【リチウム】グリスを語れ!!【シリコン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
どぞ
2774RR:2006/07/14(金) 02:29:12 ID:bZIlrSuc
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである
3774RR:2006/07/14(金) 02:32:11 ID:6v3j96uf
ありがとうございました。
4774RR:2006/07/14(金) 02:48:27 ID:Tt8f2LQA
4サマ
5774RR:2006/07/14(金) 02:49:22 ID:Yat5JUd5
>>1
洗車スレで事足りる希ガス。わりとグリスやシリコンスプレーに関する話題が出てるから。

【ワックス】洗車総合スレッド【サビ取り】Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150247409/
6774RR:2006/07/14(金) 03:36:54 ID:s+vGZOlY
>>2
萌えた自分が情けない
7774RR:2006/07/14(金) 22:42:31 ID:86YOeQJo
モリブデン
8774RR:2006/07/15(土) 01:59:29 ID:E+UCu69v
リチウム
9774RR:2006/07/15(土) 17:20:33 ID:KQM1gyfb
>5
そのスレで出てくるグリスの話題は
『シリコンオイルが艶出しに良いと聞いてシリコングリス買って来ました!』
『ちょwwwそれ使えねえwwwww』

とかいうのばっかだから駄目。
10774RR:2006/07/16(日) 07:09:39 ID:PCwI91XQ
グリス代わりに「タッピングペースト」。これ最強。
11774RR:2006/07/17(月) 01:23:22 ID:Dxb7qgWh
リグスage
12774RR:2006/07/17(月) 03:24:21 ID:+sO+etdk
>>10
kwsk
131:2006/07/17(月) 03:29:18 ID:+sO+etdk
実はグリスに関してあんまり詳しくありません。
「このグリスはここに使うべし!」とか、「こんなグリスも使える」的な
事を皆さんテンプレにする勢いで語ってください。

他力本願でスマソ
14774RR:2006/07/17(月) 12:48:46 ID:Ptr8N+Lx
リチウムグリス、略してリチグリ、
カルシウムグリス、略してカルグリ、
モリブデングリス、略してモリグリ、
シリコングリス、略してシリグリ、
グリコーゲングリス、略してグリグリ、








なんてな。
15774RR:2006/07/17(月) 14:22:53 ID:eiWQJCAJ
その辺は整備スレのテンプレサイトに全部書いてあるしなあ。
わざわざグリスだけでスレ立ててもすぐ落ちるぞ。
大体>1が質問したかっただけなんとちゃうんかと・・・・・・

いっぺんそこ読んでみ?
んで判ったらこのスレの削除依頼出しといてね。
16774RR:2006/07/17(月) 21:21:55 ID:TEh9tePP
>>12
タッピングベースト→タップ切るときに使うグリス。
タップが分からん?金属に穴あけしてネジ山を切る時に使う。
切削するときは物凄い摩擦があり、熱も出る。
それをタップグリスを使うとあら不思議、する〜っといくカンジ。
俺は金属加工の仕事をしてるんだが切削油なんて4ストオイルより高性能って感じ。
さすがにエンジンには入れんがタップグリスは各ベアリングや
クラッチ、スロットルケーブルのタイコ部分とかに使用。いい感じだよ。
17774RR:2006/07/18(火) 02:02:37 ID:NgmxXRWT
切削油って塩素系やら硫黄系やら鉛系の極圧剤がタプーリ入ってるんじゃなかった?
最近の切削油は「環境仕様!有害成分は使用しておりません」ってわざわざ書い
てあるのがあるぐらいだし。だからタッピングペーストも腐食性が気になるな。
18774RR:2006/07/18(火) 22:44:48 ID:9WiE1ZOq
支援age

万能グリスとウレアグリスの使い分けを知りたい。
19774RR:2006/07/19(水) 02:48:49 ID:YZBt+oJw
シリコングリスとシリコンスプレーに入っているものって違うものなの?
偉い人、教えてくださいませ。
20774RR:2006/07/19(水) 03:02:45 ID:trvcGp54
俺のような素人整備のグリース使い分け
【モリブテングリス】
ネジの焼付防止、プラグのネジ山カジリ防止。
【ウレアグリス】
ベアリング、ステップの可動部、レバー、ワイヤーのタイコ部分など。
【ラバーグリス】
ブレーキキャリパーのピストン、鳴き止め。

上記の三点以外イラネ。
キャリパーにはシリコングリスがいいって人もいるけど、俺はラバーグリス。
21774RR:2006/07/19(水) 16:48:40 ID:ISn4mbzy
俺もそんな感じかな。万能グリスはもってない。
レバー、ペダル、分解しないと塗れない所はウレア。
サスリンクのニップルがあるところはモリブデンをグリスガンで注入。
グリス詰めなおした後は、サスの動きが全然違うね。

ちなみに全部ホームセンターで買ったAZのやつ。良いグリスあったら教えてください
22ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/07/19(水) 17:58:42 ID:OF0R/8GA
漏れはオメガのグリスを愛用してる
雨とかでもなかなか流れないガッツがお気に入り
ホムセングリスの10倍もしたけど…
23774RR:2006/07/19(水) 19:55:10 ID:RfNdBV5J
×シリコン
○シリコーン
24 ◆DQN/BAKAxI :2006/07/19(水) 20:49:03 ID:dp25srLC
フーン
25774RR:2006/07/19(水) 21:16:19 ID:dhY2yJ1d
シスコーン


グリススプレーもいいけどグリスガンもね
26774RR:2006/07/19(水) 21:18:49 ID:1I9x99kt
グリス代わりに「ぺぺローション」はだめっすか?
27ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/07/19(水) 22:25:26 ID:OF0R/8GA
>>26
香りつきじゃないのがオススメ♪
28774RR:2006/07/20(木) 02:25:38 ID:LJOtpSAX
ステーキに付いてくる脂が一番
29774RR:2006/07/20(木) 21:36:52 ID:znYeKygs
コパトーン
30774RR:2006/07/21(金) 02:12:26 ID:AGNOQrIF
太陽とシスコムーン
31774RR:2006/07/21(金) 03:38:20 ID:CSw4sXcq
おまえとおれ
32774RR:2006/07/21(金) 15:47:34 ID:AGNOQrIF
おまえとまれ
33774RR:2006/07/22(土) 14:32:08 ID:9g2jkMeV
万能、モリブデン、シリコン、メタルラバー
34774RR:2006/07/22(土) 23:54:11 ID:WGT+KG2L
ラバーグリスとシリコングリスって違うのですか?
35774RR:2006/07/23(日) 12:00:40 ID:kVleVEYX
休息不浄
36774RR:2006/07/23(日) 12:10:48 ID:vYGNulwb
リチウム、シリコン、556、ウェットルブ、
37774RR:2006/07/23(日) 12:28:44 ID:OKibJYo2
>>34
用途は同じなのだが、
ラバーグリスは鉱油系、シリコーングリスはシリコーン系の油が入っている。

>>19
シリコーンスプレーに入っているものはシリコーンオイル100%、
グリスは粘度の高い基材(正しい名前忘れた)に、オイルを練りこんである。

だからシリコーングリスのほうが粘度が高い。
38774RR:2006/07/23(日) 20:31:43 ID:4LvMhZRL
名前で言えば「リチウムグリス」が一番カッコいいな。
39774RR:2006/07/24(月) 01:29:29 ID:qyq5JrWM
>>37
THX
なるほど。

例えば、リチウムグリスを使うべきところにシリコングリスやウレアグリス
使ったり、その逆なんてことしても問題ないのかなぁ?
40774RR:2006/07/24(月) 02:06:42 ID:MciwLYqS
http://www.kyodoyushi.co.jp/index.html
ここは結構勉強になった。

シリコングリスは金属同士の潤滑には不適みたい。
リチウム(万能)グリスの強化版がウレアグリスって認識でいいんかな。
41774RR:2006/07/24(月) 19:44:10 ID:xRgcLLsa
リチウムとウレア、誰かジャッジしてくれんかな。
各々の特徴でもいい。
42774RR:2006/07/24(月) 19:56:33 ID:h8FlGP+z
頻繁なメンテの勝ち
43774RR:2006/07/24(月) 21:00:12 ID:t3L9P8RE
エーゼットウレア80g 208円で買った俺は勝ち組
44774RR:2006/07/25(火) 03:29:02 ID:WJbYzt8Z
実際ハブベアリングなんかにはモリブデンデンデデンデンレツゴーより
万能リチウムのほうが向いてるのかもと思った。
45774RR:2006/07/25(火) 13:52:36 ID:OsunhgBQ
耐磨耗性でいったら粒子の入ったモリブデングリスがいいんだろうけど、劣化が早い気がする。
46774RR:2006/07/25(火) 14:17:11 ID:xZagVMwM
ベアリングにモリブデンは禁物
モリブデンの指定箇所はアクスルシャフト
47774RR:2006/07/25(火) 20:21:07 ID:1/nqLswo
ウレアはゴム樹脂類への攻撃性が強い
48774RR:2006/07/25(火) 21:59:10 ID:OsunhgBQ
ソース頼む
49774RR:2006/07/25(火) 22:01:20 ID:xus095/D
リチウム石鹸基グリース?
50774RR:2006/07/25(火) 22:52:49 ID:KPrcr6lD
で、最強のグリスって何よ?
51774RR:2006/07/25(火) 23:03:42 ID:1/nqLswo
油脂メーカーに「機械の可動部に一番良いグリスを購入したい」とメールするか
貴方の町の油脂取り扱い業者に注文の電話すれば購入できる。
1sで2万円クラスのヤツが問答無用で見積もられるよ。
ペール缶(18s)か小分け1s缶の2択で買えるはず。
最強のグリス云々はコスト度外視で言ってるんでしょ?
52774RR:2006/07/25(火) 23:16:44 ID:Lp0CHcv8
何が最強か条件出して無いしな
インスタントな答えを求めるのが馬鹿
53774RR:2006/07/25(火) 23:37:51 ID:Z9uQ2oUP
汎用の市販グリスで良いもの
ってのはどうだろう。
ちなみに俺のオススメは「メンテルーブ」!


スレ違いモス…
54ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/07/25(火) 23:41:21 ID:YR6mu4Gx
漏れはオメガの57にイピョー
55774RR:2006/07/26(水) 00:11:54 ID:0kQvkBOH
タミヤ アンチウェアグリス
56774RR:2006/07/26(水) 00:34:37 ID:IRjr7ieK
みんな大好きAZグリース!!
57774RR:2006/07/26(水) 01:18:02 ID:vzOlaBFC
シマノ・デュラエースグリス・・・・・
が無くなったので色が似たAZの安い万能。
58774RR:2006/07/26(水) 01:24:06 ID:3IfOohPW
トヨタ純正ノンメルトルブ

とか適当に書いてみる
59774RR:2006/07/26(水) 02:38:04 ID:5fIS3w6e
最強はチキソグリースだべ。
60774RR:2006/07/26(水) 07:01:26 ID:ebI1jCq4
(値段が)最強ってフッ素グリスじゃないの?
キロで買ったら10万円じゃきかないよ多分。
61774RR:2006/07/26(水) 08:13:42 ID:sleg9nCd
で、最強のグリスって何よ?
62774RR:2006/07/26(水) 13:59:36 ID:JboXZ7Sq
自家製にきび
63774RR:2006/07/26(水) 20:36:55 ID:V0l/6ODT
チクソグリスが最高って書いてるサイトを見たことがある。
64774RR:2006/07/26(水) 21:16:34 ID:ZTt2e/ZV

         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)


65774RR:2006/07/26(水) 21:40:27 ID:6kBKhnYq
リチウムグリスってリチウムがどんだけ入ってんの?
66774RR:2006/07/26(水) 22:12:46 ID:+BjpA2E9
ネットリするぐらい
67774RR:2006/07/27(木) 08:17:21 ID:BbSN3rmN
で、結局最強のグリスって何よ?
68774RR:2006/07/27(木) 08:37:40 ID:27dpbxtd
ウレアグリス
69774RR:2006/07/27(木) 09:00:45 ID:RTluRMNx
値段とのバランスで万能グリス(リチウムグリス)に1グリース。
70774RR:2006/07/27(木) 14:40:05 ID:rmrh3QaZ
俺は伝統を重視してヤナギヤのポマードに1グリース
71774RR:2006/07/27(木) 16:14:06 ID:D0HCLLvO
グリセリン
72774RR:2006/07/27(木) 19:21:03 ID:ekJqdadM
リチウム使うくらいならウレアつかっちゃうなあ…
つーわけでAZウレアに1グリス
73774RR:2006/07/27(木) 19:25:11 ID:/Ewke+sA
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  で、最強のグリスってなんだ?
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  答えられる者はおらんのか?
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
74774RR:2006/07/27(木) 21:03:26 ID:ekJqdadM
こればっかりは…適材適所
75774RR:2006/07/27(木) 21:13:12 ID:BS3m/4RI
モリブデン。
76774RR:2006/07/27(木) 21:15:29 ID:pqHqP/PL
>>最強のグリス
SAV-326/D
77774RR:2006/07/27(木) 21:35:58 ID:P0jICqT2
おれ面倒だからどこもかしこもシリコン使ってるw
78774RR:2006/07/27(木) 22:14:45 ID:FtvlQ3Ig
アナルにもか
79774RR:2006/07/28(金) 01:19:53 ID:L9r/YbEd
漏れは面倒だからシリコンかモリブデンしか使ってない。極圧弱そうな所はシリコン、
強そうな所はモリブデンと・・・。まあモリブデンといっても有機モリブデンの
だから黄色い奴ね。
80774RR:2006/07/28(金) 02:51:04 ID:kSWlRq7E
有機モリブデンは二硫化モリブデンと違って水に強いけど、そのせいで固体潤滑皮膜になりにくい
具体的には熱が入らないと固体潤滑皮膜にならないけど、そうするとグリス飛んじゃうから、
最初っから最終的というか、最後の砦的な使用環境になってしまう。
逆に熱が入らないところだと、固体潤滑皮膜は形成されないから、只のグリスと一緒。
81774RR:2006/07/28(金) 08:19:50 ID:2aqOXVmz
じゃあバッチリじゃん。
82774RR:2006/07/28(金) 09:22:54 ID:2Jw8c1nE
ベアリングメーカー(NSK)のデータブック見てるけど
ベアリング封入に限ってはウレア推奨っぽ。

・ボールベアリングは合成油ベース
・ローラーベアリングは鉱物油ベース
だそうだ。

・エンジン周り→ウレア+エステル系合成油=回転数の変動に強い
・ミッション→ウレア+鉱物油=性能は標準的。鉱物油だから安い。
・ウォーターポンプなど、水が多いところ→ウレア+オレフィン系合成油=劣化しにくい

粘度の傾向は
・高回転→低粘度
・低回転→高粘度

シール部の腐食性に関しては、メーカーのデータが膨大で(´・ω・`)ワケワカラン
リチウム、ウレアなどの石鹸基よりは、鉱油/合製油が影響するっぽ。

サスリンクみたいな、摩擦で受けるような部分はデータなし
極圧添加剤投入するほど荷重かかるんかなぁ・・・
83774RR:2006/07/28(金) 16:15:01 ID:+9pWsIqz
やっぱペペ・ローションが最高・最強!!
極限までフリクションを低減し背筋を貫くような快感を長期にわたり
維持したまま絶頂まで導いてくれます。
一度体験すると病み付き必至の諸刃の剣、素人にはオススメできない。
84774RR:2006/07/29(土) 14:51:56 ID:stz6GdA/
>>83
それナプスで注文出来る?
85774RR:2006/07/29(土) 16:36:14 ID:QmK8797V
店員が個人的に譲ってくれると思われます
86774RR:2006/07/30(日) 02:41:11 ID:KQz6mmu8
ベアリング封入には芳香族ウレアだあね
87774RR:2006/07/30(日) 11:50:26 ID:qMwEdVk4
つまり、ウレア増ちょう剤はゴム樹脂への攻撃性が高いってのはガセってこと?
88774RR:2006/07/30(日) 14:58:44 ID:hzCukZuE
まあまて
>>40が教えてくれたリンク先では
ウレア系増ちょう剤といっても5種類(そしてどうやらもっと)ある。
基油の組み合わせも考えたら…ワケワカメ。
89774RR:2006/07/30(日) 15:21:42 ID:KQz6mmu8
リチウムも、リチウムコンプレックスとかいう侮れない性能をたたき出す奴もあるしなあ
奥の深い世界ですこと
90774RR:2006/07/30(日) 15:36:42 ID:22qcnGRV
ttp://www.abit-tools.com/ippin_pages/etc1/hmg-s_ippn_a.html
これ買おうと思うんですけど
普段の手入れペダルとかレバー類に使う程度なんですがこんな良い物じゃなくてもいい?
雨の日も乗るので流れ落ちが少ないって言うのがいいかなと思ったんですが?
91774RR:2006/07/30(日) 18:48:10 ID:KQz6mmu8
これ一体何グリスなんだろね。
30gで500円か…
92774RR:2006/07/30(日) 20:14:45 ID:mKHEh26n
>>90
今それ使ってる。
うたい文句どおり水に流れにくい感触で
少なくともAZの万能グリスよりは長持ちするよ。

元ネタはMAXIMA辺りのウォータープルーフグリス
なのではないかと思っとる。
93774RR:2006/07/30(日) 21:12:25 ID:hzCukZuE
つーかMAXIMA安くないか?あの量であの値段。
能書き通りならとても気になる。
94774RR:2006/07/31(月) 03:07:32 ID:6q7BpYw/
>>92
ウォータープルーフグリスは高温になる場所には使えないってなってるけど
>>90の方は高温OKだから違うんじゃ?

30g500円と
454g千円ちょいでは値段も違いすぎる
95774RR:2006/07/31(月) 03:51:17 ID:8i7W0ac4
ハブ軸ベアリングのグリスを全てキレイに洗い落とす。
釣道具屋(ルアー専門の方がいいかも)でベイトリールチューニングパーツの
売り場を探す。
そこにはグリスレス用のスペシャルオイルがあるはず。
そのオイルをボールレースに注入しダストシールの溝のみグリスアップし
組み込む。
フリクションロス大幅軽減!
同時に耐磨耗性も大幅に軽減されるが
ベアリング交換を通常より頻繁に行えば問題なし。
96774RR:2006/07/31(月) 15:27:20 ID:JmMdB07b
ウレタンゴムにAZウレアグリスが付着したままだとまずいかな?
ウレタンの耐油性はグリスにも適用?
97774RR:2006/07/31(月) 17:51:56 ID:aKgPpUdj
大丈夫じゃね?
心配なら切れ端で漬け込み実験!
98774RR:2006/07/31(月) 18:17:29 ID:jlhhuhi2
万能グリスべっちょりな場所(倉庫のドアレールの突き当たり)に
ウレタンゴムのストッパついてるけど、特に変質してない。
ちなみに築7年
99774RR:2006/07/31(月) 22:06:07 ID:ZrXb6g0x
>>95
ベアリングはオープンタイプに変更した方がいいんですか?
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/07/31(月) 22:20:54 ID:eSMwZrem
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101774RR:2006/07/31(月) 22:54:56 ID:oB6yuD1o
>97-98
大丈夫なようですな。ひとまず安心。
でも7年だとそろそろ加水分解しそうですな。
102774RR:2006/08/02(水) 01:41:48 ID:LkgzEVtH
ブレーキキャリパーのグリスアップ部分って、ゴムと金属のとこばっかりだから
シリコングリスでいいよね?
103774RR:2006/08/02(水) 02:07:07 ID:7m+ExBjy
>>102
シリコングリスでおk。
熱で流動して擦動面に付着する危険を回避する意味もある。
104774RR:2006/08/02(水) 19:00:50 ID:lgzs4bWF
オナニーにはシリコングリスが向いてそうだな。
105774RR:2006/08/03(木) 09:28:28 ID:3vDPeE75
>>104はシール付き
106774RR:2006/08/03(木) 15:50:32 ID:GEf8ToYD
ちょwwwwwwwwwwwww
107774RR:2006/08/03(木) 16:15:28 ID:+V89s+X2
ワコーズの万能グリスを使ってる方っていますか?

ナップルに売ってたんですが
108774RR:2006/08/03(木) 16:16:54 ID:mzHUpFB/
早くレーシングキャリパーに汁!男になれ>>104
109774RR:2006/08/04(金) 02:12:43 ID:fdXG+XSd
地元の部品屋で1000円くらいの輸入品リチウムグリス買ったら
ホムセンに半額くらいでAZのが売ってマシタ。

グリスage
110774RR:2006/08/04(金) 07:14:55 ID:wH6x+PR+
一番安いのは農機用の蛇腹リチウムデス。あの量で100円しないし。
111774RR:2006/08/04(金) 14:48:35 ID:TZNBG2lk
ウレアグリスって何?
リチウムの事?
112:2006/08/04(金) 16:20:19 ID:w7G79V6d
>>40のサイトが参考になったよ。
113トバゴ:2006/08/05(土) 15:27:58 ID:jc+Fs2GW
電動機の軸受用グリースはなにがよかですか?メーカー指定のものも、
いろいろありますが、やっぱり長寿命型のものとか、合成油ベースのもの
とかがよいのでしょうか?私は、定期的に給脂油すれば、汎用品のリチウム
グリースとかでよいのではと考えてますが。
114774RR:2006/08/05(土) 17:19:42 ID:SzNoypFu
電動機ってゆーとモーターか?
推奨グリスは軸受けの形態によって変わるし
使用回転数や要求される耐熱性もモーターによって変わるので
一概にリチウムオッケーとは言えないです
115774RR:2006/08/05(土) 17:33:30 ID:+ftgkjhN
リチウムグリスがあんな値段で売ってるのにリチウム電池が馬鹿高いのは納得いかん
電池ボリ杉
116774RR:2006/08/05(土) 17:36:34 ID:+lTYBeYa
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!>>104のシールに溜まったダストを除去するには何が良いですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
117トバゴ:2006/08/05(土) 18:12:42 ID:SvpovU3G
>>114
グリス選定で重要なのは、ちょう度があっているだけではだめなのでしょうか?
メーカーのスペック表みても、使用環境の範囲内ではあまり違いがないようですけど。
118774RR:2006/08/05(土) 19:07:44 ID:77hiSlMv
>>116
タバスコがベストです。
119774RR:2006/08/05(土) 19:43:41 ID:AcEbe6WG
電動機ってもベルト回しててテンションきつかったりしたら軸受けも相当負荷がかかるだろうし
設計の都合で狭いところに押し込められてたら熱的に苦しいだろうし
メンテしにくい設計ならメンテサイクル伸ばしたくなるし
一概に言えないってなるよな。
120774RR:2006/08/05(土) 19:49:11 ID:ps+CR3pJ
じゃあリキモリが最強なんですね。
121774RR:2006/08/05(土) 20:55:19 ID:F34HAvQ9
一般に電動機って言った場合
三相モーターとかだから

・一定回転、負荷変動小
・メンテナンスフリー
という条件で選定してると思われ。

とりあえず長寿命優先じゃね?
122774RR:2006/08/06(日) 01:15:38 ID:wKY4urlb
いくつもグリス買う金ないから、どこもかしこもシリコングリス
いい加減リチウム買いたい
123774RR:2006/08/06(日) 05:16:20 ID:HDGnjJc1
とりあえずバイク板なんで
電動バイクや補記類モーターなら
メーカー指定の純正グリスにしとけ
産業機械や工作機械のモーターなら製造メーカーに聞け

124774RR:2006/08/06(日) 05:19:37 ID:Z8xBHu43
>>95
おいおい、最近のリール用オイルは多少まともになったの?
出たての頃のspinなんて半日もたなかったぞ?
125774RR:2006/08/06(日) 09:28:43 ID:Bs5dDAA4
モリコートが最強でそ?
126774RR:2006/08/06(日) 16:45:37 ID:ZPfRfPop
エーゼットのウレアグリスは長寿命、耐水性、耐熱性を謳ってる。
http://www.marukoo.com/bb1/bb855.html
127774RR:2006/08/07(月) 12:22:03 ID:K6laxHU4
国内で売られてるほとんどのグリスに
「長寿命、耐水、耐熱、あらゆる部分の潤滑に最適」と書いてあるわけで。
128774RR:2006/08/07(月) 16:42:42 ID:twDJKK0F
サスリンクとピボット(どちらもニップル無し)の潤滑にはたぶん
耐水
防錆
低フリクション
シールにやさしい
極圧性能
高寿命
が求められる(と思う)。
高回転対応、極端な耐熱性等は捨てていいわけだ。
手持ちのSMではモリブデングリースが指定だが最適だとは思えない。素人考えだが。
ねえ、なんかいいのない?種類というより「何ていうメーカーの何ていう商品名のヤツ」か。
129774RR:2006/08/07(月) 16:54:47 ID:ajfya8eS
シマノ社のデュラエースグリスなんか良い感じかも。
130774RR:2006/08/07(月) 17:07:13 ID:fptRZB7M
131774RR:2006/08/07(月) 19:41:00 ID:BUC7Re4n
俺はシマノとタミヤを愛用してるぞ。
少量でいいんだが、それでもなかなか減らん。
132774RR:2006/08/07(月) 19:42:45 ID:K6laxHU4
もういっそ、ドリルで穴あけてタップ切って
グリスニップルつければいいと思うのは俺だけ?
133774RR:2006/08/07(月) 22:01:29 ID:G1tJmeoM
>>128
住鉱のモリウレアグリース。
鉱油ベースで二硫化モリブデン<5%、及び潤滑添加剤<3%添加。
134128:2006/08/08(火) 02:45:40 ID:T68Q/M2Z
みんなレスありがd。
他にもあるかな?
お礼じゃないがベアリング屋の純正グリスってのがあるのな
ttp://www.jp.nsk.com/tech-support/manual/tec_report/09/09_8.html
既出だったらスマソ
135774RR:2006/08/08(火) 12:46:52 ID:n4dJJZmD
>>133
モリウレアって初めて聞いたwwwwwwwwww探せばいろいろあるなあ

まー、サスリンクで分解しないと給脂できないなら、性能をおもいっきり寿命性能に振ったやつでいいんじゃないかなあ。
油さえ切らさなきゃ高速回転するわけでもないから結構もつっしょ
136774RR:2006/08/08(火) 12:58:19 ID:F2Opzsb/
モリウレアってウレア系だろ?高熱対応ぐりすなんて普通の軸受け部分には向かないんでね?
バイクの軸受けなら極圧剤の入っていないリチウム系で12分に持つだろ。   むしろ、グリスを分厚く盛りすぎて余計な抵抗や発熱起こさない事に気を遣うべき。
137:2006/08/08(火) 21:02:05 ID:dR43fIpU
脊髄反射の大馬鹿
138774RR:2006/08/08(火) 21:53:49 ID:BWHlE1Aw
リチウム中毒に気をつけれ。↓
ttp://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/040304html/index_2.html
139774RR:2006/08/08(火) 22:32:51 ID:5ngt6Das
>>136
知ったかのクズは半年ROMってろ!
140774RR:2006/08/09(水) 17:12:08 ID:BMcH7m8n
>>136
グリスが逆に発熱を起こす原因になるって話は聞いたことあるんだけど、どういう条件でそういうことになるんかな。
グリスアップってのは基本的にできるだけ沢山入れてやるもんだと思ってたんだけど。
141774RR:2006/08/09(水) 17:15:33 ID:AjKyoLTa
ちょう度の高いグリスだと撹拌時に摩擦熱が発生するとかじゃない?
142774RR:2006/08/09(水) 17:53:29 ID:GLdFx53Q
隙間が無いと抵抗が増えるんだよ。

適量→ヌルヌルの中を転がる感じ
つめ過ぎ→グリスの海をかきわけて転がる感じ
143774RR:2006/08/09(水) 19:06:42 ID:3hN5ppYa
増ちょう剤の量が多いほど熱持ちやすいの?
エンジンオイルと同じで、グリスも基油の粘度が高いほど熱持っちゃうってのは知ってるけど…
144774RR:2006/08/10(木) 00:16:47 ID:icf8ERbX
あとアレ
グリス拭いたウエスとかほっとくと
熱もって発火するってゆー
145774RR:2006/08/10(木) 10:07:37 ID:tSwMYQuh
>>144
それは酸化。
146774RR:2006/08/10(木) 12:56:43 ID:SjYvlghG
酸素と化合するから酸化
邪魔をするからジャマー
147774RR:2006/08/10(木) 21:27:14 ID:6h6r3DyX
マジで発火するんか?
148774RR:2006/08/10(木) 22:36:01 ID:icf8ERbX
木材塗料を染込ませたタオルで自宅のウッドデッキの塗装を行った後、塗料が染み込んだ使用済みのタオル4〜5枚を空のポリバケツに入れて車庫に置き、シャッターを閉めた。約6時間後、焦げる臭いに気付き、車庫を見ると発煙しており、車庫内の一部が焼損した。

しちゃうみたいね。
149774RR:2006/08/11(金) 00:17:54 ID:4VjP1szF
それがリボス、アウロ、オスモ等のいわゆる「自然塗料」ならちゃんとラベルにコーションが書いてある。「(塗布に使った布は)水に漬けるか燃やして捨てれ」って。
グリスでそんなの見たことないし。ひょっとして整備工場じゃよくあることなのか?
150774RR:2006/08/11(金) 00:25:18 ID:BcgePOpD
グリスや鉱物油では聞かないなぁ
乾燥機などで高温になるとヤバいらしいけど
常温でヤバいのは植物油って聞いてる
151774RR:2006/08/11(金) 13:16:33 ID:JGpu1ayL
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ


897 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/08/09(水) 09:29:47 OiSqgCs00
アメリカンジョークかよ!
152774RR:2006/08/12(土) 09:03:38 ID:LxknhAaw
>>150
もしバイクのオイルが酸化して発火するのなら、
オイルを塗るエアクリーナエレメントを採用している車種は発火事故が多発しているはずだろ?
153774RR:2006/08/12(土) 12:25:04 ID:LtIZwe0/
>>150
天かすはヤバいよね。天麩羅屋ではポリバケツ一杯の天かすが良く燃えたらしい。
大量に油を吸った布もヤバいらしい。
植物油は発火点が低いのか…。
154774RR:2006/08/12(土) 15:53:50 ID:MX2O50In
植物油は常温でも酸化速度が早いからだろ
発火点はそんなに低く無い
155774RR:2006/08/12(土) 21:57:40 ID:s8uXAP+L
>>140
使用回転数に応じた適正な充填量というのがある。
グリスは詰めすぎると抵抗が大きくなる。
隙間の体積に対して何%ってのが大体決まってたはず。

http://www.eminebea.com/content/html/jp/engineering/bearings/toruque.shtml
http://www.eminebea.com/content/html/jp/engineering/bearings/lubricant.shtml
156774RR:2006/08/13(日) 16:14:03 ID:G8Flb19o
↑発熱もだけどグリスのタイプや詰め過ぎが回転むらの要因になりうるっぽい
たとえばステムといえどモリモリに詰めない方がいーのかなー。。。
157774RR:2006/08/14(月) 15:38:30 ID:l5FMlm73
リチウムとトリチウムは名前が似ている・・・
158774RR:2006/08/15(火) 15:15:43 ID:7AyBh+PR
リチウムのヌトヌト感もトリチウムのボヤ〜っ感も好きです。
159774RR:2006/08/16(水) 01:23:24 ID:Qux0Q45K
ステムのグリスアップってどのくらいの頻度でやったほうがいいかなー?
160774RR:2006/08/16(水) 03:13:48 ID:TDHfa5/a
車検(2年)毎に点検が義務付けられてる
12ヶ月点検項目でもあるので
理想を言えば1年毎にグリスアップ

現実にはベアリングがダメになるまで放置が多いな
負荷が少なく強度に余裕があって車庫保管なんてのは
廃車まで放置なんてのも珍しくない
一方
野晒し駐車でガンガン林道行くオフ車なんてのは
1年しないでダメになる事もある

161774RR:2006/08/16(水) 09:38:46 ID:QCufXLyy
グリスニチニチ保守
162774RR:2006/08/16(水) 10:44:21 ID:HvFwVSyL
サービスマニュアルだとオレのは19,000kmごとにリパックってある。
ところで、昔の車のハブベアリングのグリス打ち変えはグリスいっぱいつめろって教わったが、ボールベアリングと理屈が違うのかな、、。
ステムのグリス打ち変えってめんどくさそう。
163774RR:2006/08/18(金) 00:02:41 ID:5toxQaCo
gurisu up!
164774RR:2006/08/20(日) 18:12:50 ID:EYfbJRze
保守
165774RR:2006/08/21(月) 15:21:20 ID:uw//ugEq
>>162
昔の車はシールが甘いから、適当なとこで漏れ出すんじゃね?
166774RR:2006/08/22(火) 01:13:21 ID:8NkWV5HC
【アクスルシャフト】モリブデン

でおk?
167774RR:2006/08/22(火) 01:58:47 ID:IHj6TX3N
アクスルシャフトにグリスを塗る理由は
組み立てを容易にするのと
防水防錆密閉だ

内部構造をよく見て考えれ
168774RR:2006/08/22(火) 13:30:22 ID:6/NA/Z+J
>>166 >>167
主に防錆のための防水を目的としてアクスルにグリスを塗るのであれば、
マルチパーパス(ウレア、リチウム)を使うことになると思います。
しかし、ベアリングインナー等、アクスルと接している部品との間での固着や
かじりを防止する目的でグリスを塗るのであれば、固体潤滑を期待できる
モリブデンやスレッドコンパウンドを使う方が理に適っています。
要は整備する人にとって錆びさせないことが一番大事なことなのか、
それとも固着しない・かじらせないことが一番大事なことなのか…です。
バイクの使い方やその人の置かれた状況にもよるので、どちらが必ず正しい
とは言えないと思いますよ。(考え方次第・目的次第・状況次第)
169774RR:2006/08/22(火) 15:11:54 ID:6+NT/Fxu
>>168
動かない箇所の潤滑考えても意味ないじゃん。錆びなきゃ十分。
たまに変質したグリスが固まってたりするがな。

ねじは面圧が高いし、焼き付き防止で固体潤滑も要るが、
バイクのベアリングとアクスルは基本的にスキマなわけで、
考え方の以前の話だろ。

>>166
モリブデングリスでも十分防錆効果あるから、
わざわざウレア買いに行く事もないが。
170774RR:2006/08/23(水) 00:16:24 ID:6rq/4wW7
主な種類
・リチウム - 安い、万能。そんなに重要じゃない部分に使用
・ウレア - リチウムの高性能版、耐水性に優れる
・モリブデン - 極圧性能に優れるが他より耐水性に劣る
・スレッドコンパウンド - 商品名。焼きつき、かじり防止。ねじ山に使用
・シリコン - ゴムに優しい、耐熱性に優れる。金属同士の潤滑には不向き

主な状態
固・蓋つきの容器に入った半固体
↑・チューブに入ったもの
↑・蛇腹に入った↑よりいくらか柔らかめのもの(リチウム、ウレア、モリブデンのみ)
軟・スプレー缶入りの流動体

主なメーカー
・ワコーズ 少し高い、高性能。バイク・車・工具屋等でないと売ってない
・クレ ホームセンターならどこでも売ってる。値段、性能とも中庸的
・エーゼット 安い、ホームセンターならどこでも売ってる
(・シマノ 高価だが人力で走る自転車だけにフリクションロス性能は素晴らしい)

わりと適当にまとめてみたんだけど こんな感じ?
171芋違夷維芋芋:2006/08/23(水) 00:27:02 ID:0QgKNCkX
芋違夷維芋芋
172774RR:2006/08/23(水) 00:42:04 ID:rFAO32Cj
ベアリング−アクスル間は基本的に
接触が無くて(スキマで)面圧も低く
荷重がかかった状態で摺動することは
絶対に無い(動かない)箇所なんだね
でもって水で流れやすいと言われてる
モリブデングリスでもウレア等との
メンテサイクルの差を気にする必要が
ないほど十分な防錆効果があるんだね
2ちゃんねるはとても勉強になるな〜
いやホントにw
173774RR:2006/08/23(水) 12:53:47 ID:rV7OEYT0
何かトゲのある言い方だな〜
174774RR:2006/08/23(水) 13:24:28 ID:BTc9RMkG
>>172のまとめで大体あってるじゃん
メンテ間隔については、乗り方と保管場所の影響が大きいけどな。
175162:2006/08/23(水) 19:33:53 ID:IR5ts2O8
ベースが石鹸基(リチュウム基とか)か非石鹸基(ウレアとか)かと添加物(モリブデンとか)のあるなしって特性ちがわないかい?
2輪のアクスルシャフトに塗るのは作業性と防錆のようですよ。
テーパーは高速グリスってやつをたっぷりいれろと言われたけど、くだんのURL(とても参考になる)のボールベアリングは充填しすぎると発熱などであまりよくないって。
レースやる連中はボールベアリングの油抜いてテフロン系の潤滑油を軽くつける程度で使ったりしてるみたいですね。

ウレア系、チェーンに吹いたら1ヶ月ノーメンテに近い。びっくり。でも、リチュウム基系の高速グリスの代わりにはならなそうな気がする。
176774RR:2006/08/23(水) 20:47:01 ID:nqCGWLni
>>170
>・ウレア - リチウムの高性能版、耐水性に優れる
>・モリブデン - 極圧性能に優れるが他より耐水性に劣る

ウレアはリチウムより耐熱温度が高い。
モリブデンは普通のグリスに二硫化モリブデンを配合したものだからベースのグリスの特性で耐水性が決まるんじゃないか?

ホムセンで売ってた蛇腹のモリブデングリスはリチウムグリスと同じ匂いがしたからベースは同じリチウムグリスだと思われる。

あと、蛇腹にはカルシウムグリスというものもあるよ。
リチウムよりも低性能で安い。
177774RR:2006/08/25(金) 19:28:56 ID:/L5QyU47
カルシウムはAZのシャシーグリスだね
重機やトラックのサビ止めメイン。
178774RR:2006/08/26(土) 00:50:03 ID:2y0NbKK1
基油が一般的な鉱物油なら>>170で大体あってるとおもうが、
ワコーズとかが出してる合成油のグリースとかだと話が違ってくるよね。
179774RR:2006/08/26(土) 00:59:13 ID:YE4apRLy
フリクション軽減ならテフロングリスもいいな。
ワイヤーの引きがアホみたいに軽くなる。
180774RR:2006/08/26(土) 15:50:03 ID:F9c1A9wa
>>177
カルシウムが偶に万能グリスとして販売されてることもあるので注意。

蛇腹の色がオレンジなのはカルシウム、黄色はリチウムという見分け方があると過去ログにあった希ガス。
AZ以外では当てはまらないことがあるかもしれないけど・・・なれれば色と匂いで区別がつくようになるかも。

リチウムは黄色く濁っていて、鼻の奥にじんわりとくるような嫌なにおいがある。
カルシウムは透明感があってほぼ無臭。
ウレアはリチウムより臭い。
181774RR:2006/08/28(月) 08:47:52 ID:VMd38+UC
ほしゅ。
182774RR:2006/08/28(月) 17:56:21 ID:vmbNjavY
このスレを参考にホムセンでウレア・二硫化モリブデン・シリコンを買ってきた(AZのチューブタイプ)
ウレアは意外と固いので、幸せになるためにはスプレータイプも欲しいかな?
183774RR:2006/08/28(月) 19:34:14 ID:SBUhEdKe
ちょっとツマラン質問させてくれ。
いま使ってるシリコーングリスは南海部品のちっさいチューブのヤツなんだが色は「透明無色」なんだ。しかもかなり透明度が高くてなめらか。ブレーキのインナーパーツにも使える。
他の有名ドコロ(シンエツとかワコーズとか)のシリコーングリスはどんな色してるのかな?またブレーキのインナーパーツにもつかえる?
184774RR:2006/08/28(月) 20:28:14 ID:dNSIOseI
クレのは白いよ。気にせず使えばいいと思います。
185774RR:2006/08/28(月) 21:50:59 ID:Npt4wkDe
シリカってシリコングリスの増ちょう剤に使われてるけど、
NACHI不二越webの技術情報誌『知りたいトライポロジー講座2「摩擦・磨耗」』の中で、
「砂にはSiO2という鉄よりも硬い酸化物が含まれています。」と書かれている。
SiO2ってシリカのことだよな。

鉄よりも硬い増ちょう剤て…
186774RR:2006/08/28(月) 22:04:28 ID:SBUhEdKe
俺は基油がシリコーンオイルなのがシリコーングリスだとオモテタ
187774RR:2006/08/28(月) 22:59:10 ID:SQu/Yg/T
SiO2 二酸化硅素
ttp://www.mst.or.jp/010317.html
酸化シリコンの一種 
珪砂、石英、水晶なども酸化シリコンの仲間 鉄より硬いです
地球上の砂粒は半分以上が酸化シリコンです
SiO2=シリカ (silica)、無水ケイ酸

ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/orgmtrls/silicon.html
酸化硅素を炭素アーク炉で還元して得られる粗金属ケイ素を原料として、
これを銅を触媒として塩化メチルと250-350℃で反応させることにより、
ジクロロジメチルシラン(60-70%)を含む複雑な反応混合物を得る。
クロロベンゼンを用いればフェニル誘導体も得られ、
原料と反応条件を調節することにより、各種の有機クロロシラン類をつくることができる。
得られた粗シランは分留により分けられ、
需要の少ない留分は再分配反応や塩化水素によるクラッキングのプロセスを経て、
有用なクロロシラン類に再変換される。
クロロシランを加水分解して得られるシラノールを脱水縮合させ
用いる原料とその比率、また適当な二次加工によりオイルからレジンに到る
種々の形態の製品が製造される
これがシリコーンと呼ばれるポリマーでつ
どちらもシリコンと呼ばれますが別物と思って下さい
188774RR:2006/08/28(月) 22:59:40 ID:+0xnJwzv
>>183
信越は白い半透明だよ。

>>185
微粉末にしたら特性が変わるんじゃなかろうか。
189774RR:2006/08/28(月) 23:03:06 ID:vHW3COTg
>>185
シリカ(Si)ってのは元素の名前で、
分子構造でいろいろ特性が変わる便利な物質。
・オイルを構成する炭素原子と入れ替わってシリコンオイルになる
・酸素と化合してガラスになる(SiO2)
・単体で結晶化して半導体になる(ICとか液晶とか)

潤滑で使うのは主にシリコンオイル。
シリコンオイルとリチウム混ぜるとシリコングリス。
シリカ自体は、増ちょう剤にはならないよ。

自動車用品なんかだと、わざと混同するような説明してるが。
190774RR:2006/08/28(月) 23:09:55 ID:A9UOoUVi
ワコーズのスーパーシリコングリスも白いよ。
191774RR:2006/08/28(月) 23:54:13 ID:YWXMiSVg
ヒント
シリコン
シリコーン
シリカ
192183:2006/08/28(月) 23:59:20 ID:SBUhEdKe
シリコーングリスの色の件、レスありがd!
「普通は白いよなー」って思いながら使っててチョト尋ねてみたくなりました、付き合ってくれてありがとうございます。
「そんなに量はイラン」ってな人にはいいと思います>南海の。
193774RR:2006/08/29(火) 00:02:17 ID:Oqp2ANBr
簡単に言うと。
シリコーン=シリコンと水素や炭素の化合物
194774RR:2006/08/30(水) 14:37:09 ID:XDTW396h
俺の脳内イメージ

シリコングリス エロ
リチウムグリス 知的
モリブデングリス 漢
195774RR:2006/08/31(木) 00:00:03 ID:9XE7gIsF
>>195
ウレアは?
196774RR:2006/08/31(木) 09:13:27 ID:mpIZVtbl
誰かてんぷら頼む。
197774RR:2006/08/31(木) 10:02:04 ID:1QJfNDw8
170 名前:774RR メェル:sage 投稿日:2006/08/23(水) 00:16:24 ID:6rq/4wW7
主な種類
・リチウム - 安い、万能。そんなに重要じゃない部分に使用
・ウレア - リチウムの高性能版、耐熱耐水性に優れる
・モリブデン - 極圧性能に優れるが他より耐水性に劣る
・スレッドコンパウンド - 商品名。焼きつき、かじり防止。ねじ山に使用
・シリコン - ゴムに優しい、耐熱性に優れる。金属同士の潤滑には不向き

主な状態
固・蓋つきの容器に入った半固体
↑・チューブに入ったもの
↑・蛇腹に入った↑よりいくらか柔らかめのもの(リチウム、ウレア、モリブデンのみ)
軟・スプレー缶入りの流動体

主なメーカー
・ワコーズ 少し高い、高性能。バイク・車・工具屋等でないと売ってない
・クレ ホームセンターならどこでも売ってる。値段、性能とも中庸的
・エーゼット 安い、ホームセンターならどこでも売ってる
(・シマノ 高価だが人力で走る自転車だけにフリクションロス性能は素晴らしい)

わりと適当にまとめてみたんだけど こんな感じ?
198774RR:2006/08/31(木) 12:58:50 ID:cP5vS88u
hosyu
199774RR:2006/09/01(金) 00:58:38 ID:rG9V4kOS
ウレアにちにち盛った上にCRC吹いて組む
で大体OK

200774RR:2006/09/02(土) 19:23:33 ID:GMAE6P52
グリスは違う種類と混ぜるのはイクナイ場合が多いらしい。
他種のグリスと混ざっても不具合をおこしにのも有るらしいが。特性は低いほうにひっぱられるわな。
201774RR:2006/09/02(土) 19:26:28 ID:GMAE6P52
×おこしにのも
〇おこしにくいのも
スマソ
202774RR:2006/09/02(土) 21:06:26 ID:UDKaUiz4
ステムベアリング(テーパーローラー)にもアクスルシャフト同様にマイクロロンのモリブデングリス
使ってるんだけどダメなの?
昔から各車に使用してて特に問題は起きてないんだが・・・
ここのレス読んでなんか不安になった。
203774RR:2006/09/02(土) 22:38:04 ID:2hNFxpFs
モリブデングリスは含まれる固体成分の自己潤滑性に期待した
グリスだからね、コロ軸受け系だとその固体成分が悪さをする
事も考えられるから、普通は勧めないね。
204774RR:2006/09/02(土) 23:20:25 ID:7DLqouGd
そんな凄い差異は無いよ。
米国産牛肉とか中国野菜とか塩素臭い水道水みたいなモン。
気にすりゃ気になるけど、気にしなくっても即壊れるわけじゃない。
205774RR:2006/09/04(月) 00:04:45 ID:aZ2K7TtR
スプロケカバー内のウンコ掃除のついでにシフトペダルのピボットのグリスアップしたんだけど
見事に錆色の単なる粉に変わり果ててた>元のグリス。
ただ軸にはグリス溜まりの様なのが設けてあったりウェーブワッシャーでガタツキ防止してあったり色々面白い。メーカーや年式でも違うんだろうけど。
簡単な整備でも発見があるもんだ。リターンライダーの独り言。
206774RR:2006/09/04(月) 00:07:14 ID:fUAskoiu
久々にスプロケカバーを開けるのは恐怖だな。
207774RR:2006/09/04(月) 19:44:01 ID:3pIh/9N5
>>206
ああ。林道走行後は恐ろしい。
208774RR:2006/09/05(火) 09:58:00 ID:xHA+XcOy
>>202
ステムは大して回転しないから、なんでもおk。
青空駐輪だったら、水に強い奴の方がいいかも知れん。
209774RR:2006/09/05(火) 20:45:33 ID:DOUBhgwd
Fフォークシールのリップに塗るグリス、もちろんSMどうりでよいんだろうけど
シリコングリスでもかまわない気がする。だめかな?水気にも強そうだし。ラバーグリスは特別水に強いって気がしないんだよね。ダストシール抜けた水は溜まり放題だし(正立)気になる。
特に作動性にこだわってグリス選んだりって人はいそう。どう?
210774RR:2006/09/05(火) 20:57:16 ID:nLfrE+9X
ラヴァーグリスってシリコンじゃないの?
211774RR:2006/09/05(火) 23:41:05 ID:mDRGVD6P
ラヴァーグリスってゴムに優しいんだろ

コンドームに入っているあれか??
212774RR:2006/09/06(水) 00:14:19 ID:Gytj004H
あれ優しいね
213774RR:2006/09/06(水) 00:20:49 ID:7KXtI9bs
>>210
用途は同じだが、
ラバーグリスにはラバーに優しい鉱油が使われている。
シリコングリスはシリコンオイルが含有されている。

シリコングリスは水蒸気を通してしまうという欠点があるらしいが
ラバーグリスはどうなんだろう?
214774RR:2006/09/06(水) 23:44:18 ID:b8NkXiie
ラヴァーっていやらしくねぇ ちょ_いやらしくねぇ?

ラヴァーグリスってあそこの潤滑をよくするんだろ? ヌルヌルぐちょって
215774RR:2006/09/07(木) 00:35:14 ID:eOihh3DR
恋人(ラヴァー)同士を潤滑するのんか!?
216774RR:2006/09/07(木) 04:04:08 ID:RBatSXZy
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217774RR:2006/09/07(木) 07:24:46 ID:i1nAk2uu
他人の又聞きネタだが、HRCでは1g当り1000円のダイヤ入りグリス を使っているらしいと聞いた
ホント可よ?
218774RR:2006/09/07(木) 09:16:26 ID:yJMG0Qrj
モリブデンみたいな固体循環?つか削れないか?
219774RR:2006/09/07(木) 09:18:09 ID:yJMG0Qrj
連投スマソ、そして熱に弱くね?フランジに着けたら二酸化炭素に…。
220774RR:2006/09/07(木) 09:33:06 ID:i1nAk2uu
ベアリングの寿命は短いかもしれないけど、チェーン無しでアクスルシャフトに刺したホイールを手で回すとグルグルいつ迄も回っているらしいです
元メカやってた人から聞いたという話の又聞きなので、信憑性は…?
221774RR:2006/09/07(木) 10:25:53 ID:TxwllpVV
>>220
ちゃんとバランス取って、ベアリングの組みつけが適性なら
普通にぐるぐる回りつづけるだろ。
222774RR:2006/09/07(木) 11:49:23 ID:ICOEmfaO
Fでもキャリパー、パッド無し状態ならずっとって訳じゃないが結構回るぞ。
あの状態でバランス取り出来るぐらいにな。
223774RR:2006/09/07(木) 11:55:24 ID:i1nAk2uu
だねw

スマソorz


224774RR:2006/09/07(木) 21:22:59 ID:zF7zZ20q
ダイヤ粉なんか入れたら超硬でもあっというまにけずれるよ。
あと、攻撃性高すぎて逆に摩擦にならんかい?
225774RR:2006/09/08(金) 01:02:05 ID:ONhXb22z
同じ炭素の黒鉛は個体潤滑剤として古代から知られているが
ダイヤも微粒子にすれば潤滑剤になるんだろうか?
226774RR:2006/09/08(金) 09:58:17 ID:sgI6Y7B8
炭とダイヤの違いは、結合形状の違いで、それはすなわち結晶の結合強度の違いだからな
炭はどんどん割れてって潤滑材になるけど、ダイヤはならないし、
モリブデンとかチタンみたいな金属の様に層状皮膜にもならないから、これも同じじゃない
なんか別の理屈あんのかもしれないけど
227774RR:2006/09/08(金) 11:51:58 ID:4O6UvfMt
ttp://www.ohmiseiki.co.jp/HQBINT.htm
これはダイヤじゃなくて水晶wだけど、原理はこんな感じなのかな?
228774RR:2006/09/09(土) 15:32:35 ID:ti+JhsNF
hos
229774RR:2006/09/09(土) 18:36:29 ID:t+26lnse
炭素:六方晶。六角形の板が積み重なってるようなもので、力がかかると結晶
間ですべるため潤滑性がでる。
ダイヤ:ダイヤモンド構造。結晶の形は>>227氏のリンク先の形状にはならず、
通常6面体と8面体を混ぜたような形。崩れるときはこの結晶がへき開したとき。
よって球形になることはない。
230774RR:2006/09/09(土) 20:39:25 ID:RXzcbdSL
砕いたら潤滑材どころかヤスリになっちまうよな。
231774RR:2006/09/09(土) 21:10:46 ID:PSo0sWYa
ナノサイズにしたらイケるんじゃない?
無根拠ですが。
232774RR:2006/09/09(土) 21:13:18 ID:onadz4MP
CRC5-56使ってますが何か?
233774RR:2006/09/09(土) 21:16:43 ID:GpPMgw9u
CPUグリスにダイヤモンドグリスってのはあるけど、
ダイヤの熱伝導性を生かしたもんだからなあ
234774RR:2006/09/11(月) 00:41:54 ID:DsGRg4lz
補修
235774RR:2006/09/11(月) 01:29:32 ID:B6meMe+g
何らかの混合物と反応して結晶構造が変わり
浸炭みたいなノリで浸透して金属表面を硬化させるとか・・・

それとも熱伝導性の良さを利用してるならパッドグリスとか?
236774RR:2006/09/11(月) 12:32:14 ID:SV0Yk3b3
パッドグリスは耐熱性が必要で
熱伝導性はどちらかというと「いらない」。
237774RR:2006/09/11(月) 13:39:05 ID:8MzQ4d6+
C60だっけ、フラーレンとか言う炭素のボール。
あれなら良く潤滑するかな?
238774RR:2006/09/12(火) 09:36:27 ID:V3PsFBWx
初心者の質問ですいません
ホイールベアリングに方が出ている(模様)なので打ち換えを
試みようとしております。
リアのベアリングは両面シールしてあるのですでにグリスが
充填されているものと思われるのでいいのですが
フロント用がボールベアリングむき出しなのでグリスが必要なのだと
思うのです。
SMの読み込みが足りないのか(G)としかかかれていません
それどころかドライブシャフトにはグリスは必要がないことになっていました。

で、ホイールベアリングに使うのはシリコングリス?リチウムグリス?まさかモリブデン?
すいません教えてください。
239774RR:2006/09/12(火) 10:09:59 ID:l2a/CGMr
>>238に便乗質問。
ピストンの揉み出しに使うのはAZのシリコングリスでOK?
240774RR:2006/09/12(火) 10:10:24 ID:uNtIk6oj
リチウム。ブルジョアジーならワコーズのウレア。
241774RR:2006/09/12(火) 12:53:22 ID:Exu9Ykm7
ホイールベアリングならリチウム
予算があるならウレア
ヤマハならベアリング専用グリスが純正で取り寄せ可

ドライブシャフト?
話の流れからアクスルシャフト(車軸)じゃね?
グリス潤滑する場所ではないが
なんでもいいからグリスを薄く塗っておけ

キャリパーピストンのモミ出しは
シリコングリスでOK
はみ出た分は拭き取っておくように
242774RR:2006/09/12(火) 13:56:48 ID:V3PsFBWx
サンクスです
とっても参考になりました

早速ホイルベアリングをドライバーで打ち落として参ります
243774RR:2006/09/12(火) 22:43:32 ID:c3c9SJEI
彼女が濡れないので潤滑したいのですが、やっぱり高速で動くのでウレアグリスでしょうか??
244774RR:2006/09/12(火) 23:03:46 ID:GVRNl4oi
>>238
新品購入時に充填してあるグリスは用途に合った最高級品であると過去ログにあったような。
フロントでシールなしって、本当?
メーターギアがかぶさる部分ならなくても大丈夫そうだが・・・

アクスルシャフトは錆びると抜けなくなるので、適当なグリスを塗っとくのがいい。

>>243
ヒメロス使ってみたら?
でもゴムでシールしておかないと、お前さんの体が女性化してしまう罠。
245774RR:2006/09/12(火) 23:15:20 ID:d7/AJbCy
出荷時のグリスなんてテキトーだよ
まともなバイク屋なら洗い流して、自分とこで再充填してるよ
246774RR:2006/09/13(水) 00:12:25 ID:hvWhOuq2
って、自称まともなバイク屋に教え込まれたことをこんなとこで得意気に受け売りしてるの?
247774RR:2006/09/13(水) 00:42:19 ID:nV3X5w/e
アホか
248774RR:2006/09/13(水) 01:55:40 ID:NYX1YtXi
02のWR250FはFのホイ-ルベアリングはシール無しだった。
もし>>238がWR乗ってるのであればDR-Z400のベアリング
に替えると良い。同サイズで両シール仕様
249774RR:2006/09/13(水) 05:24:32 ID:TlxFwQ9E
ほー
ナゼDR-Z用を勧めるんですかか
250774RR:2006/09/13(水) 12:22:02 ID:cypIWqwm
つか、ホイールベアリングって大概汎用規格品って聞くけど。
たまたまサイズが同じだったんでしょ>>DRーZ

グリス封入型のベアリングでなくとも、結局別部品でオイルシールを組み込むので
大差ないように思うが。
251774RR:2006/09/13(水) 20:25:38 ID:5yeULswc
>>245
> 出荷時のグリスなんてテキトーだよ ←主観で決め付ける

>まともなバイク屋なら洗い流して、自分とこで再充填してるよ ←資料を示さず持論が支持されていると思わせる

見事な詭弁のガイドラインだ。


WRのベアリングがシール無しなのは耐久性よりもフリクションロスを嫌った結果だろうか?
252774RR:2006/09/14(木) 01:36:43 ID:XVHK2yMD
WRはレーサーだから走行毎にフルメンテするのが前提ってことも関係あるかも
253774RR:2006/09/15(金) 08:25:31 ID:SW74efFX
グリース UP!!
254774RR:2006/09/16(土) 00:08:32 ID:Bm+pMGWh
グリスメイト最強!
255774RR:2006/09/17(日) 10:10:17 ID:ShyWJauz
hosh
256774RR:2006/09/17(日) 23:34:06 ID:tpi2wkOc
今日は台風だ グリスが錆びを防ぐ 保守
257774RR:2006/09/19(火) 17:02:38 ID:exPb2+Lc
グリグリおじさん
グリグリグリグリ
258774RR:2006/09/19(火) 23:40:29 ID:SQ1zaP4e
落ちそうなんで保守
259774RR:2006/09/20(水) 00:33:40 ID:iVMewLtV
ウレアい広場
260774RR:2006/09/20(水) 15:33:35 ID:Ul/VcpTm
9/21-30の間、全国グリスアップ週間です。
適材適所のグリスアップで愛車のコンディションを保ちましょう。
261774RR:2006/09/20(水) 16:43:13 ID:RSo1WZZL
あのですね。
モリブデングリスなんですが、ホムセン等で売ってる蛇腹のやつ
(小さい奴で¥80くらい)と、普通の金属のチューブにハイッテッル奴
(¥800くらい?)って何か性能とか違うんでしょうか?
教えてください、先輩方。ついでにグリスUP
262774RR:2006/09/20(水) 16:47:22 ID:YvLliVWr
>>261
モリブデングリスなんかいらないから気にしなくてもいいよ。リチウムとシリコンがあれば万事オーケー。
263774RR:2006/09/20(水) 18:03:42 ID:SV8yQXb/
固形はウレアとシリコン使ってる。
264774RR:2006/09/20(水) 18:04:41 ID:OjTYq9Xd
>>261
ベースグリスの差がある場合があるけど、たいていは販売形態の差だけだね。

SM見ればわかると思うけど、モリブデンってのは、アクスルシャフトとかの高圧部位で、
万一グリスの油分が切れた時に、モリブデンが被膜になって固体潤滑を行うのが目的だから、使用箇所が少ない。
大事なところだからいいのを奢りたいけど、そこまでメンテするのか、あるいはマメにメンテするのかで、
どーゆーグリスを選ぶか決めればいいと思う。

他にカジリ防止にねじ山に塗ったりすることもあるけど、これやると結構減るけどね
265774RR:2006/09/20(水) 18:21:27 ID:Sten/4I5
ステンレスボルトには必須なんかなモリグリグリグリ
266774RR:2006/09/20(水) 19:05:18 ID:OjTYq9Xd
ステンつーか、ベースに対して異種金属のボルト使うときは
ガルバニック腐食て固着するから、使った方がいい
チタンとかも結構なる

もう1ステップ上を目指すなら、河童グリス
ネバーシーズとかスレッジコンパウンドとか
267774RR:2006/09/21(木) 01:24:49 ID:zI9YrXyh
thread compound
ジ?
268774RR:2006/09/21(木) 21:25:42 ID:j+tYHPAx
蛇腹グリス一本で済ますためにモリブデンを買う。
結果的に金掛からない。
269774RR:2006/09/21(木) 21:28:26 ID:FH09mIe6
>>268
シリコングリスはいるだろ。>>262の方が金かからないし、性能もいい。
270774RR:2006/09/21(木) 21:36:10 ID:3F4Uu3Uy
MPだっているだろが
モリブデンは水のかかるところには使えないし
シリコンは水通すから防水防錆にはならない
MPは樹脂ゴムには使えない
補完なんだよ
271774RR:2006/09/22(金) 00:58:34 ID:ZkjFZlB9
>264氏
>他にカジリ防止にねじ山に塗ったりすることもあるけど、これやると結構減るけどね

モリブデンはひょっとしてネジ山が減るのですか?
272774RR:2006/09/22(金) 11:06:19 ID:2uxKkVzs
結構減るね
273774RR:2006/09/22(金) 15:30:41 ID:eRMxFJSR
kyodoyushi.co.jp/grease/index3.html
シリコングリスに使われるのはジメチルシリコーンオイルが一般的なようだ。

silicone.jp/j/products/oil/about/feature_oil.html#hassui
silicone.jp/j/products/oil/about/about_oil.html
ジメチルシリコーンオイルのKF-96は撥水性に優れるとある。
水に対する接触角は、パラフィンやカルナバロウ等の蝋に
ほんのちょっと劣る程度だ。

>>270
>シリコンは水通すから防水防錆にはならない
俺は素人だからよーわからん。ソース頼む。
274774RR:2006/09/24(日) 01:45:06 ID:J03sjCS2
レプリカに乗ってますが
ホイールベアリングの打ち替え時には皆さんは
ベアリングのグリスは社外品のグリスとかに塗り替えてますか?
純正のグリスで充分なんですかね?
275774RR:2006/09/24(日) 11:07:16 ID:hDRVTcu8
基本的には純正の
新品時封入グリスで充分

耐用年数を伸ばす為に途中でグリス追加したり
低抵抗の為にシールやグリスに小細工する事もあるが
月に何回もホイール外す人向けの裏ワザだ
そのまま新品ベアリングをしっかり組め
276774RR:2006/09/24(日) 12:34:35 ID:XFLTctzT
オレは逆の考え方
せっかくの高性能グリス投入の機会を無駄にしない
ホイルベアリングの交換までするなら、
せっかく単体でいてくれるベアリングの洗浄とグリス投入なんて
ほんの少しの手間じゃないか

あ、FUCKゆうこりんの耐圧いれてる
277774RR:2006/09/24(日) 14:41:09 ID:hDRVTcu8
お?逆の意見来たね
イイヨイイヨー

レプリカ乗りサソ悩むかな
278774RR:2006/09/24(日) 15:16:25 ID:juE853YJ
シールありのベアリングなら、中に封入されているグリスは十分高性能だからわざわざこじ開ける必要ないんじゃないかなあ。
芳香族ウレアだっけ?確か手で触れないから一般では手に入らない代物だったとおもうんだけど。

このサイトは結構勉強になった
ttp://www.juntsu.co.jp/jouhou/shiritai/WQA09.htm
279774RR:2006/09/24(日) 15:51:09 ID:XFLTctzT
トラックとか4輪に要求されるハブベアリングの高性能と
2輪のホイールベアリングの高性能は違うと思うんだけど・・・

交換が困難で何万キロも持たせるのに4輪に対して、
交換は手間とカネだけの問題でやろうと思えばはるかに容易にできる2輪
耐久性と、低抵抗ってのは違うでしょ

ましてSSっつーから、何万キロもってわけじゃないと思うし
280774RR:2006/09/24(日) 23:37:43 ID:J03sjCS2
レプリカに乗りですが、皆さんの意見を取り入れて・・・






もうちょっと考えてみます・・・



281774RR:2006/09/24(日) 23:45:06 ID:6NtMsbJK
変なグリスをベアリングにぶち込んでいるおまえら、もちろん知らないおまえらも
しっているか? 
ベアリングメーカーから出しているベアリング専用グリスの存在を。
282774RR:2006/09/24(日) 23:49:51 ID:F8la51aU
バイクメーカーの純正オイルみたいな位置づけだろw
283774RR:2006/09/25(月) 00:21:17 ID:L3voBB3h
>>282
知らない人が現れましたw

いいか、ここからはマジな話をしてやる。
俺はとあるメーカーの大型の機械のサービスマン。
機械の修理、それで飯食ってる。
うちの機械にはありとあらゆるベアリングが使用されている。
とにかく、素人が想像するベアリングなどいうに足らず、特注、カスタムもの何でもあり。
もちろん、ごく小軸受けから特大5千rpmのシールドベアリングまで扱う。

その俺が言う、”ベアリングメーカーから専用グリスが出てます”
それらは用途によって使用するグリスが違う。ベアリングによってではない。
高速軽加重、etc....で いろいろ種類がある。
グリスは確かに寿命を延ばすが、基本的に長持ちしなければならないところには
シールドなど、油が流れ出さないような仕組みになっていないといけない。
そうでないところは、頻繁に交換を前提としている。
シールドにグリスを乗せるのは無駄。というか入らない。
もし、あのシールドをあけようとしているのなら、金をどぶに捨てているようなもの。
シールドでないものは、グリスを入れる(おそらく入っていないように見えると思う)必要があるが
当然使用すれば流れ出るので、ある程度のサイクルで交換が必要。
使用するグリスは当然メーカーから提供されている(買っている)グリスを使う。
お前らのやってることは、プロの俺からすれば、無駄だ。
コンディションを保ちたいのなら、 グリス買う金で ベアリングもう1個買え。
シリコングリスなどもってのほか、低抵抗などはベアリングの問題ではない。
軸とベアリングの内径(もしくは外径と外壁)のクリアランスが大きすぎるのが問題なだけだ。
精度の問題、(ベアリングが正しい選定であれば、)まったく別問題だ。
284774RR:2006/09/25(月) 00:24:39 ID:L3voBB3h
と、煽ってみましたがいかがでしょうか?
285774RR:2006/09/25(月) 00:57:34 ID:+WaUy89J
プロのサービスマンなんだろw
エンジニアのオレからすれば素人同然
つか、作業員なんだろ?
もう問い合わせの電話とってやんねーぞw
286774RR:2006/09/25(月) 03:38:13 ID:pJ7DH9go
>>283
ありがとう。俺は興味深く読ませてもらった。

ベアリングに限らず、バイクメーカーが選択する部品その他は試行錯誤の結果であり、あらゆる意味で最善のもの(と信じている)。
それを街のバイク屋や素人が軽々しくイジっていい結果が出るのか???

こんなことを考えている俺はもちろんノーマルマンセー。
そして、方向性がいつも斜め上を向いている鱸菌保持者だw
287774RR:2006/09/25(月) 04:36:01 ID:KbzVRvx/
どうせ数万キロ走れば乗り換えるんでそ
下手なグリス詰めるなんざ自己満足に過ぎんよ
そんな事してるヒマがあるなら
リアのリンク廻りを分解清掃給脂しとけ
ステムベアリング替えとけ
ブレーキフルード替えとけ
手をかけるべき部分は膨大にある

他をないがしろにして
僅かに得た知識でこだわったフリしても
見苦しいだけですよ?
288774RR:2006/09/25(月) 12:27:49 ID:H7C6Br34
ラジコンといっしょ。
ベアリングの油を溶剤で抜いて軽い油を注して、「軽くなった!」って自己満足するのが楽しかったりする。
だって道楽なんだもの。
289774RR:2006/09/25(月) 15:52:23 ID:NuGLn/hv
>287
リンク周り整備、ステムベアリング、フルード交換、などなど全てしてる
俺ならグリス詰めしてもいいかい?
290774RR:2006/09/25(月) 20:23:00 ID:z9degC73
毎日バラしてグリス詰め直すのが一番。
291774RR:2006/09/25(月) 20:41:06 ID:+y+0mKLk
やりたいようにやれ。
292774RR:2006/09/26(火) 22:15:49 ID:s7H9F0fp
sage
293774RR:2006/09/27(水) 06:32:21 ID:VKSOaNDO
Thixo Greaseが一番。
294774RR:2006/09/27(水) 23:14:09 ID:+SoWosOa
ワコーズ メンテルーブを買ってみた。
295774RR:2006/09/28(木) 09:41:26 ID:bDjkLEMn
>>294
俺もね、3年数ヶ月前に買ったのよ 4本2000円くらいで。
gooバイクの整備の説明のページに
チェーンからいろんなところにつかえるって
書いてあるから。
今まだ2本+少々 残ってる。
296774RR:2006/09/28(木) 14:16:47 ID:nn60SdCv
グリスガンの中に結構な量を残してしまった時どうしてる?
297774RR:2006/09/28(木) 15:43:53 ID:JCeCdt1G
ごろごろしてる。
298774RR:2006/09/28(木) 16:19:41 ID:oJ3hThST
メンテルーブはいわゆる油差す、って箇所に使うな
グリスでもシリコンオイルでもないとこ
って、バイクだとワイヤ関係ぐらいだけど
299774RR:2006/09/28(木) 16:25:59 ID:3gNpiZ5M
自転車のチェーンにはぴったりなんだけどね。
300774RR:2006/09/28(木) 18:21:53 ID:9nD33LXC
俺たち注油した!
注脂し注油した
おまえたち連れて来た
オイルでもシリコンでもないもの連れて来た
キタ──(゚∀゚)──!!
モリの終わりだぁ!

っ メンテルーブ
301774RR:2006/09/28(木) 20:00:33 ID:DA3UQkVZ
押して歩くと後輪付近から
ききっききっききっ

って言うよ。さてどこに油を差すべきかな
日曜にバラすか。
302774RR:2006/09/28(木) 20:39:14 ID:CMZA56ba
「俺は注油した。」



「もっと注油する!」
303774RR:2006/09/29(金) 14:06:12 ID:Ka+vAfow
「むうっ、注油すっ!」
304774RR:2006/09/29(金) 15:18:20 ID:WgpZJzxk
あなた高く注油する 私安く注油するわ!
305774RR:2006/09/29(金) 15:28:15 ID:AEekQuO8
ヤッター ヤッタ ヤッタヨー wooowwow
ハジメテノ注油 キミト注油
I will give you all my oil
306774RR:2006/09/29(金) 15:34:09 ID:4jzMJupj
友達がドライグリスがいいって言うんだけど、検索してもあまり出てこない。
なんでもモデルガンとかで使う物らしいです。
どんなもんでしょうか。私はクラッチレバーやブレーキレバーのグリスを探してます。
ちなみにそのドライグリスはこれかな?
http://www1.kcn.ne.jp/~protec/op.html

使用したことある人いましたら教えて下さい。
307774RR:2006/09/29(金) 15:58:05 ID:m7bTcweu
昔と同じものなら、フッ素コートとかのコーティング剤だと思う
荷重のかからんとこになら使ってもいいだろうけど、レバーはどうかなあ

普通にグリス塗リ込むのがいちばんだと思うし、
手間を嫌うなら(回数は増えるけど)CRCでも吹いとけばいいと思う
308306:2006/09/29(金) 16:28:20 ID:4jzMJupj
やっぱりウレアあたりを塗るのが一番なのかな
309774RR:2006/09/29(金) 18:33:12 ID:4jzMJupj
>>307
レバー類にグリスやるときにはやはりレバーをはずして、洗ったあとにグリス
を塗ったほうがよいのですか?

自転車と同じ感覚でスプレータイプのグリスを横から吹いてました。
310774RR:2006/09/29(金) 19:42:08 ID:m7bTcweu
ま、やらないよりは全然マシだけどさ、
グリスみたいな浸透性のないもの、スプレー吹いて、
回らないところがあったらどうなると思う?

そこに荷重集中して、部分的に磨耗しちゃわないかな?
グリスは丁寧に塗りこんで、さらに馴染ませるのが基本だよ
311774RR:2006/09/29(金) 21:40:14 ID:MMSAlVSJ
  注油できる
 注油できる
⇒注油できる
  注油できる
312774RR:2006/09/29(金) 22:18:58 ID:EWsAu0+q
>>305
どんだけ油谷さんなんだよww
313774RR:2006/09/30(土) 00:12:21 ID:RwEchTPX
アクセルワイヤーのグリスアップには何を使ってますか?
バイク用品屋に置いてある「ワイヤーグリス」は量が少なくタマランので、ホムセンで扱ってるようなものないかな・・・
314774RR:2006/09/30(土) 01:37:58 ID:KegOe7ze
エンジンオイル入れておけ
315774RR:2006/09/30(土) 09:46:18 ID:yOuKyiZC
ttp://www.j-energy.co.jp/station/service/value5/shop01.php
このJOMOのバリューショップってJOMO製のグリス売ってるのかな?
写真を見ても今一よくわからない。
気軽に行って確認できたらいいんだけど、片道80km以上あるしなぁ…
行ったことある人いない?
316774RR:2006/09/30(土) 13:11:43 ID:KegOe7ze
電話1本で済む話だろ
317774RR:2006/09/30(土) 18:07:16 ID:X6RBpmvc
モリブデングリスのチューブをチェーンに付けてる人いる?
俺だけかな、そんな古臭いことやってるのは。昔、15年前に読んだ「はじめてのバイク」という
本にそう書いてあった。
今じゃスプレー式で便利になったけど、俺はモリブデンをチェーンに塗りまくる。
318774RR:2006/09/30(土) 18:13:18 ID:Cyy3kDmJ
水かかると流れちゃう様なモリブデンをチェーンに塗る趣味ないなあ
普通モリブデンっていわれてる二硫化モリブデンじゃなく有機モリブデンなら多少マシだろうけど、
そんなんより普通のグリス、オイルのがマシだし、できればやっぱ流れない硬いグリス塗りこみたい
319774RR:2006/09/30(土) 18:29:37 ID:X6RBpmvc
>>318
そう、だから俺は2週に一度塗る。雨降った次の日は必ず塗る。
320774RR:2006/09/30(土) 18:54:21 ID:X6RBpmvc
>>318
これ使えば?キタコのやつ

http://plaza.rakuten.co.jp/killerqueens/5000

値段もそんなにしないし、有機モリブデンだし。俺が使ってる。
321774RR:2006/09/30(土) 21:52:00 ID:EyuV91WK
>水かかると流れちゃう様なモリブデン

モリブデングリスが水に弱いというソースがどこにも見当たらないんだが・・・
322774RR:2006/09/30(土) 22:51:33 ID:KegOe7ze
モリブデンのチューブをチェーンに付けてる人など居ない
323774RR:2006/09/30(土) 22:52:03 ID:X6RBpmvc
>>322

オレ。。。
324774RR:2006/09/30(土) 23:40:19 ID:kBRVPaaY
>>321
「耐水性 モリブデングリス」でググるといろいろ出てくるよ。
高級品は耐水性が高いみたいだけど、一般的には万能グリースに劣るという認識で良いのでは。

オレはチェーンにグリスを塗る趣味はないなぁ。オン車だし、普通にヤマハのチェーンオイルかエンジンオイル使う。
325774RR:2006/09/30(土) 23:58:53 ID:X6RBpmvc
>>324
ということは、クレの万能グリース付けたほうがマシなの?

話は変わるが、シルバー・ウォール・スプレーって試したことある人いる?
グリスじゃないけど。接点動通剤?だって。銀が入ってるようだよ。浜田通商からでてるだって。
326774RR:2006/10/01(日) 00:32:56 ID:XOGn9mRK
>>325
マシかどうかは知らないが、ノンシールチェーンをグリスで煮るってのはオフ車のテクニックとして聞いたことがある。
シールチェーンにグリス使うのは粘性抵抗でフリクションロスを増やすだけで意味が無いと思うな。
ましてモリブデングリスが威力を発揮するって事は油膜が切れてるんだし。
327774RR:2006/10/01(日) 08:51:26 ID:WZRg7Ih/
>>317
物によるが、例えばホムセン激安蛇腹MoS2グリスなら
MoS2含有量は大概<5wt%。
たった<5wt%含んでるのと0wt%含んでるのとで、
耐水性にどれだけの違いがあるのか? 興味深い。

チェーン・スプロケットの摺動部には、ダートは勿論ロードでも砂塵などが入り込む。
それらが入りこんだ摺動部の油膜は局所的に切れたりはしないのか?
これも興味深い。

MoS2が研磨剤としても作用するという向きもあり、
砂塵(硬度高い)などの攻撃性とMoS2(硬度低い・剥離性高い)の攻撃性の違い、
チェーンの油中に含まれる砂塵とMoS2の量の比、
などなど良く考えて使用されたい。
328774RR:2006/10/01(日) 11:05:26 ID:3QXN/Dfp
たった5%っていうけど、二硫化モリブデンが耐水性に与える問題は比率よりもあるなしで
1.油に溶けないから、グリスにとっては異物が混入している状態。だからより崩壊しやすい。
2.二硫化モリブデンは高圧で金属面に固体潤滑被膜を形成する。つまりグリス膜が隔離されている状態で剥離しやすい。

あと砂塵と一緒にしてるけど、だから、掃除して給脂が必要なわけだし、表層でとどめるためにグリス塗布するわけだ。

潤滑に関する教育受けたことがないのはわかるけど、安易に先達に挑戦するなんて、アホすぎ
329327:2006/10/01(日) 13:13:09 ID:WZRg7Ih/
>>328
たった>5wt%含んでるだけで、具体的にどれだけグリース構造が崩壊しやすくなるのか
ちょっと気になったから興味深いって言っただけで、けっして煽ったわけじゃないんだ。
俺の書き方が悪かったよすまん。

あとね、>>327の最後の方読んでくれたらわかると思うんだけど、
モリブデングリスを塗るのを推奨したわけじゃないんだ。俺自身使ってるのはオイルだし。
これも俺の書き方が悪かったよ。
ちゃんと送信の前に推敲したんだけどなぁ。寝起きだからかな
330774RR:2006/10/01(日) 13:30:13 ID:xpzSXg4N
潤滑に関する教育はどういったところで受けられますか?
331774RR:2006/10/01(日) 20:44:47 ID:erXO0RM4
とりあえず よほど文章に自信のない限り無難な書き方を心がけるってことで
332774RR:2006/10/02(月) 02:26:14 ID:gYE+F5HF
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  )

でないと心に余裕のない方が必死みせちゃったりするから
327みたいな大人の余裕  見習いましょー

   (;><)
   (つと ヽ  みならうんです
    し-ーJ 
333774RR:2006/10/02(月) 17:20:21 ID:Bji5rYDv
J( 'ー`)し
334334:2006/10/02(月) 18:09:35 ID:vkY6POr/
ステムのベアリングに塗り込めるグリスで一番おすすめなのはなんでしょうか?
GRPのティキソグリスって高いけれど効果あります?
コイツを使ってみようかと思っているのですが
「やめておけ!」等の意見ありましたらレスお願いします
335774RR:2006/10/02(月) 19:04:55 ID:dR0bRXGz
>>334
車種に因るよ。

例えばXR400モタードは三叉近辺がオイルキャッチタンク?を兼ねていて高温になる。
なのでグリスが流れてしまうのよ。
ま、これは特殊な例だけどね。

趣味の世界なので、どんなに高価なグリスでも使いたければどうぞとしか言いようが無い。

因みに、俺ならウレアグリスで済ませます。
336774RR:2006/10/02(月) 19:37:56 ID:KyUOi1lU
ヤマハ純正 グリースB
337774RR:2006/10/02(月) 21:09:41 ID:0rKh9E7O
プラグのネジ山にカジリ防止で塗るグリスは
モリブデンやウレアでも良いのかな?
スレッドコンパウンドはちぃと高い
338774RR:2006/10/02(月) 21:16:29 ID:4r8hmrJg
モリブデンはともかく、ウレアは意味無い。
339774RR:2006/10/02(月) 21:27:38 ID:KyUOi1lU
つ パッドグリス
340774RR:2006/10/02(月) 21:29:30 ID:JEsOKTN6
(´ω`)つ【カッパーグリス】
341774RR:2006/10/02(月) 21:30:13 ID:qMlHqa7T
>>336
>ヤマハ純正 グリースB
用品店の目立つところにおいてあった。要するにMPだよね?
ありふれた物なのか良い物なのか、はてさて。
342774RR:2006/10/03(火) 00:40:07 ID:ZYzYtDRO
ヤマハグリースB
リチウム石鹸基でやや硬め
>耐水、耐熱、耐漏れ性、せん断安定性に優れた万能タイプです。
定価1155円(実売千円前後) 缶入り150g
いわゆる万能グリースとして売られているグリスの仲間

ステムベアリングに詰めるなら
値段と性能を考えると最適
メーカー純正で信頼性高く入手も容易

予算ブッチギリで上を目指せばキリがないが
3倍の3千円のグリス詰めたら3倍保つかと言えば
そうでもないしー
343774RR:2006/10/03(火) 01:21:18 ID:x4h9Pg5O
Y感溢れるIDですね、ちょいと埃っぽい。
344774RR:2006/10/03(火) 01:40:08 ID:xYnMX8sk
shimano デュラエースグリス
見た目AZリチウムグリス98円と同じ。成分は?
345774RR
>>330
ソープランド