AR50,RZ50,MBX50,RG50Γ,80'sスポーツゼロハン!5.1ps

このエントリーをはてなブックマークに追加
933774RR:2006/12/26(火) 12:07:37 ID:d0d96QHu
ホスアゲ
934774RR:2006/12/26(火) 12:32:20 ID:GGfoe4M9
童貞あげ
935774RR:2006/12/26(火) 18:48:15 ID:umpfe5wU
ARのエンジンは、中低速トルク重視だったから、乗りやすかった記憶がある。
2ケツしても楽々だった。

また欲しいが、今度手に入れたら、スブロケをロングにして最高速優先にしよう。

一昨年だったか、新車同様のがグーバイクに出てたが、法外な値段だった記憶が。
936774RR:2006/12/26(火) 20:59:06 ID:RI7HU82/
スブロケ?
937774RR:2006/12/26(火) 21:06:20 ID:X0ojqWL2
スプロケ
938774RR:2006/12/26(火) 21:07:02 ID:X0ojqWL2
スプロケ
939774RR:2006/12/26(火) 21:19:53 ID:vF1v8XaB
フ、7°口ヶ
940930:2006/12/26(火) 23:53:16 ID:2c9aiG8P
店で買っても込み10でいけるのに個人売買で10で買う阿呆はおらんよな
好調実働エンジン一機とジャンクエンジン(自作ボアアップ等)一機と入手困難パーツちょこちょこの5R2の黒
セパハン スワローハン チャンバー ビッグキャブ スプロケ バックステップ…
ほかにもいろいろあるがオクに流しても5万がいいとこか
941774RR:2006/12/27(水) 01:21:54 ID:EC8lf8MG
とりあえず画像をうpだ
942774RR:2006/12/27(水) 02:41:44 ID:im7xjRtT

純粋に程度によるでしょ。

実働3000Km未満で外装もサビ・キズとか無く、フルノーマルで綺麗な

新古品並なら15万でも買うな。
943774RR:2006/12/27(水) 11:02:32 ID:AlKlkHtJ
(゚听)イラネ
944774RR:2006/12/28(木) 11:16:17 ID:OObXXLDC
15万もあったら、もっといいバイク買えるもんな。

ここいらのジャンルはせいぜい2〜3万で気楽に遊ぶバイクだろ。
945774RR:2006/12/29(金) 02:47:07 ID:YBAHNyFC
946774RR:2006/12/29(金) 15:01:45 ID:zEGy/U26
旧車としての価値を考えると、新車並の程度なら、
15マソもありかなとは思うけど。
まず出ないけどね。

40代で金に余裕のある層が、若い頃を懐かしむ感じかな。
947774RR:2006/12/29(金) 21:01:13 ID:xdR7YUeV
このスレの住人って2種類だね。
10代〜ハタチの小僧か、30代後半〜40前半のオヤジ。

ま、走るのが主目的なら、このジャンルには手を出さない方がいい。
NS1・NSRとかTZRの方が、いじれば絶対に速いワケだし。
948774RR:2006/12/29(金) 21:43:23 ID:CEI7y+oJ
MBXならNS-1より速い
949774RR:2006/12/29(金) 22:07:57 ID:tJxibB5L
>>947
40手前のオッサンです。
AR、RZ、MBXに乗っていました。
950774RR:2006/12/29(金) 23:16:46 ID:vFEJ2+M4
40歳ちょい過ぎのオッサンです!MBXの50 80 MCX50持っています。いまだに現役ですけど、何か?ヾ(≧∇≦*)ゝ
951774RR:2006/12/30(土) 00:03:16 ID:vcpr9ypm
こんな書き込みするから馬鹿にされるんだろ・・・
952774RR:2006/12/30(土) 00:59:17 ID:tFJDZNHV
俺は今普通二輪免許とりにいってるから免許取ったらMBXとお別れだ。

7年間も乗り続けたバイクだから、誰か大切に乗ってくれそうな奴にあげたい。
953774RR:2006/12/30(土) 17:09:22 ID:BLFVLljR
>>952
つ 二種登録
954774RR:2006/12/30(土) 22:06:35 ID:RT39UGPz
>>952
大事に乗ってあげたいっす
955774RR:2006/12/30(土) 23:53:26 ID:k0P52O4h
>>952,954
いやいや、現在MBX50Fを所有している俺が
956774RR:2007/01/01(月) 00:01:47 ID:eeOtGDhn
誰か次よろあげ
957774RR:2007/01/01(月) 00:13:04 ID:ZChtTJ5R
>>956
貴様がたてろ
958お年玉:2007/01/01(月) 12:21:32 ID:B71wO/2R
959774RR:2007/01/01(月) 15:02:30 ID:B71wO/2R
960774RR:2007/01/03(水) 00:48:25 ID:kRnHquBq
961774RR:2007/01/03(水) 02:19:14 ID:78lh7IcY
>>947
34のオッサンだけど、ガンマにRM80のエンジン積んだよ。やっと。
ムチャクチャパワーがあるけど燃費が死ぬほど悪い(心臓にも悪い)
うるさすぎて犬が狂ったように吼える。

面倒だからしばらく乗らんが、そのうちデチューンする。
962774RR:2007/01/03(水) 16:20:45 ID:NMKBcH1N
>>908 機種依存文字もしらないのか?
   Windows機種依存文字はMacやUNIX系OSや携帯、ゲーム機で見ると
   全く別の意味不明文字列に変るんだわ。

   ドリキャスやPS2でブラウズしている人間に迷惑だっての。
   携帯のほうがパソコンで遣っている香具師より多い。

   個人のブログじゃないとこなら、機種依存文字を使わないのが
   ネチケットなんだがね。
963774RR:2007/01/03(水) 20:14:25 ID:1Iv9UiYB
なんでもいいよ
964774RR:2007/01/03(水) 21:26:18 ID:kRnHquBq
間違いない
965774RR:2007/01/03(水) 21:46:24 ID:BpQnKYrK
>>962
スレ違いレスする奴がネチケットを語るな
966774RR:2007/01/04(木) 18:36:52 ID:SBn20JjO
ネチケットwwwwwwwwwww
967774RR:2007/01/06(土) 11:02:31 ID:9oAY/y9Y
保守
968774RR:2007/01/06(土) 15:39:08 ID:NsybsBEt
RZにTT100GP履かせたいけど実際どのサイズを選べばいいんだろう。
フロント80/90-18 リア3.00-18は無理だろうか。 
969774RR:2007/01/06(土) 20:09:56 ID:sFzes55o
リア3.00-18なら履けるよ!俺もそうしてる。フロントは2.75-18にしてる。
970初期規制前RZ50:2007/01/07(日) 22:12:46 ID:yCnc/mFd
昔、ノーマルハンドルを逆にして乗ってました。
スワローハンドルを逆にして乗っていた事もありました。
共にノーマルステップ
こ、腰が・・・・・うっ!
971774RR:2007/01/08(月) 01:00:21 ID:gClrSe2d
スワロー逆ってまさか前後ろ逆とかだったら神(/∪\→\∩/)
間違いなく腰にきそうだ
972774RR:2007/01/09(火) 10:47:23 ID:A1u2Esg5
コンドルではなかろうか?
973774RR:2007/01/10(水) 11:46:45 ID:c+mKS4B2
974774RR:2007/01/10(水) 14:25:28 ID:CucGJNHW
☆ゅ
975774RR:2007/01/10(水) 14:58:23 ID:f/Whc7R3
MBXの今の相場ってどれくらいなんだ?
976774RR:2007/01/10(水) 15:34:24 ID:c+mKS4B2
>>975
ショップ10 個人3ぐらい?
977774RR:2007/01/10(水) 15:51:42 ID:qQNiAfF7
NSR50みたいにプレミアなんてつかないよな?
978774RR:2007/01/10(水) 22:30:37 ID:BQQd8sEu
>>968
履けるけど、リム幅とのバランスを考えようよ。
979774RR:2007/01/10(水) 22:37:08 ID:+iejcKQ/
MBXってミッションのギア比でリミッターだったような?
速くはなんねーゼロハンっだったような?


っていうか、かっこわりー
980774RR:2007/01/10(水) 23:53:33 ID:sh0pYj9h
残念
それは規制モデル
981774RR:2007/01/11(木) 00:49:52 ID:RD+MUPmI
MBXは特に初期型がプレミアとまでは言えないが多少の付加価値がついてるような
RZとか実際規制前後でそんな変わってないんでないの?
RZの腰下に流用できるクランクで太さが違うものの車種わかる人おらんかな?日本語変ですまそ
982774RR
みんなこうゆうことはわかんないのね
諦めるついでに梅