1 :
●:
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-6を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
2 :
774RR:2006/07/09(日) 13:33:07 ID:zPaJZ/Tf
3 :
774RR:2006/07/09(日) 13:33:26 ID:zPaJZ/Tf
4 :
774RR:2006/07/09(日) 13:33:59 ID:zPaJZ/Tf
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5 :
774RR:2006/07/09(日) 13:34:20 ID:zPaJZ/Tf
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥14,410-
400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥ .7,205-
400ccで・¥10,075-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥. 9,605-
400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
原動機付自転車(125cc以下)
24ヶ月契約 10,140円
12ヶ月契約 7,580円
6 :
774RR:2006/07/09(日) 13:34:34 ID:zPaJZ/Tf
(購入車種相談スレより拝借。)
<<一般的に必要な保険費用>>
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下 年払い 月払い
年齢条件無し 44850円 3920円
21歳以上 23560円 2060円
126cc以上 年払い 月払い
年齢条件無し 97950円 8570円
21歳以上 52450円 4590円
26歳以上 35370円 3090円
30歳以上 32880円 2880円
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります。
7 :
774RR:2006/07/09(日) 13:34:50 ID:zPaJZ/Tf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>1-6 を100回読むべし! 読むべし!
●条件付けや具体性の無い質問は
選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
このスレにはエスパーもいません
回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
再度質問してください
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
>>1嫁!と言われてしまうだけです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8 :
774RR:2006/07/09(日) 13:35:04 ID:zPaJZ/Tf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 消 え て く れ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9 :
774RR:2006/07/09(日) 14:00:47 ID:0XXOId8J
バイク屋って一般的に無免許な奴にはバイク売ってくれないものかな?
免許→契約→納車を
契約→免許→納車の流れにしたいのだけど…
まあ無理だよなぁ
10 :
774RR:2006/07/09(日) 14:08:45 ID:9SXt/hUW
11 :
774RR:2006/07/09(日) 14:09:24 ID:5j30Qj06
>>9 普通は売ってくれるょ
但しDQNっぽい高校生のアンチャンとかの場合は、保護者の同意書がどうの〜とか言い出される場合が無きにしもあらず。
(3ない運動の頃の名残で未だにうるさい自治体があるようだ)
12 :
774RR:2006/07/09(日) 14:11:09 ID:0XXOId8J
マジカ。それじゃあ一度バイク屋行っておこうかな。
欲しい車種、色は決まってるんで…
ありがとう
13 :
BT:2006/07/09(日) 14:13:49 ID:4Ri4rGNs
>>12 余計な世話かもしれないが…
免許取得前に車両を買うのはやめておこう。
自制心が無ければ目の前にある自分のバイクを乗らないハズが無い。
必然的に無免許運転になる。
14 :
774RR:2006/07/09(日) 14:15:51 ID:g2n4mVwi
>>13ノシ
免許取る前に車体を買おうとする椰子に自制心があるとも思えないしな
15 :
774RR:2006/07/09(日) 14:18:14 ID:aK/jZzwY
バックステップつけるメリットって、
バンク角が増える以外に何かあります?
高速道路楽になったりしますか?
16 :
774RR:2006/07/09(日) 14:22:44 ID:0XXOId8J
免許はもう2、3日で取れるんす。
しかし事情により8月はバイクに乗れないんで出来れば20日くらいには納車して欲しい…というわけで
だから今から契約して無免許運転するって線はなさそうです
17 :
774RR:2006/07/09(日) 14:25:09 ID:9SXt/hUW
>>15 喪前とポジションのマッチングしだい。
ステップ固定式が多いので剛性感が高く、車種によってはタチゴケ時にカウルなどが無傷で済む場合もある。
ベアリング式の場合、多少メンテナンスをさぼってもスムーズな操作感が持続しやすい。
18 :
774RR:2006/07/09(日) 14:28:56 ID:g2n4mVwi
>>16 どうせこの先1ヶ月乗れないならやめとけ
家に放置してる間に猫に小便かけられたりDQNの襲撃にあったり
雨にやられておかしくなる事だってないとは言えないだろ
その間バイク屋に預けとけば安心。
1ヶ月の間に別の誰かに買われそうって事なら店に内金渡しとけばいい
19 :
774RR:2006/07/09(日) 14:40:29 ID:0XXOId8J
いや、実をいうと8月も乗れないわけじゃないんだ。
出掛けて放置って訳でもない。
携帯だから適当すぎる省き方した、スマソ。
8月の7日に渡米する友達がいて、そいつと遊ぶのに間に合わせたかったんだ。
それでどうしても7月中に乗りたいんだ。
免許取ってから契約でも大丈夫だろうか…
納車に一般的にどのくらいの日数かかるのか予想もつかない
20 :
BT:2006/07/09(日) 14:46:48 ID:4Ri4rGNs
>>19 バイク屋に理由を話し、購入契約をしてから
納車を帰国日以降にしてもらえばいい。
通常なら中古車を契約してから納車まで1週間〜2週間。
21 :
774RR:2006/07/09(日) 14:48:17 ID:zPaJZ/Tf
漏れ
現金一括で納車四日にしてもらった
そこらへんは店のおっちゃんとの人間関係かな
22 :
774RR:2006/07/09(日) 14:50:27 ID:YBRwdeYD
【中型原付バイク】中型(100cc)原付の原付スクーターの修理に関する質問・・・・
母親のスズキアドレスという100ccの原付のキーが不調・故障となったようで修理に見てもらっている途中なのですが、キーは電子部品などは使用していないもので、
磁石などが組み込まれてスタンドと連動しているようなのですが
、大雑把に7〜8万ぐらいになるかな?とバイク屋に
いわれたようなのですが、そんなにするものなのでしょうか?
車は色々自分でやっていますが、走行性能や電子部品に関係の無い修理で7〜8万
なんて車にしてもかなり高価な修理なのですが、そんなにしますか?1台20万程度
のバイクの40%の価格もする修理なんて信じれません。
23 :
774RR:2006/07/09(日) 14:56:23 ID:2dVCufsZ
>>22 うーん、キーシリンダーの交換なら1万5千円くらいだと思いますよ。
7〜8万というとかなりの出費です。
キー以外になにか点火系や電装系なども関連して不調に陥ってるのかもしれません。
正式な修理依頼をする前に、見積の明細の説明を受けてください。
24 :
774RR:2006/07/09(日) 14:57:12 ID:2dVCufsZ
25 :
774RR:2006/07/09(日) 15:06:25 ID:dULSHxWe
>>22 キーが不調だと誰が診断したん?
そしてその修理代の内訳は誰が聞いたんでしょうか
仮にバイク屋が診断して、あなたの母親に伝えたとして
あなたの母親はその内訳を把握してるのでしょうか
もう一度、そのバイク屋に確認してみては如何ですか?
確かにキーシリンダー一式「のみ」を交換するにしては高すぎるとは思いますんでね
決して喧嘩腰に聞くんじゃないぞ。
26 :
774RR:2006/07/09(日) 15:30:12 ID:jVjimtf5
>>22 そもそも
故 障 の 症 状 、 実 態 は ど ん な の よ ?
それが提示されてないのに
オマエの半端な感想だけ書かれても
何も判断できんわ。
エンジンオーバーホールついでにキーシリンダー換えた
とかなら安い罠。
27 :
774RR:2006/07/09(日) 15:43:17 ID:6XMf35nY
合皮のシートの保護剤では何がオススメですか?
アーマーオールで大丈夫ですか?
28 :
774RR:2006/07/09(日) 16:01:49 ID:I4p3jZnP
>27
アーマオールって滑るんじゃなかったっけ?勘違いだったらスマソ
29 :
774RR:2006/07/09(日) 16:37:03 ID:d4Yrq/KB
>>27 アーマオーノレは滑るので危険。
99%の人は、シート保護剤なんて塗りませんが何か?
1%の人になる気なら自己責任で。
30 :
774RR:2006/07/09(日) 16:42:09 ID:XM5q5O0E
アーマーオールは、プラパーツ用に、艶出しとか、キャブとエンジンのつなぎのゴムパーツなんかに効果が、あるようでいいですよ。
31 :
774RR:2006/07/09(日) 17:05:39 ID:hXg5QP5O
スズキのセピアに乗っています。ハイビームは以前から使えなかったのですが、とうとう
ライトが全く付かなくなってしまいました。修理費はいくらくらい必要でしょうか?
32 :
774RR:2006/07/09(日) 17:18:48 ID:d4Yrq/KB
>>31 >>1読んだ???
14行目を穴が開く程見てからな。 あと、このスレにエスパーは居てないので故障原因は判りません。
33 :
774RR:2006/07/09(日) 17:28:25 ID:hXg5QP5O
あー悪かったね 二度とこねーよ なんだその口の利き方
34 :
774RR:2006/07/09(日) 17:29:25 ID:UWsF7mrZ
>>31 ライトが付かなくなった原因が分からない&回答者が実際に修理する訳ではないので、修理費用の見積りはできません。
ライトが付かなくなったとすれば、ライトの固定ネジのヒンジが全部壊れたとかの原因だと思いますが。
なんで付けたり外したりしたのですか?
改造したのであれば、自己責任でお願いします。
「付」が誤字であり、ライトが点灯しなくなったという意味でしたら、ライトバルブの寿命、破損等が考えられますが、
電装系の不調など他の原因も有り得ますので、費用についての見積りはできません。
バイク屋に持って行って見積もってもらってください。
ライトバルブの交換だけでしたら数百円から数千円というところでしょうが、工賃についてはお店と実車の状況によりますので確定的なことは言えません。
35 :
774RR:2006/07/09(日) 17:59:09 ID:jVjimtf5
>>33 逆ギレするくらいなら
テンプレくらい読もうな。
36 :
774RR:2006/07/09(日) 18:27:22 ID:VbCM71g+
夏だなぁ。
37 :
774RR:2006/07/09(日) 18:47:39 ID:zPO6gtB9
マフラーを変えたら車体のバランス悪くなりますよね?
そのときはプーリーを変えるだけでいいんですか?
38 :
774RR:2006/07/09(日) 18:50:52 ID:Chyt49M7
>>37 バランスが崩れるマフラーもあります
うちのバイクにはプーリーは付いてません
(意訳:車種書けよ)
39 :
774RR:2006/07/09(日) 18:51:16 ID:vVedIqI8
今度免許取立ての初心者と練習がてらツーリング(といってもお台場周辺流すくらい)
に行く予定なんだけど、その初心者の前を走るべき? 後ろ?
なんか気をつけておくことってあるかな?
40 :
774RR:2006/07/09(日) 18:55:25 ID:0aWz8RV4
先日XR250(オフ)を新車で購入しました。
最初からオドメーターが10キロ程走っていましたがこんなものでしょうか?
大体僕の中では4〜5キロ程度かなと思っていたのでもしかして中古車?
と少し気になります。どなたかアドバイスお願い致します。
41 :
774RR:2006/07/09(日) 18:59:30 ID:ltFhbwGG
>>40 気になるなら購入店にクレームつけて返品してみてください
結果報告待ってます
42 :
774RR:2006/07/09(日) 19:00:48 ID:wQJwlkhp
僕高校生なんですけど、バイク買うのにローン組めます?
43 :
774RR:2006/07/09(日) 19:00:49 ID:zPO6gtB9
>>38 すいません車種はレッツ2コンビブレーキです
マフラーはデイトナかべリアルにしようかなと思います。
44 :
774RR:2006/07/09(日) 19:03:05 ID:Oz2wlwXQ
ヘルメットのシールドにレインXを塗布しても材質を痛めたりしないでしょうか
?雨の日の視界確保の為にしようかな・・・と思っているのですが
45 :
774RR:2006/07/09(日) 19:03:44 ID:mN2z1Qqd
スズキのGSX400インパルスの94年式を1ヶ月ほど前に通販で購入しました。以前からエンジンのかかりが悪かったのですが昨日はセルは回るがそれ以上かかってくれなくなってしまいました。
原因は何と考えられるでしょうか?ガソリンはほぼ満タン入っています
46 :
774RR:2006/07/09(日) 19:05:44 ID:vVedIqI8
>>45 プラグ交換 エアクリ交換 キャブOHしてみれ
47 :
774RR:2006/07/09(日) 19:09:15 ID:Chyt49M7
>>43 変えるならプーリーではありません
WR調整とキャブセッティングでしょう
この車種ならこうなる、といった解答はありません
貴方の所有する車体にあわせて調整してください
48 :
774RR:2006/07/09(日) 19:11:20 ID:Chyt49M7
>>44 レインXの説明書きに載っていると思いますが
人柱としてやってみるのもいいかもしれません
49 :
人柱済み:2006/07/09(日) 19:17:26 ID:isbgJsMX
>>44 小雨の時、水滴がびっしり付いて何も見えなくなる。お勧めしない。
50 :
774RR:2006/07/09(日) 19:21:44 ID:Oz2wlwXQ
レスありがとうございます
>>48 ・・・つまり、オススメはできない・・・ということですね
>>49 そうですか・・・
何か、いい方法ありませんでしょうか?雨の日には乗らないってこと以外に
51 :
774RR:2006/07/09(日) 19:24:01 ID:mN2z1Qqd
52 :
774RR:2006/07/09(日) 19:27:56 ID:ltrzzeiu
昔、Honda エアラCB750AというAT?の大型バイク
があったそうなんですが、
今もそんなのあるんですかね?
それの批評はどうなんでしょう?
53 :
774RR:2006/07/09(日) 19:30:59 ID:rgVvcCeT
>>39 二台で行くとして、基本は経験者が前、初心者後ろ。三台以上なら真ん中に初心者を挟む。
最初は法定速度で走行、様子を聞きながら後は初心者さんにペースを合わせる。
どれくらいの総走行距離になるのかは判らんが、休憩は大目で。
無理・無茶・急の付く動作は自粛。
>>42 親ローンならば組める可能性は残っているだろう。
>>50 ワイパー付のレイングローブとかも一つの手だけど(違った意味で)。
54 :
目が出ず:2006/07/09(日) 19:36:08 ID:L0GMC4cU
>>52 今は跨る式のバイクで大排気量にATはないっス。
評判は『撃沈』orz
55 :
44:2006/07/09(日) 19:44:20 ID:Oz2wlwXQ
>>53 ガラス用?車用?の撥水コート剤がダメなら、それがベターな選択ですかね
・・・
56 :
774RR:2006/07/09(日) 19:47:10 ID:I4p3jZnP
>52
つ FJR1300AS
57 :
774RR:2006/07/09(日) 19:49:55 ID:7gdDipOh
>>54 間違いを指摘されても知らんぷり。前にもあったよねえ
そんな恥知らずが、なんで平然とコテ名乗れるの?
そのいつもの駄文は自作自演の予防線なの?ねえ、ねえ?
58 :
774RR:2006/07/09(日) 19:51:34 ID:g2n4mVwi
>>42 正直ローン組んで買ったところで購入後の資金が続かなくなるとオモ
>>45 クマー
>>55 親水コーティングとかフィルムはダメなのかね
59 :
774RR:2006/07/09(日) 19:53:35 ID:aUObQlUu
>>50 俺は超ガラコ使ってる。
シールドの種類によっては侵すらしいから注意。
49氏の言うように撥水系は小雨(霧雨)だと視界不良になる。
そのまま放置していると付着した霧雨が成長して大粒になって
勝手に落ちてくれたりするけど、基本的には手ワイパー。
普通の雨ならシールドに付着しても、まばらで運転に支障はない。
次は親水系ワックスでも試してみるつもり。
あと、バイクシールド用の撥水剤も売ってる。
使用する直前にシューっと吹いてスポンジで塗り伸ばす。
コーティングが弱い(触ると剥げる)ので一度ごとの施工が必要。
60 :
目が出ず:2006/07/09(日) 19:58:10 ID:L0GMC4cU
>>57 キャラなんでw
要ると思ったら読んでくだちぃww
61 :
BT:2006/07/09(日) 19:58:24 ID:4Ri4rGNs
ヤマハFJR1300ASという車種がデビューした模様。
自動制御クラッチ+電動シフトチェンジのクラッチレス。
フェラーリ市販車のF1マチックと似ている感じですね。
62 :
774RR:2006/07/09(日) 19:58:31 ID:Y4H5AeKD
撥水剤じゃなくて親水剤ってのは売ってないもんなのかな?
63 :
774RR:2006/07/09(日) 19:59:49 ID:xqw41Ex4
>>55 個人的には撥水性のものより親水性の物が良いと思う
親水性なら水滴は粒にならないから、
シールドに水滴が付いてる状態よりは若干視界は良い。
64 :
774RR:2006/07/09(日) 20:01:29 ID:8zCGv5+h
ハンドルの太さって2種類あるらしいんですが、それぞれ何ミリなんですか?
超初心者な質問ですみませんm(__)m
65 :
BT:2006/07/09(日) 20:03:03 ID:4Ri4rGNs
>>64 7/8インチと1インチの2種類。
※1インチ=25.4mm
66 :
目が出ず:2006/07/09(日) 20:08:42 ID:L0GMC4cU
>>61 トルコンではないけど楽しそうDeth。
おっと、雑談失礼。
67 :
44:2006/07/09(日) 20:11:32 ID:Oz2wlwXQ
みなさん、ホントにレスありがとうございます!!!
みなさんのレスを見てると、超ガラコって意見もありましたが、親水性の何
かを選択したがいいみたいですね!
でも、親水性のフィルムってのは、車とかのミラーに貼り付けるアレですよ
ね!?アレの大きいのってあるんですか?あと、親水性のコート剤やワック
ス!?そんなんもあるんですね!?探してみます!
ありがとうございます
68 :
774RR:2006/07/09(日) 20:15:24 ID:F5so+dfG
出たw
目が出ず節www
おっと、雑談失礼。
69 :
774RR:2006/07/09(日) 20:17:35 ID:8zCGv5+h
65
ありがとうございます!!
70 :
774RR:2006/07/09(日) 20:23:29 ID:/udQpAdn
昨日DSのセールに乗せられてタンクバックを買いました。
超強力磁石6つ内蔵で、ガッチリホールドできそうです。
買ってから気づいたけど、これってクレジットカードやキャッシュカードをしまうのは禁忌?
クレカやETCカードを予め入れておけば、高速でスムースじゃね?
と思って買った俺はアホだったのですか?
71 :
774RR:2006/07/09(日) 20:28:39 ID:Chyt49M7
>>70 入れる場所による
タンクバッグ使っているけど、バイクに貼り付けたときに
一番人間側のめくり上げるポケットに入れた場合、
昔のハイウェイカードから現在のETCカードまで
問題が起きた事がない
72 :
774RR:2006/07/09(日) 20:37:00 ID:7KsrNbLj
>>70 大丈夫じゃね?。
心配なら、鉄のケースに入れておけば磁気シールドされて
影響を受けなくなるよ。
まあ、漏れのバイクはプラタンクだから使えないけど。
73 :
774RR:2006/07/09(日) 20:41:04 ID:uD+7bd3g
車種はZRX400で本日マフラーをダイシンマフラーに変えたところかぶって80qくらいしかでません。改善策はやっぱりジェットの交換ですかね??
74 :
774RR:2006/07/09(日) 20:46:26 ID:Chyt49M7
>>73 以前のマフラーに戻すのも、現状に比べれば改善策です
75 :
774RR:2006/07/09(日) 20:49:10 ID:uD+7bd3g
>>74 せっかく買ったマフラーなので付けて走りたいのですが…(;´д⊂)
キャブのスクリューいじるくらいじゃだめですか?初心者なものでわかりません
76 :
774RR:2006/07/09(日) 20:50:02 ID:xqw41Ex4
77 :
774RR:2006/07/09(日) 20:54:15 ID:uD+7bd3g
>>76 とりつけは自分でやりましたが排気漏れなどは無くキレイについたと思います
78 :
774RR:2006/07/09(日) 20:54:42 ID:J12jBo31
>>75 まず、聞く前にスクリュの調整やってみようよ。(元に戻せなくならないように注意すること)
それでダメなら(ダメだと思うけど)ジェット類で。
79 :
774RR:2006/07/09(日) 20:57:27 ID:uD+7bd3g
>>78 レスありがとうございます。スクリューいじる時はタンクはずさないとできないですか?
80 :
774RR:2006/07/09(日) 20:58:08 ID:RP7ogtwJ
ホワイトブロスのマフラーは皿を減らすと音小さくなるんですか?
81 :
774RR:2006/07/09(日) 21:04:23 ID:J12jBo31
>>79 ごめん、ZRX所有歴がないんでそこまではわからない。
しかし、やってみれば何が邪魔してるかわかると思うんだけど、どうかな。
82 :
774RR:2006/07/09(日) 21:06:20 ID:7KsrNbLj
>>79 動かなくなる前にバイク屋に持って行きなよ。
83 :
774RR:2006/07/09(日) 21:13:04 ID:Chyt49M7
自分で面倒見きれないものは、かわないほうがいいです
ペットとかと同じで
84 :
774RR:2006/07/09(日) 21:27:57 ID:/K/G1ft1
バイクのカウルを止めている太いボルトの頭を折ってしまいました
T ←の上の頭のぶぶん
いまは I ←のように頭がなくなり中に入ってしまっています
こういった場合残ったボルトの残骸はどうやったら取れますか?
ドリルとか使える環境はないです。
取ってくれる施設はバイク屋さんしかないでしょうか。
教えてくださいお願いします。
85 :
774RR:2006/07/09(日) 21:31:24 ID:CGJEpSRE
>>84 電動工具や溶接の使えない環境だと外すのは非常に困難です
また、大抵のバイク屋さんはこういった作業には慣れてますから、対処も速いと思われます
86 :
774RR:2006/07/09(日) 21:33:52 ID:jVjimtf5
>>84 ボルトの太さにも寄るけど
1,ボルトの切断面に直線に溝を掘って
マイナスドライバで回す
2,要らない頑丈な棒の先に
メタルパテを盛って、切断面に接着、回す。
どっちにしても技術はいると思うので
バイク屋の方が無難だけど。
87 :
774RR:2006/07/09(日) 21:47:28 ID:dULSHxWe
>>79 普通、社外マフラーに交換した場合、流速が増して燃料が薄くなることは多々あっても
カブル事はあんまりないと思うんだが、本当にカブってんの?
で、どのスクリューを触るつもりか知らんけど、通常はキャブの外部で回していいのは
アイドリングのスクリューくらいだと思っとけ
既に触ってしまったなら、諦めてバイク屋持って行くこと
絶対にお前さんに解決はできないと言っておこう。
>>84 ネジを締める時に飛ばしたん?緩めるとき?
緩める時に飛ばしてしまったんなら、諦めてバイク屋へ
締める時に飛ばしたんなら、望みは有る
取り敢えずカウル外して、ネジがどうなってるか確認してみそ
違うネジの先にアロンアルファでも塗って(ごく少量)乾いたらゆっくり回す
その他、ショックドライバーのマイナスで叩きながら回すと言う手もある
少しでもダメだと思ったら、素直にバイク屋へ
88 :
774RR:2006/07/09(日) 21:57:11 ID:Chyt49M7
薄いときの息つきをかぶると表現する初心者が居たりする
話がかみ合わないのは言うまでもない
89 :
774RR:2006/07/09(日) 21:57:22 ID:NvhqAAtK
最近個人売買でR&Pを買いました。
仕様は
・エンジンボアUP75cc
・キャブノーマル(MJ不明、SJ35)
・エアクリノーマル
・マフラー社外
です。
エンジン不動(以前は掛かっていたが放置)のものを買ってきてキャブOHしました。
その結果、あまり掛かりはよくないですが、一応掛かるようになりました。吹け上がりも悪くないと思います。
ポイントは調整していません。
1つ問題なのですが、チョークを引かずに、アイドルスクリューを目一杯締めた状態でないとエンジンが掛かりません。
エンジン始動直後でもチョークを引くと止まりそうになります。
いつも掛けた後にスクリューを緩めています(暖気後も変わらず)
パイロットスクリューを弄っても変わりません。
エンジン始動直後でもチョークを引くと止まりそうになります。
以上の項目で何か推測される問題点はありますでしょうか?
乱文ですみません。
90 :
89:2006/07/09(日) 22:00:06 ID:NvhqAAtK
↑途中で同じ文章を二つ書いちゃってますね。。。
長文になってしまってごめんなさい。
宜しくお願いします。
91 :
774RR:2006/07/09(日) 22:22:25 ID:oGpsu1Zm
20年振りでバイク買おうと思って調べたら、以前に比べてスポーツタイプはラインアップが
大幅に縮小されていて、性能も昔の方がよかったようだし、なんでこんなんなっちゃったの!?
と大層驚きました。
いったいなぜでしょう?何かそこらへんの事情についてまとめたサイトとか本とかないでしょうか?
92 :
774RR:2006/07/09(日) 22:24:40 ID:K4wSFBHN
セルスターターだけのスクーター所有です、
バッテリーがダメになったので外付けボックスに自動車用を入れて付けたいと思います
ジェネレーター等負担にならないでしょうか?
(あまり乗らないので容量拡大と単価の安さを狙っています。)
宜しくお願いいたします。
93 :
774RR:2006/07/09(日) 22:29:10 ID:ndlJlOFn
94 :
4ep:2006/07/09(日) 22:29:12 ID:alcS7TR7
>>91 事情ですが、単に以前バイクのコアユーザーであった若年層の
人数が減り、バイク以外の趣味が多様化したので市場が減少して
しまった為です。
メーカーも多用な車種を展開する余力が無くなり、スポーツタイプ
よりもビッグスクーター等非スポーツ系のバイクの売れ行きが良い為
スポーツタイプのラインナップを削減させています。
また性能については250、400ccとも自主規制値を小さくしたので
昔よりも低出力となっています。
(まあ殆どの場合トルクが上がっているので昔のバイクよりも
走りやすくて実走行では問題は有りませんが)
95 :
774RR:2006/07/09(日) 22:29:32 ID:CGJEpSRE
>>91 逆説的に
20年前が異常なブーム(バブル)で、今は普通に落ち着いたと
実際には、92年の自主規制強化あたりからブームは下火になった希ガス
それと、なんだかんだ3ナイの影響は大きかった
96 :
774RR:2006/07/09(日) 22:31:25 ID:/K/G1ft1
>>85 >>86 >>87 みなさんレスありがとうございます。緩めるときにあまりに硬くて外せる一歩手前で「パキン!」
とやってしまいました。
しかもちょっと奥まった場所で折れたので自力ではやはり無理そうです。
素直にバイク屋さんに持っていくことにします。ありがとうございました!
97 :
92:2006/07/09(日) 22:32:53 ID:K4wSFBHN
>>93 ダメですかねー・・・やはり。
理由お教えて頂けると勉強になるのですが。
98 :
774RR:2006/07/09(日) 22:35:14 ID:g2n4mVwi
>>97 ダメかどうか自分で調べて答えを見つければいい
それをせずここでイチから聞いてるお前には無理
と
>>93は判断したんだろう。漏れも同意
99 :
目が出ず:2006/07/09(日) 22:38:04 ID:L0GMC4cU
>>89 要するに、
『めっちゃ混合気濃ゆい』
という事でしょうか?
プラグとかの濡れ/煤け具合はどうなんでしょう?
あと、
>MJ不明
摩滅して#番手が判読不能と言う事Dethか?
その辺に原因がありそうな・・・
(あと、なんとなく、インシュレーター亀裂による二次エアとか)
>>97 ※バケツを大きくしても、蛇口が小さいままでは水の貯まりが悪い
という事ではないでしょうか?w
100 :
774RR:2006/07/09(日) 22:45:54 ID:ULKhU7n7
>>89 なかなかのチャレンジャーと見た。
30年落ちのバイクだから、セオリー通りの
トラブルシューティングは通じない。
キャブを全バラして、3日間ムースタイプクリーナーに漬け込んで
更にサンエスのクリーナーで半日煮込んで、ゴム類と真鍮部品を
全部新品に取り替えても、ダメなキャブってあるじゃない。
23年落ちの250シングルを足代わりに乗っているけど
この春に、キャブとブレーキ周り、それにコイルなどの点火系を、
全て新品に換えたよ。特にトラぶってはいなかったのだが、
壊れて直すより、壊れる前に替える方が、修理が楽になる。
先ずは、新品キャブ(インシュレータも)に替えてみろ。
それでダメなら、点火系を全部替えて見る。
結果、他が悪くても将来のトラブルは減らせるぞ。
101 :
774RR:2006/07/09(日) 22:46:33 ID:+t6bnXaN
あのですね。
原付のナンバー登録、買った店でやってもらってたんですが
二輪の免許取ったんで、原付は下取りか廃車にして、二輪の方に
変えようと思うのですが、買った店を通じずに廃車とか下取りとか
出来ますかね?
そこのバイク屋は自転車と原付しか売ってないんで。
でも、親切なのでバイク変えるとも言いにくいんですよ。
102 :
774RR:2006/07/09(日) 22:47:55 ID:rgVvcCeT
>>101 ナンバープレート持ってお住まいの地方自治体の納税課に行けばOK
103 :
774RR:2006/07/09(日) 22:50:23 ID:xqw41Ex4
>>101 問題無し。だって原付を越えるバイク扱ってないんだし。
まぁ次話すことがあったら
「また自転車や原付買うことがあったら、その時はおながいしますね」
程度の社交辞令を言っときゃOK
104 :
4ep:2006/07/09(日) 22:52:45 ID:alcS7TR7
>>101 もちろん可能です。
良いお店のようですが貴方の希望のバイクを
取り扱っていないなら仕方がないかと思います。
105 :
774RR:2006/07/09(日) 22:53:45 ID:Y4H5AeKD
>>101 以前俺がお世話になっていた自転車屋兼原付屋さんは店頭には自転車とスクータしか置いてなかったけど、
新車だったらどこのメーカでも取り寄せてくれると言っていたよ。
あと、次に何買うか分からないけど、原付は何かと便利なので1台手元に置いていた方がいいよ。
106 :
774RR:2006/07/09(日) 22:59:28 ID:Chyt49M7
>>92 発電量とバッテリー容量のバランスが悪いかなぁ
感覚的には
>>99みたいな感じで
溜まらない分を月1とかで補充電してやる手間を惜しまないなら
なんとかなる様な希ガス
も1つ問題点があるとすれば、バッテリー内部の強度
車よりも振動や傾きがあるわけで
MFバッテリーならコケても平気でしょうが、車用はちょっとね
押し掛けもキックも出来ない車種ではバッテリーは生命線
ケチる部分ではないでしょう
107 :
92:2006/07/09(日) 23:13:56 ID:K4wSFBHN
手厳しい愛の鞭にへこんでいたけど
>>99 >>106 ありがとうございます、
追加チャージは考えていましたが強度の問題はノーマークでした、
バイク用(特にMF)は充電電流がシビアで自動車用充電器がむやみに
使用できない問題も有ったので色気を出したのですが・・
皆さんありがとうございました。
108 :
774RR:2006/07/09(日) 23:14:27 ID:ULKhU7n7
>>92 理由は超簡単、いろいろな意味で”危険”だから。
高くて遠い位置に重量物を置けば、走安性は低下するし
振動や事故時に配線がショートしても最悪火災になりにくい
ケーブルの取廻しなど、メーカはいろいろ考えて物を作っている。
素人の思いつきで、どこまでこれらをカバーできるか?。
このケースは、安全は金で買える好例だと思うぞ。
109 :
774RR:2006/07/09(日) 23:24:39 ID:+t6bnXaN
102.103.104.105さん。ありがとう。
任意保険とか自賠責保険の手続きも
全部やってもらって、全然自分では判らないんですが
これも自分で解約とか出来るの?
それとも、新しいバイクを買う際に事情を説明したら
そこのバイク屋で全部やってくれますかね?
ズボラですまそ。
110 :
774RR:2006/07/09(日) 23:29:10 ID:cyCOhmhB
>>109 バイク屋によるわけだが、大丈夫だと思いますよ。
通常バイク屋に依頼して代行してもらうとなれば有料ですが、
購入と同時であればサービスしてくれるかも。
そのあたりは貴方とバイク屋との交渉次第。
もちろん、自分で行うのであればそれはそれで可能。
ただ、場所さえ許せば
>>105氏と同じく残しておくと便利なことがあります。
111 :
774RR:2006/07/09(日) 23:37:30 ID:/K/G1ft1
ホンダドリーム店ってそこで買ったバイクじゃなくても修理お願いできるんでしょうか。
HONDA DREAM新宿店に行くつもりなんですが・・
112 :
774RR:2006/07/09(日) 23:38:54 ID:L9FKWraZ
>>111 >HONDA DREAM新宿店に行くつもりなんですが・・
じゃあ、電話で聞いて下さい。
2ちゃんねらーに聞くよりも正確です。
113 :
774RR:2006/07/09(日) 23:40:33 ID:cyCOhmhB
114 :
774RR:2006/07/10(月) 00:04:34 ID:xQAwWxX9
>>111 ホンダ車で、へんな改造してなきゃ見てくれるよ。
115 :
774RR:2006/07/10(月) 00:10:43 ID:en1SemZX
116 :
774RR:2006/07/10(月) 00:13:04 ID:EuYr5VXZ
>>115 常識として、先に電話で問い合わせるのが吉。
予約があるかも試練しね。 その方が話がスムーズですよ。
117 :
774RR:2006/07/10(月) 00:18:17 ID:XCPNX3O6
600ccのスーパースポーツに興味がありますが
トルクが低いし、最大トルクが高回転域で発生するので、
街乗りしにくいと聞きました
これって発進で高回転まで回さないと発進時エンストするってことですか?
その他、ポジション以外で街乗りで苦労する点てどんな面が有りますか?
118 :
774RR:2006/07/10(月) 00:20:12 ID:ByEmk5Uv
>>117 荷物を積むスペースが殆ど(もくしは全く)ないってこと位かな。
119 :
774RR:2006/07/10(月) 00:22:31 ID:YmYvdTab
>117
比較対象がバラバラな噂で判断するな。
リッターSSと比べたらスカスカだ。
250マルチと比べたらトルクフルだ。
まずは自分で試乗しろ。
ハンドルの切れ角の少なさなど全てを体感できる。
120 :
774RR:2006/07/10(月) 00:24:21 ID:EuYr5VXZ
>>117 心配するな。
トルク低いっと言っても、600ccもあるのでそれなりに太い。
>これって発進で高回転まで回さないと発進時エンストするってことですか?
250マルチよりは比べ物にならない程、普通に走るよwww
121 :
774RR:2006/07/10(月) 00:31:48 ID:PTH8jV3v
>>117 ・町乗りで流れに乗る速度(50km/h程度)じゃ5、6速は使い物にならない
・人によってはライポジが辛い
・荷物載せにくすぎ
これくらい?
122 :
774RR:2006/07/10(月) 01:18:42 ID:Po3UYcjE
125CC以下はマナーの悪い
タバコ吸いながらとか
ノーヘルとか
ナンバープレート無し
とかあほが多いが
200CC以上だと
夏でも長袖、フルフェイスとちゃんとしたライダー
が多いくなりますね
意識の差でしょうか?
123 :
774RR:2006/07/10(月) 01:22:31 ID:YmYvdTab
124 :
774RR:2006/07/10(月) 01:22:55 ID:ADOUbpSR
うちのほうでは
400ccネイキッドで半キャップに上半身裸で空吹かししまくり
とかいうのが夏に涌くよ
125 :
774RR:2006/07/10(月) 02:27:34 ID:PTH8jV3v
正直、125以下でもナンバー無しとか、
上半身裸とかありえなくね?
俺が見たこと無いだけ?
126 :
774RR:2006/07/10(月) 04:12:47 ID:YmYvdTab
>>125 喪前がどれだけ全国各地を回って人生経験豊富か知らんが
カチ上げをナンバーが無いと勘違いしてる奴もいる。
裸は海沿いやド田舎に生息している。
都心のDQNの中心は250バカスク。
127 :
774RR:2006/07/10(月) 04:42:41 ID:GUVZrcVO
フルフェイスかぶってるだけでも大分印象違うよなー。
原付より上の排気量で半ヘルとか信じられん。
ま、どっちにしろ首が折れたら終わりなんだけれども
128 :
774RR:2006/07/10(月) 04:50:46 ID:YmYvdTab
原付とそれ以外の安全性を分ける方が信じられん。
129 :
774RR:2006/07/10(月) 05:57:27 ID:GUVZrcVO
マジで!?
130 :
774RR:2006/07/10(月) 06:15:46 ID:QAklYCmz
事故る時は突発的に起きる場合が多いし低速度?で
転けてもヤバイよ。横から突っ込まれたら最悪・・・。
腕の問題じゃないからさ。
131 :
774RR:2006/07/10(月) 06:17:04 ID:oYmML4tW
132 :
774RR:2006/07/10(月) 06:30:52 ID:GUVZrcVO
>>130 確かにそうだな…。
これからは原付でもフルフェ被るか。
133 :
774RR:2006/07/10(月) 07:26:15 ID:oYmML4tW
_`abcdefghijklmn
134 :
774RR:2006/07/10(月) 08:29:23 ID:/GX5nQUV
大型(限定解除)が自動車学校で取れるようになってから
とか
AT限定免許ができてから
バイク人口は増えたかもしれないが
質の悪いライダーもすごく増えたと思う
135 :
774RR:2006/07/10(月) 08:49:46 ID:/oSWi9EK
はいはい皆さん雑談はその辺で
質問者ドゾー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
136 :
774RR:2006/07/10(月) 09:06:27 ID:ZFSboOY0
バルブのシール面のすり合わせって、走行距離どのくらいで行なったら良いでしょうか?
137 :
774RR:2006/07/10(月) 09:32:40 ID:UQaVykzR
138 :
774RR:2006/07/10(月) 10:09:48 ID:KqO6qbBT
シガーソケットをつけようと思うのですが、いい汎用部品とかありますか?
また防水対策はどんな方法がありますか?
ナビをつなげるように車体の前のほうにつけようと思うのですが。
とりあえず、エンジンをかけたときだけ通電するようにするとして
注意することがあれば教えてください。
139 :
774RR:2006/07/10(月) 10:19:14 ID:YuNOZmkw
140 :
774RR:2006/07/10(月) 10:21:43 ID:ezjX9hGx
MFバッテリーの寿命を教えてください
141 :
774RR:2006/07/10(月) 10:27:34 ID:YmYvdTab
142 :
774RR:2006/07/10(月) 10:28:52 ID:pUWTIrdJ
CBR250なんですがエンジンがかからなくなってしまいました
いくらキックしてもガスガススカスカでエンジンがかかりません
プラグの被りとバッテリーの充電は確認したのですが
どちらも大丈夫でした
他に原因があるとすれば何があるでしょうか?
年式89で中古で買ったのですが
翌日にかからなくなりました
143 :
774RR:2006/07/10(月) 10:33:03 ID:FB7JOZUU
つっ、釣られないぞ
144 :
774RR:2006/07/10(月) 10:39:13 ID:YuNOZmkw
>>142 エンジンの始動には、
・いい圧縮
・いい混合気
・いい火花
が必要です。
まず、圧縮はありますか?
キックしたときの手ごたえというか足応えは、しっかりとしていますか?
そこがスカスカで軽いと、圧縮漏れの可能性があります。
これを直すには、エンジンのオーバーホールが必要です。
あるいは、キック力をクランクに伝える部品がイカれて、キックしても掛からない場合もあります。
その場合は、押し掛けしてみればエンジンが掛かります。
プラグのカブリは大丈夫とのことですが、4本とも火花が飛ぶことを確認していますか?
混合気が来ているのにエンジンが掛からないという場合、すぐにプラグを調べれると濡れていたりするものですが、乾いていたということでしょうか?
キルスイッチがOFFになっていたりしませんか?
プラグが乾いていて、火花も散るし圧縮もあるなら、混合気が問題ではないでしょうか。
タンクに燃料は入っていますか?
燃料コックはOFFになっていませんか?
タンク内が錆びて、錆びカスが剥離して燃料コックを詰まらせていませんか?
エアフィルターは詰まっていませんか?
145 :
774RR:2006/07/10(月) 10:42:45 ID:z+0UQ9Vg
>>142 キックの有るCBRを知らないのですが・・・
146 :
774RR:2006/07/10(月) 10:48:05 ID:pUWTIrdJ
キルスイッチはもちろんRUNが押し込まれています。
コックもRESになっていて
タンク内も適度にありますので問題ないと思います。
フィルターも綺麗だとは思いますが・・・
もうバイク屋までひいて持っていきます。
ありがとうございました
147 :
774RR:2006/07/10(月) 10:52:07 ID:YuNOZmkw
>>145 ん?
CBR250初期型(250RとかRRじゃなくて)はキック始動じゃありませんでしたっけ。
148 :
774RR:2006/07/10(月) 11:06:55 ID:SqPodBk+
質問させてもらいます
06年式のsr400のブラウンの色が気に入っています
任意保険が高いので21歳になる2月まで購入は控えようと思っているのですが
2月には07年式になってブラウンの色がなくなることになるのでしょうか?
149 :
774RR:2006/07/10(月) 11:15:01 ID:RC5bF3zM
ホンだのFORZAに乗っています。
これから1ヶ月点検に行こうと思っているのですがエンジンオイルは変えるとして
ギアオイルも交換したほうがいいのでしょうか?
原付スクーターのときはギアの鉄粉が出てギアを痛めるから交換したほうが
いいということでしたが・・・
150 :
774RR:2006/07/10(月) 11:17:29 ID:V+sETBxK
>>148 YAMAHAに聞いてください。
あと新型が出たからと行って
コンビニの期限切れ弁当みたいに
その瞬間、旧型を全部廃棄処分するわけじゃありません。
151 :
774RR:2006/07/10(月) 11:17:53 ID:+qLNmGk4
ZZR1100でFCR装着して1万キロ位なんですが、
走行中3000回転位でクラッチを切ると回転の戻りが非常に遅い、
何か解決方法ないでしょうか?
152 :
774RR:2006/07/10(月) 11:19:01 ID:V+sETBxK
>>147 うそつけ。
単気筒のCB250RSとかもセルだったはず
ましてやマルチのCBR250が
何でキックやねん。
153 :
774RR:2006/07/10(月) 11:19:10 ID:oTO3yYfb
>>148 ・ヤマハのお客様相談室に聞いてみる
・車両は買ってしまい、乗らずに眺める
・バイク屋に前金を渡し、「これ取っておいて」と頼む
・21になったら任意保険を切り替えれば良い事に気づく
好きなものをどうぞ
154 :
774RR:2006/07/10(月) 11:23:10 ID:oTO3yYfb
>>151 ・走行中3000回転位ではクラッチを切らない
・ノーマルキャブに戻す
・スロットルケーブルの取り回しを直す
好きなものをどうぞ
155 :
774RR:2006/07/10(月) 11:24:56 ID:r2fUaBHC
3週間ほどバイクに乗らず、いざエンジンを掛けて見ると
なかなか掛かりません、セルを何回も押してたら
セルの勢いもなくなってきました
何が原因でどうしたらいいですか?
156 :
774RR:2006/07/10(月) 11:30:53 ID:/BD2CDyW
>>155 3週間放置した事が原因
バイク屋に持って行けばいいです
157 :
774RR:2006/07/10(月) 11:31:22 ID:oTO3yYfb
>>155 セルの勢いが無くなって来た原因なら、バッテリーの電気が無くなってきたから。
バッテリーの電気が無くなってきた原因なら、セルを回しすぎたから。
エンジンがからない原因を知りたいなら
>>1>>4
158 :
774RR:2006/07/10(月) 11:36:01 ID:rPJUXNDU
159 :
774RR:2006/07/10(月) 11:45:31 ID:SqPodBk+
160 :
774RR:2006/07/10(月) 11:51:27 ID:SoouQXJv
>>139d
防水ソケットというのがあるのはいいですね
ヤマハ純正でもソケットが出ているみたいですがこちらは防水ではないようなので…
161 :
774RR:2006/07/10(月) 12:02:20 ID:iY1dAq4j
XJR400に乗っています。
今日初めて洗車しようと思うのですが、どこから洗い、どこで終わった方がいいのでしょうか?
162 :
774RR:2006/07/10(月) 12:07:51 ID:3+tSB3mq
>>133 きろきろとへくとでかけためーとるがでしにおわれてせんちみりみり
163 :
774RR:2006/07/10(月) 12:09:38 ID:wnr0FLhd
現代の技術で
水冷4サイクルDOHCカムギヤトレインV型2気筒50cc
を作ったら最高何馬力でますか?
164 :
774RR:2006/07/10(月) 12:09:55 ID:pOVBPqBS
>>161 基本は上から下に。
ただ、水ぶっ掛けるのはやめて、濡れ雑巾を洗うバケツに洗剤溶いて
それで少しずつ洗うと良いよ。
165 :
774RR:2006/07/10(月) 12:17:33 ID:iY1dAq4j
>>164 ありがとうございます!
エンジン回りも濡れたまま拭いた方がいいのでしょうか?
166 :
774RR:2006/07/10(月) 12:18:35 ID:X9J9D4GW
167 :
774RR:2006/07/10(月) 12:30:08 ID:pOVBPqBS
>>165 濡らすなら少しずつね。
ナイロンブラシとか併用するとさらにヨシ。
漏れなんかは無精者なだから、Egのフィンとかはスプレータイプのタイヤワックス(ホムセンで二本198円ぐらいの)
をぶしゅーっと拭いてからナイロンブラシで砂埃かきだして
最後にバケツ&雑巾で少しずつ流すだけ。
168 :
774RR:2006/07/10(月) 12:31:59 ID:jHrJ9V29
>>163 市販車で馬力規制なかったら10位じゃね?
もっとも車体価格400000なんて事になりかねんが
169 :
774RR:2006/07/10(月) 12:33:14 ID:iY1dAq4j
>>167 ありがとうございます!
参考になります!
170 :
774RR:2006/07/10(月) 12:33:51 ID:9CC3KVCk
>>163 2ちゃんねらーに現役のメーカーのエンジン開発者が居てるとでも思ったのか?
171 :
774RR:2006/07/10(月) 12:39:22 ID:ACPsFzNd
>>163 脳内のハイパワー機構を捻り出したのかい?www
カムギヤトレインねぇ・・・ (´゚c_,゚` ) プッ
172 :
774RR:2006/07/10(月) 12:41:41 ID:q36sgmtt
>>149 取り扱い説明書に沿って替えておれば問題は無いですね。
点検する時に聞いてみればどうでしょうか? お奨め!と必須!と保障!は違いますので。
173 :
774RR:2006/07/10(月) 12:45:53 ID:Ocpf4/4O
>>163 ↓みたいなところから妄想して類推するのが愉しそうだね
・市販モトクロッサーは2st単気筒85ccで30馬力近く出せている
・少し前からモトクロスでは125cc、250ccカテゴリーでは4stなら250cc、450ccまでのエントリーが可能になった
そのため250cc水冷単気筒で45馬力前後の市販モトクロッサーが各メーカーから発売されている
・市販レーサーDOHC単気筒50ccのDREAM50Rは公称7馬力
174 :
774RR:2006/07/10(月) 13:05:10 ID:XC4ZOOHN
>>165 異論は出ると思うが
暮556一吹き すぐに乾布でふき取り
三十年間無事故無違反インディアン嘘付家内
175 :
774RR:2006/07/10(月) 13:07:58 ID:Qf+VNzk8
_,,,,,..... ∧∧∧∧∧∧∧∧
_.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__ < >
`ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ < 異議あり !! >
`ー--――ー---> 〜-、_, ', < >
`ー-- .._ へ/ くてi` 〈 ∨∨∨∨∨∨∨∨
`ー-_ | ^i , ノ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
ヽr''ヘ、_ ,.-=ァ/ _. -‐ '"´ l l r} } }l
/ !、 {__// __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ノ 、  ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'"
l iニニl ヽ|/ / ノ `/
貼ってみたかっただけ・・・ スマソ。
176 :
774RR:2006/07/10(月) 13:21:53 ID:jdEjlxkP
>161
俺は上からホースで水をかけて埃やなんかをある程度落としてから、カーシャンプーを泡立ててスポンジを使って洗う。
もちろん上から下に。洗剤は乾くまえにホースの水で落としておく。
ただし、電装系とマフラーの中は水入れたくないのでヘッドライトカバーの周りや、メーター周り、マフラーの口はウエスで防水。
水は後ろから前にはかけない等注意してやっている。バイクって雨の中でも走れるように出来ているから、水ぶっかけても大丈夫だよ。
ただし拭き取りはしっかりやる事。俺は洗車終了後軽く走って水気を落としてくる。
もちろんチェーンのメンテもする。
人それぞれ洗車のやり方違うから、自分なりにやればいいよ。
177 :
774RR:2006/07/10(月) 13:42:26 ID:TSIDrgdm
ホンダは30年以上前に4スト2気筒50レーサー出してて10馬力以上出てたよね。
スズキは2ストV型3気筒50CCと云う変態レーサー試作してたし。w
178 :
774RR:2006/07/10(月) 13:50:30 ID:XC4ZOOHN
メグロは五百しーしーDOHCばあちかるツインを試作していた
179 :
774RR:2006/07/10(月) 15:06:27 ID:sQnlQDwJ
NS50Fに乗っているのですが、エンジンオイル交換はどのようにいたらいいのでしょう?
180 :
774RR:2006/07/10(月) 15:23:06 ID:dDmA0Rdh
2ストだから交換せずに継ぎ足せばいいだけ。
181 :
774RR:2006/07/10(月) 15:34:49 ID:DETZjJzi
友達に原付を譲りたいのですがやらないといけない手続きってなんですか?
182 :
774RR:2006/07/10(月) 15:39:57 ID:DlNIm1Id
183 :
774RR:2006/07/10(月) 15:40:01 ID:V+sETBxK
>181
>2
184 :
774RR:2006/07/10(月) 16:02:06 ID:3Tb0WmCw
バイクはエイプ100です。
走行距離10000`(新車〜)
改造 無
1速→2速 ではニュートラルに、たまにギア抜けがありました。
今日は3速→4速でギア抜けがあり、クラッチを握りもう一度4速にすると大丈夫でした。
その後は異常はありません。原因は何でしょうか?
それともよくあることなのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
185 :
774RR:2006/07/10(月) 16:10:26 ID:V+sETBxK
>>184 そりゃ、一万も走ればギア抜けくらい
偶におこるわな
頻発しない限りオイルを早めに換えて
我慢して乗る。
根本的に何とかしたいなら
ミッションのOHしかないわな。
>1速→2速 ではニュートラルに、たまにギア抜けがありました。
これはギア抜けじゃなくてN芋でそ
186 :
774RR:2006/07/10(月) 16:30:29 ID:3Tb0WmCw
>>185 即レスありがとうございます。
なら、これが本当のギア抜けなんですね・・・。 勉強になりました。
187 :
774RR:2006/07/10(月) 17:03:16 ID:kq0Svq4z
ZRX400 94年式にDAISHINのマフラーをつけましたが薄くてセッティングに困っています。
何番のジェットが最適でしょうか?
エアクリーナー等はノーマルです。
188 :
774RR:2006/07/10(月) 17:14:55 ID:hoUhj3Ho
>>187 誘導しようと思ったら…マルチイクナイ!
専用スレで聞いた後にこっちってのは、
専用スレの住人をバカにしているも同じ。
189 :
774RR:2006/07/10(月) 17:17:23 ID:ADOUbpSR
>>187 大体
>>47に書かれてます
セッティングは季節によっても変わりますから
春と秋にそれぞれ夏向け冬向けの仕様にしてください
190 :
774RR:2006/07/10(月) 17:21:51 ID:PuicHGu1
>>187 マフラー変えてぐらいでそんなにハズすかなぁ?
一度ノーマルに戻してみる事をお勧めする。
191 :
774RR:2006/07/10(月) 17:23:56 ID:/eP/WMbT
>>187 あんた
>>73だろ
かぶったのか薄いのかも判断出来ない人に
キャブセッティングはできないだろうなw
192 :
187:2006/07/10(月) 17:27:30 ID:kq0Svq4z
みなさんマナー違反ごめんなさい。
>>191バイク屋さんに聞いたら薄いと言われました。
同じマフラーをつけてる方とかいたらどの番数つけてるか教えてください(>_<)
193 :
774RR:2006/07/10(月) 17:32:16 ID:/eP/WMbT
薄いというなら番数上げればいいじゃん
ちがうの?
それとも試行錯誤するのがいやで聞いてまわってるのか?
面倒見きれないものは買うなってレスが前にあったろ
194 :
774RR:2006/07/10(月) 17:48:17 ID:PuicHGu1
チョーク引いて走ったら調子良くなる?
195 :
774RR:2006/07/10(月) 17:50:25 ID:2xPyrH0U
>>194 「良くなったら異常だろ?」
ってレス付けようと思ってよく考えたら
>>187へのレスかよw
196 :
774RR:2006/07/10(月) 18:14:06 ID:ADOUbpSR
197 :
774RR:2006/07/10(月) 18:57:48 ID:oI2UpfQ+
中型免許をとりたいのですが、
費用はいくらくらいかかりますか?
198 :
774RR:2006/07/10(月) 18:59:58 ID:Ce9BqSAz
持ってる免許にもよるし、地域的な理由も多々あるので、近くの教習所に直接問い合わせてください。
ちなみにおいらは、普通自動車免許から普通自動二輪免許を取得する際にかかった費用はだいたい18万円位でした。
199 :
774RR:2006/07/10(月) 19:01:07 ID:AJXCmHdN
>>192 なんかZRXスレには80キロで合わないとか書いてあったので
気になったんだけど、マフラーのナラシは終わったカナァ?
純正とは違う異物を付けたんだからサァ、なじんで調子が
出てくるまでしっかり回してやらないとネ!
ちょーっと走りにくいかもしんないけど、せっかく買った
マフラーなんだし、頑張ってヨ!
ナラシの距離は200〜300キロくらいカナァ。
駆動系のナラシじゃ無いから低回転ではなくて、マフラーに熱を
いれるためにエンジン回し気味でネ。
高速とか乗ればすぐだよ!
それでも調子悪かったらキャブを疑ってみてネ。
200 :
774RR:2006/07/10(月) 19:01:15 ID:Ka45M6Po
>>197 俺なら飛び込み試験試験代と免許交付代だけ。
おまいの事は知らんので判らん。 まず住所と名前と電話番号と生年月日と現在の免許の種類を晒してからだなwww
201 :
774RR:2006/07/10(月) 19:02:28 ID:UNkfmMml
202 :
774RR:2006/07/10(月) 19:04:12 ID:oI2UpfQ+
203 :
774RR:2006/07/10(月) 19:05:33 ID:7p/4u5ue
>>197 まだ中型自動車免許は制度施行されていないので、はっきりとは言えませんし
教習所・学校によりけりですので、お近くの自動車学校で尋ねてみてください。
春に小型二輪取りに通ってたら
「大型取るなら今しかないですよ、制度変わっちゃうから。大型は財産ですよ」
と 教習受けに来てた人 に熱心に言われたっけ。
大型自動車免許取るなら今のうちにどーぞ。私はお金が無くて断念しましたがor2
204 :
774RR:2006/07/10(月) 19:07:53 ID:UNkfmMml
>>203 私も一瞬傾きかけたんだけど、大型取っても間違いなくペーパーになるんだよね…。
仕事で使う機会があるならまだいいんだけど。
205 :
774RR:2006/07/10(月) 19:16:53 ID:7p/4u5ue
>>204 うちは自営なんでイザってときに4d乗れるのは魅力っちゃ魅力なんですがね……。
そもそも小型取りに行った理由からして乗用車+軽バン→軽バン+原二体制への縮小なんで
(2年も乗れば元取れちゃうんだよね、実際)
とても大型取るような資金は捻出できなかった。
どうやら元質問を根本的に誤解してたようなのでこの辺で。お騒がせしやした。
206 :
774RR:2006/07/10(月) 19:23:23 ID:7p/4u5ue
あー間違いまであったorz
4d×
8d○
207 :
774RR:2006/07/10(月) 19:38:11 ID:6dcQv7WH
【車種】XR250
【年式・走行距離】2003年
【居住都道府県】 京都府
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
個人売買で購入したバイクの名義変更をしてなかったのに最近気が付きました。
自賠責も切れてました。
色々調べると自賠責が切れてると名義変更できないそうです。
つまり自賠責を先に入らないといけないまでは分かったのですが
更新の場合、最初に保険に入った人の同意書だか委任状だか必要なようですが・・
前使用者とは売買があったので面識ありですが、その最初に保険に入った人は誰?
って感じで困ってるんですが。
分かる方教えて下さ〜い(m。_。)m オネガイシマス
208 :
774RR:2006/07/10(月) 19:40:09 ID:+RRZfbua
>>207 最低な購入者だなwww おまいには瓜たくないものだ。
まず
>>1とテンプレ読んで、ググってから出直せよ。
209 :
774RR:2006/07/10(月) 19:59:13 ID:0OTSOWp6
>>207 個人売買のときに手続きやなにやの諸々を予習しておいて
取引の前後に相手と連携してきちんと済ませられるようにするのは最低限のマナーだと思うわけですが
まあ何つうかその、ググレカス
210 :
774RR:2006/07/10(月) 20:01:27 ID:2xPyrH0U
>>207 >更新の場合、最初に保険に入った人の同意書だか委任状だか必要なようですが・・
自賠責の加入にはそんなモノは要らない
名義変更に必要なのは、前所有者の記名捺印のある譲渡証明書と委任状
詳細は
>>2のリンク参照
自賠責加入と名義変更が済むまでは
絶 対 に 運 転 し な い よ う に
211 :
目が出ず:2006/07/10(月) 20:02:13 ID:jqyRylJ5
>>207 「更新ではなくて新規加入すれば良いではないか?」
天の声:マリーさんて冴えてるね
212 :
774RR:2006/07/10(月) 20:06:14 ID:0OTSOWp6
207はよくわかんないまま既に「まあいいやw」とか言って乗り回していそうな悪寒
213 :
774RR:2006/07/10(月) 20:13:25 ID:UNkfmMml
で、事故になって初めて事の重大さに気がつくと。
214 :
207:2006/07/10(月) 20:16:46 ID:6dcQv7WH
>>210 ご丁寧に有難うございます。
>>208>>209 確かに名義変更し忘れてたのは自分の責任ですが、
引渡しの時点で後でキズイタのですが自賠責は切れてました。
ただその時書類はあるから安心とばかり期限の確認はしていませんでした。
また相手(売却者)も「軽自動車届出済証」と「自賠責保険領収証」の所有者、使用者ともにバイク屋名義なので、
自分でシャチハタのハンコ買って名義変更しといて。程度・・
今思うとバイク屋が税金払ってくれてるのかなぁと気の毒です。
215 :
774RR:2006/07/10(月) 20:18:38 ID:Ce9BqSAz
なんかとんでもない大バカ者がいるな・・・
216 :
774RR:2006/07/10(月) 20:20:17 ID:+RRZfbua
>>214 出たーーーー!!!! お気軽βακα!!!
おまいがお金を払う相手は(ry
まあ、その名義人のバイク屋に電話して聞けよ! 現実はそんなに甘くない!
コケても泣くなよ! おまいの認識不足がげいいん(←なぜか変換できない)
217 :
774RR:2006/07/10(月) 20:23:57 ID:D1Yy9o7I
原因:ゲンイン
>>214 とりあえず、今まで警察のお世話や事故に遭わなかった
この上ない幸福を認識した上で、バイク屋さんに問い合わせてください。
名義変更・自賠責・任意保険加入等が終わるまで
決して乗らないことを、取り合えず約束してください。
あんたと他人が泣くから。
218 :
207:2006/07/10(月) 20:25:08 ID:6dcQv7WH
>>211 自賠責の新規は自分が調べた所、「売却証明書」みたいな物が必要なようです。
個人売買だからそれは無理かと・・;
>>212>>213 実は購入後1度も乗ってません。
購入後すぐに長期出張とかあってバイク熱が冷めてまして、
最近ふと思い出したのですよ^^;
219 :
774RR:2006/07/10(月) 20:27:18 ID:+RRZfbua
>>218 はいはい。 どうでも良いのでバイク名義人と連絡して下さい。
話はそれからだ!!! そして
>>8 >>217 (´゚c_,゚` ) プッ
220 :
774RR:2006/07/10(月) 20:29:13 ID:D1Yy9o7I
すまんが一つ、疑問を投げかける。
所有者・使用者共にバイク屋名義ってどういうことだ!?
貴方にXRを売った人はバイク屋?友人さんですか?
なんか納得いかない設定なのですが、こういうことも有り得るのかなぁ。
試乗車の盗難車、というオチが無いことを祈る。
221 :
774RR:2006/07/10(月) 20:31:12 ID:8WIU6ue+
>>220 個人売買って所から自分もそんな気がする
222 :
目が出ず:2006/07/10(月) 20:32:20 ID:jqyRylJ5
>>218 どうやら、貴方が調べているインターネット?は、
私のところに繋がっているものとは違う様Dethが?w
自賠責保険の新規加入に、証明書などは必要ないDeth。
(車体番号は必要→NGワード「車体番号って何?or何所?」ww)
223 :
目が出ず:2006/07/10(月) 20:35:40 ID:jqyRylJ5
>>220 私が買ったバイクの中に、
かの高名な赤髭(レッ○バロン)が所有者の物がありました。
(この場合、譲渡欄に 社 印 が押してないと大変な事になるもす)
別のバイクでは、
所有者/使用者が明○乳業のものがありましたw
224 :
774RR:2006/07/10(月) 20:35:49 ID:0OTSOWp6
>>218 逮捕される前に海外にでも逃げちゃったらどうよ('A`)
225 :
774RR:2006/07/10(月) 20:35:59 ID:ElGxFfVq
>>218 売却証明つうのは、売ったという証明だから、売った人と売却先の身元と署名捺印があれば桶。
無論、犯罪車両で合意の上なら、双方捕まります。
つか、販売証明などいらんけどなw
よっぽどDQNな身なりしてるに100票
226 :
774RR:2006/07/10(月) 20:41:23 ID:D1Yy9o7I
>>223 所有者が会社なりバイク屋なりという場合は
ローンを組んだ結果(未完納)有り得るので納得できるけど、
両方ともバイク屋て。
ちなみに明治○業のバイクはどういう経緯で入手されたのですか?
会社備品の廃棄(廃車処分)からの引き上げならなんとな〜く想像出来るのですが。
…名義変更に「シャチハタ」言うてる時点で、相手も素人か。
227 :
207:2006/07/10(月) 20:50:22 ID:6dcQv7WH
なんでこんなに叩かれなあかんのかわからんわ・・
乗ってないバイクの名義変更や自賠責の更新をしてないのが、それ程悪い事なのか?
原因すら変換できん奴から「お気軽βακα」とか「現実はそんなに甘くない!」ってw
あげくの果てには盗難車とか犯罪者かいな;;
かなり盛り上げ&ストレス解消に貢献したと思うので消えますわw
最後に親切に回答頂きました方々、本当に有難うございました。
228 :
774RR:2006/07/10(月) 20:58:20 ID:ADOUbpSR
>原因すら変換できん奴から
マジレスイクナイ!
なぜか変換できない げいいん の検索結果のうち 日本語のページ 約 191 件
229 :
774RR:2006/07/10(月) 20:59:35 ID:ElGxFfVq
>>227 乗ってなかろうが、乗っていようが、名義変更もまともにせずに、放置しているのはかなり悪です。
また、そのようないい加減な状態は、犯罪が絡んだ場合、あなたが悪くなくとも、あなたに責任が発生します。
個人売買は、友人だからこそ、しっかりしないとトラブルを多数引き起こします。
ちゃんとした対応を売買時に確認、実行できない人は個人売買などするべきではありません。資格もありません。
だから、多数の人から叩かれているのです。
自覚して、早々にまともな状態にしてください。
現在の状態は異常です。
230 :
774RR:2006/07/10(月) 21:02:20 ID:0OTSOWp6
>>227 勘違いするなタコ
社会生活初心者とか2ch初心者の面倒を見るスレじゃない。
ちゃんと手続き踏んでさっさとそのバイクを手放せ
231 :
774RR:2006/07/10(月) 21:02:43 ID:D1Yy9o7I
>>227 まだROMってると勝手に思い込み、レスするとだな。
個人売買で本体の譲渡と所有権の譲渡は1セット。
登録関係を同時に行うことは基本中の基本。
あと、一度も乗ってないという情報は貴方の後出し情報だから。
普通
>>207を読んだら、他人名義で乗り回していると解釈するのが普通でしょ?
以上!はい、次の質問者どぞー!!
232 :
774RR:2006/07/10(月) 21:07:14 ID:ElGxFfVq
>>227 そうそう。
最後に元の持ち主から「俺のだから返してね」といわれて、ホイと返せる(金も返してもらわずに)のであれば、あなたは預かっているだけで何の関係も無い善意の第3者なので乗らない限り放置しても問題ありません。
絶対金が絡むともめるけどなプゲラw
233 :
774RR:2006/07/10(月) 21:11:37 ID:JNmBiJrU
RVFとかZXRとかのタンクに
怪しげなダクトが入っているんですが、
あの掃除機のホースみたいなのは何なんでしょうか?ラムエアダクト?
234 :
774RR:2006/07/10(月) 21:13:01 ID:D1Yy9o7I
>>233 ラムエアだったり、エンジンヘッドを冷やす風洞だったり、まあ色々。
235 :
目が出ず:2006/07/10(月) 21:24:43 ID:jqyRylJ5
>>227 と
言う訳で、
『個人売買でバイクを売り渡す時は廃車渡し推奨』
と言うのは正しいと言うことが証明されました。
>>207サソありがとう。
>>226 普通にポンコツだったから、買い替えで売ったんじゃないスか?
ぶっちゃけ、CD125Tでしたから。(今はもうない)
工場とか販売店とかへの連絡用車両だったと思います。
236 :
774RR:2006/07/10(月) 23:27:40 ID:boZpN8bQ
燃料コックってあると便利
と聞きましたが、
何に使うんですか?
237 :
774RR:2006/07/10(月) 23:29:00 ID:bfcCosJV
238 :
4ep:2006/07/10(月) 23:30:50 ID:2gsyem2P
>>236 例えばタンクを外したい時、コックが無ければわざわざ別容器を
用意して燃料を抜くなりしないといけません。
またキャブの整備をする時も燃料の流れを遮断出来ないと
そこらじゅうにガソリンをぶちまける事になるでしょう。
長期保管する場合にもキャブから燃料を抜かないといけないので
コックが無いと色々面倒になります。
(クランプなどで代用できるので必須、と言うわけではないですが)
239 :
774RR:2006/07/10(月) 23:36:09 ID:8nGPDfMj
俺、普通に
リザーブのため
って答えそうになったけど
>>238については
思いもよらなかったよw
240 :
49er:2006/07/10(月) 23:36:23 ID:boZpN8bQ
>>1読んでから!
しか知らないみたいですねw
あと、237 に一言。
禁止物はリクしないように。
お礼は必ずすること!
DOM禁止!
241 :
774RR:2006/07/10(月) 23:41:58 ID:PTH8jV3v
何処のエロ動画スレとの誤爆だよ
242 :
774RR:2006/07/10(月) 23:43:15 ID:PTH8jV3v
あー誤爆じゃなくて、
>>1すら読まない奴が
指摘された逆恨みで他スレのことを晒してるのか
243 :
774RR:2006/07/10(月) 23:43:42 ID:boZpN8bQ
しかし、質問板に聞いてるのに
別のとこで調べてこいというのも
凄いよなw
昔からそういう自治厨って居るけど。
244 :
774RR:2006/07/10(月) 23:47:10 ID:PTH8jV3v
>>243 ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-6を読み、【検索してから】質問して下さい。
スレの方針が気に入らないなら質問しなけりゃいいじゃん
>>237が勝手に決めたルールってワケじゃない
245 :
774RR:2006/07/10(月) 23:50:04 ID:L/ZDbN+J
246 :
774RR:2006/07/10(月) 23:51:28 ID:bfcCosJV
>>243 はいはいワロスワロス。 もう良いよwww 見てて痛いからw
車種を書かないと、燃料コックの使い方が違うので車種を晒せ! って意味だったんだけどねw
とりあえず
>>1とテンプレ見てから
>>8でFA?
247 :
774RR:2006/07/10(月) 23:52:32 ID:L/ZDbN+J
248 :
774RR:2006/07/10(月) 23:53:05 ID:XQ9q+mie
>>244 おまいは雑談オンリーで回答してないだろ。一緒に消えろ、カス
249 :
774RR:2006/07/10(月) 23:53:48 ID:0OTSOWp6
>>243 よかったな、大恥かいたのがID変わる直前で
250 :
774RR:2006/07/11(火) 00:00:09 ID:PTH8jV3v
>>248 今日は来てからまだ20分も立ってないし、回答してないな
んじゃお前のために回答しようか
>>1-6 を100回読むべし! 読むべし!
●条件付けや具体性の無い質問は
選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
このスレにはエスパーもいません
回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
再度質問してください
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃ無いです!
ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
>>1嫁!と言われてしまうだけです。
251 :
774RR:2006/07/11(火) 00:03:30 ID:F6mnkFn+
熱は夏いね・・・
252 :
774RR:2006/07/11(火) 00:08:44 ID:Uaf5nxBZ
よく有りそうな質問で恐縮なんですが、サイレンサーのリベットの外し方は
リベットの穴より少し大きいドリルで揉んだら良いと調べてわかったんですが
どの位大き目のドリルで回転はどっち向きにすれば良いんでしょうか?
また再度止める時はどうやったらいいんでしょうか?
253 :
774RR:2006/07/11(火) 00:09:05 ID:coiLmK/b
はいはい雑談雑談
早いとこ夏休み終わんねーかな…
254 :
774RR:2006/07/11(火) 00:12:32 ID:coiLmK/b
>>252 リベットが通ってる穴の径と同じものを。回転方向は刃先の形によるだろ
>再度止める時は
「ブラインドリベット」でググレ
255 :
774RR:2006/07/11(火) 00:13:11 ID:gdWkgqF8
>>253 間が悪すぎw
>>252 サイド止めるときには 新しいリベット使う。
もむ時は、普通に回す。
大きさは、常識の範囲内、心配なら小さいやつから試す。まずはリベットの真ん中の穴より一回りくらい大きいのから始めればヨロし
256 :
774RR:2006/07/11(火) 00:14:12 ID:X58mL/U/
>>252 >どの位大き目のドリルで
小さいのから試せば良いじゃんw
>回転はどっち向き
それはドリルの問題でしょ。 通常は右回転で穴あけだ罠w
>再度止める時はどうやったらいいんでしょうか?
リベットを止める工具でカシメる。
何したいの? 貴方には無理だと思うがwww
257 :
774RR:2006/07/11(火) 00:18:04 ID:H6a3lHys
258 :
774RR:2006/07/11(火) 00:28:14 ID:Uaf5nxBZ
259 :
774RR:2006/07/11(火) 05:59:20 ID:C5FPWzn1
免許を取って、初めて原付のMT車を買って
1年近くたつのですが、まだバイクに対する恐怖が抜けません。
まだ400kmほどしか走ってないのが原因かもしれませんが・・・
車の走っていない直線ならスピードを出しても平気なのですが
急カーブの時や後ろのタイヤが横滑りした時とか、ものすごく怖いです。
将来は中免も欲しいのですが、原付でこの調子じゃ先が思いやられます。
もっと自由に乗り回せるようになりたいのですが、私はどうするべきでしょうか?
いい練習方法や、勇気付けてくれる助言を待ってます。
260 :
774RR:2006/07/11(火) 06:15:21 ID:3QChc1Xw
>>259 曲がる時は徐行しる。
事故る前に教習所でプロから走り方を教わってください。
261 :
774RR:2006/07/11(火) 06:29:44 ID:e6n5COXb
>>259 まぁ言い古された言葉だけど
「バイクは見た方向に走ります」
怖いからと行って、至近や、あそこ突っ込んだらやばいよな、
とかいうところを凝視しないこと。
262 :
774RR:2006/07/11(火) 06:30:55 ID:KZ0BVsAT
>>259 むしろ恐怖が抜けたら事故るからこのままで良いと思われ。
263 :
目が出ず:2006/07/11(火) 06:55:54 ID:YpKVPhtP
>>259 >私はどうするべきでしょうか?
つ【 肩の力を抜く 】
264 :
774RR:2006/07/11(火) 07:26:18 ID:EcrlOLzy
>>259 >>262氏も回答してるが、恐怖が抜けたときの方が怖い。
恐怖でガチガチになってるのも危ないけど、
慣れてきてスピード出しすぎで対処できなくなって死んでる奴多いから。
普通二輪を取得するときは教習なりで練習があるから
単純に運転できないってことはない。
ガンガレ
265 :
774RR:2006/07/11(火) 07:28:56 ID:sXuptTVP
266 :
774RR:2006/07/11(火) 07:39:12 ID:sMFGAJ/N
何度も転んで身体で覚える
古いやつだと笑ってくだちい
267 :
774RR:2006/07/11(火) 08:00:14 ID:4PW7hxMO
350 :仕様書無しさん :2006/07/11(火) 07:26:37
知っていたら教えてほしいのですが
迷WAN のバイクステー ( ショート ) って
縦の角度調整できるみたいだけど
横の角度調整ってできるのかな?
つまり地面に水平に取り付けではなく
地面に垂直に取り付けた場合、画面が水平になるように調整できるのでしょうか
268 :
774RR:2006/07/11(火) 08:45:28 ID:XRqPi3mF
>>266 覚えるのが先か,乗れなくなるのが先か。
269 :
774RR:2006/07/11(火) 09:08:33 ID:1nSqaXny
車種 CBR1000RR
走行距離 700キロ程度
オイルが増える?現象に悩んでます。ギアの入りが渋かったのでちょっと多目だった
オイルをドレンから少し抜き、暖気後に水平にしてオイル窓の中央から少し上程度に
しておいたんですが、数日後(今朝)走行後に見てみたら再びアッパーを超えてました。
冷却水の極端な減りやオイルの変色はないですし、インジェクションだからキャブの
オーバーフローでもないし、で悩んでます。週末あたりにはバイク屋に行くつもりですが
考えられそうな原因があったら教えて下さい。
270 :
774RR:2006/07/11(火) 09:11:51 ID:dVtEtEW6
>>269 暖気後に合わせてってのが間違ってる。
回したんだからオイルがラインやシリンダ・ヘッド周りに流れてる。
当然そこで合わせると、暫くしてオイルが落ちてきてアパーを越える。
271 :
774RR:2006/07/11(火) 09:24:30 ID:1nSqaXny
>>270 レスありがとう。
暖気後数分(3分くらいかな)あとに見て確認したんだけどもう少し待って確認してみます。
272 :
774RR:2006/07/11(火) 09:33:29 ID:X/KyeEPJ
すみません、車体番号の石刷りってどう取ればよいのでしょうか?
273 :
774RR:2006/07/11(火) 09:39:26 ID:H6a3lHys
>>272 フレームナンバーの刻印の上に紙を当てる
上から鉛筆でガシガシ
あら不思議、紙の上に刻印が浮き上がってる
274 :
774RR:2006/07/11(火) 11:29:28 ID:FQKosCAy
オイル交換の時フラッシングオイルの使用の是非について教えてください。
275 :
774RR:2006/07/11(火) 11:43:48 ID:HYTJL21c
RZ50のマフラーはどうやってかえますか?
276 :
774RR:2006/07/11(火) 11:51:09 ID:rONYO1A6
>>274 やって悪いということはありません。
フラッシングしたあとは速やかに抜き取り、適正なオイルを入れてください。
(フラッシング剤を入れっぱなしなのはよくありません)
コストパフォーマンス的には微妙…です。
フラッシング剤が完全に抜き取れないとか、
フラッシング剤そのものの攻撃性などを問題視して、
フラッシングはしないほうがいい、という人もいます。
そういう心配が本当になることも無いとはいえません。
無難なところでは、エンジンオイルをフラッシングオイル代わりに使うというのもあります。
古いオイルを抜き取り、新しいオイルを入れ、ちょっとエンジンをかけてそのオイルでフラッシングして、
また新しいオイルを入れる、というものです。
これもコストパフォーマンス的には微妙ですが…。
277 :
774RR:2006/07/11(火) 11:57:59 ID:0r8EzZY6
>>274 スラッジ等を溶かそうとする薬剤なのでオイルシールを
痛めるという意見もあったり(真偽は知らん)
ディーゼル用オイルが清浄分散姓に優れているので
四輪ではそれを100kmほど用いてフラッシングとする人も
いたりしますが、ミッションの潤滑も兼ねている
バイクだと人柱精神が必要かも
278 :
774RR:2006/07/11(火) 11:58:41 ID:3Jth7glz
車用で人気のあるシェブロンとか安い・・・
と思ったが
何もEg周り弄ってない普通の状態のバイクだったら
1000円/lぐらいの普通のバイク用オイルを1000lkm@3ヶ月交換してたほうがフィーリング共に良いかも知れん。
279 :
774RR:2006/07/11(火) 12:00:52 ID:rONYO1A6
>>275 はずし方:
エンジンとマフラーがくっついているところ(エキゾーストマニホールド)の、
ネジで止まっているところ(フランジ)のネジをはずします。
そして、マフラーを車体に付けているところ(マフラーステー)のネジをはずします。
つけ方:
まずマフラーステーを仮止めで付けてから、フランジ部をとめ、それからステーを本とめします。
接合部には排気漏れを防ぐためのガスケットという詰め物が必要です。
フランジ部のネジ止めは、エンジン側がアルミなので、あまりに力いっぱい締めるとアルミのネジ穴がバカになりますので注意してください。
280 :
774RR:2006/07/11(火) 12:08:28 ID:dVtEtEW6
>>274 店売りのフラッシングオイルってのは高く感じる。エンジンオイルじゃないし。
スタンドのフラッシングオイルは精製時の余ったカスというか、とにかく最低グレードのエンジンオイル。
コップに注いだコーラを開けて、そこに牛乳を入れると色が変わる。
エンジン内部でそういうのが起きてる。
フラッシングで綺麗になっても走れば汚れる。一時的に綺麗になったとしてもどうせまた汚れる。
あとはお好みで。
281 :
774RR:2006/07/11(火) 12:14:32 ID:86MeUHZE
282 :
774RR:2006/07/11(火) 12:28:53 ID:4PW7hxMO
283 :
774RR:2006/07/11(火) 12:31:40 ID:rONYO1A6
284 :
774RR:2006/07/11(火) 12:34:31 ID:z3Cvv+0V
【車種】Vツインマグナ
【居住都道府県】大阪府
【バイクの状態・カスタム内容】新車or中古車購入予定
【質問内容(詳細に)】
21歳大学生です。やっとバイクを買えました。
ここで質問なのですが任意保険に入ろうと思います。
21歳では年齢的に保険料が高いのですが、親の名義で保険に入ると幾分か安いそうです。
親の名義で保険に入っても私が事故などを起こした時保険は適用されるのでしょうか?
通学・月2,3回のツーリングに使おうと思うのですがお勧めの保険とかありますか?
285 :
774RR:2006/07/11(火) 12:39:54 ID:3Jth7glz
年齢別&等級別に割引される金額があるのよ。
例えば、親が加入した保険で、ある程度等級があるけど使わないからある程度寝かすことが出来る。
ソレを貰って自分の年齢に合った契約を結んだ状態なら普通に保険として使える。
とーぜん年齢分の割引は21歳以上。
完全に親の名義&親の年齢割引の保険の車両で事故した場合
保険金は支払われない。
何で安いか理解して。
286 :
774RR:2006/07/11(火) 12:42:37 ID:z3Cvv+0V
>>285 納得しました。ありがとうございました。
月払いでなんとかやってみようと思います。
287 :
4:2006/07/11(火) 12:45:12 ID:C3w3mvd4
>>274 最上のフラッシング方法はエンジンをキンキンに暖めて、一気に抜く。
これが異物を排出し、かつエンジンに異物を入れない最上の方法。
洗浄剤入れて油膜とって、エンジンにダメージ与えて楽しいですか?
あとは定期的に換えること。
フラッシングしてるけど10000km/h交換忘れてたなんて論外です。
288 :
774RR:2006/07/11(火) 12:47:07 ID:pwQT346/
>>286 任意保険を掛ける前にバイクに乗るなよ。
初心者だし、乗る前に確実に掛けとけよ!
289 :
774RR:2006/07/11(火) 14:20:26 ID:rrGnPjHZ
間違えてレッツ4にハイオク入れてしまいました(´・ω・`)
エンジンブレーキが弱くなって転がるようになりました
乗っていて何故かレギュラーの時より調子はいいんですが
やっぱり抜いた方がいいのでしょうか?
290 :
774RR:2006/07/11(火) 14:22:07 ID:REumryz/
291 :
774RR:2006/07/11(火) 14:27:14 ID:nJOlKgSF
サイレントマジェスティーを目指しているのですがノーマルマフラーにバッフル入れたら静かになりますか?
292 :
774RR:2006/07/11(火) 14:37:48 ID:rje3e6jT
>>291 抜けが悪くなりすぎるかと。
ノーマルマフラーは音量やパワーのバランスが、
一番取れているのでヘタにいじらないほうがいいです。
293 :
774RR:2006/07/11(火) 14:39:45 ID:rrGnPjHZ
>>290 大丈夫なんだ・・・・
レッツ4のマニュアルだったか何かに無鉛レギュラーガソリンが
指定されていたのでかなり焦ってしまいました
294 :
774RR:2006/07/11(火) 14:59:40 ID:rlWa6yeY
【車種】モンキー
【年式】1986
左のペダルが走行中にネジがゆるくなり
締め直そうとしてもきつく締めるとギアが操作できなくなり(おろしたら戻らない)
少しゆるめに締めたらまた走行中にゆるゆるになってしまいます
今まではこんなこと無かったのですがどこかパーツが欠けているのでしょうか?
295 :
774RR:2006/07/11(火) 15:23:22 ID:C3w3mvd4
>>294 ネジが緩むとかそういう問題ではない悪寒。
つか、書いている内容からはまったく状況が見えてこない。
おそらく
>>294が事態を正確かつ的確に表現する能力と知識が足りていないと推察される。
∴バイク屋さんでプロに見てもらってください。
296 :
774RR:2006/07/11(火) 15:43:23 ID:3Jbb5w+Q
自分も友達も自賠責も任意保険も入っています。
バイクはエイプ50とSR400です。もちろん中免も持っています。
この場合、友達とバイクを交換して乗っていたら保険の問題などで困ることはあるのでしょうか?
297 :
774RR:2006/07/11(火) 15:44:40 ID:rONYO1A6
>>296 任意保険の契約が「家族限定」や「本人限定」になっている場合、
友人が運転していても任意保険は降りません。
298 :
269:2006/07/11(火) 15:46:58 ID:1nSqaXny
すみません、再び質問させて下さい。
オイル入れ過ぎの件は再びドレンから少し抜いたのですが、念のため確認させてください。
オイル量の確認はまず暖気を数分、エンジン切って数分後に水平にして確認ということなんですが、
冷間時はアッパーライン振り切っててもOKなんでしょうか。
5分くらい後ではオイル窓の中央付近でしたが、15分くらい後に見たらアッパーを少し超えてました。
何度も質問してしまい申し訳ないです。宜しくお願いします。
299 :
774RR:2006/07/11(火) 15:50:50 ID:bKEfMgez
>>298 なんか前にもレスした気がするけどまぁいいか
それはおかしい。普通は5分後と15分後でそれほど違ったりはしない。
で、結論から言うと「入れすぎ」
冷えているときで中央にあわせる事。
300 :
774RR:2006/07/11(火) 15:53:07 ID:CFp/rH+q
301 :
774RR:2006/07/11(火) 15:57:19 ID:86MeUHZE
>>298 だからね、オイル量は冷間時に見るものなの。
なんでアイドリングするのか謎。
オイル交換時ならば暖める事によって抜きやすくするのが普通だが、
量の確認でアイドリングしちゃ、いろんなトコロにオイルが廻るのだから
正確な量なんて確認できるワケが無い。
兎に角、アッパー超えてるんならお抜きなさいな。
302 :
774RR:2006/07/11(火) 16:05:51 ID:C3w3mvd4
>>301 違います。
暖気時に見るのが正解です。
>>298 暖気が足りない&単に入れすぎなのでは?
普通は暖気後5分放置で通常ラインまで戻ります。
15分放置で多少増えたとしても、アッパーを超えることは早々ありません。
ついでに、CBRってドライサンプじゃないよね?
ならなおのこと著しい増減を起こすことは考えにくい。
303 :
774RR:2006/07/11(火) 16:06:27 ID:1nSqaXny
>>299・300・301
ありがとうございます。
まだ多いようなのでエンジンかけないで抜いてみます。いろいろすみませんでした。
304 :
298:2006/07/11(火) 16:11:27 ID:1nSqaXny
>>302 ありがとうございます。よくわかりませんが「圧送飛沫併用式」?だそうです。
どちらにせよ多いのは確かなのでもう少し抜いてから確認してみます。
もしそれでもおかしかったらバイク屋に行ってみます。
皆さんありがとうございました。
305 :
774RR:2006/07/11(火) 16:37:25 ID:C3w3mvd4
>>304 ふむ。
ウェットサンプだな。
V型のように水平になるほどヘッドが寝てるわけでもないのだから、やはり単純な入れすぎだな。
306 :
89:2006/07/11(火) 17:37:23 ID:X/KyeEPJ
>>99 >100
本日走行したら45キロしか出なくて走りながら笑ってしまいました。
キャブをもう一度バラしてみたところ、フロートが劣化してガソリンが入っちゃってました。
真鍮でもそんなことになるんですね。。。
部品単品で買うと割高になりますよね。
排気量75にキャブ15パイでは小さいのでいっそのことPC20あたりを買おうと思います。
307 :
774RR:2006/07/11(火) 17:50:49 ID:DH/Wb8EV
>>306 真鋳造のフロートなら、穴がでかくなければ
半田で塞いじゃえば医院で内科医?
たしかに75tにPC15じゃ小さい気もするが
308 :
774RR:2006/07/11(火) 18:19:59 ID:DNpjcfra
80ccを白ナンバーとして登録していたことがばれた場合どういう罪になりますか?
普通二輪免許は持っている場合です。
309 :
774RR:2006/07/11(火) 18:20:31 ID:DNpjcfra
すみません、白ナンバーとは要するに50cc以下ナンバーのことです。
310 :
774RR:2006/07/11(火) 18:20:38 ID:5wMr+8oX
311 :
774RR:2006/07/11(火) 18:26:20 ID:gZzXsQzb
【車種】セロー250
【年式・走行距離】年式2005 走行距離2500K
【質問内容(詳細に)】
2週間乗らずにいたら、エンジンが掛かりませんでした。
その時は購入先に引き取ってもらい、バッテリーを充電しもらっていました。
ただその後は、1週間乗らないと必ずエンジンが掛からず、その度にバッテリーを充電してます。
土曜日に乗り、日曜日に乗るとエンジンは掛かるのですが、翌週の土曜日にはエンジンが掛かりません。
これはバッテリー自体がおかしいのでしょうか?
それともバイク自体の問題があるのでしょうか?
312 :
774RR:2006/07/11(火) 18:26:36 ID:xCm1ypnl
313 :
774RR:2006/07/11(火) 18:28:02 ID:9re8KyjP
>>311 チョーク引いてる?
YAMAHA車は夏でもチョーク必要な車種が多かったりする。
漏れのセロー225、YBR125ともに夏でもチョーク必要。
314 :
774RR:2006/07/11(火) 18:32:00 ID:GZgHvTJx
>>311 1.バッテリーが痛んでいると電力の蓄積量が少なくなり、
また、放置しているときに放電してしまう量が大きくなります。
2.放置していると、キャブレターに入っているガソリンの劣化や
エンジン内の潤滑オイルが失われることが原因で、エンジン
の始動性は悪くなります。(ただしこれは異常ではない)
オイルが劣化していると、その率も高くなります(こっちは、
オイル交換で改善)
主な要因はこのあたりかなぁ・・・・それでも違うなら、プラグの
劣化を疑うのもいいかもしれません。
315 :
774RR:2006/07/11(火) 18:32:52 ID:xCm1ypnl
>>311 エンジンが掛からない場合は
セルモーターが回るのか回らないのか書かないと駄目だ
回らないならバッテリーの寿命
316 :
774RR:2006/07/11(火) 18:32:56 ID:C3w3mvd4
>>308 自賠責がどうなるか不明。
無保険扱いになれば、その場で免停確実。
317 :
774RR:2006/07/11(火) 18:37:52 ID:468vnTQl
>>311 電装系の漏電(リーク)の可能性もあるなあ
充電はMF用のチャージャー使ってる?
充電すればセルは回るの?
318 :
774RR:2006/07/11(火) 18:43:43 ID:FsDUDHEf
バイクのエンジンについて質問なんですけど
A−1型のエンジンって何ですか?
どんなバイクに使われているエンジンなんですか?
どなたか教えてください。
319 :
308:2006/07/11(火) 18:44:58 ID:DNpjcfra
ありがとうございます。
駐輪場が50ccまでなのでボアアップするのを迷っていました。
どうやらいざという時かなりやばそうなので他の方法を考えることにします・・
320 :
774RR:2006/07/11(火) 18:48:26 ID:0ENjbzs6
>他の方法
をkwsk
321 :
774RR:2006/07/11(火) 18:52:38 ID:5wMr+8oX
>>320 排気量を変えずにパワー上げるなら・・・
電動タービンw
又はNOS
322 :
774RR:2006/07/11(火) 18:52:50 ID:qUp7PZeY
>>311 はい、兄弟分(同じエンジン)のトリッカー乗ってる俺からアドバイス。
「かかりづらい」って言う相談なら、あれは仕様。
エンジンが冷えているときはチョークをフルに引いてみる。
ときどきフルに引けていなくて始動に手こずる人がいるけど
バイク正面から綱引きするように引けば間違いは無い。
俺のは時々引きすぎてかかり辛いことが起こるから自分で加減してみて。
次に、保管時は毎回燃料コックをOFFにしておくこと。
これをやっておくと次回(翌日の場合も含む)の始動が驚くほど素直。
この二点やってれば「かかりづらい」のは大幅に解消されるはず。
323 :
774RR:2006/07/11(火) 19:15:15 ID:bSzBYLn5
興味本位の質問で大変申し訳ないんですが・・・
バイクでも四輪でもドラムブレーキはありますよね。バイクの場合は遊び(?)の調節ネジを見かけますが、四輪では見たことがありません。
構造上、どのような違いになっているのでしょうか?
324 :
774RR:2006/07/11(火) 19:17:20 ID:pwQT346/
>>323 四ツ足はドラムブレーキでもワイヤー式ではありません。
調整のネジはドラム内にありますが殆どが自動調整です。
325 :
774RR:2006/07/11(火) 19:23:23 ID:sXS1Fh24
なんで国内では125CCまでのバイク(特にネイキッドやスポーツ)が少ないんでしょうか?
金のない学生ならこのあたりを出しておけばかなり売れると思うんですが…
やっぱり儲けが少ないんですかね?
326 :
774RR:2006/07/11(火) 19:28:14 ID:GZgHvTJx
>>325 ・とにかく車が欲しいという人が多くなった。その理由は多岐に渡るので割愛。
・免許取得費用が250と125で殆ど変わらないので、バイク志向の人は中型に乗る人、
または免許取得費用がかなり安いということで原付に乗る人が多い。
儲けが少ないというよりも客が少ないってこと。
あと、地元志向でバイクで仕事をする人が少なくなったというのもあり。
327 :
323:2006/07/11(火) 19:46:40 ID:bSzBYLn5
328 :
774RR:2006/07/11(火) 20:03:58 ID:NbVeYo5X
先日CB400SF-sで峠を攻めていたのですが、なぜかコーナーでいともあっさりとコケました。コーナリング中にブレーキも踏んでないし、砂があったわけでも、路面が濡れていたわけでも、タイヤが擦り減っていたわけでも無いです。おかげでバイクは全損
こんなんじゃ怖くて、また次にバイクに乗ろうとは思えません。バイクってこんなに簡単にコケるもんですかね?
329 :
774RR:2006/07/11(火) 20:05:25 ID:5wMr+8oX
330 :
774RR:2006/07/11(火) 20:17:09 ID:gdWkgqF8
>>328 そういうもんです。
タイヤが温まっていなかったとか、そのタイヤの状態に見合った速度でバンクしなかったとか。低速でバンクさせすぎたとか、いろいろ要因はありますよ。
ただ、こける時はあっさりコケるもんです。 こないだなんて石だらけの道を抜けて舗装路になったとたんにコケマスタ。
でも降りようと思わないですが。
331 :
774RR:2006/07/11(火) 20:39:21 ID:wXwIhnQH
マルチポストでスイマセン・・・流れちゃったので
こちらでお聞きします。
バンバン90に乗っています。
リヤホイールのリム巾は約15センチ(6インチ?)なのですが、
これにリムワイド7インチのタイヤは装着できますか?
当たり前だとは思いますがリムワイド6インチのバギータイヤは装着できました。
ちなみにバンバンのホイールは左右合せるタイプです。
よろしくお願いします。
332 :
774RR:2006/07/11(火) 20:43:19 ID:coiLmK/b
リム幅の許容範囲はせいぜい±0.25インチが限度。1インチも違えば使えるわけがない
無理やり履かせても空気充填中か走ってる最中に脱げると思われ
イメージでわかりそうなもんだが。
333 :
774RR:2006/07/11(火) 20:58:21 ID:C3w3mvd4
>>328 フォーク死亡に1票。
オイル漏れるまでがフォークの寿命じゃないからね。
>>331 チューブ入りだろうからどうにかなるかもしれない。
つ現物あわせ
入らなくても泣かない。
泣くなら最初からやらない。
通常工賃に上乗せされても泣かない。
334 :
774RR:2006/07/11(火) 21:21:10 ID:wXwIhnQH
レスありがとうございます。
>>332 メーカーのサイトではだいたい±0.5ぐらいが許容リムになっていたんで
バギータイヤなら1インチは行けるかなと思って質問しました。
脱げるイメージはないですが、合わせホイールなんでボルトが止めれそうに
ないですね・・・
>>333 やぱり現物合せですかorz
人柱になって見ましょうかw誰も期待してないけど・・・
せめて、22×9−10ぐらいなら何とかなりそうなんだけど。
9ってないんだよなぁ。
335 :
774RR:2006/07/11(火) 21:23:41 ID:NbVeYo5X
貴重な意見有難うございました。
336 :
774RR:2006/07/11(火) 21:35:31 ID:AK11ZdvG
バイクってなんで壊れるんですか?
直しても直してもすぐ壊れてしまうんです・・
337 :
774RR:2006/07/11(火) 21:39:59 ID:jPTaumZF
車種はレッツUなんですが。
発進時にオイルランプが点灯するんですが、オイル交換時期でしょうか?
スズキの純正オイルをホムセンとかで買ってきて、継ぎ足せばいいんですよね?
1000円前後ですよね?
338 :
774RR:2006/07/11(火) 21:40:16 ID:86g5UJA7
>>336 まずは、こかさないように、車体に無理をかけないように、頑張って腕を磨きましょう。
次に、正しい日常整備を覚え、防水性カバーをかけてバイクを保管しましょう。
最後にバイク便御用達と呼ばれるバイクに乗りかえましょう。
339 :
774RR:2006/07/11(火) 21:44:01 ID:AK11ZdvG
日常整備や乗り方なんて気づきもしませんでした。
バイク雑誌などを参考に勉強させていただきます。
お返事ありがとうございました。
340 :
774RR:2006/07/11(火) 22:14:55 ID:ufivLZo+
東京、神奈川で整備や価格はともかくとして、
一杯バイクが展示してあるお店というのはどこでしょう?
ぱっと調べたあたり、アライモーター、アルテミスくらいでしょうか。
スクーター以外のバイクをたくさん見てみたいんです...
その前に免許。
341 :
774RR:2006/07/11(火) 22:15:56 ID:CcRYxYD0
342 :
774RR:2006/07/11(火) 22:19:30 ID:coiLmK/b
343 :
774RR:2006/07/11(火) 22:24:34 ID:ufivLZo+
>>342 マルポスしました。全く持ってスイマセン。
ご存知であり、教えて頂ければ幸いです。
344 :
774RR:2006/07/11(火) 22:25:55 ID:XTm0Zj9Y
女の子が乗ってたら思わず追いかけちゃうようなバイク、原付ってなんだ?
345 :
774RR:2006/07/11(火) 22:27:00 ID:coiLmK/b
ここに限らず
「わかっててマルチやるような図々しい椰子には知ってても教えない」
が基本ではと
親切スレでもマルチは禁止されてる。
346 :
774RR:2006/07/11(火) 22:28:17 ID:/DrvEDtr
347 :
774RR:2006/07/11(火) 22:29:52 ID:xn24NxqH
348 :
774RR:2006/07/11(火) 22:31:10 ID:MCwQ87GZ
>>344アンケート禁止
だが、これだけは言わせてくれ。
スカートで乗ってて、スカートを尻とシートの間に挟んでないバイクだ。車種問わず。
349 :
774RR:2006/07/11(火) 22:31:48 ID:5wMr+8oX
350 :
774RR:2006/07/11(火) 22:35:14 ID:XTm0Zj9Y
ありゃ、信じてもらえんかもしれんけど
私女で男の人から見てかっこいいと思われるバイク買いたくて
ちょっと聞いてみました。
検討してるのは、benlyとかvogueとかzoomerとか。。
351 :
774RR:2006/07/11(火) 22:40:29 ID:coiLmK/b
>>350 藻前の事情はともかく、スレッドとしては
ア ン ケ ー ト 禁 止
を掲げてるわけだ。レスする以上ルールは守るべきだと思うんだが。
「女」をチラつかせれば答えてもらえると思っちゃいないだろうな?
352 :
774RR:2006/07/11(火) 22:41:36 ID:2MQPOdy7
>>350 原付クラスじゃ「あの子、かっこいいね」なんて全く思わない。
つー事で終了っぽいな
353 :
774RR:2006/07/11(火) 22:42:27 ID:KHyiLSrI
はじめまして、質問です。バリオスに乗ってるんですが、フューエルメーターが元々着いてないのですが、後付けって出来るのですか?
よろしくお願いします。
354 :
774RR:2006/07/11(火) 22:46:20 ID:coiLmK/b
>>353 タンクに加工する技術があれば他車種のを引っ張ってこられるかも。
そうでなければ燃料を計量する機構がもともと無いのでムリ
355 :
774RR:2006/07/11(火) 22:48:19 ID:2MQPOdy7
>>353 他車種流用とかすれば付けられない事は無い。
正確に動くかも怪しいし、いくらかかるかは知らんが。
絶対不可能だ!というワケじゃないが、マトモに動くようにするには相当大変だと思う。
356 :
774RR:2006/07/11(火) 22:48:43 ID:Ex+dvZFR
某イニシャル3文字の
メーカーのビクスクに
乗ってるんだけど、
フロントカウルに付いてるその3文字のロゴの頭文字が突然取れちゃった…
まだ買ってから一月
くらいなのに。 こういうのって一年保障効くのかなぁ? 駄目ならアロンアルファでくっつけるとかありかな?
357 :
目が出ず:2006/07/11(火) 22:49:21 ID:YpKVPhtP
>>353 バイクに燃料計を付ける、
それはバイクのタンクに穴を開けて計測器や配線などを取り付けるという事になります。
しかも、スクーター以外の跨る式のバイクは、
タンクが一番上にあるので、タンク上にカッコ悪く計測器取り付け部がはみだす、という事がデザイン上出来ません。
昔、バイクにゴージャス(失禁)を求められていた頃は、
ムリして燃料系付いていましたが、計測器取り付け部分からのガソリン漏れに各社腐心していました。
つまり、付けようと思えばなんでも付きますが、
バイクに後付け式の燃料計取り付けはは費用対効果が見合いません。
358 :
774RR:2006/07/11(火) 22:54:21 ID:le1IKkfP
>>356 某3文字メーカーだろ?そりゃ質問に答えるのが無理だよジョニー。
俺たちゃエスパーじゃねぇんだ。そこんとこ頼むぜ。
359 :
774RR:2006/07/11(火) 22:56:01 ID:EcrlOLzy
誰も回答してないんで
>>337 オイル交換ではなく補充だね。
ホムセンでもなんでも行って2stオイルを入れればおk
360 :
774RR:2006/07/11(火) 22:59:53 ID:XTm0Zj9Y
そうですか。。。
では単車の免許を頑張って取るとします。
勝手を知らずにアンケートしてしまって申し訳ありませんでした。。
361 :
774RR:2006/07/11(火) 23:01:26 ID:jPTaumZF
>>359 レスありがとです
一本まるまるは入らないんですよね?
目で見て大体いっぱいぐらいでいいんでしょうか?
362 :
774RR:2006/07/11(火) 23:04:05 ID:Ex+dvZFR
>>358 すんまそ、別に隠したわけじゃなかったんだけど。 台湾のSYMです。立体的なロゴがフロントほぼ中央に付いてるんだけどSが…
このままじゃヤングマンになっちゃうから助けてくださいな!
363 :
774RR:2006/07/11(火) 23:06:13 ID:7znoxqDS
バイク買ったばかりで慣らし中なのですけれど
この時使用するオイルはどういうものを入れればいいでしょうか?
バイク屋では500km、1000kmで交換するというので
短距離だし安いオイル(G1とかG2?)でも良いのでしょうか?
それとも慣らしだからこそモチュールなどの良いオイルを入れた方が
良いのでしょうか?
364 :
目が出ず:2006/07/11(火) 23:07:10 ID:YpKVPhtP
>>362 まぁ私だったら、
そんな事で悩まないで、何食わぬ顔をしてG17ボンド(通称:はなくそ)でピッと付けておしまいDethけどね。
(瞬着系は振動とかに弱い)
365 :
774RR:2006/07/11(火) 23:07:50 ID:A+A/VJhQ
初心者の俺にはとっても勉強になります。ありがとうありがとうありがとう…
366 :
目が出ず:2006/07/11(火) 23:07:51 ID:YpKVPhtP
367 :
774RR:2006/07/11(火) 23:08:40 ID:Rwz0dBax
>>362 取れる心配するくらいなら最初から全部剥がしておく
または
SをくっつけてYを取り除く
368 :
774RR:2006/07/11(火) 23:10:22 ID:2MQPOdy7
>>363 短距離で換えるのは、それだけ鉄粉やらが出るということ。
普通クラスのを入れれば問題無い。
369 :
774RR:2006/07/11(火) 23:13:09 ID:qUp7PZeY
>>363 1L・400円とかの激安オイルを慣らし期間に小まめに交換する人も居れば、
「激安オイルは汚れない(汚れ吸着してくれない)=オイルとして役に立たん!」て人も。
一番安心なのはメーカー指定の物か、それ以上のグレードオイルを小まめに交換だと思うよ。
370 :
774RR:2006/07/11(火) 23:14:38 ID:Ex+dvZFR
>>364 へーボンドのほうがいいんだ。ちなみにそれって普通にホムセンとかにあります?
>>367 …却下W 全部外すのはちょっと考えたけど
371 :
774RR:2006/07/11(火) 23:15:18 ID:EcrlOLzy
372 :
774RR:2006/07/11(火) 23:15:28 ID:PICF3wTA
バイクのクラッチはどこについてるんですか?
373 :
774RR:2006/07/11(火) 23:16:56 ID:bPDUd+kd
雑誌に出てくるパーシャルってなんでつか?
冷蔵庫のパーシャル解凍しかシリマセン…。
374 :
774RR:2006/07/11(火) 23:20:12 ID:coiLmK/b
>>370 君にこの言葉を贈ろう
つ[ググレカス]
>>372 よくある左側シフトのMT車なら大概クランクケースの右側についてる
スクーターならたぶん後輪の辺。
>>373 スロットル開度を一定に(加速も減速もしないように)保つこと
375 :
774RR:2006/07/11(火) 23:21:24 ID:le1IKkfP
>>373 半開。アクセル全開でも全閉でもない状態。
376 :
774RR:2006/07/11(火) 23:23:56 ID:2MQPOdy7
>>370 両面テープでもいいジャマイカ
文具の薄っぺらいのじゃなく、ホムセンにあるゴツイ奴な
工作とかしたことありゃすぐ思いつくと思うが。
あと携帯からんだろうけど、改行の仕方くらい覚えてくれ
377 :
774RR:2006/07/11(火) 23:25:20 ID:PICF3wTA
押し掛けってどうやるんですか?
378 :
774RR:2006/07/11(火) 23:28:26 ID:coiLmK/b
つ[www.google.co.jp]
379 :
774RR:2006/07/11(火) 23:30:12 ID:le1IKkfP
ギアを2速(車種によっては1でも3でも)に入れて
クラッチ握ってバイクとダッシュ。
数メーター走ったら徐々にクラッチつなぐとエンジンがかかるからバイクに飛び乗る。
それかクラッチを切る。
380 :
774RR:2006/07/11(火) 23:33:02 ID:Ex+dvZFR
>>376なるほどそんな手もあるんやね! 参考になりましたありがとう!
381 :
774RR:2006/07/11(火) 23:33:16 ID:7znoxqDS
>>366369>371
CBRなのでG1かG2いれることにします。貧乏なので安いオイル
で良かった。やっぱり中には良いオイル人も入れる人もいるにはいるんですね。
皆さんありがとうございました!
382 :
774RR:2006/07/11(火) 23:33:21 ID:2MQPOdy7
>>377 ギヤを2〜3速に入れてクラッチ切ってバイクを押す。
押して走る。んである程度の速さになったらクラッチを一気に繋ぐ。
歩道でもエンジン掛けりゃ乗車中と見なされるから
とりあえず免許取ってから試せよ。
383 :
774RR:2006/07/11(火) 23:35:40 ID:4PW7hxMO
384 :
774RR:2006/07/11(火) 23:44:25 ID:2MQPOdy7
>>383 正直、縦軸横軸の意味が分からんが
上下の調整できれば横に振らなくても大丈夫ジャマイカ
見たところボール状になってるから上下左右に振ることは可能だと思うけど。
つか、「バイクには別売の専用取付ステー等を使用してください」って書いてんじゃねーかよ
朝からここに書く暇があったらメーカーに問い合わせるほうが早いだろうに。
385 :
774RR:2006/07/11(火) 23:53:38 ID:H6a3lHys
>>383 はマルチなのでスルー
つか書き込み様が最早嵐
386 :
774RR:2006/07/11(火) 23:56:36 ID:9pNqRcRd
教えてください。
イマ大学に通っているのですがどうしてもわからない車種があります。
いつも大学の駐車場においてあるのですが本田の250t
でV2のビキニカウルみたいな感じなのですがなんていうバイクかわかりますか?
xから始まる名前だったと思います・
教えてくダサいねがいします
387 :
774RR:2006/07/11(火) 23:57:18 ID:le1IKkfP
ゼルビス
388 :
BT:2006/07/12(水) 00:02:10 ID:0VCHZ7up
389 :
774RR:2006/07/12(水) 00:06:46 ID:9pNqRcRd
申し訳ないです。
ありがといございます。
ゼルビスって名前聞いたことあったのですがあれだったんですか。
一目惚れしました!
390 :
774RR:2006/07/12(水) 00:13:50 ID:caH2ebW4
>>377 押し掛けの練習
4ストで排気量が大きいほど難しい。2ストの特に軽い車両はごく簡単。
普通に走っていって、交通量が少ない下り坂の上で止まってニュートラルにしてから、キーも
コックもオンで、エンジンは止まっている状態で惰性でしばらく下ってからギアを2速か3速に
入れて、クラッチをいきなりつなぐと具合が分かる。
速度が速いほど確実で、遅いとかかりにくいから、平地では大変で、夏場は汗みどろになる。
かからなかったばあいには、ほとんどその場で止まってしまって、当然、転けてしまうし、
転けるのは避けられたとしてもふらついて非常に危ないから、クラッチをつないだ次の瞬間に、
エンジンが始動してもしなくても、必ず反射的に微妙な半クラッチに戻すのがポイント。
391 :
774RR:2006/07/12(水) 00:15:09 ID:9c4zD7nD
中古で買ったビーノにのってるんですがこないだ走行中にいきなり右ミラーがはずれました!!見たら、ネジ穴がボロボロでミラーがはまらなくなってしまいました。どうしたらいいのでしょう??
392 :
353:2006/07/12(水) 00:16:04 ID:OlnvAbqJ
393 :
774RR:2006/07/12(水) 00:20:43 ID:Po0QIR/K
>>391 バイク屋に持っていって修理を依頼する
または
自分で交換すべきパーツを調べて注文して自分で付け替える
394 :
774RR:2006/07/12(水) 00:44:36 ID:DGTz8DNX
グリスとCRC556とチェーンルぶとモリブデングリスの成分上の違いを教えてつかぁさい。
395 :
774RR:2006/07/12(水) 00:47:18 ID:DGTz8DNX
とゆーか何故ここはグリス推奨でCRC556でも可能とか
チェーンにはCRC556では駄目でチェーンル部なのかと・・
396 :
BT:2006/07/12(水) 00:50:40 ID:0VCHZ7up
>>394 グリス(リチウムグリス):粘りがあり留まる。熱で粘りが弱くなって潤滑する。
CRC556:浸透力&洗浄力がある。流れやすい。
チェーンルブ:吹いた直後は浸透し乾燥すると留まる。シール類を傷めない。
モリブデングリス:二硫化モリブデン(微粒子)を極圧添加剤として混入したもの。
397 :
774RR:2006/07/12(水) 00:56:24 ID:2L/txfvS
カウルのあるなしで高速道路走行するときの疲労ってかなり違うもの?
カウルがないほうが形としては好きなんだけど、高速道路使ってロングツーリングしたいから
あまり疲れるようだと困るし
398 :
774RR:2006/07/12(水) 00:58:27 ID:1Dk6oMIp
>>397 疲労度は結構違います。
だからと言って、ネイキッドでロングツーリングすると疲れて動けない って事もないので、好みで買った方が後の後悔が少ないと思うよ。
399 :
BT:2006/07/12(水) 00:59:38 ID:0VCHZ7up
>>397 物凄く変わります。
今時のスーパースポーツ車のような小さいカウルでも
多大な効果があります。
カウル無の外観を取るか、カウル付の機能をとるか
十分迷ってみよう。
400 :
774RR:2006/07/12(水) 01:00:14 ID:DGTz8DNX
>>396 レス有難うございます
モリブデン以外は大変分かり易く理解できました。<(_ _*)> アリガトォ
401 :
774RR:2006/07/12(水) 01:09:43 ID:2L/txfvS
>>398 >>399 早速のレスありがとうございます
どうやら、カウルの効果は相当あるようですね
実際に乗って比べられたら話ははやいんだけどなあ…
402 :
774RR:2006/07/12(水) 01:50:22 ID:38sUh7Sb BE:148062863-
原付ってどのくらいの距離走ったら買い換え時期でしょうか?
403 :
774RR:2006/07/12(水) 02:03:11 ID:7nQkCT/X
>>402 動かなくなるか、買い換えたいと思ったら。
404 :
774RR:2006/07/12(水) 02:11:17 ID:p2smpvgj
>>402 基準が"動かなくなるまで"ならば部品がある限り乗れる
親父が乗っているカブは10年前からあるが未だに現役
少し前に100000km超えているくらいだ
ちと極端な例だがメンテをしっかりすれば最低5年くらいはいけるはず
405 :
774RR:2006/07/12(水) 07:17:13 ID:q1Ph4p5m
個人売買で手に入れたSR400です。
納車した当日は正常だったのですが、
次の日乗っていたら急に回転数が上がり(4000回転くらい)、エンストしてしまいました。
再始動してもやはり4000回転くらいまで上がり再始動後2,3秒でエンストしました。
再始動→停止を何回か繰り返し、たまたまリザーブに切り替えたら正常に戻り、
なんとか帰ってくる事ができましたが原因はなにが考えられるでしょうか?
ちなみにガソリンは入っていました。
例え"ON"側の通路が詰まっていたとしても回転数が上がるのはおかしいですよね?
プラグをチェックしたら真っ黒でしたのでキャブの整備不良なのでしょうか?
406 :
774RR:2006/07/12(水) 07:45:45 ID:z5ZGri0o
チョーク引きっぱなしでカブらしたんじゃね?
407 :
774RR:2006/07/12(水) 08:14:25 ID:sHjZaAaJ
はじめまして。いきなり質問をして申し訳ありませんが、非常に困っているので、どなたか助けてください。私はシャープのメビウス(デスクトップ)PC-SJ105W(intel810搭載モデル)を使っているのですが、
この度アイオーデータのGA-GMX4/PCIというグラフィックカードを取り付けました。BIOS設定でオンボードではなくPCIスロットのグラフィックカードを使用するように設定して、画面は一応表示されるのですが、
付属のドライバをインストールした後、再起動するとフリーズしてしまいます。何度再起動してもフリーズします。起動時にフリーズしなかったとしても、何か操作中に必ずフリーズしてしまいます。差し込むスロ
ットを変えたり、OSの再インストールや、最初からあるintelのドライバを削除したり、nVIDIAの最新ドライバーをインストールしたりしたのですが、効果ありませんでした。PCIスロットは全部で3つあり、1つ
にはケーブルインターネットを使用のためLANボードをさしています。あとモニターケーブルにはデジタルディスプレイ用変換アダプタMA-DF/DV(アイオーデータ)をつけています。ちなみにこのグラフィックスカ
ードは対応表には○となっていました。フリーズしまくるので、しかたなくその都度強制終了をしていたら、パソコンが故障して修理費が7万円もかかってしまいました。こうなったら意地でもこのグラフィックス
カードを取り付けたいです。どなたかどんな情報でもかまいませんので、教えてください。よろしくお願いします。
408 :
774RR:2006/07/12(水) 08:17:32 ID:cCBPg2UI
何となくマルチのヨカン。
次の質問、どぞ↓。
409 :
774RR:2006/07/12(水) 08:34:55 ID:vFPDg9JL
オフロードレーサーはスタンド無いけど
ダートでコケてエンジン止まったらどうやってキックするの?
足着かないしスタンドも無いから右側に立って左足でキックの鬼?
410 :
774RR:2006/07/12(水) 08:41:22 ID:x+7gtNFI
411 :
774RR:2006/07/12(水) 08:43:51 ID:rwas8M2C
412 :
774RR:2006/07/12(水) 08:45:20 ID:cjQ+2hJ6
>>409 >オフロードレーサーはスタンド無いけど
レース専用なので、そんな重たいのは要りません。
>どうやってキックするの?
片足バレリーナで掛ける。 もしくはお尻を軸にして掛ける。
>足着かないし
それはおまいの問題。
>スタンドも無いから
たとえスタンドがあっても、スタンドは車体を立てるだけの物。
スタンド掛けて、人が乗ると曲がります。 もっともしてはダメな事。
>キックの鬼?
ですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
まあ、馴れですよ。
スプリントレースじゃ、エンジン止まった時点で終わり。
エンヂューロだと、最近のモデルはセル付きがあります。
413 :
774RR:2006/07/12(水) 09:16:06 ID:kaWHNnND
【車種】 ape50
【年式・走行距離】 2005年式 7100キロ
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 キャブレターをヨシムラTMJに変更、純正エアクリをパワーフィルターに変更
その他は大きなカスタム無し
【質問内容(詳細に)】 最近乗って1時間くらい経つとシフトが硬くなり、信号待ちでクラッチ切っているときもガッガッガッガという
感じで振動と音がします。ちょっと怖いくらいです。
また、シフトアップの時にバリッと頻繁に音がします。
気になる点としてはオイルが前回交換から3000キロ経ったのでそのせいかなと思っています。
また、一週間くらい前にキャブとエアクリを交換し、同時に勉強がてらヘッド開けをカムチェーンの張り調整もしたのですが、
それから症状がひどくなったような気がします。
アドバイスお願いします。
414 :
TK:2006/07/12(水) 09:33:42 ID:0I+rN19W
【車種】 MAJESTY C
【年式・走行距離】 2003年式 15800キロ
【居住都道府県】 鹿児島
【バイクの状態・カスタム内容】 エアクリーナー、Wiruswinマフラー、その他外装など
購入したばかりの時は1リットルあたり24〜28キロ走っていたのですが。マフラー、エアクリーナーをつけたあたりから
20キロぐらいしか走らなくなりました。なにが原因なんでしょうか?またどうすれば改善されるでしょうか?
415 :
774RR:2006/07/12(水) 09:36:02 ID:eyMi8FfA
>>414 ノーマルに戻せ。
吸排気系いじれば燃費が悪くなるのは当然。
416 :
TK:2006/07/12(水) 09:38:15 ID:0I+rN19W
前はスパトラで24〜28キロだったんです。
417 :
TK:2006/07/12(水) 09:47:01 ID:0I+rN19W
もうひとつ質問なんですけど、マフラーにバッフルつけるとパワーは下がるんですか?
418 :
774RR:2006/07/12(水) 09:51:57 ID:Ow6pS7bu
>>416 そのスパトラより抜けがよいマフラーなのでしょう。
マフラーを換えれば燃費が変化することはあります。(よくなったりわるくなったり、マフラーによる)
>>417 一般的にはマフラーにバッフルを入れると高回転のピークパワーは下がります。
中低回転域のパワーは上がることがあります。
419 :
774RR:2006/07/12(水) 10:00:44 ID:B/Z+esXo
420 :
774RR:2006/07/12(水) 10:04:26 ID:hTAjkb30
>>413 なんでヘッドあけるかなー?
カブ系エンジンだよね?
カムチェーンテンショナー付いてるんだから調整とかいらんはずなんだがなにした?
カム側とクランク側ちゃんとチェーンあってる?
多分1コマとかずれてるような
3000キロ位だったらオイルは大丈夫
シフトは一回ペダルとかにオイルさしてみたら?
421 :
774RR:2006/07/12(水) 11:13:37 ID:qv91aW6D
>>413 シフトが硬くなったのと異音はオイルの劣化でしょう。
カムチェーン張り調整を疑うのはオイル交換をしてから様子を見てください。
オイル交換をしても症状が改善されなければ
上死点とカムの合い点が合っているのを確認し、同時にカムチェーンの張りを点検してください。
因みに、
> 7100キロ にごまかしが無ければ、カムチェーンの張り調整は必要ない筈です。
422 :
774RR:2006/07/12(水) 11:28:10 ID:uvB0Wjm0
OHってなんのことですか?
423 :
774RR:2006/07/12(水) 11:32:53 ID:d1JYDHu+
王監督
424 :
774RR:2006/07/12(水) 11:34:26 ID:Ow6pS7bu
425 :
774RR:2006/07/12(水) 11:39:35 ID:Zio1Aq5P
借り物なんですが、90か100のリードで、鍵の上にカバーがあって開けれなくなりました。
ちなみにカバーをはずす六角のものが無い鍵しかありませんが開けることは可能でしょうか?お願いします<(_ _)>
426 :
774RR:2006/07/12(水) 11:41:06 ID:XpvayPdw
>>425 バイク屋へ
盗難の手助けになりそうな情報は
申し訳ないですがココにはかけません。
427 :
774RR:2006/07/12(水) 11:44:55 ID:Jlevxtlb
>>422 オーバーヘッドの略としても使用されます
例:OHPオーバーヘッドプロジェクター
428 :
774RR:2006/07/12(水) 12:49:36 ID:sHjZaAaJ
はじめまして。いきなり質問をして申し訳ありませんが、非常に困っているので、どなたか助けてください。私はシャープのメビウス(デスクトップ)PC-SJ105W(intel810搭載モデル)を使っているのですが、
この度アイオーデータのGA-GMX4/PCIというグラフィックカードを取り付けました。BIOS設定でオンボードではなくPCIスロットのグラフィックカードを使用するように設定して、画面は一応表示されるのですが、
付属のドライバをインストールした後、再起動するとフリーズしてしまいます。何度再起動してもフリーズします。起動時にフリーズしなかったとしても、何か操作中に必ずフリーズしてしまいます。差し込むスロ
ットを変えたり、OSの再インストールや、最初からあるintelのドライバを削除したり、nVIDIAの最新ドライバーをインストールしたりしたのですが、効果ありませんでした。PCIスロットは全部で3つあり、1つ
にはケーブルインターネットを使用のためLANボードをさしています。あとモニターケーブルにはデジタルディスプレイ用変換アダプタMA-DF/DV(アイオーデータ)をつけています。ちなみにこのグラフィックスカ
ードは対応表には○となっていました。フリーズしまくるので、しかたなくその都度強制終了をしていたら、パソコンが故障して修理費が7万円もかかってしまいました。こうなったら意地でもこのグラフィックス
カードを取り付けたいです。どなたかどんな情報でもかまいませんので、教えてください。よろしくお願いします。
429 :
774RR:2006/07/12(水) 12:53:14 ID:v8FZE4MY
>>428 >>1を読み、テンプレ通りに質問して下さい。
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
年式や改造箇所はしっかり書いて下さいね。 排気量もw
普段のメンテ状況や現状の故障状況により、廃車にした方が良いかもしれません。
430 :
774RR:2006/07/12(水) 13:24:10 ID:Ma8QbtZJ
【車種】 TZR50 3TU2
【年式・走行距離】 不明、400キロ(メーター戻しがあると思う)
【居住都道府県】 茨城
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
中古でこのバイクを買ったのですが、妙に半クラがやりにくく?、
発進がうまくできません。大体3500回転くらいで繋いでもエンストしてしまい
6000くらいでやっと繋がる状態です。友達に乗ってもらった所、友達も繋がりにくい
と言っていました。これはただ単に下手糞なだけなのでしょうか?
もしくはクラッチがヘたっているのでしょうか?返信よろしくお願いします。
431 :
774RR:2006/07/12(水) 13:24:31 ID:uvB0Wjm0
>>424 ありがとうございます。素朴な疑問が解けてよかった
432 :
774RR:2006/07/12(水) 13:32:47 ID:yqoVQe49
>>430 実際操作してみるか、現物開けてみないとわからん
遊びを調節したりとかケーブル調べたりはしたのか?
433 :
774RR:2006/07/12(水) 13:34:49 ID:qv91aW6D
434 :
774RR:2006/07/12(水) 13:38:59 ID:7nQkCT/X
>>430 っていうか、TZR50だろ?
6000ミートって普通だと思われ。
3500ミートだとへたくそは確実にエンスト。
435 :
430:2006/07/12(水) 13:50:15 ID:Ma8QbtZJ
>>432>>433 すいません。書くの忘れていました。
遊びの調節やケーブル、リードバルブの点検はしてました。
>>434 そうですか。いままでスクーターに乗っていたため
感覚がよく分からなかったもので・・・
これが普通との事なのでそのまま乗ってみることにします。
返信ありがとうございました。
436 :
774RR:2006/07/12(水) 13:52:49 ID:5J/u7Qs7
437 :
774RR:2006/07/12(水) 14:04:44 ID:7nQkCT/X
>>435 同じ2STでもスクーターは低速もりもり。
マニュアル系は高速オンリー仕様。
これが標準。
438 :
413:2006/07/12(水) 18:14:41 ID:kaWHNnND
>>420>>421 レスありがとうございます。
ヘッド開けは本当に開けただけで、
カムチェーンも自動調整を確かめただけなので多分大丈夫だと
今は思います。
それでエンジンが温まってから上記のような症状が出るので
とりあえずオイル交換をしてみようと思います。
気温が上がってきたからこういう症状が出始めたのかと思うのですが、
変えたほうがいいでしょうか?
前回はホンダG3 10w−40でした。
15w−40とかのほうがいいでしょうか?
439 :
774RR:2006/07/12(水) 18:34:31 ID:sHjZaAaJ
はじめまして。いきなり質問をして申し訳ありませんが、非常に困っているので、どなたか助けてください。私はシャープのメビウス(デスクトップ)PC-SJ105W(intel810搭載モデル)を使っているのですが、
この度アイオーデータのGA-GMX4/PCIというグラフィックカードを取り付けました。BIOS設定でオンボードではなくPCIスロットのグラフィックカードを使用するように設定して、画面は一応表示されるのですが、
付属のドライバをインストールした後、再起動するとフリーズしてしまいます。何度再起動してもフリーズします。起動時にフリーズしなかったとしても、何か操作中に必ずフリーズしてしまいます。差し込むスロ
ットを変えたり、OSの再インストールや、最初からあるintelのドライバを削除したり、nVIDIAの最新ドライバーをインストールしたりしたのですが、効果ありませんでした。PCIスロットは全部で3つあり、1つ
にはケーブルインターネットを使用のためLANボードをさしています。あとモニターケーブルにはデジタルディスプレイ用変換アダプタMA-DF/DV(アイオーデータ)をつけています。ちなみにこのグラフィックスカ
ードは対応表には○となっていました。フリーズしまくるので、しかたなくその都度強制終了をしていたら、パソコンが故障して修理費が7万円もかかってしまいました。こうなったら意地でもこのグラフィックス
カードを取り付けたいです。どなたかどんな情報でもかまいませんので、教えてください。よろしくお願いします。
440 :
774RR:2006/07/12(水) 18:35:05 ID:bnpQ78L7
透明なプラスチック(例えばヘッドライト)に傷が付いている場合、また傷の無い綺麗な透明に戻す方法ってあるのでしょうか?
441 :
774RR:2006/07/12(水) 18:36:22 ID:RhIjFIql
442 :
774RR:2006/07/12(水) 18:37:20 ID:y3ixgoA4
>>438 取り敢えず交換して、量を正しく入れたかどうかも確認した方が良いのでわ。
銘柄なんてG1で構わんと思うんだけどなぁ。
443 :
774RR:2006/07/12(水) 18:41:32 ID:bnpQ78L7
>>441 交換という選択肢は無しでお願いします。傷を無くす加工の方法があれば教えてください。
444 :
774RR:2006/07/12(水) 18:43:31 ID:s9JJuRxy
>>438 10W-40のWはウインターのW。すなわち低温時をあらわす
夏場に大事なのは後者の数字
考え方としては冬場10W-40だったら、夏は10W-50、20W−50とか
あくまで考え方ね
445 :
774RR:2006/07/12(水) 18:46:14 ID:/CHT9udp
NGワード(透明あぼーん推奨): ID:sHjZaAaJ
446 :
774RR:2006/07/12(水) 21:00:41 ID:gs5mcU6B
447 :
774RR:2006/07/12(水) 21:06:16 ID:Po0QIR/K
>>440 キズの程度によるでしょう
浅いキズならコンパウンドで消せます
私はカーショップにて買った
リンレイ ヘッドライト プラスチックカバー磨きコンパウンド
という、まんまな商品名のものを使っています
深いキズだと、紙ヤスリで粗いのから徐々に細かいのでキズを均し、
最後にコンパウンドで仕上げますが、かなり大変です
448 :
774RR:2006/07/12(水) 21:12:59 ID:aU8gTosY
すいません
超初心者的質問なのですが
初めてトリップメーターのついてるバイクに
乗り換えたんですがリセットの方法がわかりません
アナログのメーターでメーター横に一個つまみがあるんですが
回しても何も起こりませんでした。
もしかしてエンジンかけた状態で無いと反応しない
とかでしょうか?
449 :
774RR:2006/07/12(水) 21:13:25 ID:5BXTWcH8
>>440 コンパウンドで磨く
但しクルマ用のコンパウンドだと目が粗すぎるので
模型屋に行ってプラモ用の極細目を購入すべし
あとは根気
450 :
774RR:2006/07/12(水) 21:14:12 ID:FkavP21w
>>448 後ろから前へぐるぐる回せ。
回してる内に解るから。
ちなみにちょっとまわしても
ひとつも数字が変わらなかったら
それは壊れてます。
451 :
774RR:2006/07/12(水) 21:20:18 ID:aU8gTosY
>>450 サンクスです
それで何も起こらなかったら
バイク屋にクレームしにいきます。
452 :
774RR:2006/07/12(水) 21:36:17 ID:PdnnnA1J
ちょっと分かりにくいんですが
走行中にバイクから聞こえるシュイイというかシュワワワて音は何の音でしょうか
排気音やチェーンの音ではありません
ハンドルの真下から聞こえる気がします
453 :
774RR:2006/07/12(水) 21:39:18 ID:Po0QIR/K
シュイイ シュワワワに該当するページが見つかりませんでした。
つか
>>1読め
車種も判らず擬音でどう推定しろと
454 :
774RR:2006/07/12(水) 21:50:45 ID:PdnnnA1J
すっすいません
ノーマルのスーパーフォアであります
455 :
774RR:2006/07/12(水) 21:53:04 ID:yqoVQe49
>452
車種がわかったところでちょっとどころかサッパリ理解できませんw
口マネだけで「これ何の音?」って聞いてるのと一緒だってわかんないか?
>>450 餅突け。お前が動きに気づいてないだけって可能性もないとは言えない
いきなりケンカ腰でいくと漏れなくDQN認定もらえるぞ。
456 :
774RR:2006/07/12(水) 21:53:56 ID:hhBaGjtC
>>454 VTEC動作音。フィィィンとかキィィィィンって音だと思うが。
457 :
774RR:2006/07/12(水) 21:55:43 ID:Ll73nwuq
冷却水は水道水入れればいいんですか?
458 :
774RR:2006/07/12(水) 21:58:21 ID:YaNfIhBD
459 :
774RR:2006/07/12(水) 22:00:59 ID:Po0QIR/K
>>454 ディスクブレーキからの異音じゃないよね・・・
そういった音が出るウワサのある車種じゃないなぁ
どうしても気になるならバイク屋の整備の人に乗ってもらって
その音を判断してもらうのが最善かと
460 :
774RR:2006/07/12(水) 22:01:01 ID:yqoVQe49
>>457 普段の補充のときは水道水で桶
こぼしたとかOHとかで全交換する場合は指定された濃度に薄めたLLCを入れる
461 :
目が出ず:2006/07/12(水) 22:01:30 ID:VNp3Vi/R
>>457 冷却水のリザーバータンクへの補給なら水道水でおk。
稀に、自宅の水道を井戸から供給してる場合があるが、
その場合は石灰分が凝固とかイヤ〜ンになるので注意すれ。
462 :
774RR:2006/07/12(水) 22:01:59 ID:5J/u7Qs7
>>443 傷の程度がどの位かワカランが、
プラモで言うところの『研ぎ出し』を汁。
1.タミヤ耐水ペーパー粗目→細目で満遍なく研磨。
2.クリアラッカースプレーを吹き付ける。
3.1〜2を繰り返すと、クリア塗料で傷が埋まる。
4.仕上げはタミヤのコンパウンドで。
【イメージ図】
__________ 塗装面
WWWWWWWWWW 傷ついたプラ
文字にすると簡単だが、実際エライ手間が掛かるし
ある程度の経験値は必要かと。
463 :
774RR:2006/07/12(水) 22:05:37 ID:y3ixgoA4
>>443 全く何も持っていないところから
>>462の手順をやるには数千円かかるぞと補足しておこう。
それから、作業自体はやってるうちに上手くなるとは思うけど、途中で嫌になっても後戻りできないw
464 :
774RR:2006/07/12(水) 22:09:07 ID:PdnnnA1J
455以外の皆様ありがとうございました
教習車も同じ音がしてたので故障は考えてなかったのですが
ブイテックの音ですかね
465 :
774RR:2006/07/12(水) 22:09:58 ID:hhBaGjtC
466 :
目が出ず:2006/07/12(水) 22:13:09 ID:VNp3Vi/R
>>464 んまぁ普通にちょー能力で妄想しると、
『ブレーキパッドがブレーキディスクと擦れる音』
となりますが、あくまで 妄 想 なので、
そのCB400SFを買ったバイク屋さんで点検してもらうのがよさげ。
467 :
774RR:2006/07/12(水) 22:14:02 ID:EWegPuNG
カムギアとかの音では
468 :
774RR:2006/07/12(水) 22:16:03 ID:pwo/L0VG
エンジンの反射音がメットを介して変わって聞こえるんじゃまいか
469 :
774RR:2006/07/12(水) 22:21:14 ID:dXYg3GsN
こうなると最早アンケートと変わらんな
470 :
774RR:2006/07/12(水) 22:28:20 ID:89Ub0dAr
>>465 教習車にもVTECは付いている。
だた、作動させない設定になっている。
471 :
774RR:2006/07/12(水) 22:34:15 ID:juKsBDSl
>>470 そうだっタンスか。
けれど、教習中にVTEC作動させる回転数まで回すことはまずないよね。
472 :
774RR:2006/07/12(水) 22:39:32 ID:yqoVQe49
テンプレに「擬音禁止」入れたほうがいいんじゃなかろうか
473 :
774RR:2006/07/12(水) 23:00:04 ID:NOuJPmBN
474 :
774RR:2006/07/12(水) 23:18:38 ID:TtEMImYI
>>473 教習車仕様のCB400SFは、V-TECは動作させずに全域2バルブのみ
高回転で4バルブに切り替わる仕組みは殺しています
代わりに極低回転のトルクを太らせ、中低速域で安定した性能を
発揮できるセッティングになっています
475 :
774RR:2006/07/12(水) 23:21:18 ID:89Ub0dAr
教習車のCB400SFは、VTEC以前からピークで
40psも出ていない仕様でしょ。
476 :
774RR:2006/07/12(水) 23:22:37 ID:RUnsjL+n
今日からカブに乗り始めたんですが(バイクそのものが今日が初)信号待ちでニュートラにおとすとエンジンが止まってしまいます(一速でも同様)。バイク乗ってる友人に聞いたら壊れてるんじゃん?と言われましたが、壊れてるんですか?
477 :
774RR:2006/07/12(水) 23:24:18 ID:NOuJPmBN
>>474 それは分かっているんですが、そもそもVTECがある、ということは
ちょっとした配線変更で残りの2バルブも動作させることができるのでしょうか?
といいますのも、外観がNC39シルバーの教習車を持っておりまして
残りの2バルブは塞いであるような状態で、端からVTECが乗ってないと思ってました。
>>470さんが言うにはVTECを動作させる機構は残っているそうですが、
どうすれば「動作させる設定」に出来るのでしょうか。
478 :
774RR:2006/07/12(水) 23:25:17 ID:gs5mcU6B
>>476 異常です。
壊れてるか、調整不良か、はバイク屋さんで診てもらいましょう。
っというより
>>1嫁。 改造は? メンテ状況は? 距離は? 年式は? マナーから見直ししましょう。
479 :
774RR:2006/07/12(水) 23:26:31 ID:gs5mcU6B
>>477 おまいがそれを知ったところで何になる???
480 :
774RR:2006/07/12(水) 23:31:45 ID:RUnsjL+n
>>478年式は8年で3万キロ走ってます、ドノーマルのスーパーカブ、しばらく動かしてなかったみたいです。オイルはマメに交換されてたそうですが。
481 :
774RR:2006/07/12(水) 23:32:10 ID:C/DegOH3
ワックスかける前って濡れタオルでていねいに拭くだけでいいんですか?
あとワックスはバイク用のやつじゃなくてもいいですか?
482 :
774RR:2006/07/12(水) 23:32:53 ID:gs5mcU6B
訂正。
よく読むと、教習所仕様のバイクを持ってるのですね。
>>479はスルーで スマソ。
483 :
774RR:2006/07/12(水) 23:33:47 ID:Po0QIR/K
484 :
774RR:2006/07/12(水) 23:34:45 ID:NOuJPmBN
>>479 VTECが使えるんなら低速での練習以外に、高速域での練習もできるし、
一度、VTECが使える状態にしてしまえば、
常時2バルブ動作のみにしてしまうのは簡単なので、
VTECを使える状態にしておいたほうがメリットがあると思うからです。
実際にNC39の教習車のVTECを使える設定に変更した方がおられましたら、
教えて下さい。
485 :
774RR:2006/07/12(水) 23:36:17 ID:gs5mcU6B
>>480 まず、基本メンテと調整をしてから! 自分で出来ないのならバイク屋へ。
「どうするの?」は禁句。
>>481 洗車して水気拭き取ってからワックス。
車用でおkですが、バイクはタンクやフェンダーなどの塗装面以外の塗り難い部分もありますので、スプレーワックスも便利。
486 :
774RR:2006/07/12(水) 23:38:24 ID:EqaUZfjR
質問です。
現在125tバイクに乗っているのですが、125バイクを50tとして役所等で登録を変更することはできますか?できるなら方法を教えて下さい。
487 :
774RR:2006/07/12(水) 23:41:02 ID:gs5mcU6B
>>486 犯罪予告iiii━━━━━━(。A。)━━━━━━タキ
ツーホーされる前に逃げろ!!!!!!!!
488 :
774RR:2006/07/12(水) 23:41:19 ID:XgVogc/S
489 :
774RR:2006/07/12(水) 23:41:33 ID:I6e20EdJ
俺の行っているバイク屋は『どうしたらいいですか?』って聞いたら詳しく教えてくれたよ。いいバイク屋でよかった。
490 :
774RR:2006/07/12(水) 23:44:02 ID:89Ub0dAr
NC39教習車はさっき書いたとおり、40psも出ていないし、
VTEC無効化仕様なので、イグナイターが違うのは確実。
サイレンサーも40psに対応すればいいし、住宅地にある
教習所を考慮して、一般仕様よりも静音化されている可能性も。
もちろん、キャブセッティングも確実に違う。
教習車を一般仕様に近づけるには、上記のパーツ交換という
国内仕様を輸出フルパワー化に必要なメニューが要求されるだろう。
教習車にHISSがあるか知らないけど、イグナイターが絡むと
その辺も問題になる。
491 :
774RR:2006/07/12(水) 23:44:54 ID:RUnsjL+n
>>489そうですね。素人なんでバイク屋に持ってってみます。今日買ったばかりでいきなりこんな事になるとは・・・個人売買は危険なんですね
492 :
774RR:2006/07/12(水) 23:48:00 ID:gs5mcU6B
>>491 車輪の付いたゴミを買ったのだから、ちゃんとバイクに戻すには金が掛かるのはデフォ。
なんで、苦労を金で買うのかが理解出来ん。 情報の後だしだしなw
>>1も読めないヤシは消えろ!
493 :
774RR:2006/07/12(水) 23:55:14 ID:4Y+TSRr1
車種 YB1
ハンドルロックがかかった状態でキーシリンダーを
グチャグチャにされたんですけど、これってシリンダーの
交換以外に何か特別な作業が必要になるんですか??
あと上のほうで1万5000ぐらいって出てるんですが、これは
原付・単車問わずと解釈してもいいのかな?
お答え宜しくお願い致します
494 :
774RR:2006/07/12(水) 23:57:46 ID:RUnsjL+n
>>492なんのアドバイスもできなかった君には言われる筋合いはないですな(笑)
495 :
774RR:2006/07/12(水) 23:59:10 ID:VUTPn4xw
>>493 シリンダー交換意外って・・・???
キーシリンダー交換が特殊な作業な訳だがw 値段は車種により違う。
特に貴方の場合は、バイクを動かせないと、引き取り価格が要ったりする。
見積りしてもらって下さい。
496 :
774RR:2006/07/13(木) 00:04:03 ID:QEyDNVZL
>>470 >>484 >>490 VTEC無効化仕様、じゃなくてVTECが付いていない、が正解。
どうやってもバルブが開かない、動作回転数が感知できない
感知したところでバルブを動作させる機構が一切ない。
残念ですがエンジン載せ替え以外、教習車でVTECは無理です。
497 :
774RR:2006/07/13(木) 00:05:51 ID:lx61YpId
YB1ではないが、俺がヲルフ250で同じ事やられたときは
キーシリンダー交換で1.5万
タンク、シートを開けるキーも合わせて交換するんなら2.5万と言われた
(結局キーシリンダだけ交換したが)
その特別な作業代込みだから1.5万ともいえる
キーシリンダーのパーツ代だけなら1万もいかない
498 :
774RR:2006/07/13(木) 00:09:04 ID:rTHMfkvi
>>495 即レス有り難うございます。放置されてた場所から
多少は移動させられましたが、自力でバイク屋に持っていく
のは無理っぽいです。兎にも角にも明日見積もりをしてもらいます。
警察にも連絡しましたが、とりあえず犯人のヘソにマイナスドライバー
突っ込んでグチャグチャに潰してやりたくてしょうがない...
ホント娘をレイプされた父親の気分です。
なんにせよご返答有り難うございました。
499 :
774RR:2006/07/13(木) 00:13:41 ID:rTHMfkvi
>>497 参考になりました。ほんとサンクスです。
朝一で行ってきます。
500 :
774RR:2006/07/13(木) 00:24:59 ID:VSW4Fc1x
>>498 キーシリンダーの代わりは簡単に買えるが娘の代わりはいないからな。
とりあえず娘をレイプされた父親に謝ったほうがいいと思う
501 :
774RR:2006/07/13(木) 00:48:07 ID:tqpUnfEz
うぜ〜
お前いつも余計なこと言ってんなぁ
なんで的確な回答できねーくせに回答者側に立ってんだよ
死ねよハゲ
502 :
774RR:2006/07/13(木) 01:05:36 ID:L07Uu0Nq
フロントとリアのスプリングを
柔らかくした時と硬くした時のバイクの動きがどうなるか教えてください。
503 :
774RR:2006/07/13(木) 01:17:02 ID:Dtf3HQe2
>>502 柔くしたとき=乗り心地が良い
堅くしたとき=それぞれ高加重の時(加速時、減速時)踏ん張る。
てか、先ずダンパーとプリロードいじれ。
レースでもない限り調整で十分いける。
504 :
774RR:2006/07/13(木) 01:40:39 ID:XqnD2sMW
ホーネット250のバッテリー交換をするのですが、種類が解りません…
YT4L-BSで合ってますか?
505 :
774RR:2006/07/13(木) 01:54:44 ID:uHZkmGzb
>>504 FTX7L-BS(ユアサ)
DTX7L-BS(ACデルコ)
OTX7L-BS(OUTLOW)
好きなのをどうぞ
506 :
774RR:2006/07/13(木) 07:42:34 ID:VIwB0VFX
中古でNSRを購入したのですが
マフラーから猛烈な勢いで白煙がでます
店員さんの話では最初はしょうがないですよって言うのですが
結構走ったつもりですが、未だに白煙が収まりません
走った後は毎回プラグがぐっしょり濡れていて
まともにエンジンもかかりませんし
どうしたらいいのでしょうか?
507 :
774RR:2006/07/13(木) 07:49:29 ID:YjC8rrON
>>506 ・そういう仕様のバイクだった(レース仕様車等)。
・オイルがぼろい。
・結構っていう主観が誰もわからない。つまり、全然走っていない。
・走りがとろくてまともに燃えていない。
・マジ故障。
508 :
774RR:2006/07/13(木) 07:49:54 ID:6v3uxWiq
>>506 NSRの状態も詳細も排気量も、
「結構」というのがどれくらいかも、
どんな運転をしてるのかも、
何も分かりません。
店に持っていきましょう
509 :
774RR:2006/07/13(木) 08:23:48 ID:zK13Kptl
>>506 今までよりギア1つ下げて運転してみる。
オイルを換える。
それでダメならバイク屋直行。
510 :
774RR:2006/07/13(木) 08:49:22 ID:VIwB0VFX
都内しか走らないので3速以上あげようがないのですが
結構とは20分くらい走りこみました
オイル交換はいいオイルと悪いオイルってあるのでしょうか?
511 :
774RR:2006/07/13(木) 08:55:26 ID:YjC8rrON
>>510 かぶります無理です。
20分では結構とはいいません。
焼け始めたくらいです。
いいオイルと悪いオイルはあります。
安物オイルは燃えません。燃えてもカーボン出まくりでかぶります。
純正オイルか、燃えやすさをうたったオイルに変更してください。
現在の使い方ではNSRに乗る意味はほとんどありません。
燃費も悪く無駄です。
4STバイクに乗り換えましょう。
カウル付車ならばGAGがおすすめです。
512 :
774RR:2006/07/13(木) 08:56:32 ID:llDEdyi6
>>510 >いいオイルと悪いオイルってあるのでしょうか?
当然! 草狩機っと同じにしちゃダメでしょ。
>オイル交換
2ストは交換でなく補充です。
古い2ストは大なり小なり白煙は出ます。
そのバイクの程度によりますので何とも胃炎。 どうしても気になるならエンジンOHしてチャンバーを替えれば?
513 :
774RR:2006/07/13(木) 09:03:30 ID:u2o9YGE9
>>510 早い話が、低速・低回転
用途に合ったバイクへの乗り換えをお薦めします!
好きな車種に乗る事も良いですが余りにも今の使用用途には不向きです。
514 :
774RR:2006/07/13(木) 10:07:46 ID:YtxF0alC
免許センターへ行って有効期限が若葉色の二輪免許交付してもらいました。
まずバイクに乗る前に、地図をみて道路を覚えようと思うのですが
バイク用(?)の地図など有るのでしょうか?それとも普通の
車用の地図でいいんですかね?
都内に住んでおります。
515 :
774RR:2006/07/13(木) 10:28:31 ID:HEAU5xv+
>>514 ツーリングマップル+タンクバッグ
バイク乗り始めてから10年以上このスタイルです
微妙にアンケートっぽいので気をつけよう
516 :
774RR:2006/07/13(木) 10:33:35 ID:YtxF0alC
>>515 早速のお答えありがとうございます。
書店で買ってこようと思います。アンケっぽくてすいませんでした。
517 :
774RR:2006/07/13(木) 10:42:53 ID:cHhpv5QM
>>512 クサカリキのOILをばかにしてはいけない
ただし二輪車には不適
518 :
774RR:2006/07/13(木) 12:00:17 ID:1EM9terL
エキパイだけで走っているかなりDQNなライダーを見ました…
ふと思ったのですが、どういう所にダメージが行くのでしょうか?たしか車種はゼファーでした。
519 :
774RR:2006/07/13(木) 12:06:15 ID:4KTYE5jo
粗悪オイルは混合比25:1とかで使わないとやばい
良質オイルは混合比80:1でも大丈夫
分離給油の場合、一瞬でも薄すぎて焼きつくことがあるんで
安全策で濃いめになってる
純正オイルで設計されてる分離給油は純正オイルが一番いい。
520 :
774RR:2006/07/13(木) 12:17:22 ID:4N6jOHIo
夏休み、短期留学のためバイクに1ヶ月乗らなくなります。
保管方法は屋外+バイクカバー。埼玉に住んでいます。
まだ1年経ってない新車だからなるべく錆びさせたくないし、
帰国した直後から快適に走りたい!
1ヶ月の保管、何か気をつけるべきことはありますか?
ガソリンとか腐っちゃうのかな…
521 :
774RR:2006/07/13(木) 12:23:33 ID:4aBlAhU+
>>520 短期留学ウラヤマシス
1ヶ月ぐらいだったら大丈夫とは思うが、
万全を期すならばガソリン満タンにして、(タンクの錆防止)
帰ってきたらそのガソリンを抜いて、
ガソリン携行缶にでも保管しておいて4〜5回ぐらいに分けて、
タンクに補充して使えば大丈夫だと思うよ。
あとは保管場所は、舗装してある場所ね。
下が路地のまんまだと水蒸気が上がってきて、
錆びる原因になる。
522 :
774RR:2006/07/13(木) 12:30:44 ID:SDdtgtFi
>>520 塩害地域じゃあるまいし現代のバイクなら一ヶ月なんて短期間に錆びたりしない。
綺麗に洗車してふき取って乾燥させて必要な所に油とコックオフくらいで十分。
帰ってきたら早目に乗る。それだけ。
523 :
774RR:2006/07/13(木) 12:31:05 ID:6lUqpcB+
シートの張り替えを自分でやろうと思っています。
車種はセロー(5MP3)で、表皮は純正品を手に入れる予定です。
そこで質問なのですが、取り付けに使用するタッカーは、
ハンドタイプでもOKでしょうか。(ダ○ソーで300円で売ってました)
また、その他の代替手段はありますでしょうか?
(エアタッカーは借りられるアテがありません…)
524 :
774RR:2006/07/13(木) 12:41:45 ID:SDdtgtFi
>>523 ちょっとググルとダイソータッカーで張替えしてるページ(画像有り)が見つかるぞ。
因みにバイクシートにぴったりなサイズのビニールレザーはホームセンターで2000円から。
ウレタンチップやウレタンマットも豊富にあって、アンコ盛りや形状変更も自在。
525 :
774RR:2006/07/13(木) 13:31:07 ID:NgZYkEyN
自分は今バンバン200の怒ノーマルに乗ってるんですが、どんなにがんばっても110k/mしか出ません。
いじると早くなると聞くので、ちょっといじりたいと思ってますが、
トップギアの比率だけ変えるみたいな事できるんでしょうか?
526 :
774RR:2006/07/13(木) 13:43:30 ID:/45UkNBd
>>525 多分出来るけど
スプロケット変えた方がいいと思う
527 :
774RR:2006/07/13(木) 13:50:58 ID:+2/qWBGp
524
前のスプロケを大きくするか、後ろのスプロケを小さくしたら、最高速は上がるでしょうが、加速が悪くなりますよ。
528 :
774RR:2006/07/13(木) 13:58:04 ID:04S5cWK9
バイクの部品の位置とかが全部わかるようなサイトどかにありませんか?画像つきの。ググったけどでてきません。
529 :
774RR:2006/07/13(木) 13:58:17 ID:NgZYkEyN
>>526-527 ども。
スプロケだとその加速力低下って奴が気になるんですよね。特に200で力ないし。
だからトップだけ高速仕様にして、、、って思ったんですけど。
530 :
774RR:2006/07/13(木) 14:17:56 ID:4XobVC58
>>528 カワサキかヤマハのサイトでパーツリストを見ると良いかも。
531 :
774RR:2006/07/13(木) 14:19:14 ID:ipGxH84J
強化キーシリンダーって結局普通のキーシリンダーと何が違うの?
532 :
774RR:2006/07/13(木) 14:32:55 ID:d/ayzut8
>>528 金出してパーツリストを買う。
只じゃ何処にもないよ。
533 :
774RR:2006/07/13(木) 14:34:01 ID:d/ayzut8
>>529 キャブFCRに換えるか
ハイカム入れるしかないんじゃ。
534 :
774RR:2006/07/13(木) 14:34:26 ID:7126aBnC
535 :
774RR:2006/07/13(木) 14:35:35 ID:ipGxH84J
536 :
774RR:2006/07/13(木) 14:47:15 ID:7126aBnC
>>535 構造とか突っ込んだ事は他の人に任せるとして、
恐らくハンドルロックを足なんかで蹴り壊されないように頑丈に作られているのではないかと…。
あとはハサミやドライバー対策とか。この程度の知識しかなくてスマソ
537 :
774RR:2006/07/13(木) 15:12:53 ID:UKxyeA/1
マフラーのサビが酷いので耐熱塗料で塗装しようと思うのですが
塗装する前にサビ止めを塗るべきなのでしょうか?
それとも耐熱塗料でサビ防止になるのでしょうか?
538 :
774RR:2006/07/13(木) 15:25:33 ID:d/ayzut8
耐熱塗料だけでOK
つかさび止め塗料が中で溶けるよ
539 :
774RR:2006/07/13(木) 15:27:21 ID:SDdtgtFi
>>538 そうなの??????落とさないでそのままでもいいの????????
錆落しに丸一日かけたのに・・・・・・・・・・・・・・見るんじゃなかった。
540 :
774RR:2006/07/13(木) 15:31:10 ID:Fg73SUsJ
>>539 ダメ、ダメ。一度しっかり錆落としてからでなければ、塗料の下で錆が進行、グサグサになっちゃうよ
っていうかマフラー交換奨めるわ
541 :
774RR:2006/07/13(木) 15:40:01 ID:d/ayzut8
>>539 さびは落とせ
さび止めって書いてるじゃん、あんた。
錆び落としと勘違いしたのか?
542 :
537:2006/07/13(木) 15:41:13 ID:UKxyeA/1
レスありがとうございます。
かなり酷いサビなので新品に変えた方がよさそうだ・・・
新品マフラーならそのまま耐熱塗料塗ればOKですか?
543 :
774RR:2006/07/13(木) 15:44:00 ID:O0gkIZg/
【車種】 ZZR400
【年式・走行距離】 3万
【居住都道府県】 大阪民国
【バイクの状態・カスタム内容】 どノーマル
【質問内容(詳細に)】 冬エンジンがかからなくてバイク屋でなおしてもらった。
そんときにバイク屋にエンジンかかりやすいようにちょっとガス濃くしておいたからって
言われた。それ以来黒煙が出る。いわゆる濃すぎってやつ?
どうやって直せばいいのかわからんorz教えてください。
544 :
774RR:2006/07/13(木) 15:44:45 ID:tTdHMUfn
>>520 それよかイタズラ・盗難に注意した方が…
錆びたパーツなら交換すれば済むからさ。
有償になるのは当然として、バイク屋なりに預けた方がいいとおも。
545 :
774RR:2006/07/13(木) 15:46:52 ID:d/ayzut8
>>542 新品マフラーなら
さび止めのメッキなり塗装なり
してあると思うんだが。
>>543 その「濃くした」がアイドリング調整程度なのか
ジェット系いじったのか解らんから
素直にそのバイク屋に持っていけ。
546 :
774RR:2006/07/13(木) 15:49:19 ID:2DWWc/wN
CB400SFに乗ってるんだけど運転技術の効果的な練習てないですか?
やみくもに乗るだけじゃ自信がつかないので教えてください。
547 :
774RR:2006/07/13(木) 15:50:54 ID:d/ayzut8
事務でもやれば?
競技に参加しなくても
空き地で空き缶でも使って
事務もどきすれば。
548 :
774RR:2006/07/13(木) 15:58:14 ID:FdT6KVwu
>>546 各都道府県警の行っている安全運転講習会が近所で
行われていれば、それが一番手近な練習になると思う。
担当する場所により、コンセプトは様々ですが、スキル
アップを目標としているので、教習所よりもテクニカル
なコースを結構なスピードで走ることもあるので、まず
最初の練習にはいいと思いますよ。大抵、白バイか、
ボランティアの指導員がついて指摘してくれるので。
549 :
774RR:2006/07/13(木) 16:31:46 ID:Q6S3pX/h
>546
白バイと競争したら…(ry
550 :
774RR:2006/07/13(木) 18:51:24 ID:6lUqpcB+
523です。
遅レスですが、
>>524さんありがとうございました。
google先生にゼル○スのサイトを見つけてもらいました。
今度トライしてみます!
551 :
774RR:2006/07/13(木) 19:37:31 ID:2DWWc/wN
552 :
774RR:2006/07/13(木) 20:58:50 ID:UY236iFk
>>502 > フロントとリアのスプリングを
> 柔らかくした時と硬くした時のバイクの動きがどうなるか教えてください。
「イニシャル」を上げたり下げたりしたとき → 車体の前と後ろが上がったり下がったりして車体の姿勢が変わる
「スプリング自体の硬さが違うもの」に交換したとき → 車体に対する車輪の「動く範囲」が変わる
553 :
774RR:2006/07/13(木) 21:10:23 ID:/bOMkmBP
はじめまして!バイク乗りたくて今度中免取ろうかと思うんですが400CCで年間維持費どれ位かかりますか?
554 :
774RR:2006/07/13(木) 21:11:53 ID:ipGxH84J
555 :
774RR:2006/07/13(木) 21:12:48 ID:YF4Jq+PC
556 :
774RR:2006/07/13(木) 21:16:06 ID:DEaKbVHd
事故ったら2.500万くらい
557 :
目が出ず:2006/07/13(木) 21:20:45 ID:Obn8iRSJ
558 :
age:2006/07/13(木) 21:21:07 ID:n3oe4aIW
559 :
774RR:2006/07/13(木) 21:22:03 ID:Z1TDWDfy
560 :
774RR:2006/07/13(木) 21:27:46 ID:s2bL9PVw
任意保険も維持費に入れるべきではなかろうか
561 :
774RR:2006/07/13(木) 21:28:29 ID:8ZAIpNnY
562 :
774RR:2006/07/13(木) 21:55:42 ID:oMdlZlC4
【車種】バリオス1
【年式・走行距離】不明・25000
【居住都道府県】都内
【バイクの状態・カスタム内容】マフラーのみ
【質問内容(詳細に)】
知人から譲ってもらったバリオスなんですが、1〜2速で低速走行時、激しくノッキングします。自分の運転が未熟なのかもしれませんが、(教習中は大丈夫でした)車体に問題があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
563 :
目が出ず:2006/07/13(木) 22:03:46 ID:Obn8iRSJ
>>562 教習は400ccクラスでやったんでしょう?
400ccクラスと同じ気持ちで250ccクラスに乗ると、
250ccクラスはエンジンに低速域でのパワーがないので、1〜2速でとっちらかす人は確かに居ます。
が
>知人から譲ってもらったバリオス
だったら、私のちょー能力は『車両側に問題がある』と言っておりますDeth(w
564 :
774RR:2006/07/13(木) 22:04:15 ID:gA3NX8i9
アップタイプマフラーとは
どのような形式のマフラーのことですか?
565 :
目が出ず:2006/07/13(木) 22:08:47 ID:Obn8iRSJ
566 :
774RR:2006/07/13(木) 22:13:37 ID:gA3NX8i9
567 :
774RR:2006/07/13(木) 22:16:27 ID:oMdlZlC4
>>563 ありがとうございます。
バイク屋に持っていくのが1番ですが、自分でチャレンジしてみます。
プラグとエアクリしか解りませんが・・・
568 :
774RR:2006/07/13(木) 22:33:59 ID:YjC8rrON
>>567 バリオスのプラグはちょっと大変だったと思う。
569 :
774RR:2006/07/13(木) 22:37:46 ID:JiJCzR+M
バリオスTに乗ってる初心者です。
バリオスTの冷却水のタンクはどこにあるんですか?
エンジンオイルや冷却水の交換は自分でも出来るかな?と思うんですが、やっぱり専門家にまかせた方がいいんですか?
570 :
774RR:2006/07/13(木) 22:40:33 ID:DjUXF0m9
あなたの場合は任せた方がいいです。
571 :
774RR:2006/07/13(木) 22:45:52 ID:s2bL9PVw
冷却水の主成分(エチレングリコール)は、 環境汚染化学物質なんで、
廃液のタレ流しは法律違反、廃棄処理は産廃処理業者への依頼が必要
そういった処分の手間を考えるとバイク屋にやってもらうのが妥当かと
572 :
774RR:2006/07/13(木) 22:46:56 ID:hgKTOK9q
>>569 冷却水の交換は、タンクから抜いて交換するだけではありません
ちゃんとドレンから抜いて正しい希釈度・量・方法で入れてください
詳しくはサービスマニュアルに書いてあると思います
注入方法が悪かったり、エア抜きが上手くいかないと、冷却不全で
オーバーヒート→エンジンあぼんの可能性もありますが、泣かない覚悟を
また、クーラントには毒性がありますので、間違っても下水に流したり
その辺に撒いたりしないでください、犯罪です
上記の点をご考慮の上、ご判断下さい
573 :
774RR:2006/07/13(木) 22:47:30 ID:gF4igd7y
便乗質問で、俺が通ってるバイク屋さんに聞いたらよ〜〜〜〜〜く薄めればOK
って聞いたけど。それって情報が古かっただけのかな?
574 :
774RR:2006/07/13(木) 22:52:14 ID:GzT5fWRd
>>573 確かに昔はそんなこと言っていたけど、それが許されない環境意識になった。
575 :
774RR:2006/07/13(木) 23:00:06 ID:gF4igd7y
>>574 ドモです。ちなみにそのバイク屋は腕は確かで、他のバイク店で直せないバイクがよく持ち込まれています。
捨てるときは注意します。
576 :
774RR:2006/07/13(木) 23:04:12 ID:YjC8rrON
>>569 エア抜き穴がエンジンにあったような気がする。
タンクはずさないとだめだったような気がする。
バイク屋へ行ったほうが幸せな気がする。
577 :
774RR:2006/07/13(木) 23:17:41 ID:JiJCzR+M
>>572 >>576 なるほど。ありがとうございます。続けざまに質問すみませんが、冷却水はどのくらいの頻度で交換するのがいいんでしょうか?
ちなみに通勤にも使ってるので普通の人より一日に乗ってる時間、距離は長いと思います。
578 :
774RR:2006/07/13(木) 23:21:22 ID:gF4igd7y
579 :
774RR:2006/07/13(木) 23:51:33 ID:wrWl/NSq
クーラントの質問にちょっと便乗させて下さい。
近所のホムセンで「最初から薄めてあるクーラント」(52%希釈、凍結温度-40℃)
なるものを買ってRG50に使用しています。
高回転使用頻度の多いバイクですが、今のところこれに関しては問題なく使ってます。
今度このクーラントをCB1300SF(キャブ車)に使おうと思ってます。
>>572に「正しい希釈度」とありますがバイクの車種によって
クラーントの希釈度は違うのでしょうか?
また、「夏場は純水でも問題ない」という話を耳にしたことがありますが、
クーラント原液の効果は不凍効果以外にどんな効果があるのでしょうか?
(冷却性能も向上するのでしょうか?)
580 :
774RR:2006/07/13(木) 23:57:26 ID:s2bL9PVw
>>579 希釈度は使用する地域での最低気温に依る
つまり凍結温度を変えるだけ
クーラントの効果は他に防錆があるかと
冷却性能は逆に低下するので、レース用マシンとかは
真水だったり
581 :
BT:2006/07/14(金) 00:06:37 ID:KB2ts+a1
>>570 防錆、消泡、汚れ付着防止など。
クーラント濃度が高いほど凍結温度が下がり、熱交換効率が低下します。
通常のクーラントなら20〜50%。(20%で凍結温度−15℃)
レーサー車両が真水を使うのはクーラント使用による熱交換効率低下を
嫌ったためですがレース終了後すぐに水を抜いてサビを防止します。
582 :
774RR:2006/07/14(金) 00:19:01 ID:9oOxTc/b
>>580-581 ありがとうございます。
クーラントの効果が分かりました。
冬場に関しては不凍効果が重要となってきますが
夏場に関しては防錆、消泡効果があれば、ある程度薄めて使ってもよさそうですね。
1300には30%希釈ぐらいで試してみます。
|-`).。oO(クーラントの代わりに思いっきり粘土の低いオイルとか入れちゃうと
ポンプ壊れちゃう?
583 :
774RR:2006/07/14(金) 00:21:58 ID:2tlCucCQ
>>582 各部品(ホースとか気密部品とかポンプとか)に攻撃性のないオイルがあれば循環させることはできるかも、だけど
冷却効率が設計上の想定をずっと下回るだろうから、むしろそっちの方が危険なんじゃないかと
584 :
4ep:2006/07/14(金) 00:46:20 ID:TjdYibwK
>>582 一番手軽で安くて信頼性のある部品なので現在のクーランとが
使用されています。
貴方の仰るような都合の良いオイルがあればメーカーも放って置かないので
求められる性能をクリアするようなオイルは無いのでしょう。
585 :
774RR:2006/07/14(金) 01:05:22 ID:4byISLwC
やばい・・・・税金の徴収の延滞来た・・・・
ポストの上のほうに税金の徴収の紙つまってた・・・
(´・ω・`)完全に忘れてたよ・・・
3000円で足りますかね?原付2種です
586 :
774RR:2006/07/14(金) 01:10:21 ID:f9tycLRQ
>>585 延滞通知は見ないんですか?
K&Nの、パワフィルの雨対策にとフィルターに被せるカバーがありますが、
どのくらいの雨まで効果アリでしょうか?
アルミ板で囲んだ方が幸せになれますか?
587 :
774RR:2006/07/14(金) 01:12:19 ID:6H74D6BM
>>585 たぶん足りる。
それより早く役所に確認汁
588 :
4ep:2006/07/14(金) 01:13:13 ID:TjdYibwK
>>586 パワーフィルターをつけたところで高価のほどは疑問なので
雨天走行を考えるならノーマルのままでいる事を強くお勧めします。
589 :
585:2006/07/14(金) 01:26:14 ID:4byISLwC
今、催促状を見たんです。
延滞金は増えるので書いてないのかな?分からないけど
こんな時間に電話してもダメだと思うんで明日 確認して払ってきます
3kしか金無くて焦ったんだ・・・バイト代は来週だし・・・
ちょい安心しますた。お世話になりました
590 :
774RR:2006/07/14(金) 01:30:56 ID:NjYHe/dm
ブレーキクリーナーとチェーンクリーナーは成分は違うのですか?、Oリングを痛めないってうたってるけど値段差がOTZ
591 :
774RR:2006/07/14(金) 01:39:09 ID:6H74D6BM
>>589 普通に考えれば、
原付2種ってことは1200エソか1400エソだろ?
で、5月の納期から考えても今7月だから
延滞金があったとしても税額の倍にはならんだろ。
おいらには2000エソしない税額に2〜3ヶ月で
延滞金が加算されるかが疑問。
正直なところ自動車(四輪)で4マソくらいのが
ボーナスまで延滞金が加算されずに済むから。
(まあ、それを過ぎると加算されるらしいが)
592 :
774RR:2006/07/14(金) 01:39:35 ID:G59VR/XJ
>>590 違います
ブレーキクリーナをシールチェーンに使うと、高価なシールチェーンのシールが台無しになります
593 :
774RR:2006/07/14(金) 01:42:00 ID:2tlCucCQ
>>590 成分同じで値段が違うワケないだろ
ゴムをブヨブヨにしてもいいなら好きなのを使えばいいけど。
>>586 どうせやるならパワフィルなんてどっちつかずなシロモノじゃなく、直キャブかファンネルで。
594 :
774RR:2006/07/14(金) 01:48:57 ID:F+HpKXUx
>>521-522 返信遅れました。アドバイスありがとう!!
1ヶ月はソコまで気にしなくてもいいみたいですね。
ピカピカに洗車してガソリン入れて見送ってもらいます。
595 :
774RR:2006/07/14(金) 02:24:47 ID:f9tycLRQ
>>588 エアクリボックスの取り外しにはエンジンを下ろさなきゃいけないんで^^;
すでにパワフィルにしてまってます。
>>583 ファンネルの材質には、プラ、アルミがありますが、性能差は?
ファンネルにラムエア被せたらパワフィルと大差ないですか?
596 :
774RR:2006/07/14(金) 03:14:02 ID:1lhIqOvq
今のバイクはずっと走ってると手が黒くなるのでグリップつけたいんですが、その前にハンドル拭いたほうがいいですよね?
597 :
774RR:2006/07/14(金) 03:18:50 ID:QTSVsXN5
598 :
774RR:2006/07/14(金) 05:11:42 ID:jr84qS0F
バッテリーの交換は2年周期目安ですか?
この前、整備の専門行ってる知り合いに、
「2年で駄目になるバッテリーは他に原因ある」
と言われて気になってたもので
599 :
774RR:2006/07/14(金) 05:30:44 ID:KYA0lpuh
600 :
774RR:2006/07/14(金) 05:42:15 ID:SujWQ+II
クーラントやオイルの廃液はバイク屋やGSに持って行けば無料で引き取ってくれますか?
逆に有料だといくらくらいかかりますか?
601 :
774RR:2006/07/14(金) 07:09:25 ID:rYlPqwzd
>>600 キミの態度次第
交換って申し込めば無料
602 :
774RR:2006/07/14(金) 07:13:22 ID:rPuwC4Kw
新車購入後、4,5年乗ってオクとかに売る場合、
高くで売れる機種を教えてください。
一応、VTR250、セロー225、ZZR250、XRバハ、ジェベル250XC が候補です。
よろしくお願いします。。
603 :
774RR:2006/07/14(金) 07:38:48 ID:ge7Ux76d
>>595 雨の日は乗らなければ良い。
アルミとプラは性能差無し。
厳密に言えばアルミのほうが薄く加工できるので、流体力学的構造を作る幅が広い。
ただし、そこまで厳密に計算されて作っているファンネルは皆無。
よって、プラでもアルミでも性能差は無い。
ラムエア+ファンネル≒パワフィル
アルミの板でボックス作れ。
>>598 とりあえずうちのGSX-Rは10年目突入。
>>602 馬鹿が釣れればどれでも高く売れる。
ヤフオクとは最強の釣堀兼ゴミ捨て場。
よって、好きなバイクに乗ればいいです。
つか、4,5年後の人気など誰も知らないし。
604 :
595:2006/07/14(金) 08:01:09 ID:f9tycLRQ
>>603 ありがとうございます!ホムセン逝ってきます!
605 :
774RR:2006/07/14(金) 08:14:29 ID:hMgHp0gn
マフラーなどポン付けで済ませる場合キャブ車とインジェクション車ではどちらの方が素人に向いてますか?よろしかったら教えて下さい。
606 :
774RR:2006/07/14(金) 08:20:22 ID:eAixLHf7
インジェクションのがよいね
607 :
774RR:2006/07/14(金) 08:22:45 ID:G59VR/XJ
>>605 どちらも向いてません
世の中にはポン付けのみでセッティングしないとエンジンを焼き付かせるような
危ないマフラーも沢山あります
改造は、理論をきちんと理解してから行わないと無駄で危険です
608 :
774RR:2006/07/14(金) 08:24:15 ID:KgUCv6HF
>>590 カブとかのノンシールチェーンに使う分には無問題。
でもパーツクリーナースプレーすると、飛び散った飛沫でプラとかゴムの部分劣化するでよ。
609 :
774RR:2006/07/14(金) 08:24:41 ID:Ewkfy5cl
>>605 マフラーによる
ポン付けですむということは純正キャブセッティングの安全マージンまたはインジェクションの
ECUの補正範囲内でなんとかなるような性能が大きく変化しない(音だけの)マフラーなので、
どっちも一緒(それがポン付けでしょ?
燃調が崩れるほどに性能が変わるマフラーなら、燃調コントローラの類を購入出来る場合に
限っていえばインジェクション車の方が楽
610 :
774RR:2006/07/14(金) 09:29:54 ID:hMgHp0gn
>>606、
>>607、
>>609 ありがとうございます。まだ購入前なのですがキャブ車とインジェクション車で迷っていまして。インジェクションだと多少の変化には機械が学習して補正してくれるのですか?
611 :
774RR:2006/07/14(金) 09:46:11 ID:XN3Bdw7Y
>>610 機械が学習する以前にキミが勉強され
何のためにマフラーをポン付けするのか
キミの技量次第でキャブでもインジェクションでもどうにでもなるよ
普通車をレーサーに改造するときROMを止めてキャブ仕様にする人もいます
つまりイジレルってこと
612 :
774RR:2006/07/14(金) 09:52:17 ID:aIQMRItQ
>>610 どちらも自動補正はしてくれない、その意味では同じ。
「ポン付けしただけですばらしく性能が上がる」などという
マフラーは存在しない。
性能があがるようなマフラーにはセッティングが必要
セッティング不要のマフラーは性能的にさほどでない
これが大原則だな。
613 :
774RR:2006/07/14(金) 09:54:53 ID:hMgHp0gn
>>611 すみません。そうですね、先ずは自分が学習ですね!購入の前に知識を付けたいと思います。ありがとうございました。
614 :
774RR:2006/07/14(金) 10:06:44 ID:hMgHp0gn
>>612 ありがとうございます。やはりセッティングが大事って事ですね。それにはその知識が必要なので頑張ります。連カキすみませんでした。
615 :
774RR:2006/07/14(金) 10:15:03 ID:RgD4hlKH
エンジンを切るときにある程度ふかして切った方が良いと言われたのですが本当ですか?
616 :
774RR:2006/07/14(金) 10:19:56 ID:/yB5uWeU
>>614 FIは自動補正するよ。もちろん、ある程度の範囲内でのことだけど
セッティングを煮詰めるにはROM書き換えや、サブコン使うのが適当だけどねん
現在市販されてる社外マフラーの大半(ちゃんとした製品限定)は
基本的にノーマルキャブ、ポン着けを前提に作られてる。
もちろんキャブにしろ、FIにしろ、きちんとセッティングしたほうがいいに決まってるけどさ
>>615 お爺ちゃんの世代の思い出話だねえ。現在は意味梨
617 :
774RR:2006/07/14(金) 10:20:31 ID:aIQMRItQ
>>615 20年以上前のバイク、もしくは2ストなら本当。
618 :
774RR:2006/07/14(金) 10:49:40 ID:nJFtkvbZ
うん
昔のはスロー濃い目だからね
619 :
774RR:2006/07/14(金) 11:41:24 ID:ZAKtshKJ
専用スレが埋まっていて自分ではスレ立て出来ないのでここで質問させて下さい。
KLXのリアブレーキキャリパーのシール交換をしようとしているところなのですが
外し方はどうやればいいでしょうか?
リアのアクスル抜かないと外れませんか?
620 :
774RR:2006/07/14(金) 11:48:16 ID:u+frQKo5
621 :
774RR:2006/07/14(金) 11:51:08 ID:ZAKtshKJ
622 :
774RR:2006/07/14(金) 11:52:10 ID:nJFtkvbZ
やってtry
623 :
774RR:2006/07/14(金) 11:53:23 ID:34NSiLwM
>>621 見て大体どんな作業をすればいいのか、
どんな工具が必要なのか、
どんな風にすれば外す事ができるのか、
という事が想像できない人間に、
DIYでイジるのは難しいという理由からだろうね。
624 :
774RR:2006/07/14(金) 11:58:21 ID:ge7Ux76d
>>621 >>623が正解。
アクスルを抜くかどうか見てわからない人間にキャリパーシール交換など不可能と判断するのはかなりの確率で正しい判断だ。
>>619は経験者と同伴で作業するか、さっさとバイク屋に行ってくだちぃ。
625 :
774RR:2006/07/14(金) 11:59:05 ID:ZAKtshKJ
626 :
774RR:2006/07/14(金) 12:01:54 ID:fbsIL8/H
アイスピックでゴリっと取ろうとして、キャリパー内にでっかいキズ作るといいおm9(^ω^)
627 :
774RR:2006/07/14(金) 12:03:47 ID:ZAKtshKJ
>>626 おまいそんな取り方してたのか・・・ww
シール交換は別の車種で嫌と言うほどしたから余裕だおm9(^ω^)
628 :
774RR:2006/07/14(金) 12:26:52 ID:tyNC7lNw
もうすぐ「リヤブレーキのエア抜きしてるのですが、フルードが出てきません」
って、質問があるのに1000モナーw
2日後「リヤブレーキの効きが悪い」 3日後「ブレーキフルード漏れてます」 1ケ月後「塗装が禿げた」
に、500モナー
629 :
774RR:2006/07/14(金) 12:38:57 ID:jr84qS0F
630 :
774RR:2006/07/14(金) 12:54:16 ID:ZAKtshKJ
>>628 おまいの苦い経験談乙wwwwww
残念ながらエア抜きも終わり、試走も問題なく終わったwww
おまいどんなブレーキ整備してブレーキフルード漏らしたんだwwww
正ネジは時計回りに締めるんだよwwwwwwwww
631 :
774RR:2006/07/14(金) 13:10:23 ID:VOAIGzGk
632 :
774RR:2006/07/14(金) 13:12:53 ID:nJFtkvbZ
>>630 失敗から学ぶ人は幸福
失敗を経験しない人は人生の厚みに欠ける
失敗を認めない人はヴァカ
あなたは?
633 :
774RR:2006/07/14(金) 13:15:02 ID:Uz8vxxF4
ネタだろ。
アクスルを抜くかどうかも判断できない奴が、
分解し、シール交換し、エアを抜いて、試走完了まで
50分で終わるわけがない。
634 :
774RR:2006/07/14(金) 13:18:41 ID:ZAKtshKJ
>>633 いや、もうめんどいからアクスル抜いて外した。
お前が50分で出来ないだけじゃないの?
635 :
774RR:2006/07/14(金) 13:21:40 ID:1wE6J8L/
スミマセン。
スレ違いの質問かも知れませんが失礼します。
事故って故障したバイクを廃車にした場合、バイクの処分はどこに連絡すれば引き取ってもらえるんですかね?
初歩的質問で申し訳ないです…。
636 :
774RR:2006/07/14(金) 13:23:12 ID:VOAIGzGk
637 :
774RR:2006/07/14(金) 13:23:35 ID:ZAKtshKJ
638 :
774RR:2006/07/14(金) 13:26:46 ID:YK6Fac2S
>695
バイク屋か、そのへんうろついてる回収業者
639 :
774RR:2006/07/14(金) 13:27:42 ID:Vm7LOFJ9
>>637 自爆乙。まぁあれだ、パッと見でわかる程度の質問を、
KLX乗ってるわけでもない人が答えてくれなかったから
といって怒るなよ。大人げないぞ。
あとは自治スレ行ってKLXスレのスレ立て依頼して、そ
こでやってくれ。
640 :
774RR:2006/07/14(金) 13:29:54 ID:VOAIGzGk
>>635 バイク屋や鉄クズ屋に処分料払って引き取ってもらうか
ヤフオクで『タダでやるから取りに来い』ちゅうて出品。
641 :
774RR:2006/07/14(金) 13:50:03 ID:1wE6J8L/
638、640
ありがとうございます。近くのバイク屋さんに持って行ってみますね☆
アンカーの付け方がわかりません(笑)。
ちなみに処分料ってどれぐらいかかるのですかね?質問ばかりでスミマセン。。
642 :
774RR:2006/07/14(金) 14:02:40 ID:VOAIGzGk
>>641 店次第、車種次第。
人気車種ならパーツ需要があったりで、個人店なら店のおっちゃんの気分で安くなるかも。
だからといって今更 「○○ですけど幾らですか?」 とか
車名書いて聞かないでね。
あくまで店次第だから。
アンカーは半角の>を2個だよ。
643 :
774RR:2006/07/14(金) 14:19:58 ID:REUWN/Nm
リサイクルショップでシャリーが程度もよく安かったので良いなと思って
バイク屋の知り合いに相談したら、そんなところで買うなんて死にたいのか?と言われました。
やっぱバイク屋で買ったほうが良いんですかね?
644 :
774RR:2006/07/14(金) 14:22:47 ID:p6yN2TEc
>>643 状況によりけりだから何とも言えないな。
自分では整備も出来ないのに現状売りとかで状況が悪いのを買うのなら、
買った後の事を考えてバイク屋で買って整備も任せる、かな。
645 :
774RR:2006/07/14(金) 14:26:36 ID:1wE6J8L/
>>642 ありがとうございます☆
もう質問はしませんので…(笑)。
646 :
774RR:2006/07/14(金) 14:30:08 ID:aIQMRItQ
>>643 本当に「程度が良く安かった」ならお買い得だな
問題は、誰がどう判断したのかだがw
647 :
774RR:2006/07/14(金) 14:59:16 ID:3j9ntN4e
タイヤについて教えてください。
バイクのタイヤってホイールバランスのオモリが無いように見えるのですが・・・
どうやってバランスとるのですか???
それと、トレッドの溝の底ヒビが入ってるのですが、やっぱり交換したほうが
良いのでしょうか?
648 :
774RR:2006/07/14(金) 15:07:08 ID:aIQMRItQ
649 :
774RR:2006/07/14(金) 15:07:42 ID:REMmQ3s1
>>647 車と同じようにバランスウェイトでバランス取ってるよ。
ただ、バイク屋によっては、
原付ぐらいだったらホイールバランスを取らなかったりする。
(その分交換工賃が安かったり)
ヒビが入っているタイヤは劣化しているので、
ダンピング性能や勿論グリップ性能が落ちているので、
命を買うと思って早めの交換をお奨めします。
650 :
774RR:2006/07/14(金) 15:24:01 ID:3j9ntN4e
>>648 >>649 速っw
ですよね・・とらないとブレますもんね
ヒビは交換ですか・・・命代なら代えられませんねわかりました。
アリガトございました ノシ
651 :
774RR:2006/07/14(金) 15:25:40 ID:XgtYtsJ1
昨日から125cc乗り始めた素人ライダーですが、
信号待ちのときってバイク1つで車の横幅とってもいいんですか?
それとも左に寄って車の横についたほうがいいんですか?
あんますり抜けはしたくないんですが
652 :
774RR:2006/07/14(金) 15:27:00 ID:cdvcV9VG
>>651 堂々と車道の真ん中占拠して停止してください。
すり抜けして停止線の前まで這い上がってくるバイクより
100万倍まともです。
653 :
774RR:2006/07/14(金) 15:29:07 ID:REMmQ3s1
>>651 勿論堂々と横幅取ってもいいです。
キープレフトとは走行車線を走るという事で、
バイクは左端を走れ、という意味じゃありません。
ヘタに隅っこに寄っていると、
横着な車に幅寄せされたりして、
死ぬ思いや不快な思いをします。
しかし堂々とするならば、
流れにしっかり乗ってしっかり加速する事。
流れにのらないで堂々としていると、
強引に抜かされてこれまた死ぬ思いをします。
654 :
774RR:2006/07/14(金) 15:32:12 ID:XgtYtsJ1
なるほど、わかりました
流れに乗って堂々と真ん中に停止します
655 :
774RR:2006/07/14(金) 15:52:54 ID:mfnHnXKf
通信販売でマフラーを購入したいのですが、どこで取り付けてもらえるのか分かりません。
自分はそんな技量もないし、工具も揃っていません。
色々なショップをググってみたのですが、「持ち込み」のことは一切触れていません。
どこか部品を取り付けてもらえるようなショップご存知じゃありません?
ちなみに当方、東京都江東区在住です
656 :
774RR:2006/07/14(金) 15:54:50 ID:REUWN/Nm
>>644 >>646 買った後のことを考えてませんでした・・orz
自分はまったく整備とかしないのでバイク屋で買ったほうが良さそうですね。
程度がいいといったのはバイクをいじったことがある友人です
657 :
774RR:2006/07/14(金) 15:55:05 ID:cdvcV9VG
>>655 通販でマフラーを購入しない。
バイク屋で手配してもらえば済む話。
658 :
774RR:2006/07/14(金) 15:56:32 ID:QkWAxK7R
>>655 買ったバイク屋が一番いい。
前日までに持ち込みでもいいか確認して、指定した日の朝一でバイクとパーツを預けて
閉店までの時間空いたときにでいいからお願いしますって。
持込だから工賃も割り増し。それも文句言わないように。
659 :
774RR:2006/07/14(金) 15:59:30 ID:Ewkfy5cl
>>655 持ち込みの場合、通常の工賃の2倍とかが一般的なパターン
トータルで考えると、その店で買った方が安かったとか良くある話・・・
持ち込めるかどうかはTel確認すればよし
660 :
774RR:2006/07/14(金) 16:03:06 ID:REMmQ3s1
結局他の人も書いてるけど、
基本的に通販は自分でやるスキルのある人が、
より安く済ませるための手段であり、
自分でイジる事をしない人は、
つきあいのあるバイク屋で購入→取り付けしてもらったほうが、
結果的に金額は大してかわらないので、
付き合いも深くなりウマーでいいのではないだろうか。
661 :
774RR:2006/07/14(金) 16:03:29 ID:pUchuZcS
映画ワイルドスピードでバイクのタンデムシートに乗ってたお姉ちゃんが
背負ってたDバックはどこで売ってますか?
662 :
774RR:2006/07/14(金) 16:06:50 ID:eO+E1CRN
持ち込みの話があるからついでに聞いてもいいか?
原付をボアアップさせたいんだが、キタコの××を、とかでもバイク屋から取り寄せてもらったり
できるのかいな?
通販で買って持ち込みで取り付けてもらう、しか頭になかったから考えてもみなかったよ
663 :
774RR:2006/07/14(金) 16:09:02 ID:Ewkfy5cl
>>662 品番が判ってFAX出来るなら、多分可能
その店が何かしらのキタコ製品を売っていればほぼ確実に可能
664 :
774RR:2006/07/14(金) 16:09:53 ID:REMmQ3s1
>>662 どこからどこまでやってくれる、
っていうのは店や、店主の方針だろうねぇ。
改造は一切行いません、
って建前のところもあるだろうし(赤男爵とか)
ええっ、そこまでやりますか、
てな店もあったりねぇ。
ちなみにパーツの取り寄せだけだったら、
大概やってくれると思うよ。
儲けになるしねぇ。
665 :
774RR:2006/07/14(金) 16:11:44 ID:jrR4Vxyp
>656
全く整備しないって・・・
マフラー交換なんかガスケットはめてボルト締めるだけじゃん
壊れないからやってみなよ
666 :
774RR:2006/07/14(金) 16:13:52 ID:eO+E1CRN
なるほど・・・。いずれにしろ自分で取り付けるのは今の技術じゃちょっとミリポなんで
まずは買った店に相談してみるわ
赤男爵じゃなくてホンダの代理店だったと思う
情報ありがとうね
667 :
774RR:2006/07/14(金) 16:14:11 ID:ZZD5sKpF
>>661 ×バック
〇バッグ
バッグ屋行け
クとグの区別出来ない奴多過ぎてウンザリ
668 :
774RR:2006/07/14(金) 16:16:51 ID:PK5KOV6S
>>664 赤男爵は違法改造でなければ引き受けてくれるよ。
俺は、ブレーキが新車ノーマルでやたら重かったので、
マスター交換をしてもらった。パーツは持ち込みで。
669 :
774RR:2006/07/14(金) 16:19:01 ID:REMmQ3s1
>>668 まぁあくまで「建前」という事で。
違法改造でなければ、
結構改造してくれるトコは多いね。
ボアアップとかも登録をする、
という事でやってくれるトコも多いし。
雑談スマソ。
670 :
774RR:2006/07/14(金) 16:26:20 ID:jrR4Vxyp
すまん誤爆
671 :
丑:2006/07/14(金) 16:27:30 ID:nQCdINQ9
初めまして。ちょっと質問したい事があります。
原付牽引違反というのはどのようなモノなのですか?
後、原付でナンバー無しの原付を牽引するのは違反になりますか?
返答お願いします。
672 :
774RR:2006/07/14(金) 16:30:33 ID:EyoPFmm2
3YKジョグZRのクランクベアリングが壊れたようなので、これを機にもっと排気量を上げようと思います。
ジョグ90の3WFエンジンはポン付けできますか?
ヤマハ原付スレでスレ違いと言われたのでこちらで質問させていただきます。
よろしくおねがいします。
673 :
774RR:2006/07/14(金) 16:32:40 ID:REMmQ3s1
674 :
774RR:2006/07/14(金) 16:33:59 ID:mfnHnXKf
>>657-670 ありがとうございました!
早速購入したバイク屋に相談したいと思います。。。
675 :
774RR:2006/07/14(金) 16:39:06 ID:aIQMRItQ
>>655 法律が厳しくなって、違法改造車が摘発されるとその改造をした
ショップ(マフラーを取り付けたショップとか)も摘発の対象となる。
だから取り付けを嫌がる店が増えた。
酷いところだと「売るけど付けない」ところもあるなw
>>665 >>655と
>>656は別人、別件な。
676 :
774RR:2006/07/14(金) 17:15:40 ID:IYMk5qHB
>>671 未登録の原付は、公道を走れません。
たとえ、他の車両に引っ張られていても。
677 :
774RR:2006/07/14(金) 17:30:28 ID:Egmbg8oh
【車種】 CB400SF
【年式・走行距離】06年 800km
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
免許を取って2ヶ月、総走行距離800kmの素人なんですが、クネクネ道を走ると自分の運転で
気持ち悪くなります。一回気持ち悪くなると、休んでも続くので、せっかくの良い景色も台無しになります。
運転が下手で、加速・減速・操舵が悪いのも原因だと思うんですが、運転は走ってりゃ上手くなるとして、
他に何か対策ってありますでしょうか。
678 :
丑:2006/07/14(金) 17:30:29 ID:nQCdINQ9
679 :
774RR:2006/07/14(金) 17:32:17 ID:cdvcV9VG
>>678 原付で故障原付を牽引することは不可能ではないが、
かなり難しい運転操作が必要で危険。
うしろに乗る人間にも免許が必要。
680 :
774RR:2006/07/14(金) 17:33:02 ID:REMmQ3s1
>>677 恐らく目線が近すぎるんだと思われます。
よく言われる事なのですが、
「視線はコーナーの出口へ向ける」
視線が近いとスピード感が増し、
恐怖感が増幅され操作がギクシャクし悪循環になります。
意識して「コーナーの出口をにらむ」
ようにすれば改善されると思われます。
681 :
BT:2006/07/14(金) 17:38:07 ID:ejOTUPRV
>>677 交通量の少ない道で漕がない自転車ていどの感覚でゆっくり走ってみよう。
ゆっくり走ればバイクがどう動くのか想像しやすくなります。
また心の余裕ができるので景色も見えるようになります。
いきなりハイペースで走らないように。
682 :
774RR:2006/07/14(金) 17:41:43 ID:IYMk5qHB
683 :
774RR:2006/07/14(金) 17:51:13 ID:aIQMRItQ
>>677 大丈夫。あと1ヶ月もすれば自然に慣れる。
「俺は酔う酔う・・・」とか思い込むほうが危険
気楽にいけ
684 :
774RR:2006/07/14(金) 18:02:04 ID:8KNGpT35
SR400に乗っている者です。
昼にバイクに乗って通学して夕方帰ろうとしたらエンジンが、かからなくなりました。
近くのバイク屋で見てもらうと、プラグが燃え尽きてたらしいんですが、
プラグは2ヶ月ほど前に変えてもらった(今日とは別のバイク屋で)ばかりで、
最近は雨が多くてあまり乗らなかったので、400kmぐらいしかまだ走ってません。
プラグの大きさ(?)が5のが入ってたらしいのですが、バイク屋の人が言うには
自分のバイクには5は小さいらしくて、1つ大きい6を入れてもらいって、エンジンがかかるようになりました。
・プラグを変えた後に良いような乗り方はありますか?
・それともバイクに合わないプラグをつけていると早く燃え尽きたりするのでしょうか?
685 :
774RR:2006/07/14(金) 18:03:49 ID:Ku+SC752
>>677 例えば自分が車を運転する場合もその症状は出ますか?
稀に、人間が体で出す以上のスピードに脳の処理が追い付かない現象、症状が起きるみたいです。
慣れの問題もありそうですが。
あとは
>>680>>681で。
686 :
774RR:2006/07/14(金) 18:11:55 ID:aIQMRItQ
>>684 5とか6というのは大きさではなく「熱価」
まぁ性格みたいなものだ。
数字が大きいほど「飛ばす人向け」と思えば間違いない。
SR400なら標準は6
前のバイク屋は「町乗り(通学)しかしないのなら」とゆっくり向けのに
替えてくれたのでないかな。
というわけで
・今までどおり普通に乗る(また同じ現象が出たら考える)
・普通は熱価が1つ違うくらいで400kmで劣化したりはしない。
何か他にも原因があるかも
687 :
BT:2006/07/14(金) 18:15:34 ID:ejOTUPRV
>>684 SR400標準プラグは6番であるBPR6ES。
(調べたら四輪車のプラグと共用…)
この数値は「熱価」と言い、プラグ自体の温度を決める要素になります。
数値が低いとプラグ温度が高くなり、数値が多くなるほど下がります。
温度が高すぎるとプラグが溶解、低すぎるとカブって失火するので
適切な熱価のプラグを使うことが重要です。
なお、プラグが溶けるのは非常に危険。
688 :
774RR:2006/07/14(金) 18:16:46 ID:SmzqejbX
689 :
684:2006/07/14(金) 18:18:03 ID:8KNGpT35
>>686 バイク屋にはチョークの使い方が悪いんじゃないかな?って言われました。
チョークを引いたまま少し走って、走りながら戻してましたが、このやり方が悪いのでしょか?
ニュートラルで止めたまま少し噴かして、
アイドリングが落ち着いてから発進させた方が良いのでしょうか?
690 :
774RR:2006/07/14(金) 18:20:59 ID:KQviOE+2
昔のバイクでは、使用状況に応じて「焼け型」「標準」「冷え型」と
3種類程度の熱価が、バイクメーカーから指定してあったけど、
最近のバイク(SRは最近でもないか?)ではそうはなってないの?
691 :
丑:2006/07/14(金) 18:48:34 ID:eKyQKs9p
692 :
774RR:2006/07/14(金) 18:49:37 ID:IYMk5qHB
>>689 私もチョークは引いたまま走り出して、適当なところで戻しますが、
今までトラブッたことはありません。
693 :
774RR:2006/07/14(金) 18:52:29 ID:8PpbVMsV
近所のゴミ置き場を拠点にしている野良猫がいるのですが、バイクのタンクやシートに昇り降りしているようです。
足跡がしっかり残るほどの汚れた足で昇り降りしているようです。
あちこちに糞をする野良猫なので、不衛生で非常に不快です。
シートに2Lのペットボトルを置いても、わずかな隙間を歩いているようで効果ありません。
なにか良い対策はないでしょうか?
694 :
774RR:2006/07/14(金) 18:58:56 ID:8KNGpT35
>>687 標準の物が入っていなかったんですね。
>>688 エンジン回りはもちろん、ハンドルすら変えてません。
695 :
目が出ず:2006/07/14(金) 19:02:46 ID:Wew9hGGp
>>693 マジレスすると捕獲器などで捕獲できます。
お近くの保険所等にご相談くだちぃ。
捕獲して保険所に渡すなりしてくだちぃ。
一応、狩猟免許等を持たない人が動物を殺すのは法律などで禁じられています。
ただ
問題なのは、その様な野良猫にエサを与えるキ○ガイおばさん/おじさんが居る、という事の方Deth。
696 :
774RR:2006/07/14(金) 19:07:30 ID:w5TiwMND
>693
トラバサミ
697 :
677:2006/07/14(金) 19:17:35 ID:Egmbg8oh
>>680,681,683
速レスありがとん。車では大丈夫なんで、慣れるまでゆっくり、目線を気をつけて走ってみます。
698 :
774RR:2006/07/14(金) 19:44:04 ID:abL8/xN6
【車種】XJR400R
【年式・走行距離】12000km
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】無し
【質問内容(詳細に)】
質問があるのでよろしくお願いします。
右手のブレーキをかなり強く握らないと、ストップランプが点灯しません。
右足で踏むブレーキもかなり強く踏まないと、ストップランプが点灯しません。
軽く握る、軽く踏んでもストップランプが点灯するようにするにはどうすればいいですか?
よろしくお願いします。
699 :
774RR:2006/07/14(金) 19:47:02 ID:cdvcV9VG
>>698 スイッチの位置調整。できないならバイク屋へ。
費用的にはそれほど高くはない。
700 :
774RR:2006/07/14(金) 19:48:16 ID:mfnHnXKf
【車種】スカイウェイブ400タイプs
【年式・走行距離】3000q
【居住都道府県】東京
【カスタム内容】ハンドル、ミラー、ステップ
【質問内容】
ショップでマフラーなどを見ていると適合車種が「スカイウェイブ400」となっているのですが、
スカイウェイブ400タイプsに取り付けることは不可能なのでしょうか?
ご教授お願いします。。。
701 :
774RR:2006/07/14(金) 19:49:25 ID:Nk1ACY4W
702 :
774RR:2006/07/14(金) 19:50:23 ID:abL8/xN6
>>699 よければ、調整方法を教えてもらえませんか?
703 :
774RR:2006/07/14(金) 20:07:25 ID:IpeyBhmh
検索したら結構でてくるよ
704 :
目が出ず:2006/07/14(金) 20:17:07 ID:Wew9hGGp
>>702 XJR400のフロントブレーキのストップランプスイッチは、
ブレーキレバーすぐ下のマイクロスイッチがそれ。
このマイクロスイッチには『調整しろ』がありませんので、
点灯が遅いのはスイッチその物の感度が悪くなっている為と思われ、交換するしかないと思います。
リアブレーキは、
右ステッププレート奥に押し下げ式のスイッチがあり、
こちらは『調整しろ』がありますが、
調整が自分で出来るかどうかは、
まずそのスイッチの場所を見て、スイッチ本体の状態も見て、
もう一度自分の胸に手を当てて考えてみてくだちぃ。
(こちらもスイッチその物の感度が悪くなっている可能性がありもす)
705 :
初心者:2006/07/14(金) 20:21:24 ID:DF+NhThH
3速から4速にギア入れた時にギアがはずれたのか、下がってきたのか、よくわからないんですが、ギアが入らずに思い切り空吹かししちゃったんですが、何らかの異常でしょうか?
706 :
774RR:2006/07/14(金) 20:25:39 ID:IpeyBhmh
>>704 フロントにしても、固いせいでランプが点くとこまで握りこんでないだけじゃない?
スイッチの感度が悪くなる可能性は低いと思う
>>702車体を穴が開くほどよく見て、ネットで検索して、人に聞いて
それでも分からなかったらバイク屋さんへ。
ここで説明してもあんたが勘違いするかもよ
707 :
774RR:2006/07/14(金) 20:58:27 ID:gdARH9YD
【車種】 MTX50R(AD06)
【年式・走行距離】 たぶん60年車・距離10000キロぐらい
【居住都道府県】 千葉県
【バイクの状態・カスタム内容】 全体的なサビ、年式相応のボロさ
【質問内容】 友人からタダでもらえる事になったので夏に向けて直して行こうと思ったのですが、
キックスターターがスピンドルから折れてて、押しがけじゃないとエンジンがかかりません。
もう新品ではパーツが出ないらしいので、ヤフオクでパーツを探したら、NS-1(AC12)用が見つかったので
それがMTX50Rにも流用可能かどうかご存知の方教えてください。
同系統のエンジンらしいので流用できるんじゃないだろうかとは思うのですが…
708 :
目が出ず:2006/07/14(金) 21:25:53 ID:Wew9hGGp
>>707 >もう新品ではパーツが出ないらしい
『らしい』って言ってるの誰よw
バイク屋さんでハイトス(ホンダの部品発注システム)の画面叩いてもらったの?
あと、
流用に付いては出来ると思う、たぶん(無責任w
709 :
774RR:2006/07/14(金) 21:32:25 ID:IYMk5qHB
>>707 パーツナンバーが同じなら同じ部品(当たり前か)
さあ、近所でパーツリストを見せてもらえるところを探そう。
710 :
774RR:2006/07/14(金) 21:33:44 ID:abL8/xN6
>>704 >>706 ご丁寧にレスありがとうございます。
ネットでもう少し勉強してみようと思います。
711 :
目が出ず:2006/07/14(金) 21:36:51 ID:Wew9hGGp
>>710 >ネットでもう少し勉強
こらこら目の前の実車を見ろ実車を!w
712 :
774RR:2006/07/14(金) 21:41:28 ID:7A6YSqrL
713 :
774RR:2006/07/14(金) 21:45:33 ID:IYMk5qHB
わからんから答えられない。
普通は、ショップで聞いて即解決。
それでわからなかったときは、メーカーに聞いたら解決。
714 :
774RR:2006/07/14(金) 21:46:13 ID:gdARH9YD
>>708 >>709 ありがとうございます。yヤフオクに出てるのは千円だし、とりあえず買ってみようかな…
部品が出るかどうか、一回ウイング店に聞きに行ってきます。
715 :
774RR:2006/07/14(金) 21:50:53 ID:DF+NhThH
空冷と水冷はどんな違いがあるんですか?
716 :
BT:2006/07/14(金) 21:53:21 ID:ejOTUPRV
>>715 空冷:エンジンに走行風を直接当てて冷やす。
水冷:発生熱を循環する水に置き換え、その水をラジエーターで冷却。
717 :
目が出ず:2006/07/14(金) 21:55:44 ID:Wew9hGGp
>>714 どうせならMBX50とかののエンジン丸ごとで買った方が費用対効果が勝ると思うよw
キックアームスピンドルが折れてる程のエンジン、
中身が思いやられるorz
718 :
774RR:2006/07/14(金) 21:55:50 ID:Gi+4vV4+
パーツを頼むにしても、パーツナンバー位は自分で調べろ。
MTX50Rのパーツリストが、ぱっと出てくる店など
そうそうあるものではない。 もう捨てたか、どこにかに
しまってて判らなくなってるのが、普通の販売店だ。
在庫確認もされずに、もう出ないよってお茶を濁されるのがおち。
販売店の身になれば、来て欲しくない客の部類になる。
志は酌むとして、パーツリストとサービスマニュアルを自力で
揃えようよ。 本当に必要な情報は、ネットには余りないよ。
価値のある情報は、大抵金がいる。 まあ、がんばれや。
719 :
目が出ず:2006/07/14(金) 21:57:05 ID:Wew9hGGp
>>718 MTX50Rのパーツリストが、ぱっと出てくる個人など
そうそう居るものではないw
720 :
710:2006/07/14(金) 22:06:52 ID:gdARH9YD
>>717 MBX50も同じエンジンなんですね。
当時の2stに疎く、MTXと同じエンジンの車種もよく知りませんでしたw
>>718 ごもっとも。PLは手に入りそうなんですが、サービスマニュアルは中々見つかりません…
今乗ってるプレスカブは両方手に入れられたんですが。
721 :
774RR:2006/07/14(金) 22:13:25 ID:Gi+4vV4+
>>719 HS1のパーツリストならぱっと出るが..。
確かに、ご指摘のとおりだ。
ながら、ご経験のある方はご存知だろうが
折れたシャフトの他にも、パッキンだシールだスプリングだ
関連部品が必要になるのは確実だろう。
結局オフあたりで、パーツリストを探す羽目になる。
遠回りに見えるかも知れんが、段取り8分と思う次第だ。
722 :
774RR:2006/07/14(金) 22:27:29 ID:Gi+4vV4+
>>720 サービスマニュアルは、なかなか出ないよなぁ。
大抵のバイク屋は、裏の倉庫あたりにダンボール箱にいれて
埃かぶらしている。
信頼関係が出来れば、勝手に探してくれ、あったらあげるよ って
なるのだが...。
723 :
目が出ず:2006/07/14(金) 22:33:41 ID:Wew9hGGp
>>720 >サービスマニュアルは中々見つかりません
見つけるモンじゃなくて買うモンなんだけどなw
まぁ出てもコピー製本だろうけど。
サービスマニュアルに関しては、
青山の中の人↓に聞いてみれば良いと思うよ。
ホンダ二輪ディストリビュータ《お客様相談室》
零一二零−零八六八一九 (全国共通フリーダイヤル
※受付時間 9:00〜17:00 土、日、祭日を除く
(ちなみに連休で火曜日まで休みだけど)
724 :
710:2006/07/14(金) 22:45:36 ID:gdARH9YD
>>723 ご親切にどうもです。
探すってもヤフオクでぐらいしか探してなかったので、来週聞いてみます。
新品幾ら位するんだろ…
725 :
774RR:2006/07/14(金) 23:01:35 ID:s5JJDw6Y
>710
その系統のPLならたいがい持ってるよ
不要エンジンも二機ころがってるし
明日、うちにくりゃ手取り足取り
部品取り、、、
来るかい?リニモ駅まで15分のとこだが
726 :
774RR:2006/07/14(金) 23:11:55 ID:Ltf6eIh4
キャブセッティングはチャンバーに合わせるものなんでしょうか?
727 :
4ep:2006/07/14(金) 23:21:43 ID:TjdYibwK
>>726 エンジンの要求空燃比にあわせます。
吸排気系統の部品を交換したり、エンジン自体の
仕様を変更すれば当然要求空燃比は変化します。
728 :
774RR:2006/07/14(金) 23:36:19 ID:z7WntHNv
質問失礼します
教習所でcb400sf乗ってるのですが
教習所のcbは速度でにくくなっているのですか?
729 :
774RR:2006/07/14(金) 23:39:44 ID:MEF23sFR
>>728 教習仕様のCBは、通常市販車よりもパワー控えめで、ガードバーや無線など装備も重いため、速度は出にくいです。
730 :
BT:2006/07/14(金) 23:40:37 ID:ejOTUPRV
>>728 教習車専用の特別仕様になっています。
ハイパーVTEC高回転側が機能しません。(38馬力)
しかし教習車+教習所でフルパワーを炸裂させるのか…?
731 :
774RR:2006/07/14(金) 23:41:19 ID:QkWAxK7R
>>728 高速域を殺して低速よりに、減速比はしらんけど。
という事でトルクが太ってると考えれば出やすくなってる。
あくまでも法規走行上での必要速度内までの加速と言う意味で。
でも全部の教習所の車両が教習仕様とは限らんのよ。
教習車オチの車両でも買う予定?
732 :
774RR:2006/07/14(金) 23:46:28 ID:Ltf6eIh4
>>727 ありがとうございます、今キャブレターが14ψでこの度20ψに変更するのですが、キャブレターを変更するだけならキャブセッティングは必要ないでしょうか?
733 :
774RR:2006/07/14(金) 23:47:30 ID:QkWAxK7R
漏れだけ逆行?
漏れが知ってる教習車ってCB400SF のNC31だからな・・・
いいよ〜教習車。かなり使い込まれて流れくるけど、そこから20万キロは持つ。
ライトが小さいが。SPADAといっしょか。
ちゃんと治してその後キチンとメンテできるならヘタなバイクよりおすすめ。
734 :
774RR:2006/07/14(金) 23:47:39 ID:jb/1jpFp
>>729 無線なんて付いてたっけ?
俺が教習を受けたときは無かったような・・・
735 :
774RR:2006/07/14(金) 23:49:46 ID:QkWAxK7R
>>732 そのキャブがエアクリ・チャンバ等他の給排気がノーマルでノーセッティングで大丈夫とあれば要らないが。
でもチャンバ換えるんだろ?だからいちいち色んなチャンバのパターンに合わせて作ってないから
リセッティング必要。給排気まるまる変えるんだから絶対必要。
736 :
710:2006/07/14(金) 23:51:01 ID:gdARH9YD
>>725 うあ。欲しい…千葉なもんで行けないのが残念です
737 :
774RR:2006/07/14(金) 23:51:39 ID:QkWAxK7R
>>734 コントロールタワーとか、待機所とか、コース内でのアナウンス用の無線やスピーカーが付いてるのもある。
全部の教習所が同じ仕様じゃないのよ。
白バイみたいに外部スピーカーで話しした方がよく聞こえるしね。
738 :
774RR:2006/07/14(金) 23:52:42 ID:ge7Ux76d
>>732 ポン付けでまともに動くキャブというのは聞いたことが無い。
調子が悪くても、気にせず乗ってる馬鹿はたまに見るが。
739 :
774RR:2006/07/14(金) 23:56:40 ID:fhwCJvtG
ZZR400はギア抜けしやすいときいたのですが、どのようなかんじになるのでしょうか?
今教習所に通っててそのような知識まったくなしの私に詳細を教えてください!先輩方m(__)m
740 :
774RR:2006/07/15(土) 00:00:23 ID:N3/0LMed
V−TWINマグナなんですが、クラッチのワイヤーを交換してもらうと部品、工賃で
どれくらいかかるものなのでしょうか?
あと、チェーンの注油と遊び調整は両方やって貰って千円くらいですみますか?
741 :
774RR:2006/07/15(土) 00:01:13 ID:zi405gdw
>>737 なるほど。
俺が普通二輪と大型二輪とったとき(どちらも別の教習所)は、
そんなの無かったから全然分からなかった。一度体験してみたかったなー。
742 :
774RR:2006/07/15(土) 00:06:23 ID:MEF23sFR
>>734 私が乗った教習者は、車体にスピーカーが付いていました。
追尾する教官車からの指示が無線で自分の車両のスピーカーに伝達されていました。
743 :
774RR:2006/07/15(土) 00:07:53 ID:UxzSOO8n
>>740 ワイヤー4000円、時間工賃6000円で1万くらいじゃね
チェーンメンテ一式で2000円前後。無料でしてくれるところもある。
結論、バイク屋によって違う。
744 :
774RR:2006/07/15(土) 00:08:17 ID:cHEsG0KG
ありがとうございました、セッティングしてみます
745 :
774RR:2006/07/15(土) 00:10:04 ID:p9W7eErF
>>739 いくら知識が無かろうとも教官に聞くとかググるとか、それくらいはできるだろ?
その程度の知恵も回らないんじゃ身に付くはずの知識も付かないと思われ
>>740 つ【テンプレ】
注油と遊び調整だけで済むとは限らないしな…
746 :
740:2006/07/15(土) 00:22:03 ID:wfH+nQXx
747 :
774RR:2006/07/15(土) 00:47:54 ID:RTeLjUwV
ブルーミラーって普通のミラーよりちょっと高いですけど
何か意味があるんですか?
なんとなく見えにくいんじゃないかなぁとか思うんですが
748 :
774RR:2006/07/15(土) 00:50:08 ID:qbBul/7E
>>747 まぶしくない。
つか、パッケージに書いてあるだろうに。
749 :
774RR:2006/07/15(土) 02:08:16 ID:Oezpj6uZ
質問です
三ヵ月前に買った旧スカブにオプションとしてオーディオキットがついてきました。
でも自分は必要ないので売ろうかと思ってるんですがオークション以外で買い取りしてくれる店ありますかね?
750 :
774RR:2006/07/15(土) 02:14:06 ID:Ye7UzBLo
空冷、水冷の違いの質問が出てましたけど、性能的にも違いとかあるもんなんですか?
自分では乗った感じでは違いとかわからないんですが………
751 :
774RR:2006/07/15(土) 02:16:27 ID:Qj5oBV1R
そりゃ乗った感じが違うわけなかろ。
752 :
774RR:2006/07/15(土) 02:51:26 ID:xBk/n3RG
>>750 性能云々では無く、それぞれに長所短所があります。
個人的には、水冷の方が良い点が多いと思います。
753 :
774RR:2006/07/15(土) 03:16:11 ID:9Do+0qQq
>>750 基本的には水冷の方が冷却能力が高いためにハイパワーである事が多い。
またVTRの様な縦型Vツインなどは後ろの気筒が冷却しにくいのを
水冷化によって補えるなど、空冷には難しい問題をクリアすることが出来る。
ただ水冷はラジエータ・冷却水・ウォーターポンプなどの補器類が必要で
その分空冷よりは重量が重くなる傾向にある。
絶対的なパワーを求めるのならば水冷が有利(大部分のレーサーは水冷)だけど
市販車レベルでは水冷だから・空冷だからと言うだけでは区別できばい部分が多い。
754 :
774RR:2006/07/15(土) 04:20:27 ID:Wj0X903C
中国地方の中古バイク情報が載ってる雑誌って無いんでしょうか?
その本屋の品揃えの問題なのかもしれませんが、山口県なのに、関西版のしか無かったりしてへこんでます(´・ω・`)
755 :
774RR:2006/07/15(土) 04:33:35 ID:J4JKoKOt
756 :
774RR:2006/07/15(土) 05:07:30 ID:Uo3FDgnn
質問です。
久々にバイク板に来るのですか、昔あったスレで鎌倉の材木座近辺の公園で気が向いた人がプチOFFするスレは消えちゃったんでしょうか?
よろすくです。
757 :
たくわん:2006/07/15(土) 07:47:00 ID:WXsiPm/m
どうもたくわんという
ものです。
NS50Fにのっているのですが
本日突然キーをオフにしてぬいても
エンジンがとまらなくなって
エンストさせてとめたのですが
キーをささなくてもエンジンが
かかってしまいます。
なにか回復方法、
アドバイスもらえないでしょうか
おねがいしますm(__)m
758 :
774RR:2006/07/15(土) 07:52:45 ID:3Q2IXGKW
>>757 あるけどここでは書けない
逆の方法でキーがなくてもエンジン掛かっちゃうから
ゴメンね バイク屋さんに言ってください
759 :
774RR:2006/07/15(土) 07:52:54 ID:XmaECceD
たぶん、あのへんかこのへんが「こんな」になってる
カギ関係は防犯上こういうとこに書けないので
おとなしくバイク屋もってってくだちい
(うちにくりゃ直してやるよ)
760 :
たくわん:2006/07/15(土) 07:54:31 ID:WXsiPm/m
すいません
改造わ社外シートカウルぐらいです
走行距離わ四万キロでエンジンオーバーホールして五千キロぐらいです
761 :
774RR:2006/07/15(土) 07:56:35 ID:1EIeqMPG
762 :
たくわん:2006/07/15(土) 08:13:34 ID:kLRgEoLb
すいませんΣ( ̄□ ̄;)
そういうことならバイク屋
いくしかないですね
ありがとうございました
763 :
たくわん:2006/07/15(土) 08:16:48 ID:kLRgEoLb
何回もすみません!
キーがずっとオンの状態だと
まずいことわありますかΣ( ̄□ ̄;)
764 :
774RR:2006/07/15(土) 08:17:52 ID:QSeLmOJk
765 :
774RR:2006/07/15(土) 08:19:36 ID:QSeLmOJk
766 :
774RR:2006/07/15(土) 08:36:01 ID:sugr0l04
バッテリーが上がる前にバイク屋に持っていって応急処置を受けたほうがいいと思う。
とりあえずバッテリーの端子外しても良いけど、作業ミスったら本当に怖いよ
767 :
774RR:2006/07/15(土) 09:30:56 ID:pr9rQpgX
>>763 もっていかれるw
>>水冷、空冷
空冷の方がエンジンの外見が美しい
と思う俺は病気か?w
768 :
774RR:2006/07/15(土) 10:26:57 ID:7Cmukhyx
769 :
774RR:2006/07/15(土) 10:37:26 ID:Q451Vj5/
バイク屋に頼む一ヶ月点検って時間かかります?
改造とかだと朝入れて夜回収するのがベストと言われてたんだけど、一ヶ月点検も
そんな感じでしょうか?
もし待ってる時間で仕上げてくれれば2回行かなくていいんで楽は楽なんだけど・・。
770 :
774RR:2006/07/15(土) 10:39:10 ID:r4QmlyZ8
>>767 俺も空冷のフィンは美しいと思うよ。
掃除は大変だけどなw
>>769 1ヶ月点検だったらオイル交換等を含めても、
小一時間もあれば終わります。
一応バイク屋にも確認してみると吉。
771 :
774RR:2006/07/15(土) 10:40:45 ID:Q451Vj5/
ありがとうm(__)m
バイク屋のおちゃーんと話でもしながら待てると楽でいいなと思います。
何せわからなくて聞きたいことはいろいろあるのでw
772 :
774RR:2006/07/15(土) 10:51:57 ID:7Cmukhyx
>>769 事前に電話をして都合のいい時間帯を聞いてから行けば、
40〜60分位で終わるはず。自分の場合はそうだった。
773 :
774RR:2006/07/15(土) 11:10:38 ID:qbBul/7E
774 :
774RR:2006/07/15(土) 11:53:25 ID:hEystESR
オイルフィルターは車と同じ頻度で変えればいいですかね?
775 :
774RR:2006/07/15(土) 12:10:52 ID:Ud4fsRG+
オイルは頻繁に変えるのはいいが、
「オイル交換2回に1回はフィルター交換も同時に」ってのはバイク屋
や用品屋のでっちあげ、とまでは言わないが、やってもいいけど、そんなに必要はない。
フィルターの機能、役目をちゃんと考えればわかる。
一昔前までは、フィルターがエンジン内に組み込まれていて
事実上交換できないタイプだってあったんだからな。
776 :
774RR:2006/07/15(土) 12:14:51 ID:YSN9xBrS
>>774 チョイノリで距離乗らないなら車検ごとに交換でいいと思うよ
もしくは初回5000でその後一万とかさ
あとは775に同意
777 :
774RR:2006/07/15(土) 12:15:23 ID:7Cmukhyx
>>775 じゃ、オイル交換の度にエレメント交換ってのはやりすぎだったのか・・・
778 :
774RR:2006/07/15(土) 12:17:25 ID:YSN9xBrS
>>777 気分の問題もあるから金有り余ってるならそれでも良いのでは?
779 :
775:2006/07/15(土) 12:22:34 ID:Ud4fsRG+
自分の場合、フィルター自体の劣化を考えて2年に一回程度(2〜3万`)変えてるが、
ここ10年、エンジン自体のトラブルは一回もないし、快調です。
友人のゼルビスは、新車のならしのときに変えて以降、8万`変えてないが、快調です。
780 :
774RR:2006/07/15(土) 12:25:35 ID:RQ8G/rbU
【車種】CBR600FS 購入予定
【質問内容(詳細に)】
インジェクションのバイクで、バッテリーが上がってしまった場合
他車からケーブルを使ってバッテリーにつないでエンジンかけても
壊れたりしないでしょうか?
以前、キャブのバイクですが
乗る機会が少なく、バッテリー上がってしまったことが多々あったので
インジェクションでも同じことしても大丈夫か気になりまして・・・
781 :
774RR:2006/07/15(土) 12:32:52 ID:hEystESR
>>775 トンクス
お金がないときにいいこと聞けましたww
年間千キロ満たないから2年ごとに交換させときます
782 :
774RR:2006/07/15(土) 12:35:10 ID:nrdQf8HO
>>781 フィルター自体は高いもんじゃないんだし、あとは気分の問題だろうね
ご利用は自己責任で
783 :
774RR:2006/07/15(土) 12:35:36 ID:YSN9xBrS
>>780 問題茄子
FIの車だって普通にやってるでそ
784 :
774RR:2006/07/15(土) 12:41:02 ID:RQ8G/rbU
>>783 thx
でもなるべくバッテリあがらないように気をつけます
785 :
774RR:2006/07/15(土) 12:51:26 ID:pr9rQpgX
>>784 一週間に一回
数分アイドリングするだけで
バッテリー上がりは防げると思うのだが?
786 :
774RR:2006/07/15(土) 12:51:54 ID:rZdTUldm
【車種】 xl250s
【年式・走行距離】1980年式 18000km台
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】 プラグの交換をしたいのですが、外し方及び取り付け方教えてください。
787 :
774RR:2006/07/15(土) 12:52:39 ID:TNZuFXwD
>>785 それ本当?アイドリングで充電できるほど発電するの?
788 :
774RR:2006/07/15(土) 12:55:45 ID:Uw+hFand
【車種】YZF-R1
【年式・走行距離】99年式 13000`
【バイクの状態・カスタム内容】事故にてフレームにクラックと曲がりあり
【質問内容(詳細に)】
単独事故でフレームを曲げてしまったので書付きフレームを購入して乗せ換えようと思っているのですが
もし乗せ変えた場合、車検はもう一度とり直さないといけないのでしょうか?教えてください。
789 :
774RR:2006/07/15(土) 12:56:29 ID:EcE6194n
維持費っていうのは大体かかりそうなのは
自賠責+任意保険+消耗品+パーツ
ぐらいですか?
125cc、250cc、400ccどれを買うか迷っているのですが維持費の面で大きな違いを教えていただきたいです。
保険スレのオンライン見積もりを取ったのですが125cc 、250ccの差はわかりました。
250ccと400ccの維持費の違いを知りたいです。
790 :
774RR:2006/07/15(土) 12:59:55 ID:YSN9xBrS
>>787 アイドリングじゃ充電できないよ
信用しないように
791 :
4ep:2006/07/15(土) 13:00:24 ID:na8HidAm
>>789 転倒をしない限りさほど大きな維持費の差はありません。
ただチェーン、タイヤなどは排気量が大きい方がどうしても
高価になる傾向ですが。
792 :
774RR:2006/07/15(土) 13:00:26 ID:pr9rQpgX
793 :
774RR:2006/07/15(土) 13:03:00 ID:TNZuFXwD
>>792 ほんとにそれ効果あるのかね?オーバーチャージしないってのは安心だけど、
カバー保管じゃ意味が・・・日光に当たるように置き続けたら樹脂パーツが劣化しそうで。
794 :
4ep:2006/07/15(土) 13:03:07 ID:na8HidAm
>>786 1 プラグキャップを外す
2 プラグ周囲の異物、ごみ等を取り除く
3 プラグレンチを使ってプラグを外す
4 新しいプラグを取り付ける。
(締め付け具合はプラグの箱に書いてあります)
5 プラグキャップを取り付けて終了
ただ締め付けすぎるとヘッドを壊してしまうので
完全に初めてなのなら一度バイク屋さんに交換を
依頼し、実際にどのような点に注意すべきかレクチャを
お願いしてみてはいかがでしょうか?
795 :
4ep:2006/07/15(土) 13:05:15 ID:na8HidAm
>>785 大多数のバイクではアイドリング回転数では充電は出来ません。
あまり走行距離が稼げない場合は充電器の導入をした方が
良いかと思います。
796 :
774RR:2006/07/15(土) 13:06:18 ID:YSN9xBrS
>>786 プラグキャップを思いっきり引っこ抜くプラグ周りのゴミを取り除きエンジンに入らないように
車載工具のプラグレンチでプラグを外す、新しいプラグをつけるキャップを押し込む以上
>>789 大きな違いは車検が有る事
ショップにやってもらうと代行料などで5〜7万/2年位かかる
797 :
774RR:2006/07/15(土) 13:06:29 ID:OvlWuntE
>>788 新しいフレームに期限が有効な車検、ナンバーがあれば受けなくても良いですが
新しいフレームと書類だけの場合、車検は受けなおす必要があります。
でも自賠責は新しいフレームに移すことが出来ます。
798 :
774RR:2006/07/15(土) 13:07:59 ID:pr9rQpgX
ごめん
アイドリング「だけ」だと
消費電力の方が大きい(=充電できない)のねw
実際乗らなくても
多少アクセル開ければ
バッテリー上がりを防げる
ということで
勘弁してくださいorz
799 :
4ep:2006/07/15(土) 13:08:17 ID:na8HidAm
>>792 バッテリーの充電状態のグラフがありますが、180分経過時点で
12vに達していないようです。
通常のバッテリーの放電終止電圧から考えれば効果を期待できるとは
思えません。
800 :
774RR:2006/07/15(土) 13:08:55 ID:YSN9xBrS
>>795 4epたんおはよ
んじゃ俺はお山に行ってくる(`・ω・´) ノシ
801 :
774RR:2006/07/15(土) 13:24:16 ID:pr9rQpgX
>>799 考察ありがとうです
>>792で示した製品がどうのというわけではなく
こういうのもあるよ
程度のはなしです
802 :
774RR:2006/07/15(土) 13:27:01 ID:Uyvt9j5F
GSX250FXがバリオス2のOEMってどういう意味ですか?
803 :
774RR:2006/07/15(土) 13:30:38 ID:aF5pdQhb
【車種】zzr400
【年式・走行距離】06年2000Km
【居住都道府県】東京都
【バイクの状態・カスタム内容】ほぼノーマル
【質問内容(詳細に)】
だれかヘルプ!
いまヤマモトのSpecAのスリップオンをつけようとしてるんだけど、
JMCA対応してるやつだから右側マフラーにエンブレムがついてるっしょ?
シリアルナンバーが振ってあるやつ。
で、マフラーの差込口とか、マフラーの角度とかをちょうど良い位置に調整すると、
そのエンブレムがタイヤ側にきちゃうんだよ。(向きもひっくり返っちゃうしさ)
自分の認識だと外側に見えるようになるのかと思ってたんだけど・・・
で、今度はその位置にもっていってみたんだけど、
やっぱり差込口がフィットしてないみたいだし、角度もかちあげっぽくなっちゃうし・・・
だれかアドバイスキボンヌ!
804 :
774RR:2006/07/15(土) 13:41:43 ID:Rrnc4nbS
>>803 ヤマモトに電話で「SpecAのスリップオンをつけようとしてるんだけど、
JMCA対応してるやつだから右側マフラーにエンブレムがついてるっしょ?
シリアルナンバーが振ってあるやつ。
で、マフラーの差込口とか、マフラーの角度とかをちょうど良い位置に調整すると、
そのエンブレムがタイヤ側にきちゃうんだよ。(向きもひっくり返っちゃうしさ)
自分の認識だと外側に見えるようになるのかと思ってたんだけど・・・
で、今度はその位置にもっていってみたんだけど、
やっぱり差込口がフィットしてないみたいだし、角度もかちあげっぽくなっちゃうし・・・ 」
って言えば教えてくれます。 何で2ちゃんねらーに聞くの?www
805 :
774RR:2006/07/15(土) 13:42:54 ID:Rrnc4nbS
>>802 「OEM」でググレば?
言葉の意味なんてパソコンがあれば簡単に調べられますよ。
806 :
774RR:2006/07/15(土) 13:53:11 ID:Uyvt9j5F
いやOEMの意味はだいたいわかってるんですよ
なぜこの車種に限りカワサキ→スズキの壁を越えてるのかが
わからないんです
807 :
774RR:2006/07/15(土) 13:55:29 ID:Sm9mCK1W
>いやOEMの意味はだいたいわかってるんですよ
いや、解ってないと思う
808 :
774RR:2006/07/15(土) 13:57:46 ID:Qj5oBV1R
>>806 別にその車種に限ってるわけでもないし。
あとOEMって
OEMそのものによる役割分担が目的の時、
共同作業実験の一つとしてのOEM、等々
いろいろ目的がありますから。
809 :
774RR:2006/07/15(土) 14:07:41 ID:nhT3WV5R
>>710 たまたま通りかかった。
28251-166-020 キックスタタースピンドル 2000円くらい
鈴鹿のパーツセンターにあと16ヶあるw
810 :
774RR:2006/07/15(土) 14:32:02 ID:zHVML7Gv
間違えてスズキのバイクにホンダのオイル入れちゃったんですが
どうしよう…?
811 :
774RR:2006/07/15(土) 14:35:11 ID:MW44lB2i
812 :
774RR:2006/07/15(土) 14:36:26 ID:nrcx6goS
>>810 >>1-
>>7を読め
2stと4stを間違えてなければ た ぶ ん 問題無い
813 :
774RR:2006/07/15(土) 14:48:33 ID:9Do+0qQq
>>806 GSX->バリオスだけじゃないよ。
カワサキ D-Tra->スズキ SB
スズキ スカイウェブ->カワサキ エプシロン
海外でもDR-Z->KLX400など、両社の業務提携以降の車両OEMは数多くあります。
どのモデルがOEMにされるのかは、それぞれの会社の思惑があるので一般人には分からない事。
814 :
774RR:2006/07/15(土) 16:13:17 ID:AD4isEKE
質問です
走り終わった後に車体カバーかけるじゃないですか
そんときってマフラー部分熱い場合はそこだけ外したほうがいいですか?
一応カバーは防火製ですけど
815 :
774RR:2006/07/15(土) 16:16:03 ID:0moxonmv
ブレーキを掛けるとキーキー鳴くので角取りをしようとおもってるんですが
パッド自体を新品に換えるわけではないのでキャリパーのピストンは押し戻さなくてもいいんでしょうか?
816 :
774RR:2006/07/15(土) 16:19:47 ID:Qj5oBV1R
>>814 カバーの材質によります
あと、必ずしも防火(難燃)=熱変化を起こさない(溶けない)ではないので
カバーの注意書きを良く読んでください。
>>815 そもそも、鳴き始めた原因に
ピストンが斜めに出た(2podなどでお互いに)等の原因も考えられますので
一回リセットする意味で押し戻した方が無難でしょう。
あと ×角取り ○面取り
817 :
774RR:2006/07/15(土) 17:27:46 ID:EfWdADzi
質問です。
SUZUKIのZZに乗ってるのですが、ヘッドライトが切れたので交換しようと思ったのですが、
ライトのカバーの外し方が分かりません。
力任せにいったらバキっといっちゃいそうなので・・・正しい外し方とかありますか?
818 :
774RR:2006/07/15(土) 17:36:33 ID:cHEsG0KG
キャブレターやチャンバーの交換は初心者でも出来るものですか?
819 :
774RR:2006/07/15(土) 17:38:44 ID:p9W7eErF
820 :
774RR:2006/07/15(土) 17:41:14 ID:8+jSB+Ms
821 :
774RR:2006/07/15(土) 17:45:13 ID:lIXrUfgK
>818
やってみ?
やってみて動かなくなってバイク屋に持って行って
その作業を見学
それで勉強するんだよ
見てて分からない事があればバイク屋の兄ちゃんに聞けばいい
俺もそれで覚えた
でもジェット絞り過ぎてN1のエンジン焼いた工房1年の夏
822 :
774RR:2006/07/15(土) 17:59:58 ID:cHEsG0KG
>>821 はい、やってみます
ありがとうございました
823 :
774RR:2006/07/15(土) 18:00:11 ID:oxQSftsr
12インチホイール装備の国産現行2種スクーターはシグナスXだけですか?
824 :
774RR:2006/07/15(土) 18:09:27 ID:EfWdADzi
825 :
774RR:2006/07/15(土) 18:12:48 ID:Ye7UzBLo
マフラー交換してもらうのに工賃はいくら位かかるんですか?
マフラーは店に発注してもらう予定です。
826 :
774RR:2006/07/15(土) 18:21:42 ID:G690D5JH
827 :
774RR:2006/07/15(土) 18:42:54 ID:xM9Sfjpq
>>823 現行モデルだろ???
何で自分で調べようとしないの? 何で他人任せで横着するの?
国産なら4メーカーのカタログを覗くだけ! 自分で納得するまで調べろ!!!
828 :
774RR:2006/07/15(土) 18:53:24 ID:kcXXQy1j
829 :
774RR:2006/07/15(土) 19:06:13 ID:7Cmukhyx
>>823 _,..........__
,..::::::::::::::::::::::::、::‐、_
r'::::::::::::::::::ミミヾミ' "、::ヽ
/::::;:- '´ ̄ ゛ ヾヽ
i:::r' .l::l
.l::::l., ,,;iiiii;;, l::l
. l::::::l jlliiiiiiiz:.、 ;r''',二_;l!.l::!
r-、::! "_,.rヽニ' ::.´.`ニ:'` jli
ヽ l! ` ´ :..` .:::ll
l .l ;' -、_,.ノ 、 ::::::l!
ヽ i / ___ .i ::::::!
` i ‐ヽ--‐,. '、 .:::::ヽ、
_ヽ  ̄ ,::'.:::/ ヽ
'ヽ ヽ、 _,..:::::/ lヽ
l ヽ、  ̄ ,.-‐'´ i
/ ,r'  ̄! ̄/ ,、 l
. / / ,r'.-'´ / `  ̄
グ・グーレ[G GOOLE]
(1935-1998 アメリカ)
830 :
774RR:2006/07/15(土) 19:57:31 ID:Be6c3LbH
バイクはスピード違反してもオービスでは捕まらない、というのは本当ですか?
高速道路上のスピード違反で捕まるのは、追尾された場合だけなんですか?
教えてください。
831 :
774RR:2006/07/15(土) 20:00:18 ID:5nvaMoWV
すいませんが、質問があります。
今、MTの軽自動車を乗ってます。
飛び込みで、AT中免とりたいのです。
それで、限定解除でMT中免とったら、
金が安くすむと思いました。
でも、AT中免はMT中免より難しいと聞きました。
どんなもんでしょうか?
832 :
774RR:2006/07/15(土) 20:02:26 ID:nrdQf8HO
>>830 オービスでも捕まります。
追尾されなくても捕まります。
833 :
774RR:2006/07/15(土) 20:07:42 ID:nrdQf8HO
>>831 飛び込みってなに?電車に飛び込むとAT中免取れるの?
という野暮な突っ込みは置いといて、
・飛び込み=試験場検定
・中免=普自二免許
と妄想して、
>AT中免はMT中免より難しい
これは試験場検定の実績がMTに比してかなり少ないから、
そんな風に言われるのではないかな
実際のAT車はMT車に比べてあまりに拍子抜けするほど楽。
低速でUターンとかMTのヘタッピより速く抜けられる
但し低速バランスや車体の大きさ故に、不慣れな人は苦しむだろうね
834 :
774RR:2006/07/15(土) 20:09:01 ID:iuAdqCY3
>>831 どんなもんでしょう? っと聞かれてもおまいしだい。
まどろっこしい事考えずにMT取れよ!
835 :
774RR:2006/07/15(土) 20:15:23 ID:Be6c3LbH
>>832 バイクの場合どうやってナンバープレートを撮影するんですか?
それに、顔もヘルメットで隠されていて特定できないと思いますが。
今のオービスは後ろからも撮影可能?
836 :
774RR:2006/07/15(土) 20:15:54 ID:nPFIIkkl
>>831 飛び込みって試験場行くってことだろ?
一番安く済むんなら、AT→MTじゃなくて
一回目からMTだろ?
そんなんじゃ教習所の方が安く早い悪寒w
837 :
774RR:2006/07/15(土) 20:17:46 ID:+Rgit059
>>831 試験場によるんですけど、ホンダ系の車種使ってるところだと試験車がシルバーウイングだったりします。
これが長いわ重いわ、で結構な難物です。
長い上に前下方の視界が悪く、クランク・S字・スラローム・一本橋など課題走行でかなり難儀するようです。
ただし、クラッチ操作は当然のごとくありませんし、同じ課題をこなすだけです。
まあどっちが難しいかは両方受けてみて両方失敗した経験がある人でないと分からないかと。
838 :
774RR:2006/07/15(土) 20:18:14 ID:nPFIIkkl
839 :
774RR:2006/07/15(土) 20:53:39 ID:7Cmukhyx
>>835 1回や2回程度なら捕まらない"らしい"。
ただ、何度も繰り返せば張り込みされて現行犯でお縄になる。
オービスで言えば数は少ないけれど、
>>838で言っているタイプもあるから注意。
840 :
774RR:2006/07/15(土) 21:22:15 ID:Oezpj6uZ
質問です
普通AT二輪ででも、125cc以下のMTバイクに乗れますか?
841 :
4ep:2006/07/15(土) 21:29:19 ID:na8HidAm
>>840 その免許では原付1種以外のMTバイクは運転出来ません。
842 :
774RR:2006/07/15(土) 21:31:55 ID:Oezpj6uZ
>>841 モンキー乗りたかったのになぁ・・・
夏休み限定解除してきますorz
843 :
774RR:2006/07/15(土) 21:35:57 ID:nrdQf8HO
>>842 >>841をちゃんと嫁
原1以外のMTバイク=原2のMTバイク だぞ
誰が原1のMTバイクであるモンキーを制限した?
844 :
774RR:2006/07/15(土) 21:36:18 ID:lLfaCRI6
>>842 モンキーは・・・・・原付一種だとマジレス
845 :
774RR:2006/07/15(土) 21:39:04 ID:Oezpj6uZ
>>844 そうなの?
カワサキのバイク屋に嘘つかれたんですけど・・・
846 :
774RR:2006/07/15(土) 21:40:06 ID:9v4Pf3B9
二種登録して乗りたいとか?
847 :
774RR:2006/07/15(土) 21:43:33 ID:jZ4D7TOs
>>845 嘘とかじゃなくて、ただ単にその店頭にあったモンキーがボアアップされてただけじゃね?
848 :
774RR:2006/07/15(土) 21:43:34 ID:avei688i
バイク乗りながらラジオ聞けます?
エンジンからのノイズが乗って駄目ですかね?
849 :
4ep:2006/07/15(土) 21:45:03 ID:na8HidAm
>>848 物理的には可能ですが、安全面からそのような事はしないことを
強くお勧めします。
850 :
774RR:2006/07/15(土) 22:02:28 ID:nlteA4UA
>>848 一度ヘッドフォンつけてバイク乗ってみては?
もの凄く恐いので・・・・
851 :
774RR:2006/07/15(土) 22:14:10 ID:avei688i
ラジオって片側イヤホンですが、それでも怖いですかね?
852 :
774RR:2006/07/15(土) 22:21:55 ID:p9W7eErF
片耳でラジオ聞いてて右直(車体全損/俺中破)やらかした俺が来ましたよ
怖いか怖くないかは主観の問題だから何とも言えないが注意力は確実に殺がれるぞ
怖くないからって調子こいてると大事故につながる。やめとけ。
853 :
774RR:2006/07/15(土) 22:43:01 ID:TNZuFXwD
正直、バイクを運転しながらインカムで会話したり、
携帯電話繋いで話したり音楽聴いたりってのはかなり危ない。
タイヤのグリップのバランスとかで100あるグリップのうち
ブレーキングに80使ってる時は曲がるのに20しかない とか聞いた事無い?
そんな感じで、集中力も会話に80使うと20しか運転に割けないのよ。
ただバイク便で仕方なくインカム装備でやり取りするような人は
そのバランスを巧く取ったり、100を200にして完全に同時に出来るようになるけど。
必要も無いならそんな修行はしないほうがいい。修行中に死ぬ。
854 :
774RR:2006/07/15(土) 22:56:06 ID:L9jdhZav
>>853 ブレーキングのグリップのバランスと
インカム使用時の注意力低下のバランスを一緒にして話するなよ
両者の間に、なんの関連性もないじゃないの
話が無茶苦茶だぜ
855 :
774RR:2006/07/15(土) 23:03:24 ID:nPFIIkkl
>>854 まあまあw
>>853の意見はそのまま鵜呑みにはできないが、
携帯のハンズフリーを使ってた場合、持って話すよりはいいけど、
携帯の通話をしない場合よりも反応が鈍くなるというのは
科学的な実験結果で出たとの話もあるし。
>>852氏も経験から教えてくれているけど
注意力は少なからず散漫になるから注意は必要。
856 :
774RR:2006/07/15(土) 23:25:15 ID:5Hr66hyp
昔バイクのりながらドライバーズハイ歌ってたら巻き込み事故にあったな、オレ。
二度と歌いながら運転しねー…
857 :
774RR:2006/07/15(土) 23:33:49 ID:nlteA4UA
858 :
774RR:2006/07/15(土) 23:35:39 ID:nyk68HC1
ヘッドホン首にかけて音楽聴くってのはどう?
自分だけに聞こえる程度の音漏れにして
859 :
774RR:2006/07/15(土) 23:46:30 ID:HaQ2d53A
国産バイクの最高速はノーマルだと180km/hでリミッターでつか?
逆輸入車以外ってことです
860 :
774RR:2006/07/15(土) 23:48:35 ID:RIVPqlkt
停車時に歌い始める奴いるね。決まって投げやりに歌ってて
その上下手だし、気持ち悪いから止めて欲しい。
861 :
774RR:2006/07/15(土) 23:54:51 ID:Uyvt9j5F
862 :
774RR:2006/07/15(土) 23:57:57 ID:if7pM8B3
停車時に歌う奴が気持ち悪いなら直接本人に言えよ。
つーか停車時に歌うくらいいいじゃないか。
それよりも車もバイクも音楽聴きながらの運転は禁止にすべきだ。
863 :
774RR:2006/07/16(日) 00:05:28 ID:QDwRtPmd
質問す。
雨の日に乗って帰宅。しばらく雨は止まなさそう。
てな状態の時、屋根無しのトコに置く場合、カバーはどのタイミングでかけるのが正しいの?
置いてすぐ、すなわちこれ以上濡らさないようにする、
か
雨が止んである程度車体が乾いてから、
どちらが正しいんだ?
864 :
初:2006/07/16(日) 00:07:00 ID:c9iRhc6K
ゴリラをボアアップやらなんやらして小型登録したらタンデムできますか???
865 :
774RR:2006/07/16(日) 00:09:58 ID:nodtDLbm
>>864 法的には「なんやら」すれば可能ですが
あの車体に二人乗りは危険ですので、公道ではやめましょう
866 :
774RR:2006/07/16(日) 00:11:08 ID:hCWi3LA/
>>864 一人乗りとして設計されているから、二人乗りに必要な装備が付いてない。
たとえ小型登録出来たとしても上記の理由で、まず無理だと思う。
867 :
774RR:2006/07/16(日) 00:15:37 ID:MIPTHjl/
>>863 雨とは全然関係ないけどエンジン止めてすぐカバー掛けるとマフラーが冷めてないから危険だよ
多少マフラーの温度が下がってきたらかけるのをオススメします
868 :
初:2006/07/16(日) 00:22:14 ID:c9iRhc6K
法的に無理なのですか??それとも危険性からみて無理なのですか??
869 :
774RR:2006/07/16(日) 00:22:44 ID:xxURnqiW
>>775 交換不可能タイプはストレーナ(単なる金網)。
いわゆるオイルエレメント(ろ紙フィルター)とは別物。
じっさい、ストレーナだけの車種はある。
TWかセローだったと思うが、オイルフィルターという名前で、同じような形だが、ただのストレーナ。
はっきり言って変える必要なし。
でも、ろ紙タイプは、目詰まり起こすとオイルがバイパスされて流れるので、油圧が上がったり、バイパスされるため、そもそも意味が無かったりする。
壊れるかといわれれば、異物が混入しない限り壊れない。
つか、たいがいの車両はろ紙フィルタとストレーナの二段構えなので、少々の異物でも問題はおきない。
ただ、フィルターの目詰まりにより、車種によってはバイパス経路が十分ではないので、当然のようにパワーを食われる場合もある。
俺はなったw
オイル交換してもふけ上がりが回復しないので、もしやと思いフィルター換えたらあっさり直った。
このスレではこの話は信用されないけどねw
一応書いておく。
870 :
774RR:2006/07/16(日) 00:26:39 ID:zMUVFJny
871 :
774RR:2006/07/16(日) 00:30:57 ID:nodtDLbm
>>868 法的に必要なのは、二種登録+3点セット
座る場所(充分な座面)、掴む場所(グラブバーかベルト)、足を置く場所(タンデムステップかフットボード)
ゴリラの車体には、現実的にこの3点セットを付けるのが難しそうですが?
無理矢理付けたところでサスはフルボトム、簡単に後ろに引っ繰り返りそうですが?
872 :
774RR:2006/07/16(日) 00:31:58 ID:xxURnqiW
>>831 教習所の先生はATの方が難易度が高いといっていました。
この前初めてビクスク乗りましたが俺もそう思います。
クラッチ操作になれることより、はるかに難しかったです。
以上、参考にどうぞ。
>>835 画像処理。
>>868 法的には黒。
運用ではグレー。
危険性からすれば絶対無理。
873 :
774RR:2006/07/16(日) 01:06:15 ID:5o1XoRtv
874 :
774RR:2006/07/16(日) 01:28:04 ID:nhGBJdWo
ホンダのFORZAに乗っています。
ブラックの車体なのですが擦り傷だ下地の白色が出ているところもあります。
タッチペンで処理したところ見栄えがよくありません。
交換しかないですか?
875 :
774RR:2006/07/16(日) 01:33:34 ID:ITFiSRMw
>>874 オマイさんが見栄え良いと感じるレベルが解りません
全塗装じゃないとダメなのか
部分塗装グラデごまかしでも良いのか。
876 :
874:2006/07/16(日) 01:38:42 ID:nhGBJdWo
>>875 傷がなくなればいいです。
カウル自体は15000円程度なのですがその半分以下でよくみないと
気づかれない位にできるのでしょうか?
877 :
774RR:2006/07/16(日) 01:41:25 ID:d8tsHWVb
>>876 よく見ないと気づかれないレベルが(ry
部分塗装にしろ全面塗りなおしにしろ技術があれば塗料代だけで可能ですが何か。
878 :
774RR:2006/07/16(日) 01:41:27 ID:+gYgEtGU
>>874 パテで傷を埋め、綺麗に整え、ウレタンスプレーで塗ってください。
お節介ですが、塗装に気を使ったり金かけるんだったら、
まずは走行性能に関わることに金をかけてください。
外装に金をかけないよりも車体にかけなければ最悪事故になりますよ。
879 :
874:2006/07/16(日) 01:46:09 ID:nhGBJdWo
塗装はまったくしたことがないです。
塗装などバイク屋などに頼めるのでしょうか?
ちなみに新車購入1ヶ月半で先日初回点検を受けたばかりです。
走行性能にかかわること・・・どこのお金をかければいいのでしょうか?
バカスクではないです。。
880 :
774RR:2006/07/16(日) 01:46:41 ID:p1/el+PC
質問させていただきます。
ホンダのライブDIOに乗っています。
バイクを停めていたらDQNにイタズラされてしまいました。
カルピス(?)のような物をかけられてたんですが
マフラーにも結構かけられてしまっていて、
そのまま乗って帰ったんですけどちょっと焦げ臭くなりました。
やっぱり洗浄したほうがいいですか?
その場合は洗浄のやり方を教えてください、お願いします。
881 :
774RR:2006/07/16(日) 01:49:51 ID:MIPTHjl/
>>880 貴方がバイクの知識があまりなかったらバイクショップに持っていくことをお勧めします
882 :
774RR:2006/07/16(日) 01:53:10 ID:ITFiSRMw
>>879 自分で塗装しても
やり直しや、今持ってない工具などの購入で
実費で15000円を楽に超えるでしょう。
バイク屋に頼んだら
一台丸ごと10〜30万コースです。
カウル買ってください。
>どこのお金をかければいいのでしょうか?
まず、こまめな通常メンテナンスにお金をかけましょう。
オイル、タイヤ、プラグ、ブレーキパッド等々
883 :
774RR:2006/07/16(日) 01:54:20 ID:ITFiSRMw
>>880 基本的に完全に炭化するまで待って
こそげ落とすのが一番綺麗に出来ます。
液体なので最後のこそげ落とし、は
ステンレスコンパウンドなどを使うことになりそうですが。
884 :
774RR:2006/07/16(日) 02:00:45 ID:nbdg+j0E
>>858 俺10年以上やってるよ。もちろん無事故無違反。
ただラジオではない。
885 :
774RR:2006/07/16(日) 02:03:13 ID:ITFiSRMw
俺も長距離の時はやってるなぁ。
886 :
874:2006/07/16(日) 02:03:54 ID:nhGBJdWo
>>882 ありがとうございます。
原付いじろうと思ったときもあれこれと工具そろえてかなりの金額になった事を
思い出しました。カウル買おうと思います。
日常のメンテナンスは洗車の時にしています。
参考になりました。ありがとうございました。
887 :
774RR:2006/07/16(日) 02:11:17 ID:c5mYfbHZ
原付からトラックまで燃費が良い順に並べて下さい。
888 :
774RR:2006/07/16(日) 02:15:57 ID:MIPTHjl/
スカブを買って1000qを走ったら「オイルチェンジ」のランプが光ったのですが、
あれはエンジンオイル?ブレーキオイル?ギアオイル?
もろ初心者な質問ですみませぬorz
889 :
880:2006/07/16(日) 02:19:09 ID:p1/el+PC
>>880 883
ありがとうございます。
明日バイクショップに持っていこうと思います。
このバイク、ネットで買ったんですけど、
持っていくのはバイクを購入した店じゃなくても全然大丈夫ですよね?
890 :
4ep:2006/07/16(日) 02:23:58 ID:ZhoPnTdv
>>888 新車で購入したのではないですか?
貴方のバイクの取扱説明書に何のオイルを
交換すべきランプか、記載されているはずです。
もし何らかの理由で取扱説明書を持っていないなら
バイク屋さんでご注文下さい。
交換するオイルはエンジンオイルのはずですが。
891 :
774RR:2006/07/16(日) 02:24:49 ID:pBXAIaDx
125で左ミラーつけないと違反って聞きましたが
かざりのようなミラーでもおkですか?
例まったく機能をはたさないミラーでも
捕まったときにはちゃんとみえてるといいはる
892 :
774RR:2006/07/16(日) 02:28:48 ID:d8tsHWVb
>>889 マフラーの汚れ落としくらいならまあ
>>891 脱法行為を推奨すると思うか?
何つうかバイク降りたほうがいいと思うよ
893 :
774RR:2006/07/16(日) 02:29:11 ID:fSRJDHx1
>>891 ミラーが何の為にあるのか考えて下さい。
894 :
774RR:2006/07/16(日) 02:30:11 ID:FkrsBLiq
XJR400に乗ってます。
チェーンのたるみを測るときってケースを外して測るんでしょうか?外さなくてもよいのでしょうか?
895 :
774RR:2006/07/16(日) 02:31:37 ID:/CPTtcdQ
原付をボアアップして二人乗り用の座席取り付けて二人乗りってダメなの?
ダメなら新しくバイクを買おうかと…。(´・ω・`)
896 :
4ep:2006/07/16(日) 02:31:53 ID:ZhoPnTdv
>>894 貴方が仰るケースが何を指しているのか判りませんが、
XJRのチェーン張り確認時に何か部品を取り外す必要は
有りません。
897 :
774RR:2006/07/16(日) 02:38:24 ID:d8tsHWVb
>>895 必要な乗車装置にそれなりの強度があれば法的には大丈夫そうだが
車体そのものの強度や足回り(サス・タイヤ・ブレーキ)の性能が2人乗りを想定してない。
交差点で止まれないとか悪路でバーストとかシャレにならん。
原2探した方が安全だし速い。
一応言っとくがタンデムできるのは二輪免許取得後1年経ってからなのでそこも注意
898 :
774RR:2006/07/16(日) 02:42:37 ID:/CPTtcdQ
>>897 こんな遅くに即レスd
やっぱり素直に原2買うことにします。
899 :
774RR:2006/07/16(日) 03:04:40 ID:mLFZHW/h
>>891 > 例まったく機能をはたさないミラーでも
>
> 捕まったときにはちゃんとみえてるといいはる
「一目でばれる」のに、見えてるといいはる??? 無理でしょ。
それより、あまりに弱すぎて、何かに当たったときにミラー部分が簡単に取れて棒だけに
なったりするようなインチキなものだと、自分に刺さるだけならともかく、他人に刺さる危険も
あるし、取れたのが人に当たる危険だってあるのだから、やはり、ちゃんとしたのをつけたほうが
身のため。
900 :
774RR:2006/07/16(日) 03:24:08 ID:I1GRyvA/
質問です。
バイクに乗り始めて1年、フォークオイル交換のため、ドレンボルトを緩めようとしましたが、
ボルトが回りはするのですが、抜けません。
・問題のフォークは右側で、左側は作業出来ました。
・ボルトを回す際、抵抗はゼロではなく、回転方向にバネのような抵抗感があります。
緩める際、ボルトを噛んだり、ねじ切ったりするような感触は感じられませんでした。
・関係あるか分かりませんが、過去に一度、10〜20km/hで滑って右側に転倒したことがあります。
右側のフォークのボトム部分が、やすりで削られたようになっています。
とりあえずスプリングを抜いてみるべきか、それとも交換しかなさそうか?
チェックしてみては、という面があれば、お願いします。
901 :
774RR:2006/07/16(日) 03:34:41 ID:mLFZHW/h
902 :
900:2006/07/16(日) 03:43:15 ID:I1GRyvA/
>>901 どうも。テンプレ見てませんでした、すんません。
05年セロー、1.5万kmです。街乗り+ツーリングで、たまーに林道も通る程度。ノーマルです。
(この距離までフォークオイル交換なしとは、はずかし。。)
903 :
774RR:2006/07/16(日) 03:45:02 ID:CpmydbcH
>>900 ボルトが回せるけど抜けないってのは特殊な構造でもない限り
ネジ山を舐めてしまった可能性が高いと思うよ。
漏れもリアサスで同じような経験あって
見事にメスネジの山がねじ切れていた上に
ネジ穴に残留していたが為にねじ込むことも外すことも出来なかった・・・orz
ロッキングプライヤーなどでボルトの頭をつかんで抜ける方向に動くようなら
高い確率で↑の状態だと思う。
ネジ山修理するのも出来ないことはないと思うけど
何はともあれ一度バイク屋で見て貰う方がいい。
904 :
774RR:2006/07/16(日) 03:47:22 ID:d8tsHWVb
>>902 構造を調べてから考え直すのがいいかと
パーツリスト(分解図あり)はヤマハのHPでタダ見できる。
905 :
774RR:2006/07/16(日) 04:05:07 ID:mLFZHW/h
906 :
774RR:2006/07/16(日) 07:35:45 ID:7wTzzi0V
>900
おまいさんが緩めたのはドレンじゃない。
サスのアウターとインナーをつなぐボルトだ。たぶん
907 :
774RR:2006/07/16(日) 08:36:55 ID:LdrWavWt
CRM250の91年式で10000キロ走ってます。チャンバー交換してます。エアクリーナーボックスを少々加工してますが、MJのセッティングは、だいたいでましたが、SJのセッティングと、エアスクリュの兼ね合いがわかりにくいのですが、調整のしかた教えていただけないでしょうか?
908 :
774RR:2006/07/16(日) 10:26:47 ID:6qN8JF18
>>906 折れもそう思うw
何れにせよ
>>900はフォーク全バラにしないと直せない罠
いっその事、オイル交換だけでなくてシール類も交換してしまえ
その緩めたボルトを締めるには、モップの柄とか大き目のながーいヘキサゴンもがいるぞー
909 :
774RR:2006/07/16(日) 11:39:39 ID:7qT/CanP
>>907 もっと謙虚に
キャブの基本はJN
なぜならMJが影響する回転域まで回すことは通常ない
スローは濃い目に
910 :
774RR:2006/07/16(日) 11:49:07 ID:GTizVJTj
>>907 SMにその辺の事は記載されています。
大雑把な回答ですが、ASは標準位置(排気系含む純正仕様)から
プラマイ2回転?以上動かしてセッティングが出たとしたら
SJを変えなさいとSMに記載されている筈です。
911 :
774RR:2006/07/16(日) 11:53:31 ID:xxURnqiW
>>873 悪質な顔隠しの場合、画像処理で顔を抽出してタイーホしてくれるよ。
バイクはあったかどうか知らないが、スモーク車で実際にあったことが報道されていた。
>>902 15000kmも走ってたら、完全にフォークはお亡くなりになってます。
オイル交換ではなく、フォークOHが必要です。
全バラして、各種シールやメタル交換をしてください。
912 :
774RR:2006/07/16(日) 11:55:23 ID:OhT5Twka
外装パーツの色種のところで
「白ゲル」とか「黒ゲルコート」とかあるのはどういう意味ですか?
たぶん、樹脂の色そのままかな、とは思うのですが。
913 :
BT:2006/07/16(日) 12:03:58 ID:TxwUJdrl
>>912 FRP系素材の成形時にあらかじめメス型に塗布し、
表面の気泡や凸凹を埋めるための表面処理剤がゲルコートです。
型から抜くと表面がゲルコート、その下がFRP積層になっています。
カーボンファイバーの場合は織目を魅せるために透明ゲルコート。
914 :
900:2006/07/16(日) 12:11:02 ID:W3MApLjg
どうも。
>>903,904,905
説明不足でしたが、まさにそんな感じです。
ねじ込むことも出来ず、オイルが少しずつ漏れてきます。
(便利なものがHPにあるんですね。SM入手までの間、参考にします)
>>906,908,911
今回のメンテ起因で漏れ切ってしまいましたが、ちょい乗りの範囲では乗り味は変わっていない。。
「すでにお亡くなりになって」いたようです。 (セローたん、ごめんよー)
一度バイク屋に見てもらおうと思います。
(今週末は休店のため、ここに質問させてもらいましたが、朝起きたらたくさんレスを頂き、感謝感激っス)
915 :
774RR:2006/07/16(日) 12:20:59 ID:xxURnqiW
>>914 15000km走って気がつかない人は、いくら走っても一生気がつきません>フォーク死亡
ただし、OHすると死んでいたことに半数の人は気がつきます(それでも半数の人は気がつかないw)。
気がつく人は5000km位でオイル換えるし、10000kmも走れば怖くてOHするまで乗れない。
うちのGSX-Rはまだ5000kmですがフォークが完全に死んで曲がりませんw
距離は乗り方や車種でだいぶ前後します。
916 :
774RR:2006/07/16(日) 12:53:08 ID:LdrWavWt
909さん
910さん
ありがとうございましす。
エアスクリューは、開けていってアイドリングが、あがるところがいいのでしょうか?アクセルの開度が30%ぐらいまでのアクセルのツキを見るのですね?
917 :
774RR:2006/07/16(日) 12:54:54 ID:gf1xLDOb
VTECはエンジンが低回転数の時の馬力を落として燃費向上させるシステムって事ですか?
918 :
774RR:2006/07/16(日) 12:58:55 ID:pnX12rGF
>>917 馬力を落とすというよりはフリクションロスを減らす
って方が適切だと思いますよ
919 :
774RR:2006/07/16(日) 13:00:29 ID:hhp6nqXn
>>917 VTECそのものは機構のことですので、”馬力を落として燃費向上”という目的や手段とは直接関係がありません。
4輪ではバルブタイミングやリフト量を変更(四輪エンジン)、2輪ではバルブ駆動そのものを休止・複動させたりするその仕組みをホンダはVTECと呼んでいます。
その仕組みを使うとどうなるのか?は、その仕組みをどういうふうに設定するのか?ということに尽きます。
なお、
現在のCB400SFに搭載されているVTECは、低回転数の馬力と燃費の両立させる動作特性を設定されているようです。
920 :
774RR:2006/07/16(日) 13:04:11 ID:GTizVJTj
>>916 アイドリングが上がるところで良いです。
> アクセルの開度が30% では開け過ぎです。
タコメータが無いので、一速で徐行している時のスロットル開度か
エンジン回転数辺りで調整してみてください。
921 :
774RR:2006/07/16(日) 13:04:47 ID:7qT/CanP
>>916 基本中の基本:開けていってあがるところ=突然の挙動だから上がったらスロー落とす
再度エアスクはちぶんの一上下
これを気の済むまで繰り返す
んで アイドリングが安定したら八分の一から四分の一スローを濃くする
アクセル三十ぱあせんとはJNの領分だから そのつもりで
922 :
774RR:2006/07/16(日) 13:21:47 ID:LdrWavWt
920さん
921さん
詳細ありがとうございました。
根気よくやってみます。
923 :
774RR:2006/07/16(日) 13:34:27 ID:+1tL5vnU
ドレンもフィルターも抜いたのに・・オイルが抜けない・・・
なじぇ?
ボルト抜いてる状態でオイル入れてみても確認窓のレベルが上がっていく・・・ww
どうなってんの?
某ZZR250ですがこんなこと今までではじめてです><
924 :
774RR:2006/07/16(日) 13:40:21 ID:MxoiLOTt
>>923 ドレンボルト抜いた穴に竹串とか刺してみてはどうか?
ストローとかでもいい、とりあえず金属を傷つけない素材で
以前、ちょーメンテ不良の車のオイル交換をやったとき、
オイルは抜けたけどフィラーから入れるときにいきなり
溢れた事がある
原因はコッテリとした半固形のスラッジ
925 :
774RR:2006/07/16(日) 14:08:45 ID:i49oRcyP
>>923 ドレンだと思って抜いたのは、実は違うというパターン。
926 :
774RR:2006/07/16(日) 14:29:47 ID:+1tL5vnU
おさわがせしました><
ドレン完全に抜かないとだめだったんですねw
フィルターのほう抜いたから大丈夫だと思ってました・・・w
両方のボルトを抜かないとだめだったんです><
927 :
774RR:2006/07/16(日) 15:23:38 ID:ITFiSRMw
今までで初めてですって言ってたじゃん。
前にもZZRでオイル交換したとしかとれないぞ。
928 :
774RR:2006/07/16(日) 15:56:49 ID:MxoiLOTt
>>927 俺もそう思って、
>>925の可能性は否定していたんだが・・・
ZZRに限らず、少なくとも何らかの車種でオイル交換経験有りと
思うじゃまいか
まぁ問題が解決した様で何より
・・・でもその調子だとドレンパッキン(ガスケット)交換とか
意識になさそーなのが恐い
929 :
774RR:2006/07/16(日) 16:04:43 ID:gC/71FJd
つか
>>923 >ドレンもフィルターも抜いたのに
抜いてないやん!!!ボケがっ!!!
と思いませんか。
ゆるめると抜くは使い分けようぜ。
930 :
774RR:2006/07/16(日) 16:19:59 ID:d8tsHWVb
>>923はバイクの前に日本語を何とか汁ってことでFA?
931 :
774RR:2006/07/16(日) 18:09:32 ID:M2M4AWZu
【車種】スーパーカブ50
【年式・走行距離】10000万キロ超え
【居住都道府県】 北海道
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容】プラグがすぐ真っ黒になり信号待ち等でエンストします。
二輪に詳しい人に見てもらったところ「オイル上がり」だと言われました。
どうしたら改善できるでしょうか?
助けてください。おねがいします。
932 :
774RR:2006/07/16(日) 18:10:19 ID:M2M4AWZu
間違えました、走行距離1万キロ超えです。10000万じゃないです。すいません。
933 :
774RR:2006/07/16(日) 18:12:25 ID:YpHbo9A6
>>931 そらそんだけ走れば仕方の無いことだろう。
天寿は全うした。新しいカブ買いなさい。ww
てのは冗談として、あまりにも情報が少なすぎるんだが、
黒いんなら相対的にガスが濃いんだからエアクリの詰まりも考えられる
あと、オイル上がりって言われたんならそう言ってバイク屋に見てもらうのが吉
934 :
774RR:2006/07/16(日) 18:15:21 ID:7i3gDPjZ
10000万キロ超えてるならエンジン終ってるでしょw
935 :
774RR:2006/07/16(日) 18:16:26 ID:TUkgMSJC
>>931 バイクに詳しい人じゃ、話になりません。 どう言う診断でオイル上がりなんて言ったのもぁゃιぃです。
バイク屋さんで診てもらって下さい。 もし本当にオイル上がりだとするとエンジンオーバーホール必要なので高額修理必死です。
つーか、基本メンテ必須。 消耗品交換とアイドリング調整で大丈夫な希ガス。
936 :
774RR:2006/07/16(日) 18:19:33 ID:MxoiLOTt
1万程度で壊れるエンジンかなー
全くオイル交換していなかったとしても、
全開ばっかりとかでない限り、大丈夫そうに思えるんだが
オイル上がりという診断が正しいかどうか確認する事から
でしょかね
937 :
774RR:2006/07/16(日) 18:22:12 ID:M2M4AWZu
みなさんレスありがとうございます。
プラグを新品にしてもすぐ真っ黒になるのでエアクリのつまり等点検してみます。
んでバイク屋さんにも診てもらいます。
ありがとうございました!
938 :
774RR:2006/07/16(日) 18:23:17 ID:MxoiLOTt
んで
>>931 マフラーから白煙吹いたりしてますか?
オイルの量が減ってきていますか?
そういった症状が出ているならオイル上がりを疑ってもいいでしょね
939 :
774RR:2006/07/16(日) 18:40:13 ID:M2M4AWZu
>>938さん
エンジンかけた直後に白煙吹くことがたまにあります。
オイルの量は大丈夫です。
940 :
774RR:2006/07/16(日) 18:55:21 ID:ITFiSRMw
>>939 かけた直後のはほとんど水蒸気
オイル上がりじゃないでそ。
オイル上がり(下がり)の白煙は
臭いが今までの排気とかなり違う(オイルの焼ける臭い)から解るはず。
941 :
774RR:2006/07/16(日) 19:02:07 ID:M2M4AWZu
かけた直後は水蒸気なんですね、匂いは普通の匂いです。
どこを改善していいものやら困ってます。エアクリのつまりも大丈夫でしたし、アイドリング調整も見直しましたが大丈夫でした。
でもプラグがすぐ黒くなるんですね。オイルの量が多いのかなあ?
オイル交換もしてみます。
942 :
774RR:2006/07/16(日) 19:39:31 ID:TrIpCPss
マフラーとエキパイの間に噛ましてマフラーの
角度変えることが出来る商品みたことないですか?
検索の仕方が悪いのかみつかりません…
943 :
774RR:2006/07/16(日) 19:52:56 ID:TUkgMSJC
>>942 蹴れば良いじゃん。
車種知らねーけど、角度なんて自由自在。
944 :
774RR:2006/07/16(日) 19:53:37 ID:aQ09nGTr
都内待ち乗りでCB400とCB1300だったらどっちのがいいでしょうか?
945 :
774RR:2006/07/16(日) 20:03:18 ID:TUkgMSJC
946 :
774RR:2006/07/16(日) 20:23:21 ID:TrIpCPss
>>943 エキパイごと上がるとステップに干渉するんですよ(´・ω・`)
947 :
774RR:2006/07/16(日) 20:41:30 ID:Cbo9tGTR
つ【パイプベンダー】
948 :
774RR:2006/07/16(日) 21:01:29 ID:KXWbFKgb
949 :
774RR:2006/07/16(日) 22:11:18 ID:y/tspugb
エンジンオイルが古くなるとどんな異常が出てくるんですか?
950 :
4ep:2006/07/16(日) 22:18:33 ID:ZhoPnTdv
>>949 エンジンオイルはエンジン内で潤滑、清浄、密封、応力分散、冷却など
非常に重要な機能を持っています。
エンジンオイルが古くなるとこれらの機能を満足させる事が出来なく
なる為、摺動部品の磨耗、焼きつき、ブローバイの過度な増加等の
致命的な異常が発生する可能性が高くなります。
最低でもメーカーの交換推奨時期を守ってください。
951 :
初心者:2006/07/16(日) 22:19:59 ID:hpyk4eNo
中免取りました!
というわけで、早速ツーリングに行く予定ですが、
コケて怪我したときに、ファーストエイドキットを用意しようと思ってます。
みなさんは、どんなもの用意されてますか?
教えてください。
952 :
774RR:2006/07/16(日) 22:21:44 ID:ACispj96
953 :
774RR:2006/07/16(日) 22:23:13 ID:97Fh0p34
>>951 アンケート禁止。
怪我より、バイクの工具や補修部品やパンク修理キットを持った方が、使用頻度が高い希ガス。
954 :
初心者:2006/07/16(日) 22:24:29 ID:hpyk4eNo
>>952 当たり前ですね。すいません。
その中身です。
マキロンとか、絆創膏とか、どんなの入れてたら助かったとか、
教えてくださいです。
955 :
BT:2006/07/16(日) 22:29:56 ID:TxwUJdrl
>>951 アスファルト上でコケても怪我をしにくい服装。
普通のGパン程度だと衝撃を身体に伝えてしまうし
簡単に破れてしまう。
956 :
774RR:2006/07/16(日) 22:30:42 ID:xxURnqiW
>>954 マジレスすればガムテープ。
これ最強。
957 :
774RR:2006/07/16(日) 22:34:18 ID:d8tsHWVb
958 :
774RR:2006/07/16(日) 22:35:29 ID:w7zylGGs
959 :
774RR:2006/07/16(日) 22:35:37 ID:MxoiLOTt
傷をくっつけるにはアロンアルファ
960 :
774RR:2006/07/16(日) 22:52:06 ID:g29AtXHs
LEDの光モノは車検に通りますか?
リアシートカウル下辺りに装着してタイヤを照らすアングルにして、
リアブレーキ連動で点灯する様にしたいのですが、車検無理そうなら挑戦しませんけど。
961 :
774RR:2006/07/16(日) 22:54:33 ID:LQS83qCP
KSRのノーマルメーターのバックライトが点灯しません。
修理は可能でしょうか?
分解出来なさそうなんですが。
962 :
774RR:2006/07/16(日) 23:00:27 ID:97Fh0p34
963 :
774RR:2006/07/16(日) 23:13:44 ID:ttfngkmq
>>961 分解は喪前には出来なさそうでも普通の人が見れば簡単に出来そう。
964 :
774RR:2006/07/16(日) 23:25:19 ID:lXC4hHdl
最近バイクの装備を揃えようとカタログをニヤニヤと眺めてると
どうやら自分はGOLDWINを好む傾向にあるようです
そこでなんですが、バイク板ではGOLDWINはどんなキャラ特性を与えられるのでしょうか?
自己満足の世界でも2chでの世評を全く無視はできず、せめてどう思われるのかを知りたいです。
知った上で自己満足の世界に浸りたい
メーカーは統一したい派なので全身GOLDWINになりそうです。
別にこれといって何か言う事もなければないに越した事はないのですが どうでしょう
965 :
774RR:2006/07/16(日) 23:27:20 ID:d8tsHWVb
>>964 ア ン ケ ー ト 厳 禁 って書いてあるだろうが
独りよがりな心象を吐き出す前にテンプレくらい読んだらどうだ?
966 :
774RR:2006/07/16(日) 23:44:24 ID:N2jyMB4P
>>931 > プラグがすぐ真っ黒になり信号待ち等でエンストします。
「チョークが戻ってないだけ」に1票。
カブはどうなっているか知らないけど、レバーやワイヤーが錆とかで引っかかって戻らない例あり。
967 :
931:2006/07/16(日) 23:53:52 ID:M2M4AWZu
レスありがとうございます、キャブOH時にチョークも点検したんですけどチョークに異常はありませんでした。
968 :
774RR:2006/07/16(日) 23:57:04 ID:dc/Z/jG+
CB400SFとXJR400ならどちらがスポーティですか?
969 :
774RR:2006/07/16(日) 23:58:54 ID:vFLfzwt9
僕はSS海苔
疲れた時はチョーク引いて手は添えるだけ
ヨクナイの?エンジンに?チョークってなに?これはアンケートじゃないよね?
970 :
774RR:2006/07/17(月) 00:01:03 ID:N2jyMB4P
>>951 しっかりしたグローブやブーツやプロテクターを装着するのが先決。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151639800/ 実際にある程度走っていないと「大げさ」なような気がすることが多いけど、ヒザや
ヒジを強打して初めて必要性に気が付くのでは遅いです。
> ファーストエイドキット
それで済む程度の怪我なら、自走でコンビニとかスーパーとかによれば充分。
どうしてもというなら、傷口の泥とかを落として洗浄する洗浄液類。
ミネラルウォーターとかのきれいな水だけでもOK。
むしろ、プロテクターを入れていても衣類が破れることはあるし、パーツが取れることもあるから、
応急修理用としてガムテープを持つほうが実用的。
>>953 ですな。
>>956 全く同感。衣類が破れて擦り傷が出来たときでも、せめて傷がむき出しのままにならないように
衣類をガムテープで貼り合わせて応急修理しておくほうがベターだし。
971 :
774RR:2006/07/17(月) 00:01:20 ID:MUeZFqOb
972 :
774RR:2006/07/17(月) 00:04:11 ID:N2jyMB4P
>>967 OHしたなら、チョーク自体が戻っていない場合は分かりますね。
そうすると、吸気系に何か詰まっているとか。ウェスを入れていたらエアクリーナーの口に
詰まったなんて話を聞いたことがあるけど、その辺もチェック済みなのかな?
973 :
774RR:2006/07/17(月) 00:04:15 ID:DY4sfGlm
>>ID:d8tsHWVb
お前が一番ウザイ。
無視すりゃいいだろが。
974 :
774RR:2006/07/17(月) 00:06:54 ID:sRtlfG5t
>>968 どっちも似たり寄ったり。
あえて選ぶならCB400SF。
>>969 とまらなければそれでいいよ。
そのうちかぶってとまる可能性が高いけど。
975 :
774RR:2006/07/17(月) 00:25:52 ID:pE3u6shx
エンジンかけたらすぐチョークは戻してアクセル開けて3000rpmくらいで暖気すべし
976 :
774RR:2006/07/17(月) 00:27:22 ID:Alvzi+nM
>>967 1万kmでオイル上がりはちと早い、オイルはちゃんと交換してた?
怪しいのはガソリン、スタンド変えるかハイオク入れてみよう。
カブ(特に高年式のやつ)は粗悪ガソリンに弱いよ。
977 :
774RR:2006/07/17(月) 00:48:29 ID:TaCtiyMB
友達がロータリー式のギアチェンジで3速50kmで走行中にNに入れたら体が吹っ飛ぶと聞いたんですが
本当ですか?
978 :
774RR:2006/07/17(月) 00:53:14 ID:sRtlfG5t
979 :
774RR:2006/07/17(月) 00:57:20 ID:b7vbCpoa
>>977 Nに入れても何ともない
まかり間違って1速に入ってしまうとリアロック
正常なら50`も出てたら1速には落ちないけどね
漏れは昔バイト先のアイドリングをまともにしないボロカブで信号待ち中
エソジソ止まりそうで、Nに入れてアクセルあおってたらいきなり1速に入って
交差点でカブ竿立ち、あやうく歩行者轢きかけたことがあった
980 :
774RR:2006/07/17(月) 01:05:54 ID:TaCtiyMB
>>978-979 ありがとうございます。
Nじゃなくて一速の聞き間違いだったかもしれません。
981 :
774RR:2006/07/17(月) 01:19:40 ID:4N3e3noV
大阪圏で一番大きいと思われるバイクショップを
教えて頂きたいのですが。
スプロケの歯数を変更したいのですが、小さい店だと
置いてないので。
スレ違いかもしれませんがお願いします。
982 :
931:2006/07/17(月) 01:21:45 ID:DPXwcrSA
>>972さん
>>976さんレスありがとうございます。
エアクリも異常は無かったです。
オイル交換は二ヶ月前にしましたが1リットル398円の安オイルでしたので明日ホンダのちゃんとしたオイル買ってきて交換しようと思います!
983 :
774RR:2006/07/17(月) 01:37:52 ID:sRtlfG5t
>>981 用品店でもない限り、ほとんどのバイク屋は取り寄せです。
1日から1年ほどでだいたい届きます。
平均は一週間弱くらいです。
984 :
774RR:2006/07/17(月) 02:11:44 ID:doJDRvMO
長時間運転しても疲れない(楽な)バイクのタイプは何ですか
ビグスクやアメリカン??
各々で違うとは思うのですがよろしくお願いします
VMAXは気に入ってたんですけど長く乗ると腰が痛い、と聞いたものでして…
985 :
774RR:2006/07/17(月) 02:23:11 ID:ZsyGmC5F
>984
何のバイクにしろ途中休憩しないで長時間運転してると疲れます。
単なる移動目的であればスクーターが一番楽かな
986 :
774RR:2006/07/17(月) 02:35:11 ID:sRtlfG5t
>>984 普通のツアラーが一番楽です。
レーサーレプリカも長距離の惰性運転なら実は楽です。
スクーターは長距離に向いていませんでした。
すんげー疲れました。
車体が太いため、タンデマーからも苦情くらいました。
スクーターの主戦場はツーリングではなく街中です。
近距離向けの車両でした。
987 :
774RR:2006/07/17(月) 06:07:48 ID:XJu+hrWk
>>カブのプラグがかぶってる人
エアスクリューの調整はした?
あと一回かぶると点火しずらくなるから一回高回転まで回してから調整すると良いよ。
988 :
774RR:2006/07/17(月) 06:08:20 ID:fHHzooZ3
原付なんですけど、リアサスの結合部にはどんな潤滑油を吹けばいいですか?CRC556で大丈夫ですか?
なんか何にも塗ってなくて焼き付きそうなんです
989 :
774RR:2006/07/17(月) 06:14:24 ID:XJu+hrWk
スマソ別に低回転域でかぶるとは書いてないのね…。
どこでカブってるか調べるためにスロットル開度0、真ん中、全開それぞれで数秒放置してからイグニッションオフ
→プラグがかぶってる開度があればそこを調整またはジェット交換
全ての開度でかぶってたら吸気関係だと思うのでそこらを見直し。
990 :
774RR:2006/07/17(月) 06:25:25 ID:tQuDkd21
>>988 ボルト外してグリス
CRCはさび落しとか固着したネジ外す時に使え
楽したいならスプレータイプのグリス(粘度が高い奴ね)
991 :
774RR:2006/07/17(月) 06:52:50 ID:xZ+OSVda
とりあえず次スレたててみる
初心者のためのよろず質問スレッドVol.310
992 :
991:2006/07/17(月) 07:04:46 ID:xZ+OSVda
だめですた。
誰かおながいします。orz
993 :
991:2006/07/17(月) 08:02:20 ID:xZ+OSVda
994 :
774RR:2006/07/17(月) 11:17:34 ID:/arxdKlX
向こうのスレが機能し始めたみたいだし
梅枡過
995 :
774RR:2006/07/17(月) 11:40:36 ID:l/UaP1xM
梅酔うか
996 :
774RR:2006/07/17(月) 11:45:48 ID:ZWeY/9rG
>>994 なんて読むんですか
おめマスカクか でしょうか
997 :
774RR:2006/07/17(月) 11:51:20 ID:LJ1wTA1u
>>994 おちつけ。どうみても「うめますか」だ
おめって何だ。しかもマスカクってw
998 :
774RR:2006/07/17(月) 12:28:50 ID:XJu+hrWk
999 :
774RR:2006/07/17(月) 12:36:58 ID:hrx5SuPR
↓こいつ1000取ってるよwww
1000 :
774RR:2006/07/17(月) 12:37:53 ID:XO1QIAda
梅
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐