【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター 21【VINO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2006/06/22(木) 18:59:45 ID:GuoBm+/E
>>951
毎日じゃなくても平気だよw
953774RR:2006/06/22(木) 19:03:57 ID:vQUjRuGj
>>951
それだとバッテリー傷むよ。最低でも週1適当に乗ってれば十分。
954774RR:2006/06/22(木) 19:18:21 ID:Obq3zxV2
>>949
走行中にネジなくすぞwww
なくすだけで済めばいいがな(^ω^;)
955774RR:2006/06/22(木) 20:23:45 ID:lwMMMN+x
>>952-953
dです(;´Д`)
適当に乗ります。徐々に自宅から外出距離を伸ばしてますw
956774RR:2006/06/22(木) 20:57:40 ID:CdSkkOJG
>>949
まだやる気があるなら、ネジの長さを計っておいて
ホームセンターに売ってるステンのキャップボルトと交換しとくと
次からは舐める心配なくなるぞ。

ちなみにバイク用品店でも同じ物が明らかに高い値段で売ってたりする。
957774RR:2006/06/23(金) 00:29:01 ID:Je6TUf4V
もうそろそろこのスレ使い切るのと、最近の”あまりにも”な質問の増加で、
このスレにFAQが無いから勝手に作ってみたんだけれども(´・ω・`)ドウカナ
http://www15.atwiki.jp/jogfaq/pages/1.html
一応過去スレ等によく出てる質問と初歩的なことを軽くまとめてみたんだけれども。
ここ変えろ・間違ってる・これ足して等の事はどんどん言ってきてね
958774RR:2006/06/23(金) 00:36:19 ID:Jse497WF
JOG−ZRに乗ってるんですがオイル交換ってバイク屋に頼むんですか?
オイルはなんでもいいんですか? カストロールに交換するといいらしいって聞きました!
959774RR:2006/06/23(金) 00:39:12 ID:9HxGD/6U
>>958
自分でやる。とりあえずコーナンで売ってるピットペンを勧めとく。
2stオイルスレいちおしの品。あとカストロールを勧めるやつはモグリだな。
960774RR:2006/06/23(金) 00:41:51 ID:Jse497WF
>>959
うはwww マジレスきんもーwww
957に対する嫌がらせで書いたのに空気読めてないなwwwうぇっwww
961774RR:2006/06/23(金) 00:42:15 ID:9HxGD/6U
>>957
GJ。モンキーやNS-1スレのような殺伐とした受け答えですなw
962774RR:2006/06/23(金) 00:42:56 ID:9HxGD/6U
>>960
負けたぜorz
963774RR:2006/06/23(金) 00:53:50 ID:WOCVIcZy
964774RR:2006/06/23(金) 00:58:14 ID:9HxGD/6U
>>963
宣伝乙

514 名前:774RR[] 投稿日:2006/06/23(金) 00:55:07 ID:WOCVIcZy
これ安いよ。
15000円が最低落札価格みたい
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47231507
965774RR:2006/06/23(金) 01:48:42 ID:XpIL4hAr
今のVINOの色がしっくりこなくて、ずっと買うの延期してるんだけど
まだ新しい色にならないのかな。なんせ高校生だから一歩が踏み出せない
8月31日までのキャンペーン(メット、保険)で売り払って
新しいの出すって感じなのかとか考えてしまうorz
いつ買えばいいんだ・・・Orz
966774RR:2006/06/23(金) 02:21:19 ID:9HxGD/6U
大概新年度モデルは年末〜卒業シーズンくらいに出てるな。
年度の途中で出たやつはその次の年も継続して同じ仕様で生産される事が多い。
けど色くらいは変えて出してくるかもしれんね。とりあえず年末年始くらいまでは
資金貯めたりしながら気長に待ってみればいいんじゃまいか。
967945:2006/06/23(金) 02:39:40 ID:p+Pb9+cV
調べてみたのですが
3YJ-17420-00(36/16T)
4JP-17420-00(36/16T)
とありますけどこれらのギアは型番が違っても性能は一緒と考えていいのでしょうか?
968774RR:2006/06/23(金) 03:13:29 ID:tc23o7CD
>>957
スレタイから考えると、不要なの多すぎでは

ヤマハの原付に限った話でないものは全て
親切な奴が何でも質問に答えるスレに飛ばせばヨロシ
969774RR:2006/06/23(金) 09:28:03 ID:I9pM/Ktg
>>957
オチのエビの尻尾をいいたかっただけじゃないのw
とりあえずGJ!

ヤマハ原付特有の話題として
・規制後でアイドル不調が起きる。
・金サスとヤマンボの流用。
・ミラーの逆ネジ
‥あたりループする話題だね。
970774RR:2006/06/23(金) 09:29:53 ID:UIqqmtGq
>>965
どんな色ならしっくりくるんですか?
971774RR:2006/06/23(金) 13:09:14 ID:13rpl0FM
チャンバーを注文して届いたんだけど付属の部品を取り付けるだけでいいの?
972774RR:2006/06/23(金) 13:14:36 ID:Jse497WF
>>971
まずは付属の部品を取り付けてみたらよい。
微調整はその後でいいだろう。
973774RR:2006/06/23(金) 13:15:12 ID:Jse497WF
あぅ、戻すの忘れてた…orz
974774RR:2006/06/23(金) 13:50:22 ID:13rpl0FM
>>973
戻す?
975名無し募集中。。。:2006/06/23(金) 13:50:32 ID:q7thKoi+
ガスケットを忘れないでね、できれば液体ガスケット塗ってやればなお良し
976名無し募集中。。。:2006/06/23(金) 13:52:16 ID:q7thKoi+
>>974
目蘭のことでしょw
977774RR:2006/06/23(金) 15:02:13 ID:13rpl0FM
バイク屋でチャンバー付けてもらったら5千円ぐらい掛かるかな?
978967:2006/06/23(金) 15:04:06 ID:9XUs90Iy
>>967どうかお願いします
979774RR:2006/06/23(金) 15:06:33 ID:9HxGD/6U
>>977
世話になろうと思ってるバイク屋に片っ端から聞いてみ。
工賃なんて店によっててんでバラバラだから。
980名無し募集中。。。:2006/06/23(金) 15:12:50 ID:q7thKoi+
>>977
是非自分で付けるのをオススメします
少しでも自分のバイクの事を理解できると思うので

ただチャンバー付けられない程のスキルでセッティングとか
できるとは思えないからセッティング込みでやってくれる所を探した方がいいカモ;
981774RR:2006/06/23(金) 15:22:37 ID:Jse497WF
>>978
その品番のどっちかを注文すればいいでしょう。
あまり深く考えないこと。
982774RR:2006/06/23(金) 16:17:21 ID:9HxGD/6U
そろそろ次スレか。ちなみに漏れは規制でだめだったorz
983774RR:2006/06/23(金) 19:49:07 ID:bvyXw2pe
チャンバーくらい取り付けられるスキルをまず身に付けなさい。
工賃五千円でレンチセット買えるから今度はいつでも
取り付け取り外しが自分で出来るぞ。
984774RR:2006/06/23(金) 20:46:53 ID:I9pM/Ktg
>>957
FAQ更新乙!
985774RR:2006/06/23(金) 21:02:07 ID:Je6TUf4V
>>984
あっ先に書かれちゃいましたねw
FAQちょっといじりました。

金サスの流用についてはあまり多く出る質問ではないので省きました。
986774RR:2006/06/24(土) 01:09:54 ID:58eGS6Um
>>957
乙。
もうちょっと詳しく書いたほうが初心者がわかりやすいと思うが・・・
丁寧すぎてよくないことはないだろうし・・・
偉そうなこといってすまぬ
987774RR:2006/06/24(土) 01:21:56 ID:iT3RPU4r
新ビーノの社外外装ってまだ出てないかな?
988774RR:2006/06/24(土) 01:43:05 ID:Avt6uCzq
FAQの
ギヤオイル、、、に4stオイルは・・・
の話もたまに出てくる気がするが
50ccスレの方だっけ
989774RR:2006/06/24(土) 02:32:00 ID:AMsO1/ax
>>986
どのあたりでしょうか?
できればもうちょっと詳しく書いてくださいw




・・・ごめん。
990774RR:2006/06/24(土) 02:56:46 ID:xisOuqk+
>>986
本当の初心者は丁寧な説明文すら理解できないw
つまり頭が弱いんだよ。
991774RR:2006/06/24(土) 13:29:28 ID:GJAvNZac
BJ最高!!
992774RR:2006/06/24(土) 18:12:55 ID:9bwcgb9L
BJで十分ですね。
ZRとかと違って盗られ難いし。
993774RR:2006/06/24(土) 18:16:19 ID:+QZH6FtD
BJ1-R最高
994774RR:2006/06/24(土) 18:34:31 ID:gPks8ayK
>993
それDJ-1Rのような希ガス・・・・。(爆)
995933:2006/06/24(土) 19:48:51 ID:Wi5aZMqf
ドライブフェイス止めてあるナットむっちゃ硬いっすよね。外せるの?
996ume:2006/06/24(土) 19:57:30 ID:27BPX3kl
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
田代まさし(1956年8月31日〜)
日本の右翼活動家で政財界の黒幕と呼ばれている。
高校卒業後の1980年に「田代機関」を設立し諜報活動を行い,
次第に政財界に影響力を持つようになった(CIAが協力して
いるという説もある)。
2000年9月,女性の下着を盗撮(諜報活動)しようとして事情
聴取を受ける。「『ミニにタコ』というタイトルのギャグを
作ろうとしていた」と弁明するも諜報活動を休止することに
なった。しかし,2001年4月の小泉内閣発足後,田代機関は
諜報活動を再開。下部組織チームセコウを設置し,メディア
戦略を行いながら日本政府・経団連を裏で操っている。
997774RR:2006/06/24(土) 20:05:06 ID:OB3eh6Y3
ドライブフェイスのナットを外すとき、友達に協力してもらって友達がフェイスを両手でつかんでしっかり固定する
そこを長めのレンチでえいやっと力を入れたらOKだよ!
998774RR:2006/06/24(土) 20:14:46 ID:27BPX3kl
うめ
999774RR:2006/06/24(土) 20:16:17 ID:27BPX3kl
くっくっく
1000774RR:2006/06/24(土) 20:17:13 ID:27BPX3kl
Centrino
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐