなぁ・・・。
その前にケテル持ってないけどさ・・・orz
Bluetoothもいいよねぇ
まぁさっきから注文しようかどうしようか米国の通販サイト見てたけど
さすがに今月の懐厳しいのであきらめた。
それでも、あきらめ切れずにPCの前にいたので思わずマニュアルの
翻訳してましたよ。
で、翻訳してて気がついたんだけど、このシステムって
>>155氏と
同じなのな。こっちは
FM/オーディオ>インターコム/無線>携帯電話>警戒装置
の4段階に優先順位が分かれてた。
入力がなくなると3.5秒で復帰するってのもそっくりです。
>>155氏が基盤Yahooオクで出したらそっちかっちゃうかも・・・
203 :
774RR:2006/11/05(日) 22:31:02 ID:6G+sUGIf
10台で日帰りツーに行って来た、400キロ
今回は自分以外に無線持ちがいなかったので走行中の意思伝達は
ボディーアクションのみ。
改めて無線の便利さを実感したよ。
204 :
774RR:2006/11/05(日) 23:13:22 ID:TrO4tH5Q
バイク用というか初めて買ったリグがVX-2なんだけど、
今回初めてマトモに移動運用したというか、
車で他県に移動したので、折角なのでCQを出してみた。
専用DCコンバーターで3WでCQ出してみたんだけど、
ロケーションを選べば結構とってくれるもんだねぇ。
これはまたツーリングライフが楽しみになってきたよ。
205 :
774RR:2006/11/06(月) 11:36:16 ID:P0dHs8hl
VHFやUHFはやっぱパワーよりもロケだよねー
206 :
774RR:2006/11/06(月) 19:36:53 ID:Q2vf6AbF
マスツー用にと始めた頃は嬉しくて長い高利得ANT+10Wだったが
飛びすぎたので今は口紅ヘリカルで1W。
あげときますね
207 :
774RR:2006/11/07(火) 03:58:26 ID:4TSO/3WX
208 :
774RR:2006/11/07(火) 22:57:58 ID:HeTyydd+
>>207 ヘルメットのシェル丸ごと振動させて音を出すものなので、
下記の特徴があります。
1、ヘルメットへのシェル材質や貼り位置によって音質が変わる
2、信号待ちの時なんかでは周囲に居る人にも音(会話)が筒抜け
209 :
774RR:2006/11/08(水) 13:52:40 ID:cW0w8Ji9
>>207 磁石が付くヘルメットじゃなきゃ、ダメなのかね?
210 :
774RR:2006/11/08(水) 15:48:57 ID:HSuL34MG
>>209 いんや、ベース基盤を貼り付けて(これが両面テープでそ)
それに対して磁石を吸着させる、って書いてあるよ。
てか今時磁石が付くヘルメットなんて売ってないよww
211 :
774RR:2006/11/08(水) 16:22:09 ID:QWUMkTYU
へー。
音楽を聴いたりするのにもよさげですねぇ。
212 :
774RR:2006/11/08(水) 20:52:19 ID:XGFG401N
シェルショッカーは無線機用だと
指輪型PTTスイッチがついてるらしいんですけども…
なんせ情報が乏しくて、このセットで何が揃うのか、
携帯用に別売りPTTスイッチ買えば一緒になるのか、
使うための一揃いで何が必要なのか、よくわからないです…
どこかで実物見れたり説明聞いたりできないですかね〜
213 :
774RR:2006/11/08(水) 21:58:10 ID:dQTTxks/
>>212 埼玉のドラスタ2輪姦のどこかに実物があった希ガス。
214 :
774RR:2006/11/08(水) 22:07:31 ID:bMAmllKR
215 :
774RR:2006/11/10(金) 21:33:44 ID:Qu433Krn
OSO!
216 :
774RR:2006/11/11(土) 00:32:22 ID:L6sRKoE3
都内無線ライダー情報交換ch。144.270でどう?
217 :
774RR:2006/11/11(土) 00:38:31 ID:e4P+gaQa
いいよ。
218 :
774RR:2006/11/11(土) 07:15:30 ID:O+RpP9DT
219 :
774RR:2006/11/11(土) 19:21:14 ID:wei4v3DY
>>216を見て、押入れからオールモード機引っ張り出した。
220 :
774RR:2006/11/11(土) 20:10:17 ID:3ApY/SNH
>>316 430はどこに? FM帯がいいんだけど。
走りながらRITはチョット...。
221 :
774RR:2006/11/11(土) 20:43:03 ID:7equ7Ar+
いつやるんだ。
222 :
774RR:2006/11/11(土) 20:44:47 ID:e4P+gaQa
wktkしながら待ってるんだけどw
223 :
774RR:2006/11/11(土) 21:52:18 ID:mzmyKLrx
SHOEIのX-9にライドコムのヘッドセット仕込もうとしたんだけど、
耳が痛くてヘルメットがかぶれない……orz
耳が折れ曲がっちゃって、直す事も出来ないんだよな。
俺だけ?のはずはないと思うんだけど。
みんなヘルメットの内装とか削ってるの?
ライドコムは薄型で割と大きめのスピーカーなんだけど、KTELはどうなんでしょ?
やっぱり痛くなります?
224 :
774RR:2006/11/11(土) 22:37:00 ID:NS/E+DfW
SHOEIはシールドのヒンジの分、耳周りに余裕がないんだよねぇ・・・
スピーカー仕込むならAraiのほうが楽だよ。
うちは内装のスポンジを指で押してスピーカー入れた。
友人はほほパットに埋めこんでた。
225 :
774RR:2006/11/11(土) 23:09:14 ID:L6sRKoE3
とりあえず走るときはいつもそれにあわしておく
取り締まりとかやってる場所とか話せればいい
226 :
774RR:2006/11/11(土) 23:43:36 ID:o4wcZ+YQ
無線やってて楽しいとこってどんなとこですか?
中1の時4級とったものの、直後にインターネットが普及して
チャットとかをするようになったんで、局免は1度も取らずに現在に至るです。
でも、バイクやってて無線あると楽しいのかな。
現在25歳。4級の免許証もどっか行ったかもしれん(汗)。
227 :
774RR:2006/11/12(日) 00:09:08 ID:M3m9O5fD
>>226 一言で言うのは難しいな。
色々な方面に見識が拡がるとだけ言っておこう。
ま、これはネットも同じだが。
42才のおっさんだが、無線やってて飯も食えてるw
228 :
774RR:2006/11/12(日) 00:40:36 ID:acrje1f7
>>223 KTELよりもライドコムの方が薄いかわりに径が大。
内装を削らなきゃならない場合、KTELの方が削る面積が小さい。
ライドコムの方が面積が大きいかわりに削る深さは浅い。
[頬パッド部分に耳穴がくる][頬パッドが簡単に外せる]
この2つの条件を満たすヘルメットなら作業は簡単。
まずパッドを外す前に被った状態で耳穴位置に印を付けて、
それから頬パッドをメットから外してパッドカバーを剥く。
印を中心にスピーカの形に円を描いてみる。
オレのArai Astroの場合、円がスポンジ部分に1cmほど掛かった。
円に掛かった部分のスポンジを切り取りKTELのスピーカを仮留め。
これで被ってみたところ耳に当たったりしなかったので、そのまま
本留めしてパッドカバーを被せ、パッドを元通りにヘルメットに
取り付けて終了。発泡スチロールを削る必要は無かった。
ライドコムだったら、スポンジをもっとガバッと切らなきゃダメ
だったろうと正直思う。
SHOEIの頬パッドはAraiよりも小さかった気がするので、
ライドコムの大径スピーカが丁度良い位置に納まるのかはギモン
229 :
223:2006/11/12(日) 01:23:06 ID:3Wfj6IRF
レスサンクスです。
>>224 アライのSz-ramなら、無加工で取り付けられるんですが。
ノーマルの状態だと、アライよりSHOEIの方が耳穴が大きいイメージがあるんで、
SHOEIの方が埋め込みやすいと思ってました(^^;
アストロJも持ってるけどさぁ……4年以上使ってて、何度も落としてるから
ボロボロなんだよ……orz
>>228 内装加工する場合、厚みよりも径が小さい方が楽そうですね。うまく耳を避けて
設置することが出来れば、完全に埋め込む必要もないでしょうし。
SHOEIの場合、耳穴位置にパッドが来ないので、加工はヘルメットを直接削る
必要がありそうです。
しかし……買い直しか?orz
230 :
774RR:2006/11/12(日) 02:42:34 ID:acrje1f7
>>229 > 内装加工する場合、厚みよりも径が小さい方が楽そうですね。うまく耳を避けて
> 設置することが出来れば、完全に埋め込む必要もないでしょうし。
スピーカの中心は耳穴位置に出来るだけキチンと合わせる方が良いよ。
フツーのヘッドホンで試せばすぐわかるけど、耳に当てた状態から
前後上下にチョッとずらしただけで聞こえ方が劣悪になる。
ヘルメット内のスピーカ中心が耳穴位置からズレているのはコレと同じこと。
KTELやライドコムを買ったのに「聞こえネー、使えネー」と言ってる人は
テキトーにスピーカやマイクを推奨位置からズレた位置に取り付けた結果、
正規の性能を発揮させられないままなんだろうと思う。
231 :
774RR:2006/11/13(月) 11:44:39 ID:mhO2cSeU
>>226 こないだ用事で高速走った時なんだけど。(車)
PAやSAで県外で折角だったのでCQ出してみたら、
地元の人と楽しくラグチューできました。
1.5〜3Wの小電力だったけど、
想像以上に飛んだのでビックリ。
ツーリングの新しい楽しみ方ができるな、と思いましたよ。
232 :
223:2006/11/13(月) 14:22:32 ID:ancoN3n7
>>230 レスどうもです。
>スピーカの中心は耳穴位置に出来るだけキチンと合わせる方が良いよ。
あー、言い方悪くてすまんです。耳穴を避けるんじゃなくて耳介、いわゆる
ダンボの部分を避ければいいのではないか、と思ったのです。ライドコムの
大型スピーカーでは難しいですが、KTELが小型なら可能かなと。
ところで昨日のツーリングの時、インナーヘッドフォンを付けていったんですよ。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ck5.html ↑こんな奴。
そしたら耳が痛くなることもなく、音楽も非常に聴き取りやすかったんです。
なんとかこのヘッドフォン流用できませんかね……ライドコム、スピーカーと
マイクを繋ぐコードにコネクタあるし……
233 :
774RR:2006/11/14(火) 18:22:38 ID:0osetSOB
R
234 :
774RR:2006/11/15(水) 13:29:02 ID:TahjT/lJ
コメットとかから出てる、骨伝導マイクってありますよね?
流行りの声帯マイクじゃなくて、イヤホンで鼓膜の振動を拾って音声に変換する奴。
バイク向きだと思うんですけど、使ってる方いらっしゃいます?
235 :
774RR:2006/11/16(木) 23:30:17 ID:BxKbyWKE
>234
昔やってみましたけど40キロ以上で音が割れて全然聞き取れないそうです。同行者談。
停止時は問題なしですが。バイクはCBR1000Fでした。
中途半端に金出すならきちんとしたもの買った方が結果安いですよ。
結局全然使い物にならなくマイクスピーカー一式買いなおしました。
236 :
774RR:2006/11/17(金) 00:03:53 ID:7XTq+qYR
>>235 …と思いつつ。
それでも面白そうな物が発売されると、
食指を動かさずにいられないのが無線スキーと見た。
237 :
774RR:2006/11/17(金) 14:38:12 ID:/IsLihaY
>>235-236 ありがとう。おいら
>>223なのですが、値段のことはともかく、スピーカー装着に
ヘルメットを加工しなければならないと言うのに多少抵抗があったので、これなら
加工せずにすむかと思って質問してみました。やっぱそううまくはいきませんか……。
あと、ツーリング仲間に無線を持たせたいというのもあったので、初期投資が
安い方が勧めやすかったのです。
どうもありがとうございました。
238 :
774RR:2006/11/17(金) 22:12:32 ID:hMJkPelY
>237
PTTスイッチとマイクが一体になっているのでとりあえずは良いような。
一応停車時だけの会話と言う事にしておいて。
あれは感度良いよ。
239 :
774RR:2006/11/18(土) 22:02:45 ID:8mJvyNA/
無線機じゃなく省電力トランシーバーを買って
さっきテストしてみました。
標準で入ってたイヤホンマイク、
ハンズフリーで試してみたら風切音しか入らない、、、orz
停止時もエンジン音に反応しっぱなしで会話すらできない。
おもけに形も悪くて耳が痛くなってしまいました。
なにかいい解決方法ないかなー?
240 :
774RR:2006/11/18(土) 22:29:32 ID:eYeFvrRQ
241 :
774RR:2006/11/19(日) 03:00:56 ID:fMvRGf/U
>>240 とりあえずお約束で
出品者乙www
冗談はともかく、咽頭マイクは賛否両論みたいですね。
「宇宙人みたいな声になる」
「高い声は聞こえにくい」
と言う書き込みも過去にありましたし。
咽頭マイクをセットする位置によってもかなり変わるみたいです。
PTTスイッチがベルクロ留めなら、タンクバッグに取り付けたりしても便利かも。
242 :
774RR:2006/11/19(日) 19:49:25 ID:T3PInFSB
風切音対策でダイソーの食器洗いスポンジを買ってみた。
マイク部分に巻いてみようと思う。
はたして効果あるのだろうか?
243 :
774RR:2006/11/19(日) 21:34:55 ID:UUfypb3p
詳しい人!!
以前、タナカックスにヘルメットコムというのが
有ったが今はどこにも無いのは規制に引っかかった
為でしょうか?
又、同じような商品のライドコムは並走で使えますか?
改造で出力あげられますか?
よろしく。
244 :
774RR:2006/11/19(日) 22:28:29 ID:EyboN1ZU
>>242 俺もそれやろうと思ってた。
誰かやったことある人いるかな?
ちなみに安物タンデムコムを使ってます。
245 :
774RR:2006/11/20(月) 10:37:46 ID:DM6NCI7s
バイク板からきました。
現在良くツーリング行く3、4人で無線を導入しようという話になってまして
無線でも電話と同じような感覚の同時通話が可能かつ免許が不要なトランシーバってあるのでしょうか
そのような無線を導入されているライダーさんおられましたらぜひアドバイスを頂ければと思います。
246 :
245:2006/11/20(月) 10:40:22 ID:DM6NCI7s
うは
ツーリングスレからでした(汗)
宜しくお願いします。
247 :
774RR:2006/11/20(月) 11:45:56 ID:ubb3NiSY
>>245 3〜4人で同時通話は無理だと思う。
同時通話を諦めるか、同時通話にこだわるなら1対1しか無理。
248 :
774RR:2006/11/20(月) 12:23:51 ID:MFog+Fyy
>>242 スポンジより、ウィンドジャマーがいい。
屋外で使うマイクに付けるやつね。
で、それは、毛の長いぬいぐるみを分解して
手足の部分を使うと良いよ。
くれぐれもぬいぐるみを分解してる場面を
家族に見られないように注意してね。
うちは家族に見られて大顰蹙...
249 :
774RR:2006/11/20(月) 12:29:17 ID:htEf+bB7
>>245 おいでませ、バイク無線スレへ!
ここにはベテランさんが沢山おられますが、まずは最近無線を始めた
ビギナーのおいらから説明するですよ
無線機には免許の必要なアマチュア無線(アマ無線)と免許のいらない特定小電力無線機(特小無線)があります。
通常、同一周波数を送受信に利用するので同時通話は不可です。
機種によっては2波を使用し、それぞれを互いに送信・受信専用にすることで同時会話が可能な機種もありますが、
この場合は2者間限定となります。
A波(甲者→乙者) B波(乙者→甲者) 残りの人はどちらの周波数を使っても前述の対象者にしか届きません。
以上のことから245さんの考えていることはちょっと無理だと思います。
ココからは私見ですが、ツーリング中の会話でことさら同時通話が必要な場合って多分ないと思います。刑事モノの
ドラマで時々見かけるような相互通信方式で充分だと思いますよ。
また特小無線について、免許の要らない点は非常に魅力的ですが、バイク運用でははっきり言って無理です。
信号待ち等の停止中で、且つ仲間が20メートル以内にいる場合を除けば、それ以外の条件下ではほとんど聞き取れ
ません。これで良いなら話は別ですがバイク運用の通信条件は結構過酷ですよ。
バイク運用に適したアマ無線はハンディータイプ等が考えられますが、これの出力5Wに対して特小無線は500分の1
の10mWです。
私は特小無線→即、アマ無線と経由しましたが余計な回り道(金銭的にも)をしないためにも、ココは是非一発奮起して
アマ無線免許取得をオススメします。
参考までに、高価な無線機は全然必要ありませんがマイクに関してはちょっとこだわりが必要です。なにせ風切り音というのはすごい
曲者ですからね。
金銭的余裕があればケテル製を、次にアドニス製やリンク社(OEMでデイトナ製)の中から選ばれることも強くオススメします。
私はリンク社製です。これで充分。
アンテナは無線機附属品のアンテナで充分です。ただしバックの中に入れるとかはダメですが・・・ ^_^;
無線があると本当に便利で安心です。245さんが思い浮かべているその殆どの状況を解決してくれると思いますよ。
250 :
249:2006/11/20(月) 12:38:49 ID:htEf+bB7
おまけ
アマ無線の免許試験は落ちるほうが難しいですよ
少し勉強(これは勉強というより丸暗記状態ですが・・・)すれば一発試験で充分です。
初期投資はかかりますが、マフラーを変えることを考えれば安いものです (´・ω・`)
251 :
774RR:2006/11/20(月) 17:02:13 ID:qXnJMAmA
>>248 情報サンクスです。
その方法はまさしく目から鱗でした。
ネットで検索してもあまり情報無いんですよね。
私の検索の仕方が悪いだけかもしれませんけど。
ということで子どものものを破壊するわけにもいかないので買って来てパーツ取りしました。
105円のゴールデンレトリバーには気の毒ですがウインドジャマーになっていただきました。
テスト通話は明日以降お天気のよいときにでもして見ます。
252 :
774RR:2006/11/20(月) 17:12:42 ID:qXnJMAmA
251ですが若干スレ違い気味でしたね。失礼しました。
ちなみに普段ツーリング時は430ハンディでケテルを使ってるので風きり音は
無問題ですが安物マイクは風きり音がすごいのです。
タンデムのときだけお手軽に安いツーリングコムセットを使ってるので対策が必要でしたので・・・。
253 :
774RR:2006/11/20(月) 19:53:07 ID:XGY4bAK4
KTELは雑誌広告にも800番台の発売延期を載せたね。
これで、当分発売はなさそうだね。まってたんだが残念、他を探すしかないな。
254 :
774RR:2006/11/21(火) 23:23:35 ID:TNvnuJWX
>>245さんの案件だけど、FMトランスミッタを上手に使ってらできないかな?
全員がトランスミッタをマイクに、FMラジオを持って通信。
255 :
774RR:2006/11/21(火) 23:34:12 ID:h5wZ6gBE
>>254 人数分のトランスミッタとラジオを全員が持つ事になるぞ
5人だったら5×5=25台必要って事だ
256 :
774RR:2006/11/21(火) 23:35:05 ID:h5wZ6gBE
あぁ、人数分マイナス1台だな
257 :
774RR:2006/11/21(火) 23:36:39 ID:EvVNReVP
>245
PHSのトランシーバー機能。
258 :
774RR:2006/11/22(水) 01:28:15 ID:GTRzCexv
>>257 1対1じゃないと無理。
3〜4人で、そのつど呼び出す相手を変えて運用するのは大変ですね。
259 :
774RR:2006/11/22(水) 01:34:29 ID:rxTP7tTN
水曜どうでしょうのスタッフが、原付の旅で使ってたシステムってどんなんだっけ?
バイク←→サポートカーは会話できたけど、バイク←→バイクは会話できなかったんだっけか。
260 :
774RR:2006/11/22(水) 01:40:01 ID:tb0zq879
>>259 あれは同伴してたスタッフの車が親になって三者通話の状態で会話してた。
その間の通信はワイヤレスマイクと同じ800MHzのものと思われる。
261 :
774RR:2006/11/22(水) 03:06:59 ID:bU/HvNaA
262 :
774RR:2006/11/22(水) 07:03:23 ID:GTRzCexv
263 :
774RR:2006/11/22(水) 10:08:54 ID:0TOg8GnD
PHSのトランシーバー機能は、
基地局が必要な上に、
社内とか院内で需要があるためにPHSの中古が高騰しているそうな。
だからオクとかで小電力まとめ売りとか、
業務用無線まとめ売りとかを買ったほうがよさげ。
264 :
774RR:2006/11/22(水) 12:49:48 ID:GTRzCexv
>>263 トランシーバー登録済のPHSがオクにたくさん出てるよ。
中古品はバッテリが(´・ω・`)だけど。
265 :
774RR:2006/11/22(水) 21:05:46 ID:RoaEY+ba
>>263 トランシーバー登録はショップに持ち込めばやってくれる。
266 :
774RR:2006/11/24(金) 09:22:17 ID:2JQymRA0
QRZ?
267 :
774RR:2006/11/24(金) 09:47:10 ID:DoEWZmkf
CP CP CP
268 :
774RR:2006/11/24(金) 12:51:14 ID:lm5ctipU
DE ****** K
269 :
774RR:2006/11/24(金) 21:34:02 ID:Om+XfcEt
PHSも10mWだからなぁ。
270 :
774RR:2006/11/25(土) 06:55:17 ID:23WuqcPR
QRP運用
271 :
774RR:2006/11/25(土) 14:20:17 ID:ahXot7Jv
>269
しかも周波数高いから建物の影入るとすぐ途切れる。
特小より使いにくい・・・。
でも機能的にはPHSのがいいなぁ・・・
272 :
774RR:2006/11/27(月) 17:39:16 ID:bgE4fY9V
ちょいと質問です。
このスレにはVX-7を使ってる人がいると思うのですが、
バイクへの積載方法もしくは固定方法とか、
どんな感じでやってますか?
現在VX-2を使っていて、北海道ツーリングでの使用を考えているので、
パワーがもちっと欲しいなと思い購入を検討しているのですが。
ちなみにVX-2は100円ショップの携帯ホルダー改で使っています。
IC-207も使っているのですが、タンクバッグに入れて使うのは、
コード類が結構邪魔だったりするので…
VX-7をタンクバッグに入れたら、
走行しながらの操作がしにくいかな、と思いまして。
273 :
774RR:2006/11/27(月) 23:22:46 ID:gFGA9FVd
274 :
272:2006/11/28(火) 13:49:06 ID:1s8dIbXK
>>273 なるほど、これはいいものですね。参考になります。
んがしかし。
以前このスレでVX-2にプリアンプで…と書いていたものなんですが、
オクで買ったプリアンプがパワー出なくてヘコンでいたのですが、
今日無線屋に持って行ったら、
調整が振動などでズレていたらしく、再調整してみたら、
15Wぐらいでるようになったので、VX-7の導入はお流れになりました。
無線機のサイズとかはVX-2が気に入っているので、
これからの運用が楽しみです。
一番の問題は年末で忙しい&寒くなるので、
バイクでの運用が減る事ですがww
275 :
774RR:2006/11/28(火) 22:30:18 ID:vyJY5Yxt
VX-6使っていて、ツーリングの時シート下の工具横に入れている。
ツーリングでしか使わないため、御空気のやりかたしらないっす(爆)
免許とって、無線機買って、ヘルメットにマイク仕込んで、
バイクにアンテナステー付けて・・・
と、費用かけた割には使っていない。
276 :
774RR:2006/12/02(土) 03:58:31 ID:2xiAzyBI
age
277 :
774RR:2006/12/02(土) 05:36:38 ID:EvNeZfYF
長年C460積んでるけど壊れないなぁ...買い換える気がしない。
マイクゲインをアップしたりハイパワー化してる。
278 :
774RR:2006/12/04(月) 06:59:03 ID:3H5epZvR
OSO!
279 :
774RR:2006/12/04(月) 16:36:26 ID:oxjlrO/b
今度22〜24日に東京の友達んとこに遊びに行くので
(残念ながら新幹線だけど)
ハンディを持って行ってみるよ。
1エリアはそこそこ活発に電波出てそうだから、
ワッチすんのが楽しみだ。
周囲の状況を見てCQ出せそうだったら出してみます。
JN4W**ってコールサイン聞いたらQSOよろしくお願いします。
280 :
774RR:2006/12/04(月) 17:33:42 ID:xBKpmNCc
>>279 せっかく都内にでてくるなら、無線なんてしないでクリスマスを楽しんだ方がいいとおもうぞ?
しかも期待している波は出ていない希ガス
281 :
774RR:2006/12/04(月) 22:47:43 ID:XNZayRsY
東京へ修学旅行に行き、147MHz台が田舎とは違うのに驚いた19の秋
282 :
774RR:2006/12/04(月) 22:53:48 ID:R/YsD6+7
19で修学旅行ってのがおかしくない?
283 :
774RR:2006/12/04(月) 23:02:09 ID:XNZayRsY
>>282 いや、高専だから4年生で企業見学を兼ねた修学旅行。
23年前だけどねw
IC-2Nでしたか
284 :
774RR:2006/12/05(火) 01:32:30 ID:CgBX3WEG
冬になるからスノーモービルに無線機載っけて走りたいなぁ。スノーモービル持ってないけど。
妄想しながら寝ます
285 :
279:2006/12/05(火) 11:03:24 ID:kXRDpEBZ
>>280 まぁ俺は地方在住(4エリア)で、
友達から
「クリスマスパーティーやるから来ない?
まぁ無理だろうけど」というネタメールが来たので、
東京に遊びに行くということになったので
(お互いアホ)
いいんだけどね。
286 :
774RR:2006/12/05(火) 23:09:47 ID:tynRzt67
ライダースって毎日着るもの?
287 :
774RR:2006/12/06(水) 15:39:43 ID:wpfbajGX
そうだ
288 :
774RR:2006/12/07(木) 00:09:57 ID:9/ptunZw
あんがと
289 :
774RR:2006/12/08(金) 10:06:20 ID:82A3NHx+
QRZ?
290 :
774RR:2006/12/08(金) 21:50:34 ID:sB3I+wN2
保守
291 :
774RR:2006/12/09(土) 23:15:40 ID:06dfyUj3
外部電源が欲しい
バッテリー直結のハンディは不安
292 :
774RR:2006/12/09(土) 23:33:52 ID:BgEE4h6q
293 :
774RR:2006/12/10(日) 20:05:30 ID:zXylQG3o
CQCQ
294 :
774RR:2006/12/10(日) 22:18:55 ID:3nmPVscF
DE
295 :
774RR:2006/12/10(日) 22:48:31 ID:9fsuZyxH
V V V
296 :
774RR:2006/12/10(日) 23:02:33 ID:x6CziALX
今日2アマの試験受けに行ったー(´・ω・`)
297 :
774RR:2006/12/11(月) 00:19:43 ID:Ka5/o9+p
298 :
774RR:2006/12/11(月) 23:50:23 ID:97xIDnGB
>>297 恐れ巣スマソ
一番前の席をドンピしたので反響もなく599でした
しかし緊張して何文字か落としたし焦って(´・ω・`)
隣に座ってたおじさんの用紙に2文字しか書いてなかった
練習の時は指がサッサっと動いていたのに
パニクったのかなと思い気の毒に思った
299 :
774RR:2006/12/12(火) 19:27:05 ID:rWaOIgBa
他の奴のペンの音が気になったよ俺は。
300 :
774RR:2006/12/12(火) 20:45:39 ID:Ln8qZpvr
今だ!300番ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
``) ( ´∀`)
`)⌒`) ⊂ ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
;;⌒`)⌒`) (__)(__)
ズザーーーッ
301 :
774RR:2006/12/12(火) 20:59:18 ID:Dkgyw/qW
>>299 そうそう
文字と文字の間で入るノイズがFMみたいだった
302 :
774RR:2006/12/14(木) 03:43:45 ID:oaIjY2j7
日本では1アマで、イギリスに引っ越して来た時にこっちの上級免許も取ったんですが、
その後にバイクの免許も取ったら無線はすっかり御無沙汰に。
元々は大学に安くで通う手段のつもりで125ccを買ったのに、こっちの方が趣味になってしまい、
わざわざ持って来た大型の短波の機械を売り飛ばしてCB650を買ってしまった。
125ccで試験を受けると2年間は33馬力の制限が付くんですが、その制限が今日の夜中で
切れるんで、あと5時間20分したら高速道路に乗ってきます。最近650を買ってから2週間ほどは
免許の条件違反でしたが、あと少々で問題解決。
まだVHFの機械はあるんで、これをバイクに積むかも。
303 :
774RR:2006/12/15(金) 14:36:28 ID:lbQ+2s65
ウラヤマシス
304 :
774RR:2006/12/15(金) 16:49:08 ID:HLn5SGxR
305 :
774RR:2006/12/15(金) 18:33:53 ID:JaZLQHMx
306 :
774RR:2006/12/15(金) 21:59:51 ID:w119kH1u
>>151 ナビと無線を一つのスピーカーで出したいのですが
コンデンサーと半固定抵抗をどのように組み合わせる
ですか?
307 :
774RR:2006/12/16(土) 19:47:29 ID:JGUyqVGH
とりあえず47μ/16V程度のコンデンサだけを挟んでナビのスピーカー出力を
MIXして試します。
音量がアンバランスに落ちても、それぞれの音量調整で実用レベルまで
カバーできればOKとします。
もしナビ音量が圧倒的に勝って調整が難しいようでしたら先のコンデンサに
数十Ωの半固定VRを足して適度にナビからのMIX音量を減衰させます。
ただし逆に無線が勝ちすぎなら、この簡易MIXは諦めるしかないです。
308 :
307:2006/12/16(土) 19:55:17 ID:JGUyqVGH
↑↑本来は感心できない直パラの方法なので自己責任でお願いします。
309 :
774RR:2006/12/17(日) 00:50:53 ID:4ekDi0mC
>>307 ありがとうございます。
早速、部品を発注します。
310 :
774RR:2006/12/18(月) 00:30:31 ID:08nB71UB
昨日、晴海で4アマ受けて、そのまま従免申請しました。
バイク仲間の人(20W機を載せてる)がVX-6とPTTスイッチ等余らせているので、
それを使わせてもらう予定です。
VX-6はバーハンに取り付けたいのですが、スレでVX-7にロブスターマウントを
取り付けているというのを見ました。
VX-6でもロブスターで行けそうでしょうか、また他に何か方策がございましたら
回答お願いします。
311 :
774RR:2006/12/21(木) 00:16:05 ID:Ouf5HpM2
保守
312 :
774RR:2006/12/21(木) 11:41:38 ID:5jsiEmUx
age
313 :
774RR:2006/12/22(金) 06:54:46 ID:rKpQyjue
保守
314 :
774RR:2006/12/23(土) 06:25:04 ID:TesU4HmI
CQCQ
315 :
774RR:2006/12/23(土) 09:22:51 ID:+PQ+ab2l
今年の夏に4アマの従免とって局免も取ったけどマスツー行った数回しか交信してないよ(´・ω・`)
無線とバイクでなんか面白い遊びできんもんかね
316 :
774RR:2006/12/23(土) 17:44:24 ID:AgahMgcZ
ナビトラ
317 :
774RR:2006/12/24(日) 21:27:16 ID:Z82WD9oe
保守
318 :
774RR:2006/12/25(月) 06:52:19 ID:zv6PoiHW
保守
319 :
279:2006/12/25(月) 10:35:59 ID:POxUoGqd
というワケで東京遊びに行ってきましたよ。
まぁ友人と遊ぶので一生懸命で、
CQ出す時間は無かったけど、
とりあえずワッチ。
地元は山だらけなので聞こえない&ハム人口少ないけど、
平地だから逆に聞こえづらいというか、
山に登ってナイスロケーション、ってのはしづらいな、と思った。
んでも。
なるほどこれがトラッカーのレピーター占拠というヤツかww
地元はレピーターも結構静かなものだから…
320 :
774RR:2006/12/26(火) 16:25:32 ID:f9HOC4d8
15年位前、パケットやってた頃はデータ帯をも占拠されててほんとに参ってたなぁ・・・
321 :
774RR:2006/12/27(水) 21:57:43 ID:r4VK/pc0
保守
322 :
774RR:
>>319 お帰り。
たいしたことなかったでそ。
ついでに浮上