[レッツ]スズキ原付総合スレ 14台目[アドレス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
539774RR:2006/07/18(火) 02:23:30 ID:uFEm6Hfy
錆びるからなー。
その後ちゃんと洗ってるなら問題ないんだが。
540774RR:2006/07/18(火) 11:02:13 ID:Vf135g15
梅雨でもレインコート着て走ってるよ。
原付か自転車かどっちかだからなー原付の方がましですわ
541774RR:2006/07/18(火) 12:56:23 ID:1SeS3sua
レッツUスタンダード、バイクショップでキャブの清掃をしてもらうと
料金はいくらほどか知ってますか?
542774RR:2006/07/18(火) 14:11:21 ID:O9cCoKYW
外or中?
543774RR:2006/07/18(火) 20:38:27 ID:nlam8lC/
>>541
電話して聞くのが早い。
544774RR:2006/07/18(火) 22:08:40 ID:eqDB6B9P
>>538
俺もレインコート&オーバーグローブで走り回ってる
吸気系いじってなけりゃOKじゃないかな

あ、でも でっかい水たまりに飛び込んでキャッホーとか言ってるとアレかもね
545774RR:2006/07/18(火) 22:18:20 ID:jULTIvBU
オーバーグローブって何?作業用手袋とは違うの?
546774RR:2006/07/18(火) 22:19:58 ID:7wZEZvLa
雨の日は台所用ゴム手袋が一番!
547774RR:2006/07/19(水) 19:27:32 ID:q8CpZDsH
夏に改造しまくるぞ(`・ω・´)
オススメのマフラーってありますか?自分的には音がウルサくないのが
いいんですけど・・・・。
ってかどうしても厨房の質問になるorz
548774RR:2006/07/20(木) 00:05:43 ID:TpiIL4Ks
レッツ4のボアアップキットって無いんでしょうか?
いくら探しても見つからない。。。
549774RR:2006/07/20(木) 01:57:47 ID:8gJ44vH6
>>547
車種も書かずに何言ってんだ。
静かな社外マフラーなんて補修用ノーマルマフラー位だろ。
ちなみに値段も性能もノーマル未満。
他は汚い爆音のしかない。
ってかマフラー交換は最低限キャブOHできるようになってからでないと話にならんよ。

あと、速くしたいならまずは駆動系からだぞ。
ちなみに性能は大概の場合は値段に正比例するんで覚えとき。

>>548
無い。ボーリングしてオーバーサイズピストン組む位しか方法はないと思われ。
550774RR:2006/07/20(木) 02:24:10 ID:/q9f3E1+
皆、原付駐車場に置くときカバーかける派?
551774RR:2006/07/20(木) 08:44:50 ID:fw62xR6j
>>550
原付ごときをそこまで大切にしてもなぁ…
どうせ乗り捨て程度だし。
552774RR:2006/07/20(木) 09:25:14 ID:rLIdi5QU
でも原付だからこそで大切にするのもいいかも・・・
553774RR:2006/07/20(木) 12:09:02 ID:MKo6Zm1R
>>550
カバーもかけるし、ワックスもかけてる。
554774RR:2006/07/20(木) 12:32:03 ID:fX+wII3f
>>547チャンバーをポン付けするとEng焼きつくよ。
>>549のいうとおりだよぉ(´・ω・`)

>>550 海釣りのポイント移動に使うからサビだらけだよぅ
555774RR:2006/07/20(木) 14:29:58 ID:e6Mvxbcs
レッツ4の黄色カワイス
ちょっと欲しくなった
556774RR:2006/07/20(木) 16:19:03 ID:6WwbNytQ
うちの近所は数年前からカバーかけてあるバイクばかり狙う放火魔が出るようになって
カバーしてる家なくなっちゃったよ(´・ω・`)、
557774RR:2006/07/20(木) 19:50:33 ID:fpsYT8Cj
すいません。
詳しい方にお聞きしたいのですが今日ヴェルデのヘッドライトがきれてしまいました。
交換はいくらくらいするんでしょうか?
ぜひ教えてくださいm(__)m
558774RR:2006/07/20(木) 20:12:14 ID:tmWjVKbc
>>557
俺は1000円くらいとられた。
工賃抜けば500円もしない。
559774RR:2006/07/20(木) 20:20:14 ID:fpsYT8Cj
ヘッドライトってそんなに安いんですか?
ストップランプの時に千円したんでかなり高いと思ってました。
ありがとうございますm(__)m
560774RR:2006/07/21(金) 00:13:47 ID:ZUVFZovb
>>541

6000円だね。
浄化剤使ってみな。
561774RR:2006/07/21(金) 11:47:33 ID:fbYRjMQ/
↑すげぇ親切
562774RR:2006/07/21(金) 18:22:50 ID:ALMWT2Dr
>>555
キイロ海苔ですが何か?
水色もいいお
563774RR:2006/07/21(金) 18:30:03 ID:zthIWQwB
すいません
レッツ4Gと
レッツパレットは
性能、装備に差はあるのでしょうか?
564774RR:2006/07/21(金) 18:32:12 ID:ALMWT2Dr
錆の発生箇所の差ジャマイカ?
565774RR:2006/07/21(金) 18:45:19 ID:bOLBN4ce
>>563
4Gは防犯機能とかついてる。パレットはただの4と同じで、防犯機能等は無い
んだったと思う。HP見れば分かるぽ。
566774RR:2006/07/21(金) 18:54:40 ID:B7EaLRgC
アラーム付いてますが
567774RR:2006/07/21(金) 18:56:48 ID:T++aqdZQ
質問です
アドレスV100なのですが
走行してましてウィンカーを出そうと思ったら「ジィィィィ〜」と鳴るだけで
カッチンカッチンとなりません 電球が切れたのかと思いながら
今度はクラクションを鳴らしてみましたが鳴りません
これは「バッテリーかな?」と思いながら 目的地に到着し
用が済みましたのでエンジンを掛けようとしてもセルが回りません
バッテリ切れ寸前の「ジィィィィィー」と言う音も鳴りません
運良く近くにホームセンターがありましたのでバッテリーを
交換したのですが これまたセルが回りません。

上記の状態なのですが考えられることはなにがあるでしょうか?
配線の接触不良だと思うのですが どうでしょうか?
接触不良の場合 どこが考えられるでしょうか? 
自分で直そうと思うのですが。

568774RR:2006/07/21(金) 19:41:54 ID:zthIWQwB
>>565-566
ありがとうございます。
バイクGOOのカタログをみたんですが、イマイチわかりませんでした。
569774RR:2006/07/21(金) 19:58:59 ID:Yuti/UmA
>>567

@バッテリーが不良品ではないか確認。
※テスターで確認するのが望ましい
A取り付け状況を再度確認。
Bヒューズを確認。

全部OKならバイク屋へGO!
570567:2006/07/21(金) 20:02:45 ID:T++aqdZQ
>>569
ありがとうございます そうしてみます。
571774RR:2006/07/21(金) 21:05:02 ID:pu5MneSk
俺のレッツ2!フルノーマルなのに
雨の日に走行するとキャブがかぶる・・・
572774RR:2006/07/21(金) 21:06:46 ID:Q2E8v3Ej
明日レッツ4納車なんだけどこれはやってもらっとけとか注意する事ありますか?
573774RR:2006/07/21(金) 21:08:30 ID:Y4YVDo0m
とりあえず納車したらガソリンタンクにオイルぶち込むの忘れないように。
574774RR:2006/07/21(金) 21:10:02 ID:Q2E8v3Ej
>>573
何のオイルですか?
575774RR:2006/07/21(金) 21:16:05 ID:JoFp5ZN+
今日まで標準タイプの原付では烈2が最速かと思ってたが現行JOGに負けてしまった。
60出してんのに抜かれるとは、、、orz.
でも出足と小回りでは速いはずだ、多分。
576774RR:2006/07/21(金) 21:22:44 ID:gdsYeqwf
>>574
サラダ油
577774RR:2006/07/21(金) 21:23:51 ID:F8IjlPnx
>>572
ヘルメットを忘れずに持って行く。帰りにガソリンを入れるのと、チェーンまだ
買ってないならすぐ買いに行った方がよろし。
578774RR:2006/07/21(金) 21:25:53 ID:Q2E8v3Ej
>>577
ありがとう

アクセルワイヤーがどうとか以前見たんですが関係ありますかね?
579774RR:2006/07/21(金) 21:34:04 ID:QYfSn9vm
5月の終わりに新車で買って、明日にも総走行距離が2000`になるレッツUスタンダード、
アクセルをゆっくり開いていくと、時速0から30キロくらいまではゆっくり加速するが、35`以上になると急に60くらいまで猛烈に急加速するのだが、なぜ?
しかもアクセルの開き具合を一定にしてもそうなる。だから、40キロ未満の速度で走るときにはほんのちょっと開くだけで走るようになった。
580774RR:2006/07/21(金) 22:18:00 ID:LnC79Z5+
フロントインナーポケットついたLet'sUよくみるんですけど
カタログ見るとついてないんですよね。あれはなんなんですか?
581774RR:2006/07/21(金) 22:25:09 ID:Q2E8v3Ej
レッツ4ヘルメットホルダーないんだ・・
582774RR:2006/07/21(金) 22:35:30 ID:nvxqKyrD
>>581
別売り400円だな
俺が買ったときも付いてないのにバイク屋がびびってた
583774RR:2006/07/21(金) 23:01:52 ID:EUFaI0YP
スズキラブ3ってのが二万なんですけどどうですかね?  この原チャ知ってる人いますか?  
584774RR:2006/07/21(金) 23:13:21 ID:5TVIBUJU
>>579
つ【パワーバンド】
585774RR:2006/07/22(土) 00:02:14 ID:tVnin2i6
それは関係ないww
586774RR:2006/07/22(土) 01:51:57 ID:2pMIRJjd
>>583
高いね〜近所で8000だよ
ベルト&後輪を新品で
587774RR:2006/07/22(土) 03:24:51 ID:O1FVjjkf
だれかミッションの乗り方教えてください
588774RR
またげば 乗れる