中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何10

このエントリーをはてなブックマークに追加
861774RR:2006/09/15(金) 21:49:21 ID:v2VpVFk9
ビグスクは楽であって楽(しい)ではないからな
862774RR:2006/09/15(金) 21:55:13 ID:qjEtrP4r
つーか、ビクスクはビクスクであって、俺的にはバイクじゃないし。
863774RR:2006/09/15(金) 22:13:47 ID:477oxus1
>857
燃費は悪いしフレームはチンチンに熱くなって夏場は大変…
Vツインの400が有れば、そっちの方が絶対に快適そうだww

現状では鈴菌感染するしか手がない。
864774RR:2006/09/15(金) 22:22:37 ID:+S0/OExo
GSRはかっこ悪いからな・・・
865774RR:2006/09/15(金) 22:45:24 ID:DTjg6nJx
>>854
ZZRの本スレを見ればきちんと悪いところも良いところも書かれているんだよね
ここに沸いているのは多分ZZR厨を装ったアンチだと睨んでいる

オレは高速巡航時の振動が我慢できなくてZZR250を手放したんだけど
現行ラインナップにフルカウル250が他に無いのでまた乗ることになるかもと
サービスマニュアル(本編と追補版)とパーツリストは手放さずに持っている
でもこのスレのZZRマンセー書き込みを見る度に愛着が薄れてくのを感じる
866Suge Knight ◆HUNGRY..tM :2006/09/15(金) 23:01:24 ID:UsxMJLDH
ロングツーで無駄に距離を走るのに、何故新車のラインナップで探すんだ?
中古で十分だろ、CBRなんかイイぞ、川車とは比べ物にならんくらいにな!
867774RR:2006/09/15(金) 23:57:37 ID:DTjg6nJx
>>866
今のところアクロス、Vガンマ、KDX125SRを持っていて
アクロスが駄目になったら何にしようかなと考えているから。

限定解除もしているので600クラスのSSも考えるんだけど車検が無い奴のほうが楽だし、
古いバイクの悲哀(パーツの入手難と高沸)は正直もう充分だw
868774RR:2006/09/15(金) 23:58:25 ID:6XEop9gN
でも、ビグスクはランプがクリアレンズだから高級。
869774RR:2006/09/16(土) 00:01:50 ID:TCxzWl1t
またクリア厨が湧いてるよ。
シッシッ
870Suge Knight ◆HUNGRY..tM :2006/09/16(土) 00:03:05 ID:UsxMJLDH
あぁVガンマね、そりゃ大変だ。その気持ちよく分かるよ、だって俺はNSRの88乗りだから。
871774RR:2006/09/16(土) 02:37:13 ID:QTZdrwvy
>>865
そんなはずはない。
愛着がさらに増して、また乗ってみようかと本気で検討しているに違いないと思う。

今週末もZZR250を検討している見識あるライダー達が
ディーラーに押しかけるであろう。
872774RR:2006/09/16(土) 03:09:59 ID:p5upDrn1
釣られない…
873774RR:2006/09/16(土) 04:21:59 ID:qFDJhJWV
経験豊かなプロツーリストが選ぶベスト(更新)

ミッション付き250クラス  
 1位  ZZR250
 オフ1位 ジェベル250XC

ミッション付き400クラス
 1位 ZZR400
 2位 GSR400S
(実在しないが、欧州600に倣い純正ラージカウルをつけたものをこう呼ぶことにした。)
http://www.suzukigsr600s.co.uk/
3位 SV400S
CB400SB

スクーター250クラス
 1位 フォーサイト

スクーター400クラス
 1位 グランドマジェスティー400
 2位 スカイウェイブ400
874774RR:2006/09/16(土) 05:00:27 ID:S2ufUmEH
SV400のフレームってなんかエロいよな。
875774RR:2006/09/16(土) 05:15:49 ID:kyuitYri
うんエロイ
876774RR:2006/09/16(土) 07:19:23 ID:Xegk9fGO
そうか、やっぱりZZR250はいいバイクなんだ。よし今日は見に行っちゃうかな。
877774RR:2006/09/16(土) 08:59:08 ID:4lCsevcz
マフラー2本出しってのがいや
878774RR:2006/09/16(土) 10:23:45 ID:6G7i2wvu
SV400Sってカウルのデザインを買えたら売れる気がする。
中身はいいバイクなのに、あの変態カウルのせいでイマイチ売れてない気がする。
エンジンも足回りもフレームも現行400の中じゃ一番だと思うのになぁ・・・。
879774RR:2006/09/16(土) 10:33:15 ID:KHseLv/I
俺もCBと迷ってあのカウルとセンスタ付かない点でやめた
650Sはカコイイネ
880774RR:2006/09/16(土) 10:38:38 ID:ojCpVqHC
ありゃ変態仮面ってイメージだよ。鱸のデザイナーも思い切ったことするね
881774RR:2006/09/16(土) 12:12:33 ID:XDqbDdCB
一番はsbでしょ、どう考えても。箱付くようになったし
882774RR:2006/09/16(土) 12:56:47 ID:V34U83SZ
>>873 250スクーター1位がフォーサイト?
ハァ??







いつの時代だか
883774RR:2006/09/16(土) 13:12:31 ID:/vmqrmNs
250スクーターではフォーサイトがベストです。断言する。
884774RR:2006/09/16(土) 14:08:44 ID:j8ltQ+oj
寸道でリアビューが極めて不細工な点を除けば、本当に
フォーサイトは良いスクーターですよ。調整機能は無いけ
ど、シート形状も良好で楽チンです。
885774RR:2006/09/16(土) 14:44:48 ID:mtAILZu6
>>878
でもあれは実車はかっこいいぞ。
886774RR:2006/09/16(土) 18:53:51 ID:opOzIJJ+
>>884
タンデムしない、あんまり荷物つまない
という条件付だな。
とりあえず街乗り最高で、ツーリング最高ではないだろう。
887774RR:2006/09/16(土) 19:25:52 ID:oPsOrP00
って事でアリストV300に決定
888774RR:2006/09/16(土) 21:17:30 ID:i/paJpNq
アリストV300はいい。
アメリカではレクサス・GSシリーズとして売られている。
あれは雰囲気が最高だ・・・。

だがそのアメリカのハリウッド映画やテレビドラマですばらしいアクションを
披露している究極のマシンが存在する。
その名は


ZZR250。
889774RR:2006/09/16(土) 22:30:00 ID:i/paJpNq
MotoGP第14戦オーストラリアGPの公式予選は16日、フィリップアイランドで行われ
カワサキの中野真矢がバレンティーノ・ロッシを上回るタイムを見せつけ
二番手、シーズン4度目のフロントローを獲得した。


やはりZZR250はすごすぎる。
890774RR:2006/09/16(土) 22:33:53 ID:J34Wou74
>>889
本選終わったら続きヨロ
891774RR:2006/09/16(土) 22:40:47 ID:pUULATfP
で、お前らはこんなに人気のZZR250に乗っているのか?
そんなに売れているようには思えないのだが。
892774RR:2006/09/16(土) 22:44:44 ID:bKA/ivtb
「お前ら」では無い。
一匹の基地外が騒いでいるだけ
893774RR:2006/09/16(土) 22:50:34 ID:XDqbDdCB
セイコーファイブはいい。
アメリカではプアマンズ・ロレックスとして売られている。
あれは雰囲気が最高だ・・・。

だがそのアメリカのハリウッド映画やテレビドラマですばらしいアクションを
披露している究極のクォーツが存在する。
その名は


Gショック。
894774RR:2006/09/16(土) 23:04:49 ID:F+EZsiss
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンて何?ってそれは俺のことだ!
895774RR:2006/09/17(日) 00:19:45 ID:276aFVCW
>>878
>>879
わかるわかる。バイクに乗り出して4年目にして初めて実車を見たけど、写真以上に変態カウルだったよ。
650Sの排気量だけ400ccにした感じでもいいのに。
896774RR:2006/09/17(日) 00:41:49 ID:MT9XECEQ
今日RF400R?RV??を見た
真っ赤だった
エロカッコイイw
897774RR:2006/09/17(日) 00:45:42 ID:sbNzRrKQ
>896
デブ専?
898774RR:2006/09/17(日) 07:13:02 ID:UYgkMjFu
>>891
中古車がかなり流通してるから、なかなか新車登録台数に
反映してこないんだよきっと。でも新車がおすすめだよ。
他の掲示板でも結構話題になってるよね!!さすが。

やっと認められはじめたね。いや、当然の結果といってもいいね。
大人気だZZR250。
899774RR:2006/09/17(日) 07:15:16 ID:Xdm/vBPt
CB400SF
大型バイクとのツーリングにも余裕で着いて行ける!
900774RR:2006/09/17(日) 07:22:45 ID:UYgkMjFu
>>878
ついでに言っておくとSV400Sの実物はかなりカッコいい。
あれはいいマシンだ。フルカウルならもっといいのに。
901774RR:2006/09/17(日) 07:29:13 ID:Rysep8Ib
>>899
俺なんかついていくどころか、高速道路で風圧で弱った
リッターネイキッド、アメリカン海苔を
ZZR250で思わず圧倒的な速度差で抜いてしまったぞ。
ちょっと気まずかったけど。
902774RR:2006/09/17(日) 08:11:24 ID:tijdOSMQ
SV400って乗りやすいの?
903774RR:2006/09/17(日) 08:15:59 ID:Nns4PNbP
ZZR250厨にプレゼントですよ〜
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_2521.jpg
904774RR:2006/09/17(日) 09:05:54 ID:itYkWvA+
>>903
ヒール履いてるとはいえ、女の子がセンタースタンド付きバイクに跨って
股の間からタンクが見える
外人に足つきという概念は不要だな...orz
905774RR:2006/09/17(日) 09:36:40 ID:rjFYOSpR
明らかに胴より足のほうが長いな
906774RR:2006/09/17(日) 09:41:21 ID:rjFYOSpR
ジェベルって17Lのタンク積んでるんだ。
ツーリングにいいんでねぇ
907774RR:2006/09/17(日) 10:06:33 ID:3caS0B2k
>902
SV400は乗りやすいですよ。数は居ませんがww
SV400Sはチョイとハンドルが遠い。ポジションも前傾
が案外キツイので腰痛持ちには無理。
ホンダがVTエンジンの400cc〜600ccクラスを出して
いないので、SV400/SV650に乗っている人は結構居
るよ。SV1000に乗っている人は菌感染者。多くの人
はファイアーストームを選ぶよ。
908774RR:2006/09/17(日) 10:22:27 ID:oQg+lHNN
ファイヤーストームよりモンスターのほうが多いだろ
909774RR:2006/09/17(日) 11:26:58 ID:tijdOSMQ
>>907
数は居ないって?マイナーバイクってこと?
SってただSV400にカウルが付いただけじゃないの?
SV400ほしいなぁ、頂戴
910774RR
ZZ-R400&250って速いですか??