ビグスク乗りは全員バカだと思われている件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
全員が馬鹿ではなくて30%の人間が馬鹿なのです!

【DQN派】ローダウン・LED・爆音スパトラとオーディオ。目立つならなんでもよく
スクーターを珍化したものを好む。夜の街を意味もなくバイクで徘徊し溜まりダベる。
行動・嗜好・倫理道徳感・職業も珍と符合する。唯一の違いはファッションセンス
特攻服はさすがに着ない。いずれステップワゴン・VIPカーなどのDQN車に出世する。
また、若年層だけでなく、いい歳したおっさんもこのスタイルを「カスタム」と称し
老化していく自身のセンスと肉体に必死に抗うその姿は、涙を禁じえない。

【下駄派】バイクへのこだわりなどは微塵もなく、日常の足としてのみ使う
普段着そのままで乗るスタイルで「バイク乗りであるオレ(アタシ)」を全く主張しない
ビグスク自体もあまり派手な改造はされていない。通勤・通学・買い物・遊びデートなど
足として二輪車の特性をもっとも享受している、ある意味幸せなバイク乗りかもしれない。
既存バイク乗りとの最大の違いは「全くもってバイクを趣味と認識していない」点であり
ここ2ちゃんにおいて生息数はほぼゼロ。年齢層も様々、むしろバイク乗りじゃない。
本人もバイク乗りとは思ってないただのアホ(原付おばさんと同タイプ)

【脱オタ派】それまで全く周囲に関心がなかったのに突如として「目覚めた」オタ。
ファッションにB系を取り入れたり定番を好んだり、周囲の視線を気にしてみたりと
ティーンエイジャーの頃に体験すべき経験を大人になってから必死に追い求める
バイクもしかり。
一見すると下駄派と差がないのだが、最大の違いは、ビグスクに乗ることを
「格好良いこと」だと気負っている点にある。突っ込むとキョどる。
最近目撃されている「ビグスクに秋葉系で乗る」ヤツもコレ。
2ちゃんに生息してるほぼすべてのビグスク乗りがこれに当てはまる。このスレも同じ。

【普通人間派】上記どれにも属さず普通にビグスクを楽しみ普通に利用する最も理想的な姿
ビグスク乗りの 70% はこのタイプ。
2774RR:2006/06/28(水) 21:18:47 ID:hub9f7Bp
コピペはウザイが、ビクスク海苔は100%馬鹿なのは同意。
3774RR:2006/06/28(水) 21:19:23 ID:Vksg0qWQ
あれ?
どっかにバカスク専用スレなかったっけ?
4774RR:2006/06/28(水) 21:19:29 ID:KyeocGiM
バイク乗り自体がほとんど馬鹿
5774RR:2006/06/28(水) 21:22:59 ID:Nuw8xtDm
僕は駒沢大学生なので馬鹿ではありません
6774RR:2006/06/28(水) 21:24:39 ID:hub9f7Bp
勉強できる=馬鹿ではない
と、思考する時点でアウト
7774RR:2006/06/28(水) 21:25:08 ID:vc6RL0Uh
学歴ではない。
8774RR:2006/06/28(水) 21:26:22 ID:VuvaXwKT
学歴は努力したかしないかだ。
9774RR:2006/06/28(水) 21:26:34 ID:g928G+cX
バカスクは馬鹿だが、>>1は超馬鹿
10774RR:2006/06/28(水) 21:28:44 ID:ZoNyA6vm
ビグスクで居眠り運転の経験あり。いやー楽だよ楽すぎるよビグスク

ゼファーから海苔かえてヨカタ
11774RR:2006/06/28(水) 21:43:19 ID:S4Um63H5
海苔と醤油があれば何杯でもご飯が食える件について
12774RR:2006/06/28(水) 22:23:52 ID:Qwx8IoQ9
もうちょい細目のビグスクあったら買っても良いかな。
いま出てるやつってみんなすり抜けしづらそうで。
13774RR:2006/06/28(水) 23:01:00 ID:E7fEGf+6
>>1
そういうことにしておきたい気持ちは分かるよw
14774RR:2006/06/29(木) 01:20:35 ID:k/T+5Zck
>>12
ビグスク乗りはすり抜けのしやすさはボディー幅に関係なくハンドル幅できまる事を知ってるぞ。
15774RR:2006/06/29(木) 01:33:02 ID:tF6CJ/1v
>>1バイク乗りは一纏めにされて馬鹿が
多い、と言われるが、実際馬鹿なのはごく一部
しかしそのごく一部がバイク乗り全体を馬鹿に
貶めている。

何がいいたいかというと
30%も馬鹿がいればビクスクのりは
みんなバカ

と、一般人は考える
16774RR:2006/06/29(木) 02:04:18 ID:Y9aC31nq

何が言いたいかというと『俺は違う』

17774RR:2006/06/29(木) 03:24:05 ID:wI39/l7Q
しかし、馬鹿が目立つ現状
18774RR:2006/06/29(木) 03:36:56 ID:38sBm48J
ノーマル、もしくは静かなビクスク見ると、感動すら覚えるもんな。
19774RR:2006/06/29(木) 04:38:31 ID:mMQqYqSy

>>70%がDQNで30%が普通人だろ
20774RR:2006/06/29(木) 06:25:42 ID:t5I1T1t0
とりあえず俺の通行の邪魔さえしなけりゃいいよ。
21774RR:2006/06/29(木) 07:54:37 ID:uC6XChvQ
俺は普通人間派
22774RR:2006/06/29(木) 08:11:07 ID:MyvDBaIn
ビッグスクーター乗りが全員バカと思っているアホはここにいるやつらくらいだろ(^^*)
23774RR:2006/06/29(木) 08:14:21 ID:qyppkscY
まあ、多摩地区なんかだと、まともなビグスク海苔は1割にも満たないよw
学生が多いってのもあるけど、馬鹿しかいないな
24774RR:2006/06/29(木) 08:15:44 ID:BXfOvB7Z
つーかまともなバイク乗り自体いないからなw
大幅な速度違反や右からのすり抜けなんて当たり前。クズばっかり。
25774RR:2006/06/29(木) 08:19:33 ID:mmRaKc3x
>>1のコピペ文の元ネタってどこのスレだっけ?
微妙に劣化改編されてる気がするけど。
26774RR:2006/06/29(木) 08:31:07 ID:MyvDBaIn
>>23>>24
はいはい(^^*)現実ではなにも言えないみなさん
サイト内でほざいてな
27774RR:2006/06/29(木) 08:37:16 ID:bayW2Drf
一度サイドケースを付けたフュージョンを見たことがある
軽自動車並みにの幅があってアホかと思った事ならある
28774RR:2006/06/29(木) 08:41:06 ID:mMQqYqSy

トップボックス(?)つけて、それにGクラフトのステッカー貼ってるおじさんがいた。なんか微笑ましかった
29774RR:2006/06/29(木) 08:41:39 ID:tW9dJopt
ビッグスクーター乗りが全員バカと思っていないアホは>>ID:MyvDBaInくらいだろ(^^*)
30774RR:2006/06/29(木) 08:44:56 ID:aomqyCPM
奴は工作員
31774RR:2006/06/29(木) 09:00:54 ID:IgziW9m6
バカスクって書いてあるのに
32774RR:2006/06/29(木) 09:27:06 ID:s7FaIE1r
コピペにマジレスするのもアレだが・・・。

下駄派の人はなんでバカなんだ?
誰にも迷惑をかけていないし、頭の悪い行動も取ってない。
それに、10%以上いるだろう。田舎は知らないけど、都内での
移動手段・買い物手段としては優秀だから、
「車買えないんですよ」なんて人が結構乗っていると思う。

そう考えると、バイクとしては何の魅力もないビグスクなんだし、
趣味と認識しなくてもいいんじゃないかなって思うけど、
どうなんだろう?
3332:2006/06/29(木) 09:32:09 ID:s7FaIE1r
ああ、結論言うのを忘れていた。

つまり、「本人もバイク乗りとは思ってないただのアホ」って言う
下駄派がバカなんじゃなくて、ビグスク乗ってて「俺の趣味はバイク!」
とか言ってるやつの方がバカってことだ。
34774RR:2006/06/29(木) 09:47:31 ID:hO34zz8p
まあ、半ヘルでバイクに乗ってるような奴は大抵バカだよなw
35774RR:2006/06/29(木) 09:50:08 ID:0BQHwY9i
母ちゃん曰く飛行機みたいなバイク
36774RR:2006/06/29(木) 10:33:16 ID:EQ5Z2rGz
低速スカスカの250スクが原二に追いかけられて、ミラーちらちら
見ながら全開で逃げるけど全然引き離せないシーンを目撃して
かなりワロタ
37774RR:2006/06/29(木) 10:35:33 ID:mMQqYqSy


半ヘルが許されるのは原スクだけだな、コルク半のラメは却下
38774RR:2006/06/29(木) 10:52:39 ID:7lyh1Mas
>>32
オリジナルには下駄派の最後に「ただのアホ」なんて余計な単語は付いてない

普通人間派って誰が付け加えたんだ?
ジャンル分けで普通ってなんだよw
小学生が一生懸命考えマスタって感じだな
39774RR:2006/06/29(木) 11:05:11 ID:a5disoSS
>23
いよ、ご近所さん。帝京の学生がぞろぞろとファミレスにたむろするのを何とかしてくれ。
どんな自己顕示欲なのか、駐車スペースにマジェ置いてる屑までいて、誇りあるカブ乗りの俺は目眩がする。
40774RR:2006/06/29(木) 11:47:37 ID:gCJabtgZ
昔の大学生といえば車だったんだが
時代がかわったものだ
41774RR:2006/06/29(木) 12:07:52 ID:hO34zz8p
↑それ何処の田舎大学?
42774RR:2006/06/29(木) 13:27:02 ID:ClBFFwYG
田舎は普通のビクスク乗りって言うとおっちゃんが多いよ。しかもT-maxとか空波650みたいなメガスクが多い。
43774RR:2006/06/29(木) 17:25:08 ID:Kp55i1MB
>>36
原2って車種は? 
44774RR:2006/06/29(木) 17:42:47 ID:I2j/eE24
全員ではないだろうけど、かなり多いだろう。
よく電柱についてる事故目撃情報求むの警察の看板に、
『…と大型スクーターの死亡事故…』
とか書いてあるし、しかもまっすぐな道で何をやったら死ねるかわからん場所ばかりなんだよな。

割といい年のビクスク乗りは単車上がりだろうしマナーも腕もあるけど、若い奴はABSついてなかったら死んでんだろーな。
45774RR:2006/06/29(木) 17:46:50 ID:BXfOvB7Z
つーかまともなバイク乗り自体いないからなw
大幅な速度違反や右からのすり抜けなんて当たり前。クズばっかり。
461:2006/06/29(木) 19:03:02 ID:/Fk48bZG
そうでもないよ
47774RR:2006/06/29(木) 19:07:36 ID:G6z3QnsZ
ビクスクに限らず爆音マフラーつけてる奴は全員馬鹿。
48774RR:2006/06/29(木) 19:18:41 ID:c/Qf7j8L
ID:BXfOvB7Z

朝書き込んで、相手にされてないのに改変もせずそのままコピペか・・・
必死だなw
49774RR:2006/06/29(木) 20:35:44 ID:uC6XChvQ
そうでもないよ
50774RR:2006/06/30(金) 00:14:40 ID:8fZo8S08
昨日の夕方、新青梅街道で
白のオールペンのマジェがいて
信号待ちをしてたら突然大音響の
トランスを流し始めた。

どこのチンドン屋かと思った。

乗ってる本人は
「俺って目立ってるー!」
と思ったのだろうが、

横断歩道を歩いてるほとんどの
人が小声で

「うるせんだよ!かっこいいと思ってるのか!?田舎もんが!!!」

こんな奴が多いから世間からもバカと認知されるのだろうな。
51処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/06/30(金) 00:16:27 ID:nerZzZMF
ドカでフルカウル・アメリカン出せよw
52774RR:2006/06/30(金) 00:24:24 ID:aykc7Ryo
そのうち軍歌でも流し出すのかな
53774RR:2006/06/30(金) 00:27:55 ID:QKl7POfY
ビグスク。
俺のイメージではこんな感じ

40%普通
40%DQN
20%キチガイ
54774RR:2006/06/30(金) 00:29:40 ID:7W9W3HcQ
フルカウルのアメリカンか…、間違いなくアキラの金田のバイクみたくなるだろな。
そう考えると、MTのビクスク?
類似するコンセプトならジョルカブがでてくるな。
ともあれドキュソちっくです。
ドキュソが『でもドカはやだね。遅そうだし。』とか言いそうだ。
55774RR:2006/06/30(金) 00:30:21 ID:wKNJuaUF
とりあえずちゃんと停止線より手前で停止しろ
56774RR:2006/06/30(金) 00:32:45 ID:WfzjAoAF
いや普通の人もいるんだけどさ、何故か印象悪い
ウゼーって感じ
57774RR:2006/06/30(金) 00:34:30 ID:wSAjCKwb
>>52軍歌ワロタ
58774RR:2006/06/30(金) 00:41:09 ID:KmHC/GZH
キムタク(死語)のお陰でTWばかりの時もTW乗りのイメージ悪かったなぁ。
やっぱ、数増えると自然とDQNが目立って印象悪くなるんだろう。
59774RR:2006/06/30(金) 02:02:21 ID:ii/rvXEM
数ヶ月前、成人式後の同窓会で久しぶりに会った、ある同級生(「友人」ではなく
「同級生」)との会話

同級生A「いや〜、俺バイクが趣味でさ〜」
俺「マジで!俺もバイク好きなんだよ!何に乗ってるの?」
A「マジェだよ、マジェ!(誇らしげに)」
俺(……!?バイクが趣味で、マジェ?……まあ、好みは人それぞれだからな……。)
A「お前は何に乗ってるの?」
俺「ああ、俺はZRX-2に乗ってるんだ。」
A「ZR……X-2?」
俺「そ!最初はZZR250にしようかと思ってたんだけど、やっぱ400が
 欲しくなってさ。んで、ゼファーカイと迷って、結局ZRX-2にしたんだよ。」
A「……あー……」
俺「?あ、もしかしてカワサキあんまし好きじゃないか?それじゃホーネッ」
A「あのさ、お前言ってるのって単車だろ?俺、単車の名前とか良くわかんないんだよね。
 キョーミないっていうか」
俺「へ……?」
A「そんなことより、マジェはいいぞ、マジェは!お前も乗ればいいのに」
俺「……あ、ああ……。(言葉を失ってる)」
A「なんたって、カッコイイし、しかも速いしな!」
俺(ビクスクが速いって、何と比較してだよ……。カンベンしてくれ……。)

その後もいやいやながら話を聞いてると、「半ヘルだよ。え、それがフツーでしょ?」とか、
「マフラーはやっぱ改造するっしょ!まあセンパイにやってもらったんだけどねww」
とかありえない話のオンパレード。
とりあえず、「バイクが趣味」とか言うのだけは、やめて欲しいと思いました。
以上、終わり。
60774RR:2006/06/30(金) 02:29:01 ID:QKl7POfY
>>59
それが普通のビグスク乗りです
61774RR:2006/06/30(金) 02:29:22 ID:GmqVRAJt
>>14
いや、間違いなくミラーだろ
62774RR:2006/06/30(金) 02:38:56 ID:q1NWbofH
>>61
四輪の車高による。
63774RR:2006/06/30(金) 02:48:45 ID:PboLZuzU


僕はバイクが趣味です。けど今はJOG乗りの工房です。そろそろNSとかに乗り換えていつかはRZ250に乗りたいです。

俺はDQN?普通?







それとも2stジャンキー?
64774RR:2006/06/30(金) 03:06:05 ID:BIVlWE2T
>>63
この板には君より凄い2stジャンキーがたくさんいます。
私のようにミニバイクを四台所有なんて序の口ですよ
65774RR:2006/06/30(金) 03:30:28 ID:YE+/Ke4Y
でも都内の事故率は圧倒的にMTの方が多いんだってさ。
さらにビグスクは事故ってもMT車より軽症になることが多いって白バイから聞いた。

俺もオフ車とビグスク持ってるが
確かにオフ車の方がヒヤッとすることが多い。
つか、オフ車のブレーキしょぼすぎ…。
66774RR:2006/06/30(金) 03:39:39 ID:sk0ExZ2x
>>59
最近のDQNはバイクの知識無いのか
67774RR:2006/06/30(金) 03:43:21 ID:M4Ikkq0M
マジェなんか、ブレーキかなりいい。
フロントなんかコントロール絶品だよ。
おまけにリヤはロックで流れても、修正が楽。
68774RR:2006/06/30(金) 03:45:59 ID:PboLZuzU

>>64
4台……('A`)
工房の俺には1台でもキツいのに……


>>66
CBXとかマニュアル乗ってる珍はそこそこ知識あるけどな
69774RR:2006/06/30(金) 03:54:04 ID:PLiw1CTU
ビクスク乗りの60%はDQN
40%はオッサン(たいていジェッペル)
70774RR:2006/06/30(金) 04:01:33 ID:2jfgzkYf
白の旧スクが好きだな
71774RR:2006/06/30(金) 04:03:37 ID:sOUaWbo7
つCZ150
72774RR:2006/06/30(金) 04:51:00 ID:eWsi1s5z
>>70
どこのメーカー?w
73774RR:2006/06/30(金) 06:51:33 ID:zR6nBFv9
LEDって悪くないとおもうんだよな。
ビクスクに付けてる奴らはファッション感覚なんだろうけど…。
車に乗ってる時は特に交差点での距離感覚がつかみ易い。

俺のはウインカーポジションの無かった頃の
旧車(ネイキッド)だから見落とされまくり。改良の余地有りだね。
74774RR:2006/06/30(金) 06:54:37 ID:vu8RZ0Un
乗り物としてビクスクの良い点はあるんだが、なんで乗ってる奴のDQN率が高いのだか……

俺はこの板でビクスクが毛嫌いされる理由が分からずスレまで立てたことがあるが、最近は認識を改めつつあるよ。
75774RR:2006/06/30(金) 07:26:22 ID:hMBPn9ex
>>65
俺も警官からビグスクがバイクの中で最も死亡事故が少ないって聞いたな。
76774RR:2006/06/30(金) 08:08:38 ID:YKJ0Arph
そうでもないよ
771:2006/06/30(金) 08:14:03 ID:HENTjcOq
>>76
そうでもないよ
78774RR:2006/06/30(金) 09:30:24 ID:Qb19rShd
250ccクラスがほとんど
運動性能が低い
ATなので軽々しく飛ばせない
オーディオ&爆音マフラーで存在をアピール
カウルがデカイ

以上の点がビグスクは事故が少ない理由だな
79774RR:2006/06/30(金) 09:43:16 ID:YKJ0Arph
>>77そうでもないよ
80774RR:2006/06/30(金) 09:49:47 ID:h2cfI3dF
原付の子ヤンキーあがりが多いからじゃね?
81774RR:2006/06/30(金) 09:56:27 ID:tS+lBKLv
>>59
本人が趣味と思えば趣味なんだよ。
82774RR:2006/06/30(金) 10:07:48 ID:eKPJ87AG
同じ2輪でいがみあってホントおまえらバカだなwww
83774RR:2006/06/30(金) 10:12:15 ID:mCIQtQm0
まあ、ひがみだな
84:2006/06/30(金) 10:14:14 ID:3b57/jeJ
こいつら馬鹿クマ
85774RR:2006/06/30(金) 12:00:27 ID:sYkFXE9k
下駄派の人間は運転が荒い奴が多いと思う。
チャリンコ感覚で乗ってるというか。

自分より大きい排気量のバイクが信号待ちで先頭に立ってるのに、
横からすり抜けてその前に出たりとか。
んで青になって発進したら前をチンタラ走って道を塞ぐ。
86774RR:2006/06/30(金) 12:27:06 ID:E9diEP4K
>>65>>75

白バイ隊員がそういう発言することはない。妄想乙

本当にしたとすれば大問題だ。
87774RR:2006/06/30(金) 12:41:32 ID:y2P29/mr
>>86
そうでもないよ
88774RR:2006/06/30(金) 12:44:48 ID:tS+lBKLv
いや普通にはなすだろ(笑)
なにが大問題なんだかシんでこい
交機じゃないやつは聞いても答えないけどね
オフレコでって聞くと
語尾にだと思うよってつけて教えてくれるが
89774RR:2006/06/30(金) 14:14:17 ID:ICGXd8ct
どーせミラーの点になるんだから気にも止めてないけど
いちいち馬鹿スク気にしてるリッターマシン乗りとかいる?
90774RR:2006/06/30(金) 15:57:22 ID:qfwXwyt+
>>89
信号待ちですり抜けて前に出てふさがれてみろ。
一台ならまだしも都心部だと二台、三台と前に出てきやがる。
91774RR:2006/06/30(金) 16:01:09 ID:YftKE13t
認知症高齢者:事故起こすケース多く、免許更新に課題も
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060630k0000e040098000c.html

ボケ老人とバカスクって似たような事やってるんだな
つまり、バカスク乗り=ボケ老人
92774RR:2006/06/30(金) 16:05:55 ID:ICGXd8ct
>>90
青になったらぶっちぎっちゃえばいーじゃん。
山手とか264とか環七・環八でもだいたいそんなパターンで夜なんてライトすらミラーから消えんだろ。
93774RR:2006/06/30(金) 16:07:10 ID:U5byIAmb
改造ビクスク≒改造軽自動車

一般の人たちからするとそんな感じ
94774RR:2006/06/30(金) 16:10:02 ID:bCTkjies
>>93
ちょっと分かるかも。乗ってる奴らの感じとか
95774RR:2006/06/30(金) 16:10:58 ID:UcCq+I7Q
そもそもビクスクの存在価値ってなんですか?
車載性能意外においてすべてが同排気量の別タイプのバイクに劣ってますよねー^^;
96774RR:2006/06/30(金) 16:12:42 ID:zo63sBK4
>>93
下品な改造マフラーで下痢便みたいな、
気持ち悪い変速の音でいつまでも加速せずに爆音を鳴り響かせ、

ビグスク→車に乗れない
軽→普通車に乗れない

のを「改悪」という事で不満の代替行為をしているあたりなんかソックリだな。
97774RR:2006/06/30(金) 16:13:11 ID:y2F/L5TS
アメには勝ってるかも
98774RR:2006/06/30(金) 16:14:22 ID:zo63sBK4
>>95
乗ってみたら結構快適だよ。
ラクチンポジションにスロットルを捻れば走る。
荷物も結構載るしデカいスクリーンで、
パラパラ雨ぐらいだったら体大して濡れないだろうし。

まぁ俺はカブの方が楽しいと思うので、
デカスクに乗る事ぁないけどね。
99774RR:2006/06/30(金) 16:19:26 ID:fd0ORJvN
>>96
同感。

>>98のような人が乗れば評価下がんないんだがね。
確かに便利だし疲れない。
知り合いのビッグスクーターとツーリング行くとそう思う。
変なのが居なけりゃな…
100(´ゝ`)b:2006/06/30(金) 16:22:38 ID:c4m3Otcy
ビック改造してるやつらなんかダサイ…マフラーうっせぇんだよ。屁みたいな音だしやがって
101774RR:2006/06/30(金) 16:24:47 ID:8xC+Xn00
>>95
そんな理由じゃ世の中のバイクほとんど存在価値ネェだろ。
一番早いのは隼だとしたら?
それより遅いバイクで速さもとめたバイクは存在価値無になるだろ?

オマイの存在価値のほうが無いんじゃネェか?
102774RR:2006/06/30(金) 16:26:02 ID:zo63sBK4
スパトラのディスク無しの直管のヤツなんて、
もうバカかとアフォかと。
スロットル捻れば走るから、
トルクがスカスカになってるとか気づかないんだろうなぁ。
勿論セッティングとかもするはずもないだろうし。
そんな劣悪な状況で動いている、
エンジンが可哀想になってくるよ。
103774RR:2006/06/30(金) 16:31:24 ID:GU78Ign+
アホかどうかはスクーター雑誌の紙面見たら直ぐに分かる。
104774RR:2006/06/30(金) 16:46:27 ID:PTgOzUw6
数ヶ月前、成人式後の同窓会で久しぶりに会った、ある同級生(「友人」ではなく
「同級生」)との会話

同級生A「いや〜、俺バイクが趣味でさ〜」
俺「マジで!俺もバイク好きなんだよ!何に乗ってるの?」
A「ホンダだよ、ホンダ!(誇らしげに)」
俺(……!?バイクが趣味で、ホンダ?……まあ、好みは人それぞれだからな……。)
A「お前は何に乗ってるの?」
俺「ああ、俺はスズキに乗ってるんだ。」
A「ス…ズキ…?」
俺「そ!最初はヤマハにしようかと思ってたんだけど、やっぱ個性が
 欲しくなってさ。んで、カワサキと迷って、結局スズキにしたんだよ。」
A「……あー……」
俺「?あ、もしかしてスズキあんまし好きじゃないか?それじゃヒョ−スn」
A「あのさ、お前言ってるのって変態の単車だろ?俺、変態の単車とか良くわかんないんだよね。
 キョーミないっていうか」
俺「へ……?」
A「そんなことより、ホンダはいいぞ、ホンダは!お前も乗ればいいのに」
俺「……あ、ああ……。(言葉を失ってる)」
A「なんたって、カッコイイし、しかもみんな乗ってるしな!」
俺(みんな乗ってるって、個性ないんだよ……。カンベンしてくれ……。)

その後もいやいやながら話を聞いてると、「INDEXだよ。え、それがフツーでしょ?」とか、
「マフラーはやっぱ改造するっしょ!まあバイクに詳しいセンパイにやってもらったんだけどねww」
とかありえない話のオンパレード。
とりあえず、「バイクが趣味」とか言うのだけは、やめて欲しいと思いました。
以上、終わり。
105774RR:2006/06/30(金) 16:49:43 ID:Uz0XS28L
あいつらオイル交換しないからw
106774RR:2006/06/30(金) 16:52:10 ID:zo63sBK4
>>105
微妙に知恵を付けて、
オイルを「交換」せずに「継ぎ足し」
クランクケース一杯に入れたりなどと楽しい事もしてくれるね。
107774RR:2006/06/30(金) 16:59:21 ID:rnLWOGvM
>>92
アホ?日本語読める?
前に何台も並んでふさがれてるのにどうやってちぎるんだ?
ぶつけるのか?
108774RR:2006/06/30(金) 17:12:55 ID:47N5ncJa
信号待ちしてると、脇から前に出たビクスクに並ピザ男&超ピザ女が2ケツ。


マジカコワルカターヨ。
109774RR:2006/06/30(金) 17:35:26 ID:sk0ExZ2x
>>104
3点
110774RR:2006/06/30(金) 19:35:02 ID:Su5aqJSe
>>107
数台のバイクを抜くのにぶつけないと抜けないの???????????
111774RR:2006/06/30(金) 19:35:53 ID:0DqJ74GO
大学の駐輪場でバカスクを見かけたら
片っ端からキルスイッチをOFFにしているのは俺ですごめんなさい
今度1000円くらいのディスクロックを買って
バカスクに付けてあげようかとも考えていますごめんなさい
112774RR:2006/06/30(金) 19:56:03 ID:EU+Pz59t
>>39
こんにちはご近所さん。都立大学生もおんなじようなもんよ。

てゆーかビグスク海苔は相手を見てあおって欲しい。原付をあおってどうする。

113774RR:2006/06/30(金) 19:59:31 ID:QXmaaWQq
>>112
だって遅いから原付しか煽れないもん
114774RR:2006/06/30(金) 21:03:42 ID:bpr4t+Xf
>>111
通報しますた。
タイーホ者七月の第一号になるかな?
115774RR:2006/06/30(金) 21:06:14 ID:eWsi1s5z
>>114
( ´,_ゝ`)
116774RR:2006/06/30(金) 21:09:34 ID:bpr4t+Xf
>>115
ん?リアルにしたよ?
117774RR:2006/06/30(金) 21:10:08 ID:vp2PShlN
>112
都立大はそれなりに偏差値あるじゃないか。あー……今は首都大学東京だっけ?知事は嫌いじゃないんだが、あの
ネーミングだけはどうかと思う。なんつーかな、『代々木アニメーション学院』と同じDQN校の響きが……。
118774RR:2006/06/30(金) 21:10:53 ID:s5TyZ9Ib
はいはい痛風痛風
119774RR:2006/06/30(金) 21:11:48 ID:y2F/L5TS
>>116
(´,_ゝ`)
120774RR:2006/06/30(金) 21:13:23 ID:E87L8cJ8
DQN大学と云えば、工科大しかないだろ!!!
つうか専門のバカども死んでください!!駐輪場でウィリーさせたりして
遊ぶなよ餓鬼が!!
俺の高級車に当たったらどうすんじゃい!!
工科大の駐輪場はバカスクなんてどうでも良いほど原付海苔のマナーが悪い
121774RR:2006/06/30(金) 21:14:45 ID:bpr4t+Xf
>>119
あぁ、妄想書いただけだったんだねw
無理しちゃダメだよ〜
122774RR:2006/06/30(金) 21:16:43 ID:s5TyZ9Ib
>>121
あんまり「通報するぞ!」って言うと脅迫罪になるかもしれんって2chで見た希ガス
123774RR:2006/06/30(金) 21:19:11 ID:bpr4t+Xf
>>122
もうしたけど?
バカスクにキルスイッチ云々はGJ!だけど
ブレーキ関連にダメージを与えるのはただの犯罪じゃん。
124774RR:2006/06/30(金) 21:19:29 ID:0DqJ74GO
ID:bpr4t+Xfが思いのほか痛いのも俺のせいですごめんなさい
125774RR:2006/06/30(金) 21:21:50 ID:bpr4t+Xf
>>124
妄想を通報しちゃってゴメンねw
126774RR:2006/06/30(金) 21:24:23 ID:s5TyZ9Ib
こうして夜は更けていくのであった・・・・
127774RR:2006/06/30(金) 21:25:36 ID:O3ftSOy7
いいオモチャできて良かったじゃんw
128774RR:2006/06/30(金) 21:28:00 ID:bpr4t+Xf
>>126が折角終わらせたのに引きこもりの妄想厨は…
129774RR:2006/06/30(金) 21:28:33 ID:s5TyZ9Ib
良いおもちゃと言えばカスタムスクーターも良いおもちゃだな

というかバイク全体(原付以外)がおもちゃ志向か
130774RR:2006/06/30(金) 21:29:05 ID:DUnezqqH
>>120 湘南工科大学か? 糸山英太郎の!!
131774RR:2006/06/30(金) 21:30:46 ID:dCNc5PAN
バカスクがどーこー以前に、
他人のバイクに手を出す奴はカス。
132774RR:2006/06/30(金) 21:31:32 ID:E87L8cJ8
>>130
東京工科っすよw
133774RR:2006/06/30(金) 21:35:30 ID:gHrinkEy
俺が一日に見るビクスク海苔の8割〜9割は救い様のない馬鹿揃いだぞいつ見ても。
134774RR:2006/06/30(金) 21:36:07 ID:vp2PShlN
頭悪い方のトウコウねw
135774RR:2006/06/30(金) 21:38:18 ID:s5TyZ9Ib
>>133
首都圏のベッドタウンの某50万人市では

なによりもトラックが五月蝿くてマナー悪いから全てが霞んでしまう
珍は別格だが
136774RR:2006/06/30(金) 21:41:39 ID:O3ftSOy7
ID:bpr4t+Xfは引きこもりの妄想厨なんだってさw
誰も聞いて無いのに自己紹介してくれました〜
137774RR:2006/06/30(金) 21:43:14 ID:s5TyZ9Ib
こうしている間に俺の夕飯が出来て行く・・・・
138774RR:2006/06/30(金) 21:45:12 ID:gHrinkEy
今更でスマンがバカスクにスパトラっていうのは定番か?
五月蝿いのは五月蝿いけどそばを通り過ぎるだけで情けない音だなあれは。
139774RR:2006/06/30(金) 21:55:02 ID:bpr4t+Xf
>>136
まだ粘着して来るのかwww
とりあえず外に出たら?
140774RR:2006/06/30(金) 21:55:13 ID:Xx056Ahf
ビグスクのスパトラはなんとも単調
ギアチェンジが無いからうるさいだけ
しかし馬鹿な音楽垂れ流してるやつは
ほんとにどっか行ってほしい
同じ2輪乗りと思われるのが気分悪い
141774RR:2006/06/30(金) 21:56:53 ID:bpr4t+Xf
>>140
禿同
142774RR:2006/06/30(金) 21:57:33 ID:MSQ4kZHE
バカスク叩いてる人達は何乗ってるか教えて
143774RR:2006/06/30(金) 21:57:45 ID:s5TyZ9Ib
>>138
定番ではないみたいだなぁ。駐輪所で見ると
よくわからんぶっといマフラーのほうが多い希ガス


未だに走ってるTWカスタムはスパトラしか見ないが
144774RR:2006/06/30(金) 21:58:56 ID:gHrinkEy
俺でも250TRでマフラーをロライアンフのスリップオンに替えただけで
後はいじらないで静かにトコトコ走っている←模範的?
バカスクの改造は半端じゃないなスパトラとスピーカーとネオン管は
どう見ても同じ二輪乗りとして恥ずかしいし同類と思われるのは嫌だ。
145774RR:2006/06/30(金) 21:59:14 ID:cyXs/tJH
車のATが一般的になり始めた時に、
「MTじゃなきゃ運転してるとは言えない」とか言うのが多かったけど、
その時の状況に似てる。
146774RR:2006/06/30(金) 21:59:53 ID:ocDAiGDf
SR400乗りだけど、バカスクをゴミのように見下してる
147774RR:2006/06/30(金) 22:02:11 ID:bpr4t+Xf
タンデムシートまで伸びてるマフラーが理解できん。
148774RR:2006/06/30(金) 22:03:52 ID:s5TyZ9Ib
油冷1156だけど最近は家の前を行ったり来たりする珍以外に敵意は無い

道路に玄米撒いてやろうかと思ったがもったいないので夕飯に
149774RR:2006/06/30(金) 22:04:36 ID:gHrinkEy
それとリアフェンダーを切断するなよって、いくら車検がないとはいえ・・・
バカスクに限ったことではないが、六甲を走っているローリング族に告ぐ!
リアフェンダーきったままじゃ車検通らないぞ!
150774RR:2006/06/30(金) 22:05:30 ID:kwYiBmWn
バカスクは嫌だが、ATが楽なのは認める。
だからATのCB400SFを出してくれ。
151774RR:2006/06/30(金) 22:07:36 ID:ocDAiGDf
今日大学で半袖、短パン、半ヘル、サンダルの大型ネイキッド乗りを発見した
しかもダンデムしてる女もノースリーブに半ヘル、サンダルだった。
152774RR:2006/06/30(金) 22:09:02 ID:gHrinkEy
絶対売れないって・・・
だって魅力無いもんタコメーターのイメージが
5000回転一定で速度が上がっていくなんて気持ち悪いと思わないか?
ネイキッドやスポーツバイクで
153774RR:2006/06/30(金) 22:09:14 ID:nUVPjf2q
>>117
科技大卒の漏れも統合は寂しいねぇ
豊田近くにアパート借りて通ってた日々がナツカシス。
丁度グランド裏手(東高方面)に第八交機があって
当時GPZ400海苔の俺は微妙に避けてたなぁw

ってスレチガイになるか・・・
そんな俺は今ではビッグスクーター海苔なわけだがw
154774RR:2006/06/30(金) 22:09:15 ID:s5TyZ9Ib
>>150
エアラじゃだめですかそうですか

今の技術なら良いもの作れそうなんだがね
155774RR:2006/06/30(金) 22:11:28 ID:gHrinkEy
それよりもクラッチ・ギア操作なんか慣れてしまえばそっちの方がマシンコントロール
しやすいしエンジンブレーキも効くし。
メットインとか積載性はスクーターには到底勝てないけど
156774RR:2006/06/30(金) 22:12:35 ID:2jfgzkYf
>>151
なにそのカブが似合いそうな格好
157774RR:2006/06/30(金) 22:13:14 ID:s5TyZ9Ib
ビッグスクーターの試乗会でカート用サーキットを走らせるメーカーは何を考えているんだ
スタンドガリガリ擦るもんだから怖くて乗れないがな
158774RR:2006/06/30(金) 22:14:54 ID:yJx+sOPt
駐輪場にな・・・
斜め駐車で2台分の駐輪スペース使ってるバカスク見たときには殺意を覚えますた。

ただでさえ狭いしスペース無いんだから1台で2台分使うなと・・・



勿論通報しますた。




でもATが楽なのは俺も認める。
でも俺はATに乗らない。

この前乗ったら寝そうになってアブナカターヨ!
怖い怖い。
159774RR:2006/06/30(金) 22:15:41 ID:ocDAiGDf
バイクに積載性を求める時点で・・・(ry
160774RR:2006/06/30(金) 22:16:23 ID:s5TyZ9Ib
つビジバイ
161774RR:2006/06/30(金) 22:16:42 ID:eWsi1s5z
>>155
アクロスか?!アクロスの出番か?!
162774RR:2006/06/30(金) 22:21:13 ID:nUVPjf2q
>>159
ツーリングに行くと(友人はMTね)
俺のビグスクは土産運搬車になるわけだがw
(ATLANTICのメットイン+さらに45Lの箱付だからな)
163774RR:2006/06/30(金) 22:21:35 ID:s5TyZ9Ib
>>161
NS−1がカウルを剥がされ珍車として乗られてることも時々思い出してください





良いバイクなんだがなぁ、セクロスも
164774RR:2006/06/30(金) 22:28:03 ID:gHrinkEy
>>157
ビッグスクーターにスポーツ性を求めるのは酷ですぞ。
あくまで人を移動させる乗り物として割り切らなきゃ駄目です。
165774RR:2006/06/30(金) 22:33:55 ID:s5TyZ9Ib
>>164
その割り切った感覚で乗りたい(緩いカーブとか)のに
レーシングカート用のサーキットを650スクで走らされると言う不条理

車種ごとに試乗会場分けるとコストかかるのも分かるが、あれじゃ購買意欲減っちゃいますよ
166774RR:2006/06/30(金) 22:37:04 ID:gHrinkEy
>>164
いっそ北海道のストリートでも走らせれば購買意欲倍増するんじゃない?
タンデム(夫婦・恋人同士)をターゲットにすれば尚オッケー!
俺みたいなシングル野郎はトレールバイクで十分だが・・・
167774RR:2006/06/30(金) 22:41:35 ID:s5TyZ9Ib
>>166
そんな事されたら買ってしまうな
タンデムで試乗するにも一人で乗るにもたまらんシチュエーション

ハレみたいに公道で大々的に試乗会してくれないと購買意欲湧きにくいよ!
168774RR:2006/06/30(金) 22:44:08 ID:vT0ho2pP
悪いのは、ビグスクじゃなくてバカスク海苔
つっても、メーカーがバカスク海苔後押ししてるんじゃ
何言っても馬の耳に念仏だろうけど。

ビグスクが、無理をしない大人の為のバイクに戻ってくれる事を切に願うよ。
169774RR:2006/06/30(金) 22:45:41 ID:gHrinkEy
>>168
楽したい奴→ろくでもない奴
そいつらが買うのはビッグスクーター&ミニバン・VIPカーって定番が決まっている
170初物 ◆ZZRGP1D2Mc :2006/06/30(金) 22:47:11 ID:kbFYbPfs
Z○R|д゚).。oO(流体トルコン搭載4stマルチビクスク・・・イイかもしれん・・・)

Z○R|彡サッ
171774RR:2006/06/30(金) 22:47:17 ID:s5TyZ9Ib
俳優がドラマでひたすらヤマハの電動バイクに乗ればいい
172774RR:2006/06/30(金) 22:48:57 ID:gHrinkEy
CVT搭載の
CB1300・隼・ZZR1400・FJ1300を試験的に販売したら免許制度変わるかも
173774RR:2006/06/30(金) 22:49:26 ID:vT0ho2pP
>>169
じゃ、四輪の教習でMT取るのは全員真面目で
AT取るのは全員ろくでも無いんか。
174774RR:2006/06/30(金) 22:52:02 ID:MSQ4kZHE
どーやら自分の乗ってるバイク言えない奴らは相当だせぇバイクなんだろーな
175774RR:2006/06/30(金) 22:53:25 ID:s5TyZ9Ib
>>172
所謂、自殺バイクになってしまうかもわからんね

650でもATは相当速い。そりゃちょっとMTとはry
176774RR:2006/06/30(金) 22:56:51 ID:vT0ho2pP
むしろ、ビグスクこそ電動化して欲しい
静かで環境に優しくて運転のストレスが少ない。
とても良い乗り物になると思うんだが。
177774RR:2006/06/30(金) 22:57:04 ID:ZYIBReK7
>>174
知ってどうする
178774RR:2006/06/30(金) 22:57:05 ID:2jfgzkYf
>>174
Y2Kみたいなナンバー取れそうに無いバイクに乗ってるのかもよ
179774RR:2006/06/30(金) 22:58:03 ID:gHrinkEy
>>173
全員がそうとは言い切れない事情もある業務で2tトラックを乗らなきゃいけない場合もある。
ひょっとしたらランエボやインプを乗るがために取る奴もいるかもしれんが・・・
AT取る奴は乗用車しか乗らないからと割り切っている部分がある。
180774RR:2006/06/30(金) 22:59:47 ID:s5TyZ9Ib
>>177
そりゃぁ、自分のバイクと比べるんですよ

銭湯で人のチンコみて比べるくらい無意味な事です
181774RR:2006/06/30(金) 23:05:56 ID:nUVPjf2q
>>169
>楽したい奴→ろくでもない奴
じゃ、オマイ歩けw
今後は乗物使うなよ
182774RR:2006/06/30(金) 23:05:58 ID:ocDAiGDf
7月3日の『HERO』でキムタクがマグザムとか乗ってたら爆笑だなwww
俺は買うぞwwwwww
183774RR:2006/06/30(金) 23:06:24 ID:gHrinkEy
そして俺は落胆する・・・
184774RR:2006/06/30(金) 23:07:42 ID:gHrinkEy
>>181
俺は二輪も四輪もMTだ、文句あるか?
185774RR:2006/06/30(金) 23:08:06 ID:s5TyZ9Ib
僕は勃起します!







ってのは置いておいてエンジン以降KTMを街中で普段着のまま乗る若者が増えたな。
まぁ、HEROでキムタクはVOXに乗ると信じている
186774RR:2006/06/30(金) 23:10:58 ID:gHrinkEy
いや俺が乗っている250TRで颯爽と街中を走ることを信じている
187774RR:2006/06/30(金) 23:16:12 ID:s5TyZ9Ib
最近、爆音スクーターが減ったんだが
流行りはどこに流れてるんだ?ノーマルで乗るのが流行りなのかね
188774RR:2006/06/30(金) 23:18:19 ID:gHrinkEy
多分4気筒車に流れていると思う・・・
189774RR:2006/06/30(金) 23:20:04 ID:BIVlWE2T
軽自動車?
190774RR:2006/06/30(金) 23:21:42 ID:gHrinkEy
じゃなくてインライン4のバイクだよ。
191774RR:2006/06/30(金) 23:23:40 ID:s5TyZ9Ib
淫乱4は昔から多いからなぁ
250マルチは前から多いから、バイク人口が減ってない限りそこが増えたとは思えない


やっぱあれかね?ローンすぐ通るし車かね?軽なら維持費も払えない事無いし
19264:2006/06/30(金) 23:24:27 ID:BIVlWE2T
>>68
1台は冬眠中だけどね。
保険はファミバイだからほとんど維持費かからんよ。
193774RR:2006/06/30(金) 23:25:43 ID:gHrinkEy
じゃTW系の単気筒マシンかな?
194774RR:2006/06/30(金) 23:28:41 ID:s5TyZ9Ib
>>193
減った希ガス。FTRとかもでしょ?
でもスズキのST250やらぼろてぃーなんかが増えたから維持かな・・・?

それともノーマル派が増えて静かだから気が付かないだけかなぁ
195774RR:2006/06/30(金) 23:40:41 ID:QUKCKwOU
今日バカスクに襲われた・・・
後ろからシャカシャカうるさいマジェがきた。
信号待ちしてたら、当然のごとく最前列にきて横にならんだ。
んでどんな顔か拝んでやろうと見てた。
そしたら、いきなりガンつけてきてなんか言ってる。
もちろん爆音マフラー&音楽で何も聞こえず・・「はい?」・・
みたいにしてたら、俺のバイクの前に出てバイクから降りてきた・・
んで・・文句散々言われ・・メット脱いで思いっきりーメットで殴ってきた。
メットしてたからー痛くはなかったが、ヨロケタ・・そこに蹴り・・
倒れた俺にさらに襲いかかってきそうだったので・・必死で謝った
そしたら文句いいながら唾かけてーまた爆音で去っていった・・・・
あまりの事にナンバーとかも判らず・・・最悪でした。
たぶん飲酒っぽい感じだった・・それかただの基地外・・・
痛いし・・・ムカつくし・・・そいつの唾を洗い流してる時には泣きそうに
なったよ。
復習したい!!
196774RR:2006/06/30(金) 23:42:12 ID:ocDAiGDf
雑魚いな、秋葉系かよwww
197774RR:2006/06/30(金) 23:42:20 ID:nUVPjf2q
>>184
>楽したい奴→ろくでもない奴
バイクや車に乗って楽したいって事だろ?w
言ってる事と行動がともなってないねぇ
198774RR:2006/06/30(金) 23:46:33 ID:nUVPjf2q
>>195
マジならひでぇ話だな。
つーか、ナンバーはしっかり見ときなよ。
そんな糞バカスク海苔を放置させちゃ駄目だろ
199774RR:2006/06/30(金) 23:49:06 ID:s5TyZ9Ib
>>195
明日はいい事ありますよ

貰い事故で事故成金とか
200774RR:2006/06/30(金) 23:50:59 ID:xn32Issb
>195
反撃しろよ。それでもバイク乗りか。

どっちにしろ公道上なら相手のバイク倒せばすぐには動けん。徹底抗戦すれば警察がやって来る。そしたら
お前の勝ちだ。馬鹿に一泡ふかせられたとゆーのに勿体ない。
201774RR:2006/07/01(土) 00:00:10 ID:yVQKZX6l
>>195
はいはい。
次の方どーぞ。
202774RR:2006/07/01(土) 00:06:05 ID:s5TyZ9Ib
スクーターの利点は50km/hまでの加速だと思うオレガイル
アクセル捻るだけで割と速い
203774RR:2006/07/01(土) 00:08:45 ID:IJ3qlT0v
加速スレの動画見てから言えよ
204774RR:2006/07/01(土) 00:11:26 ID:dsxQhrUb
0-100の数値だと遅いですがねぇ・・・
0−50は以外と良いと思いますよ
205774RR:2006/07/01(土) 00:15:21 ID:PAPvblVP
マジですよ。
車も沢山いたのに、みんな見て見ぬふり
今度、見つけたらー仕返ししてやる

バカスク氏ね
206774RR:2006/07/01(土) 00:19:36 ID:gkX1VkPB
>>152
スレの流れ速いねここ

いや、ベルト式ATじゃなくて、カブと同じ方式がよいかと。
つまりクラッチ操作だけ無しのギアチェンジあり。
207774RR:2006/07/01(土) 02:15:31 ID:YL2NyGNc
>>195
そこで襲われたのと同じ時間に張ってればいいんじゃね?警察同伴で。
立派な傷害だぞ。俺なら修理代以外で50萬以上で示談に持ちこむが。
車種はわかってるんだからさ。どうだろうか?
208774RR:2006/07/01(土) 02:43:15 ID:ypVzTMRp
終わってる(熱しやすく冷めやすい輩)サイトhttp://hp7.0zero.jp/96/bigscooter/
始まったサイトhttp://x13.peps.jp/deltaforce?id=deltaforce&_cus=j1oove
バカが多いのは確か。
叩く奴相手にするよりビッグスクーターをDQN改造する奴を相手にすれば?
この手が居なくならない限りビッグスクーター(+乗り)自体、DQN視される。
209774RR:2006/07/01(土) 03:05:49 ID:ajTElgpX
別にビグスク自体がDQN視されても何も気にならんけどなー。
自分がまともな行動してれば。

210774RR:2006/07/01(土) 10:59:56 ID:SbWrwmIR
昨日スカブ400SS(ほぼノーマル)でマターリ制限速度+10くらいで走ってたらさ
後ろからブォンブオン吹かしてめちゃくちゃランエボが煽ってくるわけさ。
しょうがねぇから左におもっくそよけて譲ってやったら、ありがとうのハザードもだしやがらねぇ
んで爆走してくんだけど、すぐまた前の車を煽るわけ。
なんかそれ見ててムカついてきてさ、おかけてって説教してやろうかと思って、引きずり出したら
何こいつ?青白いナエナエした体で貧相な顔。20代後半のボケナスだった。
つーか、車もバイクもスポーツ系に乗ってる奴は大体キモオタだよな。
んで、乗ってる時にすっげーいきがるわけ。まじで自爆で死ねばいいのに。
もちろん、普通の人ものってるけどそういう奴は大抵マナーいい。
おれ20だけどまぢ悲しくなった。車なりバイクなり、乗るとほんと調子乗る奴いるよな
始めは殴ってやろうかとおもったけど、顔みてやめた。
公道はサーキットじゃねぇんだよボケ!
ランエボの品格さげるようなことしてんじゃね!
・・んまぁ久しぶりに人をマジ説教してやったよ

ずーっと下向いて平謝りな相手見てたらバカらしくなって、最後にもう一回同じ
行為みかけたら沈めてやるからね。ってやさしく伝えて、ナンバーメモって帰りますた。
ホント糞なライダードライバーはしねばいいのにな。

211774RR:2006/07/01(土) 11:03:09 ID:e+RIr92k
>>210
GJ
212774RR:2006/07/01(土) 11:03:36 ID:R7pHGyND
お前モナー
213774RR:2006/07/01(土) 11:06:51 ID:KMq9saNT
>車もバイクもスポーツ系に乗ってる奴は大体キモオタ
自身の体力のショボさ、体育の時間で散々不遇だった反動だろうな
214774RR:2006/07/01(土) 11:10:42 ID:R7pHGyND
>>195
オマイしょぼすぎ…。
ウチの道場に来いよ。半年で笑いながら人殴れるように改造してやるから。
215774RR:2006/07/01(土) 11:14:12 ID:e+RIr92k
>>214
笑いながら人殴れるように

それはどうかと
216774RR:2006/07/01(土) 11:37:18 ID:k2resDC6
バカスク乗りよりも、195に釣られている奴が「真のバカ」なのでした
217774RR:2006/07/01(土) 11:44:01 ID:yovP/Uzg
>>214
何でそんな暴力的なん(´・ω・`) ?
218774RR:2006/07/01(土) 11:45:57 ID:YLaefFlv
俺は普通人間派
219774RR:2006/07/01(土) 12:30:21 ID:ypVzTMRp
皆妄想派
220774RR:2006/07/01(土) 13:01:21 ID:JhVBsRvg
>>210 手ださないで説教のみの所、テラカッコヨス
221774RR:2006/07/01(土) 13:05:09 ID:b/GnjPau
ビグスク乗りがバカかどうかはわからないけど、
ワルぶっていることは間違いない。
222774RR:2006/07/01(土) 13:39:10 ID:LIKRNBsf
125ccスク海苔はビスクスじゃないよね。
223774RR:2006/07/01(土) 13:45:32 ID:sqgOV83n
>>222
そうなのか?

うちの近くにもバカスク乗り居るけど音楽ガンガンかけて
騒がしいって言ったらありゃしねぇ。
224774RR:2006/07/01(土) 17:48:52 ID:7vn/YqPH
>>210
漏れも同じ様な事やった事アルw
そいつはインプで、車体同様青白いデブだったw

山で本気に遊んでいるような香具師は街のりではおとなしいよ。
その辺ですっ飛んでんのは、山に来るとギャラリーで走り屋気取り
が多い。
225774RR:2006/07/01(土) 18:24:33 ID:R7pHGyND
>>210>>224も妄想書き込むのは勝手だがはっきり言って

 ス レ 違 い だ 。

車板にでも行ってこい。
226774RR:2006/07/01(土) 18:54:47 ID:nY/4CoNS
>>215
半分本気で頼みたい気がする俺って。



めっちゃ orz
227774RR:2006/07/01(土) 18:55:38 ID:nY/4CoNS
あんか間違えてるしorz>>214
228774RR:2006/07/01(土) 18:56:50 ID:dsxQhrUb
>>227
貧弱でもいい、たくましく育て
229774RR:2006/07/01(土) 19:30:33 ID:Q1sX+JwB
>>214
笑いながら人殴るて・・・
強くなるんじゃなくて
ただの馬鹿になるだけじゃん
230774RR:2006/07/01(土) 19:36:14 ID:zItwde+T
あ〜ひゃひゃひゃひゃひゃひゃぁ〜!バキッ!ドカッ!
考えただけでも恐ろしいシュチュエーションだな。
231774RR:2006/07/01(土) 20:38:09 ID:PAPvblVP
そうですね。自分も待ち伏せ考えました。
当日でなくても警察は来てくれるんですかね?
実際あんないきなり手を出す人自体初めてで、その失う物がない感じがさらに
おそろしかった・・・今になって体中痛い
232774RR:2006/07/01(土) 20:41:09 ID:YLaefFlv
今日バカスクに襲われた・・・
後ろからシャカシャカうるさいマジェがきた。
信号待ちしてたら、当然のごとく最前列にきて横にならんだ。
んでどんな顔か拝んでやろうと見てた。
そしたら、いきなりガンつけてきてなんか言ってる。
もちろん爆音マフラー&音楽で何も聞こえず・・「はい?」・・
みたいにしてたら、俺のバイクの前に出てバイクから降りてきた・・
んで・・文句散々言われ・・メット脱いで思いっきりーメットで殴ってきた。
メットしてたからー痛くはなかったが、ヨロケタ・・そこに蹴り・・
倒れた俺にさらに襲いかかってきそうだったので・・必死で謝った
そしたら文句いいながら唾かけてーまた爆音で去っていった・・・・
あまりの事にナンバーとかも判らず・・・最悪でした。
たぶん飲酒っぽい感じだった・・それかただの基地外・・・
痛いし・・・ムカつくし・・・そいつの唾を洗い流してる時には泣きそうに
なったよ。
復習したい!!
233774RR:2006/07/01(土) 20:58:57 ID:R7pHGyND
そんなに復習したいんなら待ち伏せ→見つけたら並走→
煽ってスピード上げさせ前輪に鉄の棒刺して転倒させる。
こんな感じか?復習だけに予習もしろよ。
234774RR:2006/07/01(土) 21:07:52 ID:YL2NyGNc
>>231
被害届は出したか?殴られたのなら、病院行って医者から診断書を貰って、
コピーを被害届と一緒に提出すれば、警察も動くだろう。被害者で無抵抗だった事を
猛烈にアピールする事。後は覚えてる限りでいいから、相手の情報を伝える事
(色、車種、人相等)
235774RR:2006/07/01(土) 21:18:44 ID:PAPvblVP
殴られたのはー奴の半キャップでメット越しに思いっきり殴られただけ
あと蹴り一発
その後襲われそうだったけどー謝ったのでなんとか・・・(数発殴られた)
殴られた怪我というよりーコケタ方が・・擦り傷にあざが多数
警察には行ってません。
236774RR:2006/07/01(土) 21:24:53 ID:2jbkbN61
喧嘩もできない雑魚がバイク乗るなよ
バイク乗ってるときは、いつからまれてもいいように殺伐とするのが常識
常に訝しげな顔でバイク乗ってろ
237774RR:2006/07/01(土) 21:26:25 ID:ONbHQ9Nn
自動二輪のMT免許を取得し、最初っからデカスクなんて乗れば
MTなんて乗れなくなるんじゃないの? いや、周りにそういう連中が
結構いるからさ。だからAT限定が出来たんだろうけど。
238774RR:2006/07/01(土) 21:26:45 ID:xQu7uRMz
同じような状況でも殴られない奴とあっさり殴られる奴がいる。
あいつら池沼と同じで絡んでも問題なさそうな奴を本能的に選ぶからね。
239774RR:2006/07/01(土) 21:41:48 ID:YLaefFlv
>>238
あいつらで一緒くたにできないだろ
240774RR:2006/07/01(土) 21:42:53 ID:YLaefFlv
>>236
なんでやねん

>>237
お前の周りだけがすべてじゃない
241774RR:2006/07/01(土) 21:51:27 ID:1JoIoNZs
まったく訳がわからんな? 

日本ではバイク乗りの地位が極端に低い。
それなのに普通に乗ってるビクスク乗りを
MTバイク乗り達が差別する。
これはどう考えてもおかしいだろ?

結局 ここでビクスク叩いてるのは小市民なわけだ。

もう来るなよ おまえは赤ちょうちんみたいな所でビクスクの悪口
ぐだぐだ言っていればいいじゃん。
俺は普通に乗ってるビクスク乗りを愛してる。
同じ二輪仲間として共にがんばっていこうと思ってる。
242774RR:2006/07/01(土) 22:00:13 ID:YL2NyGNc
>>235
なんで警察に行かないんだ?お前、殴られてるんだぞ?その様子だと、医者
にも行ってないだろ?  いいか?同じ方法でやり返したら、お前もヤツと同類
だぞ。社会的制裁を考えろよ。傷害罪で相手が逮捕されて示談が成立してない場合、
20日は拘留される。この時点で会社は解雇だろ?普通なら。 言っておくが、
やり返すような復習はやめろ。頭を使え。ここには、お前の味方になってくれる
人間もいるんだし、もし、お前が復習して逮捕されてみろ。家族とも、バイクとも
会えなくなるんだぞ。
243774RR:2006/07/01(土) 22:07:23 ID:YLaefFlv
>>241
普通人間派!
244774RR:2006/07/01(土) 22:11:50 ID:CTVu02HA
>>242 その程度で拘留されるかよ
245774RR:2006/07/01(土) 22:12:33 ID:YLaefFlv
だがそれがいい
246774RR:2006/07/01(土) 22:15:41 ID:yovP/Uzg
拘留ほどだりーもんはないよ。
近くに身元引受人いなかったらほんとに大変だから注意
247774RR:2006/07/01(土) 22:29:32 ID:YL2NyGNc
>>244
その程度でも拘留されるに決まってんだろ。人殴ってんだぞ?
これは被害者が診断書のコピーと被害届さえ提出すれば、正式に罪として
成立するからだ。こんな簡単な事もわからないのか?あれか?お前は普段の
生活で普通に他人を殴るDV野郎なのか?
>>246
ガラ受けがいても大変。あの狭い檻の中に異国人と一緒にされてみたら、わかる。
248774RR:2006/07/01(土) 22:33:43 ID:YLaefFlv
>>247
いきり立っているが
お前の言っていることが本当という証拠はない
249774RR:2006/07/01(土) 22:50:41 ID:ZhSOa/ou
おまえら新作コピペにマジレス・・・ かっこいいw
250774RR:2006/07/01(土) 23:24:00 ID:PAPvblVP
明日警察に行って二日前の事でも大丈夫ですかね?
病院にも行ってません。
242さん有難うございます。法的に責任をとってもらう方法で復習します。
因みに引越してきたばっかりで・・・大阪で一番有名なDQNエリアで
されました。大阪はほんとに外国です。
251774RR:2006/07/01(土) 23:27:42 ID:u0qbK523
>>250
肉体的のケアも必要だが精神面のケアも必要だな。
トラウマにならなければいいが、これからはアホなバカスク海苔には近寄らん方が
いいぞ、周りの四輪から同類に見られるし、主婦や子供の教育にも悪い。
あいつらは人間の屑と思って極力避けて、バイクライフを楽しむのが懸命です。
252774RR:2006/07/01(土) 23:29:09 ID:EnbFAfok
賢明、な。
253774RR:2006/07/01(土) 23:31:05 ID:u0qbK523
誤変換スマソ
254774RR:2006/07/01(土) 23:47:37 ID:81XUl++5
>>250
あんまり期待せずに警察行ってこい。
最悪「その程度で来ないでよ」とか露骨に言われるかも知れんが。

一番賢明なのは引っ越すことだけどなwww
255774RR:2006/07/01(土) 23:58:43 ID:M0odP/s9
>>247
他人を殴るのはDVとはいわん…
256774RR:2006/07/02(日) 00:11:53 ID:q6IXj+lf
俺のツレDQN派 地でいってるな
ローダウンマジェ カスタムカウル、ちっこいミラー etc・・・
俺には理解できない改造箇所多数

で車は エアロ組んだセレナに乗ってる
こないだソイツのケツ初めて乗せてもらって国道を走るVTRに遭遇
俺「あのバイク買うつもりなんだよ」
ヤツ「はぁ?ダセー あんなダサイのやめとけ!」

口には出さないけどいい年こいてこんなの乗ってるお前のほうがよっぽどダサイよ
友人関係円滑に進めるため「いや〜これかっこいいな」と気持ちゼロで
褒め称えてますがw
257774RR:2006/07/02(日) 00:23:39 ID:e/0fEHbp
なんだ

ドキュソの町 大 阪 か 。


チャイは10マソで人ヌッコろすらしぃぞ。自分の手は汚さない方法らすぃ。w
258774RR:2006/07/02(日) 00:28:52 ID:K4mCr73W
>>256
なんでそんなやつと縁切らないの?他に友達いないの?www
259774RR:2006/07/02(日) 00:32:50 ID:VS7vUHdi
>>256
円 滑 に 進 め る 価 値 も な い
260774RR:2006/07/02(日) 00:38:02 ID:q6IXj+lf
追記

そいつの最終目標はハーレーだそうだ
261774RR:2006/07/02(日) 02:14:02 ID:NsqbpIOJ
>>225
いやマジ話
平塚で秦野街道での話しだお
とにかく、マナー悪いやついってよし
262774RR:2006/07/02(日) 02:19:38 ID:krxiGrrn
>>260
まあそいつはリアルな話、晴れより4輪に流れると思われ。
263774RR:2006/07/02(日) 03:55:51 ID:2ywM4ImM
なんかオレの友達に軽く似てるな


バイクはファッションの一部とか言いながらろくにメンテもせず
カバーもかけないで2、3ヵ月にいっぺんぐらいしか洗車しないSR乗りの友達
今度一緒にSRピカピカにしようって、どうせ野ざらしになるのわかってて手伝いたくないっての

まだバカスク乗りの方がバイクを愛してる分マシに思える
264774RR:2006/07/02(日) 03:59:28 ID:Pl8nAyH+
>>256
VTRは俺もダサイと思うw
性能伝々じゃなくてイメージがバイク便御用達だからなw
車に例えると営業車だよ。
265774RR:2006/07/02(日) 04:00:49 ID:4ZhNvlnj
ビジネスバイクは美しいと思う俺は変わり者なんだろうな。
266774RR:2006/07/02(日) 04:00:55 ID:4X4hn0jD
FireStormはかっこいいとおもうんだがなぁ・・・
だめか?
267774RR:2006/07/02(日) 04:03:04 ID:yxniS7hs
>264みたいなミーハーの応用的思考してるやつってどうかと思うけどね。
268774RR:2006/07/02(日) 04:10:10 ID:a/zvBX1I
>>250
医師の診断書がないと、傷害罪を成立させるのが難しくなるはずだし、仮に相手が
逮捕された時に相手側の弁護士との交渉カードになるから、必ず病院に行く事。
そして、傷が治るまでの期間は長く書いてもらう事。長く書いてもらう事によって
検察や裁判官のそいつに対する心証が違ってくるから。全治2週間より、
全治4週間のほうが重傷っぽいだろ?勿論、相手にも反省させる材料にもなるはず
だしな。警察行ってきたら、レス頼む。警察の対応も含めて。
269774RR:2006/07/02(日) 05:21:18 ID:NVSaTImb
>>264
RC51やRC52かもしれんジャマイカ
270774RR:2006/07/02(日) 05:27:42 ID:oMp1vZ85
>>268 理想論で煽ってやるなよ。
    232が知りたいのは現実。
>>250 相談扱いで、後は担当の机の中。
   
    
271774RR:2006/07/02(日) 08:12:56 ID:jygfP/fs
ATはアクセル出して曲がるとき外側に膨れやすいのでセーブせにゃ
ならんのにそれもせずに通行人に危害を加える寸前まで外側回る=
クラッチ、ペダル操作も出来ない知的障害者以下が乗るモノと思わ
れてもしょうがない
272774RR:2006/07/02(日) 08:15:53 ID:UFd5qXNF
>>271
脳内ライダー
273774RR:2006/07/02(日) 08:24:39 ID:ItYPwD8c
>>271
「知的障害者」は言い杉だ。
せめて「横着者」にしておき賜え。
楽に移動したくて乗っているんだから技術向上に努める椰子なんかいる訳ないジャマイカ。
だから街角でアウトインアウトしたり、歩道走ったり二段階右折したりする、恥ずかしい亜種が誕生したりもするんだろう。









俺 は や ら な い が 。
274774RR:2006/07/02(日) 09:00:11 ID:cF3sxjIX
>267
>264は伝々とか書いちゃうようなやつだしな。

× でんでん
〇 〇〇ぬん

もしかして釣られちゃった?
275774RR:2006/07/02(日) 09:04:23 ID:e/0fEHbp
これまでのオマイ等の意見をまとめると『馬鹿スクは早く氏ね』でFA?
276774RR:2006/07/02(日) 09:04:34 ID:mk6HhPwF
>>271
>ATはアクセル出して曲がるとき

って、アクセル出す??????www & 晒しage
277774RR:2006/07/02(日) 09:08:39 ID:1Y6Nxoe9


普通はアクセル開けるジャマイカ?
278774RR:2006/07/02(日) 09:11:08 ID:e/0fEHbp
ATはアクセルがぐぐんと伸びて一時的に車幅が3.5倍になるとか…。
今、厨房のあいだではかなり有名な話らしいぞ。w
279774RR:2006/07/02(日) 09:20:27 ID:ZKvt5Gg2
>>278
言っている意味がわからん
280774RR:2006/07/02(日) 09:23:27 ID:ypvzGrLK
30%もいればビグスク全体のイメージダウンには充分過ぎる。
一時期鬼のように不祥事が報道されてた医者でもほとんどは真面目に働いてる。
281大阪人:2006/07/02(日) 09:28:04 ID:zYz2huAh
>>250
西成区かな?そいつチョンかもね。
ビグスク乗ってる奴って肉体労働とか格闘技やってる奴が結構多いね。
荷物を沢山積めて練習や仕事に行くのにも便利だし、
運転の疲れが残りにくいから。
282774RR:2006/07/02(日) 09:28:30 ID:xzI6Oy1O
これからはジャンボスクーターと呼ぼう
283774RR:2006/07/02(日) 09:32:03 ID:zYz2huAh
俺、いつも改造バイクとか近くに来ると反射的にガン見しちゃうけど、
同類と思われるらしく絡まれた事は無いね。
バイクの目立った改造は特にしてないけど、
馬鹿四輪の煽り防止用にDQNっぽい格好してるから。
284774RR:2006/07/02(日) 09:36:21 ID:7s0fZuTe
擬態乙
っつーかそれ絡まれて殴られるよりカッチョわるゥ〜
285774RR:2006/07/02(日) 09:44:56 ID:Krqkkd/K
つうか、絡まれる奴って、それなりな格好や身振りをしてるから絡まれるんじゃねえの??
俺、DQN学生の多い多摩地区に住んでるが、絡まれたことなんて一度もないぞ?
286774RR:2006/07/02(日) 09:59:41 ID:t1lig5de
>>279
曲がる際に思い描いていたラインより車幅2.5倍余計に膨らむってことだろ。
出来るだけ内側にへばりつくならローギヤ固定でコーナーIN/OUTするべき
だがATではそれが不可で加速と共に勝手にギヤが上がるからOUT時外側
に膨らみやすい。もちろん1番膨らむのはNのときだがAT車にNがあるのか
は知らない
287774RR:2006/07/02(日) 10:03:56 ID:t1lig5de
Nというかクラッチ切った状態な
288774RR:2006/07/02(日) 10:10:08 ID:T67yfo2E
>>286
あほかいな
「アクセルを出す」という単語を揶揄しただけだろ。
アクセルという謎の物体がびよーんと外側に出るイメージ。
289774RR:2006/07/02(日) 10:13:26 ID:El/bVgcp
こんなにビックス流行ってるから事故車カキ集めて4コイチでも作ろうかと考える。

しかしマジェの事故車とかってあまり見ない気がする。
外装色違いのフルノーマル号有る意味カスタム車両w
290774RR:2006/07/02(日) 10:17:57 ID:T67yfo2E
事故ってるのは良く見るんだがな
この半年で近所で2件もあった。
両方ともすりぬけ時の事故。ほんとバカかと。
291774RR:2006/07/02(日) 10:25:51 ID:t1lig5de
>>288
マジレスした俺がワルカッタ
292289:2006/07/02(日) 10:27:55 ID:kUaPz5YB
バカスクバカスク言わはるが、以外と高いと感じるのは漏れだけ?

若い奴は細長くローン組んでるから、事故っても手放さないのかも。
293774RR:2006/07/02(日) 10:28:42 ID:t1lig5de
でもAT車の運転時最小旋回半径がMTに比べてデカイってのは事実だろ。
全長とかタイヤサイズとかなかなか条件を拮抗させたのを比較するのは
難しいけど
294774RR:2006/07/02(日) 10:36:27 ID:32//Zqh7
そもそもホイールベースが長いわけで。

ロンスイにしたTWと比較すれば(ry
295774RR:2006/07/02(日) 10:51:27 ID:Xc60D9po
>>65
実際、街中じゃATの方が速いし安全だろうな。
MTは混雑した道はかなり疲れる。
296774RR:2006/07/02(日) 11:01:02 ID:32//Zqh7
>>295
数字上の罠ですよ。
免許制度上でATというと、カブが数に入る。(クラッチレバーがないやつは全部AT)
郵便屋や新聞屋なんてマッタリ走ってるからまず事故は起こさない。
通る道も住宅地内とかだから、ますます事故率を下げるのに貢献している。
台数も半端でない。物置きに眠ってるヤツもあるし。


297774RR:2006/07/02(日) 11:03:30 ID:U0IqwzsT
>>295
>実際、街中じゃATの方が速いし安全だろうな。
↑これ本気で言ってるの?頭おかしいんじゃねえのw
298774RR:2006/07/02(日) 11:13:51 ID:yfFNN24K
ATというか125以下が一番速い
299774RR:2006/07/02(日) 11:36:02 ID:ZKvt5Gg2
>>297
そうでもないよ
300774RR:2006/07/02(日) 11:39:27 ID:ZKvt5Gg2
俺は普通人間派
301774RR:2006/07/02(日) 11:40:07 ID:nVkM5v1A
漫画のデスノートの最終回にも、バカスクが出てったよね。
全国の子供がみてるわけで、いい教育になるわな。
302774RR:2006/07/02(日) 11:43:02 ID:ZKvt5Gg2
>>301
でも白バイのMT車は普通に事故ってたわけで
そういやレーサーレプリカの女も事故ってたな

シブタクも事故ってたけど
MT事故率2
AT事故率1

なんだ MTのほうが事故ってるじゃんって結論になるから
デスノートを引き合いに出すのはやめとけ
303774RR:2006/07/02(日) 11:44:38 ID:kWup4IN2
マッドもMT乗りだから射殺されますた
304774RR:2006/07/02(日) 11:53:20 ID:w6k84Tj9
>>302
事故率200%と100%か
305774RR:2006/07/02(日) 11:59:01 ID:dMxRk6oI
>>296
カブはATとはみなされませんので注意
306774RR:2006/07/02(日) 11:59:13 ID:yxdhIMHp
原口は偉そうに、小泉総理批判、岡田代表批判、小沢代表批判をしていましが、
本人の前で言ったことはあるのですか?
陰でこそこそするな。
「オカ・ジョンウィル(岡田代表)は独裁者」と言って選挙で負けたら人のせいにしているし。
半島系犯罪者組織が闇の勢力と言いながら、そのくせ公明党議員の機嫌は取っているし。
やっていることはめちゃくちゃですよね。
307774RR:2006/07/02(日) 12:21:39 ID:nVkM5v1A
>>302
事故とかそういう話じゃなくて、普通にスレ違い。
ビクスクのりがアホぽっく書かれてて、下のコマで刑事が呆れてることに言いたいわけ。
子供がビクスク=アホって思わないか心配になる。
308774RR:2006/07/02(日) 12:50:49 ID:7yBtuaR+
バカスクをどうにかしてくれバカスクを。


ところで彼らは保険には加入しているんだろうか。気になる。
309774RR:2006/07/02(日) 12:57:48 ID:pfsPI04c
バイクもねーのにほざいてる事が気になるけどなw
310774RR:2006/07/02(日) 14:11:28 ID:Xa8M25zo
バカスクはこけてもあんまり壊れないんじゃね?
キズだらけにはなりそうだけど、なんか走れそう。
っていうか飛ばして走るやつがいないんじゃね?速度が出ないからか?
311774RR:2006/07/02(日) 14:30:39 ID:UModRDhq
ビクスク乗りが全員バカだと思われているかは定かじゃありませんが
「・・・じゃね?」って話し方する人は確実にバカだと思われています。  
312774RR:2006/07/02(日) 14:42:05 ID:VAMQr+Zl
バカスクのカスタムセンスは珍走と変わらない気がする
デかいウイングやクリアテール、爆音に変形ハンドル
313774RR:2006/07/02(日) 14:52:14 ID:EEezWTtR
>>308
入ってないだろうし、保険と言う概念すらないと思われ。
314774RR:2006/07/02(日) 15:08:51 ID:32DTF9Iw
>>305
あほかいな。免許制度上、カブはAT扱いです。カブ90は二種AT免許で乗れます。
http://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
…クラッチの操作装置を有しない自動二輪車
つまりクラッチレバーがないバイクは全部AT扱いです。

FAQです。嘘 を つ か な い よ う に 。
315774RR:2006/07/02(日) 15:16:12 ID:N8jaLh9T
>>311
それじゃ〜↓の住人はみんなバカってことじゃね?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146436645/l50

でもインテリぶってるくせに「思われているかは定かじゃありませんが 」なんて・・・
正しい日本語学んだ方が良くね? きっと何処が間違ってるかも解んね〜じゃね?
316774RR:2006/07/02(日) 15:25:16 ID:32DTF9Iw
>>315
…ネタスレじゃないか。バカであることを楽しんでいるスレに
「↓の住人はみんなバカってことじゃね? 」は無いだろう。
お笑い芸人がバカなことを言う場合、お笑い芸人は「本当のバカ」か?
317774RR:2006/07/02(日) 15:25:44 ID:HRqNmVFl
何ムキになってんだか(w
だからバカだって言われるんだな。
318317:2006/07/02(日) 15:29:51 ID:HRqNmVFl
失礼、上のは>>315へのレスな。
319774RR:2006/07/02(日) 18:40:20 ID:vxuKVDDf
>>305
カブはAT
KSR110もAT扱い

嘘はダメ!
320774RR:2006/07/02(日) 18:43:53 ID:Jy3Jv19c
>>297
ギアチェンジやクラッチ操作がないから、町乗りみたいに
何度も停車や減速する必要があるならATのんが楽で速いんじゃね?
321774RR:2006/07/02(日) 18:46:20 ID:Jy3Jv19c
>>292
スカイウェイブとか安くね?
俺はビクスクは嫌いだから買わなかったけど
どっちかというとネイキッドやツアラーよりもビクスクのが安いよーな
322774RR:2006/07/02(日) 19:41:36 ID:e/0fEHbp
>>320
ATの方が速い 









わ き ゃ ね ぇ だ ろ ヴ ォ ケ ? 

免許取ったらまた来いよ。w
323774RR:2006/07/02(日) 19:43:52 ID:QppP3Epx
>>305
ちなみに四輪の2ペダルMT車もAT限定四輪免許で可能。

ATモードがある2ペダルMT車は勿論、
ATモードが無い手動でシフト操作が必要なMR-Sのような2ペダルMT車も
AT限定四輪免許で運転可能です。
324774RR:2006/07/02(日) 19:51:20 ID:+vQsKj0K
>>323
MR-SってATモードないんだ…今知った
325774RR:2006/07/02(日) 19:59:58 ID:Krqkkd/K
MTは渋滞「しんどい」けど速くて楽しいのは確か
ATのほうは遅くても「楽」、運転はつまんない。
自分は結局都内慢性渋滞路の通勤用には
カブを使うようになった。

ちなみにこの10年で通勤に使用したのは
TT-R250Raid→KSR2→APE100→Skywave400→Wave125i
MTは渋滞を抜けるのに車体を軽く小さくしたが結局しんどかった。
途中ATにも乗ってみたが性に合わなかったんで結局カブ。
んでもって、自分の運転ではカブがなぜか今までで一番短い時間で会社に着く。
326774RR:2006/07/02(日) 20:15:52 ID:QppP3Epx
>>322
現在はMTでしょうね。

ですが、将来的にはいわゆるシフト可能な
四輪で言うところの2ペダルMTのような車種も開発されるかもしれません。
(現行フォルツァのATに擬似MT操作が追加されたものではなく)
そのときにはクラッチ操作の手動が必要な現行のMT車より
早くなる可能性はあるとは思いますよ。
とくに、アクセル回しっぱなしでシフト操作をおこなってもタイムラグの無い
シームレスギアならばスタート時はかなり有効だと思われますから
327774RR:2006/07/02(日) 20:19:38 ID:t1lig5de
>>322
現行のポルシェターボはATの方が速いって公式に発表してる。
まーでもそれも直線短距離の話だけど。そういや昔のポルシェ
にもスポルトマチックなるクラッチペダル無しMT車があったけど
あれもAT免許で乗れるんだろうなやっぱ
328774RR:2006/07/02(日) 20:22:57 ID:dMxRk6oI
>>325
カブもATか?
329774RR:2006/07/02(日) 20:24:35 ID:dMxRk6oI
>>314
ネタ
330774RR:2006/07/02(日) 20:33:33 ID:+vQsKj0K
なんだ基地外か。説明して損した。
331774RR:2006/07/02(日) 20:34:03 ID:QppP3Epx
>>328,329
日本のAT免許とは構造上のATかMTかで区別されてるのではなく
クラッチ操作が有るか無いかの違いでの区別です。
これはAT四輪免許も同様なのです。

>>327
そうなんですか。
ポルシェのティプトロニックは2ペダルMTではなく
いわゆるトルコンATの擬似MTモードなので
厳密なシフト操作であればMT車の方が速いと思っていました。
純粋に仕組みはMTでクラッチ操作を自動で行う
F1マチックやSMG、セレスピードなら通常のMT車より速いと思ってましたが。
332774RR:2006/07/02(日) 20:39:37 ID:+vQsKj0K
>>331
基地外が論破されて泣いているだけだから反論する必要なし>ID:dMxRk6oI
333774RR:2006/07/02(日) 20:39:59 ID:K4mCr73W
>>328-329
おまえ頭悪いなwwww
334774RR:2006/07/02(日) 20:49:25 ID:dMxRk6oI
>>333
オマイはホームラン級に脳が悪いな!


´;_ゝ`)クスッ
335774RR:2006/07/02(日) 21:00:52 ID:7yBtuaR+
さて、ヤマハからこれが出たわけなんだが。

http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fjr1300.html

気になる。
336774RR:2006/07/02(日) 21:41:08 ID:QppP3Epx
>>335
ところがどっこいw
これはAT限定大型二輪免許では運転できないのが笑えます。
上限650ccのAT限定大二輪免許ってw
ほんと中途半端すぎですね。
337774RR:2006/07/02(日) 21:50:22 ID:W7vCnQ5R
>>336
今のトコ、スカイウェイブ650が最大排気量だったからでしょ。
これから色々出てくるから改正されるんじゃない?
あえて取り直しさせられたら笑えるけどww

デカスクほぼ仰向けみたいな格好で乗ってるヤツは
頭悪そうww
338774RR:2006/07/02(日) 22:30:50 ID:ZKvt5Gg2
>>337
そうでもないと思うぞ
339774RR:2006/07/02(日) 22:48:35 ID:rr8Q8niG
スピードを出す度合いによって事故の悲惨さが比例する。
スピードがそれ程でないビグスクは安全面でもいいかもしれないが馬鹿が多い。
340774RR:2006/07/02(日) 23:40:14 ID:FrFmRW9F
>>339
おいおい
どうやって統計とったんだよ
お前の脳内分布なんて聞きたくないぞ
341774RR:2006/07/02(日) 23:55:21 ID:dIDkDQq2
街でも峠でもどう考えてもATの方が速いだろ。
初心者限定で。

でも実際町中を走ってるバイクの中ではビグスク速いんだよな。
TWやらFTRは問題外、比較的よく見るSR400も排気量の割には貧弱。400遅wと勘違いされても仕方ない。
ステージがスピードレンジの高いとこに移れば250以下がほとんどいなくなるけど、そもそもバカスク乗りはそんなとこ行かない
雑誌なんかでも大型バイクとビグスクは情報が住み分けられている
おれHAEEEEEEと勘違いしても仕方ない部分もあるんじゃないかな
342774RR:2006/07/02(日) 23:58:37 ID:ZVYriKtl
話の流れをかなりぶったぎるが………………


こないだ、バイク屋の試乗車でグランドマジェに乗ったけど、あれ、かなり驚いた。
駐車場で八の字遊びとかしてもいい感じに遊べたので、一台欲しい、マジで思った。


シャシー性能が高いのがよく分かったよ………………

峠でも速いペースで楽しめそうだし、結構欲しかったりw
343774RR:2006/07/03(月) 00:00:57 ID:zggpv917
>>341
TW FTR SRって。DQNご用達ばっかりじゃん。
マフラー換えてもキャブセッティング出してないようなバイクを引き合いに出されてもね。
 
ちなみに君の「速い」の意味がよくわからんのだが。
渋滞の中を右へ左へ抜けるとき、クラッチ操作がないと「楽」だが、「楽」=「速い」ではないぞ。
344774RR:2006/07/03(月) 00:25:26 ID:euTO+g4t
同排気量のシングル同士なら
スタートはATが速い。
345774RR:2006/07/03(月) 00:34:01 ID:qjijhBDC
現行のシングルエンジン車なんて
ただ走るだけのヤル気のないやつばっかりじゃん…。
346774RR:2006/07/03(月) 00:36:15 ID:qZLadEo6
あと20年もすれば、バイクはCVTが主流。
347774RR:2006/07/03(月) 00:45:00 ID:WAGQYgi6
バイクまでAT化してどうすんだよ
バイクは今のままMTメイン おまけでATでいい
348774RR:2006/07/03(月) 00:50:01 ID:uYp/3YwT
>>342
シャシはしなやかで低速度での取り回しは楽だね
でもサスやブレーキしょぼい、シャシ剛性も低い車体は重いバンク角は浅いマシンをホールドできないと悪条件
峠は正直イマイチだよ
あくまでストリートを主眼に置いて作られてる。

>>343
DQN御用達というか流行の筆頭だけど、町中で比較的よく見る部類であるのは確か
おれの地方だけかな?少なくともNKやSSよりは見る。
で、ストリートでのラインナップと比べて性能的にビグスクが速いっていうのは間違ってないと思う。
バイクと呼べる車種と比べる機会が少ないから、おれHAEEEと勘違いするんじゃないかなって言ってるワケ。
やる気のない単気筒ばかりだから、自然とビグスクは偏差値50を越えてしまう。
大型含めたラインナップでビグスクが遅いのは分かってるよ。

速いっていうのは、文字通り速度やタイムのこと。
テクがないライダーの場合、クラッチワークに気を取られるよりもその分を車間確認に使える方が速くなるに決まってる
クラッチとアクセルを意のままに扱えるライダーは別としてね。
通勤タイムはR6の方が短いけど、毎日乗ってると腰が+着替えが面倒で下駄として空波購入(;´Д`)
349774RR:2006/07/03(月) 01:07:08 ID:qjijhBDC
>>348
>テクがないライダーの場合、クラッチワークに気を取られる
そんなの買って始めの三ヶ月くらいだろ。バカにしすぎ
350774RR:2006/07/03(月) 01:10:46 ID:Gh8oowFR
>340
おいおい、運動エネルギーは速度の二乗x重量だぞ。そりゃ、統計的にはスピード出せるバイクの方が事故が悲惨になるのは
簡単に想像できることだろ。
351774RR:2006/07/03(月) 01:33:34 ID:zBcBD0Eg
町乗り限定だと、
スーフォアのVTECついてるあたりの奴乗ってたら
ビクスクに負ける気がしない。

そのかわりアドレス125なら負ける気がする。
352774RR:2006/07/03(月) 01:41:23 ID:Gh8oowFR
街中でV125に勝てるバイクなんて存在するのか?あれ反則だよ。
353774RR:2006/07/03(月) 02:09:55 ID:9Feb+Sap
「バカ」というやつがバカだ!
354774RR:2006/07/03(月) 02:10:54 ID:9Feb+Sap
>>350
俺が言いたいのは
「スピードがそれ程でないビグスクは安全面でもいいかもしれないが馬鹿が多い。 」
この馬鹿が多いというのはどうやって統計とったかっていってるんですよ
こにちゃい!
355774RR:2006/07/03(月) 02:11:32 ID:6J79CsQP
ってかバイクの標準がCVTなんてなってみろ。
バイク人口確実に減るだろ。

しかも生き残りはバカスクwwwwwwww
356774RR:2006/07/03(月) 02:12:13 ID:9Feb+Sap
>>355
どうやってその結論を導き出したのだ!?
357774RR:2006/07/03(月) 02:23:14 ID:+gM1Xv97
つまり、スーパーカブが最速
358774RR:2006/07/03(月) 04:22:10 ID:oETYI72m
はぁ?スーパーカブ?
プッwwwwwww
時代はウルトラカブに決まってんだろーがヴぉけがwwwwwwwwwwwwww
359774RR:2006/07/03(月) 04:29:21 ID:G5DpR21Q
はいはいわろすわろす
360774RR:2006/07/03(月) 04:41:12 ID:NO5b49gh
お前らがどれだけ頑張ってもパイパー・スーパーカブの前じゃゴミなんだよwww

ttp://homepage1.nifty.com/KWAT/list/jgsdf/l-21.htm
最高速度200km以上。これに勝ちたかったらリッタークラス持ってこいやwwww
361774RR:2006/07/03(月) 04:43:34 ID:9K5yPBPI
>>354
統計とってないから根拠はないけどそういうイメージもたれてんのは
しょうがないんじゃないか?あくまでイメージであって
根拠はないと思うけどもな
後輩(非ヲタ、非チャネラーの一般人)がバイク購入相談してきたので
ビクスクでいいじゃんといってみたら「乗ってるのが茶髪の
柄悪い兄ちゃんのイメージが強くてなんか嫌です」っていってた
多分、世間でのイメージもそんなもん
362774RR:2006/07/03(月) 06:46:35 ID:9Feb+Sap
>>361
で、結局何が言いたい
結論がすり替わってるぞ!!
363774RR:2006/07/03(月) 07:27:53 ID:wF1+2AYi
免許も持ってないバイクも知らない母親も
大きいスクーターはガラ悪いね、音楽鳴らして恥ずかしくないの?って言ってたよ
一応おっちゃん用なんだよってフォローしといた
364774RR:2006/07/03(月) 07:33:44 ID:9Feb+Sap
>>363
君のお母さんを引き合いに出してどうする!?
365774RR:2006/07/03(月) 07:40:53 ID:Oh+3Ana3
>>363
>バイクも知らない母親も
母親うp汁!
366774RR:2006/07/03(月) 10:33:16 ID:Pz9ep525
DQNが「どんなバイクがカッコいい?」だってw
あ〜はいはい。

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149246733/
367774RR:2006/07/03(月) 13:57:56 ID:ZC89e7Ia
>>343,438
グランマジェでも実際には>>438のとおりですが
欧州ビッグスクーターに乗ると意識がかわるかもしれないよ。
相当切れ込んでも擦る事は無いし、剛性は高くてヨレ感は全く無い

>>351
つーか、なんで250ccシングルで車重大のビッグスクーターと
400ccマルチを比べるのか激しくわからんw
動力性能を比べるとしたら
FTRやボルティ、250TRなんかと比べるべき代物w
368774RR:2006/07/03(月) 19:11:51 ID:lQcLvxa1
 ウルトラマンを倒し、一躍有名になったのがゼットン。
 最強の宇宙怪獣だ。
 地球を侵略にきた宇宙人は、死にぎわに「ゼット〜ン」という不思議な言葉を残す。するとこの怪獣が姿をあらわしたのだ。
 それからこの怪獣の名はゼットンと呼ばれるようになる。だけど宇宙人は本当に名前を呼んだのだろうか。「たすけてくれ〜」と言ってるのかもしれないし、「(地球人の)バカタレ〜」と言ってる可能性だってある。
 ウルトラマンを倒した後、ゼットンは科学特捜隊のペンシル爆弾にやられてしまう。「たかが人間に何ができる」なんて油断したに違いない。何しろゼットンはテレポーテーションまでできるんだ、科特隊ごときにやられるわけがない。
 『帰ってきたウルトラマン』(71)にゼットンII世が登場するが、偉大な初代のあとのドラ息子というかんじだった。怪獣世界の紀伊国屋文左エ門2代目と呼ばれている。
369774RR:2006/07/03(月) 19:13:27 ID:9jBt8aSF
珍走&飲酒運転バカクスサイト
http://www13.ocn.ne.jp/~busta/busta.htm

■Re^6: 仙台の事故を知って No8496への返信
■ともひと@BUSTA(8501) HOME 投稿日時:2005/5/25(Wed) 22:53:49
SINさん>
まったくだ!!
俺は家族もいるし妻子もいるし1人じゃない身ですからね!!
でも俺の事をフォロ〜してくれて嬉しかったですよ(^^)
飲む人ならわかるとお思いますが飲酒運転癖って結構直すの難しいんですよねぇ〜
皆さんも考え直してみてくださいね!!

ごう君>
うん、読んでて俺も疑問に思ったけどそういう場合は運転手の責任だね!!
例えばで言ったらトラックの荷台から落下した物で後続車が事故を起こせば&当たればトラックの運転手が責任を問われるのと同じ事だからね(^^)
女の子とセックスするのに酒で酔わせて後ろに乗っけた時は注意だよゴウ君(^^)ナンテネ!

■Re^3: 仙台の事故を知って No8472への返信
■ともひと@BUSTA(8480) HOME 投稿日時:2005/5/24(Tue) 20:34:25
すいませんジュースホルダーにビールをさして飲みながら運転してる事を反省します。



*飲酒運転は未だに続いている模様・・・
370774RR:2006/07/03(月) 19:17:23 ID:HBjMB1aY
バカといえばここで集めるのが筋でしょ。
(屮゚Д゚)屮カモーン

【お笑い】2chの中でも「筋金入りのバカ」が集うスレ★★(屮゚Д゚)屮カモーン
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/
371774RR:2006/07/03(月) 23:35:34 ID:zBcBD0Eg
>>367
別に>>351では、250ccのビクスクって言ってないよ。
400ccのビクスクとか、400cc↑のビクスクもある訳だしな。

まぁ確かにスーフォアと比べるのはナンセンスかも知れんけどw
372774RR:2006/07/04(火) 01:27:51 ID:veVdHYwd
別にビクスク楽そうでいいんだけど、
割りとまともそうなツーリング用バイクウェアで固めた奴でも、
マフラー交換してブリブリ言わせてたりするんだよな、もうガックシ。
今のビクスクってマフラー交換がデフォになってんのな、バカみたい。
373774RR:2006/07/04(火) 01:32:59 ID:A0PYHRYB
バカだから下痢音マフラーに換えてるんだよ。
374774RR:2006/07/04(火) 02:31:37 ID:VzKUnZvN
でもAT限定房下妻物語のアホよりははるかにまし
375774RR:2006/07/04(火) 07:28:45 ID:GwTxCBoN
確かに。特にエイプハンガーは馬鹿丸出しって感じだよなwww
376774RR:2006/07/04(火) 07:57:12 ID:GwTxCBoN
32 :ひろゆき :2006/06/24(土) 12:10:54 ID:9kYAN017
掲示板にデスノート機能をつけてみました。。。

名前欄にDeath+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Noteと書き込めば
【9時15分に交通事故死】とか【12時37分に腹上死】とか死亡時刻と死因が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
377774RR:2006/07/04(火) 08:33:42 ID:ZXxoBEdO
バイクで半キャップや装飾メットをかぶって(引っ掛けて)走ってる、
原付でも馬鹿にしか見えんのに、規制が125cc以下のA種半キャップを
かぶって、ビクスク乗ってるやつしか、ほとんど見ないのでビクスク乗りは、
真性の馬鹿か池沼でばかりにしか見えんし、運転も自分本位だし、
他のスレでも半キャップ厨が暴れてるので、珍走と同じにしか見えない。
せめてジェットヘルがデフォでマナー向上しないと、馬鹿以外に見えない、
今の若い世代は常識が通用しないのでビクスク乗りの位置付けは、落ちるばかりで
向上は無理だろう、馬鹿は楽な方に流れるのでビクスクはバイク乗りの底辺が
集まる、ビクスクを原付の延長でしか見てないから。
みんな馬鹿と同列に扱われたくないので、まっとうなバイク乗りは、ビクスクを
馬鹿にし続けるだろう、馬鹿の多い原付乗りを底辺扱いするのと同じように
また、ビクスクはその行動の為、馬鹿が乗るものと世の中も認めだしてる現状もある。
378774RR:2006/07/04(火) 08:52:40 ID:ZXxoBEdO
本当に馬鹿にされたくないなら、半キャップ排斥運動から始めたら、まずは形から
というじゃない、せめて最低限の法律ぐらい守れよ。
379774RR:2006/07/04(火) 09:07:44 ID:DoNM6Mes
>>378
半キャップ自体は違法ではない
しかしマナーもモラルもない彼らは違法でなければ何をやっても良いと思ってる
380774RR:2006/07/04(火) 12:29:35 ID:JDI2C554
普通に乗ってる人くらい認めてあげてください。

軽自動車のってる人馬鹿にしてもいけません。
381774RR:2006/07/04(火) 12:33:26 ID:AZ1botTd
>>362
ん、すまん
つまり、「統計はとってないのでビクスクにバカが多いという説には
何の根拠もない」が、ごく普通の一般人である後輩にきいても
「ビクスクはDQNが乗るバイク」というイメージはあるらしい
つまり、「根拠はないが、ビクスク=DQNのバイク」は世間に定着してる
イメージである。
まあ、言いたいのは「根拠がなくてもそう思われたらおしまい」
382774RR:2006/07/04(火) 12:36:07 ID:ISO42mOY
ビグザム乗りは全員バカだと思われている件について。
383774RR:2006/07/04(火) 12:53:35 ID:geAv9mMs
>>382
このビグザムが量産の暁には
384774RR:2006/07/04(火) 12:55:00 ID:ZbHZSNdY
>>379

377、378は半帽が違法なのでは無くて、半帽で乗っても良いとされているのは125cc未満であることや装飾用のヘルメットとして認められていないものを被っている奴の事を言っているのだが。

まさか、ヘルメットのJIS等級区部を知らない訳じゃないよな?
ともあれ、ヘルメットを甘く考えている奴は、脳みそを道路にお供えして下さい。
385Death+ softbank220040056024.bbtec.net+Note:2006/07/04(火) 12:59:10 ID:bpR8+HZF
tesu
386774RR:2006/07/04(火) 14:44:46 ID:Sji7YKbr
>>382
あのビグザム乗りは軍人バカではあるが、
漢気があるので可。
387774RR:2006/07/04(火) 16:56:52 ID:LCsCEwUC
>>384
>半帽で乗っても良いとされているのは125cc未満
ハーフヘルメットで125cc以上の二輪に乗る事を肯定するわけでは有りませんが
その認識は間違っていますので憶えておいてください。
道路交通法上、ハーフヘルメットで二輪乗車を規制する項目はありません。
JIS等級はあくまでもJISという一財団法人がその製品の効果を示しただけであって
法的拘束力は持ち合わせてはいません。

道路交通法 第七十一条の四では乗車用ヘルメットをかぶる事とされていますが
その乗車用ヘルメットの基準として
6.第1項及び第2項の乗車用ヘルメットの基準は、内閣府令で定める。
とされています。

そしてこの内閣府令は下記のとおりです。
内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)乗車用ヘルメットの基準
・左右、上下の視野が十分とれること。
・風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
・著しく聴力を損ねない構造であること。
・衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
・衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
・重量が二キログラム以下であること。
・人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

この項目に当てはまりさせすれば、それが半ヘルでも二輪乗車には全く問題有りません。
(JISA種がこの項目に当てはまらない物であれば、そもそも125cc以下での利用も不可となります)
388774RR:2006/07/04(火) 17:16:21 ID:LCsCEwUC
>>384
また、上記法規を解釈すれば
装飾用ヘルメットでさえ、それが「内閣府令の基準」に適合されていれば
法律上、二輪乗車には問題ない可能性があります。
(最終判断は法廷の場になりますが)
日本の道路交通法ではヘルメットの規格に対して規定していません
つまり、「JIS、SG、スネル等の規格を受けたヘルメットではなければ
乗車用ヘルメットとして運用できない」としている訳ではありません。

たとえば個人で「内閣府令の基準」にあわせたヘルメット独自に作成して
それを乗車用ヘルメットとして運用する事に問題は無いのです。

ひとつ私の経験をお伝えします。
私は府中の試験場にて一発試験で二輪免許を取得したのですが
その際に、半キャップで「普通二輪免許」の試験を受ける方がいらっしゃいました。
法規上の問題であればこの場合試験さえ受けられるはずがありませんが
彼は問題なく試験を受ける事が出来ました。
(合格できるかどうかは別にしてですよ。その際の彼は不合格となっていましたがw)

その当時、半キャップで125cc以上の運転は出来ないとの認識でしたので
不思議に思っていたのですが、よくよく調べてみるとそれは間違いである事を知った次第です。
389774RR:2006/07/04(火) 17:29:09 ID:nglb57wN
250シングルごときにマフラーかえる意味を問いたい問いただしたい小一時間といただしたい
390774RR:2006/07/04(火) 17:36:44 ID:eZAKa+rC
ビクスク乗りも立派なライダーですよね。
391774RR:2006/07/04(火) 17:38:53 ID:pnr68vLQ
250シングルだから変えるんだろ?
逆にリッターで変えてる意味を俺は問いたい。直線番長にでもなりたいのか?
392774RR:2006/07/04(火) 17:44:30 ID:Sji7YKbr
マフラー変えるのなんて音のためだけだろ。
バカスクもリッターも。

ただバカスクのマフラーは下品かつ音がデカいだけ。
リッターもバカみたいにデカい音のヤツもいる。

両方とも論外。
393774RR:2006/07/04(火) 17:55:57 ID:pnr68vLQ
>392
後、見た目の為。

250シングルごときで変える、との相対的な話だからヌルーしといて。
394774RR:2006/07/04(火) 17:59:44 ID:X9EY1V3n
>>392
>マフラー変えるのなんて音のためだけだろ。

↑素人は黙ってろw
395774RR:2006/07/04(火) 18:01:28 ID:ZYogcl8z
信号待ち。
青なりかけ時に急アクセルでぶっ飛ばすバカスク!!
俺は青になってから普通にまったりスタート。

信号待ちしてるバカスクに追いつく。  繰り返し
396774RR:2006/07/04(火) 18:01:35 ID:Sji7YKbr
>>394
盆栽先生は黙ってろハゲw
397774RR:2006/07/04(火) 18:05:11 ID:pnr68vLQ
>394
ビクスク乗りの大半は素人だろ。オイル交換すら出来ない奴いっぱいいんじゃね?
398774RR:2006/07/04(火) 18:11:19 ID:gJLa5LSl
>397
おいおい、彼らはオイルとガソリンの違いすら分からないんだよ。
そんな彼らに「オイル交換」なんて求めちゃだめぽん。
399774RR:2006/07/04(火) 18:11:40 ID:/+jf4+v8
ここに居る大半は素人だろ。オイル交換すら出来ない奴いっぱいいんじゃね?
400774RR:2006/07/04(火) 18:13:33 ID:irj26xH7
ビクスクのスレ見れば程度の低さがわかるよ。一度見に行けば?笑えるから
401774RR:2006/07/04(火) 18:15:21 ID:LCsCEwUC
>>397
私はアプリリアのペガソストラーダとアトランティックに乗っていますが
もちろん、二輪で職を得ているわけでは無いので素人です。w
402774RR:2006/07/04(火) 19:41:02 ID:B46M7oxw
オイル交換出来たら何?
てオラ思うよ!
ちなみにオラも交換出来るけど?
403774RR:2006/07/04(火) 19:42:34 ID:4Qq2bkC2
オイル交換なんてバイク屋に任せればいいかなあと。
ちなみに俺のバイク歴は、レプリカ10年。
自力でオイル交換できません。
404774RR:2006/07/04(火) 19:43:46 ID:1jFLfzD4
自分でするが廃油が溜まるとバイク屋に持っていくのマンドクセって思うが
バイク屋のオイルが高すぎるので我慢
405774RR:2006/07/04(火) 22:02:23 ID:VzKUnZvN
そうか? ドラム缶で仕入れている所は安いぞ。
津田沼自動車教習所の隣りのバイク屋数年前
WAKOSいれて1Lで1,800円工賃込みだった。

引っ越して疎遠になったので同じグレードのオイル
探したら1Lで2,000円したよ。
406774RR:2006/07/04(火) 22:10:51 ID:1jFLfzD4
スズキ純正エクスター04でいいのです

1L1000円以下で買えるし純正指定
407774RR:2006/07/04(火) 22:13:40 ID:pnr68vLQ
この流れ。。
こりゃビクスク乗りは全員バカと思われるな。
あげてみよ
408774RR:2006/07/05(水) 07:56:14 ID:cUXWoi2f
全員が馬鹿ではなくて30%の人間が馬鹿なのです!

【DQN派】ローダウン・LED・爆音スパトラとオーディオ。目立つならなんでもよく
スクーターを珍化したものを好む。夜の街を意味もなくバイクで徘徊し溜まりダベる。
行動・嗜好・倫理道徳感・職業も珍と符合する。唯一の違いはファッションセンス
特攻服はさすがに着ない。いずれステップワゴン・VIPカーなどのDQN車に出世する。
また、若年層だけでなく、いい歳したおっさんもこのスタイルを「カスタム」と称し
老化していく自身のセンスと肉体に必死に抗うその姿は、涙を禁じえない。

【下駄派】バイクへのこだわりなどは微塵もなく、日常の足としてのみ使う
普段着そのままで乗るスタイルで「バイク乗りであるオレ(アタシ)」を全く主張しない
ビグスク自体もあまり派手な改造はされていない。通勤・通学・買い物・遊びデートなど
足として二輪車の特性をもっとも享受している、ある意味幸せなバイク乗りかもしれない。
既存バイク乗りとの最大の違いは「全くもってバイクを趣味と認識していない」点であり
ここ2ちゃんにおいて生息数はほぼゼロ。年齢層も様々、むしろバイク乗りじゃない。
本人もバイク乗りとは思ってないただのアホ(原付おばさんと同タイプ)

【脱オタ派】それまで全く周囲に関心がなかったのに突如として「目覚めた」オタ。
ファッションにB系を取り入れたり定番を好んだり、周囲の視線を気にしてみたりと
ティーンエイジャーの頃に体験すべき経験を大人になってから必死に追い求める
バイクもしかり。
一見すると下駄派と差がないのだが、最大の違いは、ビグスクに乗ることを
「格好良いこと」だと気負っている点にある。突っ込むとキョどる。
最近目撃されている「ビグスクに秋葉系で乗る」ヤツもコレ。
2ちゃんに生息してるほぼすべてのビグスク乗りがこれに当てはまる。このスレも同じ。

【普通人間派】上記どれにも属さず普通にビグスクを楽しみ普通に利用する最も理想的な姿
ビグスク乗りの 70% はこのタイプ。
409774RR:2006/07/05(水) 08:02:56 ID:5vjo59Qm
↑俺の言ってる意図理解してないって事は30%に入ってんのかい?
410774RR:2006/07/05(水) 08:07:35 ID:cUXWoi2f
>>409
自意識過剰だな
安心しろ!
眼中にない
411774RR:2006/07/05(水) 08:48:06 ID:cgagMnTj
まぁ250ccのミドルスクーターに半ヘルで乗ってる奴は有無を言わさずバカだな
412774RR:2006/07/05(水) 08:53:14 ID:5vjo59Qm
>410
じゃ、ヌルーすればいいのに。バカだなぁ。
ちなみに、自意識過剰なレスだとは自分でも思いました。
413774RR:2006/07/05(水) 09:17:11 ID:sEXtBD8A
フルノーマルで乗りさえすれば誰も中学生扱いしねーよ

もちろん、ストリーターやヤンキーご用達の半キャップヘル使用も中学生扱いだから気を付けろな
414774RR:2006/07/05(水) 09:40:38 ID:yl17zLtc
まあ、バカスク海苔に限らず、原付以上の排気量のバイクを
ハンキャップ、ノーグローブで乗る奴は無条件で馬鹿だろw
”XXにフルフェ(ジェット)は似合わない”とか、似合う似合わない
でヘルメットを決めたりする奴って本当に死んで欲しい
415774RR:2006/07/05(水) 10:31:26 ID:Ieilf/RT
>>414
まぁそんなバカチンは実際に死んだり、
死なないにしても顔面ガリガリで死ぬほど後悔したりしてるワケだがw
416774RR:2006/07/05(水) 10:44:05 ID:WNMNBaPW
>>387

なるほど。
自分は教習所に通っていたのは随分と以前の話なので間違うかも知れないが、教習所の教本には二輪乗車時のヘルメットについてはJISで別けていたように思う。

ともあれ、道交法・内閣府令など、情報をありがとう。

すると、工事現場用や軍用品や装飾用で乗車使用しないよう注意書きのあるもの、…もしやアメフトのヘルメットとかでもOKって事になる訳だ。
417774RR:2006/07/05(水) 11:28:32 ID:k/dXPs5F
>>416
拡大解釈の屁理屈
法律に無いからと言って立ち入り禁止になってる公園の芝生に入るようなもの
418774RR:2006/07/05(水) 11:34:33 ID:Ieilf/RT
まぁ、
こんなヘルメットじゃなかったら死ななくてもよかったのに(´・ω・`)
てな事になりたくなければ、
まともなヘルメットをきちんと被って乗ればいいんだけどね。
419774RR:2006/07/05(水) 11:51:07 ID:cgagMnTj
原付乗りの俺でも乗ってるのが乗ってるのだからフルフェ使ってるのに、原付でフルフェとか


テラリッチ!!(・∀・)カネモチ!!
420774RR:2006/07/05(水) 12:04:11 ID:BFyFU+Ep

ちょっとチャイナ製クソフルフェイスは黙っとけ
421774RR:2006/07/05(水) 12:07:50 ID:nZPM6OiV
虫が痛いからフルフェ
近場の買い物・通勤はハンヘル、この前途中で氷が降った時は痛すぎて・・・
422774RR:2006/07/05(水) 13:08:01 ID:VpkrpAWo
>>414
頭デカイのはカッコわりーなとか思って
似合う、似合わないでヘルメット決めてたけど
友達が半ヘルの自損事故で頭カチ割れてからは
ジェット以上の露出度のヘルメットは怖くて被れなくなった。
メットの有名メーカーが何で半ヘル作ってないのがよく分かった。
423774RR:2006/07/05(水) 13:50:28 ID:sWd8fwsf
>>416
>工事現場用や軍用品や装飾用で乗車使用しないよう注意書きのあるもの
この注意書きの意図は内閣府令の
乗車用ヘルメットの基準に準拠していないと考えるべきだね。
つまり「内閣府令の風圧や重量、視界、重量等の項目を明確に精査していないので
乗車用ヘルメットとして運用しないでください」と言う注意書きと判断するべき。

ただし、>>388のように
それが自らの精査により「内閣府令」の基準に適合すると確認できれば
法律上は問題が無い可能性はある。
ただしその判断は裁判所が行うことになると思うが。(検挙された場合)
また、独自でオリジナルヘルメットを一から作成した場合(費用は別にして)
当然なんの規格も無い訳だが「内閣府令」に準拠していれば
乗車用ヘルメットとして運用可能だろう。

>>417
>法律に無いからと言って立ち入り禁止になってる公園の芝生に入るようなもの
いや、その行為を法的には処分できるがw
通常、無条件に立ち入り禁止になっているわけではなく
条例その他に基いての禁止項目だからね。
424774RR:2006/07/05(水) 17:55:15 ID:ZQQkOFmy
まあ法的解釈とかどうでもいいんで。

危ないモンは危ない。それだけのことよ。
425774RR:2006/07/05(水) 19:30:37 ID:DK64VDEl
つか、「売っても良い」規格と「使っても良い」規格がリンクしてない
426774RR:2006/07/05(水) 20:10:54 ID:cknLj9m+
車に比べて、バイクは死ぬ確立が大きい。
でもって、ファッションで乗ってるヤツも多いんだから
フルフェダサいって考え方も、アリなんじゃねーの?

安全性云々を追求するなら、むしろバイクじゃなくて車のが安全なワケだし。
427774RR:2006/07/05(水) 20:18:24 ID:au5cfoQA
ファッション性云々を追求するなら、むしろバイクじゃなくて車のがファッショナブルなワケだし。
428774RR:2006/07/05(水) 20:22:45 ID:sWd8fwsf
最低限、一般的な法規を遵守してくれれば
ファッションで乗ろうと、半ヘルだろうとどーでもいいけどな。
周りを不快にさせる爆音や常識を大きく逸脱する運転を止めてくれれば
それだけで十分容認できるんだが。
429774RR:2006/07/05(水) 20:27:17 ID:Mbog9agc

任意保険? イラネww 自賠責だけで十分でしょ^^


ってバカスク海苔はけっこう多いらしい。
ここまでくるとキチガイwww
430774RR:2006/07/05(水) 20:28:37 ID:cknLj9m+
迷惑かけないで、ファッションで乗る奴が増える。
バイク業界全体が潤う。
これが、一番自分にとって理想的かな。

嫌われる要因は、バイクの性能云々では無くて「迷惑行為」なワケだ。
431774RR:2006/07/05(水) 20:35:58 ID:/pZsN8g2
自分がバカだと思われていることには気が付いているが、
自分がバカだということには気が付いていないバカについて。
432774RR:2006/07/05(水) 22:42:30 ID:aJRU/OIY
>>431
うまいこと言うね
433774RR:2006/07/05(水) 22:47:05 ID:cUXWoi2f
>>429
多いらしいって誰に聞いたんだよ
お母さんか?
434774RR:2006/07/05(水) 22:47:27 ID:sa3zOd8O
>>431
そう、バイクは一個人の移動手段で且つ趣味性の高い乗り物である。
一般公道で走行する上で最低限のマナーと法規は守っていただきたい。
そして普通に安全に乗ればこれ程楽しい乗り物はほかに無いと俺は思う。
435774RR:2006/07/06(木) 00:57:23 ID:D57KuZzt
四輪は中は安全だが相手に対する驚異的殺傷能力は上がっている。
それはドライバーの過信による速度超過や"だろう"運転によるノーブレーキでの体当たり攻撃。
痛い思いをするのは、いつも二輪や歩行者。
漏れは思う…
事故をすればエアバックから刃物…そのくらいの緊張感を与えても構わないと思う。
二輪もしかり。
今の世の四輪、二輪の性能はどんどん上がって、どれも素晴らしい車だと思う。
だが僅かなDQNのおかげでビッグスクーターにしろ、ムーヴやワゴンRにしろDQN視される。(確かにDQNかも知れないが)
何が言いたいかと言うと、とにかく他人を事故に巻き込むな!
DQNなりに自爆しといてくれ!
免許があろうが無かろうが保険があろうが無かろうが、羽が生えてようが無かろうが自爆して消えてくれ。
長文失礼しました。
436774RR:2006/07/06(木) 02:38:22 ID:K51tMQTl
積載量は僕のカブちゃんの勝ちですね
超大型リアBOXつけてます

GBちゃんは遅いけど乗ってておもしろいです
437774RR:2006/07/06(木) 03:10:48 ID:wLp3qc3v
>>435
お前を巻き込んで事故を起こしてやる ウシシ
438774RR:2006/07/06(木) 12:37:18 ID:D57KuZzt
>>437
既に経験済みだ
今は復讐の時、そう言う君を自爆させたいな。
もっと飛ばすといいよ♪☆〒£
439774RR:2006/07/07(金) 01:29:57 ID:AL0M1caG
>>438
君は復讐の前にまずは復習だな。
あしたちゃんと学校いけよ。
440774RR:2006/07/07(金) 03:44:22 ID:kehiQ4RE
全員が馬鹿ではなくて30%の人間が馬鹿なのです!

【DQN派】ローダウン・LED・爆音スパトラとオーディオ。目立つならなんでもよく
スクーターを珍化したものを好む。夜の街を意味もなくバイクで徘徊し溜まりダベる。
行動・嗜好・倫理道徳感・職業も珍と符合する。唯一の違いはファッションセンス
特攻服はさすがに着ない。いずれステップワゴン・VIPカーなどのDQN車に出世する。
また、若年層だけでなく、いい歳したおっさんもこのスタイルを「カスタム」と称し
老化していく自身のセンスと肉体に必死に抗うその姿は、涙を禁じえない。

【下駄派】バイクへのこだわりなどは微塵もなく、日常の足としてのみ使う
普段着そのままで乗るスタイルで「バイク乗りであるオレ(アタシ)」を全く主張しない
ビグスク自体もあまり派手な改造はされていない。通勤・通学・買い物・遊びデートなど
足として二輪車の特性をもっとも享受している、ある意味幸せなバイク乗りかもしれない。
既存バイク乗りとの最大の違いは「全くもってバイクを趣味と認識していない」点であり
ここ2ちゃんにおいて生息数はほぼゼロ。年齢層も様々、むしろバイク乗りじゃない。
本人もバイク乗りとは思ってないただのアホ(原付おばさんと同タイプ)

【脱オタ派】それまで全く周囲に関心がなかったのに突如として「目覚めた」オタ。
ファッションにB系を取り入れたり定番を好んだり、周囲の視線を気にしてみたりと
ティーンエイジャーの頃に体験すべき経験を大人になってから必死に追い求める
バイクもしかり。
一見すると下駄派と差がないのだが、最大の違いは、ビグスクに乗ることを
「格好良いこと」だと気負っている点にある。突っ込むとキョどる。
最近目撃されている「ビグスクに秋葉系で乗る」ヤツもコレ。
2ちゃんに生息してるほぼすべてのビグスク乗りがこれに当てはまる。このスレも同じ。

【普通人間派】上記どれにも属さず普通にビグスクを楽しみ普通に利用する最も理想的な姿
ビグスク乗りの 70% はこのタイプ。
441774RR:2006/07/07(金) 06:11:41 ID:kehiQ4RE
ちなみに俺は普通人間派
442774RR:2006/07/07(金) 06:43:25 ID:1CQ8CInH
バカスク海苔は、あわせてマフラー改ミニバンとか、10年落ちVIPとかに興味を示す。
ネオンなんかついて爆音オーディオつける。
でかい羽根のついた自家塗装ハイエースとか最強w

俺から見れば「タンラン ボンタン パンチパーマ」クラスのダサさ。
資源にもならないゴミですな。
443774RR:2006/07/07(金) 09:53:02 ID:xEYTc5EC
>>442

そんな解かりきった事を今更声高に叫ばれても・・・w
444774RR:2006/07/07(金) 11:21:20 ID:mV+XTlGK
たった今、車線変更しようとしたら危うい追い越しくらった。タンデム半ヘル、半袖短パンと絵に描いたようなDQN。というか
帝京大生だった。事故って人を巻き込む前に死ね!!
445774RR:2006/07/07(金) 11:28:07 ID:6//5ZY4V
>>444
まぁおまいも、
もうちょっとちゃんと後方確認しろな。
446774RR:2006/07/07(金) 11:30:10 ID:mV+XTlGK
確認してるから接触せんかったんだよ。当たり前だが、ウインカーも出してるぞ。あのクソめ、絶対にウインカー見てなかったに違いない。
馬鹿みたいに加速してきやがって。まあ、猿が道から飛び出してきたみたいなもんだと思って諦めるけどさ。
447774RR:2006/07/07(金) 11:38:06 ID:6//5ZY4V
>>446
ウィンカー出してるから針路変更できる、
と思ってるオマイの方がバカっぽいぞ。
448774RR:2006/07/07(金) 11:49:04 ID:mV+XTlGK
>447
お前、救いがたいアホだな。なんかお前みたいなのもいると知ったら、さっきのDQNにも存在価値があるように思えてきたわ。
ずいぶん気持ちが楽になった。ありがとう。
449774RR:2006/07/07(金) 12:44:28 ID:VKD/VxNx
>>448
どうしたの?顔真っ赤だよ?
450774RR:2006/07/07(金) 12:45:58 ID:Yjv8i0nr
>>446
そんな人任せの安全確認してたら、いつか死ぬぞ。
後ろからバカスクが来てるの判ってるんだったら、
あいつらバカだから針路変更してる人間に譲ってあげよう、
なんて考えやしないんだから。
こいつらはバカだから突撃してくるんだな、
と判断しないと死ぬぞ。
たとえばバカスクじゃなくてそいつが黒塗りフルスモークの、
(一見)ヤクザベンツだったら…
絶対譲ってくれないし、あなたもその前に出ようとはしないだろう。
それが的確な判断。
バカスクも「バカだから意味不明の行動を取る」と認識するのが的確な判断。
451774RR:2006/07/07(金) 13:15:55 ID:p2ngM9fM
字を真似てくれて、ありがとう
学校行っていい年ならな
お前は明日休みだろ?
外は危ないから気をつけないとな
452774RR:2006/07/07(金) 13:41:57 ID:03xuOR7W
>>444
バカスク擁護じゃないことを先に言っておく
もしそのシチュエーションで接触して事故になった場合、
バカスクの方がとんでもない速度超過でもしてない無い限りお前の過失のほうが大きい。
バカスクが走行してる車線にお前が確認不足で【割り込み】をしたとみなされる。
相手がどうのじゃなくてこのシチュエーションで事故ったらどっちが悪くなるか、
てのも考えながら走行してみれ。


453774RR:2006/07/07(金) 14:05:50 ID:SsC/A3b/
>>444
頭わるっ 自分のだろう運転を棚に上げてw
ウインカー出したからって・・・お前の方があぶねーよ。
454774RR:2006/07/08(土) 01:12:52 ID:iWLQh1kR
>>446
俺はおまいの言うことが理解できるが叩いてる奴らには理解できていないようだ
ということでここは引いとけ

脳内な連中には言いたいことは理解できまい
455774RR:2006/07/08(土) 01:57:09 ID:SWg1wQBw
自己擁護のひどい自演をみた。
456774RR:2006/07/08(土) 03:49:24 ID:iWLQh1kR
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l        、′     、 ’、  ′     ’
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. :::   >>455 ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
457774RR:2006/07/08(土) 20:53:55 ID:7TZM60wG
>>454
俺には理解できないから説明してくれないかな
446に代わってさ

俺には、車線変更しようとしたのに相手が入れてくれなかったの
ウインカー出してたのに怖いよ、と喚いてるようにしか見えんが
458774RR:2006/07/08(土) 21:01:43 ID:Y+GKsoWR
十分に余裕があってウインカー出して車線変更しようとしたら
加速して入れさせまいとしたバカスクの話じゃないの?
そういうバカスクよく見るし、俺はそう思った
俺は>454じゃないよ
459774RR:2006/07/08(土) 22:06:25 ID:mDdg/wl+
話ぶった切って悪いが、今日近所の緩やかな峠走ってたら、
結構な数のビクスク(コマジェ含む)とすれ違いました。
そこではほぼ皆さんジェットヘル、半数くらいがタンデムでしたよ。

街乗り専門の若者が半キャップなだけで、
シンプルに流すのが好きな方やタンデマー第一の方はビクスクを選らばられるのではないかと。
以上、田舎からのレポートでしたorz
460774RR:2006/07/08(土) 22:23:36 ID:pCTRL6Uk
きょう、ものすごいハデな柄のフルフェ被ったヤツが乗ってる、ビグスクを見たが…
ttp://www.webike.net/sd/1198932/300030013002/
こういうやつ…バイクの色はブラック一色

もうね、どっちに転んでも駄目なのかな…
461774RR:2006/07/08(土) 22:42:13 ID:iWLQh1kR
>>460
これは何がいけないのかわからないのだが・・・
462774RR:2006/07/08(土) 22:53:39 ID:pCTRL6Uk
なんかさ、
DQNっぽい見た目のヤツか、
寝巻きで外出するのも気にならないようなヤツか、
どっちかしか居ないのか?ということだよ。
463774RR:2006/07/08(土) 23:39:33 ID:UFoHZVy+
派手なフルフェ+ブラック車体で
なぜ>>462のような二極化になるのかさっぱりわからん。
464774RR:2006/07/08(土) 23:49:05 ID:HXF02aE6
とりあえず今夜は極端にセンスの無いヤツしか居ないことがわかったから寝るわ
465774RR:2006/07/09(日) 02:44:10 ID:HXP6Q1Mp
ん〜ノーマルで走ってる奴とかはそうでもないんだけど・・・・
音楽ガンガン鳴らしてる奴とか、格好だけ派手なカスタムしてるのとか
半ヘルで乗ってる奴とかが多く見かけちゃうのよね・・・・

バカっていうか痛い奴に見えちゃうのよ。
でもT-MAXとか乗ってる奴だとあんまりそんなの見かけた事ねぇな・・
466774RR:2006/07/09(日) 07:45:24 ID:o1tpZ4A9
山梨と名古屋ってセンスもガラもワルイよねw
不良とかヤクザ系が「かっこいい」と思うやつ。
それにあわせて、バカスクも多い。
467774RR:2006/07/09(日) 16:31:51 ID:RnH/ab45
俺実家が山梨なんだけどバカスクあんまり見たこと無いな
468774RR:2006/07/09(日) 20:55:46 ID:OyKBMmvk
都内のバカスク率は高い
しかも土日に沸くのはへたっぴばっかし
そのくせ強引にすり抜けようとするから
さらに渋滞の原因になっとる。
やっとこ変なTWが減ったと思ったのに
馬鹿のモードはさらに劣化していくのだなぁ
469774RR:2006/07/10(月) 02:29:26 ID:ghlXtua+
【やっとこ変なTWが減ったと思ったのに
馬鹿のモードはさらに劣化していくのだなぁ】
・・・・(´・ω・`)
470774RR:2006/07/10(月) 06:33:29 ID:oYmML4tW
【DQN派】ローダウン・LED・爆音スパトラとオーディオ。目立つならなんでもよく
スクーターを珍化したものを好む。夜の街を意味もなくバイクで徘徊し溜まりダベる。
行動・嗜好・倫理道徳感・職業も珍と符合する。唯一の違いはファッションセンス
特攻服はさすがに着ない。いずれステップワゴン・VIPカーなどのDQN車に出世する。
また、若年層だけでなく、いい歳したおっさんもこのスタイルを「カスタム」と称し
老化していく自身のセンスと肉体に必死に抗うその姿は、涙を禁じえない。

【下駄派】バイクへのこだわりなどは微塵もなく、日常の足としてのみ使う
普段着そのままで乗るスタイルで「バイク乗りであるオレ(アタシ)」を全く主張しない
ビグスク自体もあまり派手な改造はされていない。通勤・通学・買い物・遊びデートなど
足として二輪車の特性をもっとも享受している、ある意味幸せなバイク乗りかもしれない。
既存バイク乗りとの最大の違いは「全くもってバイクを趣味と認識していない」点であり
ここ2ちゃんにおいて生息数はほぼゼロ。年齢層も様々、むしろバイク乗りじゃない。
本人もバイク乗りとは思ってないただのアホ(原付おばさんと同タイプ)

【脱オタ派】それまで全く周囲に関心がなかったのに突如として「目覚めた」オタ。
ファッションにB系を取り入れたり定番を好んだり、周囲の視線を気にしてみたりと
ティーンエイジャーの頃に体験すべき経験を大人になってから必死に追い求める
バイクもしかり。
一見すると下駄派と差がないのだが、最大の違いは、ビグスクに乗ることを
「格好良いこと」だと気負っている点にある。突っ込むとキョどる。
最近目撃されている「ビグスクに秋葉系で乗る」ヤツもコレ。
2ちゃんに生息してるほぼすべてのビグスク乗りがこれに当てはまる。このスレも同じ。

【普通人間派】上記どれにも属さず普通にビグスクを楽しみ普通に利用する最も理想的な姿
ビグスク乗りの 70% はこのタイプ。
471774RR:2006/07/10(月) 06:47:04 ID:fxj87hgY
下駄派とか意味わかんないんだけど。むしろ下駄派が一般人じゃないのか?

ビクスクはバカなんて思われてないのに小さい奴だな。
472774RR:2006/07/10(月) 15:49:49 ID:9HaeTu1s
コピペにマジレス! m9っ`Д´)
473774RR:2006/07/10(月) 19:33:05 ID:R7I46r03
>>465
T魔乗りって250以下のとろいバカスク乗りがSSやNKに煽られた恨みを晴らしてるような走りしてる奴が多いなw
空波650乗りは比較的落ち着いたオサーンが余裕をもって走ってる印象が強い。
474774RR:2006/07/10(月) 20:24:36 ID:FF0Jwxbu
T魔や銀翼や空6は、高速道路でタンデムする為のビグスクだと思う。
475774RR:2006/07/11(火) 01:38:16 ID:9LBuFlfs
区別がつかないよ、ビクスク。
どれも似たようにしか見えないし、
申し訳ないけど乗ってる人も素敵には見えない。
小汚い学生か不良サラリーマン。
476774RR:2006/07/11(火) 03:38:03 ID:dxb4/niA
区別がつかないよ、ブタ1BOX車(軽含む)
どれも似たようにしか見えないし、同じ音で一向に前へは進まない
申し訳ないけど乗ってる人も素敵には見えない。
小汚いバツ1♀か不良になれなかった半成人。
477774RR:2006/07/11(火) 06:20:37 ID:sIluGYpd
>>446
みたいに加速って・・・・・・
ビグスクは馬鹿みたいに加速しないと思うけど
なんたってそんなに速くないからね。
後方確認しなかったオマエが悪いんじゃないの?
478774RR:2006/07/11(火) 07:28:02 ID:4AYAjB2P
いつまでのそのネタ引っ張るなよ
糸冬了糸冬量
479774RR:2006/07/11(火) 07:30:48 ID:U6nwWHtz
よく解らんが俺も>>446みたいなシチュエーションに遭遇した。

俺がウインカーを出して左折しようと減速し左によろうとした
そのさらに左からすり抜けてったスカブ250

一瞬本気で追いかけて説教しようかと思ったが
どうせ理解できないだろうし、逆にグダグダ言われそうなんで止めた。

コケテ怪我したら痛いでしょ?とか、バイク壊れたら嫌でしょ?くらいは
理解できるのかな?
480774RR:2006/07/11(火) 08:56:50 ID:CW8DdxcJ
ご存知でしたらご教示いただきたいのですが
迷WANポータブル[BZN-200] のバイクステー (ショート) について
( http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/mayowan/img/img200_b_short.jpg )
写真で判断する限り縦軸の角度調整はできると思うのですが横軸の角度調整は可能なのでしょうか。

つまり通常は地面に対して水平に取り付けますが地面に対して垂直に取り付けた場合
ライダーから画面が見えるように角度調整できるのでしょうか。

大変お手数をお掛け致しますが以上よろしくお願いいたします。
481774RR:2006/07/11(火) 09:20:07 ID:amhPIa4r
>>480

まずは、

スレ違いだろ。

ナビがつく所が回転すれば可能かもしれんが。そんなことはメーカーに問い合わせするのが常識だろうに。
そんなだからビグスク乗りは馬鹿しかいないと言われちゃうんだよ。
482774RR:2006/07/11(火) 11:05:02 ID:RB1Valvn
>そんなだからビグスク乗りは馬鹿しかいないと言われちゃうんだよ。
>>480が馬鹿なだけでは?マトモなビグスク糊も極まれにいる、はず、と
マジレスしてみる。
483774RR:2006/07/11(火) 14:49:52 ID:idZLLVU7
なんかデコ軽トラのスモール版にしか見えない件。
テラかっこワロスワロス。
484774RR:2006/07/11(火) 15:53:02 ID:Q1KgHblK
まず>>1の言う下駄派と普通派の明確な違いが不明。
その上で言うと、下駄派をアホという>>1こそが馬鹿
485774RR:2006/07/11(火) 15:54:15 ID:HRXKrV0u
ビクスクDQN=珍鈍屋、でok?
486774RR:2006/07/11(火) 16:00:36 ID:7lea6ex8
大阪にFUSIONのオーディオ付けてる奴いね?
あれ誰?学ラン着てるけど。
487774RR:2006/07/11(火) 16:22:27 ID:lr9tAlE8
>465
T魔乗り乙
488:2006/07/11(火) 16:34:21 ID:Xy2wYl9C
ビクスクに50km/hくらいできくリミッターつけてくれれば平和になるんじゃない
489774RR:2006/07/11(火) 18:00:55 ID:EUailNqj
逆リミッターで50km以下になると緊急脱出装置が作動してシートごと吹っ飛ぶとか
490774RR:2006/07/11(火) 18:04:21 ID:M3MjAKCD
原チャと同じような乗り方すると、とっても行儀悪く見えるんだせ
491774RR:2006/07/11(火) 20:22:58 ID:HLCsexHK
そういう感覚のやつ多いな。
行儀どころか態度も悪いぞ。
492774RR:2006/07/11(火) 21:23:41 ID:i7g3S7ql
あれじゃなぁ・・・大音量でコンポならして、右端も走らないとくりゃDQNだぜ
493774RR:2006/07/11(火) 23:32:19 ID:4PW7hxMO
ご存知でしたらご教示いただきたいのですが
迷WANポータブル[BZN-200] のバイクステー (ショート) について
( http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/mayowan/img/img200_b_short.jpg )
写真で判断する限り縦軸の角度調整はできると思うのですが横軸の角度調整は可能なのでしょうか。

つまり通常は地面に対して水平に取り付けますが地面に対して垂直に取り付けた場合
ライダーから画面が見えるように角度調整できるのでしょうか。

大変お手数をお掛け致しますが以上よろしくお願いいたします。
494774RR:2006/07/11(火) 23:56:33 ID:U6nwWHtz
>>493

マルチ市ね
495774RR:2006/07/12(水) 00:10:40 ID:5vTvONpB
高井戸駅下でビグスクが乗用車と事故ってた
さもありなんと言う感じだった・・・
496774RR:2006/07/12(水) 00:44:53 ID:PHta+C1t
阿呆丸出しのビグスクのガキども。
信号で停まる度、強引にひとの前に出るな。
無理に前に出るから歩行者困ってんだろボケ。
キタねーウルせー排気音ベチャベチャ出してんじゃねーよ。
ハッキリ言ってあいつらよりあえて悪意をもってやってる
かつての暴走族のほうがまだマシ。
あいつらの爆音は悪意もなにもない。
単に馬鹿だから周囲の迷惑に気もつかない。
最近のクソガキ全般に言えるが悪意なしで当然づらで
やってる迷惑行為がやたら目に付く。
“あえて”反抗的、反社会的なポーズをしてみる“不良”ではなく
真に何も考えてないただの馬鹿なんだろうな。

497774RR:2006/07/12(水) 01:24:48 ID:x24Otpty
>>大阪にFUSIONのオーディオ付けてる奴いね?
>>あれ誰?学ラン着てるけど。

詳しいことキボンヌ
498774RR:2006/07/12(水) 01:54:05 ID:HESJUeeS
>>495
環八?
さもありなんって
さも
副詞(さ)+係助詞(も)
あり
ラ行四段活用連用形
なん
完了の助動詞(ぬ)の未然形+推量の(む)の終止形
(訳)ほんとにまぁ、きっとあったのだろうって意味的におかしくない?
499774RR:2006/07/12(水) 02:09:59 ID:aYKbFdpW
>>498
ググっておいで


俺は古文を途中で放棄したからよくわからないけど、とりあえず別に間違ってないと思う
500774RR:2006/07/12(水) 02:52:00 ID:G2bPGNI3
バカスク海苔はバカだから人の迷惑なんて考えてないよ。
粋がって目立つのがかっこいいと思ってるんだよ。

要はバカなんだよ^^
501774RR:2006/07/12(水) 02:58:06 ID:mV6c3jkr
>>479
車線変更しようとすると詰めて来るDQNサンデードライバーと一緒だね
502774RR:2006/07/12(水) 05:43:43 ID:AmHz2t1v
ご存知でしたらご教示いただきたいのですが
迷WANポータブル[BZN-200] のバイクステー (ショート) について
( http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/mayowan/img/img200_b_short.jpg )
写真で判断する限り縦軸の角度調整はできると思うのですが横軸の角度調整は可能なのでしょうか。

つまり通常は地面に対して水平に取り付けますが地面に対して垂直に取り付けた場合
ライダーから画面が見えるように角度調整できるのでしょうか。

大変お手数をお掛け致しますが以上よろしくお願いいたします。
503774RR:2006/07/12(水) 14:40:59 ID:2DGTc23Y
ウルサイ
504774RR:2006/07/12(水) 18:26:58 ID:yq6qAO2T
バカスク見学ツアー環七・明治通り編
505774RR:2006/07/12(水) 23:39:45 ID:lq9IMB2u
セ・ク・シ・ム
506774RR:2006/07/13(木) 00:10:22 ID:zA9G5BP4
ダ・ル・シ・ム
507774RR:2006/07/13(木) 03:03:14 ID:JDav9MvL
ア・ル・シ・ン ・ド
508774RR:2006/07/13(木) 16:07:45 ID:0Ww+n478
ポ・ル・ナ・レ・フ
509774RR:2006/07/14(金) 00:14:41 ID:mNSayY/6
バ・イ・ファ・ム
510774RR:2006/07/14(金) 02:08:55 ID:X+aouWCt
>>507,508
流れ嫁!ムだろ!ム!

コ・ン・ド・−・ム
511774RR:2006/07/14(金) 02:35:10 ID:yH0R3QNJ
オ・シ・ム
512774RR:2006/07/14(金) 02:56:08 ID:5t/++tbT
でもビックスクーターは女性を乗っけてるのが多いから
彼女の事を考えて、ビックスクーター買ったんじゃないの。

513 http:// softbank218117212135.bbtec.net.2ch.net/:2006/07/14(金) 02:57:53 ID:gif2Ln6E
カワサキバカのためのスレです。
514774RR:2006/07/14(金) 03:10:11 ID:1lhIqOvq
俺は普通人間派と下駄派の間だ
515774RR:2006/07/14(金) 03:18:45 ID:X+aouWCt
俺は普通人間と妖怪の間の子だ
516774RR:2006/07/14(金) 07:08:09 ID:S42IZh/L
>>512
彼女の事を考えて買うなら、軽でもいいから車でしょ
517774RR:2006/07/14(金) 10:04:46 ID:gDKYfaPe
女に気ぃ使いながらバイク選ぶ様なヤツは免許取り上げた方がいいよ。
518774RR:2006/07/14(金) 10:06:10 ID:h52jrHRF
ホモは死んだほうがいいと思うよ
519774RR:2006/07/14(金) 11:39:01 ID:bQetN0Je
タンデムしやすそうという理由も、自分のバイクを選ぶ立派な理由だと思うんだが。
520774RR:2006/07/14(金) 18:55:42 ID:vvbU/vH0
>>512>>519は良い事言った!
>>516は車も所有出来ない糞ガキでFA?
521774RR:2006/07/14(金) 19:03:23 ID:PwiGVLG8
そこまでムキになるとアレだが
522774RR:2006/07/14(金) 19:06:50 ID:QJHEt0Yt
二人乗りしやすい→便利
荷物が入る、乗る→便利
操作が楽     →便利
車検無し     →安い


道具として良くできてるから売れるのは当たり前
だが、沢山売れれば一部に馬鹿が出てくるのも必然

爆音カブなんてのも最近多い。爆音の人の言い訳は
「車が気がつくから安全。」窓閉めてエアコン効かせてオーディオつけてる真性DQNには無意味なんだがな
523774RR:2006/07/14(金) 19:08:41 ID:h3fraV0q
>>516
>>519
後ろに乗せる人を気遣うならカッコも気遣えよ。
半ヘル・ノースリーブ・ミニスカ(もしくはホットパンツ)・サンダル
って・・・。
524774RR:2006/07/14(金) 19:18:00 ID:/nan8XPY
信号待ちで、ハーレー乗りが、タバコの吸い殻をポイ捨てしやがったから怒鳴りつけて拾わせた。
因みにオイラはビッグスクーター乗り。
くわえタバコのハーレー乗りは氏ね!
ていうか、マナーの悪いバイク乗りは、乗る権利無し。
全員事故って市になさい!
525774RR:2006/07/14(金) 19:20:55 ID:QJHEt0Yt
>>523
運転してるのも同じような格好だから、分からないのさ

>>524
ハレスレで書いてくれw
526774RR:2006/07/14(金) 21:57:55 ID:5t/++tbT
朝8時に会社のビルから目の前にある大通りの交差点を20分間位
見てました。(田町駅付近)
ビックスクーターの8割位が土木作業員の服装でした(本当です)
ピンクナンバーや黄色ナンバーも6割強が土木作業員でした。
ツアラーやストリートに乗ってるのは普通のカジュアルを着た若者。
ネイキッドに乗ってる土木作業員は私の目が間違ってなければ1人でした


527774RR:2006/07/14(金) 22:11:43 ID:ePExyQy/
その土木作業員を蔑視する発言、ムカつくね。
528774RR:2006/07/14(金) 22:43:41 ID:56/GiLrc
>>526のどこに土方を蔑視してる発言が??
529774RR:2006/07/14(金) 22:54:47 ID:ePExyQy/
ひじかたさんのことなんて知りませんよ…
530774RR:2006/07/14(金) 23:02:53 ID:X8Z0f6kW
>>528
ヒント:スレタイ

まあ>>526は「だから何?」と言う感じだが。
531774RR:2006/07/14(金) 23:02:53 ID:hA7agdqn
さっき南行徳ダイエー、ヤマダデンキの交差点とこでビグスク事故ってた。
532774RR:2006/07/14(金) 23:31:35 ID:I9VJ2qeO
バイクが事故ってると、かわいそうと思えるが
ビグスクだと、しかたねぇなぁとしか思わない件について
533774RR:2006/07/14(金) 23:46:16 ID:Tt8f2LQA
カジュアルがいいらすぃぞ〜w
みんなお洒落なんだね〜w
534774RR:2006/07/14(金) 23:47:53 ID:T5ci1Vyx
ここ数年普通のバイクよりビグスクの事故のほうが少ないと思う
デカイから目立つのかなぁ
535774RR:2006/07/15(土) 00:33:49 ID:A/qozMGE
ビグスクは元々バイクの中でも死亡事故が少ないらしいね。
>>65と同じく俺も白バイの人から、雑談の中で聞いた。

馬鹿ばかりのはずのビグスクよりも、
死亡事故を多く起すバイク乗りは馬鹿以下って事になっちゃうねw
536774RR:2006/07/15(土) 00:37:10 ID:4iwSsUJO
いやさあ…
事故の大半がスリヌケ中の、引っかけ転倒だとしたら、
死亡事故がないからといって褒められるのかどうか。
あまりにレベルが低い、運転技術の未熟さから来る転倒事故とかが多いから
死ぬヤツが少ないとしたら、それって…。
537774RR:2006/07/15(土) 00:44:47 ID:uuWWtRnP
別に誰も褒めちゃいない件

まあ車種問わず、スピード出しすぎで事故る奴が一番バカだと思う。
538774RR:2006/07/15(土) 00:49:02 ID:RKH41Kq6
うわべの数字だけに誤魔化されるなってことだな
どこかの分母減らしの事件みたいだな
539774RR:2006/07/15(土) 00:49:32 ID:LYQYVemG
じゃあ華麗にすり抜けして、なおかつ華麗に他車を抜き去る奴がいい訳だ
他人の迷惑かえりみずって走りな奴だな
540774RR:2006/07/15(土) 01:03:20 ID:05RA9qBj
他人に迷惑をかけるスリヌケ ≠ 華麗なスリヌケ
541774RR:2006/07/15(土) 01:27:37 ID:F7r6qt6A
何でもいいからとりあえず“二輪に乗る”というスキルぐらい磨いてから
路上に出て欲しい。
適当に免許とって適当に便利に使って・・
四輪ドライバーにも言えるが
時にその便利な道具が悲劇の凶器にもなる事を考えると
その機械がどういう機械か?運転という一見単純な作業が
実際はどれだけ複雑怪奇な可能性があるか?

アゴ上げてポカンと口あけてないで
もっと考えろ。
考えることをしない人間は獣にも劣る。
542774RR:2006/07/15(土) 01:32:25 ID:SrRTfVZu
遅レスですが・・・
>>512>>519>>520
彼女のこと考えるならバイク買う金でブランド物の何かでも買ってやったほうが
よっぽど喜ぶぞ。
買ってやってもそれを売られてしまったら君はその程度ということだがw
543774RR:2006/07/15(土) 01:33:01 ID:uuWWtRnP
>>541
それはビグスク海苔に言ってるの?
それとも自分を含めた二輪海苔全て?
544774RR:2006/07/15(土) 02:13:41 ID:zIIdPiPh
普通のビグスク乗ってる人見るとほっとする。
そういう人は乱暴な運転する人あんましないし。

バカスク海苔しね!!
545774RR:2006/07/15(土) 08:42:48 ID:NzzEN95M
ノーマルでバイク乗ってるの見ると
吐き気が そおいうやつに限ってメットが派手
メーカーのテロテロジャンパーorベスト
脱がすぞ馬鹿野郎
546774RR:2006/07/15(土) 08:54:01 ID:IHWO26Hh
やらないか
547774RR:2006/07/15(土) 10:05:17 ID:r4QmlyZ8
>>545
日本語でおk
548774RR:2006/07/15(土) 10:19:13 ID:kkiND5tu
60代くらいのおっさんが
農業風の姿で、後ろに箱つけて乗ってるのを見ると
激しく安らぐ。
549774RR:2006/07/15(土) 10:35:11 ID:arpPw4yo
駐禁のワッカ付けたまま走ってるバカスク海苔を見ると
激しく安らぐ。
550774RR:2006/07/15(土) 11:18:22 ID:fNb3tu3a
R1にものすごくごついエンジンガードというか、
カウルガードみたいのつけてる香具師がいた。
でカウルにはアニメのステッカーがべたべた。

このスレに持ち主生息してそうだw
551774RR:2006/07/15(土) 17:46:44 ID:XtCON80T
>>550
ごめんなさい
552774RR:2006/07/15(土) 18:08:37 ID:LYQYVemG
今日CB400FOURにて何故か股大っ広げ
広げた膝をパタパタ閉じたり開いたり...
で、何かが決まったのか?ビシッと大っ広げ...
背筋真っ直ぐ、まるで珍走乗り
流行り?!
スレ違いスマソ
553774RR:2006/07/15(土) 18:19:51 ID:mzIuZ/T8
ヒント:ちんこの収納場所
554774RR:2006/07/15(土) 18:38:40 ID:Pd7N654T
1.エンジンからの熱で脚がやられたので、脚をひらいて冷却していた
555774RR:2006/07/15(土) 18:59:53 ID:pubuSVH8
なんだろうね!
昔はビグスクっておじさんの乗り物だって言って若者は見向きもしなかったのに。
556774RR:2006/07/15(土) 20:01:16 ID:uH0iua9b
>>555
多分みんな横着になったんだよ。
見た目がカッコ良くなってアクセル一つ捻りゃ軽くスピード三桁なんて、知らない人から見れば同じ単車ならスクーターの方が魅力でしょ。
で、練習もなしに楽に乗れるから慣れる(飽きる)のも早い。
普通はそれで落ち着くが、DQNはそれを補うのに目立とう精神的妄想スイッチが入ってカスタム実行Plus「ワリーけどオレ最速」添加剤注入で、隙間があれば我先に突入的な鶏ライダーに成長してゆくのだろう。
例えば











明治通りで駐車車両をよけるのに右に寄ってきた車と右車線の車の間に何度も無理矢理ねじこんで行ってたスーツの爆音T-MAX、お前の事だよ!
557774RR:2006/07/15(土) 20:15:48 ID:XtCON80T
>>556
かなり無理のある理論だが気に入ってるのか?
558774RR:2006/07/15(土) 20:21:23 ID:uH0iua9b
>>557
気にするな、先刻思いついただけだ。
559774RR:2006/07/15(土) 20:23:26 ID:XPLlfCOq
低脳乙
560774RR:2006/07/15(土) 20:24:04 ID:Hse2K55k
ワリーけど俺最速理論はなんとなく分かる

友人のDioは最速らしいから
561774RR:2006/07/15(土) 20:26:29 ID:uH0iua9b
低脳な奴にはレベルを合わせてやらないとな。せいぜい楽しめ。
562774RR:2006/07/15(土) 20:29:49 ID:Hse2K55k
さらに俺のVマックスは最速厨もいる訳で

そのバイクはフル加速したらエンジンに全てが負けるだろうに
563774RR:2006/07/15(土) 21:27:09 ID:bUtexu7A
http://up.2chan.net/j/src/1152966220216.jpg
バカスクてこんなん?
564774RR:2006/07/15(土) 21:30:01 ID:Oezpj6uZ
>>563
まさにその通り


スカブ400タイプsに車検も通る忠男マフラー取り付けてる俺はバカスク海苔の一員ですか?
565774RR:2006/07/15(土) 21:30:41 ID:utQHNH+J
>>562
それは言わない約束では?

この間、20号を仕事帰りに通った時なんだが、環8手前から俺のモロ前をPCが走ってたんだ。
で、それに気付かず俺を追い抜いていったマジェがいたんだけど、PCと気付いた
瞬間、フルブレーキしやがって。ヒヤっとしたよ。あいつらのミラーって飾り
なんだな、薄々わかってはいたけど。その後は、PC、マジェ、俺の並びで仙川まで
法定速度巡航。勿論、マジェにはハイビームと真後ろで急加減速を
プレゼントしてやりましたが。
566774RR:2006/07/15(土) 21:31:32 ID:Pd7N654T
公道のHEROwww
567774RR:2006/07/15(土) 22:40:10 ID:+G3viwuD
ここでまじめな話。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000009-maip-bus_all
 不振の背景には、ドライバーの意識変化がある。中古車販売のガリバーインターナショナルが今年4月、20〜50歳代の男女1000人を対象に行った調査では、自動車を「単なる移動手段」と答えた人が44%で最多だった。
 一方「運転すること自体の楽しみ」は14%、「デートの必需品」はわずか1%。アウトドアのレジャーなどが広い世代に普及し、走りやスタイルより「多人数乗り」「低燃費」など移動手段としての実用性が支持されているためと見られる。

自動車の話だが、これバイクにも当てはまってきてるってことだろ。ビグスク売れてるのは。
「移動手段」、「多人数乗り(タンデムの楽さ)」「低燃費(バイクだから当然だが)」全部あてはまってる。
568774RR:2006/07/15(土) 23:19:44 ID:uuWWtRnP
>>勿論、マジェにはハイビームと真後ろで急加減速を
>>プレゼントしてやりましたが。

なにこのDQN
569774RR:2006/07/15(土) 23:40:20 ID:nlteA4UA
>>564
 ( ^ω^) ふんふん… 
  (⊃⊂)



⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ

570774RR:2006/07/15(土) 23:53:49 ID:mYfTaugr
マジェ=マジェスタ と勘違いしてた俺は神
571774RR:2006/07/16(日) 00:05:55 ID:MIPTHjl/
>>570
クラウンマジェスタ?
クラウン買うならセルシオ買った方がいいよ









これDQN発言?
572774RR:2006/07/16(日) 00:29:08 ID:4ig3wBzS
ユーノスコスモがいいな
573774RR:2006/07/16(日) 07:12:56 ID:53oAtngE
おまえらバイクの楽しさ教えろや!
574774RR:2006/07/16(日) 07:31:05 ID:+WseErFf
ビグスク乗りに限らず、マナーの無い、DQNな運転するバイク乗りは全員事故ってしまいなさい!
特に、左に曲がろうとして、ウインカーも、カーブよりダイブ手前からキッチリちゃんと出してるのに、その間を無理矢理すり抜けて直進していく原チャリ共!
いい加減にしろ!

575774RR:2006/07/16(日) 07:57:31 ID:J9K2ZnW7
奴らはバイク乗りちゃうし
576774RR:2006/07/16(日) 08:16:24 ID:iLhz5r43
ビクスクって4輪で例えるならセルシオかレクサスなんだろうな。
原付は軽自動車、MTは大衆車って感じか。
577774RR:2006/07/16(日) 08:18:57 ID:J9K2ZnW7
ミニバン=ビグスク

レクサスやセルシオはハーレーやBMWじゃまいか
578774RR:2006/07/16(日) 08:31:52 ID:+PxnAgId
ビグスク=DQNミニバン、型落ちVIP、ローライダー
579774RR:2006/07/16(日) 08:33:18 ID:PJtOm3dB
>>576
>ビクスクって4輪で例えるならセルシオかレクサスなんだろうな。
笑ったw 釣り?
580774RR:2006/07/16(日) 09:00:27 ID:kQELnpVK
型落ちのレクサスは、ビグスク乗りの趣味に合致する。
581774RR:2006/07/16(日) 09:59:37 ID:fmM/TPL0
型落ちのレクサスに何の価値も無い。といううことはビクスクは…
582774RR:2006/07/16(日) 11:06:30 ID:pYu2AYb1
ビグスクは、カローラのエンジンを積んだ
セルシオ!
583774RR:2006/07/16(日) 11:11:53 ID:J9K2ZnW7
250は軽自動車相当な位置付けだから

バカスク=田舎の改造ワゴンR
584774RR:2006/07/16(日) 12:49:46 ID:PJtOm3dB
>>582
それはほめすぎw
セルシオに相当するのは二輪だとゴールドウイング。
バカスクとは比べようが無い。


>>583
いい線いってる。排気量の割りに外観がごちゃごちゃしているところ等は
まさにそのとおり。
585774RR:2006/07/16(日) 19:56:38 ID:lgH6izg/
>>573
教えてもらわんとわからんかな…?
乗れば楽しいと思うんだけどなぁ。
586774RR:2006/07/16(日) 21:36:14 ID:yVCmHzvH
ビグスクを車に例えたら1000ccクラスのマーチとかだろ。
セルシオ?レクサス?プッ

リ ア ル に 頭 が 悪 い な 。 wwwwww



釣られ方としてはこんなモンでいいのか?
587774RR:2006/07/16(日) 21:54:09 ID:HMILJ5h6
オートマの軽ワゴンじゃね?
588774RR:2006/07/16(日) 22:57:15 ID:K+ZhSoOT
ビグスク = 10年落ちのセルシオ
 
だとしたら激しく同意。よく居るよね、ふさふさのファーをダッシュボードに…。
フロアに豹柄のマット…。
589774RR:2006/07/16(日) 23:10:17 ID:zXbSImv2
>>576
MVアグスタはフェラーリ。
590774RR:2006/07/16(日) 23:10:56 ID:Tpo8NZZ/
>>589
ビューエルはどうしたものか
591774RR:2006/07/16(日) 23:15:16 ID:lXC4hHdl
全く読んでないんだがスレタイに二言

そういう人間がそういうオーラを発してるのは確か
全員バカだと思われてると思ってる>>1は上っ面だけをみて全員バカだと思ってると思ってる2chのバイク板住民達と同じだ。

日本語ですまん
592774RR:2006/07/16(日) 23:17:55 ID:kQELnpVK
ビグスクは、低い社会階層のあんちゃん(たいてい改造している、色も悪趣味)から、
普通のあんちゃん、社会的地位のあるおじちゃんまで
幅広い人気を得ている。
593774RR:2006/07/16(日) 23:35:15 ID:nA7Nldql
>>591
ビグスク嫌いには何言っても無駄。
594774RR:2006/07/16(日) 23:58:39 ID:v0JzIjZU
その無駄を楽しむのが2ちゃんだがな。
もっと踊ろうぜ。
595774RR:2006/07/17(月) 10:13:02 ID:kjQPoMyn
おまえらビグスクに脅威を感じてるんだな
596774RR:2006/07/17(月) 10:21:43 ID:iAhE/tG5
>>565
>法定速度巡航。勿論、マジェにはハイビームと真後ろで急加減速を
>プレゼントしてやりましたが。

やるね〜
597バカスク氏ね:2006/07/17(月) 12:28:57 ID:d8TMvTmZ
         ,..._
       li ,li      
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |
598774RR:2006/07/17(月) 12:45:27 ID:dkrd00FZ
土方系と低偏差値学生御用達のオマルバイク

頭悪っ!って印象
599774RR:2006/07/17(月) 18:11:02 ID:kjQPoMyn
おまえの糞バイクもな!
600774RR:2006/07/17(月) 18:13:31 ID:Tld460Dn
ここにいる人って童貞丸出しだよね。ださっ(笑)
601774RR:2006/07/17(月) 19:09:55 ID:QU6ucW9x
そうそう、特に>>600なんかそのまんま童貞厨房丸出しだしな。w
602SSカッケェー:2006/07/17(月) 22:36:50 ID:2AXzLwbu
300キロ出るぜぇー
俺の横に並ぶ奴いるのか!?
603774RR:2006/07/17(月) 22:59:49 ID:SlABfMOV
オートマのKトラ
604774RR:2006/07/17(月) 23:04:57 ID:4+8OjLRQ
FASTEC360
605774RR:2006/07/17(月) 23:07:03 ID:71m3v175
マジェ乗りは全員バカじゃないのか?
606SSカッケェー:2006/07/18(火) 01:03:43 ID:JWvaZZVQ
250巡行の僕はビグスク乗りよりはバカではないですよね?
607774RR:2006/07/18(火) 01:41:18 ID:VNMbgM5D
97 :774RR:2006/07/18(火) 01:36:57 ID:vIk7YAz0
ビッグスクーターを間近で見せたときに
大きさに圧倒される女の反応が楽しくてしょうがないw


馬鹿だろw
608774RR:2006/07/18(火) 01:45:01 ID:vIk7YAz0
>>607

わざわざご苦労なこったな ID:VNMbgM5D

君は女に見せても「ふーん」なバイクに乗ってるんだろ?

あ!すまん。見せる女がいなかったんだな スマン
609774RR:2006/07/18(火) 01:49:47 ID:VNMbgM5D
はいはいワロスワロス
610774RR:2006/07/18(火) 02:27:54 ID:bijiyS4E
人って図星なこと言われると
ムキになるって本当なんですね。
611SSカッケェー:2006/07/18(火) 10:19:51 ID:M5ZT3Qgb
実はそうなんです。
612774RR:2006/07/18(火) 16:17:33 ID:G5N7DedV
>>607
これは冗談きついですね
613774RR:2006/07/18(火) 16:55:32 ID:0YpF7gK3
>>607
アホ丸出し

>>607のことじゃないぞw
614774RR:2006/07/18(火) 18:52:12 ID:xtgc109E
ビグスクはバカの率が高い  しかし100人中100人全員がバカではない

もうこれでFAね


スレ終了
615774RR:2006/07/18(火) 20:10:23 ID:a6kai/n3
>>97
>ビッグスクーターを間近で見せたときに
>大きさに圧倒される女の反応が楽しくてしょうがないw


デブ専好きなんだなぁ。wwwwwwwww
616774RR:2006/07/18(火) 23:55:00 ID:bzx1fOQG
チンコがでかいほうがエライって思う人と一緒の考えなんだろう

まぁ、女受けはいいと思うが
617774RR:2006/07/19(水) 01:11:07 ID:4VytDXiu
ビグスク便利でいいんだけど大きすぎ。
古い町(城下町など)には不向き。
路地に入るの大変。
停める所に気を使う。
618ある日の出来事:2006/07/19(水) 01:22:14 ID:HTt+7qOb
サイドスタンドで止めて置いたのだけど、
飯食い終わって、ツレのデブ女がさっさと後ろに座りやがった。
そしてスカートを直そうと少し立ち上がった瞬間、折りのマジェと一緒に倒れそーに。
そりゃー必死にマジェ抑えますたw

これでいいでしょーか。あっ、そうですか。
619774RR:2006/07/19(水) 02:05:14 ID:pj9tRJpJ
>停める所に気を使う。

良識のあるビクスク乗りの方ならとにかく、
バカスク乗りは馬鹿だから気なんか使わんだろ
620774RR:2006/07/19(水) 13:19:52 ID:sNwYBEJQ
この手のスレの住人が女話になるとムキになる点について。

次の方ご意見をどうぞ↓
621774RR:2006/07/19(水) 13:24:38 ID:Bru0QUQ/
女はマンコで考える
622774RR:2006/07/19(水) 14:48:20 ID:z9xgb2I7
>>617
400乗りだからマフラーが結構はりだしてるせいで車幅はあんましかわらんなぁ
623 ◆mameGP4tss :2006/07/19(水) 15:38:25 ID:NM1y3LrX
好きに言わせときゃいいじゃん
624774RR:2006/07/19(水) 15:38:40 ID:Tz7v2UU0
湘南にビックス4人乗りがいたぞww
男4人w全員ノーヘルwwww
625774RR:2006/07/19(水) 15:50:57 ID:RYHLZtUG
ある意味尊敬に値する
626774RR:2006/07/19(水) 16:47:45 ID:8qx5k811
4人乗りと言う事は1台に4人でつな?w
627774RR:2006/07/19(水) 17:23:21 ID:Wxp+1bWX
どこの東南アジアのカブ状態だよwww
628774RR:2006/07/19(水) 17:48:59 ID:THvXrlie
お・男4尻ですか!?
629774RR:2006/07/19(水) 18:58:12 ID:TaTnqn5h
ウホッ
630774RR:2006/07/19(水) 20:59:47 ID:mOpXGjMZ
甘いな

不良時代の花形満は
オープンタイプのスポーツカーに9人乗りをする 中学生 だった
631774RR:2006/07/19(水) 21:17:57 ID:4VytDXiu
花形自動車の御曹司がそんなことやっていいの。
632624:2006/07/19(水) 22:01:29 ID:Tz7v2UU0
まさに東南アジアのカブを連想したw
しかも4人も乗ったらまともに走らんと思ったんだが
けっこう普通に加速してんのよwww


633774RR:2006/07/19(水) 22:03:52 ID:BLItQKzp
600以上のスクかもなw
634774RR:2006/07/19(水) 22:05:02 ID:+fRUTdki
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"  ビクスクに乗れば女にモテる・・・
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i



のスレにたてるスレだな
635774RR:2006/07/19(水) 22:41:35 ID:mOpXGjMZ
>>624
環境に優しい連中だね
自動車に一人で乗るガス食いもいるというのに
636774RR:2006/07/20(木) 05:47:16 ID:Jz/vAzut
小型スクーターのが普通に使えそうだけどな
637774RR:2006/07/20(木) 11:01:09 ID:+ZPj1pxO
もしビグスクが無くて、バカスク乗りがNK乗りになって
アホな改造されるのは困るからビグスクはあっても良いや
638774RR:2006/07/20(木) 12:31:58 ID:p4DtXWny
>>637
奴らなら間違いなく真っ昼間の都心でコール切りそうな予感
639774RR:2006/07/20(木) 14:23:54 ID:oGNTZjuC
あいつらクラッチ操作できないよ。
640774RR:2006/07/20(木) 23:05:57 ID:99+Vy5XM
カブすら乗れないよ。いや、カブすらもったいない。
641774RR:2006/07/20(木) 23:12:23 ID:FDMEsCuh
おまえらどうせ街でバカスク乗ったイカツイあんちゃんに絡まれたら
尻尾巻いて逃げるんだろ?

ネットでごたごた言ってる奴は一回、実際街でボコボコにされりゃいいのにな。
でなきゃわからないんだろ。
642774RR:2006/07/20(木) 23:16:54 ID:1S8nucwp
>>641
( ´,_ゝ`)プッ
643774RR:2006/07/20(木) 23:17:35 ID:jUkMHkYe
相手が徒歩でも絡まれたら逃げるぜ。
644774RR:2006/07/20(木) 23:20:18 ID:RqiqWJjC
ビクズクですり抜け見ると
選んだバイク間違ったね と思う
余計なお世話だろうけども車に当てたら大変よ
後ろから猛スピードで車間距離も考えずに

まぁいいんだけど
645774RR:2006/07/20(木) 23:21:23 ID:77LK/Ia3
>>641
イカツイあんちゃんとは

土方系&フリータ&低偏差値学生のことですか?

僕は彼らを同じ人種として見てませんよ^^

646774RR:2006/07/20(木) 23:26:50 ID:FDMEsCuh
>>642
>>645

明日、バカスクみたら直接文句言ってやれ。頼んだぞ。
647774RR:2006/07/20(木) 23:34:54 ID:77LK/Ia3
いいえ、僕は2chでカキコするのが楽しいのです^^
648774RR:2006/07/20(木) 23:40:57 ID:55NOxru9
>>641
頼むからやってくれw
反社会的なことはいやだなんてぼけたこというなよw
649774RR:2006/07/20(木) 23:42:03 ID:FeWbE5hr
>>646
こいつ頭悪そうヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
650774RR:2006/07/20(木) 23:42:27 ID:FDMEsCuh
よしジェントルなビッグスクーター乗り代表として
規定値を超えるdbのバカスクを見たら片っ端から説き伏せていくことにするわ。
651774RR:2006/07/20(木) 23:44:20 ID:VFsoQRk+
イカツイあんちゃんが乗ってるバカスクは見たことが無いが
イカツイあんちゃんが乗ってる不通のスクは良く見る
652774RR:2006/07/21(金) 01:04:06 ID:6Jr0KgaG
だれか

>>ビクズク
に突っ込んでやろうよ
653774RR:2006/07/21(金) 01:44:31 ID:r7odQ6Fx
>>641みたいな馬鹿が沸くから2chは楽しい^^b
654774RR:2006/07/21(金) 02:02:35 ID:k+0aBq7F
ほんと2ちゃんねらは現実世界じゃモヤシなんだろうな〜。
このスレでいきがってる奴見るとつくづくそう思う。
655774RR:2006/07/21(金) 02:47:05 ID:6Jr0KgaG
もやしって安いけど、CP高いし意外と栄養価もあるし
イメージで決め付けられてるのが悲しいところ
656774RR:2006/07/21(金) 02:57:50 ID:7EJabyIa
雪国もやしはメチャメチャ高いよ。
657774RR:2006/07/21(金) 08:22:03 ID:PvfBSJTq
>>650
ただいまスパ寅排気漏れ中です。お待ちしております。
658774RR:2006/07/21(金) 09:11:37 ID:ObaF95Fj
(@※@)加悦!
659774RR:2006/07/21(金) 09:42:29 ID:MjoQ3kDn
ビックスはビックカメラで買えますか?
660774RR:2006/07/21(金) 09:54:01 ID:ObaF95Fj
加えるよ
661774RR:2006/07/21(金) 10:05:22 ID:/Eg757f0
>>659
それを言ったらスーパースポーツはスーパーマーケットで買えることに・・・w
662774RR:2006/07/21(金) 11:05:03 ID:RcZHvy8X
打ってるよ
663774RR:2006/07/21(金) 18:28:29 ID:TWa3qBwb
>>641
車でもそうだけど、
性能と乗ってる人の強さ・カッコ良さは反比例する気がする。
レプとビグスク、アメリカン乗ってる人を比べると
レプは、オタクみたいなのが多い。

車もスポーツカーとか乗ってる人見ると、いかに運動神経鈍そうな
デブやモヤシみたいなのが多かったし。
664774RR:2006/07/21(金) 18:30:57 ID:2ASH+/qb
日本人全般がデブかモヤシって思う
俺は雪国モヤシだが
665774RR:2006/07/21(金) 18:44:51 ID:RcZHvy8X
レプ バイクにのめり込むあまり周りが見えなくなってる人が多い
ビク 周りを気にするあまりバイクの楽しさに触れられない人が多い 

外車etc 両立してる人が多い
666774RR:2006/07/21(金) 20:01:07 ID:X7eWWNmi
>>665
NKは?
667774RR:2006/07/21(金) 20:14:14 ID:0ffttRtM
>>665
何をもって、バイクの楽しさとするか。
自分が楽しい事が、他人も楽しい事だと思ってないかい?
668774RR:2006/07/22(土) 11:17:14 ID:fpDwmhb5
>>666
西川口?
669774RR:2006/07/22(土) 13:10:07 ID:8wRZdy8P
>>667
バイクの楽しみ方なんて何パターンかに分かれるだけで基本は一緒だろ。
お前の特殊な楽しみ方なんて知らん。
眺めてオナヌでもするのか?
670774RR:2006/07/22(土) 22:46:13 ID:3GapjD8l
>>668
共通点は、裸だ。
671774RR:2006/07/22(土) 22:59:03 ID:JFSX8ACO
>>669
右ナナメ前30度からワサビつけたりする。
672774RR:2006/07/23(日) 00:15:00 ID:UknjY3XL
プリン賛歌大音量で流してたお前ここ見てるか?
673774RR:2006/07/23(日) 17:53:02 ID:tFUDV5Bm
見てるよ
674774RR:2006/07/23(日) 18:20:54 ID:lX1vhaZG
お前は勇者か?w
675774RR:2006/07/23(日) 18:27:22 ID:9inbsmqn
いや。戦士だよ
676774RR:2006/07/23(日) 18:36:10 ID:2MBCHym/
キモヲタという説もあるぞ。
http://up.2chan.net/j/src/1153570552520.jpg
バカスクってキモヲタばっかでキメェ〜〜〜〜。wwwwwww
677774RR:2006/07/24(月) 11:03:43 ID:dP2qfieN
たまたま乗ってる奴に馬鹿が多かっただけ。
リアルに頭の悪い馬鹿だけ叩けばいーんじゃん。
全員はさすがに言いすぎだろうな。
678774RR:2006/07/24(月) 11:36:57 ID:yyYytCvL
>>677
いや、スレタイよく読めよ。
全員バカ「だと思われている」だけだ。
679774RR:2006/07/24(月) 11:44:55 ID:Q2xU9MKw
ビックスドロップは薬局薬店だろ
680774RR:2006/07/24(月) 12:13:48 ID:wVKoEOt/
雨の日に半ヘル被って原付1種より遅く走るな邪魔だ
雨で前が見えないなら半ヘル被るな

と言ってみたかっただけですよ
681774RR:2006/07/24(月) 12:29:44 ID:iyyYO4qj
DQNだとは思うけど、電子制御だかなんだかのエアサスの
ギミックがトランスフォーマーみたいでちょっとかっこいいと思ったw
682774RR:2006/07/24(月) 12:30:23 ID:OJTA6gVt
ビグスクはノーマル悪くないし、オサレだと思うけど
やたらデカイへんちくりんなマフラー付けて 「ブベーーーーーブベーーーーー!!」
とかうるさい音聞かされた時はかなり気に触る。しかも音は一定だし、
通り過ぎるのも遅いから結構ウザったい。
683774RR:2006/07/24(月) 12:38:56 ID:0VNyh0Af
音楽ジャンジャン♪はかなりアレだけどね。
684774RR:2006/07/24(月) 12:47:23 ID:hdbm4xFn
>>683
しかも流してるのがオマンゲマンゲだったりすると…そりゃもう
685774RR:2006/07/24(月) 14:37:27 ID:0eFF6oS9
>>1はスレタイを『ビグスク乗りは全員が馬鹿ではなくて30%の人間が馬鹿なのです!』にすればよかったのに。
686774RR:2006/07/24(月) 14:42:31 ID:5Y1Q6BFz
85%以上に一票
687774RR:2006/07/24(月) 14:45:37 ID:cw89w98E
ピザがフルフェでビクスクってw
688774RR:2006/07/24(月) 14:58:20 ID:fiNrA+y7
30%って少ないようでけっこう多いぞ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 15:13:55 ID:b7+rK9Kv
>>684
ゴールドウイングのおっさんがしみったれたド演歌全開よりはまし。
690774RR:2006/07/24(月) 15:17:38 ID:Vo7QsWMg
バイクに乗る奴謝れよ
今まで迷惑かけたこと
騒音悪臭車体クズ
バイクに乗る奴低脳だ
どうせ中卒高卒で
低脳学歴お疲れさん
バイクに乗る奴バカだから
さっさと事故で死んでくれ
バイクは早く破壊しろ
バイクに乗る奴教養無し
マナーもモラルも何も無い
運転下手くそ死ねやボケ
691774RR:2006/07/24(月) 15:53:15 ID:j3y46eS5
おっさんをバカにするのはいいが、日本の心の演歌をバカにするんじゃねい
692774RR:2006/07/24(月) 15:56:51 ID:d4HudJQy
最近オーディオ系が少なくなったような気がするけど?
693774RR:2006/07/24(月) 16:08:46 ID:/5OWKA6j
甲州街道を夕方以降走るとなんであんな基地外乗用車が多いの??

694774RR:2006/07/24(月) 16:12:24 ID:dP2qfieN
>>690
また病院から抜け出してきたのか?早く戻れよ、精神科の病棟に。
695774RR:2006/07/24(月) 19:29:00 ID:b7+rK9Kv
>>693
くわしく
696774RR:2006/07/24(月) 20:11:40 ID:hwdyawwm
>>693
急いで家に帰って2CH、だからだよ。その為には、ウインカーも出さず、
2輪なんかには目もくれない。
697774RR:2006/07/24(月) 20:59:33 ID:Gz9Ax3ud
甲州街道のDQN4輪の多さは以上
何故かバイクに挑戦的な馬鹿が多い
698774RR:2006/07/24(月) 21:16:28 ID:PnHovOp0
朝鮮的だからな
699774RR:2006/07/24(月) 23:23:56 ID:DsdMCmY+
ビグスクはマシン自体はちょっと未来的でカッコいいのに
乗っている香具師が選りすぐりのDQNが多い

ビグスクの無い時代に各バイクに乗っていた珍が
ビグスク登場でそれに集まってきた感じ

ビグスク自体はカッコいいと思うし乗りたい気もするが
ビグスク海苔のイメージが悪過ぎて
そういう連中と思われるのが嫌だから買わない

農業をやりたいと思っている香具師でも
高校の農業科に逝きたがらない構図と同じ
700774RR:2006/07/25(火) 00:12:28 ID:LnaRbpdO
>>699
俺も似たような理由から購入許可が下りない。
バイクに乗らない者にはビクスク≒バカスクのイメージがあるみたい。
ビクスクカワイソス
701774RR:2006/07/25(火) 00:17:07 ID:udYdjDux
ビグスクはイインダヨ!
たまにイタイ奴がいるだけ。
702774RR:2006/07/25(火) 01:18:48 ID:RcEaqyGY
マグ海苔なんだけどーどっからバカスクなん?
ドノーマル以外はDQNって事?
703774RR:2006/07/25(火) 01:27:30 ID:Uuro8lh0
>>700
逆じゃない?
バイクに乗らない奴→ビグスクカッコイイ!オサレだよね!ビグスク最高!
バイクに乗る奴→ビグスク?アホとちがうの?あんなのバイクじゃねーよ
みたいな感じ
704774RR:2006/07/25(火) 01:31:12 ID:VZLtmpHm
【DQN派】ローダウン・LED・爆音スパトラとオーディオ。目立つならなんでもよく
スクーターを珍化したものを好む。夜の街を意味もなくバイクで徘徊し溜まりダベる。
行動・嗜好・倫理道徳感・職業も珍と符合する。唯一の違いはファッションセンス
特攻服はさすがに着ない。いずれステップワゴン・VIPカーなどのDQN車に出世する。
また、若年層だけでなく、いい歳したおっさんもこのスタイルを「カスタム」と称し
老化していく自身のセンスと肉体に必死に抗うその姿は、涙を禁じえない。

要は周囲に不快を撒き散らすカスタム、もしくはそのような運転をするのがバカスク
どこからという規定はないな
705774RR:2006/07/25(火) 01:32:11 ID:cX745NoM
ぶりぶりうんこマフラー 爆音音楽垂れ流し 後頭部にハンヘル
ひとつでも当てはまったらdqn

>>1では馬鹿好くは30%になってるが90%だと思う
ごく稀にノーマルを見た時はびくすくはこんな静かなのかと感動した
706774RR:2006/07/25(火) 02:17:19 ID:RcEaqyGY
ならーハンンドル及びその他メッキパーツ
あっ!
ローダウンの俺はおk?
707774RR:2006/07/25(火) 02:26:21 ID:+mOhn8Xj
↑普通にバカスクだと思うよw君からは知性が感じられないな
708774RR:2006/07/25(火) 02:29:54 ID:Ocabeg7o
とりあえず人様に迷惑をかける運転をすりゃドノーマルでもDQNだろう。
709774RR:2006/07/25(火) 02:37:42 ID:4hZ7ITdi
俺フュージョンでローダウンしてるけど、マフラーノーマルで爆音オーディオ付け
てなければバカスクじゃなくね?他人に迷惑かける運転もしてないし
710774RR:2006/07/25(火) 02:37:43 ID:0mZ4FvkI
>>1
3割?
低回転域からしてヤカマシイぶりぶりウンコ改造は全部が全部バカスクだろ?w
そう思って来たし、これからもそう思って行くよ

711774RR:2006/07/25(火) 02:42:33 ID:qlasaa8G
運転のマナーがなっていない方が多いような気がします。
712774RR:2006/07/25(火) 02:55:37 ID:bUhDiVhm
まあ成り行きを見ていろよw
小額訴訟なんて地元の裁判所でかつ費用3000円で出来るんだから。
1日で結審、
名誉毀損に当たると判定されたら後は簡単、
裁判所からの開示要求があれば書き込みIPから本人の特定なんて
ヒロユキ、プロバイダーも直ぐに公開するよ。
書き込んだ本人の特定なんて警察のお世話にならなくても出来る。
バカスクっていっている奴ら覚えとけ!
713774RR:2006/07/25(火) 03:10:24 ID:Z6rLoeIU
>>712
はいはいコピペワロスワロス。バカスクスレにもハケーン
714774RR:2006/07/25(火) 03:28:40 ID:LnaRbpdO
>>703
結局、嫁からの許可が下りないんだが、嫁はバイクの免許はない。4輪のみ。(運転してる方だと思う)
俺は、ノーマル厨なので改造するつもりは毛頭ないが、
通勤用にバイク購入の際、嫁に相談したところビクスクのイメージが悪すぎると言われた。
バイクなんぞ興味ないから見ていないだろうと思っていたのでちょっと驚いた。
それで>>700みたいに書いてしまった。
715774RR:2006/07/25(火) 03:48:17 ID:Ocabeg7o
バカスクから名誉毀損で訴えられたら
俺も名誉が傷つくから訴え返してやるwwww
716774RR:2006/07/25(火) 03:50:48 ID:VZLtmpHm
所で何でローダウンするんだ?
ただでさえバンク角浅いのに、わざわざ運動性能をスポイルするカスタムする理由が分からない
見た目的にも小さく見えるようになって格好悪いと個人的に常々思う
足つきだってビグスクはT-MAX以外小さい人でも余裕で足が着くだろうし。
717774RR:2006/07/25(火) 03:55:07 ID:Nuegm7yV
バカスクが名誉毀損で訴えたら
普通の一般市民じゃぁねえか

ストーリーの展開上そんなことは在り得ない
718774RR:2006/07/25(火) 03:57:59 ID:2ob/H9as
いまどきIPから云々なんていうものを
たとえコピペでも本気にしてしまうバカスク糊はやはりw
719774RR:2006/07/25(火) 11:46:54 ID:4RJkeWJm
>>716
ひどい事言っちゃうねぇ。


それでも 足 が 届 か な い 人 が 乗 っ て る か ら だ ろ 。 wwwwwww




720774RR:2006/07/25(火) 12:11:49 ID:bKp2D5pG
>>716
マジレスすると、ふんぞり返って乗りたいからでしょ。
普通に乗車ポジションとればローダウンなんて必要ない。
実際、小柄な女性でも十分足がつく。

なんつーか、みんなやってるからとか、
雑誌やWebで紹介されていたからとかで、
考えなく飛びつくバカスク海苔はDQNメーカーのいい鴨だな。
721774RR:2006/07/25(火) 12:37:04 ID:udYdjDux
少額訴訟って30万円以下の金銭関係の裁判の事じゃないの?
そんで3千円じゃなくて5千円だよね。
名誉毀損?は通常の民事だから印紙代30万円位掛るよね?
不確…?
722774RR:2006/07/25(火) 13:04:52 ID:kohogp/6
少額訴訟にはならないよ。訴訟費用は同じ。請求額の1%(+郵券などの実費)
723774RR:2006/07/25(火) 13:10:06 ID:SLH0Swc5
印紙代で30万てどこの国だよ。印紙+手数料ならわからなくもないが
724774RR:2006/07/25(火) 13:40:43 ID:IUQWBDiR
で、被告は誰になるんだ?
725774RR:2006/07/25(火) 14:17:17 ID:/TpB2FDB
毎日騒音がうるさいのでバカスクを訴えたいのですが。
726774RR:2006/07/25(火) 15:21:04 ID:4RJkeWJm
訴えるよりも必殺仕事人にお願いしたいですな。w
727774RR:2006/07/25(火) 18:15:32 ID:S7TEeXVb
小額訴訟は総額30万以下の訴訟だよな。
この掲示板に書き込んでるのが100人程度で少なく見積もるとしよう。
一人からの徴収は3000円ですか。
裁判起こす為にIPを公開させる?それなら個人情報知りたい香具師相手に
「裁判起こすから個人情報教えてください」って言えば教えてもらえるんだ?

あんたその程度の発言で弁護士に相談してるってーの?
授業でちょうど今その辺の法律やってるどっかの厨だろ?
728774RR:2006/07/25(火) 20:03:20 ID:udYdjDux
印紙代30万円違ったすまない。
だいたい誰が誰を訴えると言ってるの?
話しの流れが判らん。
729774RR:2006/07/25(火) 20:15:43 ID:J9vpy1PE
??
730774RR:2006/07/25(火) 20:28:30 ID:mfSKH71o
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153826557/
731774RR:2006/07/25(火) 20:36:15 ID:fyz9kRlZ
>716
ビグスク海苔ですがこれには同感。
カスタムも単車みたいにヤンキー風じゃないのが救いだけどやりすぎに加えて半キャップは
バカに見えてしょうがないのは皆さんも同じなのですね。
俺はとりあえず、スクリーン、マフラー、ハンドル、ステップッボードかな、次はプーリーかなー?
732774RR:2006/07/25(火) 20:38:45 ID:0rOqBLuW
おれ足間接がおかしのか、MTのギアチェンジのとき足首が痛くなるからビクスクのってる
MT車のりたいんですけど^^
733774RR:2006/07/25(火) 20:41:21 ID:dr7d29gP
ローダウンも今は実用的にエアサスにしてるヤシ多いよ
734774RR:2006/07/25(火) 21:18:27 ID:J0ElWzup
>>732
そいつは残念。
したらば、欧州スクーターみたいなタイプに乗れば、バカからは除外されやすくなるかと。
個人的なオススメは、
マラグーティ:マディソン250

デルビ:GP−1 250
あたりかな。
735774RR:2006/07/25(火) 21:43:31 ID:J9vpy1PE
スーツに革靴スクーターじゃないと
ボロボロに。。。
736774RR:2006/07/26(水) 00:45:44 ID:jz4FChWj
>>716
マジレスするとビグスクはローダウンしなきゃカッコ良くならない。少なくとも
俺はそう思っている。まぁマフラーはノーマルが一番
>>733
エアサスって50万ぐらいするんじゃなかったっけ?今だに公道でエアサスに
お会いした事ないんだけど…
737774RR:2006/07/26(水) 01:12:27 ID:80tlJV2T
去年くらいに
環8でえらい低いスクーターがいた。3台くらい
車のミラーより頭の位置が低いくらいの
とてもじゃないが格好いいとは思えなかったな
指差して笑っちまった。

いつの間にかいなくなったが、トラックにでも踏みつぶされたんかな。
738774RR:2006/07/26(水) 02:03:03 ID:n3oJ3unI
>>736
そこまで高くはないよ。工賃込みで30マソ位。
そこまで組み込むヤシは運転マナーはしっかりしてる。
なかなかお目にかかれないのは滅多に乗らないから。
そういう改造に批判のある方々はいると思いますが
それが彼らなりの楽しみなんですよ(プラモ感覚)
739774RR:2006/07/26(水) 02:39:27 ID:2euOwWzz
ぶっちゃげスピーカー憧れてました
こち亀の本田が付けてたからです。
今のバカスクにメリット無くない?
740774RR:2006/07/26(水) 03:00:03 ID:Kt1p75Xu
ビグスクにはメリットがある。
バカスクにはメリットはない。
741774RR:2006/07/26(水) 04:04:38 ID:qiPDVAig
ほんとビクスクの、ありがたいメットインスペースさえアンプやウーハー、コンプレッサーだのでぶっ潰すよな…
しかし最近屋根にエビフライの尻尾が付いた1BOX見ないな〜って思ったらバカスクに付いてたなぁ〜
今の若い奴は目がイっちゃってるんだろうな…
雑誌のデモ車見てカッコ良く見えるんだろうな…確かにこいつはカスタムバイクだなぁ〜ってのもあるけど
どうして珍鈍屋って感じがいいんだろねぇ?
普通に乗ってるビクスク海苔達は嫌だろうな…
742774RR:2006/07/26(水) 09:13:35 ID:zQAKcJGU
お金つぎ込んで自分が汚いと思うカスタムはしないでしょう。
743774RR:2006/07/26(水) 10:13:55 ID:M8QMMmL7
>>739
こち亀の本田ワロス
744774RR:2006/07/26(水) 10:58:48 ID:8CLyVdri
>>742
汚くは無いやね。
実際連中のスクーターは大抵の場合ピカピカだな。
ただエビフライw系は個人的感想で言えばかなりグロテスクだ。
触ったら痒くなりそうな雰囲気もあるね。
ムカデとか南国の毒虫とかに通じるものがある。
745774RR:2006/07/26(水) 15:12:51 ID:zQAKcJGU
きっとイカツク見せたいんだよ
746774RR:2006/07/26(水) 18:53:33 ID:cZ9QdrbX
隣にBIPカーが並んだりしたら悲惨だね。
勝ってるのは音量だけwww
747774RR:2006/07/26(水) 20:09:45 ID:PSVZaVKg
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「BIPから来ますた」 「BIPから来ますた」 「BIPから来ますた」 「BIPから来ますた」
748774RR:2006/07/26(水) 23:37:57 ID:ML6yYfyb
一部のDQNのせいで馬鹿だと思われるのはほんと勘弁してほしい
749774RR:2006/07/26(水) 23:45:46 ID:6W7oh6wq
>>746
近頃BIPも減ってきたね。

そんなバカスクをドノーマルのファミリーカーで煽ると目線で威嚇してきますよw
ニヤニヤしながらくっついてくと、譲ってくれたりしますよ。
あぁそうですか、漏れがキモイですかwすいませんねw
でもそんな威嚇はオナラの役にも立ちませんねw
750774RR:2006/07/27(木) 00:44:16 ID:DLPB4mxU
↑カキコが2ちゃん恐怖症だなW
751774RR:2006/07/27(木) 01:04:04 ID:fJKfc1J3
( ´・ω・`)
752774RR:2006/07/27(木) 01:06:34 ID:NDfkNJT5
コマジェ海苔の漏れだが
すり抜けでの事故見てから、すり抜けしてない・・・

横をすり抜けて行くバイクを見ながら太陽光と格闘してるw
たまに脳内悪魔が出て、すり抜けしそうになるorz
753774RR:2006/07/27(木) 01:09:16 ID:DLPB4mxU
そんなこと気にしてたら何も出来ないよ
754774RR:2006/07/27(木) 01:23:19 ID:H1C0Z5dG
まぁ、すり抜けも便利だけど、安全運転もいいよ。
事故起こして半身不随とかにでもなったらやってられないしな。
755752:2006/07/27(木) 01:28:34 ID:NDfkNJT5
その事故がまた凄い事故でな軽くトラウマw

DQNマジェCが凄いスピードですり抜けしていって

右折ダンプと事故ったみたいだった

血みどろの半ヘルが転がってた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
756774RR:2006/07/27(木) 01:37:35 ID:IS3Ykc0w
>>755
それ俺
その事故で俺は死んじゃったけど、マジェは無事でよかったよ
757774RR:2006/07/27(木) 01:48:24 ID:04agpjFb
>>756
それはよかった
バイクに罪は無いからなw
758ラビット ◆Ape50/yVHQ :2006/07/27(木) 02:01:45 ID:HUF5ZYqV
>>756
南無阿弥陀物…(´・ω・`;)
759774RR:2006/07/27(木) 05:56:52 ID:l/OKCc4U
みんな、転んで怪我するんじゃないないぞ!!
760774RR:2006/07/27(木) 10:24:13 ID:ZjglC7Lq
>>756
それ何て稲川淳二?
761774RR:2006/07/27(木) 10:50:17 ID:wyoIFlKc
つまり、馬鹿スク逝ってよし!って事だな。
762774RR:2006/07/27(木) 11:18:18 ID:K5zvE2fH
   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、           
           ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllliiii,,,          
       ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,_       
      ,iillllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllli,,       
     .,illlllllllllllllllllllllllliiiiiil,  .,iiill!!!llllllllllli,      
     .,llllllllllllllllll゙゙~.,,,,,,,,,゙゙゙lillllill゙_,,,,,,,,,,゙lllllllli,     
     .lllllllllll!゙llll!lil゙llllllll゙゙,,,l!l,,,.!l,,゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllllli,     
     illlllllllll `  ゙゙゙llllllll゙゙lll"` l!ll゙゙゙lll゙゙゙°゚!llll丶    
     :lllllllllll,、    .v ll゙ili,,,,,illlll''ll、  ll,.lllll     
     .゙l,,゙lllll°    .、.=M”゙:lll,,,,,   .!゙llll!     
     .゙!l゙llll、 .,,  ‐ll,,,,,iiiiiiiiiiii,,,,!!l   ,ll!′    
      ゙!liili, `   '゙゙!lllllllllllllllll!!′  .,il゙      
       ゙!!lli,,   丶  ,,,゙゙゙゙”` 'll, .,,ill°     
           ゙゙!!li,,_ ,i,,  .'゙゙゙゙゙゙゙′.,,,illl!゙°      
          `゙゙゙ll!!!lll,,,,,,,,,,,lllllll゙゙゙゜         
763774RR:2006/07/27(木) 14:18:29 ID:5K+F1GyJ
ホントバカスクだけあるな
764774RR:2006/07/27(木) 19:53:13 ID:0lUkbpX9
根暗供が何を言ってやがる!!ww
子供の時から成長してないチンコの童貞野郎供がwww
ダレかに相手してほしいから、PCの前に貼りついてんだろ?ww
イタイって言うんだぜ、世間ではお前らみたいな根暗でヒッキーはww
スクーターにも乗れない脳内ライダーなんだろ?本当は。
キモいwキモ杉wwwたまには俺みたいにカッコいいスクで外に出ろよ!ww


765774RR:2006/07/27(木) 19:55:51 ID:/Ewke+sA
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のVIPなんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | VIPを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
766774RR:2006/07/27(木) 20:14:43 ID:OfPUggNe
なんで無駄にローダウンして無駄にかち上げマフラー付けて蟹股で半ヘル・Tシャツ・ハーフパンツ・サンダル姿で運転してんの?

767774RR:2006/07/27(木) 20:29:51 ID:hHBsJbUB
かっこいいからにきまってんだろかす
768774RR:2006/07/27(木) 20:30:36 ID:9xgY4TmY
クソガキの思考だなw
まじ氏ね
769774RR:2006/07/27(木) 20:42:21 ID:hHBsJbUB
自慢のNKが信号ダッシュでビグスクに置いてかれたからって
ひがんでんじゃねーよ
770774RR:2006/07/27(木) 20:55:35 ID:gFKFnmmU
俺から見れば

短パンTシャツに半ヘルにサンダル、ローダウンとネオン、スピーカーから音楽垂れ流し
ロゴ入りジャケットに銀ブチメガネに七三分け、カラフルなレーサーのレプリカヘルにSSやNKでリュックやウェストバッグにGショック、携帯やキーホルダーにはアニメやゲームのキャラクター

・・・どっちも変だよ、チンドン屋とオタで罵りあってるだけじゃん
771774RR:2006/07/27(木) 20:55:37 ID:0lUkbpX9
ビクスクバカスクってお前ら、マジナメ過ぎ。
クソみたいな音出してるのはお前らの古くて汚いMTバイクもだろ?
酸っぱい匂いのするJKTなんか着て恥ずかしくないのか?マジだせぇwww
クサい臭いをだすフルフェイスなんかかぶってっからハゲんだよ、このハゲww
視界の狭いメットなんかよく被れるよな、マジで。お前ら、バカか?ww
寝ながら運転できるビクスク最高!!
772774RR:2006/07/27(木) 21:42:45 ID:L4CSkw9l
ところでフルフェイスがハゲるって・・・
ベンチレーションのない半帽の方がムレるんだけど
フルフェイスは内部プロテクタ外して洗えるから、臭くなるのは半帽の方
773 ◆2OpzAW.6Ts :2006/07/27(木) 22:21:59 ID:wJ+BJBww
>>771
40点
774774RR:2006/07/27(木) 22:31:39 ID:tz2qr3Lu
ハンヘルやタンクトップで運転するヤツは保険すら入ってないんだろ?
775774RR:2006/07/27(木) 22:50:52 ID:9Oslly2y
>>766
吹いた。そのまんまなバカを今日見かけたよ。
776774RR:2006/07/28(金) 00:13:56 ID:UO/qCBS2
世間的にはバカスクの方が人気あるって
会社乗って行ったら親父も若いのも群がるもん

そんな時片隅で男ドモにも勿論女にも相手されないばいく乗りの人が
難癖付けて頑張ってんだからあんまり邪魔しないようにしようぜ

市場評価が人気のバロメーター
ということでバカスクの皆さんは暖かく見守りましょう

こいつらにはここしかないんですよ?
777774RR:2006/07/28(金) 00:30:23 ID:7YzkJqDT
今はR1に乗り換えたけど前はフルカスタムしたマジェに乗ってた。
シートをアンコ抜きすると指摘されてる乗り方になるんですよ。
778774RR:2006/07/28(金) 00:39:19 ID:NA5W08Ks
>>776
物珍しいだけ

ちなみに最近はビッグスクーターの売り上げも以前ほどではなくなってきたとの事
779774RR:2006/07/28(金) 00:57:15 ID:imLWYe4i
ただの流行だしな。
あとは車種がなさ杉。いくら馬鹿でも皆が皆画一的じゃいつかは飽きるでしょう。
780774RR:2006/07/28(金) 01:54:51 ID:uh8sNwA8
>>756
あんまり死んでばかりいると病気になるぞ
781774RR:2006/07/28(金) 02:14:59 ID:sZiTjRdm
>>771
JKTってなに?

女子高生チック の略?
782774RR:2006/07/28(金) 09:28:51 ID:eByzPQOo
サンダル、半パン、タンクトップ、グラサン、くわえタバコ、半キャップ首かけ

最強
783774RR:2006/07/28(金) 10:19:43 ID:b14R9wde
昨日すげえスカブーみたぜー
ネオン菅とフラッシュ、それにケツメイシだぜ
784774RR:2006/07/28(金) 10:23:00 ID:jTZ+TtBe
ビッグスクーターはSW650に限るな!
785774RR:2006/07/28(金) 10:26:30 ID:yC0LMvUz
ネオン管?オーディオ? まぁいい。
爆音マフラー?半ヘル? 目を瞑ろう。あいつらは若いんだ。


でもスーツ姿の会社員やオジサンがやってるの見ると悲しくなる(´・ω・`)
786774RR:2006/07/28(金) 10:26:48 ID:7s+naiqM
つうか、ビクスクって最初は街のオサレさんって感じだったのだが、
何時の間にかDQNご用達になっちまって、
今ではダークなイメージが定着してしまった。
最近では”ビクスク=バカ”って感じだよねって会社の女達がこの前言ってたよ。
787774RR:2006/07/28(金) 10:37:42 ID:NnHKajLv
流行り始めのころは積載が多かったりとか
クルマみたいでかっこよくて欲しいと思ったんだけど
DQNばっかりなので買えなくなったよ
まったく…
788774RR:2006/07/28(金) 10:38:52 ID:b14R9wde
なにその女、淑女はそんなことはいわない
他を貶めるようなことはいわないんだぜ
余裕の無い人間っていやだわ
789774RR:2006/07/28(金) 11:29:24 ID:bSBHMIU/
バカスク叩き達は焦っている
ビクスクも珍も絶滅したら次に叩かれるのはロゴジャケを平気で着れてしまうキモチワルイ自分達だから
そして多くの奴がアニオタだったりゲームしたり漫画読んでる奴らだからオタとしてさんざん叩かれていてこれ以上叩かれたくないわけだ。
790774RR:2006/07/28(金) 11:40:29 ID:0J2hPOOc
>>789
良識ある大人はレッテル張りで物事を捕らえようとはしない。
レッテル張り=思考停止
これはどういう人間がやることか明白

そういう人間は恐怖心から自分も何かのタイプに属させようと
安易に作られた属性を得ようと必死になる。

=メディアの受け売りな陳腐なカスタムや装飾。
791774RR:2006/07/28(金) 12:17:07 ID:v9Op6zwf
全員バカだと思われてるならみんなでCoolな運転すりゃいいじゃねぇか!
無理なすり抜けは勿論しないで、周りに迷惑をかけないCoolな運転

女「あの人、ビクスク海苔だけどなんてCoolな走りなのかしら!私と付き合って!」
漏れ「走りはCoolでも、ベットの上では熱いぜ?」

完璧
792774RR:2006/07/28(金) 12:19:30 ID:bSBHMIU/
>>790
別にチンドン屋スクーターを擁護はしていないよ
大人なら華麗にスルーした方がかっこいいのにと思うわけだ
どうもチンドン屋スクーターを声に出して避難しているバイク乗りからは健全さが感じられないんだよ
陰湿というか暗いというか。
793774RR:2006/07/28(金) 13:14:52 ID:XxqCwF0X
>>790
まあ本当の大人なら「良識ある大人」なんてものは幻想だと知っているわけだが。
もはや30越したが良識ある大人なんてみたことねえや
794774RR:2006/07/28(金) 13:23:17 ID:rwvG5bJ9
健全も何もここは2ちゃん。健全さを求めるほうがおかしいよ。
ここでビグスク海苔を叩いてる奴なんて面と向かって文句言えないからここで書き込みしてるんだし。
所詮2ちゃんだよw
795774RR:2006/07/28(金) 13:31:47 ID:7NL4DBSf
出た!脳内妄想炸裂!リアルに言えないからネットで!ヲイヲイ、お前指差されて笑われているの気付いてないのか?wwwwwww
796774RR:2006/07/28(金) 13:36:00 ID:erRZg/JO
>>794 このスレで一番納得できる書き込みだな
797774RR:2006/07/28(金) 13:37:00 ID:7NL4DBSf
>>789
>バカスク叩き達は焦っている
何の根拠もないのに何でここまで言い切れるんだろうな?
あれか?また精神科の病棟から抜け出してきた奴か?wwwww
798774RR:2006/07/28(金) 13:42:58 ID:erRZg/JO
797がすごく焦っている件について
799774RR:2006/07/28(金) 13:48:31 ID:erRZg/JO
89 :774RR[]:2006/07/28(金) 11:24:42 ID:7NL4DBSf
実はロケット花火打ち上げる為の発射台なんですと言い訳するでFA?
この発射台ってブス汰の三十路すぎたおっさんのおまるじゃなかった?
若者の反発の前にもうすでに若者ではない件。w
800774RR:2006/07/28(金) 13:50:04 ID:7NL4DBSf
マジレスすると、2チャンで馬鹿スク叩いてる殆どの奴が
 た だ の 暇 つ ぶ し だ 。 wwwww

脳内妄想炸裂させて必死に馬鹿な書き込みしてっから
面白くなってついつい叩いちゃうんだよ。w
馬鹿を叩くのは面白んだよな。
つーか、お前等ネタ投下しすぎ。wwwww
801774RR:2006/07/28(金) 13:51:49 ID:DNLB416k
>>798
地味に同意したw
802774RR:2006/07/28(金) 13:54:41 ID:rwvG5bJ9
指差して笑ってもいいが包丁だけは刺さないでくれよ。痛いから(刺さされた原因がビグスクなんて…)
803774RR:2006/07/28(金) 13:55:54 ID:bSBHMIU/
だから暇つぶしにバカを叩く姿が何かに怯えるいじめられっこに見えてくるのだが
804774RR:2006/07/28(金) 14:43:55 ID:7NL4DBSf
ブッ じゃー、いじめられっこに叩かれまくる馬鹿スクは
正に底辺を這いずり回ってる蛆虫でFA?
805774RR:2006/07/28(金) 14:48:07 ID:OMucWx2F
250cc乗ってるのは全員馬鹿
806774RR:2006/07/28(金) 15:03:39 ID:DS4CzzHu
何自己紹介してんのwww
807774RR:2006/07/28(金) 15:10:09 ID:bSBHMIU/
804ってやっぱりいじめられっこだったわけだ
いまどきFAってなんだよFAって
2ちゃんのやり過ぎなんじゃないの?
それに俺ビクスク持ってないし
808774RR:2006/07/28(金) 15:19:25 ID:Mt2xlZIs
>>804

見苦しいぞオタ
ああいう乗り物一つ見過ごせないお前はたくさんの突っ込みどころ満載の
オタなんだろうからあまり人のこと言わない方がいいぞ

変な髪型して変な服  なんてどこかでいわれてるぞきっと
809774RR:2006/07/28(金) 15:19:31 ID:gRdXPavb
俺思うんだけど、〜叩きとかよくいるじゃん?こいつらって何のためにいるわけ?はっきり言ってここで何を主張したって社会的影響は皆無だろ。言い負かして優越感にでも浸ってるの?変態だね。叩かれてるやつより叩いてるやつのほうが相当なバカだと思う。
愚痴る友達もいないの?って聞きたくなる。
810774RR:2006/07/28(金) 15:29:42 ID:4gEhKFPx
ラッタッタのでかいやつ
811774RR:2006/07/28(金) 15:31:51 ID:X9dywfeK
バカで何が悪いのさ
812774RR:2006/07/28(金) 15:32:38 ID:bSBHMIU/
うちの爺さんは西日本で最初のラビットのりだぞ、そのラビットで当時宝塚の女優やってた婆さんをナンパした
ラビットが無ければ今の俺はいなかったわけだ
813774RR:2006/07/28(金) 16:02:36 ID:O31r8Xtc
>>ID:bSBHMIU/ 必死だな。w

789 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/28(金) 11:29:24 ID:bSBHMIU/
バカスク叩き達は焦っている
ビクスクも珍も絶滅したら次に叩かれるのはロゴジャケを平気で着れてしまうキモチワルイ自分達だから
そして多くの奴がアニオタだったりゲームしたり漫画読んでる奴らだからオタとしてさんざん叩かれていてこれ以上叩かれたくないわけだ。

792 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/28(金) 12:19:30 ID:bSBHMIU/
>>790
別にチンドン屋スクーターを擁護はしていないよ
大人なら華麗にスルーした方がかっこいいのにと思うわけだ
どうもチンドン屋スクーターを声に出して避難しているバイク乗りからは健全さが感じられないんだよ
陰湿というか暗いというか。

803 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/28(金) 13:55:54 ID:bSBHMIU/
だから暇つぶしにバカを叩く姿が何かに怯えるいじめられっこに見えてくるのだが
807 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/28(金) 15:10:09 ID:bSBHMIU/
804ってやっぱりいじめられっこだったわけだ
いまどきFAってなんだよFAって
2ちゃんのやり過ぎなんじゃないの?
それに俺ビクスク持ってないし
812 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/28(金) 15:32:38 ID:bSBHMIU/
うちの爺さんは西日本で最初のラビットのりだぞ、そのラビットで当時宝塚の女優やってた婆さんをナンパした
ラビットが無ければ今の俺はいなかったわけだ
814774RR:2006/07/28(金) 16:49:31 ID:ziLwhEMr
ビグスクは最初はおじぃちゃんとかおさ〜んしか乗ってなかった
*フュージョンは1986年発売ね

オリはビグスクには、その当時のカッコ悪いってイメージしかないな
815774RR:2006/07/28(金) 17:14:01 ID:bSBHMIU/
813はアニオタ確定
816774RR:2006/07/28(金) 17:17:46 ID:MADKEdAE
所詮2ちゃんだよ
817774RR:2006/07/28(金) 17:21:46 ID:7NL4DBSf
>ID:bSBHMIU/
脳内妄想房乙。
たまには妄想以外の書き込みもしろよ。wwwww
しかし、お前本当に 必 死 だ な 。 wwwww
818774RR:2006/07/28(金) 17:23:28 ID:WsaTe/4C
ID:O31r8Xtc
ID:7NL4DBSf
携帯とPC使って必死wwwww

819774RR:2006/07/28(金) 17:29:19 ID:7NL4DBSf
また馬鹿スクの妄想か。wwwwww
はいはい、ワロスワロス。wwwwwwwww
820774RR:2006/07/28(金) 17:47:01 ID:7NL4DBSf
ID:bSBHMIU/
ID:WsaTe/4C
携帯とPC使って必死だな。wwwww
821774RR:2006/07/28(金) 18:03:56 ID:t4FFa+sC
今はオフに乗ってるけど、しばらく前はフォルツァ(ノーマル)に乗ってた。
楽で便利だったなぁ。。。面白みがないからやめたけど。
あとタンデムが楽チンだったよ。
822774RR:2006/07/28(金) 19:37:08 ID:7NL4DBSf
ビグスクスレは他にもあるのにわざわざアンチスレに叩かれにきてる馬鹿ってマジ頭悪いよな。w
そう、そこのお前!お前の事だよ。馬鹿スクおまる乗り。w
アンチスレに粘着してる擁護って必死じゃなければなんなんだ?あ?w
823774RR:2006/07/28(金) 19:42:57 ID:gRdXPavb
また叩きが始まったか。
飽きないねぇ。叩いても世間は何一つとして変わらないのに。それすらわからないのか。バカだねぇ
824774RR:2006/07/28(金) 19:47:17 ID:4MVZv22O
>>823
うるせえよバカスク海苔w
825774RR:2006/07/28(金) 19:50:01 ID:ViWrg8BA
頭いいやつはバイクのらないけどな
826774RR:2006/07/28(金) 19:52:16 ID:gRdXPavb
愚痴る友達もいないの?
かわいそう…
827774RR:2006/07/28(金) 19:58:46 ID:WqnifnBZ
はぁ・・・。まったく夏になるとバカが異常発生するから困る。 これか
らが、夏本番だから、今はまだいい方なんだろうな。自宅から新宿渋谷近辺
へ向かう時、よく他のバイクの運転を見るけど、運転マナーが悪いヤツは何に乗
っても、悪いと思うね、俺は。別にビクスクだけに限った事じゃないよ。
ただ、電飾、騒音マフラー、意味のわからないエアロは勘弁だな。
828774RR:2006/07/28(金) 20:17:56 ID:9rrRnu9v
ぜったいDQNに受けないような
とんがってないデザインのデカスクでないかな。
ラビットとか再販されたら絶対欲しい。
829774RR:2006/07/28(金) 20:51:59 ID:gD9x8Pal
830774RR:2006/07/28(金) 20:55:51 ID:O31r8Xtc
>>826 :774RR:2006/07/28(金) 19:52:16 ID:gRdXPavb
>愚痴る友達もいないの?
>かわいそう…

お前モナー。w
831774RR:2006/07/28(金) 21:04:18 ID:Rho4MIYe
それすごくいいと思うけど値段見て挫折しました
832774RR:2006/07/28(金) 23:38:39 ID:kXkiq7P7
ふんころがし乗ってるけど結構いいよ
軽いから国産250ccおまるより速いし安い
833おっぱい:2006/07/29(土) 01:24:07 ID:9arl9lT6
お前ら全員おっぱい飲んで寝ろ
834774RR:2006/07/29(土) 01:29:29 ID:Vivez6oT
音楽流しながらバイク乗って走ってる糞人間 あれダサい シネ
835774RR:2006/07/29(土) 01:32:04 ID:rQH0jPvK
バイクにステレオがついてるってすげぇ
836774RR:2006/07/29(土) 01:34:51 ID:Vivez6oT
ステレオ付けて音楽流して目立ちたいのがバレバレだわ 恥ずかしいな
837774RR:2006/07/29(土) 01:58:27 ID:95m7SkQO
アキバ系でビクスク乗ってる奴って見たことないな
838774RR:2006/07/29(土) 02:00:26 ID:pUyFjReC
>>832
ふんころがしかなんだか知らんがたった20PSで粋がるなよw
839774RR:2006/07/29(土) 02:01:50 ID:9W92D5Fk
30PS
840774RR:2006/07/29(土) 02:28:41 ID:xUhP91s8
うるせーんだよ。このチンカスどもが!!
841774RR:2006/07/29(土) 02:48:02 ID:+IIPOg70
>>833
おっぱい吸いてぇー!
842774RR:2006/07/29(土) 03:10:03 ID:Vivez6oT
>>840←犬のチンカス
843774RR:2006/07/29(土) 03:41:42 ID:ED3pOh4h
加悦がきました!
844774RR:2006/07/29(土) 04:26:23 ID:Sc2v9LRV
>>838
もしかしてスペック厨?
845774RR:2006/07/29(土) 06:37:08 ID:1TkR9tU9
バカスクってストレス対象にもってこいだよね!
いくらでも叩けるwww

「目立ちたい」「かっこいいと言ってもらいたい」
から乗ってるだけだもん、あいつら。
846774RR:2006/07/29(土) 07:40:18 ID:LgsNsDSE
サウンド番長に来てもらうぞ!ゴルァ!!
ビビるなよ。今のうちに謝罪しとけ!バカ共!
847774RR:2006/07/29(土) 11:37:30 ID:xUhP91s8
ストレス対象てww
おまえら人間社会に出てないんだからストレス感じないだろ
848774RR:2006/07/29(土) 12:27:18 ID:pphxQJSy
もしかしてストレス解消?
849774RR:2006/07/29(土) 12:41:49 ID:U+F2unTQ
ひきこもりどもおもしれ〜W
850774RR:2006/07/29(土) 12:45:15 ID:4rceGTqn
びちぐそぶりぶり
851774RR:2006/07/29(土) 12:46:12 ID:a8rNVO44
カナブンとフンコロガシ
852774RR:2006/07/29(土) 12:48:01 ID:xUhP91s8
普通のバイク乗りってライジャケ着て眼鏡かけてるよね。 きんもー★
853774RR:2006/07/29(土) 13:10:42 ID:9arl9lT6
>>852
御意、裾から見える白ソックスも忘れるな
854774RR:2006/07/29(土) 13:13:03 ID:shSmL61a
バカスク海苔が団結してる件について
855774RR:2006/07/29(土) 13:24:20 ID:j9hiAVh6
バイクヲタは女子からキモがられるヲタク
スクーター乗りは便利でよい選択


「目立ちたい」「かっこいい」と思っているのは実はバイクヲタ
856774RR:2006/07/29(土) 13:27:04 ID:qocjcGrJ
逆だろ。
バカスクの存在をお忘れですか?
857774RR:2006/07/29(土) 13:33:17 ID:CXUTul8/
そうやで。目立ってなんぼ。
卓越した運動神経、華麗なるライディングテクニックを自慢してなんぼ。
街中では信号待ちスタートでイキガルベンキ乗りを後ろから華麗なるウィリーでぶち抜く快感。
峠では盆栽ライダーをアウトからバンクセンサーを滑らす音を聞かせながらぶち抜く快感&ミラー越しに唖然とする
盆栽乗りの表情をチェックしてサイナラ♪
バイクって乗れてる奴が格好いいぜぇ〜。プゲw
858774RR:2006/07/29(土) 13:36:00 ID:3m9ocrNk
今、千葉ラ○コの駐輪場にて
白ソックス、メガネ、ロゴジャケのキモいオタク兄さん達がたくさんいます
その中で一際盛り上がっている集団の話題は「グフの青色はバイクの塗装で再現できるかどうか」みたいです

酸っぱい匂いがします
一人ジャケの胸元にジャンプの通販広告で買ったような惨めなシルバーのクロスチョーカーが誇らしげに輝いている兄貴がいます
ハンマーグローブとの組み合わせがちょっとアウトローな雰囲気です

雨降る前に帰ります
859バカスク乗り:2006/07/29(土) 13:37:11 ID:BaWkAkt9
オタスク乗りいたらバイク狩っちゃうよ?
860774RR:2006/07/29(土) 13:39:07 ID:j75nHkvs
>>858
>グフの青色はバイクの塗装で再現できるかどうか
kwsk
861774RR:2006/07/29(土) 13:46:42 ID:3m9ocrNk
>>860
レプリカやZRXのグループです
ガンダムのロボットの話題で語っていたと思ったら一人が「グフに乗りたい」と主張
グフの性能を否定する兄さんやランバラルを連呼する兄さん
その中で彼はバイクをグフの色にしたいと
しかしリアルに再現するにはガンダムのプラカラーを大量に使う必要があるとかコストパフォーマンス低いとか罵られ撃沈

・・・こんな感じでした
コーヒー吹きそうでした
862774RR:2006/07/29(土) 13:56:42 ID:9W92D5Fk
間違いなくここの主達かと思われ

彼等の美的センスを把握出来るスレ情報希望

無かったら誰かスレ立てて
『アンチビクスクの美的センス』でヨロ
863774RR:2006/07/29(土) 17:49:08 ID:+IIPOg70
ビグスク、ストリート系はバイク海苔に非ず。
流行り廃りファッション感覚で乗っている。
要は女にモテタイだけ。
一方バイク海苔は自己満オナニー野郎。
どっちもどっち。

因に俺はオナニー派。
864774RR:2006/07/29(土) 17:56:38 ID:SodnrRF2
好きなことについてオタクになれない男って
かっこ悪いと思う
865774RR:2006/07/29(土) 17:56:52 ID:9Q1syZid
そういえば一時期TWが流行ったけど、最近見かけないな。いずれビクスクもそうなりそうな気がする
866774RR:2006/07/29(土) 18:03:14 ID:BaWkAkt9
TWなんか毎日見るぞ。バカスクも。
867774RR:2006/07/29(土) 18:08:35 ID:cIHTVetJ
ビグスクの簡便さは画期的
定番モデルになってこれからもコンスタントに
売れていくと思うな。
868774RR:2006/07/29(土) 18:12:00 ID:968v1kvd
羅異弧の兄さん達は何にのってたの?ァフォルツァ?フージョン?マジェ?wwww
869774RR:2006/07/29(土) 18:57:16 ID:9arl9lT6
好きなことにオタクになれない男はとか言う前に
オタクにならなかったということは単にそこまで好きにならなかっただけと
いうことでは?
870774RR:2006/07/29(土) 19:06:11 ID:3m9ocrNk
>>868
え?だからラ○コのガンダム兄さん達はレプリカやZRXやNKのよくあるバイク好きチームみたいな車種構成だよ、
入り口付近には皆さんが嫌いな派手なビクスクがたくさん止まっていて元気そうな兄ちゃん達がたくさんいたけど誰一人ビクスクチームに文句言ったりはしてなかったね
それより目を反らすというか
ビクスク兄ちゃんは頼んでみたらスピーカーから音楽聴かせてくれたり楽しかったぞ
ちなみに俺は今日は大きめのオフ車でした。
871774RR:2006/07/29(土) 19:12:01 ID:9arl9lT6
868の書き込みからはものすごい執念を感じる
ちょっと病的だなこの人
実際に見たら目の焦点が合ってないんだろうな

872774RR:2006/07/29(土) 19:40:36 ID:968v1kvd
お!馬鹿がかかってる。w
反応してくれてありがとな。wwwww

夏休み房はとりあえずアンカーぐらいおぼえろよな。w
873774RR:2006/07/29(土) 19:45:25 ID:j9hiAVh6
何のオタクかによるだろ
バイクのヲタはキモイよ
874774RR:2006/07/29(土) 19:46:09 ID:RKZhGF0w
>>873
では、キモくないオタとは?
875774RR:2006/07/29(土) 19:46:31 ID:8a5lgJ+X
>>867
フュージョンとか20年前からあるって知ってて言ってんの?
いまさら画期的とか。
876774RR:2006/07/29(土) 19:55:03 ID:968v1kvd
>レプリカやZRXやNKのよくあるバイク好きチーム
どういう分け方なんだ??と小一時間
877774RR:2006/07/29(土) 20:13:54 ID:3m9ocrNk
>>876
何て言えばよいのか
よく個人のバイク関連のHPに、駐車場やコンビニ前や宿の前でのマスツーリングの集合写真を晒している人いるじゃないですか
カラフルなジャケ着たオタク大集合みたいな写真です
写真の解説に「遅刻常習犯のA氏(爆」
とか・・・芳ばしいコメント書いたりしているオタク兄さんの集まりですよ
そんな感じの集団でした。
舌足らずですみませんでした。
878774RR:2006/07/29(土) 20:22:32 ID:MHWqecLn
三重でバイク屋やってるニンニンです

うちで売ったバイク、99%の人が違法な運行をすることを承知で売ってます。
チョイノリの商談の際、40kぐらいしか出ませんと説明するのはバイク屋の義務だと思ってます。
罰則が明確な法律ですら、制限速度を守って運行する人はほとんどいない、それが世の中。
ましてやグレーゾーンでなおかつ人に迷惑をかけない自主運用、どうしてここまで頑張れるのかな?

スレ違いでスマンす。
879774RR:2006/07/29(土) 20:23:09 ID:SodnrRF2
>>873
スレ違いになっちゃうけど
オタクの定義が人によるかもしれないね
俺的には、ある分野についてもっと知りたいとか体験したいって
思い続ける人かと
そういう点で、バイク関係で言えば
GPライダーとか一流メカニックなんかは、超オタクだと思う
キモいって感じるのは、自分に興味がないとか毛嫌してる分野の人だからじゃない?
そういう人でも、その分野の人にとってみれば、カッコイイに違いない
もちろん、犯罪に繋がるような分野のオタクは論外だと思うけどさ
880774RR:2006/07/29(土) 20:53:58 ID:2JjAiLIU
>>877
>舌足らず
突っ込むべきは此処か?
881774RR:2006/07/29(土) 20:57:50 ID:dtP14+G1
>>879
プロはオタクではないと思う。
そもそもオタクの定義って「仕事ではない事に異常に詳しい」っていうところもあるでしょ
仕事なら詳しくて当たり前なわけで
882774RR:2006/07/29(土) 21:03:26 ID:968v1kvd
>>877
レプリカとNKでいーんじゃねぇの?
車種なら車種書けばって話。
食物何が好きって聞かれて肉とステーキと魚って答えんのか?
個人的におとなしい普通のビグスク嫌いじゃないがこんなんだからスク=バカって言われんじゃねぇの?
HPに写真晒してるのはよく見るがオタ系ってあんま見なくね?
どっちかっつーとバカスクのHPの方がリアルにキモいんだけど。ブス汰とか。w

都内じゃキモいバカスクよくみるけど2チャンで書き込んであるオタが乗ってるキモレプなんて見たことないぞ?
千葉のラ〇コねぇ、弩田舎の事話されてもよくわかんないんだよねぇ。wwwww
まぁ、ドン亀君達が粋がるのはケッコーだがリッターマシンが来たらオトナシク隅っこ走れよ。
どっちにしてもソッコーでミラーの点になるから関係ないんだかな。w
883774RR:2006/07/29(土) 21:08:59 ID:Qvom/c5c
ID:9arl9lT6の書き込みからはものすごい執念を感じる
ちょっと病的だなこの人
実際に見たら目の焦点が合ってないんだろうな w
早くおっぱい飲んで寝ろよwwwwwwwwwwww

833 名前: おっぱい 投稿日: 2006/07/29(土) 01:24:07 ID:9arl9lT6
お前ら全員おっぱい飲んで寝ろ
853 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/29(土) 13:10:42 ID:9arl9lT6
>>852
御意、裾から見える白ソックスも忘れるな
869 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/29(土) 18:57:16 ID:9arl9lT6
好きなことにオタクになれない男はとか言う前に
オタクにならなかったということは単にそこまで好きにならなかっただけと
いうことでは?
871 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/29(土) 19:12:01 ID:9arl9lT6
868の書き込みからはものすごい執念を感じる
ちょっと病的だなこの人
実際に見たら目の焦点が合ってないんだろうな
612 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/29(土) 01:20:22 ID:9arl9lT6
お前らが言う普通にバイク乗る格好って・・・
要はロゴジャケの正当化か?
オタでもバイク用品店なら服買うのにドキドキしないしな
108 名前: 774RR 投稿日: 2006/07/29(土) 13:16:31 ID:9arl9lT6
さーて、暇つぶし千葉ライコの駐輪場にコーヒー飲みにでもいくか
今日はノーマルT-MAXで短パンだよ
スクーターに文句あるやつは声かけてきてね
チバラギ県民乙wwwwwwwwwwwww
884774RR:2006/07/29(土) 21:22:16 ID:xUhP91s8
この前バイク乗りの眼鏡オタクがバイクに乗る時に、特撮ヒーローぽい効果音出して乗ってた。
怖くなって逃げました
885774RR:2006/07/29(土) 21:25:37 ID:968v1kvd
>>880
>>877の日本語がおかしいのはゆとり教育のせいか?
886774RR:2006/07/29(土) 21:31:10 ID:nm2urgXz
>>880
残念ながら誤用ではないよ。言葉足らずと完全に同じ意味
887774RR:2006/07/29(土) 21:33:19 ID:nm2urgXz
>>885
改行位置直すだけで普通になる気がするが…

何て言えばよいのか
よく個人のバイク関連のHPに、
駐車場やコンビニ前や宿の前での
マスツーリングの集合写真を晒している人いるじゃないですか
カラフルなジャケ着たオタク大集合みたいな写真です
写真の解説に「遅刻常習犯のA氏(爆」とか・・・
芳ばしいコメント書いたりしているオタク兄さんの集まりですよ
そんな感じの集団でした。
舌足らずですみませんでした。
888774RR:2006/07/29(土) 22:39:41 ID:JUEw0B4c
バイク乗りとスクーター乗りを一緒にしないで欲しい。
スクーターはキックボードが起源なのでバイクではない。
889774RR:2006/07/29(土) 22:50:21 ID:5F+CUMNV

890774RR:2006/07/29(土) 22:56:50 ID:9nFa2iLy
 イ
 ク
891774RR:2006/07/29(土) 23:07:09 ID:9arl9lT6
必死チェッカーで気持ち良くなってるオッサンがいるね
892774RR:2006/07/29(土) 23:25:29 ID:HHNYSImS
>>883を怒らせたの誰だ?そっとしといてやれよ。
893774RR:2006/07/29(土) 23:47:28 ID:zIAIPetx
ID:9arl9lT6
必死 だな。wwwwwwwwww
894774RR:2006/07/30(日) 00:12:27 ID:+PmJi/Qk
>>891
こんなやつhttp://hissi.dyndns.ws/か
895774RR:2006/07/30(日) 00:28:41 ID:+PmJi/Qk
>>887

した‐たらず【舌足らず】
「したたらず」を大辞林でも検索する


[名・形動]

1 舌の動きが滑らかでなく、物言いがはっきりしないこと。また、そのさま。「―なしゃべり方をする」

2 言葉数が足りず、十分に言い尽くせていないこと。また、そのさま。「―な文章」「―な説明」

896774RR:2006/07/30(日) 00:34:40 ID:9CSGXxjJ
てゆーか、なんでバカスク擁護のヤツらはレプリカ乗ってるヤツらがみんな原色カラフルの革ジャケ着てるって定義してんの?
897774RR:2006/07/30(日) 00:39:54 ID:9rqlXLwk
つか今時レプなんぞほとんど走ってないのにね
898774RR:2006/07/30(日) 02:17:24 ID:jZjMBwx1
バカスクの爆音、無謀な適当運転まじうざい
でもそれ以上に公道が自分の道と勘違いしてる峠族は事故って氏ね。
一車線カーブで内から抜いてくんな、カスが
899774RR:2006/07/30(日) 07:52:21 ID:t+MCJW8v
>>888
なんで一緒にして欲しくないの?たとえ起源が違ってもバイクはバイクだよ?
900774RR:2006/07/30(日) 08:33:36 ID:+PmJi/Qk
>>896
そんなの決まってんじゃん。
『馬鹿だから』だろ。wwwwwwww
901774RR:2006/07/30(日) 08:52:04 ID:xF7gWV2N
>>899
じゃあきみは人間だからという理由で北朝鮮人と同等に扱われるのは許せるのかね
902774RR:2006/07/30(日) 12:04:11 ID:9CSGXxjJ
あ〜、確かにバカスク乗りとチョンって似てるわ。
顔とかじゃなくて、行動原理等が。
903774RR:2006/07/30(日) 15:31:46 ID:Gh2SCYgG
MT乗りとしてATスクーターが流行ってる事は悲しいが、これも時代の流れなんだよな。
バイク乗りが増える事自体は嬉しいんだけど、バカスク見てると複雑な気持ちになる。

ここ(2ch)をバカスク乗りはたぶん見てないだろうけど、
悪いこと言わないから「安全運転だけは頼む!!」と言いたい。
904774RR:2006/07/30(日) 16:00:56 ID:1G+tQgta
バカスクが見てない?じゃー、ちょっと煽られると蛆虫のようにワラワラわいてくる擁護房はなんなんだ?
905774RR:2006/07/30(日) 17:41:26 ID:PQNS3M1b
ブームってのはそんなもんだよ
釣りとか。たぶん
906774RR:2006/07/30(日) 20:17:30 ID:Yglw/FYs
>>902
>あ〜、確かにバカスク乗りとチョンって似てるわ。
顔とかじゃなくて、行動原理等が。


ちょwwwwひでぇwwwwwwwwww

いくら2ちゃんでも言っていい事と悪い事があるんじゃねぇの?
オマイそんな事言ったら可哀相だろ!


 チ ョ ン が 。 w 


907774RR:2006/07/30(日) 21:26:33 ID:en8IswHG
凶悪事件の犯人はたいがいバイクに乗ってるよね。
スクーターじゃなくて
908774RR:2006/07/30(日) 21:26:48 ID:OurTcLCE
チョンがかわいそうって在日か?
909774RR:2006/07/30(日) 21:31:01 ID:yrSMXXLo
>>907
凶悪事件の犯人乙
910774RR:2006/07/30(日) 21:38:17 ID:yrSMXXLo
911774RR:2006/07/30(日) 22:56:27 ID:hSrgFnkn
>907
スクーターはバイクじゃないの!
バカスクなの!

全く別物なの!
アクセル回したら進むアヒル便器なの!
912774RR:2006/07/30(日) 23:05:50 ID:/O0mBlxX
>>899
言葉の意味のバイク乗りかもしれんが、ライダーじゃねーな。
意味、分かるか。
913774RR:2006/07/30(日) 23:25:57 ID:4UHVGB/v
ビグスクって深夜にドンキホーテの駐車場でたむろしてる、馬鹿そうなやつが乗ってるよな
914774RR:2006/07/30(日) 23:47:34 ID:jZBIso+m
ですよね〜^^
915774RR:2006/07/31(月) 08:42:01 ID:ix5iDB7H
>912

禿同
916774RR:2006/07/31(月) 08:48:20 ID:p67RSd0f
このスレでビグスク乗りと擁護してる奴のレス見てると馬鹿しかいないのかと思えてくるんだけど。
下駄がわりにビグスクでも買おうかと思ったけど同類視されるのいやだから原二にしようかな。
917774RR:2006/07/31(月) 08:52:32 ID:c1jsXOnh
バカスク乗りども、口半開きで乗ってっとムシ食っちまうぞwww
ほんと、緊張感の無いバカ面ばっかりであきれるぜ。
918774RR:2006/07/31(月) 09:10:21 ID:kjO7wbW2
>>917
ワロタ
919774RR:2006/07/31(月) 10:50:16 ID:fj9rMrWh
>>917
あいつら馬鹿だから虫とか普通に食べるんだよきっとw
920774RR:2006/07/31(月) 11:45:36 ID:Pg9k225A
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 虫、テラウマス
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
921774RR:2006/07/31(月) 12:30:32 ID:BioKiBjt
>>920
ブッ 


キモいバカスクって多いよな。w
922774RR:2006/07/31(月) 12:32:50 ID:y4k2tlMV
おまえら直接言ってみ?
ここで言っても世の中何も変わらないよ
923774RR:2006/07/31(月) 12:36:17 ID:lbTdtdeH
ひとりで変える気無いもん
924774RR:2006/07/31(月) 12:37:01 ID:3NZJGp7c
大型スクーターはまともな人が多い気がするけどな。中型スクーターはゴミみたいなのばっかりだけど。
925774RR:2006/07/31(月) 13:03:33 ID:hg1Gxpe1
250ccは、バカが多そう
926774RR:2006/07/31(月) 13:07:13 ID:y4k2tlMV
直接ゴミと言ってみ?
きちんと言わないと世の中変わらないよ
927774RR:2006/07/31(月) 13:15:41 ID:Pg9k225A
>>926
言って変わるんなら世話ないってw
んな事は百も承知でここで遊んでるんだよ。
夢壊してごめんね!

さあ >>926 はそろそろ夏休みの宿題に取り掛かる時間だぞ!
928774RR:2006/07/31(月) 13:34:40 ID:JUz461Gp
929774RR:2006/07/31(月) 13:49:39 ID:I5z1gKQJ
>>916
アシに使うのは同類視されないと思うよ。
ここで批判してるほとんどの人は、ビクスク批判じゃなくてバカスク乗りを批判してるだけ。
まぁ、二種スク+箱のほうが使えそうだけどね。
930774RR:2006/07/31(月) 14:41:51 ID:y4k2tlMV
ここで遊ぶ暇があるなら仕事探せ。早く現実に戻らないと!


さあ 927 はそろそろ連敗記録更新中の面接の時間がきましたよ。
がんばれ!!
931774RR:2006/07/31(月) 14:58:26 ID:jlhhuhi2
基本的に無改造で乗ればいいんだよ。
932774RR:2006/07/31(月) 14:59:51 ID:Pg9k225A
>>930
応援dクス!

でもメンド臭いからオマエが俺の代わりに仕事探して来い。
中卒&無資格でも欠伸しながら年収税抜1000万以上のヤツな。

あとついでにコーラとうまい棒も買って来い。
933774RR:2006/07/31(月) 16:12:16 ID:p67RSd0f
>>930
夏休み房はアンカーぐらい覚えてから来いよな。読みづれぇんだよ。
2チャンもいーがちゃんと宿題もしとけよな。
934774RR:2006/07/31(月) 16:30:38 ID:Xu4+9KE6
MTだから安全運転ってあたりが妄想炸裂だな。
ビクスクだろうがMTだろうが安全なやつは安全だ、バカはビクスクに限らん。
自分たちをお高く見せるな、まじで死ね。
935774RR:2006/07/31(月) 16:37:32 ID:p67RSd0f
>>934
>MTだから安全運転ってあたりが妄想炸裂だな。
MTだから安全運転って
 ど こ に 書 い て あ る ん だ ? 
妄想炸裂だな。wwwwwwwww

こんな馬鹿がビグスク擁護するから馬鹿馬鹿言われるんだよな。
お前はもうビグスク擁護しなくていいよ。レプリカでも擁護してろ。とマジレス。
びっくりスクーターにでも乗ってろ。w
936774RR:2006/07/31(月) 16:39:18 ID:8ocVabEa
バカスク海苔がなんか言ってるよw
937774RR:2006/07/31(月) 17:47:47 ID:T3BZkKR9
>>934
ねえねえ、なんで君たちバカスク海苔って、バカスクの事を”ビクスク”って
言うの??ビックってなんですか?ビックって??
Big←これ読める??w
938774RR:2006/07/31(月) 18:37:32 ID:DhDwgD6U
ビグスク海苔は馬鹿丸出し・・・


そんな風に思っていた時期が私にもありました
昨日そんなバイクに乗った素敵なおねいさんを見るまでは(〃▽〃)



おまいらもそうだりお?
939774RR:2006/07/31(月) 21:47:53 ID:p67RSd0f
それはバイク関係なく女がだろ?
940774RR:2006/07/31(月) 23:28:33 ID:pxb3b4XW
>>939
GJ
941774RR:2006/07/31(月) 23:32:39 ID:nU/l90Th
しかし女のビクスク乗りが増えてきている。都内
942774RR:2006/08/01(火) 00:44:25 ID:+sH5mf0a
都内に限らず、ビグスク乗りの女の子増えてるよ!
オレの周りでも、ビグスクに乗りたいからって免許取った娘が二人いる。
しかも、二人共かなり可愛いし。
二人がビグスク買ったら、三人でどっか行こうねって約束しちった♪
943774RR:2006/08/01(火) 00:45:52 ID:r6iEdZTc
まあお前が田舎者だということだけは理解した。
944攻防(工房)ライダ──(・∀・)──! ◆yuoPmjqC2s :2006/08/01(火) 00:46:21 ID:/5fMwbOe
>>942
ここはおまいさんの日記じゃないから。
ひとりでチラシの裏にでも書いとけ。
945774RR:2006/08/01(火) 01:10:10 ID:CJGV3Twh
オレも連れてけ!雨が降ったら休んでいこうw
946774RR:2006/08/01(火) 01:32:33 ID:/BJmtele
日本中のネットヤクザが集うスレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1154358951/

1: 2006/08/01 00:15:51
ワレらネットヤクザってなんどぉ?ワシはほんもんじゃ。ワシがおらへん間に随分荒らしてくれたようやなぁ?おぉ?駿河湾のコンテナはワシら鴻島組が占めとんの知らんのかいな?
15代の重治郎さんがワシを拾ってくれた場所や。ワシが大阪でシノギに失敗して飛ばされたのをあの方は拾ってくれたんや。
そんな人情に厚い人を馬鹿にしとんのかワレらは?
ただではすまんぞ?
ダンプでワレらの家潰しにいったるさかいに、最後のジイでも晒しとれや。
ワレら沈めた後は家族当てに花送ったるさかいに。
ワシらの紋章
947774RR:2006/08/01(火) 01:35:25 ID:swPJXSWc
フォーサイトは孤高(´・ω・`)
948774RR:2006/08/01(火) 01:50:26 ID:eRDfGJ4+
みんな、2ちゃんに書き込むよりも直接バカスク乗ってる本人に言えばいいのに。。。。。
んで「すいませんでした もうこんな馬鹿な改造二度とやりません」って言葉をバカスク
乗り本人から聞いたらすっきりすると思うよ。
949774RR:2006/08/01(火) 02:05:03 ID:6T8Fwan8
>>948言えないからここに書いてるんだろ
このスレ見てるといかに本人に言えないビビリが集ってるのかよく分かるな
この前爆音マフラーのバイクに乗ってる奴にうるせぇって言ってる秋葉系のキモイのがいたんだけど
その後、普通に言い返されてペコペコ謝ってるの見た時は、あぁこいつ等みたいな連中がバイク板にいるんだなって思った
950攻防(工房)ライダ─(・∀・)─! ◆yuoPmjqC2s :2006/08/01(火) 02:06:03 ID:/5fMwbOe
バカスク糊なんて話す時間が無駄

どうせ日本語もわからない馬鹿だし
951774RR:2006/08/01(火) 02:30:36 ID:N/Gjiq7f
>>948
なら君は迷惑な事をしている人にはちゃんと
言えるんだね?

例えば、暴走族の人に
なんでそんなに群れて爆音出して走るんですか?
とか聞いてみてよ。

それで、君がその人に
「すいませんでした もうこんな馬鹿な行為二度とやりません」
って言わせたらあなたの事を尊敬します。
952774RR:2006/08/01(火) 03:02:26 ID:LTjHXBFa
簡単に言えば、現代社会で自分が気に入らないから文句を言うというのはあまり頭がいい方法とは言えない。
わざわざ勝てる可能性が低く、暴力を振るう可能性がある奴に直接言うのは馬鹿だろう。
例え、勝てる力があるとしても社会人の行動では無いだろう。(違法だから)
自分が気に入らないから文句を直接言うなんて行動を取るのは、"動物達"と"目が合っただけで突っ掛かって来る猿程度を奴"だけ。
馬鹿でも常識があればそんな行為はしない。逆に頭が良くてもそんなことをしてる奴は馬鹿以下と言える。
ちなみに時々「こんな所で文句言っても意味ないから直接言えよw」のような意見があるが、
何百人単位でいる中バカスク乗りの数十人に注意するよりもネットでこれからバイクに興味を持つ若い世代に「バカスクは頭が悪そう(悪く見られてる)」と言う意識(先入観)を持たせた方が何倍もバカスク撲滅には効果的である。
今いる馬鹿は治らないからから、減らすよりも増やさない対策取るべきだろう。新しくバカスクに乗る奴が減れば今いる馬鹿は勝手にDQNワゴンに移って行くのでバカスクは減って行く。
953948:2006/08/01(火) 03:10:37 ID:eRDfGJ4+
>>951
暴走族の人たちは怖くてとても言えません。
って書き込んだら信じるでしょ?

当たり前ジャン。言えるよ。
って書き込んだら信じないでしょ?

所詮2ちゃんだからね。アホクセ。寝よ。
954774RR:2006/08/01(火) 04:07:38 ID:2MD6/rmG
今日カスタムスクーターって雑誌見てみた。
凄かった…
車・バイク雑誌コーナーでチャン○ロード
以外の雑誌で
笑いそうになったの初めてw
955774RR:2006/08/01(火) 06:52:18 ID:BgiyZOCz
アイカワラズダナ!
ニリンデハシッテイルカラナンデモイイジャナイカ。
956774RR:2006/08/01(火) 07:06:17 ID:s1wdNXnv
>>953
どちらでもなく証明する手段のない2ちゃんでそう言うことを聞いてくる馬鹿さ加減に呆れるだけ。
957774RR:2006/08/01(火) 09:14:09 ID:ymEIyvV+
バカスクにマフラーの音五月蝿ぇとは言えない。
だって俺の単車の方がうるさいから気になんねぇもん。w
958774RR:2006/08/01(火) 09:35:03 ID:+sH5mf0a
ビグスクよりもマナーの悪いバイクなんていくらでもいる。
なのに、それには、触れずにビグスクばかり目の敵にするのは何でなんだろう?
959774RR:2006/08/01(火) 09:45:36 ID:yLgVtDfT
>>958
>ビグスクよりもマナーの悪いバイクなんていくらでもいる。
回答>>956
960774RR:2006/08/01(火) 09:45:38 ID:S5lpWyiv
馬鹿4輪と馬鹿スクは同類の同レベル

961774RR:2006/08/01(火) 10:03:13 ID:J/+MwGUp
>>958
>ビグスクよりもマナーの悪いバイクなんていくらでもいる。
>なのに、それには、触れずにビグスクばかり目の敵にするのは何でなんだろう?

見た目と乗ってる奴がキモいから。w
962限定免許ですが何か?:2006/08/01(火) 10:16:41 ID:9SIcGBaH
2ちゃんねるで悪く言われるってことは逆を意味するね。
韓国に批判されたら正論みたいなw
程度の低い烏合の衆だ、批判されても真に受ける必要ねーわなw
キムチでもくってろとw
963774RR:2006/08/01(火) 10:38:18 ID:XbDMiXoI
スクーターだから原付免許で乗れると思ってるヤツが結構いるみたいだね。
実際、無免許運転も多いらしい。
964774RR:2006/08/01(火) 10:49:32 ID:JpCg6N/Y
ご教示でしたらいただきたいのご存知ですが
迷WANポータブル[BZN-200] のステー (ショートバイク) について
( http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/mayowan/img/img200_b_short.jpg )
判断する限り写真で縦軸の角度調整の角度調整はできると思うのですが横軸は可能なのでしょうか。

通常はつまり地面に対して水平に垂直に地面に対して取り付けた場合取り付けますが
角度調整ライダーから画面が見えるようにできるのでしょうか。

大変お手数を以上お願いお掛け致しますがよろしくいたします。
965774RR:2006/08/01(火) 10:58:37 ID:yLUTp264
>>958
バカスクは数が多くて目立つ。(目立つために危険行為してる?)
マフラーやスピーカーいじってでかい音出して
チンタラ走ってるから車種特定しやすい。

すり抜け、信号無視してるバイクはすぐ消えるから特定しにくい

おっさんが乗ってるノーマルのビグスクは周囲に溶け込んで気付かない。
966774RR:2006/08/01(火) 10:59:10 ID:ymEIyvV+
>>962
俺は中免の後に『大型自動二輪』の免許取ったんだけど
免許のどこにも『限定解除』なんて記載はないよ。
ググらずあえて聞くけど『限定解除て何限定だったのを解除したの??』

967774RR:2006/08/01(火) 11:01:29 ID:ymEIyvV+
>>962
あ〜、よく読んだら限定免許だった。失礼、失礼、小型限定の人だったのね。
968774RR:2006/08/01(火) 11:04:10 ID:9SIcGBaH
>>小型限定の人だったのね。

俺が書いてないことまでどうして・・・妄想しすぎだ、働けよw
969774RR:2006/08/01(火) 11:11:09 ID:xnELiMzc
AT限定の普通二輪じゃね?知り合いに一人居る


典型的なカスタムマジェ
970774RR:2006/08/01(火) 17:03:50 ID:Kfajtc+F
>>966
普通二輪 大型二輪になる前は、小型二輪と自動二輪だった
自動二輪中型限定から限定解除すると、持っている免許証の裏に限定解除の判子を押してもらえる
新しく交付される訳ではなかったので、次回更新まで表側に『自二は中型に限る』
裏側に『○年○月○日限定解除』となっていた
971774RR:2006/08/01(火) 20:45:32 ID:pGjUcdEM
ttp://www.stv.ne.jp/news/item/20060730183927/
こいつらのほうがはるかに馬鹿だと思う
972774RR:2006/08/01(火) 21:56:32 ID:s1wdNXnv
663 :774RR:2006/07/31(月) 13:18:04 ID:EaBt5TZZ
ttp://www.stv.ne.jp/news/item/20060730183927/
…。

664 :774RR:2006/07/31(月) 20:24:51 ID:ngFq8P8i
>>663
バイクのはみ出しか・・・

(−人−)ナームー

665 :774RR:2006/07/31(月) 22:27:57 ID:2j5LCOFd
まだ、若いのに…

666 :774RR:2006/07/31(月) 22:49:40 ID:k3wQQgG2
美幌峠はどんな所か知らんけど、多分4人で攻めてる最中だったんだろうなぁ。
南無

でもみんな他人に迷惑だけはかけないようにしようぜ。

667 :774RR:2006/08/01(火) 01:34:23 ID:xCQc8NNu
>>661
シルバーは珍しいな、'01を買う時にバイク屋に欲しいと頼んだが入荷時期が読めないからと断られた色だ

>>663
南無

668 :774RR:2006/08/01(火) 09:22:25 ID:Xc8qQjyC
美幌峠…箱根ターンパイクみたいな高速コーナーな記憶…若いのに…

669 :774RR:2006/08/01(火) 20:39:18 ID:pGjUcdEM
公道をサーキットと勘違いしてる馬鹿どもがw
ざまーみろ
973774RR:2006/08/01(火) 23:28:49 ID:6T8Fwan8
このスレの連中

秋葉系バカスク海苔=うるせぇよAボーイと怒鳴る事が出来る

強面なバカスク海苔=その場では目も合わせず何も言わず後日このスレでビクスク批判

ようはこういう事だろ。見た目でビビッてるから直接言えないだけ。

974774RR:2006/08/01(火) 23:50:39 ID:HFfTxfwA
話題になっているというので来ました。

確かに、前途ある青年たちであるにもにもかかわらず、平日の昼間に延
々と刹那的な書き込みを続けている、一種の吹き溜まりであるサイトと
いう印象を受けます。

ここがどんな人達が集まっているスレッドなのかは、薄々見当はつきま
す。典型的には、会社が潰れたかリストラされたかで失業して、社会か
ら相手にされなくなってしまい、一日中自宅に閉じこもってパソコンに
向かいこのような匿名サイトばかり見ている社会不適応者だと考えます。

しかし、それでも、なまじ豊かな言語能力を持ってしまっている青年だ
からがゆえに、不満を撒き散らしてしまうのだと思います。

老婆心ながらの忠告ですが、世の中を恨み、刹那的な言葉をこのような
掲示板に書き散らしているヒマがあるのなら、立ち直るために自分を高
めるような修行をしたほうがいいと思います。こんなスレッドに入り浸っ
ているような自分を生み出したのは他人ではなく、貴方自身なのです。
厳しい修行を嫌悪し、遂にはこのサイトに入り浸るようになってしまっ
たのは誰のせいでもありません。 自分が悪いのです。こんな掲示板へ
入り浸ることの愚劣さを少しはわきまえたほうがいいと思います。職に
あぶれて悶々としているのなら、私のところに頭を下げてきなさい。鍛
えなお
してあげます。
975攻防(工房)ライダ─(・∀・)─! ◆yuoPmjqC2s :2006/08/01(火) 23:54:21 ID:/5fMwbOe
さて、>>974をスルーして話を進めようじゃないか
976774RR:2006/08/01(火) 23:57:04 ID:HFfTxfwA
話題になっているというので来ました。

確かに、前途ある青年たちであるにもにもかかわらず、
平日の昼間に延々と刹那的な書き込みを続けている、
一種の吹き溜まりであるサイトという印象を受けます。

ここがどんな人達が集まっているスレッドなのかは、薄々見当はつきます。
典型的には、会社が潰れたかリストラされたかで失業して、社会から相手にされなくなってしまい、
一日中自宅に閉じこもってパソコンに 向かいこのような匿名サイトばかり見ている社会不適応者だと考えます。

しかし、それでも、なまじ豊かな言語能力を持ってしまっている青年だからがゆえに、
不満を撒き散らしてしまうのだと思います。
ご存知でしたらご教示いただきたいのですが
迷WANポータブル[BZN-200] のバイクステー (ショート) について
( http://www.broadzone.jp/NAVIGATION_SYSTEM/mayowan/img/img200_b_short.jpg )
写真で判断する限り縦軸の角度調整はできると思うのですが横軸の角度調整は可能なのでしょうか。

つまり通常は地面に対して水平に取り付けますが地面に対して垂直に取り付けた場合
ライダーから画面が見えるように角度調整できるのでしょうか。

大変お手数をお掛け致しますが以上よろしくお願いいたします。
977774RR:2006/08/01(火) 23:58:43 ID:PDowyb4t
うわ〜なんだこの気持ち悪い奴はwwwwww
978774RR:2006/08/02(水) 02:38:34 ID:xSfZrI5C
>>10
俺もある
979774RR:2006/08/02(水) 12:51:09 ID:+a5uKE9S
限定解除を知らない世代が出て来ましたか。
想えば俺もオッサンになったな。
昔、中免で750に乗って捕まっても条件違反ですんだよね。



あぁー、それにしても
ビグスクうるさい。
夜中は走るな!
980774RR:2006/08/02(水) 13:21:02 ID:8SQnyuKU
>>973
自己紹介しなくてもいいYO!
981774RR:2006/08/02(水) 16:01:42 ID:IGboKXLb
>>980
YO!とかダサイYO!
982774RR
>>981
今度から気をつけるYO!