【海から】 兵庫県全域 22 【山まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【海から】 兵庫県全域 20(実質21) 【山まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150824061/

過去スレはこちらで
兵庫県全域スレッド 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/hyogorokko/hyogo6/hsthyogo/idxhyogo.html
圧縮アドレス ( http://z.la/nxy95 )
2774RR:2006/07/20(木) 00:46:37 ID:/Y00Ldtb
■兵庫で大き目のバイク用品店は?
  バイクセブン     http://www.bike7.co.jp/             伊丹
  レーシングワールド http://www.racingworld.co.jp/         伊丹
  MCひめじ       http://www.mc99.co.jp/             姫路
  2りんかん       http://www.driverstand.com/     神戸、西宮
  サイクルワールド   http://cycle-world.jp/     神戸、明石、姫路
3774RR:2006/07/20(木) 00:47:07 ID:/Y00Ldtb
■このところ話題になったバイク用品店
イエローハット 今宿店
http://www.yellowhat.jp/yellowhat/store/all/0553.html

南海部品 姫路店
http://www.nankaibuhin.co.jp/map/map270.html

パソコンの館姫路店  BYQ-PLAZA
http://www.zoa.co.jp/shop/byq10.html

KTCモーターサイクルズ 垂水(タイヤショップ)
http://www.tyre-shop-ktc.ftw.jp/
4774RR:2006/07/20(木) 00:47:38 ID:/Y00Ldtb
【呑吐ダム】略号「D」
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.4.23.6N34.45.50.3&ZM=7
もはやこのスレの聖地。呑吐ダムにあるつくはら湖展望台のこと(管理事務所やダム上ではない)。
<特徴>
・衝原湖畔にある駐車・休憩スペースで自販機と藤棚がある。
・ハンドルを右に切って停めるのが、このスレ住人だという合図。
・さらにグリップにグローブを差しておいても良い。
・週末昼ごろ藤棚に集まっている近付き難いオサーソ達(回転灯GWなど)への
 いやがらせにスレ住人で藤棚を占拠してしまおうというのが事の始まり
・ねらに会えなくても、オサーソが怖くて自販機前から奥には入れなくても
 めげずに通おう 左端の自販機の上にビニル袋に入れた記念ノートがある。
・食事は ttp://www.eonet.ne.jp/~gen2/kazu_006.htm (KAZU氏サイト内)
5774RR:2006/07/20(木) 00:48:08 ID:/Y00Ldtb
【道の駅・猪名川】略号「MEI」
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/h22_inagawa/index.html
呑吐よりも阪神間からのアクセスが良いこともあってか最近人気急上昇。第二の聖地なるか?
<特徴>
・トイレ併設、目の前にローソン、飲食店や野菜販売所があり、ハード面が充実。
・武田尾、篠山などマターリツーリングの立ち寄りにも最適。
・近くの一庫ダムは出るらしい(土日休日は終日二輪通行禁止)。
・飲食店情報がまだ少ない。

【宝殿ゲート】略号「HG」
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.46.39.690&el=135.16.43.827&la=1&fi=1&sc=3
芦有道路(芦屋-有馬温泉)の中間地点にある有料道路出入口。
<特徴>
・芦有道路は快走路、夜景も最高。但し冬の深夜以外は有料(土日祝二輪禁止)。
・そのまま芦有に入らずに六甲山をクネクネするのもOK。
・略号の「HG」は「ハードゲイ」と読むらしい。日夜にハードゲイライダーの狂演が??
6774RR:2006/07/20(木) 00:48:38 ID:/Y00Ldtb
7774RR:2006/07/20(木) 00:49:07 ID:/Y00Ldtb
【略号について】
このスレで有名な場所には略号がつけられています。
上記の呑吐「D」、道の駅・猪名川「MEI」などは既に定着していますが、
いまだに諸説あって決着を見ていないところもあります(例えば「A」とか)。
こういった確定論争も大いに結構ですが、あまり排他的にならないように配慮しましょう。
8774RR:2006/07/20(木) 00:49:37 ID:/Y00Ldtb
■気象情報関連サイト
iモード仕様レーダ雨量情報/近畿
http://i.river.go.jp/cgi-ippan/detail_menu_radar.sh?010=86
神戸市降雨情報システム
ttp://wwwa1.city.kobe.jp:8001/index.html
国土交通省 防災情報提供センター
ttp://www.bosaijoho.go.jp/
ワンクリック気象情報サイト[tenki.jp]
ttp://tenki.jp/
小野市気象情報
ttp://www.city.ono.hyogo.jp/~weather/

【おい、おまいら!出かける前には下記サイトをチェックすることをオススメします。 】
兵庫県警交通取締情報
ttp://www.police.pref.hyogo.jp/seikatu/jyouho/index.htm

【但馬方面へ出かける前へ積雪チェックにどうぞ】
豊岡ライブカメラ
http://live.kitakansai.tv/map_toyooka1.html
9774RR:2006/07/20(木) 00:51:00 ID:oP8wx0BG
1乙
10774RR:2006/07/20(木) 00:52:41 ID:/Y00Ldtb
Q:お勧めの定食屋さんは?
A:以下に列挙
【 ポプラ 】
・喫茶、レストハウス
・全て(?)のメニューが圧倒的なボリュームを誇る
・営業時間 … 7:00〜22:00(食事メニューは昼11時から)  
・定休日  … 水曜日
※ホットケーキは大きくて焼くのに時間かかるので予約制
ttp://www.geocities.jp/wr_purekichi/Others/Gourmet/Popura/Popura.htm
【 ひるね 】
・国道43号線、西宮エビス神社の交差点にある
・チャンポンがお勧め。800円(650円か550円の説もあり)
・肉タプーリの餃子も
・焼き豚は900円するが一本まるまま出てくるので要注意
・営業時間 … 19:00〜5:00
・定休日  … 日曜日
ttp://www.pia.co.jp/kansai/topics/041021/05.html
【 そろばん亭 】
・ひまわりの丘公園(入園、駐車場無料)内のレストラン
・山陽自動車道三木・小野ICから北へ 約10分
 中国縦貫自動車道滝野・社ICから南へ約15分
・飯、キャベツは御代わり自由、味噌汁や一品付いて確か1300円くらい
・営業時間 … 11:00〜21:30
・定休日  … 年中無休
・場所は↓で確認して下さい
http://www.city.ono.hyogo.jp/p/2/7/1/3/9/
【その他】
兵庫のラーメン屋さん ttp://www.hyogonet.com/ramen/index.html
じょーの部屋 うどん屋さん ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2068/
11774RR:2006/07/20(木) 01:02:36 ID:/Y00Ldtb
以下、追加しました。
 ■このところ話題になったバイク用品店

 七曲 R250 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F46%2F7.317&lon=134%2F31%2F7.777&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=350&CE.y=170
 万葉の岬(旧 相生荘)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F45%2F7.57&lon=134%2F28%2F38.79&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=318&CE.y=216

 じょーの部屋 うどん屋さん ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2068/

定食屋さん残しました。次スレでは一考を・・・
12774RR:2006/07/20(木) 01:05:57 ID:Og0UbcAY
道の駅・猪名川ではおソバを食べるよろし。
ただ土日は激混みあるよ。
13774RR:2006/07/20(木) 01:45:21 ID:uykdscjE
>>1
乙カレー南蛮
14774RR:2006/07/20(木) 01:56:34 ID:98aFZv8E
>>1
乙です〜
15774RR:2006/07/20(木) 02:18:48 ID:Hl7I9M9M
>>1
乙乙!!
16774RR:2006/07/20(木) 02:32:55 ID:572KDGn8
>>1
モツ
17774RR:2006/07/20(木) 02:36:12 ID:BZp2fytY
垂水駅前
宮本むなし
この前、土建屋が暴れてた。
18774RR:2006/07/20(木) 06:51:50 ID:7yExc8pD
きっと、お山が恋しいんやろ…
19774RR:2006/07/20(木) 06:56:07 ID:ffU5QTOi
阪神深江の珍丼亭ーーー!!!
い、いつのまにーーーー!!!
20774RR:2006/07/20(木) 07:09:47 ID:R+U1crGi
>>19
出来たの?潰れたの?
21774RR:2006/07/20(木) 07:13:09 ID:572KDGn8
潰れてクリーニング屋に。
この前変わってた。

珍丼亭って十字の角だろ?あのパチンコ屋の近くの
22774RR:2006/07/20(木) 07:22:42 ID:ffU5QTOi
そうそう、クリーニング屋になっててビビった!
R43新在家をちょっと上がったとこはまだあるのか・・・?
あそこももう無いなら俺が知ってる珍丼亭は全滅だ・・・
昔はR2とR171が交わる交差点や、遠くは八戸ノ里にもあったのに・・・
23774RR:2006/07/20(木) 10:22:33 ID:irhWdijP
>>22
板宿、星和台にもあったよ
24774RR:2006/07/20(木) 11:16:58 ID:0pwFwpcg
>>22
珍丼亭ナツカシス
25774RR:2006/07/20(木) 11:53:42 ID:eIEtU59l
珍丼亭は、結局壊滅なのかな?
震災前は、西宮の珍丼亭によく行ったなぁ〜ナツカシス
26774RR:2006/07/20(木) 13:36:01 ID:Luumssdj
震災後バイトの昼飯は珍丼邸に行ってた思い出。

県外の奴が神戸牛食いたいと言ってきた時は神戸カツ牛丼を食わせた
27774RR:2006/07/20(木) 14:26:56 ID:ffU5QTOi
自分なりに調べたら、現在は三宮と湊川の2店舗のみらしい。
http://itp.ne.jp/lite/←ここで「珍丼亭」「神戸」で検索。
(結果はURLが長すぎて貼れなかった)
近くの人は(そうでなくても)バンバン利用しましょう!
たまに食いたくなるんだよなカツ牛・・・無くなったらやっぱ寂しいし・・・
28774RR:2006/07/20(木) 14:37:25 ID:7zQbHUW1
北区の癲狂院で事件があったらしい。退院した患者が医者を鉄パイプだかなんだかで刺して逃亡中らしい。
谷上周辺は一応用心で。
29774RR:2006/07/20(木) 14:54:59 ID:HnSRyanp
test
30774RR:2006/07/20(木) 15:55:19 ID:iTFwxTBP
OK
31774RR:2006/07/20(木) 16:54:00 ID:+36K6IdO
掃除姉の毛ー痔バン荒れてるなw
しかし、レースクイーンにでもなったつもりなのか?あの顔でか?
(||゜Д゜)テラコワス
32774RR:2006/07/20(木) 16:55:57 ID:JtWR/49R
>>31
アドレスプリーズ
33774RR:2006/07/20(木) 18:00:09 ID:8K3GNxPX
ハーバーハイウェイ通行止め。六アイから渋滞でどこまで続いてるのかすり抜けてたら行き止まり…メチャ疲れた。たぶん冠水してるのかな?税関前
34774RR:2006/07/20(木) 18:08:14 ID:y5mWhibh
トレーラーの事故って802で言ってた
35774RR:2006/07/20(木) 18:09:48 ID:IOPR9PjG
西宮2りんかんの、顔にニキビ痕だらけの女店員、
接客態度なってねーぞ。
氏ね。
36774RR:2006/07/20(木) 18:19:39 ID:VQ/c6kZz
直接言えよ
37774RR:2006/07/20(木) 19:05:06 ID:ftK/rmsF
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
38774RR:2006/07/20(木) 19:19:17 ID:B16TpPV/
ちょいと質問が…

今度、姫路港からフェリーで経由して福田〜土庄と走るのですが
またーり速度(50km/H前後)で

・北回りの海沿い県道コースと
・南回りのR436コース

を休憩無しで走るとそれぞれどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
39774RR:2006/07/20(木) 19:23:57 ID:4FEcQtjV
レポよろしく
40774RR:2006/07/20(木) 19:27:01 ID:KiKkglvW
>>35
ヒッキーじゃないなら教えてやるから行ってこい。
1 真正面に立つ
2 相手の目をみる
3 右手を相手のまえにさっとだし。
4 ここで一言{ますはともだちから・・・」っと
41774RR:2006/07/20(木) 19:35:25 ID:R+U1crGi
>>28
谷上周辺の癲狂院って「光風病院」かな?
昔、清掃の仕事してた時に何度か入った事あるわ。
最初の頃は一日いてたら、頭がおかしくなりそうだった・・・
ベッドの下から自殺願望をビッシリと書いたメモを発見した時は逃げ出したかったな。
42774RR:2006/07/20(木) 19:42:34 ID:IOPR9PjG
西宮2りんかんの、顔にニキビ痕だらけの女店員、
接客態度なってねーぞ。
氏ね。

>>36
氏ね

>>40
氏ね
43774RR:2006/07/20(木) 19:50:17 ID:VQ/c6kZz
44774RR:2006/07/20(木) 22:08:08 ID:8K3GNxPX
すずらんの湯入ったやつならわかると思うけど、あそこの露天全体からよく病院のあたりの家まで見渡せるよね。てことはその逆もしかり。今度あそこらへんにバイクとめで望遠鏡で天体観測してみます。
45774RR:2006/07/20(木) 23:06:34 ID:3TvK0cwW
>>44
そっ・・・そんなネタじゃ釣られないんだからねっ!
46774RR:2006/07/20(木) 23:23:58 ID:FKspiXss
>>45
おまいの手に持ってるその双眼鏡は何だ?
47774RR:2006/07/20(木) 23:35:46 ID:XK8sUciJ
ライダースカフェおしえて〜
48774RR:2006/07/21(金) 00:05:34 ID:aHImqvE4
>>47
そんなもの無い!
喫茶店がライダーをターゲットに命名!
何の意味があるのやら・・・
49774RR:2006/07/21(金) 00:25:25 ID:TqMc/e0K
>>38
遅レスになるけど小豆島1周するのに休憩無しで
2時間から2時間半ぐらいで回れると思うから
福田〜土庄なら1時間半もあれば余裕やと思うで。
今年4月に行ったけどそんなに時間がかかる程でもなかったよ。

マターリ安全運転でいってらっさい
50774RR:2006/07/21(金) 03:22:59 ID:AubOXnP2
>>44
はぁ?
ここって周り何にも見えんだろ。
空と裏山だけ。

しかし、裏山に登って女湯を覗きたい。
スナイパーのように、藁とか葉っぱと木切れを体に貼り付けて
潜伏する。
己のロングレンジをシゴキ白い弾丸を発射する。
51774RR:2006/07/21(金) 06:33:32 ID:dNSpRO93
男湯と女湯何日かおきに変わるよね。そのどっちか!天体観測しにいった日が男湯の日だったらry
52774RR:2006/07/21(金) 07:24:59 ID:GtgnwZYJ
>>51
それより嬉しいことはない。
53774RR:2006/07/21(金) 08:42:34 ID:OzR2bLK3
>>08
神戸市降雨情報システムナイス! 西に雨雲ねーな。バイクででよっとと
54774RR:2006/07/21(金) 09:53:41 ID:MwJ3DPhI
2号線ぞい山側住吉と六甲の間ぐらいにライダーズカフェってのがあるな


行ったことないけど結構バイク停まってる



一人では入りにくいよシャイだから
55774RR:2006/07/21(金) 13:38:24 ID:X0Dr4Y9B
おまいら、久しぶりにお天道様がお目見えですぜい。
56774RR:2006/07/21(金) 13:46:48 ID:dNSpRO93
イヤッッホォォォオオォオウ!あと一時間と仕事終わり!六甲いくぜぃイヤッッホォォォオオォオウ!
57774RR:2006/07/21(金) 16:36:16 ID:ZmA8VF1r
>>54
表六甲から降りてきて2国との交差点の東北角でしょ
ホムペあったけどなぁ・・・探してみよ
58774RR:2006/07/21(金) 16:39:08 ID:y1535ZfU
神戸ってバイクの盗難とか悪戯されちゃう事ってよくあるの?
来年そっちに引っ越すんだけど心配なので…どなたか優しく教えてください
ちなみにマグザム乗ってます
59774RR:2006/07/21(金) 16:48:17 ID:VxUv1sBr
>>54>>57 お店の名前の由来は『この先、御影高校の前で鼠捕りやってるぞ。』って意味なんでしょうか?
60774RR:2006/07/21(金) 17:30:04 ID:FZ7S5NQz
>>54
ココ?
ttp://www15.ocn.ne.jp/~passing/
レポよろ。
61774RR:2006/07/21(金) 19:14:36 ID:yKnrh2Ga
>>58
東京大阪とかよりは少ないかもしれないが、どこであろうと後悔したくないなら油断しないほうがいいと思う。
人気機種なら尚更。
62774RR:2006/07/21(金) 20:04:33 ID:ecw/zWnx
一言に神戸といっても、セレブな住宅街からDQNのスクツまで
(しかし住んで見ると意外に住み易い下町。ゴンタ多いけどw)
潮風香る港町から、そんな神戸のイメージのカケラもない山の中のド田舎までいろいろあるからなー。

まあ、田舎だから大丈夫、DQN多いから注意、じゃなくて>>61の言うように
最大限の用心はしておいた方がいいだろうな。
63774RR:2006/07/21(金) 20:21:05 ID:dNSpRO93
>>62おい!神戸のイメージのかけらもないクソ田舎のDQNの巣窟って北区のことじゃないだろうな(`・ω・´)
64774RR:2006/07/21(金) 20:26:12 ID:aerJXzLh
北区と西区は神戸じゃねーだろ。
65774RR:2006/07/21(金) 20:27:56 ID:PA/Na/Xz
三田、三木 or 明石
66774RR:2006/07/21(金) 20:36:38 ID:DknKgnkt
鈴蘭台なめんなヽ(`Д´)ノ!
67774RR:2006/07/21(金) 20:47:22 ID:y0O2kbOi
鈴蘭台の駅前はごちゃごちゃして最悪だな。
餃子の王将で女子高生が制服のままタバコ吸いながら、
ラーメン食ってたぞ。
68774RR:2006/07/21(金) 20:54:00 ID:TVPom4nF
>>66
ペロペロ
69774RR:2006/07/21(金) 20:59:09 ID:y1535ZfU
レスありがとうございます
バイクは初めてなのでよく分かりませんがとりあえずはGPSとイモビ付きの盗難抑止装置を考えています
70774RR:2006/07/21(金) 21:13:45 ID:g9LEbuC8
さて明日から30日までレーシングワールドでセールですよっと
日曜日は雨になりそうだから時間があったら明日いってくるか・・・
71774RR:2006/07/21(金) 21:14:19 ID:WFvlBiN/
>>67
うp
72774RR:2006/07/21(金) 21:47:11 ID:B7nMhDLg
北区も西区も神戸に非ずって、昔からよく言われてるよな。

でもドントダム近くていいじゃない。
73774RR:2006/07/21(金) 22:20:08 ID:z6wvNOmg
>>72
真の神戸は兵庫区と中央区の旧生田区地域
74774RR:2006/07/21(金) 22:40:48 ID:dNSpRO93
いいのかな〜?呑都も六甲も神戸じゃなくなるんだぞ〜。北区こそ最強!
75774RR:2006/07/21(金) 22:43:19 ID:X0Dr4Y9B
>>74
別に神戸じゃなくなってもいいよ。
そこに行くのにパスポートがいるワケでもなし。
7638:2006/07/21(金) 23:31:49 ID:89sKd+Ik
>>49
ありがとうございます。
そのまま四国上陸し、帰りも小豆島を通るつもりなので、
半周ずつチャレンジします。
77774RR:2006/07/21(金) 23:47:03 ID:zvnsulfo
また○ッ○ングのママとマスターによる自作自演?
素人に猫顔書いたヘルメット売ってるけど原価めちゃ安いよな?
リード工業のホームセンター売りメットがウン万円に化けて?
78774RR:2006/07/21(金) 23:54:14 ID:T9jQ1oRb
それを言っちゃ・・・
○ッ○ングも商売ショ-バイ
79774RR:2006/07/22(土) 00:30:38 ID:2xUTSVNH
>>77
そんな事言ったら、原価なんて何でも安いだろ。
安く仕入れた物を付加価値を付けて高く売る。
それを納得した客はそれを買う。納得いかなければ買わない。
普通の道理じゃねぇかよ。商売なんてそんなもんだ。
変にイチャモン付けてんじゃねぇよ。
80774RR:2006/07/22(土) 00:39:52 ID:wyxU1INT
>>73
 中央区て、元葺合区と生田区やど。
81774RR:2006/07/22(土) 00:51:19 ID:5LnnpBeS
明日はどこ行こうかな?
82774RR:2006/07/22(土) 05:58:06 ID:XDckM66A
83774RR:2006/07/22(土) 07:00:02 ID:Uzog9Bpe
♪や〜っと雨や・ん・だ♪や〜っとバイク乗・れ・る♪♪
84774RR:2006/07/22(土) 07:19:58 ID:CYA1MYnL
なんだお前ら、もしかして雨だからってビビって乗ってなかったのか?
85774RR:2006/07/22(土) 07:40:55 ID:Z4SYgQTt
神戸空港が今後ガッカリな事になったら
その負債に神戸市民の税金投入するんだろうなあって思うと
今の内に神戸から独立させて貰えるなら独立させてくれと思わないでもない、北区民。
86774RR:2006/07/22(土) 08:26:07 ID:vqJMzaUf
いい天気なのに何故か腰痛。
腰イタス(´;ω)ノ|
87774RR:2006/07/22(土) 09:28:42 ID:8sAsc9C4
>>79
かうやついるの?
88774RR:2006/07/22(土) 10:09:08 ID:udmEvOfT
>>85
北区は三田にあげます。税金は三田と神戸に払ってもらいます。





って神戸市長の隣に住んでるオッサンが言ってた。
89774RR:2006/07/22(土) 10:27:10 ID:fseBOnF9
北摂と淀川3区は大阪と認めません
大阪は淀川より東です
90774RR:2006/07/22(土) 10:38:16 ID:89tRxnrB
尼崎の市外局番は06、大阪の市外局番も06、神戸は078
つまり尼崎は大阪の植民地、これ定説
91774RR:2006/07/22(土) 10:56:52 ID:fseBOnF9
人口47万で未だに市外局番4桁の西宮が最強です!
92774RR:2006/07/22(土) 11:00:09 ID:YHOn6/vi
尼崎は植民地かww
まぁ便利なとこだよ
ヤクザが多いのは勘弁してほしいが。
あと郵便番号も大阪っぽい
93774RR:2006/07/22(土) 11:23:35 ID:Ybm6SJRt
おまえら天気いいのになにしてんだ?
94774RR:2006/07/22(土) 11:45:32 ID:PSmhagWV
仕事 orz
95774RR:2006/07/22(土) 11:46:37 ID:gBaSWfXl
仕事
96774RR:2006/07/22(土) 12:01:48 ID:Z4SYgQTt
嫌になるほどに労働中
仕事終わったら久しぶりにDにでも寄るか
97774RR:2006/07/22(土) 12:03:21 ID:CYA1MYnL
仕事
あと三時間…
98774RR:2006/07/22(土) 12:32:17 ID:zdVS8PJh
別に植民地でいいや。
便利な場所だし。
9993:2006/07/22(土) 13:17:34 ID:Ybm6SJRt
>>94-97
聞いて悪かった…。

まぁ俺もなんだがなorz
100774RR:2006/07/22(土) 14:45:59 ID:GrYHMOs3
灘に住んでるんだが西宮と伊川谷とどっちの2りんかんに行こうか悩む…
101774RR:2006/07/22(土) 15:51:33 ID:wCpbtwzp
>>100
近い。ってか、早く付くのは西宮だよね。在庫的にはどっちも大して変わらないんじゃないかぁ。


神戸市営バス、タクシーみたいに、2車線またいで走るなよ・・・。
デカイ分たちの悪さ倍増。
102774RR:2006/07/22(土) 16:53:23 ID:s2eGOdKB
43号線東行き県立芦屋高校前
真ん中の車線に直径50センチ位の穴があいてる

朝の時点で見たんだがまだあいてるかもしれん
皆様お気を付けあれ
103774RR:2006/07/22(土) 18:24:21 ID:CYA1MYnL
布施旗からD行く途中。布施旗登りきってスーパーハイテンションなったところに車とトラック事故。スーパーロウテンションに下げられた。車の運転手頭抱えてしゃがみこみ、トラックの運転手トラックで肘ついてボケーっと。
104774RR:2006/07/22(土) 19:33:45 ID:vbB61mlo
長田神社の交差点で事故あり。交通規制していたから迂回してね。

電柱がボッキリ折れてたなぁ。
105774RR:2006/07/22(土) 20:02:50 ID:vN7NIRer
久し振りの晴れの日。
思わず仕事終わってからD行ってきた。
週末でも夕方だと人少なくてまったり出来て、やっぱあそこはいいな。

トイレさえあれば完璧なんだが…
106774RR:2006/07/22(土) 20:08:17 ID:wCpbtwzp
砲撃の音が聞こえる・・・
107774RR:2006/07/22(土) 20:20:33 ID:ErV78IUc
芦屋の花火?
108774RR:2006/07/22(土) 21:06:40 ID:/Hu5+jWw
さっきから、ドンドンドンドン五月蝿いなあ。
芦屋浜で砲撃演習してんだな。
109774RR:2006/07/22(土) 21:34:11 ID:ZZ2ZNsCM
定番サイン会開催中
通称産業道路(尼崎川西線)171号交差点南側
伊丹坂トンネル横、伊丹産業米倉庫前
110774RR:2006/07/22(土) 22:17:18 ID:DW/Gr0cL
今日428の兵庫区周辺を走ってたら、黒い軽四に車間距離1mも無い位に煽られた上に
クラクション鳴らされて、無理矢理抜かれました。
あまりの理不尽さに頭に来て、クラクションとパッシングをかましたら、信号待ちで因縁付けられちゃいました。
ヘタレなんで、目をそらさずにすいませんって言うのが精一杯だったけど、ケンカにはなりませんでした。

信じられない位無茶苦茶な運転をする人間がいるので、皆さんも気を付けてください。
頭に血が上って冷静さを欠いていたから、車種は覚えてないけど、カーボンのウィングを付けた黒い軽四です。
111774RR:2006/07/22(土) 22:26:41 ID:wCpbtwzp
> カーボンのウィングを付けた黒い軽四で
あからさまに”俺はDQNです”って、相手が言ってくれてるのに・・・。
112774RR:2006/07/22(土) 22:26:51 ID:4uH1IF3w
>>110
どっちもどっち
113774RR:2006/07/22(土) 22:30:59 ID:DW/Gr0cL
>>111
そうですね。今後はDQNは無視する様にしますよ。
114774RR:2006/07/22(土) 22:35:28 ID:CYA1MYnL
去年何回か真剣に帰れなかったので、冬に向けて軽買おうか迷ってるんですけどオススメなのあったら欲しいです。新車です。

コペンハーゲンって車がいいけど貧乏フリーターなんで燃費と諸費用でちょっと無理かなと…。
毎日有馬街道から六アイ往復でハーバーハイウェイ通ってるのでこれに最適な車ないですかね?
115774RR:2006/07/22(土) 22:39:03 ID:3FIUya22
>>114
軽を買う前に先に、フリーター身分を何とかしたほうがいいよ。
職歴をちゃんとつけていかないと将来悲惨だよ。
116774RR:2006/07/22(土) 22:39:13 ID:363mUnxG
ネタなのか何なのか判断つきかねるな
117774RR:2006/07/22(土) 22:54:56 ID:kLVeE3FU
だいたいバイク板で聞く事じゃない罠
118774RR:2006/07/22(土) 23:02:32 ID:CYA1MYnL
ゴメン同じ境遇の人いないかなと…。来年国資取る進学するんで学費ためてるんですよ。


墜ちます
119774RR:2006/07/23(日) 06:26:55 ID:Hbyb4Cmk
藻まいら もはよ〜

また雨やんか

本当にありが(ry
120774RR:2006/07/23(日) 06:48:28 ID:3Vru5dn2
>>101
一瞬伊川谷ルートが道程的に面白いかなと思ったりしたけれど、
R171沿いという場所のわかりやすさで西宮へ行ってみた。
探している銘柄に色とサイズが必ず、とまでは行かないにしても私には十分な品揃えだったよ。
雨の合間に欲しいレインウェアも買えたし101には感謝感謝。
121774RR:2006/07/23(日) 10:19:27 ID:1KCen+GP
>>120
西宮と伊川谷とじゃ、西宮の方が品揃えはちょっと多いと思うよ。
西宮店は2階建てで伊川谷店は1階建てだし。
西宮店行ったら、そのまま走ってレーシングワールド、バイクセブンと行くのがセオリーかな。
122774RR:2006/07/23(日) 12:31:42 ID:UsZVL2jM
      ,.‐´   `‐、
     ,i´     ヽ
    i (●) (●) i
   ,i'i          ,i'i,
  ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i, かもしてころすぞ
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,

123380:2006/07/23(日) 14:36:01 ID:W8lqs+lb
みなさんお薦めの道の駅教えて〜

自分的には
1.三木(でかい、近い)
2.丹波おばあちゃんの里(パン屋さんが入っていて焼きたてが食べれる)

ショボかったのは北はりまエコミュージアムw


124774RR:2006/07/23(日) 16:41:51 ID:ydeYgPAs
ただごま〜

まほろば逝ってきますた

家族ずれで 大混雑・・・・orz
125774RR:2006/07/23(日) 18:03:08 ID:eKmQ5/HJ
今日の昼前、木見東の歩道で止まってたTLのヒト、大丈夫だったのかな?

126774RR:2006/07/23(日) 18:40:33 ID:uVr28Nc8
雨の日は国道43号線の追い越し車線を走るに限りますね(´・ω・)
127774RR:2006/07/23(日) 19:31:53 ID:Hps0SQsd
>>123
村岡ファームガーデンでステーキを喰え
アイスもあるでよ
128774RR:2006/07/23(日) 20:40:43 ID:ptQCKtcB
兵庫県の魅力って何だと思う?
129774RR:2006/07/23(日) 20:43:57 ID:ptQCKtcB
バイク乗りはミラー頻繁に見てるからわかると思うけど
下道でキチガイ並に接近してくる車はスルーしたほうがいいよねww
まぁ・・・自分がキチガイ並みの速度で走ってるときに前の車が左ウィンカーとかだしてくれると
ありがたいんだけど・・・やっぱ怖がられてるのかな・・・ってw
制限+40以上で接近すると大抵よけてくれるよね・・・^^;
130774RR:2006/07/23(日) 20:44:43 ID:ptQCKtcB
うまい運転というのは他人にプレッシャーを与えない運転だよね(´・ω・`)
もっと精進しなくっちゃねww
ところで大型ってやっぱ下道だるいの?
131774RR:2006/07/23(日) 20:44:48 ID:IBTD9tWj
姫路城と尼崎工業地帯
132774RR:2006/07/23(日) 21:18:13 ID:5/faVmDs
>>131
ちょwwどっちも兵庫県じゃねえwww
133774RR:2006/07/23(日) 21:23:47 ID:qHMxGU42
>132
おまいとは目を合わさないほうが良さそうだ。
134774RR:2006/07/23(日) 21:48:52 ID:YO/3JsY6
>>127
あそこのレストランは最悪だと思いますが・・・。
店汚いし、肉の品質悪いし、値段高い。

すんげー期待していったからかも知れないけどサ。

あ。ソフトクリームは美味かった。
135774RR:2006/07/23(日) 21:56:25 ID:+6qjhqvA
新神戸トンネルってもう充分元とってるよね?
あれの売り上げどこいってるの?早く無料にせいや(`・ω・´)仕事しない市役所の給料なってるんちゃうんか!
136774RR:2006/07/23(日) 22:08:06 ID:RSJ+EfHo
>>135
工事の連続で増える一方だよ
無料まで20〜30年だってさ〜
137774RR:2006/07/23(日) 22:31:47 ID:MVi+9NCo
二十歳の頃はここを無料でよく通ったなぁ・・・・
138774RR:2006/07/23(日) 22:38:17 ID:uVr28Nc8
>>135
60円で最高速アタックができて俺は現状維持で十分おいしい
ぬやわ`しか出ないんですけどね(´・ω・)y--oO○
139774RR:2006/07/23(日) 22:47:15 ID:5Z+q4UR4
よく、何も考えずに「もう元取ったろ」とか言う奴いるけど、
工事・整備等の維持費ってのは頭に無いのかね・・・
140774RR:2006/07/23(日) 23:02:21 ID:M8jCjk2x

「元」なんだから維持費は含まんだろ。
141774RR:2006/07/23(日) 23:18:01 ID:rmXb2g+a
よく知らないけど、
維持費はガソリン税やら重量税が使われるんじゃあないの?
工事、整備費用まで取られたら、
永遠に「元」が取れる日なんて来ないような。
142774RR:2006/07/23(日) 23:21:17 ID:jdWpmmio
んだな。
料金引き下げの可能性はあっても無料なんてありえんわな
143774RR:2006/07/23(日) 23:31:19 ID:002rpgEy
維持費っちゅうたって、その殆どが料金所の経費ちゃうんか?
144774RR:2006/07/23(日) 23:37:45 ID:jdWpmmio
電気代も馬鹿にならんだろうし
舗装だって一度すればずっとそのままで大丈夫ってわけじゃないし
色々あるわな
145774RR:2006/07/24(月) 01:04:04 ID:DmE5x9XE
姫路・加古川・太子竜野バイパスを見習え!
146774RR:2006/07/24(月) 02:45:18 ID:FrJlSQZI
>>135
只とは言わんが、もう少し値下げしてくれんかな。
四輪 600円→400円,普通・大型二輪 400円→200円くらいに。
147774RR:2006/07/24(月) 08:19:36 ID:jlh/LltE
2輪と軽が同じ値段なのがおかしい。知り合いのベンツS乗ってるおっちゃんが深夜に80キロで覆面に捕まってた。暇だね警察も
148774RR:2006/07/24(月) 08:47:01 ID:8aTKZiaF
>>135
いづれ阪神高速に譲渡されるってどっかで見たなー。
生田川‐箕谷乗継の時無料で通れるようになるとか。
そうなると、
遠坂トンネルみたいに自動車専用道路に格上げになって、
原二通れなくなるんかな。
149774RR:2006/07/24(月) 10:12:11 ID:OIQ9IxOo
まぢですか。
数年後には阪神高速は全ETC化するって聞いたけど、
新神戸トンネルももしや…?
150774RR:2006/07/24(月) 12:11:35 ID:uXnZVhqZ
そういえば阪神高速、着工前と完成直後は
「いずれは無料通行に」
とか言ってたんだよな?
151774RR:2006/07/24(月) 12:31:11 ID:VH3OudE2
新たに六アイと須磨を繋ぐ道路を作るんだってね。
また値下がりする時代は来るんだろうか?
152774RR:2006/07/24(月) 12:41:05 ID:GRldSuLg
さーて、この天気でどこかいけるかな?
153774RR:2006/07/24(月) 12:41:07 ID:1UzDEtMT
>>151
湾岸を須磨まで延長って事?それは歓迎だな。
154774RR:2006/07/24(月) 13:26:17 ID:Ey8dAZsL
>>150
それを言ったら西神戸有料道路も。
155放送予定:2006/07/24(月) 16:24:38 ID:i3NpPfLP
SUNテレビ(全日本ロードレース)
第5戦SUGO(8/27):9/10(日)12:30

テレビ大阪(鈴鹿8耐)
8月13日(日)11:30〜12:24
156774RR:2006/07/24(月) 19:17:55 ID:QdH9AAMV
>>151
それは1990年代からの決定事項
とりあえず駒ヶ林辺りまで、そこから名谷ICまでを繋ぐのが全計画
31号長田線も駒ヶ林ICとくっついて乗り継ぎがスムーズになるようになる予定
157148:2006/07/24(月) 19:25:45 ID:8aTKZiaF
158774RR:2006/07/24(月) 20:04:48 ID:o7iYnqW4
新神戸トンネルって100ccバイクちゃんは通行不可ですか?
159774RR:2006/07/24(月) 20:20:58 ID:RuSyhWbx
>>134
レストランダメなのか・・・
ステーキ¥4500は憧れだったのだが(´;ェ;`)
でもソフトクリームは旨かった(・∀・)
160774RR:2006/07/24(月) 21:04:24 ID:jlh/LltE
北区今日虫大杉
161774RR:2006/07/24(月) 21:32:51 ID:QkCqig56
162774RR:2006/07/24(月) 21:42:56 ID:QkCqig56
何気におもろい絵みつけた・・・非常口・換気口らしい
http://www.kobe-toll-road.or.jp/tollway/tyokan02.html
http://www.kobe-toll-road.or.jp/tollway/tyokan01.html
163774RR:2006/07/24(月) 23:40:47 ID:WF9F3iBu
誰か、神戸周辺で腕のたつホンダの店を紹介してくれないか。
164774RR:2006/07/24(月) 23:56:43 ID:fIhCchOt
>>163
加古川なら知ってるが、神戸からなら遠いな
165774RR:2006/07/25(火) 00:00:23 ID:2h6UU1WC
ドリーム灘くらいじゃないかな。
技術力と対応はしっかりしてると思う。
166774RR:2006/07/25(火) 00:06:05 ID:emCv1u+t
>>163
43号線沿い大石川あたり、スペシャルオートカクダ
167774RR:2006/07/25(火) 00:32:45 ID:mSUMeCc4
>>162
なるほど・・・
俺が換気口に屁をこいてやれば・・・
168774RR:2006/07/25(火) 01:48:29 ID:4bmaMhb7
>164
何処?
169774RR:2006/07/25(火) 09:15:39 ID:fImRPtHA
赤男爵
170774RR:2006/07/25(火) 09:25:07 ID:fImRPtHA
イヤッッホォォォオオォオウ!
171774RR:2006/07/25(火) 11:02:45 ID:4rf9wx7O
クリスタルマジック
172774RR:2006/07/25(火) 11:21:53 ID:XRd91st5
まぁぶっちゃけ赤男爵でいいと思うが。

神戸垂水店と神戸名谷店は雰囲気いいと思うよ。
173774RR:2006/07/25(火) 11:22:37 ID:MJ0ugtgH
国道176号「尼(あま)子(こ)谷(だに)橋」(西宮市塩瀬町名塩)
で、ずさんな工事がされ、長期的な耐久性に疑問があると発表した。
174774RR:2006/07/25(火) 13:23:27 ID:VII9cAye
くそー、雨降ってきやがった。
せっかく久々の平日休みで、のんびり走れるかと思ったのに…
175774RR:2006/07/25(火) 14:13:22 ID:OgmyjSXw
さっき初めてD行った。
じーさんばっかやなw
176774RR:2006/07/25(火) 14:52:03 ID:4rf9wx7O
さっきの奴か
爺いで悪かったなクソガキ
177774RR:2006/07/25(火) 15:51:18 ID:XRd91st5
俺はさっきDを素通りしてきた。
なんかトラック?がたくさん居たんで・・・。
178774RR:2006/07/25(火) 18:57:00 ID:15/GXhym
あースマンスマン、それ俺だ
179774RR:2006/07/25(火) 19:12:46 ID:x18PNyOP
2りんかんって結構工賃安いのね。
180774RR:2006/07/25(火) 19:47:45 ID:Dj+ZEvYV
>179
西宮の?
181774RR:2006/07/25(火) 19:48:51 ID:w9M2dI0I
>>173
ソースは?
182164:2006/07/25(火) 20:31:42 ID:Ad8ZLEZw
183774RR:2006/07/25(火) 21:11:11 ID:nBNBgkwx
>>182
え〜!そうなのか?今はいいのかな?
184774RR:2006/07/25(火) 21:19:13 ID:MJ0ugtgH
ドリーム灘の店長は頼りなさそうだったぞ!
客に挨拶もしなくて眠たそうな顔しててさ。
185774RR:2006/07/25(火) 21:29:02 ID:5SHjdoYZ
186774RR:2006/07/25(火) 22:07:22 ID:74L3+JrL
ジョ-3
187774RR:2006/07/25(火) 22:09:25 ID:74L3+JrL
お!IDが「74」 大ちゃ〜ん
188774RR:2006/07/25(火) 22:25:03 ID:pQmeEqFw
>>184
あそこは店はきれいだけど
ホンダ車以外で行くと圧倒的に接客対応が違う

白バイVFRの整備もやってるから態度でけえし。二度といかねえ。
189774RR:2006/07/25(火) 22:38:46 ID:Ad8ZLEZw
>>183
友達が別のバイク屋で買ったバイクを182のバイク屋で整備してもらってる。
親父さんはいい人だよ
190774RR:2006/07/25(火) 22:53:49 ID:AKviSNKU
>>166

シングル以外でもやってくれるの??
191774RR :2006/07/25(火) 23:23:44 ID:CiYSpea1
六甲アイランドからハーバーハイウェイ走ってると、壁に穴が空いてる所があった
トラックでもぶつかったのか?
192774RR:2006/07/25(火) 23:34:39 ID:hjOrbSEq
>>184>>188
本当?おいらが足回りの整備に持っていったときは丁寧な対応だったけど・・。
ちなみに別のところで買ったHONDA車です。
>>191 kwsk
193774RR:2006/07/26(水) 00:11:55 ID:V0l/6ODT
初めてDに行って来た。多分。
夜だったから方角の感覚がなくなってちょっと大変だった。

道路わきにある駐車場に並んだ自販機でジュース飲んで帰った。
194166じゃないが:2006/07/26(水) 06:06:12 ID:ogpAaWCY
>>190
やってくれるよ。
でも、スーパースポーツ系じゃなくてネイキッド系ならって感じ?
ttp://www.senum.com/sak/navi_1/shop.html

ただ、結構工賃は高めなので(仕事はしっかりしてるけど)
作業依頼するときは最初にある値度見積りしてもらった方がいいよ、
195774RR:2006/07/26(水) 08:15:52 ID:A0OcsiBV
>>191先週の木曜日くらいの新聞に載ってる。
タンクローリー突っ込んでハーバーハイウェイ封鎖。
196774RR:2006/07/26(水) 15:25:58 ID:r3P0NJBZ
>>195 今朝、車で通りました。六アイから走って摩耶の料金所の手前。
ボコッといってましたね。
197774RR:2006/07/26(水) 16:43:01 ID:OWBl/6lt
最近よく2号線の兵庫から水族館前あたりで覆面走ってます。
バイク狙い撃ちみたいな感じっす。皆さんご注意あれ!
198774RR:2006/07/26(水) 17:34:48 ID:cceMfWNr
171(豊中付近)で良く見掛けたのだが、、 須磨にも現れたのか、、
199774RR:2006/07/26(水) 17:39:12 ID:uVEEfi5j
加古川のレッドバロンって接客とかどう?
単車買おうかなと思うんだけど、まけてくれたりする?

教えてm(__)m
200774RR:2006/07/26(水) 17:51:36 ID:6qVFvOXE
おっぱいうpしたら教えてもいい
201774RR:2006/07/26(水) 17:57:26 ID:/OR1O89G
白バイよりパトの方が見つけにくい
常に点灯しとけ
202774RR:2006/07/26(水) 19:06:59 ID:CTTy28Eh
>>199
まけてはくれるがそれでもやっぱり他の方が安いかもね。
俺はロードサービスが欲しかったからそこで買ったけど接客とか特に問題は無いよ
203774RR:2006/07/26(水) 19:11:05 ID:qnuH5piU
二号線の須磨あたりから西は、年中取締り要注意ルートだったような
204774RR:2006/07/26(水) 21:50:09 ID:cceMfWNr
>199
レッドは他の店に比べると安い方では無いと思う!
この5年ほどの間で400(中古)と250の新車と1300の新車を買った!
レッド以外に安い店も実際には何件か在った、、 
長い目で長い付き合いをするならレッドはお勧めだと思う。
ロードサービスやバロンロック、オイルリザーブなど、、
それに日本中に店が在るのでツーリングの時でも気軽に立ち寄れる!
部品代や整備代がカード払い出来ないのが残念だけどね。
205774RR:2006/07/26(水) 22:01:34 ID:EQ1SoDea
姫路のROOSTだっけ?オフ車の墓場みたいな店。あっこ潰れたの?
オフ車得意そうだったからKDXの自分でできない整備(クランクとか)が必要になったら行こうかとおもってたんだけど。

もし潰れたのなら他に姫路で腕のいいバイク屋ってないですかね?
姫路カワサキとかレースやってるし(ロードだけど)いいかもと思ってます。
206774RR:2006/07/26(水) 23:09:34 ID:W4oDOi2B
>>205
姫カワは従業員が糞
207774RR:2006/07/26(水) 23:17:31 ID:dG5OjQQo
>>206
俺もそう思う。今もか?
けど、信者はいるみたい。
208774RR:2006/07/27(木) 00:34:28 ID:6eLNROa4
ロードサービスはJAFでいいんじゃね。
209774RR:2006/07/27(木) 01:28:23 ID:4W1BJfwG
>>208
レッドバロンをもっと知れ。
JAFじゃ200kmの面倒見るのにいくら掛かるよ。
210774RR:2006/07/27(木) 03:28:14 ID:Wsvf/4A1
レッドバロンをレッドと呼ぶやつを、俺は今日初めて見た。
俺はバロンって呼んでるけど。
211774RR:2006/07/27(木) 06:43:15 ID:/VMrFFP/
俺は「赤男爵」と言ったら2chをやらない友人に「なにそれ?」って言われたお。
212774RR:2006/07/27(木) 07:57:00 ID:6moRvSVV
>>206-207
それって整備士の腕がだめなのですか?
それとも営業?というかサービスの質が悪いのですか?

この前ふらっと行ったときは整備服来たヒューザーの社長に似たおっちゃんが相手してくれたけど
とっつきやすい人だと思った。
213774RR:2006/07/27(木) 08:08:19 ID:rvNev8lR
>この前ふらっと行ったときは整備服来たヒューザーの社長に似たおっちゃんが相手してくれたけど
>とっつきやすい人だと思った。

・・・ウホッ!
214774RR:2006/07/27(木) 09:00:25 ID:tAlcPMo0
>210
伝われば良いんじゃね!
215774RR:2006/07/27(木) 09:03:14 ID:Wa0nsM8F
ロードサービス話なんだが
オイラはクレカに付いてるサービスを使ったことある
車用のレッカーが来たけど対応もすげー良かったし
家まで送り届けてくれた
JAFが二輪サービス始める前

みんなもクレカ確認してみ
216774RR:2006/07/27(木) 09:29:58 ID:BMX1j2jl
俺はバロンの利点はやっぱオイルリザーブかな・・・
銘柄とかグレードとかに拘りがないのならありゃ美味しいよ
郵便局ヲタよろしく今まで結構あっちこっちの土地のバロンでオイル交換してる
217774RR:2006/07/27(木) 11:07:10 ID:Wsvf/4A1
>>216
ツー行く日にちょうど交換期(3000km)で、朝出発だから間に合わない時とか、
ツー先のバロンで交換してたよ。

やっぱ、全国チェーンってことで安心感はある。
整備もしっかりしてそうだし。

ちなみに俺はバロンの回し者じゃないけど・・・><
218774RR:2006/07/27(木) 11:51:45 ID:GsoivDMp
>>217
店員乙
219774RR:2006/07/27(木) 12:35:27 ID:aaKeJycr
〇〇良かったとか言うと、バカの一つ覚えみたいにそうゆうレス返してくるなぁ。
220774RR:2006/07/27(木) 14:26:18 ID:Wsvf/4A1
バロンは賛否両論だからな・・・接客・店頭価格・その他・・・
迂闊に褒めると、もれなく叩かれるのは分かっていたが。
221774RR:2006/07/27(木) 14:26:55 ID:1EIQOl09
匿名掲示板だから何とでも言える罠。
そんなことにいちいち反応してると疲れるぜ。
もっと気楽に構えよう。

土日は晴れるかなあ?
222774RR:2006/07/27(木) 16:35:27 ID:hd2G63dp
>>212
206、207じゃないけど加古川店が酷かった
営業の人は良かったんだけど、もう行く気がしない
223774RR:2006/07/27(木) 17:48:59 ID:c7A0yK7Q
天気が良いのでDに来てみた
ねらーは居ないみたい
224774RR:2006/07/27(木) 18:16:39 ID:wXFGhkUJ
加古川店はアクセス悪杉。
それと店長はイイ人なんだけど、ちょっと勉強が足らんな
225774RR:2006/07/27(木) 18:40:32 ID:jIFMv8cu
>>224
加古川店て新在家から南に下った所じゃなくて
二号線沿いの珍みたいなのがたむろしてるとこだよね?
226774RR:2006/07/27(木) 18:42:19 ID:0MUbtSol
伊丹でインプWRX?の覆面見たぞ、
不自然なオフホワイトカラーで不審に思ったから、
すぐ気付いたがビビった。あんなので狙い撃ちされたらたまらん。
227774RR:2006/07/27(木) 19:17:38 ID:txRfce9e
>>205
店開いてたけど
228774RR:2006/07/27(木) 19:18:53 ID:ObcswSSf
2と171は結構いるよな覆面
229774RR:2006/07/27(木) 21:17:52 ID:G/IHRyAx
赤男爵の加古川は最悪。 整備の人間腕悪すぎ。

>>225
2号線沿いで近くにオートバックスがある。
230774RR:2006/07/27(木) 21:24:34 ID:aaKeJycr
バロン加古川店の店長は、最近転勤になって京都に行ったよ。
231774RR:2006/07/27(木) 21:50:04 ID:8fmaxYp6
赤男爵はバイク屋では大企業だけど、中の人は全員が特殊な研修で
ハイレベルになってるわけではなく、腕も接客も品質もばらばらに感じる。

街のバイク屋のあたりはずれと同じ。
看板がでかいのでその分のメリット以外は期待しないほうが良いと思います。

僕は近所のSBSの兄ちゃんがえらく熱心なんでそこに見てもらってるが
常にあたりだ。整備員がそのひとしかいないからねw
232774RR:2006/07/27(木) 22:06:20 ID:tAlcPMo0
>226
俺も先月、生田川I.Cで赤灯回して駆け上って行くとこを見た!

428で昼前にサイン会してた。
谷寺口からちょっと入ったS字を抜けた辺り、、
233774RR:2006/07/27(木) 22:14:46 ID:O5JuFxXy
ちょっとスレ違いすんませんが、JR名塩駅近辺に100円パーキングか、半日くらい
車を置いておけるとこってありますか?
234774RR:2006/07/27(木) 22:48:49 ID:1JcWZzbj
235774RR:2006/07/27(木) 23:52:19 ID:b0POxI0N
>>234
このシーズンになると、遠征組がちょくちょく捕まってるな。
とりあえずゾーンを通過したら、エンジン音を高らかに加速するのが吉。

このポイントで楽しいのが、丁度>>234の地図で印が付いてる箇所の
ちょっと左下に脇道があって、ずっと下の交差点からの抜け道がある。
ここからオフ車で軽快に発進して警官を驚かそう。
236774RR:2006/07/28(金) 00:08:38 ID:VjQ5Fk5r
>>233
だ か ら ー ! !

何度言わせるねん
まずはググれ このクソボケ!!
第一聞くにしてもまちBBSとかもっと地元情報に特化したとこか車板に行くのが礼儀だろう

このスレの住民がみんな車と単車両方持ってると思ったら大間違いなんじゃ!!わかったかチソカス野郎!!







ttp://map.times-info.net/map/
237774RR:2006/07/28(金) 00:12:59 ID:VjQ5Fk5r
中山寺まで車で行くのが安いんジャマイカ?
238774RR:2006/07/28(金) 00:13:07 ID:QSLKgiNy
>>236に涙した。
239774RR:2006/07/28(金) 00:19:05 ID:ox9G+6Dq
KTCのときも結局教えてあげてたしな。
ほんま>>236の優しさは北半球を駆け抜けるでぇ・・・。
240774RR:2006/07/28(金) 00:31:59 ID:WSaCeaYf
京都のKTC貼っててたがなw
241774RR:2006/07/28(金) 01:21:06 ID:RNvjQOLW
>>226
西宮から六甲へ上がっていくのを見た
242774RR:2006/07/28(金) 05:31:06 ID:y1YxAdAv
ツンデレの多いスレですね
243774RR:2006/07/28(金) 10:01:38 ID:O6+tKb1A
100円パーキングもバイク置けるようにならないかな〜
244774RR:2006/07/28(金) 10:01:59 ID:gaZWIlx8
さぁー女体盛り上がって参りました!みなさんオーバーヒートにはくれぐれも気をつけて…。

わかったら返事!(`・ω・´)
245774RR:2006/07/28(金) 10:34:22 ID:Ytf8kKQ9
>>243
置いてもいいんじゃないの。
おれ、コインパーキングいつも利用してるよ。それぐらいいいだろ。
246774RR:2006/07/28(金) 11:47:20 ID:fieYnj1B
誰か、兵庫県全域21スレのアドレスキボンヌ。
dat落ちしててもぜんぜんおkなので。
247774RR:2006/07/28(金) 11:59:16 ID:AUOOSG0r
20が重複してたから>>1の20が実質21、って書いてあるやんけ
しっかり読まんかい!!!
248774RR:2006/07/28(金) 12:46:53 ID:gaZWIlx8
六甲でSSと白バイ一緒に下ってきてワロタ
けっこう速かったし
249774RR:2006/07/28(金) 16:36:06 ID:fieYnj1B
>247
おおう。すまん。半月くらい目を離しているうちに忘れとった。
次スレ立てる人がまた間違わないように、早めに過去ログサイト更新しとく。
250774RR:2006/07/28(金) 17:58:05 ID:LnIeI0FY
ビッグスクーター乗ってる人たち、音楽鳴らして走るのはいいと思いますが笑けるのは止めてください。
信号待ちで笑いをこらえるのはチョット大変なもんで・・・・・
251774RR:2006/07/28(金) 18:05:46 ID:jUVmpp/Y
一庫ダムのあたりウロウロ〜MEI〜武田尾方面
今日軽く走ってきたが一庫の周遊路、一部通行止めなのね。
ちょっとガッカリ。
でも県道トコトコ走るのは気持ちよかった。

ところでMEIって駐輪場ありました?見つけれなかった。
意外と人が多く、蕎麦屋も平日なのに結構混んでました。
252774RR:2006/07/28(金) 18:22:53 ID:q9IKkyfm
ローソンの前通る道路からの入り口のすぐ右にあるはず。
253774RR:2006/07/28(金) 18:59:58 ID:dAQAByYU
>>250
何故こらえようとする?笑えばいいやない?
254774RR:2006/07/28(金) 19:00:17 ID:a76f8hnG
空きれいやねぇ〜、夕暮れ入道雲がオレンジ色に染まってる、仕事帰りバイクで走ると気持ちいい、夏が来たね。
255774RR:2006/07/28(金) 19:31:37 ID:W1gNqHeV
>>251
一庫の2輪通行止めは日曜祝祭日のみじゃなかったっけ?
MEIの2輪駐車場は、ローソン寄りの入り口を入ってすぐのところにあるよ。
消火栓のあるところ。

もう夏休みだから平日でも人が多いんだろうねぇ。
256251:2006/07/28(金) 19:34:26 ID:jUVmpp/Y
>>252
ありがと。建物のほうばっかり見てたから気づかなかったようです。
>>254
漏れも見てた。なんか得した気分♪
257251:2006/07/28(金) 19:37:27 ID:jUVmpp/Y
>>255
消火栓が目印か。今度行ったら見つけられそうです。どうも!

通行止めはその道じゃなくてもっと奥の方。
土砂崩れみたいでしたが。
258774RR:2006/07/28(金) 20:28:19 ID:vHZLhTHn
>>255
その通りです。一庫の二輪通行止めは日曜祝祭日です。
たま〜に、点数稼ぎに張り込んでいますので注意して下さい。

平日はOkですよ。地元民より。
259774RR:2006/07/28(金) 20:43:00 ID:kdYlS42t
先日とある検問所で仕事中に止められたときの会話
ポリ「こんばんわ。検問してまして免許書提示お願いします。」
おれ「どうぞ」
ポリ「えっと、お酒は飲んでないですね。はいどうぞ。」
おれ「やっと雨上がりましたね。」
ポリ「ええ、 こ れ か ら 稼 ぎ ど き で す わ はは、」
おれ「はは・・」

260774RR:2006/07/28(金) 21:07:24 ID:yxeWF9yK
清々しいポリだな
261774RR:2006/07/28(金) 22:19:54 ID:KQsOQkwD
県内のバロンの話題で、明石店がまったく出てこないのは何でだろ・・・?

引っ越してくる前に行きつけになってた山口宇部店はかなり優良だったが
明石店はメカニックがなんか頼りないな・・・

フォーク単体持込でOHやってもらったら、
最初は1時間で済むって言ってたのに結局3時間以上待たされたよ。
262774RR:2006/07/28(金) 23:39:27 ID:oGdIRcor
六甲山ではスパトラ装着車・直感マフラー・変な音楽垂れ流しのDQN車は走行禁止にするべし!
263774RR:2006/07/28(金) 23:49:11 ID:LM2TA84G
六甲山ついでに質問。今度車で六甲山に行こうと思うのですが、車がとめれる場所で
イノシシが高確率でいる場所ってないですかね?
264774RR:2006/07/28(金) 23:50:44 ID:oGdIRcor
展望台なんかがいいんじゃない?
265774RR:2006/07/28(金) 23:54:50 ID:wQwT1zYM
無免許で友達からゼファー借りて彼女ケツに乗せて六甲の夜景を見に行こうと思うんだけど掴まるかな?パトなら逃げれるけど白バイはちときついな
266774RR:2006/07/29(土) 00:03:30 ID:p3/B0626
馬鹿女ごととっとと芯でくれ
267774RR:2006/07/29(土) 00:16:39 ID:8a8C2Y6r
>>265
免許を取って一年経ったら六甲山でも何処でもタンデムするといい。
それまで真面目に教習所なり試験所で免許を取得しなさい。
もし事故や違反で検挙されたら貸した友達にも迷惑が掛かるからね。
268774RR:2006/07/29(土) 00:16:54 ID:5qfs3jOa
昨日は、灘の2国で信号無視のバイク乗りを2人も見たよ。夏だからですか?
269774RR:2006/07/29(土) 00:17:20 ID:MMJPOm6Y
おれしにたいからケツにのせろ
270774RR:2006/07/29(土) 00:20:57 ID:8a8C2Y6r
>>269
一人で公園で首吊ってください。
271774RR:2006/07/29(土) 00:22:34 ID:HDNeM2tD
>>265
友人に恨まれてもかまわんなら勝手に乗って市ね。
その場でポリから逃げても
免停くらってブラックリストに乗るのはお前の友人だ。
>>268
自殺願望でもあるんじゃない?
272774RR:2006/07/29(土) 00:35:02 ID:sw65sq2F
まあ、免許もってない奴に単車貸すような友人とやらも
何か世間の迷惑やらかす前に氏んだ方がいいな
つうか氏ね
273774RR:2006/07/29(土) 00:54:38 ID:KviVX5Jt
見事な釣りですね。
274774RR:2006/07/29(土) 01:35:00 ID:1pYXv0VP
ていうか、もう後ろ乗ってるやん。白い着物着た姉ちゃんが…
275774RR:2006/07/29(土) 03:19:42 ID:DLGr4oHf
いまどき白い着物てまたアナクロな…
276774RR:2006/07/29(土) 04:33:56 ID:mtCzOFF2
>>274
それなんてエロゲ?
277774RR:2006/07/29(土) 06:27:49 ID:bJVXmZZb
そんなことより

天気予報が酷いことになってる・・・・・・orz

今日中に存分に 走れよ・・・・・・
278774RR:2006/07/29(土) 06:42:41 ID:hnAdGj5d
277は今日のサイン会の主催者
279774RR:2006/07/29(土) 07:12:57 ID:DLGr4oHf
仕事だよバカヤロ
280774RR:2006/07/29(土) 11:39:45 ID:BiNUFwqm
六甲山経由でDに来てみたよ。
いい天気〜

GWのオッサンいつでもいるなぁ…
住んでるの?ここに。
281774RR:2006/07/29(土) 11:49:29 ID:vjrn2jSS
北部は急に雨が降ってきたんだが…。
282774RR:2006/07/29(土) 12:43:48 ID:nAKCxJAk
>>281
ウホッ!いいSS・・・・
283774RR:2006/07/29(土) 13:39:08 ID:+ups2dl3
>>280
時々テント張ってるw
284774RR:2006/07/29(土) 14:42:25 ID:sRZvkaZU
>>281
VJM2000J SS
うほ!いい2リッターSS…!!
285774RR:2006/07/29(土) 15:25:43 ID:/4tl9bsX
イヤッホォォォォォォォォォォォォイ!!!
久々の休日晴れの日!

車検切れてたよ・・・・。
286774RR:2006/07/29(土) 15:43:22 ID:nZZpU8W2
>>285
そんなもん気にするな!!走れ!!!!
287774RR:2006/07/29(土) 16:21:54 ID:1pYXv0VP
今ホンダエクストリームのCM見て思った。ドライバー明らかにまっすぐな道蛇行運転してる
288774RR:2006/07/29(土) 17:46:53 ID:xcI5PQ0g
>>265
まじレスするけど
夜には、白バイ走らないから
問題ないと思われ・・・・
無免って処が問題w
289774RR:2006/07/29(土) 17:48:27 ID:52PoL6c/
カワサキ空冷四発に強い店ないですか?
290774RR:2006/07/29(土) 18:40:05 ID:droXaIpw
雨降ってきた
291774RR:2006/07/29(土) 18:47:55 ID:5qfs3jOa
グーグルマップのポーアイ・六アイ
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=34.664699,135.258179&spn=0.082455,0.137672&t=k&om=1

ポーアイの南にあるのは建築中の神戸空港だけど、
六アイの南にある四角いのは何?分かる人いる?
292774RR:2006/07/29(土) 20:06:14 ID:bAULUWB8
>>289
ヘンドリックス
293774RR:2006/07/29(土) 20:15:09 ID:49bptxkh
>>289
モトショップコンノ
294774RR:2006/07/29(土) 20:27:59 ID:iF761x6z
>>289
御津オートバイ
295774RR:2006/07/29(土) 20:43:53 ID:+ups2dl3
>>291
ゴミ埋め立て場っぽい
296774RR:2006/07/29(土) 20:48:46 ID:/4tl9bsX
>>289
MCひめじw
297774RR:2006/07/29(土) 20:54:26 ID:L0RH7daF
>>289
タカトリ
298774RR:2006/07/29(土) 21:56:07 ID:DLGr4oHf
>>289
エントリー
299774RR:2006/07/29(土) 22:16:15 ID:6eGbyT0P
>>289
オレ
300774RR:2006/07/29(土) 22:16:50 ID:oRGqNaQb
>>294
おい、御津オートバイて今もあるんか?
俺の思っているとことは別か?
301774RR:2006/07/29(土) 22:42:44 ID:q1vFzwnU
遅レスだけど>>263
ttp://www.kobe-toll-road.or.jp/tollway/int/omote.html
ここで10年程前にイノシシの親子の写真を撮ったことがある。
ただイノシシを見たいなら秋から冬にかけての方がいい。
302774RR:2006/07/29(土) 22:50:29 ID:iF761x6z
>>300
ごめん、もうない。
おっちゃん、急死で、なくなっちゃった……・。

腕は良かったと思うのだが。
303263:2006/07/29(土) 23:00:06 ID:ysp+1iX/
>>301
遅レス逆に感謝です
304774RR:2006/07/29(土) 23:43:11 ID:GKbpPUYZ
明日の天気は南部・北部共に20%だね。走れそう。
温泉でもいくかな・・・けど、暑いな〜。
305774RR:2006/07/29(土) 23:49:10 ID:1pYXv0VP
>>303いのししなら松陰高校の南でよく見るよ
306774RR:2006/07/29(土) 23:51:14 ID:q1vFzwnU
遅レスついでに>>274


イッペン、シンデミル?
307774RR:2006/07/30(日) 01:54:22 ID:ql/iMWDM
再度山が2輪終日進入禁止になったのって、いつ頃から?
やっぱり走り屋が多くて、近隣住人に迷惑をかけるようになったから禁止になったの?
バイクで走れたら気持ち良いだろうにね。
308774RR:2006/07/30(日) 02:09:27 ID:1Mqz7rGu
>>306かわいいよ>>306
309774RR:2006/07/30(日) 07:44:53 ID:shOtrhz8
兵庫県南部で、マグホイールの塗装を任せられる店ありませんか?
310774RR:2006/07/30(日) 08:11:01 ID:EsmRkpE3
>307
ひと昔前の走り屋達が無茶してたから禁止になった。
表六甲も裏六甲も摩耶山も同じ、、 
バイクの死亡事故が増えると六甲山(前面)もヤバイかもね、、
311774RR:2006/07/30(日) 11:27:09 ID:HTrP1xtA
>309
無いっ!
プラカラーと筆使うて自分で泣きながら塗れ!
312774RR:2006/07/30(日) 13:13:42 ID:+yx8mQQR
姫路ナンバーの珍走二台が尼崎インターで降りていった



何がはじまるかwktk
313774RR:2006/07/30(日) 13:37:12 ID:ql/iMWDM
>>312
兵庫県を通り過ぎていったのか。
314774RR:2006/07/30(日) 13:40:19 ID:U0+j8aNU
姫路周辺で民間車検できるショップありませんか?
315774RR:2006/07/30(日) 15:37:32 ID:/3pyxleP
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - 神田地区クリーン作戦:尼崎市長もパトロール−−阪神尼崎駅周辺 /兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060730-00000190-mailo-l28
316774RR:2006/07/30(日) 15:38:54 ID:LreD4AV6
尼崎はまだ兵庫県w
市外局番06だけどw
317774RR:2006/07/30(日) 16:01:23 ID:+AwqeG/E
いらね。大阪に、やる。
318774RR:2006/07/30(日) 17:27:33 ID:twIXYfJh
Dから帰る途中、後ろに箱(ボックスとかじゃなくただの箱)つけて
でっかい犬乗せたオフ車とすれ違った
思わず吹いて、コケそうになった
319774RR:2006/07/30(日) 18:17:36 ID:M16t4eHF
>>314
民間だったら姫カワかMCぐらいかな。
予約したら1時間ぐらいでやってくれると思ふ
整備技術は知らないけど。
320774RR:2006/07/30(日) 19:29:13 ID:+49uT2pg
>>319
超糞な店勧めんなよw
321774RR:2006/07/30(日) 19:53:41 ID:BrF7vEf6
歓び勇んで出かけたけど。
無理して余部まで行ったら、日が落ちちまったよ…。
今、道の駅あおがきでつ。暗い(´・ω・`)
322774RR:2006/07/30(日) 19:56:37 ID:BJyuB6aU
あっそ。
323774RR:2006/07/30(日) 19:58:43 ID:J8PjZWOJ
>>321
ソバでも食ってろデブ
324774RR:2006/07/30(日) 21:24:37 ID:CFnu3Hm6
>>318
薄茶の大型犬じゃね?
西神南のハイテクパーク横〜前開交差点の道でもその人見たwwwwwwあれは吹いたwww
325774RR:2006/07/30(日) 22:13:56 ID:Nr5+PNzT
>>318
加西じゃ時々125ccのビジバイに老夫婦の2ケツ+箱入り柴犬(雑種かも)
というほのぼのライダーを見かける。しかも日差しのきつい日は
日傘まで装備してやがる。GJだぜ。
326774RR:2006/07/30(日) 23:03:15 ID:zn4qfnPF
>>305

むしろ六甲中学/高校の第3グラウンドだ。
第3だっけ、あの一番下の広いグラウンド。
あそこは早朝によく居るよ。
327774RR:2006/07/30(日) 23:10:20 ID:BJFP4yes
今日三木の175号の信号待ちで、バンバンに乗った軽障害者っぽいタンデムライダーに話しかけられた。
日本にあるとは思えない謎の地名(?)がどこにあるのかと聞かれたが、わからないと言って速攻逃げた。
ちょっと怖かったな・・・
328774RR:2006/07/30(日) 23:21:25 ID:sscVqtdc
>>327 今日は暑かったから、そんな奴が出てきたんだ。
記憶から削除しろ。
329774RR:2006/07/30(日) 23:40:56 ID:ysZuGiit
淡路島縦断してきたんだがボディもタイヤもオレンジ一色のねーちゃんが走ってた・・・
タイヤって塗装して大丈夫なのか?
330774RR:2006/07/30(日) 23:43:01 ID:yji+dqg7
別に塗装しても大丈夫だよ。
331774RR:2006/07/30(日) 23:43:26 ID:YpptOULX
332774RR:2006/07/31(月) 01:51:51 ID:9QgSGfVv
>>326 あそこで猿がフェンスをよじ登っているのを見た20年前・・・。
333774RR:2006/07/31(月) 04:38:57 ID:y71lvtDJ
ああ、その猿オレ
334774RR:2006/07/31(月) 08:12:37 ID:m5zdeACd
>>333
俺もあの時一緒に登ってたよな。
335774RR:2006/07/31(月) 08:32:23 ID:924OKQkQ
俺も
336774RR:2006/07/31(月) 08:38:38 ID:dS+kqPHu
>>318
やっぱあったんだ・・・

結構前に見たような気がするが、ツーリング疲れで帰って15時間ぐらい睡眠。
2.3日後に夢か現実か分からなくなってたが、このスレ読んで記憶が戻った。
337774RR:2006/07/31(月) 09:09:01 ID:3byLw+2K
馬鹿!ハケーン

三十日午後一時二十分ごろ、姫路市豊富町御蔭の県道で、姫路署のミニパトカーに追跡されていた二人乗りのミニバイクが転倒した。
後ろに乗っていた同市内の私立高校二年生の女子生徒(16)が頭の骨を折るなどの重傷。運転していた同校の女子生徒(16)も頭に軽いけがをした。

調べでは、ミニパトカーが二人乗りのミニバイクを目撃。数十メートル追跡したところ、ミニバイクは歩道に乗り上げて逃走し転倒した。
二人は無免許で、ヘルメットもかぶっていなかったという。
338774RR:2006/07/31(月) 09:11:49 ID:3byLw+2K
もう一人、馬鹿!ハケーン

三十日午前零時二十分ごろ、伊丹市昆陽一の国道171号交差点で、
緊急走行中の県警機動パトロール隊のパトカーとワゴン車が衝突。
ワゴン車を運転していた男からアルコールが検出されたため、
酒気帯び運転の現行犯で逮捕した。
パトカーに乗っていた警察官二人にけがはなかった。

伊丹署の調べでは、男は尼崎市の会社員(51)。
現場は信号のある交差点で、パトカーがサイレンを鳴らして北進中、
東から来たワゴン車にぶつかった。

339774RR:2006/07/31(月) 10:34:00 ID:9QgSGfVv
>>333>>334>>335
(^ω^)みんな立派になったなぁ。
340774RR:2006/07/31(月) 10:45:39 ID:XE7pElwV
昨日呑吐ダムにすげーフェラーリがいたんだけど車名とかわからんかな?
341774RR:2006/07/31(月) 11:00:43 ID:WwCzqnSu
enzo
342774RR:2006/07/31(月) 11:12:13 ID:PUTGiLQ9
>>340
黄色と赤の2台ならしょっちゅう来てるよ。
その手の車は沢山いるよ。天気の良い日曜日に来てみ。
テッサロッサとか、ランボルギーニもいるよ。
343774RR:2006/07/31(月) 11:19:07 ID:924OKQkQ
Dを出て東広野GCの下にもフェラーリあるよね。いたずらされないのかな?
344774RR:2006/07/31(月) 11:23:35 ID:iWKh9Zck
Dって、行って何してるの?
345774RR:2006/07/31(月) 12:20:32 ID:X4TeDROz
有馬街道からDに行く途中に「やみつきラーメン」てあるじゃない。あそこってどう?
346774RR:2006/07/31(月) 14:28:28 ID:IxCAQNUB
347774RR:2006/07/31(月) 14:39:09 ID:PUTGiLQ9
>>344
何もしていないと思うよ。わざわざ来るほどのところじゃないよ
いわゆるたまり場やね。土日はバイク、車の品評会が開催されているw
348774RR:2006/07/31(月) 15:12:16 ID:VKU3hIhH
ああ、何もないし。
途中休憩ぐらいだろうが、トイレもないし。
わざわざ行くようなとこじゃないね。
349774RR:2006/07/31(月) 15:24:39 ID:4NBme6lt
俺様用、暇な時のプチダムツーリング
梅 Dダム 人多い
竹 大川瀬ダム 寂れてる
松 黒石ダム 山の中
350774RR:2006/07/31(月) 17:53:04 ID:6EeXBiDF
>>345
食ったけど期待しない方がいい
どうせFCだし
351774RR:2006/07/31(月) 19:02:52 ID:aWd+oHsW
Dの近くのラーメン屋…というには少し離れすぎだが(Dからだと単車で15分はかかるかな)
有馬街道の谷上と花山の間にある来来亭の味は、俺は好き。
週に一回は行ってるよw
352774RR:2006/07/31(月) 19:52:07 ID:+2dnrOlX
Dノートってこのスレ発祥のノートだよね?
2ちゃんねらっぽくない一般人口調のカキコ多いね
353774RR:2006/07/31(月) 20:02:10 ID:GdRom19r
>>349
なんでダムばっかりなんだ。
ダムに何かあるのか?
354774RR:2006/07/31(月) 20:03:47 ID:HWdIT+RN
人を引き付けるモノがあるみたい。
355774RR:2006/07/31(月) 20:28:54 ID:GdRom19r
このあいだ深夜にD行ったが、離れたトコに車(バン)とかが止まってて、
「ウヒョー」
とか叫びながらパッシングしまくってますた。
あれ以来怖くていけません。
356774RR:2006/07/31(月) 20:44:45 ID:GdRom19r
ちなみにこの時間でプチお出かけのお勧めスポットとかありますか?
357774RR:2006/07/31(月) 20:48:57 ID:gBeX43NW
近くのコンビニ
358774RR:2006/07/31(月) 21:21:32 ID:u67qnrAF
>>356
塩屋〜須磨海岸いってこい。

 てか須磨の山頂は穴場。360度パノラマびゅーぅ、バイクじゃむりで徒歩登山だけどな。
359774RR:2006/07/31(月) 21:24:49 ID:RcFYLQvf
>>356
二国いいよ!!
360774RR:2006/07/31(月) 21:57:44 ID:924OKQkQ
マジレスするとポートタワー。
D行って何するか?奥の方で車から何十分もでてこない人みたらわかるだろ
361774RR:2006/07/31(月) 22:17:07 ID:6EeXBiDF
>>358
アッー!
362774RR:2006/07/31(月) 23:16:48 ID:5+n+DKWi
来週の土曜に松原から香住まで高速使用で行こうと思います。
時間は昼間出発です。バイクは250。
5時間あれば着けると思いますが、どうでしょうか。

候補は今のところ2つあります。

[候補1]
近畿道→中国道→舞鶴若狭道福知山→R9→R426→豊岡→R178

[候補2]
近畿→中国福崎→播但→R9→r4

どちらが早く到着出来ると思いますか?
これらより早いルートがあれば、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
363774RR:2006/07/31(月) 23:19:35 ID:TrgL0fwG
2
364774RR:2006/07/31(月) 23:24:08 ID:TrgL0fwG
http://web.pref.hyogo.jp/tajima/hamasaka_d/oshigoto/genba/06sobu.html

ついでに ここで最高速トライしろ・・・・・
365774RR:2006/07/31(月) 23:24:33 ID:/Ykc8xQC
第3セクサー♪
366774RR:2006/07/31(月) 23:55:28 ID:DsYxDge6
>>362
福知山から香住まで地道は結構長いよ。2がいいんじゃないかな?
俺も来週の土曜日は香住に行く。今はイカが美味いから。
運がよければ会おう!
367774RR:2006/08/01(火) 00:53:17 ID:dM/Z2fQ0
>>362
舞鶴道 春日から、北近畿豊岡道があるジャマイカ。
豊岡から香住は、R178途中の、
佐津から香住までバイパスを使うと漁港前までアクセスできます。
368774RR:2006/08/01(火) 01:00:57 ID:3oRvf4YI
>>362
舞鶴若狭道 春日ICで降りて7/22に開通した春日和田山道を使うのもイイよ。
途中の遠阪トンネルが有料(¥300だったかな)だけどその他の区間は
信号ナシでタダだよ。
369774RR:2006/08/01(火) 01:15:00 ID:3aVjFQ+e
>>368
ほう、遠阪のあの辺にそんないい道路ができたのか。
さっそく利用してみよう。
370774RR:2006/08/01(火) 01:40:29 ID:3oRvf4YI
遠阪トンネル バイクは¥200だった。 訂正しておきます。

371774RR:2006/08/01(火) 04:12:24 ID:PSxETZPk
オイヨイヨ!
372774RR:2006/08/01(火) 06:17:23 ID:80ZCDSNn
>>185 = >>365
373774RR:2006/08/01(火) 13:13:18 ID:W+V2insu
サイン会参加・・・orz
374774RR:2006/08/01(火) 13:20:02 ID:Br3Jboad
>>373
場所は?
375774RR:2006/08/01(火) 15:56:49 ID:MLersnXI
>>362
過去ログ 19 の 559 以降に似たような話しがあったかも。
参考にでも。
376774RR:2006/08/01(火) 17:40:41 ID:SRvHgH05
2国&43摩耶交差点から白いヤツが行ったりきたりしてまつYO
377774RR:2006/08/01(火) 23:09:00 ID:Duv8oeMh
>>373
ほとんど無理やりにサインを奪っていく妖怪に捕まったのか
378774RR:2006/08/02(水) 00:04:20 ID:xp2Lqo2T
このスレで今日か明日か明後日に関大で試験受けるヤツいる?
オレは明日のK時からだ〜 
379362:2006/08/02(水) 00:45:19 ID:FSptuFp6
皆さん、ご親切にありがとうございます。
和田山まで北近畿豊岡道開通したんですね!
それは盲点でした。

その情報を得て、もう一度考察したら・・・

候補1はフェードアウトしそうですね。

候補2か、
北近畿豊岡道使用の候補3のどちらかが今のところ最善でしょうか。

う〜ん、どっちもあまり変わらないかな?

両方のルートで行かれた方がおられましたら、アドバイスお願いします。
380774RR:2006/08/02(水) 02:10:01 ID:NcbDJhSv
age
381774RR:2006/08/02(水) 06:15:16 ID:2mX/m7Zv
春日−和田山で¥200なら北近畿豊岡道だろと思ってたけど、
中国播但利用と¥100しか違わないのな('A`)

海水浴シーズンで播但道は混みそうだし、
舞鶴北近畿経由の方が良いかもね。
382774RR:2006/08/02(水) 06:54:47 ID:c4wOC697
大阪→香住で 悩むなよ・・・・orz
383BJのり:2006/08/02(水) 07:24:50 ID:lFoFG76+
国道29号線沿いにある波賀町・流しそうめんを友人4人で食いに行きます。

マジェ250・XJR1300・アドレス125・BJで。

11時ごろに向こうで会って別れるので迷惑はかけないけどさ。
384383:2006/08/02(水) 07:28:28 ID:lFoFG76+
BJだから余裕を持って9時前にはでないと。
385774RR:2006/08/02(水) 15:17:51 ID:G+Wblzrz
白いでぶった妖怪が二国すま近辺うろついてる
敵は暑さでバテテルようだ、注意汁
386774RR:2006/08/02(水) 16:20:19 ID:AtL+Jn9R
昼過ぎからたくさん、出ていますよ。気を付けてね。
387反抗期マン:2006/08/02(水) 17:36:37 ID:aF1VAvA3
いやじゃ
388774RR:2006/08/02(水) 18:03:06 ID:SRrYLS6F
43甲子園まえセルートのバイク捕まってた
389774RR:2006/08/02(水) 19:04:32 ID:+MX/7bwD
>>388
かなり無防備だったのかな。
この時期だと車集団からはぐれて単独で走ったら60km/hでも20km/h超過で捕まりそう。
390774RR:2006/08/02(水) 19:11:22 ID:23WDyD/p
>>383
川の対岸から流れてくる所かな?
塊の素麺がボトッと流れてくるから要注意w
391774RR:2006/08/02(水) 22:00:57 ID:kjHjlsF5
>>388
ベタネタな狩場なのに
392774RR:2006/08/02(水) 23:14:50 ID:U9eTIA4X
>>388
そこで捕まるとはど素人だな
393774RR:2006/08/03(木) 00:06:24 ID:XQLVU1Kw
>>391 >>392
他県だったらしょうがないべ。
394774RR:2006/08/03(木) 05:18:20 ID:U+SYKfOS
>390
あっという間に終了しました。
食い足りなかったので、山崎町の奥(岩ノ上神社方面?)にあるというインドの人がやってるらしいカレー店を目指したんですが、見つからず断念。
マクドで腹を満たして岐路に着きました。
395774RR:2006/08/03(木) 07:55:19 ID:YCxwG9Q5
さぁ〜て今日はどこ走りにいこうかな♪
今日で走行四万キロ行きます。
1日平均100キロ走る俺はフリーター
396774RR:2006/08/03(木) 08:54:43 ID:rgADQ45k
一日平均100kmってのも凄いね。
フリーターだからってダケで楽にできる事じゃない。

いつか誰かが言ってたが「目標は毎日100kmを継続する事」
凄いと思った。

平均とは意味合いが違うけど、
俺もそんな事言ってみてぇな。
397774RR:2006/08/03(木) 10:35:09 ID:YCxwG9Q5
バイク乗ってて初めて誉められた気がする(・∀・)
398774RR:2006/08/03(木) 11:27:18 ID:/4s3/u1v
100`・・・俺のほぼ倍か・・・
399774RR:2006/08/03(木) 12:23:21 ID:PbWipqF2
4月に納車して 未だに1260Kですがなにか・・・・orz
400774RR:2006/08/03(木) 12:54:05 ID:3/tyR0M2
俺なんてせいぜい月1000`だ
401774RR:2006/08/03(木) 16:10:09 ID:c5fafhIu
俺もなんだかんだで、月平均1000〜1500kmだわ
402774RR:2006/08/03(木) 18:36:47 ID:prMt5W0j
教えてください。
姫路・高砂で先端が二輪用の空気入れがあるスタンドってありますか?
403774RR:2006/08/03(木) 18:46:26 ID:m3AslU+g
>>395
通勤じゃなくて一日平均100kmって、どんだけツーリングしてるんだ?
一回のツーリングで500kmぐらい走って、4日休んで、またツーリングって感じ?
職業を「フリーター」って書くって事は、バイトはしてるんだよね?
何もしてなかったら「ニート」って書くと思うし。
404774RR:2006/08/03(木) 20:10:09 ID:arIfGFcs
ニートて引きこもりって意味ジャマイカ?

無職でプラプラしてんのは、ぷー太郎とか言わね?
405774RR:2006/08/03(木) 20:21:40 ID:Wb77URtv
ニート=ぷー太郎
白人大好きな奴らがなんでも英語化したがるとです。
406774RR:2006/08/03(木) 20:22:23 ID:c5fafhIu
ニート:労働意欲・学習意欲が無い
407774RR:2006/08/03(木) 20:25:30 ID:ESWySFbF
>402
延長買え
408774RR:2006/08/03(木) 21:27:48 ID:m3AslU+g
>>404
ニートは>>406さんも書いてる様に労働する意欲も、学校行く意欲もない人の事。
引きこもりは外に出る事すらしない人。
なので、ニートで外に出る人はいるよ。
フリーターはフリーアルバイターの略なので、アルバイトしてる人って事になるけど、
アルバイトしてたら、頻繁に長距離ツーリングなんてしてる時間あるのかな?と思って。
409774RR:2006/08/03(木) 21:32:25 ID:GTfNSidA
竹原「おまえらここはバイク板じゃちゅうとろうが!」
410774RR:2006/08/03(木) 21:35:56 ID:DqNdRdIA
おまいら須磨のおらが茶屋にでも行って朝までかたっとけ
411774RR:2006/08/03(木) 21:42:12 ID:u4ZNpsPp
一週間に1回700キロw
無理ではないが・・・一年を通してそれだとやっぱすげーとおもうよw
412774RR:2006/08/03(木) 22:27:41 ID:n6ZC5rP6
ぐだぐだ屁理屈言う前に走れ!
夏じゃ!走れ!
バイクは飾りじゃねー!

竹原さん乙
413774RR:2006/08/03(木) 22:34:54 ID:YCxwG9Q5
さっきのフリーターでつ。バイト場所が往復60キロ。仕事帰りに六甲行ったりD行ったり、友達と遊んだりしたら100キロいきますけどね。バイト月25日で他色んなことして月収30万でつ。
414774RR:2006/08/03(木) 22:37:12 ID:u7lhXA08
まず改行を覚えてくれ
415774RR:2006/08/03(木) 23:18:36 ID:0yRJU7cf

え〜と、誰か月収について質問した人いましたっけ?

416774RR:2006/08/04(金) 00:29:29 ID:LgpSiSjr
30万×12=360万

うちの会社の新卒以下だな・・・ワロス
417774RR:2006/08/04(金) 00:33:47 ID:WFvR5h4c
昨日七曲に言ったら万葉岬のノートに神様がいた

ちょっとワロタw
418774RR:2006/08/04(金) 01:52:58 ID:nos7rg51
万葉岬ってどこのこと?
相生葬があったとこかな?
419774RR:2006/08/04(金) 04:16:53 ID:YQh0P1Qy
>>418
m9っ`Д´)ヘキサゴン!!
420774RR:2006/08/04(金) 07:54:19 ID:pag/2lYi
もうすぐ嫁が北区の産婦人科で出産予定なんだ

私はここぞとばかりに、灘区からバイクを使って見舞いにいくついでです

もちろんお山を経由して





もしかして死亡フラグ立っちゃってる?
421774RR:2006/08/04(金) 09:56:11 ID:+zvQhnn+
深江浜の新神戸プール取り壊し始まってるね
422774RR:2006/08/04(金) 16:06:54 ID:Kz1fCr5C
>>412
そうですね。
走ってきます。

なにか忘れていた事を思い出した気がしました。
423774RR:2006/08/04(金) 19:33:32 ID:FS4wCOvg
あぁ、俺もお前の言葉で目が覚めたよ
424774RR:2006/08/04(金) 19:35:25 ID:FS4wCOvg
連カキスマソ、
今うちの店、ハーレー関係のトップみたいな人きてるけど神戸でなにかあんの?
425774RR:2006/08/05(土) 03:15:47 ID:oZpeuJej
誰か、兵庫県内か大阪辺りまででヘルメットの安いトコ教えてください。
426774RR:2006/08/05(土) 03:34:49 ID:XNQgfDTr
>>425
>>2のどこかか通販
ホムセンでも売ってるけどお勧めしない
427774RR:2006/08/05(土) 07:10:10 ID:ufjplUzX
今日神戸花火いく?
428774RR:2006/08/05(土) 07:21:17 ID:cdTN4Krl
>>425 まず使用用途を教えてくれなきゃダメだよ、それによって
お勧めする店と物が違ってくるから。命を守る大切な防具だしな。
まぁ夏だし最近できたかわいい彼女と二人乗りで海に行くんだとか
言われてもスルーだがな。
兵庫県内って言われてもでか過ぎー、大阪辺りってことはR176沿線で
考えていいのか?宝塚から猪名寺辺りらへんか?なら北伊丹のバイク7
行ってきなよ。安いのも良いが彼女に被せるならかわいい方が良いだろ。
なら品揃えいいとこでゲットするが吉。
429774RR:2006/08/05(土) 07:38:06 ID:YmZblYwa
品揃えは南海本店じゃね
430774RR:2006/08/05(土) 11:14:55 ID:tSyKKlZb
姫路のBYQ。
ただのパソコンショップだった頃に貯めたポイントがあったので、
そいつ使ったらRX-7RR4を三万ちょいで買えた。

ポイント考えなくても、安めの価格設定だと思ふ。
431774RR:2006/08/05(土) 12:14:11 ID:T7oZ9Y7u
>>430
 サイクルワールドでみたセール時最安値とBYQのポイント分考えた通常価格と
同じぐらいかも。自分の持ってるめっとで考えたらね。
 まぁ、でもオイルとかもそれなりに安いからついでにいろいろ買ってたらガソリン代
考えても十分もととれるね。

432774RR:2006/08/05(土) 12:17:07 ID:SHmGnXSO
一瞬ZXー7RRかと思ったw
433774RR:2006/08/05(土) 15:18:53 ID:QK4JSxOb
俺はFDの事かと…
434774RR:2006/08/05(土) 16:40:26 ID:fKLyrZOS
俺はSA22Cかと・・・
435774RR:2006/08/05(土) 18:37:54 ID:xX2ct7/k
俺はサバンナかと・・・
436774RR:2006/08/05(土) 18:52:51 ID:RajROU4P
俺はFreewayかと・・・
437774RR:2006/08/05(土) 19:13:31 ID:oNz+7JM5
俺はASIMOかと・・・
438774RR:2006/08/05(土) 19:51:34 ID:OVit1sq/
きょう姫路の駅前・周辺の警備すげーわwww
なんか臭うな
439774RR:2006/08/05(土) 19:55:22 ID:VwtHMFBJ
花火はじまった
440774RR:2006/08/05(土) 20:08:20 ID:fKLyrZOS
>>438
祭りだからな
441774RR:2006/08/05(土) 21:07:42 ID:coNYhN4D
姫路人は祭り大好きの単細胞だからね。
何かと理由をつけて暴れたりするのが大好きだから
皆さん気をつけよう
442774RR:2006/08/05(土) 21:16:48 ID:6SUzpUHZ
祭り好きなのは姫路に限った事でもないと思うが。
443774RR:2006/08/05(土) 21:28:55 ID:oNz+7JM5
>>441
よっし。風俗の話でもすっか!
444774RR:2006/08/05(土) 21:38:19 ID:fKLyrZOS
ソープ行きたいんだけど金がねーわけよ。
ヘルス3回我慢すりゃ行けるんだけど我慢できねーんだよ。
挿入するだけならオナホのが気持ちいいしな
445774RR:2006/08/05(土) 22:08:54 ID:ufjplUzX
446774RR:2006/08/05(土) 22:17:48 ID:faXHKSTr
NS嬢ってどういう意味?
447774RR:2006/08/05(土) 22:22:35 ID:D8lTPpDE
タバコ吸わない嬢だよ
448774RR:2006/08/05(土) 22:42:26 ID:faXHKSTr
ごめん、ぐぐってわかった。
「ノースキン」の略。
コンドームを使わない風俗嬢の事らしい。
449774RR:2006/08/05(土) 22:45:42 ID:FJ5+yaHb
頭悪いな
450774RR:2006/08/05(土) 23:40:10 ID:xXrfVf+E
浴衣姿の厨房がわんさかしてたな
451ドロ ◆TKzdorOnPA :2006/08/06(日) 00:10:43 ID:JOuWBxwp
オレも1時過ぎに行ってみる予定
452ドロ ◆TKzdorOnPA :2006/08/06(日) 00:11:51 ID:JOuWBxwp
スマソ、ひさびさに誤爆したw
453774RR:2006/08/06(日) 00:34:25 ID:CNKSearS
一時過ぎか。いまごろも開いてる風俗なんか緑なとこないぞ。
基盤率は高いけど。

と、つなげてみる。
454774RR:2006/08/06(日) 00:38:17 ID:j2HAVYed
休日は昼間がっつり寝て、夜中バイクで走り、翌早朝風俗、てコースが鉄板だな。
ポイントは、ピークを外す事だね。
455774RR:2006/08/06(日) 00:39:22 ID:toLgXogD
ちょっとスマンねんけども箕谷から新神戸トンネル使って一番南の出口に
出たいんだけど始めの料金で生田川出口で出れますかね?
456774RR:2006/08/06(日) 01:06:08 ID:EkHe2YIp
457774RR:2006/08/06(日) 03:20:43 ID:toLgXogD
あーどうもわざわざすみませんっした。ありがとうございます!!
458774RR:2006/08/06(日) 10:07:34 ID:/oiCO2Jg
今日みたいな暑い日は夜六甲山は霧出ますかね?行こうと思ってるのですが…
459774RR:2006/08/06(日) 11:09:13 ID:65lLy7PP
先週の火曜の夜中は濃霧。視界は5m以上先は見えず。
気温は低すぎて寒いぐらいなのに湿気が多くジメッとした。

一昨日と昨日の夜中は霧は皆無で星がくっきり見えた。
温度は相変わらずで寒く、これまた湿気多し。
メッシュジャケでも着れば丁度涼しいくらいだと思う。
湿気はガマンの方向で。
460774RR:2006/08/06(日) 12:13:44 ID:kAsFowkM
今日の夜はこれだろ。
http://www.nnn.co.jp/news/060804/20060804007.html
461774RR:2006/08/06(日) 12:40:56 ID:rz2QupXm
>>460
昨日じゃん!!見に行きたかった・・・
462774RR:2006/08/06(日) 13:17:44 ID:kAsFowkM
うおマジか…。
途中まで走ってる俺、アホスorz
463774RR:2006/08/06(日) 13:47:10 ID:72asZqHP
ワロタ
464774RR:2006/08/06(日) 14:21:04 ID:rz2QupXm
まぁそのまま風俗でもイってきなよ
465774RR:2006/08/06(日) 15:07:57 ID:XAjHRHno
さっきDに行ってきたけどスーパーカー軍団がぎょーさんおったな
品川ナンバーのフェラーリもおったけどいったい何やってる連中なんだ?
466774RR:2006/08/06(日) 15:20:29 ID:YpIzsa1z
今日は人多いやろな。
467774RR:2006/08/06(日) 15:22:56 ID:MG88uPeS
毎週スーパーカーいるけど
正直芦屋の山手いけばあんなんいっぱいいるしな
カウンタックLP500は珍しいけどなある意味
見せたいだけだろ単に
468774RR:2006/08/06(日) 17:02:26 ID:5OrGqti1
Dはやっぱ平日に限るな
469774RR:2006/08/06(日) 17:18:51 ID:WOxE93mM
花火でつよ
( ´・ω・`)
既に花火待ちの車で停滞気味でつよ
470774RR:2006/08/06(日) 19:46:23 ID:hel+r5LN
夕方、姫路・加古川バイパスはかなり混んでましたわ。
471774RR:2006/08/06(日) 20:54:27 ID:CNKSearS
今日は風俗空いてただろうな
472774RR:2006/08/06(日) 21:00:35 ID:/oiCO2Jg
>>459
トンクス!超助かりまひた。
今日も大丈夫と信じて逝ってきます。
473774RR:2006/08/06(日) 21:00:46 ID:Ajr44rSN
>>467
それはLP500S?純粋なLP500って走ってるのか?
あれはビジュアルを重視し過ぎたあまり冷却性能を大きく損なって、
量産されていないと思うんだが。車は全然知らないのに知ったかレスしてすまんだが。
474774RR:2006/08/06(日) 21:07:22 ID:NAyubUkY
>>473
カウンタックのオリジナルともいえるLP500は量産されていないが
LP500Sは量産されてる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF
475774RR:2006/08/06(日) 21:12:18 ID:3KC6Tq31
神戸の北区から六甲〜妙見山〜三田祭り〜R176〜R428行ってきました。
峠オンパレード
色んな種類のいけて楽しかった〜。
この時間の三田から関学北から三木方面もすごい楽しいね。
476774RR:2006/08/06(日) 21:39:12 ID:OwIa4I8J
すげーわ今日ww
田舎発やけど12回は団体とすれ違った
台風が来よるみたいやね。。
477774RR:2006/08/06(日) 22:00:39 ID:hhpRmTsO
来週からの盆休みみんなどこいく?

おれは四国一周にいくべ
478774RR:2006/08/06(日) 22:31:01 ID:kAsFowkM
俺は、道の駅スタンプ集めかな。
福井の九頭竜とか、なかなか骨っぽい。
479774RR:2006/08/06(日) 23:30:36 ID:YpIzsa1z
樹海。
480774RR:2006/08/07(月) 00:20:38 ID:/Z/pYeMU
>479
お約束だが
イ`。
481774RR:2006/08/07(月) 03:03:53 ID:+73C9QSs
>>474
LP500Sって>>473聞いてるから無駄レスじゃねーの?
本当のLP500は走ってないというか、オーバーヒートしまくって話にならんかと。
スーパーカー買う金なんて持ってないけど。
482774RR:2006/08/07(月) 05:55:34 ID:6ag/Pk9F
盆休みは9連休ゲット!姫路から自足で北海道に行きます(フェリ−取れなかった)初北海道や楽しみ!。
483774RR:2006/08/07(月) 07:34:45 ID:Cp8YRWR4
>>482
高速走って行くってことか?それともたんに電車で旅行?
高速ならオイルやらタイヤやら注意せんとな。
484774RR:2006/08/07(月) 07:49:29 ID:6ag/Pk9F
下道オンリ−です、まず日本海まで出てひたすら北上します、2日目には北海道に上陸出来るかと、しんどいけどオ−ル自足で宗谷岬にたどり着いたら、すごい達成感があると思います。
485774RR:2006/08/07(月) 09:20:14 ID:kpD1Bw/M
そりゃもうすごいやろねw
オレなら当分乗る気せんようになるな・・・ ガンガレ
486774RR:2006/08/07(月) 09:35:23 ID:Cp8YRWR4
痔に気をつけろ。タイヤ、パッドの消耗もな。
487774RR:2006/08/07(月) 10:46:36 ID:3oAoPfCC
青森までなら下道でダラダラ行ったことがあるけど、3日ぐらいかかったよ。
真夏&2ストレプリカだったので、帰ってきたらマジで痔になってた。

田舎はガソリンスタンドが極端に少ない上に、
盆休み中は営業してないところが多いんで、給油は早めにね。
車種不明なんでどれだけ入るかわかんないけど、
心配なら予備タンク持って行った方がいいよ。

気をつけてガンガレー
488774RR:2006/08/07(月) 10:54:41 ID:TlSdCq2X
>>484
つーか、どっちみち青森から北海道までは橋もトンネルもないから、
フェリー乗らなきゃいけないわけで、盆は一杯なのでは?
たこフェリーのように気軽に考え過ぎてないか・・・?
ひたすらキャンセル待ちした挙句乗れないってのもありえるし・・・
489774RR:2006/08/07(月) 11:33:49 ID:l4EmVNnT
>>480
別に樹海行くからってそうとは限らんだろ
490774RR:2006/08/07(月) 12:33:41 ID:6ag/Pk9F
レスサンクス車種はCB400SFです、フェリ−は青森港から結構便数が出てるみたいです、もし駄目だったら東北ツ−に切り替えます東北も行った事ないので、行った事無い所にバイクで走るのってわくわくするから、まぁこんな感じでいきあたりばったりの旅を楽しんできます(^O^)。
491774RR:2006/08/07(月) 12:47:27 ID:pydm7kLV
初めて北海道言った時、帰りに一般道ばかりで2日で青森から帰ってこれた。
途中富山のYHで一泊。一日500〜600キロぐらいだったと思う。
 
2回目行った時はお盆の時期だったけど、行き帰り舞鶴〜小樽のフェリーの
キャンセル待ちで乗れたよ。あまりお勧めできないけど。

492774RR:2006/08/07(月) 15:21:11 ID:EmRV8GLC
最近北部に軽く走りに行った。
北近畿自動車道だっけ?
感じ良かったら乗ってみようと思ってたけど、車多くて1車線に行列参加する気も起きなく

そんで気付いたが、あの道路は遠坂峠周辺から車を減らす役割を勤めるもんなんだな。
乗るにしろ乗らぬにしろ、いい道路だ。
493774RR:2006/08/07(月) 16:32:31 ID:F1kiuXWJ
北区は北部と違うからな
494774RR:2006/08/07(月) 18:28:12 ID:voYoMmnc
そーいや、この前掃除姉が早朝D掃除してたな
かなりベッピンやったぞ!ファンになっちまっただよ

掃除姉の連れの病気姉も来てたな
病気姉のサイト閉鎖するらしいね
日記やツーレポ面白くて楽しかったのだが
495774RR:2006/08/07(月) 18:34:51 ID:PvlMcAuA
下道2日で北海道に上陸できたとして、帰りも2日かかるから、
北海道1周を5日でやらないといけないんだよね。
5日で回れるもんなの?
496774RR:2006/08/07(月) 18:44:58 ID:57pFCbH2
>>494
関係者乙
497774RR:2006/08/07(月) 18:47:18 ID:1uy55h2w
生田川(東行き)出口付近に新型フォルツァが毎日、、
自分の車庫の様に高速の下にご丁寧に銀のカバーまで掛けて停まってる。

気になるのでK察(すぐそばのPボックス)に確認したら、、
あそこは駐車禁止にはならないって言ってたので、、
三宮などに遊びに行く時はみんな停めてもOK!
俺も利用するつもり(^^ゞ 
498774RR:2006/08/07(月) 19:51:33 ID:IMQBTPYR
どこどこ? 地図でkwsk please!
499774RR:2006/08/07(月) 20:22:52 ID:4sqSCWvQ
西宮北口のアクタの路肩にとめてる十何台かのバイク、全部駐禁きられてました。
ご愁傷様です。
500774RR:2006/08/07(月) 20:51:23 ID:eSmcGBJQ
>>494
本人乙
501774RR:2006/08/07(月) 21:03:42 ID:6ag/Pk9F
>>495
さすがに5日で北海道全部回るのは無理なので、ツ−リング雑誌の北海道特集見てこの道は絶対走りたい!とか、これは食っとかな!ってのを大体ピックアプしてます、後は全国から集まる旅人との出会いを楽しみにしてます。
502774RR:2006/08/07(月) 21:20:23 ID:g37yE+b/
>497
知ってて書いてるんだろ
ヤクザが公園、、ヤバイやめとこ
503774RR:2006/08/07(月) 21:34:22 ID:1uy55h2w
>497
自分の目で確かめてみろ!
本当にカバー掛けて停まってるから、、
何がヤクザだ? 馬鹿かおまい、、
504774RR:2006/08/07(月) 21:46:48 ID:h6exweuQ
>>499
駐輪場に入りきらないで歩道に停めてるヤツはどうだった?
おれジュンク堂行くときいつもそこなのよ。
やっぱ踏み切り側の車道だけなのかな
505774RR:2006/08/07(月) 21:50:34 ID:1uy55h2w
>498
ちょうど生田川の料金所の真下くらいの位置だよ、、
506774RR:2006/08/07(月) 21:56:49 ID:upENJ2tt
富士山いってみたい
5合目までバイクでいけるらしいけど
神戸から安く行くにはどの道路とおればいいですか?
250乗りです。
507774RR:2006/08/07(月) 21:57:33 ID:NGe7fkuG
>>506
下道
508774RR:2006/08/07(月) 21:57:49 ID:wNCcHdZP
オフロードに興味があるんだけど詳しい友人もいないのでスクールに行ってみたいと思ってるんですが、
どこか兵庫南西部の近場でないですか?
バイクやプロテクターのレンタルしてくれるところで探しています。

探し方が良くないのかもしれませんが、大阪のほうしか見つかりません。
ヤマハの広島は締め切ってしまいました。
兵庫岡山辺りであるといいのですが、大阪まで行くしかないのでしょうか?
509774RR:2006/08/07(月) 22:05:38 ID:2FLJPQJ2
510774RR:2006/08/07(月) 22:10:05 ID:h6exweuQ
>>508
俺は生駒しか知らない。多分レンタルは神戸にはなさげ。
ショップで開催してるやつもバイク持込だし・・・
ttp://www.tmmr.com/

俺はオフ初めてだったが一人で生駒Bコースに突撃したぞ。なんとかなる。
ttp://www1.odn.ne.jp/al-web/
511774RR:2006/08/07(月) 22:14:15 ID:pydm7kLV
>>508
神戸西区でよければエポムって言うショップがありますよ。
自分もそこのスクールに随分前だけど一回通った。
そのあとちょくちょく林道ツーリングにも誘ってもらいいきました。
数十台集まって、林道で大渋滞w
今どのような活動してるかよくわからないけどとりあえずスクールは
やってるみたい。
ttp://epohm.huu.cc/index.html
で見てみ。
512774RR:2006/08/07(月) 22:22:07 ID:PvlMcAuA
>>497
穿った見方をしてしまって悪いのだが、
そういうおいしい情報を提供するってのは、何か裏がある様な気がしてならないのだが。
例えば、その情報を鵜呑みにして集まったバイクのパーツを盗むとか・・・
だって、今のご時世、バイクを路上駐車できるなんて場所は貴重なんだから、
他言しない方が良いと思うんだよね。
513774RR:2006/08/07(月) 22:47:22 ID:Q8HAW1vE
>>505 >>497
そこはモロなので止めたほうが良い。
人権板でも有名な所だ。
514774RR:2006/08/07(月) 23:10:55 ID:OVqxpxY/
>>506
国道でいくなら http://www.kkr.mlit.go.jp/road/call2.htm
約12時間、下道だと多分名古屋か浜松でバテル・・・

 東京〜神戸やったことあるけど昼間は静岡県内込むから走る気しない・・・。夜は
トラックとか同じようなバイクみつけて一緒にはしるとペースあがる。
 あと疲れたら早めに健康ランドとかで一風呂浴びて仮眠とるとかしたらいいよ。入場
時間気にしないで済むからお手軽。興津の駿河健康ランド?は海見ながら風呂はいれて
よかったよ。
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/  健康ランド関連
 
515774RR:2006/08/07(月) 23:34:06 ID:EOHmKxW4
>>506
ちょうど富士山から帰ってきたところだがな。
金があるなら高速がお勧め。
下道で行くなら、とりあえず早朝に大阪をクリアしてしまうこと。
名古屋〜静岡は、バイパスのおかげで割りとスムーズ。
車は多いけど、動けなくなることはなかった。
テント持っていって無料キャンプ場で寝るのも良し。

ただ今の期間は5合まで上がれなかった…。
http://www.pref.shizuoka.jp/doboku/skyline/index.html

516774RR:2006/08/07(月) 23:58:36 ID:uXsiJsoq
>>513
気になる
517774RR:2006/08/08(火) 00:59:21 ID:xjS5QpNy
>>515
もしかして禿げてないインケツの人?
518774RR:2006/08/08(火) 01:13:09 ID:p3Kexk9G
>>516
お前、ちょっと行って確かめて来いw
519774RR:2006/08/08(火) 01:45:23 ID:2r8/o4Wc
>>517
>禿げてないインケツの人
よく意味が分からないけど、禿げてはいない。
断じて禿げてはいぬぞ!(@益@)キシャー
520774RR:2006/08/08(火) 04:35:46 ID:kQGFAjQg
>513
自分の目で見てから言え!
フォルツァが丁寧にカバーして堂々と停まってる。

すぐそばのロイホ向かいのポリBOXで確認したら阪神高速の敷地に
なるのでK察はキップを切れないって言ってた。
信じないのなら自分で聞いてみろ! じゃあ俺達も停めるよって警官に
言ったら苦笑いしてた、、
521774RR:2006/08/08(火) 05:47:03 ID:Au+qDOFp
>>520
みんなが言ってるのは駐禁と別の意味でヤバイ場所って意味では
522774RR:2006/08/08(火) 06:59:24 ID:LoV+GpQ0
B地区だよ。
523774RR:2006/08/08(火) 07:01:38 ID:jgjfsQSE
524774RR:2006/08/08(火) 08:41:51 ID:UcOdGobj
>>329
遅レスですが
その日に淡路でオレンジのタイヤと言えば・・・
もしかしてブラックバード?

タンクは黒でその他はオレンジ(綺麗なオレンジではなくて軍用っぽい色)
なら間違いなく連れの嫁さんです。
525774RR:2006/08/08(火) 09:44:23 ID:PmHisgb3
>>504
歩道の上でもアウト
アクタは通勤通学の連中が止めすぎだな
526774RR:2006/08/08(火) 10:04:55 ID:kQGFAjQg
>521
>522
別の意味?
新型フォルツァはいつもピカピカだぞ、、
何度かカバーをしてない時も見たけど、、
527774RR:2006/08/08(火) 10:27:47 ID:C6PhYpes
>>526
だから〜そのフォルツァってのは、
そこの住民のじゃないの?

>>521-522が危ないよって
教えてくれてるんだから
止めない方が良いお♪

神戸のことあまり知らない
友人が道はさんで向かいのマンションに
入ったが1年しないうちに別の所に引っ越したから・・・・
まあそういう所です。
528774RR:2006/08/08(火) 10:35:01 ID:5NsWMCuA
そんな騒音うるさいのか?ゴキブリ出るとか?
529774RR:2006/08/08(火) 10:35:41 ID:kQGFAjQg
>527
俺は自分も停めたいのでK察に三日連続通りすがりに寄った、、
一応、ナンバーから調べてフォルツァの持ち主に連絡をしたらしい、、
持ち主は西区の男性で仕事に来てあの場所に停めてるらしい、、
軽く警告をしたらしいけどキップが切れないのが本音だって、、
阪神高速の土地なのでどうこう言えないって警官が言ってた。
530774RR:2006/08/08(火) 10:41:46 ID:BSG6N+zv
どうでもいいよもう。
531774RR:2006/08/08(火) 10:44:12 ID:kQGFAjQg
>527
ひと昔前は、、
確かにあの辺りはB地区って感じだったけど、、
今は(空港のお陰で)道路も整備されて綺麗になってるし
めっちゃ便利な場所だよ! 

まぁ停めたい奴だけ停めれば良い、、
三宮辺りに停めても悪戯されるのは同じ、、
駐禁切られないってK察が言ってるからココで書いただけ、、
俺はフォルのそばに時々停めるつもりだよ。
532774RR:2006/08/08(火) 11:30:03 ID:ApdcHRkA
俺の危惧

阪神高速の通報で一斉撤去、結局駐禁どころか、不法侵入とかなんか言われないだろか
B地区とのこと、イタズラなんかされたら目も当てられん。コカされるだけでもうね・・・
ID:kQGFAjQgの必死さが逆に不信感を募らせる。こいつもB地区民でまとめてパクってやろうとか考えてんじゃね?

533774RR:2006/08/08(火) 12:08:36 ID:3yBnqU8r
>>531は何でこんなに必死なんだ?
そんなに優良な情報を必死に語る奴なんて完全に怪しいだろ。
534774RR:2006/08/08(火) 12:23:00 ID:9S7zuGL4
生田川・宇治川・湊川と河口はB地区が多いんだよ。
535774RR:2006/08/08(火) 13:10:30 ID:r93kqJl+
人に止めさせておいて、様子見ようって腹だろ。
さっさと止めりゃいい。自分だけじゃ不安だからみんなに止めさせようと必死なんだろ。
536774RR:2006/08/08(火) 13:11:10 ID:5sJpSnnc
ところで、生田川でお薦めのラブホってないかな?
537774RR:2006/08/08(火) 13:34:44 ID:BSG6N+zv
範囲せま!
538774RR:2006/08/08(火) 13:42:42 ID:5NsWMCuA
コナミ三ノ宮の駐車場がいいよ。二輪ももちろんあの立地で車も一時間50円とか。会員だけだけど
539774RR:2006/08/08(火) 13:57:00 ID:ClQLpku9
>>529
Kサツがそこまで
個人情報を他人に言うのも疑問だと・・・

もし本当にそんな事を言ったのなら
そのKサツ官、しばらくは、昇進できないだろうなw
540774RR:2006/08/08(火) 15:18:29 ID:S9MZfK3w
三宮に良い置き場所があるのだが、こんなふうに荒れ気味になるので絶対に教えない
541774RR:2006/08/08(火) 15:37:54 ID:3yBnqU8r
>>540
教えない方が良いよ。
本当の情報だったとしても、こんなスレで教えたら一気に増えて自分が停められなくなるよ。
みんな、それぞれ自分のベストプレイスを持ってるもんさ。
542774RR:2006/08/08(火) 16:46:17 ID:PSjcITvw
質問。
漏れ、兵庫の阪神地区(西宮・尼崎・伊丹・宝塚・川西市)で住んでいますが、
新車の原付(スズキのレッツ4)を購入する時、クレジットカード決済が出来る店ってありますか?
詳細キボンヌ!
543774RR:2006/08/08(火) 16:50:56 ID:5NsWMCuA
D着
久々にコーシー飲もうとしたら万札しかなさす。
帰ります
544774RR:2006/08/08(火) 17:15:43 ID:b7jtzXf1
金曜、レッドバロン尼崎店近くの交差点で
後輪躍らせてヌっ転んだバイク海苔 大丈夫かい?
↓こんな感じだったからビビったよ。
http://youtube.com/watch?v=tHFjrnAegHE
545774RR:2006/08/08(火) 18:24:42 ID:AHLSR+WQ
つうか、三宮なら二輪可の駐車場あるやん。市役所のとこの。
1日200円だっけ。
546774RR:2006/08/08(火) 18:41:44 ID:B5xh95P0
>>544
あそこらでスピード出せる交差点やったら尼崎IC北の交差点かな?
しかし始末の悪そうなハイサイドごけだなテラカワイソス
547774RR:2006/08/08(火) 19:06:36 ID:JfQlS0dY
外の色が気持ちワルい…
548774RR:2006/08/08(火) 19:11:42 ID:wiJdCr22
大地震の予兆らしい・・・・w
549774RR:2006/08/08(火) 19:24:34 ID:naHwYEWL
台風のせいだろ?
550質問:2006/08/08(火) 20:02:23 ID:VLhh4PS1
50CCを黄色ナンバーにするにはどうしたらいいですか?
551774RR:2006/08/08(火) 20:13:30 ID:JyhcRi95
>>542
レッドバロンは?
俺がよく行く店では可能だが。
552774RR:2006/08/08(火) 20:15:08 ID:7z0ChcF/
公道、しかも交差点でハイサイド、やだなー。

>>550
・今の原付売って黄色いナンバーがついてるやつを買う
・ボアアップして廃車してもっかい登録する。
553774RR:2006/08/08(火) 20:33:32 ID:VLhh4PS1
>>552
一回廃車せなだめなんですか?
554774RR:2006/08/08(火) 20:49:50 ID:x7PGGSdb
>>553
いやだって、ナンバー取りなおしたいんでしょ?
とりあえずスレ違いのネタだから、適スレ探してきいてちょうだいね。
555774RR:2006/08/08(火) 21:22:36 ID:F6/cKbjb
西宮の海って綺麗なんですか?泳げは、、、しないか。
556774RR:2006/08/08(火) 21:23:27 ID:F6/cKbjb
↑鳴尾とか言う所です。
557774RR:2006/08/08(火) 21:40:48 ID:2eFu1hgn
http://kuwasan.exblog.jp/3462202/
神戸祭り終わった
神戸祭りに行ってきた。
サンバで気に入った女の子を見つけた。
催しが終わった後、その女の子が帰る所にバッタリであった。
気に入った女の子だったので、俺の家か事務所に来て、サンバの時の格好で踊ってくれるよに頼んでみた。
最悪の女だった。
俺が話しかけようと駅まで着いていってる時に、俺が在日だと気づいたらしい。
普通に話しかけただけで、怯えたような顔をして走り出しやがった。
ムカついたから、全力で走りよって、思いっきり飛び蹴りを入れてやった。
この女のせいで、せっかくの祭りが俺的には台無しになった。
こんな差別を受けたのは久しぶりだった。
558774RR:2006/08/08(火) 21:48:47 ID:c/laRBJT
>>555
昨日芦屋浜と西宮浜で釣りしました。
10cm下が見えないほど素晴らしく濃い緑色です。
きれいな海なら裏日本まで遠征するべきだね。
559774RR:2006/08/08(火) 22:15:31 ID:0jOiwoIp
清太と節子な時代だったら香枦園浜で泳げたんだけど、今は・・・。
560774RR:2006/08/08(火) 22:32:42 ID:ZlKWpBxS
>>553
地域によってはボアアップの証明がいるかも?

ttp://masa-ya.jp/bike/stact/stact2.html
561774RR:2006/08/08(火) 23:12:35 ID:5LtZXvcI
明石の試験官ってなんであんなに偉そうなの?
562774RR:2006/08/08(火) 23:14:21 ID:xjS5QpNy
偉そうじゃなく偉い
563774RR:2006/08/08(火) 23:26:51 ID:5LtZXvcI
試験官のおっさんが道路に立ってて邪魔だったから中央線よったらいきなりマジギレされて
「お前は死ねば良い 死ねばいいんや!しーね!しーね!しーね! 後続車に迷惑なんだよ!」みたいな意図の言葉を吐かれた
564774RR:2006/08/08(火) 23:30:55 ID:gnMJX7y4
試験場では、試験管は神。
565774RR:2006/08/08(火) 23:38:19 ID:NhHoALuY
>>563
それ偉そうじゃなくてバカっぽい
566774RR:2006/08/08(火) 23:51:46 ID:37yfIeE/
試験場の人らはおまわり首になった人らか?w

567774RR:2006/08/09(水) 00:33:09 ID:/UlnT2/m
使い物にならない警官の吹き溜まりって大輔花子の花子さんが言ってた
でも最近では定年退職の警官の受け皿らしい
568774RR:2006/08/09(水) 00:47:36 ID:RFrX+EA4
吹き溜まりは明石・加古川警察。
試験場は問題起こした人・天下り先って事らしい。と聞いた事がある。
569555:2006/08/09(水) 01:00:00 ID:b68XPtuo
>>558
そうなんですか。〜公園とかあるから綺麗かと思ったけど、、、
570774RR:2006/08/09(水) 01:27:25 ID:EgYfXNGh
たくさんの人間がいて工場がたくさんあって海が綺麗なわけないっそ。
<チラ裏>
監視員の車、とめるならもっと左よせて止まってくれないかな。
路側帯無いのに左に1m弱あけて止まりやがる。
時間あったら文句言いたかった・・・。
</チラ裏>
571774RR:2006/08/09(水) 07:06:58 ID:T+1+LTgu
おまww
西宮芦屋は汚いだろww
防波堤と入り組んだ埋立地で水の循環がほとんどないとかww
つまり死んだ水なんだよww
572774RR:2006/08/09(水) 08:13:30 ID:sAxysB2g
(´・ω・`)
573774RR:2006/08/09(水) 09:24:21 ID:mSj69sI/
>>546
その反対方向の交差点。最近バイク屋ができた辺り。

左折終わりに、横断歩道の上でドッカン加速しようとしたっぽい。
まだ車体が起き上がる前だったから後輪がズルッっと・・・・。
574774RR:2006/08/09(水) 10:08:17 ID:+zpNwWJQ
>540
ここの連中に良いかも知れないと想って
駐車場所を教えても疑ったり批判したりだから
言うだけ無駄みたい。 
575774RR:2006/08/09(水) 10:30:38 ID:pueJY8Hb
>>574
お前しつこいねん!失せろ、ボケ!!
せめて、sageろ、カス!!!
576774RR:2006/08/09(水) 10:38:05 ID:/YvyG+TU

大き目のバイク用品店で

通販とかで買ったタイヤをホイールにはめてくれる店ありますか?

(自分でできないので)

577774RR:2006/08/09(水) 10:50:47 ID:6Nqz6n2t
できないのになぜ通販でかう〜〜。取り付け工賃とられるじゃん。割高で。
タイヤも持っていかなだめだし。車両も持っていかないとだめだし。
トラック呼ばないとだめじゃん!さらに割高じゃん!
578774RR:2006/08/09(水) 12:11:48 ID:l12qwiiV
>>576
自分で出来ないのに通販で買うなよ
579774RR:2006/08/09(水) 12:23:48 ID:s2yNGsXK
(´-`).。oO(何で行間を空けたがるかなぁ…)
580774RR:2006/08/09(水) 13:35:18 ID:tCnhSFC1
携帯の人は改行しろって怒られたのがショックで次からは空けまくるようになるんだよ
気にしないってゆうかなんで自分が怒られてるか理解できない人はそのまま句読点も改行もない
パソコンの画面で自分の書き込み見ても気づかないのはただのバカ
581774RR:2006/08/09(水) 13:44:24 ID:RKSgIdpY
工賃と持ち込み手数料払えばどこでもやってくれるだろ。
エアーテックなくなったから自分でやろうか考えたけど古タイヤ廃棄考えたら面倒だな
582774RR:2006/08/09(水) 14:03:16 ID:qfI+WORd
>>580が句読点なく、読みにくい罠
583774RR:2006/08/09(水) 17:54:24 ID:+zpNwWJQ
>575
B地区だかなんだか今どき関係ないけど
ただのビビリ野郎は引っ込んでろ!
584774RR:2006/08/09(水) 18:26:12 ID:OU8CaXRv
>>581
それが意外とやってくんないよ。
特に大手ほど何かトラブルでもあると厄介なので、ってやってくんない。
町の小さなバイク屋とかだと割増払えば結構やってくれる。
585774RR:2006/08/09(水) 18:54:42 ID:pueJY8Hb
>>583
sageの仕方もアンカーの付け方も分からないお前は、もう荒らし認定。

で、それに反応してる俺も荒らしになるから、もう書かない。
586569:2006/08/09(水) 21:57:48 ID:rhzsHSwK
>>570-572
(´・ω・`)
587774RR:2006/08/09(水) 22:37:55 ID:dpMiL2Wi
(´OωO`)
588774RR:2006/08/10(木) 04:18:20 ID:uyGiMo47
('A`)
589774RR:2006/08/10(木) 06:42:10 ID:e/qfAiEI
>>583消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
590774RR:2006/08/10(木) 07:31:20 ID:7eltGNUW
>>583みたいな露骨な房を見ると、夏真っ盛りって感じがする。

匿名掲示板でビビリも何もwwwwwwww
591774RR:2006/08/10(木) 07:54:03 ID:U/xsN2pq
お前ら2チャンネルが匿名掲示板だからって少しは人に優しくすることはできないのか!
592774RR:2006/08/10(木) 08:29:59 ID:HPC9Cl7Y
チョンには土台無理な話
593774RR:2006/08/10(木) 11:44:08 ID:8Fp5TgPw
まあ、おまいらウンコ同士ケンカすんな
594774RR:2006/08/10(木) 14:31:22 ID:utRyyDqn
甲子園へバイクで行って止めるところありますか?
595774RR:2006/08/10(木) 14:51:26 ID:Ro/jDd8m
宝塚から淡路島へ高速で行くとき、7号北神戸線使うのと山陽道経由、どっちが近いんだろう?
単車なら安さで迷わず阪高つかってるけど、今度仕事で行くのだ。
高速は会社持ちだから近いほうで行きたいんだが、どっちがいいかな?

>>594
高架下に勝手に止めてるのをよく見るよ
ららぽの駐輪場にとめて歩いていくってのはどうよ?
596774RR:2006/08/10(木) 18:26:33 ID:IF+aT2wf
距離は7号使ったほうが近いけど時間は5分くらいしか早くならんぞ
597774RR:2006/08/10(木) 18:42:07 ID:Mm+aihb1
宝塚なら・・・下道で明石まで・・・最低神戸西まで・・・w
高速もちかwなら距離近いほうでいいんじゃね?w
598774RR:2006/08/10(木) 21:55:35 ID:OwE151/+
599774RR:2006/08/10(木) 22:07:38 ID:lRfhq35u
>>598
たっかー!!!
600774RR:2006/08/10(木) 22:43:12 ID:OwE151/+
宝塚IC〜西宮山口JCTまで450円、10.8km
西宮山口JCT〜布施畑JCTまで500円、25km
布施畑JCT〜淡路ICまで1,950円、15.1km

計2,900円、50.9km!…ってよく考えたら>>598もこれも単車の料金だ_| ̄|○
601774RR:2006/08/11(金) 00:31:26 ID:Mu7xBJ8L
姫路からCBでに富士山にいくっていってた人は
もう出発したのかな?
自分も盆休み7連休ゲットしたのでもしよかったら
旅は道連れしようかなと思ったんだけど
602774RR:2006/08/11(金) 04:32:28 ID:fk6nCj7F
富士山登山六時間もあれば登れそうだな。
なんかいきたくなった
603774RR:2006/08/11(金) 07:24:55 ID:pkp+PTTZ
漏れも
604774RR:2006/08/11(金) 08:11:51 ID:xTEJZ5rG
富士山は寒いよ。下の方はどうか分からないけど
605774RR:2006/08/11(金) 09:12:07 ID:RNLeeFj0
知らない人とロングツーリングに行く気によくなるね。
606774RR:2006/08/11(金) 11:59:37 ID:0SfYeVEC
富士山頂の最低・最高気温はこんな感じ
ttp://www.jwa.or.jp/ranking/kion_saitei/
ttp://www.jwa.or.jp/ranking/kion_saikou/
冬にバイク乗る格好してたら全然問題なさそう
607774RR:2006/08/11(金) 12:56:59 ID:ZI7ZRtct
世間一般では今日あたりから盆休みだそうで・・・。
漏れはカレンダー通りで日曜だけだ。
休みホスィ・・・( ´・ω・)y‐┛~~
608774RR:2006/08/11(金) 13:24:52 ID:UHgRkcUM
(´・ω・) カワイソス

(`・ω・´)でもボクも一緒だよ

(´・ω・`)…

(´;ω;`)ウッ…
609774RR:2006/08/11(金) 13:58:58 ID:GADfgpjO
ああまじで社会でたくねぇ・・・
610774RR:2006/08/11(金) 14:22:00 ID:fIf2sKWB
>>598.600
サンクス どっちでもいいなら使い慣れた北神戸線で行こうかな

>>609
まだ出てないのかよ・・・社会は辛いぞ、ガンガレ
611774RR:2006/08/11(金) 14:49:45 ID:OdweGrwS
さーて流しにいくか。
612774RR:2006/08/11(金) 15:10:08 ID:6glbAwBm
三交替で現場勤務な俺も盆休みなし
明日から夜勤だぜ
613774RR:2006/08/11(金) 15:14:29 ID:BJmJ5PSn
北部は夕立の予感。
風もきつくなってきた。
614774RR:2006/08/11(金) 15:49:36 ID:9jaRkEmy
南部だけど、遠くから雷の音がする。
風はまだ無いな。
バイク気を付けてね〜。
615774RR:2006/08/11(金) 16:46:14 ID:yx1VdrO0
ちょい質問。今のところ神戸方面のGSだとプリカで132円/Lが最安値かしら?
616774RR:2006/08/11(金) 17:51:40 ID:7kPaP8I5
>>615
そんなに広範囲のGS制覇した香具師がいたら神
617774RR:2006/08/11(金) 18:33:39 ID:7bH42OMS
>>615
D南のGSが安かった希ガス。
確か、他が138〜140円/Lの時、130円/Lだった。
618774RR:2006/08/11(金) 18:54:39 ID:RZpWnOfX
レギュラー129円/Lのトコあるよ。
住吉辺りの2国沿い南側と青木辺りの43沿い南側(両方コスモだったかな?)
一週間前まではその値段だったけど、今はどうか知らんが。
619774RR:2006/08/11(金) 19:19:28 ID:BLdSuE/b
>>618

>住吉辺りの2国沿い南側

最近までそこ行ってたが既に135円だ
620774RR:2006/08/11(金) 19:38:35 ID:2s3Gy/7o
おまえら騒ぎすぎ
俺がバイクに乗り出した頃リッター160円台だったんだぞ
バイト代はすべてRZ350のガス代に消えてたんだ
それに比べりゃ今の値段でも御奉仕価格だよ  (40代男性)
621774RR:2006/08/11(金) 20:19:09 ID:RZpWnOfX
キグナスは全体的に安いけど、絶対入れたくないよな。

>>619
おぉ、そうなのか。情報サンクス。

>>620
んな昔の事しらねぇよ。
622774RR:2006/08/11(金) 20:44:18 ID:ZiDTGCw2
俺も富士山いきたくなったw
623774RR:2006/08/11(金) 21:13:57 ID:gGQ9pTiM
ツーリングいくお
(´・ω・`)
フェリー乗るお
(・ω・)/
624774RR:2006/08/11(金) 21:27:22 ID:BYfkATC9
ポー愛 ホームセンター武蔵近く、三菱・MKと出光ともにプリカで131円
43沿いだと阪神の車庫南の三井石油安くないか?
 
 神戸新都心ヤマダ斜め向かいの出光は程ほどの値段、あとは住吉駅
南のモービルも安かったかと・・・って135でも西宮方面から流してきて
たら安く見えた。大阪方向145円が多いな

 でっ、富士山だが。頂上2度かよ・・・・冬装備なんざ担いで山のぼらナ
あかんのかいな。
625774RR:2006/08/11(金) 21:54:02 ID:/g5GFQaw
バカと煙は高いとこに登りたがる。w
626774RR:2006/08/11(金) 22:11:59 ID:wwtlzijn
どいつもこいつもウンコだな
627774RR:2006/08/11(金) 22:16:06 ID:BYfkATC9
>>625
河原でバーベキューしたらDQNで徳島いっておどったらアホでバイクのったら
なんなんだ?
628774RR:2006/08/11(金) 22:17:44 ID:gGQ9pTiM
男前ですヽ(゜▽、゜)ノ
629774RR:2006/08/11(金) 22:25:32 ID:BYfkATC9
>>628
なんだkawasaki海苔か
630774RR:2006/08/11(金) 22:51:28 ID:gGQ9pTiM
なぜ?
631774RR:2006/08/11(金) 22:54:00 ID:Q2dzg7w1
長田の中根油業ってキグナスって看板あるけどキグナスじゃないよなw
コスモのタンクローリー止まってるの見たことあるしww
632774RR:2006/08/11(金) 23:01:40 ID:ViHGgONd
コスモ石油の製油所にシェル(看板付いた)のタンクローリーが
普通にガソリン積みに来てるがな。
633774RR:2006/08/12(土) 02:00:28 ID:y8amq5YP
久しぶりに青垣に行ってきました
あそこの蕎麦って最近変わりました?
なんかえらく太くて、もう一つな麺に変わってたんだが
あれはどう見てものび(ry
634774RR:2006/08/12(土) 02:18:10 ID:PrufyVZ9
>>633
いったことないんだけど、茹で時間の加減じゃないかな?
635774RR:2006/08/12(土) 08:13:12 ID:i64h9S+Y
>>620
でもほんの7〜8年前はリッター89円とかだったことを考えるとね・・・(30代男性)
636774RR:2006/08/12(土) 08:18:40 ID:50VtYWBx
俺の時代は石燃やして走ってたのにね
637774RR:2006/08/12(土) 10:42:44 ID:m7UGLz5O
08月13日 (日) 11:00-11-30(サンテレビ)「ロックオンMFJ全日本バイクレース」 

08月13日 (日) 11:30-12:24(テレビ大阪)「2006鈴鹿8時間耐久ロードレース」 
638774RR:2006/08/12(土) 11:25:44 ID:50VtYWBx
ついに始まる俺たちの
BARIBARI伝説
639774RR:2006/08/12(土) 15:30:20 ID:m5BrjlFP
今日から夏休み、3泊4日で一般道を使って長野に行こうと思い午前中に出発しました、R175→R372→R9→R1→R8で今、近江八幡あたりです凄い雨と雷です午前中は快晴だったのに、今は屋根の有る駐車場に非難してます、そちらは晴れてますか?。
640774RR:2006/08/12(土) 15:41:15 ID:9odvYyJA
>639
心配するな。北部はどこも似たようなモンだ。
641774RR:2006/08/12(土) 15:46:07 ID:BGtbfOVr
神戸っていうか今は大阪にいるけど、一時は夕立きそうな薄曇りでしたが先ほどから夕焼けになってきますた


気を付けて、無理しないで
旅の無事を祈ってます
642774RR:2006/08/12(土) 16:19:28 ID:m5BrjlFP
>>641
ありがとうございます(^O^)、雨が止んだのでそろそろ出発します、今日は岐阜あたりまで行ってビジホかユ−スに泊まります、みなさんも楽しい夏休みをすごして下さいお仕事の方はご苦労様です、ではm(__)m。
643774RR:2006/08/12(土) 18:44:54 ID:yJC0bWta
明日からのツーリングに備えて、新調したシートバッグを装備し慣らし走行へ…

PAでちょっとバイクから離れてる間にバッグを盗られたとです。
レインスーツとタオルくらいしか入ってなかったから大丈夫かなと思ったのが甘かった。
明日はネットで代用していってきます(´・ω・`)
ツーリング中、または予定のある方も気をつけてね。
644774RR:2006/08/12(土) 19:54:07 ID:N6zlqLDg
>>643
残念!!!!!
645774RR:2006/08/12(土) 21:21:42 ID:Qxw4jjUm
>>643
ごめんね☆
646774RR:2006/08/12(土) 21:52:16 ID:7i5Wb4zV
      ∧_∧
     ( ・∀(〔::二二〔()            ...:;:''"´"'''::;:,,, ヒュバッ!!
     ノ二つ〔三三三:〔[二[ニニニ[〔()〕″     ,,;;;;´."'''
  と⌒__⊂ソ |ミ|| |_|_|  /A        '''''::;;;;::'''"´

――――――――――――――――――――――

         ボッ!!   
       ・,' ;*;∵
        }\_∴".
≡    ヽ.._ ./.;".;":
      'ハ∴∵;/   ヾ←>645
"''.......:;:''"        彡
  '...:;:''"        ;;;´."'''
'''''.         ,, ;;ミ、     
  '''''::;;;;:;;:  .;": .    
647774RR:2006/08/12(土) 21:58:33 ID:okJ2xIXT
>>643
いや〜 ついつい手が出(ry
648774RR:2006/08/12(土) 23:52:51 ID:6+s1vNou
>>643の人気に嫉妬
649774RR:2006/08/13(日) 07:28:06 ID:YTHkrik1
>>648
じゃあ、君はバイクを盗まれたらいいよ。
ピカピカに洗車して、キーを付けたまま、DQNが多そうな場所に止める。
そして、1日放置プレイ。これだけで君はスレの人気者。
いやーめでたい。
650774RR:2006/08/13(日) 08:15:54 ID:uE8lKyB6
>>648は何かを勘違いしている。
651774RR:2006/08/13(日) 18:06:54 ID:DavuCYBB
hosyu
652774RR:2006/08/13(日) 18:08:20 ID:ITABwR3W
なんかさーーー
窃盗団のしわざかなぁ?
人のものとってたのしいのかなぁ?
653774RR:2006/08/13(日) 18:15:10 ID:s0CQPl6n
まあ、結果的に楽しくなる(換金して)から、盗ってるんだろうけど。
654774RR:2006/08/13(日) 19:55:18 ID:N5L4EIto
姫路に南海部品なんていつできたんすか??
655774RR:2006/08/13(日) 19:59:04 ID:hV6xvnV9
外は涼しいぞ!
こんな夜はDに集合し、語り合うに限る。
さー皆、レッツラゴー!
656774RR:2006/08/13(日) 20:07:13 ID:jGmMLX/h
もう帰ったがな
657774RR:2006/08/13(日) 20:21:08 ID:hV6xvnV9
Dに出発だ!ナウ、レディー、ゴー!
658774RR:2006/08/13(日) 20:30:25 ID:+1mwm8t+
>>657
谷上だけど雨が降り出したよ
659774RR:2006/08/13(日) 20:44:28 ID:cZUaO2TD
俺は今からドントダム集合や!誰か待ってろ!
660774RR:2006/08/13(日) 20:52:38 ID:1VJx7bkJ
× どんと
○ どんど
661774RR:2006/08/13(日) 21:42:33 ID:KooSRYz6
Dにかわる
施設の充実したところないかなー
最低トイレ施設があって出来ればコンビニとか
あればいいのにねー
662774RR:2006/08/13(日) 21:54:25 ID:sM3y9qGh
カートコースのトイレ利用すれば?
663774RR:2006/08/13(日) 23:02:16 ID:BCZznSwN
Dは遠いなぁ。
MEIなら行けるんですけどね。
664774RR:2006/08/13(日) 23:10:01 ID:MVRlbvW4
>>661
道の駅淡河があるじゃないか(隣にセブンイレブン)
665774RR:2006/08/13(日) 23:18:43 ID:KooSRYz6
道の駅淡河は開放感がなさすぎですねー
666774RR:2006/08/13(日) 23:54:48 ID:3mX6ynRy
明石海峡大橋ブリッジワールドって行ったことある方おられます?
感想聞かせてください
667774RR:2006/08/14(月) 00:57:44 ID:RbxdtTUR
小便カラーのまっきっき〜
汚い頭はまっきき〜

の彼はまだがんばって六甲走ってるんだろうか
668774RR:2006/08/14(月) 01:52:23 ID:owGR/TDR
>666
去年行きました。今年も多分内容は一緒であればよいですが。以下,長文失礼。

橋の科学館をガイド付きで一回りした後,高速の真下をてくてく歩いて約1km,
本州側の塔まできたらエレベータ等を使って頂上まであがります。眺めを
楽しんだら来た道を戻ります。最後は舞子海上プロムナードまで戻ってきて
解散(たしかここの喫茶店で使える商品券かなにかが何かがもらえたので、
戻ってきてから一服もできます)、です.橋の科学館は同日内なら入館可。

橋の上を往復2km弱歩くのは結構しんどいです。風対策のため歩行する面は
網格子(つまり隙間から海面が見える)ですから、高所恐怖症の人は確実に
だめ、でしょう。歩く途中休憩もトイレも不可能なので、お子さんや年配の
方は注意したほうが良いです。

300m頂上からの眺めは非常に良く、普通の展望台と違って屋外ですから、
爽快感も格別、です。大阪湾一望(かすんでなければ関空も余裕です)、
淡路島も全体がばっちり、こんな場所関西じゃほかにないと思います。

いける時に予約が取れたなら、一度いって損はないです。ちなみに,参加
者全員に配られる「認定証」はカラープリンタで画用紙に印刷したお手製物、
塔の頂上で撮影した記念写真(スタッフの方が撮影したものが1枚もらえる)
をはる場所付き、です。

そうそう、駐輪駐車スペースはいっぱいあるので問題ありません(笑)
669774RR:2006/08/14(月) 02:57:41 ID:me58ZiZf
>>666
>>668
今月の25日に申し込みました。
いいネタありがとう。
670774RR:2006/08/14(月) 08:43:44 ID:7Cp9oI44
一昨日、円山川右岸でアメリカンバイクが調子悪く、
ツーリングの列から離れてたから、おしえてあげたが、無事だったのかな?
671774RR:2006/08/14(月) 10:35:25 ID:Kd4etiqL
昨日、琵琶湖行ったら旧車会がメチャクチャおったよ。田舎なんだな。
672774RR:2006/08/14(月) 17:14:52 ID:p//Ng3LA
だって、滋賀だもん
673774RR:2006/08/14(月) 18:17:06 ID:qJPrcZ6W
琵琶湖があるのって佐賀じゃなかったっけ?
674774RR:2006/08/14(月) 18:21:22 ID:5r5cvFWB
単車に乗れなくとも良いです・・・

だれか 雨乞いた・の・・・む・・・・・・orz
675774RR:2006/08/14(月) 18:46:05 ID:bTKMp/pO
>>674
どうした?何かあったのか?
村がヤバいのか?
676774RR:2006/08/14(月) 20:27:40 ID:owGR/TDR
>>669
どうも。お天気良いのを祈ってます。
677774RR:2006/08/14(月) 20:29:11 ID:E4GdYyxS
台風の進路次第では今秋は雨が降るかもよ?
678774RR:2006/08/14(月) 21:19:05 ID:GfMT9YhT
一泊二日の広島ツーリング修了。
全て二号線で無料の高速ツーリングでした。
走行600キロ
疲れた…
679774RR:2006/08/14(月) 21:46:41 ID:N1YIYzLG
>>674
洗車しろ
680774RR:2006/08/14(月) 21:53:53 ID:t3X9YUvK
>>678 クソ暑いのにゴクロウサン。
こんな炎天下、下道なんて考えられない…。
早朝の2号線を走るのならともかく、
脳震盪でぶっ倒れるぞ。

漏れは10年前の猛暑で、気分悪くなり、
GSの仮眠室で寝させてもらったことがある。
あの時のうかいやの店長には、感謝している。
それ以来、なるべくうかいやを利用している。
681774RR:2006/08/14(月) 22:08:18 ID:ZH2rfyU6
ひ弱やな
682774RR:2006/08/14(月) 22:12:39 ID:vK24M0N2
>>680
ちゃんと水分と塩分とらないからだよ
683774RR:2006/08/14(月) 22:25:35 ID:KXILLAfi
独りで四国へうどん食いにいきます。
腹ごなし程度に軽く走りたいんですが、お勧めの道あります?
どうやら四国スレたってないみたいで・・・・スレ違いスマン。
684774RR:2006/08/14(月) 23:43:26 ID:Kdz0Sh9b
>>683
香川には地図に名前の乗っていないような広域農道がたくさんある
コレオススメ、道幅広いし路面フラットだし車はいないしスゲー楽しい
特に満濃町付近はうどん屋も農道も多くていいよん

道路標識に「○○広域農道」とあったらだまされたと思ってそっちに行ってみて
オレも普通にうどん食べに行ったんだけど、たまたま通った広域農道で存分に走りを楽しみました
ただし、この道は農家の人優先なので軽トラ&トラクター見たら十分減速すること
685774RR:2006/08/15(火) 02:15:42 ID:CkxW4HgB
四国では道はいいのだが夜になると真っ暗で、
地元スペシャルについていくのが楽で速い。
俺の経験で速かったジモティはトヨタラウムとミニカ。
686774RR:2006/08/15(火) 16:06:20 ID:b6rrYC2i
明日お出かけ(残念ながら四つ輪で)の予定なのだが、
午前中に明石焼き食ってたこフェ(混むかな?)で淡路へ。
景観を楽しみつつ、下道でまったりと海岸線を満喫。
途中寄り道なんかしながら、時間を計ってサンセットロードへ。

水平線へ沈み行く夕日を見送ったら、適当な所から高速へ飛び乗り、
吉川で花火大会やってるらしいんで進路を山陽道へ。


こんな感じのプランを立てとるのだが、淡路でどっか「ここ行っとけ!」とか
「これ食っとけ!」みたいなチェックポイントはございませんかいのう?








秘宝館以外でw
687774RR:2006/08/15(火) 16:25:33 ID:tsshxvJ8
兵庫県くるなら六甲は走っておけ
688774RR:2006/08/15(火) 17:43:01 ID:0p2eDxQ5
>>687
今の時期走っても・・・
689774RR:2006/08/15(火) 20:26:05 ID:1S1hy5Md
今日はこんなに早く仕事おわったよ。(´∀`人)
禿しくお出かけしたい気分なんだが、三宮発で夜のプチツーのお勧め先とか
あれば教えてホスィ。
690774RR:2006/08/15(火) 20:29:58 ID:Lk/VJdXS
断る!
691774RR:2006/08/15(火) 20:30:22 ID:r1nnVuZr
呑吐ダムなぞいかがでしょう。
近いし。
692686:2006/08/15(火) 20:36:04 ID:b6rrYC2i
>>687
いやね、二人とも兵庫県育ちなんですわ。
どうも淡路にそそられとるみたいなんで、そっちでお願いします。
場合によっちゃサンセットラインは通らずに、鳴門海峡渡って
四国入り、うどん食うってのも有りかな?とか思ってますが。

>>687
昨日の晩走ったけど、えらい量の車でした。
頂上の展望台も、摩耶山展望台も、どこいっても車だらけでもう('A`)
唯一再度・ビーナスブリッジがやや空いてたかな?
物騒なシビックが数台走ってて、風情も糞もなかったけどw
693774RR:2006/08/15(火) 20:47:02 ID:3T1awmR7
>>684
情報サンクス。
初めての時、よく農道に行く気になったねwwwww
見かければぜひ行ってみたいと思います。
694774RR:2006/08/15(火) 23:53:08 ID:UMpCtnLc
>>686
もし猫が好きなら猫の絵がいっぱいある美術館がある。
http://www.ss.iij4u.or.jp/~catstud/
695686:2006/08/16(水) 00:24:46 ID:rN3oa9ir
>>694
情報d。
ねこはもう、ねこスレに常駐するほど大好きだが、
やっぱり実物がいいよぅ。

さて、ぼちぼち落ちるか。
おまいら、明日淡路で黒の某国産オープン見ても煽らんでくださいね。
696774RR:2006/08/16(水) 00:41:58 ID:CF+5FmOr
697774RR:2006/08/16(水) 08:51:43 ID:MrjD/9fi
>>695
>おまいら、明日淡路で黒の某国産オープン見ても煽らんでくださいね。

これは、「煽って下さい」というフリですね。
委細、承知した!
698774RR:2006/08/16(水) 11:18:40 ID:4QIQqoTT
昨日、初めて(バイクでは)Dに行った!
次々にバイクが入って来ては休憩してたな〜
ノートは見つけられなかった、、
夕方、BBQをしてる親子が居たけどOKなの?
699774RR:2006/08/16(水) 11:59:26 ID:ZbdxPbfG
DはDQNのD。
700774RR:2006/08/16(水) 12:21:19 ID:87vu2p7P
なんか納得するなそれ
701774RR:2006/08/16(水) 13:14:54 ID:MrjD/9fi
DはDreamのD
702774RR:2006/08/16(水) 13:59:17 ID:7CQqml/i
三ノ宮で布引ハーブ園の峠走り好きなんで走ってきたけど二輪で走ったらかなり楽しそうだた。

途中ドリフト痕とかあったしいいコースちゃうかな?
車両時間規制あったけど
703SOX  ◆JqElJTC0.. :2006/08/16(水) 14:02:05 ID:SRlRkFrP
尼崎の俺はなんか参加しにくいスレであります。走るのはいつも大阪だし。

尼崎周辺でオススメのツーリングスボットお願い。
704774RR:2006/08/16(水) 14:21:19 ID:a2iSB12Z
>>702
楽しそうて、
走ってきたんだろう?
705774RR:2006/08/16(水) 14:39:26 ID:lWoJeo4E
>>702はマラソンランナー
706774RR:2006/08/16(水) 15:36:41 ID:RyP7JPH0
>>702
日本語でおk
707774RR:2006/08/16(水) 15:46:25 ID:qQ04YHac
要は楽しかったって事やん、あげ足取りやめ。
708774RR:2006/08/16(水) 15:53:36 ID:MrjD/9fi
>>703
わざわざ尼崎にツーリング行く奴なんていねぇ
709774RR:2006/08/16(水) 16:15:53 ID:KogDfVxf
>>703
つかしんまで足湯ツーリング(しかも無料)
710774RR:2006/08/16(水) 16:24:55 ID:bTMCtDMC
>>709
kwsk
711774RR:2006/08/16(水) 16:29:23 ID:7O8Tas15
>>703
武庫川河川敷をオフローd(ry
712774RR:2006/08/16(水) 16:46:31 ID:KogDfVxf
園田塚口王将めぐりの旅
713774RR:2006/08/16(水) 17:43:48 ID:a2iSB12Z
阪神尼崎周辺風俗ツアー
たまにまちがえて暴力団事務所やら構成員の住みかにたどり着いたり
714774RR:2006/08/16(水) 19:00:53 ID:2TS15rGC
>>703
東じゃない、北へ走れ。
まずは尼宝線→R176だな。
715774RR:2006/08/16(水) 19:18:50 ID:zyoHgAUn
皆さん、忘れてはいないですか?
尼崎の話はスレ違いですよ。
716774RR:2006/08/16(水) 19:52:48 ID:7O8Tas15
>>715
自分寒いで。どっか行って。
717774RR:2006/08/16(水) 20:05:59 ID:zyoHgAUn
>>716
あ、兵庫県の恥市在住の方ですか?
718774RR:2006/08/16(水) 20:11:01 ID:7O8Tas15
>>717
自分寒いで。どっか行って。
719774RR:2006/08/16(水) 20:20:40 ID:zyoHgAUn
>>718
恥市在住の人って同じ事しか言えないのですか?
さすが、工場の大気汚染で脳がヤラレてるだけありますね。
720774RR:2006/08/16(水) 20:22:40 ID:z1Env3O2
尼崎いいじゃん。女には100円のイリエのパンでえらい喜んでもらえるし
男はかんなみ新地。こんどオープンしたスポーツの森ってどうなんでしょ?
721774RR:2006/08/16(水) 20:28:50 ID:trlLoLiq
かんなみ新地はうんこ
722774RR:2006/08/16(水) 20:33:27 ID:qQ04YHac
>>715
兵庫県全域やからべつにスレ違いちゃうやん。
723774RR:2006/08/16(水) 20:40:34 ID:9QH5AxEP
尼は大阪でいいよ
724774RR:2006/08/16(水) 21:04:22 ID:rqZtYtNy
夕方に山手幹線の春日野道辺りで事故ったZZRのにーちゃん大丈夫かな?
頭打ってなかったけど踵がズル剥けになってた。
スニーカーじゃすっぽ抜けるから防御なんて無理だわな〜
お大事にw
725774RR:2006/08/16(水) 21:11:09 ID:16t+UW2t
>>678
この時期よくやりますね。御用になりませんでしたか?
726774RR:2006/08/16(水) 22:09:25 ID:pqwOG7sg
>>723
定義に躍起になってるやつはヲタ丸出しな。
727774RR:2006/08/16(水) 22:12:01 ID:D/ejDgEW
>>724 お前最低な奴だな お大事にw ←道徳的に説教してやるからMEIに
今すぐ来い。
728774RR:2006/08/16(水) 22:33:04 ID:kGzpOVwS
>>727の兄貴に説教してもらえるオフ会開催
729774RR:2006/08/16(水) 22:44:12 ID:rqZtYtNy
>>727
春日野道の話がなんでそんな田舎に行かなあかんの?
おまえ頭大丈夫か?

こっちは直接にーちゃんと話して怪我も見てんだわ。
警察の検証にも話してあるし。

部外者がグダグダ抜かしてんじゃねーよ。
おまえは事故見ながらそのまま通り過ぎる四輪以下だっちゅうの!w
730774RR:2006/08/16(水) 22:51:15 ID:E5NLk80a
>>729
落ち着けバカ
731774RR:2006/08/16(水) 22:56:24 ID:rqZtYtNy
>>730
バカってゆー奴がバカだって(ry
732774RR:2006/08/16(水) 22:56:46 ID:E5NLk80a
>>731
ちょ、斬新wwwww
733774RR:2006/08/16(水) 23:50:49 ID:XPrhRg+i
なるほど、工房か。にしてもひでーな
734774RR:2006/08/16(水) 23:55:32 ID:RR+toYh4
>>729
うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
735774RR:2006/08/17(木) 01:02:30 ID:a4MNr5f1
>>725やっぱこの時期間違ってますかね?
岡山ブルーライン最高でした。
不思議なことにサイン会場一回も見ませんでした。
736774RR:2006/08/17(木) 07:40:31 ID:WmwU7b0y
気をつけるポイントさえ抑えて走れば、そんなに捕まるとか無いと思うけど。ブル−ライン気持ちいいよね♪俺も七曲がり行っ、てもうちょい走りたいなって時いくよ、山抜けて橋の上で海が広がる所が大好き、でも秋になると轢かれたタヌキがいっぱ転がってるよ…。
737774RR:2006/08/17(木) 08:10:12 ID:wMKBjdhX
>>736
そういう気持ちで居るといつか捕まるぞ。
本当に木や電柱に同化するようにレーダのおっさん座ってるから。
でちょっと行ったら旗持ったおっさんとご対面・・・
738774RR:2006/08/17(木) 08:41:05 ID:WmwU7b0y
>>737
俺も絶対大丈夫なんて思ってないけどね、お互い気おつけようね。
739774RR:2006/08/17(木) 08:55:59 ID:a4MNr5f1
なんかいい流れだお(・∀・)
↓続いていいコメント頼むよ
740774RR:2006/08/17(木) 08:59:27 ID:MYDWfn5R
(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
741774RR:2006/08/17(木) 10:25:58 ID:nEilNGr8
>>735
サイン会は勿論、白バイや覆面も結構いますでしょ。
まあともかく強運の持ち主なんですね、羨ましいw
742774RR:2006/08/17(木) 18:18:55 ID:gU1vs7KG
おまえら速度超過で走るのを前提に話ししてるだろ
頭の中がだいぶマヒしてるようだな
そんなおまえらに有難い言葉を授けよう

 初心忘れるべからず
743774RR:2006/08/17(木) 19:07:35 ID:xKKckX16
仏の顔も三度
744774RR:2006/08/17(木) 19:13:14 ID:BWFujsvJ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6322/
神戸耳より情報
745774RR:2006/08/17(木) 23:25:39 ID:a4MNr5f1
今日サイン会場パッシングで教えてもらいわかってたんだがあまりにいつもと同じ場所だったんで前の車がみんなその部分だけ原則して小さい渋滞なってワロタ
746774RR:2006/08/17(木) 23:27:31 ID:osMT7zEp
神戸や伊丹空港ってバイク停められるところあるん?
747774RR:2006/08/18(金) 00:05:20 ID:E2uk5Khp
>>746
伊丹は知らんが神戸空港は2輪無料
748686:2006/08/18(金) 00:12:32 ID:n9W2K3Gx
>>696
d。淡路島スレの存在をすっかりわすれとった。

以下チラ裏
結局、

明石焼き → たこフェ → R28でま〜ったり南下 → 県道76号に分岐 → 大浜海水浴場
→ 靴だけ脱いで波打ち際で戯れる → 海岸線を快走 → 道の駅うずしお → サンセットライン
→ 津名一ノ宮IC → 明石海峡大橋と神戸の夜景 → (n'∀')n → 藍那から摩耶山展望台 → (n'∀')n
→ 神戸市内で食事、帰宅

辿ったのは結局こんなルート。助手席の中の人は大満足だったご様子で俺もひと安心。
>>697氏はじめ、煽ってくる単車も特におらずw 盆休み最終日を目いっぱい満喫できました。ありがd>>All
749774RR:2006/08/18(金) 00:17:49 ID:KKWXVdvV
>>748
楽しそうで良いな。
↓こんな風になって喧嘩しちまえ!!!!1
ttp://ja.metacafe.com/watch/42135/girl_falls_off_bike/
750774RR:2006/08/18(金) 00:18:51 ID:w9Dhko9l
神戸空港って24時間ドライブ行けるん
751774RR:2006/08/18(金) 00:19:30 ID:ly0bd7pC
ところで兵庫県で一番高い山ってどこなの?
752774RR:2006/08/18(金) 02:34:17 ID:dUwDQlRs
>>751
氷ノ山(須賀ノ山)
753774RR:2006/08/18(金) 03:32:16 ID:uEArIh1+
富士山いってきたけど、神戸ナンバー他にみかけんかった。このスレのほかの奴
ほんとにいったのか?
 大阪ナンバーの下山してきたおっさんと話したけどオレと同じ下道ライダーだった。
おっさん九時間程度だったらしいがおれは13時間超・・・。早朝出発したのに43と
大阪市内で赤信号捕まりまくり。
 
 名阪国道に23号に静岡の1国バイパスは流れはよかった。関西近辺って名阪国道
以外バイパスに恵まれてないよなぁ・・・。岡山とか静岡とかバイパスうらやましい。

 神戸から名古屋向かう時みなさんどのルートつかってるの?

 
754774RR:2006/08/18(金) 05:18:28 ID:ZIegMY08
僕は8月12〜8月15ソロで長野に一般道だけで行ったんですけど、帰りは名古屋まで下りてきてR23→R477→R8→R1→R9→R372→R175で帰って来ました、行きはまた別のル−トだったんですけどかなり楽しかったです♪。
755774RR:2006/08/18(金) 13:17:11 ID:+RYMuZ8g
東行は京都も大阪も下道混んでるから嫌だな。
756774RR:2006/08/18(金) 13:56:00 ID:dUwDQlRs
757774RR:2006/08/18(金) 17:52:58 ID:ZFI3UO57
晩飯買いに近くの店いったら雨降ってきたから急いでバイクカバーかけに帰ったら病んだ
758774RR:2006/08/18(金) 18:55:04 ID:A2LuKmMC
>>757
お大事に
759774RR:2006/08/18(金) 19:46:34 ID:Z6yUSM/p
中国人ツアーが明石大橋をバックに記念撮影してた。
そのうち一人が止めてあったマグザムにまたがって、親指をたてて記念写真撮ったら、
あとから同じようにして跨って勝手に写真撮ってたので笑った。
760774RR:2006/08/18(金) 20:41:58 ID:KRrc2Dar
R1のバイパスって磐田過ぎると混むのがな…
たしか四車線から二車線になったっけ。袋井あたりで一車線てのもあった気が。
深夜は快適だけど。
761774RR:2006/08/18(金) 21:17:46 ID:2igUHHEW
たこフェリー明日の朝なら乗れるかな〜。なんか淡路島いきたくなりますた
762774RR:2006/08/18(金) 21:18:40 ID:JXM/uJOr
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000091815.shtml
神戸市は十七日、集団暴走行為で逮捕された、みなと総局の男性職員(19)を
同日付で停職一カ月の懲戒処分にした、と発表した。

同市などによると、この職員は昨年十二月四日未明、オートバイを無免許で運
転し、同市内を友人ら約三十人と集団で暴走。赤信号を無視するなどしたという。
今年四月に道交法違反容疑で逮捕され、保護観察処分中という。

同市の調べに職員は「先輩の誕生日祝いに誘われ走ってしまった。これまでに
も三、四回は暴走に加わった」と話しているという。

同市の懲戒処分の指針には「集団暴走行為」の規定はなく、想定外の事態に、
市人事課は「公務員のみならず、社会人としてあるまじき行為」と話している。
763774RR:2006/08/18(金) 21:34:29 ID:uEArIh1+
>>754
 R477鈴鹿スカイラインか・・・。無難ですなぁ、一回目東海道踏破したときはなぜか
R421八風街道いっちまってエライ目あった。でR8についたら永遠とろとろと琵琶湖
大橋まで渋滞、京都市内で神経すり減らす運転、R372でかんしょ街道で無駄に
大まわりで西脇までいって神戸に・・・。

 今回は前回を教訓にR23>R22>R21>R365>R8>R303>R161>R303>R367朽木温泉
入浴>デカンショ街道まで迷走・・・
 
 やっぱり多少苦労しても名阪国道or鈴鹿スカイラインと京都市内覚悟してつかった
ほうがましかもなぁ・・。

 大阪さえすんなり抜けれればR163>R25名阪国道>亀山・R1>R25>R23が
早くて楽っぽいのだけど・・・。大阪とR43がぁ・・・
764774RR:2006/08/18(金) 21:35:21 ID:ZIegMY08
>>761
乗れるけど、明日はたぶん天気悪いよ。
765774RR:2006/08/18(金) 21:43:40 ID:2igUHHEW
>>764
やね。。。
ひきこもるか〜。
でも明日はヴィッセルの試合があるから総合運動公園までは乗れるか〜
766774RR:2006/08/18(金) 21:48:10 ID:2igUHHEW
朝が天気悪いかもしれぬな。。。
ダルス
767774RR:2006/08/18(金) 22:02:06 ID:+vrJ7xXk
雨降ってきた
768774RR:2006/08/18(金) 22:34:02 ID:G8aIwHLS
明日から俺の夏休みが始まるのだが、
初日から雨かよorz
769774RR:2006/08/18(金) 22:43:42 ID:gOsymZCt
神戸からR163に入るなら
R171から中環で良いんじゃない多少迂回するカタチににはなるけれど

神崎川沿いに鳥飼大橋北詰に行く道もあるよ
R176と交差する辺りとJRから小松橋って所に出る辺りが多少ややこしいけれど

神戸に帰るなら中環・鳥飼大橋北詰から淀川沿いに一本道でR2・R43にでる
770774RR:2006/08/19(土) 12:23:34 ID:xJgvUXkA
兵庫スレで大阪の話題もなんだが

淀川右岸の川沿い道路、柴島から塚本は、走りやすいがたまにサイン会開いてるから注意汁!
771774RR:2006/08/19(土) 14:05:41 ID:DGNY8efY
晴れて来たね、走りに行いこうかな♪。
772774RR:2006/08/19(土) 16:01:22 ID:3aHC1IQY
よし、今から明石海峡下まで行ってくらあ
773774RR:2006/08/19(土) 20:47:53 ID:fgkgqVNa
みんなはポーアイ行く時、トンネルと橋どっち通るのが好き?
774774RR:2006/08/19(土) 21:12:52 ID:wjIR9gYF
天候不順のなか おばあちゃんの里に
CBR1000の オネイちゃんがソロでいたが
なかなかカッコよかったな・・・

あと丹後半島うろうろしてた CBR600は
スタンプラリ−組か?

そういう自分は4輪で(ry・・・・・・orz
775774RR:2006/08/19(土) 22:33:26 ID:wkdt41Ud
>>773
ポーアイから戻ってくる時は橋だな
夕方〜夜は特に

つーか俺、トンネル通ったことねーや
776774RR:2006/08/19(土) 23:36:45 ID:sRWkt8mp
行き橋帰りトンネルという感じ。
なぜなら浜手バイパスがあるから...
777774RR:2006/08/19(土) 23:45:43 ID:+lb89qHX
今日、午後4時頃、御影公会堂近くでベンツが大破する事故があり片側2車線とも塞いでいるのを目撃しました。
なのに、そのすぐ先の反対車線でネズミ捕りをやってる連中は我関せずという感じでネズミ捕りを継続中。
100mくらいしか離れてなかったから絶対気付くとおもうけどなぁ。
778774RR:2006/08/20(日) 00:10:51 ID:yjjjw1rk
>>777
警察なんてそんなもん。

去年ぐらいだったか9号線を走ってたら目の前で車同士が衝突。
片方は軽だったので大破してて、中に人が取り残された。

携帯で警察に連絡し、一緒に救助活動してたんだけど、
止血用の水とか無かったんで数キロ先にあると聞いたコンビニにバイクで買いに走った。

途中、対向車がパッシングしてくれたので減速したらレーダー観測員発見。
少し先でサイン会場が開催されていたので、
そこに滑り込んで事情を説明して救助を求めたんだけど、

「110番に電話したんでしょ?じゃ、大丈夫だよ」
「我々が行っても何も出来ないから」
「今、他の職務遂行中だから」

とか言って全然取り合ってくれなかった事がある。
779774RR:2006/08/20(日) 00:13:51 ID:M0Gk2P4j
で、キップは切られたの?
780774RR:2006/08/20(日) 00:21:08 ID:+pLsrsOC
気持ちは分かるがそんなもんだろ
民間企業だって大して変わらん
開発担当の奴が財務の事に手を出せるわけないし
たとえばバイクメーカーでスクーター担当のエンジニアが
SS担当にゴチャゴチャ口出したら大ひんしゅく買うわ
781774RR:2006/08/20(日) 00:31:41 ID:PWVszF9q
でもやっぱ警察官としてはどーよって思うよね。
全体の奉仕者である公務員なんだし、やっぱ民間とは違うよ。
782774RR:2006/08/20(日) 00:32:09 ID:yjjjw1rk
>>779
捕まったんじゃないよ。
パッシングで減速したから大丈夫だった。
783774RR:2006/08/20(日) 01:01:49 ID:jeWkDtyT
>>781
全体の奉仕者がねずみ取りなんてするか?
方向性は異なるがヤクザよりぬるいのが大半だし、
その認識は改めた方が良い。特にこの兵庫県においては。
784774RR:2006/08/20(日) 01:08:38 ID:PWVszF9q
>>783
それとこれはまた別問題じゃねーの?
それに俺が言ってるのは警察官なんだから全体の奉仕者らしくしろってことだし。
ネズミ捕りは郊外のここでやるか!?ってなとこではどーかと思う、すげームダ。
街中でやる分にはいいと思うけどな。
785774RR:2006/08/20(日) 04:18:31 ID:CF58on9M
交通事故って警察の仕事といえば、現場検証と交通整理くらいじゃないの?
少なくとも怪我人の救護とかは救急の仕事であって警官は直接手をかさない。
近場で事故あったんですとか事情話されても、どうしようもないよ。
そこでもし持ち場離れて処分でも食らったら洒落にならない。
786774RR:2006/08/20(日) 05:44:19 ID:MoneUb/j
警察関係の方ですか
787774RR:2006/08/20(日) 07:40:33 ID:GMRQjb23
それが、兵庫県警クオリティー
788774RR:2006/08/20(日) 07:42:11 ID:G8DqBi6N
ほんまマニュアル人間やな日本人っつーのは、と上の上の書き込みをみてつくづく思う。だから日本人はアタマがカタイゆわれんねん。
789774RR:2006/08/20(日) 08:01:13 ID:IhP/qQf0
と偉そうな能書きをたれてるが、
自分がもしお巡りさんだったら、上の書き込みのような
マニュアル人間な対応しか出来ないであろう典型的な日本人>>788であった。
790774RR:2006/08/20(日) 08:53:48 ID:FLfnrnEZ
>>785
|-`).。oO(その交通整理こそ、近場の人間がすぐに駆けつけてやるべきだと思うが…)
791774RR:2006/08/20(日) 09:08:53 ID:Ba2RY5s7
つーか、気分的にどうよ?
事故がおきて命の危険があるのに、市民の安全を守るべき警察官が
「今、他の職務遂行中だから」だと

終わってるよな。

もし自分の家族が事故で車内に取り残されて、警察に助けを求めてそんな対応されたらどうよ?
人命より大事な取締りがあるのか?
仕事中に目の前で事故が起きたら、普通、仕事置いといて事故処理を手伝ったりするだろ
民間人でさえ、当たり前に対処する状況で、公僕がその反応か。

全人口が事故死するまで一生ネズミ捕りやってろ糞ポリが
792774RR:2006/08/20(日) 09:28:46 ID:/TlqFibW
そんな奴らに言ってやれ…








正しい事をしたけりゃ「偉くなれ」
793774RR:2006/08/20(日) 09:43:46 ID:PMG9OSPH
てか鼠取の基準がおかしいよね。50CCより上の車と6000CCの車が同じ速度で走れだと?何のための260キロだよ。

794774RR:2006/08/20(日) 10:47:21 ID:LfzUx2V1
>>793
ん?話がズレてるぞ?
795774RR:2006/08/20(日) 10:52:25 ID:UL+aJA8f
>>791
だから気分的な問題でしかないんだよ。
警察に余計な仕事をさせるとそれだけ税金を無駄に使わせる事になるから
可能な限り市民の手でやれることは自ら行なえ。





…と言ってみる。
796774RR:2006/08/20(日) 10:54:40 ID:Qx+BnqnW
ここに書くより憤懣本舗に投稿したほうがいいぞ
797774RR:2006/08/20(日) 11:03:21 ID:109+ALws
現場の国家権力としてはやれるもんならやりたい
けど、そこでネズミ捕りを撤収して現場に行ったら、その”臨機応変”な対応をした警察官
は、キャリアと呼ばれる国家公務員試験に通ったような奴らから、持ち場を離れただのなん
だのと処分されちまうんだよ。
やりたいけどやれない、そういう硬直化した上下関係と縦割りシステムにこそ問題があるんだよ。
798774RR:2006/08/20(日) 11:26:22 ID:hi9YAYXI
>>793
その260は公道で使うためのものじゃない。
あくまでポテンシャルだ。
799774RR:2006/08/20(日) 13:32:22 ID:BcNMJSIs
>>777
それ、自分が見たときは白バイが来て交通整理してた。
ネズミ捕りの所で普段待機している白バイかどうかわからなかったけど。
反対車線で事故が起こってるのに、ネズミ捕りを続けてるっていう光景は、
かなり間抜けには感じた。
あの現場より少し上の鶴甲でもよくネズミ捕りしてるけど、やってるのは上りばっかりで、
事故の多い下りはやらないからね。
それで下りの事故が減らないから、下りだけ2車線から1車線に減らしたりして、
しょっちゅう渋滞してるよ。
800774RR:2006/08/20(日) 14:54:13 ID:IqHRDEd/
ネズミ捕りは、下り坂ではやらないって聞いたことがある。

しょせん警察官なんて人命救助の教育なんて受けてないだろうから、来ても無駄じゃない?
居ても現場検証以外は、一般市民レベルの事しか出来ないだろうし。
交通課の奴らは事故現場を何度も見てるから、その程度ならって思ってるんじゃないかな。
なので、けが人がいる事故現場に居合わせた時は、必ず先に消防に連絡するようにしてるよ。

まー、兵庫県警は腐ってると思うが・・・
801774RR:2006/08/20(日) 14:55:43 ID:n5Smrp1t
>>800
おもっくそ北区でやってますよ
802774RR:2006/08/20(日) 15:05:28 ID:u4Brq2TL
警察に過度の期待をするなという所か。
せちがらい世の中やのう…
803774RR:2006/08/20(日) 15:14:57 ID:M0Gk2P4j
表の顔 兵庫県警
裏の顔 山□組
常識やん♪
804774RR:2006/08/20(日) 16:05:07 ID:FLfnrnEZ
>>800
>ネズミ捕りは、下り坂ではやらないって聞いたことがある。

そう信じていた時期が、俺にもありました…(AA略
某峠の頂上のトンネル出口とかね…あれは卑怯だわ…
805774RR:2006/08/20(日) 18:53:08 ID:zLpDxUqq
>>791
だからって警察が人命救出の知識も装備も持ってないじゃん。
なんで警察にそこを求めるのか全く判らないんだ。
現場の人間がすぐに消防呼んで救急救命士に処置してもらうのがベスト。
事故の場合警察は交通事故証明とるだけです。
それも結構いい加減だったりするんだ。恨みは無いがそれが現実。(´;ω;`)

最近明石の交通安全協会、おばちゃん使って勧誘してんだね。
すげー痛々しくて切なくなる。あれが可愛い姉ちゃんなら入るけど。
806774RR:2006/08/20(日) 19:20:44 ID:GMRQjb23
警察なんていらないんだ
807774RR:2006/08/20(日) 20:24:09 ID:MoneUb/j
>>2
MCひめじは閉店らしい
808774RR:2006/08/20(日) 20:54:34 ID:FLfnrnEZ
>>806
江戸時代や近代の自治みたいに、裏の世界は裏が仕切り、度を超した場合に国権が動く…てのが一番かもね。
暴対法以降の外人絡みの犯罪(薬、銃、強盗等)など、あまりに非道く無法地帯になっちゃったからねぇ。
頼りのはずのK察は、二言目には「人手が足りない」って言う割には、ネズミ取りにはやたら熱心なんだから。
要は全力で向かうべき事に向かわず、手軽に検挙出来る事に熱心になってる現状を、みんなが憂いてる訳だぁね。
現状は「弱きを挫き、強きを見逃す」なんだから。人手不足は言い訳に過ぎないよ。無駄が多いのもまた、現実なんだから。
809774RR:2006/08/20(日) 21:20:27 ID:EBVvCOym
暴対と鼠じゃ部署が違いまんがな
810774RR:2006/08/20(日) 21:52:51 ID:q9mTJd1P
>>804
R173のはらたがわトンネル?

あれわなぁ。。。
811774RR:2006/08/21(月) 02:03:36 ID:FrajME77
>>810
あのトンネル、いつ見ても
「はらたいらトンネル」
って見えるねん。
オッサンだな、ワシも。
812774RR:2006/08/21(月) 08:16:57 ID:c9Zv/QJe
>>811
おれもそうやわ。
じじいやね。
でついでに篠沢教授の苦笑いと巨泉の高笑いが思い出される。
でドリフが始まるか・・
ん?野生の王国やったか。
すまん。激しくスレちがい
813774RR:2006/08/21(月) 08:31:35 ID:SRKcBifl
「はらわたトンネル」に見えた私は異常ですか
814774RR:2006/08/21(月) 08:50:35 ID:I++c9gim
>>813
おいらも同じ。
「はらわたトンネル」とついつい見えてしまう。。。
815774RR:2006/08/21(月) 12:17:57 ID:yTP9pxhm
http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_d048.html
兵庫県がダントツに多いぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
816774RR:2006/08/21(月) 16:46:18 ID:bnG4ZlWj
尼と姫路が稼いでるからだろ
817774RR:2006/08/21(月) 18:37:44 ID:MVv6nRri
だから、尼と姫路を兵庫県から排除したら、犯罪率も下がるんだよなぁ。
818774RR:2006/08/21(月) 22:37:25 ID:gHBV6de8
姫路最低!!!by 元姫路市民
819774RR:2006/08/21(月) 23:35:47 ID:7+mEQwY6
お前ら、尼と姫路大好きだなぁ
820774RR:2006/08/21(月) 23:43:12 ID:xabgPzk/
姫路を悪く言うと刑部姫がお怒りなになるぞ!
821774RR:2006/08/22(火) 00:22:21 ID:dgIAJqgq
亀田の親父は姫路生まれ。
822774RR:2006/08/22(火) 07:24:29 ID:Loorj/7B
まぁーどこも仲良くやろうや。
ようするにあれだろ?

神戸→日本
姫路→北朝鮮
尼崎→韓国

頑張ればなんとかなるさ(`・ω・´)
さ、六甲行ってこよ
823774RR:2006/08/22(火) 07:49:28 ID:+O+5MXsL
明石とか加古川は無視ですかそうですか
824774RR:2006/08/22(火) 10:20:02 ID:wLnG9Ovd
でも、神戸が1番在日多いよな?
825774RR:2006/08/22(火) 10:46:12 ID:4N5ck83Q
朝鮮学校あるしな
826774RR:2006/08/22(火) 10:54:35 ID:6SdeXRbF
まあ、次スレからはテンプレに尼と姫路はスレ違いと忘れずにしないとな
827774RR:2006/08/22(火) 11:51:50 ID:+TRGKuXA
神戸=中国韓国
間違えるな
828774RR:2006/08/22(火) 13:07:53 ID:x8H7TtrW
なー!
829774RR:2006/08/22(火) 13:31:13 ID:BKif/ZWM
おまえらビグマックがネットクーポンで200円だ
買い貯めしとけよ
830774RR:2006/08/22(火) 13:39:15 ID:ddXYj7SB
買い貯めてどうするんだい?
831774RR:2006/08/22(火) 13:46:38 ID:wLnG9Ovd
お前ら、そんなもんばっか食うてると、長生きせんぞ
832774RR:2006/08/22(火) 14:02:07 ID:b7eqwKFt
夕立来たよ〜
レインマップ、真っ赤っかだなw

せっかくの盆休みなのに・・・orz
833774RR:2006/08/22(火) 14:13:56 ID:Peb+cMLk
本日休み。今目が覚めた。
せっかくマクド行こうと思ったのにあと10分ほどで三宮はドカ雨らしい。
仕方ないので冷凍してあった飯でお茶漬けにするが、つくづくおまいらには感謝する。
834774RR:2006/08/22(火) 14:31:58 ID:Loorj/7B
お前らマクドばっか体に悪いぞと言ってみる。
ウェンディーズのコーラ片手に
835774RR:2006/08/22(火) 14:34:38 ID:C5dFcS0Z
雷がすげぇ
836774RR:2006/08/22(火) 14:55:15 ID:b+7lRr1E
尼崎JR立花近辺だけど、雷すごい。近所に落ちまくり。
マンションの最上階だから怖い
837774RR:2006/08/22(火) 15:02:22 ID:uHIqOidf
尼の北部ヤバスwww

雷koeeeeeeee!!! もう30分以上も鳴りっぱなしだ。
838774RR:2006/08/22(火) 15:33:06 ID:fw++fzY2
激しく晴れてるよ@武庫川

いや〜眼福眼福
ケンタッキーのツイスター片手に女子高生のブラウス透け透け
839774RR:2006/08/22(火) 16:05:10 ID:C5dFcS0Z
画像うぺ汁
840774RR:2006/08/22(火) 16:40:11 ID:vcZObVSb
南の方でゴロゴロ逝っていたが、
相当凄かったんだな。
MEIは、ピーカンだったわ。
841774RR:2006/08/22(火) 18:05:38 ID:P/KAAIoA
一かけ二かけ三かけて
仕掛けて殺して日が暮れて
橋の欄干腰下ろし 遥か向こうを眺むれば
この世は辛いことばかり
片手に線香 花を持ち
おっさん、おっさん どこ行くの
あたしは必殺仕事人 中村主水と申します
「それで今日は、
どこのどいつを殺ってくれとおっしゃるんで?」
842774RR:2006/08/22(火) 18:09:24 ID:C/ceNs6e
最後の仕事、ご自身を殺ってくだせぇー
843774RR:2006/08/22(火) 18:15:26 ID:Nu8kL3t1
もう最低、連れに迎えに来いって言われて行く途中に土砂降り。
携帯死亡財布びしょぬれバイクもびしょぬれ。
フロントのホイールベアリング打ち変えたばっかなのに!!
明日午前中だけでも年休取って最低フロント周りだけでも掃除せんとorz
844774RR:2006/08/22(火) 18:27:44 ID:Loorj/7B
ヒューズ飛んだ。北区で九時くらいまでヒューズ売ってる店ない?
845774RR:2006/08/22(火) 18:42:41 ID:ddXYj7SB
>844
ホームセンターやオートバックス。北区いうても広いぞ。
てかヒューズ飛んだなら電装がどっかリークしたりしてんじゃない?替えてもまた飛ぶかもよ。
846774RR:2006/08/22(火) 18:58:18 ID:IwK0yaxt
風も凄かったねぇ。いきなり台風が発生したのかと思ったよ。

>>843
雨での携帯死亡なら乾かしたら動くかもだよん。
847774RR:2006/08/22(火) 19:13:22 ID:P/KAAIoA
道徳の国、朝鮮のことわざ


「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「死んだ息子のちんこに触ってみる。(死んだ子の年勘定)」
「母親を売って友達を買う。」
「いとこが田畑を買えば腹が痛い。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「死ぬ女が陰部を隠すものか。」
「家と女房は手入れ次第。」
「娘は盗人だ。」
「ただの物は苦くても甘い。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「ひとつ釜の飯を食べて訴訟を起こす。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「倒れない木はない(あきらめずにくどけば、落とせない女はいない)」
「ニ人で食事をしていて、片方が死んでも気が付かない。(すごく美味しい)」
「女の話は良く聞いても破産し、聞かなくても恥をかく。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
848774RR:2006/08/22(火) 21:44:03 ID:vcZObVSb

このスレとの関係が分からん。。。
849774RR:2006/08/22(火) 21:49:40 ID:QqoP9+b8
姫路や尼崎の話と大して変わらん
850774RR:2006/08/22(火) 22:11:42 ID:z9Of8Uvg
ビデオの時刻設定がリセットされてた
南部で停電あった?
851774RR:2006/08/22(火) 22:24:46 ID:IwK0yaxt
>>850
ちゃんと電気代払えよ。
852774RR:2006/08/22(火) 22:37:10 ID:z9Of8Uvg
>>851
あーッ!!!!111
853774RR:2006/08/22(火) 22:55:28 ID:fg9VdgUM
イベントでリーズログの存在を知りました。
どんなバイク屋なのか情報ください。
854774RR:2006/08/22(火) 23:57:42 ID:Lavn48/D
ウンコー(・∀・)ノ三●
855p93507e.hyognt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/23(水) 07:34:05 ID:L8l1hQtL
今週末は天気良さげ。
どっか涼しいところ行こうかな。
856774RR:2006/08/23(水) 07:36:41 ID:L8l1hQtL
ホスト名 p93507e.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 三重県
市外局番 --
接続回線 種別不明


ためしにフシアナしてみたんだけど、なんで三重県なんだろ〜〜。
857774RR:2006/08/23(水) 08:18:22 ID:rmPnHUfq
このスレ統一性に欠けるね。
なんかもっとこう、兵庫県民として一致団結してみたいね。
858774RR:2006/08/23(水) 08:33:00 ID:hTk7alHL
>>856
そりゃ、エリアサーチがおバカなだけじゃね?
ホスト名みたら兵庫っぽいし。
859774RR:2006/08/23(水) 08:35:12 ID:T9/fm9yK
兵庫県自体が元を辿れば寄せ集め県なので
県民性なんて物は希薄かと
860774RR:2006/08/23(水) 08:39:53 ID:4X8CSR/L
つうか北部南部でかなり違うんだから
南西部南東部でも違うし
861774RR:2006/08/23(水) 09:34:35 ID:+b0/fHHH
>>857
兵庫県民は「県民意識」が最も低い県民だよ、きっと。
神戸、阪神、播州、丹波、但馬に淡路、言葉も県民性もてんでばらばら。
北部は香住に一回いっただけだけど、それでもエキジチックジャパン。
862774RR:2006/08/23(水) 09:40:01 ID:Q2bOxT2F
>>857
何を持って一致団結って言ってんの?
他県は団結してるとでも?
863774RR:2006/08/23(水) 10:55:03 ID:CVfxEdLP
>>859
それは神戸の、それもごく一部の話。

団結も何も、何に対して団結してほしいんだよ。
864774RR:2006/08/23(水) 11:38:48 ID:pRaKzqwt
各地方ごとにスレ分けたらいいじゃん
ここは神戸限定で
865774RR:2006/08/23(水) 13:27:41 ID:rmPnHUfq
(・∀・)ニャニヤ
866774RR:2006/08/23(水) 13:28:12 ID:e8JTbBSv
いや、ある意味ではすごく団結してると言えるぞ。
アホな話題の流れにスムースに入り込んでくるとことか…
867774RR:2006/08/23(水) 13:41:21 ID:OCe7Lzxt
前にも同じような話題になって、とりあえず北と南にスレ分けたら
北があまりに過疎過ぎで沈没した淡い想い出がよみがえってきた
868774RR:2006/08/23(水) 13:55:59 ID:CVfxEdLP
それはひどい
869774RR:2006/08/23(水) 14:06:26 ID:j30PiQ4T
兵庫県は北端・南端どっも過疎地域。
(淡路・但馬北部)
「私は兵庫県民」という意識もあまり無い。
どっちかというと淡路人とか神戸人とかのほうが多いかも。
まぁ日本の縮図っていわれる位ですから
それぐらい普通なんじゃないですか?
870774RR:2006/08/23(水) 14:24:35 ID:Q2bOxT2F
>>859-864
ある意味、俺らは団結力あったな。
871774RR:2006/08/23(水) 15:25:11 ID:L/cN8RuL
で、これどうなったの?
>853
872774RR:2006/08/23(水) 15:42:12 ID:FU5NpiOq
北部の人間ですが何か?
香住の隣ですが何か?
873774RR:2006/08/23(水) 16:15:23 ID:/qMnuo7g
温泉うらやまし酢
874774RR:2006/08/23(水) 17:08:34 ID:OCe7Lzxt
かにくいてー!かに!
875774RR:2006/08/23(水) 17:13:01 ID:xeL3IApe
丹波の人間ですが何か?
山しかないですが何か?
876774RR:2006/08/23(水) 17:19:31 ID:OCe7Lzxt
黒豆は・・・いいや、、、
877774RR:2006/08/23(水) 17:19:31 ID:Vj972HdK
たつのや宍粟は 都会??
878774RR:2006/08/23(水) 17:24:53 ID:SHfa5SdC
たつの(爆)
879774RR:2006/08/23(水) 18:06:45 ID:PKe3xW/a
神戸の有馬街道
特に、平野交差点から水呑くらいの区間
センターの黄色ラインはみ出して
右から車を抜いていく、二輪のカスが多すぎ
マジで、いっぺん氏ねや
880774RR:2006/08/23(水) 19:05:48 ID:Q2bOxT2F
>>879
あ、ついさっき俺やったw
だって、あそこが一番混むんやもん。
881774RR:2006/08/23(水) 19:15:47 ID:GmbcIf5K
総合運動公園の前辺りで大渋滞していたのだが、事故でもあった?
882774RR:2006/08/23(水) 19:35:58 ID:CuC8fwHS
さっき「道の駅淡河」に寄ったんだけど、あれって「道の駅」って名乗っても良いのか?
あんなにショボい道の駅を始めて見たよw
公衆トイレだけ置いてたらいいやんw
883774RR:2006/08/23(水) 19:41:48 ID:n0PGYvLU
>>882
そうか?元々道の駅ってあんなのじゃない??
884774RR:2006/08/23(水) 19:43:31 ID:sAnRmtui
世の中にはもっと酷い道の駅が沢山ある。
ローソン+野菜販売所だけの道の駅とか・・・。

淡河は立派な方だと思うよ。
885774RR:2006/08/23(水) 20:05:09 ID:xIDwu2Cf
>>879
つーか。
俺、2年くらいバイク乗らなくて、最近また乗り出したんだけども、
有馬街道、右からすり抜ける単車増えたなー、と思う。

2年前、んで今も毎日有馬街道通ってるけど、
ほんの2年程前は、みんな左からか、すり抜けできないとこじゃ車と一緒に渋滞嵌ってたもんだが。
最近は、左が空いてるのに、わざわざ右から抜くのもよく見る。

なあ、もしかして俺が冬眠してた2年の間に、「左すり抜け禁止」とか法律できた?
886774RR:2006/08/23(水) 20:09:24 ID:RnDnWWF7
水呑から有馬方面の交差点での信号待ち
右折レーンで停止したあと平然と直進する四輪のカスなら俺は良く見かける
887774RR:2006/08/23(水) 20:14:22 ID:OCe7Lzxt
>>882
トイレが水洗なだけありがたいと思え
888774RR:2006/08/23(水) 20:55:13 ID:a6qfA96h
>>882
道の駅は最低限、公衆トイレさえあればいい。それは俺も同感だ。
>公衆トイレだけ置いてたらいいやんw
そう言っておきながらしょぼいだのなんだの・・・イミワカラナサス
いますぐMEOに来い。その腐った根性を叩きのめしてやるぴょん。
889774RR:2006/08/23(水) 21:09:54 ID:pRaKzqwt
よし、見学に行くか…
890774RR:2006/08/23(水) 21:18:44 ID:rmPnHUfq
ぶつけた時は左より右のが有利だからじゃない?
891774RR:2006/08/23(水) 21:31:12 ID:Cs2ZA557
>>888
MEOって床?
892774RR:2006/08/23(水) 21:45:47 ID:CuC8fwHS
>>883-884
そうなの?
俺はあまり道の駅に寄る事は無いんだけど、東条とか三木とか、もっとちゃんとしてるよね。
猪名川も小さいけど、まだ全然マシだった。

>>888
いやいや、俺が言いたいのは淡河のあの場所は「道の駅」と名乗らずに
公衆トイレだけ置いておいたら良いのではないかと思ってね。
もしかしてMEOで待ってる?
ゴメン、もうお風呂入っちゃったから外出たくない。

あそこって、そんなに利用率あるの?
893774RR:2006/08/23(水) 21:54:11 ID:99P4qGKi
道の駅淡河へは、神戸方面からR428の峠道ルートがお勧め。
峠越えて下りになった辺りから景色いいよー。

景色見てて、事故らないようにねw
894774RR:2006/08/23(水) 21:58:10 ID:rMqdDI2u
道の駅淡河の飯のウマさはガチ。
895774RR:2006/08/23(水) 22:29:11 ID:e8JTbBSv
というか、淡河はカタカナで書くとヨーロッパの怪物っぽい
896774RR:2006/08/23(水) 23:16:39 ID:BtA5J04Q
有馬街道は左側がバイク用ファストトラックというのが暗黙のルールだと思っていたが・・・。

道の駅淡河の牛糞臭いのはマジ勘弁!
しかし隣のJAガソリンスタンドが安い。
道の駅淡河→428を南→D→御坂→道の駅淡河(給油)
のループで、1,000kmの慣らし運転が1日で完了!

道の駅の西100mほどのセブンイレブンの弁当と東100mほどの豊助饅頭を買って
Dに持っていって食うか、宿原のたいこ弁当で飯を食うというのがよろしいかと。
897774RR:2006/08/23(水) 23:20:55 ID:Q2bOxT2F
>>896
一日で1000kmを走ったの?しかも、同じ所をグルグルと?スゲェ・・・
898774RR:2006/08/23(水) 23:46:19 ID:BtA5J04Q
ごめん、それは漏れの妄想・・・。

新車買ったやつへの祝辞です。
まあでも、70`くらいで流れてる延々と信号がない田舎道で、道の駅のあとは
ハイスピードコースの峠道。燃費も延びることだし、やってやれん事はないかも。
899774RR:2006/08/23(水) 23:49:56 ID:fdIBWOoA
それじゃ慣らしにならない悪寒
900774RR:2006/08/24(木) 00:01:14 ID:5C6whhJH
>>898
慣らし運転の意味、分かってる?
901774RR:2006/08/24(木) 00:26:17 ID:a2a0uWQA
淡河沿線はトラック臭い。
道の駅の進入路が、信号右折レーンと重なってて紛らわしいし。
走りやすさで言ったら、吉川‐とうじょうのが良い。
902774RR:2006/08/24(木) 01:01:22 ID:b1+6QbKp
よかたんかわいいよよかたん
903774RR:2006/08/24(木) 01:47:15 ID:FuvInB7s
>>896
>道の駅淡河の牛糞臭いのはマジ勘弁!

あの匂いが田舎臭くていいんじゃないか
904774RR:2006/08/24(木) 02:54:02 ID:NNCTjCNz
淡河はJAのガソリンスタンドがめいんなのです。あそこのスタンドは何気に安い、ついでに
JAのカードはクオカードなので新日石(一部)とコンビニ、バーミヤンとかでつかえる。
 一万かうと500円おまけだったかな?カワサキさまさま、新車で2万分もらった。

 ところで43の三井とコスモ(一光)やすいね、135円だったような・・・。近所はなかなか
安い店ないから出光プリカとクオカードで凌いでる....
905774RR:2006/08/24(木) 03:03:57 ID:Ghby+EYI
MEO = 道の駅丹波おばあちゃんの里

に違いない。
906774RR:2006/08/24(木) 05:23:57 ID:V9hxi+64
政令指定都市で道の駅があるの神戸と静岡だけだぞ!
静岡はなんちゃって政令市だから実質神戸だけ!
これって自慢出来るのか出来ないのか…
907774RR:2006/08/24(木) 06:20:32 ID:EPvsHccf
26日にDでBBQするらしいぞ

バイカーで
908774RR:2006/08/24(木) 06:47:10 ID:Hr9beiHv
雨だろ。
909774RR:2006/08/24(木) 08:46:20 ID:FuvInB7s
BBQの火がGWに引火し全焼になったらワロス
910774RR:2006/08/24(木) 09:25:30 ID:M9OzhfBY
神戸に道の駅があるの?
あれは三木じゃなかったっけ
911774RR:2006/08/24(木) 09:33:24 ID:yRXyQmGU
快晴ヤバス
どっかいこうかのう
912774RR:2006/08/24(木) 11:14:32 ID:QasJGuh3
餘部に着いた。
すごくいい天気。
雲一つ無い。
913774RR:2006/08/24(木) 11:27:33 ID:nlthLJBM
>>910
おれもそう思った
914774RR:2006/08/24(木) 11:30:02 ID:8nEKXQXq
915774RR:2006/08/24(木) 11:53:13 ID:VUfMwhhR
北区と西区はほら、神戸じゃないから・・・
916774RR:2006/08/24(木) 12:06:02 ID:lnKgY6K1
関西知らない人に「どこから?」って聞かれたら「神戸」って答える。
関東人が埼玉、神奈川、千葉でも東京って言うのと同じように。
ほんと説明するのがめんどくさい。川西(在住です。)なんか説明しようがない。
明石から西の南部は神戸って思ってるけど、どう?
917916:2006/08/24(木) 12:16:17 ID:lnKgY6K1
× 明石から西の南部
○ 明石から東の南部

です
918774RR:2006/08/24(木) 12:16:45 ID:8nEKXQXq
>>915
それなら地図を作ってる所に抗議しといて
919774RR:2006/08/24(木) 12:39:40 ID:aDe2fY2F
>>909

それはガチで見てみたいなwwwwwwwwwwww
920774RR:2006/08/24(木) 18:30:44 ID:V1G26Emt
姫路人だけど旅先では神戸市民で通してる
921774RR:2006/08/24(木) 19:09:47 ID:XHIW1Urg
それ詐欺(笑
922774RR:2006/08/24(木) 19:35:32 ID:5C6whhJH
ニートだけどコンパではサラリーマンで通してる
923774RR:2006/08/24(木) 19:44:36 ID:nlthLJBM
死ぬほど風俗大好きだけど職場では真面目で通してる
924774RR:2006/08/24(木) 22:12:18 ID:mr3sYKcG
激しくバイク好きだけど職場では車好きで通してる
925774RR:2006/08/24(木) 22:29:48 ID:ER5pkZDM
かなり地図好きだけど人前では地図苦手というコトにしてる。
926774RR:2006/08/24(木) 22:30:46 ID:YA1WSorh
ウホッ!っと男好きだけど職場では女好きで通してる
927774RR:2006/08/24(木) 22:35:47 ID:QFPfcgEK
>>920
御津町(現たつの市)民だけど、県外では姫路市民ということに
していますが、なにか?
928774RR:2006/08/24(木) 22:36:57 ID:maeD3aXB
>926
誰かに似ている。

ウホッ!
929774RR:2006/08/24(木) 22:38:56 ID:2k3JOKAm
>>927
うっそー?姫路市民より御津町民の方がランク高いのに!?!?
930774RR:2006/08/24(木) 22:58:24 ID:Uu4ylVpB
>>927
御津は無理だろうけど龍野じゃ通じない?赤とんぼとか言っても分からないのかなぁ

俺は神戸の隣って言ってる明石市民だけどw
931774RR:2006/08/24(木) 23:04:27 ID:Pw2Zq7Nd
馬鹿田大学かよw
932774RR:2006/08/24(木) 23:05:33 ID:QFPfcgEK
>>930
あんまり通じない。それにやっぱり、
姫路城の存在は、でかいwww
誰でもしってるもん。
933774RR:2006/08/24(木) 23:12:08 ID:2k3JOKAm
>>932
誰でも「どう知ってるか」が重要かと…
934774RR:2006/08/24(木) 23:20:34 ID:cH9QpCSE
>>927
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
by太子町民
935774RR:2006/08/24(木) 23:30:00 ID:nbjZD6I6
>>933
姫路は全国的にはお城っしょ。
姫路の本当の正体知ってる人なんて全国的には少数派かと。
936774RR:2006/08/24(木) 23:40:59 ID:2k3JOKAm
>>935
そーゆー意味でならやはり御津町民の方がランクは上だよ。
釣りファンで室津知らない人なんて少ないし。
937774RR:2006/08/24(木) 23:46:29 ID:cH9QpCSE
>>936
釣りする人に室津は有名とは知らなかった。
赤松の鼻ですか?
938774RR:2006/08/24(木) 23:53:22 ID:34bgBVLp
芦屋だけど神戸って言う。


ビンボー人も住んでんだよ
ごく小数www( ´Д⊂ヽ
お屋敷?って聞かれるのが悲しいw
939774RR:2006/08/25(金) 00:02:37 ID:ER5pkZDM
「御津町民のほうがランクは上」
とか言ってる人いますけど
そのランクって何なんですか?
940774RR:2006/08/25(金) 00:36:10 ID:W+ebhnOJ
つ【苦ランク】

w
941774RR:2006/08/25(金) 00:51:15 ID:SM0bqUEz
週末、R173から舞鶴トレトレ経由して餘部に行こうと思って
地図を見たら、めちゃ遠いな…行きは良いが帰りがしんどそうだ。
942774RR:2006/08/25(金) 01:05:11 ID:v3flPDv8
猪名川町に住んでいるけど、いつもどこ住んでいるの?と言われると、
どう返事しようか困る。
神戸ではないし、大阪でもない。川西は知らない人も多いし、有名なのは
宝塚だがなんか違う。
うーむ・・・

>>941
ライトアップですか?
943774RR:2006/08/25(金) 01:06:03 ID:X17LxYeM
>>941
川西からプチツーリングがてらに良く行くが、地図で見るほど距離はないよ。
渋滞がなければ楽しいコース。
944774RR:2006/08/25(金) 01:29:59 ID:6lDZF6Xu
なんとなく素朴な疑問…
神戸ってKawasaki乗り多いの?
945774RR:2006/08/25(金) 01:33:06 ID:DF28PoCY
>>938
浜っ側はかなりアレだよな。
震災のときの倒壊率も凄かった。
946774RR:2006/08/25(金) 02:56:20 ID:sx8rrF7w
>>944
Kawasakiの地元やしなぁ、Kiyoさん頑張ってるし、多いんでないの?
947774RR:2006/08/25(金) 08:11:41 ID:iEENOY/B
kawasakiか…
948774RR:2006/08/25(金) 09:39:45 ID:nKh17wJZ
>>936
わが町マンセーは分かるけど、ちょっと感覚が現実離れしすぎだな・・・
御津町なんて関西人でも知ってる人少ないと思うよ。
949774RR:2006/08/25(金) 11:41:26 ID:/3BxO64u
神戸っこだが普通に知らんぞそんなとこ
950774RR:2006/08/25(金) 12:00:53 ID:vn9q7UtY
姫路もカワサキが多いってバイク屋がいってたな 
951774RR:2006/08/25(金) 12:26:02 ID:W/CNzD6U
姫路民だけどHONDA乗りです
952774RR:2006/08/25(金) 13:03:05 ID:Lc5hjESM
姫路は普通に通用するだろ 
まずお城、それでもダメなら松浦亜弥
953774RR:2006/08/25(金) 13:32:44 ID:ZgoEDs+A
>>952
|-`).。oO(変なイントネーションで、ひ↑めじ↓ってね…)
954774RR:2006/08/25(金) 13:37:29 ID:xt4Zmv+M
何そのセントラルパークのCM
955774RR:2006/08/25(金) 14:03:26 ID:iEENOY/B
ちょ、今俺のバイクの真横に触ると音なるやつとめられてる。
サイドスタンドギリギリあげれるけど脱出はかなり厳しい。ハレだから
956774RR:2006/08/25(金) 14:20:54 ID:t8lerMeS
諦めたらいいよ
957774RR:2006/08/25(金) 14:36:42 ID:KQdONrDc
>>955
そういう迷惑な奴、たまに居るよな。
958774RR:2006/08/25(金) 14:45:53 ID:m5Mdc26c
姫路といえば某コスプレバンド
959774RR:2006/08/25(金) 14:54:37 ID:g0qCfcjB
やっぱ姫路だよなw
960774RR:2006/08/25(金) 14:58:46 ID:UxR1kB6C
やっぱり洲本・神戸・尼崎・明石・姫路・佐用・神河・多可・三木・三田・丹波・朝来・養父・豊岡・香美だよね。
961774RR:2006/08/25(金) 15:08:12 ID:xt4Zmv+M
>>960
小野・加西・滝野社・西脇の存在は…
962774RR:2006/08/25(金) 15:47:46 ID:54UgnQTo
。。。。。。。加古郡
963774RR:2006/08/25(金) 16:35:19 ID:mNxOTpCg
http://www.asahi.com/national/update/0825/OSK200608250063.html
こんなの見ると姫路は兵庫から外して欲しいと思っちまうな
964774RR:2006/08/25(金) 17:22:24 ID:LnxOOEgy
凶器ではなく汚物って所が姫路らしいな
965774RR:2006/08/25(金) 18:00:07 ID:UxR1kB6C
>>961
西脇は分かるけどその他の3つは何?
小野・加西・加東は入れないの?ってコト?
まぁ…入れないというコトで。
966774RR:2006/08/25(金) 18:40:15 ID:t8lerMeS
入れないのは尼と姫路だけでいいじゃん
967774RR:2006/08/25(金) 19:07:27 ID:AZVJ4Wfw
>>960>>965が何を言いたいのかが全く分からない。
968774RR:2006/08/25(金) 20:38:49 ID:UxR1kB6C
>>967
当たり前でしょ。
そんなの理解できたらスゴすぎ。
969774RR:2006/08/25(金) 20:39:00 ID:pI7Kc8sX
加西は中国道のSAで世話になってるから馴染みがあるけど、他は知らん。
加東市になっても滝野社ICだし。
970774RR:2006/08/25(金) 20:45:53 ID:W+ebhnOJ
涼しくなってきたな。
走り時だ!
皆、バカ四輪には気を付けろよ!
971929:2006/08/25(金) 20:59:42 ID:rvQyJ0I8
スマソ。酔っぱらって御津町礼讃したらちょっあれちったなw
単なる室津ファンの戯れ言なので受け流しておくれなます。。。
972774RR:2006/08/25(金) 21:12:14 ID:iEENOY/B
次スレは>>980頼む
973774RR:2006/08/25(金) 21:12:15 ID:0WBGgk9p
飲まれるなら飲むなw
974774RR:2006/08/25(金) 22:26:33 ID:SpEQwvMO
つーか、>>950は何しとん?
早く次スレ建てるか、誰かに振れや。
モサモサになったらたまらん。
975774RR:2006/08/25(金) 23:03:43 ID:SM0bqUEz
976774RR:2006/08/26(土) 00:00:46 ID:fNQB9dQV
>>975
ありがとう。
977774RR
そろそろ終わるの。