【気温上昇】バイク便 不快指数 82【終わらぬ残暑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い

前スレ
【みんな】バイク便IQ81【池沼】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154865754/
2774RR:2006/08/25(金) 22:33:23 ID:TlOJqFe9
3774RR:2006/08/25(金) 22:33:33 ID:TlOJqFe9
4774RR:2006/08/25(金) 22:34:09 ID:TlOJqFe9
■バイク便会社ウェブサイト一覧
ソクハイ ttp://www.sokuhai.co.jp/
バイク急便 ttp://www.by-q.co.jp/
セルート ttp://www.delivalue.com/
ダットジャパン ttp://www.dat.co.jp
フリーラン ttp://www.freerun.co.jp/
マッハ50 ttp://www.mach50.co.jp/
エスピーサービス(SPS・サンエー急便) ttp://www.sps-bike.com/
(株)キュウ急便 (通称QQ便) ttp://www.qq-bin.co.jp/
スクイーズ ttp://www.squeeze.co.jp/
サンキューバイク便 ttp://www.thank-you.co.jp/
グレートパックエクスプレス ttp://www.greatpack.co.jp/
タイムボックス ttp://www.timebox.co.jp/index2.htm
タックル ttp://www.tackle.co.jp/
スピーディー ttp://www.speedy.co.jp/
ハンディ ttp://www.e-handy.co.jp/
バイクステーション ttp://www.bikestation.co.jp/
サンタクロース ttp://www.cyborg.ne.jp/santa/
トランステック ttp://www.e-transtech.com/
ブロス ttp://www.the-bikebin.com/
サドゥ ttp://www.sadu.co.jp/
ライトスタッフ ttp://www.right-stuff.co.jp/
大鳳 ttp://www.oh-tori.co.jp/
バイクエクスプレス ttp://www.bike-express.co.jp/
サイキョー ttp://members.jcom.home.ne.jp/baobao.co/
国際 ttp://www.kokusai.com/bike/
バイク配送センター ttp://www.bikebin.biz/
アズスタッフttp://www.azstaff.jp/gaiyo.html
5774RR:2006/08/25(金) 22:48:06 ID:j+LMhqWW
Q  社会保険等の福利厚生は?
A  バイク便ライダーは個人事業主の集まりで、会社とは仕事を貰う契約
   しているだけです。
   保険や厚生は一切ありませんので、手取り給与から国民保険・国民年金を個人
で払います。
   ガス代や消耗品代も、手取り給与から自分で払います。

Q 求人誌見ると、仕度金とか商品券とか**プレゼントとか、すごく美味しそうです
が?
A 無条件で貰えるほど、世の中そんな美味しい話はありません。
  早い話が、数ヶ月〜半年程、逃げられない為の鎖です。
  貰っておいて、この期間に辞めると逆に違約金取られます。

Q 荷箱を付けないで済む会社はどこですか?
A 茶道や茶ザブと呼ばれる会社ですが、結局雨具等常備する事をお忘れなく。

Q 駐禁取り締まりが民間委託で強化されましたが、バイク便は平気ですよね?
A 残念ながら、場所によってはガンガン取り締まれられているようです。

Q 嫌韓とか宗教関係とかボクシングとか個人の粘着とかの書き込みも多いですが・
・・。
A  気になる場合は、専用ブラウザで、NGワードやあぼ〜ん機能を駆使しましょ
う。
6774RR:2006/08/25(金) 22:49:42 ID:j+LMhqWW
■よくある質問
Q バイクは自分のを使うのですか?それとも会社から借りるのですか?
A どちらも可能です。
  持込の場合は、消耗品もガス代も任意保険代など、全てを自分で支払います。
  会社から借りるのは基本的に有料ですが、ガス代以外の消耗品は大抵会社もちで
す。
  貸し出し金額は会社や車種によって変わりますが、 一日リード等で1000〜500
円、VTRで1500〜2000円くらいが相場??

Q  どのくらい働いてどのくらいの収入なの?
A  大体、半年以上経過後、一日12時間程稼動、月20〜22日稼動で手取り25万前後が
平均。
   但し経費(ガス代・保険等)はここから出します。
   これにも届かない会社や、もっと美味しい会社もあるようです。

Q 歩合と時給、どちらがいいですか?
A 初心者は時給や売り上げ最低保障がある会社の方が無難かもしれませんが、
  歩合は自分の能力により左右されます。
7774RR:2006/08/25(金) 22:52:59 ID:IvpRSngY
Q.2ちゃんねるで、もっともやってはいけない事って何ですか?

A.殺人予告です。

例)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154263369/38
38 :774RR:2006/08/05(土) 17:15:18 ID:n85m8OJM
んじゃ、みんなで遊びがてら社長殺すか

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154263369/207
207 :774RR:2006/08/18(金) 21:50:40 ID:7VZPz+SQ
んじゃ、東京大学で拾った青酸カリ辰巳の内勤ゴミ虫にぶちまけてやる
8774RR:2006/08/25(金) 23:06:44 ID:TlOJqFe9
なんでここ無駄にテンプレ多いんだろうな
なぁツンデレよ
9774RR:2006/08/25(金) 23:47:04 ID:f5a1i2G7
9
10ツンデレ ◆HwS0ABGuVA :2006/08/26(土) 00:06:46 ID:aTey1wjk
補完なんだからねっ!

■現行関連スレ
関西バイク便スレ No6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151929097/
クソハイNo14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149082057/
梅Q No9(梅Q関連隔離スレ?)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154263369/

■誰かの個人的評価サイト(情報は古くなりつつあり)
http://m900.gooside.com/
■バイク便裏掲示板 (現在は2ちゃんがその役割となり半休止状態)
http://rerere.zive.net/bike/index.html
■神のフラッシュ「がんばれバイク便」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7329/bb-2.html
■バイク便協同組合
http://www.bike-union.com/index.shtml
■バイク便INDEX
http://www.bike-exp.com/arch/baikubin/baikubintizu-02.htm
■バイク便労働組合
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tokyoun/Biketop.htm
11ツンデレ ◆HwS0ABGuVA :2006/08/26(土) 00:07:57 ID:aTey1wjk
Q: 免許取ったばかりですが大丈夫でしょうか?」
A: 大丈夫かどうか自分で判断できないくらい自信の無い人はやめておきましょう

Q: バイク便を始めるのにお薦めのバイクはありますか
A: 社バイで一番多いのは、CB400SF・VTZ250・SPADA・ゼルビス・VTR250・CUB あたりだと思います。
  近年はビクスクも人気ですが、耐久性や整備性は落ちます。
  他のスレも参考にして下さい

Q: ここだけは絶対やめとけって会社はありますか?
A: J○L A: 脱兎
A: 部炉巣 A: @輪亞苦

Q: 荷箱はどこで買えますか?
A: こちらで買えます ↓
  (有) エスケーワイ  http://www.sky-box.net
  MRD松田技研 http://www.mrd-matsuda.co.jp/
  ヤフオク   http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%a5%d0%a5%a4%a5%af%ca% d8
  ベアーズ   http://bears21.com/
12774RR:2006/08/26(土) 04:56:42 ID:MUaHKTW0
■スレのNGワード

「チョンエー」
「プロスタッフ」
「クズ」
「アヌス」
「韓国」
「中国」
「安井」
「チョン」
「Bサービス」
「DR-Z400SM」
「オッパイ」
「宝居」
「徳子」

↑これらの単語を使うレスは全て同一人物による荒らしです。スルーしちゃって下さ
い。
専用ブラウザでNGワード登録をすると全部消えてさっぱり。
13774RR:2006/08/26(土) 04:57:47 ID:MUaHKTW0
今、うちの会社にいる、元Qの人は
Qで、いろいろ、理不尽なことや、いやな目に合ったって。
何でも、そのいやなことの筆頭が、前橋を22時ピックの、館林に翌日
8時届けで手取が5千円だって。
しかも、高速代が行き帰りしか出ないんで
荷物受けてから、一度家に帰って届けても、高速代で5千円自腹・・・。
どっかでビジネスホテル泊まっても5千円自腹だから
結局、ガス代とかの分が赤字だったって・・・・。
渋谷で待機してて(家が横浜)、その日も売上が悪く帰ろうかと思ったところ
へ、歯医者が「前橋から栃木のロングやるか?」と聞いてきたので
迷ったけど、受けたんだって。それで、前橋に移動してくださいと言うから
移動して仕事の内容聞いたら、その場で5分くらい立ち尽くしてしまったって。
また、気を取り直して、夜勤に電話をかけて、「ホテル代とか出ないんですか?」
と聞いたら、その夜勤はこういったそうな「コンビ二とか公園で時間調整してください。
家まで帰る場合は高速代はライダーさん持ちになります。」と「あと、仕事を
受けてから断った場合ペナルティーが会社の損害分かかります。」と
仕事をしても損するし、断っても損するし・・・・・。
前橋の真っ暗闇の中で、立ち尽くしてしまったそうな・・・
14774RR:2006/08/26(土) 04:58:20 ID:MUaHKTW0
■バイク便業界を表すコピペ
ヤバイ。バイク便ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
「時給にすると500円くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ駄目。悲惨!なんとかじゃ無いの。高校生とかのバイト時給を超越してる。
仕事ないから超安い。
しかも以前にも増して価格競争してるらしい。ヤバイよ、価格競争だよ。
だって普通はライダーが生活できない料金にしないじゃん。
だってガス代も捻出できなくなったら困るじゃん。走れなくなると困るっしょ。
景気も良くて、昔は月30マソなんて楽勝だったのに、今は待機二時間当たり前とか泣くっしょ。
だからプレスライダーとかは時給や月給。話のわかるヤツだ。
けどバイク便はヤバイ。そんなの気にしない。値引きしまくり。
ライダーの生活苦なんて知ったことじゃないくらい安い。ヤバすぎ。
安いって言ったけど、もしかしたら稼げる会社あるかもしんない。でもあるって事に
すると
「じゃあ、稼げる会社ってドコよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。秘密。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと冬は超寒い。カイロ必須。体感温度で言うと−10℃?。ヤバイ。寒すぎ。
日陰なんか路面凍結して。怖い。
それに夏は超暑いい。汗ダラダラ。股下ストーブ。梅雨だと雨具中はサウナ状態。
雨の日一日中なんて。普通走らねぇよ、普通。
なんつってもバイク便は給料安い。ライダー側負担とか増加当たり前だし。
内勤なんて現場離れたライダー上がりが、ちょっと気に食わないライダーを干してみたり、クビにしてみたり、
所詮使い捨てとしか思ってないのに、
この業界は全然平気。ライダーを使い捨てのまま扱ってる。
凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、バイク便のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイバイク便業界に夢見て来るリストラリーマンとか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ
15774RR:2006/08/26(土) 05:02:49 ID:MUaHKTW0
25歳以降は圧倒的に職につくのが不利と分かっていながらも
だらだらとバイク便を続けてきたのですから自業自得でしょう。
そんな経歴を持つ30歳過ぎたフリーターを雇ってくれる所にろくな会社はありません。
貴方はこれから結婚することも、子どもを持つことも無く、それ以前に日々の生活にさえ
苦しみながら一人寂しく残りの人生を過ごして行くのですよ。気の毒ですがそれが現実です。
苦しみをやわらげるため今のうちに忠告しておきますが
恐らく35歳を過ぎた辺りからが一番の地獄なので覚悟しておいて下さい。
この時期に入ると今までどれだけ自分の将来に目を背けてきた人でも、
人生の折返しに入るがゆえ残りの人生を意識せざるを得ません。
そしてもはや挽回も不可能に近いと悟った時
貴方に降りかかってくる感情は、まさに「絶望」です。
こんなはずじゃなかったとひたすら頭の中で繰り返し続ける日常・・想像できますか?
その頃になれば貴方も4〜50歳代で自殺が最も多い理由が正に身をもって実感でき
ることだと思います。
16774RR:2006/08/26(土) 05:03:59 ID:MUaHKTW0
バイク便ライダー始めました。去年高校中退してマジ面接行ったら速攻決定した。
カッコイイ、マジで。そして楽しい。東新橋の地下で放置。マジで。こんな立派
なビルに入れることにちょっと感動。しかも接客業なのにDQNだから仕事も簡単でい
い。
マジ別に敬語使わなくていいし。ろくな教育受けてないからこんな仕事しか出来な
いって
言われるけど個人的にはそんなことは無いと思う。内勤の大卒の人だって漢字書けな

し分数とか小数の計算もマジ俺と同じくらい出来ないから大卒も中卒もマジ同じだと
思う
っつーか社会に出ちゃえば学歴なんてマジ関係無いんだと言うことがそれでよく解っ
た。
ただ客からのクレームが入るとちょっと怖いね、一日中地下から出れなくてまったく
日焼けできなくなっちゃうし。給料にかんしては多分内勤もライダーも変らないで
しょ。
内勤やったことないから知らないけど頑張れば頑張っただけ見入りがあるって
内勤の人言ってたしね。それにライダーと内勤の給料があまりに違っちゃったら
誰もあほ臭くてマジでライダーなんてやらないでしょ。

嘘かと思われるかもしれないけど先月の手取額で14万円位でマジ内勤の人に
大卒の初任給と変らないって言われちゃった。そこから経費を引くわけだけど
まぁたいした金額じゃないはず。マジで。
つまりは大卒新人ですらバイク便のライダーには勝てないと言うわけでそれだけでも
個人的には大満足です。
17774RR:2006/08/26(土) 05:04:42 ID:MUaHKTW0
僕はすり抜けをしていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のTサーブライダーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な年齢制限、採用条件を突破してから3年。
Tサーブに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「バイク便の源流 天下のTサーブ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
Tサーブの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは若手が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が会社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の社会を根底で支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
Tサーブを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
Tサーブに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきTサーブ哉。
知名度は抜群。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
他社のライダーには「Tサーブ」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして東京の街すり抜けるたびに味わう圧倒的なTサーブパワーの威力。
Tサーブに入社して本当によかった。
18774RR:2006/08/26(土) 05:05:25 ID:MUaHKTW0
6年バイク便やったが、今、とっても後悔しています。
 バイク便の会社にいいように使われ、女との出会いがありませんでした。
もうすぐ、30です。しかも、いまどき貴重な童○です。
 会社の人達は入社の時にはすごく稼げると、調子のいいことをいいましたが
実際は毎日ヒマで時々いいときがある位でした。でも、不思議なことに会社は
大変儲けているようです。入社の時にあった貯金の200万もなくなり、借金
が150万出来てしまいました。普通に、収入があるのになんで借金が増えたのか
自分でもよくわかりません。僕の人生も、もう、終わっています。
  貴重な青春時代をバイク便にささげてしまいました。
   僕は、いまだに○貞です。
19774RR:2006/08/26(土) 05:06:27 ID:MUaHKTW0
前回業界最速の男を目指したが挫折してしまった俺は
業界最速になるためにはどうすればよいのか再び考えた
業界最速なのだからどんなこともできる
手始めに全裸にクソジャケ(夏用)と靴下のみで玄関を飛び出す
お向かいのおばちゃんがホウキを持って呆然としている
おばちゃんに側転で近づきホウキを奪い取るが業界最速なので気にしない
ホウキをお尻に差込み四つん這いで「引届見つからない時すぐ電話!引届見つからない時すぐ電話!」と絶叫
おばちゃんは全力疾走で逃げどこかに電話している
だがまだまだ最速にはほど遠い
次はロッテンピッテンサッテンと叫びながらテロ朝にくり出す
すれ違う業界人は次々と固まっていくが業界最速なので無視
酔っ払ったオッサンの腹肉を鷲掴みにし上下運動させながら
「アブトニック!!アブトニック!!」と絶叫
オッサンはその場で腰を抜かした
確実に業界最速は我が手中
後ろから追ってきたパトライダーに「アンソニー!会いたかった!」と叫びながら
フライングクロスチョップで突撃
パトライダーがもんどりうって倒れている間に路地裏に
カバディカバディといいながらフェイドアウト
路地裏で2時間前にもそこにいたクソライダーを発見
彼を抱きしめ俺は泣いた
20774RR:2006/08/26(土) 05:10:26 ID:MUaHKTW0
便スレに巣食う あれな人?

シムライダーY 最近やっと童貞卒業。考えが後ろ向き。
          だが人あたりはいい。
          便関連スレ全般に出現してたが、どうやら粛清された模様。

毒マムシ 僻み根性丸出しの痛い香具師。
          コテの時は鍋の話題と走行ルートの話題をする
          名無しとコテ使い分け

ヒロシ       気前が良くて、二枚目で
          ちょいとヤクザなニクイ奴(笑) 
          結構嫌韓。



電波君       ネット右翼に毒された哀れな嫌韓ヲタ。
          板違いの自覚も持てず、わざわざバイク便のスレに来て粘着荒らしを繰り広げる事でしか自己を保つ手段を知らない基地害。
          脳がウヨにヤラレてる為に通常の話もできず、自分の意見に反する者を全て荒らし、またはチョン扱いしてしまう。
          プライドと自己顕示欲だけは異常に強く、自分の意向に反したスレが立つと周囲の声に耳を傾ける事もできず、徹夜してでも潰しにかかる。
          犯罪者に多く見られる典型的なタイプで、このまま行くとバスジャックもやりかねない。
          口癖は「三国人」、「同胞」、「ファビョーン」、「ファビョる」、「チョンエー」、「チョン波」‥‥等。

梅Q        梅Qいいよ。梅Qおいでよ。宣伝厨

ちなみに、ヒロシとシムYの偽者が多数存在する模様。


21774RR:2006/08/26(土) 05:11:21 ID:MUaHKTW0
【増える「偽装雇用」】
『人件費抑制がねらい』

請負やパート契約なのに、正社員と働き方が違わない労働者に不利な偽装雇用が増えています。
国際労働機関(ILO)も各国に法的改善策を勧告しました。
偽装雇用とは?
(サンデー版編集部 亀岡秀人)

 わが国の偽装雇用として、まず請負契約の問題があります。本来、請負契約の労働
者は個人事業主です。発注者(注文主、働く先)から指揮命令は受けません。ところ
が、厚生労働省の請負労働者調査(2005年10月)では約83%の労働者が発注者の現場
責任者から指揮命令を受けていました。これは請負契約と呼べないものです。
 また、パートタイム労働者にも偽装雇用が増加しています。パート労働者は、一般
にパートやアルバイトと呼ばれている従業員のほか、正社員よりも労働時間が短い(週
35時間未満)労働者のことで、約1200万人といわれています。
 しかし、最近、パートであるのに労働時間や働き方が正社員と変わらない偽装(疑似)
パートが増加しています。ILOでも「日本にはフルタイムで働くパートがいる?」と
不思議がられるほどです。偽装パートは、パート労働者の約20%を占めていると指摘す
る研究者もいます。
これらは本来、正社員として雇用し、社会保険なども適用すべきところを、人件費抑制
の目的で、契約を請負やパートとした偽装雇用です。わが国では、90年代後半の不況も
あり、偽装と指摘される、あいまいな雇用形態が横行しました。
 このため、ILOは六月総会で加盟各国に偽装雇用対策を行うよう、勧告しました。
労働者が不利に扱われることのないように基準づくりや法的整備を求めています。
 従来、日本の経営者は「雇用契約は労使で取り決めれば十分。法的規制は国際競争力
を失わせる」と反対してきました。正社員と非正社員の均等待遇にも消極的です。不法
な労働契約が横行してよいのでしょうか、勧告を機会に改善すべきです。

7月24日付 東京新聞
22774RR:2006/08/26(土) 05:14:46 ID:MUaHKTW0
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
23774RR:2006/08/26(土) 05:15:32 ID:MUaHKTW0
某バイク便の会社は、毎回募集広告を出してるが
募集を見て始めてみたライダーには、稼げるようには仕向けてくれるらしい
ただ、稼げると言っても、たかが知れてるが・・・。
しかし、新人はどんなにがんばったところで、稼げない。
バイク便は、ただ、バイクで荷物を運んでるだけに見えるが
意外と、バイク便は職人芸的ところがあって、ベテランの域になるには
最低でも2年はフルに働かないと、ならないと、私は思う。
ベテランになったからといって、稼げるとは限らない。稼ぐための要領の
良さを身に着けただけ。
ベテランになるのと、稼げるというのは別問題。

新人をやめさせないためや、1日売上保障2万円等(あくまでも売上なので
手取りにすると9千円位、そこから経費がかかる。9時から18時まで時間の拘束)
の元を会社は取ろうと考えるので、新人に、優先的にいい仕事を回す
傾向にある。長距離や、単価の高い仕事。暇な日などは、売上保障を払わなければ
ならないため、新人に仕事を集中的にやらせて、ベテランにはカスの
ような仕事しか回ってこない場合もある。
 それが長く続くと、ベテランはやめてしまうことが多いので
慢性的に、人がやめていくのを、補充する目的でも、常時求人募集する。

だから、バイク便会社は、稼げる能力のあるのに、稼げないで不満を言う
ベテラン1人よりも、自分は、まだ未熟だから稼げないと思い込んでる
新人10人いるほうが、会社にとっては好都合なわけだ。
24774RR:2006/08/26(土) 05:16:30 ID:MUaHKTW0
ちなみに、某会社の歩合金額のシステムは、売上が20万円までは、売上の
40%。20万1円から40万円の売上の分に関しては45%。
40万1円から80万円の売上の分に関しては50%の支払いとなる。
つまり、売上が50万円の場合、20万円までの分の40%で8万円。
20万1円から40万円までの分が、45%で9万円。40万1円から
50万円までの分の売上、10万円分が50%で5万円。
8万+9万+5万で22万円が手取りの金額になる。
歩合を段階的に上げる事で、ライダーに仕事のモチベーションを上げて
もらう方式だ。
一ヶ月50万円の売上を、22日で割ると約2万2千700円、3千円級
の仕事を7〜8本、こなさなければならない。ベテランで、忙しく、仕事
がつながれば、わけない金額だが、まず、ありえない。
それが、道や地理が分からない新人だったら、売上保障がないとお金にな
らない(保証があってもたいした金額はもらえないが。)事が分かると思う
ちなみに、この金額の売上を稼ぎ出す時間は特に決まってない。効率よく
稼げれば(まず、ありえないが)4〜5時間だろうし、待機時間や空走時間
が長ければ長いほど、稼働時間も長くなる。


もし、新人が、売上保障分しか稼げない場合は、2万円×22日で44万円。
19万円が手取り分になる、これは、ガソリン代などの経費をひいてないの
で、実質はもっと低いわけだ。1日9時〜18時の九時間拘束で22日稼動
だと198時間、経費を考えなければ、1時間当たり約960円の収入だ。
これを高いと見るか、安いと見るかは、見解が分かれると思う。
25774RR:2006/08/26(土) 05:18:37 ID:jvolp0cf
あと、バイク便会社は、アルバイト雑誌に毎回募集広告載ってるが
それは、人がいないためとか、業務拡張とは違う。
バイク便会社は、いくら人を募集して使ったところで、会社自体は困らない。
ライダーの人権費はかからないわけだ、そこが普通の会社のアルバイト募集と
違うところ。ライダーは、自分のやった仕事の分しかお金をもらえない。
つまり、普通の会社がアルバイトを1日100人×10時間×自給1000円で
雇うと、100万円を会社は必ずアルバイトに払うことになる。
 しかし、バイク便で、委託契約で募集してる会社は1日100万円しかアルバイト
料として出せないような仕事量でも、1000人でも、1万人でも雇えるわけだ
つまり、一人当たりの、取り分は、1000人いたら、一人1日10時間働いて
1000円しかもらえないということもありえるわけ。業務委託という仕事形態
だから、時間でお金を貰ってるんではなく。バイク便会社の下請けという形
労働者としてのアルバイトではなく、バイク便会社から、仕事があったらお願いされる
様なもの、だが、バイク便会社は時間や居場所等を、指示命令するので、労働者性が
あるのではないかと、問題になってるらしい????

仕事がたくさんあって、ライダーがいないと、お客さんへの配送時間が長く
なって、サービスが悪くなるが、仕事が少なく、ライダーが多いと、お客さんへ
素早く対応できるため、お客さんは喜ぶ、そういうお客さんが増えれば、会社は
たいへん儲かるわけだ。
 会社がたいへん儲かる=一人当たりのライダーの収入が減る。
26774RR:2006/08/26(土) 05:19:10 ID:jvolp0cf
バイク便の会社としては、ライダーは、自社の社名の入った荷箱を
つけさせられるわけだ、(業務請負なのだから、強制されるべき
ものではないと思うが、ここでも労働者性が問題になると思う。)
つまり、バイク便会社の宣伝の意味合いも持つ。宣伝なのだから
長時間、人目に付くようにしたいわけだ。さくさく、稼いで、早く
上がられると、会社としてはうれしくないわけだな。あと、たくさん
お金を稼いで、目的を達成してやめられても困るわけだ。
だから、生かさず殺さずにライダー達を扱うことになる。

会社としては、たくさんのライダー達が、街中をたくさん走っていれば
宣伝効果抜群だし、たくさん走っているところを見れば、大きい会社
だと思うに違いない。そうさせる為には、たくさんライダーを使って
常に、走らせればいいわけだ、仕事があるなしにかかわらず。
忙しい日なら、黙っててもライダー達は走りっぱなしで、宣伝効果
抜群だが。暇な日で、仕事があれば、近くにいるライダーではなく
、お客さんに伝えた時間内に行ける、一番遠いライダーに仕事を
さすわけだ、そうすることによって、走行時間が長くなって宣伝
時間が長くなる、お客さんに約束の時間につけるから、信頼も増す
ライダーはとりあえず、走ってるわけだから、仕事をしている気に
なる(待機時間が長いと不満がつのるから。)といいことずくめ。
あと、ライダーの稼ぎたいというモチベーションを逆手にとって
昼間は、ほどほどに仕事を出して、売上を少なくして、夜まで
待機させて、1日長時間ライダーを外に置くことによる宣伝効果も
ある。

だから、会社にとってみれば、忙しいに越したことはないが
仕事が暇でも、ライダーがたくさん、長時間、外で無駄に、待機や
走ることで、ライダーにとってデメリットでも、会社にとったら
たまらないメリットなわけだ。
27774RR:2006/08/26(土) 05:38:14 ID:GouWvxOj
テンプレうぜぇ
28774RR:2006/08/26(土) 07:01:47 ID:IO14aB1s
サンクス、テンプレ
29774RR:2006/08/26(土) 09:55:41 ID:Tl01Hvuk
>>1

>>13->>29は流石にウゼェeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
望まれていないのをテンプレにしようとするな基地害。
透明あぼんするとは言え、スレ16も消費するのに貼る異常さキモッ
30774RR:2006/08/26(土) 10:47:09 ID:AqmEd4zU
>>29
気持ちは解かるが、>>13>>29なら17レスだ。
実際やつが無駄にしたのは、>>13>>26だから14レスという事になる。
朝からムカつくのは解かるが、モチツケ。
31774RR:2006/08/26(土) 11:18:30 ID:oTCNWuLW
窓の外のセミの鳴き声がうるさい!
早く地面に戻れ!
32774RR:2006/08/26(土) 11:29:34 ID:Y73AKSet
>25歳以降は圧倒的に職につくのが不利と分かっていながらも だらだらと株を続けて きたのですから
これを改変したのが俺なのだ。 だからテンプレからはずせや。
33774RR:2006/08/26(土) 13:02:49 ID:HNoFMimg
>>31
何年も土の中にいて、やっと出てきてもひと夏しか生きられないんだから
勘弁してやれ
34774RR:2006/08/26(土) 13:51:51 ID:wDLvV+31
949 :774RR:2006/08/25(金) 16:18:24 ID:gVDfCthz
【所詮】バイク便IQ82【池沼】
【結局】バイク便IQ83【池沼】
【やっぱり】バイク便IQ84【池沼】
...IQ100の真人間まで続くんだからね! フンッ

このシリーズで続けて欲しかったな。。
35774RR:2006/08/26(土) 14:18:22 ID:+gGpJVoN
本スレで首都高のすり抜け動画があったが
正直大したことなかった。少しセンスのある奴なら誰でも
到達可能なレベル・・・

しかし、これはオレでも命がけでなんとかという感じだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=k51irq9QiPg
36774RR:2006/08/26(土) 14:37:35 ID:nL2AmHYj
↑のコメントで
are you joke ? this guy use a honda monkey ?
ちょっと笑ってしまった
37774RR:2006/08/26(土) 15:01:30 ID:wDLvV+31
>>35
これも別に大したセンスは必要ないだろ。
ただどこまで馬鹿になれるかってだけで。
38774RR:2006/08/26(土) 15:06:57 ID:riRh5SZ0
バイク便・自転車便・ハンドキャリア
って履歴書にしばらく空白あるとかまともな職歴無いとかでもOK?
39774RR:2006/08/26(土) 16:06:14 ID:Y73AKSet
↑なモン前科があって面接中コ−ロギバリボリ食っても採用だよ。






脱兎ならな。
40774RR:2006/08/26(土) 17:54:44 ID:HZMy/5DR
勘違いした教育係りがいる件
41774RR:2006/08/26(土) 18:16:46 ID:3uvYU6w/
>>10-11
ツンデレせんきゅ〜
関連スレ探すのめんどくさくてテンプレ途中までしか貼らずに立て逃げした
今でも反省してない
42774RR:2006/08/26(土) 18:25:58 ID:wKSPfBQd
>>35
周りの車をすべて信じ切っているんだな?w
変な動きや事故らせるために、ちょこんと寄せてきたり
嫌がらせ受けても大丈夫なのかね?少し前方の車のドアが
いきなり開くことを想定したら、絶対にそんなすり抜けはできませんて。
大惨事になりますよ。しかし、速度を落して首都高すり抜けをやれば、
仮に前方の車のドアが急に開いても、衝突して事故にはなるかもしれんが
バイクの損傷だけで済むこともありうる。周りの赤の他人を信じれる
ただの糞バカというだけじゃねえ?w高度なレベルでもへったくれでもねえんだよw
43774RR:2006/08/26(土) 18:29:03 ID:eZFBwSaO
明日で夏休み終了
自分のバイク便のアルバイトも終了です
14日出勤してガソリンとか抜いて
4万ちょっとです良いのか悪いのか・・・
明日ラストでがんばりますよーん
44774RR:2006/08/26(土) 18:43:06 ID:wKSPfBQd
>>43
大学生かなんかか?貴重な夏休みを潰したようなもんだぞ、バイク便
なんかやってよ。金残らず、嫌な思いだけ残ったんじゃねえのか?
親に心配かけて・・・バカだな。

二輪事故が多くて警察が動いてるが、35みたいな考え方の奴をもっと
積極的に捕まえて、説教すればいいだけの話なんだがね。現実は、普段から
きちんとやってるような人間ばかり捕まえて、安全運転願います!とかガム配
ってるんだよな、本当に注意すべき人間に注意ができていないのだ。
。要は運と実力がない奴が、
自分のテクを越えた走りをするから事故が多いだけなんだけどな。
身の程わきまえられない人間がただ単に増えてるだけだと思うよ、二輪事故増加の
直接原因は。
45774RR:2006/08/26(土) 18:44:14 ID:XWfXSlAn
>>43
経営者は夏場の待機要員確保できて、とっても助かったと思ってるはずだよ。

まあ、明日も、気楽に待機して、1本でも2本でも仕事があるといいね?
46774RR:2006/08/26(土) 18:53:23 ID:eZFBwSaO
>>44,45
ありがとう 頑張ります。
47774RR:2006/08/26(土) 19:50:23 ID:oTCNWuLW
>>35
40キロ制限の山道で270キロ出すなよなw
隼クラスのバイクでも使ってるのか?
48774RR:2006/08/26(土) 20:05:31 ID:wKSPfBQd
映画〜ブラックレイン(松田優作遺作)で、マイケル・ダグラスが乗ってた
カウルのついたブラックハーレー知ってる奴いる?カスタムだろうが、あれかっちょええ
んだよな。当時ダグラス45才で、夕暮れ時のニューヨークをグラサンして走っている
。渋い、あの渋さが理解できる女増えてもらいたい。
49774RR:2006/08/26(土) 20:45:36 ID:k85f4cN2
>>47

同意

いくらなんでもヤリスギ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
50774RR:2006/08/26(土) 20:57:38 ID:Y73AKSet
アホくさいあんなスピ−ドメ−タ−可変抵抗で一つでいくらでも表示
コントロ−ル出来るよ。 80キロで流してもカメラアングルや編集によっては
200キロ以上に見せられるっての。
51774RR:2006/08/26(土) 21:49:44 ID:sclhRUhB
48へ。

XLCRって名前だよ。
52774RR:2006/08/26(土) 22:20:06 ID:wKSPfBQd
>>51  どうも、どうもw
さすが、バイク便、バイクには詳しい奴いるね〜。
さっそく調べたが、いわゆるハーレーの稀少車てやつかね。
70年代の名車か。おれも若い頃、あの映画を見てだな、ああいう
渋いおやじになりたいと思ったもんだぜw
53774RR:2006/08/26(土) 23:04:27 ID:rvhTYbJF
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?__u=1156531725461-1712533031106299340&rqmt_id=02414450&edition_cd=1
時給1000円+配送件数に応じた手当(1件200円)

背が自転車便たとよ
喪前らより稼げそうじゃね?
54774RR:2006/08/26(土) 23:32:05 ID:oTCNWuLW
自転車はな、のど乾くし、腹減るし、雨の日大変なんだぞ。
55774RR:2006/08/26(土) 23:32:14 ID:YicjjKGm
うがぁぁ。
とうとう背√まで自転車便始めるのか。

銀座エリア限定なら、スポットライダーには影響少なそうだから、
まあいいけれどさ。
56774RR:2006/08/27(日) 00:16:15 ID:BhWeJAe0
亀田の興穀・大穀共に、B型だってなw
三男とおやじもBの可能性が高いぞ。一家でBかもな。
つうことは、亀一家を嫌っている奴のほとんどは、A型か?
57774RR:2006/08/27(日) 00:22:14 ID:6kC2MbPc
背って、昔チャリ便やってぽしゃった話なかったっけ?
どっかよそと間違ってる?
58774RR:2006/08/27(日) 00:28:36 ID:FVLfr09/
背はチャリ便と喧嘩してナンボやろwww

しかしまあ、あんな映画の敵役によくでたモンだよな。全国的に知名度は上がったろうがね。
59774RR:2006/08/27(日) 03:28:11 ID:VpLfNaIX
>>57
一時期、一人だけ自転車便の人がいたなぁ
60774RR:2006/08/27(日) 05:19:18 ID:umk3ftRQ
594 名前:裏事情[] 投稿日:2006/08/26(土) 13:45:33 ID:RoD0xMAM
バイク便はたしか自給3500でジャパンブリッジに請求してるはず。
他業者も20000前後で請求してるはず。



これ時給3500円の方はソクハイしょ
他業者はわからんが
これソクハイ時給900円で走ってるはずだら
やっぱりピンハネってすごいね
61774RR:2006/08/27(日) 12:26:39 ID:qHcUJYTw
バイク便がチャリ(笑)便に負けるわけないじゃん(笑)
62774RR:2006/08/27(日) 15:51:58 ID:ouwK+BF6
勘違いした教育係りがいる件
63774RR:2006/08/27(日) 19:39:03 ID:ouwK+BF6
999 名前:774RR[] 投稿日:2006/08/27(日) 19:38:02 ID:x1t5Revr
1000なら俺は億万長者



悪いw
64774RR:2006/08/27(日) 19:40:07 ID:x1t5Revr
64なら俺は一年以内に億万長者





1000取り損ねたからこっちで憂さ晴らしw
65774RR:2006/08/27(日) 19:41:28 ID:x1t5Revr
やった!!!www

>>63
俺の人生なんてそんなもんだから
別に気にしてないよwwww
66うえだ:2006/08/27(日) 19:42:33 ID:HImFFRRp
997 名前:774RR :2006/08/27(日) 19:37:11 ID:zvUxTxg/
>>994
偽名を使用して公共の掲示板に嘘の書き込みをした件


なんの事を言ってるのかわからないよ。 しっかりしてよ!!
67774RR:2006/08/27(日) 23:53:50 ID:FVLfr09/
キモヲタオレンジの粘着電波は巣に帰れ
68774RR:2006/08/28(月) 00:11:01 ID:goslVrOE
月曜の一番レスもらった!
東雲ヌオンの売れ残り情報が最近ないな。
69774RR:2006/08/28(月) 00:24:41 ID:vcPrvm12
オレンジって瞬間移動できるんだってな。ロケットエンジンでも積んでんのか?
70774RR:2006/08/28(月) 01:04:23 ID:3uhN84Oz
あれって誇大広告じゃね
71774RR:2006/08/28(月) 01:13:31 ID:sHC2ibIU
72774RR:2006/08/28(月) 01:43:19 ID:VUiVb8jD
>>35の動画はたしかGSXR1000だったかな
73774RR:2006/08/28(月) 03:06:18 ID:gRgW9Byl
未だに
ここは辞めとけの
会社は変わらないの?
74774RR:2006/08/28(月) 03:18:01 ID:vcPrvm12
JAROに電話しよ
75774RR:2006/08/28(月) 03:28:39 ID:lvMhTkRd
ここで定期的に名前でる中小はダメポでFA
大手は
背≧糞>脱兎>梅
な印象受ける
76774RR:2006/08/28(月) 07:25:38 ID:HHBn8DsY
いや
背≧糞>脱兎>>>>>>>>>>>梅
だな
77774RR:2006/08/28(月) 09:52:09 ID:AoU1O+uf
だから〜、背はお前らが思う程良い会社じゃないから、
来るなって言ってるだろ!シッシッ!
このハイエナが!
78774RR:2006/08/28(月) 10:48:51 ID:Dz300BkG
やっぱ背がいいみたいだな。
79774RR:2006/08/28(月) 10:50:00 ID:Dz300BkG
いいっつっても蟻んコの背比べだろうがなwwwwwwww
80774RR:2006/08/28(月) 10:50:19 ID:ZK7ZFhmt
第三者的視点で見れば、
新木場の管財屋と神保町のお笑いプロダクション東京支社を
大のお得意としてる梅は、背・糞・脱より遥かに落ちるな。
81774RR:2006/08/28(月) 10:56:43 ID:XlLzDRul
いや、背は稼げるな
携帯の電源をONにしてれば夜中寝てても予約仕事が入るし
日中は昼飯を、ゆっくり食えないくらい忙しいし
30は軽く超えるんじゃない。


82774RR:2006/08/28(月) 11:07:11 ID:5e4I0nqb
要は、仕事量に比べてライダーが多ければ稼げないし、少なければ稼げる。あっちがいいからあっち行こう!で、こっちが少なくなり稼げると。その繰り返しなんだよ、業界は。
83774RR:2006/08/28(月) 11:08:28 ID:5LLSaSXt
茶サブのスクーターメッセンジャーがバイク雑誌で取り上げられてた…
ついにバイク雑誌にまで茶サブが!「箱が無いのが一番の特徴です!」だって!
84774RR:2006/08/28(月) 11:11:22 ID:5e4I0nqb
ライダーが稼げないときというのは、会社側がだいたい受注すべて捉えられるから安泰で、ライダーがおいしく馬鹿稼ぎしているときは、逆に会社は受注を掃けなく苦い思いをしているもの。反比例なんだよ、バイク便というのは。
85774RR:2006/08/28(月) 11:14:20 ID:Wuv1yZIX
2ヶ月前働いてすぐ辞めたんだが、その分が振り込まれてない・・・
電話じゃなくてメールで連絡でもいいのかな?
86774RR:2006/08/28(月) 12:57:50 ID:f0dZgPCr
電話でいいじゃん。めんどくさい事から逃げるなよ。
87774RR:2006/08/28(月) 13:13:22 ID:Lz8M2xBp
最近見掛けるADSっていうバイク便 スペシャリストと電話番号が同じだけど、何か関係があるのかな?
88774RR:2006/08/28(月) 13:19:17 ID:KC1QQkfk
社名が変わったんじゃないの?
ライダーは以前と同じスペシャリストのベスト着てたし
89774RR:2006/08/28(月) 13:39:00 ID:nU4cTKc4
>>85
メールや電話で問い合わせてしらばっくれられたら
内容証明で請求しましょう
90774RR:2006/08/28(月) 16:22:17 ID:KC1QQkfk
脱兎の料金て18キロでいくらですか?
91774RR:2006/08/28(月) 16:34:57 ID:BRpEMwZN
つI
92774RR:2006/08/28(月) 16:37:51 ID:nj8SUBkI
つ単位はペソ
93774RR:2006/08/28(月) 17:17:44 ID:KC1QQkfk
シクシク
94774RR:2006/08/28(月) 18:11:51 ID:Dz300BkG
金が無いんだけど。
95774RR:2006/08/28(月) 18:15:56 ID:EAe1llIZ
うちの会社の神ライダーが事故った………………
みんな気を付けてくださいね(>_<)

ちなみに自転車便のやつらは任意みたいなのは入っているの?
数多いしいずれ死人が出る予感
96774RR:2006/08/28(月) 18:22:22 ID:BRpEMwZN
バイク便てのはしょせんロシアンルーレットだからな。
人によって弾奏の数が違うからいつ弾が出るかわからんのよ。
弾を出さない方法は一つしか無い..弾をこめなきゃいいんだよ。
急げと言われたらタバコ一本根元まで灰にしろ! それがプロってもんだよ。
97774RR:2006/08/28(月) 18:41:49 ID:IB6nkZj4
>>96はダメなプロ。
本当のプロは、会社の支持に従い、急ぐように言われたら
スピードを出すのではなく、行動を機敏にしなければならない。
一番最善で、安全な方法で急ぐ、それが、真のバイク便プロ。
98774RR:2006/08/28(月) 18:48:08 ID:BRpEMwZN
馬鹿だねえ...そんなことすれば又きわどい仕事振られるぞ!
昨今の傾向として会社の指示(正 なんざにしたがってからいい仕事が廻って
くるわけじゃ無いんだよ。
99774RR:2006/08/28(月) 19:04:33 ID:AoU1O+uf
真のプロは急げと言われたら配車拒否。
素人じゃあるまいし当然だろ。
100774RR:2006/08/28(月) 19:09:31 ID:24flXcIK
要はマイペースで走れって事か
101774RR:2006/08/28(月) 19:13:38 ID:rieFpWIz
今日はK冊の取締りが凄かったな。
そこら中で捕まってたお。

オイラの後ろをずーっとついてきた若造君が
何を考えたかイエローラインの右折ゾーンから直進で御用。w
(確か、山手通りを北から南に進行、中野坂上の交差点のトコ)

R246南平台交差点付近では、雲助が白蝿に御用。www

その他多数。

あっ!忘れちゃいけない!!
渋谷の歩道ではバイクというバイクは軒並み緑爺にやられてますた。
102774RR:2006/08/28(月) 19:15:00 ID:nj8SUBkI
>>97
かなり禿同。

ウチの古株共は荷物貰ってから、バイクに跨るまでが長い長い。タバコ一本ならまだ分かるが、4〜5本はザラ。

走りは速いんだが、初期行動が遅いせいで届け時間は素人新人より遅くなる事も多発だと、内勤が嘆いてたわ。

こんな事があるから古株不要論が出てくるんだろな。オレを含めて、オマイラ技術やキャリアを過信し過ぎて、ダラダラしてないか? 日々是反省也で精進しておくれ。
103774RR:2006/08/28(月) 20:08:35 ID:BRpEMwZN
そりゃ会社がイモとしか言えないね。 大方中小の事務所待機のショッパイ会社だな。
104774RR:2006/08/28(月) 20:22:03 ID:nj8SUBkI
残念ながらかなり大手。

事務所待機じゃなくて傭車や貸切がメインだよ。

まあ、論争する気はないから消えるね。ノシ
105774RR:2006/08/28(月) 20:29:43 ID:BRpEMwZN
>傭車や貸切がメインだよ
で大手あるか? まあそれじゃタバコ4、5本ってのもアリかなw
消化ゲ−ム見たいな人生だな。
106774RR:2006/08/28(月) 20:32:40 ID:vbak5pPH
会社は焦らすけどマイペースで配送が一番よ。

某社で…配車が無茶言ってくるのを極力聞いてたら限度知らずでエスカレートしていって…
頭にきて配送拒否をした事がある。

無論、会社側は事務所呼び出しの説教をするって事で呼びつけたので、行ったさ。
そして、配車担当と社長から説教を…言われる前に、こっちが文句を言いまくった。
いかに無茶苦茶な配車を食らいつづけていたか、別に辞める気マンマンだったから言いたい放題いったさ。
そしたら、配車担当の話と食い違ってたらしくて、社長が自分を解放した上で配車担当と二人でお話し合いになってた。

で、翌日改めて社長と二人での面談になったので、普通に辞表を渡しして帰るつもりだったんだけど、
配車側が非を認めたらしく、一応遺留を受けた…けど、どうせ、配車が変わることは無いと思ったので辞めた。

いまは、別の会社に移ってマイペースで走っています。
配車側が急いでといってもペースを崩さずにやってたら、無理を言わなくなりました。
いい様にこき使われるくらいなら、こっちも調整しないとね。
107774RR:2006/08/28(月) 20:35:44 ID:j8CJ292y
しかし、急げ!とか言われるつうのは、舐められてる証拠なんだよね。
普段から安定したクォリティの高い走りをしていれば、この人なら
この時間でいけると配車がわかって走りを理解してるから、そんな
セリフはあまり出てこないはずなんだがな。さぼったり、速かったり
遅かったり、要はムラがある仕事っぷりだから、たまに刺激与えとかんと!
てな感じでないのかね?w雨でも暑くても寒くても都内でも都外でもいつでも
均一なムラのない安定した走りができてこそ本当のプロのバイク便ライダーと
いうものだ。
108774RR:2006/08/28(月) 20:40:27 ID:BRpEMwZN
>均一なムラのない安定した走りができてこそ
これ簡単晴れの日や道路すいてる時ぶっとばしたら時間調整して雨の日の時間に
合わせるのさ。
109774RR:2006/08/28(月) 20:43:32 ID:j8CJ292y
あと、どこの会社でも1人や2人いる、スーパーライダーなw
とりわけ給料上がるわけじゃないんだが、会社側は実はそういう
命知らずの糞速いライダーを1人は確保したいのだw
都内〜成田空港=30分、都内〜みなとみらい=15分ぐらいで
終わらす奴wで、きみは、うちのエースなんだから!No1の速さだよ!
みたいなこと定期的に言って、基地外走りする意欲を維持させるというわけだw
速い!の一言ほどライダーやっててうれしいことはないからなw
ある意味、かわいそうな地位を与えられたものだよな。
110774RR:2006/08/28(月) 20:46:12 ID:j8CJ292y
晴れの日と雨の日に時間差ができること自体、プロとして
まだまだなんだな〜wいかにアクセルに頼っているかということがわかる。
111774RR:2006/08/28(月) 21:00:50 ID:5LLSaSXt
>>102はチョンエー!
112774RR:2006/08/28(月) 21:03:48 ID:Wuv1yZIX
>>86
「給料のことで話すことあるから電話しろ」って言われて電話しなかったから嫌なんだよなぁ・・・
DQNだからと言って給料払わないとはおもわなんだ
>>89
内容証明ってどうやんの?
113774RR:2006/08/28(月) 21:11:05 ID:BRpEMwZN
2週間くらいでやめたならゼロで当たり前。 研修費用相殺で明細渡されても
小額訴訟でもやや勝ち目は薄いな。
114774RR:2006/08/28(月) 21:12:26 ID:22AqIGPo
>>112
なんか以前も同じ事書き込みしてなかった?
まだ電話してないのかよ。
115774RR:2006/08/28(月) 21:12:43 ID:j8CJ292y
今日、公園のベンチでケンタッキーフライドチキン食っててよ、
ちょうど、おれの前をミニチュアダックス連れた茶髪のエロカワねえちゃん
が通ってよ、犬が、おれの食ってるチキンをジ〜と物欲しそうに見てんのよw
うざかったから、肉のついてない食いカスの骨放り投げてやったら、ものすごい
勢いで、ガツガツ食いやがったwwおれが、ねえちゃんの顔見て、”余程腹空いて
たんだね〜〜ww!”と言ったら、ねえちゃん、顔真っ赤にして、半べそかいて
犬ひっぱって走り去ってったよww会社に帰ったら、犬に変なものを与えた!
とかでクレームきてたww
116774RR:2006/08/28(月) 21:15:01 ID:Dz300BkG
全然飛ばしてないのに、「はえ〜〜」とか
言われることがよくあるじゃん?

嫌味で言っている様なシチュエーションでも感じでもないので
嫌味ではないと思うのだが、もしかして、あれは定期的にそういう風に
言えとマニュアル化されてるのか? 
117774RR:2006/08/28(月) 21:17:32 ID:22AqIGPo
>>115
久しぶりの妄想書きにしては30点。
118774RR:2006/08/28(月) 21:22:40 ID:BRpEMwZN
>言えとマニュアル化されてるのか? 
フリスビ-投げて犬が取って来たら頭なでるのと同じ。 
又投げて取ってこさせるためには必要だな。
119774RR:2006/08/28(月) 21:26:27 ID:j8CJ292y
女が、かわいい!とかきれいになったね!!とか言われてうれしくて、
益々頑張ってどんどん美しくなっていくのと結局のところは、同じようなもんだな。
子どもが、勉強して、”よくできました!”と褒められてうれしくてうれしくて
勉強どんどんするようになっていくのとも同じ。速い!できる!これを忘れた頃に
定期的に褒め言葉としてぶつけて、やる気・走る気を維持してく
わけだ、経営者もそりゃ、いろいろ考えてるわな。バイク便なんて、速くてなんぼの
もんだからな、言っちまえばさ。”おっ!速いね〜〜!!””こりゃ、速すぎ!誰も
真似できんよ!!”とか持ち上げられれば、バカもいるからねww都内〜成田が
最初1時間だったのが、やがて50分になり、40分になり、終いには30分になっていった
というわけよwwで、最後に待っているのは、あの世だなww経営者はそんなの
知ったこっちゃない、別に代わりのライダーなんていくらでもいるのだから・・・。
120774RR:2006/08/28(月) 21:26:47 ID:Dz300BkG
>>118
ま、もちろんそういうことだろうが、
ここには内勤関係者が沢山いるみたいだから
ずばりどうなのか聞きたかったわけだが。
121774RR:2006/08/28(月) 21:29:20 ID:Dz300BkG
>>119
そういうのは新人とかガキ相手には有効かもしれないが、
俺らみたいなのには却って逆効果だよなww
「じゃ、さらにもっと余裕もって走ったるかな」
とか思うモンなwwwwwwww

つーか、歩合上げろ。
122774RR:2006/08/28(月) 21:38:29 ID:j8CJ292y
ケンタッキーフライドチキンは、どんな犬猫、あらゆる動物が好物だよなw
スパイスが、すごいんだろな。危篤の犬が食ったとかいう話も聞いたことあるからなw
こないだ、食いカスの肉、がまガエルにやったら、舐めてたからなww
123774RR:2006/08/28(月) 21:43:31 ID:nU4cTKc4
少し揉めると裁判裁判とファビョるあの中小まだ経営してるのかな
124774RR:2006/08/28(月) 22:17:16 ID:ks63cGzo
>>109
そして、そのライダーは身体障害者になる。
125774RR:2006/08/28(月) 22:32:18 ID:j8CJ292y
こないだ、歩道歩いてて、50ぐらいの背広のおやじとちょうどすれ違った時に、
”うんぎゃあ〜〜!!”と吠えたら、そのおやじ、びっくりしてカエルみたいに
跳ね上がったぞww

もうひとつ、こないだ、環七左車線走ってて、斜め前の歩道にバイクで
走ってくるおれをジ〜と見てたカップルがいたから、70キロでちょうどそいつらの
横きた時に、顔クシャクシャにして変な顔してやったら、びっくりして、振り向いて
ずっと走り去る俺を見続けていたwwミラーで、いつまでも見てるの確認してたからな。
126774RR:2006/08/28(月) 22:42:21 ID:22AqIGPo
残暑長引くとは言え、このところ曇りが多くて過ごし易いなぁ。
朝晩も涼しさが増して来たし。

でも二ヶ月もすれば、オバハン履き始めるんだよなぁ・・・。
127774RR:2006/08/28(月) 23:05:21 ID:7kTe/99P
>> ID:j8CJ292y
何か忘れてるよな?
「がはははは」は?
128774RR:2006/08/28(月) 23:49:24 ID:cpjOU8Zo
129774RR:2006/08/29(火) 00:27:07 ID:AwcIoYpS
>>128
ぱあそこんがぶっこわれたあああああああああああ
130774RR:2006/08/29(火) 04:55:49 ID:eKMwELzd
>>129
南無 -人- 今日からパソ代稼ぐ為、雨の日も走りなされ....
131774RR:2006/08/29(火) 07:27:35 ID:odYicmJ+
六本木ヒルズ・・・まさに欲望の象徴のようなものだな。
そこに集まってくる連中の顔も、まさに欲望そのものww
おしゃれして歩いてるが、みな地方から来た田舎者なのだよ。
132774RR:2006/08/29(火) 09:47:51 ID:9OImkCGY
東京に初めて来た田舎者が舞い上がってんだろ!田舎者が多い
何処かのバイク便会社
133774RR:2006/08/29(火) 10:10:34 ID:77IYfAk/
DQNな走りのバイク便はどこ走れば遭遇出来ますか?
134774RR:2006/08/29(火) 10:29:37 ID:meN0gv1o
>>131
東京は皆そうだろ
>>133
バイク便にドキュンはいない。
しかし運転がすさまじく速い。
135774RR:2006/08/29(火) 10:33:37 ID:w+5kqlPs
暑いけど空が高くて、どことなく秋の気配がするね
136774RR:2006/08/29(火) 11:59:16 ID:5YmC3hyV
バイク便は池沼
137774RR:2006/08/29(火) 12:01:56 ID:dOI2HvJ0
空が高いってどういう意味?
138774RR:2006/08/29(火) 12:10:52 ID:Ez5Y9OuW
勘違いした教育係ってZZR1200のキモオタ銀縁メガネ?
139774RR:2006/08/29(火) 12:39:06 ID:B9Vkc5gp
140774RR:2006/08/29(火) 13:09:54 ID:TN9JT2jm
ビールうめえよ

やっぱ夏はDR-Z400SMに乗りながら瓶ビール飲むに限るゼ
141774RR:2006/08/29(火) 13:12:34 ID:R8qz/oGX
荷箱が空で高速走ることだと思ってた。

歯医者「○○さん、八王子完了ですね。次、新宿ピックをお願いします」
俺「高速使っていいの?」
歯医者「お客様には請求できないので、下道使ってください」
俺「ピック指定まで15分しかないし、20号激混みなんだけど」
歯医者「それじゃ自腹高速ですね。使っても使わなくてもいいけど、15分後にはピックしてください」

空(空箱配送)が高くつく・・・
142774RR:2006/08/29(火) 13:46:52 ID:txNRN5tA
新宿だったら、渋谷あたりから廻した方がよっぽど早いな。
高速っても、調布から代々木の渋滞はチャメシ事だし。
143774RR:2006/08/29(火) 13:50:56 ID:+ZlOVb0p
ビール飲み終わったし、帰らせてもらいますよ(・∀・)ニヤニヤ
144774RR:2006/08/29(火) 14:05:50 ID:1IL2tptN
こないだ、昔の仲間と会ったんだが、皆嫁さんやら彼女連れてきてな。皆かわいいんだよ!どこで捕まえるんだべな。おれも女連れてったが、ヤバイ!と感じて途中で先に帰らせた。もうちょいかわいい子と付き合わにゃダメだな。恥かくとこだったわw
145774RR:2006/08/29(火) 14:46:51 ID:gtOQndwn
>>140
お前には失望した。
飲酒運転なんてDR-Z400SM乗りの俺様が一緒にされると迷惑だから、
DR-Z400SMを降りてXR400Mでも乗っていろ。
146774RR:2006/08/29(火) 15:30:47 ID:OBJdQwH2
>>145
おまいDR-Z400SM海苔じゃないだろ
XR400な糞バイクなんかでビールが美味しく飲めるわけないだろ
DR-Z400SMで片手に瓶を持ちながらグイッとやるのが粋なDR-Z400SM海苔ってもんよ
147774RR:2006/08/29(火) 15:38:37 ID:brIVJ+9w
>>144
彼女のレベルは男のレベルに比例するのでは?
148774RR:2006/08/29(火) 15:39:27 ID:VQCLPjkO
目糞鼻糞
149774RR:2006/08/29(火) 16:04:51 ID:1IL2tptN
それより、おまいら、ハンカチ王子どうよ?
150774RR:2006/08/29(火) 16:35:11 ID:5YmC3hyV
>>140 >>145
DR-Z400SMって経費どんくらいかかるの?
燃費、タイヤ、チェーン&スプロケ、ブレーキパッド類とかの。
シートはやっぱり交換しないと仕事で乗るには
ケツがつらいんじゃん?
151774RR:2006/08/29(火) 16:37:39 ID:5YmC3hyV
>>144
そんなお前と付き合ってる彼女の方が可哀想。
152774RR:2006/08/29(火) 16:45:03 ID:+ZlOVb0p
>>151に禿同















まぁ奴は彼女いないと思うがな
153774RR:2006/08/29(火) 17:32:46 ID:Ez5Y9OuW
|
|'⌒ヽ
|`∀´> …
|⊂ ノ
|` J
154774RR:2006/08/29(火) 19:29:55 ID:YzL3cYSF
クソハイの229…
トリトンX棟のソコは路駐禁止だぞ
オマイ読めないのか
(^・∀・`) ニヤニヤ
155774RR:2006/08/29(火) 19:52:04 ID:8n0yGB49
最近『CMのCM〜♪』ってよくやってるじゃん?コマー猿君が出てくるヤツ。
あれってやっぱ電通がスポンサーなのかね?ゴールデンに何回も
やってるけど、金かかってるわりに誰が得するとか全然見えないんだけど…
何がしたいんだろう?そんなことアピられても…といつも思う。
156774RR:2006/08/29(火) 21:37:17 ID:8GaAhlAl
>>155
誰ってテレビ局だよ
テレビのスポンサー離れが増えたるから
必死でCMのCM作って
CMはええでっせ−ってやってるんだよ。
157774RR:2006/08/29(火) 21:40:39 ID:wvBdyOQn
今NHKでやってたけど、知らず知らずのうちに私書箱→私書箱配送してないか?
気づかぬまま振り込め詐欺に加担してしまってるらしいぞ。

そういう怪しい仕事は会社で受けなければいいんだけどな。
中小となればそうもいかないのが実情・・・
今度から、怪しい仕事は自ら拒否することにしよう。
158774RR:2006/08/29(火) 21:40:56 ID:odYicmJ+
>>147
そうとも言えんよ。美女は意外に糞デブが好きだったりするw
むさくるしい糞デブとすらりと長いアンヨの美女のカップルは
よく見かけたりするからね。
159774RR:2006/08/29(火) 22:20:21 ID:247n/Ppy
怪しい私設私書箱から路上、という仕事を1度したことがある。
160774RR:2006/08/29(火) 22:24:09 ID:o+EbzPLN
QQではよくある事。
161774RR:2006/08/29(火) 22:28:46 ID:odYicmJ+
1回やったぐらいで、いちいち書くなよ。あれは、100回やってようやく
ベテランと言えるレベルになるのだ。ちなみに、待ち合わせで現れるのは、
みなチョンか部落民だぞ、チンピラみたいのなwおれは、お得意様と
仲良くなり、”ライダーさん!今度、飲みにでもいきましょうよ!”と誘われて
飲みに行ったこともある。ああいういかついのは、トップライダーには
それなりの敬意を払うのだぞ。待ち合わせ場所は、人目につかないとこを
指摘してくる。一度、公園の公衆便所の中で物渡したこともあるしなw
162774RR:2006/08/29(火) 22:33:34 ID:7ilemhTg
>>159
逆ぢゃないのか?

>>160
えっ?まだ断ってないのか?w

>>161
マムシたん乙!www
163774RR:2006/08/29(火) 22:44:47 ID:Ez5Y9OuW
アホ! トップライダ-には重い荷物や待ち合わせ系、現金仕事は振らないよw
それはオカラライダ-の仕事。 余分な時間の割りに売り上げ上がらんからね。
ご苦労なこった。クソ仕事を多くこなせばトップなんて幻想捨てたほうが幸せになれるよ。
164774RR:2006/08/29(火) 22:51:22 ID:odYicmJ+
まあ闇金待ち合わせ仕事つうのは、割引かれてない原価の現金仕事
だから、おいしいと言えばおいしいんだがな。近年、ネットの繁栄も
あるし、消滅していく方向にあるだろうな。確かにあまり褒められた仕事
じゃねえんだが、おれは、ある意味これこそが、バイク便のもっともバイク便
らしい仕事だと思ってたんだがな。ある会社では、一日10本のその日の仕事、
全部、待ち合わせ闇金仕事だったつうこともあったなwまたかよ!と思ったが、
ピック遠くねえし、単価は高いしな、まあいいっか〜!てな感じだったなw
165774RR:2006/08/29(火) 22:58:26 ID:7G7U5pvX
つうか通報しなきゃだめじゃん。
君たち良心てものは無いのか?
166774RR:2006/08/29(火) 23:00:34 ID:Ez5Y9OuW
>通報 しておまわりが動くとでも? あいつらは自分のノルマに追われてるから
確定要素が低ければ動けない。 証拠不十分
167774RR:2006/08/29(火) 23:02:35 ID:odYicmJ+
また勘違いしてる奴がいるようだなwトップライダーつうのは、マン札10回
出されてもきちんとおつり出せるもの。荷物が重かろうが、待ち合わせだろうが
どんな仕事でも確実にこなす。仕事ができないオカラライダーには、ミスされるの
怖くて内勤も安心してそういう仕事振れんだろうよw
168774RR:2006/08/29(火) 23:10:23 ID:JTpRg5tG
根菜メインの某社での話

五本根菜したまま荷受け行ったらヤー様。早く届けろよとコメント付きで荷物を貰う。
順番的にラストになるため敗者に相談するが「大丈夫でしょ♪」だとさ。
他の荷物は無視して、一番先に届けましたよ、えぇ。もちろん爆走で。届け先にはさっきよりいかついヤー様が。。。

ところで根菜メインの緑の似合う某社。時間と値段に差がある設定にしてるのに、根菜のせいで高いのも安いのも同様に時間がかかるのってどうよ?
なんでんかんでんの社長に激似のおっさん、無駄にグループ拡大する前に考えな。
169774RR:2006/08/29(火) 23:10:57 ID:Ez5Y9OuW
ま認識の違いだね...トップライダ-ってのは内勤が逆さ見せしめに作る物なんだよ。
バイク便を職人技かなにかと勘違いしてるだろ?
なんでもこなせるなんて便利な馬鹿でしかないんだよ。
現実いろんなことやらされるライダ-は稼げないのに土日出勤うながされたり
完全にいいように使われてる。
いかに効率よく楽して稼ぐか? これに特化したのがトップライダ-なんだよ。
当然内勤に贈賄なんざ当たり前。 別に便ライダ-は修行僧じゃないんだからさ。
170774RR:2006/08/29(火) 23:32:20 ID:SioD527Z
あのさ、話は変わるんだけど、次スレから運輸板にスレ立てない?

バイク板ってもバイク話ししてる訳じゃないし、便スレの池沼っぷりが恥ずかしい…
便仕事始めて、このスレみるようになったけど、あまりの池沼っぷりが本気で嫌だ…

このスレ見るまでは、そして便仕事始める前までは、バイク便ライダーって俺の中では格好良い職業だったんだが…


俺個人の話しだけど、色々有ってバイクに乗れない時期が1〜2年続いたんだ。
その時期は、路上でバイク便ライダーを見かける度に嬉しくなったもんだったよ。

いざ仕事を始めてみると、業界の糞っぷりに唖然としたし、こんな下らないグチしか出ないのも判る。
でも、一般ライダーにまでそんな姿を見せる必要ないじゃない?
171774RR:2006/08/29(火) 23:36:05 ID:5YmC3hyV
バイク仲間からこれ以上犠牲者を出さない為の啓蒙スレだと
思えばいいじゃんw
172774RR:2006/08/29(火) 23:38:50 ID:odYicmJ+
>>170
何をかっこつけてるんだ?このバカたれが!!
運輸板にもスレあるだろ、嫌なら一人でそこ行け!
173774RR:2006/08/29(火) 23:46:33 ID:bv/wN4H8
>>172
落ちたけどな。
あの板で落ちるって、よっぽど見放されてたんだろうよ。
174774RR:2006/08/29(火) 23:50:37 ID:nD7N+ghR
所詮便スレは便所の落書きだよ。
まあ、その落書きも、どんどん池沼化してるけれどねw
175774RR:2006/08/29(火) 23:53:23 ID:Ez5Y9OuW
【所詮】バイク便IQ82【池沼】
【結局】バイク便IQ83【池沼】
【やっぱり】バイク便IQ84【池沼】
...IQ100の真人間まで続くんだからね! フンッ
やっぱ池沼シリ−ズでいくべ! CTRL+F で池沼ですぐ見つかるw
被害者を減らすんだ! 
176774RR:2006/08/29(火) 23:57:49 ID:ZaIZTFQD
憧れとかヌルイ事言ってんじゃねえよ。どんな仕事でも明と暗があるんだよ!失望してんなら辞めちまえ!
そんな事より便最大の敵【雲助】叩きを面白おかしくやろうぜ。あと調子こいてる梅もな!
177774RR:2006/08/30(水) 00:04:37 ID:+mvRK2eQ
>>175
いやむしろ、過去の便スレと比べてみれば、
内容は的に、IQは上がるどころか下がり続けているぞ。
178774RR:2006/08/30(水) 01:03:26 ID:0adB5PxV
まそれだけ底辺化が進んだという事で。
179774RR:2006/08/30(水) 07:27:23 ID:8UxybJL5
>なんでんかんでんの社長に激似のおっさん
ミキオってそういう顔なのねw 貴重な情報だ。
180774RR:2006/08/30(水) 08:15:11 ID:p/Tifbw5
昔あったバイク便配達裏ビデオの時代
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1156738374/
181774RR:2006/08/30(水) 09:26:59 ID:2p8fOfEY
救とか是手とか仕事が捌けなくて仕方なくスポットを混載するって感じじゃないもんな。
最初から混載前提の低料金で客には直行しますと騙してる。
客もすぐ気づいて逃げて行くけど低単価で新規の受注があるから客の入れ替わりが早い。
ライダーには「うちは混載出来るから美味しいよ」と誇らしげに言ってるが
こういう低単価で価格競争してきた会社が業界食いつぶしたガンだよ。
182774RR:2006/08/30(水) 10:29:28 ID:+yld6+gV
>>180

知ってるよ。エロQだべ
183774RR:2006/08/30(水) 11:50:09 ID:8AkA+6VS
梅だとシステム便ていう激安便があってな、
銀座→高井戸クラスで1000円、受届6時間以内。
発生率は週1-2本位。当然混載前提。
ただし、システム便抱えて2時間混載待機、仕事入らず、仕方なく配送して、また2時間待機なんて馬鹿馬鹿しいことも、よくあった。
元DP
184774RR:2006/08/30(水) 12:21:09 ID:WAQB0aNr
ガセネタ
185774RR:2006/08/30(水) 13:09:47 ID:8UxybJL5
すずしい雨だぜw
186774RR:2006/08/30(水) 13:26:00 ID:G9VFaCeb
バイク便って事故ったら障害者じゃん

何でそんな危険な職業やるんだ?
187774RR:2006/08/30(水) 13:37:18 ID:p/Tifbw5
バイクだからと言って特別なことする訳じゃないから
188774RR:2006/08/30(水) 13:44:16 ID:jz8l3mTm
臭くない?
189774RR:2006/08/30(水) 14:00:42 ID:R+6RfKc/
バイク便始めた当初は、箱積んでない一般バイクにナメられてたまるかとばかりに、
イケイケドンドンで滅茶苦茶な走りしてたけどな。
しかし、一般道でスピード出しても、どうせ信号につかまるわけだし、
せいぜい信号1個分先に行けるかどうかのレベルだし、
切符切られたら時間ロスするわけだし、
その前に事故ったらどうしょうもないし、
てなことを悟るわけよ。
時間が迫っていても、とにかく安全運転、とにかく交通法規遵守
というチンタラ走りに自然となっていく。
通勤くらいしか走らない奴とか、土日しか走らない奴とか、
そんな連中とは桁違いの走行距離を日々こなしてるわけだから、
できる限り楽な運転を心がけるようになってきたな。
一般ライダーにナメられようが、現場知らずの内勤をイライラさせようが、
わが身第一よ。
190774RR:2006/08/30(水) 14:09:00 ID:p/Tifbw5
191774RR:2006/08/30(水) 14:53:06 ID:Tg/KEX97
>>189
俺がもう一人居る…。
192774RR:2006/08/30(水) 15:06:09 ID:+Sf1aCnQ
1万/kmくれるならブチ切れた走りしてやってもいいがな
193くま:2006/08/30(水) 15:25:28 ID:raZxbuTu
あなたたちは、仕事をしているのでしょ?
仕事をしている自覚がないなら、早くこの業界から消えたほうがいいよ。
他のまじめに仕事している人達に迷惑になるから。
194774RR:2006/08/30(水) 15:33:52 ID:ol5W6THg
>>189
変だなぁ…俺は書きこんだ記憶が無いのに、ナゼか載ってるよ(´ー`)y-~~
195774RR:2006/08/30(水) 15:41:36 ID:X8vpQh62
ちんたら走るがトータルで見て速いのがバイク便てもんさ。
素人や通勤ライダーみたく一瞬だけ速いなんて、自慢にもならんしな。
196774RR:2006/08/30(水) 15:41:55 ID:TeT17uZk
一生懸命走ろうが、チンタラ走っても、そんな大差はない。
何だかんだで安全運転が1番だよな。
197774RR:2006/08/30(水) 16:06:00 ID:9mIhIsDI
>>189正論。まず、無事に着かなければハナシにならないからな。
チョイ事故でも処理に一時間はかかる。客に迷惑かけるし、いちいち追加のライダー呼んでたら会社もライダーも商売にならない。
198774RR:2006/08/30(水) 16:40:34 ID:B7kMT4q2
199774RR:2006/08/30(水) 16:54:27 ID:6wCeS0Zj
新橋にあった哀目糞の事務所無いね
どうなったか知ってる人いる?
200774RR:2006/08/30(水) 17:04:42 ID:+yld6+gV
>>199
特に移転したという情報は無いみたいだが・・・
ttp://www.i-mex.jp/
201774RR:2006/08/30(水) 17:09:39 ID:fZq1lrby
オリンピック東京決定。
福岡22票  東京33票 だそうです。
11票差です。
稼ぐぞー 忙しくなるぞー
202774RR:2006/08/30(水) 17:17:04 ID:qNZ/v9Un
学生時代、バイク便でバイトしてたけど、景気がよかったから
毎月70万くらいもらってたけど、最近どうですか?

おかげで学費が払えて良かったです。
203774RR:2006/08/30(水) 17:22:04 ID:7FxGqS1l
なんだそりゃ?十年以上前の話だろ?
204774RR:2006/08/30(水) 17:41:29 ID:+yld6+gV
>>203

>>202はエロQやってたんぢゃねーの?w


>>201
もし開催が決定されれば、開催が2016年だから2014年位から忙しくなるぞー。
って、後8年後か。○凹 コテッ!!!
205774RR:2006/08/30(水) 17:48:10 ID:p/Tifbw5
>>200
配送中のお荷物を保管しますので万がいち (一度もありませんが)不測の事態でお荷物が紛失しても絶対に中を見られることはありません。


ワラタ
206774RR:2006/08/30(水) 18:20:58 ID:Tg/KEX97
>>202
今は1/3位かな…
207774RR:2006/08/30(水) 19:13:58 ID:1hTYFsUd
なんか梅のウルトラジャージ着てるDPみると、毛を剃られた羊みたいだなww
208774RR:2006/08/30(水) 19:38:25 ID:Vr3XZ2HJ
デカい風防に箱付きのVTですが、このバイク便仕様でもフィットするバイクカバーってありますか? または上手く工夫してるとか。家の停めてるとこ屋根がないんで‥‥
209774RR:2006/08/30(水) 19:48:00 ID:7FxGqS1l
ビクスク用のカバーでいいじゃん。
210774RR:2006/08/30(水) 20:06:10 ID:hohnu9cJ
>>202
所詮!2部風情が〜・・・

中卒高卒・中年現役低所得単純労働便労働者よりマシかorz
211774RR:2006/08/30(水) 20:14:22 ID:7FxGqS1l
>>208
間違えた。GL1500とかいうバイクあるじゃん?
あれぐらいのバイク用ってのがあるからそれだとぴったりだよ。
212774RR:2006/08/30(水) 20:15:37 ID:kMEoCFA4
>>208
アメリカン用で大丈夫だぞ
ビグスク用は高いんだよな
213774RR:2006/08/30(水) 21:24:26 ID:Vr3XZ2HJ
>>211 >>212 ありがと! 参考になったよ!
214774RR:2006/08/30(水) 21:44:37 ID:n/MRRPUC
今日、やー公の黒塗り車と蛇行で
抜き合い急ブレーキのし合いをした挙句 
信号待ちで対向車線逆走で追いついたやーさんに
「おらぁああああっ!!!!!」
バイクから引きずり下ろされた便ライダーの 
その後知ってる人
情報クレw 
Tmax500 黄色無地箱の便だったわ

配送中で最後まで見れなかったのでwww
215774RR:2006/08/30(水) 21:48:11 ID:8UxybJL5
箱は糞灰の形か? なら海岸あたりの傭車
216774RR:2006/08/30(水) 21:54:47 ID:xnUusevy
ラピードじゃねーの?
217774RR:2006/08/30(水) 22:19:32 ID:n/MRRPUC
>>215
箱は糞の形 完全無地黄色
場所は新目白通り 下落合1付近 明治通りに向かう方
三宝製薬の前辺りかな

車    対向車線にドアあけっぱ 斜め駐車
便バイク キー投げ抜かれ?動けぬまま ライダー羽交い絞めwww

そのまま喧嘩渋滞wwww
午前8時45分頃 新目白通った奴居ないのかー?
それか 同じ会社の奴 
動画が撮りたかったwww
218774RR:2006/08/30(水) 22:54:49 ID:8UxybJL5
小柄な糞の征服じゃないダンガリ-シャツなら海岸の傭車かなw
茶髪で小生意気な運転してたから筋モンの琴線にでもふれたかな?
219774RR:2006/08/30(水) 22:58:29 ID:NrWFos5z
いいじゃん、余計なのが減ったんだから
この業界人口大杉
もっと減ってくんないと
220774RR:2006/08/30(水) 23:22:16 ID:xnUusevy
まあさ、勘違いして調子コイてる奴は、自業自得、因果応報でしょ。
いつか何かしらの形で返って来るのが、コイツにはこうなって返ってきたのさ。
221774RR:2006/08/30(水) 23:53:17 ID:KqPNzXLX
>>214
黄無地箱のT-MAXなら、何度か見るね。確かに調子こいてて嫌な
感じだったが、黒塗りヤ〜さんと蛇行・急ブレーキで戦ったとは、
なかなか見所あるなwおれも走り屋スモークとたまに戦うが、やる時は
半端な気持ちじゃダメよ。バイクから降りて最後までいく気じゃないと。
中途半端だったのが、敗因だったな。しかし、相手が黒塗りヤ〜さんじゃ、
ダメだろw羽交い絞め程度で済んで、よかったわな、刺されて出血多量で
死にかねんぞ。
222774RR:2006/08/31(木) 00:02:45 ID:ekl5yzRg
たぶん、傭車だろうな。スポットライダーじゃ、正直てめえのことで手一杯
で、そんなことしてる余裕もないからな、何十年とかやってる奴でもない限り。
ヤ〜さん=部落民・チョンは、なんでもやるし、しつこさが尋常じゃないからな。
そこんとこの認識不足は、非常によくない。信号無視、反対車線、走っててでも
追いつく。おれも前に一度、路上で戦って相手怒らせて、ずっと追われて、
終いには、家までくっついてきやがったからなwwドア蹴ってやばかったから、
110番したがね。
223774RR:2006/08/31(木) 00:18:12 ID:fpRrztce
糞箱無地で青TMAXなら、オレのご近所にお住まいだわ。

夜勤も終わったし、帰りに定位置にバイクとまってる確認するかねwww なかった場合は南無〜なのか。
224774RR:2006/08/31(木) 00:21:42 ID:ekl5yzRg
そうそう、おれも青T-MAXじゃないのか?と言いたかったんよ。黄色無地箱の
青T-MAXは、記憶あるからね。そいつだったら年は、結構いってると思うよ、
30代後半ぐらいじゃね?
225774RR:2006/08/31(木) 00:34:24 ID:ekl5yzRg
でも、そのT魔野郎ももうバイク便やめちゃうんだろうな、怖くてwww
それを乗り越えて、やり続けることができれば、経験ある味わい深い、いいライダーに
なるものを・・・骨なしが多すぎる。容赦なんかやってたら何も身につかんし、
ぬるま湯につかってるようなもんで、自分のためにならん、成長せん。
長年走り続け、道を知り尽くした本当のプロライダーになれば、ヤ〜さんにも一目
置かれるものだぞ。
226774RR:2006/08/31(木) 00:35:53 ID:Glpex0NF
経験の無い新人がいきなり傭車になれるのか?
227774RR:2006/08/31(木) 00:41:14 ID:ekl5yzRg
そりゃなれんよ。数ヶ月まずはスポットやってもらってある程度慣れてから
傭車として、どこぞの張り付きになるわけだよな?wセルートさんよ。
んな数ヶ月のバイク便スポット経験など、鼻くそみたいなもんだ。
228774RR:2006/08/31(木) 00:49:23 ID:VCE6z8VT
背の庸車は、DQN率高くてスポットライダーから嫌われてる。
あいつら、やたらクレーム起こすし。
公団社の奴らは特に酷い。
229774RR:2006/08/31(木) 00:55:25 ID:fpRrztce
定位置に青TMAXはなかったぜ。たまたまなのか、事件の該当者だったのか…。

糞ライダーは明日の朝礼で確かめてくれたまい。

ちなみにオレは青TMAXに悪印象はないんだがな。近所や仕事中に見るが、普通の走りって感じだし。
230774RR:2006/08/31(木) 01:04:10 ID:ekl5yzRg
以前、246で、一般ライダーのフォルツアかなんかに不意つかれて抜かれたの
に腹立てたのか、バトルってたな。抜かれることに異常にこだわるタイプだよ、
ああいう奴は。コンプレックスがある人間にそういう奴多い。
ちんぽが小さいとかさww
231774RR:2006/08/31(木) 01:07:20 ID:ekl5yzRg
>>228
なぜ、公団社がとりわけDQN率高いかわかるか?
女だろうな、女に速いぞ!といいとこ見せたいからだろ。
他の榎とかは、あまり中にねえちゃんいねえからな。
232774RR:2006/08/31(木) 02:05:23 ID:J94Dxg+5
ここは生意気なライダーを晒すスレになりましたwww
233774RR:2006/08/31(木) 06:18:10 ID:XS+rsEV3
あれ、ソクハイの箱に私服の奴が乗っている!
と思って近づいたら、ある運送会社の制服来てる奴なら見たことあるけど、
文字入りの箱だったから違う奴だな。
234774RR:2006/08/31(木) 06:49:22 ID:2gE2p3mZ
>>222
帰宅するまでに振り切れなかったのか?
235774RR:2006/08/31(木) 07:04:47 ID:ekl5yzRg
>>234
信号無視に反対車線まで、走ってくるから無理。
236774RR:2006/08/31(木) 07:06:43 ID:jj9Z0f9t
>>233 性能マ−クならそれも糞の傭車だよな? たしか...
237774RR:2006/08/31(木) 08:41:38 ID:aY9TDbyN
>>231
そんなにいい女がいるのか?
238774RR:2006/08/31(木) 08:56:34 ID:auGsA7Qo
>>237
ミスマガジン
239774RR:2006/08/31(木) 09:03:42 ID:Nsjogdh7
>>238
kwsk
240774RR:2006/08/31(木) 09:05:56 ID:FJ0oNQct
まむたんは背にそんなに長く居たわけじゃないのに
細かいところ良く知ってるね。

背に容赦や貼りつきが多いのはライダーの定着率を上げるため、やむなしといったところでしょ。
クソみたいにほとんどがスポットとかだったら新人研修とかでもっとコストが掛かるだろうから。
会社側もDQNと知りつつ黙認してるのが現状。
おかげでクレームも多いんだけど。
241774RR:2006/08/31(木) 09:36:54 ID:Nt1rjEGH
公団社の庸車ねぇ。
あいつら団社の敷地内を爆走して、何回もクレーム受けているのに、
学習能力無いらしくて困ったものだ。

最近SV見ないが、また事故ったのかね。
242774RR:2006/08/31(木) 12:14:03 ID:fpRrztce
背伝説

都内〜静岡を新人原付にやらせた。新人は未経験だったため疑問をもたず、箱根を原付で越えたそうだwww

もちろん客からは大クレーム。
243774RR:2006/08/31(木) 12:15:49 ID:nxRM1vzZ
ガセネタ投下乙
244774RR:2006/08/31(木) 12:18:56 ID:fpRrztce
客から直で聞いた話だぜ。
245774RR:2006/08/31(木) 13:01:31 ID:wN5xfJg1
>>242

あるわけねーだろそんな話!

ネタ話を鵜呑みに出来るあなたは、すばらしい!

バイク便をずーっと続けなさい!

それが世のためです!!
246774RR:2006/08/31(木) 13:33:22 ID:fpRrztce
そういう話が転がってるのが背なんだよ。
そもそも客がネタ話をするわけねぇじゃん。オレは又聞きじゃなくて、客から直で聞いたって書いてんだろ。日本語読めるか池沼?

お前は一生池沼でいろや。
247774RR:2006/08/31(木) 13:37:50 ID:FZFdAnRW
うるせぇ
てめえこせ荷箱につっこんで(ry
248774RR:2006/08/31(木) 13:43:01 ID:Nt1rjEGH
茶サブのフォーサイトが胡座かいて走っていた。
V100魚雷に輪をかけて駄目だありゃw
249774RR:2006/08/31(木) 14:00:45 ID:RBmgRpvu
安井敏と芹田と飯島勇気が辞めればSPSは安泰
250774RR:2006/08/31(木) 14:14:10 ID:nxRM1vzZ
>>249
辞めたら辞めたで他の奴らパニックになるよ
251202:2006/08/31(木) 14:53:38 ID:d+5TQIVP
>>203
もう10年以上前です。
最初ソクハイ(品川→板橋)に入ったんですけど、思ったより
稼げなくて、シティバイクという小さい会社でやってました。

>>210
なんせ貧乏だったので、2部でしたよ。
学費と生活費で最低月20万必要だったかな。

みなさん、気をつけて走ってくださいね。
俺の現役の時も3人死んでたので、荷物よりも命ですよ。
252774RR:2006/08/31(木) 15:54:13 ID:2gE2p3mZ
荒らしと変わらないチョンエー一派のお出ましか?
253774RR:2006/08/31(木) 16:37:29 ID:yv05vIzB
黄色無地箱と言えば 昨日、御苑トンネルでビクスクの便に抜かれた黄色無地糞箱が
かなりムキになって追っかけてたねw  後ろから見てて爆笑wwww

ビクスクに抜かれた黄色無地糞箱、ローリング(ゆれ幅小)を繰り返してブロックしたが、それでもビクスクに抜かれてた…
254774RR:2006/08/31(木) 17:02:16 ID:kYqFsCip
>>210
君は一部出たの
自分のお金で?
255774RR:2006/08/31(木) 17:36:13 ID:yhOQPje1
地震 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
256774RR:2006/08/31(木) 17:46:37 ID:uzsHC0Ae
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444
257774RR:2006/08/31(木) 18:05:46 ID:DGs09BTW
負け組は負け組らしく黙ってゴミを拾っていろってことなんだな
258774RR:2006/08/31(木) 19:13:41 ID:LGqc5a52
たまに、たけしみたいなのに襲撃されたりするし
このままだと談社に殺されると被害妄想になるぐらい
コキ使われるんじゃね
259774RR:2006/08/31(木) 19:21:34 ID:GZNMy8LS
プロには関係ないけど
雨の日の伊藤家の食卓
まぁ〜長靴とか防水ブーツ買える金持ちは別にして
これ以外と皆知らないのよ、やってるの見たことないし
たまにスーパーの袋とか靴にかぶせてるのは見るけど
そんなのダメダメ直ぐ穴開くし濡れる
  
つラップ

これ最強だよぐるぐる巻きにしたら一日ぜんぜん平気
見た目もそんな目立たないし
これやって人みたこと無い。多分俺だけ?
バイク便じゃなくても通勤とかでも全然OK 
サランラップ最高 目からウロコでしょ。
260774RR:2006/08/31(木) 19:45:03 ID:TkENXKSd
おまいはアルミホイルにしとけ
261774RR:2006/08/31(木) 20:01:34 ID:OKwjDjid
242 それ実話だよ

ライダーに歩合100%でやらしたのさ
吾妻橋のKて会社が激安要求のくせに時間とかうるさすぎて背が態度で示したのさ お宅の仕事はもう出来ませんて

今は音速ライダーがみな嫌がりながらやってるよ 遠距離配送多いのに割引でかい会社だから… 南無
262774RR:2006/08/31(木) 20:05:35 ID:yhOQPje1
やらなきゃいいのに・・・
263774RR:2006/08/31(木) 20:07:36 ID:IamPGBTv
モッコリ製作所か
264774RR:2006/08/31(木) 20:48:06 ID:ekl5yzRg
夏ざかりほの字組って、知ってる?
265774RR:2006/08/31(木) 21:14:59 ID:jj9Z0f9t
>261 子守だろ? 脱兎もやってたな。
266774RR:2006/08/31(木) 21:18:49 ID:XWJq7Orn
>>261
割り引きでかいのはだな。
音速が、脱兎の目糞料金なんかに対抗したからだよ。
267774RR:2006/08/31(木) 21:19:21 ID:QwVpIfg3
>>242>>261
ああ、吾妻橋の蝙蝠社の事だったのか。
それなら納得だわ。
オンスクライダー乙。

安くてやってられないと投げたD社の仕事も、馬鹿梅Qが更に安く引き取ってくれたし、
梅Qライダーがんばってねwwwwwwwwwwww
背はなんぼや工賃だから、ライダーの工賃には響かなかったけれど、
歩合な会社がやると、ライダーは哀れだねwwww
268774RR:2006/08/31(木) 21:24:11 ID:B2NLhZQM
>>259
真冬になると銀座7丁目のリクルート裏辺りに、
全身ラップ巻きのホームレスが徘徊しているのを見た事がある。

既に発想は同じという事か…南無〜
269774RR:2006/08/31(木) 22:03:15 ID:pUhHix/0
それにしても背はほんとイケメン揃いだよな
270774RR:2006/08/31(木) 22:19:13 ID:WDdHy1Rt
>>269
お前には負けるよ。
271774RR:2006/08/31(木) 22:19:34 ID:Nt1rjEGH
悔しいが否定できないw
272774RR:2006/08/31(木) 22:19:49 ID:aPf+VnRj
今、ビリーザキッドにいる俺が来ましたよ。
273774RR:2006/08/31(木) 22:25:22 ID:wvMfh7Vn
>>269
禿しく同意
やっぱり一番のイケメンはPSに乗ってるSさんと赤い原付のT君だよね
274774RR:2006/08/31(木) 22:31:10 ID:XWJq7Orn
こないだ新橋5丁目に行ったとき、哀目糞の箱付を2台発見したんだよ。
もしやと思ってビルを見上げたら、5階の窓に『ライダー募集』の貼り紙を発見。
今まで俺以外の誰かが、その貼り紙に気付いた事ってあったのか?
ちなみにクソハイ事務所のすぐ近く。


そんな貼り紙も今は・・・・・
275774RR:2006/08/31(木) 22:38:01 ID:tychhESu
この業界、次の冬を越せるだろうか?
276774RR:2006/08/31(木) 22:43:01 ID:aPf+VnRj
越せるだろ。普通に
277774RR:2006/08/31(木) 22:50:32 ID:Glpex0NF
○モリ様は夜中に多古町行きを戴いたりして好きだったけどな
会社は値引きで歯ぎしりしてたんだなw
278774RR:2006/08/31(木) 22:53:31 ID:yhOQPje1
>>242>>261
引き篭りの仕事か・・・

みんな嫌なめにあってたんだな。w

ウチもあまりにも時間に煩いので、切った。(切られたとも言う)ww
理由は雨の日にも晴れの日と同じ引取時間を要求したから。
尚且つ、“晴れの日”を前提とした引取予定時間を
“大雨の日”に数分遅れたからといって、ライダーが到着しているのに
“キャンセル”したから。(嫌がらせに他社に振りやがった)

正に本末転倒。
オマイは1分1秒でも早く届けたいから、そういった事をしているんじゃないのか?
到着しているライダーに依頼した方が、少なくとも1分は早いだろ!
契約を解除してホントに良かったと思う企業No.1だな。wwwwwwwwww

いやマジで逝ってヨシ!
279774RR:2006/08/31(木) 23:22:43 ID:FJ0oNQct
なんて会社?
できれば正確な住所も晒して。
280774RR:2006/08/31(木) 23:25:27 ID:sQf+2Sko
>>278
キャンセル料は当然取ったんだよね?
それでもフザケンナって感じだけど。
281774RR:2006/08/31(木) 23:29:23 ID:yhOQPje1
キャンセルの理由が“遅れ”だから、
請求は出来んだろ。鬱

要は「遅れたアンタが悪いんだからキャンセルチャージなんて払えるかい!」ってゆー事だな。
282774RR:2006/08/31(木) 23:50:10 ID:aS6AZfVR
素苦位ー図にロクなバイク乗りはいないのか?あいつら本気でヒドイな。
283774RR:2006/09/01(金) 00:16:39 ID:OsCuCcgf
うんこ会社な子守製作所には、うんこ会社なオンスクがお似合いです。
284774RR:2006/09/01(金) 00:17:34 ID:kHEThh6h
黙れよ
下手糞はぶち抜くんだよ
四輪二輪含めてな
撒き込まれるのだけは勘弁なんだよ
285774RR:2006/09/01(金) 00:42:51 ID:VFQnRldu
>>282
救に限らずライダー定着率が低くて常に新人で回してる会社はロクなの居ないね。
286774RR:2006/09/01(金) 00:45:08 ID:Ae+pOZja
みんな子守に関しては色々あるみたいだなwww
そんでよ>>245、自分の知ったかぶりは反省できたかな?

オマエの薄っぺらな社会経験じゃ、ネタにしか思えない話がゴロゴロしてるのが便業界なんだよ。

だから痛い目あわないように気を付けな。要はライダーの敵は路上の雲助や白馬以外にも、多数いるってことだな。
287774RR:2006/09/01(金) 00:56:22 ID:A5j1Hn+9
マムは敵だらけだもんな
288774RR:2006/09/01(金) 01:07:07 ID:NxXjbHNa
蝙蝠は普通に考えればオイシイ会社だよな..関東全域の印刷会社に謎の
印刷機械補修部品届けられて面白い。
多分質の低下した脱兎のライダ-が連続してなにかをやらかしたんだと思う。
客の対応が以上に悪い会社はだいたいゴブがからんでるね。


289774RR:2006/09/01(金) 02:25:18 ID:1DiXJZDQ
下高井戸のラーメン屋に昼夜問わず糞のバイクが何台か停めてあるな。糞がイヤで転職会議か?
290774RR:2006/09/01(金) 03:14:24 ID:/aNaQzkf
>>278
ま、通常料金じゃ無理だな。
291774RR:2006/09/01(金) 03:17:38 ID:/aNaQzkf
>>まむたんは背にそんなに長く居たわけじゃないのに
え?ずっと梅じゃないの?
292774RR:2006/09/01(金) 03:20:25 ID:/aNaQzkf
>>ラップ これ最強だよぐるぐる巻きにしたら一日ぜんぜん平気
何処に巻くの?
293774RR:2006/09/01(金) 06:56:44 ID:K9O2DLLM
今日は昼前後に雨が降り始めるとさ
ソース TBSの朝の番組の天気予報。
294774RR:2006/09/01(金) 07:13:14 ID:Yj5joKd4
俺のよく見る天気サイトには秋雨前線の文字が
今年は夏らしいピーカンの天気が何日あっただろう
295774RR:2006/09/01(金) 10:34:56 ID:eUzF+ADI
お前等ホントにこの雨ん中バイクで走ってんの?
アホじゃね
296774RR:2006/09/01(金) 10:47:50 ID:qXmEKhh7
>>293
朝ズバ!「ほっとけない!」
297774RR:2006/09/01(金) 11:54:34 ID:zQPTnL5h
例の黄箱の青T-MAX、さっき見たぞ。
銀メットで緑ナンバーのアイツの事だろ?
298774RR:2006/09/01(金) 12:23:58 ID:F42m4HrX
緑ナンバーなんて、無字でもクソイエローな箱なら、
クソハイ決定だね。
299774RR:2006/09/01(金) 12:35:00 ID:LV9RtCn1
>>288   時期的に合一するな。
300774RR:2006/09/01(金) 13:12:10 ID:VxuGHjA7
>>288
そうだよねぇ…

同系統の某社は、『とにかく急いで』とは確かに言う。
でも、その分工賃がいいからライダーは仕事を振られると喜んで引き受けるんだけどねぇ。
301774RR:2006/09/01(金) 14:37:52 ID:POc38Bvt
SPSの安井敏見たけど相変わらず顎がシャクレてるな!
302774RR:2006/09/01(金) 16:14:25 ID:THUrobBZ
303774RR:2006/09/01(金) 17:05:10 ID:aZKEOUhd
グロ
304774RR:2006/09/01(金) 17:13:26 ID:qXmEKhh7
いったいどうすれば…
305774RR:2006/09/01(金) 17:15:03 ID:JIB2CO8h
田舎だからバイク便見たことないけど怖くないんですか?
306774RR:2006/09/01(金) 19:59:00 ID:aZKEOUhd
307774RR:2006/09/01(金) 23:23:48 ID:8aoNAktO
ボルティ250で仕事やるとしたら、どう思います?
小回り効いて燃費いいし高速道路使わないのであればいけると思うのですが。
308774RR:2006/09/01(金) 23:27:07 ID:z/bjkveO
>>307
エンジンの寿命が短い(高速に絶対乗らなければ良いかも)
309774RR:2006/09/01(金) 23:34:29 ID:B8goXC3S
青T魔見たぜ、11:20分頃横羽下り汐入付近。
無事だったみたいね
310774RR:2006/09/01(金) 23:42:18 ID:PLp/IP0V
>>307
もう廃止になった超特急郵便の郵政ライダーが使ってたな。
当時の凸版地下で遭った郵政ライダー曰く、バイク便レベルで
使うとすぐに壊れるし、流れに乗れないしから辛い。VTRにしろよ!
馬鹿上司!って言ってたぞ。
311774RR:2006/09/01(金) 23:51:56 ID:pnF2inXC
前、ボルティー乗ってる友達(一般人)がいたが、錆びるって言ってたぞ。
あと、ボルティーでやってるバイク便(他社)は、見たことがある。
312774RR:2006/09/01(金) 23:57:00 ID:8aoNAktO
ボルティ250は丈夫って聞いたけどバイク便だとすぐ壊れちゃうんですか。
ボルティー安いけどバイク便には多少不向きのようなんですね。参考になりました
313774RR:2006/09/02(土) 03:06:52 ID:WBUFbd/E
>>312
で、バイク便を諦めるの?
314774RR:2006/09/02(土) 03:19:45 ID:VYUgDhir
ていうか9月いっぱいは休もうぜ。
暑いから。常識だよね。
315774RR:2006/09/02(土) 07:11:20 ID:4CoFCxZO
>>309
黄色のT-MAXじゃねーの乱闘してたのは?
316312:2006/09/02(土) 10:22:52 ID:xVEA1GG+
>>313
バイク便は仕事決まらなかったら行く予定なのでよろしくお願いします。
ちなみに、まだバイク購入の段階です、テンプレのお薦めのバイクも参考に調べてみます
317774RR:2006/09/02(土) 11:37:51 ID:MzjYVFkw
やめとけやめとけ

バイク便なんざぁ乞食のすることだよ
318774RR:2006/09/02(土) 11:54:42 ID:7nBHzXen
>289
ラーメン屋の横が外注の事務所
319774RR:2006/09/02(土) 12:18:43 ID:1LxXygBV

                     m9(^Д^)┓三
                      ┏┗   三



320占い師:2006/09/02(土) 13:02:45 ID:jubdrbJd
>>316
半年後にバイク便会社や内勤の悪口をここに書き込みまくっている
あなたの姿がみえま〜〜〜〜〜〜す
321774RR:2006/09/02(土) 14:52:06 ID:VApIeSdk
思うに、普段仕事で、都内の中心部分を原付で走りまわって
高速仕事がほとんどないような会社の奴は、休日にマイバイクで
ツーリングとかありだとも思うが、普段から高速仕事が多い会社で
走ってるような奴は、休日にロングツーリングなんてとてもじゃないが、
行く気にんならんだろうな。だからこそ、仕事用に乗りたいバイクで
完全に趣味気分を入れて走った方いいだろな。どっちもどっちだろうがな。
322774RR:2006/09/02(土) 15:08:21 ID:lahWgVoW
俺のストレス発散方法は、CLUBに行く事だ!
そこで若いギャル系をナンパして遊ぶ事だ。
もちろん職業なんて明かしません…










ってか、職業なんて言えねえよな(つД`)
323774RR:2006/09/02(土) 15:15:07 ID:1LxXygBV
俺らの職業は旅人でいいんだよ。 死ぬまで夢の途中。
324774RR:2006/09/02(土) 16:07:28 ID:6BY1wj3N
>>320
例えば元祖シムライダーY氏も、便ライダー成り立ての頃は意気揚々としたコメントばかりだったのが1年くらい経つと、来世に期待とか書き出したもんな。
325774RR:2006/09/02(土) 16:12:02 ID:FyKam2a3
>>309
おれの知り合いも見たっていってたぜ・・・
おまいもしかして281か?(・∀・)ニヤニヤ
326774RR:2006/09/02(土) 16:41:19 ID:/4GJSxEH
俺も以前脱兎やってたが一年持たなかったなぁ だって稼げないんだもん(>_<)
327774RR:2006/09/02(土) 17:09:40 ID:pV0ZOJ9t
まぁ職人芸だからな!一年で簡単に稼げるほど甘く無い(`・ω・´)
328774RR:2006/09/02(土) 17:24:24 ID:+jb4xwxe
その職人レベルが、東京近辺に掃いて捨てるほど居るとした
勝手な空想が、現在の泥沼と泥縄を招いた訳だがな。(`・ω・´)
329774RR:2006/09/02(土) 17:59:02 ID:1LxXygBV
馬鹿でも出来るんだから安くて当然! っていうヒデキの主張が結局
客のバイク便離れと職人の業界離脱につながり、池沼が池沼を呼ぶ池沼の輪
が広がったわけだw
現在は洗面器にみんなで顔突っ込んで誰か溺れるのを待っている状態だ..w
当のヒデキはすでに溺死状態だがな。
330774RR:2006/09/02(土) 18:59:02 ID:h0cU/coU
ヒデキ自滅は時間の問題なのは確かだね。
自分で推し進めてしまった、バイク便業界の劇安化が、
自分の首を絞める事になるとは、目っ糞時代は思いもしなかったろうな。
331774RR:2006/09/02(土) 19:06:40 ID:60wgeDC8
目先の利益に目がくらんで格安でお客を掴んだけど、
品質管理ができないので粗悪品の山しか残らなかった。

どこぞの国の販売戦略とそっくりですね。
332774RR:2006/09/02(土) 20:17:42 ID:VApIeSdk
まあ、激安会社は、衰退していく感じだな。これ以上安くはできないという
線を越えなかった会社が生き残って、着実に業績を上げている。
糞イーズと是手もすでにあせって、激安料金を戻していく行動を
起こし始めているだろう。それをやらん会社は、破滅の道を辿ることとなる。
333774RR:2006/09/02(土) 20:40:03 ID:odMQr2s4
ちょっくらバイク便休養します
陸のマグロ船と言われる運送会社に
3年ほど行って肉体精神お金鍛えてきます。
3年後又逢いましょう。
334774RR:2006/09/02(土) 20:48:40 ID:1LxXygBV
つ挫折
335774RR:2006/09/02(土) 20:48:47 ID:eZ/fsfXB
砂河かw
336774RR:2006/09/02(土) 20:57:42 ID:VApIeSdk
バイク便というのは、経験が物を言うからな。あまり若すぎるとダメなのだ。
プロレスラーと似たとこあるかもな。全盛期は、30半ば〜後半だな。
40代はまだまだいけて、50代でも主力でやってるのもいる場合がある。
337774RR:2006/09/02(土) 21:00:11 ID:1LxXygBV
ようするにアングルがすべての八百長かい!w
深い...深すぎる。
338774RR:2006/09/02(土) 21:18:30 ID:29KfnBVT
知り合いの郵便局の配達のバイトの奴は昇給しまくって月給30万だよ
勉強する時間もあるからバイク便よりずっといいんじゃないか?
339774RR:2006/09/02(土) 21:29:21 ID:VApIeSdk
だから、ただ単に金だけ稼ぐことしか頭にない奴は、バイク便やめれって。
もう昔のように稼げないのは、明白なんだから、それを承知の上で
やってる奴は、バイク好きで趣味兼ねてるんだよ。
340774RR:2006/09/02(土) 21:36:38 ID:VApIeSdk
ずっと所持してたプライベートバイク、ちょこちょこ走ってた
だけだからな、1年で走行距離6000キロがやっと、年式だけどんどん
古くなるが、走行距離はなかなか進まない。で、バイク便の仕事に
導入した途端、わずか1ヶ月で6000キロだもんなwバイクなんて、
飾りじゃねえんだから、乗ってなんぼのもんだろ。どんどん走り、乗りたい
バイクに乗り換えていく、これこそがバイク便冥利に尽きるだろうよ。
341774RR:2006/09/02(土) 21:49:30 ID:/oyo6Qvf
そのバイクを乗り換える費用も今の工賃では出ません
バイクが壊れたら便引退
342774RR:2006/09/02(土) 21:52:41 ID:h0cU/coU
>>341
しかし、転職スキルが無かったり、歳いってしまってると、
バイク便しかできない手遅れ状態。

自バイ壊れるて社バイ借りてしまい、益々貯金は貯められないで、
自転車操業で最低生活ギリギリの無限地獄となるw
343774RR:2006/09/02(土) 21:56:06 ID:1LxXygBV
>>338 それはありないってw バイトに昇給されて30万払わされる郵便局は
存在しないよ。 郵政外務だってそこまでいかないよ。
唯一おいしいのは1年続ければ失業保険が半年でることだな。
344774RR:2006/09/02(土) 22:00:43 ID:h0cU/coU
そう言えば、雇用(失業)保険ってのがあったなぁ。
リーマンからバイク便になる時、半年ぐらい貰ったっけw
10年は収めていたんだから、元取れたかなぁ。
345774RR:2006/09/02(土) 22:02:16 ID:VApIeSdk
バイク便つうのは、そもそもがその”人生手遅れ仕事”だつうことよ。
20前半学生に勤まるようなものでもないし、早くても26からだな、
任意保険の高さを見れば一目瞭然、30から始めてちょうどいいくらいw
であれば、25から危うくなるしな、ましてや30越えての再就職はスキルでも
ない限りかなり厳しい。堅苦しい背広着ないで、通勤の電車地獄も味わなくて済むわけで。
自由度が高く、ほとんど趣味の延長仕事、気楽そのもの。いいんじゃないの、そういう仕事が
一つぐらいあってもw
346774RR:2006/09/02(土) 22:23:35 ID:agaCmEZ1
まさに希望格差でつね。

347774RR:2006/09/02(土) 22:44:06 ID:VApIeSdk
>>341
セルートそんなにダメか?別にそんな新車の150万もするBMW買って
仕事することはないんだぞw
ヤフオクで中古10万のVTZでもいいじゃないか。周りがなんと思おうが、
自分が乗りたいバイクを乗ればいい。ハンドル変えたり、マフラー変えたり
して自分使用のちょい悪バイクにカスタムすりゃいいんじゃないのかw
348774RR:2006/09/02(土) 22:47:21 ID:OA1WtL0a
信用はカネで買えない。これを無視したら、商売は成り立たないのさ。

高額給与以外に、ライダーに旨味は無い。これを無視したら、企業としてのバイク便は成り立たないのさ。
349774RR:2006/09/02(土) 22:51:35 ID:l/Rbm4fg
ちょいひねくれオヤジ、毒マムシ
350774RR:2006/09/02(土) 22:56:38 ID:okfqYpwp
若年どころか、中高年ライダーが続々離脱している。
安売りとは、高い店が頑張ってくれないと意味が無くなる。

希望格差もへったくれも無いさ。
351774RR:2006/09/02(土) 23:00:57 ID:1LxXygBV
俺布タレ風防着けてるのダメなんだよな...w なんか品がねえよ。
バイク=悪とか バイク=ゾッキ-とかさ...違うんだよな。
便に族系はいらんのよ。
352毒マムシ:2006/09/02(土) 23:03:34 ID:VApIeSdk
あと、もちろん会社にもよるが、バイク便ライダーは個性的な奴ほどいい。
個性的であるべきだw鼻毛が、上唇まで伸びきってる奴、とんでもなく臭い奴、
頭頂部だけハゲて、カッパみたいな奴、口が常時開いてて、ベロがしたたり落ちる奴、
足の指が6本ある奴・・などなど。普通の奴が、やるような仕事じゃないんだから、
個性的で、おもしろくないとな!!がはははは
353774RR:2006/09/02(土) 23:07:32 ID:rMvtE7KC
布タレは流れで言うと、プレスからであって珍走じゃないんだが。

現在じゃプレスで布タレ使用してる人も少なくなったから、珍イメージに捉えてしまうのかねぇ。
354774RR:2006/09/02(土) 23:27:37 ID:1LxXygBV
>>352 それじゃ水島新二の漫画じゃねえ-かよ。
あいつの野球漫画って部落とか古事記とか坊主とか不良とか普通野球やらない
人間が野球やればすごいとかいう妄想に取り付かれてるw
実はそんなのが野球やってもお話にならないんだがね。
それと同じでカッパ禿げとかは空き缶でも拾えばいいんだよ。
355774RR:2006/09/02(土) 23:38:21 ID:agaCmEZ1
ただでさえ若者のバイク離れが顕著で若いライダーを確保するのが大変なのに、
さらにオッサンまで離れてしまったらどうなんのよこの業界。
社会保険の無い状態でベテランも生き残っていけるのかねえ。
356774RR:2006/09/02(土) 23:41:48 ID:29KfnBVT
布たれ旗棒はプレスの証
357774RR:2006/09/03(日) 00:29:26 ID:9meGtQbL
じゃあ箱つけて布タレはおかしくねえ? 
358774RR:2006/09/03(日) 00:32:24 ID:n2GSzajN
>>352
( ;∀;) イイハナシダナー
359774RR:2006/09/03(日) 01:40:26 ID:VPEQupFy
>>357
個人の趣味だろ、ウチにもいたよ昔Zなんだけど250FTで単風防、バンドやってた。
旗棒、布風防でプレスって.. プレスがそんなにカッコええかい?
随分前だとゾディーだプレスだメディックだとあったけど、最近はあまり聞かないねぇ..
皆の走りも、噂のバリエーションも10年程前が絶頂期だったのだろうか..

と、書いてはみたが空しい..
360774RR:2006/09/03(日) 04:45:12 ID:dOffBwDb
今月から再開されますよ

狂牛プリだく丼が 

毎日食べて年末までつっぱしろう!!

味覚音痴のみなさん
361774RR:2006/09/03(日) 04:54:08 ID:D1aTJQWy
最近走ってて、よく思うんだ…何でこの程度の走りしか出来ないで、便やろうと思ったの?って

正しく業界が終わってる証明ですね。
本当に走れる奴ですら、稼げずに辞めていく。

残ってるのは、よっぽどバイクに固執してる既知外か、単なるバイト・腰掛気分。
自分で自分の首を絞めてるウンコ業界wwwwww死ねwwwwww

破綻するのはいつだ?wwwwww

そろそろ偽装雇用の問題も、派手に表沙汰にならないかなぁ…


今は、バイク便経営者共が憎くてしかたないよ
続けても残る物は何も無くて、減る物ばかりだし…

所詮「バイクが好き」って感情を、金にしようって考えが甘かったのかねぇ…
362774RR:2006/09/03(日) 07:28:05 ID:uSDi+Jde
常駐で走ってるけど手取り37万くらい!もうスポットには戻れん!
363774RR:2006/09/03(日) 08:40:12 ID:g32TX6xh
>>362
拘束時間と走行距離を教えて下さい。
364774RR:2006/09/03(日) 08:48:17 ID:E89AJjHj
>>363待機で無駄な死に時間考えたら絶対庸車がまし(笑)ついでに馬鹿な配車の言うこと聞くのアホらしいし!庸車オンリーにしたら無事故無違反手取り最低30万以上だし(笑)スポットは足りない分の補填位の価値しか無い。
365774RR:2006/09/03(日) 09:02:59 ID:AnKvR8/1
同じとこばかり行くのもね〜。地理知識の広がりもなにもない。
バカの一つ覚えでな。走り見てたらわかるよな、スポットライダーか
傭車ライダーか。生意気なのは、たいがい傭車。ヤ〜さんの黒塗りに
またヤラレロw
366774RR:2006/09/03(日) 09:05:33 ID:/jKFdCXR
じゃ久しぶりに
勘違いした教育係がいる件
367774RR:2006/09/03(日) 09:08:11 ID:AnKvR8/1
傭車じゃないと、無事故無違反手取り最低30万以上いかないこと
自体、そもそも使えない奴だよな。梅で、ひどい待遇受けてギャ〜ギャ〜
騒いでる奴か?wロング・ミドル・ショート、都心・埼玉・千葉・神奈川・・・。
どこ行かされてもどんな仕事振られても、無事故無違反で確実な走りが
できんとな。業界のライダーの質が低下してるのか?
368774RR:2006/09/03(日) 09:21:58 ID:iDiFZg/g
要するにバイク便のプロ=人間のクズってことでおk?
369774RR:2006/09/03(日) 10:46:31 ID:REvq6bmO
結局、傭車は人間関係を密にしないと出来ないからね。
毎日お客さんと顔を会わせなければいけないわけだし、スポットみたいに何か有ると
すぐに他社に乗り換えられてしまう、という関係では無いからね。
まともな人間関係を築ける人の方が良いんだよ。
走りも速さよりは安全性重視という事かな。
要はまともな人格じゃ無いと勤まらないって事だよ。
370774RR:2006/09/03(日) 10:59:23 ID:uSDi+Jde
>>363
拘束時間は9時〜20時くらいで走行距離は120Km〜80Kmぐらいです。
早さよりも出勤率重視と営業のよに人付き合いが出来る人、ってのが条件だった!
ちなみにその通りでスポットではあまり稼げなかったなぁ(;´Д`)
371774RR:2006/09/03(日) 11:07:19 ID:djNvM/BX
青のエイプ、なかなか捕まらんもんやね
372774RR:2006/09/03(日) 11:13:14 ID:gjxOMNDJ
内菌乙
傭車はどこも人足らずで必死ですなw
373363:2006/09/03(日) 11:19:01 ID:g32TX6xh
>>370
いい仕事つかみましたね。
スポットでそれだけ稼ごうと思ったら、
走行はもっと伸びちゃうでしょうね。
374774RR:2006/09/03(日) 11:26:52 ID:YEcGy2Zm
張り付きやっている今よりも、スポットで走ってた頃の方が同じ所ばかり行かされてたよ
「またこの定期俺に振りやがった!」「またこの時間貸切かよ!」て感じ
会社によって違うと思うけどね
あと、マムは張り付きと傭車を区別しないのね
375774RR:2006/09/03(日) 11:38:39 ID:h16vxqWV
デルのノートパソコン買ってきたよ
376774RR:2006/09/03(日) 12:18:39 ID:9meGtQbL
傭車はそんなに稼げないよw
アクドイ経営者がそんなぬるま湯提供しないでしょ。
多分22−23万で80キロとかそんな感じ。 経費抜いて17万-18万てとこ。
377774RR:2006/09/03(日) 13:10:56 ID:AnKvR8/1
皆、楽な方・楽な方行くんだなwだから、引き締まらないたるんだブヨブヨの
デブになるんだぞ。ぬるま湯に浸かるのは、やめれ。己によくないからな。
378774RR:2006/09/03(日) 13:13:05 ID:2P2npneW
ブヨブヨになるのは金が無くてジャンクフードばっか
食ってるってのもあるとオモワレwwwwwwwwww
379774RR:2006/09/03(日) 13:21:56 ID:9meGtQbL
元々ブヨブヨの自己管理できないカスの仕事カモ...
380774RR:2006/09/03(日) 13:34:00 ID:uSDi+Jde
自分て言うのも変だけど走るだけで見たらかなり温い!
むしろ走る割合が2割りでデスクワークが8割り!最初は何故これがバイク便?と、思った!
まぁ、バイク便と言うより派遣社員って感じ、忘年会、新年会まで参加してるからなぁ…
381774RR:2006/09/03(日) 14:13:15 ID:REvq6bmO
派遣と全く同じだよ。グッドウィルとかフルキャストでも見た目まともで喋りもしっかりしていて
使えそうな感じだったら最初からデスクワークを紹介してくれるし、
池沼っぽかったり人格破綻してそうだったり見た目が不潔そうな奴だったりしたら
引っ越しだとか倉庫作業とかそんなのしか紹介しないよ。
バイク便も、全くそれに当てはまるよ。
スポットは最底辺だな。傭車とか貼り付きは会社からある程度のレベルを
認められた奴だけが入れられるんだから。
ライダーとしてはある種の上がりのポジションだわな。
382774RR:2006/09/03(日) 14:19:59 ID:6864cjA3


>>476
バイク便スレで聞くのが一番良いのでしょうけどあそこは皆腐ってて
『来るな』『仕事が減る』とか言いますもんねw




お前ら嫌われすぎwww
383774RR:2006/09/03(日) 15:05:10 ID:AnKvR8/1
まあ、スポットやり尽くして傭車つうなら認めるが、スポット2、3ヶ月で
あとずっと張り付きつうのは、認めんよ。上がりのポジションとか悲しく
なるからやめろよww目くそ鼻くその差なんだからよ。
384774RR:2006/09/03(日) 15:10:42 ID:AnKvR8/1
ビクスク、犬、子ども、走り屋スモーク、ダンプ・・・そしてまた、
おれにとって新たな敵ができたな、バイク便の傭車ライダーなww
385774RR:2006/09/03(日) 15:58:13 ID:2P2npneW
>>382
どっから拾ってきたんだ??ww

×腐っている
○親切

だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386774RR:2006/09/03(日) 16:38:40 ID:YEcGy2Zm
>>384
また仕事が一層楽しくなるね
387774RR:2006/09/03(日) 16:53:58 ID:YAC+v85P
>>375
デルパソぐらいで、いい気になってんじゃねぇぞ!!
ハゲのくせによ!!
388774RR:2006/09/03(日) 17:00:16 ID:AnKvR8/1
台風が、発生したな。火曜か水曜に関東直撃の恐れあるぞ。
今週は、少なくとも1日は、激しい雨の日がありそうだ。
雨の日は、張り付きは楽だよな、スポットでましてや経験浅いと
地獄だ。雨の日にこそ、スポットバイク便の恐ろしさが凝縮されている。
はまり、迷い、周りの車に邪魔だ!とクラクション鳴らされ・・だんだん
怨念が蓄積されてくわけだw
389774RR:2006/09/03(日) 17:44:39 ID:NsjmEFi3
プロは休みだから関係ないけどな
390774RR:2006/09/03(日) 18:05:51 ID:VxAUMC4i
>>388
張り付きだって人員足りなければ地獄だぞ。
シムYなんかとうとう基地外に変貌したみたいだぞ(W)
391774RR:2006/09/03(日) 18:39:15 ID:9meGtQbL
>>390 告白せんでいいぞ! シムYよ。
392774RR:2006/09/03(日) 19:12:59 ID:NsjmEFi3
>>391
シムじゃないと思うが?
393774RR:2006/09/03(日) 19:17:43 ID:9meGtQbL
じゃオマイがシムY。
394774RR:2006/09/03(日) 19:21:59 ID:NsjmEFi3
いちいち絡むな低偏差値野郎
395774RR:2006/09/03(日) 19:24:26 ID:9meGtQbL
それはキミ。
396774RR:2006/09/03(日) 19:36:33 ID:NsjmEFi3
一応5大学出てるけどな
397774RR:2006/09/03(日) 19:39:15 ID:9meGtQbL
池沼スレで学歴自慢とはカコイイな。
398774RR:2006/09/03(日) 19:44:09 ID:djNvM/BX
常に内勤やら在日やら傭車やら、敵を想定してないと生きられないんだなぁ、おまえらって。
大変だな。
399774RR:2006/09/03(日) 19:50:06 ID:IVuW8PCX
5大学て何? 六大学や四年制大学は知ってるが。

とりあえず勝手にコテ認定をする椰子は池沼決定。
400撤退命令:2006/09/03(日) 20:09:06 ID:YAC+v85P
>>396
直ちに隔離スレに帰還せよ!
401774RR:2006/09/03(日) 20:18:18 ID:54dCDMbR
>>400
黙れハゲ
402大槻:2006/09/03(日) 20:19:04 ID:A1hMZCMF
とても、大卒の書き込む内容ではないな。
わたす達と同じレベルの頭なのだから
早く、わたす達のもとへ、戻りなさい。

いうことを聞かない場合は、仕事を出さないから、1日中待機してなさい。
403774RR:2006/09/03(日) 20:27:20 ID:CIueItbb
>>396は、五大陸と言葉を間違えてないか?

関東の大学をくくる場合、6大学(東慶早明上立)か日東駒専で
くくることはあるが
その他は聞いたことないよ?
404774RR:2006/09/03(日) 20:27:25 ID:wD8KTChk
>>399
進学校じゃ6大学とは言わんのだよ

405進学校出てバイク便?:2006/09/03(日) 20:31:34 ID:5VVjvpsF
       ▃▄▃▄ ╭╮ ▃▄▉▄ ▪ ▪
           ▌ ╰╯ ▃▄▉▄
          ◢◤      ▊   ▃▉▂  ▃▂▂▂▂▂▁  ▍▍▃
        ◢◤        ▋    ▌ ◤           ▂◢◤

             ▃▃▃    ◢░.  ▄▄                ▄▄     ░◣
               ◢░░▒░◣ ▐░::  ▀  ▀     ▄▄▄▄▄    ▀  ▀    ::░▍
           ▐░   ░▐ ▐░::            ▐▓▓▓▐              :::░▍
    ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▐▓▓░▐. ▌░:: ::         ▐▓░ ▐           :: :::░▌
 ◢▀◣▐░  ▐░  ▐▀▀▔▐  ▐▓░░::         ▐▓░  ▐            ::::░▓▌
▐░  ▐░  ▐░  ▐░░ ▐  ▐▓▓░░:::: ::   ▐░░   ▐       :: ::::░▓▋
▐░  ▐░  ▐░  ▐▃▅◤ ▐▂ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▀▊        :::░▓▋
406774RR:2006/09/03(日) 20:44:28 ID:djNvM/BX
東京五美術大学?だったらただの変な人。
407774RR:2006/09/03(日) 20:58:10 ID:+glnw3ox
その前に便やるために大学なんて行ったのか??
408774RR:2006/09/03(日) 21:04:43 ID:9meGtQbL
大学とか偏差値とか言い出すのはたいがい中卒だよ。塗装工でもやってろよ。
409774RR:2006/09/03(日) 21:17:43 ID:wD8KTChk
>>407
自分の意思じゃない親孝行の為だよ
410774RR:2006/09/03(日) 21:27:36 ID:REvq6bmO
>>409
むしろ今は泣いてるんじゃない?
君の境遇見てさ。
411774RR:2006/09/03(日) 21:34:20 ID:2lE8Veln
もうこの世に居ないから問題ないよ
後2年したら次の仕事決まってるし問題は無いよ
412774RR:2006/09/03(日) 21:44:19 ID:YHlaE4MZ
大学出ても馬鹿だから便なんでしょ?
バイクが好きだからとか言い訳はいらね
413774RR:2006/09/03(日) 21:52:37 ID:2lE8Veln
確かにそうかもしれんな
卒業して一流企業入ったけど止めたしな
414774RR:2006/09/03(日) 22:15:33 ID:AGmHLa4M
おれも二年前に六年勤めてADKいたが、
普通の会社員じゃつまんないんだよな。
だからヤメて便に来ました。
415774RR:2006/09/03(日) 22:17:17 ID:djNvM/BX
バカでもできる代わりに頭いいからって自慢にもならない業界だし、
学歴があなたの支えになってるならいいじゃないか。
416774RR:2006/09/03(日) 22:23:56 ID:xKHZASZr
特に学歴にはこだわってないからだろうな
一流企業も俺には魅力的な場所じゃなかったし(偉くなりたくなかったし)
417774RR:2006/09/03(日) 22:27:39 ID:aX9z4gBF
会社入っても今の若者は全体の三分の一が辞めていくんだよ
会社の選択を誤ったにせよ会社に適応出来なかったにせよ野に落ちたら
もう今の日本社会じゃ敗者復活できません
418774RR:2006/09/03(日) 22:29:35 ID:xKHZASZr
>>417
お前はサラリーマンが一番て思ってるの?
419774RR:2006/09/03(日) 22:59:53 ID:AnKvR8/1
聞いたことあるが、日本の大学は入るのが難しくて出るのが簡単で、
欧米はその逆だとか。大学入ってからが大事なのに、遊んで勉強あまりせんのが
現状だろ、日本人は。だから、外面ばっかで中身がないのが多いわけだ。

まあ、バイク便は、半分遊びのようなもんだ、気楽で働いてる感覚が
ないから、おれは満足だがね。
420774RR:2006/09/03(日) 23:16:03 ID:dOffBwDb
期日に間に合わせることが出来ない無能な連中が、運賃高いバイク便使うんだよ。

出来る奴は、バイク便なんか使わず、郵便で頼む。

それに本当に重要な書類などは、当然自分で届ける。

それでも、勝ち組レールにさえ乗れば(無論自分で乗せる)
適当にやっつけても、楽勝に生活出来る。

資本主義の本質が露骨に出てきた日本になったなぁ〜。
421774RR:2006/09/03(日) 23:18:08 ID:HifS5OKj
サラリーマンが一番なんて思ってないけど、今の社会じゃサラリーマンか
自営業で成功するか、資産家でなければまともな結婚して社会生活を送る
事は難しいと思うよ。普通は、一流企業に就職したなら、そのままその会社
に留まるか、その会社の業種関連で、個人で仕事初めて、軌道に乗って来たら
会社起こすのが、普通の人の判断。
一流と言われてる企業で、収入も安泰なのに、それをやめてわざわざ、
バイク便でライダーやるなんて、頭悪すぎ。
 とても、お前の言う五大学でた奴のやることではないよ。
マジな話、慶応、上智、立教は聞いたことないけど、明治と早稲田は在学中に
バイク便やってた奴はいた、東大生もいたけど、3日目でこの会社はおかしいと
不満たらたらでやめた奴も見たことがある。
でも、いろいろな土地に言ってみたいと思うならバイク便もありかも?
ただ、収入は無いに等しいから(実質年収200万程だろ?)バイク便を
やめた後、社会的な地位がきちんとある職業に付ける目途があればいいがな。
422774RR:2006/09/03(日) 23:19:17 ID:djNvM/BX
勉強なんかまじめにやってたら、就職活動なんかできねぇっつうの
423774RR:2006/09/03(日) 23:20:37 ID:YEcGy2Zm
>>420
使い方はいろいろだよ
424774RR:2006/09/03(日) 23:22:17 ID:YAC+v85P
>>419
それは、お前が外面ばかり見てて、中身を見てないという事だよ。
425774RR:2006/09/03(日) 23:30:12 ID:AnKvR8/1
つうか、バイク便という仕事に目がいってしまった時点で、すでに
やばいつうことだな。結婚してまともな社会生活を営みたいのなら
バイク便の存在自体を知らないか、気にもしないようでないとなw
426774RR:2006/09/03(日) 23:39:16 ID:djNvM/BX
>>421 まともな結婚じゃなくても、好きな人と結婚する道はあるよ。
427774RR:2006/09/03(日) 23:39:38 ID:VxAUMC4i
>>420
バイク便の運賃が月額30マソ越えるなら、得意先への信用の観点からも、その費用分で人を雇う方が融通も利いていいと思うが?
428774RR:2006/09/03(日) 23:41:39 ID:AnKvR8/1
好きな人と結婚できることが、一番幸せかもな。
429774RR:2006/09/03(日) 23:47:06 ID:9meGtQbL
感情は永遠じゃないんだよ...結婚てのはある種契約だからね。
好き嫌いだけで片付かないんだよ。
それから人を雇うってのを委託契約のバイク便ライダ-みたいに簡単に考えちゃダメよ。
430774RR:2006/09/04(月) 00:05:43 ID:TQJP2/f+
結婚て事だけ考えたら便はやらん方がいいな。理解ある女は別として大概は安定した収入(高給であれば尚良)
というのが重要なファクターであるわけで、そういった意味で結婚は諦めるしかないな。
女なんて何十年も前から結婚したい相手の条件は変わってないんだから。
便やって気楽に一人暮らしもいいんじゃないか。
431774RR:2006/09/04(月) 00:08:19 ID:GuhoTVEH
句読点を添削してみた

サラリーマンが一番なんて思ってないけど、今の社会じゃサラリーマンか
自営業で成功するか資産家でなければ、まともな結婚して社会生活を送る
事は難しいと思うよ。普通は一流企業に就職したなら、そのままその会社
に留まるか、その会社の業種関連で個人で仕事初めて軌道に乗って来たら
会社起こすのが、普通の人の判断。
一流と言われてる企業で収入も安泰なのに、それをやめてわざわざ
バイク便でライダーやるなんて頭悪すぎ。
 とてもお前の言う五大学でた奴のやることではないよ。
マジな話、慶応、上智、立教は聞いたことないけど、明治と早稲田は在学中に
バイク便やってた奴はいた。東大生もいたけど3日目でこの会社はおかしいと
不満たらたらでやめた奴も見たことがある。
でも、いろいろな土地に言ってみたいと思うならバイク便もありかも?
ただ、収入は無いに等しいから(実質年収200万程だろ?)バイク便を
やめた後、社会的な地位がきちんとある職業に付ける目途があればいいがな。


432774RR:2006/09/04(月) 00:14:04 ID:0u6maViY
学歴コンプレックスの固まりだなぁ〜w
433774RR:2006/09/04(月) 00:50:06 ID:TQJP2/f+
学歴なんて名刺みたいなもんだと思うよ。実際大学行って何してるかといえば
サークル入って合コンやってセックスしてるだけだからな。奴らはそれも社会勉強だってさ。本当の勉強は全然しないくせに。
けどこの国はまだまだ学歴社会だから、企業は大学を出てるのが必須条件。
学歴コンプレックスを持つのもわかるよ。
434774RR:2006/09/04(月) 05:12:09 ID:gFduKRlV
俺は会社に借金あって辞めれない 理由は正体ばれるから言えないが返し終わったら絶対辞めてこんな業界には戻らない
435774RR:2006/09/04(月) 10:14:58 ID:jOYKystn
>>427それ。あえてバイク便を使わなきゃならない客層と需要は、ごくごく限られてるわけよ。

そこをメチャクチャにした当事者は、真正A級戦犯と言って良いだろう。
436774RR:2006/09/04(月) 11:23:14 ID:g+gH1vIZ
さて、ホリエモンはどうなったかなぁ(´∀`)
437774RR:2006/09/04(月) 13:01:21 ID:6LmYBbzB
近くのバイク便が、土日だけでも、おっけぇ、って
ライダー募集してんだけど(割りと最近のポスター)、
土日も人が足りないくらい、そんなに忙しいのか?

それとも、ただライダーをあちこちに配置させておきたいだけかねぇ。

所有バイクはどれも5万キロ超えの償却済みバイクなんで、
1年くらいやってみたいのだが、、、。
438774RR:2006/09/04(月) 13:34:55 ID:sdIrpGD7
わかってるくせに〜
439774RR:2006/09/04(月) 13:39:41 ID:g+gH1vIZ
チッチキチィ〜
440774RR:2006/09/04(月) 13:41:16 ID:6LmYBbzB
>>438
マジレス、ありがとね。

だったら、時給制で突撃してみようかね。
ドンキみたくサービス残業になったりしてなw。
441774RR:2006/09/04(月) 13:57:37 ID:110CN1qf
★<トヨタ>下請け企業が技能実習生を最低賃金下回る額で雇用

・トヨタ自動車(本社・愛知県豊田市)の下請け企業23社が、「技能実習生」として受け
 入れたベトナム人約200人を、法定の最低賃金を下回る額で雇用していたとして、
 豊田労働基準監督署から是正指導を受けていたことが4日分かった。

 同労基署によると、23社は同市内で自動車部品などを製造する中小企業。
 ベトナム人の雇用について、各社間で月12万2000円程度の統一賃金を設けて
 いたという。ベトナム人はおおむね月170〜180時間程度働いており、愛知県の
 地域別最低賃金(1時間688円)や、産業別最低賃金(輸送用機械器具製造業の
 場合1時間807円)などの法定賃金を下回っていた。未払い賃金の総額は
 約5000万円とみられ、各社は8月末までに支払いをほぼ終えたという。

 技能実習生は日本国内で1年間の研修を終えた外国人が、受け入れ先の企業で
 2年間働く制度。労働基準法などの労働関係法令が適用され、通常の労働者と
 同様の扱いが必要になる。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060904-00000035-mai-soci
442774RR:2006/09/04(月) 14:23:52 ID:4Dz6JCY3
例えば、泉ガーデン→TBSとか、ポンヒル→アクヒルなんて便をやったことあるが、
さすがに疑問感じたよ。
こんなのOL姉ちゃんのお使いで十分だろと。
なぜ金払ってまでバイク便使う必要があるのか、ベテラン敗者に聞いてみた。
バイク便使いましたってことを、届先にアピールしたいだけだろうと、マヌケ回答きただけどさ。
443774RR:2006/09/04(月) 14:24:42 ID:JAw/TraB
どうでもいい事貼るなよ暇人。
444774RR:2006/09/04(月) 14:37:20 ID:gWdqsQp2
OL姉ちゃんはお使いが大好きなんだよw しらねえ-のか?
途中でケ−キやアイス食ったりなw
要するにサボれるわけだw それを阻止するのは管理職の仕事。カドたてずに
すむ方法がバイク便なんだよ...そんだけ近けりゃ1000円前後だろ?
さぼりタイム入れればOL の時給より安い。
445774RR:2006/09/04(月) 14:46:43 ID:g+gH1vIZ
OLなんて役立たないのは氏ねば良い(・∀・)ニヤニヤ
446774RR:2006/09/04(月) 14:57:06 ID:gWdqsQp2
つマムコ
447774RR:2006/09/04(月) 15:02:18 ID:6LmYBbzB
>>446
ああ、確かにw。
448774RR:2006/09/04(月) 15:44:02 ID:VLr/eR6+
女大好き
449774RR:2006/09/04(月) 16:30:33 ID:ao+Yefdt
のちめ不動。
450774RR:2006/09/04(月) 17:00:58 ID:g+gH1vIZ
OLの仕事!
@お茶入れ
Aコピー
B上司の性欲処理
これが出来ればOLはOK!
451774RR:2006/09/04(月) 17:21:57 ID:arC4BWLH
えええ!!!
そっそうなのか!?

1も2も出来ない(やらない)のはOLではなかったのか。

3はOLぢゃなくて、秘書の仕事だろ。w
4521:2006/09/04(月) 18:12:28 ID:NA5U+c6U
バイク便がみんな読めないこの地名・・・「俎橋」

九段下と専大前の間にあります。
453774RR:2006/09/04(月) 18:31:43 ID:arC4BWLH
つ まないたばし
454774RR:2006/09/04(月) 20:19:09 ID:3NNPRNFy
うじばし
455774RR:2006/09/04(月) 21:51:03 ID:eukLJ59U
>>442
ヒルズの下、道挟んで直(200m以内)からヒルズはよくあるが…

面倒なんだと思う……
456774RR:2006/09/04(月) 22:09:29 ID:I5GcFiqF
>>455
青山通りを渡るだけって仕事もあったなぁ…
9階から5階にもっていってって仕事も…

・・・・・・・どっちも住生青山ビル内の企業ですけど
457774RR:2006/09/04(月) 22:21:20 ID:eukLJ59U
つまり面倒って事だな…
458774RR:2006/09/04(月) 22:35:22 ID:faW0j2IH
>>452
SPSはその交差点前に事務所があったね、昔は
459774RR:2006/09/04(月) 22:36:25 ID:X3a0cKgW
要は小銭やるからパシれって事だわなwww
460774RR:2006/09/04(月) 23:27:06 ID:SNUX+Hzz
ある意味ガソリンの消費すらないんだから得じゃね?
461774RR:2006/09/05(火) 00:06:53 ID:9WfIwXCv
単に、チャリ便の手配が間に合わなかったんじゃ?
あと、受注する側に地理感覚が無いとか?実際、泣きが入る貧弱ぶりだからな。
通りを挟むと区が変わったり町名が変わるのもある。

大口には嫌われたくないから、バカバカしい仕事でも引き受けなきゃならない。
ちょうどいい位置には、よく愚痴電かけてくるライダーしかいない。ちょっと遠いけど、ダマシが利きそう、直電は滅多に無いライダーがいたとか?
462774RR:2006/09/05(火) 00:08:05 ID:fZUUluRJ
前の会社にいるときに、500mとか700mのしごとがあったな。
そこに行って、回収して届け。
時給450円とか350円だよ。
463774RR:2006/09/05(火) 07:46:58 ID:r/K5ZW1b
おまえら、こんなに晴れてるんだから、仕事無いだろうに、
仕事に出るのか?
池沼ども。


本当のプロは、雨の日も晴れの日も休みなんだよ。
464774RR:2006/09/05(火) 07:50:34 ID:i4hP2tPd
隣のビルに届けとかあったよ。
もちろん徒歩で届けて5分くらいで終了。
顧客曰く「自分で行きたいのだけど外に出ちゃいけない規則なので…」
465774RR:2006/09/05(火) 09:51:08 ID:5t5tVRsl
汁バー商事のジャケット(赤と紺)着た営業ナンバーのPS!
朝から靖国でのお前の走りは熱過ぎるぞ!
虎ン酢のライダーか?しかし早い…
そう言えば最近、朝の昭和通りで虎ン酢の基地外オフ車みないなぁ…(´・ω・)
466774RR:2006/09/05(火) 09:53:38 ID:5HDJR6jO
>>465(´・ω・`)ジー
467774RR:2006/09/05(火) 10:14:42 ID:abV1wCDf
>>465
俺も同じ時間帯だから、よく見かけていたが、
虎ん酢のキチ害オフ車、そう言えば見なくなったね。
468774RR:2006/09/05(火) 10:16:43 ID:D48mK3E8
>>465
ご臨終
469774RR:2006/09/05(火) 10:37:12 ID:cTujEuFR
虎の内部分裂で、チリジリになったんぢゃね?
470774RR:2006/09/05(火) 10:51:04 ID:5t5tVRsl
>>466
見るな、見るな、(;´Д`)
471774RR:2006/09/05(火) 11:01:02 ID:abV1wCDf
茶道のV100が釜ほっていた
472774RR:2006/09/05(火) 11:11:07 ID:aMTa3Q1l
自己顕示欲旺盛な池沼ほどキモイものはないかも
473774RR:2006/09/05(火) 11:26:53 ID:5HDJR6jO
>>470
|ω・`)ジーーーーー
474774RR:2006/09/05(火) 11:41:23 ID:5t5tVRsl
>>473
だから見るなって(;・ω・)
475774RR:2006/09/05(火) 12:46:55 ID:5HDJR6jO
(´゜ω。`)ジー
476437:2006/09/05(火) 12:50:41 ID:QfWR3fkE
>>473-475
やっぱり、暇なんだw。
477774RR:2006/09/05(火) 12:56:29 ID:5HDJR6jO
(ω゜д゜)クリトリスを彼女のオチンコに入れる
水中でのセックルは無いでしよ
478774RR:2006/09/05(火) 13:02:58 ID:oJkXVgI1
虎ソ巣の汚いオフ車って緑のシェルパ?

っていうか、便の奴らほとんど汚いでしょ?オレ含めてね。
バイクも人も。
汚くない奴は新人か害虫じゃないンクハイぐらいでFA?
479774RR:2006/09/05(火) 13:04:56 ID:abV1wCDf
汚いではなく、奇知害。
480774RR:2006/09/05(火) 13:54:15 ID:JWDqxeen
478 新人は確かに走らないから汚くないかもなwしかし、清潔感ありバイクピカピカでイケ面のおれのことが書かれないのは本当に不思議だよな。
481774RR:2006/09/05(火) 14:33:07 ID:abV1wCDf
背ライダー乙
482774RR:2006/09/05(火) 17:05:36 ID:wCox2/R5
新人じゃなくてバイク、身なりが綺麗なのは外注の他、相当配車から見放されて暇な香具師だろ。
483774RR:2006/09/05(火) 17:12:08 ID:JWDqxeen
いやいや、自己管理の問題になると思うよ、結局のところは。汚れたらきれいにすりゃいいだけのことだから。走らなくても外にいりゃ汚れるよ。
484774RR:2006/09/05(火) 17:36:18 ID:JWDqxeen
いまペット犬ブームだろ。10年以上もきちんとかわいがる奴は全体の2割程度だろうからな、あと5、6年もすりゃ捨て犬が大社会問題になるぞ。そこんとこうまく着目すれば、なんかいい商売でもできそうだな。
485774RR:2006/09/05(火) 17:56:19 ID:qs8beiXv
今日は道が荒れてた
ていうか俺が荒れてたorz
486774RR:2006/09/05(火) 17:56:35 ID:XwSqP4EG
>>484
また嫌韓に持込もうとしてるな?
487774RR:2006/09/05(火) 18:43:18 ID:5hIj+Rv1
以下は、全て前田氏の発言です。

 日本のやった戦争に問題があったのは確かだけれど、当時の日本人にしたら、煩悶、苦悩を重ねた末にやらざるをえないと覚悟を決めてやったわけでしょう。
男子に生まれ、徴兵されたら、否でも応でも闘うしかない。なかにははっきり嫌だと思っていた人もいただろうけれども、一応は「お国のため」という大義名分で自分を納得させたはずでしょう。
 そういうそういうギリギリのところで国とか公に殉じた精神、心根を汲まなくて、全部あの戦争は侵略だったみたいにして断罪するのはそれこそ卑怯だと思います。
敗北と言う結果が分かっていて、まるで時間のカンニングペーパーを見て答案を書いているようなものじゃないですか。カンニングペーパーを使って、当時の人たちの行動を批評するのじゃなくて侮辱する。
そういう人たちの書いたもの、言っていることというのは、もう本当に嫌ですね。しかも、自分は日本の罪を認めています、悔いていますという、自分一人だけを良心の高みに置いているような感覚がたまらない。
488774RR:2006/09/05(火) 18:44:30 ID:5hIj+Rv1
どんなものにも光と闇がある。歴史もそうです。
広瀬武夫や佐久間館長のような軍人もいれば、そうでないひどい軍人もいたでしょう。
誇らしいこともあれば、惨めな、恥ずかしいことを背負っていくこともあったはずです。
でも、そうした諸々を引っくるめて背負っていく。そういう熱い思いが、歴史を語るには何より大事じゃないですか。
俺はそう思いますね。



(従軍慰安婦問題に関して)俺は、やむをえなかったというのも、一方では確かなことだったという気がするんですよ。
当時、東北の農村なんか本当に貧しかったわけでしょう。日本の娘も遊郭に売られれることは珍しくなかった。
それは朝鮮半島も同じだった。そういう現実を前にして「親には考を尽くす」という価値観のなか、親がそうしたのか、子供がみずからそうしたのか、
それはもうさまざまだったろうけれども、逃れられない運命のようなものに、人も国家も翻弄されたというのが実相だったんじゃないかと思うんです。
確かにその舞台が戦場と言うことで、いっそう悲惨になったのは間違いないけれど。
489774RR:2006/09/05(火) 18:45:16 ID:5hIj+Rv1
(従軍慰安婦問題・強制連行に関して)俺はいろいろと親戚とかに昔の話を聞くんだけれど、少なくともその範囲では聞かなかったですね。



近親憎悪が日本と韓国の間にはある。結局、似ているということがかえって反発や憎悪を生んでいるんだと思います。
とくに韓国の場合、儒教がいい意味でも悪い意味でもプライドになりすぎているから、歴史的にその文化圏の辺境にある日本に対してはどうしても優越的感情を持つことになる。
日本の文化の源はすべて朝鮮を通じて伝えられたと言う意識ですね。
490774RR:2006/09/05(火) 18:46:20 ID:5hIj+Rv1
名前を出して悪いんだけれど、辛淑玉さんなんか見てると、情けなくなってくる。
差別されたとか、日本は加害者だとか言うだけで、それだけ叫び続けて一生を送るのかなと思うと、とても俺は共感できない。
力道山や大山倍達だって差別されたはずだけど、ちゃんと一個の人間として、大した生き方をしてみせたじゃないですか。
有名無名に関係なく、俺の知ってる限りそういう在日はたくさんいますよ。



でも俺のような考え方は、在日の中でも少数だと思います。
たとえば在日への差別問題にしても、日本の部落問題と同じように、実際にそれを「食い物」にしてるやつがずいぶんいます。
自分が現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるぐらい多くの奴が寄ってきましたよ。
でも、その中にどれだけ本物がいたか。
491774RR:2006/09/05(火) 18:47:36 ID:5hIj+Rv1
朝鮮総連や韓国民団は日本に対して差別だなんだと言うけれど、同胞が北朝鮮でどういう目に遭わされているか、
あるいは韓国に帰ってどういう扱いを受けているかについては、世の中に聞こえるような形では誰も何も言わない。何だこれは!



出自が在日だからということで韓国で就職差別を受けたり、北朝鮮に帰国すれば殺されたりひどい目に遭わされたりする。
こういうことに黙っていながら、日本国内の差別反対だとか、参政権をよこせだとか言う人間を、少なくとも俺は信用できない。
492774RR:2006/09/05(火) 19:04:42 ID:abV1wCDf
ビービー
警報発生
493774RR:2006/09/05(火) 20:16:40 ID:aMTa3Q1l
前田は偉いな
こういう奴の存在が朝鮮系日本人の救いだな
494774RR:2006/09/05(火) 20:52:49 ID:s/iY5mVC
やったぞーーーーーーーー
入社祝い金10万円貰らったどーーーーー
うれしーーー。
今更ながらマイブームのメイド喫茶休みに行ったきます。
495774RR:2006/09/05(火) 20:57:22 ID:Tx3ensFE
>>494
・・・・・・
・・・
嬉しそうだね。
ま、まあ、知らない方がいい事ってあるしね。
うん。
496774RR:2006/09/05(火) 20:58:36 ID:D48mK3E8
3ヶ月以内に辞めればおk
497774RR:2006/09/05(火) 21:25:24 ID:zUtqLO+Y
今日、道でメイドさんファッションの女の子を見た。
その子がちょっとありえないぐらいキモイ男と手つないで楽しそうに歩いてるのが
びびった。そのへんで段ボール引っ掻き集めてても不自然じゃない感じで、
まだ行ってて三十代前半なんだけど、完全にハゲ、かつバーコードにしてるんだよ、なぜか。
あれって新しいメイドキャバとかの同伴だったりすんのかねー!!
アキバ系の女の子って、変り者なんだなぁ
498774RR:2006/09/05(火) 21:30:57 ID:Tx3ensFE
・・・
僻みはみっともないよ。
499774RR:2006/09/05(火) 21:34:48 ID:pijzzOU8
つ 金の力
500774RR:2006/09/05(火) 21:43:16 ID:QmSjJMFu
>>497
デブだろうが、ハゲだろうが、彼女は彼のことが好きなんだろ。
周りを見てみろ、お手てつないだ、仲良しカップルだらけだ。
おれは、彼女はいないが、男と女が仲良しな日本はほんとすばらしい国
だと思う。女性を愛し、大切にする日本の男も立派だ。
501774RR:2006/09/05(火) 21:47:54 ID:s/iY5mVC

つ[100000]円


すいませんつい嬉しくてw
502774RR:2006/09/05(火) 21:48:49 ID:QmSjJMFu
今は、女に生まれた方が完璧にいいよな。昭和以前は、絶対に男
だったんだが・・。普通にかわいければ、愛してくれる男が後を絶たない
だろう。今この瞬間、今日もまた自分が女に生まれたことの喜びを
体感している女が、日本中数え切れないほどいるだろう。
503774RR:2006/09/05(火) 21:50:53 ID:HPVyXNkl
メイドさんとデートすることができるのお店もあるからなー。
504774RR:2006/09/05(火) 21:54:08 ID:cTujEuFR
ぶちゃいくに生まれた日にゃ
うかばれんのう・・・

てか、天は“にぶつ”を与えない筈なのに与えた=“森泉”みたいのもいれば、
森三中みたいな・・・以下ry
505774RR:2006/09/05(火) 21:55:26 ID:QmSjJMFu
そういや、今日、以前踊るおまわりさんがいた北品川の交差点で、
ピチジンはいた茶髪のかなりかわいい女が、公然でピチジン脱いで
パンツ一丁で、自分のけつの穴とマンコに指つっこんで、バリカン片手に
てめえで、髪そり落とし、ハゲになって、ダンス踊ってたなww
その女のせいで、道路大渋滞ww
506774RR:2006/09/05(火) 22:00:49 ID:QmSjJMFu
>>504
いやいや、プチ整形とビューティーサロン、エステ・・・、何かの
病気で骨とかが変形でもしてない限り、ある程度の努力と金で、
ほとんどの女は、それなりにかわいくなれるんだよ、今は。
周り見たら、かわいい子が多いだろ?みな男に愛されたいがために
その努力をしてるの。裏を返せば、生まれつきにきれいな子は、結構少ないはず。
507774RR:2006/09/05(火) 22:09:44 ID:pijzzOU8
>>501 キミの命の値段カモ。
508774RR:2006/09/06(水) 00:16:04 ID:/xNOaQny
脱兎ライダーって酒臭いのいない?
509774RR:2006/09/06(水) 01:09:38 ID:Mo1dIUcs
フツーに臭いのならいる
510774RR:2006/09/06(水) 01:42:08 ID:5jvkEtx9
黒酢すっぺー
511774RR:2006/09/06(水) 01:47:03 ID:BbyHcZlQ
背にも酒臭いオフ車デブがいるな
平和島で話した時に確保して通報してやりゃよかったわ
512774RR:2006/09/06(水) 07:21:02 ID:PoPupD5e
お前等ホントにこの雨ん中バイクで走っ(ry
513774RR:2006/09/06(水) 08:16:08 ID:bpVioLXC
プ(ry 雨(ry み。
514774RR:2006/09/06(水) 09:14:45 ID:9S1tTrLc
OLのおしり舐めたいな。心の底から素直な気持ちで、そう思う。
515774RR:2006/09/06(水) 09:29:32 ID:9S1tTrLc
しかし事故少ないな、全然みない、たまに見てもちょこっと当たった程度。深夜とか休日とかおれが走らない時に多いのかね?
516774RR:2006/09/06(水) 11:29:10 ID:/xNOaQny
定食屋でビール飲んでた香具師が外へ出てから垢鮭を着て走りだしたのを見た事ある。
517774RR:2006/09/06(水) 13:34:32 ID:vTEOH6xx
DATの奴って立ち読み好き(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
お金ないのかしら(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
518774RR:2006/09/06(水) 13:39:38 ID:9HqXr5wm
519774RR:2006/09/06(水) 14:39:45 ID:EqKQF/rg
普段いっぱい走れるから保証はあんま無くてもいいってことだな
520774RR:2006/09/06(水) 15:08:16 ID:JLlL0NxW
6000円を保証と言い切る会社はクズ
521774RR:2006/09/06(水) 15:25:01 ID:ayxJ9ocQ
6000円なんて、普通の会社なら稼げない日ないだろ…。
522774RR:2006/09/06(水) 15:27:55 ID:ayxJ9ocQ
ああ、書いてから気付いた。
6000円稼げない日があるから、保証にしたのか。
523774RR:2006/09/06(水) 15:51:47 ID:dnPlT2aa
東京でも飲酒は厳しくなるのだろうか?



まっ、飲むならタクシーが当たり前だがな ww
524774RR:2006/09/06(水) 15:58:39 ID:PayAAS4V
6千円だったらいいじゃん

あと2万揚げりゃいいからな 楽だわ
俺の場合、3万揚げなきゃいけないからな
525774RR:2006/09/06(水) 17:17:24 ID:9HqXr5wm
神奈川県最低時給707円
勤務時間10〜19時 6000÷9=667

経費1500掛かると時給500円ワールドw
526774RR:2006/09/06(水) 17:26:16 ID:rVEjQiAn
>>525
法に触れてるから会社に文句いえば?
527774RR:2006/09/06(水) 17:34:00 ID:PayAAS4V
ヒント 請負
528774RR:2006/09/06(水) 17:43:53 ID:QKz8qdMm
何でここの連中はQやアヌスの悪口ばっか書いているんだ?
529774RR:2006/09/06(水) 17:53:14 ID:PayAAS4V
黙って消えりゃいいのにな

ダラダラやられると糞迷惑 配車がゴミにまで振らなきゃいけないからそこが無駄
530774RR:2006/09/06(水) 17:54:35 ID:wUyU3iNP
どうせ、バイク便やるんなら
改造や爆音に理解ある会社で働きたいよね
531774RR:2006/09/06(水) 18:08:54 ID:ayxJ9ocQ
いや、別に。
532774RR:2006/09/06(水) 18:12:47 ID:67mEDXba
>>529
なんか、この頃、雨でも、待機が長いんだが?
うちのチームだけなのか?
まあ、責任者が池沼ぎみだからしょうがないか・・・・・。
533774RR:2006/09/06(水) 18:16:28 ID:PayAAS4V
なら死ね
534774RR:2006/09/06(水) 19:01:43 ID:B8CU088J
533
なんか、嫌になったんで、もう上がったんで、渋谷から多摩川まで
3分に挑戦してみます。散ったら望み通りですね?
535774RR:2006/09/06(水) 19:06:15 ID:rVEjQiAn
>>527
お前ばかだろ
536774RR:2006/09/06(水) 19:15:11 ID:PayAAS4V
キタコレ お前ばかだろ
537774RR:2006/09/06(水) 19:25:42 ID:rVEjQiAn
お前の事だよ
538774RR:2006/09/06(水) 20:04:42 ID:RaQpNkia
ごめんなさい
539774RR:2006/09/06(水) 20:14:10 ID:2N9DqtwI
>>538
氏ね
540774RR:2006/09/06(水) 21:00:00 ID:PayAAS4V
>>538
誰だよ前
541774RR:2006/09/06(水) 21:00:30 ID:PayAAS4V
>>538
ワラタ 訂正 
誰だよお前
542774RR:2006/09/06(水) 21:15:55 ID:igv9Tl+p
シッカロールのおすぎだろw
543774RR:2006/09/06(水) 22:48:19 ID:UyEiBBMd
眠いんだけど、サッカーがアレ過ぎて寝れない…
544774RR:2006/09/06(水) 22:50:27 ID:igv9Tl+p
日本人つうのは、ほんとイケメンに弱いな〜w
545774RR:2006/09/06(水) 23:13:05 ID:UyEiBBMd
オシム監督、空気薄すぎて死んじゃうんじゃないかと思った。
546774RR:2006/09/07(木) 08:27:08 ID:RbnhOsTR
>>536
本当にお前頭悪いんだな
547774RR:2006/09/07(木) 09:29:08 ID:Xrhuqzme
公道を暴走の上、一般車に「バカヤロ」と罵声を浴びせる真性のバカ。

http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/files/zz.mov

http://yasukichi-ducamons4.cocolog-nifty.com/misojiwotoko/2006/06/post_a421.html
548774RR:2006/09/07(木) 10:18:23 ID:CEgye4u/
かわいい女見るとぶん殴ってやりたくなるな、かわいいからわがままが許されるのが、腹ただしい。苦労をさせてやりたいよな、バイク便とかさせてさ。長いピックに回送、激安便ばっかやらせてよwおマンコ見せてきても嫌がらせ配車はやめないよ、おれは。
549774RR:2006/09/07(木) 10:34:16 ID:1haIqBmE
あなたは知っているか、今からおよそ三百年前、江戸城の中で名古屋弁がはやっていた事実を!
あなたは聞いているか、アメリカ航空宇宙局NASAが、UFOとの極秘通信暗号に名古屋弁を使っていることを!
あなたは気づいているか、はなやかな芸能界の中に、じわり、じわり、と名古屋出身者が増えつつあることを!
もしも、東京が直下型大地震で壊滅したとしたら、そう!
日本の中枢は名古屋に移り、瑞穂(みずほ)グランドが国立競技場に、小牧が国際空港に、そして!名古屋市役所が国会議事堂になるのだ!
550774RR:2006/09/07(木) 11:07:12 ID:6SaWdh8V
何だ?ウンコ配車or長時間放置プレイでアタマ壊れたか?
551774RR:2006/09/07(木) 11:27:53 ID:79/Kl4Ev
キモヲタからみて腹立たしいかわいい女も惚れた男には従順だよ。
例えば俺みたいな男に対してはね。
552774RR:2006/09/07(木) 12:00:02 ID:RbnhOsTR
クソのCBR900車と正面衝突してる
ライダーは生きてる模様
553774RR:2006/09/07(木) 12:07:16 ID:fBePVYaV
バイク便ライダーの会話!
1長い待機への不満
2手取りが少ないことへの不満
3守衛がムカつくことへの不満

そうバイク便ライダーとは常に不満やストレスと戦う職業なのです!
そして道の知識は素晴らしいが人生の道はまったく判らない職業なのです!
554774RR:2006/09/07(木) 12:21:28 ID:GGceNq8X
>>553
岡本太郎ぐらい極めればなぁ、
人生の道なんざ周りの人間が勝手に整地してくれる。

オレがあっちと指差せば、そっちをササっと、
オレがこっちと言えば、こっちをササっと。

タブン、たまに出てくる新興宗教っぽい、ハーレム親父は、こういう気分なんだろうw。
555774RR:2006/09/07(木) 12:55:32 ID:E3J7ca18
ラわーん
556774RR:2006/09/07(木) 13:19:17 ID:6c0McmSP
おいおいおい…
徳山の女子学生を殺害してエイプ50で逃げていた19才の少年が遺体で発見されたそうだ
557774RR:2006/09/07(木) 13:27:42 ID:2Efxv/ij
558774RR:2006/09/07(木) 13:37:05 ID:CEgye4u/
551 ならすべての女お前にまかせた!仕事に女と大変だろうが、頑張ってくれ。
559774RR:2006/09/07(木) 15:18:51 ID:79/Kl4Ev
いや。俺は好きな女1人いれば十分だからさ。
まかされても困るぞ。
560774RR:2006/09/07(木) 15:23:05 ID:79/Kl4Ev
553
最後のフレーズなかなかイイネ
言い回しがイマイチなのが惜しい

556
まったく迷惑な糞外道厨房だ。
初めから1人で氏ねってんだよ。
561774RR:2006/09/07(木) 19:36:39 ID:YPasjn9d
>>559
そう?
毎日違う女のほうが良いじゃない

そんなことよりクソの正面衝突のやつはどうなった?
生きてる?
562774RR:2006/09/07(木) 20:12:56 ID:QR+N0F7z
駐車違反の反則金¥9,000支払えって封書が届いたよ。
あの日あの時あの場所で、バイクを放置しなければ...。
ガソリンが何リットル買えたことかorz
563774RR:2006/09/07(木) 20:35:26 ID:KCjHLMtA
バイク便ライダーの人生
1・貧困層階級〔土木作業員〕の家庭に生まれる
2・小学生高学年時に親が離婚
3・金が無い為に定時制高校に通いながらバイトをする
4・卒業後、職を転々〔出生・学歴差別により〕
5・今現在のお前ら
6・お前らしだい・・・・・
564774RR:2006/09/07(木) 20:44:51 ID:0anLjban
江戸川区、雨キタコレ
565774RR:2006/09/07(木) 21:12:50 ID:5/yeNSR8
帰り近所のスーパーよったら
米5キロ1000円で売っとったw
まぁブレンド米のまずい米とはいえ
5キロ1000円って・・・

バイク便の激安合戦なんかかわいいと思ったよ
566774RR:2006/09/07(木) 21:26:19 ID:YrWi51mp

IDがNSRか・・豚野郎には不釣合なバイクだな
567774RR:2006/09/07(木) 21:29:24 ID:1J17OiiA
>>565 そりゃ古古米だろ? 普通は豚の餌や玄米と混ぜて囚人食わすモンだよ。
568774RR:2006/09/07(木) 22:11:45 ID:5/yeNSR8
>>567
いや、名のあるスーバーだから
そんな事は無いと思うが。
569774RR:2006/09/07(木) 22:47:52 ID:ygb9FZwn
炊いてみればすぐに分かるだろ?
570774RR:2006/09/07(木) 22:59:47 ID:6O3I5C6U

そんなお前はFZ
571774RR:2006/09/07(木) 23:49:37 ID:CJSwMUp8
>>568
IDは更に安い5円って…w
572774RR:2006/09/08(金) 02:24:05 ID:BPzYqf0E
Qの池沼野郎がアオりやがってムカつくんだよ!あまりに激安ゆえ気が狂ったか
573774RR:2006/09/08(金) 02:28:43 ID:cqCwm3gp
煽られる程遅いお前が悪いんだよ、馬鹿
574774RR:2006/09/08(金) 02:42:53 ID:hhdVCeGc
>>563
俺のこと!俺のことじゃまいか!
高校は新聞配達しながら卒業した。
でもバイク便は派閥とか
イジメとか
意味無い残業とかないし、
クールで現代的な仕事だと思うよ。
575774RR:2006/09/08(金) 03:06:53 ID:hjdwruXF
梅Qが激安っていうなら中小はどうなるんだよ
576774RR:2006/09/08(金) 03:16:41 ID:BUZy6jqv
タクシーもガソリンの高騰で相次いで値上げ申請してるんだからさ、
バイク便も値上げしたらいいのにね・・・。
今のままじゃ、ガソリン自費のライダーが辛いでしょうに・・
577774RR:2006/09/08(金) 07:06:14 ID:BPzYqf0E
QなんかQなんかQなんか・・・・・








倒産すればいいんじゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
俺だってツライんだよ安すぎて
578774RR:2006/09/08(金) 11:06:08 ID:TOKGKYIu
中小に比べて、Qは歩合低いから
ライダーはたまったもんじゃねーだろうな。
脂肪。
579774RR:2006/09/08(金) 11:52:29 ID:9hJBBpC5
毎月10万でも包めば配車してやるのに(´・ω・)カワイソス
580774RR:2006/09/08(金) 12:45:19 ID:cG1l2wVJ
>>577
大手はダメだよもう
最後の楽園きなよ
581774RR:2006/09/08(金) 12:56:31 ID:top13zka
音速いいよ 音速きなよ 歩合50%だよ 稼げるよ
582774RR:2006/09/08(金) 13:03:37 ID:4WGCKtdM
山九の黄色VTR、ナンバープレート外せるように小細工して駐車すんなよw
駐車場所考えろアフォ

会社はうんこだから、黙認してるんだろうな。
583774RR:2006/09/08(金) 14:15:28 ID:H3HB1APb
>>580 最後の楽園って?
584774RR:2006/09/08(金) 14:33:12 ID:cG1l2wVJ
>>583
585774RR:2006/09/08(金) 16:08:57 ID:WmIzCpo5
バイク便で貰うお金は、給料ではなく報酬です。
バイク便は、お金を持ってる人か、自身の面倒をみてくれる人がいないと
できない仕事ですから、ある意味、貧乏人にはできない仕事です。

配送の仕事にかかるお金は、すべて自分持ちです。
ひとつだけ、言っておきます。
配送に使うバイクは、消耗品であり、自分の宝物だとは思わないことです。
ここにバイク便をやる人が陥る罠があります。
250ccのVTRを新車で購入して、バイク便を始めたとします。
大体、きちんと稼ごうと思ってまじめにやれば1年で5〜6万キロ走るので
2年で10万キロ以上は知ります。そうすると、バイクは走れることはできますが
いろいろなとこにガタがきて、乗り換えたほうがいいです。
ここで、新車で購入した場合50万円くらいかかります。そうすると、1年24ヶ月で割ると
一ヶ月に2万1千円位が経費となります。
ただ、これは、あくまでも、バイクがまったく壊れないことが前提なので
普通に仕事をしていると、こけたり、車両の消耗などで、まず壊れます。
バイク便をやる馬鹿は、まず、このことは頭に入れてません。バイクが
壊れた場合、仕事ができないので、働かない分収入がありません。
また、バイク便をやる馬鹿は、ガソリン代は経費に含めるが、それ以外の物
は経費と考えない馬鹿がほとんどです。タイヤ、オイル等、一ヶ月に5千キロ
以上走行すれば、おのずと交換サイクルが短くなるので、その経費は馬鹿には
なりません。
586774RR:2006/09/08(金) 16:10:10 ID:WmIzCpo5
また、服装や、ヘルメット等も自前です。しかも、外での仕事なので
食べたり、飲んだりのお金が結構かかります。
また、会社が受けた仕事にもかかわらず、高速代金を自腹をきることがあります。
まだ、他にも、お金のかかる事項はたくさんあります。

にも、かかわらず、報酬は一ヶ月、月〜土で、家を8時に出て、帰りが夜10時でも
しかも、日曜日もすべて出たとしても、ベテランでいい人でも、手取りで40万円位
ベテランだと、30万前後なので、早い話が、報酬を稼いでも、そのほとんどが
自身では気づいていない仕事の為のお金として使われてしまいます。
それでも、バイク便をやろうという人は、後を絶ちません、それはなぜか?
587774RR:2006/09/08(金) 16:11:43 ID:WmIzCpo5
バイク便の求人広告の月収は40〜50万等と記載されていますが、
それには、仕事上の経費が自分持ちであることは記載されていません。
ですから、自分もベテランになれば40〜50万が給料としてもらえる
ものだと、思ってしまうのでしょうね。
また、手取りという言葉がよく使われますが、バイク便とサラリーマンでは
まったく、意味合いが違います、手取りで40万だとすると、バイク便は
実質の年収にすると150万くらいでしょうか。しかし、サラリーマンの場合
は実質年収は600万以上になります。それに、ボーナスが出るところならば
もっと多くなるわけです。
バイク便ライダーは、そのようなことがわからない人が多いようです。

もっと、バイク便のトリックについて書きたいのですが、続きはまた今度。
                     以上、長文失礼いたしました。
588774RR:2006/09/08(金) 16:53:45 ID:KF6unRZF
自宅待機中
このまま仕事やめて自宅警備に転職したいです><
589774RR:2006/09/08(金) 16:53:52 ID:qnTPGIAa
と、言うことだぁ!わかったか(`・ω・´)
590774RR:2006/09/08(金) 17:01:23 ID:KF6unRZF
お前に自宅警備の何が分かるというんだ
591774RR:2006/09/08(金) 17:19:36 ID:qnTPGIAa
自宅警備ってなぁ〜に?(´・ω・)
592774RR:2006/09/08(金) 17:21:16 ID:TOKGKYIu
自宅警備ってなに?
593774RR:2006/09/08(金) 17:22:13 ID:TOKGKYIu
ID:qnTPGIAa
お!?気が会うな。結婚しようか?w

自宅警備ってニートのことかな?
594774RR:2006/09/08(金) 17:52:56 ID:KF6unRZF
そうですニートのことです
いつ泥棒が入ってきてもいいように24時間体制で警備するんです

そろそろ定時だから上がりメール入れようっとw
595774RR:2006/09/08(金) 18:45:40 ID:Gs+ySvTA
便ライダーの仕事って

自宅警備ができるような環境の人でないと出来ないのかもな・・・・。

自宅警備が出来る=衣食住に困っていない=雨の日は気兼ねなく休めるとか

あふぉ内勤に腹が立ったら、仕事振られたまま、家に帰る事が出来る等等。
596774RR:2006/09/08(金) 18:53:55 ID:qnTPGIAa
なるほど!嫌な日は仕事はやらない!
頭に来たら家に帰る!なるほど社会不適合な人材だ…
楽で良いなぁ(・∀・)
597774RR:2006/09/08(金) 19:09:56 ID:5soEmtjJ
バイク便の経営者どもも、黙ってても、ライダーから半分以上ピンはねしてて
低学歴の金のもうじゃで、社会不適合な人材から搾取することしか能力がないのに
お金儲けできて  楽で良いなぁ(・∀・)
 
598774RR:2006/09/08(金) 20:41:14 ID:XR1oMBCg
>>579
無言で吉○に金一封
599774RR:2006/09/08(金) 21:41:19 ID:UhF+6A/R
本日某所でカマ掘られ。

まあそれはいいが、救急車に乗る際ポリが
『ソクハイ箱を〜』
警察で事故の相手に
『ソクハイの道具は〜』等と言われてしもうた。

イパーン人には箱付き=クソなんだな。オレの箱は黄色じゃないのによ。
600774RR:2006/09/08(金) 21:57:15 ID:dvM1zszD
妥のつく会社にいたが、
「ソクハイさんでしょ?」
二回否定しても、二回聞き直されたぞ。

環八と荒川の外に出たら、「ああ、宅急便か・・」
601774RR:2006/09/08(金) 22:02:02 ID:bfXoNzPU
あるね---昔オペラシティの駐輪場にソクハイ専用なんて書いてあってよ..
でもそこで待機してたのは音速だった。 で一般のバカスクがそこに
止めようとして警備員に

「そこはソクハイ専用ですからダメです」
バカスク
「ハア? そこに音速ってのも止めてるじゃん?」

「箱の着いてるソクハイ専用なんで....」
バカスク
「だから、ちげ-よ音速って書いてあるんだろ?」
爺「だからね..ソクハイって...」
俺様.. 勝手に止めてビル内へ...自分で荷物もっていって帰って来ると
まだ言い合いしてる
バカスク
「この白い箱はなんでいいんだよおおおお.....」

「え? ソクハイさんじゃないいですか? ですよね?」
俺様
「ちげえ----よ。」 ブ−−ンブン、ブブブ。











完。
602774RR:2006/09/08(金) 22:24:01 ID:4kru+IAC
速配いこーるバイク便ね。それはしょうがねえ。
603774RR:2006/09/08(金) 22:31:23 ID:tHsyLJEl
梅Qって刺青してても平気なの? 腕にびーーーーーっしり有って怖かった…
604774RR:2006/09/08(金) 22:34:46 ID:NWLfy0Md
刺青の何が悪いのだろうか?
差別はよくない
605774RR:2006/09/08(金) 22:38:36 ID:bfXoNzPU
つ 区別
606774RR:2006/09/08(金) 22:44:24 ID:hw7wkb53
髭、染髪以外はおk
607774RR:2006/09/08(金) 23:03:21 ID:6Q4TebEh
>>603
今時入れ墨が怖い?
お前いくつだよ
そう言う感覚の奴ってじじいだけだろが
608774RR:2006/09/08(金) 23:21:48 ID:Swj5MTsX
日本において、刺青とヒゲはシーソーみたいな関係がある。

長い戦国時代を終らせた徳川初期、風俗規制は庶民にまでおよんだ。
曰く、ヒゲ茶箭マゲはまかりならん。豊臣時代まで、傾き者とか結構自由だった風俗はとても窮屈になった。
が、規制には必ず隙間がある。
見えないところはいいよ。ってコトで、昔の学ランの内側みたいにド派手な刺青文化が進展した。
少なくとも、エド時代まで刺青はカタギも刺していたのだ。

時は移り、明治の御代。ガイジンに見栄が悪いってコトで、刺青は規制された。
たちまち、ヒゲ文化の隆盛である。
明治帝、乃木将軍、板垣退介、大久保利道・・・・
609774RR:2006/09/08(金) 23:29:08 ID:ZqWl3G9i
入れ墨位でガタガタ言ってくるような会社有ったら
請負組合連合の俺のとこ言ってこい!
610774RR:2006/09/08(金) 23:29:35 ID:bfXoNzPU
むしろ客商売だからキモオタを禁止したほうが...
意外と墨入れてるのは人当たりはよかったりする。
611774RR:2006/09/08(金) 23:33:06 ID:4kru+IAC
ひげは剃ったらなくなるが、入れ墨はバイク便の稼ぎじゃ消すのは大変
今でもプールや温泉なんか、もんもんは入れないとこ多い。
612774RR:2006/09/08(金) 23:46:16 ID:CkEg7aAz
タトゥーにもヒゲにも反感は無い。
ただ、ピアスは抵抗がある。せいぜい耳たぶまで。
鼻ピアス、頬、舌、・・

刺す人はそれぞれの自由だが、
人間の残忍性と衝動性を骨身に染みて知ってる俺としては、わざわざ避雷針を背負っているとしか思えない。
613774RR:2006/09/09(土) 00:08:43 ID:txLuGQEp
若気の至りで刺青なんかしちゃった奴はヴァカ。
暫くは自分に酔えるだろうがな。
614774RR:2006/09/09(土) 00:26:31 ID:xolUNj7b
紋紋いれる奴なんて弱い人間なんだよ
許してやれw
615774RR:2006/09/09(土) 00:28:58 ID:vQI2f8JE
顔の下半分にヒゲの形をした入れ墨だったらどうなんだ?www

とりあえず、墨を入れるのは自由だが仕事中に見えるようなのはアカンだろな。
616774RR:2006/09/09(土) 00:38:57 ID:6qehbtn5
昔、むか〜し…
公団社の駐輪場に
即配便専用って看板があったなぁ
今の綺麗な新館が出来るむか〜しに
617セールスマン矢野:2006/09/09(土) 00:44:26 ID:fOk6RFVO
眉毛が刺青のおっさんがいる
618774RR:2006/09/09(土) 03:49:29 ID:UxdnMkYi
糞=松屋
脱兎=吉野家
背=すき家








梅=牛丼太郎







スクイーズ=BSE
619774RR:2006/09/09(土) 04:09:38 ID:UxdnMkYi
Qなんて所詮その程度の便屋なのさ。だから大企業と言われる会社に入り込めないだろ。
しょっぱい会社しか相手にしてくれないから、自ずと運賃は安くなるわな

依ってQライダーは火の車多重債務者80%歩合より高い
620774RR:2006/09/09(土) 04:15:45 ID:UxdnMkYi
Qライダーの口癖

ヤバイよ、ヤバイよ、ヤバイよ 会社潰れちゃうよ
621774RR:2006/09/09(土) 04:22:48 ID:UxdnMkYi
ここで一句

ゴキブリも
避けて通るか
Qライダー
622774RR:2006/09/09(土) 04:42:33 ID:4Wbf5nGs
Qの内勤って、表面上はフレンドリーだが、なにか腹が立つことが多いよな。

まず、人を馬鹿にしてる雰囲気をかもし出してる。

あと、Q内勤って、自分がエリートだと思ってるふしがあるよな、
Q内勤って、DPに比べたら、はるかに高給取りだから、勘違いしてるんだろうな。
実際は、非効率な配車等でで、DPを逆撫でするようなことしかできない程
低脳なのにな。
623774RR:2006/09/09(土) 04:48:41 ID:4Wbf5nGs
今度腹立つことがあったら。

仕事受けたら、引き取りに行かないで、そのままバックレようっと。

荷箱は、残りの給料と引き換えな、わかったかハゲ!!
624774RR:2006/09/09(土) 05:05:34 ID:htcc7Hy9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154263369/l50
もう一回↑で修行し直して来い
具体例も挙げずに
無駄に文章が長いのはキモイ
625774RR:2006/09/09(土) 06:06:14 ID:tIMxk6SB
稼げネーとか言ってるわりには
皆イイバイク乗ってるよな〜
やっぱなんだかんだ言ってもバイク好きなんだね〜
俺はバイクが好きな人は好きだよ
まぁ土曜日だけど今日も頑張ろう!
626774RR:2006/09/09(土) 07:38:41 ID:7X9iVW71
今日やっと僕のJZX110が帰って来るよ。
さて、エアロでも取りに行くかな…










って事で内勤ども、よく聞けや。
今日は休むから後はヨロシク。
627774RR:2006/09/09(土) 08:41:44 ID:wAymi0l4
糞→旧北斗
脱→ジャグラー
背→番長




梅→短命5号機
628774RR:2006/09/09(土) 09:33:29 ID:yG7ty3js
>>626
今日休みなのは普通だがな
629774RR:2006/09/09(土) 10:08:30 ID:GjhYDkvU
5号機かあ〜。
最初は結構期待してたけど、あのボーナス確率を見たらやっぱ打つ気にはなれんよなあ。
初代コンドル世代としてはもう付いて行ける余地は無いな。
もうパチスロも終わりだな。
630774RR:2006/09/09(土) 10:32:22 ID:WITKHoot
>>626
マンコUか…いい車に乗ってるな
実家暮らしで車庫付きか?ウラヤマシス
631774RR:2006/09/09(土) 10:37:55 ID:QHyIXdAF
おまえら、いったいいくらまでガス代がんばれる?
あと、ガス代リッターいくらになったら値上げしてるれるのかな?

ちなみに俺は、200円が限界。
値上げは250円以上になったら、と予想。

あ、俺は糞ライダーでつ。
夕刊の手取り、この分だとガス代のが高くつくよ
632774RR:2006/09/09(土) 11:06:21 ID:vS8KGRUe
料金値上げなんてしないだろ
仕事を増やすために更に値下げするんじゃねwww
633774RR:2006/09/09(土) 11:23:05 ID:EwKfviuW
脱の客には、どこも営業に来ないそうだ。下げ過ぎて。
よかったね。
634774RR:2006/09/09(土) 11:30:21 ID:htcc7Hy9
激安と言えば、是手糞の台数減ったかな?
635774RR:2006/09/09(土) 11:49:33 ID:4SDVs3qN
道交法改正して約三ヶ月過ぎましたが、
おまいら駐禁一回ぐらい切られましたか?
636774RR:2006/09/09(土) 13:30:16 ID:hDssPE/I
ども、自分バイク便やろうと思ってるんです。
一日14時間労働の事務所に嫌気がさしまして・・
バイクなんですが、
(辞めた方がいいという話はおいといて)、
オフ車は単気筒だから、金がかからないと聞きました。
V型は直すと高いとか。
ゼルビスとか考えてたんですが、オフ車のほうが
プロ思考なんですかね?
637774RR:2006/09/09(土) 13:38:11 ID:6e8XjBwX
俺だったらゼルビスだな
638774RR:2006/09/09(土) 13:43:24 ID:4SDVs3qN
ゼルビスに決まってるじゃないですかおまいら
オフ車はプロ中のプロ向け
639774RR:2006/09/09(土) 13:47:26 ID:PtNoUrZT
>>636
そもそもエンジン開けないといけないくらいバイクがくたびれてきたら廃車にする。
バイク預けてる間に借りる社バイ代とかもあるし。
シングルで10万キロ、ツインで15万キロくらい目安かな。
でも同じ10万キロ走る間の経費はオフ社のが安いよ。燃費良いし。
なので、どっちが良いとは一概に言えないし後は見た目の好みで決めては?
640774RR:2006/09/09(土) 13:56:20 ID:7X9iVW71
俺は実家じゃないし
641774RR:2006/09/09(土) 13:59:57 ID:4SDVs3qN
オフ車はミスったときのリカバリー能力がほぼない。
乗車姿勢が腰に悪い。ケツが割れる。パンク修理大変。
風が強い日バイク倒れやすい。

対してメリットは燃費がいい。

そんな感じかなおまいら

で、駐禁きられたのかおまいら?
642774RR:2006/09/09(土) 14:24:55 ID:vI1fXp+7
ミスった時って何をミスるの?
643774RR:2006/09/09(土) 14:35:25 ID:4SDVs3qN
ルート選択やバイクのちょっとした故障パンク、
内勤のミスで引き取り届け先住所が違うとか時間設定が
おかしかったとか色々。

で、駐禁切られた事あるのか?おまい
644774RR:2006/09/09(土) 14:51:42 ID:Rg/QDsLq
>>624←こいつぃう。ばかっ!!

Qのうんこ社員乙

具体例挙げたら、特定されて、嫌がらせされまくっちゃうでしょ。

そんなに、特定して、嫌がらせしたいのかな?

でも、表面上は、フレンドリーに接してやってけどよ。

内心は、「こいつ、すげ〜頭悪りー」と笑ってるのよ。早く気づけよ、あふぉ。
645774RR:2006/09/09(土) 15:49:54 ID:0XoO974e
オフ車は、高速仕事おもしろくもなんともなくなるよな。
都内だけならいい、雨の日は特にイケイケだな。
車高高いから、周り見えて安全性も高い。本当のプロは
2台持ってるのだ。どれも長所短所あるから、結局は2台
所持に落ち着く。
646774RR:2006/09/09(土) 16:02:39 ID:dd7dqN7R
無駄
647774RR:2006/09/09(土) 16:10:39 ID:miL3r6KB
この前、不愉快な事が重なってバイク1台普通に破壊出来る
感じで公園横でパンをかじってた。
そんな状態の自分が嫌になるのも、もう嫌になる感じでさ。
そしたら小学生位の女の子2人が俺の周りにいきなりまとわって来た。
なんだ?と回りを見たら直ぐ真横でねこが俺のパンをじぃ〜と狙っていた訳で。
女の子達はそのねこ目当てで、ねこ好きなのぉ〜ってさ。
それはいいんだが、全く屈託のない笑顔で俺に話しかけてきやがるのよね。
このやろうって感じでいたはずなんだけど。
なんてゆうか、なんてタイミングなんだろうと。
そう思う位、ささくれていたんだけど少し救われた感じが確かにあった。
648774RR:2006/09/09(土) 16:15:18 ID:4SDVs3qN
運のいいやっちゃ。
そこで絡まれたのが糞ガキや糞親父だったら
今頃オマイはあの世か塀の中だったかもしれないのにな。
649774RR:2006/09/09(土) 16:22:27 ID:CMulJ00V
これだと、ベストも制服も要らないな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000550-reu-int.view-000
650774RR:2006/09/09(土) 16:27:03 ID:miL3r6KB
そう。分かれ道だったのかも。
でもギリギリで冷静な判断が出来るスキルは
有ると思ってるが、実際はどうなるか分からない。
ちなみにそのねこは女嫌いらしく女の子達から逃げていたけど
女の子達が去ったらまた真横でじ〜っと俺の事を見ていやがった。
651774RR:2006/09/09(土) 16:33:23 ID:4SDVs3qN
分かったぞ。
その猫はおまいの先祖だ
いいご先祖様に恵まれたなww
652774RR:2006/09/09(土) 16:53:06 ID:miL3r6KB
あ、書いてなかったけどその真っ直ぐで純粋な眼差しに負けてw
パンを一ちぎりあげたんだよ。そのねこに。まぁそうゆう話し。
けど女の子達は友達のように接して来たので少し不思議な感じではあった。
653774RR:2006/09/09(土) 16:53:44 ID:0XoO974e
>>647
そうそう、なんかむかついたことあったんだろ?w
そのバイク1台破壊でもしようかという怒りを持って
走ると周りの大型が、きみが側通ると皆、エアー噴くよww
殺気に敏感な人たちなんだろうね。

それにしても紀子さまが、男児をご出産されて本当によかった。
日本列島が喜びに包まれた瞬間だったよな。
654774RR:2006/09/09(土) 17:04:54 ID:miL3r6KB
マムたん相変わらずでw
しかし路上のモラルは悪化するばかりだな。
バカは華麗にスルー出来る様に精進せねば。
655774RR:2006/09/09(土) 17:08:25 ID:cE851pjj
バイク便とあんまり関係ないけど
なんで長州や蝶野とか呼び捨てなのに
永田だけさん付けなの?
656774RR:2006/09/09(土) 17:19:47 ID:htcc7Hy9
>>644
辞めても嫌がらせされるのか?
具体例と言っても、所々嘘も混ぜればいいんだよ。
吉祥寺であった事を新宿であったように書けばばれないだろ?
それとも、どんなに酷い会社か書けない理由でもあるのか?
もしやお前は社員か?
657774RR:2006/09/09(土) 17:41:09 ID:H1lv6ff3
>>650
そういえば麹町で休んでパン食ってるクソのチャリ便の斜め後ろで
目玉が飛び出した猫が食べたそうに見てたんだよ
で気になって知ってる猫?ってそいつに聞いて振り向いたら居なくなってた
その後気になってしょうがない俺が居る
658774RR:2006/09/09(土) 18:11:13 ID:0XoO974e
昨日、18時ごろ、渋谷109で、プライドのノゲイラ・シウバ・ミルコ・バーネット
の最強戦士が、決勝に向けての会見みたいなのやったらしいな。
警察が道路規制してたな、ものすごい人だった。
ミルコあたりなら、ダンプとか蹴りで一車線移動させるぐらい
できるんじゃねえのかw生意気な車は、やられろ。
659774RR:2006/09/09(土) 18:16:31 ID:0XoO974e
昨日の夜、都内某所のコンビニにバイク置いて、入って買い物して
出てきたら、族車が5、6台おれの横にバイク停めててな、おれが
出ようとしたら、”すいません、邪魔でしたか?”とか言ってきたな。
やはり、奴らはわかるんだな、おれが誰だかが・・。
660774RR:2006/09/09(土) 18:23:45 ID:4SDVs3qN
誰だ?
661774RR:2006/09/09(土) 18:52:49 ID:P0fBHNHl
マグナフィフティーの爺さん
662774RR:2006/09/09(土) 19:16:38 ID:H1lv6ff3
>>659
それ族車じゃないから一般人
お前じじいだろ
663774RR:2006/09/09(土) 19:22:23 ID:UxdnMkYi
Qの内勤ってホント粘着池沼バカばっかだな。〇〇とか〇〇とかな。嫌がらせされてるライダー結構いる。
安い仕事振ったり待機4時間とかな。やられた奴は結局食えないから他社に移るしかない訳だ。
よくドキュンな奴見掛けるだろ?アイツら殆んどQから流れた連中だよ。
664774RR:2006/09/09(土) 19:37:30 ID:cZwvzzyc
だから、大嘘槻とゆかいな仲間達だってば〜。
665774RR:2006/09/09(土) 21:04:34 ID:fhRjkIYq
オフ車について一言、逝っておく。
便用にあえて買うのは進めない...オフ車は便やる前からコ−スで飛んだり、跳ねたり
林道走ってたり、壊れたのを直してたり、特性が体に身についてないと
ただの使えない遅いライダ-に成ってしまう可能性が高いね。
それと今の単発バイクは排ガス規制のために燃費はよくない。
ある程度のペ−スでやれば22-23キロでVTRとかと同じだよ。
パンクはスライム入れとけば7万キロに一回程度...その前に便をやめるかエンジンが壊れる。
高速は120−130で巡航可能...楽しくないわけではないよ。
道とか客筋を知ってれば動力性能は十分だ。
メリットは実はたいして無いんだよ...w 
特にモタ−ドなんか便には拷問、罰ゲ−ムだね.あ..好きならOKだけどな。
それからハンドルくらいは変えたほうがいいぞ
666774RR:2006/09/09(土) 22:05:45 ID:0XoO974e
ヤフオクで購入した市松人形、いつもおれは箱に入れて行動を共に
しておる。夜、バイクのハンドルにくくりつけて、たまに走ってるんだが、
それを見た奴は、なぜか急加速しておれから離れようとするw
前に、おれから逃げようとした車を執心におっかけたら、事故っちまった。
逃げないでくれよ〜寂しいんだからさ。

アルプス一万尺て、降霊歌なんだってな。
667774RR:2006/09/09(土) 22:33:15 ID:F/joZo/M
ニュー07CBR600RR
120馬力で155キロだってよ
155キロの軽さはバイク便では魅力だよね
668774RR:2006/09/09(土) 22:55:44 ID:fhRjkIYq
タイヤ高いだろうなw...最近は純正でラジアルだとタイヤ屋バイアス
入れてくれないんだよな。
669774RR:2006/09/09(土) 22:56:21 ID:vrLyEcMc
スライムって効果あるの?アレはパンク修理できなくなっちゃうから、諸刃の剣では?
670774RR:2006/09/09(土) 23:01:05 ID:TzEZt9Le
>>667
でかい箱積んで横風に弱くなりそう
671774RR:2006/09/09(土) 23:06:34 ID:vrLyEcMc
>>668 実際は問題あるの??
672774RR:2006/09/09(土) 23:07:37 ID:fhRjkIYq
チュ−ブタイヤのパンクはね...修理はしないんだよw
だって5000円以上だろ? 箱積んでると後ろタイヤジャッキ無しで
路上修理はめんどくさい...今は関東一円にドラスタかライコがあるから
4000円くらいでチュ−ブ交換して家で又スライム入れればいい。
スライムは釘2本くらいなら抜かなきゃ次のタイヤ交換まで持つよ。
673774RR:2006/09/09(土) 23:09:45 ID:Ji/c5paT
チビが、常に歩道にバイクを駐車させる件について…
674774RR:2006/09/09(土) 23:20:02 ID:4r5Tyknm
禿たら

辞めよう
 
バイク便〔パシリ〕
675774RR:2006/09/09(土) 23:32:40 ID:vrLyEcMc
スライムって、チューブレスにも効果あるんですか?
676774RR:2006/09/10(日) 02:31:08 ID:ThbNnbhw
哀メックスってどうなったの?
677774RR:2006/09/10(日) 04:57:55 ID:nHf7OE4M
http://i-mex.jp/b_sokkou/
結局激安始めたよww
678774RR:2006/09/10(日) 06:02:09 ID:raLm3swN
>>ただの使えない遅いライダ-に成ってしまう可能性が高いね
え?オフ車ってそんなに遅いの?
679774RR:2006/09/10(日) 07:19:48 ID:EGPJocMq
オフ車の利点は何より楽って事だな
者中は軽いしなんと言ってもハンドルの切れ角が大きいのが良い
高速は乗らないからこれが一番
VTRはもう乗れません
680774RR:2006/09/10(日) 07:21:49 ID:VcyzxoLJ
Q川柳

本日も
10本走って
2万円
60パーの
文字に惹かれる
681774RR:2006/09/10(日) 07:25:57 ID:VcyzxoLJ
Q川柳その2

日曜日
馬券を買おうと
場外へ
7枠だけは
買う気無くなる
682774RR:2006/09/10(日) 09:54:55 ID:z0abuM7t
今からコンビニ行くけど、何か買ってくるもんある?
683774RR:2006/09/10(日) 09:55:28 ID:yS9nLtqr

バイク便ライダーの皆さんは、脊髄パッドとかニーシンとかはつけているの?
684774RR:2006/09/10(日) 09:59:34 ID:yvTpt439
全裸だよ
服着てるように見えるけど実はペイントなんだな
685774RR:2006/09/10(日) 10:09:32 ID:nPULQ9Zm
俺は、ベストの刺青入れてる
686774RR:2006/09/10(日) 10:53:21 ID:RCj5Y4y1
>>683
ヤフオクで落としたFOXの上半身ジャケット着る予定。
今の時期は止まるとサウナ状態。
ニーシンガード付けてる人は見かけたことあるけど、
数百人に一人じゃないかな。

>>677
結局は自分の首を絞めるだけ。
そういう便に付く客は、安さ命なので、
値上げもできない。
お金のない客は、
トラック便や郵便に行くように誘導しなきゃ。
687774RR:2006/09/10(日) 11:55:27 ID:yS9nLtqr

じゃあ普通のジーンズとかで稼動している人とかいるの?
けっこう接触とかの転倒あるから、大丈夫なの??
つけなくて。
688774RR:2006/09/10(日) 11:56:51 ID:66TD6PSk
命が惜しいヤツ、カタワになりたくないやつは
便なんてやるんじゃねーぞこら。
689774RR:2006/09/10(日) 11:58:41 ID:66TD6PSk
飛び石で膝が割れるなんてこともあるからな。
覚悟してやりな。
690774RR:2006/09/10(日) 11:59:54 ID:v03xxNV/
>>683
そんなの付けてたら仕事にならん分けだが?
ロングオンリーな人ならありかもしれんが
691774RR:2006/09/10(日) 12:16:32 ID:yS9nLtqr
>>688
ふうん。じゃあおまえはZ武になるのも覚悟しているんだ。
カタワになって一生車いすになっても、その判断に悔いはないと言い切れるかな?
本当にそうだとしたら偉いよ。おまえは。潔い。
692774RR:2006/09/10(日) 12:20:58 ID:CkflZlHz
>>643
白バイと同じインナーパッドしてた変わり者知っとるよ。
夏場は汗ダラダラの意識朦朧で、逆に危ない状態だったがwww
693774RR:2006/09/10(日) 12:22:26 ID:66TD6PSk
あたりめえだ。ド素人が。
俺たち池沼連は長生きしようなんて気はさらさら無いのよ。
ダメになったらハイサヨーナラ。
未来なんて言葉は俺たちにはねぇ。
694774RR:2006/09/10(日) 12:34:57 ID:RCj5Y4y1
夏はボディープロテクターを着けていると暑くて集中力低下で危ない。
付けるなら冬。
暑いのが平気な人は夏でも付けた方が良いと思うよ。
695774RR:2006/09/10(日) 12:54:29 ID:rN14IivA
>>693
「たち」とか一纏めにされると迷惑なんですが(^-^;
696774RR:2006/09/10(日) 12:58:18 ID:nHf7OE4M
ああそうだなw 世の中にはバカボンとバカボンのパパがいる。
自覚がまだないバカと開き直ったバカ。
所詮馬と鹿なのだ。
697774RR:2006/09/10(日) 13:08:35 ID:yS9nLtqr
>>694 メッシュのやつなら暑くないだろ。走れば。
698774RR:2006/09/10(日) 13:58:14 ID:66TD6PSk
696
池沼のくせにいいこと言うじゃねえか
699774RR:2006/09/10(日) 14:40:36 ID:CV5d8bUR
前から言われてたが、バイキュー便って軽貨商法に近い詐欺商法と同じような
手口だろ?  現状、表ざたになってないが・・・・。

経営者側が、儲かるような求人広告をたくさん打って、自分のところで、行う
べき仕事を委託契約を結んだ個人にやらせて、利益の半分以上を搾取する。
問題は、通常、委託契約でも、その委託された業務にかかる経費は、元請け側
に請求するのが、商慣行では多いが、バイキュー便は、そうはなってないみたいだね?
その会社が、本来自社で行うべき業務を、できないから下請けに業務委託するのに
最初から、自社の取り分を決めて仕事を取ってきて、そのすべてを、高収入を詩って
経費ともども下請けの業務委託にするなんて、社会的には許されるべきこと
ではないと思うよ、私は。
それが、許されるなら、すべての会社がそうなってしまう可能性だってあるわけだ。
自社で何のリスクを背負うこともなく、そのような楽な方法で利潤を生み出す
会社に魅力はないよ。〜ホールディングスとかの持株会社に魅力がないように。

魅力ある会社って、会社の中にも、外にも味方がたくさんいる。ということは
その会社の商品や人材等が素晴らしいんだろうね?味方が多いということは、その
会社にかかわる人は幸せな人が多いということだね。お客さん、従業員、近所の人
経営者等。
そうでない会社は、やはりというか、悪いことが際立って見えてくる。
いくらいい話を持ち出しても、悪い話を否定したところで、聞いてくれる人は少ないよ。
まあ、この業界が、これから先も、こういうことを続けていくことは難しいだろうね。


700774RR:2006/09/10(日) 14:50:25 ID:unD8Kx38
物流工作もそれで危ない状態だし、梅も実際受注が伸び悩んでいる。
おそらくこのままだと潰れるだろうな。
元社長もあまりにも将来性がないので逃げていった。
豊田商事の事件の再来になりそうなんで逃げたんだろうな。
701774RR:2006/09/10(日) 16:34:06 ID:RCj5Y4y1
以前アイドルかなんかに脅迫メールを送って逮捕された奴いなかったっけ?
そういう奴に目標物にされてる気がする。
他社ではこういう粘着は出てこないようだね?
702774RR:2006/09/10(日) 17:12:55 ID:t362ASgx
>>701
詐欺に近い求人募集をやめれば、粘着も必然的にいなくなると思うが・・・。

少しは無い頭を使ったらどうだ?
703774RR:2006/09/10(日) 17:30:39 ID:3NAssjTn
>>701
いつもいつもうちの馬鹿がすまん。
>>702
巣に戻るぞ。
704774RR:2006/09/10(日) 17:50:25 ID:ofEkNeX1
大手つうのは、直で入ったらダメなのよ、害虫でいかなきゃ。
705774RR:2006/09/10(日) 17:55:22 ID:ThbNnbhw
脱兎は直属っているの?
706774RR:2006/09/10(日) 18:00:00 ID:ofEkNeX1
ああ、脱戸のこと忘れてた、例外ね。長く腰すえてやるつもりなら直だろうが、バイク便なんて、ささっと稼いで終わり!みたいな考えの奴は害虫でやる。その代わり、なんかあった時にまず切られるのは害虫だからな。
707774RR:2006/09/10(日) 18:05:42 ID:ofEkNeX1
だいたい女の前で、ええかっこする奴が多いよ。周りに女がいないとガ〜〜!とタン吐くのに、女がいると絶対にやらないからな。
708774RR:2006/09/10(日) 18:29:02 ID:PoQylR0x
>>699
文句が有るなら直接言えばよかろう?
それすら出来ないなら止めればよかろう?
誰も強制して仕事させてる分けじゃないのだから
709774RR:2006/09/10(日) 18:40:57 ID:cNDBgrmG
雨の日に、半強制で仕事をさせられましたが、何か???
710774RR:2006/09/10(日) 18:50:15 ID:PoQylR0x
契約時に出ないって契約なら文句言えばよかろう?
出勤と君が行ってある日に突然飴だから休むは君の契約違反
詳しく状況を書いてみなさい
711774RR:2006/09/10(日) 18:50:23 ID:3NAssjTn
>>709
え!?え〜〜〜〜〜!?
それは酷いな!!
絶対に会社に抗議するべきだぞ!!
712774RR:2006/09/10(日) 18:58:56 ID:yS9nLtqr

バイク便ってチェーン給油とか毎日するんですか?
クラッチワイヤー給油はどのくらいの頻度でやって、交換はいつごろするんですか。

713774RR:2006/09/10(日) 19:04:09 ID:17SIi95M
バイク便ってどうよ!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141990584/501

501 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2006/09/10(日) 18:23:55
前から言われてたが、バイキュー便って軽貨商法に近い詐欺商法と同じような
手口だろ?  現状、表ざたになってないが・・・・。

経営者側が、儲かるような求人広告をたくさん打って、自分のところで、行う
べき仕事を委託契約を結んだ個人にやらせて、利益の半分以上を搾取する。
問題は、通常、委託契約でも、その委託された業務にかかる経費は、元請け側
に請求するのが、商慣行では多いが、バイキュー便は、そうはなってないみたいだね?
その会社が、本来自社で行うべき業務を、できないから下請けに業務委託するのに
最初から、自社の取り分を決めて仕事を取ってきて、そのすべてを、高収入を詩って
経費ともども下請けの業務委託にするなんて、社会的には許されるべきこと
ではないと思うよ、私は。
それが、許されるなら、すべての会社がそうなってしまう可能性だってあるわけだ。
自社で何のリスクを背負うこともなく、そのような楽な方法で利潤を生み出す
会社に魅力はないよ。〜ホールディングスとかの持株会社に魅力がないように。

魅力ある会社って、会社の中にも、外にも味方がたくさんいる。ということは
その会社の商品や人材等が素晴らしいんだろうね?味方が多いということは、その
会社にかかわる人は幸せな人が多いということだね。お客さん、従業員、近所の人
経営者等。
そうでない会社は、やはりというか、悪いことが際立って見えてくる。
いくらいい話を持ち出しても、悪い話を否定したところで、聞いてくれる人は少ないよ。
まあ、この業界が、これから先も、こういうことを続けていくことは難しいだろうね。

714774RR:2006/09/10(日) 19:06:05 ID:yS9nLtqr
バイク便ってどうせやるなら走って面白い郊外でやりたいので、
千葉とか山梨とかそっち方面で高速運送メインにやりたいと思うのですが、
やっぱり仕事が多いから東京都内になるんですか?

ちなみに都内のバイク便の人ってどういうところに済んでいるんですか?
都内じゃバイクを数台置けるようなアパートってないですよね?
田舎のほうならアパートの敷地も広いからメンテまでできそうだけど。

どういうところ済んでいるんですか?
715774RR:2006/09/10(日) 19:11:41 ID:H0DbKGUK
西新宿の摩天楼街とかリバーサイド、あと定番のパークサイド。

まあ、意外とリッチだよね。
716774RR:2006/09/10(日) 19:36:36 ID:yS9nLtqr
>>715
シャッターの閉まった後の店舗の軒先とかにダンボールっていう意味ですか。
717774RR:2006/09/10(日) 19:36:43 ID:dq/vGDYw
>>710
すみません、契約書に「月に経費を抜いた金額で50万円以上出すことを
保障します。」と記載してくれなければ、契約したくないんですけど?
718774RR:2006/09/10(日) 19:40:47 ID:SoGtPHCG
>>710
あと、「経費もすべて負担します。」と入れてね〜。

それだったら、雨でも、喜んで走ったげる。
719774RR:2006/09/10(日) 19:45:07 ID:B+OS/XLF
雨が降ろうが槍が降ろうが頑張ります!
厚生年金加入できる
お薦めバイク便教えてください。
720774RR:2006/09/10(日) 20:01:09 ID:PoQylR0x
>>717
そんな会社は無いと思うから
契約しなければ幸せになれると思う

で休んだときの契約内容と状況はどんなだったのかな?
721774RR:2006/09/10(日) 20:05:17 ID:3NAssjTn
>>718
北朝鮮ではそんな契約当たり前だよ。
何しろ最後の楽園なんだから。
もし嘘だったら俺が責任を持って保障してあげるよ。
722774RR:2006/09/10(日) 20:10:31 ID:yS9nLtqr
でも、稼動週5日で、9時ー8時くらいで働いて手取りで25万あれば、
まあまあじゃないか。

ヘンチクリンな営業職よるより自給はいいのでは?
723774RR:2006/09/10(日) 20:22:01 ID:NPzy7QR6
そもそも、業務委託契約なのに、契約書に具体的な金額が明記されてないのに
一方の当事者に有利な条件や事項があるのは不適切というか無効なんじゃないかと
思うのだが、いかがなものか?
具体的な支払い金額が明記されてないということは、一方の当事者に有利な契約が
きちんと履行された場合にもかかわらず、金額が明記されてないが故に、金銭が
支払われないことが起きうるわけだな。こうなると、契約書自体の価値は無いに
等しいと思うが、いかがなものか?
業務委託契約により、契約を履行して金銭を受け取ることを目的としている
にもかかわらず、契約書通りに履行しても金銭を受け取ることができない場合
が発生すると言うことは、一方の契約者の錯誤を利用したものと思われるが
いかがなものか?
724774RR:2006/09/10(日) 20:27:40 ID:tHGzYd/8
>>722
そこから、経費と、社会保険や税金引いたら、親元にいないとやっていけないジャン。
725774RR:2006/09/10(日) 20:29:09 ID:aZY2Gb3I
                     _ ___        
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \    
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \   
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ  
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |  バイク乗る奴って騒音で迷惑かけていることに
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   気づかないバカ多いよね。
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l  
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /     本当、さっさとスリップして激突して死ねって感じ。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /  
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
726774RR:2006/09/10(日) 20:33:33 ID:3s9+RMXt
これからはガソリン代その他会社負担のTサーブが生き残りそうだな
727774RR:2006/09/10(日) 20:37:27 ID:4k3dy7ta
キモヲタがうようよ居るとこより、だんぜんいいよね!!
728774RR:2006/09/10(日) 20:37:42 ID:UpoF3RFI
正に格差社会!
ワーキングプアですな!
729774RR:2006/09/10(日) 20:38:22 ID:J9YbrBI8
電通の給料がイイっていうが時給だと1,000円って話、無かったっけ?
730774RR:2006/09/10(日) 20:38:43 ID:yS9nLtqr
バイク便って趣味でやるものなの?
それとも生活の手段?
731774RR:2006/09/10(日) 20:42:35 ID:eoqw0hD+
>>712
俺はチェーンのメンテは週一回しかやらない
クラッチワイヤーは、ワイヤーインジェクターで給脂すれば数万km保つと思う
それより機械式スピードメーターのメーターワイヤーが、いつの間にかカラカラに乾いてたりするから恐い
732774RR:2006/09/10(日) 20:42:36 ID:sF4aS/ik
>>723
君は何処の会社なの契約時に金額もしくはパーセントで表記して有ると思われるが
それが無いのなら契約書とは言わない
733774RR:2006/09/10(日) 20:46:33 ID:yS9nLtqr
>>729
まあ残業多いが、給料多いよ。
新入社員入社1年目で手取り40万だってさ。
ただし土日も会社きているし、付き合いで毎日徹夜。

これを多いと見るか少ないと見るかあなた私大。
734774RR:2006/09/10(日) 20:48:14 ID:raLm3swN
電通は離婚率高い。
人生壊すぞ。
735774RR:2006/09/10(日) 20:52:58 ID:7LF10zxk
ばーか。
殿痛なんてまともに仕事してる訳ないだろうが ww
接待が仕事なんだからさ ww
全部下請けまかせだろ
736774RR:2006/09/10(日) 20:55:32 ID:IsmO4Slw
パーセンテージのみで表記されている場合は、契約書に一方に有利な
条件や事項がある場合は無効だと言ってるんだろ。

パーセンテージのみで、具体的な支払い金額が明記されて無い場合
契約書通りに履行しても、金銭が支払われない場合があるためだろ?
737774RR:2006/09/10(日) 20:55:52 ID:B+OS/XLF
俺の爺ちゃんが言ってたが
この世はピンハネする方とピンハネされる方の二週類だそうだ
多分電通はピンハネするほうだな。
738774RR:2006/09/10(日) 21:00:21 ID:sF4aS/ik
>>736
この仕事みたいに一本ごとに請け負う場合はパーセントでOKですよ(派遣じゃないですから)
嫌ならアルバイトで雇ってもらえる会社を選んだら良いでしょう
739774RR:2006/09/10(日) 21:07:37 ID:PO91mpCt
漏れは徹夜しょっちゅう、土日出勤ありのサラリーマンですが手取り20マソです。
バイク便の方が給料多いと思うんですがどうでしょう・・・(´・ω・`)
つか、なんだかんだ言ってもお金ないと生活がね・・・。
このまま会社にいいように使われ続けるなら、転職した方が吉でしょうか?
マジに悩んでます。
740774RR:2006/09/10(日) 21:08:00 ID:UpoF3RFI
来週は雨が多いけど涼しそうだな
やっと股下大型ストーブに苦しまなくて、すみそうだよママン
741774RR:2006/09/10(日) 21:10:47 ID:IsmO4Slw
一本ごとの契約なら、時間に拘束されることは無く、好きなときに出て
仕事したくない日は出ないでいいと思うが、何で、予定表を出させて
予定どうりに出ないと契約違反とかいうんでちゅかね〜
742774RR:2006/09/10(日) 21:12:03 ID:yS9nLtqr
>>735 テレビ業界を何もわかってないね。電通はテレビ局の下請け業だよ。
テレビの営業の下請けをやるのが電通。
743774RR:2006/09/10(日) 21:13:14 ID:yS9nLtqr
>>739 バイク便のがいいだろ。
744774RR:2006/09/10(日) 21:16:29 ID:sF4aS/ik
>>741
君が契約した会社の請負の条件に入ってるのでは?
745774RR:2006/09/10(日) 21:17:01 ID:3s9+RMXt
746774RR:2006/09/10(日) 21:17:20 ID:sF4aS/ik
>>741
とにかく君の契約書を見てみないことにはなんともいえないから
どこかにさらしてみなよ
747774RR:2006/09/10(日) 21:18:11 ID:IsmO4Slw
条件を履行しても、金銭が支払われない場合が出てくるのはなぜ?

3分以内に答えろよ。
748774RR:2006/09/10(日) 21:22:39 ID:sF4aS/ik
たとえば?
749774RR:2006/09/10(日) 21:27:28 ID:66TD6PSk
>>739
わざわざ糞溜めから糞溜めへ移る必要もあるまい。

しかもリーマンなら働いた分だけ年金が加算されていくし、
失業手当だか何だかもでるわけだが、そんなもんは
一切便にはないぞ。
750774RR:2006/09/10(日) 21:33:17 ID:66TD6PSk
>>741
お前の言うとおりなんだが、それに対してここで見られる
会社側の池沼論理は、他でもそのような例がまかり通っているから
問題ないんだよというもんだな。
751774RR:2006/09/10(日) 21:35:34 ID:wGzRdO4r
契約書どうりに業務をやっているのに、
仕事が無いとの理由で、お金にならない場合。

これなどは、一方の契約は有効で、もう一方の契約は無効にされてしまう
金銭を受け取ることを目的に、契約どうりに業務を行ったのに
具体的な支払い金額を明記していないが為に、もう片方の、契約は履行
されない場合が出てくることがあるということ。
パーセンテージの記載だけだと、具体的な金額はわからない。
よって、この契約書の内容は無効になるわけ。

その契約書による錯誤により、労働の対価の支払いを求めることが
できる。
752774RR:2006/09/10(日) 21:35:40 ID:3NAssjTn
>>747
それをやった人に直接聞いた方がいいと思うよ。
多分それをやった人しか理由が分からないと思う。

マジレスごめん。
753774RR:2006/09/10(日) 21:35:49 ID:yS9nLtqr
>>749 でもリーマンは何かと拘束が多いぞ。
一日の大半を組織の歯車として拘束されているわけ。

失業保険とか、健康保険? まあそれくらいあたりまえだろ。
これだけ働いているんだからっていう感じ。
754774RR:2006/09/10(日) 21:36:16 ID:QzDux0LF
DSライト買いました
これで遊び放題
755774RR:2006/09/10(日) 21:39:40 ID:sF4aS/ik
>>751
最低賃金以下にならなければ問題は無いけど
756774RR:2006/09/10(日) 21:44:20 ID:QhYNJyrX
ID:sF4aS/ik
なんで、いきなり、最低賃金が出てくるんだ????

商法の契約について語ってるのに???

ばっか??
757774RR:2006/09/10(日) 21:44:53 ID:66TD6PSk
>>753
労働契約なんだから拘束が多いのは当然だ。
何がいいてーの?

−−−−−−−−−
請負契約とする条件に基づいて、便の問題とされる契約を
合理的に説明できるヤツはいないだろ。見たことねえ。

ただひたすら、他でもこんな不法が罷り通っているんだから
俺たちもいいんだよってのばっかだろ。
758774RR:2006/09/10(日) 21:46:34 ID:QhYNJyrX
おい!!
バイク便経営者よ、契約書で縛るのもいいが、労働者なのか
個人事業主なのか、はっきりせんかい!!

都合よくころころ変わるなよ。
759774RR:2006/09/10(日) 21:57:12 ID:bJJoTfV2
勿論、個人事業主ですよ
760774RR:2006/09/10(日) 21:57:22 ID:jtYgcd7X
>>757
合理的には説明がつくんだけど、なんせ、働いているやつらが池○だから
労規も左傾弁護士会もわかってはいるんだと思うが、働いている
やつらが、こんなだから、団結しない。
 しかも、団結して、会社をたたけば、すぐに傾いてしまい、
社会的底辺の職を奪いかねない。
結局、触らぬものにたたりなしで、業界経営陣は無法と化しているんだよ。
もっと、しっかりした経営理念のある人が指揮しないと
この業界は、だめぽ・・・。
761774RR:2006/09/10(日) 22:07:29 ID:sF4aS/ik
>>756
だから無効になった一方の契約ってナンだよ
具体的に書けよ
賃金についてはこなした分の金額の契約した分もしくは最低賃金法に触れない程度だぞ
762774RR:2006/09/10(日) 22:09:25 ID:nHf7OE4M
>>経営理念? ちゃんとあるだろ 
池沼を利用して法律の隙間を突き、本来日本国に生まれし者が保障されている
権利の換金化しこれを利潤とする...これにより運送運賃はギリギリまで安くしても
税金の掛かりにくい利益が出るわけだよ。
今の日本の景気回復はまさにコレだろ? 一定の人間以外を雇用しない
見えにくい奴隷階級の育成に昔から成功しているのがこの業界だ。
人類の未来の形。 新奴隷の誕生だ。
天才的な経営理念と言える。
763774RR:2006/09/10(日) 22:21:08 ID:3Xv9nQBe
個人事業主だから、カネにならなきゃ辞めればいいわけ。
辞める際の条件は契約時点で明記しなけりゃならない。
酷い会社は、ライダーが去り淘汰される。

これはオモテムキの話。肩書きライダーの存在さ。
肩書きを得る際に、契約変更になるのかは知らない。だが、明らかに不当拘束だ。新米やらヘタレライダーの尻拭いまでならまだしも、会社の尻拭いまで圧しつけられてる。

さっき、行列のできる〜〜で弁護士が言ってた。個人事業主と正社員の違い。
個人事業主は取り分が大きい割に、下手打ったらすぐ切られる。
社員はどれだけ稼いでも、決まった給料しか出ない。決まった給料分の責任しか無いのだそうだ。

バイク便ライダーは一般正社員の相場より低い収入と補償で、外の風雨に晒され24時間営業を求められる。
酷い話だが、ニホンゴの怪しい個人事業主で占められるのは時間の問題だろう。
764774RR:2006/09/10(日) 22:24:44 ID:EqLG2zNP
ベテランは、これだから、面倒くさくて困るんだよな。おとなしく
与えられた仕事やってりゃいいものを。ベテランが、辞めてもいくらでも
また人が入ってくるのだよ。新人もベテランもたいした差は無い、
文句言わないで素直な分、新人の方が全然いい。気に入らないなら
さっさと辞めてくれ。
765774RR:2006/09/10(日) 22:27:40 ID:nHf7OE4M
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | うちじゃあベテランは
  `‐|   U  /ノ < 宝だよ。
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
766774RR:2006/09/10(日) 22:30:04 ID:sF4aS/ik
くそ逃げたか
767774RR:2006/09/10(日) 22:30:12 ID:bErhNZmy
すでに、日本語のあやしい内勤に占められていたか。
句読点の打ち方くらい、習熟しておこうね。
768774RR:2006/09/10(日) 22:32:19 ID:LZj4FFQM
最低賃金が出てくるということは
バイク便はライダーは労働者ということですか?

無効になった一方の契約とは金銭の支払いが無いために
契約が無効になることだろ?
そもそも、金銭を受け取ることが目的で、業務契約をして
業務内容を履行するのだから、仕事が無いなどの理由で
金銭が支払われない場合、一方は、業務履行で契約は有効
にもかかわらず、仕事が無い等の理由で金銭が支払われない場合
があるということ。
つまり、自分で業務をやったのに、仕事が無い等の理由でお金がもらえない
ということは、業務をやったことは契約書が有効だから、お金を
もらう権利があるということで、仕事が無い等の理由でお金の支払いを
しない場合は、契約書で縛ることができない(契約の無効)だろ?

そもそも、具体的な日にちや時間を会社員と同じような拘束するくせに
具体的な金額を明記しないなんて、著しく不平等な契約だよ。
もし、一本のパーセンテージで報酬の支払いで仕事をさせるなら
予定どうりに出勤を強制はできないはず。
769774RR:2006/09/10(日) 22:40:27 ID:sF4aS/ik
>>768
最低賃金法が請負契約にも適応してるのを知らないのか?
話にならんけど

まずは君の契約書の無いようをさらせ(オプションとかあればなおさらわからん)
出ないと明確な回答は誰からも得られない
770774RR:2006/09/10(日) 22:44:21 ID:unD8Kx38
>最低賃金法が請負契約にも適応してるのを知らないのか?

初耳だ
ソースは?
771774RR:2006/09/10(日) 22:50:43 ID:sF4aS/ik
自分で調べる癖をつけましょう!
772774RR:2006/09/10(日) 22:54:05 ID:unD8Kx38
>>771
クグってもそんな記述はひとつもないから聞いているんだが

もしかして釣られている?
773774RR:2006/09/10(日) 22:54:59 ID:WwR/B3GW
最低賃金が適用されるならば、バイク便は、個人事業主の業務委託では
なくなるね?  それでは、会社とは労働契約を結んでることになるね?
ならば、なおさら、契約書なり、口頭なりで支払われる給料の金額を
会社が伝えなければならないね?

ちなみに、もしも、仕事が無くて、最低賃金を下回った場合、会社は
最低賃金額まで、収入を保証してくれるのかな?
その場合、業務にかかった必要経費の負担は誰が負うのかな?

きちんと的確にこたえなさい!!
時間は、明日の16時まであげます。
774774RR:2006/09/10(日) 22:55:09 ID:sf9qIHHK

何をウンチク語ってんのwww
お前らみたいなパカは大人しく振られた仕事だけやっときゃいいんだよw
775774RR:2006/09/10(日) 23:06:07 ID:nHf7OE4M
それは労基が実態反映だから裁判でまず労働者認定をうけて初めて
最低賃金請求って形になるんだよ..かなりレアで悪質じゃないと無理..
例えば月350時間働いて12万円の手取りのアニメ−タ委託契約とかであったよ。
委託契約の判子押しちゃって会社にはタイムカ−ドも業務指示もあって
悪質だったからな。
776774RR:2006/09/10(日) 23:12:22 ID:66TD6PSk
ID:sF4aS/ik
今日の大嘘つき野郎
777774RR:2006/09/10(日) 23:12:40 ID:ald+PS2r
貧乏人うぜ
778774RR:2006/09/10(日) 23:19:28 ID:EqLG2zNP
文句ばかり、なぜ、そこまでしてバイク便にしがみつくのか?
20世紀に10年以上前に、経験したおいしい思いが忘れられない
からに他ならない。稼げた昔を忘れられず固執している。
競馬で一度大勝ちして、その快感が忘れられず
負けても負けてもやめられないのと似ている。
779774RR:2006/09/10(日) 23:34:25 ID:2dHA0ji2
バイク便

目クソ鼻クソ

下のクソ
780774RR:2006/09/10(日) 23:48:06 ID:EqLG2zNP
特に10年以上選手、いつまでもグダグダうざいから、さっさと
業界から消えな。おまいらの時代は、とっくの昔に終わってるんだよ。
もう、あの頃には戻れないんだよ。今入ってくる新人は、安く稼げない
今の状態しか知らんわけだから、バイク便はこんなものだとたいして
文句も言わず、走ってくれるのだ。新人も3か月経てば、そこそこ
使い物になるしな、ベテラン特に20世紀の化石ライダーはウザイだけだから
もういらん。
781774RR:2006/09/10(日) 23:54:19 ID:aPo9uWlr
>>778>>780
ここで文句言ってる奴らは知らないが、俺は別に今の状況で文句ないよ。
ここで話題になる契約やら含んでね。

手取りで30万程度だから、経費やら税金引いてしまえば稼げてる訳じゃない。
リーマンに比べれば精神的に楽だし、休みも取りやすいし、うちは土日休みだし。
贅沢しなきゃ、人一人は生きていけるしな。

アフォみたいに飛ばして、命すり減らして走ってる奴らには、割りに合わないって
ブーたれているんでしょ。
俺は飛ばさないし、この仕事なら、稼ぎはこんなものって納得してるよ。
782774RR:2006/09/11(月) 00:00:06 ID:ButdtElk
セルートの荷箱がやたらデカイ件
783774RR:2006/09/11(月) 00:02:47 ID:qIN9NRWV
来週は、天気が、悪い、からかなぁ、荒れてるな。
俺は、プロだから、当然、休むに、決まってるだろ。
784774RR:2006/09/11(月) 00:15:13 ID:2nhnPtVl
20世紀10年以上前のバイク便は、とにかく速ければ速いほどかなり
いい額が稼げた。1本の仕事、届け10分の差で、それが重なり
月の給料20万・30万は余裕で差がついたものだ。だから飛ばす価値もあった。
今は、普通の速さの奴、基地外レベルで速い奴、たいがいの会社は
たいして給料の差にならん。単価が違いすぎるからな。混載も違法行為で
厳しくなってるし。ただ、速い!エースだ!と拝められるぐらいだw
バイク便飛ばしてなんぼのものは、20性器までの話。
785774RR:2006/09/11(月) 00:33:56 ID:SZnGgkJ7
つーかもう業界自体先細りだから。

嫌な奴は早く逃げ出しな。
786774RR:2006/09/11(月) 00:48:26 ID:SZnGgkJ7
まああと2、3年もしたら三国人がかなりの割合を占めているだろう。
今コンビニの店員がほとんど三国人になってしまったが、コンビニの店員程度の言語能力
さえ有ればバイク便は出来るはずだし。
手配も今やメールがメインだから難しい事も無い。
契約がどうのと煩いだけの我が侭な日本人よりも、やる気の有る三国人の方が良いと
経営者がそう思える日がそのうちやって来るよ。
787774RR:2006/09/11(月) 01:02:17 ID:oMK6upHC
我が侭なのは強欲な経営陣。

法治国家で法をないがしろにし人様の人権を尊重せず
自分の都合のいいように適当に扱う様な連中には
まんま自分のやってきたことに対する
因果応報をたっぷりと実感してもらわねばな。
788774RR:2006/09/11(月) 01:29:24 ID:SZnGgkJ7
この21世紀の時代に社会主義にでも目覚めちゃったのかい?
まあ別にいいけど、こののっぴきならない状況に業界がなっているところで
団交やらなんやらで会社にたて突いたってしょうがないはずだけどね。
会社側にももう余裕など無いのだから。
そんな事は本当はもっと景気の良かった時代にやらなければいけなかったんだけどね。
90年代前半くらいまでにさ。
でもその頃に荒稼ぎしてた連中がそんな動きをしていたか?といえばしてないわけだろ。
手前さえ儲かればそれで良いって感覚だろ?
そのツケが今の時代になって一気に押し寄せて来たんだよ。
今さら騒いでももう遅いって。
789774RR:2006/09/11(月) 01:34:04 ID:HXXguhVe
クソや倍灸には三国人いないでしょ?
シナやチョンな名前は脱兎によく見受けられる。
790774RR:2006/09/11(月) 01:36:59 ID:oMK6upHC
法治と人権でなんで社会主義になるのか
池沼の論理は理解できんなw
791774RR:2006/09/11(月) 01:45:12 ID:oMK6upHC
しかも論拠が、悪く言えば嘘、よく言って事実誤認や憶測に基づいている
という便スレで会社擁護するヤツによく見られる池沼パターンだ罠。
792774RR:2006/09/11(月) 01:48:11 ID:1PHaOdlv
>>789
クソもQもいるよ。
ただし、クソは在日系で会話等は普通。Qは留学系?なのか、スコシニホンゴアヤスイネ。


最近、古株不要論を唱えるヤシいるが、そんなに若手が入ってきてるのかい? 確かに文句ばかりの古株はウザいが、それに代わるほど人材が豊富とは思えないが。
793774RR:2006/09/11(月) 01:54:22 ID:oMK6upHC
若者確保するのはこれからは難しくなるだろう。
バイク人口自体減っている上に若年層は売り手市場だからな。
公務員の募集ですら定員割れしたとかいうニュースまであるし。
794774RR:2006/09/11(月) 02:01:09 ID:oqt946Rq
>>783
もっの凄くわざとらしな
795774RR:2006/09/11(月) 06:58:56 ID:2nhnPtVl
バイク便なんて現状、得た避妊の仕事だろ。まあ、一応日本人なのだが。
796774RR:2006/09/11(月) 08:26:15 ID:SZnGgkJ7
>ID:oMK6upHC

「人権」という言葉が社会主義を奇想させるのは一般的ではあるよ。
たとえば「人権派弁護士」とかさ。
それと論拠のどこが嘘なのかな?
具体的な指摘もしないで嘘とか言ってると結果的に君が嘘を吐いているという事になるよ。
797774RR:2006/09/11(月) 08:26:27 ID:z48EOAmW
Qなんか実態以上に大きく見せてるだろ。広告や買収で。そういう会社てバイク便に限らず
結構ヤバイんだよな。もうすぐ潰れるか手入れが入るかだな。Qが潰れたら便業界も少しは持ち直すだろうよ。
798774RR:2006/09/11(月) 08:28:12 ID:WpaYOUd4
>>772
本当にアホだな改変される恐れの有るHTML形式で一般に閲覧出来るようにするわけなかろうに
PDF形式でネット上では上がってる
799774RR:2006/09/11(月) 08:59:47 ID:oMK6upHC
>>796
「「人権」という言葉が社会主義を奇想させるのは一般的ではあるよ。」
×→お前の主観というだけ。偏見、無知、池沼。

「団交やらなんやらで会社にたて突いたってしょうがないはずだけどね。
会社側にももう余裕など無いのだから。 」
×→お前の主観てだけ。交渉することによって得られるものが無いという
思い込みきめつけ。

「でもその頃に荒稼ぎしてた連中がそんな動きをしていたか?
といえばしてないわけだろ。」×→嘘もしくは憶測。
つまりお前の主観てだけ。

「手前さえ儲かればそれで良いって感覚だろ?」
×→憶測。おまえの主観というだけ。

わざわざ書いてやったぞw
800774RR:2006/09/11(月) 09:13:29 ID:OBEZ8Bju
今日の雨は何時までかとか....
経費引いたら時給いくらだとか...
結局委託は損なのかとか....
わ.か.ら.な.い.ほ.うが....BEATIFUL..

801774RR:2006/09/11(月) 09:15:58 ID:OBEZ8Bju
BEAUTIFULに訂正。 池沼ですな。
802774RR:2006/09/11(月) 09:23:00 ID:4cU0Elbp
最近のグーグルはPDFの中までインデクシングしてるにょ
803774RR:2006/09/11(月) 09:28:34 ID:OBEZ8Bju
今日の雨は何時までかとか....
僕たちがそれを知ったて意味ないさ...
明日の売り上げはいくらなのかとか...
結局委託は損なのかとか....
わ.か.ら.な.い.ほ.うが.......BEAUTIFUL
804774RR:2006/09/11(月) 09:33:04 ID:mKu5p+xo
業界沈没を大いに予感させてるスレは
ここですか?
805774RR:2006/09/11(月) 09:41:32 ID:WpaYOUd4
>>802
じゃあなんで772は探せなかったんだ?
806774RR:2006/09/11(月) 09:42:06 ID:+7af9g5D
要は早くQ潰れろって事だな
807774RR:2006/09/11(月) 09:53:57 ID:zi/q3JRA
専用スレでやれ
808774RR:2006/09/11(月) 11:56:55 ID:OBEZ8Bju
これだけは言わしてもらう....





ビヨンセ動きすぎ....ノミ?
809774RR:2006/09/11(月) 14:26:51 ID:kXl+5Yrc
うわー。
新宿上空に雨雲だあ。
こりゃ雨来るな。
810774RR:2006/09/11(月) 16:05:05 ID:1mc8JE5S
何時まで天気はもつかなぁ…(´・ω・)
811774RR:2006/09/11(月) 17:04:11 ID:u2th50KZ
岩本町1丁目辺り…
ポツポツと
812774RR:2006/09/11(月) 17:08:27 ID:1mc8JE5S
夜の雨は最悪だぁ!車のテールランプが目潰し光線になるから(ノД`)シクシク
813774RR:2006/09/11(月) 17:29:08 ID:HXXguhVe
>>脱兎ライダーへ
飲んだら乗るな 乗るなら飲むな!
814774RR:2006/09/11(月) 18:18:22 ID:zmsOQZLr
おまいら
初任給はいくらだった?
とくに一日目は慣れてないし、
こんな稼ぎでいけるのか、
と思わなかった?
815774RR:2006/09/11(月) 20:27:35 ID:rsYyBGYC
>>802
ENGLISHだけだろ?
816774RR:2006/09/11(月) 23:12:08 ID:KOIQEhI/
これから帰宅。
結局今日は雨に当たらなかったな……
817774RR:2006/09/11(月) 23:29:01 ID:+jTUL6pp
バイク便ライダーって、チェーン注油はいつやるの?
818774RR:2006/09/11(月) 23:30:39 ID:OBEZ8Bju
,.、   ,r 、  皆さーん ちゃんとついてきてくださいね〜♪
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_ ピヨピヨ
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::   ピヨピヨ
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
819774RR:2006/09/11(月) 23:46:56 ID:JK4J12No
夜の雨の日に車のテールランプがギラついてみえるのは、シールド表面の油膜と撥水不足が原因だな。
長雨の日は、朝、昼、夕方の3度くらい撥水剤塗ってやるのが好ましい。
820774RR:2006/09/12(火) 00:37:00 ID:nt/+v4fS
つか、ここで三国人って言ってるのがいるけど意味ちゃんと知って言ってるのか??
821774RR:2006/09/12(火) 01:49:38 ID:9BOKdLAX
822774RR:2006/09/12(火) 07:16:36 ID:K5PvzlkH
バイク便会社は、10年前以前と、現在では運営方針が違うようだ、それは
明らかに、自社や経営陣が、世の中で言う勝ち組になるために利益主義に
なってきている。
バイク便会社で長年に業務委託契約で働いている、ベテランライダーなら
感じていると思うが、確実に、昔より売上が減っているはず、なおかつ
毎月の売上金額が均一化していると感じてるだろう。一ヶ月の稼働時間が
短ければいいが、長ければ嫌になってくることだろう。
 それこそが、バイク便会社の経営陣が運営方針を変えた結果なのである。
そこで、その理由について箇条書きにしてみよう。

1・バイク便ライダーが必要以上に売上を望む為に、会社の配車担当者の
能力がついていかない為。
2・バイク便ライダーが必要以上に、自身によい仕事を回すよう要求する為
に、ライダーによって仕事の内容に差が出てしまうことによる為、売上金額
が不平等になる声が上がった為。
3・不平等を解消しようと採ったライダーの仕事内容や売上の均一化により
新人には、楽な金額のいい仕事、ベテランには、玉広いの割りの悪い仕事が
多くなってきた声が上がっ為。
4・ライダーの苦情に対応する配車担当者の時間を減らす為。苦情が多い
ベテランライダーにはやめてもらうような方向に持っていく。
5・会社の経営陣が配車担当者を育成することに限界を感じた為。
6・会社の内部の雰囲気をポジティブに持っていくため、社員が指導の
しがいのある新人を好むため。業界の実情を知っているネガティブな
ベテランを社員は嫌う傾向にある。

他にも、まだ要因はあるが長くなるので、また今度にしたい。

823774RR:2006/09/12(火) 07:17:38 ID:K5PvzlkH
昔は、ライダーに稼いでもらう=会社の利益になることに主眼が置かれていた
為、配車担当者は、今ある仕事をいかに、効率よくさばくかに腕の見せ所が
あったのだが、会社が、そのような玄人の配車担当者を育成することや見つけ
ることに手間を惜しむことをやめるようになってきた。
ということは、受注数を増やしていくには、ライダーの数を受注数より若干
多めに持っていくようにすれば、バイク便として本来あるべき、素早い対応
ができるのである。
 素早い対応により、会社に対する信頼度や、リピーターが増えて行く訳だ。
 それにより、会社は、鰻上りに売上が増えていくわけだから、会社として
はそうしたいに違いない。
 ただ、ここで問題なのは、バイク便ライダーだろう、受注数より若干
ライダーが多いと言うことは、待機時間が発生すると言うことを指している
会社の方向として、そのようにすることは、お客さんの信頼を得るために
好ましいと思うが、ライダーの稼働時間に対する売上額は、一番いい額がおのづ
と決まってしまう訳だ、それならばいいのだが、会社の仕事の受注量が少な
く、ライダーの稼動が多い場合には、おのづと、待機時間が長くなり、売上
額が減ってしまう。本来会社側が負うべきリスクを、バイク便会社はライダー側
に負担させているわけだ。
824774RR:2006/09/12(火) 08:04:06 ID:C4AjCa2R
私から見ればバイク便やっている奴なんて三国人以下なんですが。
大学院に国費留学している韓国人のが上でしょ。
収入も君たちより上だよ。
韓国と日本政府のダブルで奨学金もらって、マンションもタダ。NGOが無償提供している。
その上、アルバイトしているから。
825774RR:2006/09/12(火) 08:40:59 ID:esJHjOUF
>>842
オマイ池沼決定。

国費留学できるヤシと、バイク便を比較するなんて意味ねぇだろよ。

ちなみにオレは差別主義者ではない。アガシやクーニャン大好きだもんwww
826774RR:2006/09/12(火) 08:44:05 ID:/RyFYd8Q
>>824
俺も、そう思うよ。
ただ、ものを知らないバイク便やってるやつをだまくらかして
利益を上げようとしている奴を俺はむかつく。
827774RR:2006/09/12(火) 09:32:22 ID:/P2d/XOk
仲間がたくさんいるなり、強力なバック・後ろ楯なとがあるベテランライダーは、会社側も注意してるだろう、なんらかのクーデターを起こされんように。会社・経営側も馬鹿じゃねえからな。2チャンで吠えるしかできないベテランは、ほっといても大丈夫と判断してるだろうな。
828774RR:2006/09/12(火) 09:41:45 ID:/P2d/XOk
まあ、若くかわいい女を内勤に多く入れ、人望厚く走れる有能なライダーとくっつかせる。会社の上層部が背後にいる、言わば会社の犬女なわけだから、くっついたライダーは当然のごとく会社を代表するようなライダーのポジションを与えられる。
829774RR:2006/09/12(火) 09:52:55 ID:I/zLEeiW
若くてかわいい、女子とケコーンさせてくれるのなら、会社の犬になり
ご奉公させて頂く所存!
830774RR:2006/09/12(火) 09:53:34 ID:QK1Xh8mO
>>842
価値観の差だな
831774RR:2006/09/12(火) 09:55:27 ID:MxDSA433
まあ、会社の無茶聞いて、死ぬなよ。

会社の代表ライダーなんだから
もう、バイク便しかできないだろ?
逃げ場は無いからな。
832774RR:2006/09/12(火) 09:58:28 ID:9BOKdLAX
>>829 女いずれ老ける。残酷なほどなw。
833774RR:2006/09/12(火) 10:00:37 ID:nAY5AhQI
なんか…変なヤツが多いなバイク便って…
お前ら雨だから今日は休みか?
834774RR:2006/09/12(火) 10:26:34 ID:gkRKDMaE
確かにこのスレを見ていると、
思考や思想が変なやつらが多く見えるな。
835774RR:2006/09/12(火) 11:02:31 ID:Au4aeo47
それがバイク便ライダーだよ(・∀・)ニヤニヤ
836774RR:2006/09/12(火) 11:12:31 ID:F8+RHxzm
面しれえから俺もやろっとw

>>844
お前天才。今は冴えなくてもばら色の未来がおまいには待ってるぞ。
>>855
お前はもうダメだな。残念ながらこれから先辛く苦しいことの
連続だろう。決断するなら今だな。

>>832
それが50になっても全然いけるいい女ってのが世の中には
いるもんなんだよな。
そういう奴をパートナーに出来たヤツはそれだけで俺から見ると
人生の勝ち組wwwwwwwwwww

ま、バイク便やるほどの抜け作池沼なのに他人のことが気になって
プライドが左右されるなんて二重に不幸だ罠w
837774RR:2006/09/12(火) 11:13:50 ID:n1IvjBl8
バイク便に限らず、運送業界は、
この程度の人間の集まりだからねー
838774RR:2006/09/12(火) 11:30:08 ID:uUrwOF4v
>>829
高校生アフロ読み過ぎw
839774RR:2006/09/12(火) 11:33:46 ID:F8+RHxzm
ま、でも、あくまで俺が見た範囲でだが、
他のDQN業界に比べてバイク便の奴らは
根はマジメで心優しいってやつが多い気がする。

DQN街道まっしぐら組比率が他より低く、
ドロップアウト組の比率が高いせいではないかと推測してみる。
840774RR:2006/09/12(火) 11:36:06 ID:9BOKdLAX
>>836 お前は池沼だなw レス番いくつ間違えてるんだよ。
841774RR:2006/09/12(火) 11:44:57 ID:F8+RHxzm
>>840
ありがとう。でも、なんでああなっているのか
よーく考えてみようww
842774RR:2006/09/12(火) 12:07:22 ID:9BOKdLAX
考えてますよ-----だ。
843774RR:2006/09/12(火) 12:07:43 ID:5KrXxNFS
じゃあ、俺様がバイク便を設立しよう。
幹部候補生数名必要だな。
844774RR:2006/09/12(火) 12:09:08 ID:9BOKdLAX
つ ヒデキ
845774RR:2006/09/12(火) 12:13:50 ID:p1fvmGhJ
バイク便は、タクシーと同じで、

オマイラ大杉、もうすこし減ったほうがいいだろ

ってカンジなんだが、
ぜんぜんへらねぇし、
どっちも青息吐息で、やっと、生活してるのかねぇ。
846774RR:2006/09/12(火) 12:16:16 ID:F8+RHxzm
>>844
おめでとう!!ww
847774RR:2006/09/12(火) 13:35:18 ID:nAY5AhQI
多過ぎなのにピックが遅い…
質の悪いライダーと配車係が多い証拠だな!
「質より量」すら当てはまらないのは終わってる証拠…
848774RR:2006/09/12(火) 14:48:28 ID:ld8GkU3D
おまいら
雨の日対策
何かやってる?
849774RR:2006/09/12(火) 14:49:31 ID:wqxnu4LF
前日にエロゲー買ってる
850774RR:2006/09/12(火) 15:36:01 ID:uUrwOF4v
おまいら、あんまり現実的なことばかり書くから
自分の経費を引いた月収を計算したら
平均17万だったorz
851774RR:2006/09/12(火) 16:03:21 ID:ld8GkU3D
それ何時間労働?
852774RR:2006/09/12(火) 16:41:55 ID:uUrwOF4v
10時間前後で週5でバイクは大型
853774RR:2006/09/12(火) 17:02:20 ID:MWvr0V7S
バイクは大型ということは、手取りで30万前後だろ?
いいじゃねーか!!
854774RR:2006/09/12(火) 17:18:39 ID:p1fvmGhJ
>>850
休まず働いても、25前後か、
微妙だな。
855774RR:2006/09/12(火) 17:28:29 ID:ld8GkU3D
大型って・・
タイヤ交換したら
更に4マン?
856774RR:2006/09/12(火) 17:43:32 ID:F8+RHxzm
脂肪
857774RR:2006/09/12(火) 20:00:05 ID:iV9x7kez
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。853バカ・?


858774RR:2006/09/12(火) 20:47:45 ID:ld8GkU3D
最近は、給料、売り上げ報告がないね。
859774RR:2006/09/12(火) 20:56:48 ID:AVOE953x
総支給比べても意味なくね?
860774RR:2006/09/12(火) 20:57:18 ID:XtOURq8a
これ以上人来ると困るからね
861774RR:2006/09/12(火) 21:03:10 ID:ld8GkU3D
でも今はバブル期並みに
就職いいらしいよ。
来るのは休日だけの趣味ライダーじゃね?
862774RR:2006/09/12(火) 21:16:07 ID:AVOE953x
>>861
らしいじゃなくてすごく良いよ
863774RR:2006/09/12(火) 21:59:51 ID:xiXMwXk/
朝事務所に言って「おはようございます」言っても
誰も挨拶してくれないよ
帰り寄って
俺    「お疲れ様です」
事務所 「・・・・・・・・・・」

まぁライダーの俺に挨拶で声出すのもめんどくさいってかw
はぁ〜あ。。。
864774RR:2006/09/12(火) 22:03:35 ID:VKmIpw+9
>>862
でも便ライダーが転職出来るアテなんてないよなorz
865774RR:2006/09/12(火) 22:34:09 ID:3BdemfVd
>>863

辞めれば?そんなとこ。
866774RR:2006/09/12(火) 22:37:43 ID:hoxmMrfn
>>863
気にしてるフリしとけ
準備が整ったらやれ
俺は週末に女子高生とデートだwwwwwww
867774RR:2006/09/12(火) 22:43:50 ID:fSbSaPUj
>>863
君、自分が事故って死んでしまったの覚えている?
早く成仏して下さい。
868774RR:2006/09/12(火) 22:50:40 ID:K8Blyiqp
>>863
君は挨拶するときに相手の顔を見てしてないんじゃないの?
しかも小さい声で独り言みたいにぼそぼそと(君だけ言ってるつもり)
状況が目に浮かぶが?
869774RR:2006/09/12(火) 22:58:02 ID:EngQjPGs
多分入って間もないんだろ。
まああと2、3ヶ月もすれば挨拶しようとする気も失せるようになるさ。
870774RR:2006/09/12(火) 23:08:58 ID:K8Blyiqp
>>864
普段から自己啓発してるだろうから
便だからなんて関係無いよ(便入って資格取り捲ってる、待機多いから)
871774RR:2006/09/12(火) 23:30:48 ID:W2H2dZzi
お前等都内の糞大手なんかよりこっちに来ないか?
俺のいるとこは郊外メインで高速もばんばん使ってるぞ。
船橋方面のルートがあってルートに入らない人は事務所でくつろげるぞ。
もち高速代は客持ち、自腹で乗れとか言わないし。
難点はポンポン仕事が入って来ない事…
あと給料がそんなに多くない事か…
まぁその気があったら来てみてくんしゃい。
因みに埼玉ね。
872774RR:2006/09/12(火) 23:33:06 ID:5CDYtnwy
暇だから日本の政党をバイク便会社にたとえてみようか。
ソクハイは、自民党となるか、なら糞への対抗心が強いバイQが民主党となる。
以下

公明党〜背
日本共産党〜サンエー
社民党〜スクイーズ
国民新党〜音速
自由連合〜フリーラン
新党大地〜グレートパックエキスプレス
新党日本〜是手
沖縄社会大衆党〜バカ配送センター
そうぞう〜ブロス
873774RR:2006/09/12(火) 23:33:27 ID:C4AjCa2R
>>871 生活できない。。。親元専用ね。
874774RR:2006/09/12(火) 23:37:41 ID:5CDYtnwy
今日、東村山と海老名市で、飲酒運転の死亡事故発生してるな。
とにかく、飲酒運転の数がものすごいそうだ。
周りは、基地外、いつ殺されるかわからん!ぐらいの気持ちで
走ったほう正解だわ。
875774RR:2006/09/12(火) 23:43:46 ID:XtOURq8a
876774RR:2006/09/12(火) 23:44:57 ID:ld8GkU3D
>>飲酒運転の数がものすごいそうだ。
それは今更、違反にしたからだろ。
昔から飲むのは普通にあったことだし、
酒に責任なすってるだけじゃね〜か。
じゃあ、「巨人が負けてイライラしたから」事故起こしたら、
「巨人違反」なのかよっ!
877774RR:2006/09/12(火) 23:50:50 ID:esJHjOUF
>>874
海老名の事故車に環八にある珍走DQN系のバイク屋
乙-ファーザー
のステッカーが貼られてるのをニュースで見たよ。

オマイラDQNに気を付けれ。
878774RR:2006/09/12(火) 23:59:15 ID:qJmQSRF3
もう禁酒法しかないな
879774RR:2006/09/13(水) 00:02:06 ID:HThqLVhO
>>872

維新政党新風=フリーラン〔社長は右翼〕
880774RR:2006/09/13(水) 00:15:09 ID:GMkQWCgl
>>871
戸ッ負ライダー乙。

>>事務所でくつろげるぞ。
そう言うの嫌いな人も多い。

>>もち高速代は客持ち、自腹で乗れとか言わないし。
そんなの普通だ。
881774RR:2006/09/13(水) 00:19:28 ID:7m4jNNfz
トップさんはガソリン代会社持ちだそうな
いいな〜
882774RR:2006/09/13(水) 00:27:48 ID:ucCLrZfc
さて履歴書書くかな。
883774RR:2006/09/13(水) 08:25:22 ID:pbP0FG4U
一週間、全部雨との予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
風邪をこじらせて治りが悪いということで一週間休んでようかな
884774RR:2006/09/13(水) 08:35:58 ID:S3JeDU47
つ 解約
885774RR:2006/09/13(水) 09:43:36 ID:C2jt58hn
そんな猿でも出来るバイク便なんか雨の日なんか出なくて良し
886774RR:2006/09/13(水) 09:48:20 ID:S3JeDU47
実際猿がやってたらワイドショ-引っ張りだこで経営者大もうけww




なんて逝って見る。
887774RR:2006/09/13(水) 10:10:22 ID:fKVKLMT6
雨の日に走るってことは芋引くのと同じだからな!
888774RR:2006/09/13(水) 10:12:10 ID:S3JeDU47
>>887 ノブオ----パパは悲しいぞ。
889774RR:2006/09/13(水) 10:41:16 ID:aJU2xCLP
今日は最高気温も20度だとさ。
とうとう残暑も終わりだな。

ああ、早くも冬の足音が聞こえるよママン
890774RR:2006/09/13(水) 11:03:30 ID:63fXTOiy
雨の日走るのが嫌だから休む=バイク便向いてないのでは?
891774RR:2006/09/13(水) 12:44:38 ID:VxZTWAWE
こんな連日の雨の時 チェーンの注油どうしてる? すぐ流されそうだけど 雨の中 注油した方がいいんかな。
892774RR:2006/09/13(水) 12:44:44 ID:R+bMBJ6D
おい!糞経営者もう帰って良いかぁ?
と、その時!!!!!!


ガチンコバイク便クラブに何がぁぁぁぁ
893774RR:2006/09/13(水) 12:46:23 ID:JvkA5m2Q
シールド撥水剤なんかお勧めある? 自分はLAVEN?のスブレーとドンキの青い液状のやつ使用したけどすぐ効かなくなる…

894774RR:2006/09/13(水) 12:52:09 ID:ujkGEKKl
マジレスすると
雨の日はヘルメットはかぶらない。
スキンヘッドにペイントが基本。
895774RR:2006/09/13(水) 13:17:17 ID:9BTg1Czm
素人は大変だな
896774RR:2006/09/13(水) 13:31:32 ID:63fXTOiy
雨の日は水中メガネ!
897774RR:2006/09/13(水) 13:40:15 ID:aJU2xCLP
最近しつこく、バイク便でのチェーン注油を質問する奴は、
いったい何なんだろう。
898774RR:2006/09/13(水) 13:44:38 ID:RgscMocj
金ないくせに専用品なんてつかうんじゃねー
シールドはシリコンスプレー
チェーンは廃オイルで1日持つよ
切れたら塗り直せばばいいだけ
899774RR:2006/09/13(水) 14:11:38 ID:0AOz/8zf
シールドの撥水には、固形ワックスの、シュアラスター使うといいですよ。
内側に塗っても曇りが取れなくなることないし、レインエックスみたいに
シールドが硬化起こす事も無い。20年前の便ライダーの知恵ですが。
900774RR:2006/09/13(水) 14:17:50 ID:ujkGEKKl
雨の日は全裸。
便ライダーの知恵ですが。
901774RR:2006/09/13(水) 14:23:57 ID:1tXbS6Ce
902774RR:2006/09/13(水) 14:28:28 ID:0AOz/8zf
インパクトジュニアで充分かと。
903774RR:2006/09/13(水) 14:41:31 ID:5wRt1d6x
雨の日はパチンコ。
最強だろ?(・∀・)ニヤニヤ
904774RR
Siv最強と思ったけど
あれちょっと擦れるとすぐ取れる…orz