【珍説】二軸でバイクを乗りこなせ【ガセネタ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
さぁ、みんなでナンパ歩き
2774RR:2006/07/27(木) 23:51:48 ID:5w8HqoRY
a
3774RR:2006/07/27(木) 23:51:54 ID:vYuSNH3+
うんこ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:52:41 ID:aFkYjO74
夏だねぇ…
5勝手に編集:2006/07/27(木) 23:53:21 ID:xYZTq0Db
46 :774RR:2006/07/26(水) 21:50:28 ID:X4wVZLNz
BM誌読んで感銘を受け、ナンバ歩きのトレーニング中。
同じ側の足と肩が一緒に前に出る。腰が捻くれなくてイイ感じ。
だけと極端にいうと、上半身がコーナーのイン側に向かない。
というか曲がる方向から上半身が逃げる感じにならない? 
うーむ。二軸でバイクを乗りこなせってのはガセ?
6勝手に編集:2006/07/27(木) 23:53:55 ID:xYZTq0Db
56 :774RR:2006/07/27(木) 13:19:13 ID:ocnEEuJN
>>46
だからさ、腰の向きがわるいんだよ。
コーナーへは、膝を開いて入るんじゃなくって、
膝を前に出すように入るのが正しいんよ。
そのとき、肩もイン側を突き出すように、コーナーに進入。
それがナンバだとオレは理解した。
これ、正論かも。
7774RR:2006/07/27(木) 23:53:57 ID:vYuSNH3+
うんこ
8774RR:2006/07/27(木) 23:54:15 ID:5w8HqoRY
a
9勝手に編集:2006/07/27(木) 23:54:35 ID:xYZTq0Db
60 :774RR:2006/07/27(木) 14:07:01 ID:MJp0gQSk
一時期大量増殖したセルフステア絶対派はどこへ消えてしまったのでしょうか。
二軸信者もいずれ消えてしまうのでしょうか・・

61 : ◆NunoDLXM3k :2006/07/27(木) 14:32:00 ID:PuicnBcm
セルフステア絶対派?
ステア操作がダメとは言わないけど、ある程度以上セルフステアを理解した先の話だよね。
じゃないと的外れなステア操作をしやすいと思う。
あとはタイヤに優しくない。あ、サーキットの話ね、

ニ軸信者って?解説希望。
10774RR:2006/07/27(木) 23:54:52 ID:5w8HqoRY
a
11774RR:2006/07/27(木) 23:55:37 ID:vYuSNH3+
うんこ
12774RR:2006/07/27(木) 23:55:48 ID:5w8HqoRY
a
13勝手に編集:2006/07/27(木) 23:56:00 ID:xYZTq0Db
70 :774RR:2006/07/27(木) 22:36:16 ID:W9E4U2zp
2軸読んでみたんだが、彼はいつもリーンアウトで乗ってるのか?
腰は内側なのに、上体がずいぶん外側にはみ出しちゃってるよ。

>55
体を外に振る反動でバイクが内側に倒れるからリーンが速く感じるんじゃ
無いだろうか。バイクを倒した後で体を内側に持って行こうとしている
様なんだが、それでは旋回に入るのがいつもより遅れそうだ。
14774RR:2006/07/27(木) 23:56:01 ID:QrYwORCB
ようは、ちんこ?
151:2006/07/27(木) 23:57:42 ID:xYZTq0Db
さぁ、議論を深めてくれ。
二軸って、良いヒントを秘めてるように思う。

うんことかちんことかは要らないよ。
16774RR:2006/07/27(木) 23:58:06 ID:5w8HqoRY
a
17774RR:2006/07/27(木) 23:58:59 ID:QvuajTRQ
うんこ
18774RR:2006/07/28(金) 00:00:21 ID:5w8HqoRY
a
19774RR:2006/07/28(金) 00:01:36 ID:ZhHxuNNH
元ネタがわからない・・・・
20774RR:2006/07/28(金) 00:03:25 ID:H7//xxsE
>>19
今発売中のビッグマシン誌に載ってる和歌山氏のライテク理論。
21 ◆NunoDLXM3k :2006/07/28(金) 00:08:59 ID:BPXD5VI2
ここでの議論に大変期待してます。

まずはBM誌を買いにコンビニ行ってきますね。

>>20
さっきから思ってたけど貴方のIDカッコイイですよねw
2220:2006/07/28(金) 00:11:46 ID:i8zd9oVL
もうID変わったかな?

>>20
さっきからって、他のスレでも見られてました??
23774RR:2006/07/28(金) 00:12:03 ID:9fOFQ1W6
二軸ってスキーの世界ではもう下火な感じがする。  
24774RR:2006/07/28(金) 00:12:08 ID:5kaCwQlZ
ビックマシンの回し者?
251:2006/07/28(金) 00:26:38 ID:HDnIpZCq
おれは回し者じゃないありません。

これまで腰のひねり具合にちょっと違和感あった。
脇腹押しつぶすような感じが変だなぁ、と。
なので二軸ってのになんかヒントありそうに思うんだけど、
BM誌の説明がよく分からない。そもそも文字で動作を説明するって
大変だしね。上手に説明されたにしても、理解するのだって大変。

てことで、この場で議論深めてもらってヒントが沢山でてくるといいなぁ、と。

26774RR:2006/07/28(金) 00:54:21 ID:M8FluJx4
確かに文字だけじゃわかりづらいね。
27774RR:2006/07/28(金) 09:36:24 ID:hWGVr2O7
二軸にこだわるな!


おりは日舞や礼法の体の使い方を研究中

28774RR:2006/07/28(金) 10:10:45 ID:T/AwPErs
二軸とは、左右の股関節と肩を結ぶ四角形の面感覚。
その面の軸が左右で入れ替わる。
RIDE plusというブログに書いてあった。
そのブログ、すごく参考になる。
29774RR:2006/07/28(金) 10:38:33 ID:Q4KyEIJh
俺は究極のメニューこそがライテクにつながるんじゃないかと研究中だ。
30774RR:2006/07/28(金) 10:42:53 ID:Q4KyEIJh
バイクに乗る時間をナンバ歩きの練習に使うのなら
バイクに乗ったほうが良いと思うんだが。
普段歩くときに練習するのであれば
周りから見ると怪しいけどバイクだけじゃなくて色々体に良いことがあるかもね。
31774RR:2006/07/28(金) 10:59:14 ID:T/AwPErs
そのRIDE plus。
ビッグマシン誌の二軸ライディング理論を読んで、
自分に取り入れようとしている様子が綴られている。
外軸から内軸への入れ替えを、「つっかえ棒を外す」なんて表現している。
ロッシの映像もアップされていて、
それ見ると、ロッシも二軸だって分かる。
完璧に共感!

>>27
日舞もナンバ歩き系じゃないの?
その意味で、和歌山氏の二軸理論も、日舞に通じるのでは?
32774RR:2006/07/28(金) 11:07:06 ID:hWGVr2O7
BMで甲野さんが言ってたがバイク操作は多軸

体幹の使い方は二軸で理解しやすいと思うが
バイクは体幹だけで操るもんでもなかろう


要は体の効率的な使い方の事だと思う・・・




「手のひらの運動の様」ってのはピコーンと来たw
33774RR:2006/07/29(土) 09:03:13 ID:QT+7OuVq
くだらん。骨以外に軸など出来ない。
甲野もろくに説明できない、知恵足らずだな。
34774RR:2006/07/29(土) 22:25:40 ID:4IEm8RV1
>>33
知恵足らずはお前だろ。
二度と来るな
35774RR:2006/07/29(土) 23:18:19 ID:8bLDcQZp
左コーナーの場合。

1.ブレーキングしつつ右腰を軸にして左腰を前に出す。
  (左肩も左膝も前に出る)

2.ブレーキをリリースしつつ左腰をやや引きながら軸にして右腰を
  前に出す。(右肩が前に出る。右膝はタンクをイン側へ押す。左膝は開く)
  (バイクが倒れ込む)

3.アクセル開けつつ左腰にあった重心を右腰に移す。

でいいのかな? これで腰はねじれないはず。イメトレは出来たので明日実践してくる。
36774RR:2006/07/29(土) 23:22:11 ID:BqOni5LQ
ガバっと加速してギューっと減速してグイっと曲がってがばっと加速!
37774RR:2006/07/30(日) 09:37:45 ID:tk6Ha3fE
そしてドカーンとふっ飛ぶ。
38774RR:2006/07/30(日) 23:02:30 ID:LOpLw0hD
パーーーーンクゥクゥクパパパパイーーーーーンパイーーーーーン
ダヨ
39774RR:2006/07/31(月) 17:12:41 ID:Vyr4pSKm
>>35
どうだった?
40774RR:2006/07/31(月) 17:24:46 ID:eqNhz5bG
オマエら、内○出版やA出版のいいカモだって分かってる?
分っていて楽しんでるならいいが…
41774RR:2006/07/31(月) 18:54:36 ID:lGEPcxmq
でも

あのおねえさん

きれいだよね
42774RR:2006/07/31(月) 21:38:24 ID:Vyr4pSKm
>>40
いいじゃん、
どっち道、バイク乗りは、バイクメーカーのカモなんだからさ。
4335:2006/07/31(月) 23:22:57 ID:sNmS/G3v
1.ブレーキングをリリースしつつ右腰を軸にして左腰を前に出す。
  (左肩も左膝も前に出る。逆ハンになって倒れ込む)

2.倒し込みつつ左腰をやや引きながら軸にして右腰を前に出す。
  (右肩が前に出る。右膝はタンクをイン側へ押す。左膝は開く)

3.リーンが安定したらアクセル開けつつ左腰にあった重心を右腰に移す。

と、訂正いたします。結構いい感じ。
というのはいままで尻の重心移動と腰のひねりで曲がっていたため、だと思う。
二軸っての意識して上記のように走ると、骨盤の動きに合わせて膝が、
曲がろうよメンバーの一員になってくれる。腰が捻れないと楽ちん。
いつもは峠走ってると腹減らないのに、先日はすごく腹減った。

ただ、1が上手くいかない。BMによると外足荷重でイン側の骨盤と肩を前に
出すってことだと思うけど、インのステップを蹴ってイン側の骨盤と肩を
前に出したほうが、思ったところで曲がり始めるように感じた。

また来週チャレンジしてみる。あんたがたの検証結果教えてよ。
44774RR:2006/07/31(月) 23:36:05 ID:pMqI0swr
前田走法が余計な操作をカットしてたのに対して
操作増やしまくりだね。
1,2,3飛ばしてハンドル切って終わり。
45774RR:2006/07/31(月) 23:44:30 ID:HWdIT+RN
あれだと、読み物として商売にならないから・・・。
46774RR:2006/07/31(月) 23:46:02 ID:HWdIT+RN
あ、別に2軸批判とかじゃないよ。
別に死ぬほど高い雑誌でもないし、立ち読みもだいたい出来るし
読んで実践してみるって楽しみ方もありだと思うよ。
47774RR:2006/08/01(火) 02:24:42 ID:aNeG68QK
>>43
ナンバ歩きは、蹴るんではなく、抜くんでしょ。
だから、力を抜いてイン側の半身を前に出すんじゃないの?
ブレーキングの慣性力へのホールドを緩めてやれば、いいって書いてあったけど。
48774RR:2006/08/01(火) 02:27:24 ID:aNeG68QK
>>43
あっ、それとね。
RIDE plus のブログでも、頑張って二軸やっているみたいよ。
49 ◆NunoDLXM3k :2006/08/01(火) 13:36:56 ID:ci8QU8ds
やっとBM誌見付けて買えました。
BM誌って、「Big machine」の事だったんですね。
勘違いしてました。
50774RR:2006/08/01(火) 23:56:01 ID:fMWwyB6l
>>49
何と勘違いしていたのか気になるのはオレだけ?
51774RR:2006/08/02(水) 00:28:24 ID:t1FcMPkX
BMWの本?
52774RR:2006/08/02(水) 00:34:35 ID:lLvx74uC
ボーイズ萌え誌
53774RR:2006/08/02(水) 02:21:54 ID:nmsI+k7N
バリマシ
54774RR:2006/08/02(水) 09:19:11 ID:NBB8CC2u
ベーマガ
55 ◆NunoDLXM3k :2006/08/02(水) 21:28:56 ID:tdhD18xh
>>53さんニアピン。

まだ時間無くてほとんど読んでませんがw
56774RR:2006/08/03(木) 23:22:05 ID:m5rKqQl9
上げておこう
57774RR:2006/08/05(土) 01:07:20 ID:0m3lQLlF
明日、実践してくりゅ
58774RR:2006/08/05(土) 11:27:27 ID:jPWKzbrh
>>57
レポよろ
59774RR:2006/08/05(土) 18:09:54 ID:SaczQPTg
軸じゃなくて面ってイメージな感じ
6057:2006/08/05(土) 21:30:28 ID:V4SNGkww
よくわからん。股関節が忙しかった。

二軸なんてのを意識せず、肩のラインと骨盤の平行だけを心がけて腰を捻らない。

あとは普通にこれまで通りの乗り方で走る。ってことでおれはFA。

二軸は理解できなかったけど骨盤の使い方を覚えたように思う。
バリマシの記事にしてはナイスだぜ。
61774R:2006/08/05(土) 22:13:36 ID:YoYKDF1M
>>59
>>60
オレもそんな感じ。
左右股関節、ギュッギュがキモかも。
62774RR
http://rideplus.jugem.jp/
7月17日以降の軌跡を辿ってみるといいと思います。