【3輪】シンユウ スレ01【トライク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1125-150

1 :Trike :2006/07/17(月) 04:14:20 ID:L0xfUK39
とりあえず、トライクについてのスレです
なんなりと書き込んでくださいませ☆

車両登録とナンバープレートは二輪車で
運転免許では普通自動車免許が適用されて
ヘルメットを装着しないで公道走行が可能
有料道路の料金はオートバイ扱いとなるが
駐車場では普通自動車の扱いとなるらしい

なんとも中途半端ですが
これからの乗り物だと思ってます


Wikipedia(トライク)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF

ちっちゃいトライク
http://goobike.com/area/tokai/tokai40/bike.html

おっきいトライク
http://www.trike-japan.co.jp/sw650.htm
2774RR:2006/08/07(月) 17:28:29 ID:zr3+Jknv
2
3774RR:2006/08/07(月) 21:00:46 ID:dyX+KcMJ
また立てたのか3万で売っちゃったよ
4前スレ9:2006/08/08(火) 08:48:52 ID:pN/8um37
とうとうエンジンがいかれた?
昨日走行中に異音(セルを回しているような音を大きくした感じ)がして
いそいで止めたらエンジンかかんない…
とりあえず修理に出したが,今週は無理かな…
5774RR:2006/08/08(火) 19:49:21 ID:oQ+zWYOb
会社に時々来る、トライクの広告だよ。
どこかで見たバイクの形のような気もするけど。
ttp://dasa.s31.xrea.com/desks/cgi-bin/up/img/img20060808194638.jpg
6774RR:2006/08/08(火) 20:53:38 ID:qKJv09Ho
今度、この大きい方を買おうかなと考えているんだけど、
実際に乗っている人がいたら感想を聞かせて下さい。
7774RR:2006/08/09(水) 11:29:25 ID:QsGh5yil
前スレの30でつ・・・やっぱり落ちてる(ノ∀`)タハー
PGO-TR3注文してから1ヶ月経過したワケですが納車はまだまだ先のようですorz

2ch見てる人で、トライク乗ってる人って殆どいないのかなぁ。
っていうか乗ってる人自体そもそも少ないか。
私の住んでる地域ではシンユウどころかトライクなんて見たことないもんなぁ。
(駐輪してるとこは見たことあるけど、走ってるとこは見たこと無い)
東京とかだといっぱい走ってるのかな??
8774RR:2006/08/10(木) 18:34:56 ID:NeFNgT9z
都内はいるんじゃね。
9774RR:2006/08/10(木) 18:59:21 ID:y+Beuz5h
バイク屋にモンキーのトライクが乗ってるポスターがはってあった

キット10まんだってさ
10774RR:2006/08/10(木) 19:35:33 ID:Q+rxvCAq
きっと10万って 自分で組み立てるってことですか?
11774RR:2006/08/11(金) 00:36:35 ID:16gqr/PE
バイク屋のポスターだから
キット注文してバイク屋に作ってもらうんでね?
12774RR:2006/08/11(金) 01:10:36 ID:58LR/pJf
うんうん  きっとそうだ!
13774RR:2006/08/11(金) 07:12:15 ID:87QIbFAx
ここのキットでそ。
ttp://www.nirinkan.co.jp/index.html

中華製トライク除けば、モンキー+キットが一番安いトライクって事になるのかいな。
14774RR:2006/08/11(金) 19:06:40 ID:LU+yzZBf
ノーマル中古モンキー+10万キット=20万?
15774RR:2006/08/12(土) 04:49:19 ID:kB8L6o9+
プラス工賃
16774RR:2006/08/12(土) 10:45:10 ID:XplUZIy3
ピザデリバリーバイクも3輪だよね。でもあれはメット必須だよね?
17774RR:2006/08/12(土) 10:53:12 ID:9ayyy4l9
幅が狭いからじゃなかったっけ?
18774RR:2006/08/12(土) 11:23:59 ID:XplUZIy3
>>1で出てるwiki見てなかった。
以下の引用によると、50cc以下だから原付扱い=メット必須ってことかね。
じゃモンキーもボアうpしないとノーヘルは無理か。まーどっちにしてもヘルメットかぶったほうがいいとは思うけど。


50cc以下の場合、車体要件を満たしていれば原動機付自転車(ホンダ・ジャイロなど)
としての扱いとなるが、満たさなければミニカーとしての扱いとなる。

そして平成11年に当時の運輸省より 『50cc超のトライクは道路運送車両法上では
側車付き自動二輪車(サイドカー)・道路交通法上では普通自動車とみなす』
という見解が出され、これにより同年7月16日以降、 車両登録とナンバープレートは
二輪車となったが、 運転免許では普通自動車免許が適用されるようになり、
オート三輪同様に二輪用ヘルメットを装着しない公道走行が認められることになった。
19774RR:2006/08/12(土) 11:38:17 ID:9ayyy4l9
いや、ボアアプはいらんぞ
ミニカーならノーヘル&二段階右折なしで普通の車と同じ(最高時速60キロだが)

ピザ車なんかは車体条件を満たしている(幅が狭い?)だけのこと
20774RR:2006/08/12(土) 12:45:20 ID:XplUZIy3
あ、そうなんだ。教えてくれてサンクス。ついでにage
21774RR:2006/08/12(土) 14:02:08 ID:V7n/EVrA
>>18
ちょっと日本語がおかしいな

元々トライクは三輪自動車として現存していて
ヘルメットも要らないし普通自動車免許で乗れた

非関税障壁のかねあいで通産省と運輸省がトライクを
側車二輪扱いに改正したが

道交法では従来と同じ三輪自動車として扱うよう
側車付きに改正されても車両構造が三輪自動車なものは
従来道理扱うとして特に法改正をしなかっただけ

つまり
「適用されるようになった」事実も
「ヘルメット云々で公道走行を認められること」の事実も無い
戦後、明治にさかのぼっても両方認められていたのだから
22774RR:2006/08/12(土) 17:33:27 ID:tX43VFM1
後輪のタイヤ間の幅が50センチ以上離れていれば、
ジャイロなんかはミニカー登録できる。青ナンバーでトライクとはまた違う。
もしくはドアを両サイドに付けるだけでもミニカーにできる。

トライクは道路交通法上では普通自動車になるので、
高速代や違反金も自動車と同じになってしまう。
でも高速代なんかは、料金所のおっちゃんの判断だから二輪料金で通ってしまうだろうけど。
23774RR:2006/08/14(月) 12:13:13 ID:baeL460q
このスレ板違いです
24774RR:2006/08/14(月) 12:57:15 ID:GGXLzwxP
なぜ?
25774RR:2006/08/14(月) 19:24:37 ID:OPr1HUN/
シンユウは明らかにバイクだから板違いではないぞ
26名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 07:42:41 ID:VYSfHJJQ
漏れもヴォーグ買おうかなと検討中
でもあまり情報無いね・・・
中華もんなんで有る程度の故障は覚悟してるけど
やはり限度がある お
漏れ中型自動2輪免許持って無いからさ
二人乗りも出来て高速道路も通行可能でと
願ったり叶ったりなんだけどさ
オークションで売り出してるN◎Aとか
以外で販売してるのは?どう?
保証とか無い訳?上記の所は有るとかと
歌っているが・・(最落以下だと無しらしい)
ほっすぃ〜ぜぇ〜  ほっすぃ〜ぜぇ〜
猛烈にほっすぃ〜ぜぇ〜♪
でも情報少な杉  orz
27774RR:2006/08/16(水) 13:57:10 ID:Q16+pfah
                _ _ _ _
        , -── '"´.:.:.:::::::::::::.:.\_
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.\
       /::::, -─ ── ─-、::::::::::::::::::.:.:.ヽ
        ̄           ヾ::::::::::::::::::::::l
                   i:::::::::::::::::::::::|
        , ..   、,,..-::::::::- 、   |:::::/^ヾ::::::/
      〈:::/  ヾ::::≡=-  -、  |::// /::::::/
        ´     -ー'''  `ヽ   V:::::::/
        _              〈::/
       ヾ::::::ゞ_  ヽ
  r─-、  _」::::::::::ヽ  !     /::/ , -:::7
  |:::::::::::レ::/ ̄ ``     /:::::://::::/
.  \:::::::/  、 _ _, -.:.:::::::::::::::::::::/
     ̄      \::::::::::::::::::::::::::::::/
            ̄ \::::::::::::::/
               \::::::/
      ↑に直接聞けば?
28774RR:2006/08/16(水) 19:40:04 ID:SwkmlBQI
この手のは悩むくらいなら買わないほうが吉。絶対後で後悔するよ。

保証は三輪日本だと半年間だった。
代理店・協力店のない地域では売らないとか言ってたな。(東北とか)
29名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 05:43:44 ID:gmm/sK56
そっか・・・
悩むくらいならいっそ・・・
普通に中型免許取って大型スクーター
買った方が良いかもな

でも 買っちゃお
30774RR:2006/08/17(木) 11:57:39 ID:RExkmNb1
オニャノコには不評だお三輪。
好き嫌いがはっきりする。飽きやすいんで売り払った
31774RR:2006/08/17(木) 15:36:51 ID:44Rhb+6N
目立ちまくりで恥ずかしい三輪に乗せられ大衆の面前に晒されて
風圧で髪は乱れまくってクソ暑い真夏の炎天下紫外線浴びまくれば
誰だって嫌だと思うお。

ちゅうか女にモテるために車買うて何時の時代の人間だお?
渡来駆は漢の乗物なんだお!

あと、今度スレ落ちたら「渡来駆スレ」に改名するといいお!
32名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 17:56:36 ID:xtwi4NiB
ショップに電話した。
とにかく6ヶ月平穏無事には
「乗れませんよ」だってさ
ちとめげた
それでも納車整備料を結構取るし
なんだかな・・・
心が折れた
33774RR:2006/08/18(金) 19:56:01 ID:2wPMNMB1
>>31
三輪見せた瞬間の彼女の反応はどうだった?
俺の愛する可愛い彼女は酷く反応が薄かった。
「あんまり後ろに乗りたくないよ…」とまで言われた。
34774RR:2006/08/19(土) 14:33:23 ID:qWWsIACv
つか三輪はヤバいだろ。カコワルくて乗れねぇ
バイク追求してたどり着いたバイクが三輪つー奴いたけど、有り得ねぇ。
相変わらず評判わりぃしw
35774RR:2006/08/20(日) 09:39:54 ID:Z01TqEki
三輪ダサいです。ブッチャゲを使うヤシ並にダセェですぜw
三輪が停車してたら二度見しちまうくらいダセェですぜw
36774RR:2006/08/20(日) 10:15:28 ID:SOkKsCXR
2度見するくらいカコイイ
37774RR:2006/08/20(日) 13:05:57 ID:Z01TqEki
>>36
いやいやいや、カコワルゥですぜ兄貴
彼女にネットでトライク見せたら『こんなん絶対ドライブしたくない』と。
あ〜やぱーり男女共通して不人気なんなぁ
38774RR:2006/08/20(日) 17:36:23 ID:4Vgl6DZp
スモーカー大佐みたいでかっこいいよ。
39名無しさん@三周年:2006/08/20(日) 21:00:32 ID:DuGCFZRL
やっぱ格好は賛否が大きく分れるな
しかしこのクラスのこの仕様のモデルが
ほとんど存在しない以上これを選ぶしかないのだよ。
なんと言ってもジャイロより安いしな
ATVも二人載りできればそちらへ流れる人が
多いのだろうが、小型特殊で登録しても一人載りだし
あ・田舎道の耕運機に老夫婦が乗ってるのは違反なんで
よろしく!
漏れ恥ずかしながら、二人乗り出来る物とばかり思ってたお


40774RR:2006/08/20(日) 22:33:51 ID:Z01TqEki
>>39
あなたのは二人乗り出来ないんすか?
41774RR:2006/08/21(月) 09:14:20 ID:avrGoCrq
小型特殊登録なんでしょう

側車付軽二輪登録じゃないと

軽四輪もアリですよ
42774RR:2006/08/21(月) 10:11:19 ID:qTJcEaR8
>>41
軽自動車の4輪と3輪は少々扱いが違うよ
課税をわけるところもあるはずだし
三輪自動車は乗用貨物に関わらず軽でも小型、大型も
公的にフロントナンバーが不要になる
43774RR:2006/08/21(月) 10:25:53 ID:97n57xvz
彼がトライクを購入してきました(;ロ;`)
車が無いもので何処へ行くにもバイク移動です。今後辛いです………。
44774RR:2006/08/22(火) 12:57:57 ID:HFjhxq2o
確かに後ろには乗りたくない
45774RR:2006/08/23(水) 00:46:50 ID:Pn2sEiYI
このスレにユーザーいない予感w
46774RR:2006/08/23(水) 02:36:15 ID:ZFfSaMaV
どうでもいいけど三輪ダサイwww
47774RR:2006/08/23(水) 10:22:31 ID:PBF5ItSa
中国バイクだからな。期待しても無駄
48774RR:2006/08/23(水) 10:40:36 ID:/OKW7Z85
漏れも中国製、って所が物凄く引っかかる。故障は? 何時までパーツ供給
してくれる? 品質は? ってな感じだ。
49774RR:2006/08/23(水) 10:42:15 ID:pmxKHg+s
>>48
?の数だけ価格が割り引かれてるんだよ
5048:2006/08/23(水) 15:50:48 ID:/OKW7Z85
>>49
なるほどなw。 でもこのバイク、ヤフオクや中古車情報誌で良く見るよな。
51名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 17:27:24 ID:AQXRLI6e
その不安の数々・・・

プライスレス
52774RR:2006/08/23(水) 19:22:55 ID:ZFfSaMaV
三輪≡ダサイアルファ不安だらけ
53774RR:2006/08/23(水) 23:08:56 ID:xQ1zFvJo
今日始めて走行中の辛酉(シンユウ)の走行場面に出くわした。

率直な感想。

1.全体的にチャチイ。
2.リヤタイヤが“えっ?”て感じ。w
3.50ccの原チャリとほとんど変わらない加速性能。


てか、すり抜け出来ないんなら、左端を走らないで頂けますか?(゚Д゚#) ゴルァ
54774RR:2006/08/24(木) 10:15:56 ID:gfCDeEjo
これに乗るくらいならボロチャリのがまだマシ
恥ずかしい上に妙に邪魔なんだよw
購入する香具師の気がしれない
55774RR:2006/08/24(木) 10:26:15 ID:XMgoXkUo
>>54
買えない貧乏人の僻み乙
56774RR:2006/08/24(木) 10:45:20 ID:gfCDeEjo
>>55いやいや、捉え方間違ってっぞ
購入は容易いがコレに乗るくらいなら・と言う事だww

病んでないで読解してくれ頼むからw
57774RR:2006/08/24(木) 12:42:33 ID:9V3M9iYJ
昨日原チャリ乗ったきもいオッサンがずっと後ついてきて気味悪かったお
58774RR:2006/08/24(木) 13:00:54 ID:6YPxtp0y
アンチしかいないのかこのスレw

つか、これ嫌ってるヤツはジャイロキャノピーとかも否定するのか?
狭い日本にはこの手の乗物が一番合ってると思うぞ。
俺的には、ミニバンに一人で乗ってるヤツのほうが邪魔。

でも中国製なのがいただけないな。
なぜホンダは排気量UPキャノピー作らないんだ?
あの大きさで幹線道路の流れに乗るには、せめて125は欲しいよなー
59774RR:2006/08/24(木) 22:21:44 ID:SuqHIOBE
>>58 実物みると萎えるし、知り合いのバイク屋に修理の相談
  に来たシンユウ車両の話も聞いたからよけい萎えた。

  配線、シール類、ベアリングすべて交換しないと駄目じゃないかとの意見でした。
  つくりが全体的に雑すぎる。ショックもいつ折れても不思議じゃない。

  ジャイロでも10年以上の経年劣化でショックが折れてコントロール失う事故があるのに
  新品でもいつ折れても不思議じゃないような溶接レベルのショックが
  ついているのだよ。怖すぎ。

  
60774RR:2006/08/24(木) 22:24:53 ID:SuqHIOBE
シンユウに限らず中国バイクはねじの品質や、溶接レベル、
各パーツの精度や材質が悪すぎるので辞めたほうがいいそうだ。

最近人気の中華カブエンジンも購入した客は故障ばかりだと。
61774RR:2006/08/25(金) 08:42:07 ID:9DJ3yobF
>> ID:SuqHIOBE

はいはい、連投乙
62774RR:2006/08/25(金) 10:09:33 ID:NFY+e6E5
>> ID:SuqHIOBE
の言ってる事が本当なら、そんなもん販売していいのか?
それに、リコールの対象でもあると思うんだが、中国にはそうゆう制度はないのか?
63774RR:2006/08/25(金) 11:13:47 ID:+neMeaAL
売るのも失敗だけど買う奴も大失態だな〜
街中で乗ってる奴見掛けたら、ウワッ出た!!て思う。
このバイクのスレに関わる自体俺も含めキモアホ
64774RR:2006/08/25(金) 12:21:34 ID:jIQYOU2V
中華バイク系のスレや中華ATV関係のスレも巡回してみなよ。
本当に酷いから。首都圏や大阪圏、トヨタ圏なら扱っている
バイク屋も多いだろうから、中華バイク全般の実物を見てみる事をお勧めする。



65774RR:2006/08/25(金) 17:01:43 ID:ycwJ0vFf
>>58
ジャイロキャノは基本的に配達用で、誰でも運転出来る必要がある。 だから50cc以上の
モデルをメーカーに期待するのは無理だと思う。 だけどシンユウは嫌だ
な〜。

現状ではジャイロキャノをボアUpするのが吉かと。
66774RR:2006/08/26(土) 08:29:52 ID:4qfoUBww
>>58 なぜホンダは排気量UPキャノピー作らないんだ?
おそらく作っても国土交通省か警視庁が認めないと思われ。だから作れない
アメリカ向けで販売してもらって逆輸入それしか手はないだろうな
67774RR:2006/08/26(土) 15:04:20 ID:bL/6G1gZ
三輪なんざアウトだな
68774RR:2006/08/26(土) 19:54:36 ID:iO0nAWr1
前スレ30でつ。まだこのスレは生き残ってましたね(ヽ´ω`)

http://www.pgo.com.tw/tr3.shtml
7月に注文したTR3がやっと納車されました。

走行距離10キロ
怖いよさすが3輪怖いよまっすぐ走らないよ曲がらないよノーヘルなんて怖すぎてできないよ・・・

走行距離20キロ
あれ?慣れりゃけっこうフツーじゃん?

走行距離30キロ
うっひょーノーヘル気持ちいい!3輪楽しー!ヒャッホーイ!

中途半端に試乗しただけでは「恐怖」しか感じられないと思う。
試乗考えてる人は、最低でも10キロ以上乗ってみると吉デスヨ。
69774RR:2006/08/26(土) 20:36:20 ID:bL/6G1gZ
それでもやはりアウトでした
飽きは早いわで即売り払い
70774RR:2006/08/26(土) 22:13:52 ID:AUIxWZ9f
嫌いならこんなスレみなきゃいいのに。
粘着キチガイは現実社会ではヒキコモリくんだからバイクなんて乗んないよな(w
71774RR:2006/08/26(土) 23:07:15 ID:bL/6G1gZ
はいはいワロスw
72774RR:2006/08/26(土) 23:15:41 ID:iO0nAWr1
なんか嫌な目にでもあったの?(ヽ´ω`)
73774RR:2006/08/26(土) 23:29:21 ID:bL/6G1gZ
24時間のドラマに泣いた
74774RR:2006/08/26(土) 23:45:32 ID:bL/6G1gZ
キンタマ擦ってんだけど、マジ勃起wwwww
トライクもチンカスくせーから売れねぇwwwwwwwwwwwwwwww
75774RR:2006/08/26(土) 23:51:03 ID:bL/6G1gZ
客のマソコにトライクハメてやりてぇ倖田來未は勘弁だけどよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwww
漏れ、漏れ漏れ漏れワロスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76774RR:2006/08/26(土) 23:57:55 ID:bL/6G1gZ
抜け毛がなんだ馬鹿にすんなまだハゲてねぇよ
な〜んつってな今夜も気合入れて逝くぜだぜ?
77774RR:2006/08/26(土) 23:59:25 ID:bL/6G1gZ
漏れウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww自分誉めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいい加減にしろっつーのなw
78774RR:2006/08/27(日) 06:50:56 ID:aXXwZLtr
68
TR3の詳細をお聞きしたい。
全体的な作りや質感、品質など。
あと60kmくらいはすぐに出ますか?
79774RR:2006/08/27(日) 10:05:18 ID:8TW109i7
>>78
俺TR3乗ってたけど、故障だらけであんま宜しくなかった記憶が・・
中古だっかからかな・・・
8068:2006/08/27(日) 22:00:19 ID:BKVacCr+
>>78
60kmは余裕ですよ。80kmまでスムーズに加速できます。
ttp://www.geocities.jp/rufa_archives/tr3/index.html
細かな事は、ページ作ってみましたので、よかったら見てみて下さい。

>>79
どこが壊れたりしましたか?気になります・・・
81774RR:2006/08/27(日) 23:13:35 ID:8TW109i7
>>80
安値で買ったせいか、俺の手入れが悪かったのか・・・
カパカパ外れたりなんせエンジントラブルが多く、一ヶ月も経たないうちにガタついてきました_ト ̄|〇
走行中知人に見られてはTR3のダメ押し・・トラウマっす
82774RR:2006/08/27(日) 23:51:51 ID:B8lwmKWe
>>81
どうもです。
50ccと125、150ccとではエンジンの設計が違うのですが、
乗っていたのは50cc版でしょうか?
ちなみに、走行距離ももし覚えていたら教えてもらえると参考になります。

あまり期待せず無理せずマッタリ乗っていきます・・・(ヽ´ω`)
83774RR:2006/08/28(月) 01:37:32 ID:ME+xumBF
初めまして、年内に購入しようと検討中です。
このスレに初めて来ましたがやはり賛否両論ですね。
>>82サンは何ccっすか?因みに自分は150ccを予定してます。が、やはり見る限り故障の件が少し気になります。
後、彼女も乗せたいんですが相談するべきでしょうか。女性に不評な点も気になってまつ。
皆さんの彼女はどんな感じっすか・・?後ろに乗せた時の意見なんかも、もしよかったら聞かせてもらったら助かります。
84774RR:2006/08/28(月) 02:41:08 ID:WT4yMOPp
>>80
詳細ありがとうございます。今までこれと言った情報が見つけられなかったので、大変参考になりました。
私も「故障が多い」と言う話が気になりますね。
もし何かありましたら、サイトに載せて頂けると助かります。
85774RR:2006/08/28(月) 14:32:12 ID:pmjNMaPj
PGOジャパンで直接輸入すれば安くなるんだろうけどなあ。
86774RR:2006/08/28(月) 15:34:12 ID:PKEvkRdq
MP3ってトライク登録できるの?
87774RR:2006/08/28(月) 16:39:31 ID:WhkuQDh8
>>86
250cc以下なら楽に軽二輪で

でも○○登録できるの?っていう質問は答えが
むつかしい
べつに検査対象外なんて4輪だって「登録」はできるし
セルシオだって軽トラだってボーイング727だって「トライク登録」
はできちゃう。
原付やミニカー、軽二輪なんて書類だけで通る納税申告みたいなもの
だから所定の排気量や車体サイズと「言い張れば」OK
実際に路上に出るまでに修正しないと不味いけどね(w
8882:2006/08/28(月) 22:29:09 ID:J1rbfzIa
>>83
私が買ったのはシンユウでなくてTR3ですよ?
ttp://www.three-wheel.jp/product/85
↑これです。現在は50cc、125ccは売っていないみたい。(中古で探すとあるけど)
故障については、スリーホイールジャパンに聞いてみましたが
TR3-150については特に大きなトラブルはいまんとこ無いそうです。
どこまでが「大きなトラブル」かは、基準は分かりませんがw
彼女はいないので反応は分かりません(ヽ´ω`)
しかし、一人でも怖いのにとてもじゃないけどタンデムする気にはなれないです・・・

>>86
ttp://www.three-wheel.jp/product/76
こんなゴツイのが登録できちゃうんだから、mp3は余裕でしょう。早く実車が見てみたい・・・
89774RR:2006/08/29(火) 08:47:46 ID:auzEVaGn
>>83
彼女に写真を見せてみました。
スクートライカー→可愛い
マグナトライク→かっこいい
TR3-150 →・・・・・・・・・

俺の購入候補はTR3なんですけどねw
まぁトライクがメインなら彼女にも聞いた方が無難かもですね。
TR3は背もたれがないので危ない感じはしますけど。
90774RR:2006/08/29(火) 14:02:42 ID:zPA33yEc
>>88
大きなトラブルは今の所ないと聞いて少し安心しました。業者さん的感覚で頼りになります。
>>89
昨晩自分も彼女に見せてみた所
マグナトライク→かっこいい!
スクートライカー→えぇ、やだ・・
TR3-150→・・・・ニコリ。
TR3に関しては可愛い顔でニコッと笑顔を作られ終了・・
結局駄目だったみたいで、その後モンキートライクを指差し、これ可愛いと絶賛していました(;´д`)
諦めず次はセックル中にまた話てみまつ。彼女の可愛い笑顔に負けそうな俺・・ガンガレ
91774RR:2006/08/29(火) 16:59:46 ID:0fPHtiHu
なんだよぅ、TR3可愛いじゃないかよぅ。
私的にはモンキートライクに次ぐ可愛さだと思うんだけどなー

今日会社にTR3乗って行ったら、みんな(;^ω^)こんな顔して、
「あーあ、やっちゃったよ」「またヘンテコな物買って」「これぞ金の無駄使いだよな」
と大絶賛でした(ヽ´ω`)
おにゃのこ乗せるならもっと大きなトライクのほうがいいかも?
私も大きなトライク欲しかったのですが、いかんせん置き場所が無い・・・
駐車場まで借りるくらいなら、オープンカー買った方が幸せな気もするし。
92774RR:2006/08/29(火) 22:23:52 ID:G0h24Lov
安くてオススメなのってどんなの?
93774RR:2006/08/30(水) 13:45:13 ID:S3x1ikQh
TR3なんですが彼女に相談なしに購入。「何このバイク」と言われてきますた・・。
「恥ずかしくて一緒に乗れない(`´;)」と怒られますた。
購入の際は彼女に相談する事を勧めまつ(´;ω;`)σショボーン
当分セクロス禁止令出されたナサケナス
94774RR:2006/08/30(水) 14:05:58 ID:iPzfDWuZ
ワルキューれのトライク乗り出して3年になります 最高です 
95774RR:2006/08/30(水) 19:52:08 ID:MwlknSHQ
>>93
150?何色買った?
96774RR:2006/08/30(水) 20:19:03 ID:S3x1ikQh
>>95
150白っす。彼女がそっけないんで失敗かなぁ・・と思ってしまうこの頃っす。
97774RR:2006/08/30(水) 22:18:45 ID:MwlknSHQ
>>96
ふむ。白置いてる店もあったのか。
俺んとこは黒と銀だけだった。赤系が欲しかったんだけどね・・・

ノーヘルOKと聞けば彼女の機嫌も変わるかも?気持ちいいよ。
98774RR:2006/08/31(木) 18:10:04 ID:X9t0RMVT
>>97
彼女にノーヘルOKだと言ったんですが、逆にフルフェがいいと言われますた・・
乗って回るのが恥ずかしいらしく顔を隠したいそうでつ。
(´;□;`)ショボーンショボーンショボーン
99774RR:2006/08/31(木) 21:45:14 ID:71zstGu+
彼女重視するならトライクなんて買うなよ。
趣味重視するなら彼女なんて気にするなよ。
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/08/31(木) 21:53:21 ID:YVmJE4nM
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101774RR:2006/09/01(金) 00:17:29 ID:MIfvm6OZ
スカイウェブトライクを買おうと言ったら、同僚と家族全員に
「カッコ悪い」と反対されました……何故だ。
102774RR:2006/09/01(金) 00:27:29 ID:lrBLDf2p
だから、なんで他人やら彼女やらをいちいち気にするんだよ。
そういう細かい事を気にする人間が乗るモンじゃないぞ、これは。

警官の前をノーヘルで涼しい顔で通り過ぎるくらいの図太さがないとイカン
103774RR:2006/09/01(金) 02:13:32 ID:bP/ACk2G
女と手をつないだ事の無い30の俺がいまつよ
104774RR:2006/09/01(金) 14:07:41 ID:ijoGPkw2
バイクより一緒にいる割合の多い彼女の方を気にするのは当然w
俺の場合はなんせ移動がバイクなもんで・・
彼女居ないやつはその点楽だろうなと思うこの頃
105774RR:2006/09/01(金) 17:29:06 ID:Yy48TNdV
事故→即死
流行らせた国もバイク屋も知らん顔・・・
106774RR:2006/09/01(金) 17:45:21 ID:01khEtvy
>>105
それはトライクの事故死の話か?

流行廃りはあるけど三輪自動車は戦前というより
日本国の自動車の歴史と同じ歩みであり
時代に応じて流行ることも下火になることもあった

安全性については二輪車に倣うのが解りやすく
四輪車に比べ圧倒的に致死率の高い二輪車も
廃止はされず
誰もが危険とわかっていても自己責任で死んでいく
メーカも明らかに死ぬのは予測できても自己責任で
死んで貰う
長い歴史で二輪車で死んだのだからと国や製造者を
訴えたバカも少ないだろうしその理由で勝った例は皆無

三輪車も右に習えで問題がない
もし二輪を放置して三輪の危険性にメーカや国が取り組んだら
それこそ大きな問題とも言える

移動機械に乗れば死ぬこともあります
移動機械に挽かれれば死ぬこともあります
これは国交省と市民の共通認識
107774RR:2006/09/01(金) 21:54:07 ID:fXOviiIs
>>104
だったらデートカーなりタンデムしやすいバイクなり買って
彼女のご機嫌とってりゃいいじゃん・・・
神経質なヤツが買うモンじゃないんだよ、トライクは。
108774RR:2006/09/01(金) 22:00:15 ID:fXOviiIs
>>105
事故って死んだヤツの責任だろ・・・
お前は事故ったらバイク屋に文句言うのかよ・・・

つーか、誰の責任とかなんとか細かい事気にするヤツはトライクなんて買わない。
109774RR:2006/09/01(金) 22:59:04 ID:ijoGPkw2
取り敢えずトライク却下決定
110774RR:2006/09/02(土) 08:14:10 ID:EojqMdzY
配達車なんて止めたがいい
111774RR:2006/09/02(土) 08:16:52 ID:F9Hw3aMW
やたらと縛りの多いスレやね
112774RR:2006/09/02(土) 08:46:28 ID:9ZHGMyBW
アンチばっかWWW
113774RR
レス3桁行ったの初めて見たかも・・・(ヽ´ω`)

まー、乗りたいと思ったら乗ればいいと思うヨ。
長い人生、こんなヘンテコなバイクに乗っていたという想いでがあるのも楽しい。