1 :
774RR:
どんな理由でもおk
2 :
774RR:2006/07/07(金) 14:46:28 ID:d8KAPkpw
2だったら自分のちんこ舐める
3 :
774RR:2006/07/07(金) 14:47:47 ID:C+dxB8/K
3だったら2のちんこ舐める
4 :
774RR:2006/07/07(金) 14:49:06 ID:gQLxqQUh
5 :
774RR:2006/07/07(金) 15:09:08 ID:luJf+qIE
6 :
774RR:2006/07/07(金) 15:10:55 ID:PAyaAVAq
前スレのバンバンの人
kwsk
7 :
774RR:2006/07/07(金) 15:12:42 ID:J/1mHzc+
8 :
774RR:2006/07/07(金) 15:51:02 ID:2rBzWfPI
9 :
774RR:2006/07/07(金) 15:54:20 ID:598gzVnd
10 :
774RR:2006/07/07(金) 16:11:36 ID:C+dxB8/K
10なら、このスレに書き込んだ奴、全員で乱交パーティー
11 :
774RR:2006/07/07(金) 16:17:01 ID:KJL69HK1
この糞スレ 糸冬了でFA
12 :
774RR:2006/07/07(金) 17:17:33 ID:yDD3lnSE
,,,l!゙°;;,d'″::::::::::::::::::::::゙: lq、
.,,!'"l゙;;;;;;;;;;ll,:::::::: :,,,r‐''"゙゙゙゙゙'''ーi゙lL
,l″:,゙l,,_;;;;;;;゙゙!l,,,゙r'゛::::::::::::::::::::::::::::゙!i、
,「: :::::゙゙l,゙"'''''''l゙゙'°::::::::__,,,,,,、:::::::::::: |,
.|: ::::::::::::‘'・r,ん,,,,,,,,*''゚,,,,,,,,r,,゙┓::::::,,,;゙l、
|,r'''',,,ニ,,,l*ニ,,,,,r'゙゚,,lllllllllllllllllllil::l|:::::::ll',,ll
ll::;lllllllllllll!llllii::::::::lllll|,lllllllllllll゙ll!:,ll,、:::llll;l" 犯罪者は滅びろやヴォケが!!
.゙l,:!illlllllllll,llll゙,ォ・''ti゙llll!!!!llll!!l゙゚,,l゙;ll,ュ::゙lllil
、゙l,,゙ll!!゙゙゙レl゙ll:::::::::::゙゚゙'━--''~::,,/lll,,,゙llll:
.'l,,: ”゚''''゙゜,l″:::::::::::::::::::::::::::rl゙’:,.:;゙!liil! .,,ier-
.゙ll,: ::::::::::'llllllャ:::::::::::::::::::::::::::::,l°::`゙゙ll!::lll!;,√: :
: lii、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r",,l!:::::*::::;;: ::,,゙: :
゙!,,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,l″:,ll::::,ll:::::;° :
゙ll,: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ケ::::::l″,,l゙:::;;:::::: : : ::
: .,lllf;゙゙le: :::::::::::::::::::::::::::::::┛::::::::::::il゙°:::::: : ::::::::
_,,ノ"|'′1:::::゚'li、:::::::::::::::::,,,,ァ:::,,,v‐::::::::::::::::::::: : ::::::::::::
" ..r'": : :::'y:::::゙l::::::::巛xa,,,,,lllllllllll゙“゜::::,,;;;;:::::::::::::: : :::::::::::::
: : ': : :::::::::::::゙l,,: :゙l、:::::::゙'x,,:″:::::::::::::::::::`:::::::::::::: : ::::::::::::::::::
.": : ::::::::::::::::::゙゙lq::゙'i、::::::::::‘'ヽ、::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::::::::::::
13 :
774RR:2006/07/07(金) 18:25:11 ID:WGx9go8V
買って後悔したバイクよりも、買って良かったバイクのスレを立てて欲しかった。
14 :
774RR:2006/07/07(金) 19:07:28 ID:36TE5r5b
15 :
774RR:2006/07/07(金) 20:21:25 ID:QmGy35gm
16 :
774RR:2006/07/07(金) 20:40:28 ID:ErHKtulu
買って良かったパターンならその車種のスレを見ればいくらでもわかる
17 :
774RR:2006/07/07(金) 21:55:22 ID:boASpqLr
前スレ含めて自分の乗ってるバイクが出てこないと何か嬉しいね
18 :
774RR:2006/07/07(金) 22:08:48 ID:36TE5r5b
誰も買わないようなバイクばっか乗ってるからじゃね?
19 :
774RR:2006/07/07(金) 22:20:06 ID:upPnIMj5
XR100
20 :
774RR:2006/07/07(金) 22:59:23 ID:bOumQT3H
21 :
774RR:2006/07/07(金) 23:45:24 ID:VkL0yz6t
ドカMHRミレ
走行中にキャブがマニホールドから外れる
そのうちクランクが折れて諦めた
22 :
774RR:2006/07/07(金) 23:53:23 ID:WGx9go8V
23 :
774RR:2006/07/08(土) 10:30:01 ID:hWgpxgzF
SV400S
エンブレが強くて曲げにくい、乗りづらい
Vツインはそんなもんだといわれるだろうが自分にはあってなかった
24 :
774RR:2006/07/08(土) 12:35:34 ID:0NrrqYsM
>>19 モタ?購入を検討しているので、どういった点が駄目と感じたの?
教えて欲しい。
25 :
774RR:2006/07/08(土) 13:31:06 ID:TxwrC/nY
「自分にはあってなかった」じゃなくて「自分は乗りこなせなかった」
26 :
774RR:2006/07/08(土) 13:32:13 ID:0NrrqYsM
意味いっしょでしょ。
27 :
774RR:2006/07/08(土) 14:25:23 ID:MrgOuv75
>>19じゃないがXR100モタ
原2とは思えないほど非力、信号発進では2st50ccに余裕で置いていかれる。
体型にもよるがポジションが窮屈なのでツーリングはショートまで。
ロングは体力がなくなる前に尻と膝が激痛で氏んだ。
ウインカーがスライドキャンセル式。
リアキャリアと社外マフラーの両立がめんどくさい。
正直フルノーマルだと未完成状態であり、カスタム前提の購入になる。
ただでさえ本体価格が高いのにこれはきつい。
それでも1年で9000km乗ったわけで、後悔というほどの気持ちはないかな。
こいつにバイクのいじり方を教わったようなもんだし。
ただ100モタ売ってXLR125Rに乗り換えたら、不満だった点がほとんど解決しますた。
せめてCRF100Fをそのまま公道仕様にしたモデルだったら…
28 :
774RR:2006/07/08(土) 15:25:24 ID:0NrrqYsM
加速が遅いのは、まぁイイんですが。
やはり、膝が窮屈ですか。お尻が痛くなるのはシートの感じでわかりますね。w
社外マフラーを検討しなければキャリアOK?通勤(にも?いや、通勤にかな?)使うので
キャリアと箱は必須なんです。
ジェベの125とかの方がいいのかなぁ。
29 :
774RR:2006/07/08(土) 15:50:10 ID:CS2Pesck
TZR250R
買ってから攻めるよりマターリツーリングの方が好きだということに気づいた
だが後悔はしていない
整備性は悪いがな
30 :
774RR:2006/07/08(土) 18:01:37 ID:pDURJRgr
31 :
774RR:2006/07/08(土) 18:13:07 ID:NyRHfGG6
今まで色んなバイク乗ってきたけど、思いっきり後悔したって事はないな。
ローンが思ったり苦しくての後悔とかはあるが・・・w
強いてあげれば6年前位に中古で買った原付のJOG。
セカンドで買ったつもりだったのに、日頃の脚には丁度良すぎてメインの方に
全く乗らなくなってしまった。
メインのバッテリー上がりとか良くさせたっけ・・・。
32 :
774RR:2006/07/08(土) 20:34:58 ID:mF9MFd0r
>>23 SV400が乗りづらいなら、大排気量は無理。
33 :
774RR:2006/07/08(土) 22:17:54 ID:FOuWxJ/J
まぁどう思おうが人の勝手だししかたない罠。
俺はSV400S乗ってるけど大満足してるよ。
34 :
774RR:2006/07/09(日) 00:06:01 ID:LRCsEDnJ
まあ、あれだな次スレは
【バイク】 買って後悔したバイク 3 【反論おK】
だな。
35 :
774RR:2006/07/09(日) 00:14:05 ID:ZABVnzK7
バイクからの反論か。面白そうだ。
36 :
774RR:2006/07/09(日) 14:14:02 ID:D8CgdDvI
37 :
774RR:2006/07/09(日) 16:38:01 ID:SaHzj7GZ
前スレでハーレー買って後悔したってレスが有った時って荒れたなw
ハーレー信者が気持ち悪いのなんのってありゃしない。
38 :
774RR:2006/07/09(日) 16:40:55 ID:ZABVnzK7
そしてそれを蒸し返すのは激しく危険が伴うと思うのだがどうか。
39 :
774RR:2006/07/09(日) 16:51:46 ID:SnpXRi7f
スポスタは、フインキからして、動力運動性能に期待しちゃう人
出てくるからね。
低速度域だとトルクあるから加速もそこそこだけどね。
と、囁いてみるw
40 :
774RR:2006/07/09(日) 17:35:05 ID:+V52TbCz
ドリーム50 床の間に飾っておけばよかったと思ったよ…
41 :
774RR:2006/07/09(日) 17:42:11 ID:uoOEwvrY
883
42 :
774RR:2006/07/09(日) 21:38:38 ID:Z33dkt1D
43 :
774RR:2006/07/11(火) 07:50:57 ID:wNoBmyo1
あげ
44 :
774RR:2006/07/11(火) 22:04:50 ID:Rjm028S/
>>42 だな。
車じゃないんだから、すり抜ける幅は間違いなくあるだろうに。
23才、走りに熱くなっちゃたんだろう。合掌
45 :
774RR:2006/07/12(水) 12:31:19 ID:0ECiBaGN
アドレス110
46 :
774RR:2006/07/12(水) 13:09:41 ID:d8LVXug4
グラストラッカー(無印)
他のトラッカーと比べても最悪過ぎた・・・2週間で売り払ったよw
47 :
774RR:2006/07/12(水) 18:03:03 ID:vRkUlCbw
SX125(ジュベル125、DF125の前の型)
フロントキャリパーがとても小さく
フロントブレーキがぜんぜん効かない、
どんなにクソ握りしても止まらず
スズキは俺を殺そうとしてると本気で思った。
ステップが前すぎ、ハンドルが高すぎ、タンクが角ばりすぎで
物理的にスタンティング不可能、つまりオフロード走るような用途で作られていない。
無理やりスタンディングするとガニマタノケゾリーナになる
(まあシッテイングで林道通過ぐらいは出来るが・・)
ハンドルの切れ角が少なく、実は取り回ししにくい
良かった点はエンジンの質とビックタンクであること。
ジュベル125になってもちっこいキャリパーのままのようだが
止まらない事が原因で怪我人が出てないことを祈る
48 :
774RR:2006/07/12(水) 21:09:08 ID:TYiCcFMz
ガニマタノケゾリーナワロタ
49 :
774RR:2006/07/13(木) 01:31:50 ID:RVf+vcO7
>>47 友達のだけど、SX200もブレーキ全然利かないね
普段乗ってるのがダブルディスクだからその感覚でブレーキ掛けると間違いなく死ねると思った
50 :
774RR:2006/07/14(金) 11:21:59 ID:IqoHyq4/
ジュベル125/200のフレームって何の使い回しなんだろう。
ステップが前すぎ、ハンドルが高すぎってことは元バイクはアメリカン?
51 :
774RR:2006/07/14(金) 18:00:05 ID:t+HG6JXk
>>50 うむ、そうかもしれないw
ハンドルを手前に倒してタンデム座席付近に座るとちょうど良かったぞ。
52 :
774RR:2006/07/14(金) 18:46:20 ID:pSf7Jcgo
後悔というか、がっかりしたバイクはRZV500Rだなぁ
それまで'92TZR250Rに乗っていたから、それと比べちゃうとエンジンパワー以外は全て劣っていたからなぁ
カスタムしようと思ったけど、金が無くて断念しちゃったし…orz
旧車はあこがれだけで乗るもんじゃないってつくづく思ったよ。
53 :
774RR:2006/07/14(金) 18:52:28 ID:YLBTIhpi
54 :
774RR:2006/07/14(金) 22:06:22 ID:ut8OyoS/
「ジュベル」なんて言ってる時点で縁が無かったんじゃねぇの?
55 :
774RR:2006/07/14(金) 22:10:19 ID:sUeAfXa/
ド!
56 :
774RR:2006/07/14(金) 22:11:52 ID:+9qhIByI BE:238583849-
57 :
774RR:2006/07/14(金) 22:13:06 ID:sUeAfXa/
125ccなんて大概がタイや台湾やら・・・。
58 :
774RR:2006/07/14(金) 22:15:59 ID:t6H6lxbq
59 :
774RR:2006/07/14(金) 22:16:47 ID:OYYK8f47
セカンドでT-MAX買うたけど、アレは楽すぎてつまらん…メインのV-MAXがあってよかった(´∀`)
60 :
774RR:2006/07/14(金) 22:40:31 ID:mNE/wKTo
キムコって韓国じゃなかったっけ?
そのバイク、モーターサイクルショーでさわってみたが
作りの悪さとパーツの安っぽさに閉口・・・
キムコなら展示車も多いだろうから、自分で確認してみ?
61 :
774RR:2006/07/14(金) 22:58:36 ID:sUeAfXa/
台湾だよ
62 :
774RR:2006/07/14(金) 23:00:09 ID:W8t/cxWm
63 :
774RR:2006/07/14(金) 23:24:58 ID:e8V9XdeU
SRX400。
カタチと音には満足だったが、激しく遅すぎた。
64 :
774RR:2006/07/14(金) 23:44:54 ID:b3lViG6D
>>63 俺も以前乗ってたけど、コーナーが多いところ限定って感じだね。
スピードが出るところを走ると、400cc4発についていけない。
ウネウネしてるところだとかなり速いが、そういうところでは小排気量2stが速かったりして・・・
65 :
774RR:2006/07/15(土) 09:45:13 ID:IKJt8lEn
CBR125
66 :
774RR:2006/07/15(土) 10:49:35 ID:cCvMMgg8
グラストラッカー
ダサい、遅い、乗り難い、装備類最悪
俺は何故こんな糞バイクを買ってしまったのだろうか・・・
本当に最悪のバイクでした
67 :
774RR:2006/07/15(土) 12:32:04 ID:LX5EiAll
>>66 イジることを前提としたファッションバイクだからな。
ただ問題なのは同じジャンルのTWなどと比べてパーツが全然ないことw
意味ナサスw
68 :
774RR:2006/07/15(土) 12:36:13 ID:L0ugfNy9
> イジることを前提としたファッションバイクだからな。
> ただ問題なのは同じジャンルのTWなどと比べてパーツが全然ないことw
つれぇ〜。w
>>65 それ興味ある車種なんだけど、どう後悔したの?
69 :
774RR:2006/07/15(土) 16:48:44 ID:GFpL6Q4z
グラストラッカーが気に入らないなら外装を変えてボルティに汁!
70 :
774RR:2006/07/15(土) 17:20:16 ID:50ct6Y17
解決になってナサスwww
71 :
774RR:2006/07/15(土) 17:27:36 ID:erbiPCnf
RG200γ
死ぬほど遅かった
72 :
774RR:2006/07/16(日) 02:24:38 ID:AFoxHt6N
トラッカー系で「遅い」って理由で後悔してる奴多いね。そんなの当たり前じゃん。
アホス
73 :
774RR:2006/07/16(日) 10:15:19 ID:TlM0OoYh
トラッカーは総合的に糞でしょ。乗ってる人間も馬鹿っぽいやつばかりだし
74 :
774RR:2006/07/16(日) 10:30:21 ID:VVUMsGWQ
トラッカー系を代車で出された俺の感想はとりあえずどうしようもないバイクだった。
頑張って長所を探すと、軽い、扱いやすくて振り回せる、燃費がよい、くらいだな。
でも、だったらセロー買ったほうが百倍いい。
75 :
774RR:2006/07/16(日) 10:38:19 ID:iVKj4h7h
そもそも、スペックで買うバイクじゃないでしょ。>トラッカー
76 :
774RR:2006/07/16(日) 16:08:31 ID:y71NiS5N
トラッカーって本来フラットダートを走るためのものでしょ?
それを街乗りに使っても本来の性能を発揮させれてないよな。
実際は街乗りバイクになっちゃってるけどw
77 :
774RR:2006/07/16(日) 16:47:15 ID:Lp2zHGz0
ダートトラッカーを街乗りに適した仕様にしたのが現行各車種だろ
だからフラットダートに持って行ったところでまともに走れない
要するにトラッカー系は性能ではなく雰囲気を楽しむバイクです
78 :
774RR:2006/07/16(日) 17:13:39 ID:Ex+MPVHE
勉強になった
79 :
774RR:2006/07/17(月) 03:55:01 ID:z3e2z+Ny
SR400
いちいちキックしてられん
80 :
774RR:2006/07/17(月) 16:16:37 ID:sPCrbwfI
そんなばながー
81 :
774RR:2006/07/17(月) 16:17:32 ID:Hlw/LH1Z
ロードマン
後悔はしてないが、ギア大杉。
82 :
774RR:2006/07/17(月) 16:31:10 ID:UJRAd7aE
FTR250を再販してくれればなぁ。
街乗りも林道も行ける本気ダートラマシンとして使えると思う。
今のは名前が同じってだけのように感じる
83 :
774RR:2006/07/17(月) 16:46:39 ID:a27XhnWR
84 :
774RR:2006/07/17(月) 16:58:31 ID:Mqk0S0M8
ドラスタ400
レプから気分変えて乗ってみたが、遅かった。激しく遅かった。
しかも、止まらない、重い、曲がらない。
そして、振動や音もウザイ。1時間くらい乗ってるとムカついてくる。
んで、1週間で売った。
85 :
774RR:2006/07/17(月) 17:46:03 ID:jZ2/UAbq
>>84 悪いところが目立つんだから売って正解(嫌味じゃないよ)。
86 :
774RR:2006/07/18(火) 20:03:23 ID:2yb30dOk
87 :
774RR:2006/07/18(火) 20:29:02 ID:YgJKLzR9
>>86 いや、最初のFTRは加速スロットルだかなんだかよくわからんのが付いていたり、当時としては良く出来てた。
88 :
774RR:2006/07/18(火) 21:19:39 ID:mzkJSmuP
>>87 実際にダートラレースが開催されたりしてたよな。
根付かなかったけど。
89 :
774RR:2006/07/18(火) 21:25:22 ID:kN8ObLNw
それでも、今更、昔と同じ250で出したところで雰囲気だけの(ry・・・ FTR
90 :
774RR:2006/07/18(火) 21:32:10 ID:X88BYlSZ
>82
現ユーザーとしていおう!正直、林道は厳しい…。
でも再販キボンヌ。純正パーツがなくて困る。
91 :
K1200RSとスポスタ:2006/07/18(火) 22:11:02 ID:JJ7Av4qF
X4、100メートル走って飽きた。MAXの方がまだまし。あとZX12R、なんて未完成なバイクだろう。カワサキって飛行機作りながら暇な時にバイク作ってんのかなあ。男のカワサキなんて言ってるけどノイズが多いのは精度が悪いからだろ?
92 :
774RR:2006/07/18(火) 22:13:28 ID:bzx1fOQG
まるで1mの針でメダカを釣るようなもんだな
93 :
774RR:2006/07/18(火) 22:21:03 ID:hzys0/9r
トランザルプ400Vかなぁ。
重いから後輪が滑り出したら粘らずスコーンとコケる。
トルク感もたいしてないのに馬力もないので、
ゆっくり走っても速く走ってもあまり楽しくない。
タンデムはよさそうだったけど、その頃は後ろに乗ってくれる人がおらんかった(泣)
94 :
774RR:2006/07/19(水) 00:37:37 ID:3KHVAywY
90年式後方排気TZR250
気持ちの良い吹け上がり方のエンジンだったが、とにかく音の割に前に進まなかった。
友人の90年式MC21に、シグナルダッシュで勝負を挑んだりしたが文字通り点にされた。
MC21を借りて乗ってみたが最後、同じ年式のバイクか!?と衝撃を受けた。
失敗した!NSR買えばよかった!と激しく後悔。
チャレンジ精神は認めますが間違いなくヤマハの失敗作。
一部のマニアには人気みたいですが、なんにでもマニアはいるって事ですねwww
95 :
774RR:2006/07/19(水) 01:46:13 ID:eYUDH6vq
まあ自分に合わなかったというのもいい勉強なんだろうけど。
買って1週間や2週間で売ったとか言ってるやつはマジで言ってるのかね。
なんと言うか人生損してるよな?
96 :
774RR:2006/07/19(水) 06:49:55 ID:+C/XqY5P
グランドアクシス100
遅いから
97 :
774RR:2006/07/19(水) 10:00:17 ID:Uh9PUPlV
>>94 そこまで圧倒的に違わなかったと思うが・・・
98 :
774RR:2006/07/19(水) 11:20:56 ID:tuK7Uvqv
圧倒的に違うのは乗ってる人間。
99 :
774RR:2006/07/19(水) 13:11:27 ID:J1HLsBDc
>>1のバイク
100 :
774RR:2006/07/19(水) 13:15:50 ID:tV2JCeSv
>>56 EN125,GN125,YBR125もお勧めするよ。
101 :
774RR:2006/07/19(水) 13:56:08 ID:ycxibNQX
買って後悔した理由が「遅いから」って言う奴多いな。
いや、別に悪くはないけどさ・・
102 :
774RR:2006/07/19(水) 14:54:44 ID:AVCRa0sR
>>101 速いと思って買ったバイクが遅かったら後悔の理由になると思うぞ
103 :
774RR:2006/07/19(水) 15:20:57 ID:vsgo7Fyf
ここの住人の遅かったってゆうバイクは、明らかに遅いだろうとゆう車種ばかりだがな。
ようするに、まさかそこまで遅くないだろうって買ったら、予想以上に遅かったとか
たまには速くないのもいいだろうって買ったら、耐えられなかったとか。
立派な理由だな。
更にようすると上に同じくといったところだ。
じゃあ書くなよ、俺。
104 :
774RR:2006/07/19(水) 21:49:32 ID:rLIPtiD4
バンバン
遅すぎ、ださい、パーツ少なすぎ(ry
安いから買ったけど激しく後悔orz
105 :
774RR:2006/07/19(水) 22:10:00 ID:A5RVAurS
>>104 見た目は、買う前からわかると思うけど・・・
買った後に好みが変わったのかな。
106 :
774RR:2006/07/19(水) 22:20:16 ID:C+WH7WK7
昔のバンバンなら萌え萌えなんだが
今のはでかいよね
107 :
774RR:2006/07/19(水) 23:24:35 ID:UzpK5lA7
FZ250フェーザー。雨の日になると2気筒死んでいた。キャブ
を掃除しても改善されず。どうもデフォだったみたい。
108 :
774RR:2006/07/19(水) 23:57:25 ID:dlNLsTk7
原因はプラグキャップの水
FZRでは対策済み、ゴムべらのようなガードがついている
109 :
XJR大魔神:2006/07/20(木) 00:24:17 ID:52bwwmTt
爆発大人気1300のXJRが乗りやすくて最高な理由を筑波サーキットでテストアタックしました。
前傾姿勢のSSは論外なのでとり合えず置いといて
まず、CB1300のBIG−1。
コイツはホンダ車の特徴である優等生のつまらない退屈なマシン。ブイテックエンジンはカムギアトレーンで綺麗に良く回るが面白みに欠けてツマラナイ。
大勢乗っててガソリンスタンドの従業員にも「これ400ですか?」って聞かれるから買わない方が良い。
ZXR1200
なんつ〜か、ひらひら感が高すぎてスゲェ不安定に感じる。 実際昨年の二輪車で死亡事故の一番多かった最悪欠陥バイクだった。
ジムカーナご用達マシンなんで比べるまでも無くXJRよりオタク度が高い。 これはヒキオタマニア向けなので購入すると後悔する。
100万もかけてカスタムしてるDQNおやじも多くカエル色が女性にキモがられている。
GSX1400
コイツは乗ったとたん信頼性に欠ける!
ギヤが6速あるっつ〜ところからシフトが頻繁。 重くデカイから疲れやすい。
がさつなエンジンはギクシャクしやすい。忙しく疲れるから乗らない方が良い。 しかも腐りやすく下取りも安い。
ゼファ1100
糞重い!走らん!限界低い!以上3点セットでアボン率高し。しかもギア抜けが多く新車でもオイルが漏れる
設計が古いので自慢になりません。 200万もかけてチューンしてる馬鹿も大勢いるがXJRには勝てないアホアホマシン!
カワサキZ1000
これはコンパクトで軽量なのだがシートが高く硬く女にタンデムも嫌がられる。
エンジンも高回転型で運転が疲れるしギヤ抜けも多くオイル漏れも起こしやすい。 これでは欠陥だ。
ま、TOTALで見るとやっぱ可も無く不可も無くでXJRが一番無難だな。
ついでに言っとくが、高い金出して大型二輪を所有する訳なので皆様には後悔しない買い物をして楽しんでもらいたいのです。
中免ライダーの諸君は限定解除したらXJRに乗ろうぜ。 筑波で待ってるぜ
110 :
774RR:2006/07/20(木) 00:46:24 ID:Bd0W7SMs
買って後悔じゃないけどフォルツァをレンタルしてタンデムツーリングに行ってみた。
手作り弁当積むのとパッセンジャーの乗り心地良さげって理由で、店で見た時は豪華装備にトキめいて良くみえた。
・MTモード付き
・スマートキーレス
・広いラゲッジスペース(ライト付き)
・二眼の明るいヘッドライト
・四輪のオプティトロンみたいなカッコイいメーター
・ツーリングマップルが楽に入るフロントの引き出し
・スピーカー後付けするスペース
・柔らかく広いシート
・瞬間燃費計
一瞬買おうかと思ってしまったがツーリングに行って印象がガラリと変わった。
・MTモードは全然チェンジしてる感覚がない
・アクセルレスポンスの悪さとパワーの無さで全開か全閉しかしなくてつまらない
・フロントの引き出し使いにくい
・単発の振動でのり心地も良くない
・一見楽に見えるポジションも長距離は腰にくる
・サスが柔らかくてプア
・重いし曲がらないしブレーキ効かない
・ニーグリップできないので低速で扱いにくい
・高速で風に煽られまくりで軽い坂も全開で100`から失速してくる
・兎に角パワーが無く立ち上がり加速は軽自動車に置いていかれる
・250cc単発FIでツーリングなのに燃費悪い18Km/L位
・パッセンジャーが足置くステップが小さく不安定
真っ先に購入候補から外れた。走行性能が低くすぎる。買ったら絶対後悔してた。
111 :
774RR:2006/07/20(木) 00:53:34 ID:R4w2pGhq
112 :
774RR:2006/07/20(木) 01:14:04 ID:Z6vF04Tx
>>109 やっぱXJRのってる奴は頭弱い奴ばっかだなwww
113 :
774RR:2006/07/20(木) 01:17:39 ID:0QWJBjN/
>>112 俺が112に釣られているんかもしれんが、
コピペだから。
114 :
774RR:2006/07/20(木) 02:50:45 ID:XY4EaYqB
XJRのこれってコピペだったんだ…。
だとしたら何が面白くてはやってるんだ??
115 :
774RR:2006/07/20(木) 04:00:06 ID:S8TRXFaE
要するにコピペ荒らしなので面白いとかそういう理由じゃない
116 :
774RR:2006/07/20(木) 04:18:47 ID:eec9rMUl
常に後悔してる…始めXJR400を買うつもりが、維持費問題(車検等)の為250で捜しZEALを購入、が、しかし、ハズレ中古…
前のオーナーが三千キロ走って11年近く封印、ショップに出た所を俺が購入。外装は綺麗内装は腐食…ジェットにアナーキでツーリング中、急なエンストで死にかけた
117 :
774RR:2006/07/20(木) 17:53:33 ID:Zz3oFUGl
>>114 考えたらわかると思うんだけど、要するにXJR叩きなんよ。ほめ殺しってやつ。
釣られてXJRの悪口書いたら負けよ。XJRスレに苦情言いに行ったりしたら最悪ね。
118 :
774RR:2006/07/20(木) 19:17:01 ID:uSG9rZTc
TTで乗り比べたのかな?
119 :
774RR:2006/07/21(金) 03:22:59 ID:QulSe4al
少しでもバイクの事知ってりゃCB1300の時点で妄想で書いてるってわかるよ
120 :
774RR:2006/07/21(金) 04:47:24 ID:56le2lIC
おまいらいつまでコピペにマジレs(ry
121 :
96:2006/07/21(金) 13:07:07 ID:+wlJu7Yt
グランドアクシス、明らかに遅いだろ?
スタートが全くだめ。ディオの方が全然速い。
本当に我慢できなかった。
122 :
774RR:2006/07/21(金) 18:14:15 ID:IIHH3BYZ
原付になにを求めてるんだ?
123 :
774RR:2006/07/21(金) 20:41:49 ID:Gg1xABaX
つーか何でまた書き込むのさ?
124 :
774RR:2006/07/21(金) 20:45:18 ID:VI6saTXh
俺が思うに本人じゃない
125 :
774RR:2006/07/22(土) 12:29:52 ID:wZmofTbB
初期型のバリオス。激安中古だった為かとにかく、エンジンの掛かりも
激悪だった。押しがけでも掛からなかった事多発。バッテリーも何回か
上げた。外装も程度は最初から良くは無かったし、保管もカバーだけだ
った為か、メッキパーツがすぐ錆びた。かなりハズレ中古だった。
けれど、4気筒の気持ち良い排気音や高回転型のエンジンは、最高だった。
126 :
774RR:2006/07/22(土) 13:46:12 ID:/sDwaRTU
kwsk車は走ればラッキー
127 :
774RR:2006/07/22(土) 14:13:46 ID:dCJkfgzq
やはり優秀な人材は航空機、鉄道車両部門に回って
使えない人が二輪部門に行くのか?
128 :
774RR:2006/07/22(土) 16:58:34 ID:/0rfnDoD
GSX-R1100M('91)
所有していた間は見栄は張れたが、何しろ重かったorz
立ちゴケすると独力で引き起こしできず、人に手伝ってもらうハメに・・・
体格・腕力・技術に見合ったモノに乗るのが一番と悟った。
誰かが『突進するサイの上に乗せられてる感じ』と評していたがその通りだと思う。
129 :
774RR:2006/07/22(土) 19:29:41 ID:SftTVDxA
>>128 微妙に欲しかったんだが・・・
やっぱりバイクは軽いのがいいね
130 :
774RR:2006/07/22(土) 23:21:09 ID:W00xgj4P
>128
俺も油冷最終型のN型欲しかったが、身長がほしくなった。
131 :
774RR:2006/07/23(日) 20:17:45 ID:UfJ0HNW2
ヤフで買ったバイク。
絶版バイクはともかく、現行車は新車を買おうと決めました。
132 :
774RR:2006/07/24(月) 00:08:02 ID:8xzwfLJc
>>127 面接で二輪をやりたいなんて言ったら、まず採用されない。
何故なら、二輪部門はHやYからハンティングした即戦力人員で
成り立ってるから。
新人ちゃんを一から育てる程の余裕はないw
133 :
774RR:2006/07/24(月) 00:29:00 ID:i3mimgeo
>>127 あれ?今の社長って2輪出身じゃなかったけ
134 :
774RR:2006/07/24(月) 17:53:43 ID:cxkBxKIA
メカノイズに無頓着なのは「航空」をやってるからだと聞いた事がある。
飛行機やヘリには消音器が付いてないからメカノイズなんか聞こえないそうだ。
135 :
774RR:2006/07/24(月) 19:52:28 ID:JVKjZ8p/
車やってないからじゃない?>メカノイズ
136 :
774RR:2006/07/25(火) 21:22:02 ID:GI4yQgu5
油冷を引き起こしできないって結構やばくない?
SS以外のビッグバイク全部乗れなくね?
137 :
774RR:2006/07/25(火) 22:07:09 ID:66EqVZed
乾燥何sぐらいなん?
138 :
774RR:2006/07/25(火) 22:26:30 ID:GI4yQgu5
>油冷GSXR
乾燥220キロ前後
139 :
774RR:2006/07/25(火) 22:38:29 ID:zC7MkcOt
フロント130幅の17インチってタイヤ売ってるのかよw
140 :
774RR:2006/07/25(火) 22:45:48 ID:p7L66ghF
>>138 たしかにそれ起こせないならビッグバイク全滅だな。
って
>>128が男だなんて一言も書いてないわけだが。
141 :
774RR:2006/07/26(水) 14:48:22 ID:hULfmyTj
ちっちゃいおにゃのこが足つきの悪いSSに乗ると
ますます立ちゴケの危険性が上がりそうだが・・・
>139
BSのBT020とかにあるよ。
これはいてるバイクはしらないけどw
142 :
774RR:2006/07/27(木) 07:48:15 ID:CiptQ3G+
エイプ50
コンビニ御用達でTDM850のサブとして購入
本体価格の倍額かけて改造ったけど所詮盆栽は盆栽であることに気付き売却
実用性と面白さの両立が出来るほど「出来たバイク」ではなかった。
143 :
↑:2006/07/27(木) 07:59:39 ID:xwjaieBl
100にすれば良かったのに…
144 :
774RR:
ボルディーズで買ったバイク