原付の筆記試験を一発で通れない奴は知能障害

このエントリーをはてなブックマークに追加
92774RR:2006/06/08(木) 11:33:22 ID:t783TlrS
4輪の筆記試験では落ちるやつはそういない。
教習所で勉強してきてるから。
原付は落ちるやつはたくさんいる。
自分に合わせた勉強をしているから。

日本でいったいどれくらい免許持ってる人がいるんだよ。
小学校のときいたむちゃくそ頭の悪いやつだって免許は取れるんだよ。
そのぐらいのレベルの問題。
原付の問題が難しいっていうやつは、自分にたいして努力するほうが難しいんだよ。
93774RR:2006/06/09(金) 10:22:02 ID:W4WfAeAX
まだあったのか、このスレ
94茂平 ◆nt2CWmjC5s :2006/06/09(金) 16:51:23 ID:bWy2HXVL
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 一発で通ってあたりまえ
           \\/.                   |  ふふん
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
95774RR:2006/06/09(金) 21:58:22 ID:B5k98O6E
>>88 >>92 じつは一発試験組は学科はめったに落ちないけど教習所組は
      毎回何匹か落ちるんだよな。

      一発受験組は学科を一回数十人で数回に一匹落ちる香具師がいるかいないか
      その中で二回も落ちた房建設会社の御曹司が居たわけだが。。
      教習所組は集団で50匹ぐらい受験して6匹ぐらい落ちてたな。
96774RR:2006/06/09(金) 23:15:27 ID:XUUeFrsK
って言うか、原付だろうが小型だろうが中免だろうが四輪だろうが学科落ちるヤツ
は救えないと思うのだが・・・
97774RR:2006/06/10(土) 00:09:01 ID:B5k98O6E
馬鹿だと思うよ。 警察関係の試験って中学レベルだものな。
98774RR:2006/06/10(土) 01:52:09 ID:nJSQCxEl
試験場に近い奴ほど勉強しないと思うぞ?俺なんかは
片道1時間ぐらいだったから、自信が持てるように
なってから行った。近所で試験対策をやってる店に行って
9割5分以上取れる状態だった。逆に、自動二輪の時は
実技免除で近い試験場に行く事が出来たから、9割切る状態で
試験場に行った。結果は受かったが、どうせ落ちてもまた
次の日に受けられるから、全く意に介さなかった。
用は心構えの問題と国語力だ。でなければオツムに異常アリ。
99774RR:2006/06/12(月) 02:35:41 ID:qRZPPvtM
あたしもおつむ弱くて原付免許5回落ちて
6回めにやっと取れた。何故か当時高校生の時凄く源チャに憧れて
高校の制服を着てどうしても乗りたくて!5回も落ちたけど諦めずに
取りに行きました

でも普通車免許は2回で取れたあーもう勉強したくない
10年前の話だけど
100774RR:2006/06/12(月) 02:41:33 ID:2KK1GpGp
とりあえず100get
101774RR:2006/06/12(月) 02:52:18 ID:FZAIb79P
いやいや、君らみたいに必死に勉強してないんだよwwww
102774RR:2006/06/12(月) 04:33:23 ID:kk44G6n+
俺も2回落ちたぞw
2回とも88点で悔しくて3日連続で行ったら96点だった。
103774RR:2006/06/12(月) 04:36:16 ID:bBNWMz7h
あんなの共通一次よりかんたんしょ?
100点であたりまえだと思うんだけど
104774RR:2006/06/12(月) 04:43:27 ID:bBNWMz7h
試験場で売っている薄い過去問題丸暗記するだけでいいんだから
1夜付けで十分やろ。過去問パターン認識するだけ理解はいらない。

四輪試験の時は5分で終わって外出できるまでいたずら書きしてたわ。
とうせん全問正解で学科は一発合格。

昔過ぎて仮免と本番で二回試験あったかどうか思い出せない。
もっと試験範囲は広い仕事関係のベンダー試験受けているから今でも
パターン認識は得意だな。試験の間だけ頭の中のキャッシュ領域に記憶
があればいいんだわ。メインメモリやHDDに溜め込む必要ないぞ。


105774RR:2006/06/12(月) 04:49:36 ID:H7M/yQI8
一発で受かったやつはすげーと思う
106774RR:2006/06/12(月) 04:55:30 ID:H7M/yQI8
そういえば愛知県は難しいとか
朝一は問題が簡単とか言ってるやつがいた。
107774RR:2006/06/12(月) 05:43:18 ID:bBNWMz7h
四輪二輪含めて実技の難易度の差はあっても学科の難易度はどこも変らないわ。
108774RR:2006/06/12(月) 05:52:03 ID:eCOo/JD8
友達に5回とも70点代で落ちたやつがいるけど
キレテ無免で乗ってるよwww
109774RR:2006/06/12(月) 05:53:36 ID:bBNWMz7h
そのアホIQが80きってないか(知的障害レベル)?
110774RR:2006/06/12(月) 05:57:23 ID:eCOo/JD8
かもなwww
オレが見たかぎり8回落ちてるおっさんがいたぞw
たまたま前の席で紙みたらスタンプが8個もあったwwwww
111774RR:2006/06/12(月) 06:07:59 ID:XS7XANL9
あれって4パターンぐらいを使い回ししているんでしょ。
同じ問題が出ても解けないなんて、人間を名乗る資格なし。
112774RR:2006/06/12(月) 06:25:53 ID:eCOo/JD8
111って原付一発だった?
113774RR:2006/06/12(月) 06:41:57 ID:dJSjMCle
まあ試験4回やっても受からないやつはキチガイレベルだろうな・・・
朝教習近くでおぼえりゃいいだけじゃん
114774RR:2006/06/12(月) 06:42:50 ID:CFAy+UGX
一発で取れない奴って本当に頭悪いんだなあと思うねw
俺の知り合いにも6回落ちた奴いるけど、ちょっと馬鹿を
通り越して、障害者入っているような奴だもん
ここの連中もそんな奴なんだろうなあ・・・
115774RR:2006/06/12(月) 06:44:01 ID:XS7XANL9
>>112
もちろん一発100点だった。3ヶ月前のこと。
自動車教習所に通学するためだった。
今は自動車免許も取ったよ。
116774RR:2006/06/12(月) 07:03:40 ID:CFAy+UGX
原付免許を持っていても、自動車教習所での割り引き等は一切無い件について。
やっぱアホが多いなw
117774RR:2006/06/12(月) 07:16:26 ID:XS7XANL9
通学=原付に乗って学校に通うという意味だよ。
やっぱ、アホ>>116が多いなぁ。
118774RR:2006/06/12(月) 07:25:13 ID:eCOo/JD8
>>115
車いいなぁ〜

原付免許持ってると車の免許とった時に色が変わるって聞いたんだけど、変わるの??
119774RR:2006/06/12(月) 08:11:38 ID:MHHeNref
免許センターの単車の試験て筆記と視力検査だけで
実技試験はないよね。教えてくれ。
120774RR:2006/06/12(月) 08:16:28 ID:T8iDPDmC
オマエには向いてないから諦めろm9(^Д^)プギャー


121774RR:2006/06/12(月) 08:24:45 ID:zhzqV7F1
>>119 教習所に通っていてその発言だったら、もう一回通い直したほうがいいよ
122774RR:2006/06/12(月) 08:36:52 ID:XS7XANL9
>>118
免許証の色は変わんないよ。
だけど、自動車運転免許を先に取ると、運転できる『種類』の表示に
『原付』と表示されなくなってしまう。詳しくは、
ttp://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage011.htm
の上数行を読んでみて。
123774RR:2006/06/12(月) 10:09:51 ID:4zf5m/5x
免許証をまったく何も持っていない状態で初めて免許を取得(原付でも車でも)すると免許証の色は黄緑色になります。その後の最初の更新で黄緑色→青になります。
124774RR:2006/06/12(月) 13:49:34 ID:/eOi/w/b
大漁みたいだな
125774RR:2006/06/12(月) 14:42:57 ID:sLPZpLl0
俺の免許ゴールドにしてくれ
126774RR:2006/06/12(月) 22:37:30 ID:dqx3Im4B
原付だろうと普通車、二輪車だろうと学科試験を1回で通れない奴は
意志が足りてないだけ(一部例外的に本当に頭の悪い人は除いて)だと思う。

本当に1回で受かりたいと思ってたら必要最低限の勉強は何が何でもする。
だから親に金出して貰ってたり、時間が有り余ってたりする学生やら何やらは落ちる確率が高い。

127774RR:2006/06/14(水) 11:46:25 ID:7g6nHyy0
また落ちちゃった

128774RR:2006/06/14(水) 17:18:50 ID:Y2wWG1Y2
ドンマイ('A`)
129774RR:2006/06/16(金) 02:23:14 ID:ZJkrZdqx
age
130774RR:2006/06/16(金) 07:36:50 ID:wL0CxOuO
免許証に不合格回数を表記するようにすれば
みんな頑張るだろ
131774RR:2006/06/16(金) 09:02:13 ID:HGj7YkOL
同一種の学科に一度落ちると受験料が+10% 受験回数が増えると合格後点数が学科受験回数分加点されるとかどうだろう。
こうすれば、
「あなた2回目だから、今日は110%の料金よ。頑張ってねオホホホホ。6回目で学科通ると通って取得して数日後免停よ。オホホホホホホ」
とかだと、こういう受付への反発新から合格率向上 しないよなぁ……。(。_。)
132774RR:2006/06/16(金) 23:16:57 ID:0enUAK+U
あれは国語の試験だからな
日本語が出来ない奴は合格しないよ
133774RR:2006/06/20(火) 08:09:29 ID:Of3BrmN0
>>126要は危機感が足りねぇ
ちゅーこっちゃ。
134774RR:2006/06/20(火) 15:10:34 ID:gL9Bh+rz
頭が良いか悪いは、この試験は関係ない。
頭よくたって、事前勉強してなきゃ落ちるよ。

前日に対策本を一冊読んでいれば、普通は一発で受かるだろう。
それでもダメな奴は知らん。
135774RR:2006/06/22(木) 07:46:38 ID:vN/oTAC7
  『 道 』     
136774RR:2006/06/22(木) 08:19:48 ID:eFXBARj1
のってあげない
137774RR:2006/06/22(木) 17:19:43 ID:SU5LXBuL
俺の友達は原付免許7回、車免許5回まで確認…
中型‥何故かクランク通れないのに合格。
次の週には新車cb400でアクアラインで慣らし無視の最高速チャレンジ…ガソリン給油前に…チーン
ヤツはナンナンダ?
138774RR:2006/06/23(金) 00:57:42 ID:WOCVIcZy
安いよ
1円スタートだって
最低落札は15000円らしいよ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47231507
139774RR:2006/06/23(金) 04:48:52 ID:/iMmErd8
>>138

宣伝厨乙
140774RR:2006/06/23(金) 12:13:09 ID:R7V2htEm
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47220475
これのほうがもっとやすいよ!
141774RR
入り口わからず塀を乗り越えて、1時間遅刻して、講習ほとんど聞かずに合格しますた。
ちなみに一緒に行って塀を乗り越える提案をした知人はクラスで一番アホで、あだなは「馬鹿」です。
そいつも受かりますた。