1 :
774RR:
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
2 :
774RR:2006/08/28(月) 19:48:50 ID:/Ufr4H7p BE:1830645-2BP(44)
3 :
774RR:2006/08/28(月) 19:48:54 ID:/Ufr4H7p BE:2288055-2BP(44)
4 :
774RR:2006/08/28(月) 19:48:57 ID:/Ufr4H7p BE:549432-2BP(44)
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5 :
774RR:2006/08/28(月) 19:49:01 ID:/Ufr4H7p BE:3295049-2BP(44)
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥14,410-
400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥ .7,205-
400ccで・¥10,075-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥. 9,605-
400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
原動機付自転車(125cc以下)
24ヶ月契約 10,140円
12ヶ月契約 7,580円
6 :
774RR:2006/08/28(月) 19:49:05 ID:/Ufr4H7p BE:4118459-2BP(44)
(購入車種相談スレより拝借。)
<<一般的に必要な保険費用>>
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下 年払い 月払い
年齢条件無し 44850円 3920円
21歳以上 23560円 2060円
126cc以上 年払い 月払い
年齢条件無し 97950円 8570円
21歳以上 52450円 4590円
26歳以上 35370円 3090円
30歳以上 32880円 2880円
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります。
7 :
774RR:2006/08/28(月) 19:49:09 ID:/Ufr4H7p BE:6588689-2BP(44)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>1-6 を100回読むべし! 読むべし!
●条件付けや具体性の無い質問は
選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
このスレにはエスパーもいません
回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
再度質問してください
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
>>1嫁!と言われてしまうだけです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8 :
774RR:2006/08/28(月) 19:50:18 ID:/Ufr4H7p BE:2745656-2BP(44)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 消 え て く れ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9 :
774RR:2006/08/28(月) 19:54:47 ID:66xl5aLT
10 :
774RR:2006/08/28(月) 19:59:55 ID:RmTmYOLy
前スレの誤爆ウケタ
11 :
774RR:2006/08/28(月) 20:00:00 ID:GVati+/I
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
12 :
88:2006/08/28(月) 20:29:56 ID:y1qzNjGV
バイクはエイプの50なんですが、オイル交換等のメンテナンスをまめにしてあげた場合、
バイクの寿命としては走行距離にしてどのくらいもつものなんでしょうか??
13 :
774RR:2006/08/28(月) 20:34:00 ID:nUTD2APh
夏だな
14 :
774RR:2006/08/28(月) 20:35:47 ID:1WSXQo0T
>>12 オイル交換、タペット調節で50000〜70000ぐらいかな。
O/Hでピストン等の消耗品を交換すれば100000以上も大丈夫だと思う。
15 :
774RR:2006/08/28(月) 20:35:48 ID:83xON6JH
>>12 適切なメンテナンスさえすれば一生物。
貴方が死ぬまで動きます。 距離も。
16 :
12:2006/08/28(月) 20:43:45 ID:y1qzNjGV
50ccでも、大事にすれば長く乗れるんですね。車もそうですが,なるべく一台を
長く乗りたい性分なんです。何かメンテナンス等のアドバイスありましたら、お願いします。
17 :
774RR:2006/08/28(月) 20:47:32 ID:XPhgitUz
>>16 ・永く付き合えるバイク屋とのつながり
・バイクを愛する気持ち
・追い抜いていくバイクに目移りしない芯の強さ
・白バイPC等の監視を鼻くそほじりながらかわす規範意識
18 :
774RR:2006/08/28(月) 20:48:40 ID:KToV2FFc
最初に買ったバイクはそういう妄想もするけど
まぁ、バイクが悲鳴をあげる前に原付を卒業するけどね。
もしくは車種に飽きる。
ほぼ確実に。
19 :
774RR:2006/08/28(月) 20:52:27 ID:FpP0kTnr
原付の違反点数が元に戻るのは、違反日から一年後ですか?免許をとった日から一年後に戻るんですか?
お願いします
20 :
774RR:2006/08/28(月) 20:54:30 ID:XPhgitUz
21 :
774RR:2006/08/28(月) 20:56:07 ID:NlXssz/X
違反点数に原付も中型も大型も車も関係なし。
違反日から1年後に元に戻るが、違反記録は残る。
次回の更新時には講習覚悟。
22 :
超初心者:2006/08/28(月) 20:58:27 ID:v65mQh7I
リッターバイクとはどんなバイクのことですか?
23 :
774RR:2006/08/28(月) 21:00:39 ID:NlXssz/X
その名の通り、排気量が1000cc以上のバイク。
1000cc=1リットル
24 :
774RR:2006/08/28(月) 21:00:52 ID:4JbcNrjB
排気量がおよそ1000ccのバイク。その総称。
25 :
774RR:2006/08/28(月) 21:01:05 ID:66xl5aLT
>>22 排気量が1000cc前後、ないし1000ccを越えるオートバイ。
一度
>>2のFAQ集に目を通すといいよ。
26 :
774RR:2006/08/28(月) 21:01:09 ID:XPhgitUz
27 :
774RR:2006/08/28(月) 21:03:43 ID:uPFIaeyO
z
28 :
774RR:2006/08/28(月) 21:04:02 ID:4JbcNrjB
それぐらいでいいよ、
29 :
774RR:2006/08/28(月) 21:11:59 ID:2uHQ7uMe
原付を八ヶ月放置してたらセルでエンジンがかかりません。
密閉式のバッテリーでも充電できますか?
30 :
774RR:2006/08/28(月) 21:13:07 ID:qq283Hyo
>>29 完全に上がってしまったら、充電できない場合もあります。
また、密閉式バッテリーの充電をお試しになる際は、密閉式対応の充電器をお使いください。
31 :
774RR:2006/08/28(月) 21:13:47 ID:qq283Hyo
あ、充電できないのは、充電しても回復しないという意味です。
充電すると爆発するとかではありません。念のため。
32 :
774RR:2006/08/28(月) 21:14:49 ID:66xl5aLT
>>29 可能です。
バイク屋さんに依頼してください。
殆どのガソリンスタンドでも恐らく可能だと思いますが、
念のため密閉型対応かどうか聞いてください。
御自身で充電されるのならば、密閉型(シールドバッテリー)対応の充電器を用意してください。
ホームセンターなどでおよそ5000円〜で売ってますから。。
33 :
774RR:2006/08/28(月) 21:23:47 ID:PWck15Vf
99年式ロイヤルスター
走行15000キロ
01年式ロイヤルスターツアークラシックのパニアケース、スクリーンがポン付けできますでしょうか?
だいぶまえにドラッグスタースレでスルーされてしまったので、ご存じの方お願いします。
34 :
ジャズ:2006/08/28(月) 21:25:46 ID:mSA90u8T
バッテリー買ったら
35 :
774RR:2006/08/28(月) 21:34:25 ID:TgyN3nro
アドレスV100に乗ってるんですが、ベルトが切れたんでV100用のベルトを買ってつけたんですがなんかチョットサイズが大きいくてちゃんとかんでないのかわからないけどスタートがものすごく遅く最高速も落ちました。
ベルトのサイズがおかしいんでしょうか?
36 :
774RR:2006/08/28(月) 21:43:50 ID:66xl5aLT
>>34 そうですね。消耗品ですから買い換えた方が将来的にいいかも。
>>29 >>35 ベルトの対応車体形式は合っていますか?
V100と言っても、年式・車体形式によってVベルトの長さが違うようです。
再度、そのベルトが貴方のV100用であるのか、対応表(パッケージとかに有るでしょ?)を確認してください。
37 :
774RR:2006/08/28(月) 21:43:53 ID:qq283Hyo
>>35 そのバイク用のベルトを購入したのなら、サイズ違いは考えにくいです。
しかし、発送ミスなども可能性はありますから、
箱や袋や納品書・説明書などにはたしかにアドレスV100用と書いてあるか、
あるいは品番で確認するとアドレスV100用なのかどうか、もう一度確認してください。
で、結果アドレスV100用で間違いないのでしたら、
どちらかというと、組み付け方のほうの問題のように思えます。
38 :
774RR:2006/08/28(月) 21:52:06 ID:TgyN3nro
今もぉ一度確認してきました。
僕のバイクはCE11Aという型なんですが、パッケージにもちゃんとアドレスV100 CE11A用と書かれてました。
って事はつけかたがまずいんでしょうか?
39 :
774RR:2006/08/28(月) 21:57:08 ID:zOCgzp2C
それ以前に付いていたベルトやプーリーなどが純正だったんですかね?
40 :
774RR:2006/08/28(月) 21:57:12 ID:FZXGnWlJ
スクーターの座席下の収納スペースに鍵を落とす
↓
反動で座席(=フタ)が閉まっちゃう
↓
開けられない(´・ω・`)
こんなときはどうすればいいでしょうか?業者に頼むしかないですか?
41 :
774SR:2006/08/28(月) 21:59:05 ID:qaqRtQ+H
42 :
774RR:2006/08/28(月) 21:59:25 ID:66xl5aLT
43 :
774RR:2006/08/28(月) 22:04:30 ID:xfQnTAk+
GSXR250
走行15000km
最近一速で加速するとバチーン!と凄い音がします
最初はチェーンが切れたのかと思いましたが、音だけで切れてはいませんでした
スプロケの山も減って来てるし、チェーンも一回も交換してません
原因はやはりチェーンなのでしょうか?
44 :
774RR:2006/08/28(月) 22:08:23 ID:FZXGnWlJ
>>41 トンクス!!
スペアキー。なぜ気付かなかったんだ俺。。。
45 :
774RR:2006/08/28(月) 22:10:51 ID:TgyN3nro
いろいろありがとうございました。
もぉ一度自分でおかしい所がないか確認して、それでもわからなかったらそちらのスレに行かしてもらいます。
46 :
774RR:2006/08/28(月) 22:17:08 ID://dQ0DFj
原付スクーターからオフ車に乗り換えました
自賠責の証書って運転する時に持ってないといけないんですよね?
原付の時はメットインに入れっぱにしてたんですけど、
オフ車みたいに収納が無いバイクの場合どうすればいいんですか?
というよりみなさんどうしてるんですか?
47 :
774SR:2006/08/28(月) 22:23:52 ID:qaqRtQ+H
>>46 工具入れの中に無理矢理入れるとかw
シートカウルのところにバッグみたいなモノ付いてないか?
ちなみにオレはトップケースを付けてるんで、その中。
48 :
774RR:2006/08/28(月) 22:26:42 ID:QTL8btuY
車のようにバイクも購入時期(季節)で新車安くなったりする
もんなのでしょうか?
49 :
BT:2006/08/28(月) 22:46:00 ID:5Y3zKWBy
>>48 新車は希望小売価格が設定されているので変化しません。
(四輪車も同じ)
値引き幅や用品サービス等は販売店次第。
50 :
774RR:2006/08/28(月) 23:00:18 ID:1UxdFdaq
最近こけてからバイクのエンジンが急にかかりづらくなった。。
今も初めはエンジン音あったけど今はウンともスンともいわない。。。
原因分かる人いないでしょうか?
51 :
774RR:2006/08/28(月) 23:06:11 ID:HalX9Jww
>>50 >>1をよく読んで理解してから書き込んでください。霊視も透視も出来ません。
52 :
774RR:2006/08/28(月) 23:10:13 ID:zOCgzp2C
>>48 クルマで購入時期によって価格が変わるというのは、
自動車税の事を言ってるのか?
53 :
774RR:2006/08/28(月) 23:26:27 ID://dQ0DFj
54 :
774RR:2006/08/28(月) 23:51:33 ID:1UxdFdaq
50すみません焦って書いてました
【車種】 スティード
【年式・走行距離】1925KM
【居住都道府県】 兵庫
【バイクの状態・カスタム内容】 カスタムはよく分からないです
【質問内容(詳細に)】
昨日軽くこけてからエンジンがかかりづらくなりました
その日は数回かけたらかかったのですが
今日もまたエンジンがかかりづらくて、かかりそうな時アクセルを回してしまってそれからかけようとするごとにエンジンがかかりづらくなりました
今は ビビビビという音がなるだけになってしまった。。。
原因とかこのバイクのエンジンをかける方法誰か分かる人がいたら教えてください
55 :
774RR:2006/08/28(月) 23:57:07 ID:HalX9Jww
>>54 何事も焦ることが一番よくないです。まずは落ち着く癖をつけましょうw
で、バイクですが現在の状況はプラグがカブってそう。バッテリーもあげってそうだな
長い時間セル回したりした?今は「キュルルルルルル」ってセルの音じゃなく「ビビビビビビビ」って感じなのかな?
昨日こけた時に何が起こったか俺にはわからないので、
↓詳しい人よろw
56 :
54です:2006/08/29(火) 00:13:31 ID:W8Zo8thK
ありがとうございます
頑張って癖つけます〜
セルは結構長い間回してました。これってダメな事なんですか?
始めはキュルルルという音なんですがエンジンをかけようとするほど音が小さくなってビビビビという音になりました。。。
本当に初心者なんで少しでも分かる人がおられたらレスお願いしますm(._.)m
57 :
774RR:2006/08/29(火) 00:18:21 ID:AhfnfbM6
セルを使えば使うほど、バッテリーの電気が消費される
小さくなってビビビトなったってことはバッテリー上がり。しばらく休憩すると多少復活するだろうけど、セルは5秒くらい押したらまた少し間隔あけて、という風にするが吉。
また長時間セル回してるとガスだけがたまってプラグかぶらせてしまうデス。 もしかしたら新品プラグに交換とバッテリー充電すれば、改善されるかもしれない。
58 :
774RR:2006/08/29(火) 00:20:41 ID:WT3Gu4Cn
>>56 エンジンのかかりにくさの主たる原因は確定できんけど、その音に関しては
確定的なことが一つ。バッテリーの使いすぎ。
エンジンがかかってる時間が長ければ充電されるが、セルを回してるのは
バッテリーからの電気の持ち出しで、使いすぎればバッテリーは能力低下する。
販売店に行ってバッテリーの充電を頼むと同時に、始動性の悪さを見てもらうだな。
セルを回し続ければ掛かるという物ではない。15秒以上回し続けて掛からなければ
いったん1分以上休みを取ってから再挑戦。
59 :
774RR:2006/08/29(火) 00:21:11 ID:r34hMfj6
>>56 バッテリあがりを起こしたようですね
エンジンが始動しない状態であるにもかかわらず
セルを回し続ければ、バッテリ上がりを起こします
一般的に10秒以上連続で回し続けることは避けるべきです
始動性の低下が転倒のものだという因果関係はここでは分かりません
たまたま転倒後にエンジンそのものに
始動性が低下する要因が出ただけかもしれません
エンジンが冷えてるときと暖まってるときに始動性の差はあるのでしょうか?
60 :
774RR:2006/08/29(火) 00:25:23 ID:PBveVFBm
携帯でもデジカメでも世間で「バッテリー」と名のつくものは
大抵、こまめに充電するよりは、一度ごっそり消耗させて一気に満充電させた
方が長持ちしますが、バイクのバッテリーについても同じことが言えますか?
えーと、具体的には長距離ツーリングの前日なんかに、ライトつけっぱなに
したりして、バッテリーをあがらない程度に消耗させて、
一気に長距離走ったりすると、バッテリー的には良いのかな?と。
61 :
774RR:2006/08/29(火) 00:27:45 ID:r34hMfj6
>>60 鉛蓄電池だけは別です
使い切る前に充電しないと復活する確立がどんどん下がります
詳しくは放電終止電圧をワードに検索してみましょう
バイクもクルマも走行中は、バッテリが充電を必要な状態であれば
常に充電するようになっています
62 :
4ep:2006/08/29(火) 00:27:51 ID:buemQ2Pu
>>60 バイク屋自動車で一般的に使われる鉛電池は、一旦多量に放電すると
「元の容量にまで戻らない」という大変重要な特性を持っています。
なので消耗させず、こまめに充電するのが長生きさせる最良の方法になります。
ニッカドや初期のリチウムのような特性とは全く違うのでご注意下さい。
63 :
774RR:2006/08/29(火) 00:28:08 ID:UZuHQbux
>>56 かけるだけなら押しがけでかかる可能性はあるんジャマイカ
で一度かけたらできるだけ長く走るとか。
>>60 車やバイクに使われる鉛バッテリは性格が違う。深い充放電には極端に弱い
だからこそ一度上がると致命的な結果になるわけで。
64 :
774RR:2006/08/29(火) 00:28:26 ID:WT3Gu4Cn
>>60 鉛蓄電池の場合は、思いっきり放電してから充電というのは
勧められないな。
過放電まで行かなくても、電極に電解液の結晶が付着しやすくなって
イオンの移動が阻害される。
65 :
60:2006/08/29(火) 00:30:22 ID:PBveVFBm
どうもです。どうにも自分の勘違いだったみたいですね。はずかし。
いやー、それにしても皆さんよくご存知で。
66 :
774RR:2006/08/29(火) 00:31:35 ID:P/+WtZzl
>>56 セルは長時間連続して回すのはいくないよ。
負荷がかかって壊れちゃうからあんま回し続けないで。
ビビビってのはバッテリーが弱っちゃったんだと思う。
セルを回すだけの力がなくなっちゃったんじゃないかな。
バイクやさんに持ってって充電してもらって
エンジンかかったらしっかり回してプラグのかぶりを
とってあげるといいんでない?
67 :
774RR:2006/08/29(火) 00:32:48 ID:pZlqCpUF
>>60 バイクや車の鉛系のバッテリーは、常時充電の方が長持ちします。
携帯やデジカメのバッテリーは小まめな充電を繰り返すとメモリー効果で
満充電にならなくなるので、使い切ってから充電した方がいいです。
ただし、設定された最低電圧を下回って消耗させると、充電できなくなります。
68 :
54です:2006/08/29(火) 00:34:45 ID:W8Zo8thK
たくさんのレスありがとうございます
セルのかけすぎはダメなんですね。。これからは気をつけます
バッテリーの充電などはどうやってしたらよいのでしょうか?車みたいに充電出来たりしますか?
あとプラグって何ですか?
59 昨日エンジンがかかってから少し乗ってもう一度エンジンかけた時はすぐかかりました♪
69 :
774RR:2006/08/29(火) 00:36:30 ID:UZuHQbux
70 :
4ep:2006/08/29(火) 00:37:06 ID:buemQ2Pu
>>54 ネットで全部済ませようとせず、バイク屋さんに出かけて
実際に見てもらい、どこを診ているか、どんな部品が現在の
不調に関連しているかを学んでください。
そうすれば貴方のバイクライフは今よりももっと充実したものに
なるでしょう。
71 :
774RR:2006/08/29(火) 00:40:51 ID:r34hMfj6
>>68 バッテリの充電にはバッテリ用の充電器が必要です
ガソリンスタンドには対応する充電器が無いところもあるので
バイク店で充電を依頼してください
通常、有料対応です
プラグとは点火プラグの事です
冷関時の始動性が低く、温関時の始動性は良好だとします
チョーク系統に異常があると推測できますが
直接貴方のバイクを見ることも出来ませんし
失礼ながら「点火プラグ」をご存じない方に
「冷関時の始動性の向上について」説明することは
大変なレスの消費となるうえに、理解していただけないかと思います
エンジンの基本的な知識が備わってないと理解することは難しいです
個人レベルで対応できる状態でないということは
理解していただけたでしょうか?
72 :
774RR:2006/08/29(火) 00:44:23 ID:Tk2+Q3Gb
このレベルだと
「こける」→「チョークがあげる」→「気が付かないで乗る」→「プラグがかぶる」って感じかな
73 :
54です:2006/08/29(火) 00:48:27 ID:W8Zo8thK
ググりたかったのですが今実家の為パソコンもなければネットカフェもないんです。。
そぉですね。全く知識ないので一度バイク屋に持って行ってみます
そしてもっと知識身につけます
皆さま ありがとうございました
74 :
774RR:2006/08/29(火) 00:51:08 ID:xxAd39qc
国1で愛知から東京へ行くんですが高速道路のほうが安全という意見もらいました。
国道のほうがスピード出ないので安全だと考えてるんですが…。
75 :
774RR:2006/08/29(火) 00:56:26 ID:r34hMfj6
>>74 まず、安全の概念とは何でしょう?
速度が出なければ安全ですか?
そうではありません
歩行者・自転車がいない
交差するクルマがいない
踏み切りなどがない
原付など速度差のある乗り物がいない
上り下りで走行方向が完全に分離している
(一部暫定開業などで対面通行も存在する)
事故は違う方向に進んでいる物同士がぶつかることを意味します
↑↑ のように進行していればいつまでもぶつかることはありませんが
← となっていれば、どこかでぶつかることになります
↑
76 :
774RR:2006/08/29(火) 00:56:41 ID:pZlqCpUF
>>74 交通事故の発生場所の1位が、断トツで交差点なので。
交差点(合流場所)が少ない高速道路のほうが、安全とも言えます。
77 :
774RR:2006/08/29(火) 00:59:35 ID:wvRT/SKk
>>74 旧重複スレ見ました。
回答者の考え方にもよりますが、私も高速道路のほうが安全だと思います。
なぜなら、横から車や歩行者が飛び出してきたりしないから。
信号も無く、ほぼスムーズに流れている高速道路は案外安全と考えられるのです。
ちなみに、国1の開けた区間でしたら、平均70km/h程度で流れています。
静岡県内のバイパスは約70〜80km/h、
深夜のバイパス通過でしたら90km/h以上で走る車も珍しくは無く…。
高速道路で、車間をしっかり取り、80km/hで走行しているトラックに
走行ペースを合わせることが出来れば、一番楽な長距離移動になるのではないでしょうか?
78 :
774RR:2006/08/29(火) 01:06:54 ID:pZlqCpUF
>>77 > ちなみに、国1の開けた区間でしたら、平均70km/h程度で流れています。
> 静岡県内のバイパスは約70〜80km/h、
> 深夜のバイパス通過でしたら90km/h以上で走る車も珍しくは無く…。
深夜のR1を通った事がありますが、
左側を駐車場代わりに使うトラック。
突然Uターン。
信号無視。
怖くて、使いたくありません。
79 :
774RR:2006/08/29(火) 01:17:55 ID:vcHQ+H+k
よくバイク雑誌の通販で全国配送OKというお店ありますよね??そういうところでバイク買って失敗してしまった方いますか?実際に見て購入がベストだとおもうのですが、見に行けないので困っています。
80 :
774RR:2006/08/29(火) 01:23:15 ID:r34hMfj6
>>79 失敗した人の意見を聞いたところで
貴方がほしい遠方のバイク店が販売しているバイクを
あきらめる理由になるのでしょうか?
見て購入する重要性を理解しているのであれば
中古車購入に必要な眼力も備わっているものと仮定します
本当に欲しい物であれば、あらゆる手段と都合をつけて
見に行き、話を聞き、購入すると思うのですが?
81 :
774RR:2006/08/29(火) 01:26:26 ID:wvRT/SKk
>>79 中古なら確実にやめとけ。
失敗例ならば…失礼ながら、このスレと親切スレを1週間ロムれば見られるかと。
新車なら場合によりけりですが、
御自身で基本的な整備or基本的な故障箇所の判別が出来ないなら
近所のバイク屋で購入し、以後そのお店にお世話になることを強くオススメします。
例えば、バイク屋さんの気持ちになってください。
自分の店で売れたバイクにはより一層親身になれる、そういうもんです。
(決して他店購入のバイクを修理しないというワケではありませんが。)
82 :
774RR:2006/08/29(火) 02:23:47 ID:hEfT+wAj
>>66 便乗で質問して申し訳ないけど
エンジンをしっかり回すって何千回転ぐらいまわせばプラグのかぶりは取れるのでしょうか?
83 :
774RR:2006/08/29(火) 02:50:35 ID:/TMIinj2
>>82 エンジンやプラグ、キャブの状態によって変わりますので、プラグ清掃、または交換の方が確実です。
84 :
774RR:2006/08/29(火) 04:04:15 ID:SlfodyRI
XR250モタのタイヤ交換の時期が近づいてきました。
街乗り、ツーリングがメインなんですけれど、皆さんのオススメタイヤを知りたいです。
サイズは変えない方向で行きたいと思っています。
自分ではミシュランのパイロットアクティブかなぁと思ってるんだけれども
いかがなもんでしょう。
85 :
774RR:2006/08/29(火) 04:14:43 ID:yqXvmjXg
400cc NAKED それぞれの個人的インプレを教えて下さい。
HONDA CB400 SUPER FOUR=
KAWASAKI ZEPHYR=
KAWASAKI ZRX/2=
SUZUKI GSX400 Impulse=
86 :
774RR:2006/08/29(火) 04:14:51 ID:/f0Gl6Vh
>>84 >>1 > ☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。
そもそもが、乗り方と腕、どこを走行するのか、貴方の感性が判らんので何とも言えない。
取り敢えず交換してみたらよ。ダメなら他のに変える位の勢いでさ。
87 :
774RR:2006/08/29(火) 04:15:35 ID:/f0Gl6Vh
88 :
774RR:2006/08/29(火) 04:17:48 ID:h00lh2hE
89 :
774RR:2006/08/29(火) 04:18:50 ID:yqXvmjXg
そうですか。残念です。。
正直インパルスとZRXで迷っててゴメンナサイ
90 :
774RR:2006/08/29(火) 04:57:25 ID:BssesfXB
長距離ツーリング中に出先での飛びこみオイル交換。快く受け付けてもらえるものでしょうか??
91 :
774RR:2006/08/29(火) 05:13:19 ID:XOBevRRU
いきなり飛びこんだら危険だろ!
まずは準備体操だ
92 :
目が出ず:2006/08/29(火) 07:08:23 ID:O0P5S+2Q
>>90 昔の話、オイル交換でなくヘッドランプ交換Dethが、
有名なツーリングスポット近くのバイク屋さんに一見飛び込みで、
・1軒目で断られ
・2軒目で2倍のっけで電球売られた
事がありますw
まぁ、きっと当時のわたしの日頃の行いが悪かったんでしょうww
始動点検もしないで長距離ツーリングに出るアフォが多いのにそれらのバイク屋の中の人があきれを通り越して立腹してたのもあるでしょうが。
93 :
774RR:2006/08/29(火) 08:21:42 ID:5YmUT2wf
オイルだけとか電球だけ買って自分でやるのが吉w
工具はガソスタならよっぽど不親切じゃなければ貸してくれるんでね?
94 :
774RR:2006/08/29(火) 08:22:51 ID:JsrPCdWl
>>92 そりゃあ店が悪いんじゃなくて、お前だからだろw
95 :
774RR:2006/08/29(火) 09:24:08 ID:6bI4HRFc
>>90 老いる高官は事前に
出先で交換しなければならないふぉど走行するならショガナカッペ
愛想よく ちわーオイル交換にまいりました!!でやってみよう
96 :
774RR:2006/08/29(火) 09:33:35 ID:ATT/X3CD
ペーパーのバイク初心者なのですが
いきなりリッタークラスの大型バイクを買うのは危険なのでしょうか?
97 :
774RR:2006/08/29(火) 09:38:30 ID:4MuUBShC
98 :
774RR:2006/08/29(火) 09:58:47 ID:ATT/X3CD
>>97 レス有難う御座います
迷わずリッターバイク買います
99 :
774RR:2006/08/29(火) 10:02:02 ID:kIs/c/RJ
質問です。SUZUKIのZZに乗ってるんですけど、コケて前輪のタイヤが向かって右側に曲がっちゃったんですけど、こういう場合は自分で直せたりするんですか?それとも、バイク屋に行かないと直らないレベルですか?
ぜひ、教えてください。お願いします。
100 :
774RR:2006/08/29(火) 10:03:46 ID:5YmUT2wf
フォークねじれてるだけならタイヤ蹴っ飛ばせば直るよ。
あとは電柱でグイってやるとか。
101 :
774RR:2006/08/29(火) 10:09:52 ID:kIs/c/RJ
>>100 ありがとうございました。やってみます。
102 :
774RR:2006/08/29(火) 10:20:59 ID:15ZVuav4
103 :
774RR:2006/08/29(火) 10:26:46 ID:GTth8Vb/
揚げ足取りはバイク大破すればいいのに。
104 :
774RR:2006/08/29(火) 10:28:10 ID:/TMIinj2
>>96 自信が無い様でしたら、一部教習所でやってるペーパードライバー教習を受けてみては?
105 :
774RR:2006/08/29(火) 10:31:13 ID:ZxWsqzEm
>>103 えと、ボーイ。こういう場合は揚げ足という言葉は使わないんだよ。
腹立ったんなら、普通に中学生らしく
「ウルセーばか、死ね」
とか言っときゃいいんだよ。
106 :
774RR:2006/08/29(火) 10:35:54 ID:GTth8Vb/
ヤター!俺ボーイに認定されたー!ママンやつたよ!
俺やつた!やつたんだよ!
って33でなにやってんだろ俺 夜勤に備えて風呂入って寝る準備するさ orz
107 :
774RR:2006/08/29(火) 10:47:26 ID:6bI4HRFc
屁こいて寝てください
108 :
774RR:2006/08/29(火) 10:48:19 ID:ZlE1dzLb
先日、テールが流れて軽く転けたんです。
そのときアスファルトにオイルが多少流れていました。
エンジン周辺をみて、断続的に流れてる様子はありませんでした。
バイク屋に持っていくなどした方がいいですかね?
109 :
774RR:2006/08/29(火) 10:59:15 ID:FLMSwh6w
フォルツァに乗っているのですが、洗車をして二週間ぶりにエンジンをかけようとしたら、
「キュキュキュキュィンキュィンキュィン」という音ばかりしてエンジンがかからなくなってしまいました。
これは何かが壊れてしまったのでしょうか?
110 :
774RR:2006/08/29(火) 11:02:50 ID:RAAFqFYq
111 :
774RR:2006/08/29(火) 11:03:57 ID:mLPdKoBd
恐らくキャブから出たガソリンだと思うが、その場合は問題ないです。
でも、漏れた液体を実際に見たわけじゃないからなんとも言えん。
どうしても心配ならバイク屋へドゾー。
112 :
774RR:2006/08/29(火) 11:08:56 ID:dZ+Q4EGF
おそらくキャブレータからガソリンが漏れただけでは?
質問で路面がアスファルト合剤舗装だとわかりますので、
オイルと判断したものは、アスファルトがガソリンで部分的に溶けたのでしょう。
路面のほうは、ほうっておけば乾きますので、バイクがひっきりなしに制動・旋回しない場所なら問題ありません。
ただし、やばい場所ではテメエがこけた後始末として、最寄りのコンビニで緑マジックリンを買ってきて全量路面に遣ってくださいね。
バイクは転倒によるガソリン漏れで染みができてると拝察しますので、
歯磨きなどで磨いたあと、アリがワクテカしてたからないよう、十分に水で洗い流してください。
113 :
774RR:2006/08/29(火) 11:28:41 ID:IHR97SSf
バイク乗っててキュインキュインと音が鳴り出しました。
空耳かとおもいましたがやっぱりなっています。
114 :
774RR:2006/08/29(火) 11:33:49 ID:6I4yhffp
115 :
774RR:2006/08/29(火) 11:37:09 ID:mLPdKoBd
>>113 それはUFOからの通信かも知れませんね。
で、何を質問したいのですか?
116 :
774RR:2006/08/29(火) 12:59:09 ID:ZzpcbDn0
117 :
774RR:2006/08/29(火) 13:17:14 ID:UroJbUdC
プラグがカーボンまみれで仕方が無いのでオイル交換しようと思って
買ってきたオイルをみると青いんです
しかしドレンボルトを外してオイル抜くと黄色いんです
それでよく缶をみるとエンジンオイルと書いてあるのですが
ミッションオイルとエンジンオイルって一緒なのでしょうか?
変えてからエンジンがかからなくなったので
不安でしかたがありません
118 :
774RR:2006/08/29(火) 13:31:44 ID:6I4yhffp
119 :
774RR:2006/08/29(火) 13:33:13 ID:6bI4HRFc
120 :
774RR:2006/08/29(火) 13:42:24 ID:lOHZ9cDe
>>117 え?エンジンオイルが実は2サイクルオイルだったって言う落ち?
121 :
774RR:2006/08/29(火) 13:48:38 ID:UroJbUdC
え、2サイクルオイルだと青いんですか?
エンジンには4サイクルオイル推奨って書いてあるのですが
駄目ですか?
122 :
774RR:2006/08/29(火) 13:52:46 ID:mLPdKoBd
>>121 これ以上詳しく聞きたいなら、車名くらい書いたらどうなんだ?
お前さんが何に乗ってるかなんてシラネーのに答えろと言うのか?
123 :
774RR:2006/08/29(火) 14:04:36 ID:/Jp20hV6
ギア抜けってどんなバイクでもするものなの?
124 :
774RR:2006/08/29(火) 14:07:18 ID:6bI4HRFc
>>123 苦しいときの一面子
しないのもある
変則ギアの無いばいくでは起きない
125 :
774RR:2006/08/29(火) 14:09:20 ID:tqbGMxjj
>>117 ヤマハの純正2ストオイルじゃね?
そもそもプラグがカーボンまみれならキャブ調整や清掃だろうが。
>>123 まーだいたいするよ。たいがいは運転者のギアの入れ方が悪い場合が多いけど。
126 :
774RR:2006/08/29(火) 14:18:25 ID:YHxkeWJ5
すみません、質問です。
バイクを新車購入しようとしてるんですが
慣らし運転ってスピードは何キロまでで回転数はいくつまでそれと
いつまでその慣らしをやってればいいのでしょうか。
ちなみに当方CB400SFを買おうと思ってます
127 :
774RR:2006/08/29(火) 14:23:39 ID:4MuUBShC
>>126 買うと取り説にかいてありますが
長持ちさせたいなら
2000rpm以下で20万km
長持ちを考えないなら
10000rpm以下で6mでOK
128 :
774RR:2006/08/29(火) 14:25:14 ID:M1jf1PQb
>>126 いろんな意見があるので
「バイク 慣らし 回転数」
などでぐぐってみましょう
>>127の通り
説明書にも書いてあると思うので
それも参考に
129 :
774RR:2006/08/29(火) 14:42:43 ID:/Jp20hV6
ギア抜けたときに吹かすとギアかけたりクラッチ版削ったりしちゃうのかな?
一番いい対処あります?
130 :
774RR:2006/08/29(火) 14:44:47 ID:RAAFqFYq
>>126 一般的には、レッドゾーンの半分の回転数で1000km
但し、エンジンだけでなく、車体(サスペンション、ギア)等の
慣らしも必要。
急加速、急減速を避けてまったり走る事。
但し、適切なギアチェンジを忘れずに。
131 :
774RR:2006/08/29(火) 14:45:30 ID:RAAFqFYq
>>126 ギアを抜かない
抜けたらそっと入れなおす
132 :
774RR:2006/08/29(火) 14:47:07 ID:RAAFqFYq
↑
×126
○129
133 :
774RR:2006/08/29(火) 16:31:35 ID:6yTOaIFB
二輪の免許ってどれくらい種類あるんですか?
134 :
774RR:2006/08/29(火) 16:35:20 ID:/TMIinj2
>>133 7種類です。
内訳は
原付。
大型、中型、小型AT。
大型、中型、小型MT。
135 :
774RR:2006/08/29(火) 16:41:41 ID:dZ+Q4EGF
公道を庶民が走るための免許は3つ。原付・普自二・大自二。
これにJMCAが5、JARAだかが3ぐらい、政府が1で12種類ぐらいか。
136 :
774RR:2006/08/29(火) 16:44:14 ID:RAAFqFYq
>>133 原付を入れるならば
・原付
・普通二輪
・大型二輪
の3種。
「小型」とか「AT」とかは種類ではなく「限定」になる。
所持する免許の種類を外れたものに乗ると「無免許」
種類の範囲内だと「限定違反」
137 :
774RR:2006/08/29(火) 17:04:15 ID:M1jf1PQb
免許(免許証)は一枚
138 :
774RR:2006/08/29(火) 17:16:06 ID:dZ+Q4EGF
>>135 はAT免許をすっぽり忘れてたので撤回します。
139 :
774RR:2006/08/29(火) 17:39:00 ID:743g7Y7p
中型バイク注輪場に停めていいのでしょうか?
140 :
774RR:2006/08/29(火) 17:40:54 ID:dZ+Q4EGF
駐輪場の管理者と交渉してください。
141 :
774RR:2006/08/29(火) 17:41:03 ID:0HfaW/rC
>>139 管理者に聞いてOKならOKです
ダメならダメです
142 :
774RR:2006/08/29(火) 18:11:57 ID:ZxWsqzEm
>>139 つば吐かれたり、うんこかけられたり、
蹴られたり、自転車ぶつけられたりするがな。
まぁ、数ヶ月もたてばボロボロになってどうでもよくなるかな。
143 :
774RR:2006/08/29(火) 18:16:36 ID:h00lh2hE
>>142 監視カメラや道徳すら無いスラム街にお住まいでw
144 :
774RR:2006/08/29(火) 18:33:54 ID:s/TUXoa4
6Vモンゴリに12Vモンゴリ用のジェネレータって組めるのでしょうか?
145 :
774RR:2006/08/29(火) 18:40:13 ID:/Jp20hV6
やっぱギア抜けしたときは空ぶかししないほうがいいのね?
146 :
774RR:2006/08/29(火) 19:01:30 ID:AEbNLd0x
クラッチってのは何本指で握るもんでしょうか?
147 :
774RR:2006/08/29(火) 19:11:20 ID:TDh4eOEB
一本でおk
堅かったら二本三本と増やしていく。
148 :
146:2006/08/29(火) 19:20:20 ID:AEbNLd0x
dクスです。
クラッチの遊びをギリギリまでなくしても
握ると残った指が挟まっちゃうんですけどそんなもんですか?
149 :
目が出ず:2006/08/29(火) 19:34:41 ID:O0P5S+2Q
>>144 電装を12V化したいの?
発電系その物は換える必要なくて、
・レギュレーターレクチュファイアを12V用に交換
・ヒューズを増やし、配線も一部増設必要
・電球/ホーン/ウインカーリレーを12V用に交換
で出来る様Dethが。
150 :
774RR:2006/08/29(火) 20:02:47 ID:TDh4eOEB
>>148 普通じゃないと思うよ(多分)
走行中はニュートラルに入れるとき以外は、半クラかクラッチ握らないで変速するから
指が挟まるぐらいでも問題ない......
151 :
774RR:2006/08/29(火) 20:08:19 ID:/TMIinj2
>>148 レバー変えない限りはそんなもんです。
たとえば僕がやってるのは走行中→中二本。
停止中→四本。
走行中はフルにクラッチ切らなくてもギアチェンジ出来ますからねぇ。
後多少の遊びは残して下さいね。
152 :
774RR:2006/08/29(火) 20:13:20 ID:+U8kXZHU
>>148 車種がわかりませんが、多くの場合レバー側だけでなくエンジン側でも遊び調整は
出来るようになってますが、両方調整してその状態なら、ワイヤーが伸びていると
思われますので交換しましょう
153 :
146:2006/08/29(火) 20:27:36 ID:AEbNLd0x
>>150-151 dクスです。
それでやってみます。
>>152 車種はYBR125です。
dクスです。
残りは一応
本スレの方で聞いてみます。
154 :
774RR:2006/08/29(火) 20:57:42 ID:NCw3blPG
今日、原付二種のバイクを納車したんですがナンバーの始まりが「ち」なんですけどたしか「ち」って使っていいんだっけ?
「し」=死をイメージさせる
「へ」=屁をイメージさせる
「ち」=血をイメージさせる
↑とかで使っちゃいけないとかじゃなかったっけ?
155 :
774RR:2006/08/29(火) 21:02:56 ID:8fFMkc+7
156 :
774RR:2006/08/29(火) 21:11:29 ID:5YmUT2wf
>>154 ヨツワの使われないひらがなは、「お」「し」「へ」「ん」
俺は「い」だけど、同じような理由で違和感w
ヨツワだと「あ行」「か行」は営業用だからねw
157 :
156:2006/08/29(火) 21:12:15 ID:5YmUT2wf
2輪はどうだかしらん
158 :
774RR:2006/08/29(火) 21:30:56 ID:/Jp20hV6
原付の自賠責が来月末に満期なんだけど今日ハガキ持って更新しに行ったら1ヶ月ぶん損する?
あと何を持ってけばいいんだっけ?ハガキだけかな?
159 :
774RR:2006/08/29(火) 21:32:58 ID:qn340cWT
【車種】 GSX400S KATANA
【年式・走行距離】 1992年 12000km
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】 中古ノーマル車
【質問内容(詳細に)】
信号待ちなどで停止するとエンジン回転数がいっきに下がって勝手にエンストしてしまいます。
常にアクセルをまわしていないとエンストしてしまう状態で、
ニュートラルに入れてもやはりアクセルを回さないとエンストしてしまいます。
どなたか原因、解決法など教えていただけませんか?
160 :
774RR:2006/08/29(火) 21:33:34 ID:5YmUT2wf
アイドル回転数を高くする
161 :
4ep:2006/08/29(火) 21:34:57 ID:buemQ2Pu
>>159 一般的なメンテ(エアクリーナ、プラグ、オイル)を施し、
暖機後にアイドリング回転数の調整をしてみて下さい。
それでも同様の現象が出るならタンクへの水侵入、
同調の不備、キャブレターの詰まりなどを考えます。
162 :
774RR:2006/08/29(火) 21:35:23 ID:wvRT/SKk
>>159 一番簡単な処置
・アイドルスクリューにてアイドル回転数を調整する。
キャブレター横辺りにあるはずです。
しかし、通常そこまでアイドルが狂うことも稀です。
他に原因が有る可能性もあるので、バイク屋にて点検してもらうことが一番かもしれません。
163 :
774RR:2006/08/29(火) 21:40:29 ID:NCw3blPG
>>154の者です。
市役所に行けばナンバーって変えてもらえたりする?
やっぱりピンクナンバーで「ち」は不気味だ…。orz
盗難とかじゃない限りは変更は無理かな?('A`)
164 :
774RR:2006/08/29(火) 21:47:55 ID:e4G1ZpkF
>>163 一度廃車にしてその場で再登録すれば問題なし。
窓口の人にグダグダ文句言われたら
自分でナンバー折ってチギるなりして…破損させて持ってくんだよ。
弁償代みたいな感じで何百円か必要だが。
165 :
774RR:2006/08/29(火) 21:48:15 ID:xNuGxge2
166 :
774RR:2006/08/29(火) 21:50:27 ID:5YmUT2wf
167 :
774RR:2006/08/29(火) 21:51:58 ID:QDLrv410
バイクでツーリングに行くときラジオを持っていくのですが、寝るところって都会が少ないものだから、電波が弱くて結局は聞けないことが多いです。
ヨドバシでその旨を話して、ラジオ購入したのに…
高いラジオを買えばよかったかな、
みんなはどーしてるのでしょうか?
168 :
774RR:2006/08/29(火) 21:52:43 ID:NCw3blPG
>>164 なんか強引な方法しか無いのね…。(;´Д`)
再登録しても「ち」になったらヤダな。(´・ω・`)
しばらく考えてみます。
169 :
774RR:2006/08/29(火) 21:53:24 ID:qn340cWT
>>160 161 162さん
ありがとうございます。一度自分で回転数をみた後
無理そうだったらバイク屋にもってってみます。
170 :
4ep:2006/08/29(火) 21:54:04 ID:buemQ2Pu
>>166 エンジンはそうでしょうがフレームはオリジナルのようですね。
なかなか綺麗なバイクなので気に入りました。
リアのカンチレバーサス辺りの造形が綺麗だと思います。
171 :
774RR:2006/08/29(火) 21:54:19 ID:/Jp20hV6
172 :
774RR:2006/08/29(火) 21:55:27 ID:1F7l4qdi
中古車の走行距離は何キロぐらいまで大丈夫ですか?
173 :
774RR:2006/08/29(火) 21:55:57 ID:wvRT/SKk
>>171 更新でしょ?
現在の自賠責が切れる日の翌日からスタートで契約すればOK。
174 :
774RR:2006/08/29(火) 21:56:53 ID:g9r/7VHg
【車種】 CB400SF Spec3
【年式・走行距離】 2004年 5000km
【居住都道府県】 千葉
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
中古で購入した時からどうもアイドリングが安定しません。
回転数は1500回転で問題はないのですが、いつでもタコメーターの
針が±100回転位振れています。エンジン音のリズムもなんだか
不整脈みたいで一定ではありません。
バイクのアイドリングってこんなものなのでしょうか?
エンストなどはしないので実用的には問題ないのですが、とても気になります。
よろしくお願いします。
175 :
4ep:2006/08/29(火) 21:58:08 ID:buemQ2Pu
>>172 必要なメンテが施されていれば10万km以上走っていても
特に問題は有りません。
逆に言うと1万kmでも乗り手が悪ければボロボロです。
なので中古車を走行距離で論じる事は出来ません。
176 :
774RR:2006/08/29(火) 21:58:10 ID:WmgZEtbf
ライダースーツ カコイイ
高いのかな?
177 :
774RR:2006/08/29(火) 21:58:20 ID:pZlqCpUF
>>172 私なら、5000以上は手は出さない。
メーター戻されたら関係ないけど。
178 :
774RR:2006/08/29(火) 21:58:28 ID:wvRT/SKk
>>172 走行距離はぶっちゃけアテになりません。
慣らし無し・メンテ無しで荒く乗られた1万kmより
きっちり慣らしをしてこまめにメンテをした2万kmの方が
程度が良い、って事もある。
あと、メーターは巻き戻して偽装できるのでアテにしないこと。
179 :
774RR:2006/08/29(火) 21:59:15 ID:TADGanyR
>>176 あなたにとっての「高い」がいくらかわかりませんので大変難しい質問ですね
はっきり言って「ピンキリ」です
180 :
774RR:2006/08/29(火) 21:59:40 ID:pZlqCpUF
181 :
4ep:2006/08/29(火) 21:59:49 ID:buemQ2Pu
>>174 プラグが燻っていたり、空燃比が狂っていたり、キャブレターの同調が取れていないと
そのような状況になる事があります。
正常な状態ではありませんし、気になるなら購入したバイク屋さんで点検してもらってください。
182 :
774RR:2006/08/29(火) 22:00:06 ID:0xPEw8sw
>174
バイクなんてそんなもんですよ
183 :
774RR:2006/08/29(火) 22:01:21 ID:xNuGxge2
>>166 ウヒャオ!これSRだったんだ!カスタムっぷりがすごいですね…。
>>170 かっこいいですよねぇ、しかしフレームまでオリジナルだったとは驚きです。
こんなバイクに乗ってみたいもんです。
184 :
774RR:2006/08/29(火) 22:02:21 ID:1F7l4qdi
みなさんいろいろありがとうございます。ほかのとこにも書き込んだんですが、12000キロ走ったRX50どう思いますか?
185 :
774RR:2006/08/29(火) 22:05:07 ID:wvRT/SKk
>>184 ・アンケート禁止。
・マルチするな。
んなモン、車体見なきゃ判りません。
惚れ込んでしまい、「どーしても欲しい」なら買えばいい。
186 :
774RR:2006/08/29(火) 22:05:27 ID:pZlqCpUF
187 :
4ep:2006/08/29(火) 22:05:56 ID:buemQ2Pu
>>184 マルチ投稿はおやめ下さい。
向こうできちんと回答を貰っているでしょう?
188 :
774RR:2006/08/29(火) 22:08:56 ID:lVGoHqjb
ちょっと質問ね。
原付を貰ったんだけど、0〜30`の加速は良い。
んで、そこから45`位までが、鈍くて50`からはかなり伸びる。
最高速で80`弱くらい出るんだけど、これ何で?
下と上だけ加速が良いみたいな。
あとね、オジサン体重が100キロくらいあるのよ。
こんなに最高速でるものなの?
昔のジョグ ポシェ(3KJ)ってやつなんだけど。
189 :
774RR:2006/08/29(火) 22:10:11 ID:WmgZEtbf
ライダースーツは いくらくらいのしますか?
ってことです
190 :
774RR:2006/08/29(火) 22:12:02 ID:wvRT/SKk
>>188 スピード違反だと思います。
(…改造してあってセッティング出てないだけだろ。)
191 :
774RR:2006/08/29(火) 22:13:19 ID:AhfnfbM6
>>189 皮ツナギのことなら、新品で下は¥31500くらいから 上は際限なくw
192 :
774RR:2006/08/29(火) 22:16:08 ID:/Jp20hV6
>>173 自賠責継続の方です
今から手続きしたら1ヶ月ぶん損するのかと思って
193 :
174:2006/08/29(火) 22:17:47 ID:g9r/7VHg
>>180-182 ありがとうございました。そんなに差し迫った問題では
なさそうなので、時間が空いたときにバイク屋で
点検してもらってきます。
194 :
774RR:2006/08/29(火) 22:21:18 ID:WmgZEtbf
195 :
774RR:2006/08/29(火) 22:22:24 ID:wvRT/SKk
>>192 うん、継続とも言える。
現在の自賠責が9月30日までだったら、
次の契約を10月1日スタートにして加入すればいいだけの事。
現在のものは有効期限を使い切る事が出来ます。
詳しいことはその保険の窓口で聞いて。
196 :
774RR:2006/08/29(火) 22:24:40 ID:kx3v3bY/
>>192 損しません。
現在の自賠責の満了日の翌日からきちんと継続されます。
心配なら、ハガキと今の自賠責保険の書類を一緒に持っていけば良し。
それでも心配なら、保険屋に念をおして聞いてみれば?
197 :
774RR:2006/08/29(火) 22:55:10 ID:/Nbnm/T6
明日卒検なんで励ましてください
198 :
4ep:2006/08/29(火) 22:56:08 ID:buemQ2Pu
>>197 平常心で頑張れ。
私みたいに急制動でフロントロック転倒なんてしないようにね。
199 :
774RR:2006/08/29(火) 22:57:01 ID:pZlqCpUF
>>197 不合格でも、交通事故を起すまでの日数が、延びたと思えばいい。
200 :
774RR:2006/08/29(火) 22:57:14 ID:/HvAHvs8
>>197 雑談禁止
落ちても補習受けて再チャレンジすればいいだけだ
201 :
774RR:2006/08/29(火) 22:58:28 ID:/Nbnm/T6
>>198 ありがとうございます。実は今回二回目で、一回目は発進の時にエンストして転倒・・・orz
アクセルおおめに開ければエンストしないですよね?
202 :
774RR:2006/08/29(火) 22:58:45 ID:8fFMkc+7
203 :
774RR:2006/08/29(火) 23:00:20 ID:wvRT/SKk
>>197 頑張ってこい。
今まで習った事そのまま実践できればOKなんだから。
卒研受かって、学科が欲しいならそれも受かればバイク乗りの世界が待ってるから。
さっさとこっち側にщ(゚Д゚щ)カモォォォン
あと、早く寝れ。
204 :
774RR:2006/08/29(火) 23:06:01 ID:TDh4eOEB
また登場↓ 言葉が汚いですが.....
/ノ芋ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 口でクソたれる前と後に『頑張ります』と言え!
| 个 | 教習所に行く前に試験が終わっちまうぞ、アホ!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
205 :
774RR:2006/08/29(火) 23:08:04 ID:/Nbnm/T6
みなさんありがとうございます・・・不安でここ二日くらい寝れませんでした。
今日はぐっすり寝て明日頑張ってきます!!
206 :
自賠:2006/08/29(火) 23:42:09 ID:7bs22O/r
おいおい!!
自賠責は満期日の昼の12時でおわりだぞ〜同じ日でまた契約しな〜
207 :
774RR:2006/08/30(水) 01:19:34 ID:VCNz3+j7
>>206 それは保険会社によると思うのだが、、、
16時ってのもあったし、0時ってのもあったぞ。過去に
208 :
774RR:2006/08/30(水) 02:47:44 ID:NjAx1t3a
ラジエーターホースを曲げたいのですが、
どうやって曲げればいいでしょうか?
209 :
774RR:2006/08/30(水) 02:51:23 ID:ICRc1wEx
>>167 聞き方がアンケートっぽいのは何とかしてくれ。ここアンケート禁止。
ラジオの感度は値段よりは電池のサイズ(≒ボディサイズ)が効いてきたり。
単4サイズを使うような奴は正直都会向け。単3以上の方がアンテナその他の
パーツに余裕があって感度はいい傾向にある(ような気がする)。
なお、いくら性能のいいラジオでもFMは元々電波の届く距離が短いので
期待してはいけない。都市部のNHKのAM第1放送が比較的良いが、実は
NHK第2の方がハイパワーだったりする(その代わり小出力のサテライト局がない)。
ふつーの家電店でこの手の話をして良く分かる店員に当たる事は稀なので
電波の飛び方から勉強する事を勧める。
210 :
774RR:2006/08/30(水) 04:00:18 ID:+ZQr/4CI
これから中古車買う予定なんですが、バイクによって年式が分かってたり不明だったり
してますけど、なんかの書類上に年式が書いてあったり、書いてなかったりしてるんですか?
211 :
774RR:2006/08/30(水) 05:48:27 ID:4mglhZdK
>>208 無理。
ホース独自の形状を別のカタチにしようとするとキンク(折り目)が生じ、冷却液が
循環しなくなる恐れあり。
取り回しに合った形状のホースを使用すべき。
212 :
目が出ず:2006/08/30(水) 07:11:18 ID:Zdxi0KaT
>>210 バイクメーカーから出る書類で、年式が書いてある書類は何もありません。
登録の書類にも年式書いてありません。
(車検のあるバイクのみ『初度登録年月』だけは判りますが、数年売れなかった車両だと年式とはズレますね)
真面目な話、
中 古 車 で 大 事 な の は 年 式 よ り 程 度 。
だと思うのDethが、いかがでしょうか?
213 :
774RR:2006/08/30(水) 07:13:20 ID:I1/1VwNJ
>>210 車検のあるなし。
有ればよく分かる。
250未満は所有者が移りゆく過程で不明になりやすい。
俺のクラブマンはワンオーナーだから年式書いて店に置いてあったよ。
214 :
774RR:2006/08/30(水) 07:13:34 ID:Ezj9NR6v
千葉市から上野のバイク屋が沢山あるところに行きたいんだけど
首都高速で上野に行くには内回りからじゃないと行けませんか?
215 :
774RR:2006/08/30(水) 07:52:24 ID:r2og3FQe
216 :
774RR:2006/08/30(水) 07:56:57 ID:Gc5iSWxC
何で原付は学科だけで免許取得できるんですか?
スクーターとかなら分かるけど、学科だけでミッション車を運転するのは難しいと思うんですけど
217 :
774RR:2006/08/30(水) 08:15:02 ID:qF+qZYyT
218 :
774RR:2006/08/30(水) 08:53:04 ID:1Ywf06xc
免許の点数について教えて下さい。
自分は平成17年1月6日に原付免許を取りました。
その年の自分の誕生日(2月下旬)から一年間は持ち点3ですよね。
翌年の平成18年2月中旬に普通二輪免許を取りました。
もし普通二輪を取らなかったら現在持ち点が増えているのはわかるんですが
普通二輪免許を取ったことによってまた一年間持ち点は3点に戻るのでしょうか
よろしくお願いします。
219 :
218:2006/08/30(水) 09:03:48 ID:1Ywf06xc
持ち点という表現はおかしいですね。上限?に置き換えて
ご回答お願いします。
220 :
774RR:2006/08/30(水) 09:07:29 ID:7QX6sMrf
>>219 減点式じゃなく加点式だからそう言ったほうがいいかもねw
普通自動二輪免許を取った時点で「初心者」になるので3点です。
免許取得後1年以内に違反をすると初心者講習が待ってますので・・・
221 :
774RR:2006/08/30(水) 09:10:39 ID:1Ywf06xc
>>220 やはりそうでしたか・・・
初心者講習行って来ます\(^o^)/
222 :
774RR:2006/08/30(水) 09:27:57 ID:YO/0LHAt
>>221 初心者講習対象期間ってのはその免許毎に設定されるので
>>221の場合
原付免許 H17/01/06〜H18/01/06 <初心者期間終了済
普二免許 H18年2月中旬〜H19年2月中旬 になる
以上の期間に各々の免許対象車両で犯した違反点数の累積が3点に
なった場合に初心者講習を受けねばならない。
>>221は既に原付の初心者期間は終了しているので対象となる違反は
自動二輪の違反だけ。
例えば去年の10月に原付で2点の違反、今回自動二輪で2点の違反をしたとしても
初心者講習の対象となるのは自動二輪での2点だけなのでまだ大丈夫となる。
注:初心者講習と通常の免停行政処分は点数の考え方が別なので注意!
223 :
774RR:2006/08/30(水) 10:59:02 ID:zaIGqTLh
>>214 逆
上野線へは外回りからしか行けない
藻前様の場合は
湾岸→11台場線→C1外回り→1上野線
224 :
774RR:2006/08/30(水) 11:14:07 ID:f2VGUlYK
今までは開放型のバッテリーを使っていて、自分で交換をしていたのですが、
バイクを変えて初めて50ccバイクの密閉式のバッテリーを交換することに
挑戦しようしたのですが、バッテリーに接続させれている白いプラスチック?部分て
どうやって外せばいいのですか?無理やりやったら壊れそうなので。手で引っこ抜けば
いいのでしょうか?
225 :
774RR:2006/08/30(水) 11:26:33 ID:OopmHGnM
>>224 通常のカプラーと同じ様に、爪で引っ掛かっているだけです。
手で外してください。
226 :
774RR:2006/08/30(水) 11:35:27 ID:MVslx6un
エンジン内のカムシャフト等が壊れていて、中古でエンジンだけ
売っていたので自分でばらしてエンジン内の部品を交換しようと
思っているのですが、やはり年式や型番等が変わってくるとエン
ジン内部の部品も違ってくるのでしょうか?すみませんが教えて
ください。お願いします。
ちなみに自分が乗っているのが
シャドウ400でエンジン番号NC25E-1810番代の型なのですが
売っているエンジン番号がNC25E-6001番台なのです。
どなたか、わかるかたよろしくお願いします。
227 :
774RR:2006/08/30(水) 11:37:17 ID:kGFJtL4S
228 :
774RR:2006/08/30(水) 12:18:35 ID:OopmHGnM
>>226 キツイ言い方になるけどごめんなさい。
正直、部品取りエンジン買って自分で作業するには、根本的に知識、それを調べる努力が足りないと思います。
サービスマニュアルはありますか?
技術はありますか?
工具は?
場所、時間は?
実働エンジン買って壊す前に、そのお金持ってバイク屋で修理してもらって下さい。
つーかアメはエンジンの作業性悪いから、お薦めしかねますがな(;´Д`)←シャドウエンジン積み卸しで腰痛めたw
229 :
774RR:2006/08/30(水) 12:26:51 ID:+ynaerNJ
>>226 シャドウのPL持っている人の降臨待ち。
パーツリストと照らし合わせなきゃ判りません。
対策部品等で型番変わっているケースありますしね。
それか、御自身で何とかリスト見る機会を作るか・・・。
でも、エンジン組み直にPLとSMって必須じゃね?
230 :
774RR:2006/08/30(水) 12:51:38 ID:oDBNbOxu
FTRのカスタムバイクを買いました。
見た目重視の為、シートが硬く尻が痛くてたまりません。
シートを代える以外で何か良い方法はありませんか?
231 :
774RR:2006/08/30(水) 12:53:01 ID:FEGp4cWg
232 :
774RR:2006/08/30(水) 12:55:45 ID:sUq+OvBS
>>230 空気椅子
座ってるように見せかけて脚を酷使して浮かす
233 :
774RR:2006/08/30(水) 12:56:22 ID:B50TQ8sY
サイクリングスパッツはジェル入りパッドがついてるそうだ。
234 :
226こと:2006/08/30(水) 12:58:07 ID:MVslx6un
PLとSMはありますが売っている型番が載って
いなかったため古いタイプのかと思います。
エンジンばらして組むのは、50cc位しかありません。
お金持っていってバイク屋で修理と考えましたが、
買ったとこは売ったら「はい、おしまい」って持って感じ
ですし、メンテで見てもらいに出したとこは「異常なし」
と言われ一ヶ月もしない間に壊れたので、信用ができない
状態なのです(つд・)
235 :
774RR:2006/08/30(水) 13:03:14 ID:8AGWljnR
ドリームなら安心
違法改造でなければ
快く受け入れてくれますよ。
236 :
774RR:2006/08/30(水) 13:03:36 ID:AQf5hEp5
自賠責のスタートって午前0時?正午?
237 :
226こと:2006/08/30(水) 13:04:48 ID:MVslx6un
ちょっと日本語変でした、すみません。
売っている型番>>中古で売っているエンジンの型番
「はい、おしまい」って持って感じ>>「はい、おしまい」って感じ
です。
NC25Eまではあっているので平気なのかな?って感じでお伺い
したって感じです。
228さん、229さんありがとうございました。
238 :
774RR:2006/08/30(水) 13:29:29 ID:1TjT0p8t
質問です
今、車の免許のおまけの原付だけ持ってるへたれですが
ふと、バイクもやってみたいと思うようになりました。
とりあえず、最初の一台はどういうバイクがこれというお勧めはないでしょうか?
また、いきなり、普通2輪や普通2輪小型を?取りに行くのもありでしょうか?
現在のところ嫁さんの原チャをたまに乗る程度です。
239 :
774RR:2006/08/30(水) 13:45:19 ID:kGFJtL4S
240 :
774RR:2006/08/30(水) 13:45:50 ID:OopmHGnM
>>238 最初のバイクなら、デザインも大事かと思いますが、またがって両爪先以上が無理無く着く、
ステップに足を乗せて肩や腕、足、腰等無駄な力が入らないポジションの車両を選べばよいかと。
いきなりというのは原付ミッション車乗った事無いのに、ミッション車の教習に着いていけるかという事でしょうか?
だとしたら大丈夫です。
むしろ公道で原付ミッション車借りて練習する位なら、安全性の高い教習所で練習した方が数倍いいと思います。
241 :
774RR:2006/08/30(水) 13:49:21 ID:kvwmQIIi
>>238 そのままギアチェンジできるタイプの原付買っても面白いかもしれないだろうが、
どうせだったら普通二輪、教習所通って取るならいきなり大型。
教習所の時点で冷めたら肩書だけ得られたと思えばいい。
50CCクラスじゃその嫁の原チャが一番実用的だからギアチェン50はただの飾りだしね。
242 :
774RR:2006/08/30(水) 13:51:49 ID:B50TQ8sY
243 :
774RR:2006/08/30(水) 14:04:15 ID:ZBlGjSIg
>>237 が持っているのはNV400C2Wであってる?
で中古のエンジンがNV400C3Wの物かな。
PL見た限りではほとんど同じ物みたいだから載せ換えたほうが速いんじゃない?
244 :
774RR:2006/08/30(水) 14:07:43 ID:3qkrbOJ0
245 :
774RR:2006/08/30(水) 14:10:25 ID:sUq+OvBS
>>244 自賠責って期日指定で買うんだけど
検査対象車乗ったこと無いのか?
対象外だって継続的な用途は普通期日指定で頼むだろ?
246 :
774RR:2006/08/30(水) 14:28:35 ID:3qkrbOJ0
>>245 >自賠責のスタートって午前0時?正午?
スタート時間があるのか無いのかという質問
更改なのか新規なのかの記載も無い
つまり、更改なら契約期間が途切れないようにする
スタートする時間と言う概念も無い
だから、契約したときから契約は有効
効力を発するのは前の契約が切れた瞬間
新規ならその瞬間に契約も効力も有効
自賠責は買わない、加入(契約)するもの
247 :
774RR:2006/08/30(水) 14:29:56 ID:oUO2534R
>>236 自賠責については
1.保険契約日と保険契約始期日が同一の場合(継続契約を除く)
保険契約が成立した時に始まる。
2.先日付契約の場合(継続契約を除く)
保険始期日の午前0時に始まる。
3.継続契約(先日付契約を含む)の場合
前契約の終期(午前12時)との関連で、保険期間の始期日の午前12時(正午)に始まる。
終了は保険終期日の午前12時(正午)。
248 :
237こと:2006/08/30(水) 14:36:49 ID:MVslx6un
243さまありがとうございました。
持ってるエンジンNV400C2Wであってます。
もし、エンジン載せ返るとしたら、手続きとか何が必要なんでしょうか??
249 :
774RR:2006/08/30(水) 14:37:16 ID:sUq+OvBS
>>246 新規だって更新だって5日先から開始なんて普通だよ
とっくに切らした車輌を週明けに車検に行くのに
金曜日に開始して契約するバカはいない
別に運輸支局や区役所の窓口で契約する性質の
ものじゃないから事前に代理店で契約するなら
開始したい期日で切ってくるのは当然だし
開始時間の懸念は必要
250 :
247:2006/08/30(水) 14:39:42 ID:oUO2534R
>>249 そういうことですね。
>>236氏の言っているのがどういう状況かわかりませんから、
>>247のとおり回答してみたのですが、いかがでしょうか?
251 :
774RR:2006/08/30(水) 14:43:39 ID:9CaFR0G5
>>167 FMは難しいけど、AMで何も聞こえないなんて信じられませんわ。
夜間なら中国韓国ロシアがうるさく入ってくるでしょ。
ICF-EX5はMWに関してはトップですわ。他の候補もあげるとこんな感じ。
SONY ICF-EX5, ICF-SW11, ICF-SW22, ICR-S71, ICF-M260
Panasonic RF-U170, RF-U150, RF-B11
ポケットサイズは感度はあまり期待できないが
まぁそれでも小ささを求めるなら、SONYやPanasonicの最新機種か。
SONY ICF-R553V, ICF-R550V, ICF-R350
Panasonic RF-ND288R, RF-ND280R, RF180R
私が使ってるのはSONYのICR-N10R。MWとNSB1/2用。
アナログチューンなのでなれない人にはお勧めできませんが、
外部アンテナ端子がMWにも使えるのでワイヤーアンテナ展開して遊べます。
252 :
774RR:2006/08/30(水) 14:46:37 ID:3acpGW8j
253 :
774RR:2006/08/30(水) 15:30:59 ID:1TjT0p8t
卒検受かりました!
励ましてくださった方々、本当にありがとうございました!これから卒業式です。
スレ違いな書き込みすいません、一応報告させていただきました。
255 :
774RR:2006/08/30(水) 16:24:27 ID:4WDGiNCF
236です。
>>247 有り難う御座いました。
有効期限が午前12時でしたので継続する場合
翌日から入るものかと思ってましたが・・・同日に入らないとダメみたいですね
256 :
774RR:2006/08/30(水) 16:27:27 ID:N57RmSq+
ADのスティード用、2in1タイプ9を付けてるのですが、
サイレンサーの外し方がわかりません。
教えてください。
257 :
774RR:2006/08/30(水) 17:48:51 ID:OopmHGnM
>>256 サイレンサーを吊してるステーのボルトを全て外す→力ずくでひっこ抜く。
または
エキパイごと外す→力ずくでひっこ抜く。
で、いけたと思います。
258 :
774RR:2006/08/30(水) 18:04:20 ID:sAcehkdm
急な加速をするとチェーン?からバチーン!と物凄い音がするのですが、何が原因なんでしょうか?
走行15000、チェーンもスプロケも交換していません
259 :
774RR:2006/08/30(水) 18:06:13 ID:3acpGW8j
260 :
774RR:2006/08/30(水) 18:06:41 ID:16hqLpLv
チェーンの遊び調整しろ
261 :
774RR:2006/08/30(水) 18:07:41 ID:PQA392jQ
オイル交換をしようと思うのですが
オイル量の点検は冷間時に行うのでしょうか?
それとも少しアイドリングした後でしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
262 :
774RR:2006/08/30(水) 18:08:45 ID:FAd2VD+A
50cc用のベルトでもサイズがあえば100ccのバイクにつけても問題ないですか?
263 :
774RR:2006/08/30(水) 18:10:24 ID:3acpGW8j
>>261 どちらでも良いが、
・アイドリング1分
・エンジン停止1分
・オイル量確認
・オイル交換
・アイドリング1分
・エンジン停止1分
・オイル量確認
だと統一がとれていいぞ。
264 :
BT:2006/08/30(水) 18:11:59 ID:0xKAfrSX
>>261 少し回してからエンジン停止後、数分放置してから油量確認。
バイクは垂直状態で計測しよう。
>>262 小排気量の強度部品を大排気量用に流用なんて論外。
265 :
774RR:2006/08/30(水) 18:13:14 ID:l36Atn8f
逆ならお手軽強化ベルトなんだけどな
266 :
774RR:2006/08/30(水) 18:17:55 ID:PQA392jQ
>>263>>264 少しアイドリングした後放置してから、ですね。
冷間時との差が結構あったのでどちらがいいかわかりませんでした。
レスありがとうございました!
267 :
774RR:2006/08/30(水) 18:22:31 ID:JQkhuV1k
>>261 車種・エンジン形式によって確認方法が細かい点で違います。(メーカーからの指定がある。)
まずはご自身のバイクの取扱説明書をお読みください。
しかし、一般的にオイル量確認はアイドリングさせた後です。
268 :
774RR:2006/08/30(水) 18:43:08 ID:6Asyh88L
個人売買やヤフオクで自賠責が残ってるバイクを売り
その相手が名義変更をしてくれなかった場合
毎年税金が自分の所に請求される事になるんだと思いますが
これって永遠に請求されるんですか?キチンと廃車しないだろうし。
悪意ある相手に当たったら、もうどうしようもないって事ですかね。
269 :
774RR:2006/08/30(水) 18:44:55 ID:qNQMf+LN
270 :
774RR:2006/08/30(水) 18:53:14 ID:Aji/G2zL
>>268 自賠は関係ないとおもうが、登録のことなら廃車渡しが安全
四輪の車検残ありとかだと、事前に保証金数万預かっておいて
名変確認したら返金てのが一般的
271 :
774RR:2006/08/30(水) 20:06:33 ID:JQkhuV1k
>>268 250cc以下(車検無し)?ならば。
軽自動車税つまりナンバーに掛かるものと
自賠責保険の名義は別物です。
一時抹消手続きをしても、自賠責単体で一応継続可能ですが。
だから、自賠責生きたままナンバー返納したものを売りに出せる。
272 :
774RR:2006/08/30(水) 20:35:47 ID:HKQSawP6
クラッチワイヤーのメンテをしていたら突然ワイヤーが切れてしましました(汗)
バイク屋に持っていきたいのですがクラッチが効かない状態で走れるんでしょうか?
あとクラッチワイヤーの交換はいくらほどかかりますか?
273 :
774RR:2006/08/30(水) 20:41:57 ID:DFSZHfVV
友人からゼファー1100RSを譲り受けたのですが
友人との体格差(1,2倍?)もあり、
また、自分には少し腰砕けのような気がして
リヤサスを弄ってみたいと思っているのですが、
そこで、
1)サス上部のつまみ(1〜4)の役割
2)サス下部のダイヤルの役割
3)サス上部のギザギザ部分(たぶんバネの強弱調整?)の役割
4)ギザギザ部分の調整方法及び必要な工具
を教えていただけないでしょうか?
または、それらが紹介されているサイト
がありましたら教えてください
274 :
774RR:2006/08/30(水) 20:44:23 ID:JQkhuV1k
>>272 信号待ちから発信の際、どうするおつもりでしょう?
…どう考えても危険ですので、乗っていくのは諦めた方が良さそうです。
クラッチワイヤーは比較的個人でも交換しやすい部品ですが、
自信がないのならばバイク屋さんにまず電話なりナンなりで相談してください。
部品代・工賃はバイク屋さんにて聞いてください。
275 :
774RR:2006/08/30(水) 20:46:10 ID:H+PJMt+T
>>272 発進する度にエンジンかければなんとかなるんじゃないか?
あとは、できるだけ停車せずにすむよう、路肩を低速走行するとか。
警察に捕まらないようにがんばって。
っていうか、出張サービス頼めよ。
276 :
774RR:2006/08/30(水) 20:52:14 ID:N57RmSq+
【車種】 スティードVLX
【年式・走行距離】 93年、不明
【居住都道府県】 大阪
【バイクの状態・カスタム内容】 エンジンは一発でかかる(たまに一発ではない)。マフラー変更
【質問内容(詳細に)】
加速段階で、挙動が不安定。
例えばアクセル一定で、加速中たまに何かが詰まってるかのような感じで、
スムーズに加速できません。ノッキングのような感触です。
回転数は足りてると思います。
説明がうまくできませんが、どういった症状が考えられますか?
277 :
4ep:2006/08/30(水) 20:55:27 ID:9B4k+S17
>>276 走行中に失火が生じているように思いますがプラグの状態と
エアクリーナエレメントやチェーンの伸びなど一般的な
メンテナンスの状態は如何ですか?
またマフラーを社外品に交換するとエンジンの調子が
悪くなる事が有ります。
ご自分で上の確認が出来ないならバイク屋さんに確認/修理を
ご依頼下さい。
278 :
774RR:2006/08/30(水) 20:55:45 ID:JQkhuV1k
>>276 バイク屋さんで見てもらった方が早いが…
・キャブ不調(OHないしマフラーに合わせたセッテイングが必要なのでは?)
・エアクリ
・点火系、プラグ
・実はオイルが…というオチ
等等。
279 :
4ep:2006/08/30(水) 20:57:20 ID:9B4k+S17
>>273 取扱説明書は一緒に譲ってもらいませんでしたか?
貴方が必要とする内容は全て取扱説明書に記載されていますので
販売店にご注文される事をお勧めいたします。
280 :
774RR:2006/08/30(水) 20:58:32 ID:IfBFDjsT
>149
電装を12V化したいの?
発電系その物は換える必要なくて、
・レギュレーターレクチュファイアを12V用に交換
・ヒューズを増やし、配線も一部増設必要
・電球/ホーン/ウインカーリレーを12V用に交換
で出来る様Dethが。
バイクは6Vのダックスです。ヤフオクで買ったウエストイーグル製の
12Vハーネスキットを現在つけていてエンジンのジェネレータ以外
12Vになっていますが6Vエンジンでエンジンの配線が4本で
メインハーネスからエンジンへの配線が6本あります。
12Vハーネスキットの発売元のウエストイーグルに配線方法を問い合せた
ところ、ジェネレータを12V用に変えるか12Vエンジンにのせかえる
必要があるといわれました。
ですので6Vエンジンに12Vジェネレータがくめればエンジンそのままで
できないかなと思って質問いたしました。
281 :
276:2006/08/30(水) 20:58:38 ID:N57RmSq+
レスありがとうございます。
納車したのが昨日なので、整備やメンテなどはされてると思うのですが。
レッドバロンで購入しました。
282 :
774RR:2006/08/30(水) 20:59:16 ID:JQkhuV1k
>>275 信号待ちの停車状態から、毎回押し掛けする器用さがあれば確かに可能かもしれませんね。
あとノークラッチで変速できる最低限の技量と。
…私ならそんな状態で無理して乗って事故りたくないので、他人にもオススメなんて出来ません。
283 :
774RR:2006/08/30(水) 21:00:48 ID:JQkhuV1k
>>281 ならば迷わず購入されたバロンに相談してください。
どうしてそのような症状が出るかの説明は最低限もらえるはずです。
販売者の責任として。
284 :
276:2006/08/30(水) 21:01:25 ID:N57RmSq+
あと、キャブも変わってると思います。
スティード独特のオニギリ形状では無いので。
285 :
774RR:2006/08/30(水) 21:33:13 ID:LYU7IhRH
>>284 それエアクリーナじゃね?
すちーどってキャブもおにぎり型なのか?
286 :
BT:2006/08/30(水) 21:59:45 ID:0xKAfrSX
>>273 1:圧側減衰力調整。 数値が大きいほど強くなる。
2:伸側減衰力調整。 締めこむほど強くなる。
3:プリロード調整。 着座状態の沈みこみ量調整。
4:該当する車載工具で思いっきり回す。
まずタイヤ空気圧調整から。(基本)
そしてプリロードで沈みこみ量を決め、車両の姿勢を決定。
圧側をある程度決めてから伸側で微調整。
まず色々と試してみよう。
287 :
774RR:2006/08/30(水) 22:06:29 ID:D/LchJMd
>>276 タイヤがちゃんと回っているか?
パッド等の引きずりはないか?
エンジンは2気筒うごいてるか?
燃費の変化は無いか?
エアクリ汚れて無いか?
プラグは?
コードからリークしてないか?
マフラーに詰まりは無いか?
タイヤに空気入っているか?
288 :
774RR:2006/08/30(水) 23:59:25 ID:DEnIVDFN
身長が165cmで体重が50kgの細身体型なのですが、
大型のバイクが欲しいんです。
この体型でV-MAXやMT01などを取り回わしたり、
乗り回すのは無理でしょうか。
289 :
774RR:2006/08/31(木) 00:02:25 ID:2cPVOCpr
>>288 153cm48kgだが試乗でGLもハーレーのロードキングも鈴菌のアレも普通に乗れたぞ?
本当にバイクに乗りたいと思えばそんな言葉は出ないはずだが。
290 :
774RR:2006/08/31(木) 00:03:36 ID:SrMdsDzN
>>288 場合によっては苦労することもあるカモしれないが、
無理ではありません。
乗り方、技量次第です。
291 :
774RR:2006/08/31(木) 00:04:52 ID:xO+BMBEc
292 :
774RR:2006/08/31(木) 01:24:23 ID:r+ZOGtap
>>288 乗るだけならどんなデカイバイクでも楽しいけどさ、
客観的な意識はないの?
俺もチビなんだけど、250ccまでしか乗れんよ。
大型乗り回せる自信もあるし欲しいけど、恥ずかしい。
小さいのに大型乗ってる人をたまに見かけるけど、
どう見ても格好悪いじゃん。
無理にデカイバイクに乗る格好いいバイク哲学なんて、何もないぞ。
バイクに乗るたびに、通行人に笑われる事も想像しといたほうがいい。
293 :
774RR:2006/08/31(木) 01:28:11 ID:aSbfso3E
>>292 その気持ちよく分かる。
俺なんか250に乗ってて「ナナハンか?」って何度言われたかorz
294 :
774RR:2006/08/31(木) 01:33:38 ID:r+ZOGtap
>>293 そそ・・・そんな感じ。
ガススタの店員にも「大きいバイクですね〜」って・・・
チビだと、ヘルメットもかなり重要になってくる。
C種なんか絶対かぶれない。
よって、安全性は二の次になる。(その分無駄に安全運転・・)
295 :
774RR:2006/08/31(木) 01:41:28 ID:hL1tv777
>>288 っていうか、
全面ガラス張りの前で、
大型バイクにまたがってる自分の姿を見てショック死するかもな。
すぐに売りたくなるかも。
296 :
774RR:2006/08/31(木) 01:42:06 ID:hL1tv777
777だ・・・
明日、一年ぶりにパチンコしてみようかな。
297 :
774RR:2006/08/31(木) 02:04:30 ID:NscohpX/
あぁ、子供の頃から夢みた大型バイク…
乗れば確かに楽しいだろう、
見た目なんて気にしないし他人から何言われようと問題ない。
が、やっぱり取り回しとか大変そうだよなぁ。
倒したら最後。絶対起こせない。起こせない自信がアルヨ('A`)
ふぅ、ヤレヤレ、だな。
今の250で我慢するか。特に不満も見当たらないしな…。
みなさん質問に答えてくれてありがとうございました。
いいことから悪いことまで色んなこと聞けて本当にためになりました。
298 :
774RR:2006/08/31(木) 02:41:25 ID:GnlvySDY
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、ガス欠になってしまって予備タンクでスタンドまで行って給油するときって
レバーの向きはどこにしておくべきですか?
299 :
774RR:2006/08/31(木) 03:14:44 ID:NX5Stg1S
立ちゴケしたら、クラッチが曲がってしまいました。
バイク屋に持っていって、反対側に曲げて真直ぐにして
もらおうと思ったら、「折れちゃうから無理、交換する
しかない」と言われました。どこのバイク屋でも同じこと
言われるモンなんでしょうか?
300 :
774RR:2006/08/31(木) 03:19:53 ID:cibrpjFV
>>299 ほぼすべてのバイク屋はそう答えるでしょう。
場所によっては修正してくれるかもですが、工賃考えたら自分で買ってきて交換しても大して高い額にはならないよ。
というのもレバーの曲がりを力ずくで修正しても、金属疲労で非常に弱くなるので次にやったら確実に折れます。
また修正中に折れる可能性もあります。昔同じことにチャレンジして、「お?いい感じもうちょっと曲げなおしたら・・・・」と思った矢先に
パッキィィィンと小気味のいい金属音とともに折れ飛んだことがありました。
それ以後、クラッチレバーはスペアをなるべく常備するようにしています。
301 :
774RR:2006/08/31(木) 03:21:26 ID:e9DAxhwt
>>298 給油するときはどこでもいいです。
走り出す前には、予備タンクではないようにしておきましょう。
302 :
774RR:2006/08/31(木) 03:21:27 ID:RhTvauV1
>>298 OFF以外。
>>299 持って行く店によって曲がったレバーの材質が変わるわけではないので同じ事を言われる。
つか、常識。
303 :
774RR:2006/08/31(木) 03:22:13 ID:6NNPN2JW
>>298 給油が終わったらエンジンかける前に通常位置にコック戻せばおk
>>299 一度曲がった金属は折れやすくなってます。
走行中何らかのショックで折れたら困ったことになるので、素直に交換がおすすめ。
そう高いパーツでもないしね。
折れてもこまらん!と思うなら事故責任でメガネでも使って修正どうぞ
304 :
774RR:2006/08/31(木) 03:33:31 ID:NX5Stg1S
>>303 すいません、メガネってなんですか?
眼鏡のことじゃないですよね?
305 :
774RR:2006/08/31(木) 03:39:05 ID:ngYVOkjz
間違いなく、
>>298のイメージでは
バイクには普通のタンク、予備タンクの二つがついてる。
って感じだと思うよ。
306 :
774RR:2006/08/31(木) 03:39:49 ID:7AGFzYpm
307 :
774RR:2006/08/31(木) 03:41:27 ID:ngYVOkjz
>>304 メガネレンチ
眼鏡みたいな形をしたスパナみたいなもん。
(注意、メガネはスパナとは言わない。全くの別物)
308 :
774RR:2006/08/31(木) 04:16:39 ID:wYceaCzA
みなさんにお聞きしたいのですが、
任意保険の加入は絶対にした方が良いですか?
それと年間いくら位かかりますか?
309 :
774RR:2006/08/31(木) 04:20:54 ID:Xdm9wvpw
こんばんは、はじめまして。早速なんですが
普通免許で原チャリが乗れなくなるのは本当ですか?
310 :
774RR:2006/08/31(木) 04:28:59 ID:Jrc8Ltd+
ん・・
こんな考えはどう?
自分のために加入する
今どき正直加入していない人も40%ぐらいは、いるんじゃない
そんなのに、引っ掛けられたら賠償なんて期待できないよね
なんか加入したくならない?
保険料は
年齢・盗難・車両などで
かわってきます
311 :
774RR:2006/08/31(木) 04:43:15 ID:zfHCWQcd
>>308 会社や年令条件、特約、原付か否かによって変わりますが、自動二輪、全年令無担保だと、9マソチョイって所が多いみたいです。
詳しくは利用予定(買う予定のバイク屋の)の保険屋にお問い合わせ下さい。
>>309 私もその様な話は聞いた事ありますが、実際の所どうなんですかねぇ…
まぁ私は賛成ですが。
312 :
774RR:2006/08/31(木) 04:47:06 ID:tr4MtQhm
単車の免許って車校行ってだいたい何日ほどで取れる?
313 :
774RR:2006/08/31(木) 04:49:31 ID:Jrc8Ltd+
>>311 憶測ですが・・
見るからに
爆音ビクスクは怪しいですよね
4輪にも怪しげなのも見受けられますし・・
314 :
774RR:2006/08/31(木) 04:55:41 ID:RhTvauV1
>>312 教習所の予約と喪前のスケジュールしだい。
315 :
774RR:2006/08/31(木) 05:27:19 ID:zfHCWQcd
>>312 丁度昼間に友人に聞かれたので調べた所、オプションの最短コースで自動二輪中型が7日間でした。(当方大阪市)
>>313 昨年正月、私の友人がスーパーの駐輪スペースに駐車していた原付を四輪に当て逃げされたのですが、
逮捕された相手は無免許、友人名義の車勝手に持ち出し、車検切れ、自賠切れ、任意未加入、三十代前半の犯人は、普段住んでる東京にさっさと帰っていました。
幸い怪我人はいませんでしたが、世の中にはこの様な基地外がいるものだと背中が冷たくなったのを憶えています。
お互い気を付けましょうね(^-^)
316 :
774RR:2006/08/31(木) 08:16:10 ID:FAOaHaso
四輪の免許更新期限ぎりぎりになって二輪の教習所を卒業したんだけど、
この場合、免許を申請するときに運転者講習を受ける必要はありますか?ヽ(´ー`)ノ
317 :
774RR:2006/08/31(木) 08:39:11 ID:wYceaCzA
>>310 >>311 どうもありがとうございます。
未加入で事故を起こして破産する事を考えれば9万くらい…
って考えて加入する事にします。
因みに18歳です。
318 :
774RR:2006/08/31(木) 09:20:00 ID:MqVjXR0A
>>316 二輪の免許申請すれば、そこから期限が5年(3年)になるから
更新は必要ないです
319 :
774RR:2006/08/31(木) 10:34:38 ID:C3mvObr0
【車種】 スーパーカブ90DX
【年式・走行距離】 約8000km
【バイクの状態・カスタム内容】 特に手は加えてません
【質問内容(詳細に)】 六角ボルトで留めてある部分のネジ穴があってなかったせいか締めても締まらず、緩めても(ボルトが)外れない状況になってしまいました
とりあえず外したいのですがこの場合どのようにすればいいかご教授ねがいます
320 :
774RR:2006/08/31(木) 10:39:34 ID:dHPqNpEr
321 :
774RR:2006/08/31(木) 10:51:23 ID:qJesV+0c
322 :
774RR:2006/08/31(木) 10:56:05 ID:FAOaHaso
323 :
774RR:2006/08/31(木) 11:11:07 ID:C3mvObr0
324 :
774RR:2006/08/31(木) 11:28:10 ID:zuvkLA9Z
国産のアドレスV50を探していた所、部品は海外製で
組み立ては国内のスズキが行っていると店の人に言われました。
海外産はあまり良い噂を聞かないので気になるのですが、
この場合、国内産と考えてよいのでしょうか?
325 :
774RR:2006/08/31(木) 11:41:06 ID:+yKGih3O
326 :
774RR:2006/08/31(木) 11:41:23 ID:RhTvauV1
>>324 戦後のジジイか?
服や家電など身の回りの物を調べてみろ。
近年の生産物で全て国産を探すのは難しいほどだ。
327 :
774RR:2006/08/31(木) 11:44:45 ID:1lMsisfJ
ボアアップすると、圧縮が上がるのでハイオク指定になると言いますが、
少量のボアアップでもハイオクは必須なのでしょうか?
50ccから25ccアップの75ccを考えています。
エンジンは6vカブエンジンです。
328 :
774RR:2006/08/31(木) 11:52:54 ID:nCJFTKSL
質問ですがバイク購入の際、自分で登録を済ますと、登録手続き代行代が丸々なくなるのでしょうか?既出なら誘導お願いします。
329 :
774RR:2006/08/31(木) 11:58:05 ID:dHPqNpEr
330 :
774RR:2006/08/31(木) 11:59:36 ID:HDHFvUxY
>>328 そのとおりですがバイク屋で買うなら代行も含めてバイク屋さんの
仕事なので嫌がりますよ。知り合いから買うとかオクで買うとかなら
大丈夫ですがね。
アイスクリーム屋さんに『自分でよそうから安くして』って言えますか?
飲食して『皿洗いするのでただね』って言っているようなもんです。
331 :
327:2006/08/31(木) 12:02:13 ID:1lMsisfJ
332 :
774RR:2006/08/31(木) 12:09:09 ID:l7HAg1VH
【車種】 マジェスティ(4HC)
【年式・走行距離】97? 20000`
【居住都道府県】神奈川
【バイクの状態・カスタム内容】 オンボロ ちょいカスタム(マフラー等)済み
【質問内容(詳細に)】 最近調子がわるくて不安な日々を送っているのですが、ビッグスクーターもクリープ現象ってありますか?
少し前にオイル交換をしたのですが昨日あたりから信号待ちなどで停まっていると徐々に前に進んでしまうようになってしまったのですがこれは故障ですか?
それに伴い気になるのが油温計がすごいあがるようになりました。これも関係しますか?
教えてください、おねがいします。
333 :
774RR:2006/08/31(木) 12:10:09 ID:RsBZYKUH
2ストと4ストの違いを教えて下さい
334 :
774RR:2006/08/31(木) 12:14:04 ID:GV+6NUuN
カブのエンジン以外を出来るとこからいじっていきたいと思うのですが、
その際、ホームセンターの安物工具からK○C製に変えたいと思います。
揃えるとしたら、コンビネーションレンチか片口スパナとメガネレンチどちらがよいのでしょうか?
335 :
774RR:2006/08/31(木) 12:19:41 ID:2cPVOCpr
>>334 コンビ。片方使ってるときは片方使えないんだから別の形してた方が便利。
336 :
774RR:2006/08/31(木) 12:22:16 ID:OYwW8hpx
2スト
ピストン2つ
4スト
ピストン4つ
337 :
774RR:2006/08/31(木) 12:27:32 ID:6NzlOUou
どなたか
>>33の解答お願いします。m(_ _)m
338 :
774RR:2006/08/31(木) 12:28:30 ID:WKp2W18d
339 :
774RR:2006/08/31(木) 12:28:33 ID:g/5WNZpi
340 :
774RR:2006/08/31(木) 12:29:07 ID:2cPVOCpr
>>337 そんなに待ってる間にメーカーに電話位したのか?
341 :
774RR:2006/08/31(木) 12:29:41 ID:MGlkYQrm
342 :
774RR:2006/08/31(木) 12:29:47 ID:+yKGih3O
八つの場合・・・
パンスト か?
343 :
774RR:2006/08/31(木) 12:29:56 ID:GpZTEBbh
4スト
吸気→圧縮→燃焼→排気
2スト
燃焼、排気、掃気(吸気)→圧縮
文章で解るか??
344 :
774RR:2006/08/31(木) 12:30:38 ID:AauP0nWn
>>333 もうね、ググレカス
>>337 誰も知らないからスルーされるんじゃね?
かく言う俺も知らん、スマソ
345 :
774RR:2006/08/31(木) 12:37:52 ID:OYwW8hpx
2サイクルと2ストはちがうべ?
346 :
774RR:2006/08/31(木) 12:39:23 ID:tfv/2kMa
347 :
774RR:2006/08/31(木) 12:45:44 ID:GnlvySDY
348 :
774RR:2006/08/31(木) 12:54:07 ID:eTJMm99p
初めまして、ビラーゴ250のライト交換しようとしてるのですが、ライト変えるのにライトステーって必要なんでしょうか?
349 :
774RR:2006/08/31(木) 12:58:16 ID:AauP0nWn
取り替えるモノによる としか。
現物見てわかんないようなら手をつけないことをお勧めしる
350 :
774RR:2006/08/31(木) 12:58:24 ID:C4R5i1RP
>>348 ライトステーで固定するか、ヒモでぶら下げておくか
351 :
774RR:2006/08/31(木) 13:03:54 ID:+yKGih3O
ライトってなんだべ
バイク右側全取替えのことか
右のウインカー電球のことか
はっきりしてくれー
352 :
774RR:2006/08/31(木) 13:20:32 ID:NhEbaWgo
たまにはマジレス
>>348 ライトってヘッドライト全体のことだよね?
もともとついてるステーが使えるなら新たに買う必要はない
353 :
774RR:2006/08/31(木) 13:46:27 ID:WLA5EX9a
354 :
774RR:2006/08/31(木) 14:56:19 ID:C4R5i1RP
ゆとり教育の産物か…
355 :
774RR:2006/08/31(木) 15:01:33 ID:FZA711En
>>327 ハイオク仕様になるかどうかは、ボアアップ後の圧縮比を見てから決めた方がいいね。
4スト空冷だと大体11後半の圧縮比になると、かなり辛い状況になるので
ハイオクを使わないと異常燃焼が起きやすくなる。
>>332 スクーターのクリープ現象は、クラッチスプリングの不良が大きな原因。
クラッチスプリングがへたるとクラッチシューが低い回転数でミートするようになり
アイドル回転数+α位でもミート=前に進むようになる。
油温計が上がるのは、クラッチが低回転でミートするためエンジンに負荷がかかり結果温度が上がる
と言うのが、書かれている内容から想像できる内容。
勿論別な原因があるのかもしれんが、まずはクラッチを何とかしよう。
356 :
774RR:2006/08/31(木) 15:21:59 ID:C0Aq+WpA
今回初めてイリジウムプラグにしてみました。
そこでふと思ったのですが、
イリジウムの場合はブラシで清掃はしない方が良いのでしょうか?
普通のスパークプラグよりデリケートになってると
聞いたことがある気がするのですが…
357 :
774RR:2006/08/31(木) 15:30:22 ID:RzbqTj58
ヤマハ ボビーに使えるバッテリーレスキットを知っている人がいたら品名を教えてください。
358 :
774RR:2006/08/31(木) 15:42:15 ID:tfv/2kMa
>>356 イリジウムプラグは、電極がものすごく細いので、金属ブラシで清掃しないほうがいいと言われています。
359 :
774RR:2006/08/31(木) 15:48:57 ID:FZA711En
>>356 イリジウムに限らず点火プラグの清掃、特に真鍮などの金属ブラシによる清掃はやらない方がいい。
理由は中心電極の角を丸めてしまう可能性があるから。
どうしても清掃したいのであれば、中心電極は極力触らず周辺のカーボンを落とす程度に。
中心電極は自浄作用があるので、ここが汚れている場合はプラグの寿命と考えて新品交換を。
360 :
774RR:2006/08/31(木) 16:10:52 ID:vT/U0g3N
>>343 え
圧縮・排気→爆発・吸気じゃないの?
361 :
774RR:2006/08/31(木) 16:47:07 ID:PdfgmmhM
>>357 6V車のバッテリーレスキットはありませんぜー
362 :
774RR:2006/08/31(木) 16:49:22 ID:GaiWtzxE
>>360 吸気・圧縮→燃焼・排気
ドコまでを1ストロークの仕事と考えるかによって色々言い方はあるかもね
363 :
774RR:2006/08/31(木) 17:37:43 ID:l7HAg1VH
>>355 わかりやすい回答ありがとうございます。
クラッチスプリングですね。
364 :
774RR:2006/08/31(木) 17:53:02 ID:l7HAg1VH
>>355 どこにあるかわからなかったので今度バイク屋で見てもらいます。自分で直したかったですが・・
365 :
774RR:2006/08/31(木) 18:04:58 ID:FZA711En
>>364 クラッチスプリングは、エンジンケース開けないとチェックどころか見ることもできませんよ。
マジェはどうなのか分からないが、スプリングが単品で取り寄せできる車種と
クラッチ一式でないと取り寄せできない車種がある。
スプリング単体なら一つ300〜800円位なのだけど
クラッチ一式だと3000〜7000円位し、工賃入れて1.5万〜2万位でできると思う。
個人的には一式交換しておいた方が後々安心して乗れるからお勧めなんだが。
スクーター駆動系はプーリーホルダーなどの専門工具がないと修理するのは難しい。
慣れれば30分掛からずに直せる場所ではあるんだが・・・
366 :
BT:2006/08/31(木) 18:08:10 ID:vWd/FvJO
>>362 ピストンが上から下(下から上)へ1回移動したら1ストロークです。
2ストロークエンジンはピストン下側も使っているので
区分は難しいですね
ピストン頂点時:上側は点火:下側は吸気完了
ピストン下降時:上側は燃焼膨張→排気開始:下側は一次圧縮開始
ピストン最下時:上側は掃気完了:下側は一次圧縮された混合気が上に行って掃気
ピストン上昇時:上側は二次圧縮中:下側は吸気中
367 :
774RR:2006/08/31(木) 18:32:46 ID:GaiWtzxE
>>364 不具合で乗ってる距離が長かったなら、バイク屋でクラッチシューも見て貰った方がいいかもね
駆動系全般にちょっと負荷がかかり続けてた状態になるから、カバー開けるついでにチェックしてもらうべし
368 :
774RR:2006/08/31(木) 19:45:10 ID:iILEf0XW
【車種】 Aprio TYPEII-XX
【年式・走行距離】 不明・12000?22000?
【バイクの状態・カスタム内容】 たぶんノーマル 2ヶ月前に中古で6万8000で購入
【質問内容(詳細に)】
燃費が激悪く、キャブ洗浄を考えております。30kmちょいほど走ったらガソリンメーターが1と3/4ほど減少。
サービスマニュアルなしだったんで、自力でスプレー吹きつけも無理っぽいです。
1.バイク屋に頼むといくらくらいしますか?
2.ガソリンに混ぜるクリーナーはいくらくらいですか?使っても平気ですか?
3.夏はエンジンのかかり悪くなるんですか?10秒くらいセル回さないとかかりません。
4.あと、昨日40kmほど走ってたら信号待ちでエンストしまくりでした。3と何か関係が?
よろしくお願いします
369 :
774RR:2006/08/31(木) 19:54:53 ID:PGx0iyji
>>368 1・
>>1嫁
2・ 値段ぐらい自分で調べろ! 使っても平気だが意味は無い。 おまじない程度。
3・一般的に冬の方が掛かりは悪い!
4・普通はエンストはしません。
根本的にオカシイっと思います。
一般的な整備された車両かどうかがぁゃιぃ。 中古で購入したのなら購入店で相談。
もし、怒シロートがヤフオクとかで飼ったのなら自己責任で! バイク屋に持ち込むのが一般的。
ちゃんとした店で購入した方が結果的に安い! っと言う典型的なパターンですwww
370 :
774RR:2006/08/31(木) 19:55:36 ID:7AeNgjyA
1.バイク屋さんに見積もりを貰わないと何とも言えません。
2.二千円でお釣がくる筈。
3.少々かかり過ぎ。
4.大有りだと思います。
多分ですが、キャブレタのオーバーフローでしょう。
エンジンに行くより、路上に捨てている燃料が多い筈です。
同時に、プラグとエアクリーナ、更にはプラグコードなどに問題を抱えているかもしれません。
↑の意味が判らないのなら、素直にバイク屋さんで点検修理を依頼してくださいませ。
371 :
774RR:2006/08/31(木) 19:57:43 ID:2TvcLPja
>>368 ひとまずプラグとエアクリは新品だよね?
スプレーは1000円位で効果はなし
OHは6000円位かと
372 :
356:2006/08/31(木) 20:21:33 ID:cCOUE6rN
>>358>>359 レス有難うございます。
普通のスパークプラグの頃はプラグ用の
ブラシを使用してました。
イリジウムは時期が来たら交換って感じで良さそうですね。
どうもありがとうございました。
373 :
368:2006/08/31(木) 20:24:39 ID:iILEf0XW
>>369-371 レスサンクスです。
>>369 購入はかなーり小さなバイク屋で商店街の中にあるようなお店。
>>370 なるほど。点火系統も問題ありそうってことですね。
近いうちに購入店に持っていってみます。
>>371 新品かどうかは聞いてなかったんでわからないです。
374 :
774RR:2006/08/31(木) 20:29:04 ID:9Kz+00d1
免許取得中の段階でバイクを納車してもらうことってできないんですか?
レッドバロンはだめだったけど他の店では可だったりしないかな?
375 :
774RR:2006/08/31(木) 20:32:30 ID:4vqbhIN1
可能だけどほとんどの店は取りに行かなきゃならないから、
免許ないと乗って帰れないよ。トランポなどに乗っけて帰る
なら大丈夫だろうけど。
376 :
774RR:2006/08/31(木) 20:33:23 ID:60+IqTS/
377 :
774RR:2006/08/31(木) 20:33:57 ID:BMfQbW+w
大型教習車・試験車は空冷の750ccと決まっているんですか?
CB750とゼファー750しか無いようですが。。。
378 :
374:2006/08/31(木) 20:35:35 ID:9Kz+00d1
379 :
774RR:2006/08/31(木) 20:39:12 ID:xMXYdT7P
>>378 普通は、無免許でも車両の購入は出来ます。
でも、保険などに加入できない場合は、断る店もあるようですね。
380 :
774RR:2006/08/31(木) 20:39:17 ID:SrMdsDzN
>>374 免許が未だ無いのに納車してもらう意味が無い。
>>377 そうとも限らん。
FZX750(水冷4発)使ってた教習所も昔あったし
大昔はGT750で一発試験もあったしなぁ…。
ちなみにうちの近所でスポスタ883使っているところもある。(空冷だが)
381 :
774RR:2006/08/31(木) 20:40:36 ID:yVebQ/Vv
>>378 免許餅に乗って帰ってもらえばいいだろ。馬鹿か?
382 :
774RR:2006/08/31(木) 20:41:37 ID:xMXYdT7P
>>377 決まっていません。教習所が決めることです。
私の時代は、VFR750KとFZX750が主流でした。
383 :
774RR:2006/08/31(木) 20:41:40 ID:60+IqTS/
384 :
774RR:2006/08/31(木) 20:43:13 ID:h9zNyaDt
>>378 普通は1万円前後くらい払えば
自宅まで納車してくれるんじゃね?
385 :
774RR:2006/08/31(木) 20:48:28 ID:l7HAg1VH
>>365>>367 分かりました、クラッチ全般見てもらうようにます。
いろいろありがとうございました。
386 :
377:2006/08/31(木) 20:48:29 ID:BMfQbW+w
387 :
774RR:2006/08/31(木) 21:03:45 ID:AauP0nWn
>>378 「乗って帰る」のと「納車してもらう」のはどう考えても別のことだろ
店によっては配達してもらうって選択肢もあるが。
っつか免許ないのに車体だけ持ってると
ちょっと跨るくらいならいいだろう
↓
ちょっとエンジンかけるくらいなら(ry
↓
ちょっと庭でアクセル捻るくr(ry
↓
ちょっと近所一周しt(ry
↓
御用
って事になる可能性大
自制心しだいだが無免許で車体に手を出すような香具師に自制心があるかっちうと甚だ疑問。
388 :
774RR:2006/08/31(木) 21:13:03 ID:8HSd9xoe
いいタマのを見つけたが、免許とってからだともう売れてるかもしれない・・とか
どちらにしろバイク屋と相談だね
389 :
774RR:2006/08/31(木) 21:14:35 ID:km6UC03v
>>374 法的には可。
購入と免許取得は全く別問題。
ただし、バイク屋に断られる可能性は大。
最近はお上もうるさくて、無免許者にバイクを売ってそいつが事故を起こし
た時に無免許運転幇助とられる可能性もあるからな。
飲酒運転でもそうだろ。
飲酒運転をした香具師は当然だが、そいつの車に同乗していた香具師も
飲酒運転を止めなかったということで幇助となる。
きちんと免許を取ってから買いに行く方が賢いぞ。
390 :
774RR:2006/08/31(木) 21:16:49 ID:WKp2W18d
手付け金として数万先に払っとけば良いじゃん
391 :
774RR:2006/08/31(木) 22:25:15 ID:lNZbbuF6
一応ササッと調べました。けど分からない。シャドウ50とジョーカー50の違い。
392 :
774RR:2006/08/31(木) 22:25:26 ID:sl717vRU
GB250クラブマンに乗ってます
信号待ちでエンストした時、1速のままクラッチ握りでセルが反応しません。
今まではこんな事なかったような気がするんですが・・・
大雨に降られてからこの症状が出たような
何処見たらよいでしょうか? お願いします。
393 :
774RR:2006/08/31(木) 22:28:45 ID:xtjNao9Y
>>392 クラッチレバー付け根のスイッチ不良じゃないのか?
分解はほとんど不可能のマイクロスイッチだろうから、
そっくり新品部品を入手して交換する。
394 :
BT:2006/08/31(木) 22:29:50 ID:vWd/FvJO
>>391 日本仕様ジョーカー50=欧州仕様シャドウ50
>>392 キルスイッチとサイドスタンドスイッチの作動確認。
395 :
774RR:2006/08/31(木) 22:38:07 ID:sl717vRU
396 :
774RR:2006/08/31(木) 22:55:05 ID:kN9gjakY
ワルキューレとGLのスレって無いんでしょうか?
たてても即死?
397 :
774RR:2006/08/31(木) 23:11:48 ID:C78iP2/c
【車種】 XJR400
【年式・走行距離】04 12000`
【バイクの状態・カスタム内容】 スリップオンマフラー以外ほとんどノーマル。
【質問内容(詳細に)】 タコメーターが壊れたので、社外のデジタルメーターを購入予定です。
オプションで油圧も測れるみたいなんですが、NAのバイクに詳細な油圧計って必要なんでしょうか??
油温ならわからなくもないのですが、油圧??って感じで迷っています。
398 :
774RR:2006/08/31(木) 23:38:05 ID:RdlN4eHB
韓国の発酵したどぶろくのお酒ってなんて言うの?
399 :
774RR:2006/08/31(木) 23:39:22 ID:tfv/2kMa
>>397 あっても困りませんが、必要ではありません。
(必要ならば、標準で付いています)
400 :
4ep:2006/08/31(木) 23:42:30 ID:Hf2EphbG
>>398 マッコルリ、などと呼ばれていたかと思います。
401 :
774SR:2006/08/31(木) 23:42:58 ID:XHEqOTtJ
402 :
4ep:2006/08/31(木) 23:45:26 ID:Hf2EphbG
>>397 XJRなら油圧の警告はノーマルで付いていませんでしたっけ?
また油温よりも油圧の方がエンジンの異常を検知するには重要です。
油温は成り行きでそこそこ上がっても一発でエンジンが死ぬ事は
有りませんが、もし高負荷運転中に油圧が1kg/cm^2を割るような
事があればすぐにエンジンが焼き付きます。
403 :
774RR:2006/08/31(木) 23:58:05 ID:ry/XBrmQ
ん〜油圧の意味がよくわかってない自分がいる。簡単な油圧警告灯はついてます。
404 :
774RR:2006/09/01(金) 00:02:22 ID:9iOJ/ovr
スクリーンの取付け方について質問です。
車種はSR400です。
来週東北に行く為、GIVIの汎用スクリーンA600を取り付けました。
効果を試す為、高速道路を走ってみたのですが、以前より風の巻き込みがおかしくなりました。
直接、体に風は当たらなくなったので疲れと言う部分ではかなり軽減されました。
ただ下方からの風の巻き込み(以前は無かった)が出るようになりました。
どのくらいかと言うと着ていたシャツがめくれて腹が見えてしまうくらいです。
自分が考えるにスクリーンとヘッドライトの隙間から流れてくる風が原因かな、と思ったんですが、
汎用スクリーンを取り付ける時にはこの隙間を無くした方が良いのでしょうか?
ちなみに取り付け例の写真では3〜4cmほど空いており、自分も同じぐらいです。
この風の巻き込みが隙間ではなく、もっと下からだとスクリーンを付ける限りどうしようもないのでしょうか?
よろしくお願いします。
405 :
リアルゴールド:2006/09/01(金) 00:04:37 ID:9ryRtphq
バイクに乗って九州とか北海道とかにツーリングに行きたいです。
それと近所のスーパーに行くのにも使いたいです。
スクータータイプを買いたいと思ってるのですが
エンジンの排気量はどれくらいがいいですか?
400
600-650
1000
今まで原付くらいしか乗ったことがないのでオススメを教えてください。
406 :
774RR:2006/09/01(金) 00:06:39 ID:XdL9ywno
つ「リード100」
407 :
774RR:2006/09/01(金) 00:08:01 ID:lNZbbuF6
408 :
4ep:2006/09/01(金) 00:08:32 ID:wspY0OL0
>>405 まず貴方がお持ちの二輪免許の種類を明らかになさってください。
ただ長距離、長時間のツーリングに使いたいなら、貴方の持っている
免許で運転できる、一番大きな排気量を選ぶのが良いでしょう。
ただし、必ず事前に試乗して、貴方に扱えるサイズ、パワー、
重量かどうかしっかり確認してください。
もし取り回しや足つきが悪いなら排気量なり車両などを変えて
貴方に合ったものを探してください。
409 :
774RR:2006/09/01(金) 00:09:22 ID:tVxuQEL7
>>405 250ccでも十分。高速も流れに乗れる。
400ccだと高速道路でも結構余裕が出来る。
600ccクラスはスクーターの性能として不満は出ないのではないか?デカイ・オモイ以外は。
ATスクーターの最大排気量は、現在のところ650ccまでです。
1000ccなんて無い。
推測ですが…免許取ってから考えても遅くはありません。
410 :
774SR:2006/09/01(金) 00:10:27 ID:EcOevs0z
>>405 ヴェクスター150がいいよ。
というのはさておき、長距離ツーリングなら600、650だろう。
1000ccのスクーターは無いと思われるw
411 :
4ep:2006/09/01(金) 00:12:46 ID:wspY0OL0
>>404 スクリーンの形状と車体の形状によって防風効果は結構
変わるので、ご自身で試してみるしかないかと思います。
ただ感覚的には隙間の問題というよりもしょうがない現象、
といった気はします。
412 :
774RR:2006/09/01(金) 00:15:06 ID:ZyuE3cBj
>>405 長距離ツー&四輪感覚でスーパーでは四輪のグリッドに違和感なく停車
パニアとトランクで積載力極大
ワイパーとカーステとエアバッグ標準装備
バックギヤも装備して車庫入れも快適
ノーヘルOK
その名はGL1800トライク仕様
予算と免許縛り無制限ならこうなりもす。
何が言いたいかというと、持ってる免許と予算くらい書こうよ、と。
413 :
774RR:2006/09/01(金) 00:25:34 ID:+Tb4y2n9
コンビニへの足、ちょっと2ケツで買い物のスクーターのオススメなんですか?
壊れにくくて、安いやつが良いです。
体格が良いので、ある程度は大きめが良いです。
中古でも可で、50超250以下でお願いします。
現在大型バイク所有、大きいので普段の足には厳しいのです。
414 :
4ep:2006/09/01(金) 00:27:20 ID:wspY0OL0
415 :
リアルゴールド:2006/09/01(金) 00:38:52 ID:Bf7U3sjF
ありがとうございました。
免許はもってません。ATを狙ってるのでどうせ簡単にとれるんだからーくらいにしか考えてませんでした。
予算も80万くらいなら大丈夫ー。すぐに買えるなーくらいにしか考えてませんでした。
すみません。
1000は・・・そうですね。私も見たことありませんでした。
>>409 その推測、大正解です。
オートバイっていう雑誌の人気投票完全アルバムってのを見てぐだぐだ悩んでましたが
決心がつきました。ありだとうございました。これで安心して眠れます。
416 :
774RR:2006/09/01(金) 02:11:52 ID:dWfgAiwr
教えてください。
ナンバープレートが割れてしまいどこかに落としてしまってのですがどうしたらよろしいでしょうか?
417 :
774RR:2006/09/01(金) 02:15:48 ID:ApdVfaBi
418 :
774RR:2006/09/01(金) 02:24:22 ID:j2alGzCo
>>416 警察にて「遺失物」の届けをしてください。
陸運局(もしくは役所)にてナンバープレートの再発行手続きをしてください。
419 :
774RR:2006/09/01(金) 10:22:04 ID:/aLjQdYA
40過ぎのオヤジです。
中型免許が欲しいのですが、度胸がなくて、一人では教習所に通う勇気がないです。
教習所の駐車場から、見ていても若い人ばかりです。
同じ年代の方で、行ってる人いますか。
420 :
774RR:2006/09/01(金) 10:46:36 ID:3j6XqCzL
>>419 >>1より
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
40過ぎても大学に通ってる人も居ますが?
ママや上司に通うべきか否か相談してみましょう。w
421 :
774RR:2006/09/01(金) 10:47:47 ID:/3nWeQyv
>>419 そりゃぁ度胸がなくて、一人では教習所に通う勇気がないならダメだな。
普通の教習所は圧倒的に若者が多い。あきらめろ。
422 :
774RR:2006/09/01(金) 10:47:53 ID:OT9IPzeo
>>419 私が教習所に大型二輪を取りに行っていた際知り合った、一度もバイク乗った事ない五十代の男性が、
中型、大型合わせて二ヵ月程度で卒業していましたよ。
教官曰く、「若いのと違って身体能力は多少落ちるけど、真面目で苦手な事を黙々と練習するから、逆に基本をしっかり身につけている」との事。
あまり難しく考えず、ますはトライしてみましょう。
頑張ってください。
423 :
774RR:2006/09/01(金) 12:07:19 ID:pCT3YiJU
親父のお古のバイクを頂こうと思っていますが,故障していて動きません。
できれば修理して乗りたいのですが,新車を買った方がいいでしょうか?
ヤマハ・XV400ビラーゴ
平成元年購入
走行距離28000km
十年以上ほったらかしで,エンジンがかかりませんでした。
近所のショップに持ち込むと,
「詳しく調べないとわからないが,バッテリーとプラグの交換だけで済めば2〜3万。
中身をいじるとなると,かなりかかる」
と言われました。
424 :
774RR:2006/09/01(金) 12:14:57 ID:PI8Hq8w0
多分新車買った方が、メリット多い。
けど、親父のバイク受け継ぐって素敵だね。
425 :
774RR:2006/09/01(金) 12:15:17 ID:wslcudOR
>>423 答は全て出ていますね。
自分で判断出来ないなら、全くその通りです。
426 :
774RR:2006/09/01(金) 12:34:02 ID:/G39Vh5W
>>419 行ってた。別に何とも無い。
どうせ車の免許持ってるだろから実技ちょこちょこやるだけ。
427 :
774RR:2006/09/01(金) 12:40:30 ID:/KcJUb58
>>419 最近は中年の人の2輪免許取得が結構多いらしいよ。
それに今の時期なら若い子少ないから、取るならいまだね。
逆に冬〜春は若者でギュウギュウだ。
428 :
774RR:2006/09/01(金) 12:47:50 ID:q47Eopqz
40過ぎてそんなことも自分で判断できないんじゃやめといた方がいいんじゃね。
429 :
774RR:2006/09/01(金) 12:48:42 ID:icksX1ze
>>405 お勧めは燃料タンクの大きいバイクですな。
特に北海道を走るとなると・・・。
430 :
774RR:2006/09/01(金) 12:50:55 ID:O4VYYgHg
【車種】MF08前期フォルツァ
【年式・走行距離】05年、走行9000km
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
減速して停車直前、クラッチが切れる時「ゴロゴロ」とおとがします。
通勤使いなんで加減速が激しいのと、前ブレーキのみで止まっていた期間が長いです。
フロントがあまり効かなくなったので(感覚的なものかも)今はリアも使っています。
原因は何でしょう?
バイク屋には1ヶ月点検
(点検と言えるものはしてない。オイル交換のみ)
で持っていったきり信頼出来なく行ってません。
431 :
774RR:2006/09/01(金) 13:04:06 ID:tVxuQEL7
>>430 異音関係は実車見なければ判らないことが多い。
まあ変速機系統かとは思うけど、オイル交換とか定期的にされていますよね?
あとFブレーキが聞きにくくなってきたということですが、パッド点検されてますよね?
御自身で判らないならば、プロに見ていただくことが一番ですが。
432 :
774RR:2006/09/01(金) 13:22:45 ID:pCT3YiJU
>>424 >>425 ありがとうございます。
一度詳しく見てもらって,五万以上かかるようなら新車にします。
同じくホコリかぶってた原チャリは普通に動いたんですが,
まさかあのバイクがあそこまで傷んでいるとは思いませんでした。
433 :
774RR:2006/09/01(金) 13:43:27 ID:n/Jo7tHI
そんな事言ったらバイク屋は確実に5万以上というわな
434 :
774RR:2006/09/01(金) 13:58:06 ID:QDG/niM2
バイク屋で部品を注文すると送料もとられるのでしょうか?
435 :
774RR:2006/09/01(金) 14:02:28 ID:tVxuQEL7
436 :
774RR:2006/09/01(金) 14:05:46 ID:L6SGP1MF
すいません
名義変更のしかた教えて頂けませんか?
437 :
413:2006/09/01(金) 14:05:49 ID:bHHTfEeu
>>414 ありがとうございました。行ってきました。
438 :
774RR:2006/09/01(金) 14:09:32 ID:tVxuQEL7
>>436 スレ冒頭、テンプレート諸々をしっかり読んでから書き込んでください。基本です。
>>2にリンクが張ってある。よく読め。
439 :
774RR:2006/09/01(金) 14:42:31 ID:/aLjQdYA
419です。
種々と、アドバイス有り難う御座います。
確かに、40過ぎのおじさんなのに意志がとても薄弱です。
きつい、お叱り、感謝致します。
実は、私は、外科医です。同僚や親族から外科医がバイクで転けて、骨折でもしたら、
良い笑い者だと言われて、思いを留めていました。
高校通学時から夢でした、中型二輪の免許を取得に通う事を決心しました。
背中を叩いてくれ方々、有り難う御座います。
440 :
774RR:2006/09/01(金) 14:47:59 ID:O4VYYgHg
>>431 レス有難う御座います。
フロントブレーキパッドはこの間かえました。
異音とは関係無いと思います。
オイルも3000km位毎に換えてます。
ギアオイルも異音発生後に換えました。
一時的にゴロゴロ言わなくなりましたが300km位で再発しました。
441 :
774RR:2006/09/01(金) 14:51:26 ID:TffP68HS
車で走行距離が10万キロだと、そろそろ替えないとってなりますけど、
バイクの場合は大体どれくらいまでが普通なんですか?
442 :
774RR:2006/09/01(金) 14:53:08 ID:7a3eaz7U
故障とかの質問では無いんですけど質問させて下さい。
七月の末に中古でバイクを購入しました。(60万程)
前輪がかなりブレるので購入店に電話した所
タイヤが原因だと思うので前輪のタイヤ交換しますとの事で、すぐに取りに来てくれました。
あれから一ヶ月、今だにバイクは返ってきません。
何度も催促しているのですが、『タイヤ交換したけど直らない』『ホイール交換もしてみる』との事で
こちらから連絡をしない限り、連絡もありません。
お盆休みにツーリングの計画をしていたのですが、それもパーになり
この一ヶ月間の任意保険料も払っているし、なんだか納得がいきません。
契約の解除や、保険料をバイク屋に払わせる事とかは出来ないでしょうか?
今後の付き合いなどを考えて、今の所キツイ事は言っていませんが
そろそろ怒ってもいいですよね?
それともバイク屋はそういうものであり、それ位で怒る私が異常でしょうか?
443 :
442:2006/09/01(金) 14:55:28 ID:7a3eaz7U
皆さんならどうするか、参考に意見などを教えて下さい。
444 :
774RR:2006/09/01(金) 15:01:47 ID:/3nWeQyv
>>442 アンケート禁止。
・何時までに直るのか、直る見込みはないのか。
・直らないならどうするのか。
をきちんとバイク屋と相談し、確約させること。
藻前が未成年なら、分別ある大人に同伴してもらうことt。
あと怒るかどうかくらいは自分で決めること。
445 :
774RR:2006/09/01(金) 15:03:25 ID:6m4ZgwLq
まずバイク屋に行ってみろ、ちゃんと交換してるか確認汁、
治って無くても代金払って返えしてもらって
別なバイク屋で相談汁
で、車種はなんだね?
446 :
774RR:2006/09/01(金) 15:03:41 ID:tVxuQEL7
>>442 中古車であり、購入後問題が出てくるのはどんな車種でも有り得ること。
中古車を買うということは、そういうことです。
で。
現在修理してくれているバイク屋に、貴方への報告義務があるのは当然ですが
車体を引き取り原因調査してくれているというのは、未だ良心的なほうです。
(販売者責任として工賃無償でやってくれているならば、十分マトモなバイク屋。)
車体の契約解除は販売店との交渉次第?弁護士入れればナンダカンダで可能じゃないかと。
任意保険料の請求も。
ただし、原因追究してくれているバイク屋さん相手にするべき行動ではないと思います。
とりあえず、いつ頃までに直りそうか聞いてみたら?
だって、貴方は中古車買ったんでしょ?
447 :
774RR:2006/09/01(金) 15:05:19 ID:icksX1ze
>>441 普通は10,000kmくらいかな。
これだけ走ればそのバイクのおいしいところは終わってる。
>>442 バイク屋ってそんなもの。中古のアフターサービスなんてやりたくないから
放ったらかしの場合が多いよ。相手が根負けするまで倉庫の外で雨ざらし
なんて事もよくあります。
448 :
442:2006/09/01(金) 15:08:42 ID:7a3eaz7U
>>444 すみません。
初めてバイクを購入したもので、バイクの常識がちょっとわからなくて。
直してくれないなどと違って、一応ちゃんと直しているようですから
難しい所なんです。
449 :
774RR:2006/09/01(金) 15:11:29 ID:Odp2LxZ/
|
(=)
J
,,,──-____
_/´- \
―――― / / ./ヽ `ヾ ヽ そんなエサはイナバウアーで
/ / |∩| 彡\ | スルーだクマー
―― | ミ ( ● ) | ヽ ). |
| | | ● ● / / / .|
(_/ ヽ /| (_/\ |
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
450 :
774RR:2006/09/01(金) 15:12:24 ID:01khEtvy
>>442 保証期間が切れるのを待ってるのがわからないの?
適当になおして納品したら切れる
再度のクレームは有償
451 :
442:2006/09/01(金) 15:14:11 ID:7a3eaz7U
>>445 GS1200です。
一回、見に行ったんですがタイヤは新品になっていました。
>>446 全て無料でやってくれるみたいです。
悪い店では無いと思うんですが、
ズボラなのと、一ヶ月以上もかかっている事に不信感を感じています。
452 :
774RR:2006/09/01(金) 15:14:55 ID:AxU8lfiS
・・・
453 :
442:2006/09/01(金) 15:18:35 ID:7a3eaz7U
GS1200SSです。
別に釣りでは無いんですけど、釣りだと思われる程
私の言っている内容はおかしいですか?
454 :
774RR:2006/09/01(金) 15:51:09 ID:aHC78TvT
>>453 初めてのバイクを中古で買うことが間違い
中古購入にはそういったリスクがつきもの
その覚悟も選択眼も無いのがgdgdの元
455 :
774RR:2006/09/01(金) 15:54:53 ID:NgDicB+T
リターンライダー
は
こちらで良いですか?
456 :
774RR:2006/09/01(金) 16:10:37 ID:CeIXUKBN
新車で購入したバイクの初エンジンオイル交換しようと思って、
さっき工具とかオイルとか持ってやろうとしてみたんだけど、
ドレンボルトが硬くて全然緩まないので困ってます。
ドレンもその他のボルトと同じで「締める→時計回り」「緩める→反時計回り」
でいいんですよね?
今まで乗ってきたバイクでオイル交換はたまにやってたものの、初回でこんなに
硬くて回らないことが無かったのし、そういえばドレンの場合は違ったんだっけ?
とかひとりで不安になってきたので作業を中断して書き込んでみました。
もしも逆に回して舐めちゃったら大変な出費になるし・・。
ちなみに車種はカワサキのエストレヤです。よろしくお願いします。
457 :
774RR:2006/09/01(金) 16:14:57 ID:4fRLOSR0
ふつーのボルトと一緒です。
そのボルトが本当にドレインボルトであればな(w
工具はどれくらいの長さの何を使ってる?
458 :
774RR:2006/09/01(金) 16:17:59 ID:icksX1ze
>>456 「ボルトの頭から見て」反時計回りでゆるむので
締め付け方向に回してないかい?
459 :
774RR:2006/09/01(金) 16:18:58 ID:/3nWeQyv
>>456 車載工具でやろうとしてないか?ならまず緩まないぞ。
12mmか14mmか17mmか知らんが、ホームセンターへ行って
同じサイズの「メガネレンチ」ってのを買ってくると吉。
あと締めるとき、「締めすぎ」ないようにな。
460 :
774RR:2006/09/01(金) 16:25:13 ID:Qi9nmGo5
上から見た状態で、回す方向を言っている予感。
461 :
774RR:2006/09/01(金) 16:44:55 ID:BV1VqK1W
俺もそうオモタ
メガネレンチかけて、
レンチ端の向かって右側を手のひらで殴ってみ。
462 :
774RR:2006/09/01(金) 16:54:15 ID:CeIXUKBN
工具はKTCのラチェットと17mmのソケットを使ってました。サイズはピッタリでした。
やっぱりメガネの方が力がかけやすいんでしょか?
ボルトの頭から見て反時計回りですよね。それならやっぱりさっきの方向であってたんだと思います。
それがあまりの堅さにビビってしまって恥ずかしいw
明日またチャレンジしてみるつもりです。
463 :
774RR:2006/09/01(金) 17:00:34 ID:JMbYUdTT
>>462 立った状態でなら右回し
仰向けに寝た状態でなら左回し。
それと、うりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜って回そうとするより
プラハンとかでポコッて叩く方があっさり緩むよ。
瞬間的に力を加える。
464 :
774RR:2006/09/01(金) 17:04:32 ID:gW1RPaZu
_, ,_ パーン
( ・д・)<手のひらで叩くように緩めるべし
⊂彡☆))Д´) ←レンチ
465 :
774RR:2006/09/01(金) 17:07:59 ID:gW1RPaZu
パーン _, ,_
(・д・ )<しまった、
>>464は逆だった
(`Д((☆≡⊃ ←レンチ
466 :
774RR:2006/09/01(金) 17:11:31 ID:btuvg72k
フロントタイヤの扁平率を変更(120/70→120/60)した場合、車検は通りますか?
467 :
774RR:2006/09/01(金) 17:19:40 ID:/aLjQdYA
今夜、通夜ですよね。
むごいよな
468 :
774RR:2006/09/01(金) 17:33:07 ID:k3wp7Y7e
ラフ&ロードのシートバッグを購入したのですが、これって
付けたままにしておいても大丈夫なのでしょうか?
469 :
774RR:2006/09/01(金) 17:33:07 ID:BV1VqK1W
>>462 ラチェットでもメガネでも力の掛かり具合はあんまり変わらないよ
それよりはレンチ自体の長さが長い方が、よりトルクをかけることができます
長いメガネかスピンナハンドルがあれば楽勝だと思う
470 :
774RR:2006/09/01(金) 17:36:29 ID:/3nWeQyv
>>468 盗む人がいるかどうか。汚れを気にするかどうかによって
違うが、普段は外しておいたほうが無難だろうな。
#なんだろう?この眩暈は・・・
471 :
チョイノリ:2006/09/01(金) 17:56:03 ID:2x6QME37
チョークにSとRが書いてるんですがどっちがチョークかけた状態でしょうか?
472 :
774RR:2006/09/01(金) 18:00:16 ID:zKzbqwyk
>>467 飛び降りた少年か?
今日は思ったより少ない気がする。。
473 :
774RR:2006/09/01(金) 19:01:27 ID:+kF3GnsA
>>466 フロントタイヤから速度を取っている車両で、外径のメータ誤差が
基準を超える範囲なら、車検は通らない
>>471 取説嫁
普通はSがスタート(チョークON)
474 :
774RR:2006/09/01(金) 19:17:13 ID:DkG7OVHx
中型ってどのくらい時間と金かかりますか?
原付の免許はなんの意味もないですか?
475 :
774RR:2006/09/01(金) 19:23:48 ID:rBIndXP6
476 :
774RR:2006/09/01(金) 19:24:41 ID:OT9IPzeo
477 :
774RR:2006/09/01(金) 19:30:13 ID:5cWmt7F6
グリップを変えるときにグリップボンドだと弱くてアクセル側じゃない(左側)方がクルクル回っちゃうんで、液体ガスケットでグリップを接着したんですけど、接着されますかね??
478 :
774RR:2006/09/01(金) 19:42:04 ID:YlrLZV7K
479 :
774RR:2006/09/01(金) 20:19:42 ID:huq5TAFx
接着はされるだろうが
ゴムボンドより強力かどうか保証しない。
てか、グリップボンド、塗ってすぐグリップを差し込んでないか?
半乾きにしないと付かないよ?
480 :
774RR:2006/09/01(金) 20:24:52 ID:DkG7OVHx
中型の免許とるのはどのくらい時間と金かかりますか?
481 :
774RR:2006/09/01(金) 20:29:10 ID:xijwqVrY
482 :
774RR:2006/09/01(金) 20:32:11 ID:tVxuQEL7
>>480 教習期間が最短8日間、と謳っている教習所も有ります。
貴方が何日掛かるかは貴方次第なので判りません。
金額は地域差があります。
ご自身の住んでいる地域の教習所に電話で聞いてください。
あと、ネットでググるとか。
以上。
483 :
774RR:2006/09/01(金) 20:33:33 ID:CTb8lRyd
SR400の年式1995年のバイクですが、 タイルのひっかき傷がついてしまったんですが、どうすれば傷を修復できるでしょうか?
484 :
774RR:2006/09/01(金) 20:33:58 ID:JMbYUdTT
>>477 そこの接着剤は取る時のことも考えて選ばなければならない。
100斤でも売ってるG17お勧め。
取る時はパーツクリーナを間から一吹きすれば取れる。
接着強度も申し分ない。
485 :
774RR:2006/09/01(金) 20:37:05 ID:tVxuQEL7
>>483 何処に引っかき傷が出来たのでしょう?
タイルに引っかき傷が出来たのならば、セメントにて補修するか、張替えだと思いますが。
486 :
774RR:2006/09/01(金) 20:44:46 ID:CTb8lRyd
すいません、タイルです おそらく誰かが自転車のブレーキでひっかいたようです 車用の傷落とすやつでやっても無駄でしょうか?
487 :
774RR:2006/09/01(金) 20:47:58 ID:jGqa51Qa
バイクにタイルあったっけ?
タンクの間違いじゃなくて?
488 :
774RR:2006/09/01(金) 20:49:01 ID:8aoNAktO
中型バイクで結構コンパクトなバイクって何が挙げられますか?
小回り効いて素人に扱いやすい感じのを探してます。
489 :
774RR:2006/09/01(金) 20:50:23 ID:btuvg72k
>>473 ありがとう。
外径変化によるスピードメータ誤差や、
車高変化による光軸のずれで
テスター検査に落ちる可能性はわかりますが、
外観検査で引っかかることはないでしょうか?
490 :
774RR:2006/09/01(金) 20:51:09 ID:CTb8lRyd
そうですよね タンクです
491 :
774RR:2006/09/01(金) 20:52:07 ID:tVxuQEL7
タイル
492 :
774RR:2006/09/01(金) 20:55:39 ID:tVxuQEL7
途中送信失礼。
>>490 タイルじゃなくて、タンクね。
傷の深さによります。
塗装面のみの極浅い傷ならば、車用補修コンパウンドで目立たなくなることはあります。
しかし、傷の状態次第なので御自身で判らなかったらバイク屋なりで相談される方が良いかと。
地金が出ているようならばタッチペンを用いて補修することになるでしょう。
493 :
目が出ず:2006/09/01(金) 20:56:04 ID:nfsK68yS
>>489 >外観検査で引っかかること
タイヤがFフェンダーとかFフォークに明かに接触干渉したりしてると落ちますが。
逆に言えば、どこにも干渉とかしてなくてスムーズに回転して運転できる様なら問題ナス。
494 :
774RR:2006/09/01(金) 20:56:23 ID:aWoIVEz+
>>488 アンケートは禁止だよ
>>489 そりゃあんまりにも珍妙な格好なら…な。
ま外観検査に引っかからないからって基準外のモノをつけて走っていい道理はないけど。
>>490 深さによる。
とりあえずタバコのヤニ取り用の歯磨き粉で磨いてみれ
極細コンパウンドの代用になる。一応言っとくがマジレス
#どうやったらタイルとタンクを間違えるんだか…そんなに動転してるのか?
#つ旦~
495 :
774RR:2006/09/01(金) 20:57:34 ID:qCWVh3ei
>>486 コンパウンドで磨いたら、上塗りがどんどん削れて
しまいにはツヤがなくなっちゃうよ。
496 :
774RR:2006/09/01(金) 21:01:41 ID:+kF3GnsA
( ´,_ゝ`)プッ
497 :
774RR:2006/09/01(金) 21:05:58 ID:DkG7OVHx
498 :
774RR:2006/09/01(金) 21:41:41 ID:IPa4GFhm
すいません質問です。
「〜年式」と「〜年モデル」というのは、同じものなんでしょうか?
店で見かけたバイク、「05年式」と書いてあったのですが各部をみると明らかに04年以前のモデルなんです。
素人でも少し調べれば分かるような違いなのでバイク屋が間違えるとは思えません…
05年にモデルチェンジする直前に製造されたって意味ですかね??
499 :
774RR:2006/09/01(金) 21:50:00 ID:JMbYUdTT
>>498 04年式のモデルを05年に買って登録すれば05年式。
500 :
774RR:2006/09/01(金) 21:58:40 ID:RFGCEYT7
ID:CTb8lRyd←こいつってバカだ!
501 :
774SR:2006/09/01(金) 22:16:08 ID:EcOevs0z
502 :
BT:2006/09/01(金) 22:25:09 ID:VuYQloPh
>>498 年式とは最初に新規登録された年。(車検証&抹消登録証明書に記載)
○年モデル(イヤーモデル)はその年にメーカーかがラインナップしていたモデル。
店やメーカーが旧モデルを在庫して翌年以降に新規登録されれば
年式とモデルがズレてきます。
503 :
774RR:2006/09/01(金) 22:28:59 ID:gClsFCV7
キャブに水が入るとどのような症状がでますか?
504 :
774RR:2006/09/01(金) 22:34:41 ID:jGqa51Qa
質問です。
フェンダーレスキットをつける意味は何ですか?
505 :
774RR:2006/09/01(金) 22:36:28 ID:Ss4x8DLo
バッテリーの無いキックのみの4ストオフ車(街乗りにしか使わないけど)
に興味があるのですが
不都合ってありますか?
信号待ちアイドリングでウインカーが消えたとかは検索してたら出てきたんですが。
あとキックってのは弱くても回数蹴ったほうがいいのか
体重かけたスピードのある一撃がいいのかどうなんでしょうか。
506 :
498:2006/09/01(金) 22:46:18 ID:IPa4GFhm
ありがとうございます。すっきりしました。
507 :
774RR:2006/09/01(金) 22:50:06 ID:GaxGbddA
508 :
774RR:2006/09/01(金) 22:55:00 ID:tVxuQEL7
>>505 エンジン掛けるのが手間ですね。
道路の真ん中でエンストしてしまった時には…。
キック:一発で掛けましょう。他人の目を気にするならば。
>>504 見た目。
509 :
774RR:2006/09/01(金) 22:56:24 ID:xijwqVrY
510 :
目が出ず:2006/09/01(金) 23:05:35 ID:nfsK68yS
>>503 ・・・そーいう質問が出る時、それは100%の確率で
自分のバイクのキャブに水が回ってしまった悪寒がする時。
そうではありませんか?車名や状況を明らかにした方が良いのではありませんか?
ちなみに、水の混入が多い場合はエンジンが掛からなくなりもす。
511 :
774SR:2006/09/01(金) 23:19:16 ID:EcOevs0z
>>505 >信号待ちアイドリングでウインカーが消えた
っつーのは故障だろう。オレはそんな経験無し。
キックは一発でかける気持ちで。
しばらく乗ってないとちょっと無理だがw
512 :
774RR:2006/09/01(金) 23:26:14 ID:nculORBB
質問です!押す!
バイク板のスレには、なぜ、もさもさって付いているスレが多いのですか?
どういう意味ですか?
513 :
774RR:2006/09/02(土) 00:17:08 ID:8379qSe/
【車種】 VTR
【年式・走行距離】 06年 200K
【居住都道府県】京都
【バイクの状態・カスタム内容】 新車のまま
【質問内容(詳細に)】
信号などで5速からシフトダウンしていく時に
途中で空回りしている(ガチャっていわない)感じで
3速ぐらいから下がらない時があります。
ニュートラルにも入らなくて仕方なくそのまま発進すると
エンストしてしまいます。
街中で今日4回ぐらいあり、いつもシフトダウンの時に心配になります。
これは慣れてないからでしょうか?
514 :
774RR:2006/09/02(土) 00:22:15 ID:Krqiqw+3
>>513 慣れてないのはおまいさんじゃないか?
一気に落とすと入らないこともある。だから一度繋いで(怖ければハンクラ程度でもいい)
もう一度落とすと入るかも。
エンストするのは腕。タンデムでトップギアからでもエンストせず発進できる。
だから、もし落ちなくてもあせらず丁寧にクラッチ操作してスタートすればいい。
515 :
774RR:2006/09/02(土) 00:25:01 ID:b1cmItU2
>>513 クラッチ切る>ギア一個ダウン>クラッチつなぐ>ギア一個ダウン>以下ry
基本的に一回筒クラッチつなげ
516 :
774RR:2006/09/02(土) 00:30:09 ID:KRLiy1UC
× 一回づつ
○ 一回ずつ
517 :
513:2006/09/02(土) 00:36:37 ID:8379qSe/
まだ初心者なもので…ありがとうございます。
続いて質問なんですが、左足をチェンジペダルの上に置いて、
少し力が入るとクラッチを切らなくてもシフトダウンしてしまいます。
これも普通にあることなんでしょうか?
518 :
4ep:2006/09/02(土) 00:38:07 ID:hUsKR61+
>>517 ごく当然の事です。
ペダルの位置は普通調整できるのでもう少し貴方に合った
ポジションに調整してみてはいかがでしょう?
お店で聞けば調整方法は教えてもらえるはずですよ。
519 :
774RR:2006/09/02(土) 00:40:37 ID:Tccn5Gv0
>>513 免許を取ったときの教習車は、よほど程度が良かったんですね。
新車のVTRより。
クラッチの貼り付き。途中でクラッチを繋いで下さい。
普通は、練習・教習中に体験すると思うのだが・・・・・。
520 :
513:2006/09/02(土) 00:52:02 ID:8379qSe/
ありがとうございます。
なかなかむずかしいものですね…
521 :
774RR:2006/09/02(土) 00:53:24 ID:vzZYlQrk
522 :
774RR:2006/09/02(土) 00:56:22 ID:3zRGHAex
【車種】 xj600s
【年式・走行距離】1994 17000
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
キャブレーターを清掃しようとはずしたのですが、
ttp://www.wazamono.jp/futaba2/src/1157125665130.jpg 赤丸のホースがどこにつながってたのかわからなくなってしまいました。
他のホースはどこにつけるか大体覚えているんですが、このホースは覚えがなく家に持ち帰ってから
こんなとこにホースあったっけ?ってなってしまいました。どなたかわかる方が居られたら教えてください。
523 :
774RR:2006/09/02(土) 00:57:22 ID:PoiLiLUq
質問です。
タコメータ付いてないエストレヤとかって不便ですか?
524 :
4ep:2006/09/02(土) 00:59:33 ID:hUsKR61+
>>523 音、振動、動感、その他でシフトチェンジの時期は
判断できるので実用上特に不便ではありません。
単に好きずきの問題ですし、どうしてもエンジン回転を
確認したいのでしたら後付けのデジタルメータという
手段もあります
525 :
4ep:2006/09/02(土) 01:00:37 ID:hUsKR61+
>>522 フロート室のエアベントではありませんか?
だとするとどこにもつながりません。
526 :
774RR:2006/09/02(土) 01:03:28 ID:qywK+XSZ
>>523 不便ではありませんが、エンジンの回転数に応じて跳ねるメーターは嬉しいものです。
私は後付けでタコメーター付けました。
527 :
774RR:2006/09/02(土) 01:04:40 ID:K4EI1b8e
>>523 質問の意図がよくわかりません。
タコは無くてもバイクは走ります。
あなたが何の為にタコを必要としているのかによるでしょう。
528 :
774RR:2006/09/02(土) 01:16:32 ID:4NXjy6f0
>>523 不都合といえば、
6000回転でどうたらこうたら・・・・・
という類のウンチクを言えなくなるくらいのもん。
むしろ、脇見運転が減りそうだから、安全でさえあるんじゃないか。
529 :
774RR:2006/09/02(土) 01:22:51 ID:rf20n51r
こんばんは
トラック等で前面に青いLEDをつけている車を見ますが
あれは世間的にはどのように認識されているものなんでしょうか。
DQNアイテムのような、被視認性アップのような、
常時点灯のバイクとトラックの差別化のもののような?
よろしくおねがいします
530 :
774RR:2006/09/02(土) 01:26:50 ID:fTv6WuQg
531 :
4ep:2006/09/02(土) 01:27:25 ID:hUsKR61+
>>529 元々は被視認性アップの為の装備です。
一時期トラック、宅配業界で昼間点等が流行ったのですが
まぶしいと言われる、消し忘れと思われパッシングを受ける
等の反応があり、現在はあのようなLEDライトを採用する
会社が多くなっています。
532 :
774RR:2006/09/02(土) 01:28:01 ID:4NXjy6f0
533 :
529:2006/09/02(土) 01:30:15 ID:rf20n51r
なるほど どうもありがとうございます
日本語変だったみたいで申し訳ない
534 :
uiui:2006/09/02(土) 01:44:13 ID:i61QffR6
【車種】 GPZ400F
【年式・走行距離】 20000km
【居住都道府県】 大阪
【バイクの状態・カスタム内容】 純正ノーマル
【質問内容(詳細に)】
クラッチがすべっているらしく、ギヤがいまいち入りにくく感じます
どなたかクラッチの交換方法をおしえていただけませんか???
535 :
774SR:2006/09/02(土) 01:44:52 ID:uHALgn+t
536 :
774RR:2006/09/02(土) 01:50:59 ID:VdHX+FmJ
>>534 本屋へGO!!
喪前がココで教えられても正しく作業するのは3000%無理
537 :
774RR:2006/09/02(土) 01:53:24 ID:VOkIuTkm
538 :
774RR:2006/09/02(土) 02:12:48 ID:dxc51sQa
539 :
774RR:2006/09/02(土) 02:46:25 ID:PjqL5dBc
ポイント点火とCDI点火の違いを教えてください。
540 :
774RR:2006/09/02(土) 03:36:16 ID:trAVCkOV
541 :
774RR:2006/09/02(土) 04:02:00 ID:YmIHKr8I
>>508 エンスト時の手間くらいですか。
>>511 調子がよければ一発でいけるんですね。
どうもありがとうございます。
542 :
774RR:2006/09/02(土) 04:28:01 ID:LQD9skDD
イモビアラームってバイク屋ならどこでも売ってる?
543 :
774RR:2006/09/02(土) 04:38:14 ID:B87c47xK
>>542 バイク屋よりもパーツ屋
二輪館やナプ−ス
544 :
初心者:2006/09/02(土) 04:43:36 ID:9Dj7Xncr
グランドマジェスティとマジェスティCはどうちがうのですか?
お答えお願いします
545 :
774RR:2006/09/02(土) 05:05:40 ID:wC5iP0K4
>>544 どうと言うか、まるっきり違う物です。
フォーサイトEXと08フォルツァみたいなものでしょうか?
たしかGマジェはもともとヨーロッパのヤマハで400CCで生産、販売していたものを、日本のヤマハが250CC化して販売したものだったと思います。
546 :
774RR:2006/09/02(土) 06:12:08 ID:W337jaaQ
原付50ccは、何キロ毎時超過から速度違反の切符を切られますか?
10キロ以内で、切符もらったことありますか?
547 :
774RR:2006/09/02(土) 06:12:14 ID:VdHX+FmJ
>>544 ヤマハのサイトくらい自分で見ろ。
見てわからなければ何に乗っても一緒。
>>1より
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
548 :
774RR:2006/09/02(土) 06:16:41 ID:VdHX+FmJ
>>546 >原付50ccは、何キロ毎時超過から速度違反の切符を切られますか?
法定速度30km/h以上の道路でも31km/h以上なら一瞬でも違反。
全ては違反を確認した警察官の判断。
>10キロ以内で、切符もらったことありますか?
>>1より
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
549 :
774RR:2006/09/02(土) 06:20:07 ID:W337jaaQ
>>548 すいません。ご指摘ありがとうございました。
550 :
774RR:2006/09/02(土) 07:06:31 ID:NIUoeBuv
>539
ポイント式:エンジン一回転ごとにかちかちと機械式接点(ポイント)が開閉して点火のタイミングをとる。
機械式なのですり減る、汚れる、ノイズが大きい、
但し低回転での火飛びが強い。超高回転時に接点開閉が付いて来ない
機械で制御するので進角制御しにくい
CDI式:きゃぱした・でぃすちゃーじ・いぐにっしょん
エンジン回転をピックアップコイルで感知して半導体やコンデンサを使ってエンジン点火を制御する。
電気式なので機械的摩耗がなく、メンテナンスフリー
低回転での火飛びが弱い
電気的に制御するので回転数に応じて進角制御がやりやすい
4輪だと「セミトラ式」「フルトラ式」等もある
551 :
774RR:2006/09/02(土) 07:57:21 ID:qfYHFrFP
>>550 ポイント式の接点部分の損耗を軽減するのがセミトラ
無接点化したのがフルトラ。
常時(ポイント閉時)、バッテリー(点火用コイル)からイグニッションコイルに電流を流し、
点火タイミングで電流を遮断(ポイント開)する事で、急速に磁束を消滅させる事で、
二次コイルに高電圧を発生させる仕組み。
CDI
コンデンサーに電気を貯めておいて、点火タイミングで、一気に一次コイルに電流を流し、
二次コイルに高電圧を発生させる仕組み。
ピックアプコイルでタイミングを計っているものの他に、ポイント式のもある。
更に、進角制御をガバナやバキュームで行うものもある。
CDIが、低回転で火飛びが弱く感じるのは、CDIが小排気量車での採用が多く、
電源が、フライマグネットの為、低回転時の発電量が少ないから。
電源をバッテリーなど、安定して電力を供給する物にすれば問題ない。
CDIの優れた点は、電圧の上昇が早く、高圧。
(高回転やかぶりに強い)
消費電力が少ない。
劣る点は、スパーク時間が短い。
(排ガス対策に影響がある)
552 :
774RR:2006/09/02(土) 08:13:32 ID:4Wc52AqT
【車種】 ルネッサ
【年式・走行距離】96か97年 8700km
【居住都道府県】 神奈川
【バイクの状態・カスタム内容】中古で購入
【質問内容(詳細に)】
中古で買ったばかりなんですが、中速域でのハンドルの振動が凄いんですが…
これに乗り続けてたらチェーンソーで木を切ってるような人みたく
振動障害とかになってしまうんじゃないかって程^^;
ちなみに高速になるとマシになります。
他には原付しか乗ったことないんですがバイクってそういうモンなんでしょうか?
553 :
774RR:2006/09/02(土) 08:21:19 ID:IckDAFgJ
>>552 バイクの状態・カスタム内容を詳しく。
ノーマル状態でそこまでヒドイ振動の出るバイクはビューエルくらいなもんです(失礼w
中古購入つっても整備渡しか現状購入じゃだいぶ話が違います
554 :
774RR:2006/09/02(土) 08:59:45 ID:VdHX+FmJ
>>552 バイクってそういうモンではない。
ルネッサがそういうモン。
555 :
774RR:2006/09/02(土) 09:27:44 ID:xE2SCr1d
>>552 購入されたばかりなのならば、購入先のバイク屋さんに相談してください。
まあ原付スクーターよりは中速域の振動は大きいと思いますけど、ルネッサならば。
556 :
774RR:2006/09/02(土) 09:47:52 ID:lBdOXdPU
免許取りたてで初バイクを買いに行こうと思うのですが
ある程度の値切り交渉はしてもいいものでしょうか?
また陸運支局が家のすぐ近くにあるので登録は自分でやろうと思うのですが
登録代行を頼まないとお店の人に嫌な顔をされますか?
557 :
774RR:2006/09/02(土) 10:22:48 ID:YwWXmLBq
>>556 >ある程度の値切り交渉はしてもいいものでしょうか?
店とバイクによる。
あまり期待しない方が良いよ。 現金値引きより、用品を付けてもらった方が結果的に幸せになれる。
例「バイク買うけどメットが無いので付けろ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!」
>また陸運支局が家のすぐ近くにあるので登録は自分でやろうと思うのですが
基本的に嫌がる。
素人が登録するにしても、1から10まで教えないとダメだろ?
店からすると迷惑千番。 手数料貰えないし、時間が掛かるw
これから世話になる店なんだから、これくらいの手数料は気前良く払いましょう。
558 :
774RR:2006/09/02(土) 10:36:07 ID:+t3Jd0Xd
>>552 ルネッサのバイブに関しては散々既出だよ。
ちなみに、俺の場合は振動も辛いけど、
バックステップのせいか膝が痛くなる。
しかし、そんな不都合も、あのスタイルで全て帳消しだな・・・。
っていうか、振動を除けば、バイクの中では、かなり乗りやすい部類だと思う。
長くつきあってくれ・・・。
559 :
552:2006/09/02(土) 12:56:49 ID:neW8uHw3
>>553 店の人何も言ってなかったんで多分ノーマルだと思います。自分じゃ分かりません^^;
整備渡しなので他の人が言うようにルネッサ特有のものと割り切るしかないみたいです。
ただ、整備したと言っておきながら乗り始めて小一時間でスピードメーターが動かなくなったので
ちょい心配なバイク屋です^^;
>>554>>555>>558 ルネッサってそういうバイクだったんですね^^;散々既出となるとあの車種の個性と考えて間違いなさそうですね。
自分も558さんと同じようにスタイルに一目惚れして買ったクチなんで、
雑誌に出てた振動吸収グローブでも買ってなんとか上手く付き合って行きます^^;
ありがとうございました。
560 :
774RR:2006/09/02(土) 14:45:54 ID:IzNC19fH
購入するときに住民票がいるからバイク用の住民票をもってきてくれって知り合いの人に
いわれたんで、バイク用の住民票くださいっていったら
軽自動車税申告用ってはんこが押してある住民票もらったんですけどこれでいいんですか?
ちなみに買おうとしてるバイクはCB400SFです。
561 :
774RR:2006/09/02(土) 15:01:56 ID:IzNC19fH
お願いします
562 :
774RR:2006/09/02(土) 15:07:27 ID:fE8v58w4
MT原付にカラー豆電球つけたいんですが、付けたと付けなかったでは全く違うバッテリー消費になるんですか?
あとどこに電気をもらえばいいんですか?
563 :
774RR:2006/09/02(土) 15:25:44 ID:WvN/IVN3
乾電池でオケ
564 :
774RR:2006/09/02(土) 15:26:20 ID:HOVk05wv
>>562 お前さんの感覚の「全く違う」がどのレベルかなんて知らんよ。
それに今時豆球もないだろうからLEDだろうけど
この二つは消費電力に100倍近い差があるから、
迂闊なこと書けないし。
電力自体はバッテリーからだけど
何かのスイッチと連動させたいなら
ハンドルのスイッチ周りバラしてそこからとる。
565 :
774RR:2006/09/02(土) 15:30:57 ID:IzNC19fH
566 :
774RR:2006/09/02(土) 15:35:58 ID:Xg2FwfYI
昨年の六月に普通自動車免許取得
↓
昨年の九月に原付で信号無視(2点)
昨年十月に普通自動二輪車免許取得
↓
昨年十一月に自動二輪で違反(1点)
↓
今年三月に二人乗り違反(2点)
↓
昨日放置駐車違反(2点)
原付2点 普通自動二輪5点
わかりにくいかと思いますが教えてくださいませ。
これは合計点数7点として免許停止処分になるのでしょうか??
567 :
774RR:2006/09/02(土) 15:37:12 ID:ISnNUIya
>>565 それでも何とかなりそうな気もするけど正確な回答を得たいなら、この場合はバイク屋にTELするのが一番の近道かと。
あと、回答者も常に目を光らせてるわけじゃないんで、焦らずしばらくは待って下さい
568 :
774RR:2006/09/02(土) 15:38:16 ID:IzNC19fH
ありがとうございました
569 :
774RR:2006/09/02(土) 15:45:10 ID:ISnNUIya
>>566 初心者講習の通知は来ました?
何にせよヒドすぎます。もう少し運転者としての意識を高めて下さい
570 :
774RR:2006/09/02(土) 15:51:52 ID:Xg2FwfYI
>>569 初心者講習は普通自動二輪が3点に達した時点で行ってまいりました。
反省しておりますorz
571 :
774RR:2006/09/02(土) 16:04:37 ID:FIX6SXXJ
>>566 合計点数7点です。過去3年間に免許停止処分を受けたことがないなら30日間の免許停止処分になります。
ちょっと酷すぎですねw
大きな事故を起こす前に免許を国に返したらどうですか?
あなたが自爆するのは勝手ですが周りは迷惑ですよ?
もう一度「車・バイクを運転する」って意味を考えてください。とりあえず坊主にしてうpしてください。
572 :
774RR:2006/09/02(土) 16:04:53 ID:2H1ZgWGn
573 :
774RR:2006/09/02(土) 16:14:41 ID:Xg2FwfYI
>>571 これから就活なので坊主はちょっと勘弁してください。
反省します。
>>572 もう反省してます。
574 :
マック:2006/09/02(土) 16:29:42 ID:oLZriwKW
【車種】
ns-1
【年式・走行距離】
前期(詳しい年式は不明)14000`
【居住都道府県】
埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】
バイクの状態は悪い
友人にもらったんですがエンジンが動くようにしかしてもらってません。
消耗品はすべて交換したほうがよいとバイク屋に言われました。
【質問内容(詳細に)】
スピードメーターが動かないのでとりあえず自分で直したいと思います。
ケーブルは注文したのですが交換の仕方が全然わかりません。
必要な工具、取り付け方法を教えてください。
よろしくお願いします
575 :
774RR:2006/09/02(土) 16:34:57 ID:VdHX+FmJ
>>574 最も単純で簡単な部類に属するスピードメーターワイヤー交換の手順が
現物を見てもわからなければ教えてもらっても
>>1より
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
576 :
774RR:2006/09/02(土) 16:37:36 ID:fuxp79lg
>>574 とりあえずサービスマニュアルを購入してください
その様子ですと「アッパーカウルを外してください」と書いても
「どうやって外すのですか?」と返ってきそうな気がします
そのあたりはサービスマニュアルに記載されています
二番のプラスドライバーとプライヤーがあれば交換できます
「貰ったバイク」なら、そんなに惜しくもないでしょうから
バラしたり組み立てたりして勉強してみるのに良い素材と思います
577 :
774RR:2006/09/02(土) 16:58:19 ID:+Y5awZKk
>>560 まず藻前が何県何市か言わなきゃわからんぞ。
きっと市によって多少の違いがあるんだろうな。
漏れの住む市は、いわゆる普通の住民票で桶だ。
漏れの住む市には、そもそもバイク用の住民票なんて無いしな。
578 :
774RR:2006/09/02(土) 17:28:36 ID:QHi0LRXF
【車種】 ビラーゴ250
【年式・走行距離】 ワインレッドの比較的新しいほうの型です
【バイクの状態・カスタム内容】 ハンドルをノーマルからスカイハイバーに変える
【質問内容(詳細に)】 ハンドルをノーマルからスカイハイバーという位置が
高いハンドルに変えるのですが、ワイヤーやケーブル類をブレーキやらクラッチやら何のロングワイヤーを買えばいいのかわかえりません
どなたかご教授お願いします
579 :
774RR:2006/09/02(土) 17:36:25 ID:wC5iP0K4
>>578 その商品がどの程度上がるか知りませんが、名前の感じからかなり上がりそうですね。
極端にハンドルの位置を上方、後方などに変更する際、ブレーキホース、クラッチワイヤー、スイッチ類のハーネスを長い物に交換する必要があります。
そのハンドルがそのバイク専用なら説明書に必要なワイヤー類の長さが書いてあると思います。
汎用品なら現物合わせで製作、他車流用等が必要になります。
580 :
マック:2006/09/02(土) 17:39:05 ID:oLZriwKW
>575 576
レスありがとうごさいます。
バイクのメンテナンスや修理が初めてなもので正直ちょっとびびってます…
サービスマニュアルを購入して注文した品が届くまでに少しはバラしたり
組み立てたりしてみます。
また何かあればアドバイスよろしくお願いします。
581 :
566:2006/09/02(土) 17:40:00 ID:Xg2FwfYI
あれから少し調べたのですが
民間の取り締まりで「放置車両確認標章」というステッカーだけを貼り付けられた場合、
放置違反金なるものを納付すれば違反点数などは加えられないとのこと。
馬鹿正直に警察に出頭してしまえば加点されるので注意してください。
なんにせよ、事故の運転を顧み深く反省致します。
レスくださった方々ありがとうございました。
582 :
774RR:2006/09/02(土) 17:47:51 ID:9dF1p9nZ
583 :
774RR:2006/09/02(土) 17:54:00 ID:/uJdjn5R
ジュベル125の購入を検討しているド素人です。
・ジュベル250XCの17Lタンクは簡単につくものでしょうか?
・ブレーキを強くしたいのですがお薦めはどんなのがいいでしょうか?
584 :
774RR:2006/09/02(土) 18:15:46 ID:trAVCkOV
585 :
774RR:2006/09/02(土) 18:19:25 ID:VdHX+FmJ
>>582 どう見ても本物の白バイには見えん。
>>583 タンク
喪前の「簡単」のレベルなんか誰もわからん。
バイクの事にはド素人でも溶接技術や設備を持ってる奴にはエンジン乗せ替えすら簡単。
ブレーキ
一発の効きを強くしたいだけならドラムブレーキに変更。
喪前の目的不明。
586 :
774RR:2006/09/02(土) 18:29:24 ID:cQBCPB5j
山道(峠)を走行、ふもとで一度休憩を取った後
エンジンを再始動したら全くかからなかったのですが
原因は気圧かなんかですか?
またツーリングに行きたいので
この症状が出た場合の対処法を教えてください
587 :
774RR:2006/09/02(土) 18:29:24 ID:xMYNy/u/
直キャブでMジェット 純正のままなんですが
ギヤをローで引っ張るとアフターファイヤーを軽く起こすのですが セッティングの問題なんでしょうか?
後はエンジンのかかりがいまいちなんですがプラグをフレームやバッテリーのマイナスなどに当てて火花出ないのですがなぜかエンジンはかかりにくいですが、一応かかるんですが なにか問題があるんでしょうか?
588 :
774RR:2006/09/02(土) 18:35:33 ID:zlT1ZbeC
OFF車やモタードは何でスポークホイル(チューブ)何ですか?
キャストホイールでOFF走行は無謀何ですか?
589 :
774RR:2006/09/02(土) 18:37:02 ID:VdHX+FmJ
>>586 >原因は気圧かなんかですか?
ふもとなら関係ない。
>この症状が出た場合の対処法を教えてください
>>1すら読まないならバイク屋で事前対処してもらえ。
>>587 >セッティングの問題なんでしょうか?
知識も無いのに改造している喪前が問題。
>一応かかるんですが なにか問題があるんでしょうか?
喪前が問題ないと感じれば問題ない。w
>>1を読んだ後にバイク屋に持って行け。
590 :
774RR:2006/09/02(土) 18:40:33 ID:VdHX+FmJ
>>588 >OFF車やモタードは何でスポークホイル(チューブ)何ですか?
・コストが安い
・衝撃吸収性が高い
・多少スポークが折れても応急走行可能で修理可能
など
チューブレスタイヤ対応スポークホイールもある。
>キャストホイールでOFF走行は無謀何ですか?
加わる衝撃しだい。
591 :
774RR:2006/09/02(土) 18:42:03 ID:xE2SCr1d
>>586 その山の標高によります。1500m〜2000mなら気圧の可能性もありますが、
1000m以下の場合は関係ないと思われ。原因はバイク屋に点検してもらうなどで対処して。
対処法:押し掛け
気圧の対処法:ない。その場で一時的なキャブセッティング…は無駄だと思うが。
>>587 セッティングの問題でしょうね、どんなマフラーつけてるか知りませんが。
メイン以外のジェッティングも問題があるのでは?
プラグ:フレームは塗装膜があるため、稀にアースがとり難い場合もある。
>>588 (ヒント)ホイールの一部に強い衝撃を与えたとき
キャスト:割れる
スポーク:しなるor曲がる
592 :
774RR:2006/09/02(土) 18:43:52 ID:zlT1ZbeC
593 :
774RR:2006/09/02(土) 18:45:06 ID:zlT1ZbeC
>>591 有難うございます。つまりハード走行をしなければ
キャストでもいいんですね。
594 :
774RR:2006/09/02(土) 18:51:22 ID:vNI5W8Qg
免許取得1年間は2人乗り禁止ですが、
2人乗りしてたら、警察に止められるってことは無いですよね?
結構ばれるものですか?
595 :
774RR:2006/09/02(土) 18:54:57 ID:VdHX+FmJ
>>594 プロの目は簡単にごまかせない。
警察以前に後に乗せる他人の命をもっと真剣に考えろ。
596 :
774RR:2006/09/02(土) 18:57:36 ID:xE2SCr1d
>>594 よく白バイが二人乗りしてる学生を止めてるのを見るけど。
その後、免許所の提示を求めてる。
そういうもんです。
597 :
774RR:2006/09/02(土) 19:00:00 ID:lMQ1H5B1
>>593 チューブタイヤのパンク修理代は一本約5000円。
自分でやると、初心者だと半日仕事。投げ出す可能性有。
道具揃えるのに1万近くかかる。
チューブレスタイヤは一本1000円ちょっと。
ホイール外さずに自分で簡単に修理可。
598 :
774RR:2006/09/02(土) 19:06:34 ID:hZdJ3zJU
>>596 二人乗りの条件に違反していると認められるときは、
車両を止めさせて免許の確認をできる。
これは高速タンデム解禁と同時に警官に与えられた権限。
599 :
774RR:2006/09/02(土) 19:17:50 ID:2aSVSBt4
ホンダウイングとドリームって何が違うんですか?
600 :
774RR:2006/09/02(土) 19:21:35 ID:VdHX+FmJ
601 :
774RR:2006/09/02(土) 19:25:32 ID:2aSVSBt4
>>600 それは車で言う 正規ディーラーと町の車やさんみたいな違い?
602 :
774RR:2006/09/02(土) 19:26:18 ID:VdHX+FmJ
603 :
774RR:2006/09/02(土) 19:28:32 ID:2aSVSBt4
???さっぱりわからなくなってしまいました・・・
604 :
774RR:2006/09/02(土) 19:48:00 ID:xVEA1GG+
何で大型クラスになると尻尾の部分が細くて長くて鋭くなるの?
はっきり言ってカッコよすぎだけどさ
605 :
774RR:2006/09/02(土) 20:01:54 ID:FIX6SXXJ
>>603 車でもたとえば「トヨタ」は【トヨペット】【ネッツ】【トヨタカローラ】など別れてるんだが・・・
606 :
774RR:2006/09/02(土) 20:06:40 ID:xE2SCr1d
>>599 >>601の認識は…まあ、近いな。
ホンダドリームは本田技研工業株式会社(つまりメーカー)の連結子会社。
一方ウイング店は正規ディーラーではあるが資本関係は基本的に無い。
各々独自採算でショップを経営しており、ホンダから車体なり何なりを仕入れている。
つまり、どちらも正規店ではあるがドリームはホンダの直営店、と捉えればよいかと。
607 :
774RR:2006/09/02(土) 21:01:58 ID:SsYKHpZ3
質問です。
ID:VdHX+FmJはなんでこんなに偉そうなんですか?お山の大将気取りなのでしょうか。
608 :
774RR:2006/09/02(土) 21:02:58 ID:rH2IT2SA
電車でGO!!!
609 :
774RR:2006/09/02(土) 21:03:42 ID:rH2IT2SA
おっと、リロードし忘れたぜ!
610 :
774RR:2006/09/02(土) 21:07:29 ID:9wDamHPh
611 :
774RR:2006/09/02(土) 21:12:21 ID:VdHX+FmJ
>>607 お前みたいな質問者よりは知識があって正しい回答をしているから。ww
612 :
774RR:2006/09/02(土) 21:14:07 ID:xE2SCr1d
つ☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
613 :
774RR:2006/09/02(土) 21:14:45 ID:SsYKHpZ3
>>611 確かに私よりは知識があるんでしょう。でも正しい解答ですか?
614 :
774RR:2006/09/02(土) 21:15:46 ID:SsYKHpZ3
いや、これ以上やると荒れるんでロムにうつります。
すいませんでした。
615 :
774RR:2006/09/02(土) 21:16:19 ID:VdHX+FmJ
>>613 間違ってるなら指摘してお前が正しい回答をしろよ。
616 :
774RR:2006/09/02(土) 21:16:53 ID:rH2IT2SA
617 :
774RR:2006/09/02(土) 21:17:24 ID:rH2IT2SA
618 :
774RR:2006/09/02(土) 21:18:33 ID:SsYKHpZ3
619 :
BT:2006/09/02(土) 21:19:16 ID:vNTNyAkQ
>>613 少なくとも嘘解答は無いぞ。
回答を疑うならこのスレを利用しなければいい。
620 :
774RR:2006/09/02(土) 21:21:06 ID:SsYKHpZ3
>>613 すいません、「正しい解答」ではなく「正しい解答の仕方」という意味でした。
あぁロムるとか言ってだらだら書き込んですいません。
621 :
774RR:2006/09/02(土) 21:25:23 ID:VdHX+FmJ
>>618=620
解答じゃねぇ、回答だ。
しかも正しい解答の仕方って何だよ。
正しい質問の仕方をしてれば正しい回答の仕方をしてるさ。w
漢字やIDの変え方すら知らないのにグダグダ言ってるんじゃねぇよ。
622 :
774RR:2006/09/02(土) 21:34:21 ID:cREBJGAm
すいません。IDってどう変えるんですか?
623 :
774RR:2006/09/02(土) 21:35:05 ID:rH2IT2SA
624 :
BT:2006/09/02(土) 21:35:53 ID:vNTNyAkQ
625 :
774RR:2006/09/02(土) 21:36:17 ID:2N/GY5Uh
>>622 名前欄にfusianasanって入れると変わるよ
626 :
774RR:2006/09/02(土) 21:36:56 ID:xE2SCr1d
もうそろそろ雑談は切り上げましょう。
↓次の質問ドゾー
627 :
774RR:2006/09/02(土) 21:37:30 ID:RbCmdQ7s
628 :
774RR:2006/09/02(土) 21:38:58 ID:cREBJGAm
>>625
ひでぇよ それは・・・
629 :
599:2006/09/02(土) 22:05:15 ID:2aSVSBt4
>>606とてもよくわかりました
ありがとうございました
630 :
774RR:2006/09/02(土) 22:06:24 ID:1swsn+zh
悪魔だな
631 :
774RR:2006/09/02(土) 22:07:05 ID:1swsn+zh
632 :
雪印コーヒー:2006/09/02(土) 22:15:43 ID:0UuD8ChC
【車種】Dio-ZX(AF35)
【走行距離】中古の為正確には解らない
【メンテ】オイル点検等初期整備
【質問】40km辺りから加速しなくなってしまいます。エンジンの回転が上がらず、被ったようになってしまいます。白煙等は確認していません。知人にはバッテリーが駄目と言われましたがそうなのでしょうか?解る方回答よろしくお願いします。
633 :
774RR:2006/09/02(土) 22:19:19 ID:Wej6RYYY
普免と中免持ってる人が教習所で大型免とる場合
費用いくら位?
634 :
456:2006/09/02(土) 22:21:49 ID:+wcczqOG
456です。
メガネ買いに行ったら、店頭でコンビレンチのほうが得な気がして17mmのコンビ買ってきました。
そしてコンビとハンマー(に布巻き付け)で今日チャレンジしたらあっさりと成功しました。
皆さんどうもありがとうございましたヽ(´∀`)ノ
635 :
774RR:2006/09/02(土) 22:25:27 ID:HZRiANXA
636 :
774RR:2006/09/02(土) 22:30:28 ID:xE2SCr1d
>>633 教習所によります。また、地域差が大きいためお答えしかねます。
お住まいの地域の教習所に問い合わせするなり、
教習所名をググってHP見つけて調べるなりされた方が良いかと思います。
637 :
774RR:2006/09/02(土) 22:35:31 ID:h3wcnWpc
あと、そのお金の出処によっても変ってくる
638 :
774RR:2006/09/02(土) 22:36:25 ID:FIX6SXXJ
639 :
774RR:2006/09/02(土) 22:39:09 ID:zsxatSGz
>>632 俺もバイク素人だからあんまりわからんけどとりあえずバッテリーは全く関係ない。
たぶん駆動系だと思う。詳しい方次お願い↓
640 :
4ep:2006/09/02(土) 22:39:35 ID:hUsKR61+
>>632 空燃比関連もしくはプーリーなど駆動系の異常を疑いますが
実車を見ない限り判断は出来ません。
知人がどれだけバイクに詳しいかわかりませんが、バイク屋さんに
現象の確認と修理を依頼なさるのが貴方にとって一番良い方法かと
思います。
641 :
774RR:2006/09/02(土) 22:40:59 ID:uVkVWE+6
>>632 【走行距離】中古の為正確には解らない
分からなくてもいいので、メータに表示されている距離数か
あなたが乗った距離を記載してください
【メンテ】オイル点検等初期整備
初期整備とは何ですか?
その整備内容に問題があるかもしれません
どんな整備をしたか記載してください
中間加速不良にバッテリは関係ありません
642 :
774RR:2006/09/02(土) 22:56:55 ID:lyPwmEot
もうすこししたらバイクに乗ろうかと思ってます
しかしガソリンスタンドに入ってからの順序がわからないんです・・・・簡単に教えてもらえないでしょうか・・・
まだ免許はとって無いので教習所で教えてもらえる事だったらスルーして下さい。
643 :
雪印コーヒー:2006/09/02(土) 22:57:45 ID:0UuD8ChC
初期整備はタイヤの空気圧管理、エンジンオイル、ブレーキフルード、パットの交換、ヘッドライト等のバルブ交換です。駆動系は手を付けていません。ベルト等の確認は翌朝してみたいと思います。やはり駆動系があやしいですかね?
644 :
774RR:2006/09/02(土) 23:03:44 ID:vzZYlQrk
>>624 フルサービスでの話。
店員の誘導の通りに進み、合い言葉は「レギュラー現金満タン」。
これで何も言わずにガソリンを入れてくれるぜ。
645 :
4ep:2006/09/02(土) 23:03:47 ID:hUsKR61+
>>642 セルフでもフルサービスでも、ガソリンスタンドに行って
店員さんを呼べばどのようにすれば良いか教えてくれます。
フルサービスの場合は
1 給油機の近くにバイクを停める
2 エンジンを切り、自分で燃料タンクのキャップを開けて
「満タン」でも「金額指定」でもお好きなように注文してください。
(燃料は取扱説明書に記載されている指定燃料を使ってください)
3 給油終了後、タンクキャップを締めて代金を支払う
基本的にはこのような形になります。
646 :
774RR:2006/09/02(土) 23:08:14 ID:5j+ONHqc BE:32658522-2BP(10)
福岡県南区でヘルメット売ってるところを教えてくれ
647 :
774RR:2006/09/02(土) 23:09:33 ID:vzZYlQrk
648 :
774RR:2006/09/02(土) 23:10:02 ID:ylfHQIaL
そんなちーちゃい地域内なら自分で調べろチンカス
649 :
774RR:2006/09/02(土) 23:10:37 ID:zsxatSGz
>>642 1 とりあえず給油機(?)の前に颯爽と滑り込む。
2 レギュラー満タン現金で、とスタンド店員に負けないぐらいの大声で叫ぶ。
3 エンジン止めスタンド立てて鍵を渡す。給油中は軽くストレッチ。
4 お会計。店員がレジに行っている間に財布を取り出しエンジンをかける。
5 つりは取っときな、と言い残し颯爽とスタンドから立ち去る。店員の「ありがとうございました−」を背に受けて。
650 :
774RR:2006/09/02(土) 23:17:30 ID:lyPwmEot
皆さんの意見をまとめさせていただきますと、
1給油機の前で停車し定員に「レギュラー満タン現金で(&カード?)
2エンジンを止めてスタンドを立てて給油口を外して鍵を渡す
3給油中は軽くストレッチ
4お会計。店員がレジに行っている間に財布を取り出しエンジンをかける
5終了
で、あってますか?
651 :
774RR:2006/09/02(土) 23:20:05 ID:alGPbG/z
>>650 合ってるっていうか、要するに店員とコミュニケーションをとれ
って事だよ。
セルフにも人間がいるから大丈夫。
人間を捜して話しかける。
格好つける必要なし。格好悪くもない。
652 :
4ep:2006/09/02(土) 23:20:25 ID:hUsKR61+
>>650 大体そんな感じなのであまり考え込まずに
スタンドで実践してください。
653 :
774RR:2006/09/02(土) 23:22:41 ID:Tccn5Gv0
プリペイドオンリーのセルフスタンドには、最初困惑した。
654 :
774SR:2006/09/02(土) 23:22:50 ID:uHALgn+t
4.は変じゃねーか?
っていうか給油中に財布を取り出しておいて、給油終了後店員の言った値段を払う。
お釣りとレシートを待つ。だな。
655 :
774RR:2006/09/02(土) 23:29:28 ID:GOIYc/to
>>654 確かにw
で、5でエンジンをかけて颯爽と去っていく、だな。
656 :
774RR:2006/09/02(土) 23:38:46 ID:9wDamHPh
おつりを待っている間、燃費の計算
657 :
774RR:2006/09/02(土) 23:49:01 ID:gBbHTzmI
50ccのバイクで30〜40キロ走行の場合、ヘルメットに顔を覆う
シールドが無いと目が乾燥して疲れたり、冬場は顔が痛くなったりするものでしょうか?
景色を眺めながら走りたかったので、普段は視界の広いジェットTYPEに
眼鏡(ゴーグルではない)を着用し、雨が降った時だけシールドを
付けようと考えていましたが、買い物に行くだけのオバチャンならともかく、
ツーリングでもその程度の装備で大丈夫ですか?
658 :
774RR:2006/09/02(土) 23:51:10 ID:Tccn5Gv0
659 :
774RR:2006/09/02(土) 23:52:19 ID:fuxp79lg
>>657 マジレスですが、脇見運転はアブナイので止めましょう
景色は停まって眺めるモノですよ
仰るとおり、目が乾燥したり顔が痛くなったりします
メガネにフルフェ推奨、またはソフトコンタクト
660 :
774SR:2006/09/02(土) 23:54:37 ID:uHALgn+t
>>657 虫の攻撃を受けたいならシールド無しがオススメ。
冬も顔面を凍えさせて見たいならオススメ。
っていうか最初からシールド付きのジェットヘルメットを買うべし。
OGKテレオスとかヤマハゼニス、ショウエイJ-FORCE、アライSZ等。
661 :
774RR:2006/09/03(日) 00:07:03 ID:uVkVWE+6
>>643 初期整備というから、販売店が貴方に納車したときに実施した
「納車整備」のことかと思いました
日常メンテナンスと言うことですね
中間加速の不良はベルトの磨耗より
ウエイトローラーの破砕や偏磨耗を疑います
もちろん、駆動系を開けるということはベルトもウエイトローラーも
点検できる状態になると言うことなので
総点検をしたほうが良いと思います
ついでにクラッチの点検も
662 :
774RR:2006/09/03(日) 00:58:52 ID:zMNlw1Ta
>>657 目にゴミが入るのが結構つらい。
あと、顔だけに限ったことではないけれど、直接風に当たってると疲れるよ。
663 :
774RR:2006/09/03(日) 01:02:15 ID:jBVBqm6o
普通免許取得者かつ自動車学校普通二輪課程卒業した人間は、免許取得時に学科・技能試験を免除されますよね?
そしたらば、適性検査を受けるだけで即普通二輪免許交付ということになるんでしょうか?
664 :
774RR:2006/09/03(日) 01:04:52 ID:3P0aHHXx
665 :
774RR:2006/09/03(日) 01:05:12 ID:3P0aHHXx
666 :
774RR:2006/09/03(日) 01:05:43 ID:SQdWVYXK
667 :
774RR:2006/09/03(日) 01:06:03 ID:jBVBqm6o
ご回答ありがとうございました。
668 :
774RR:2006/09/03(日) 01:06:20 ID:rZ5nCmpk
>>663 講習有るよ。更新の講習と似たようなもん。
669 :
774RR:2006/09/03(日) 01:06:33 ID:WBS7B7mc
>>663 即、つーか取得時講習(ビデオ見たり)があるから
それが終わったら交付される
670 :
774RR:2006/09/03(日) 01:10:51 ID:LbDuhp/I
リアにネオン管付けたら10分も立たずに飛石で割れてしまいました・・・
LEDならガス封入じゃないから石が直撃しても大丈夫なのでしょうか?
671 :
774RR:2006/09/03(日) 01:11:44 ID:jBVBqm6o
あ、簡単な講習はあるんですね。
重ね重ねどうもです。
672 :
774RR:2006/09/03(日) 01:16:47 ID:DoSI3U77
>>670 LEDであっても外的要因で攻撃物があれば破損します
重要なのは、外的攻撃物からの保護対策をしているか、していないか
に尽きると思うのですが
673 :
774RR:2006/09/03(日) 01:32:45 ID:d0a2cNv+
【車種】Dトラッカー
【年式・走行距離】05年式走行距離1000キロ
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】 フルノーマル
【質問内容(詳細に)】 エンジンオイルとプラグとハンドルバーを交換したいです。
買いたいモノは決まっているのですが、これらの作業は、
自分でできますか?工具は車載工具があるだけです。
オイル交換は比較的簡単と聞いたのですが
674 :
774RR:2006/09/03(日) 01:33:22 ID:LbDuhp/I
>>672 ネオン管とタイヤの間に板かなんかを設置すればいいんでしょうけど、直接リアタイヤをネオンで照らしたいので・・・
諦めてスイングアームに付けるしかないんですかね
675 :
774RR:2006/09/03(日) 01:34:29 ID:evkeR1gE
>>674 なぜクリアの板を思いつかんのか。
アクリルポリカボ塩ビ・・・・・・
676 :
774RR:2006/09/03(日) 01:43:11 ID:LbDuhp/I
>>675 光がうまく透過すればいいですけど、屈折とか拡散したりしないかなぁ・・・
とりあえず試してみます
ありがとうございました
677 :
774RR:2006/09/03(日) 01:47:05 ID:DoSI3U77
>>676 破損を推測しないでネオン管を取り付けたにもかかわらず
なぜ屈折や拡散を心配するのかはかなり疑問ですが・・・
方法を試してバイクを作り上げるのも楽しみ方の一つなので
いろいろ試してみてください
678 :
774RR:2006/09/03(日) 01:48:57 ID:74S26Ig6
>>673 初心者でも手を付け易い場所ではあるが一歩間違えると
エンジンばらし、とかになりかねないからできる人に付いてもらって
やった方がいいんじゃないかな?
プラグ締め込み過ぎとかオイルドレンプラグ締め込み過ぎとか
679 :
774RR:2006/09/03(日) 01:59:44 ID:LbDuhp/I
>>673 高校生の頃プラグ交換が意外と簡単に出来たので、調子にのってオイル交換をしようとしてオイルパンぶっ壊しましたw
ドレンボルトを締めすぎてねじ山が削れ、オイルだだ漏れ
即入院でオイルパンとっかえました
締めすぎには要注意です
680 :
774RR:2006/09/03(日) 01:59:55 ID:OQLdCDvr
643 :雪印コーヒー:2006/09/02(土) 22:57:45 ID:0UuD8ChC
初期整備はタイヤの空気圧管理、エンジンオイル、ブレーキフルード、パットの交換、ヘッドライト等のバルブ交換です。駆動系は手を付けていません。ベルト等の確認は翌朝してみたいと思います。やはり駆動系があやしいですかね?
加速不足の原因がわからないやつがブレーキフールド交換してるのって凄く怖いのだが。。。。
681 :
774RR:2006/09/03(日) 02:06:31 ID:UPE8B1t6
>>673 オイル交換は簡単だが、あなたにとって簡単かどうかは分かりません。
持っている工具も役者不足っぽいし…(プラグレンチは重宝しそう)
メンテナンス本を読んで理解できれば、やってみては如何ですか?
理解できないor理解したが心配なら、バイク屋で交換依頼&作業見学をさせて貰っては?
682 :
774RR:2006/09/03(日) 02:19:09 ID:74S26Ig6
>>673 なんにせよ、締めすぎないこった。
しめすぎると取りかえしつかないからね。
緩いぐらいでも問題ない。緩すぎて漏れてるならもう少し締めればいい。
683 :
774RR:2006/09/03(日) 02:23:27 ID:s9jAU65j
>>658 659 660 662
どうもありがとうございます。
虫の攻撃もあるんですか・・・。よく、原付には原付のスピードでしか楽しめない
景色があると聞きますが、そんな事を言ってる場合ではないようですね。
ヘルメットは親も使うそうなので、シールド付きのジェットTYPEにすることに決めました。
ヤマハゼニス、アライSZ辺りが良さげですが、地元にはホンダの店しかないし、実際に
かぶらないと合うサイズがわからないので、あまり選択の余地は無いかもしれません。
684 :
774RR:2006/09/03(日) 02:37:09 ID:pViVUEFn
【車種】xjr400
【質問内容(詳細に)】
xjr400のサイトをいろいろ見て回ってるといろいろなトラブルがあり
4気筒なのに3気筒しか機能してないなどと書いてあるのを見たのですが、
万が一1気筒機能してなかったらどのようにして判断すればいいのでしょうか?
685 :
雪印コーヒー:2006/09/03(日) 02:37:15 ID:bKm/cOne
>>680 ブレーキフルード交換は、経験者立ち会いのもとに行いましたので、確実かと思います。エア抜きもしっかりと行い、それ以降不具合は起こっておりません。
症状として更に解ったのですが、平坦な道では問題ないのですが、上り坂になるとスピードが落ちエンジンの回転も下がってしまいます。走行距離は自分が乗ってから約3000kmで、その間に一度メーターが一周してるので合計は1万kmは走っていると思います。
686 :
774RR:2006/09/03(日) 02:46:36 ID:OuYSVTCo
>>684 まともに走らない。
>>685 アホか。
原チャリなら40km/hで上り坂ならスピードもエンジン回転も落ちて当たり前だ。
しかも制限速度は30km/hじゃ、デブDQNめ。
その経験者の整備技術も怪しいもんだ。w
687 :
774RR:2006/09/03(日) 02:48:07 ID:OQLdCDvr
>>685 んじゃ、サービスマニュアルとパーツリスト買って
経験者とやらといっしょに駆動系のオーバーホールしてね。
マニュアルに交換時期とかしっかり書いてあるから。
688 :
774RR:2006/09/03(日) 02:57:14 ID:DoSI3U77
>>685 クラッチ部についているトルクカムの作用により
どの速度域からもスムーズな加速が得られるようになっています
もちろん、エンジンの性能の範囲内です
現状で駆動系の状態を見ないと何もいえないので
明日、点検してみてください
689 :
774RR:2006/09/03(日) 02:58:36 ID:DoSI3U77
>>684 エキマニを触っていって、熱くないところが点火していないところです
690 :
雪印コーヒー:2006/09/03(日) 03:07:41 ID:bKm/cOne
上り坂ではブレーキをかけたように一気にスピードが落ち、回転数がさがります。やはり駆動系が怪しいのでバラしてみます。スクーターの駆動系は触った事は無いので、今から友人のマニュアル借りて来ます。
691 :
774RR:2006/09/03(日) 04:12:51 ID:ObhgPg/2
>>690 メガネレンチ
プーリーホルダー
トルクレンチ
上記4三つの工具を持っていないなら、壊す前にバイク屋に持っていってください。
なお、距離から考えると今までノーメンテの可能性大なので、プーリーのボルトが固着してる場合があります。
692 :
774RR:2006/09/03(日) 04:20:19 ID:c+Wnwm87
>>683 ヘルメットの共用は避けた方がいいと思うけど。
サイズが合わないといざと言うとき役に立たないし、
きつすぎると頭痛の原因にもなる。個人的には親子でも
共用したいと思わないものの一つ。
693 :
雪印コーヒー:2006/09/03(日) 04:37:11 ID:bKm/cOne
>>691 アドバイス有難うございます。プーリーホルダーはマニュアルと一緒に借りました(新品奪ってきたw)。他の工具はメインのバイクを整備するのに持っているんで大丈夫ですが、プーリーボルトが外れそうもなかったら大人しくバイク屋生きます。
694 :
774RR:2006/09/03(日) 07:44:55 ID:Ko5GoOYg
ID:OuYSVTCo←なんでこの方はこんなに偉そうなんですか?
アホとか言う必要ありますか?
この方はいつもこの板に張り付いてますが、
初心者の質問→ID:OuYSVTCoの間違ってはいないけど、
中途半端で質問者をけなすような回答
で質問が潰されている気がします。
695 :
774RR:2006/09/03(日) 07:57:28 ID:3P0aHHXx
↓ では質問ドゾー ↓
696 :
774RR:2006/09/03(日) 08:30:33 ID:BYRkXAxT
ID:OuYSVTCo←なんでこの方はこんなに偉そうなんですか?
697 :
673:2006/09/03(日) 08:52:58 ID:d0a2cNv+
皆さんレスありがとうございます。オイル・プラグ交換は自分でやってみようと思います!
ハンドル交換は車載工具あればできますか?
698 :
774RR:2006/09/03(日) 08:55:45 ID:3P0aHHXx
>>697 車載工具はプラグレンチ以外は糞なのでDIY・自動車用品店などで
それなりの工具を購入しましょう。
699 :
774RR:2006/09/03(日) 09:12:58 ID:V7lHLTUU
>>697 車載工具は緊急用。 改造やメンテナンスに使用出来るほどのクオリティーはないと思って下さい。
車載工具により他の部分を壊す恐れあり。 まして素人があんな工具での作業は危険。
安いセット工具を買え。 工具に数万円出しても後々の事を考えても安い物。
700 :
774RR:2006/09/03(日) 09:14:45 ID:74S26Ig6
>>697 っつってもメガネ(1500円位のセットで十分)、良いドライバー(一本1000円以上の)、位かな?
やってるとグリスアップもしたくなるのでグリスもあったほうがいい。
701 :
774RR:2006/09/03(日) 09:48:19 ID:s33dCcO+
すいません、CB400SF-VTEC3を先週購入して載っているんですが
シートの外し方がわかりません
マニュアルはシートの下に・・・
ヘルメットホルダーの鍵穴?に鍵を挿す用な気がしてたんですが、具体的なはず仕方が
バカ丸出しの自分にご教授お願いします
702 :
774RR:2006/09/03(日) 09:50:18 ID:2/y28ra9
>>701 んとね、回答する前に。
取り扱い説明書はナイの?
703 :
774RR:2006/09/03(日) 09:53:14 ID:s33dCcO+
>>702 ご返事有難う御座います
上で書きましたが、取説はシートの下のトランクスペースに入ってるので取り出せないのです
704 :
774RR:2006/09/03(日) 09:53:31 ID:WIynI7lB
705 :
774RR:2006/09/03(日) 09:56:41 ID:2/y28ra9
706 :
774RR:2006/09/03(日) 10:06:44 ID:s33dCcO+
問題が解決しました。
705さん、ご親切に有難う御座いました。
707 :
雪印コーヒー:
やはりベルトが磨耗してましたので、交換する事にしました。アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました。