初心者のためのよろず質問スレッドVol.315

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR:2006/08/20(日) 20:26:33 ID:S0J4rbKd
とりあえずたてた
2774RR:2006/08/20(日) 20:33:53 ID:JszeUDKm
初心者スレの回答者の態度が悪い
1 :774RR:2006/08/19(土) 12:39:26 ID:OMwSgw4Z
なぜならバイクのことだけしか知らない低学歴だから
3774RR:2006/08/20(日) 20:35:09 ID:JszeUDKm
6 :774RR:2006/08/19(土) 12:47:30 ID:ht1hNzjf
初心者スレの回答者のバイクの知識が凄いって勘違いする人いるだろ!

×なぜならバイクのことだけしか知らない低学歴だから
○中途半端なバイク知識しか自慢できない低学歴だから


7 :774RR:2006/08/19(土) 12:54:33 ID:X8H+yZfL
自分より知識、経験が劣っている人間を叩くことにより、日常生活のストレスを発散したり、優越感に浸れるので厳しい回答や>>1嫁などの回答が多くなる。厳しい回答をする方達の多くはあまり知識がないので自然と叩きになってしまう。
4774RR:2006/08/20(日) 20:44:00 ID:QW9V3UT9
夏休みもいよいよ終盤か
5774RR:2006/08/20(日) 20:54:04 ID:fIM+zZ7F
ベテ乱バィク海苔の皆さんは冬の凍結した道はどのように越えているのか教えてくだサイ(´・ω・`)
6774RR:2006/08/20(日) 20:57:51 ID:S0K/iKiz
重複につき誘導

初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156072844/
7774RR:2006/08/20(日) 21:11:58 ID:XB1S+8Ue
【重複につき誘導】
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156072844/

>>5 初心者が知ったところで実践不可能だが、平たく見える氷の谷を踏む技がある。
二輪二足と半クラッチ、そして最終兵器、#18番鋼線。意味分かんないだろ。分かったところで凍死が落ちだ。
8774RR:2006/08/20(日) 21:19:16 ID:QW9V3UT9
当スレの削除依頼出しますた。
9774RR:2006/08/20(日) 21:24:50 ID:JszeUDKm
414 :774RR:2006/08/20(日) 21:18:13 HOST:softbank219043255040.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156073193/
削除理由・詳細・その他:
重複。誘導済み

10774RR:2006/08/21(月) 20:24:49 ID:6iCTX3fy
あげ
11774RR:2006/08/21(月) 20:31:09 ID:86NKl9xa
ID:6iCTX3fy
あげてんじゃネーよ。アホ!
12774RR:2006/08/22(火) 00:29:57 ID:CwBb9wct
戦争はどうしてなくならないのですか?
13774RR:2006/08/22(火) 08:49:56 ID:ZnUhYDY+
保守
14774RR:2006/08/22(火) 09:07:34 ID:B1+obJSh
【重複指摘と本スレへの誘導】>>6
初心者のためのよろず質問スレッドVol.315
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156072844/
【削除依頼報告】>>8
【削除依頼内容】>>9
414 :774RR:2006/08/20(日) 21:18:13 HOST:softbank219043255040.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156073193/
削除理由・詳細・その他:
重複。誘導済み
15774RR:2006/08/22(火) 21:48:53 ID:CwBb9wct
なんだ、削除依頼しても削除されないんだ
16774RR:2006/08/23(水) 01:29:32 ID:SNo0QDLh
見せ掛けだけの形骸化した制度
17774RR:2006/08/23(水) 02:08:52 ID:CGrYs8Xz
新スレでさっそく質問させてもらいます。
ハンドルグリップを探しているのですが、セカンド車につけたキ○マの生ゴムはやはり劣化が早く、もう一台のを買えるなら耐久性も考えられた純正(国産メーカ問わず)にしようと思っています。
車種はヤマハの旧車で、径は標準適合、長さは12cmぐらいです。

希望はタル型グリップなのですが、純正でこれらの条件が揃ったものはないでしょうか?あれば車種も教えていただけると助かります。
18774RR:2006/08/23(水) 02:11:21 ID:CGrYs8Xz
あ、こっちは誤爆スレですか。
本スレで訊いてきます、ごめんなさいorz
19774RR:2006/08/24(木) 21:20:54 ID:hKfvj3c0
ヤハマのデュオって2ストですよね?
やっぱりオイル燃やしながら走ってる?
20774RR:2006/08/27(日) 18:47:00 ID:6NIFTlQH
クラブマンです。
最近、運転中に手を離すとハンドルが左右にブルブルふるえます。
以前は無かった症状です。
原因としては何が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。
21774RR:2006/08/28(月) 13:32:53 ID:PKEvkRdq
4stのバイクに乗っているのですが、
オイルが少なくなっているときに継ぎ足すのは
2st用のだとまずいですか?
ガソリンスタンドでは車用しかおいてなくて、車用でもだめですか?
22774RR:2006/08/28(月) 13:53:02 ID:rqj5RuGB
>>21
マルチねぇ・・・。
23774RR:2006/08/28(月) 14:44:20 ID:4zEAUb/W
>>20
ぶつけた覚えもコカした覚えもなければ、タイヤの片べりか空気圧不足。
24774RR:2006/08/28(月) 18:37:28 ID:GBB/7UzJ
モンゴリ6Vエンジンに12Vジェネレータって組めんですか?
2520:2006/08/28(月) 20:50:53 ID:ozs5rKXG
>>23
ありがとうございます。
しかし、軽く立ちゴケした覚えがあればドコの損傷が考えられますか?
軽く点検した限りフロントの異常は見受けられないんですが。
26774RR:2006/08/28(月) 21:07:02 ID:66xl5aLT
>>25
軽い立ちゴケ程度ではそうそう変化は発生しない。

ネットからでは貴方のバイクを見ることが出来ませんので、
そのテの相談には回答にも限界があります。
気になるようでしたら、一度バイク屋さんに点検していただくことがベストです。

以上。

<ここは削除対象スレ(重複)により、これ以上質問を書かないよう、お願いいたします。>

正規の初心者スレは↓
初心者のためのよろず質問スレッドVol.316
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156762117/
27774RR:2006/08/29(火) 00:09:35 ID:xxAd39qc
免許とって数週間ですがマグザムで国1を走り愛知から東京へ行くつもりです。
何か気をつけたらいいことありますか?
284ep:2006/08/29(火) 00:21:56 ID:buemQ2Pu
>>27
事故と違反とガス欠に気をつけてください。

ただ安全性を考えると高速道路を使った方が
遥かに良いと思います。
どうしても下道を使わないといけない理由がない限り
高速道路を強くお勧めします。
29774RR
<ここは削除対象スレ(重複)により、これ以上質問を書かないよう、お願いいたします。>

正規の初心者スレは↓
初心者のためのよろず質問スレッドVol.316
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156762117/