【豆名月】京都ツーリング仲間を探せ9【鈴虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【夏を】京都ツーリング仲間を探せ8【満喫】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152709556/
【のんびり】京都ツーリング仲間を探せ7【またーり】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143040364/
【冬も】京都ツーリング仲間を探せ6回目【頑張る】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132654498/

京都を中心にツーリング企画、雑談、大食い遊び等をするスレ

・企画毎の募集条件はハッキリ記載
・オフ後の帰宅報告は忘れない
・荒らしは軽やかにスルー、叩かれても過剰に反応しない
・落ちないように書き込みが長い間無いときは保守おながいします

安全運転でまたーり走りましょうw
2774RR:2006/08/30(水) 17:50:45 ID:9mVQvS5t
オマエラ、ツーリング好きならコーラも好きだろ
このサイトに登録すると全国のジョージアの自販機で缶ジュースが2本貰えるぞ
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=9056676032
もちろん怪しいアフェとかポイントサイトじゃなくコカコーラの公式サイトで無料だ
架空請求どころか1通のメールすら来ないから安心しる
3774RR:2006/08/30(水) 17:51:09 ID:eDGh4Ufo
33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
4774RR:2006/08/30(水) 18:01:14 ID:ZOuKCpdV
>>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu

>>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu

>>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu

>>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu

>>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu>1otu
5774RR:2006/08/30(水) 18:07:27 ID:EP4rUUhG
乙です

8は落ちたか
6XJRさん:2006/08/30(水) 19:35:03 ID:lGN6Rm6r
>>1    禿乙〜  

8落ちたんですね・・・(´・ω・`) 目を離さない様にします(`・ω・´)
7774RR:2006/08/30(水) 21:46:10 ID:w3sLxNpB
前スレ最後のカキコが、某コテのスレ宣伝カキコだったのが泣ける。

>>2
マルチは嫌いだがコーラはもっと嫌いだな。
8774RR:2006/08/31(木) 14:08:28 ID:3l35CEsj
原チャツーリングしたいな
当方V100ですが
9XJRさん:2006/08/31(木) 17:43:29 ID:vH6IJJKq
(・∀・)! CT110
10774RR:2006/08/31(木) 20:47:06 ID:tfeJCF+b
>7
アレがスレストの原因か
11774RR:2006/08/31(木) 22:05:25 ID:wDwH8Lua
>>2が見れないYO!
12XJRさん:2006/09/01(金) 18:13:58 ID:22NNVN/K
明日か明後日 突発するかも(・∀・)

アオリイカ・・まだ早いかなぁ(´・ω・`)
13774RR:2006/09/01(金) 19:17:56 ID:/sTC+lnQ
まだまだ小さいです
先週刺身にして頂いてしまいましたがm(_ _)m
14774RR:2006/09/01(金) 20:18:04 ID:cHjvAhyR
今晩は涼しいですね〜。どこか良いツーリングルートはございませんか?
15XJRさん@カルメン号:2006/09/02(土) 01:28:45 ID:uDtyJzFM
第2回 過酷オフ開催のお知らせ(・∀・)

行き先 若狭の海
目的  アオリイカ試し釣り
集合  くつろぎF  
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F43.443&lon=135%2F49%2F51.601&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=421&CE.y=473
日時  9月2日 午後2時
持ち物 釣りをする人はそれなりの装備(小魚も釣れると思います) イカはバス竿+エギでも大丈夫でした(・∀・)
     しない人は・・・トランプとかw

ちなみに漏れは去年デビュの素人ですんで殆ど遊びとお考え下さい (´・ω・`)y-~~

湯沸しポット持参しますんでラーメンくらいなら作れます(・∀・)
去年試し釣りした常神半島の先っちょを予定しておりますが、決定次第書きますね。
現地視姦も桶ですw 

非常に過酷ですので参加される方は覚悟してご参加下さい。
16774RR:2006/09/02(土) 01:51:23 ID:KXc84OKq
うう、行きたいが予定が…(T_T)

蚊に刺されますんで虫除けのご用意を
17XJRさん@カルメン号:2006/09/02(土) 12:35:09 ID:uDtyJzFM
>>16
おおっ 残念(´・ω・`)  ベストシーズンには是非ご一緒下さいw

さて、集合場所「くつろぎF」へ出発しますか(´・ω・`)y-~~

行き先は常神半島
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F37%2F28.958&lon=135%2F50%2F9.081&layer=1&sc=4&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=408&CE.y=249
この辺りに赤い大荷物のカブが居ます。
18ナブラ:2006/09/02(土) 12:45:45 ID:B5EFHygR
おぉ、出撃されるのですね(・∀・)
俺も一昨日、PEとリーダー購入しました
自分はおそらく再来週あたりかな?
参考にさせてもらうのでレポ楽しみにしてます
お気をつけてノシ
19XJRさん:2006/09/02(土) 14:20:28 ID:PLVbIga4
もうすぐ出発しまつ。
20774RR:2006/09/02(土) 17:24:11 ID:LTLY7pN7
後学のために教えていただきたいのですがどういう風に過酷なのでしょうか?
非常に気になっています。
@道が悪い(凸凹とか)
A距離が長い
B道が細い、曲がりくねっている等
Cその他
21774RR:2006/09/02(土) 21:43:19 ID:mycYNRbm
>>20
@〜Cのすべてに該当
@そういう単車で走る道をカテゴリーの違う単車で走る
A単車で走る距離を赤下部で走しろうとする
B酷な道もお構いなし
C2chなのでイロイロある
22タカ3割引:2006/09/02(土) 22:20:12 ID:nubbqgu8
次回は是非ご一緒させてください。
明日釣り竿とエギ買いに行こっと。
23774RR:2006/09/02(土) 23:37:06 ID:LTLY7pN7
>>21
ありがとうございます。
なかなか激しいようですね・・・。
24XJRさん@カルメン号 簡単オフレポ:2006/09/03(日) 01:59:44 ID:+iL09f1W
う〜ん、 帰宅(´・ω・`)y-~~
今回は1回目のソレより随分足りなかった感がありますが
まずまず満喫できたと思います。


たぶん一人過酷だろなぁ と思いながらくつろぎFに到着ー
予想に反して竿付きオフ車が(・∀・)! お見送りの人も(・∀・) !!
暫くベンチでくつろいで、真っ赤なスカーフを振るおねいさんに
見送られながらセカンド過酷の始まり。

常神の一番奥にはキレーな公園が出来ていて、「釣り禁止 罰金1万」ってな看板 orz
仕方なくチョット戻って神子の波止へ上がりました。
夕暮れに2号エギで液体ムヒ位の奴が2匹釣れただけで後はサパーリ・・ (´・ω・`)
ナブラさんが睨んだ通り、あと2週早かったモヨリ。

次は舞鶴方面に期待(・∀・) 早朝かなー

>>20
「過酷」が付いたオフには軽量車が最適です。
ちょっぴりのMっ気をお持ち合せでしたら、次回は是非ご参加下さい(・∀・)
ちなみに>>22氏は第一回過酷オフに唯一大型外車で参加したツワモノですw
25774RR:2006/09/03(日) 02:43:08 ID:Ea3/XN2S
帰宅

お疲れ様でした
けつが痛いです
周りが釣れない中を釣りあげた人に拍手。
次回があればまた宜しくお願いします。
26774RR:2006/09/04(月) 03:02:53 ID:VhnLllr7
ageときまふ
27774RR:2006/09/04(月) 14:59:08 ID:PlH53K1I
今週は何があるのかな(´д`)
28XJRさん@:2006/09/05(火) 19:19:52 ID:m+r7/tNO
今月、XJRが車検なんだよねぇ・・(´・ω・`)
まずバッテリーとブレーキパッド調達しまつ。

週末、突発オフするかも(・∀・) @全車種桶な酷道 未定
29774RR:2006/09/05(火) 23:26:45 ID:RHtQ8GZ5
あまり小さいアオリはリリースしましょうよ。
ここ2〜3年のブームで激減してきてますから。
もう少し待てば1杯で数人食べられるサイズになるんだしね。

通りすがりの独り言スマソ
30774RR:2006/09/05(火) 23:44:34 ID:v5wSeWec
リリースしてるんじゃない?
持って帰るにしても二杯くらいなら許容範囲だろうし。
逆に春に親イカを釣るのを自粛する俺カコイイ
31ナブラ:2006/09/06(水) 15:24:26 ID:U6a4P/Gy
>>30
惚れた
32XJRさん@:2006/09/07(木) 02:14:47 ID:QfIILztg
親イカ自粛カコイイ(・∀・)!  
なんか一年で死んでしまうそうですねぇ(´・ω・`)  @アオリイカ

>>29
死滅回遊魚のメッキ(シマアジの幼魚)とかなら釣り放題で桶? w

スレ違いスマソ orz 
33774RR:2006/09/07(木) 04:11:02 ID:04ch4mbA
男にモテる俺カコ・・・イイ・・・・
34774RR:2006/09/07(木) 07:27:52 ID:hBVkAPMa
age
35774RR:2006/09/07(木) 14:45:24 ID:+pjkSh00
確かに男にモテてもしゃーないわなw
36田代、田代、田代、ちゃんと亡命しろ:2006/09/07(木) 21:08:34 ID:dTMoJh5F
>>33
アッー!
37豚かけ〜、豚かけ〜:2006/09/07(木) 23:36:21 ID:pePcMljw
日曜天気悪そうだよヽ(*`Д´)ノ
38XJRさん@:2006/09/08(金) 00:10:44 ID:QzLWwJJY
じゃ、土曜日か ((゚∀゚ ≡ ゚∀゚))
39774RR:2006/09/08(金) 07:42:44 ID:5G7XKAng
.
40774RR:2006/09/08(金) 17:16:55 ID:SBXsVfVh
最近オフ車系のツーが多くて寂しいなぁ・・
なんか以前と比べて企画減ってる?気のせいかな。
41774RR:2006/09/08(金) 20:28:58 ID:ZvJBQuHY
企画どころか
人がいないしw



......前スレdat落ち
42774RR:2006/09/08(金) 20:49:19 ID:fG97oIh6
岡幸さんは今週企画しないんですか?
43ナブラ:2006/09/08(金) 23:25:21 ID:nJsi+vs4
休みとれちゃった〜(´д`)
まだちゃっと早い感はありますが、どんなもんか試しにいってくる


といいつつ、実はsrkhが目的(`・ω・´)
起きれるかなぁ
 






44774RR:2006/09/09(土) 07:36:21 ID:gQ4ghN3x
通りすがりのもんですが、
「企画しないんですか」じゃなくて、自分で企画したら良いのでは?
45774RR:2006/09/09(土) 11:43:46 ID:isqWiEMX
そして>44は通りすぎた
46774RR:2006/09/09(土) 11:59:21 ID:e8fNsy4n
沖の方では型のいいのが釣れますよ
ボートウマー
47774RR:2006/09/09(土) 17:11:54 ID:Y0h1XRJq
>>44 もう来なくていいからね
48XJRさん@:2006/09/09(土) 18:45:40 ID:yiPWFGPQ
>>43
         .+   +.
           ∧_∧ +
釣果ワクワクテカテカ (・∀・゚0) .+
          .∪ ∪゚0)   .
       +   (_(___づ


車検の為ノーマルマフラーに替えた。
後はフォークのオイルシール交換のみです(`・ω・´) ・・・マンドクセー orz
49ナブラ:2006/09/09(土) 19:41:25 ID:aWwad/Nc
>>XJRさん
orz
詳しくはあちら参照
50774RR:2006/09/10(日) 11:51:19 ID:PhtbxvJP
age
51タシーロ×3ちゃんと亡命しろ :2006/09/10(日) 12:00:56 ID:VOOt0xks
今日は雨か。
52XJRさん@:2006/09/10(日) 23:26:58 ID:kpAClgUg
大阪は局地的にどしゃ降りでした・・
3連休も微妙な天気ですな (´・ω・`)y-~~
53774RR:2006/09/11(月) 22:05:13 ID:dgGLibnG
age
54774RR:2006/09/11(月) 22:15:32 ID:Zd3AJbY3
明日天気崩れそうですね…
バイク通勤はコレだから辛い
55774RR:2006/09/12(火) 00:33:28 ID:5DdcMDfr
19日に天橋立にツーリング行こうと思ってるんだが、
天橋立の北側で1000円位で「天橋立に来た!」って感じのする物が食える飯屋ないかな?
「くろくち」とか特別な物じゃなくて旨い海産物とかなだけでいいんだ。
地元の人、よくツーリング行く人教えてください。
56774RR:2006/09/12(火) 00:45:23 ID:7hCPN921
昔はくらげアイスとかあったんだけどね。こないだ行ったら無かった。

月並みかもしれんが、とれとれ市場(だっけ?)の外の定食屋の刺身定食。
つみれ汁が(゚д゚)ウマー
57XJRさん@:2006/09/12(火) 02:06:23 ID:JAaGu5Wb
宮津駅前の「とんだ屋」がオススメですよ(・∀・)
新鮮活魚がめっちゃ安で食えますw
昼時は混むかも・・  電話番号は「宮津 とんだ屋」でググってね (´・ω・`)y-~~
58774RR:2006/09/12(火) 10:13:53 ID:5DdcMDfr
早速サンクス!ググったけど2つとも安いし旨そうだ。「海!」って感じだなぁ。
天橋立から少し離れてるのな(´・ω・`)でも大した問題じゃないかな。
一応、滋賀彦根から朝5時に出る予定だから10時前後に天橋立に着くくらいだと思うんだ。
混雑時にはあわないよね?
こっちは朝晩寒くて昨日は昼も涼しかったんだけどもちろんそっちも寒いよな?
もう冬服出す季節か・・・

ってか来週も雨( ゜□゜)!?
59XJRさん@:2006/09/12(火) 23:48:40 ID:JAaGu5Wb
>>58
19日にとんだ屋なら電話で営業確認した方がいいよ。
刺身定食1000円が無難に満足だけど 一品物で海鮮三昧がオススメです(・∀・)
箱うに(時価)とか・・・( ´∀`)


さて、2週間待ったのでイカ釣りリベンジします(`・ω・´)
16日(土)雨じゃなければ ・・・ orz
舞鶴方面、 マターリツー兼ねて竿ナシ参加も大歓迎!

      雨じゃなければ ・・・ orz
60774RR:2006/09/13(水) 04:09:14 ID:A4MJDWdP
イカ釣りってバス用タックルで出来る?
61ナブラ:2006/09/13(水) 13:01:52 ID:T9gsqHnz
>>60
スピニングなら問題なし
偏光レンズあるとよいよ
62774RR:2006/09/13(水) 14:59:38 ID:vpRhuMbd
さすがに50ccスクでは同行できんな・・・場所がわかれば先に出たりできるんだけど
63岡幸:2006/09/13(水) 20:52:44 ID:WZgZj5ph
>>59
(・∀・)ノ 参加します

50.001ccぐらいのバイクで、6フィートのベイトロッドという問題ありまくりの
装備ですが、よろしくお願いします。

|-`).。oO(・・・エギ買ってないんですけど、何号くらいがオススメですか?
     
ご参考までに竿の適正ルアー重量は7〜21gですが、
経験上4〜30gぐらいまでは投げられます。
64XJRさん@:2006/09/13(水) 22:04:54 ID:SIpMZk7C
16日(土)の行き先(・∀・)

田井漁港
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F34%2F1.218&lon=135%2F27%2F25.837&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=564&CE.y=428
去年車で行ってP代1000円徴収されたんで、バイクはいくら取られるか興味津々w
>>62氏 こちらへドゾー

>>岡幸タン
集合場所と時間考え中・・・ 釣りだし・・・   早いよー
65ナブラ:2006/09/13(水) 23:17:26 ID:HhYj5zXg
>>64
二輪の場合は無料で快く吊り輪を曳いてくれます(・∀・)

ちなみに 二輪でP代とられた漁港はいまのところナシですな

6662:2006/09/14(木) 00:17:54 ID:epFnbPLQ
>64
行けるようにがんがってみるわ。
音海側からは行けないんだっけ?小橋側からでおk?
67774RR:2006/09/14(木) 04:16:29 ID:TmK7/Hbv
天橋立ツーリングの者ですが19日は一緒に行く人に用事が入っちゃったので25日に行くことになりました。
とんだ屋に行こうとか思っていますのでまた電話してみます。
海鮮三昧かぁ…行って値段見て判断します(
68774RR:2006/09/14(木) 23:12:32 ID:OfJBQN4s
餌木は2〜2.5を持っていくといいと思います
カラーは早朝からならピンクかオレンジがあればいいでしょう
安売りの餌木には反応悪いです
69XJRさん@:2006/09/14(木) 23:48:00 ID:N28cKtzf
>>68
え゛ーっ、まだそんな小さいのー orz


土曜日曇り時々雨なんで、めっちゃ早く出て昼前には帰路の予定。

と、いうことでサンクス高雄店に 朝4時30分集合 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 
5時まで朝食しますw

7068:2006/09/15(金) 00:13:01 ID:RGSa/Hjr
>>69
先週金曜の話ですが2.5でめちゃ反応悪かったです
2にチェンジするとそこそこ釣れました(not子)
防波堤から3はまず要らないでしょう

16日、行きたいですが毎週土曜デ(ryなのでorz
いつか参加したいと思います!
71XJRさん@カルメン号で舞鶴(((( ;゜Д゜))):2006/09/15(金) 01:30:13 ID:V3/+QvBg
>>ナブラタン
情報おおきに(・∀・) 

>>66
音海からは徒歩じゃないと無理・・・って去年検証してくれたセロ糊さんが居ましたw
小橋の様子見て回ってきても面白いかも(゚∀゚)

>>70
2号は最後の手段として持参、マズは3号で頑張ってみます(`・ω・´)
去年の9/11に3号坊主だったのはナイショ
今度ご一緒しましょうね(・∀・)
72774RR:2006/09/15(金) 13:06:28 ID:9IMHyXy3
てすと。
ごめん。
73Serow04:2006/09/15(金) 13:10:28 ID:9IMHyXy3
>>71
それはひょっとしてσ(゚∀゚ オレ!?
9日に小浜・常神まわってきました。2号使って3ハイて俺才能なさすぎ。
16日に田井っすかー。CBで竿もってくのはきつそーだな。。
74XJRさん@赤潟Jルメン号で舞鶴(((( ;゜Д゜))):2006/09/15(金) 13:28:24 ID:V3/+QvBg
>>73
安い特殊竿ホルダー
ttp://homepage3.nifty.com/katayama-c/parts.umbrella.htm
これでアナタもアングラー m9(・∀・)

75774RR:2006/09/15(金) 13:56:48 ID:nEpklm1C
鯖ルートで行くのか。
実はアップダウンの多い周山ルートのほうが早くて燃費も良いというマジック。
76774RR:2006/09/15(金) 19:10:19 ID:4epAii8G
お見送りに行こうかと思ったが、流石に朝早すぎw
77XJRさん@赤潟Jルメン号で舞鶴(((( ;゜Д゜))):2006/09/15(金) 20:07:43 ID:V3/+QvBg
明日のおさらい(・∀・)

集合  サンクス高雄 朝4時30分
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F2%2F2.342&lon=135%2F41%2F40.684&layer=1&sc=3&ac=26108&mode=map&pointer=on&size=s

目的地  田井漁港
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F34%2F1.218&lon=135%2F27%2F25.837&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=564&CE.y=428

〜現地直行の方へ〜
R27 大門松島交差点から入った方がイイですよ。 あとはひたすら「田井」を目指せ!
昼頃までいます。

休憩地 殺伐 名田庄道駅 帰りはラーメンですな(´・ω・`)y-~~

(・Θ・)かっぱ、飲み物、おやつは忘れない方向でお願いします。
78ナブラ:2006/09/15(金) 22:16:40 ID:pO6oesJ5
>>舞鶴組
大山峠はほどほどに(・∀・)
明日も仕事な自分はレポ楽しみにしております


79774RR:2006/09/15(金) 23:26:19 ID:7Ip6MYBy
もし起きれたら、殺伐まで同行します。
起きれなかったらごめんなさい。
80あおいうま:2006/09/15(金) 23:35:11 ID:iu6qUxOg
帰りがラーメン、麺なのね?!
それは参加したい…でも4時半集合は無理ヽ(`Д´)ノ
81774RR:2006/09/16(土) 00:15:27 ID:xkumLBn1
釣りは早朝勝負!(・∀・)
なんだかんだ言っても餌木を抱かせたもん勝ち!

私は日中予定があるのでお見送りにいこうかな
82774RR:2006/09/16(土) 00:40:53 ID:3s70Z+VC
凄い雨降ってきてますな
夜出発すれば?
街道入ると雨にやられそうだ

台風が遠くにあって海は荒れてますので
お気をつけて
83774RR:2006/09/16(土) 01:00:37 ID:RzGReuni
どう見ても雨です。ありがとうございました。
8462:2006/09/16(土) 01:04:24 ID:Fdzwmkn8
やはり無理目だ。スマソ・・・
85XJRさん@携帯:2006/09/16(土) 04:12:53 ID:OW18+EfJ
サンクス到着〜
予報ぢゃ昼までもちそうなんだけどなぅ(´・ω・`)
86774RR:2006/09/16(土) 04:28:30 ID:sWcV8BjF
今レーダーみてるけど現地は3時間〜4時間後くらいには雨の圏内にはいりそうだよ
87XJRさん:2006/09/16(土) 04:58:07 ID:OW18+EfJ
(´・ω・`)雨っすか…
とりあえず2人出ます。
88タカ@仕事中:2006/09/16(土) 07:53:12 ID:pM6CUytf
釣れてますか?
天気が悪いので気をつけてください。
8973@赤白CB:2006/09/16(土) 10:44:35 ID:aSGPr2rF
現地どうなんやろ。
オレはあきらめました。
釣果期待してます。
90774RR:2006/09/16(土) 13:03:49 ID:m5auezH2
仕事終わったおりは今から日本海に向かいますよー!! 車なのはナイショw
91774RR:2006/09/16(土) 13:15:49 ID:pM6CUytf
テスト
92XJRさん:2006/09/16(土) 14:17:18 ID:OW18+EfJ
釣り糸冬了。
只今ラーメンちう。
93774RR:2006/09/16(土) 19:45:50 ID:M6IaVCls
殺伐までご一緒できず、すみません。
釣果はー?wktk
94岡幸:2006/09/16(土) 20:15:35 ID:WJpMMlTF
途中で合流して無事帰宅。乙でした。

|-`).。oO(夜の周山街道って怖いね
95坊主だった人:2006/09/16(土) 21:59:11 ID:Kdwnn+72
お二人様お疲れ様でした〜かっぱ下を購入後に帰宅。
よくスレチガイザマ気がつきましたねw

また次回もよろしくお願いします!
96XJRさん@赤潟Jルメン号で舞鶴(((( ;゜Д゜))):2006/09/17(日) 11:21:21 ID:Y4LTcOJW
ゴメソ・・・寝落ち(´・ω・`)
また過酷オフ杉て少人でしたが、 無事w 終了しました。

虹の懸け橋
ttp://www.wazamono.jp/offroad/src/1158456900064.jpg

今日の釣果(携帯画像) 昼過ぎまで粘って8杯
ttp://www.wazamono.jp/offroad/src/1158457127620.jpg
胴長14pが最大 orz
エギ3号、消波ブロック外向きで頑張りました(`・ω・´)

また行きましょうね(・∀・)
97774RR:2006/09/17(日) 14:27:40 ID:xxOz+BWn
行きたかったのう。
98ナブラ:2006/09/18(月) 04:33:14 ID:wQmVKOcB
同じく田井へ
昼前から4過ぎまで みっちりシャクって8ハイ orz
今年の田井はダメですな、例年の半分以下
もう舞鶴は見切ることに

>>XJRさん
あの墨痕はお父さんが付けてたわけですね(・∀・)
また機会があればご一緒に
99774RR:2006/09/18(月) 23:41:54 ID:sLRMxqQh
キモ駄目屍
100774RR:2006/09/19(火) 02:47:09 ID:0pKstHR+
釣りの話はもうたくさんだー!!!

ヤメテクレー
101774RR:2006/09/19(火) 12:53:53 ID:DVwtkFB9
また週末に台風くるらしい・・・
今週もバイクはお預けか OTL
102XJRさん@:2006/09/19(火) 13:38:46 ID:kHUaPmfi
台風の襲来はもうたくさんだー!!!

ヤメテクレー


>>100

 ゴメンネ(´・ω・`)
103100:2006/09/20(水) 01:31:00 ID:uXKwrODO
>>102 いやん、こっちこそゴメンね(´・ω・`)

仲直りに小浜のわらじカツ丼食いに行きましょう。

奢ってね♪
104774RR:2006/09/20(水) 02:10:23 ID:Bgi0/783
お、おれも奢って貰えるのだろうか?
マシーンが直ったら釣りツー行こうっと。
105XJRさん@:2006/09/20(水) 15:59:17 ID:KRjYCD+Q
ぢゃ、お互い奢りっこで仲直り(・∀・)

実はこのルール好き。
奢ってやった感と奢って貰った感謝の念を同時に満喫できる w

店の裏メニューを一番最後でオーダーとか絶対損しないテクニック・・・ 
出来上がりまでの殺伐タイム・・・

ダ イ ス キ です( ´∀`)
106100:2006/09/20(水) 21:15:28 ID:uXKwrODO
じゃXJRさん、近いうちに「奢り奢られツー@小浜」
しましょう。平日しか行けませんが。
多分待ち合わせで会ったときに「あー○○さんかー」
となるでしょうw
107XJRさん@:2006/09/20(水) 21:52:21 ID:KRjYCD+Q
(・∀・)b

平日は出荷があるますんで、2〜3日前に召集おながいします(´・ω・`)y-~~
108774RR:2006/09/22(金) 20:47:45 ID:Tii6taVk
明日、天気大丈夫そうだねw

109774RR:2006/09/22(金) 21:05:14 ID:neA7B7TQ
>>108
ちょっと前までの天気予報は一体なんだったのかと小一(ry

走りに行くしかないな。この天気では。
110XJRさん:2006/09/23(土) 12:30:18 ID:QzFi8ufK
>>106
9/28日車検、10/3日 FフォークOH ・・・ よろ

さて、天気良いけどカブメンテするか (´・ω・`)y-~~
111774RR:2006/09/23(土) 18:56:51 ID:cywgp7l+
今、大三元。

以上、チラシの裏
112106:2006/09/24(日) 00:15:14 ID:NCSD3kiI
僕もちょっと忙しいんです。。。

10月前半の平日ねらってます
113XJRさん:2006/09/24(日) 16:15:04 ID:Ua0lWujy
10月後半は枝豆オフで忙しそうだから前半なら嬉しいっす(・∀・)

ちなみに後半は「枝豆湯掻いてムッハーするオフ」も予定してますw
114774RR:2006/09/25(月) 00:57:11 ID:q8b9+xU4
>>XJRさん
秋に企画があれば参加させて頂きたいのですが・・
SSの600かリッター車はだめですか?
115SV海苔:2006/09/25(月) 17:32:53 ID:obxBzBHN
枝豆買出しツー楽しみにしてます。
買ってすぐ食べちゃうです?それとも別の日?


116XJRさん:2006/09/25(月) 23:18:09 ID:/aHm7S1m
>>114
ウエルカムです(・∀・)

>>115
枝豆買出しツーと食っちゃうツーは別の日でw
食っちゃうツーは朝からやる予定です(`・ω・´)
117委員 ◆iinkai/jdg :2006/09/25(月) 23:49:08 ID:UKfnrhan
枝豆食っちゃうツーはビールも飲んじゃうツー?
118774RR:2006/09/26(火) 00:17:52 ID:npXAVpbi
バスで呑みに逝く奴は寄って来ないで下さい。
119114(光秀):2006/09/26(火) 05:00:55 ID:d+RG42q9
>>XJRさん
ありがとうございますw
その折は宜しくお願い致します
120委員 ◆iinkai/jdg :2006/09/26(火) 17:18:54 ID:d9okJoO5
まさかこの前みたいに朝からぐびぐびやっときながら、
昼寝とかして時間潰して酔いは醒めてるとか言い訳するんジャマイカ?
言っとくけど、参加者全員が罰せられますから!
121XJRさん:2006/09/26(火) 19:33:35 ID:RZBxIgjo
>>119
(・∀・)ノ 
龍神に行きたいと思ってるんですが・・・長距離でもイイ?
122委員 ◆iinkai/jdg :2006/09/26(火) 21:49:47 ID:d9okJoO5
委員ジャマイカ?

塚H野郎ばっかしらふでモサモサ豆食うんけ?www

ナ ニ ガ オ モ ロ イ ノ ?
123あおいうま:2006/09/26(火) 21:56:13 ID:M92Ctz9C
ほしゅあげ♪

無知スマソ...
龍神って京都脱出プラン?
124XJRさん:2006/09/26(火) 22:26:50 ID:RZBxIgjo
>>123
(・∀・)っ ttp://www.kiimr.jp/road_sukairain/r371_goma-kouya2/index.html

早起きになります(´・ω・`)y-~~
125岡幸:2006/09/26(火) 23:08:10 ID:nD06mfXo
おひさです(・∀・)
週末、30日土曜日林道に逝きます。お暇な人はドーゾ。

【池の】周山の山奥で遊ぶオフオフ【ホトリ】
日時:9/30(土) AM10:30 いつもの高雄の環Kサンスク
行き先:周山街道ちょっと入ったとこにある林道
※オフ車推奨
お約束:コケても泣かない

(´・ω・`)y-~具体的に何やるか決めてません。
一箇所拠点を決めて自由に走ってらっしゃい形式でいこうと思います。

外で綺麗な景色見ながらお弁当食って談笑できればいいかな程度に考えてますが、
走るとこはもちろん、オフ練場みたいなとこもあります。
(一回調査に行ったのですが未開拓の道もたくさんあるので
走るとこには困らないと思います。)
126114:2006/09/27(水) 03:56:37 ID:53X866Yj
>>XJRさん
楽しみですw是非ついて行かせてもらいますw
朝から4日程海外出張に行きますので帰ったらココに来ます。
127774RR:2006/09/27(水) 05:31:29 ID:RX5Hwas3
>>125
いきなりすみません。
新参者ですが林道ツーに参加していいですか?
あと高雄の環サークルKはどこらへんにあるんでしょうか?
128774RR:2006/09/27(水) 11:57:38 ID:e9OoZGe8
コンビニオーソンの横の地図に載ってない小道にあるって鈴美ちゃんが言ってた
129774RR:2006/09/27(水) 14:32:31 ID:qCjxzftZ
委員完全スルーワロス
130委員 ◆iinkai/jdg :2006/09/27(水) 14:33:48 ID:Uy9AF9H/
ムキーーーーー!!!
131774RR:2006/09/27(水) 19:17:52 ID:ET/1/F5+
132XJRさん:2006/09/27(水) 22:50:17 ID:G/LlJi67
>>125
よーし、お父さんも参加するぞー

珈琲沸かそか(・∀・)
133委員 ◆iinkai/jdg :2006/09/27(水) 23:27:44 ID:Uy9AF9H/
おまえネイキッドやんけ
134774RR:2006/09/28(木) 16:31:56 ID:F5AITsqX
ほんまにホッタラカシにされてんねんなぁ・・・

委員、ここでは無理ちゃうか?
135岡幸:2006/09/28(木) 21:19:48 ID:3QWcxbob
>>127(・∀・)!是非ご参加くださいな。
集合場所はサンクス高雄店です。162号線、福王子の交差点過ぎてずーっと真っ直ぐ、
左手にファミマが見えたらちょっと注意、そこから1km先ぐらいのとこです。

>>132(゚∀゚≡゚∀゚)お菓子買って行かなきゃ

大自然と過剰なまでにふれあいたい人等々、まだまだ募集中です(・∀・)
136XJRさん:2006/09/28(木) 22:55:05 ID:3sj+juTl
珈琲10P持って行くます(`・ω・´)
水は1.75gで足りるかなぅ・・・

バス釣ってムニエルとかわ?(・∀・)
137774RR:2006/09/29(金) 00:03:19 ID:aHURKinK
新鮮ならサシーミ
138774RR:2006/09/29(金) 06:37:05 ID:VaGc7z5U
リッターネイキッドのおいらは指くわえてレポ楽しみにしてまつ。イテラーヽ(´▽`)/
139XJRさん:2006/09/29(金) 10:49:36 ID:4m1FPnex
>>138
現地までは舗装路です(・∀・)

マターリお茶して外来魚駆除〜とかなら無問題w
オフ練習場も目の前ですんで放置プレイは無しですよ。

・・・と、下見に同行したお父さんが意見してみるテスツ
140774RR:2006/09/29(金) 12:47:09 ID:VaGc7z5U
おっ! 舗装路なんやったら参加してみたいなー まったく未知のオフ車にも興味あるし♪ しかし30後半のお父さんが行くと引かれるかな… みんな何歳くらい? 七林もっていこか?(´▽`)
141SV海苔:2006/09/29(金) 18:59:32 ID:iUXpRqhp
土曜かぁ 無理だなorz 気をつけて逝ってらっしゃいませ。

30後半でも全く問題無いと思われます。
142XJRさん:2006/09/29(金) 19:00:41 ID:4m1FPnex
>>140

七りん有難いっすw   安物ですが肉棒持って行きます(・∀・)
年齢は関係ないですよー って漏れのが上・・・ orz

今4〜5人かな ?  MY珈琲カップ有ればお願いします(`・ω・´)


143140:2006/09/29(金) 20:42:05 ID:VaGc7z5U
>>142 ギャー!! 明日ダメになってもーたー!! ごめんなさいm(_ _)m 七林持っていけなくて、もひとつホントごめんなさいm(_ _)m 気をつけてイテラーヽ(´▽`)/ 次回は是非 ノシ
144岡幸@天気もおkっぽい:2006/09/29(金) 20:44:17 ID:1fLOnKHu
テンション上がってきました(・∀・)
どうも黒い大型乗用車みたいな外来魚が駆逐できる池がありそうなんで
漏れは釣りの準備もして行こうかなと思ってます。

>>140 是非ご参加ください(・∀・)
ヌタヌタの厳しい道もありますし、ヌルめの道も練習場もあるので退屈しないと思います

それでは明日、サンクス高雄に10:30集合でおながいします
ガソスタはサンクス前にありますんで、そこで満タンにしても良いかもです。
黄色いシートの黒いオフ車が待ってます(`・ω・´)
145岡幸@天気もおkっぽい:2006/09/29(金) 20:44:59 ID:1fLOnKHu
>>143 あぅ(´・ω・`) また今度是非(・∀・)
146黄M:2006/09/29(金) 20:53:05 ID:GBQHDed0
>>144
参加しますので、よろしく〜
147774RR:2006/09/29(金) 21:06:42 ID:uE+xkGrv
外来魚は悪くない!
マナーを無視して放流しまくったやつが悪いんだい!
148774RR:2006/09/29(金) 21:09:16 ID:Me1XALC0
いや、それを無駄なのに殺せって言う奴が悪い。
149岡幸:2006/09/29(金) 21:13:34 ID:rMzuMH4k
そこでムニエルですよ(・∀・)
150XJRさん:2006/09/29(金) 21:44:27 ID:4m1FPnex
>143サソ 股ね(・∀・)ノ゛

ムニエル用のイワタニ積みました (`・ω・´)
俎板とナイフも完璧です!   (`・ω・´)
食える程釣れるかなぅ・・・(´・ω・`)


肉棒あるw
151774RR:2006/09/29(金) 22:17:05 ID:Z/YisgPM
S池なら何年か前に黒い大型乗用車を釣った事ありますよw
池近くにオフ練習場らしき場所があったのでそこかな?
152774RR:2006/09/29(金) 23:55:52 ID:bACR0mui
>>144
250NKなので舗装路まででよければ乱入するかもです。
今呑み中なので、もし寝過ごして時間通りに現れなかったら置いていってくだちい。
153或一委育溢一:2006/09/30(土) 09:17:28 ID:bDAQqgEZ
或一委育溢一
154774RR:2006/09/30(土) 09:28:27 ID:WRVvTr7u
白い原付2種スクですが参加できますかな?
間に合えば一応集合場所に行きますので宜しくですm(_ _)m
155774RR:2006/09/30(土) 17:59:07 ID:oqsEWRXb
ただいまビールでまったりの250NK。

昼からモーターサイクルショーに行ってたのです。
今日の見て決めた、オフ買うっす(`・ω・´)
とりあえず情報誌ガンガン読むです。
156岡幸:2006/09/30(土) 18:32:02 ID:4keQrwkH
無事帰宅〜(・∀・)

参加してくれた人を放置プレイ状態で釣りに没頭するも結局釣れなかったという
非道オフ参加の皆様お疲れさまでした。
これに懲りず、次はちゃんと走るのやるつもりですんで
また気が向いたら参加してやってください。
本日はありがとうございました。

(・∀・)とかなんとか言いつつ少しは走ったし、おにぎりやら肉棒もおいしかったし
とりあえず、プレイリィドッグがどんな動物か分かったので今日は満足です。
157白い原2の人:2006/09/30(土) 19:06:26 ID:WRVvTr7u
先ほど帰宅しました〜

岡幸氏・XJR氏・オフ参加の皆様色々とありがとうございました。
久々にバイク関係オフに参加しましたがほんと楽しかったです。
また何かのオフで参加させてもらいます。
158XJRさん:2006/09/30(土) 19:08:04 ID:j38px6Z7
帰宅 → 後片付け → ビール
                 ↑
              もうすぐここ

帰りに女腐乱のシュークリーム買いました(・∀・)
機嫌取りですね(´・ω・`)y-~~

放置プレイオフオフ、お疲れ様でした。





ムニエル・・
159蚊取線香:2006/09/30(土) 22:13:00 ID:Wd7N/h31
竿購入後、帰宅
皆様お疲れ様でした。

たのしかったす
またよろしくです。
160774RR:2006/10/01(日) 00:54:01 ID:t1yFEq05
上げときます
161黄M@KSR:2006/10/01(日) 01:26:10 ID:BeESLqRo
お疲れ様でした〜
帰宅後、風呂上りビールしてオチテマシタ

ムニエル・・・クチオシヤw
162XLR:2006/10/01(日) 06:26:52 ID:JNd8lxCE
昨日は色々とありがとうございました
体痛い

不道徳な若者に注意を促すカブのおじ様を見て濡れました、抱いてくれ

ムニエル、肉棒うまかったですね
163XJRさん
|∧  
|ω゚) ・・・ 一寸だけよ
|ノ