☆★サーキットの走り方8.5★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2006/08/26(土) 01:52:27 ID:oLIV7nSa
>>949
「拭くな!」じゃなくて
「吹くな!」の間違いでは?

逆だとエライ目に合っちゃいますよ、>>945みたいに。
953774RR:2006/08/26(土) 02:53:11 ID:XjnAkhp6
揚げ足…


と、言いたいところだが、ナイスフォローw
954774RR:2006/08/26(土) 03:05:08 ID:XjnAkhp6
連書きスマソ

チェーンの手入れは
ギアをニュートラルにしてリアスタンドを上げる

雑巾を下にあてながらチェーン密着でグリスを噴きつける(タイヤを一定ペースで回しながら)

一回り〜二周りしたところで止める

残りのグリスを拭き取る

と、DIDの人に教えてもらいました。
955774RR:2006/08/26(土) 10:21:07 ID:stsZLIiA
>>951
残念。おいら8月フリー走行日に休みが合わないよ。
9月に入って、もし休みが合えば一緒に本庄行きましょう。
956XR650ES-1:2006/08/26(土) 14:50:55 ID:0wXbXLAT
チェーンクリーナーは滅多にかけない方がよいと思うよ
クリーナーかけたらエアで吹いてからチェーンルブ塗れば少しはマシかも
957774RR:2006/08/26(土) 16:03:27 ID:dQU1vsNL
チェーンクリーナが飛ぶんだよな
958774RR:2006/08/27(日) 08:45:41 ID:yPu4c1UV
チェーンクリーナは乾きが遅くなるように作られてるからね
塗ったチェーンルブが残ったチェーンクリーナに溶かされる
959774RR:2006/08/27(日) 15:40:01 ID:JW/66J7J
じゃ、チェーン清掃はどうしているのですか?
960774RR:2006/08/27(日) 21:04:52 ID:8jPDbW+x
>>959
家に帰ってからやる
961774RR:2006/08/27(日) 21:12:27 ID:zMcx6dJ4
俺はクリーナー使ったら1時間程感想&数キロ走ってルブを塗る
チェーンが暖まってる方がルブの乗りも良いと聞いたし
962774RR:2006/08/28(月) 01:52:03 ID:/06UsF7M
なんとなく、今日筑波サーキットの様子を撮影してきました。
これから走ろうと思ってる人がいたら参考にしてみてください。
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9835.wmv.html
963774RR:2006/08/28(月) 04:25:50 ID:KUD1n6qU
>>GJ!
964774RR:2006/08/28(月) 05:51:53 ID:HXrV5B8T
>>962 いい選曲センスだな 少年ナイフ!
そのモーピクで撮った車載動画もPlease
965774RR:2006/08/28(月) 13:59:37 ID:oNa+aaei
こんにちは、皆さん
第5回走行会開催に付いてですが、幹事からのお知らせとお願いです。

申し込まれた方へですが、後3日で入金期限の8月31日です。
入金がまだの方宜しくお願い致します。
遅れる場合は参加者用掲示板に書くかご連絡下さい。
キャンセルされる方は9月8日までにお願いします。

期限までに入金が無く連絡の無い方にはメールで参加意思の確認を致しますが、
スムーズな事務処理にご協力お願い致します。

申し込み状況は8月までに定員60人に行くか行かない位の
ペースで、定員+αは10人程度を見込んでますが、
時間は有るので引き続き募集するので大丈夫とは見てます。

問題は入金状況ですね。
遅れる方やキャンセルされる方を考慮し、入金期限は
8月31日にしてますが、9月9日までに集まるのかな…
私が立て替えれば良いのですが、かなりの額ですね。。。
車検も有るし痛い(汗)
966つい ◆MC22//ZJVY :2006/08/28(月) 14:03:23 ID:oNa+aaei

名前が...orz
第5回走行会開催幹事のついです。
しばらく書いてなかったクッキーが(汗)

967774RR:2006/08/28(月) 14:32:26 ID:7MAm8xEx
立替は危険でしょ。

期限までの入金が無い場合は強制キャンセルでOK.
968つい ◆MC22//ZJVY :2006/08/28(月) 15:19:20 ID:oNa+aaei
>>967どうもです。
そうですね連絡が無く入金無い場合は強制キャンセル扱いかな。
(たくさんの人にメール出すの大変だし…)
ただ立替ですが、SLy側への支払期限が9月9日ですので…
期限までに集まらない場合は、契約上幹事が事実上の
立替をしてでも入金しないといけないのです。。。

ということで皆様宜しくお願い致します。
何かサーキット走るより緊張したりして(^^;;)
969962:2006/08/28(月) 23:56:27 ID:/06UsF7M
>>964
レスどうもです。今週末に富士にいくので富士バージョンも作ってみますね。

オンボード、ありますが遅いのでとても上げられません、、
970774RR:2006/08/29(火) 01:32:34 ID:Yb8Jk29M
>>968
支払い期限までに
最低開催遂行金額が集められないなら
開催中止にした方がいいと思います。
というか、むしろするべきです。
幹事が自腹を切るものでもないし
参加者に追金するものでもないですから。
参加者を集められなかったのは
誰のせいでもありませんからね。
971つい ◆MC22//ZJVY :2006/08/29(火) 07:52:54 ID:1fudNqtC
>>970
SLyでは契約上今から開催中止は出来ません。
契約書には施設使用日より開催2ヶ月以内の契約解除で
取消料は定価の全額なのです。
つまりここまで来たら開催するしかないのです。。。
972774RR:2006/08/29(火) 09:07:49 ID:YNAWlUfO
>>971
そこまで悲壮感漂わせなくても…
申し込み人数も後一人になったし、もうほとんど問題ないでしょ。
皆様速やかな振込みにご協力お願いしますね。
973つい ◆MC22//ZJVY :2006/08/29(火) 11:51:57 ID:1fudNqtC
>>972
悲壮感漂わたように見えてしまいましたかね(汗)
大丈夫かな〜と焦ってるんですよ(^^;)
でも何とかなりそうですね。

ところで、申し込み後の自動返信メールと私からのメールが
迷惑メールとして処理されてしまうことが有るようです。
Yahooで確認したところそうなりました。
メールをもう1度確認して下さるようお願いします。

また申し込み後、エントリーリストには載ったが、
自動返信メールが来てないという方はご連絡下さい。
折り返し案内を出しますが、これも迷惑メールに
なる場合も有るので受信箱を良く確認して下さい。
974774RR:2006/08/29(火) 11:55:34 ID:9TtC1I4w
流れをぶった切って申し訳ないですが・・・
9/2(土)本庄午前のフリー走行行くひといませんか?
当方3台(含むサーキットデビュー1名)なんですが
決まりだと10台ですけど一応5〜6台集まったら本庄と交渉してみようかと
975774RR:2006/08/29(火) 20:24:12 ID:SoXDWnf1
富士のカートコースって,初心者に優しいでしょうか?
最近,サーキットに行きたくて,見ていたら,行きたくてムラムラしてきたんですが,
なんせ初体験で,装備はありますが,一人で勝手に行って走れるモンなのか・・・?

誰か一緒に行けませんか?
976774RR:2006/08/29(火) 20:42:16 ID:sCU4JcdK
>>975
行ったらレポよろしく!
977伊織@赤スパ:2006/08/29(火) 20:54:07 ID:qYf4UydJ
>>975
日時が会えばご一緒しますよ。
978knight ◆Rs250..1Ms :2006/08/29(火) 21:16:02 ID:TwbmbCLs
>>975
俺も行ってみたいw

一人で勝手に行って走れるもんみたいですよ ライセンスなどは必要ないですし。
初心者に優しいかどうかは行ったことがないのでわかりませんが日よけになるものがなので炎天下だときついかもしれません。
979僕も赤スパ:2006/08/30(水) 02:09:11 ID:vusUA+Zp
少なくとも平日なら、自分ひとりしか走っていない時間というのもけっこうありました。
炎天下でも、共用テントがあるし、トイレの前も日陰になってます。
標高があるからか、日陰は真夏でも結構涼しかったです。
980774RR:2006/08/30(水) 11:19:16 ID:z/yM3d7k
>>975
日程があえば是非ご一緒させてください。
スポ走経験ゼロの初心者(走行会のみ)ですが・・・
981774RR:2006/08/30(水) 15:07:57 ID:n6krw5/F
サーキットデビューしたい人向けに走行会の宣伝です。
http://www.geocities.jp/e_s_u_meeting/kokuchi.html

3日午前0時から受付開始だよ。
982774RR:2006/08/30(水) 21:14:25 ID:GvRfOLyf
山梨で走行会が開かれると聞きましたが
やはりこんな感じで抜かれてしまうのでしょうか?
おれだと驚いて転倒しそうで...
てか、違う乗り物に乗ってんの?って位速いですね
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9847.wmv.html

983774RR:2006/08/30(水) 21:45:54 ID:qAQfJwRw
自分も今回の走行会に初めて参加させていただく者ですが、
走行中に速い方に追いつかれたときに、
ミラーを外していると気が付かないのではないかと・・・
これではお譲りすることもできないし、追い抜かれるときには接触の危険もありそうで、
>>982さんの動画を見て余計心配になってしまいました。

このような場合気が付くものなのでしょうか?
サーキット慣れされてる皆様はどう対処されておられるのでしょうか?
なにぶんサーキット走行自体が初めてなもので不安がいっぱいでして。
984XR650ES-1:2006/08/30(水) 22:00:07 ID:6THiHk9v
速い人は勝手に抜いていきますので基本的によけることは不要です。
自分のペースで走ってください。
よける及び減速は、かえって危険です。
もし、よける場合はストレートで手を挙げる等の合図をしてください。
走行前に説明があると思いますが、、、

クラス分けも有るはずなので自分にあったレベルで走ることも重要です。
985774RR:2006/08/30(水) 22:03:11 ID:IKqLGsV/
譲るのが一番危ないですよ。

クラス分けもしてあるし、ソコまで不安になる事も無いかと思います。
追いつかれた時、速い人なら勝手に抜いて行くし、気付いても無理に譲る必要は無いです。

朝のブリーフィングで、「自分の方が速いのに抜けない場合:無理に抜かないでPITINして、タイミングをズラす様に!」
的な事が伝えられると思います。
ただ、夢中になってしまう人も居るだろうし、「絶対に接触は無い」とは言い切れないです。

とにかく、慣れない内はフラつき等の原因にもなるし、後を気にしながら走るのが一番危ないです。

前を向いて一生懸命走るのが一番安全だと思いますよ。


こんな答えですみません。
986774RR:2006/08/30(水) 22:04:37 ID:IKqLGsV/
リロードしなかったら、某氏の師匠様と被ってたw
987774RR:2006/08/30(水) 22:09:36 ID:nrpmTI6r
>>974
初心車・人見知りといったスペックを持ちますが、
サーキットデビューしてみたいです・・・
こんな僕でも良いですか?
988974:2006/08/30(水) 22:47:56 ID:tf9IthgZ
>>987
大歓迎です!やっと一人参加表明してくれてうれしいです。
明日本庄に電話してみますんで、それまでお待ちを。
989774RR:2006/08/30(水) 23:02:36 ID:rrgym4CF
>>983
慣れてくると後ろにいるバイクの存在は音でわかります。
抜こうとしてるかどうかはわかりづらいですが。

走行会では無茶な追い越しはさせないので大丈夫ですよ。

動画見る分には二人とも上手い人ですし抜くタイミングもバイクを倒し込む前ですので問題はないかと思います
富士ショートの走行会ではよくある風景ですかねw


全然関係無い話ですが
>>985
>夢中になってしまう人
このような人も居るかと思いますがどんなに夢中になっていても旗や信号を見落とさないよう気を付けたいですね
逆に言えば旗などが見えないほど夢中になるなって事ですが
結構旗とか見落とす人いますので
むしろ私もやったこと有るし(ダブルチェッカー)
990983:2006/08/30(水) 23:08:37 ID:qAQfJwRw
皆さんありがとうございます。
ちょっと安心できました。
自分のペースを崩さないようにがんばって走りたいと思います。
991774RR:2006/08/30(水) 23:30:50 ID:xkKLSG0k
まぁ、抜かれるのは怖いよ。
音で近づいて来るのはわかるけど、右からか左から来るかは
なかなかわからないからね。
だから完全に抜かれるまでとにかく進路を変えないことだ。
俺が一番怖いのはグループで来てる奴だな。
あらかじめ台数を把握してないとしんがりとからむ可能性がある。
冷たいようだがぼぅっと走れるほど甘くはないぞ。
最初からアタマを取れるくらい速ければ別だが。
初めは怖い思いしかしないと思って間違いない。
992774RR:2006/08/30(水) 23:59:00 ID:sL8wzyCH
このレベルの走りをする人はチーターさんクラスだと思います。
抜く方も考えて抜きますので、余裕を持って自分の走りをしていれば大丈夫ですよ。
993774RR:2006/08/31(木) 00:02:31 ID:gMunL+TU
 
994774RR:2006/08/31(木) 04:08:35 ID:f6+k2bI9
>>981 先着一名に特典もあるよね
995974:2006/08/31(木) 08:37:15 ID:UlLDkNKO
本庄電話出ね〜と思ったら定休日だったorz
996774RR:2006/08/31(木) 14:40:39 ID:PibPbcqW
だれかスレ建て頼む!
ホスト規制でダメだった
997774RR:2006/08/31(木) 14:42:50 ID:UwP6JZMA
1000なら
全てのライダーに幸あれ
998774RR:2006/08/31(木) 14:47:58 ID:PibPbcqW
998
999774RR:2006/08/31(木) 14:49:51 ID:deQsk+03
999
1000774RR:2006/08/31(木) 14:51:12 ID:V/0QfkN8
ウンコ!!!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐