ソロツーでの休憩。Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
936774RR:2006/10/10(火) 23:21:00 ID:0BgCwYA5
メットの内装のスポンジ削るくらい問題ないだろ
937774RR:2006/10/10(火) 23:43:39 ID:tiEqUGMf
>>931-936
おまえらそろそろ世界のトップブランドOGKにしろよ
938ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:2006/10/11(水) 00:08:58 ID:cN5VMKcv
とりあえずマジレス

ショウエイにあるかは不明だけど、同サイズの棒体で上のサイズがあるなら
内装の交換で上位のサイズと同じになるかも(アライのばやいだけど、MとL
が同じシェルで内装で調整できたはず)

発泡スチロールの部分を削らなければ問題は無さそうだけど、いい方法が無いか
メーカーにTELかメールして聞くのが早いかも。

…昔話だが、漏れも髪が伸びると痛くなる。今のも長時間被ると痛いことがある。
散髪逝くと今度は緩めw
ロンツー前に髪切るのが儀式になってる。
939774RR:2006/10/11(水) 06:44:18 ID:jvJwdDE6
いいな・・・
切るほど伸びて・・・
うらやましいよ・・・
940ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:2006/10/11(水) 07:13:16 ID:cN5VMKcv

   ∧_∧
   (;´Д`)
   ( つ 〆⌒ヽ
   ) 「( ´・ω・`) >>939
     |/~~~~~~ヽ

   ∧_ 人
   ( ´∀(__)
   ( つ (__)
   ) 「( ;・∀・) 
     |/~~~~~~ヽ
941774RR:2006/10/11(水) 09:05:58 ID:6tCFkvTM
>>940
おっちゃん・・・・
その髪型は古過ぎるっぽ
942774RR:2006/10/11(水) 14:46:24 ID:nf2N/Mk4
高校の先生が通称うんこあたまだったな。
943774RR:2006/10/11(水) 18:07:16 ID:4DlCQZzL
江畑氏の髪型は異常
ttp://ranobe.com/up/src/up141897.gif
944ウンコーDX:2006/10/11(水) 20:50:38 ID:8rYyFmR2
>938 ウンコーさん、ありがと。
じつはオイラも散髪してさっぱりすると、ある程度頭痛がやわらぐ。
・・・ここ3ヶ月床屋に行ってないんだよな。そろそろ行くか。
945774RR:2006/10/11(水) 21:12:19 ID:JewguFFi
>>940
NHK実況の早朝でそのコテ見たことあるが、同一人物?
946ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:2006/10/12(木) 00:28:57 ID:DvQR1Rm/
>>941
   ∧_ 人
   ( ´・ω(__) …
   ( つ (__)
   ) 「( ;・∀・) 
     |/~~~~~~ヽ

         人
   ∧_....(   )
   ( ´∀(へ ノ)
   ( つ (  ´ 」` )
   ) 「(  'ー  )
     |/~~~~~~~~~~ヽ

>>945
別腹でつネ
947774RR:2006/10/12(木) 21:09:24 ID:591csOVi
別バラワラタw
948774RR:2006/10/13(金) 01:35:44 ID:Ft7Yugae
>>938
各サイズ専用帽体のX-9とX-11はダメだけど、それ以外はM/L共用だったかな
Z-4やZ-5はM/Lとも同帽体で内装使ってサイズ調整されている
949774RR:2006/10/13(金) 10:45:24 ID:ROPj+h+3
内装通気性いいのはいいんだが、脱いだ時に髪型が内装ヘアになるのは困りもの
ツーリングには帽子必須でつ
950774RR:2006/10/13(金) 15:26:48 ID:wpVCzF9i
つボウズ
951774RR:2006/10/13(金) 15:46:36 ID:l2EHJFFD
冬は毛糸の帽子被ってりゃいいんだが
夏に店の中とかでも帽子被ってるのは変だしな。
952774RR:2006/10/13(金) 15:57:37 ID:CIz/RBKZ
つ【スキンヘッド】

953774RR:2006/10/13(金) 16:10:34 ID:xbznTUAt
坊主は坊主で曙みたいなトラ模様になるし
スキンヘッドはブッチャーみたいに跡がつく、
954774RR:2006/10/13(金) 16:21:49 ID:Umm3hXuN
>>953
おまいは俺かw
955774RR:2006/10/13(金) 16:22:48 ID:abAy1vIc
  内装
┘└┘└┘
┌┐┌┐┌
  髪型

これでおk
956774RR:2006/10/13(金) 18:21:50 ID:8qcJaDBJ
>>953
限りなくスキンヘッドに近い丸刈りなら無問題
PAで誰も近づいてこないのもうっとーしくなくていい
957774RR:2006/10/13(金) 20:25:58 ID:3XVJ24R5
内装を好きな髪型にカットすればイインダヨ
958774RR:2006/10/13(金) 20:34:29 ID:D1xOPvwx
メーカーに頼み込んでレーサーのようにインナーの型とってもらえばいいかもな
ムリっぽいけど
959774RR:2006/10/13(金) 23:26:32 ID:vim2u11z
ワックスとか使えば、ヘルメット脱いだ後に髪をなおしやすいよ。いくらかね。
960774RR:2006/10/13(金) 23:57:10 ID:AtTHeZHl

>ワックスとか使えば、ヘルメット脱いだ後に髪をなおしやすいよ。いくらかね。
                                        ^~~~~~~~~~~~
                                           ↑
                                      ここに迷いを感じる。
961774RR:2006/10/14(土) 07:59:47 ID:z3ZrpxLF
>957
違うだろ
内装にあわせて髪をカットするんだよ
962774RR:2006/10/14(土) 11:35:41 ID:3nWilTVN
スキンヘッドにしてカツラを被れば問題なし
963774RR:2006/10/14(土) 11:38:58 ID:dICm48Ic
バイク降りても
内装外して被っとけばいいんだろ?

あ、あとできれば白い服
964774RR:2006/10/14(土) 13:08:21 ID:uBv6o0jU
修行するよ〜 ライテクヲ
965774RR:2006/10/14(土) 18:01:31 ID:nW88mltP
首のボタン押すと髪の毛がニューっと伸びればいいんじゃね
966774RR:2006/10/14(土) 21:04:54 ID:yCTMAFIo
ヅラかぶればいいんじゃね?
967774RR:2006/10/14(土) 22:23:54 ID:WOj8IE8c
ズラメットほしいな〜
968774RR:2006/10/14(土) 23:57:49 ID:mbruzMqg
カトちゃんみたいなジェッペルいいな
969774RR:2006/10/15(日) 00:54:32 ID:UrFtl0Rd
つ ソロツーでの休憩。 Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160841222/
970774RR:2006/10/15(日) 04:31:33 ID:DccTHiPF
埋め
971774RR:2006/10/15(日) 04:41:03 ID:Zdzyzp6G
>>970
うれしい!結婚してくれるのね!はーと
972774RR:2006/10/15(日) 10:24:36 ID:/eop3HPG
一人で埋めw
973774RR:2006/10/15(日) 10:33:56 ID:8eu13ukB
もう3ヶ月もバイクほったらかしで・・
車買ったら仕方ないね
974774RR:2006/10/15(日) 10:43:44 ID:P0hWs38A
俺はバイク買った時、車を2ヶ月間放置したな・・・
975774RR:2006/10/15(日) 10:57:31 ID:iS80QByG
俺も車持ってても乗らないな。
バイクばかりだ。

去年買い足したMPVも1年で1200km。
同じ頃買い足した隼は22000km。

バッテリーがすぐにだめになるのでトリクルでも買おうかと。
976774RR:2006/10/15(日) 11:23:26 ID:8eu13ukB
>>974,975
オレはいかんねバイク乗るよ
サンクス
977774RR:2006/10/15(日) 15:09:26 ID:MaMiHDw8
長いことバイクほったらかしにしてたらタイヤの溝に虫が巣作ってた、、、('A`)
978774RR:2006/10/15(日) 17:37:36 ID:dGO29JId
>>977
幼虫が産まれるまでは乗るなよ
979774RR:2006/10/15(日) 18:36:29 ID:D/i9b6zR
ちょ…生まれたら走りだすんか?
980774RR:2006/10/15(日) 19:01:21 ID:mVAEav+9
里親乙
981774RR:2006/10/15(日) 20:01:13 ID:b9sIk7WM
>>977
自然をナメルと痛い目見るからな
982774RR:2006/10/15(日) 21:21:39 ID:JMZ38CM+
車の話だが、一夜にしてネズミに巣食われた事があった。
未舗装の場所だったんだが、だからって、なぁ…。
983ヽ(´・ω・`)ノ ○ウンコー:2006/10/15(日) 23:28:55 ID:2RaQvGcZ
漏れのバイクはメーターの硝子面内側に蜘蛛の巣が張ってた事ある。
今でもうっすらと見えるorz
984774RR:2006/10/15(日) 23:43:40 ID:NRNzM7KS
うちは田舎なので納屋に数日放っとくだけで蜘蛛の巣だらけになる
季節によってはキモイ赤っぽいダニみたいなのがビッシリたかってたりもする
竹箒とかでバシバシ煤払いが乗る前の毎度の儀式

メットは時々中で猫が寝てる(夏以外)
985774RR
>>983-984
不覚にもワロタ