919 :
774RR:2006/10/20(金) 12:37:56 ID:UR35dEok
ない。あったらどれだけ助かることか。
920 :
774RR:2006/10/20(金) 12:51:12 ID:2i2b1CIF
半クラの効きいうな
ブレーキかよw
921 :
818:2006/10/20(金) 13:50:40 ID:Jecm2Whf
>>819 ですよね………ありがとうございます。
ちなみに実技は落ちたら次受ける日は自分で決められますか?
922 :
774RR:2006/10/20(金) 14:08:25 ID:q6UxkJer
>>921 漏れの教習所は受けられる曜日が決まっていた。
その中から、自分が行ける日を選択できた。
とはいっても、シーズンだと順番というものもあるから
必ずしもうまく割り振れないこともあるが、そこはそれ、普通の教習と同じだ。
できることなら日を開けないよう薦められた。
923 :
774RR:2006/10/20(金) 14:14:57 ID:q6UxkJer
しまった、ここは試験場スレか。スマソ。
924 :
774RR:2006/10/20(金) 14:20:51 ID:PyU3XYXJ
質問なんですが、普段の400の運転の時は停止する前に
「止まろう。→クラッチ切る→ブレーキにぎる→ギアをドンドン落とす(クラッチ握ったまま)→停止する→クラッチ離す」
とやっています。
この時に
1.クラッチを握ったまま惰性で進みながらギア操作していいのか。
2.ギアを一つ落としたらその都度ステップに足を戻さなくてはいけないのか。
この二点が気になりました。減点項目の惰力走行の項目を見るとどっちだか…?
2についてはどこかのホームページでみたのですが、覚えていなくてすいません。
よろしくお願いします。
925 :
774RR:2006/10/20(金) 15:33:42 ID:bwiFiQjl
連続操作するときの左足の移置よりむしろ、エンブレの併用を注意したほうがいいんじゃないかな
「信号で止まろう。→ブレーキにぎる→クラッチ切る→ギアをドンドン落とす(クラッチ握ったまま)→停止する→Lowに入れた状態でクラッチ切って信号待ち」
926 :
774RR:2006/10/20(金) 15:35:26 ID:bwiFiQjl
↑コピペの修正でエンブレ使ってないけど、無理の無い距離ならなるべくエンブレ併用ということで
927 :
774RR:2006/10/20(金) 16:54:31 ID:2i2b1CIF
だね
クラッチはブレーキの後
切ったまま慣性走行は危険行為とみなされる
928 :
774RR:2006/10/20(金) 16:58:08 ID:48eYPByf
惰力走行は危険行為にはならないよ。5点引かれるだけ。
929 :
774RR:2006/10/20(金) 17:10:08 ID:2i2b1CIF
失礼
中止という意味でなく減点対象という意味ね
930 :
774RR:2006/10/20(金) 17:53:47 ID:PyU3XYXJ
そうですか…
いつもはクラッチ、ブレーキを殆ど同時ですが、それも惰力走行に見なされそうですね。
ブレーキを握ったあと、ドンドンギアを下げればよさそうですね、ありがとうございます。
あと、ギアを落としてもその都度ステップに戻さなくてよい、ということでFAですよね?
こうやって心配ばっかりしてると本番でも緊張しちゃいそうですが…
931 :
774RR:2006/10/20(金) 18:11:04 ID:kSV7qImO
16回も試験受けた末、手に入れた免許が交付されたぞ!
ぅおをうぅぅおをうぅぅ・・・ウホッ!いい免許
932 :
774RR:2006/10/20(金) 18:12:06 ID:VLtEwFJm
中免持っているのですが大型取るのは簡単ですか?
933 :
774RR:2006/10/20(金) 18:20:40 ID:HNAHSsi/
本日やっと完走できたので記念に。
あと2回くらいで受かりそうな気が、
肘が開いているといわれた。それでふらつくらしい。
帰りに原付で試したら、ナルホド、と。
ええ、125MTですとも
934 :
774RR:2006/10/20(金) 18:24:31 ID:7D2JhkIO
普通二輪受かったー!思わずにやけちゃった
そこで質問なんだけど取得時講習の時は半ヘルでも大丈夫かな??
試験用に買ったジェット見た目も耐久もしょぼくて
かぶりたくないんだけど・・・・
935 :
774RR:2006/10/20(金) 18:31:33 ID:acgIJlcE
936 :
774RR:2006/10/20(金) 19:54:13 ID:r3tgSd9E
二輪免許を所持していて、免停を喰らい、前歴がついたのですが、すぐにその前歴や累積点数を消すには
一発試験を受けなおせばいいと思うのですが、二輪免許を所持しながらの一発試験は受験できるのでしょうか?
流れ的には、二輪免許所持→違反→新たに一発試験を受ける→合格→以前持っていた二輪免許(前歴、点数あり)を返還→合格した新しい免許に切り替え
これは可能でしょうか?
免許を返還してからの一発試験の受験は可能だと思いますが、免許センターまでの足がなくなるので無理だと思っています。
937 :
774RR:2006/10/20(金) 19:56:09 ID:jY5h7RIk
>>936 一年間無事故無違反で過ごせば点数は綺麗になくなる。
938 :
774RR:2006/10/20(金) 19:59:17 ID:r3tgSd9E
>>936 それは存じておりますが、すぐに消すには上記の方法はできるかどうかが知りたいのです。
939 :
774RR:2006/10/20(金) 20:01:43 ID:jY5h7RIk
該当する二輪免許を持っているのに技能試験なんか受けられるわけないだろ。
940 :
774RR:2006/10/20(金) 20:03:54 ID:wbXVmz8A
>>936 釣りだろw
免許持ってないフリして新たに試験受けようとしても
すぐバレるよ。
免許は1人1枚しか持てないようにデータベース化
されてる。
941 :
774RR:2006/10/20(金) 20:05:23 ID:2i2b1CIF
一度返納すれば可能だよ
でも経歴の記録に残る
942 :
774RR:2006/10/20(金) 20:05:23 ID:wbXVmz8A
943 :
774RR:2006/10/20(金) 20:07:23 ID:wbXVmz8A
>>934 取得時講習は教習所の中だけだから気にするな。
誰も見ちゃいないし。
ヘタすると教習所の臭いメットかぶることになるぞ。
944 :
774RR:2006/10/20(金) 20:24:18 ID:y1O9Rf9G
養子縁組して名前を変え、ひそかに住民票を、前歴のついた免許証記載の住所、
これを申請する時に使った住民票の住所と別のところに移せば、
ばれない可能性はあるな
名前、生年月日、住所、本籍で、警察庁のホストコンピュータで一元管理してるから、ほぼ不可能に近いわな
免許申請にいって、渡されるまでに時間かかるのも、この照合のためだと言われてるぐらいだし
945 :
774RR:2006/10/20(金) 20:27:52 ID:EQ177bXO
普通二輪で3点食らってもすぐ大型二輪を取れば初心者講習が免除と混同してんじゃないの?
946 :
774RR:2006/10/20(金) 20:38:55 ID:5dcVe6L5
大型ATでも波状路あるのですか?
947 :
774RR:2006/10/20(金) 21:00:52 ID:e39zXJx7
課題も法規も減点の嵐で不合格でしたorz
コース全部走ってたら持ち点(100点)が全部なくなってたくらいボロボロだった様子
豪快なひどさに試験官も言葉少なく絶句に近かった
大自二だから難しいのか免許センターだから難しいのか
普自二の基本からやり直す必要がありそうorz (挫折に近い雰囲気……)
948 :
774RR:2006/10/20(金) 22:00:21 ID:Fgy48uvW
安心しれ、俺の友達
1回目:発進時立ちゴケ、右折で立ちゴケ→終了→戻ってくる間3回転倒
2回目:ほぼ同じ内容
3回目:スラロームで転倒
4回目:スラロームの先の左折で転倒
5回目:一本橋落ちる
6回目:スラロームで原点超過
7回目:クランクで足ついたところで原点超過
これでいまだに挑戦中です。
もう一人は6万払って裏講習とやらに行って3回で受かりました。
俺は2回で受かりました。ネットの力すげぇ
949 :
16才の女子高生です:2006/10/20(金) 22:19:35 ID:KbzTFmic
全く単車に乗った事もないのに普通二輪の一発試験に受かった人いるの?
操作方法とか教えて貰えるの?
転んだりしたら、試験中で恥ずかしいし痛いしで泣いちゃいそう…(><)
950 :
774RR:2006/10/20(金) 22:30:08 ID:e39zXJx7
試験中の俺
一旦止まってからの発進でエンストしまくりorz
信号変わって発進しようにもエンスト繰り返してしまい
その間にまた信号変わって足止めされてしまったw
さらに発進しようとしてまたエンスト…
大型は根本的にクラッチが難しいとしか思えないorz
(とりあえずクラッチ操作が高度なせいにしてみる…)
951 :
774RR:2006/10/20(金) 22:31:30 ID:UR35dEok
>>948 すげーナそいつ。これからもそいつのレポート頼むよ(笑)
952 :
774RR:2006/10/20(金) 22:33:40 ID:UR35dEok
>>947 もっと詳しく教えてくれ。
俺、そういう徹底的に駄目なやつの走り見るの大好きだった。
緊張していた待合室がそういう人のおかげでちょっと和んだな。
953 :
774RR:2006/10/20(金) 22:37:24 ID:UR35dEok
俺の見た過去最高のプレイは。
一度もMT乗ったことない人で、クラッチ切るたびに空ぶかし。
最期は急制動でパニックブレーキでバイクごと前転。
そのおかげで一時試験中断ってやつだな。
954 :
774RR:2006/10/20(金) 23:04:35 ID:oC+Qt/Pq
>>946 ある。
ただし、MTと違い座ったままおこなう。
955 :
774RR:2006/10/20(金) 23:15:23 ID:e39zXJx7
>>952 課題全般
どれも規定秒数未到達で一本橋と波状路は大きなフラつきもあった
これですでに合格点未満だったみたい
法規全般
荒削りすぎて全般的にやばそうな印象
>>950および
視点が近い(すぐ目の前付近を見てる)
ニーグリップ忘れてる
何度も右足着いてる
曲線の加速が早すぎる
前ブレーキほとんど使ってない
(しかも3本指だったりして)
途中で打ち切りです
大型はクラッチ操作が難しいから不合格になっても許されるということにしてますw
これ以上正直に書いて誰かに特定されるとまずいからf(^_^)
合格するまで10回20回通わないとならないんでorz
956 :
774RR:2006/10/20(金) 23:38:45 ID:O7cru3Fp
>>954 サンキュ!
すわってなら楽勝ですね!???
957 :
774RR:2006/10/21(土) 02:55:58 ID:3RScta3S
>>956 着座の方が難しいぞ
サスの具合によるが、スクーターのサスはひどい
トルクかけてクッと止まると、着座はお尻がポンッと浮くから気をつけな
姿勢が乱れた分は、ハンドル操作で回復すること
958 :
774RR:2006/10/21(土) 10:01:54 ID:SxQpPxmI
二輪取って一年たたずに二人乗りで捕まったら違反点数はどのくらいでしょうか?
959 :
774RR:2006/10/21(土) 10:20:50 ID:2u0A8cI+
限定解除組だけど、そのころは試験のコースを何時間も歩いて
体に覚えこませた。最近は、やってるのかな?
960 :
774RR:2006/10/21(土) 10:24:05 ID:hoz0vJPx
すげ初歩的な中型バイクの構造についての質問なんですが、
俺が今乗ってるNS-1はギヤが1-N-2-3・・・ですが同じですか?
停車前に6速とか入ってると一段ずつ下げていかなければいけないんですが、
普通は一気に1速に降ろせるんですか?
俺のNS-1は1速が入りずらく、ワザと半クラ状態でギヤの1速に入れてカックンとなるのを確認するんですが、
教習所のバイクはそんなことしなくてもしっかり踏み込めば普通に入りますか?
961 :
774RR:2006/10/21(土) 10:46:45 ID:1VNheNJO
>>955 それなら教習所いった方が安くすまないか?
いけない理由でもあるの?
962 :
774RR:2006/10/21(土) 11:01:13 ID:aiW08nXl
>>960 基本的に同じだよ。ただキミのバイクはミッションオイルの交換を
オススメする…。
963 :
774RR:2006/10/21(土) 11:03:51 ID:/koa56o5
964 :
774RR:2006/10/21(土) 11:51:30 ID:HZgVNy7U
>>961 試験だと10回20回受験で下手すると1、2年かかると思うけど
免許センターには有効期限はないから合格するまでお金が分散して出ていきます。
教習所の有効期限は半年〜1年でお金がまとまって出ていくかローンしかないです。
大型も教習受けてしっかり身につけたいけど料金的にものすごく負担になるんでorz
だから合格するまで免許センターでがんばりますf(^_^)
965 :
774RR:2006/10/21(土) 12:12:56 ID:1VNheNJO
>>961 だったら安全講習会他にいったほうがいいよ。
どこに住んでるか分からないけど鴻巣だったか?
2〜3000円位でバイク借りれて教えてもらえる。法規走行の基本からいけるみたいだから。
心配になってきたよw
966 :
774RR:2006/10/21(土) 12:21:33 ID:VrQbOjhk
免許センターってなに?
試験場とは違うの?
967 :
774RR:2006/10/21(土) 13:34:46 ID:HZgVNy7U
>>965 そういう情報うれしいです
ありがとう
鴻巣の存在は偶然知ってすでに申し込みました
バイクを貸し出してくれるので助かります
試験コースが違うから他府県の人は役立たないかもって言われましたが
俺は試験を目的にしていない(危ない一般道で実用的に運転できるのが目的)ので十分です
始発電車で行けば間に合うと思います
あと400ccですが某教習所の講習も申し込みました
968 :
774RR:
>>966 都道府県によって呼び方が違うだけで
同じ意味だと思ってたんだけど
本当はどうなんだろう?