ETC四輪用流用(いわゆる自主運用)その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ここは四輪用の器機を二輪用に載せ換えて運用する話題を扱います。
当然ですが、規約違反に当たります。 乗換えたら申請が必要です。
自主運用といえば聞こえはいいですが、グレーゾーンです。
悪く言えば不正運用。それを理解できる人だけ運用してください。

他人の四輪車で登録すると、重い罪に問われるので、
気をつけて下さい。

また、エラーを出してETCゲートで停止すると、
追突や交通の流れを妨げ、渋滞の原因となります。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145461521/

以前は自主運用の是非を問う意見は禁止してきましたが、
結局その論議に一定しまうので禁止するのはやめましょう。

無責任運用の方は、運用をお控えください。
仮に取締りが始まったとしても、
事情聴取されて逃げるようなみっともない真似はしないでください。

自主運用以外の二輪ETC全般の話題は
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145167525/


【自主運用】なので、ここは基本的な、2ちゃんルールである【転んでも泣かない】を
ご理解して頂ける方、のみご入場してください。

選択 Y/N   Nの方は書き込み禁止
2774RR:2006/05/23(火) 08:38:11 ID:OcbKaiG4
2げt
3774RR:2006/05/23(火) 08:43:08 ID:Kh3dxk6m
■■重要■■基本事項■■

Q.クルマを買い換えて車載器を移し替えた場合や、車載器を他人に譲渡した場合はどうなりますか。

A.車載器には車種をはじめ個別の車両情報がインプットされていますので、
再セットアップ(有料)が必要です。再セットアップについては、最寄りの
セットアップ店へご相談ください。

二輪車は、正式運用に向けて、一般モニターを対象とした試行運用を実施中です。
本格運用までお待ち下さい。
4774RR:2006/05/23(火) 08:47:52 ID:27UYn2Zm
>>1
>他人の四輪車で登録すると、重い罪に問われるので、
>気をつけて下さい。

早速ですが、法的根拠を教えてください。
無許可で登録した場合とは限りませんが。
5774RR:2006/05/23(火) 08:53:37 ID:CE+cwj21
他人の健康保険証でお金を借りて
みたいな

普通の日本人なら常識で考えてもわかるよね

イチャモンつけてそれを理由に好き勝手するのは
在日中国人や在日朝鮮人と同じ
6774RR:2006/05/23(火) 09:00:45 ID:cLmnuLjn
わナンバー登録ETC・・・に心当たりのある椰子

>>1
の返答に注目だ(w






漏れの車載機は廃車前の軽で登録だし注目しておこう
7774RR:2006/05/23(火) 09:01:08 ID:dnzm9mrI
アンチスレの悪寒w
8774RR:2006/05/23(火) 09:13:09 ID:WvLyyMss
何で>>1は反対派なのにわざわざスレを立てるのだろう?
新しい話題もないし前スレで終了でいいんじゃないの?
粘着するスレがなくなって寂しいの?
9774RR:2006/05/23(火) 09:13:46 ID:6A74MQH/
自主運用自体が、正統派ライダーから見て屑そのもの
10774RR:2006/05/23(火) 09:22:16 ID:WvLyyMss
>>9
またおもしろい言葉持ってきたな?
「正統派ライダー」って何だ?
11774RR:2006/05/23(火) 11:03:39 ID:SB+9wXE6
カードはあれども機械が無い
軽自動車も無い
12774RR:2006/05/23(火) 11:11:50 ID:SPSFX0Wm
つ【ETCカード手渡し】
13774RR:2006/05/23(火) 12:31:18 ID:lE/YjlNx
>>5
在日韓国人は?
14774RR:2006/05/23(火) 12:46:03 ID:cBNk/p3S
>>13
>>5を書いてる本人が在日韓国人だから自らを含める訳がない
15774RR:2006/05/23(火) 13:14:22 ID:UZUJIJ2n
>>9
自分で自分を正統派ライダーという立派な根性。

そんな正統派ライダーの意見をまとめてみた

掟0:自主運用は悪だ
掟1:自分のことは棚に上げよ
掟2:自主運用している人は「屑」「氏ね」などとこき下ろせ
掟3:世界で一番自分が正義だと思い込め
掟4:他人のモラルを咎める為に、自分のモラルは無視してよい

>>1はこのスレを立てるべきではなかったね。
16774RR:2006/05/23(火) 14:26:55 ID:LLkgmqLK
「私は善人です」
と聞いて、
「そうかこの人は善人なんだな」
と思う人は少ない(と言うかいない)よな。
自称正当派ライダーもしかり。
自分の正当性に不安があるから、聞かれもしないのに主張したがるわけだね。
17774RR:2006/05/23(火) 15:54:15 ID:qvKRJYtA
キリストがある街に入った時に人だかりに遭遇した。

詳しく聞いてみると、盗人を皆でリンチしている真っ最中であった。
騒ぎの真ん中に進み出たキリストは諭すように言った
「彼を責める事ができるのは、今まで罪を犯した事の無い正統な者だけだ。」

キリストの言葉にハッと我に返った人々が引き上げようとした時
人々は見た。


キリストが盗人を完膚無きまでに殴り・蹴りまくっている光景を
キリストは言った「だってオレ、正統派だもん。」
18774RR:2006/05/23(火) 16:05:27 ID:kyTJcjqd
キリスト教徒の方ごめんなさい、最初に謝っておきます。
マリアってキリストのママにはヨセフっていう夫がいたんだよね?
正確には身ごもった時は婚約関係?
でもさ、そういう相手がいるのに身ごもっちゃうって気まずくね?
神様は何でマリアを選んだの?
可愛かったから?それって俗っぽくね?
いや、他にぶっさいくな女なら独り身のがたくさんいるんじゃないかなと思って。
何でヨセフとマリアの間に波風立てるかなぁ?
キリストが正しく在りたい、正統派でいたい、と考えた背景には母親と父親の微妙な空気なんてのも関係したのかなぁ?

まぁ、このスレには全く関係ないんだけどさ。
19774RR:2006/05/23(火) 16:11:22 ID:qvKRJYtA
>相手がいるのに身ごもっちゃうって気まずくね?

自主運用だったからオケ
20774RR:2006/05/23(火) 16:15:25 ID:S0aigdOe
>自主運用だったからオケ

この場合、何か関係あるのか?
21774RR:2006/05/23(火) 19:32:23 ID:rc73cBcK
ここには自主運用しないものか自主運用をするものの2種類しかいない、
過去に違反しようが何をしようが関係は無い、
自主運用してない奴はしてる奴を攻撃してもいい。
自主運用している奴はしてない奴を攻撃してもいい。
それ以上でもそれ以下でもない、思う存分やりあうがよい。
22774RR:2006/05/23(火) 20:22:25 ID:DEmL9+uu
そんなスレいらないんですが、、、。
そういうスレを欲してるのは反対坊だけじゃない?
有益な情報交換できないし。
反対派と推進派が議論し合うスレってタイトルつければいいのに、、、。
23774RR:2006/05/23(火) 20:39:54 ID:sNp8ekNm
振動で車載器が逝ったとかさ、そういう情報しか要らん。
24774RR:2006/05/23(火) 22:11:21 ID:oC8/sIGp
>>17
「自主運用を責める事ができるのは、今まで自主運用した事の無い正統な者だけだ。」

でいいんじゃね?
25774RR:2006/05/23(火) 23:25:08 ID:UZUJIJ2n
>>24
あまりにも当たり前のような・・・。

(ケース1)自主運用しているのに、自主運用を責める
  自己反省能力があるという意味では立派。でも、一歩間違えれば、ただの変態。
(ケース2)自主運用しておらず、自主運用を責める
  まあ、そうなんでしょうねえ。なかにはあまりにも過激な人もいますけど。
(ケース3)自主運用しており、自主運用を責めない。
  ごもっとも
(ケース4)自主運用しておらず、自主運用を責めない
  大半の人はそうなのでしょうね。
26774RR:2006/05/24(水) 00:17:30 ID:QY7mLBzK
>>24
「彼を責める事ができるのは、今まで盗みをした事の無い正統な者だけだ。」
ならその解釈でいいと思うけどね。
27774RR:2006/05/24(水) 03:58:46 ID:BnpFrZTy
>>12
車載器なしでそれが出来るってついこないだ知った(´・ω・`)
28大ざっぱ男:2006/05/24(水) 07:47:29 ID:llICvtT5 BE:152674597-#
機器を取り付けしてから3ヶ月
センサー部に洗車で水をじゃぶじゃぶ掛けたりしてるけど
まだ、異常はなし。(パナの900です

渋滞する区間とか信号の多い区間は高速使うようになった
燃費が5割くらい向上

29774RR:2006/05/24(水) 09:06:55 ID:UcArSsdx
故障の原因として、振動もありますが錆も気になるところです。
今のところ、(自主運用始めたばかりでもあるので)トラブルはありません。

ところで、ためしに通勤でも使ってみましたが、やっぱり割引はいいですのう。
はやく、正規運用されないかな。
30774RR:2006/05/24(水) 14:50:43 ID:WrlORD5H
自分も今のところトラブルは起きてませんけど。

機器的にトラブルの原因になりそうなところと言えば、配線の取り回しかな?と思います。
一体型はともかく、アンテナ分離型の場合、前にアンテナ、テールボックスに本体という
設置をしている人が多いと思うので、エンジンの熱で配線が劣化したり断線したり、と言う
可能性はあるかと。まぁ正規モニター機も同じ可能性はあるのですが。

走行前、ゲート進入前のインジケータ確認は必須ですね。
31774RR:2006/05/24(水) 17:34:27 ID:SHUvkHYB
LEDをなんとかしてフロント周りに引張ってきてる人
いませんか?
32774RR:2006/05/24(水) 22:33:56 ID:coZH8YpU
「ナウいヤングにバカウケ」
h ttp://blog.livedoor.jp/s_kubozono/

↑の人に聞けば?なんか、前スレだと自主運用の首謀者だった人みたいだよ。
だから詳しいんじゃない?
33774RR:2006/05/24(水) 23:43:24 ID:ya/bNigN
首謀者ってまるで悪い人みたいに・・・

34774RR:2006/05/25(木) 00:23:38 ID:7Ep/KGel
お、俺?
35774RR:2006/05/25(木) 00:35:27 ID:J4jW/bS/
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念私のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
36774RR:2006/05/25(木) 02:17:26 ID:Nhv83K1y

    ♪   Å     コゼニダスノモ
      ヽ('A` )ノ     ♪
       へ(自)      マンドクセー!!!
          く

  \    イェ〜イ!!!       /
   ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/
   ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ

   ♪   Å     ヘイ!エブリバデー!
      ヽ('A`)ノ     ♪  トキハナ〜ツ!!
         (自 )
         くω\

  \  タイーホナンテヘノカッパ!!  /   アホ!
   ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/
   ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ




 __[警] Å
  (  ) ('A`)'A`)'A`)'A`)'A`)
  (  )Vノ )ノ )ノ )ノ )ノ )
   | |  | | | | | | | | | |
37774RR:2006/05/25(木) 09:46:53 ID:O6WBNfbT
>>31
殻割して、基盤にケーブル半田付けして延長してる。
5φの超高輝度LEDを使ってる。
メーカーは絶対に推奨しない案件だろうけどね。(開けた途端に保証も無くなるよなぁ)
「なんとかして」のレベルじゃないと思う。
ただ、下手するとスプリングがピョョ〜んと飛び出すかもね。
FDDをバラす感覚に似てたましたな、不要なFDD使って練習してみては如何?

事の始まりは、中はどうなってんの?で開けたからなんだけどね。
「セットアップ、自分で出来ないかな?」って
結果、ROMライターを組む事はそんなに難しくはなさそう。が実感。

でもコレは真っ黒だろうね、やめました。
38774RR:2006/05/25(木) 10:44:27 ID:R+4i3KSk
>>37
殻割りして改造ってのは電波法に違反しないかい?
技適受けてる送受信機改造したらいかんよ。
スレの健全性保つ建前上書いておく。
39774RR:2006/05/25(木) 10:46:42 ID:R+4i3KSk
おっと、ここ反対派スレだったね。
健全性も糞もあったもんじゃないか。
40774RR:2006/05/25(木) 11:14:05 ID:IyCTXX4Y
>>38
 思いきり電波法に抵触する

 それを考えると アンテナにLED内蔵のパナの機械がgood!
41774RR:2006/05/25(木) 13:59:56 ID:Fi92rcBe
>>40
デンソーの現行機種は、全部アンテナにLED付いてますね。
※DIU-7000、7010、5000、9000
自分のは型落ちのDIU-3900ですけど。

まぁ自主運用に使うなら、パナかデンソー最強って事で。
42774RR:2006/05/25(木) 14:52:40 ID:uLiEFi9y
>>41
デンソー反応悪くない?
前パナの奴使ってた時の方がゲート開くの早かった気がする。
43774RR:2006/05/25(木) 15:11:28 ID:IyCTXX4Y
>>41
 あ デンソーの機械もアンテナLEDなんですか
一回買ってしまうと 壊れない限り買わないから 知りませんでした m(__)m
44774RR:2006/05/25(木) 17:22:51 ID:5TEec/2m
パナのスピーカー付アンテナが良いよ
音で確認してからアクセル開けてる
アナウンス以外なら十分役立ってる
45774RR:2006/05/25(木) 20:12:38 ID:pWgdG0l6
パナの新型いいな。
46774RR:2006/05/25(木) 22:49:43 ID:F3FX56Ka
さらに二輪向きになったなw
47774RR:2006/05/26(金) 00:23:37 ID:bpWaM8Ja
今日はじめて2輪で自主運用しました。
4輪出始めの頃の感動が蘇えりましたw
いつもは後方4輪の迷惑車両となってた昨今
普通にスルーできたことに「世の中の役に立った」気分です。
早く市販されるとイイですね。
ちなみに嫁の軽で登録したカルソニックのアンテナ別体モデル(中古)です。
設置場所はアンテナ(スクリーンの中)本体シート下で防雨対策先行で設置しました。
別体モニターランプは欲しい所ですが仕方ないですね。
48774RR:2006/05/26(金) 02:15:16 ID:fa05WFMv


           ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /         \
       /\   ⌒   ⌒|
       |||||||   (・)  (・)|
       (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    _||||||||| |  < >>47 いまどき、そんな餌じゃ釣れないlだろ
        \ / \_/ /    \________________
          \____/
        イ ノ/ \」L}  \
       {ヽt弋    \:.    >、
====ォ レへ :,イ_ト--\  ,ィ'⌒)ニ( ⌒)ニニニニニニニニニニ=======
  三{))  ` 〈  _厂 V `ー '\`ー '                  i
==='イ     ( V、::::::::   `i }                    i
―‐┴┬┬― `ー-}::::: ,ィェェ、|__i――――┬┬┐          i
          : └ー<} ̄ハ__ }_          |             ',
          : : :: : : : Y" `ー 、_\       |           ヽ
           : : : : : :{_____)_)       |            ヽ
                              |             ヽ
                              |              ヽ
-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニ=-------------- ---==-ニニニ二ニ=--
49774RR:2006/05/26(金) 16:04:23 ID:L4g+Zk/N
>>47
オメ。
モニターランプ無しとのことなんで、運行前チェックはきっちりと。
出来たらゲート進入前に道路脇に一旦停止して、音声orブザーで
正常動作を確認する余裕が欲しいところですね。それをやったとしても
手渡しより格段に早く通過できるはずなんで。
50774RR:2006/05/26(金) 19:01:56 ID:vLMGo74H
そんなにETC付けたいなら、二輪やめて四輪に乗れば良いのに。
51774RR:2006/05/26(金) 19:30:22 ID:a0PvGaWl
>>50
つまらん釣りだな
52774RR:2006/05/26(金) 19:32:18 ID:spkwg3t7
>>50
ほんと、その通り。
不正運用はバイク乗るなよ、誰も困らないからさ。
53774RR:2006/05/26(金) 20:04:48 ID:t0R69Efp
本体なしで、ETCカードを入口のオッサンに渡すのってどお?
ETC扱いで高速乗れる?
割引きだけはどうしても使いたい
54774RR:2006/05/26(金) 20:18:14 ID:L2gLMzDW
そんなに高速道路乗りたいなら、PA/SAに住んだらいいのに...

>>53
マイレージだけが付く。時間帯割引は基本的には付かない
(首都高とか入り口だけで均一料金の支払いするパターンは時間帯割引も付くようになったと思う)
55774RR:2006/05/26(金) 21:54:26 ID:a0PvGaWl
>>54
>そんなに高速道路乗りたいなら、PA/SAに住んだらいいのに...

ぷっ
56774RR:2006/05/26(金) 22:43:20 ID:SbkHsaYT
>>47
>普通にスルーできたことに「世の中の役に立った」気分です。

ぷっ
57:2006/05/27(土) 00:03:14 ID:N3dNV2pT
少なくとも四輪に対しては迷惑かけずに済んだと言うことでは?
58774RR:2006/05/27(土) 00:04:46 ID:N3dNV2pT
>>1はJRC社員ですか?
59774RR:2006/05/27(土) 00:57:03 ID:47509M3j
>>50
ETCのメリットはご存じありませんか?
(たとえ4輪に乗っていたとしても)2輪にもETCをつけたがる気持ちはよくわかるのです
けど。

なぜ、「二輪やめて四輪に乗れば良いのに」という結論になるのかが、ちょっと不思議で
す。

>>52
不正・・・。そもそもORSE(?)の不備に問題があるんじゃないですか?
ORSE(?)に、早く2輪にもETCを使わせてほしいとクレームをつけてもよいぐらい
です。

それなのに、赤の他人に「不正運用はバイク乗るなよ、誰も困らないからさ。」
などとマナーやモラルに欠けることしか言えないのであれば、向いていないと思い
ますからバイク・自動車に乗るのをやめた方がいいですよ。

不正運用云々でカリカリすることもなくなりますし。
しかも、それで誰も困らないですからね。


50、52に釣られた自分も立派な荒らし・・・。
60774RR:2006/05/27(土) 01:23:32 ID:U6WIxOcS
なぜ、そこまでして二輪にこだわるのかが、ちょっと不思議です。
61774RR:2006/05/27(土) 01:29:27 ID:g72lqY69
>>59

また不正使用者が屁理屈言ってるね。
ORSEにクレーム直接入れればいいよ、
なんで「ORSEに使わして欲しい」なのか俺には判らないんだけど説明してよ。

4輪の車検証でETC登録してるのに2輪で通行してるのが不正じゃなくてなにになるの?
人の事非難する前に自分の襟を正せよ。こんな事厨房でも判るだろうな。
62774RR:2006/05/27(土) 01:33:49 ID:V57uCV2K
ORSEだって。。。頭だいじょうぶか?ハゲ!

また、おまえらはスピード違反とか、すりぬけしないのかとかとか言い出すぞ、
ワンパターンだからな。
6347:2006/05/27(土) 01:47:53 ID:om3b4jHz
>>49 TKS!ありがd!
>>50 バーカ!ワタシノカイタブンショウヨクヨンデクアサイ!ニホンゴドッカイデキマスカ?
>>52 氏ね
>>53 今までやってまして、割引もしてもらいました!
>>61 藻前uza!あなたは釣られ役適任者ということで、
様々なスレで語ることキボンw
>>57 その通り!
>>59 マジレスTKS!
他スルします。
さあて。と、寝ます。
64774RR:2006/05/27(土) 01:54:08 ID:U6WIxOcS
ここは47のブログか!
65774RR:2006/05/27(土) 02:04:19 ID:jCSX+bwc
>>63

「世の中の役に立った」気分です・・・だって。テラワロス!!

おーよしよし、生まれてはじめて世の中の役に立ったんだね。よかったよかった。

他の人の迷惑だからあんたこそ、ウザイ、氏ね、

事故で氏ねばよかったのにねそのほうが嫁のためだ。
66774RR:2006/05/27(土) 02:07:53 ID:U6WIxOcS

今頃、47はパソコンの前で顔を真っ赤にしてるよ。プゲラ
67774RR:2006/05/27(土) 02:13:31 ID:bAqpiisU
ETC不正使用のオマイら、訳の分からんとこでDQN自慢すんなよ。恥ずかしいぞ!
68774RR:2006/05/27(土) 02:19:49 ID:bAqpiisU
>>47が悔しくて寝れずに起きてくるに1票。ププ
6963:2006/05/27(土) 02:22:38 ID:om3b4jHz
>>64-66
おまいらみたいな香具師がいるから
このスレが成り立つんだ!
エロイな。君たち!
>>67 もう来ますん。
70774RR:2006/05/27(土) 02:30:16 ID:bAqpiisU
マジ!キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
7169:2006/05/27(土) 02:36:17 ID:om3b4jHz
♪楽しいね♪
72774RR:2006/05/27(土) 09:47:53 ID:Tgcu14Gt
このスレは妬み嫉み僻みで成り立ってます。
73774RR:2006/05/27(土) 11:12:01 ID:dTvOdSNa
堂々と使えばいいのにね。
74774RR:2006/05/27(土) 15:42:55 ID:9wYA97RC
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             | はじめて「世の中の役に立った」気分です!!!
             \______  _____________/
                       V

                         ζ
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /         \
                     /\   \   /|
                     |||||||   (・)  (・)|
                  -=≡(6-------◯⌒つ|
                -=≡ |    _||||||||| |
           -=≡ /⌒⌒ヽ/\ / \_/ /
    -=≡ ./⌒ヽ,  / 自主運用  \____/         ,、-.-.,.、
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii       〔::::□□〕
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i       .|;w;从;vソ    うわーー
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)     ..ヘ.; ゚-゚ノ' < 何だこいつは
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ     キモイヨ-ーー
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
75774RR:2006/05/27(土) 16:57:02 ID:47509M3j
>4輪の車検証でETC登録してるのに2輪で通行してるのが不正じゃなくてなにになるの?
頭ある?
よく読め。いや、読むな。頭ない奴と話すの面倒くさい。

>また、おまえらはスピード違反とか、すりぬけしないのかとかとか言い出すぞ、
>ワンパターンだからな。
残念。いいだすわけないじゃん。
まともに話をしてもわからん奴に、まともに相手なんぞせんよ。

おたくらを尻目に、自主運用を楽しむさ。
もし、万が一、それが原因で正規運用がご破算になっても、正規運用を紳士に
待っている人たちには心からお詫び申し上げるけど、あたくらには「自分は楽し
かったよ」とでも言ってあげるよ。

>>69
あほは相手にするな。

自分も初めてのときは感動しました。その気分がよくわかります。
あほどもは放っておいて、安全運転で楽しみましょう。
76774RR:2006/05/27(土) 17:03:11 ID:47509M3j
>>75
書き忘れた。
自主運用は規約違反でしょうから、他人にはおすすめできません。

最後に、まともに話をする価値のない奴は無視します。
77774RR:2006/05/27(土) 17:13:05 ID:Fu2ojsHT
事実だけ書くと
自主運用は法律違反でもなく規約違反で罰則規定はなし。

以上
78774RR:2006/05/27(土) 17:37:20 ID:Vvfljt3k
自主運用からモニターに鞍替え組だけど、
どうなのかNEXCOのメール欄から質問してみたけど、
規約(契約)違反だから発見次第厳しく取り締まるみたいだよ。
どんな感じで取り締まるのかは知らないけど、
これからも自主運用して行くつもりなら、まぁ気をつけて頑張ってね。

「高速道路に係る料金の徴収施設及びその付近における車両の一
時停止その他の車両の通行方法」第2条において「この通行方法
における用語の意義は、道路特別措置法及び道路整備特別措置法
施行規則第13条に定めるところ」に従うこととしております。ま
た、施行規則第13条では「ETC通行車」を「無線の通信により
ETCシステムに料金の徴収のために必要なその通行に関する情
報を適正に記録することができる状態にある通行車両」と規定さ
れており、現在通行に関する情報を適正に記録することできる2
輪車用の車載器が市販化されていないことから、2輪車によるE
TC走行は認められないこととなり、モニター車両以外は、この
状態にある車両には該当しません。

一部だけど、↑だってさ。
79774RR:2006/05/27(土) 18:38:56 ID:YNqYaMKo
この手の規約がどうとか質問状に対する正式回答の公文書のコピーをだれかうpしてくれ

じゃないといつまでもこの話題の釣りで楽しめない

大漁に釣れるエサの投入キボン
80774RR:2006/05/27(土) 18:53:20 ID:/BhpQNtY
>>79
私私二者間契約の話なので、正式回答の
81774RR:2006/05/27(土) 18:57:47 ID:qRstyIMk
>>79
h ttp://www.e-nexco.co.jp/contact/consent.shtml
どうぞ、やましい事が無いなら人に頼らずに自分で聞けば。
ちなみに、住所、氏名、電話番号の記入は必須ですよ。
82774RR:2006/05/27(土) 19:09:53 ID:Fu2ojsHT
>>78

なんか前スレの粘着君のカホリがするw
83774RR:2006/05/27(土) 19:21:05 ID:Fu2ojsHT
>>78

の添付文章のどこから「発見次第厳しく取り締まる」って読み取れるのでしょうか?

84774RR:2006/05/27(土) 19:26:50 ID:OdmYDNvO
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             |>>47 はじめて「世の中の役に立った」気分です!!
             \______  _____________/
                       V

                         ζ
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /         \
                     /\   \   /|
                     |||||||   (・)  (・)|
                  -=≡(6-------◯⌒つ|
                -=≡ |    _||||||||| |
           -=≡ /⌒⌒ヽ/\ / \_/ /
    -=≡ ./⌒ヽ,  / 自主運用  \____/         ,、-.-.,.、
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii       〔::::□□〕
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i       .|;w;从;vソ    うわーー
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)     ..ヘ.; ゚-゚ノ' < 何だこいつは
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ     キモイヨ-ーー
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
8580:2006/05/27(土) 20:20:08 ID:/BhpQNtY
なんかダブルクォート以降が全部消えた...
ま、自主運用ノウハウの話でもなんでもないのでいいけど。
86774RR:2006/05/27(土) 20:23:36 ID:YNqYaMKo
>>81に言われて一筆書いてみるかと思ったが
これだけ自主運用であーだこーだとやってるのにFAQにはなにもないのね


ネクスコ黙認ならそれでいいや(w
87774RR:2006/05/27(土) 20:47:43 ID:dTvOdSNa
騒いでいるのは否定厨だけで、親方日の丸は大歓迎。
スムーズな料金所通過における渋滞緩和に乾杯
88774RR:2006/05/27(土) 21:27:31 ID:U6WIxOcS
泳がせられていることにいい加減気づけ
89774RR:2006/05/27(土) 21:47:18 ID:dTvOdSNa
>>88
ぷっ
90774RR:2006/05/27(土) 22:49:53 ID:4CdtXQYL
>>89
そんなにETCやらナビやら付けたいなら、二輪やめて四輪に乗れば良いのに。車買えないの?
91774RR:2006/05/27(土) 23:07:39 ID:+xszfnLi
車に乗っていてその便利さを 甘受してるからこそ 二輪にも付けたいと思うと言うのが
普通の考えだろう?
女の存在を知らなかったら、御前 せくすしたいなんて思わなかったろう?
92774RR:2006/05/27(土) 23:19:01 ID:GPp4EQcq
>>91
ぷっ












俺そんなんじゃねぇからw
9369:2006/05/27(土) 23:58:13 ID:om3b4jHz
>>75
TKS!
>>91
禿同
94774RR:2006/05/28(日) 00:30:39 ID:nQIMBNzw
95774RR:2006/05/28(日) 00:43:31 ID:CcCiH2wY
よく読んで下さい。重複スレではありません。
こちらはETC四輪用流用する人と使用を反対する人のスレです。
削除依頼は出ていませんが、削除人は削除しないようお願いいたします。
96774RR:2006/05/28(日) 00:48:17 ID:CcCiH2wY
273 :etc:06/05/28 00:40 HOST:serpens.aitai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148341025/

削除理由・詳細・その他:
重複(誘導済)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148341025/94

削除依頼が出ていましたね。
消すようでしたら、復帰申し立てしますので宜しく。
97774RR:2006/05/28(日) 00:56:32 ID:CcCiH2wY
名古屋工業か。
98774RR:2006/05/28(日) 02:56:18 ID:CxeSTxJx
自主運用成りすまし規約厨 w
99774RR:2006/05/28(日) 09:07:00 ID:Wx5WSHfr
どこまでも必死な否定厨が料金所で小銭を数えている間に
おいらは華麗にスルー。
気にならないよ。キミタチのこぼれ落ちる小銭の音は!
100774RR:2006/05/28(日) 09:33:20 ID:l36HDzlv
>気にならないよ。キミタチのこぼれ落ちる小銭の音は!
面白い表現にちょっとワラタ
101774RR:2006/05/28(日) 09:56:03 ID:AVJNgSjs
>気にならないよ。キミタチのこぼれ落ちる小銭の音は!

ぷっ
102774RR:2006/05/28(日) 10:02:15 ID:4S3wUPDy
>気にならないよ。キミタチのこぼれ落ちる小銭の音は!
なにこの恥ずかしいセリフ。テラワロス
103774RR:2006/05/28(日) 10:46:58 ID:Hm0NjleY
お前が料金所前渋滞で停車している間に、俺たちはゲートに近づいている。
お前がやっと1台前になって通行券を確認している間に、俺たちはインジケーターを確認している。
お前がおっさんに挨拶している間に、俺たちのゲートは開いている。
お前が通行券をまさぐっている間に、俺たちはギアを2速に入れ加速している。
お前が財布を開けて1000円札を渡している間に、俺たちは気付くだろう『ETCとはなんぞや?』
お前が小銭を路面に落としてあたふたしている間に、俺は通勤割引の適用を終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
104774RR:2006/05/28(日) 10:52:24 ID:4MW4pXTP
必死だな。プッ
105774RR:2006/05/28(日) 10:55:07 ID:JRkz1+KY
>イヤッッホォォォオオゥオウ!

判る判るその気持ちw ワロタ
106774RR:2006/05/28(日) 11:05:42 ID:nQIMBNzw
お前が料金所前渋滞で停車している間に、俺たちはゲートに近づいている。
お前がやっと1台前になって通行券を確認している間に、俺たちはインジケーターを確認している。
お前がおっさんに挨拶している間に、俺たちはゲートに激突している。
お前が通行券をまさぐっている間に、俺たちはあの世へと加速している。
お前が財布を開けて1000円札を渡している間に、俺たちは気付くだろう『ETCとはなんぞや?』
お前が小銭を路面に落としてあたふたしている間に、俺は珍生を終えている。
イヤァァァァァァァァーーッッウォォォゥオッ!
107774RR:2006/05/28(日) 11:23:00 ID:k2zlI3Hb
お前が料金所前渋滞で停車している間に、俺たちは偽おま○こに近づいている。
お前がやっと1台前になって通行券を確認している間に、俺たちはちんぽメーターを確認している。
お前がおっさんに挨拶している間に、俺たちのズボンのチャックは開いている。
お前が通行券をまさぐっている間に、俺たちは右手のギアを2速に入れシコシコ加速している。
お前が財布を開けて1000円札を渡している間に、俺たちは気付くだろう『セクロスとはなんぞや?』
お前が小銭を路面に落としてあたふたしている間に、俺は自家発電の適用を終えている。
ハヤイヤッッホォォォオオゥオウ!
108774RR:2006/05/28(日) 15:33:00 ID:l36HDzlv
>>103
>お前がおっさんに挨拶している間に、俺たちのゲートは開いている。
迂闊にもまたワラタじゃないか
109774RR:2006/05/28(日) 16:05:05 ID:631Nz5xv
『ちんぽメーター?』2輪自主運用のガイドライン『ETCとはなんぞや?』

お前が料金所前渋滞で停車している間に、俺たちはゲートに近づいている。
お前がやっと1台前になって通行券を確認している間に、俺たちはインジケーターを確認している。
お前がおっさんに挨拶している間に、俺たちのゲートは開いている。
お前が通行券をまさぐっている間に、俺たちはギアを2速に入れ加速している。
お前が財布を開けて1000円札を渡している間に、俺たちは気付くだろう『ETCとはなんぞや?』
お前が小銭を路面に落としてあたふたしている間に、俺は通勤割引の適用を終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137074320/l50
110774RR:2006/05/28(日) 19:53:46 ID:rhrh3oT0
>>103

>俺たちは気付くだろう『ETCとはなんぞや?』
ワロス、おまいは坊さんか!
111774RR:2006/05/28(日) 20:59:14 ID:jQgda56B
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||       2ちゃんねる 厨房ファイルNO.11 「風紀厨」
     _____        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン  2ちゃんねるに依存しすぎるあまり、
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン   2ちゃんねるへの思い入れが著しく高まり
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜       余計なお世話で風紀を守ろうとする。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       実際は自分の気に入らない人種を叩いているだけ。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       自分が2ちゃんねるのルールだと勘違いしている。
/| ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    「自治ヲタ」と呼ばれることもある。
::::::\  ヽ        ノ\〜
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\〜   (類)自治ヲタ、かまって君
【厨房度】いた
【粘着度】いたたたた
【荒らし度】い
【出現頻度】いたた
【総合痛い度】いたた
ガイドライン等は熟読しているので厨房度は低い。コピペ荒らしもまず行わない。
ただし粘着度は厨房の中でもトップクラス。各板に必ず1匹はいる。

【行動パターン】
・「○○板の現状について」「○○板のレベル低下を防ぐスレ」という類のスレを好んで立てる。
・板全体のことを語る割にはsage進行を好み、少数の人間で結論を出したがる。
・自分は正義である、自分は決して厨房ではない、と強く思い込んでいる。自分を客観視できない。
・言い返せなくなると「馬鹿の相手は疲れました。もうここには来ません」と捨てセリフを吐いて逃避。
・最後に何か一言言わないと気が済まないので、2匹以上が絡むと泥沼化する。
112774RR:2006/05/28(日) 22:21:10 ID:YnSgn2c0
「二輪車モニター試用の結果を精査し、対策を考えたい」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm

自主運用の奴らエラー出すなよ、2輪のETC一般使用が遅れることになるからな。
でももう振動や防水対策をきちんとしていない自主運用は実質アウトだな。
113774RR:2006/05/28(日) 22:22:46 ID:jQgda56B
>>112
妄想乙
114774RR:2006/05/28(日) 22:24:27 ID:dwt+oX1S
>>112
>でももう振動や防水対策をきちんとしていない自主運用は実質アウトだな。

どこを読んだらそんな事になるのさ。  っと軽く釣られてみる
115774RR:2006/05/28(日) 22:36:45 ID:cil1OsGN
話をムシかえすが
ハイカ3/31に廃止しといて
ETCださない。
んで自主運用取締り?

やっぱり、みんなで小銭モタモタストライキしようよ
116774RR:2006/05/28(日) 22:38:36 ID:+LbBFSW4
ひとりでしてればいいよ>小銭モタモタストライキ。プッ
117774RR:2006/05/28(日) 22:41:52 ID:dwt+oX1S
>>115
料金所のおっさんが困るだけだからやめれ
118774RR:2006/05/28(日) 22:43:18 ID:CxeSTxJx
ハイカ廃止延長すればここまで自主運用も問題にならなかったのに
やはり約束を守らせるには自分も約束を守らないと説得力がないな
119774RR:2006/05/28(日) 22:43:19 ID:AGKjxlOR
>>115

>>116が「プッ」とかいってつれないことを行っているから、自分はそのストライキ
の仲間になるよ。

でも、自主運用しているから、勝手にバーが開いてしまうかも。
そのときは、見捨てて先に行っていい?
120774RR:2006/05/28(日) 22:45:14 ID:UPhCc/lI
わざと小銭落としたりするのは単なる嫌がらせ。
でも普通に小銭まさぐるのは何も問題ないと思うが。
収受員のおっさんが困るのとバイクの現金払いはまるで別の話。
121774RR:2006/05/28(日) 23:46:37 ID:97fllPjU
ここで自主運用してる奴なんか、nyで手に入れた無料通行宣言書投げてる俺から見たら、キリストかマザーテレサだな
122774RR:2006/05/29(月) 00:00:31 ID:J75gBhbv
なぁ俺も自主運用したいんだけど、おまえらの軽自動車の車検証晒せよ。
おまえらだけで使うんじゃねぇよ。
使いたいものが使えないならORSE、HIDO、NEXCOのやってる事と一緒だろ。
業物の画像掲示板でいいから頼むな。
123774RR:2006/05/29(月) 00:01:43 ID:Z99IgWcf
奥行ってこい。
124774RR:2006/05/29(月) 00:05:43 ID:xwRd52/0
うるせーな、オクに軽の車検証が出てる訳ねーだろ
なんだ、うじゃうじゃ言っといて持ってない奴にはやらせねーのか?コノヤロウ
オイふざけんじゃねーぞコラ
125774RR:2006/05/29(月) 00:12:18 ID:vsHOqQTd
>>124
ヤダ、だれが晒すものか。
軽の車検しょうが手に入らない奴のことなんぞ知らん。

おとなしく正規運用をまっていな。
126774RR:2006/05/29(月) 00:12:25 ID:HM8y2F9i
車検証が欲しけりゃ軽自動車買えばいいのに。
127774RR:2006/05/29(月) 00:15:18 ID:J75gBhbv
はぁ、なんだてめーら言ってる事とやってる事違うじゃねーかょオイコラ!
カード晒してやってるんだろ、え、明日買ってくるんだから早くしろよ
128774RR:2006/05/29(月) 00:17:13 ID:J75gBhbv
126ってヤツ
てめーふざけてんのかコラ
車の免許なんかもってねーんだよ、バカにしてるとぶっ飛ばすぞ
129774RR:2006/05/29(月) 00:21:13 ID:vsHOqQTd
>>127
まあ、落ち着いて。
悪かったよ。あやまるって。

100年以上かかるかも知れないけれど、気長に待っていれば、そのうち善人が
あらわれるって。

ただ、それには、あなたもイライラせず善人になる必要あり・・・。
130774RR:2006/05/29(月) 00:24:13 ID:J75gBhbv
明日買うっていってるんだよ!きいてんのかボケ
てめーらの意見なんかいらねーんだよ、軽の車検証がいるって言ってんだよ
耳ついてんのか、早くしろよ
131774RR:2006/05/29(月) 00:30:17 ID:vsHOqQTd
>>130
じゃあ、3.1536T秒だけ待て。
急いで準備するから。
132774RR:2006/05/29(月) 00:31:57 ID:HM8y2F9i
車の免許がないと車を買えないなんて思い込んでるのか。ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイツタネ
133774RR:2006/05/29(月) 00:33:06 ID:HM8y2F9i
>>131
すまんが、単位を年か光年にしてみてくれる?
134774RR:2006/05/29(月) 00:33:49 ID:HM8y2F9i
自爆。光年じゃないや。世紀って書くつもりだったのに。
135774RR:2006/05/29(月) 00:38:20 ID:J75gBhbv
はぁ、なんだこいつ 車なんか関係ねーんだよ
軽の車検証があれば通勤割り引き使えるんだろ!だから晒せっていってんだよ
てめえ、俺に余計な金使わせようとしてんのか?コラ
136774RR:2006/05/29(月) 00:39:12 ID:EoUxjjuu
自主運用成りすまし規約厨の釣りw
なんでそんなに必死なんだろうw
137774RR:2006/05/29(月) 00:39:37 ID:vsHOqQTd
>>133
平気、自分も自爆している。

3.1536G秒(=100年)を間違えて3.1536T秒(=100000年)って
書いちゃったから。

要するに、1世紀1000年で考えるのなら、100世紀。
「100世紀」ってなんかかっこいいぞ。
138774RR:2006/05/29(月) 00:41:26 ID:vsHOqQTd
>>137
また、自爆。1世紀1000年なわけありませんね・・・。

自分、馬鹿ですまぬ・・・。
139774RR:2006/05/29(月) 00:41:39 ID:J75gBhbv
てめえの話なんか聞いてねぇんだよ
てめーらだけで使おうなんて都合よすぎんだよ、車検証早く晒せや 
140774RR:2006/05/29(月) 00:43:23 ID:HM8y2F9i
>>136 別に構わんよ。ヒマだったし。
>>137 ギガワロスww
141774RR:2006/05/29(月) 00:44:37 ID:vsHOqQTd
>>139
無理。
だって、自分、馬鹿だもの・・・。
ついつい反応してしまうのさ。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
>他の皆様方
142774RR:2006/05/29(月) 01:28:46 ID:wIOFkB8/
結局自主運用は自分さえよければいい自己中運用。
143774RR:2006/05/29(月) 01:31:44 ID:vsHOqQTd
>>142
はいはい。自主運用程度のことで、まあ、よく言うよ。
でも、ETCについては、自分さえよければよいと思っているから、あたっているよ。

正規運用されたら、そちらに乗り換えるけど、それまでは自主運用で高速道路
は楽しむさ。
144774RR:2006/05/29(月) 01:33:30 ID:vsHOqQTd
>>143
そろそろ粘着とか2ちゃんねる依存とか言われるのかな。
楽しみじゃないけど、それはしょうがないね。自分でも暇人だと思うもの。

145774RR:2006/05/29(月) 10:37:41 ID:I19WdNEX
何かおもしろいのが来てたんだな。
リアルタイムで楽しめなかったけどログ読んでも笑えた。
自主運用なりすまし規約虫の役の方、乙でした。
今日はできれば、

ホムセン軽自動車の車検証でセットアップ成功して今取り付けてる
適当に取り付ければいいよね
何かたまに点かないけどとりあえず早く試して見たいから高速に向かいます
バーが開かず気が動転して突破しちゃいました
後ろからおっちゃんの叫び声が聞こえたけど、、、
警察来たらどうしよう

みたいなストーリー展開希望
あ、4輪の免許持ってなきゃホムセンの軽自動車すら借りられないか。(プ
146774RR:2006/05/29(月) 12:45:19 ID:0UlbSs6P
自主運用組のオフ会は無いんですか?
モニターのオフはあるみたいですけど、都内か近郊で集まりませんか?
147774RR:2006/05/29(月) 13:20:29 ID:C4/taqFj
>>146
集まって何したいの?
148774RR:2006/05/29(月) 13:35:45 ID:XgpwSXhE
>>147
自主運用組の自主運用組による自主運用組のためになる情報交換会。
149774RR:2006/05/29(月) 15:55:56 ID:krcfn5aL
情報など今更交換するまでもなかろうが・・・

<おさらい>

@一番簡単なのは、一体型をシガレット加工して振動対策にスポンジをつける。←100円ショップで入手可能

A防水対策にジプロックみたいなビニール製の袋に入れる。←100円ショップで入手可能

Bバイクには、ベルクロテープで取り付ける。←100円ショップで入手可能
 この際、電源コードが少し下になるように傾けると雨の日も完璧。


で、肝心のETC本体だが、

@現在自分で使っているものを流(兼)用。
Aオークションで入手
B新規に購入

となるが、自分で軽自動車を持っている人や車検証が手に入る人は軽登録で新規購入でも良いが、
そうでない人はAが良いだろう。使用頻度が少なければ@で十分だろう。
150774RR:2006/05/29(月) 18:55:22 ID:o/FtVpAr
>>112
守くん、破る君に続く新たな厨
「シ者くん(なぎさくん)」に認定しますた。
死者→シ者→渚

渚君の特徴:
「死ぬなよ!!」などと一見、いい事を言っているように見えるが
実態は、命よりも二輪ETC本格運用の方が大事。
死者が出た場合、心から悼むのではなく、心から恨む。
自主運用スレにも出没し、ありとあらゆるトラブルを二輪ETCのお蔵入り妄想へと帰着させる。
「みんなのため」などと口にする、公共性至上主義。
心は冷酷。言うなれば公共チュー。

ただし、自分が弱い立場になることは微塵も思っていない。
151774RR:2006/05/29(月) 18:56:34 ID:XvJeI7ss
>>148
今週末とかどうでつか?
152774RR:2006/05/29(月) 20:40:34 ID:WQDfvoHX
オフ会やるなら高速上がいいんじゃない?
153774RR:2006/05/29(月) 21:56:41 ID:EoUxjjuu
芝浦?大黒?
154774RR:2006/05/29(月) 21:57:03 ID:FtFK1mE4
そんな手にクマー
155774RR:2006/05/29(月) 22:14:15 ID:jU1CJTTK
芝浦いくー!
156774RR:2006/05/29(月) 23:00:28 ID:UedbMgK9
モニターは来ちゃ駄目?
157774RR:2006/05/29(月) 23:54:12 ID:C6F6u+nE
>>156
規約厨でも誰でも行くのは自由じゃね?
うざいこと言い出さなきゃ。
むしろ規約厨のご尊顔拝んでみたい気もするし。
158774RR:2006/05/29(月) 23:56:05 ID:HM8y2F9i
自主運用の集いって、守クンに燃料投下?
トロール船出漁か??
159148:2006/05/30(火) 00:11:47 ID:EYM5g76O
>>151
ごめん!再来週にしてくだされ!
場所は大黒あたりがキボン。
今週末は4輪(ETC付仮ナンバー車両)にて関西方面まで遠征予定アリ。
尤も他車種にて登録した車載器だが・・・
↑仮ナンバー車両でも自主運用になるのか?!知らんが普通にゲートは開く。
課金もされる。2年前からやってる。要は詐欺行為じゃないし
金払ってるし、規約はどうのこうの言っても、お上は金入れば文句言わんのさ。

それがアフォ真面目(環境がない)な香具師は羨ましいらしくウダウダ言ってUZA杉。
軽4持ってないけど、「手法を教えてください〜」ぐらいのカキコミ
すれば教えてやっても良いんだが、こいつ等にはそういう気分になれんな。
160774RR:2006/05/30(火) 00:13:45 ID:Alacd6Sh
ZZRの漏れも参加きぼん
161774RR:2006/05/30(火) 00:21:36 ID:QXJUIBVo
再来週は梅雨入ってないか?
162774RR:2006/05/30(火) 00:28:05 ID:H9aveRn1
守くんや渚くんの顔が見てみたい
163774RR:2006/05/30(火) 00:40:18 ID:Lx1THUS4
哲は厚いうちに討て
今週だろやっぱw
164159:2006/05/30(火) 01:17:54 ID:EYM5g76O
みんなで盛り上げてくれ!頼む。
165774RR:2006/05/30(火) 01:20:02 ID:8f0ywWja
>>162

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 < 呼んだ〜?・・・
 /   \_____.ノ  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
166774RR:2006/05/30(火) 01:26:11 ID:zRV2bctG
167774RR:2006/05/30(火) 08:55:07 ID:7o+oKUxB
>>162
鏡見てみりゃいいじゃない。

本スレで一緒に見に行く仲間集めたかったの?
一人じゃ怖いのか。
168774RR:2006/05/30(火) 10:04:32 ID:blr1qjLv
>>166 あなたしつこい

こちらは四輪用ETCを使っちゃおうというスレ(違約?)

正規の二輪車用ETCは向こうのスレ
169774RR:2006/05/30(火) 11:33:49 ID:IvQBcQcC
セットアップ時に
「軽自動車でおねがい」
と、1万あげた人いましたねw
セットアップ時に自由にできるんだねw
170774RR:2006/05/30(火) 11:57:10 ID:PFP7Z5AS
>>169
もうちょっと読む人に分かりやすく書こうとか思わない?
なんとなく補完できるけど、、、。
一万円で車検証情報と異なる登録してくれる業者が存在するって事でいいのかな?
171774RR:2006/05/30(火) 15:47:21 ID:PD2sCxb1
このスレがなくなったら自主運用する人もいなくなる。
このスレが、このスレが、全部このスレがいけないんだぁー!

とか思い込んじゃったのかしら、かわいそうな人の中の人は。
172774RR:2006/05/30(火) 17:46:55 ID:03mFOsE1
もう正直、興味失せた。
173774RR:2006/05/30(火) 19:04:51 ID:bVzS/Pw2
お深いは?
174774RR:2006/05/30(火) 19:33:50 ID:ONkrurkl
不正運用厨と共に滅びろ
175774RR:2006/05/30(火) 20:02:56 ID:5FzoEQFa
>>174
あいあいさー!
176774RR:2006/05/31(水) 01:28:15 ID:L/sBu6Jx
今日ウィルコムのPHSをJRCのやつから京セラ製に機種変更した。
つくづく思うのだが、JRCのは使いにくいし不安定だし説明書も昨日の割には分厚いばかりで
本当に分かりにくく使いづらかった。
これはETC機器にも言えるんではないだろうか?JRCって技術力ないし商品企画力もないよなw
177774RR:2006/05/31(水) 01:48:47 ID:v5w1YNnJ
随分腐敗した餌ですね、くさいくさい
178774RR:2006/05/31(水) 02:22:23 ID:cGImZfpL
>>176
アフォだな。こんな池沼のような恥ずかしい文章よく晒せるな
腐った脳みそが1mgでも残っているなら少しは頭使え
179774RR:2006/05/31(水) 02:26:39 ID:k4jOL+s/
>>178
他人に喧嘩を売らないで。

この場所からでていってください。
180774RR:2006/05/31(水) 02:50:34 ID:L/sBu6Jx
やはり自主運用反対派はJRCの工作員で間違いないということか・・・( ´,_ゝ‘)プッ
181774RR:2006/05/31(水) 03:02:54 ID:k4jOL+s/
>>180
まさか、そんなことはないですよ。

自主運用反対派のことはどうでもいい・・・。
182774RR:2006/05/31(水) 07:12:19 ID:AFb3h88O
>>180
反応が過剰だよな
183774RR:2006/05/31(水) 09:02:59 ID:JnPFz7cd
280 名前:削除屋γ ★ 投稿日:2006/05/31(水) 08:16:17 ID:???0


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148341025/
4輪用の流用ということで、誘導先とはスレ趣旨が少々違うような。
迷ったので残します。
184774RR:2006/05/31(水) 09:35:19 ID:hkp2IMsw
正直JRCって2輪ETC用モニター機器が出るまで聞いたことなかった。
無名の会社って印象だったけど担当会社に決まったって聞いてびっくりした。
本当はすごい有名な会社だったんだね。
次に驚いたのは4輪用で軽微な不具合起こしてリコール出してる会社だったって事。
アフタケアも万全、ユーザーも安心だよね。
え、そんなしっかりしたところが2輪用モニター機器担当するの?って驚いたの覚えてるもん。
エラー発生したら4輪用よりも人身事故に発展する可能性高いから、
業者選定基準に過去トラブル起こしてもしっかりした対応をする会社っていう選定基準で選んだんだろうね、きっと。
そして次に驚いたのは、そのリコールした回収品を2輪用モニター機器に転用してるらしいという話を聞いた時。
雨風に晒される2輪用モニター機器の開発だからと、マージンを大きく取った防水ケースに回収して改善したリコール品を収納しちゃうなんて、、、。
地球環境にすごい配慮した素晴らしい理念。
JRCって優良会社!うふ!
185774RR:2006/05/31(水) 10:33:49 ID:JnPFz7cd
カビの生えた餌、くさいくさい
186774RR:2006/05/31(水) 12:24:41 ID:OFaigXVP
でも、そこ以外がどこも手を出さなかったのだから、賞賛していいとオモワレ。

でだ、おまえは付けるな。
187148:2006/05/31(水) 17:56:37 ID:syyN5JCh
>>78
の話を最近よく聞くけど、今日ETCレーン入ったとき
「軽二 ***円」って表示出たよ。
って事はさぁ。モニタも自主運用も機械的に判別不可能なんじゃ?!
もちろん誰かが昔言ってたナンバープレートとETC機器との照合なんか
してない訳だし。(←仮ナンバーでも通過できたし)
ガタガタ言う必要ないよ。
自主運用した方がETC機器買えない4輪の方々に迷惑かけない訳だしw
って釣じゃなくてレポートですからね。
188774RR:2006/05/31(水) 17:57:05 ID:YKwiE/xe
JRCを知らないとは世間知らずだな。NECを知らないのと同じレベルじゃないか?
189774RR:2006/05/31(水) 18:08:03 ID:JnPFz7cd
>>187
二輪と軽四の区別すら出来ないから、軽二。
190774RR:2006/05/31(水) 18:50:25 ID:7O+TXcCo
元もと料金に区別ないじゃん。
191774RR:2006/05/31(水) 20:26:18 ID:RrBt3GsX
お前が料金所前渋滞で停車している間に、俺たちはゲートに近づいている。
お前がやっと1台前になって通行券を確認している間に、俺たちはインジケーターを確認している。
お前がおっさんに挨拶している間に、俺たちのゲートは開いている。
お前が通行券をまさぐっている間に、俺たちはギアを2速に入れ加速している。
お前が財布を開けて1000円札を渡している間に、俺たちは気付くだろう『ETCとはなんぞや?』
お前が小銭を路面に落としてあたふたしている間に、俺は通勤割引の適用を終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
192774RR:2006/05/31(水) 22:05:18 ID:7HPe/3K/
ttp://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200605244470.html

↑これいいな。
買い換えようかな。
193774RR:2006/05/31(水) 22:42:49 ID:DIJzx0sx
あれだろ?JRCってかに道楽かなんかだろ?
194774RR:2006/05/31(水) 23:57:46 ID:xAFeTfkQ
20年以上前の秋葉系オタクにはメジャーなメーカーかもなw>JRC
195774RR:2006/06/01(木) 00:01:42 ID:DIJzx0sx
YAESUとかICOMとかTRIOとか
196774RR:2006/06/01(木) 00:31:20 ID:MC2YhS8y
それをいうなら、秋葉系オタクじゃなくて電波マニアでしょ。
そのころは、ヲタクではなくてマニアって呼んでたとおもったけど。
197774RR:2006/06/01(木) 00:33:39 ID:MC2YhS8y
連投すまそ
JRCといえば、昔三鷹の工場に仕事行ったときに、
ムチャクチャ社員食堂が安かったことをふと思い出した。
味は・・・だった(値段なりに)けど。
198774RR:2006/06/01(木) 01:21:21 ID:nirjUe+R
JRCってアマチュア無線オタクなら誰でも知ってるけど、普通の人には余りなじみがないメーカーなよな。
だから、使い勝手が悪いマニア向けの製品しか出せないし、マニュアルとかもすごく分かりにくかったりする。

今時、メーカーが電化製品売るために使用説明書にかけるお金は並大抵ではない。使用説明書書の出来不出来が現行モデルの売上や
後継機種の売上、メーカーの業績に大きな影響を与える。そういう面でJRCは三流と言われる。また、総合的な商品企画の出来る良い技術者
も少ないため技術力の無い会社だと言われている。
199774RR:2006/06/01(木) 02:06:13 ID:Av0GwsHB
>>195
八重洲無線 → YAESU
井上無線   → ICOM
200774RR:2006/06/01(木) 08:32:25 ID:agpXCcOt
>>198
技術力がないは言いすぎ。
むしろ、技術力しかないから、一般消費者受けしない
企画力とか、コンプライアンスに欠けている。
201774RR:2006/06/01(木) 09:44:47 ID:nirjUe+R
>>200 要するに、JRCは大きな下請け企業でしかないということだ。OEMやってればいいわけです。自社ブランドの商品は無線オタク相手位でしか評価されない
悲しきメーカー、それがJRC日本無線( ´,_ゝ`)プッ
202774RR:2006/06/01(木) 10:15:34 ID:nbHYz607
中身はみんな国際電気ってわなw
203774RR:2006/06/01(木) 12:40:06 ID:74Mps/DM
>>201
なんか市場には個人客しかいない世界で、もの考えてないか?

# JRCはコンシューマ市場に手を出すなら
# 片手間にやってんじゃねぇよ。
204774RR:2006/06/01(木) 13:53:14 ID:bSPjM6n4
>>184
の書き込みからここまで盛り上がるとは、さすが知る人ぞ知る優良企業。
本格運用開始されたら絶対買うよ!
6万くらいまでなら安いかな。
それ以上はちょっと腰が引けるけど、、、。
205774RR:2006/06/01(木) 15:45:32 ID:2vi7R+p6
関係者乙w
206774RR:2006/06/01(木) 18:32:11 ID:xFKJBnR/
カワサキって、バイク作ってるから有名だけど、バイクも含めた汎用機部門は全売り上げの3割にも満たない。
ソニーとかは民生品が多いから有名だけど、会社自体の規模はそんなに大きくない。

企業の知名度なんてそんなもの。
一般ピープルには民生品の評判だけで、企業全体のイメージが決まるから怖いね。
207774RR:2006/06/01(木) 18:47:47 ID:ilcw13rm
漏れは今ふと思った
ETC機器の二輪セットアップするのに対象機種が限定されていなければ
今は軽四の自主運用と呼ばれているものでも
二輪でセットアップすれば公認の4輪用流用って事だよな

ということは「自主運用」は秋までの限定利用か・・・
限定と聞くともったいなくなるのは何でだろう(w

もし2輪設定始まっても料金格差が生まれるまでは軽四にしとこうかな
208774RR:2006/06/01(木) 19:21:20 ID:YmmfaJ64
と、キモオタ妄想君が語っていますゲラプ
209774RR:2006/06/01(木) 19:40:35 ID:T9lsI2EX
>>207
当面は
>ETC機器の二輪セットアップするのに対象機種が限定されていなければ

限定されるだろうな(w
当面はどうせJRCしか車載器市販されないようだし(w
210774RR:2006/06/01(木) 20:37:36 ID:ilcw13rm
軽で車検証のコピーがいらない業者もいるから
登録できないってことはないかなと思うんだが

ま、秋になればわかるか
211774RR:2006/06/01(木) 23:50:43 ID:zQfOB025
>>206
売り上げが小さく傍目には「お荷物」とも見えるカワサキの汎用機部門。
それでもカワサキがこの部門を大事にし続けて撤退しない理由は、
コンシューマ市場を手掛け続けないと社内の「時代を読む嗅覚」とか、
「使う側の立場への配慮」が鈍ってしまうからだという。

裏を返せば、受注生産の事業ばかりやっている企業は、
そういう大事な部分が鈍ってしまって、使い勝手が悪いマニア向け製品
しか出せなかったり、もの凄く分かり難いマニュアルを出して平気でいる、
という事だ。

まるでどこかの無線機メーカーの話みたいだ(笑)
212774RR:2006/06/01(木) 23:58:10 ID:QUpxUCI0












関係無いね















213774RR:2006/06/02(金) 00:09:50 ID:6sCUkHY+
と、その重要性を知らず気付けない人は思うのであります。
214774RR:2006/06/02(金) 00:23:31 ID:BoX6odjc
最近のカキコなりふり構わなくなってきたなw
215774RR:2006/06/02(金) 01:33:47 ID:vVuRcX5O
デンソーきぼんぬ。
パナは松下グループ会社のどこが作ってるの?
216774RR:2006/06/02(金) 02:30:25 ID:ODLtFBq2
JRC擁護が過剰反応しているように思われるが・・・( ´,_ゝ`)プッ
一流大学の理工系卒でJRCなんかに行く香具師あんまりいねーだろw マジで
千葉工大とか工学院大とか東京工芸大とか超低位の理系卒じゃないと集まらないんじゃねぇの?
217774RR:2006/06/02(金) 02:42:40 ID:FDqbJ5cs
>>215
中の人じゃないので正確にはわからんが
設計開発はパナソニックオートモーティブシステムズ
生産は松下電器グループの工場に委託
(PASの自社工場では作ってなかったと思う)

>>192
MOBE-200や300の価格を考えて
実売15000円以下ぐらいだといい感じ。
218774RR:2006/06/02(金) 09:15:40 ID:TQtK7Qow
学歴至上主義ワロス
ETCと関係ない単なるJRC叩きなら他へ行ってくれないか
219774RR:2006/06/02(金) 10:50:06 ID:1zV1LDRx
関連した機関に自主運用の取り締まりと罰則問い合わせてみた

国土交通省:該当する法律は無いので取り締まりは出来ませんが運用規定違反には間違いないと思われます
ORSE:取り締まる立場にではないので解答しかねます

ネクスコ
道路特別措置法第24条第3項に基づき弊社が定めた通行法方法に違反とのことで取り締まり対象
また道路を通行した自動車その車両の運転者は30万円以下の罰金だそうです
この規約はセットアップ情報の更新をしていない4輪にも適用してるそうです

ということはナンバーまくって、しらをきりとうせば現行犯以外適用出来ん罠
それとついでだから値引きと車載器の見通し聞いてみた

値引きに関してはバイクはマイレージ以外の値引き考えていませんその代わり600ポイントあげたでしょだそうです
車載器は2輪用は専用機のみセットアップ可能な言い回しでした
220774RR:2006/06/02(金) 11:24:52 ID:UiZR6ql7
>>219
> ネクスコ
> また道路を通行した自動車その車両の運転者は30万円以下の罰金だそうです

NEXに何か損害を与えているわけではないので、どのようにして
罰金額が決められるのか激しく気になる。

通勤時間帯割引き適用分の返金とかか?
221774RR:2006/06/02(金) 11:30:12 ID:x1GgcXja
>>220
うそっぱちですって。

一方で該当する法律がないといい、他方で罰金だなんてありえません。
222774RR:2006/06/02(金) 11:30:28 ID:5YPnlwYH
>>220
それは民事の考え方で、言ってるのは罰金、刑事罰の話。
条文そのまんまの教科書的な返答だよ。
223774RR:2006/06/02(金) 16:40:32 ID:ODLtFBq2
民事と刑事の区別もできんDQNが自主運用にケチつけているスレはここですか?( ´,_ゝ`)プッ
224774RR:2006/06/02(金) 17:32:20 ID:9DEKo2TK
つか、ネクスコに取り締まったり罰金を取る権利あるの?民間企業なのに?
225774RR:2006/06/02(金) 17:50:48 ID:jrLOHkRW
でさ、芝浦土曜?日曜?
226774RR:2006/06/02(金) 18:34:08 ID:IXb2PwGW
「道路会社の定める通行方法にしたがわない」というどうとでもとれる
文言があるわけで30万円以下の罰金になる可能性は0ではないわな。
しかし、直接は逮捕も何も出来ないから警察に委ねることになる。
警察はそんなに暇じゃないから、死人が出ない限り放置だろうな。
227774RR:2006/06/02(金) 20:24:34 ID:bSUEkEkQ
まあ2輪の自主運用を取り締まるより
ゲート突破や軽4登録の普通自動車、トラックの取り締まりが先でしょう。


228774RR:2006/06/02(金) 20:47:29 ID:1FOp9IoU
>>228
先とか後とかじゃなく、同時にやると書いてありました。
229774RR:2006/06/02(金) 21:27:46 ID:bSUEkEkQ
アンカー間違えてるよw

とりあえずソース出せやw
230774RR:2006/06/02(金) 21:46:05 ID:8tCEErcA
>>229
2者間契約でメールのソースなどは出せないでしょう。
人に頼らずに、自分でネクスコに聞いてみたら良いのではないでしょうか?
過去スレにアドレスがのっていましたよ。
231774RR:2006/06/02(金) 22:13:10 ID:bSUEkEkQ
じゃあフリーメールと適当な名前でネクスコに聞いて見るよw
232774RR:2006/06/02(金) 22:21:32 ID:bSUEkEkQ
>>230
つーかオマエ>>228じゃないだろ!
233774RR:2006/06/02(金) 22:21:56 ID:8tCEErcA
どうぞ、ご自由に
234774RR:2006/06/02(金) 22:56:17 ID:SdGTmzyE
古い言い方だが、あえて言おう

必死だな。
235774RR:2006/06/02(金) 23:02:08 ID:lFRYB5D8
まぁまぁ・・・
2輪ETC解禁になったら4輪用にセットアップしたやつらで溢れるだろうし

それまで生暖かく見守ってあげようじゃないか
236晒しアゲ:2006/06/02(金) 23:19:59 ID:pcGuZWOs
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             |>>47 はじめて「世の中の役に立った」気分です!!
             \______  _____________/
                       V

                         ζ
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /         \
                     /\   \   /|
                     |||||||   (・)  (・)|
                  -=≡(6-------◯⌒つ|
                -=≡ |    _||||||||| |
           -=≡ /⌒⌒ヽ/\ / \_/ /
    -=≡ ./⌒ヽ,  / 自主運用  \____/         ,、-.-.,.、
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii       〔::::□□〕
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i       .|;w;从;vソ    うわーー
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)     ..ヘ.; ゚-゚ノ' < 何だこいつは
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ     キモイヨ-ーー
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
23747:2006/06/03(土) 00:24:59 ID:d4VdcKCR
>>236
覚えててくれたんだぁ!ありがと。
最近は毎日ETCレーンだよ!4輪の人も通行時間がほぼ同じだから
何時ものETC付バイクって認識で足並みそろえてレーン進入してるよ。
まぁ、小銭ジャラジャラやってたい人は正規運用になるまでやっててください。
話は変わり4輪ETCが普及し始めたときOとバックスでETC INSIDEのステッカー配って
いたので、ソレをスクリーンに貼ってます。腕章云々よりアピール度高い鴨。
んじゃ、明日は仮ナンバーETC自主運用4輪車にて出かけますんで。オヤスミナサイ。
238774RR:2006/06/03(土) 00:34:02 ID:+wahEnUb
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             |  規定違反をしないモラルある正義のライダーです
             \______  _____________/
                       V

                         ζ
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /         \
                     /\   \   /|
                     |||||||   (・)  (・)|
                  -=≡(6-------◯⌒つ|
                -=≡ |    _||||||||| |
           -=≡ /⌒⌒ヽ/\ / \_/ /
    -=≡ ./⌒ヽ,  /自主運用批判\____/         ,、-.-.,.、
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii       〔::::□□〕
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i       .|;w;从;vソ    うわーー
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)     ..ヘ.; ゚-゚ノ' < 何だこいつは
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ     キモイヨ-ーー
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
239774RR:2006/06/03(土) 00:45:13 ID:+wahEnUb
自主運用を否定する人たちは、要するになにが不満なのでしょうね。
自分達が困るわけでもあるまいて。

まあ、私は「自動車は割引が効くのに、バイクは無理。それはズルイ」との観点
から、自主運用しています。

最大50%割引。これはやめられません。
240晒しアゲ:2006/06/03(土) 01:04:54 ID:DfE9zMdT
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             |>>237 仮ナンバーETC自主運用4輪車にて出かけます!!
             \______  _____________/
                       V

                         ζ
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /         \
                     /\   \   /|
                     |||||||   (・)  (・)|
                  -=≡(6-------◯⌒つ|
                -=≡ |    _||||||||| |
           -=≡ /⌒⌒ヽ/\ / \_/ /
    -=≡ ./⌒ヽ,  / 自主運用  \____/         ,、-.-.,.、
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii       〔::::□□〕
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i       .|;w;从;vソ    うわーー
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)     ..ヘ.; ゚-゚ノ' < 何だこいつは
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ     キモイヨ-ーー
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
h ttp://rurouni.cocolog-nifty.com/zakki/
241774RR:2006/06/03(土) 01:06:55 ID:+dadWFuC
>>239
だ・か・ら 困ることがあるんだってw
242774RR:2006/06/03(土) 01:08:47 ID:+wahEnUb
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             |  自主運用に模範ライダーをみせてきます
             \______  _____________/
                       V

                         ζ
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                     /         \
                     /\   \   /|
                     |||||||   (・)  (・)|
                  -=≡(6-------◯⌒つ|
                -=≡ |    _||||||||| |
           -=≡ /⌒⌒ヽ/\ / \_/ /
    -=≡ ./⌒ヽ,  / 運用批判 \____/         ,、-.-.,.、
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii       〔::::□□〕
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i       .|;w;从;vソ    うわーー
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)     ..ヘ.; ゚-゚ノ' < 何だこいつは
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ     キモイヨ-ーー
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
243774RR:2006/06/03(土) 01:10:37 ID:+wahEnUb
>>241
少々、馬鹿でのう。なにが困るのかがよくわからんのです。
割引50%、いいですよ〜。深夜も割引が効くし。
244:2006/06/03(土) 01:39:28 ID:Xkg81PJo
自主運用してから骨折したり身内が不幸にあったり
奇妙な事が続いたので自主運用を止めました
それ以来普段の生活に戻りました、やはり悪い事は出来ませんね
今はとてもすがすがしい気分です
245774RR:2006/06/03(土) 01:44:56 ID:+wahEnUb
>>244
自主運用で天罰ですか。それはお気の毒に。

よかったですね。すがすがしくなって。おめでとうございます。
246774RR:2006/06/03(土) 01:58:45 ID:6pv0yNri
自主運用を始めてから、人生で初めての彼女が出来ました。ついでに子供も出来ました。
会社も人事異動で転籍してバイク通勤出来なくなったのですが、通勤の電車が空いてて楽です。
めったに買わない宝くじも、当たる気がしたので買ってみたら、なんと6等が当たりました!
真性包茎もいつのまにか仮性包茎になってるし、もう最高です。
二輪用ETCが一般に開放されても自主運用を続けたいと思います。
247774RR:2006/06/03(土) 02:28:49 ID:7lOHmvfr
IC入り口の検問の時はやっぱり突破ですかね。
248774RR:2006/06/03(土) 02:58:25 ID:o1X3Yzx2
249774RR:2006/06/03(土) 04:48:06 ID:w1Sgk9I4
あちゃーまじでやっちゃった?
不正侵入じゃすまないよね。
業務偽係妨害!最高刑5年だよw
いたずらじゃ済まないよ。
やったことの重さ思い知ることだね。
この前も約一年前の容疑で捕まった馬鹿がいたね。笑い。
警察は早朝にベル鳴らすらしいよw
早朝のピンポンは逮捕の序章w
250774RR:2006/06/03(土) 04:55:02 ID:Ab/pSXe8
なにやら、ゲートが開かなかった様子
ttp://image.blog.livedoor.jp/sappa/imgs/6/4/6437c3eb.jpg?blog_id=160481
どうやらETC組先頭のまーくんが引っかかってしまった模様
ttp://image.blog.livedoor.jp/sappa/imgs/0/0/005690c8.jpg?blog_id=160481

走行中の写真どうやって撮影してるのかと思ったら
↓危なくない?
ttp://image.blog.livedoor.jp/sappa/imgs/b/f/bfb59327.jpg?blog_id=160481
251774RR:2006/06/03(土) 06:36:59 ID:TRvekuxl
>>243
>少々、馬鹿でのう。なにが困るのかがよくわからんのです。

この秋発売する2輪専用ETC(約5万円?で四輪用よりデカイ)の潜在顧客である
自主運用組みが自主運用を辞めて2輪用ETCを買わないと折角開発したのに
売り上げが少なくなってしまう。
と言うのがこのスレの定説では?
252774RR:2006/06/03(土) 07:28:08 ID:wgbB0CDb
>>251
脳内定説乙
253774RR:2006/06/03(土) 07:53:24 ID:viDf5cc+
>>251
どこをどうしたらそう言う事になるんだ?
脳内妄想もいいかげんにしろ
254774RR:2006/06/03(土) 09:17:42 ID:bGE83E3b
定説とかなんとかどうだっていいんだよ
今日も半額にあるのかが重要

しかし>>248のブログの奴はバカ丸出しだな
255774RR:2006/06/03(土) 09:36:29 ID:pcNt+Nie
群れてる腫れ海苔なんてこんなもん
256774RR:2006/06/03(土) 14:13:29 ID:35/9xDXC
>>255
ギラギラしてて趣味悪いけど、大勢で楽しそうでチョト羨ましい
257774RR:2006/06/03(土) 14:45:02 ID:kDwXbdEv
>>250

出口でETCが反応しなかったのは、理由がちょっと疑問です。
>高速道路株式会社曰く
>「自動ナンバー読みとり機が付いているのでモニョモニョモニョ」
>「最新式すぎてゴニョゴニョゴニョ」

後続の他の自主運用のETCのバイクはきちんと通過できたんでしょう?
そしたら自動ナンバー読み取り装置は関係ないはずですね。
ちなみに、自動車だって、仮ナンバーは後ろのプレート用1枚だけですが、ETCがついていれば使用可能なはずです。
ETC登録ナンバーと仮ナンバーが違うから「利用規約違反」だっていわれても、そんなことでゲートが開かなくなるようなシステムを高速道路会社が採用するわけがありません。
自動車を転売し、又は引越しのため違う陸運局へ届け出て新しいナンバーに替えるまでの間は仕方のないことで十分想定できることなので、ゲートの開閉時に登録ナンバーを
照会してデータベースに連動して作動させるなんている重い作業を機械にさせていたら、一日中料金所に人が張り付いていないとトラブル続出で全然経費削減にはならなくなります。

ついでに、「くじらや」の自動ドアが開かなかったのはきっと、自動ドアのセンサーが赤外線式の古いタイプで入ろうとした人が全身黒い服だったからでしょう。
トイレの自動洗浄器(男性小用)でも出始めのころの少し古いタイプだと同じ現象が起こります。
258774RR:2006/06/03(土) 14:45:29 ID:Un6ZXiDN
空気が読める人は問題を起こさないし、空気が読めない人は問題を起こす。
んで、問題を起こした人が行為を改めるのであればいいんだけど、
悪意で問題を起こしてる場合には、それに対処する強制力が必要だなぁと思ったわけです。
259774RR:2006/06/03(土) 14:59:01 ID:o1X3Yzx2
>>257
こんなトコに書いてないで、腫のブログに書き込んでやったらどうだ?
260774RR:2006/06/03(土) 15:16:55 ID:x9YAPTVU
いい歳こいてサイテーな奴らだな。
261774RR:2006/06/03(土) 15:22:39 ID:kDwXbdEv
>>259 書き込もうと思ったらエラーが出て書き込めなかったのだが、文章を小間切れにしたら書き込みできました。
262774RR:2006/06/03(土) 15:39:23 ID:IJvdtt4w
>>248
鯨を肴にアルコールでも飲んだのか、顔が真っ赤な方が数名おられるようですね
ダメなヤツは何をやってもダメと言う良い見本です
263774RR:2006/06/03(土) 15:45:49 ID:zIkCrYq8
ブログ炎上まだ〜?
264774RR:2006/06/03(土) 19:22:57 ID:JFTIQJrV
>>262
飲酒運転サイテー
265257:2006/06/03(土) 19:28:27 ID:kDwXbdEv
全般的に言えることなのだが(十把一絡げですまんが)アメリカン乗ってる香具師、特にハーレー海苔はDQNが多い。
同じ大型外車海苔海苔でもBMW海苔とは知的レベル、社会常識的なレベルにおいて天と地の開きがある。
266774RR:2006/06/03(土) 19:34:08 ID:mXoQl50Q
ちょい糞オヤジでつね
267774RR:2006/06/03(土) 19:35:06 ID:o1X3Yzx2
俺はそう思わん。
HDでもBMWでも50代〜70代はDQN度が国産乗りに比べて高く、
30代40代は国産乗りに比べて少しだけ低い、という印象がある。

未だ80代のツーリングライダーには出会ったことがない。
268257:2006/06/03(土) 19:54:53 ID:kDwXbdEv
ハーレー乗ってる香具師って頭が悪いのが多いのは事実。
職業は職人とか自営業のブルー・カラーが圧倒的に多い。
マフラー改造して変な幅の広いハンドルつけて回りに迷惑かけても平気な香具師が圧倒的に多い。
そのハーレー好きのDQNの中でも貧乏な香具師が国産に乗っている。
あまいら、バイク降りろよ!チバラギ仕様のクルマ乗ってろ!
269774RR:2006/06/03(土) 20:29:49 ID:TRvekuxl
飲酒運転はいくない!

ハーレー売れすぎだから空気読めないバカも乗るようになったという事か、


>>253

2つ前スレで超粘着ヤロウが論破されて今度は意味の無いAA嵐になった時に
この定説が書き込まれたら一気に沈静化した事実をオレは忘れないww
270RH250:2006/06/03(土) 20:39:47 ID:6m26dihi
別に飲酒運転だろうが自主運用だろうが構わないだろ
最後は自分で責任取るんだからほっとけよ

いちいちうるさいんだよ、この2ちゃんころ野郎ども
271774RR:2006/06/03(土) 20:42:49 ID:o1X3Yzx2
を? いよいよ祭りか?
272774RR:2006/06/03(土) 22:16:20 ID:H8II+MGn
本人北・・・
273257:2006/06/03(土) 22:23:05 ID:kDwXbdEv
ハーレー海苔って、面からしてDQNだよな。見たまんま(・∀・)ニヤニヤ
274774RR:2006/06/03(土) 22:34:26 ID:8aQwCCtw
飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲
酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒
運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運
転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転
サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サ
イテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイ
テー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテ
ー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー飲酒運転サイテー
275774RR:2006/06/03(土) 22:56:11 ID:rNnUHOxr
ETC運用してる人はハーレー買える金持ちに嫉妬してるように見える(w

漏れは外車ならドカティのほうがうらやましい
276774RR:2006/06/03(土) 23:01:12 ID:OXD+2ajn
>>275
ハーレーなんて金持ちじゃなくても普通のサラリーマンなら
買える値段だと思うけど。
277257:2006/06/03(土) 23:04:39 ID:kDwXbdEv
俺はBMW海苔だが、腫れなんか全然羨ましくない。はっきり言って迷惑だよ。すり抜けは出来ないで道は塞ぐわ、
五月蝿いわ、ギトギトした汚らしい格好してるわ、・・・存在自体が迷惑、走る障害物、止まってても騒音公害!!
278774RR:2006/06/03(土) 23:31:34 ID:8aQwCCtw
GLも、HDも、BM(二輪)も、普通のリーマンで買えるよ。
高級外車と同列に考えている人、痛いよ。プゲラ
279774RR:2006/06/03(土) 23:46:51 ID:bUr4/zsP
さぁー消滅前の自主運反対スレと同じ展開になってきました!!
280774RR:2006/06/03(土) 23:49:15 ID:1puyvsiU
は?
281774RR:2006/06/04(日) 01:26:45 ID:Cam7lQz3
BMWなんてつまらねぇ糞バイクよくころがしてんな
こっちはポリシー持ってハーレー乗ってんだよ
ETCもディーラーで付けてもらってるんだろ、このお坊ちゃま君
282774RR:2006/06/04(日) 01:29:50 ID:PhDgcB9T
ETCはいいよ。

割引あって、ゲートも勝手に開いて、いちいちとまらないですんで。

いいことだらけ。
283774RR:2006/06/04(日) 01:33:35 ID:nfluaYpg
バイク専用のETCってあるんですか?
284774RR:2006/06/04(日) 01:39:48 ID:PhDgcB9T
>>283
ありません。

秋ごろ発売される予定です。


なぜ、バイクでETCを使えているのか。この理由は「自主運用」
です。
285774RR:2006/06/04(日) 02:16:12 ID:/3X50Y8F
>>281
ハーレーはいいなぁ。ディーラーで軽登録のも取り付けてくれるのか。

ドゥカなんか絶対ムリだなぁ。
286774RR:2006/06/04(日) 06:43:51 ID:X+LKog9A
>>281
>BMWなんてつまらねぇ糞バイクよくころがしてんな
>こっちはポリシー持ってハーレー乗ってんだよ

かなり痛い奴だな。
287774RR:2006/06/04(日) 07:29:21 ID:QDrXvq/x
ここはハーレー叩きのスレになりました。








アポーンも時間の問題w
288774RR:2006/06/04(日) 08:40:40 ID:yOuw5Ptq
バイク乗りをけなすのはヨシとしても、バイクをけなす奴は許せんな。
ハーレーだろうがBMWだろうが、トライアンフだろうがスズキだろうが、
好き嫌いはあってもどれもいいバイクじゃないか。

バイクがイタく見えるのはイタい奴が乗ったり改造してるからだろ。
289774RR:2006/06/04(日) 08:43:13 ID:QDrXvq/x
痛い奴に好かれるバイクって考えも有るぞ

珍走の改造バイクだとか...
290774RR:2006/06/04(日) 09:39:01 ID:hKuJL7R5
>>288
カワサキは圏外か?
291774RR:2006/06/04(日) 12:07:35 ID:+q6jFN7X
>>290
話題にならない程度の・・・
292774RR:2006/06/04(日) 12:31:39 ID:r0WzrRft
ETCカード手渡しだと利用照会サービスに反映されないのは
ガイシュツですか、そうですか...

どうりで、二輪専用にマイレージ登録したカード
利用実績でないわけだゎw、ってorz

293774RR:2006/06/04(日) 12:51:37 ID:ga3Ph5TC
>>292
あれの表示はリアルタイムじゃないよ。
多分、人力でコツコツ入力してるんだよ。2ヶ月くらい待てw。
294774RR:2006/06/04(日) 13:14:00 ID:r0WzrRft
>>293
マヂディスカー?

専用レーンは未だに強行突破と間違われるのが怖くて
共用レーンしか通れないヘタレなんですが、
昨日走行したうち共用レーンのない料金所で自主用カード手渡し分の通行のみ
さっき確認したら通行が反映されていなかったもんですから
アレは無線通行のみかと思ったんですが
295774RR:2006/06/04(日) 14:10:50 ID:vss6cYIa
まぁ、釣られてやるけどさ、BMW海苔は総じて高学歴で手先が器用な香具師が多い。それは例えば、 http://www.club-rt.net/index2.htm? のBBSとかリンク先を見ればわかる。

ハーレーのオーナーズクラブは凄いなぁ・・・。「軍団」っていうボタンをクリックするとメンバーの写真が出てくるなー・・・(^_^;) このクラブは名前も凄いよなー。BGMも( ´,_ゝ`)プッ
296774RR:2006/06/04(日) 14:15:30 ID:vss6cYIa
おっと、ハーレーのオーナーズクラブのリンク先忘れたよ。ご免。
http://www2.plala.or.jp/tankentai/tousupo/index.htm
297774RR:2006/06/04(日) 14:32:21 ID:yOuw5Ptq
おいおい、両方とも勝手クラブじゃねえか。
オーナーズクラブというからにゃ公認のにしとけよ。
ttp://www.hog.jp/
ttp://www.bmw-moj.org/


・・・公認もハーレーは集団的で威圧的だな Orz


っていうか、ココ何のスレだっけ?? (@_@;)
298774RR:2006/06/04(日) 16:24:43 ID:zxcieceD
>>297
まぁたまには脱線もいいさ。
299774RR:2006/06/04(日) 18:38:24 ID:+dcle2P2
ハレ様は悪くないぞ。
高速2人乗りと大型2輪免許で恩恵受けた香具師も多いだろ。

悪いのはハレ海苔。
300774RR:2006/06/04(日) 21:09:44 ID:8Y0XAjMb
群れる中高年ライダーは、
秋葉系に通ずる痛い人種がいるな。
電飾とかパトランプとかもいるし。

きんもーっ☆
301774RR:2006/06/04(日) 22:12:06 ID:QDrXvq/x
定説が書き込まれたら粘着が消えた!
302257:2006/06/05(月) 01:30:28 ID:R3Y+jqWm
ハーレーはヤンキーに好まれるバイクであるということだw
だからハーレーに乗っているとヤンキーと思われても仕方ない訳で・・・乗り手の多くがヤンキーなもんで。
303774RR:2006/06/05(月) 03:51:42 ID:O3N6/avG
自主運用は絶好調ですね。
今日も普通に成功しました。

いままで、手間隙かけていたのはなんだったのだ。

さ〜これからも、秋まではこれでたのしむぞ〜
304774RR:2006/06/05(月) 08:33:15 ID:fOoGPeq+
お前らはダンプに突っ込まれて全員逝け!

12 名前:774RR :2006/06/04(日) 15:43:56 ID:zO+Q2fyU
こいつら何なの?
身障者の駐車スペースにテメーらのバイク並べまくっているし・・・
ETCモニターでもないのに勝手に車載器取り付けてるし・・・
こういう自分勝手なバイク乗りは死ね!!


213 名前:774RR :2006/06/04(日) 15:45:48 ID:zO+Q2fyU

blog.livedoor.jp/sappa/archives/50445977.html
こいつらの事です
305774RR:2006/06/05(月) 09:51:54 ID:R3Y+jqWm
シガーライターで自動車に自分でETCを取り付けているお前らはダンプに突っ込まれて全員逝け!
ETCの取り付けはNEXTの指定店でやれ!素人の癖して勝手に自分で取り付けてエラーが出たらどうするんだ?
おまいらみたいなのが、外環のPエリアに駐車場にしてどっかに乗り合いでゴルフに行ったたり、
障害者用の駐車スパースに平気で自動車を停めたりするんだ。こういう勝手なドライバーは死ね!
306774RR:2006/06/05(月) 11:20:30 ID:7HJ2d6zh
>>305
火病はやめてくださいね。
307774RR:2006/06/05(月) 12:15:22 ID:Tuj9FCjN
さすが、無責任運用者はキチガイだらけだな
ライダーの屑
308774RR:2006/06/05(月) 12:24:13 ID:eLUJCXcl
不正運用してETCレーンをエラーで停めてしまうETC無責任運用
正当ライダーの為に、お前らは満載ダンプに突っ込まれて全員逝け!

212 名前:774RR :2006/06/04(日) 15:43:56 ID:zO+Q2fyU
こいつら何なの?
身障者の駐車スペースにテメーらのバイク並べまくっているし・・・
ETCモニターでもないのに勝手に車載器取り付けてるし・・・
こういう自分勝手なバイク乗りは死ね!!


213 名前:774RR :2006/06/04(日) 15:45:48 ID:zO+Q2fyU

blog.livedoor.jp/sappa/archives/50445977.html
こいつらの事です
309774RR:2006/06/05(月) 17:56:30 ID:G3Ejjzqz
正式に運用が決まったあと、
四輪用のETCはバイクでセットアップ出来るようになるのですか?
310774RR:2006/06/05(月) 18:00:51 ID:O3N6/avG
>>308
でだ〜〜〜〜〜〜〜。正統派ライダー。

正統を誇る奴が「お前らは満載ダンプに突っ込まれて全員逝け!」などと
言うか?

だから、偽善はこまるぜ。
311774RR:2006/06/05(月) 18:38:19 ID:CZhRiHd2
俺はスピード違反もすり抜けもするが、
車を持っていないので自主運用は出来ない。

だから

糞自主運用は身内含めて満載ダンプに突っ込まれて全員逝け!
312774RR:2006/06/05(月) 20:10:22 ID:O3N6/avG
>>311
男のやきもちはみっともないぞ。
313774RR:2006/06/05(月) 20:14:41 ID:3qWiqzvK
車持ってなくても
自主運用してますがなにか?

まぁ秋になったら4輪用流用仲間になるんだからさ
車もってない貧乏人同士仲良く情報交換しようぜ〜
314774RR:2006/06/05(月) 20:16:45 ID:O3N6/avG
>>313
私は秋になったら、2輪用にのりかえますよ〜。
315774RR:2006/06/05(月) 20:30:55 ID:bLqA1YaP
>>311
正直でよろしいwww
そういう理由であるなら、多少気持ちは分かる(同意はしないけど)

別に勧めるわけではないけど、レンタカーの車検証をコピーしてセットアップしてる人もいるそうです。
あくまで2ちゃんねるでの書き込みからの情報ですが。

まああまりお勧めはしませんけどね。自主運用が自己責任である以上、導入方法もまた自己責任と言うことで。
316774RR:2006/06/05(月) 20:37:48 ID:O3N6/avG
>>315
きみって、いい奴。
友達も多いでしょう(笑)

私も工夫して車検証を手に入れましたよ。
317774RR:2006/06/05(月) 21:16:02 ID:R3Y+jqWm
二輪用が出ても、JRC製しか選べないんなら今のままが良い。今のはパナソニックの一体型・軽登録。非常に安定しているしコンパクトなので言うことない。
今の運用で全然問題がないのにJRCのに変えたらエラーになる可能性があるもんな。やっぱりブランドメーカーって安心だよね。
318774RR:2006/06/05(月) 22:28:46 ID:Si5/y6dE
JRCもブランドだろww
319774RR:2006/06/06(火) 00:26:02 ID:Qb4GQMBX
>>318 一流ではないがなw
320774RR:2006/06/06(火) 00:30:03 ID:VXn7WARB
>>319
バイク用ETCで開発競争が起こってくれればいいのですけど、無理そうですしね・・・。

日本で駄目でも海外でいいものをつくってくれないかな・・・。
321774RR:2006/06/06(火) 00:32:25 ID:wiRRyEBG
>>320
2輪車高速道路無料でFA。
322774RR:2006/06/06(火) 00:33:39 ID:VXn7WARB
>>321
本当にそうしてほしい。

でも、そうすると、営業関係でバイクがやたらと増えるぞ。
(安いから)
323774RR:2006/06/06(火) 00:40:07 ID:lZo/DE3Z
>>321
> 2輪車高速道路無料でFA。
ただし、二輪車専用ETC装着車に限る。


なんてな。
324774RR:2006/06/06(火) 00:41:33 ID:VXn7WARB
>>323
2輪の高速料金が安くなるといいですね〜。

そんな噂はどこにもないのかな・・・。
325774RR:2006/06/06(火) 00:47:38 ID:grbCOXPI
ば〜か!それ以前にETC 積んでないと
首都高走れなくなるって
知ってるのか?
326774RR:2006/06/06(火) 00:49:54 ID:VXn7WARB
>>325
それ以前にETC 積んでないと
首都高走れなくなるって
知ってるのか?

知っているけど、お前の言いたいことがさっぱりわからん。
なぞ?
327774RR:2006/06/06(火) 11:42:25 ID:zS+rPwcH
>>325
知らネ
ソースキボン
328774RR:2006/06/06(火) 13:03:01 ID:hIO2mvvs
究極はそうなるだろうな
ただ、現状そうなるなんてソースは見たこと無い

つまりはIDカード(国民総背番号制)への布石だ罠
免許証も保険証もクレカも要らない、RFIDなんかで国民の
行動監視
信用無いヤツはゲート通過できない>金払わないヤツとか
監視対象の行動チェック>何時何処を通過、買い物したとか
IDカード(ETCカード)持ってないヤツは身元がワカンネから通過不可

究極はこんな感じだろう
バイクのETC化なんて、簡単にゲート突破できちゃう仕様のままじゃ
ずいぶん先の話
329774RR:2006/06/06(火) 16:32:02 ID:zS+rPwcH
戦前の牛寺攻警●みたいだね。
漏れはバイクは自主運用してないがクルマに付けてる
ΕΤCにはON−OFFのスイチ付けたよ。
330774RR:2006/06/06(火) 20:11:55 ID:pDkbYZsV
>>328
ラジオで聞いたときは
「ETCが有れば料金所を作らないでも距離に応じた料金を支払えるようになるため距離を走らない人と不公平が生じる」
とか理由つけていたけど
「本音は値上げだろ?」とレポーターが聞くと
「いやあぁ。お答えできません。」と笑っていた。


いいかげん減価償却したと思うが…プール制の壁が
331774RR:2006/06/06(火) 20:29:28 ID:xovhWDqS
体にチップを埋め込めばいいよ
犯罪者も即タイーホ
332774RR:2006/06/06(火) 23:36:48 ID:VXn7WARB
>>327
その話は実際にありますよ。

ソースはどこにあるのか忘れた。

でも、検索すればすぐでてきます。
333お好みソース:2006/06/06(火) 23:46:41 ID:bm23s7hT
首都・阪神高速、ETC義務化を本格検討・2008年度メド

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060515AT3S0801A14052006.html
334お好みソース:2006/06/06(火) 23:52:49 ID:bm23s7hT
【ETC普及ロードマップ】09年に首都高でETCが義務化…対距離料金制に (2004年7月22日)
ttp://response.jp/issue/2004/0722/article62321_1.html

ETC義務化の是非を検討 首都、阪神高速で、国交省 (共同通信)2006年5月15日(月)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000154-kyodo-soci

国交省がETC義務化の是非を検討 [2006年5月15日19時25分]
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060515-32415.html

首都・阪神高速、ETC義務化を本格検討・2008年度メド [2006年5月15日(月)]
ttp://www.carview.co.jp/news/2/13880/
335774RR:2006/06/07(水) 00:14:50 ID:zd4Fyo2o
>>334
ありがとう!
336328:2006/06/07(水) 11:52:51 ID:zl817Gma
>334 エライコトダナ ホントかよ!
自主運用がフツーに黙認されてる現状は、犯罪履歴(規約違反履歴)が
しっかり記録されるから後からでも縄かけられる位にしか思ってないかもだな

便利だからといってむやみに手を出すのも考え物だぞ

337774RR:2006/06/07(水) 13:07:15 ID:JPP2wZuq
麻生
338774RR:2006/06/07(水) 17:10:32 ID:/YLZyGRv
拠点間の通過タイムを計測されてスピード違反の検挙とかされるようになったらやだなぁ・・・
339774RR:2006/06/07(水) 18:22:29 ID:Onbv3ufz
ETC導入時に警察はお願いしたと耳にしたことがある、通過タイムでの違反検挙
当時は導入の妨げになるとかで駄目だったみたいだけどね
海外ではそういう取り締まりもしてるとか?
340774RR:2006/06/07(水) 19:14:55 ID:ZVmMEx4s
ETCの通過記録は、全部ずーっと保存しているって
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
341774RR:2006/06/07(水) 23:30:13 ID:LmpfKlNy
>>336
現時点取締まる法がないのに、記録残ってたとしてそれを4輪車載機流用組の取締まりにどう活用するのかな?
いずれ新たに取締まる法ができたとしても遡及して取締まることはできないんだよ?
車載機流用だけで、スピード違反犯してなければ恐れることないはずだけど?
342774RR:2006/06/07(水) 23:57:40 ID:C+5PpMMF
ま、何かあったときに
ドーンって来るからね
343774RR:2006/06/08(木) 00:12:00 ID:iooL0LrH
>>342
何かあった時、、、ってどんな時?
ドーンって何が来るの?
抽象的すぎてさっぱり意味が分からない。
AFでズドンみたいな感じだよ。
344774RR:2006/06/08(木) 07:29:12 ID:a2KOG1Qr
>>343
>ドーンって何が来るの?

もぐろふくぞう
345774RR:2006/06/08(木) 07:48:19 ID:gODWtEIS
>>342

世論誘導必死すぎww
346774RR:2006/06/08(木) 08:51:42 ID:DUx89loM
必死杉の痛い関係者を生温かくヲチするスレになってるよな
347774RR:2006/06/08(木) 10:01:14 ID:NSGJdewL
バカな無責任運用者をヲチする為のスレ
348774RR:2006/06/08(木) 10:03:07 ID:4Su2T6Tx
次スレは要らない
349774RR:2006/06/08(木) 10:03:20 ID:VachrEc/
妄想乙!>>346
笑える
350774RR:2006/06/08(木) 10:10:02 ID:GtSytfve
212 名前:774RR :2006/06/04(日) 15:43:56 ID:zO+Q2fyU
こいつら何なの?
身障者の駐車スペースにテメーらのバイク並べまくっているし・・・
ETCモニターでもないのに勝手に車載器取り付けてるし・・・
こういう自分勝手なバイク乗りは死ね!!


213 名前:774RR :2006/06/04(日) 15:45:48 ID:zO+Q2fyU

blog.livedoor.jp/sappa/archives/50445977.html
こいつらの事です
351774RR:2006/06/08(木) 10:10:50 ID:dl9LgLLF
いらないのは無責任運用者
352774RR:2006/06/08(木) 10:12:00 ID:IjK4POkQ
>>344
オーッホッホッホッホッホ
四輪用の車載機を流用して二輪に取り付ける。
これはできると言いましたけど、スピード違反の記録までは消せませーん。
通行記録も残さない夢の車載機、そんなものはありませーん。
二輪に四輪用の車載機をつけてETC専用レーンを通過したところで、
記録は残ってますからスピード違反は普通に採られますよ、オッホッホ。
二輪でETCを利用できる、それで満足してれば良かったんですがねぇ。
四輪とブース最速通過記録なんて張り合わなければ良かったのですよ、オーッホッホッホッホッホ。
調子に乗った これがその報いですよ。
どーーーーーーん!!

みたいな感じで来るのか?
353774RR:2006/06/08(木) 10:21:15 ID:O7hh9Ggs
オーッホッホッホッホッホ。
おまいお巡りだろ
354774RR:2006/06/08(木) 10:26:45 ID:Ik7OWAlD
>>353
オーッホッホッホッホッホ
おまいここに署名と拇印押せ

355336:2006/06/08(木) 10:44:52 ID:/Q514lT5
いやーゆとり教育の弊害ってのか知らんが>341みたいなオメデタイ奴は
どんどん自主運用しちゃってください
法的な措置云々とかスピード違反とかそんな小さな問題じゃないんだよね
究極の目的は管理(監視)だよ 
356774RR:2006/06/08(木) 10:50:48 ID:jWiFXNa5
こいつら何なの?
身障者の駐車スペースにテメーらのバイク並べまくっているし・・・
ETCモニターでもないのに勝手に車載器取り付けてるし・・・
こういう自分勝手なバイク乗りは死ね!!
blog.livedoor.jp/sappa/archives/50445977.html
357774RR:2006/06/08(木) 10:52:44 ID:O7hh9Ggs
最近違反してないから出来ないよw
お・ま・わ・り

オーッホッホッホッホッホ
358774RR:2006/06/08(木) 11:08:35 ID:/Q514lT5
>356 まあ、ETCについてはイインデナイ 勝手にやらせておけば
「自動ナンバー読みとり機が付いているのでモニョモニョモニョ」
このあたりには笑えるね、車載器とナンバーの照合まで出来てるかは
疑問だけどしっかり記録するってことなんだな
勝手に装着して逆ギレも問題有りなんだが”知障者”として
然るべきスペースの利用基準は満たしてると思う
359774RR:2006/06/08(木) 11:26:36 ID:WsUXPtGI
>>355
ETCシステム全否定の話題なら本スレでどうぞ。
ここで何を説きたいのかさっぱり意図が不明。
NシステムやETCシステムでの国民監視や総背番号制に関する話題のスレが欲しいなら自分で立てたまえ。
ココデ ソノ ギロンハ(`・д・´)ヤメタマエ
360774RR:2006/06/08(木) 12:51:42 ID:/Q514lT5
>359
>1
>1
>1
特にローカルルールには反してないと思うが
それとETCそのものを否定したことは書いてないがね
単に自主運用なんぞはヤメロとは書いた ウチの乗用車全部
ETC付きだしね、ただ将来ETC持ってない奴は負け組みたいな
風潮が嫌いだし、ヤッタモン勝ちな運用者も嫌いなだけ

だからどうぞ、自主運用しちゃってください

361774RR:2006/06/08(木) 13:02:03 ID:tPpxDEkN
>>360
>法的な措置云々とかスピード違反とかそんな小さな問題じゃないんだよね
>究極の目的は管理(監視)だよ 

↑これは自主運用だけじゃなく、ETCシステム全般に言えることで、
つまりはETCシステムそのものの危険性を指摘しているようにしか見えないんですが。
362774RR:2006/06/08(木) 13:04:35 ID:v1A97zin
>自主運用なんぞはヤメロ
>自主運用しちゃってください

君、もう書き込まないほうがいいよ
363774RR:2006/06/08(木) 13:22:47 ID:/Q514lT5
全ての意志を単文にまとめるのは難しいんだよな
もうイイからスキにしなって意味だよ
364774RR:2006/06/08(木) 13:57:27 ID:bRmGOfyb
ホント関係者必死だな

ま、生活がかかってるから仕方ないかw
365774RR:2006/06/08(木) 16:40:07 ID:geloyTsj
自主運用
イロイロ書込みあるけど、結論から言うと現在は規約違反以外問題ないよ。
「自動ナンバー読みとり機が付いているのでモニョモニョモニョ」
って、自動ナンバー読み取り=車載器番号照合じゃないから。
例えば、6/7に車検満了の車があったとして、その車を今日ユーザー車検で
陸運支局に自走で持ち込みする場合、自賠責に加入して仮ナンバーを
付けて自走させる訳だ。(リアは車体にガムテ止め)もし、仮説ではなく定説で
自動ナンバー読み取り=車載器番号照合であればゲートは開かない。
烏合の衆ではないけれど、こんなことしてる人沢山いるよ。
だからガタガタいう必要なし。警察も個人情報は殺人あるいは特定容疑者の
割り出し以外には、何処の機関でも晒すの禁止になってる。
とりあえず、カードの挿し忘れや車載器の故障には気をつけて運用してください。
366774RR:2006/06/08(木) 17:47:53 ID:yz0ubX6p
嘘だと思って、ネクスコにメールしてみた
>>219の言う通りだった、自運やめるよ
367219:2006/06/08(木) 18:11:49 ID:rb0qBnAq
>>366

おらかまわず自主運用を継続してるよ
そういう規定があると言うだけで捕まった話なんぞ聞かないし、多分捕まった奴も居ないとおもわれ
前のにも書いたけどあの規定じゃ現行犯以外での取り締まりは事実上不可能だべ

最悪捕まっても30万以下だしな
368774RR:2006/06/08(木) 18:40:38 ID:Nt9xPWY2
>>366
NEXCOから届いたメールをそのまま晒してくれ。
369774RR:2006/06/08(木) 20:41:04 ID:Xzbt1/W3
>>368
そんなネタで釣られてやるなんておまいも酔狂な奴だな。
山中湖のブラックバス並のサービス精神を持つ男として記憶に留めておく。
370774RR:2006/06/08(木) 20:56:09 ID:bRmGOfyb
なんか必死すぎて涙が出た
371774RR:2006/06/08(木) 23:13:04 ID:gODWtEIS
>>366

あれ!?
オレの返答と全然違うな。
オマエ嘘付いているだろうw
372365◇geloyTsj:2006/06/08(木) 23:43:33 ID:hAHO/GCC
>>366
君は自主運用やめたほうが良い鴨。世間知らずのヘタレは・・・

まずは、答えから言うね。
取り締まレるならやってみろ!
現在、セットアップが「完璧運用(登録ナンバー=車載器番号)」の4輪車両が
全体の何%かって事。。。普通に考えても知ってる限り50%だよ。
当局が動きたくても、それ以前に普通車登録の大型車=詐欺行為(犯罪)車
を取り締まるのが先なんですよ。。。
自主運用の取り締まりする前に、当局方々はヤる事があるんです!
そのくらいわかれよ。ホント必死ダナw 騒ぎ過ぎだよ。
軽4登録の2輪自主(モニター)は問題ないの。

ここの住人は機転のキク奴と馬鹿正直な(環境の無い)香具師の戦い?!
ってか、コノやり取りが楽しいの?
できれば、さし忘れを除く「トラブル例」とか「設置方法のやさしい手引き」
とか「お勧め機種」とかの意見交換の場所にできんのかね〜。
曲った事がキライな莫迦正直殿はスルーキボン。できれば板からあぼーんシテ。
373774RR:2006/06/08(木) 23:52:17 ID:7D0rlGcm
ETCレーンをエラーで止めて迷惑なんだよ!
四輪の人も迷惑なんだよ!
恥知らず!

お前、東京人じゃないだろ?
374774RR:2006/06/08(木) 23:53:35 ID:AJYN5n/W
ここで自主運用の情報仕入れようと思っても、叩かれるだけでしょ?
有用な情報は過去ログ読めば分かるんだし
新たな情報なんてないし、万が一本当に取締りが始まったとしても
ネタ扱いされるだけだろうね。

このスレ無意味じゃね?
375365◇geloyTsj:2006/06/09(金) 00:01:40 ID:hAHO/GCC
>>373
誰に言ってん?! ・・・もしかして漏れ?
とりあえず漏れ。普段は4輪、晴れの日は2輪のETC使用歴5年の者ですが、
一度もエラーした事無いし、毎日使用(通勤/休日含め)してます。
使用エリアは関東(メインは首都高)です。
文章に問題ある場合、さっきの莫迦はアホに訂正しますw
376774RR:2006/06/09(金) 00:29:47 ID:Au7nF/7d
>>374
情報交換の場としてはまったく無意味なスレだろうね。
前スレから煽り合いしかしてないもん。
自主運用のノウハウが世間に広まると困る人がいるらしい。
手安く情報が手に入ってしまうと飯が食えなくなる人達。
オクで車載機売ってる人とか二輪用を開発してる人とか。
まぁ、自主運用は法に反してないのに法に反してるとしつこく言う人は後者だろうね。
オクで車載機売ってる人がそんなこと言うはずないし。

前スレで次スレ建てようとする人いなかったし、しばらくインターバルあったんだよね、ここが建てられるまで。
ここ建てた>>1も自主運用に批判的っぽいし何でこのスレ建てたのか意図が不明。
こんなうんこなスレで積極的に情報交換しようなんて思わないもん。
暇な時に規約厨からかうだけのスレだね、ここは。
377RH250:2006/06/09(金) 00:32:20 ID:XLjw6pn/
おまえがAHO。。。ゲラゲラッ
378RH250:2006/06/09(金) 00:41:07 ID:XLjw6pn/
>>376
じゃあくるな、このキモオタデブ。。。プゲラw
379774RR:2006/06/09(金) 02:10:41 ID:puTtG51s
関係者の必死さを晒す良スレだと思うw
380774RR:2006/06/09(金) 10:51:07 ID:dow8y5DY
無責任運用者って、妄想がひどいね
精神病院へ行ったほうが良いよ
381774RR:2006/06/09(金) 10:56:16 ID:S/i6BDqt
私の場合
4輪用のETC積載機(アンテナ分離方)を購入
自分で取り付け
知り合いの店でセットアップ
登録情報は所持している4輪(普通車)の情報をインプット
が、料金設定を軽自動車情報に変更
そのまま5ヶ月使用中(通勤に首都高速・土日に関東近県ツーリングなど)
ゲート通過時エラー出たこと無しです

店長に聞いた話では
「捕まった人居るので注意」
とは言ってました
もし、私が捕まった場合
「お店の名前は伏せてね」
とのことです
382774RR:2006/06/09(金) 13:06:46 ID:X9+Y6VZP
>>381
>「捕まった人居るので注意」
この辺詳しく聞きたいところですが。

>もし、私が捕まった場合
>「お店の名前は伏せてね」
>とのことです

お店はセットアップしただけなんで、罪に問われることはないんじゃないかな?
取り付けは自分でしたんだし。
383774RR:2006/06/09(金) 13:35:50 ID:takaC0QW
モニター落選組のオナヌスレはココですか?
3841の母:2006/06/09(金) 13:47:58 ID:uae2zkwq
息子がこんなスレ立てて、ご迷惑おかけしました
削除依頼出してきます
385365◇geloyTsj:2006/06/09(金) 14:07:40 ID:QbzH0x/m
自主運用=自主管理=自己責任
でいいんじゃね。
386774RR:2006/06/09(金) 14:17:41 ID:2aweX+1e
この流れ笑える、自主運用組このスレ消そうと必死だなwww
自主運用してる奴らはなんとか静かに沈静化しようと必死なのが見受けられる
メーカー、関連会社、なんでも人のせいにしてりゃ良いと思ってるお坊ちゃま
逆切れ、自己弁護、自己責任と言いながら自分でケツも拭けないマザコン野郎
警察もHIDOもNEXCOもこのスレ見てるよ、そんなに後ろめたいならしなけりゃいいのにw
逮捕、激突、事情聴取、自宅や会社に電話来ないか一日中ビクビクしながら過ごしてろ
削除依頼?自主運用組はもうどこにも逃げ場は無い、ま、頑張れよwww
387774RR:2006/06/09(金) 14:18:59 ID:TiBnYsUy

逮捕なんてあるわけ無いだろばーか
寝言は寝てから言えw
388774RR:2006/06/09(金) 14:21:58 ID:yedhSuQ3
カレーにする
389774RR:2006/06/09(金) 14:26:06 ID:2UNG8ngB
>>383
いや、地方在住者のETC有効運用スレだ。

悪趣味なのはわかっているが、料金所でマスツーリングの
バイク渋滞を一気に追い越す快感がたまらん。
390774RR:2006/06/09(金) 14:26:30 ID:I1paSwnX
俺逮捕じゃないけど通過車両と通勤割引の件で電話着たよ
391774RR:2006/06/09(金) 14:26:52 ID:XXb23jTN
>>388
俺と被ってるからやめた方が良い。
392774RR:2006/06/09(金) 14:29:05 ID:/se+wdh2
>>390
一年以上やってるけど、そんな電話来たことないなぁ。
393774RR:2006/06/09(金) 14:41:33 ID:DwpaAKok
東京料金所でエラーが出て現行犯で捕まった俺が来ましたよ。
394774RR:2006/06/09(金) 15:04:39 ID:X9+Y6VZP
>>393
なんの罪?
395365◇geloyTsj:2006/06/09(金) 15:36:50 ID:QbzH0x/m
>>393
カード入れないでゲート突破したろ。それも何回も。
396219:2006/06/09(金) 16:02:38 ID:oi0KJhwX
だからさ少なくとも逮捕とかされてるような事実があるなら何処かにソースが出てくると思うわけ
自主運用が始まって数年そんな話聞いたことがないし電話すら掛かってきたことがない
だいたいこの前ETCゲートで大型止めてるので理由聞いたら普通車登録で運用してる人が居るので取り締まり中とのことだったが
俺はスルーだったぞ、本当に取り締まりやってるなら捕まってるはずだろ?
397774RR:2006/06/09(金) 16:05:05 ID:spG2VXkf
なんかまた料金収容員がETCゲートで横断中に
大型トラックに跳ねられて死んだらしい。

現状の、死亡事故が発生するようなETC運用の欠陥を
漫然と放置してる奴らを、そろそろ捕まえろと言いたい。
「安全確認の徹底」とかでずっとお茶を濁すつもりかよ。
398774RR:2006/06/09(金) 16:43:35 ID:/5H6BrbF
いつになったら関所なくなるのかな。
ナンバー監視システムといい、ETC通行監視といい、
監視されてたら自由に移動しようって思わなくなるなぁ。
政府は移動の自由を制限してどうしたいのだろうか。
399774RR:2006/06/09(金) 18:40:00 ID:dLscCUvp
規約違反の自主運用、

自主運用は誰にも迷惑かけていないから自己責任って事でOK
(JRCの儲けには貢献出来ないが、そんなのは無視)
400774RR:2006/06/09(金) 20:22:38 ID:33wc5FDw
逮捕者出てるらしいから、おまいらもいい加減にしたらどうだ?
だいたい四輪持てなくて自主運用もできず、モニターにもなれず、
秋の本格運用待つしかない人の身にもなれよ。
高速で並んだ後金払ってる時にお前らスイーッと通ってくと腹立つんだよ。
お前らみんな逮捕されちまえ。
401774RR:2006/06/09(金) 21:01:57 ID:oi0KJhwX
>>400

するならすれば
そのぐらい覚悟の自主運用、腹立てるぐらいならおまえもすれば?

あ、車もなければ金もないんだっけ、ごめん、ごめん、やだねー貧乏って
402774RR:2006/06/09(金) 21:39:16 ID:IKAX2wmD
>>400
車持ってない奴が自主運用する方法は、過去ログにいくらでも書いてあるよ。
まあその方法を使うかどうかは自己判断だけどね。

なにもせず、他人を羨むだけというのは最高にカッコ悪いぞ。
403774RR:2006/06/09(金) 21:42:50 ID:f0eo4pke
このスレの90%は妬みで出来ています
404774RR:2006/06/09(金) 21:44:24 ID:+E7koN4X
二輪 ETC 逮捕 でググレ
ガクブル
405:2006/06/09(金) 22:17:20 ID:dLscCUvp
バカ?ww
3文字のキーワードが入っているHPなんて山ほどあるぞ!

一人でガクブルしてろww

>>400

>逮捕者出てるらしいから
脳内願望乙
腹立つのならこのスレにくるの辞めたら?w
406774RR:2006/06/09(金) 23:12:27 ID:V+mfEE9L
自運必死だな
一生逃げ回ってろwww
407774RR:2006/06/09(金) 23:19:08 ID:I9qS5h0p
俺400だけど、お前らどうしてそんなに思いやりのないことが書き込めるんだ?
弱者に対する慈悲の心とかないのか?
408774RR:2006/06/09(金) 23:19:09 ID:x9rN+Hqo
>>406
自主運用は逃げる必要なし
409774RR:2006/06/09(金) 23:25:34 ID:oi0KJhwX
>>407
慈悲とか関係ない
自主運用をするかしないかの問題で
このスレは自主運用をしてる人もしくはしたい人の情報交換の場と考えて欲しいね

秋まで待つなら本すれ行ってくれ
410774RR:2006/06/10(土) 00:22:23 ID:98gJPWpt
>>409
ハゲドウ
このスレに粘着する理由がワカラン
411774RR:2006/06/10(土) 00:26:48 ID:0lsueoRP
>>409
だってさ、俺みたいに自主運用も何もできない奴のこと考えた事ある?
お前らみんな反対派はどこぞの名もないメーカーの社員だ、
いや、オクの出品者に違いない!とか勝手に決論出してっけどよぉ。
俺みたいな奴のこと忘れてね?
後数カ月で本格運用なんだよ。
もう少し我慢出来ねぇかな?
割り引き効かせてるお前らと比べると、俺すごい金額払う事になるんだぜ?
銀行に金預けて利子いくらつくよ?
お前らの受ける割り引きの恩恵と同額の利子貰うにはいくら預金必要?
そんな金ないっちゅの。
涙出て来た。画面が見え泣け度送信ボタン押しちゃうよ。。。。。

412774RR:2006/06/10(土) 00:34:17 ID:KiFcBTv4
>>411
俺も本格運用待ってる方の人だけどさ、
自主運用してる人達をむしろ応援するね。
腰の重い国が悪いんだよ。

413774RR:2006/06/10(土) 01:04:04 ID:8N1wSEe5
ミクシーに自主運用のカテ作りませんか?
414774RR:2006/06/10(土) 01:12:46 ID:98gJPWpt
>>411

本格運用になって5万円もする車載機で元が取れるのは何時になると思っているんだ?
市場経済を無視した競争原理が働かない商品に未来は無い。
415774RR:2006/06/10(土) 01:15:12 ID:GP9L26dT
秋に本格運用が始まる予定だけど、遅れたら自主運用のせいだよ。
自主運用の数が多い為に対策する為に予算が必要らしいよ。
416774RR:2006/06/10(土) 01:29:55 ID:bm1oI0/l
>>415
情報元は?
417774RR:2006/06/10(土) 01:55:17 ID:BzB+b6DZ
自主運用の数がこれ以上増えたら対策費のために高速代の値上げも検討するの?
418774RR:2006/06/10(土) 02:11:35 ID:GhpWtwTE
>>416
明かせない理由があるのだよ
419774RR:2006/06/10(土) 02:17:40 ID:bm1oI0/l
>>418
じゃあ、その『明かせない理由』を教えてくれ。
420774RR:2006/06/10(土) 03:11:21 ID:ZnNnmVLP
遅らせる訳がない。たぶん首都高は必死。
2008年にはETCがないと
首都高だとか走れなくなるから。
料金所での金銭収受は全廃となる
421774RR:2006/06/10(土) 03:24:31 ID:GhpWtwTE
>>419
まぁ、後々分かるだろう。プゲラ
422774RR:2006/06/10(土) 03:32:18 ID:/I/FNFPk
>>421
>プゲラ

ププ
423774RR:2006/06/10(土) 06:17:31 ID:1KJ+EqWy
ΕΤC
ETC
424774RR:2006/06/10(土) 06:56:05 ID:NXT8Sn6G
>>415
自主運用対策・・・って

専用ゲート設置してタッチアンドゴー復活とかだったり?(w




餌はもっと上等なの頼むよ
425774RR:2006/06/10(土) 07:08:25 ID:NXT8Sn6G
あ、自分で書いてて何の対策にもなってないのに気づいた(w

まじめに自主運用をやめさせるのを考えてみよう・・・

2輪の無料化
正規2輪ETCのみ軽自動車の半額



あとは・・・フリーウェイクラブ加入くらいしか・・・
426774RR:2006/06/10(土) 07:14:02 ID:98gJPWpt
>正規2輪ETCのみ軽自動車の半額

これは効果有るんじゃね?
あと車載機の四輪並みの小型化は必要。
427774RR:2006/06/10(土) 07:33:00 ID:98gJPWpt
>>415>>418>>421

自分とこの開発が順調じゃないからって
自主運用のせいにするなよw

この調子じゃあ正規モニタ運用待ち組みも初期ロットに飛びつくのは
辞めた方がいいかもね。
428774RR:2006/06/10(土) 07:33:49 ID:pmS0L1vk
秋になったら名前が変わるだけ。

自主運用組 → 車載器流用組
429774RR:2006/06/10(土) 09:57:04 ID:88tIlSwI
けなし合いでは無く、こおいう主張の意思表示はいいもんだな

そうか、と考えさせられるとこもあるし。
430774RR:2006/06/10(土) 10:44:02 ID:pp46/jUG
手渡しで55%引きなら自主運用やめます。
431774RR:2006/06/10(土) 10:53:54 ID:rxJL1F/J
おまいら、55%やるから自運やめろ
432774RR:2006/06/10(土) 14:01:54 ID:hnoPu6ig
55%ならJRCの買う奴いなくなるからw
433774RR:2006/06/10(土) 15:25:26 ID:TRk8c0PG
JRCってETCのお陰ですっかりうんこ企業のイメージに成り下がっちゃったね。
まぁ、それ以前は名前すら知らない企業だったけど。
四輪で致命的欠陥のリコール、二輪で美観無視の車載機ケース開発。
何やってもだめなイメージだな。
誤解のないように書くと俺の個人的なイメージね。
434774RR:2006/06/10(土) 15:43:52 ID:r0YtMJon
どう思おうが初めの2輪用ETCはJRCしかないからね。
おれは他社だけど秋の?正規使用になったら4輪用の転用は出来なくなる。
正規に運用が始まればもし何かあったとき製造者責任を取らされるからね。
2輪用に作ってないから自主運用のおかげで対策するのにのに大変だよ。
おれは仕事だから仕方ないと思っているが、これ以上迷惑掛けるなよな。
435774RR:2006/06/10(土) 15:56:11 ID:EQ9QVm7y
>>434
勘違いしてるかもしれないけど、俺自主運用してないよ。
俺昨日の>>400書いた人。
早く秋にならないかなぁ。

>>434さんの会社でまともな車載機作ってよ、頼むから。
自分のこと他社ってわざわざ断るところを見ると、某社社員さんも書き込んでるらしいって事は感じてるんだ。
少なくともETC関連企業の社員さんが2社はこのスレ見てるって事なんだね。
ちょっと感激。
両者とも奮起してなんとかいい物作ってくれないもんかね?
436774RR:2006/06/10(土) 17:29:18 ID:5xH0ClM1
>>434
どうやって流用止めるんだ?ネクスコが軽四輪と二輪を同じに扱ってる限り無理だろ?
437774RR:2006/06/10(土) 17:39:45 ID:hnoPu6ig
他社が二輪用に適当な対策で済ませられたところを
徹底した対策にすることができたのは自主運用のおかげ
じゃない?
良い物ができるなら開発は大変だろうが歓迎だよ
他社にしてもより高い次元で製造物責任回避できるだろうし
438774RR:2006/06/10(土) 23:43:13 ID:6RiFggYS
四輪用を二輪転用した時点で改造と同じなので何がおきようと製造者責任など発生しない。
どう見ても釣りです。本当にありがとうございました。
439774RR:2006/06/11(日) 00:24:04 ID:Xh6Gyrzr
製造者責任が怖いからJRC以外は2輪用を出さない
JRCも製造者責任が怖いけど色々なしがらみで逃げられない
でも、一番の問題は車載器と利用者に全ての問題を押し付けている
国交省と旧公団である
バーがなくなるか、全車一旦停止にすれば製造者責任はほぼクリアになる
安全よりも便利さを優先している限りはETCに未来はない
440774RR:2006/06/11(日) 01:55:52 ID:QN1blb46
自主運用しているけど、まだ、何も言われたことがない。
もし、何かを言われたら、ここに書き込みます。

でも、なにも言わないと思いますよ(少なくとも秋までは)。
現に、係員に自主運用の機械を見せてもなにも言われなかったし・・・。
441774RR:2006/06/11(日) 03:00:16 ID:Sr1TlCHQ
これまでの流れだと、仮に規制始まっても
狼少年扱いの予感。

そういう俺は、危ない橋は渡らず傍観w
442774RR:2006/06/11(日) 03:02:32 ID:QN1blb46
>>441
ここに人柱がある。安心しろ。
443774RR:2006/06/11(日) 03:10:43 ID:Sr1TlCHQ
>>442
期待してまつ
444774RR:2006/06/11(日) 03:13:52 ID:QN1blb46
>>443
(笑)

でも、きっと、大丈夫。
もし、つかまったときは、とくにヘンな言い訳をするつもりはないけど、自分の主張は
すべて話すつもり。

裁判になるといわれたら、戦ってしまうかも。

まあ、きっと捕まらないから、期待には応えられないと思いますが・・・(笑)
445774RR:2006/06/11(日) 03:27:34 ID:KASJ8Uqf
自主運用してるけど2次モニター当選した。
さて、どうしたもんか・・・
446774RR:2006/06/11(日) 03:43:39 ID:x3q5WVc+
今日車で専用レーンを通過するとき2台前でいきなり表示が×になった
大型トラックが進入する直前に係員が大きい遮断機を閉じて、なにやら
運転手と確認をしていたが普通車登録利用のチェックなのだろうか?
はたして今後二輪までこのような確認を広げてくるのか?
447774RR:2006/06/11(日) 03:46:36 ID:QN1blb46
>>446
2輪は放っておきますって。(たぶん)

2輪の場合、実質的な被害がないから、注意ぐらいはすると思うけど、それ以上のことは
しないと思いますよ。(自己責任でね)

ここの住人には、自主運用=モラルなき悪 とおもう奴もいるみたいだけど、
そいつらを見ていると馬鹿みたい・・・。
448774RR:2006/06/11(日) 06:17:54 ID:VUUe9NSu
自主運用によって料金所渋滞緩和に貢献頂いている事に感謝。

449774RR:2006/06/11(日) 08:54:42 ID:FKb5kslZ
>>446

エラーーが出たんだろう。
オレも正規四輪でエラーが出て焦った事がある。
450774RR:2006/06/11(日) 08:57:25 ID:J8rXNjZY
>>445
俺も自主運用していて当選したので切り替えに言ったが車載器見てイラネ!と言って帰ってきた

>>446
ネクスコ自体被害無いから2輪は注意でおわりだろうな
451774RR:2006/06/11(日) 10:27:53 ID:zDnCn1go
>>450
ほんとだっせーなあれ。イラネ
俺も自主運用してる派だがサイドポケットにすっきり収まるよ
なんで車用だ二輪用だ分ける必要があったかわからんがあれはネーな
軽と同じ金額払ってやってるんだから俺も規制厳しくならないと思うに一票
452774RR:2006/06/11(日) 10:39:42 ID:TUy3aEfA
>>450
冷やかし、応募するなよ。
車載機情報は散々既出だし、
おまいのために、無駄な人手と税金が使われたんだぞ。
モラルのかけらも無いな。
453774RR:2006/06/11(日) 13:19:43 ID:QN1blb46
>>452
>おまいのために、無駄な人手と税金が使われたんだぞ。
>モラルのかけらも無いな。

馬鹿だなあ。
ネクスコ(?)だって、断る人がでることも承知の上だって。

そもそも、別の実験もして、見事に失敗しているじゃない。
実験にはお金がかかる。そういうものさ。
454774RR:2006/06/11(日) 13:34:35 ID:C6q03ivp
>>453
本当にモラルのかけらも無いな。
455774RR:2006/06/11(日) 13:38:46 ID:kKRBzmK6
>>453
分かりやすい議論のすり替え乙

実験失敗なら、二輪ETC実用化に向けての貴重なデータという資産が残る。
冷やかし応募は何も生まない

辞退率という、無意味なデータが得られるかな。
456774RR:2006/06/11(日) 13:45:03 ID:AddCyW18
ナゼ辞退したのか、っちゅうデータを取ってれば有効かもな。
でも辞退理由なんて集計してないだろうな。
457774RR:2006/06/11(日) 13:45:19 ID:uWAnv+Co
>>453
ああいえば上祐
要するに社会のゴミ
458774RR:2006/06/11(日) 13:46:46 ID:QN1blb46
>>454
なら、モラルのけからもなくていいよ。
くすくす。
459774RR:2006/06/11(日) 13:50:55 ID:QN1blb46
>>455
>実験失敗なら、二輪ETC実用化に向けての貴重なデータという資産が残る。
>冷やかし応募は何も生まない

まあ、どうでしょうね。

>>450 『車載器みて』と当人が言っているから、実物をみたら、自分が想像していたもの
よりダサくって、嫌になって断ったのかもよ。
460774RR:2006/06/11(日) 13:51:25 ID:QN1blb46
>>457
おまえもな〜
461774RR:2006/06/11(日) 14:00:50 ID:MBME132x
自主運用してる奴らはやはり後先考えないバカ共だな、
秋には2輪で使えなくなるの判ってるのに。。。
モニター機貰っておけばとりあえず秋に5万払わなくていいんじゃないのかね。
462774RR:2006/06/11(日) 14:20:40 ID:/FqPkJk1
>>461
お前、頭悪いな
463774RR:2006/06/11(日) 14:21:51 ID:qaBGLP2B
>>459
二輪用車載機の現物と思い込みのギャップてのがありえない。
モニター募集ページのFAQからも写真付で参照できるし、なにより
1次募集の時点ででかくてダサいのは周知済み。

ようは>>450は単に脊髄反射で申し込んで、我侭からいらねえと
言ってるだけ。ガキ根性丸出しなわけ。

つまり>>450みたいな自主運用者はゴミです。
こういう香具師を弁護するか、捨て置くかで自主運用者の品性が
わかります。
464774RR:2006/06/11(日) 14:23:38 ID:QN1blb46
>>461
もう、ずっと前から自主運用しているの。

さらにいうと、しばらくの間は2輪で使っていても、たいしてネクスコ(?)から
怒られない可能性あり。

モニター機は、制限などあるからね・・・。
465774RR:2006/06/11(日) 14:25:46 ID:QN1blb46
>>463
写真で見るのと、実物で見るのとでは違うでしょう。

>ようは>>450は単に脊髄反射で申し込んで、我侭からいらねえと
>言ってるだけ。ガキ根性丸出しなわけ。
それは、私もそう思う。同意(笑)。
466RH250:2006/06/11(日) 14:36:29 ID:zdRja6lP
ID:QN1blb46おまい文章が変だぞ、中卒か?
妄想もいいかげんにしろ!(ゲラゲラッ)
467774RR:2006/06/11(日) 14:37:54 ID:qaBGLP2B
>>465
写真も実寸のPDF資料も公開されてるにも関わらず、それから実物の
大きさを推察できないとしたら、>>450は脳に致命的な障害と抱えた
香具師ってことになりますよ。

まあ実際は、ろくに調べないガキ根性が100%の理由だと思いますが。
その手の人間を弁護するのはもったいないですよ。
468774RR:2006/06/11(日) 14:47:35 ID:Z7eE8rla
お前らが無駄な議論をしてる間に華麗に半額で乗ってきた。
手渡し55%引きに出来ない理由がわからん。
469774RR:2006/06/11(日) 14:56:17 ID:EkWmYwps
>>467
何でケータイのモックがあんなに店頭にあると思う?
寸法図やカタログ写真から実物の大きさ等が想定しにくいのが多勢だからだよ。
もっともモニターやろうと考えるやつは、工作用紙で事前に自作のモック作って
早々に検討ぐらいする「普通ではない」奴であるべきじゃないかと個人的には思うけどね。
470774RR:2006/06/11(日) 15:10:29 ID:SVEu0rJA
>>450はモニターに申し込めなかった人の事も考えられないアフォ
さしづめPAで身障者の駐車スペースのど真ん中に
バイクを止めてしまうくらい無責任で無頓着な人なんだろう。
まぁ人のこと少しでも考えるモラルと余裕のある人なら不正運用などしませんよね。
471774RR:2006/06/11(日) 15:40:30 ID:tHsQX4Yh
実物を見て問題外と思ったモニター結果が得られてよかったじゃないか
472774RR:2006/06/11(日) 20:21:29 ID:QN1blb46
>>466
お前も、何が言いたいのかさっぱりわかんないぞ〜。
わかる文章を書け。

中卒でわるかったな。余計なお世話だ。
473774RR:2006/06/11(日) 20:23:01 ID:QN1blb46
>>467
>まあ実際は、ろくに調べないガキ根性が100%の理由だと思いますが。
>その手の人間を弁護するのはもったいないですよ。

了解しました。というと、ちょっと、彼が気の毒な気もするけど・・・。(笑)
474774RR:2006/06/11(日) 21:37:27 ID:QN1blb46
>>470
>まぁ人のこと少しでも考えるモラルと余裕のある人なら不正運用などしませんよね。
私は自主運用していますよ。

少しでも考えるモラルがない。へ〜。
少しでも考える余裕がない。へ〜。

そうなんだ。君の普段の生活を見てみたい。車の運転も含めて。
475774RR:2006/06/11(日) 21:41:39 ID:T0OINf7f
476774RR:2006/06/11(日) 22:05:34 ID:uYVlAuBS
ID:QN1blb46・・・かわいそうな子w
477774RR:2006/06/11(日) 22:06:34 ID:K7FdzRCW
>>445
どうせならモニター機と自主運用機を比較して
ここがだめここがだめという意見を上げるのがいいかと
478774RR:2006/06/11(日) 22:14:55 ID:QN1blb46
>>476
あたり。
私のことが知りたければ、>>593を読むべし。

479774RR:2006/06/11(日) 22:16:21 ID:FYtTiOG5
まぁ実際、2輪は4輪よりスペースがひどく限られているのに
4輪用より大きくて目立つ(そして高価な)ETC車載機を強制されるくらいなら
自主運用してた方がマシだな
480774RR:2006/06/11(日) 22:20:14 ID:mrTmMCFT
>>474
>了解しました。というと、ちょっと、彼が気の毒な気もするけど・・・。(笑)

人の事を気の毒なんて、余裕があるんですね、
一日中2ちゃんなんて普段の生活の方も余裕があるみたい、
まるでニートのような生活ですね。
481774RR:2006/06/11(日) 22:28:05 ID:QN1blb46
>>480
自己紹介は>>593にあります。

>人の事を気の毒なんて、余裕があるんですね、
なにが言いたいのかよくわからん。
偽善ってこと。

それなら、べつになんでもいいよ。他人事ですから。

482774RR:2006/06/11(日) 22:30:13 ID:QN1blb46
間違えた・・・。>>593は存在しません。
>>593を踏んだ方。お気の毒。
自己紹介はごらんの通り。

@AT・MTどちらもOKです
AバイクもOKです
BAT限定の何が悪いのでしょう
CエンジンブレーキはアクセルOffで使うもの
Dちょっと病気

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。

いろいろあってね。こんな自己紹介をするに至った。
483774RR:2006/06/11(日) 22:37:29 ID:YGBi+2CT
QN1blb46が悪いんじゃないと思う、きっと親がろくでも無いダメ人間だったんだよ。
だからモラルやルールを守ると言う事も子供の頃にきっと教えなかったんだろう。
自主運用の親のイメージはパチンコ屋で炎天下の中子供を車に置き去りにする廃人。
484:2006/06/11(日) 22:39:22 ID:FKb5kslZ
おいおい妄想もほどほどにw
485774RR:2006/06/11(日) 22:42:19 ID:QHxAfkyD
2chでも余りにひどい誹謗中傷を目にするとフツーに引くねw
486774RR:2006/06/11(日) 22:43:38 ID:QN1blb46
>>483
人の親を馬鹿にする奴に、モラルやルールなど持ち合わせていない。
ちょっと、実際に会って話をしない?

あなた(ID:YGBi+2CT)にこそ、モラルやルールが必要だと思うよ。
487774RR:2006/06/11(日) 22:51:33 ID:ANxsyhE7
>>483
禿胴
空気の読めなさ加減は、中卒だけあるわ

>>482
2ちゃんははおまえ専用の井戸端会議場じゃないんだよ、
そういう事はチラシの裏にでも書いてろ、ナ!
488774RR:2006/06/11(日) 22:56:08 ID:QN1blb46
>>487
くすくす。
しかし、お前もモラルを知らない奴だね。

他人に何かを発言する前に、我がふりをなおしたほうがいいよ。

だんだん、2人があわれに見えてきたよ・・・。かわいそう。
489774RR:2006/06/11(日) 22:59:34 ID:6YDdzcyL
どっちもどっち。
490774RR:2006/06/11(日) 23:00:37 ID:QN1blb46
>>489
おっしゃるとおり。自覚はしています。
491774RR:2006/06/11(日) 23:04:31 ID:6YDdzcyL
自覚が足りないよ。
> 他人に何かを発言する前に、我がふりをなおしたほうがいいよ。
492774RR:2006/06/11(日) 23:09:43 ID:QN1blb46
>>491
だから、書くんじゃん。

お前、馬鹿?
493445:2006/06/11(日) 23:09:44 ID:r0sMgaeY
高校受験に失敗するだけあって、
QN1blb46 は、周りの空気が全然読めてないね。
流石としか言いようがない。

>>477氏の言うとおり、人柱になろうと思ってます。
幸いにして、
取り付け店舗は10年来の付き合いのある店なので、
何処まで綺麗に(目立たず)取り付けてもらえるか、
よく意見交換をしながら取り付けてみます。
494774RR:2006/06/11(日) 23:14:03 ID:QN1blb46
>>493
周りの空気ねえ・・・。
ここの空気ってどんな空気なんですかいな?

あと1つ。
周りの空気ばかり読む馬鹿もいることをお忘れなく。
周りの空気を読めばよいというものでもない。
495774RR:2006/06/12(月) 00:06:22 ID:KOsHihfG
華麗に流れブッタ切るが、、
現行の、大型車両による普通料金でのスリ抜け対策は益々エスカレートしていく

2輪による自主運用組への対策は今後もなされる事は皆無だよ
料金はキッチリ回収できていれば問題ないしねw
まぁ大きなトラブルが今後発生する事があれば別だろうけどね・・

”秋”以降4輪用の流用も法的な制裁は無い…といえよう
49647:2006/06/12(月) 00:11:00 ID:P02BD/Hz
>>47
援護射撃じゃないけど、いいじゃないですか!QN1blb46さん。
ここの流れ(空気)は、
@自運=自主管理運用者
A自運=逮捕されるかもしれない。でもETC好き!でも心中ガクガクブルブル者
B自運=できる奴裏山C≦ムカツク者
C自運=やってる奴嫌い≦ムカツク&自称正統派ライダー者
D自運=不正(犯罪)行為と思い込み激しい者
E自運=どうでも良く学歴崇高主義者
F自運=どうでも良くただ単純に煽り入れたい者
G自運=どうでも良く叩かれてるレス見るとなんとなく萌え書き込む者

大まかに、このような香具師ばかりだから自分に不利益な(特にB〜Gの)
住人殿の煽りは適当にスルーしてあげなw
今回の爆弾は>>47自分の時より派生して楽しめたよw QN1blb46乙!
497774RR:2006/06/12(月) 00:17:56 ID:kJcUm0NR
>>496
感謝。

ただ、自分自身もあおりを楽しんでいるところがあるので、>>47さんを裏切っている
ところもあります。ごめんなさい。

ともかく、わざわざ援護射撃ありがとうございます。多謝、感激。
498774RR:2006/06/12(月) 00:31:25 ID:kJcUm0NR
>>496
ついでながら。

今でも私は自主運用をしていまして、つい最近、ETCの電源を入れ忘れてしまい
ゲートが開かず係員を呼ぶことになりましたが、特になにも言われず、普通に処理
をしてくれました。

もう1つ。

これも、つい最近ですが、深夜にETCレーンを通り過ぎた後、(おそらくゲート突破と勘違い
をした)係員が外にでてきて私の方を見て(おそらくナンバーなどを控えて)いましたが、その
後なんら音沙汰はありません。

最後に。
随分前にETCのエラーでゲートが開かず係員を呼びまして、ナンバーを控えられ、どこのイン
ターから入ったのかは聞かれましたが、そのあとは特に何も言われず、普通に処理をしてくれ
て、最後に「お待たせしましたー」と声をかけてもらえました。(これも深夜)

たまたま、私の場合はなにもトラブルが起きなかっただけかもしれませんが、一応報告
しておきます。あくまでも自主運用ですので、とらぶったときは・・・。頑張って(笑)。
499774RR:2006/06/12(月) 00:38:42 ID:kJcUm0NR
あ、時刻が変わってIDも変わっている。
私は
ID:QN1blb46
です。

>>496さん

>>497
>>498
が私(ID:QN1blb46)返答です。
500774RR:2006/06/12(月) 01:01:04 ID:KQVrkOyu
>>494
>>496
友達いないもの同士仲良くスレ立ててやってくれ。
自主運用だけど、おまえらみたいなのと一緒にされたらたまらん。
501774RR:2006/06/12(月) 01:05:09 ID:kJcUm0NR
>>500
無理。無駄。世間はそうは見てくれない。残念でした。

お前は自主運用をやめることをお勧めする。
同類扱いされなくなるよ。
502774RR:2006/06/12(月) 01:41:59 ID:7rBs5GNI
>>500
>>501
自主運用しようとしなかろうと、1人アホなライダーがいれば
ライダー全員が同類とみなされる世の中だ。
よって藻前等は同類だよ。
503774RR:2006/06/12(月) 01:44:52 ID:fntVRY+L
>>501
一連の流れを見たが、>>483の言った通りだな、
親がバカだと子供もバカになる、いわゆる劣性遺伝だな。
これ以上関わるとこっちまでバカになりそうだ
kJcUm0NRはアボーンして見えなくしておくか。プゲラ
504774RR:2006/06/12(月) 01:49:13 ID:kJcUm0NR
>>502
お前も同類。同類が大勢いていいね。
君も寂しくないでしょう。
505774RR:2006/06/12(月) 01:57:39 ID:kJcUm0NR
>>503
>親がバカだと子供もバカになる、いわゆる劣性遺伝だな。

馬鹿はどっちかな。

まあ、私は毒を吐く。耐えられないものもいる。
だから、見えなくしておくことをお勧めする。
506774RR:2006/06/12(月) 02:35:53 ID:q52CZgBf
>>503
親のバカが子にも表れるなら優性遺伝だな。

まぁ短絡的な判断しか出来ないのは遺伝より、後天的な要素の方が影響大きいと思うけどね。
507774RR:2006/06/12(月) 02:35:57 ID:vb9/qCTc
俺が今まで自主運用していてゲートの両側に白バイ隊員みたいなのが二人監視していることが度々あったが、あれはクルマの強行突破でも
監視しているんだろうか?もちろん、俺がお咎めを受けた事が一度もないのは当然のことだが。
508774RR:2006/06/12(月) 02:41:28 ID:kJcUm0NR
>>506
>親のバカが子にも表れるなら優性遺伝だな。
遺伝で考えるなら、そうでもない。

ただ、優性遺伝=強い、劣性遺伝=弱い
それだけの違いだった気がしますよ。
509774RR:2006/06/12(月) 09:28:43 ID:F44XYty2
週明けに見てみれば久しぶりに有意義な情報が並んでるな
どう争ったって自主運用する人しない人いつまでたっても平行線なのに飽きもせず
得た権利を放棄しようが何しようが良いじゃないか
駄目というやつ選挙行ってるのか?法律違反というやつ交通法規守ってるのか?問題のすり替えだけど同じ事だろ
無駄無駄所詮目くそ鼻くそだよ他からみれば
というわけで自主運の情報交換しようぜ

取り締まりが有るとのことだが自主運用歴3年ほどに成るけど
問い合わせ来たこと無い
警察スルー
道路公団スルー
ネクスコスルー
エラー一度も無し
もし問い合わせや取り締まりに会ったやつが居るなら自主運用とは関係ないところでなんじゃね?
510774RR:2006/06/12(月) 11:19:30 ID:bqx28n6H
昨日小田原厚木での話し
2人でツーリング中に友達(自主運用)が
エラーでゲート抜けた所に停車
係員が走ってきて
「どうなるのかな?」
って心配してたら
現金払っただけで、特になし

これって黙認してるってこと???
511774RR:2006/06/12(月) 11:50:24 ID:F0bL+8GD
>>510
友達が捕まった?自分が捕まった、の間違いじゃねぇの?
512774RR:2006/06/12(月) 11:58:23 ID:xL9nZ9D+
>>509
情報交換厨乙

よく、情報交換しようぜといっているが、肝心の情報が既出なの。
カビの生えた餌は誰も食べないよ
513774RR:2006/06/12(月) 12:42:14 ID:F44XYty2
>>512
だってしょうがないんじゃない取り締まりやってること自体眉唾なんだし
カビ生えたチーズは美味いぞ
514774RR:2006/06/12(月) 14:16:16 ID:4JJ0a28C
>>507
自運でゲート通過直後、飲酒検問で止められても自運について何もお咎めなしだが
515774RR:2006/06/12(月) 17:13:42 ID:kJcUm0NR
>>512
>肝心の情報が既出なの。
そんなの知るか。
516774RR:2006/06/12(月) 17:58:19 ID:n1RsotRn
>>510
黙認ちゅうかお客様だし
ちゃんと金払うし問題無しでは
517774RR:2006/06/12(月) 18:01:56 ID:kJcUm0NR
>>516
同意
518774RR:2006/06/12(月) 18:28:37 ID:bqx28n6H
>>510です
その後、休憩時に友達に問いただしたら
料金所のオヤジの対応は
普通に料金徴収のみだったそうです

やっぱりお金払うのだから無問題なのかな?
黙認・・・かなり問題あると思うんだけど?!
519774RR:2006/06/12(月) 18:32:16 ID:kJcUm0NR
>>518
>黙認・・・かなり問題あると思うんだけど?!
そう?

まあ、試しにその友達と話をしてごらん。
結果は想像つくけどさ。
520774RR:2006/06/12(月) 18:49:16 ID:GtaP4CeQ
>>518
どんな問題があるのか列挙してください。
J○C社にとっては一社独占の口約束を反故にされる大きな問題かもしれんが。
個人的には過去ここに書き込まれてたクレジット情報を元にクレジット会社に問い合わせをしたことの方が問題だよな。
個人情報をそうやって利用するのは加盟店規約に違反してない?
まぁ、そんな問い合わせが本当にあったのかどうかは眉唾な訳だが。
521774RR:2006/06/12(月) 19:35:45 ID:jPvoWyB1
中卒いる?wwwww
522774RR:2006/06/12(月) 19:39:13 ID:kJcUm0NR
>>521
わざわざ見つけたのね。ご苦労さん。
お前も暇だねえ。

恋人と飯でも食べてきたら?

ついでにいうと、ここの板では、今後一切、お前の発言を無視します。
理由:価値がないから
                              以上
523774RR:2006/06/12(月) 19:41:18 ID:jPvoWyB1
中卒は一日中2chやってて、いつ自主運用するの?かわいそうね。
524774RR:2006/06/12(月) 19:42:01 ID:jPvoWyB1
中卒キターーーーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーーー!!
バカは死ななきゃ直らないってほんとですねwww
とっとと病気で氏んでくださいwwwwww 
525774RR:2006/06/12(月) 19:45:19 ID:jPvoWyB1
あのさID見るのめんどくさいからコテハン中卒にしてくれない?おもしろいから!!ウププ
526774RR:2006/06/12(月) 20:43:39 ID:K+l5b1cB
このスレのローカルルールとして次スレからはそれぞれトリップつきでコテつけるってのはどう?
それ以外の774RR書き込みは全てスルーって事にして。
2chのシステム全否定だけど。
おもしろさだけで言えば、中卒君以外のみんなも負けてない訳だし。
中卒君がおもしろいっつう理由だけでコテつけなければならないとしたら、他のみんなも童謡だろ。
527774RR:2006/06/12(月) 20:58:30 ID:LlvfSWFc
コテにするとあぼーんされて相手にされなくなるっくらいの事はいくら中卒でも解るはず。
528 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 21:05:19 ID:kJcUm0NR
本名は『アイボ』です。

【バイク板 すり抜け】 では「ノア」または「NR」と呼ばれています。
【車板 男でAT? 】 では「アイボ」または「イボ」と呼ばれています。

コテハンは上記の通りです。

興味のある方はきてくださいませ(笑)
529 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 21:06:17 ID:kJcUm0NR
>>527
あぼ〜ん ってなに?
別に相手にされなくてもいいよ。
530 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 21:09:57 ID:kJcUm0NR
ついでにいうと、【車板 凸コンパクト】では
ID:5dAPGZb20
で現在活躍中です。

531774RR:2006/06/12(月) 21:25:04 ID:sSbkGYY4
>>520

>個人的には過去ここに書き込まれてたクレジット情報を元にクレジット会社に問い合わせをしたことの方が問題だよな。

釣られすぎ!
532 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 21:27:10 ID:kJcUm0NR
>>531
その話はうそだと思いますけど。

いま、個人情報保護法ってかなりうるさいですよ。
533774RR:2006/06/12(月) 21:42:27 ID:xpnJHsgj
30代40代になって2ちゃんねるの荒らしに目覚める珍ニートが増えています。
失恋、リストラ、ED、更年期障害、頻尿・・・と高齢珍ニートは厳しい
現実に直面してます。バイト先では20代の若い子たちから嫌われ
笑い者にされる、一般社員からは相手にされない。近所や親戚
からも風当たりが強くなる惨めな生活。現実逃避、ストレス解消

2ちゃんねる荒らしに目覚めた高齢珍ニートたちを生暖かく見守りましょう!
534 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 21:49:06 ID:kJcUm0NR
>>533
残念ながら、わたしはそれ1つ当てはまりません。

将来はしらないですけどね。
535774RR:2006/06/12(月) 21:55:28 ID:fc3jxfE6
>中卒
そりゃそうだ、おまえはただの中卒なんだからそれ以上でもそれ以下でもない
536 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/12(月) 23:55:32 ID:kJcUm0NR
>>535
当たり前のことを書いている。自明過ぎるぞ・・・。

何を君は主張したいのさ?

さっぱりわからぬ。
537774RR:2006/06/13(火) 01:27:34 ID:AbvB6Gfu
中卒は迷惑だからこちらへどうぞ、
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150128190/
538774RR:2006/06/13(火) 01:47:29 ID:xNHEvOVq
中卒バイク板NO1おめでとう!ほんとに暇なんだねwww
ニートはいいなぁwwwww
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20060612/a0pjVW0wTlI.html


539774RR:2006/06/13(火) 10:50:42 ID:+WjKkacj
無責任運用者(中卒以下)に最適なスレだな
540774RR:2006/06/13(火) 12:58:22 ID:RAg0oGb4
最近ネタ不足だな・

いつだったかETC対応の駐車場なんかができるとか検討中とか聞いたんだが
2輪は考慮してないんだろうなー・・・きっと

しかしETC駐車場があれば堂々と4輪スペースに停めにいけるな
4輪流用以外は機械に蹴られそうだけど(w
541774RR:2006/06/13(火) 13:20:55 ID:UhhpSVMj
今北産業状態なのでスレの流れがよくわからんが、
>ただ、優性遺伝=強い、劣性遺伝=弱い
>それだけの違いだった気がしますよ。
ざっと見てこれが目に入ってワラタ。
こんなレベルでお互い学歴がどうの言ってもしょうがねえな。
542774RR:2006/06/13(火) 17:43:27 ID:FyOQ4noc
自主運用だとかほざいている人間のレベルなんてそんなもんだろ
543774RR:2006/06/13(火) 17:53:40 ID:lyW1lH6a
自主運用だとかほざいている人間のレベルなんてそんなもんだろ、とかほざいている人間のレベルなんてそんなもんだな
544774RR:2006/06/13(火) 21:32:24 ID:ffSXZiSB
さすが頭が悪いな

おまえらETCレーンのゴミは、満載ダンプに轢かれて死ね
545774RR:2006/06/13(火) 21:36:17 ID:jIoDI6/f
↑こいつすげーバカwwww
546774RR:2006/06/13(火) 21:46:56 ID:RAg0oGb4
>>544
ある意味一般レーンで一番時間がかかって邪魔だと思われていたのは2輪じゃないか?
料金所でマスツーの後ろに並んでイライラしないやつはいないと思うが・・
逆にマスツーしてると後ろで待たされるやつらが気の毒でたまらない
どうやってもクルマより時間かかるし

ETC使うのを否定するバイク海苔じゃなさそうなffSXZiSBはわからないだろうけど
免許取れて高速道路走れるようになったらまたおいで〜
547774RR:2006/06/13(火) 22:37:04 ID:1U+TWI6r
JRC社員必死だなw
548546:2006/06/14(水) 00:09:21 ID:rw4Bmp+E
CY-ET900マンセ〜
スピーカーのLEDがイカス

ということで2輪専用機での通過が軽にくらべて格安にならなきゃ
このまま流用
549496◇P02BD/Hz:2006/06/14(水) 01:26:50 ID:qIlDm7gR
>>アイボさん
UZA住人スルー乙!居なくなったみたいw
>>546
禿同
550774RR:2006/06/14(水) 02:44:16 ID:lfwCJFsi
>>549
粘着呼ぶんじゃねーよ、おまえバカか?
551 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/14(水) 05:42:38 ID:OY+CKZt6
>>549
ありがとう〜(笑)

あと、>>546に同意です。

それに、ETCは割り引きがききますし便利。
(いろいろな意味でも便利じゃなかったら普及するわけがない 笑)
552:2006/06/14(水) 06:01:41 ID:lfwCJFsi
中卒のOY+CKZt6は、一日中2ちゃんしてるけど、いつ自主運用してるの?脳内?かわいそうね。
553774RR:2006/06/14(水) 06:20:03 ID:lM6amjcF
IDOY+CKZt6=GELYU5/dは昨日もバイク板1位になりました、
一日中2ちゃんにいる粘着の中卒を誉めてください。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20060613/R0VMWVU1L2Q.html
ちなみに一昨日
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20060612/a0pjVW0wTlI.html
554 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/14(水) 06:42:34 ID:OY+CKZt6
>>552
バイクでETCしているものにわかることを書いてあげます。

進入時:”どきどき感”⇒”安堵感+快感”
流出時:割引が聞いたときの”お得感”
555774RR:2006/06/14(水) 06:44:00 ID:pzN+i0jN
>>549=>>551
中卒粘着ニート=自主運用者でおk
556774RR:2006/06/14(水) 08:41:15 ID:pjyWQj5t
ヤフオクで軽登録の一体型を約1万円で落として
使用している。
一度、通常料金1万円位のところまでツーリングに行けば余裕で元が取れるのだが・・・
557774RR:2006/06/14(水) 08:58:30 ID:DtUsCwVa
【自主運用】→【規約違反運用】にすれば荒れないよ ( ^ω^)
558774RR:2006/06/14(水) 14:49:44 ID:mTBFSv/6
>>556
> 一度、通常料金1万円位のところまでツーリングに行けば余裕で元が取れるのだが・・・

どういう計算かよくわからん。説明希望。
559774RR:2006/06/14(水) 16:58:12 ID:eurXnlTI
>>558

ETCの五割引のことを言ってるだとおもうけど.........ね
560774RR:2006/06/14(水) 19:17:36 ID:FpYQsma7
友人の四輪で、最近の一体型車載機を見た。
あれなら、電源コードをなんとかして、車載機を腕に付ければよいと思った。
561774RR:2006/06/14(水) 22:35:55 ID:m1dd8c1r
>>560
ウルトラマンの変身みたいに高く掲げるの?
ぢゅわ!
562774RR:2006/06/15(木) 00:14:10 ID:zq5TV8dt
そして、上げた途端にコードがぶっちぎれて
ゲートにラリアット喰らうと
563 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/15(木) 00:19:18 ID:hozE9Scm
>>562
20km以下で進めば、まずラリアットはありえません。

安全運転してね。
564774RR:2006/06/15(木) 00:25:51 ID:rupCqF20
>>563
>>中卒様
長いですから、落ち着いて読んで下さい。
他の方はスルーでお願いします。
レスを見る限り、学歴からくる劣等感が、あなたを荒らし行為へと衝き動かしているように見えますね。
今のあなたの立場は、過去にあった数々のチャンスから目を背けて、
楽な方へと逃げ続けた結果であるということをきちんと自覚して下さい。
また、あなたのように努力を怠った者が、
努力をした人を妬むということは、非常に滑稽で哀れです。
虚言を吐いて、ここである程度の地位を確立し得たと感じたとしても、
それは、単なる嘘つきの妄想に過ぎません。
当然、現状が改善されるはずもなく、
虚しさが蓄積されていくだけですよ。

上記の内容に身に覚えがないと正直に感じたとすれば、
かなりの率で「心の病」という結論になります。
(自覚がない妄想、滅裂思考。それすなわち…)
煽り抜きで、早い時期に病院に行かれることをお勧めします。

自覚がある場合
ここで無駄に浪費しているエネルギーのベクトルを下から上に持ちあげて、
再度進学にチャレンジしてみたらどうですか?

なお、これ以降のレスは一切いたしませんので、
反発(あなたの場合、反論とは呼べません)は、自身の胸の内でおこなってください
565 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/15(木) 00:42:07 ID:hozE9Scm
>>564
他人の意見の流用はやめましょう。

あと、君には私に反論できるのかい?
566 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/15(木) 00:44:52 ID:hozE9Scm
>>564
881 名前:アイボ ◆QiwX2N8jNk [sage] 投稿日:2006/06/14(水) 22:59:25 ID:OY+CKZt6
>>857
本人はレスをしないとおっしゃていますので

>レスを見る限り、学歴からくる劣等感が、あなたを荒らし
>行為へと衝き動かしているように見えますね。
がっかりですね。先に、喧嘩を売ってきたのは【中卒】を見くだす
連中です。、あなたはいったいなにを読んできたのでしょう。

荒らし行為は別件にあります。私から「挑発」したことはない
はずです。学歴は関係ありません。

>今のあなたの立場は、過去にあった数々のチャンスから目を背けて、
>楽な方へと逃げ続けた結果であるということをきちんと自覚して下さい。
学歴を中心に物事を考えるから、そのような見識になるのでしょう。
中卒で働く、それが楽な道に見えますか?
努力をせずに、上司に認められると思いますか?
【臥薪嘗胆】:苦労をしたからこそ、いまの私がいるのです。

進学の必要は私にはないのです。進学しなくても、勉強はできるのです。
私の事情も知りもしないのに、説教をとくあなたの気が知れません。

そもそも「空気を読んでくださいね」などと書けば、私が不愉快に思うで
あろうとは想像できなかったのですか?

『他人に不快な思いをさせないこと』
2ちゃんねるで、これがまもれている人がいますか?(あなたも含めて)

よく考えてから意見を述べるよう、今後は努める事をお勧めします。
567774RR:2006/06/15(木) 00:45:24 ID:Bo/W7Dyq
>>565
中卒は自主運用仲間なの?
568 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/15(木) 00:45:37 ID:hozE9Scm
>>564

882 名前:774RR[] 投稿日:2006/06/14(水) 23:03:28 ID:A3OKjwUl
守れてないから守ろうとしてるんじゃん
バカじゃないの

883 名前:アイボ ◆QiwX2N8jNk [sage] 投稿日:2006/06/14(水) 23:08:32 ID:OY+CKZt6
>>882
【バカじゃないの】

ご覧の通りです。
ID:7xVKtUI/さん
この板の現状をよく見極めた上でご発言ください。
もし、あなたが本気でお考えであれば、この板に来ないはずです。
また、高みから下を覗くような発言もしないはずです。
よろしいですか?

886 名前:アイボ ◆QiwX2N8jNk [sage] 投稿日:2006/06/14(水) 23:12:38 ID:OY+CKZt6
もう一度、皆さんに宣言しておきましょう。

@実験目的でこの板にきている
A私から煽り発言をしたことはない
B私は毒を吐きます。それに耐えられない人、興味本位で覗いている人は
  私の発言をスルーしてください。

2ちゃんねるのルール
 あおりは徹底的に無視。あおりに反応したらその人もあおり

以上
569774RR:2006/06/15(木) 00:47:36 ID:Bo/W7Dyq
中卒は自主運用仲間なの?
570774RR:2006/06/15(木) 00:56:30 ID:zq5TV8dt
>563
ぉぃぉぃぉぃ
オメさまの電波は年中無休だども
エーテーシーの電波ってコードが切れでもでるの?wwwww
571 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/15(木) 06:56:53 ID:hozE9Scm
>>569
その推理能力がへん

>>570
意味不明
572774RR:2006/06/15(木) 07:36:06 ID:srHX85Kr
学歴コンプレックスカコワルイ。
573 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/15(木) 09:46:15 ID:hozE9Scm
>>572
何回も言わせないでください。
学歴の COMPLEX なんて な・い・の・!

学力のコンプレックスならあるかも。
天才って、いいな〜。
574774RR:2006/06/15(木) 09:52:38 ID:oUx/inT5
2ch見てると学歴コンプって実は逆なんじゃないかと思えてくる。
学歴しか自慢する物がなくて実社会ではその学歴を全く生かせずに埋没し、
つまらない人生送ってる人がコンプレックスで自慢してる、そう思えてくる。

で、本題は相変わらずネタ切れ?
削除依頼出した方がいいかな?
575 ◆QiwX2N8jNk :2006/06/15(木) 10:12:53 ID:hozE9Scm
>>574
あなたの推理は正しいかどうかはよくわかりません。

でも、昨日・一昨日と、大阪大学に在学している大学生と大バトルになりました。
興味があれば
『煽ってくるDQN四輪 ひょっとして30台目?』の『ID:mzsyDjR0』を
ご覧ください。(もう、流れてしまっているかも・・・)

削除依頼の方は、そもそも私が立てたものではありません。
ご自由に。
576774RR:2006/06/15(木) 11:50:18 ID:DBtE6RrR
中卒を前面に出している時点で、何らかのコンプレックスあると思う。
東大生でも、東大生なんていちいち書かないよ。
大学生とバトルしたことを自慢してるし。

中卒だけど、大学生を論破できる俺、すげぇ
と言いたいだけちゃうんか?

本当に勝負したけりゃ、能ある鷹は爪を隠すんだよ
577774RR:2006/06/15(木) 12:27:34 ID:A+UN+2jG
VIP板でのバトル見たが、中卒は自分のカキコをコピペしただけ、
大学生に一方的に叩かれて中卒完敗、論破以前に話になってない。
みていて、バカすぎて哀れ、そのうちIPから素性が割れるのも時間の問題。
実験する前に、病院に行って脳みその検査してもらった方がいい。
578774RR:2006/06/15(木) 12:33:11 ID:a76VbnZ1
テスト
579774RR:2006/06/15(木) 12:38:27 ID:7DK6lilC
>>575
ETCどこのメーカーの機種使ってる?
バイクは何乗ってる?
580774RR:2006/06/15(木) 13:11:59 ID:zq5TV8dt
>576
ビンゴです。
中卒という彼にとってのペナルティを、なぜ表に出したのかは不明ですが、
おそらく、血が頭に昇って自分から言ってしまったものかと思われます。
本人、どうしても勝ちたいらしくて彼なりに頑張るんですが、
結局は、論理的な思考を持たないがために議論が成立しません。
たたみかけられて返答に窮すると、
以下のような発言で自己の優位性を保とうとします。

「自分でお考えください」
「眠いので言い間違えたの!そんなことも想像できないの?」
「その件については以前に説明しましたけど」
「わたしがニートじゃないことを証明させる手段を考えろよ!」
↑特にこれ!
考えないと負けになる罠w

などなど
581774RR:2006/06/15(木) 21:16:35 ID:jPnfeINi
どのような過程があろうとも、
「中卒」という結果を甘んじて受け止めてる時点で、
現代人として終わってる。

過去に中卒で総理大臣になった人物もいるが、
裏を返せば「総理大臣だけど中卒」
582774RR:2006/06/15(木) 21:36:21 ID:cKalPTEf
>>581
世の中には裏返していいものと裏返しちゃいかんものがあるだろう。
583774RR:2006/06/15(木) 22:34:28 ID:zq5TV8dt
時代が違うから単純な比較は出来ない。
ところが、この二者の違いについては、誰しも認める事実であろう。

進学したくても願い叶わず義務教育過程が最終学歴、
その後、持ち前の才気と闘志と努力で総理大臣となった大人。

一方、現実逃避のなれの果てに義務教育過程が最終学歴、
その後、己の将来性からは逃避不能という現実に戦慄し、
大検を志するも、またもや逃避。そして失敗。
失意の中、流れ着く先は2ch!
そして、学歴コンプレックスの呪縛を解き放とうと虚言で脳内逃避。
当然、論点からも逃避。
気付いたら、毛髪が頭皮から逃避しはじめた小人。
584774RR:2006/06/15(木) 23:24:10 ID:YsY2T/Uw
自主運用は、実は無責任運用というのがバレて
証拠隠滅の為にスレごと消そうと言う魂胆だろ
585アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 00:18:40 ID:g3vJi5ZQ
さてさて。
586アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 00:47:08 ID:g3vJi5ZQ
>>576
>中卒を前面に出している時点で、何らかのコンプレックスあると思う。
>東大生でも、東大生なんていちいち書かないよ。
>大学生とバトルしたことを自慢してるし。
まず、情報の捏造はやめましょう。
次に、情報を正確に書いただけです。
どこの大学であろうと・・・、関係ないのです。

>中卒だけど、大学生を論破できる俺、すげぇ
>と言いたいだけちゃうんか?
なら、そう思っておけばよろしい。私は、そうは思いませんけどね。

>本当に勝負したけりゃ、能ある鷹は爪を隠すんだよ
では、阪大生といった人は、爪を隠さなかったわけで・・・。気の毒に。
587アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 00:49:28 ID:g3vJi5ZQ
>>577
>VIP板でのバトル見たが、中卒は自分のカキコをコピペしただけ、
コピー&ペーストしたのは、話の流れを確認するため。
(2時間でながれる板などとは知らなかったのです。)

>大学生に一方的に叩かれて中卒完敗、論破以前に話になってない。
あなたの主観ですので。
あと、もう、あの大学生、(逃げて)こなくなっちゃったよ。
588アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 00:50:50 ID:g3vJi5ZQ
>>579
普段なら、気軽に教えますが、今現在、猛烈に叩かれていますので、詳細は書きません。

ETC:パナソニック
バイク:750cc以上
589アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 00:52:37 ID:g3vJi5ZQ
>>580
人に教えられなくてもわかることがあります。
だから、あえてそのように書いているのです。

仮に書いたとしても、彼らには理解ができず、さらに揚げ足をとるような発言しか
しなかったことでしょう。
590アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 00:53:07 ID:g3vJi5ZQ
>>581

591アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 00:57:29 ID:g3vJi5ZQ
>>583
>一方、現実逃避のなれの果てに義務教育過程が最終学歴、
>その後、己の将来性からは逃避不能という現実に戦慄し、
>大検を志するも、またもや逃避。そして失敗。
ここでも、勘違い。
大検うけて大学に行く必要がないの。それが理解できないのがあなたの頭。
現実逃避する暇はなかったですよ。その後、働いていたのですからね。
あなたは、まだ、親のすねをかじっていませんか?

>失意の中、流れ着く先は2ch!
>そして、学歴コンプレックスの呪縛を解き放とうと虚言で脳内逃避。
実験をしているのです。実験。実験内容、当てられないかねえ。

>当然、論点からも逃避。
価値があれば、付き合っています。
592774RR:2006/06/16(金) 01:33:40 ID:CRC5AQTK















あっそ、もうあきた。














次のかたどうぞw
593アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 01:38:04 ID:g3vJi5ZQ
>>592
この板をみないことをお勧めする。
それで、困る人もいない。

バイバイ
594774RR:2006/06/16(金) 01:38:30 ID:CRC5AQTK















あっそ、もうあきた。














次のかたどうぞw
595774RR:2006/06/16(金) 03:15:08 ID:ipDcBuSb
>大検うけて大学に行く必要がないの。
誰か意味を理解出来る人いますか?

アイボ ◆QiwX2N8jNkは高校受験で落ちて、大検も受けたけど落ちたそうです。
大学に行く必要が無いと言えるのは高校卒業見込み者や卒業者と、
大検合格者のはずで、高校も入学出来ず大検を落ちた人は
受験資格すら与えられておらず、(自分が)大学に行く必要が
有るとか無いとか語れないはずなんですが…。
596774RR:2006/06/16(金) 03:35:24 ID:OfNAlPF3
この人、オークション板でヲチされてる人で、無論アイボ ◆QiwX2N8jNkとは別人なんですが、
思考や行動とか言語に問題あったり虚栄心とかマイルール厨等々、
イボと非常に酷似しています。 ただしイボは中卒、
この人は五流大学学籍剥奪なんですけどね。 良かったら参考までにご覧下さい。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1150259247/l50
【言い訳二等兵】試験全滅とも痰21【口だけ番長】
1:BL入れた方がいい落札者スレでYahooID:kasumisuge20051225が晒される。
2:自己紹介欄記載のHPで「ともちゃん」と名乗り、取引に関する強烈なマイルールと自らの個人情報、さらに犯罪歴をカミングアウト。
3:2002年の24時間テレビに爆破予告をしたDQN女であり、裁判のときに裁判所事務官になろうと決意した事も書かれていた。
プロフィール
ttp://pr2.cgiboy.com/S/2967820/
momo_tomochanの日記
ttp://d.hatena.ne.jp/momo_tomochan/
私を霞が関に行かせて☆彡
ttp://merumo.ne.jp/i/00365859.html
ももの公務員受験日記 (11月より放置)
ttp://mobile.spaces.msn.com/members/momosweetcourts/
ともちゃん&ももメール
ttp://6724.teacup.com/momo_meets_courts/mbox
荒らしさん用ポスト
ttp://8802.teacup.com/tomochantomochan/mbox
私を霞が関に行かせて☆彡の憩いの場 (放置中)
ttp://6724.teacup.com/momo_meets_courts/bbs
楽しく遊んで笑いましょうな何でも掲示板(^v^) (放置中)
ttp://8802.teacup.com/tomochantomochan/bbs
597774RR:2006/06/16(金) 10:13:02 ID:FsJUO2Hx
>595
多分、こういう意味なんジャマイカ?

大検受けて(も落ちたから)
大学行く(事なんて出来ないし、僕なんて世の中に)
必要がないの。
598アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 10:42:03 ID:g3vJi5ZQ
>>597
まえに、そのニュアンスのことを書いた気がします。

ただ、どちらにしても、大検をうけにいく必要がなかったからいかなかったのさ。

わかった?
599774RR:2006/06/16(金) 10:43:55 ID:Nc0suo3J
『アイボ』の自己紹介(だれも知りたくない)

@AT・MTどちらもOKです
AバイクもOKです
BAT限定の何が悪いのでしょう
Cエンジンブレーキをバイク屋で付けてくれと言って困られた
Dちょっと精神障害の病気で入院中
E中卒でコンプレックスを持っている
F40越えて童貞のひきこもり(魔法が使える)
G仕事をしているふりをしています
H愛車はロードスター(AT)とエストレヤ250

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。

『アイボ』の考え方

@手軽に免許証がとれるようになった。
A運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。
C自分の書き込みは正義
D人の迷惑は考えない
E違反は見つからなければどんどんする

このレスが10000になったら、私の実験は終了にします。 (げらげらっ)
600774RR:2006/06/16(金) 10:53:19 ID:FsJUO2Hx
OKOKOK!
初めて会話が成立したお!

結論「イボは世の中に必要がないチンカス」













もう死んじゃっていいよ
601アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/16(金) 11:15:05 ID:g3vJi5ZQ
>>600
お前に言われる筋合いはないよ。

あ、バカな奴の話をきいちゃた。

おろかな私・・・。
602774RR:2006/06/16(金) 11:20:22 ID:37rnqsSm
>>599
2輪ETC自主運用=中卒アイボ=キモイ精神病者でおk














おk!
603774RR:2006/06/16(金) 15:24:28 ID:/hayDhlF
>バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
>高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。

なんだ、ただの馬鹿じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwうえwwwwwwwwwwwwwwwwww
604774RR:2006/06/16(金) 15:31:21 ID:2JK9mJiX
『アイボ』の自己紹介(だれも知りたくない)

@AT・MTどちらもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い)
AバイクもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い
BAT限定の何が悪いのでしょう
Cエンジンブレーキをバイク屋で付けてくれと言って困られた
Dちょっと精神障害の病気で入院中
E中卒でコンプレックスを持っている
F40越えて童貞のひきこもり(魔法が使える)
G仕事をしているふりをしています(出勤は昼過ぎ帰宅は夕方、
 いつでも有給が取れる、夜11時頃2チャンのために電話してもOKな脳内上司あり)
H愛車はロードスター(AT)とエストレヤ250(なぜかオーバー750だと仄めかした事あり)

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。

『アイボ』の考え方

@手軽に免許証がとれるようになった。
A運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。
C自分の書き込みは正義
D人の迷惑は考えない
E違反は見つからなければどんどんする

このレスが10000になったら、私の脳内実験は終了にします。 (げらげらっ)
605774RR:2006/06/16(金) 15:42:21 ID:k2VTQyVn
自主運用者って、キチガイばっかりなんだね
606774RR:2006/06/16(金) 15:49:51 ID:/hayDhlF
ごめん・・・
本当にごめんね・・・
ただの馬鹿なんて軽口叩いてごめんなさい・・・

『 ま れ に 見 る 馬 鹿 』 の間違いだった。

>高校受験失敗。


落ちたって話し 未だかつて聞いた事ないです。
コレ、マジ快挙です。水槽に入れて飼育したいです。
どこで売ってます?コレ

そりゃそうでしょうよ。無い夢を追ってはいけませんやね。


>大検もとれず大学進学も無理。


中卒死ねやwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwww
607774RR:2006/06/16(金) 15:50:56 ID:4BPyEvDT
つか、マナーが悪く、
言い訳して勝手に色々やっちゃっているライダーの屑
608774RR:2006/06/16(金) 16:26:51 ID:2JK9mJiX
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1150040390/613
高校受験を失敗した筈なのに、落ちた訳では無いとか抜かしてますよ。
退学や除籍、初めから意図して受験しなかったのなら
受験を失敗とは言いませんよね。
常識的に受けたけど落ちた(試験当日に試験を受けない場合も含む)場合に受験失敗と言いますよね。
他スレ(既に過去スレ)では大検を受けたけど落ちたといい、
別のスレ(既に過去スレ)では大検を受けた事はないとも言ってました。もうメャクチャです。
行き当たりばったりでいい加減な事ばかり言って自分でも何を発言したか覚えていないんだろうな。
609774RR:2006/06/16(金) 16:39:20 ID:/hayDhlF
有給取ってるはずなのに「今から仕事です」とかなwwwww

中卒は人生全敗ってことでおk?
610774RR:2006/06/16(金) 16:43:00 ID:1b6zPYry
中卒ネタ
そろそろ本格的に他の版に移動キボン
611774RR:2006/06/16(金) 17:46:14 ID:z+qCy/3X
『アイボ』の自己紹介Wiki(だれも知りたくない)
@AT・MTどちらもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い)
AバイクもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い
BAT限定の何が悪いのでしょう
Cエンジンブレーキをバイク屋で付けてくれと言って困られた
Dちょっと精神障害の病気で入院中
E中卒でコンプレックスを持っている
F40越えて童貞のひきこもり(魔法が使える)
G仕事をしているふりをしています(出勤は昼過ぎ帰宅は夕方、
 いつでも有給が取れる、夜11時頃2チャンのために電話してもOKな脳内上司あり)
H愛車はロードスター(AT)とエストレヤ250(なぜかオーバー750だと仄めかした事あり)
I自主運用ETCはパナソニック?(一日中2ちゃんねるしているので使った事は無い)
J馬鹿にされると直接会うか!と強がるが、こちらが会うというとお茶を濁して逃げる
K一定以上叩かれると、もう眠いと言ってすぐ逃げる負け犬

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。

『アイボ』の考え方
@手軽に免許証がとれるようになった。
A運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。
C自分の書き込みは正義
D人の迷惑は考えない
E違反は見つからなければどんどんする
F無視されるのが嫌い
G煽られたら100倍煽られ返される(藁
このレスが10000になったら、私の脳内実験は終了にします。 (げらげらっ)
612774RR:2006/06/16(金) 18:17:13 ID:FsJUO2Hx
>608
未来予測

「それも実験の一つ、釣るための嘘です。そんな事も想像できないの?どうでもいいけど」

しかし、随分と自虐的な実験だな
613774RR:2006/06/16(金) 18:35:19 ID:FsJUO2Hx
>アイボ殿
立ち入った話しで申し訳ないんだけど聞いてくれる?

体調悪くて有給(仮に半休)取って午後一出勤したとして、
職場で「2ちゃんで絡まれちゃって四時過ぎまで寝れませんでしたよ〜」っての
世間的に通用する訳?
上司をはじめ皆さん笑ってらしたそうなんだけどさ

おk?
614774RR:2006/06/16(金) 18:58:14 ID:FsJUO2Hx
>アイボさま
もう一点お願いします
今度はアイボさまの尊敬なさっている上司殿の話しね

例の英文和訳の件で以下の点に誤りはありますか?

1.上司殿は英文が得意で問題をさらっと作って読み上げた
2.英文の単語はターゲット(参考書)に載っている
3.上司殿は上記の参考書を携帯している。(職場と自宅)
4.VIPスレでのやり取りで、上記の1〜2について不明な点を上司殿に夜中の11時過ぎに確認を取った
5.英文は実は本に記載されている内容だったwww


おk?
615774RR:2006/06/16(金) 19:20:08 ID:7NQcAc14
| アイボって、どうして
\ バカなんでしょうね…
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヘ--ヘ
     /´二 ゞ (/´ヘヽ、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i 叨ノ)刄〉 入゚- ゚jレ′ < 誰か教えて下さい…
     ||!|l゚ ヮ゚ノリ (/Å⌒>    \________
   _ヤ__つ./ ̄ ̄ ̄ /i |_
      \/     / ヽ⊃
616774RR:2006/06/16(金) 23:23:51 ID:/Yc6Wof9
>>508
>ただ、優性遺伝=強い、劣性遺伝=弱い
>それだけの違いだった気がしますよ。
イボってシッタカなのね。習うのは高校生物だし。
617774RR:2006/06/16(金) 23:41:37 ID:K5hvnhto
法に触れなければ何をしても良いという考えは日本人の品格に合わない―。
 ポータル(玄関口)サイト「goo」を運営するNTTレゾナントが16日まとめた
日本人の品格・道徳観に関するインターネット調査で、こうした意識が
浮かび上がった。
618774RR:2006/06/16(金) 23:42:49 ID:K5hvnhto
いわゆる自主運用者は日本人ではない。
619774RR:2006/06/16(金) 23:47:13 ID:/Yc6Wof9
イボが高校受験を失敗した理由。「問題が起きた」だそうです。
なんじゃそりゃ?問題が起きたなら失敗とは言わねえよ。
620774RR:2006/06/16(金) 23:50:18 ID:Un6RLSqr
このスレはアンチ自主運用が立てたスレだから
このまま荒れておしまいでも自主運用者達は気にしない。
621774RR:2006/06/16(金) 23:59:17 ID:0CYI+azJ
>>620
うふ。
そういうこと言っちゃいや。
いやいやん、いやんばかん。
いけずなんだからぁ。
622774RR:2006/06/17(土) 00:00:44 ID:d8e8ZYO3
そうじゃない。

いやんバカンス娘たちよ!!
623アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 00:07:22 ID:c03Js5X2
>>608
めんどくさい人たちだねえ。

謙虚(?)に書いたのがそもそもの失敗でしたよ。反省しています。

実際のところ、高校受験したが、結局高校には行かず、大検をとって
大学進学することを薦められたが、それも結局断った。

これで納得する・・・わけないですよね。
624アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 00:07:52 ID:c03Js5X2
>>609
そんなふうに書いていません。よく読みましょう。
625アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 00:09:24 ID:c03Js5X2
>>613
ぜんぜん事実とは違うのですけど・・・。
まあ、いいです。あなたの頭の中だけで、そう思い込んでくださいませ。

へんな妄想が好きですね(笑)
626アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 00:18:13 ID:c03Js5X2
>>614
まあ、調べてみてくださいな。
桐原書店だったと思いますので。

なんでしたら、もう一度英文を書きましょうか?

電話で確認を取ったのかどうかは忘れました。
なにせ、しょっちゅう電話でやり取りしておりますので・・・。
627アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 00:23:07 ID:c03Js5X2
>>616
意味不明。

メンデルの法則で習う内容でしょ?
詳しいことは、参考書でもみたらいかが。
628アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 00:24:21 ID:c03Js5X2
>>619
わざわざお疲れ様。

どのように表現しようが、別にいいでしょう?
失敗には変わりないでしょう。

謙虚に書いたのが不味かったですね。
629774RR:2006/06/17(土) 00:39:18 ID:I/18UTWs
『アイボ』の自己紹介Wiki(だれも知りたくない)
@AT・MTどちらもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い)
AバイクもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い
BAT限定の何が悪いのでしょう
Cエンジンブレーキをバイク屋で付けてくれと言って困られた
Dちょっと精神障害の病気で入院中
E中卒でコンプレックスを持っている
F40越えて童貞のひきこもり(魔法が使える)
G仕事をしているふりをしています(出勤は昼過ぎ帰宅は夕方、
 いつでも有給が取れる、夜11時頃2チャンのために電話してもOKな脳内上司あり)
H愛車はロードスター(AT)とエストレヤ250(なぜかオーバー750だと仄めかした事あり)
I自主運用ETCはパナソニック?(一日中2ちゃんねるしているので使った事は無い)
J馬鹿にされると直接会うか!と強がるが、こちらが会うというとお茶を濁して逃げる
K一定以上叩かれると、もう眠いと言ってすぐ逃げる負け犬

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。

『アイボ』の考え方
@手軽に免許証がとれるようになった。
A運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。
C自分の書き込みは正義
D人の迷惑は考えない
E違反は見つからなければどんどんする
F無視されるのが嫌い
G煽られたら100倍煽られ返される(藁
このレスが10000になったら、私の脳内実験は終了にします。 (げらげらっ)
630774RR:2006/06/17(土) 00:44:19 ID:eevHQKaB
需要もないのにスレ立てるからこの有様。
631774RR:2006/06/17(土) 00:52:12 ID:C/KTWGsm
不正運用者が荒らしてるんだからね〜
やっぱりモラルもマナーも教わってない基地外ばかり、
自分達で自分の首しめてりゃ世話無いな、自殺願望者か?(笑
632496◇P02BD/Hz:2006/06/17(土) 00:55:58 ID:SBLkvaCp
自主運用を始めてから、警察にスピード違反42kmで捕まっても
車間距離不保持だけで処理してもらいました。
人生初めてのセフレができました。その日の気分でヤり放題です。
さらに嬉しい事に我が家に新しい命が誕生いたしました。
会社では昨年度の功績が評価されボーナス倍額確定です。
スロット打っても負け知らずで毎日3時間で5000枚出てます。
めったに買わないロト6も当たる気がしたので予想したらなんと的中しました。
毎日の生活が最高です。自分の望みどおりです。
やはり「世の中の役に立った」その見返りでしょう。
とりあえず、アイボさん。。。あなたにも良い事あると思います。
あと、アチコチの板に誘導する必要ないよ。608とか611筆頭に粘着バカが居るから。
まぁ、吊放題で楽しいけどw
ちなみに私は厨卒ではないのだが、、、アイボ氏の見方です。
・・・スレタイは何処へ?
最後に、二輪用ETCが一般に開放されても自主運用を続けたいと思います。
JRC製が好みでない。デカイ&ブサイク&高価だろうと思う由・
NASAが作れば最高なのだがw、、、
633:2006/06/17(土) 01:08:25 ID:ub0MwAab
>>632
でた〜、中卒イボの友人〜www
なんで働いてもいないのにボーナス出るの?YUMEでも見てるのかな?
ETC自主運用はラッキーストーンじゃないし・・・
嫁がいるのにセフレねぇ、嫁が働いて食わしてもらってるのにひどいねぇwww
見えないものが見え始めてますね、妄想は脳内だけでいいからwww
そのうちヒトコロシそうだから早く精神病院に行った方がいいよ。
634774RR:2006/06/17(土) 01:11:44 ID:X+Hzdjwq
>>631
意味が分からないな、何が言いたいの?
自主運用者が荒らしてるってのは、どういう書き込みのこと?
自分の首絞めるって言うのはどの行為を指してるの?
もう少し具体的に書いてくれないかな?
635774RR:2006/06/17(土) 02:56:32 ID:QxYDZnDv
>625
>ぜんぜん事実とは違うのですけど・・・。
>まあ、いいです。あなたの頭の中だけで、そう思い込んでくださいませ。

613じゃないけどオモロイから指摘

【証明その1.アイボ病気で有給を消化中】

>616 名前: アイボ ◆QiwX2N8jNk [sage] 投稿日: 2006/06/16(金) 10:59:22 ID:WPxTxRC90
>>615
>す・すみませんが、私はちゃんと働いているのですが・・・。

>書かなかったのですけど、有給とか、会社にはありますよね。
>私は、今、病気がちなので、それを利用しているのです。

【証明その2.上司も笑ってる♪みんなも笑ってる♪】

>9 名前: ◆QiwX2N8jNk [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 22:10:28.70 ID:Gy8jcVIE0
>上司に昨日(今日の)話をしたら、大笑いされましてね。
>ついでに、この英文を教わってきたのです。
>ニートでないことがわかったでしょ。

>760 : ◆QiwX2N8jNk [sage]:2006/06/13(火) 19:31:09 ID:GELYU5/d

>職場でこの話をしたら、めちゃくちゃ笑われて、ついでに(この件の)レポートも
>試しに書いてみろと冗談交じりに言われて(もちろん、逃げましたけど)と、まあ
>散々な結果です。

>もう、絶対にやらない。(笑)

しっかし、楽しそうな会社やね
そう思わんかね?嘘吐きアイボくん
636774RR:2006/06/17(土) 03:03:43 ID:QxYDZnDv
>626
ついでに言わせてもらおうかな
俺じゃなくてもログ持ってる奴確実にいるし、614にも悪いから引用はさけるが

全部事実だよ
嘘吐きアイボくん
637774RR:2006/06/17(土) 04:24:05 ID:LQljNZP0
613です。
乙です

ある程度の人は知ってますし、本人が逃げたので
俺的にはもういいかなと思ってまして。
すみませんです。
638アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 07:39:10 ID:c03Js5X2
>>635
楽しい会社ですよ。
639アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 07:39:40 ID:c03Js5X2
>>637
価値なし
640774RR:2006/06/17(土) 11:06:34 ID:V6Qb5Rw2
『アイボ』の自己紹介Wiki(だれも知りたくない)
@AT・MTどちらもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い)
AバイクもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い
BAT限定の何が悪いのでしょう
Cエンジンブレーキをバイク屋で付けてくれと言って困られた
Dちょっと精神障害の病気で入院中
E中卒でコンプレックスを持っている
F40越えて童貞のひきこもり(魔法が使える)
G仕事をしているふりをしています(出勤は昼過ぎ帰宅は夕方、
 いつでも有給が取れる、夜11時頃2チャンのために電話してもOKな脳内上司あり)
H愛車はロードスター(AT)とエストレヤ250(なぜかオーバー750だと仄めかした事あり)
I自主運用ETCはパナソニック?(一日中2ちゃんねるしているので使った事は無い)
J馬鹿にされると直接会うか!と強がるが、こちらが会うというとお茶を濁して逃げる
K一定以上叩かれると、もう眠いと言ってすぐ逃げる負け犬

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。

『アイボ』の考え方
@手軽に免許証がとれるようになった。
A運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。
C自分の書き込みは正義
D人の迷惑は考えない
E違反は見つからなければどんどんする
F無視されるのが嫌い
G煽られたら100倍煽られ返される(藁
このレスが10000になったら、私の脳内実験は終了にします。 (げらげら
641774RR:2006/06/17(土) 12:26:10 ID:QxYDZnDv
嘘を認めたアイボくんの話しはもう止めないか?
642アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/17(土) 23:01:14 ID:c03Js5X2
>>641
いつ、認めたの?
脳内で勝手にでっちあげないでね。

でも、もおう、アイボねたはやめよう。
お前らがやめれば、私も書かないです。
643774RR:2006/06/18(日) 02:26:05 ID:j5Ou9L6Q
つられる周りもどうかと思うが、それに更に反応する>>642も問題。
どうしてもカキコを止められなければ、1ヶ月くらいこのスレを見に来ないほうが良い。

楽しんでるなら、話は別だが。
644774RR:2006/06/18(日) 05:56:41 ID:Y4kscj+5
『アイボ』の自己紹介Wiki(だれも知りたくない)
@AT・MTどちらもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い)
AバイクもOKです(OKと言ってるだけで運転できる訳では無い
BAT限定の何が悪いのでしょう
Cエンジンブレーキをバイク屋で付けてくれと言って困られた
Dちょっと精神障害の病気で入院中
E中卒でコンプレックスを持っている
F40越えて童貞のひきこもり(魔法が使える)
G仕事をしているふりをしています(出勤は昼過ぎ帰宅は夕方、
 いつでも有給が取れる、夜11時頃2チャンのために電話してもOKな脳内上司あり)
H愛車はロードスター(AT)とエストレヤ250(なぜかオーバー750だと仄めかした事あり)
I自主運用ETCはパナソニック?(一日中2ちゃんねるしているので使った事は無い)
J馬鹿にされると直接会うか!と強がるが、こちらが会うというとお茶を濁して逃げる
K一定以上叩かれると、もう眠いと言ってすぐ逃げる負け犬

バカにされるのが嫌だったから書かなかったのだけど、私、中卒でして・・・。
高校受験失敗。大検もとれず大学進学も無理。
ですので、仕事歴の長さにも自信があります。

「氏ね」いわないでね・・・。
※学歴を書いて失敗したことあり。そこは無視してください。

『アイボ』の考え方
@手軽に免許証がとれるようになった。
A脳内運転免許証をとることがあたりまえになった。
B自己中心的な乗り方をする人が増えた。(代表例:アイボ)
C自分の書き込みは正義
D人の迷惑は考えない
E違反は見つからなければどんどんする
F無視されるのが嫌い
G煽られたら100倍煽られ返される(藁
このレスが10000になったら、私の脳内実験は終了にします。 (げらげら
645774RR:2006/06/18(日) 09:54:40 ID:F8OE0Vju
いつまで荒らしてるんだろうね
自主を邪魔して、個人叩きかい、コレも一石二鳥ってのかなー

今でも学歴が役に立つと思っているのは、民間には居ないなあ。
能力だよ!業績なんだよ!。
646774RR:2006/06/18(日) 10:00:43 ID:akPNrmzV
新たに「公務員叩き」が追加されますた。

後は半島ネタと嫌煙ネタだな。
647774RR:2006/06/18(日) 11:03:18 ID:amnzHXIE
>645
同意
渦中の彼は、孤軍奮闘で頑張ってます。
648774RR:2006/06/18(日) 12:14:33 ID:nM1ZJ9iG
漏れの職場のように能力でも業績でもなく上司の前で
ゴマをすれるかが重要だがw


ハッ、 ゴマをすれる能力か・・・orz
649アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/18(日) 12:51:12 ID:keYwqf/Z
>>643
>楽しんでるなら、話は別だが。
実験なので、楽しんでもいます。
ただ、話の流れは元に戻しましょう。

ただ、ETC・・・。
まったく、問題が生じていないので、話題がない。

快適に利用しています。それだけ(苦笑)。

なにか、トラブルに見舞われた方、いらっしゃいますか?
650アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/18(日) 12:53:17 ID:keYwqf/Z
>>648
私の場合、とても仲の良い上司と悪い上司がいます。
立場は 仲の良い上司>仲の悪い上司。
でも、すぐそばにいるのが仲の悪い上司だんですよねえ・・・。
651774RR:2006/06/18(日) 13:35:07 ID:BfxpzGum
上司だんですか…、もおう!
652アイボ ◆QiwX2N8jNk :2006/06/18(日) 13:45:45 ID:keYwqf/Z
>>651
まあ、もう、この上司談はいいですって。

ETCの調子はいいですよ〜。

でも、はやく正規運用にならないかな〜。
653774RR:2006/06/18(日) 14:04:18 ID:amnzHXIE
俺の職場は、能力と実績のみなはずなのに
部長は旧帝大出だが営業と称してお散歩、ホワイトボードの戻り予定17時がいつの間にか×に
隣の部長代理は、大学中退の元珍DQN、はったりだけで中身0、
ついでに出身珍名もゼロ
斜め後ろのデブは、隙あらば居眠り、引き出しにはお菓子
俺がどんなに一人で頑張って実績を上げても、上司に実績をハネられ操作されるので、結局は下になってしまう。
無限地獄だ。orz

スレ違いスマソ
654774RR:2006/06/18(日) 14:13:10 ID:Xv1Xoyve
そんなクソの下にしか居られないヤツは
実務が出来る出来ないに関わらず同じようにクソ。

その組織そのものを改革するくらいの行動力を示すか、
さっさと三行半を突きつけて転職するかニートになるのが吉。
655774RR:2006/06/18(日) 14:24:02 ID:amnzHXIE
>654
業界では給料は良い方なので、諭吉に首輪をはめられた犬のような状態。orz
転職は、、怖くて考えられないよ
転属希望は出してるから、望みはそれくらいかな…
656774RR:2006/06/18(日) 14:39:59 ID:UnZBmOoO
黙って犬になってろ
それがイヤなら転職するか経営者になれ
ttp://www.blwisdom.com/psy/09/
657774RR:2006/06/18(日) 14:59:38 ID:amnzHXIE
黙って犬が正解だな
結局みんな我慢してんだよな
658774RR:2006/06/18(日) 16:18:33 ID:smlP+tt9
第一弾自主運用者のまとめリスト作りました、参考にして下さい。

ナウいヤングにバカウケ http://blog.livedoor.jp/s_kubozono/archives/29357243.html
三日坊主?お〜しんの日々 http://www.ohshing.jp/mt/archives/bike/index.html
湯ったり乗ろう http://blog.goo.ne.jp/yutarinorou/e/bba7b8199414e8efb436f4242c51b46f
WHAJブログ! 〜鉄馬乗りの戯言〜 http://whaj.motor.daa.jp/?eid=326950
Dolphinのたわごと http://blog.goo.ne.jp/dmp99/e/383b8aa8c5b8e47f8948c0cb39301b98
BLOG HALEY http://www.inet.ad.jp/flhr/data/000804.html
フェラーリ大好き双子パパの子育て日記&独り言 http://plaza.rakuten.co.jp/koara360/diary/200511080001/
Lorry's Garage http://blogs.dion.ne.jp/lorrysgarage/archives/3422307.html
続・日々ノ雑記 http://rurouni.cocolog-nifty.com/zakki/2006/03/post_20cb.html
タンデムで行ってきます http://monscub.dyndns.org/my_blog/archives/2005/12/monster900.html#more
659774RR:2006/06/19(月) 18:02:04 ID:gL/6+23N
第二弾自主運用者のまとめリスト作りました、参考にして下さい。

さっぱ喫煙室 http://blog.livedoor.jp/sappa/archives/50445977.html
ハズカシ固め日記 http://www.platon.co.jp/~take6/blog/archives/cat_cat7.html
へたれビーマー奮戦記 http://saku039.cocolog-nifty.com/r1200rt/2006/02/post_de0e.html
ねこの足跡 http://www.ne.jp/asahi/nekoneko/yukikun/mybike.html
趣味の写真1withバイク http://www.asahi-net.or.jp/~wy5h-kd/Bandit1200S.htm
VULCAN Drifter400 http://homepage1.nifty.com/satoshi-k/drifter16.htm
【の】BLOG http://blogs.yahoo.co.jp/ymh3xw1991/2641439.html
携帯より愛を込めて http://d-workshop.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/index.html
GATの愛機 YAMAHA Vmax http://homepage3.nifty.com/gat/motorcycle/gatmax/etc.htm
660774RR:2006/06/19(月) 22:08:05 ID:cEXfuBWs
入り口で券を受け取り、出口でETCカードで精算
割引はならねーがグローブを脱がないだけ楽になったな。

661774RR:2006/06/19(月) 23:11:29 ID:JSb79st6
>>660
それ普通のクレカでも同じなんだが
662774RR:2006/06/19(月) 23:16:47 ID:6RZk+bV+
クレカは紛失→悪用されたら被害がでかい。
通常は保険でカバーされるが、しばらくカードを使えなくなる。
ETCカードなら、使えないのはETCカードだけ。
663774RR:2006/06/20(火) 10:25:50 ID:uZsyjK6h
>>662
前払いに大金を入れてある俺は、紛失に気づかずに
使い込まれたら結構悲しい事態になる。
最近は面倒になって車載器に差しっぱなしだけどな・・・
664774RR:2006/06/20(火) 13:13:23 ID:P0sGanz3
前払いなんてするからだろ
盗まれたり落としても自己責任
665774RR:2006/06/20(火) 17:21:37 ID:2ZIZYruk
前払いできなかったクチ?
666774RR:2006/06/20(火) 20:17:38 ID:dAQ743E5
>662
たいがいのクレカ免責期間/条項あるだろ
667774RR:2006/06/20(火) 23:08:09 ID:HL8OLs61
今日、通過可能速度を検証してみた。
車種は発泡スチロールのバーにブチ当たっても良い様にボロOFF車。
1回目は60キロは余裕でクリア。
2回目は80キロで通ってみたけどまだ余裕がありそう。
明日の通勤時に100キロで挑戦してみます。
668774RR:2006/06/20(火) 23:41:16 ID:7XdFy/66
>>667
最後にセリフを入れ忘れてるぞ

オレ、第B京浜 60km
外環 某入口 50km じゃ
669774RR:2006/06/21(水) 06:46:21 ID:35w2h6Wu
>>667
そんなの車でやったって一緒じゃん・・・

それに短尺じゃない未対策なゲート(旧機種?かどうかはわからない)が多い
四国とか沖縄とかそういう場所ならまだ価値のあるテストと思われるけど

どうせならカード未挿入で突入して、ゲート閉鎖→ゲート開放までの平均時間を計測してくれ
670774RR:2006/06/21(水) 07:12:21 ID:aYA7ORTB
先週末からこれまで問題がなかった料金所で数日連続してエラー発生
別の料金所では問題がないので車載機の問題では無さそう
フロントナンバー確認できない場合は通過OKにしない料金所の情報を
持っている方いますか?
停車してカード精算することで問題にはなりませんでしたが不便ですね
671774RR:2006/06/21(水) 07:31:38 ID:35w2h6Wu
>>670
もしナンバー照会云々でエラーが出ているなら
エラー率が多ければそんな機能を使わないことになる・・・と思うから
そのままでいいんじゃない?

っていうかその料金所を晒しちゃえばそこそこの数の人が通過しようとしてくれて
何が問題かわかるんじゃない?
672774RR:2006/06/21(水) 07:36:28 ID:GCIUudZp
>>670
エラー後のカード清算時にエラーの原因を聞いてみたらどうでしょうか?
その情報を皆で共用する事こそこのスレの真骨頂なのでは?
673774RR:2006/06/21(水) 08:45:32 ID:aYA7ORTB
軽自動車登録や二輪登録なら問題が無いかも知れません
普通車登録かつフロントナンバー無しで通過OK出さないような
プログラムなのかと考えています
現段階では首都高の某料金所とだけ晒させていただきます
674774RR:2006/06/21(水) 08:47:36 ID:oLBHkIBy
>>667
大阪の湾岸線でゼロクラウンだと120km/h、フェラーリだと200km/hまで
通過テストした香具師が居ます。車高が低い車ほど高速で抜けれる。
ただし200km/hはフロントガラスぎりぎりだったらしいけど。
675774RR:2006/06/21(水) 09:10:51 ID:xXfe1xqV
>>671
むしろその料金所は、>>670=673 が思っている通り車載機から受信した
車両情報とフロントナンバー情報との照合を試した結果が異なるという
場合の処理で停めてる気がする。

もしそうであるなら、>>670 が停められたのは「エラー率が高い」
という結果ではなく、逆に「正常に判定できている」ということになる。

>>672
現場の料金所のオサーンが詳細を正確に知っているとも思えないが
676774RR:2006/06/21(水) 09:16:42 ID:v0kBkX13
車板の過去レスで、
アンテナを裏返しに付けた奴が首都高のどこだかの料金所以外は
通れていたという話があったな。

隣のレーンが近いから一般の料金所より電波の指向性が
求められ、取り付けがシビアという線はないの?
677670:2006/06/21(水) 14:15:46 ID:zll1+wvL
指向性についてですが専用レーンでエラーが出たので別の機会に共用
レーンを通過してもエラーでした
これは設置場所の関係も考えられるので右にオフセットして取り付けて
いたものを車体中央に設置し直して今度こそはと突入 → 玉砕w
これは何かしら対策されているのかと考えた次第です
678774RR:2006/06/21(水) 18:11:52 ID:/wsHt6Db
この前、富士川SAの社会実験ゲートから出たぞ
すぐにはゲートは開かず数秒で開いた。
小屋で統計を取ってたおやじが
びっくりしたような顔で見ていたが
笑顔で見返してやった。
向こうも笑ってた・・・・・・
おKなのね
679犬の上司#:2006/06/21(水) 18:31:11 ID:Ma3x25XY
呼んだ?
680774RR:2006/06/21(水) 22:00:42 ID:dw5lYrUV
やっとイイ寸法の防水ケースカバーみっけた。
あとはかっこいいスティで車載の方法考えないと
681774RR:2006/06/22(木) 00:00:36 ID:p40M/eJ4
>>680
購入店詳細kbn
682774RR:2006/06/22(木) 06:29:47 ID:gjldHpyK
>>681
近所の大型100円ショップへどうぞ
683774RR:2006/06/22(木) 22:07:21 ID:Ve0MFuGZ
ほしゅ
684774RR:2006/06/23(金) 07:04:05 ID:wQLq9b7L
>>676
EPー534なんかは説明書見てると
フロントガラスに貼り付けると裏側、ダッシュボードに置くと表側だが・・


表でも裏でも取り付け角度だけ問題。
685774RR:2006/06/23(金) 09:02:28 ID:Zq9x+iK0
>>684
いや、EP-534もちゃんとアンテナ面が決まってるよ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/etc/ep534/index_b.html
ここの設置例も参考に。
・「ルームミラーの裏に設置」で見えてる面は非アンテナ側。
・「ダッシュボード上にも設置可能」で見えてる面はアンテナ側。
686774RR:2006/06/23(金) 17:48:31 ID:6DDCT61T
これだけ一体型が小さくなると、そのままバイクに問題なく付けられそうだね。

俺のはフルカバードツアラーだからどうにでもなると思うが、
ネーキッドでも、防振ゴムを介してトップブリッジにつけて、雨の日はビニール袋を被せて
輪ゴムで留めるなんてのでOKだと思う。

ハンドル回りに12Vの防水コネクタを付けておいて、駐車の際には車載機ごと外して
身につけるなんても良さ気かななんて思った。
687774RR:2006/06/24(土) 00:20:43 ID:Wd3ch08U
688RH250:2006/06/24(土) 02:49:09 ID:8vnvvqrv
689RH250:2006/06/24(土) 02:49:55 ID:8vnvvqrv
690774RR:2006/06/24(土) 10:37:42 ID:GJAvNZac
どうでもいいが、>>667は死ね!!


691774RR:2006/06/25(日) 06:16:31 ID:ZsCcM8xF
一体型パナが安くて良いかと思ったけど、三菱が小さくて良いね
692774RR:2006/06/25(日) 12:23:22 ID:dKDg6Z8e
>>661
ただのクレカじゃマイレージ付かんだろ
693774RR:2006/06/25(日) 13:05:34 ID:12N1CYyn
EP−534Bです。
ケースは、100円ショップと余り物で作りました。
大きさは、7cm×12cm×3cmです。
ふわわkm/hOKです。
http://pita.paffy.ac/bbs/test/read.cgi/pita/52
電源は、防水シガーソケットです。

694774RR:2006/06/25(日) 13:05:48 ID:12N1CYyn
EP−534Bです。
ケースは、100円ショップと余り物で作りました。
大きさは、7cm×12cm×3cmです。
ふわわkm/hOKです。
http://pita.paffy.ac/bbs/test/read.cgi/pita/52
電源は、防水シガーソケットです。

695774RR:2006/06/27(火) 00:47:28 ID:Qgn/vOih
>>688>>689
そのままNEXCOにコピペでメールしておいたよ!!
明日はHIDOとORSEにだしとくw
696:2006/06/27(火) 07:21:48 ID:O+q1qvhw
既出、オマイの期待している様な反応は何も起こらないよw

697774RR:2006/06/27(火) 14:37:42 ID:+07WQzI2
だいたい 彼らもここ見て参考にしてるんだからさ(^^)
698774RR:2006/06/29(木) 02:25:56 ID:Zad+vu4J
4輪の時は普通に通過できるんだけど、バイクだと おおおっ、早く(バー)上げれよ〜〜って感じ。
一般レーンの渋滞時、なんとなく 気持ちイ〜〜って感じ。

みんなはどぉ?


699774RR:2006/06/29(木) 12:37:18 ID:/WrSwxSr
ムッシュむらむら
700774RR:2006/06/29(木) 23:17:16 ID:7OcZVXCt
とうとう捕まっちゃった!ポインヨ割引返還、みなさんさよなら・・・orz
701774RR:2006/06/29(木) 23:41:43 ID:l0SKa9bR
>>700 kwsk
702774RR:2006/06/30(金) 12:00:25 ID:Jn9KD6w1
『やっぱり捕まっちゃうのか?』
『んなわけないじゃん。ネタネタ』
『ネタじゃないですよ。これから警察行ってきます』
『ネタじゃないならいつどこで捕まったか書けよ』
『まったく無責任運用者は何でもネタですませようとするな。内心ビビってるくせに』




なんて流れになるのではないかと予想www
703774RR:2006/06/30(金) 19:25:59 ID:RuA3MwJo
jrc社員はいい加減諦めたらいいのにw
704667:2006/06/30(金) 19:40:16 ID:mcKr58d3
130キロでゲートに進入して、みごとバーにぶち当たった。・・・orz
やっぱりバイクは120〜125キロ位が限界のようです。
それでは突撃体験レポート終わります。
705774RR:2006/06/30(金) 23:53:21 ID:kK0DfJX1
>>701
syu都高は通達が出たのか厳しくなった気がする。。。
706774RR:2006/07/01(土) 05:47:06 ID:Ikg97I1R
>>704

はバカ
707774RR:2006/07/01(土) 05:51:48 ID:HGcHFIwC
保守ついでに
ETCカードって何枚持ってる?
漏れは年会費無料なOMC郵貯とライフ

50%オフ時間帯をうまく使うために何枚かあったほうがよさげなんだが
年会費があると馬鹿にならない・・
708774RR:2006/07/01(土) 06:02:02 ID:Ikg97I1R
OMC郵貯自体に年間費が必要と言うワナ
709774RR:2006/07/01(土) 06:25:27 ID:HGcHFIwC
OMC郵貯はJCBのだと年会費要らないよ
付帯保険とかまったくないけど
710774RR:2006/07/01(土) 06:49:02 ID:QtTaJZF7
無料でETCカードなんていくらもあるだろ?
俺は、イーオン、新銀行東京、ライブドア、BSジャックス持ってる。
ジャックスは年間5万だか使わないと只にはならないが。
ただ、ETCカードでもクレジットカードでも枚数は極力減らした方がいいと思う。
711774RR:2006/07/01(土) 13:30:17 ID:N9+LZu+y
去年末の前払い割引に突っ込むためにETCカード4枚
そして、マイレージの1000P得るためにもう1枚のETCカード作成中
712774RR:2006/07/02(日) 00:59:36 ID:kSsJYNPr
3回連続バイク通過時に同じゲートではねられた、車に付けるとなんでもなかったように通れる、
最近ゲート入り口に変な機械が付けられたのだが、これってなにか仕掛けがされてる?
713774RR:2006/07/02(日) 01:16:30 ID:Yq5vrkQS
ポケットカードのETC使ってる ETCのデザインイマイチだがどうせ見えないので気にしない。
カード利用1%OFF+ポイントでお得だから使ってた。ETCカード年会費かからないででたからそのまま
利用するようになった。
希望としてはETC一体型にしてデザインなんとかしてくれ
714774RR:2006/07/02(日) 06:43:58 ID:UFTxw2yB
>>712
釣れますか?
715774RR:2006/07/02(日) 18:25:08 ID:4bwaCq9T
>>712
同じくここ一ヶ月ぐらい、首都高で弾かれてる。
大師本線と大の料金所NGだった。
ただ同じ日浦安はOKだったよ。
東名、三京、横横はまったく問題ないんだけどね。
716774RR:2006/07/02(日) 20:12:42 ID:Iof8HjCu
>>715

釣れますかw
717774RR:2006/07/02(日) 20:38:20 ID:+vQsKj0K
その「釣れますか」って
入れ食い状態のハマちゃんを
横で指をくわえて見ている社長みたいだな
718670:2006/07/02(日) 21:10:20 ID:I6RY+BPn
やはり何かしらの対策はされてきているようですね
私の場合は錦糸町出口料金所で引っかかりました
719774RR:2006/07/02(日) 21:28:57 ID:N2am/Eqm
ナンバーとか車幅のチェックしだしたとか。
他にも引っかかったやついるのか?
720774RR:2006/07/02(日) 21:31:21 ID:Iof8HjCu
>>718

釣れますか?
721774RR:2006/07/02(日) 21:35:49 ID:hkIWOcjU
>>704
雑誌でETCのスペックは120キロまでってあったぞ
722715:2006/07/02(日) 22:03:23 ID:4bwaCq9T
大の料金所 → 大井の料金所でした。
ETCカード渡したら、
反応しませねー割引しときましたと
笑顔で通してくれました。
723774RR:2006/07/03(月) 01:11:41 ID:oloOUMbz
首都高では普通車登録のETCをバイクで使用した場合は
バーは開かないように対策してる最中だよ

724774RR:2006/07/03(月) 01:20:56 ID:0gJcOjjZ
あえてもなかとよむ
725774RR:2006/07/03(月) 06:42:28 ID:Uj3V+yYx
首都高 自主 ダメ?

6月なかばまでは おkだったのに、、、Orz
726774RR:2006/07/03(月) 06:46:55 ID:Ov7o2CE1
いよいよこのスレの本領発揮だな。
煽り無しで情報の共有をよろしく。

開かなかった時は冷静に対応しましょう。
恐れる事は何も無い。
727670:2006/07/03(月) 07:20:14 ID:Muqkesa+
専用レーンでは↑ETC表示が出ない場合、停車スペースが無い為に
支払いの際にとても危険な経験をしました
通過するには必ず共用レーンを使用し、すぐにETCカードが取り出せ
ない方は別途現金や2枚目のカードを予め用意しておくことが今後
重要だと思います
728774RR:2006/07/03(月) 09:09:41 ID:pm4SSjPe
昨日、大井料金所を利用したけどOKだったよ
729774RR:2006/07/03(月) 12:12:37 ID:h+ptx6lc
>>723
4輪と2輪を、ゲートの機械がどうやって区別してるかぜひ知りたいね。
730774RR:2006/07/03(月) 12:23:44 ID:8i796jH1
>>729
今時じゃカメラ映像解析じゃないの?
最近はカメラ映像で顔の部品の構成要素から同一人物判定とか出来るようになってきてるし、
映像解析でバイクと車程度の判別くらいは簡単に出来そうに思う。
731774RR:2006/07/03(月) 12:39:13 ID:BZKhSR7Y
>>727
ETC/一般の混在レーンは、大幅に減少しつつある。
ttp://www.shutoko.jp/etc/etcnews/060630/index.html
モニタは首都高でETC専用レーンを使えるようになったのだが、
エラーが出て停車に危険を感じた場合はバーの間を抜けて、
あとでHIDOに連絡するよう言われてる。
(普通感じるはなぁ、停車の危険)
現状、普通車登録の二輪だけ撥ねられてるの?
軽登録は撥ねられないの?
両者を区別してるなら、料金対距離制移行への準備かな?
軽と普通車の料金、変えるのかもね。
732774RR:2006/07/03(月) 12:44:25 ID:/+054vO0
>>730
民生でも、顔を判断して露出補正してくれるプリンターあるからね。
ところで、あれで集合写真の背後とかの微妙な陰が露出補正でより明確になったり
するよね。
733774RR:2006/07/03(月) 21:52:31 ID:+i7jGILG
利用明細を照会する時、ナンバーも入れないと照会できないからナンバーで軽登録車両って
ばれてしまいゲート空かないんじゃない?
734774RR:2006/07/03(月) 22:47:02 ID:iREhQeKT
>>732
>>730

ありえないなw


>>733

ETC車載機には下4桁しか入っていないからNoから車種までは特定できない。
735774RR:2006/07/03(月) 22:55:50 ID:ialwlgX4
736774RR:2006/07/03(月) 23:13:00 ID:Gcqqha32
>>734
ただ単純にETC登録番号とナンバーが違うからはじかれるんじゃまいか?
737774RR:2006/07/03(月) 23:15:07 ID:UAgj+AXx
画像解析してるんだろ。
どっちにしろ入り口でナンバー読んでるんだから、
読めなくて二輪ETCじゃなければ閉まるとかにしてあるんじゃないの?
738774RR:2006/07/03(月) 23:35:57 ID:iREhQeKT
読めなければ開けると言う制御してるはず。
じゃないと雪国やヨゴレ、ナンバーカバー、ナンバー取り付け不良車は
みんなSTOPしてしまう。
739774RR:2006/07/03(月) 23:50:08 ID:m+FwJdm0
ブースの中でおっさんが独自の判断で開閉ボタンを押しているはず。
740774RR:2006/07/04(火) 00:08:06 ID:LMP5rVOA
>715
大井料金所通ったけど全然問題なかった。
嘘つき野郎、いっぺん死んで来い。
741715:2006/07/04(火) 01:06:05 ID:7sdznirJ
>>740
ん?行けた?同じレーンか?

↓ここの左から2番目。湾岸道路からの入り口だよ。
http://www.shutoko.jp/etc/ryokinjyo/etcmap/oi.html

CY-ET900KDの軽四輪登録。
742774RR:2006/07/04(火) 07:21:44 ID:uMcp7jua
加平 ETC専用 おけ♪
743774RR:2006/07/04(火) 07:29:12 ID:+ZOhuPkA
>>741

通れるゲート通れないゲートがあると言う事は
オマイのETCの取り付け不良じゃねぇ?
物不良、取り付け角度不良、レア断線等々...

他の車両に迷惑かけるし自身も危険だからもう一度見直した方がいいと思うぞ。
744774RR:2006/07/04(火) 07:34:20 ID:4weVgDWn
この前柏インターで入れなかった・・・
軽登録です
今週末もう一度逝ってきます
745774RR:2006/07/04(火) 08:54:50 ID:LL7HYFmw
>741
もしかしてHID付けてない?
HID組んでたらライト消してゲート入ってみたら?
俺の場合HIDのバラストが悪さしてた。
746670:2006/07/04(火) 09:18:04 ID:mBG4+saj
私の場合は錦糸町本線料金所や他の何ヶ所かの料金所
ではエラーは発生していません
首都高は専用レーン開放されたことが関係しているのか
エラーになるのは6月中旬以降錦糸町出口(共用、専用
とも)だけです
HIDは着けていませんし、取り付け位置を変更しても駄目
でした
747774RR:2006/07/04(火) 11:04:54 ID:TeyoGQ8N
電力不足では?
748774RR:2006/07/04(火) 12:41:16 ID:RXKnebHh
ついに動き出したか..
ETC不正通行218回、静岡の建築業逮捕…全国初
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/etc/?1151980784
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000103-yom-soci
749774RR:2006/07/04(火) 12:42:49 ID:XW2ED9Ez
ETC不正通行218回、静岡の建築業逮捕…全国初
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000103-yom-soci 
750774RR:2006/07/04(火) 12:43:31 ID:XW2ED9Ez
すまんこ、被ったorz
751774RR:2006/07/04(火) 12:47:46 ID:S5wyhojO
詐欺じゃなくて特措法違反てのがミソだな
752774RR:2006/07/04(火) 12:49:40 ID:jptDlK30
これはわざとやったのではなく
うっかりミスじゃまいか?
753774RR:2006/07/04(火) 12:55:34 ID:H5V3BYSa
まだまだ軽登録車載器の二輪運用をやめるほどの事件ではないな・・・
754774RR:2006/07/04(火) 12:55:50 ID:/zQ3ORNO
車検関係の国土交通行政がザル状態のような気がするが、規制緩和でバンパーの交換は
「アクセサリー的な」軽微な変更で正式にパスだったんだろうか。
その辺は突っ込むと省庁間の話しで不毛な議論が増えるので、
軽く特措法でお互い手を打とうや、といったやりかたかな。
755774RR:2006/07/04(火) 13:24:05 ID:TCnsmB8P
特措法で検挙ってのは4輪用流用組には嫌なニュースだなぁ。
合法な通行料とか関係なく指定以外の方法を使ったら検挙っつうことでしょう?
鼻に割り箸突っ込んで泥鰌すくいながら通行しなければいかんって定められたら、
どんなにきれいな顔したお嬢様だろうがどぜうもんやりながらじゃないと検挙されちゃう訳だ。

結構おもしろい法律だな。
756774RR:2006/07/04(火) 13:32:31 ID:f6gy5cRa
このケースはどっちかと言うとうっかり的だけど、軽登録の二輪使用は
分かっててやってるから手を打たれだしたらたち悪いよね。

とはいえ現状通過に手間と時間がかかる二輪ETC自主運用は
代替手段が無いことからもうしばらくは黙認対象な気がする。

757774RR:2006/07/04(火) 18:54:14 ID:wmrS8Mqk
錦糸町出口は最近ETC専用とETC/一般「共用」からETC専用と一般『専用』に変更されている。
今までは通過できても、『専用』に変更されたので車載機があっても↑ETC表示は出ないはずでは?
しかし、これだと専用レーンでのエラー発生の説明はできないがw
758774RR:2006/07/04(火) 21:55:52 ID:KrwKJdGJ
>>755
ソレダ! 収受員を笑わしたらタダ、怒らせたら倍額。
759774RR:2006/07/04(火) 21:58:45 ID:1XqtW2fu
>>748
別件逮捕のニホイ
760RH250:2006/07/04(火) 22:53:08 ID:Awi0eZLt
761RH250:2006/07/04(火) 22:53:44 ID:Awi0eZLt
762774RR:2006/07/04(火) 23:30:05 ID:+ZOhuPkA
>>759

おれもそう感じた。
普通車に軽登録ETCって結構走っていると思う。
763774RR:2006/07/04(火) 23:42:54 ID:Xc7UXHoP
道路整備特別措置法の第二十四条と第二十五条と第二十六条を解釈してみると
軽登録及普通車登録及大型登録のETC車載器を2輪車で使用しても問題無しの様です。
でも、もし捕まったら第五十八条を見たら罰金30万以下の様です。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31HO007.html#1000000000005000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
764774RR:2006/07/04(火) 23:45:25 ID:Xc7UXHoP
ゴメン、リンク先ミスった。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S31/S31HO007.html
765774RR:2006/07/05(水) 00:50:53 ID:6/ZvT6XO
>>763
> でも、もし捕まったら第五十八条を見たら罰金30万以下の様です。

「もし捕まったら罰金」なことは「問題無し」ではないだろオイオイ


> 第五十八条
>  第二十四条第三項後段の規定に違反して道路を通行した自動車その他の
> 車両の運転者は、三十万円以下の罰金に処する。

> 第二十四条第三項
>  会社等又は有料道路管理者は、この法律の規定により料金を徴収すること
> ができる道路について、料金の徴収を確実に行うため、国土交通省令で定め
> るところにより、国土交通大臣の認可を受けて、料金の徴収施設及びその付
> 近における車両の一時停止その他の車両の通行方法を定めることができる。
> この場合において、第一項本文の規定により料金を徴収される自動車その他
> の車両は、当該通行方法に従つて、道路を通行しなければならない。
766774RR:2006/07/05(水) 01:03:30 ID:XQ0ARFVO
捕まらないから無問題。
767774RR:2006/07/05(水) 01:18:03 ID:qlZGK6L7
料金を過少支払いしてたってことだから、適正な料金払ってれば車載機流用で
逮捕される理由にはならんだろうねー。
768774RR:2006/07/05(水) 01:27:09 ID:cOAqZQar
植野充成容疑者(36)の道路整備特別措置法(通行方法の指定)違反に、適正な料金云々は関係ないが。
ま、だいじょうぶじゃね?
769774RR:2006/07/05(水) 01:29:41 ID:nMM2C39s
>>776
捕まった奴もそういうこと言ってたよぉwww
770774RR:2006/07/05(水) 02:00:59 ID:z4ZIk/E7
>>776に期待
771774RR:2006/07/05(水) 02:49:00 ID:xsOSLusb
>>767
二輪には公式には割引はないから、ETC割引をつかっちゃったら
>適正な料金払ってれば
という原則は満たせない
772774RR:2006/07/05(水) 03:59:43 ID:rkFGVzc+
>>760
>>761
自主運用してないサイトまで晒してどーすんの?
773774RR:2006/07/05(水) 04:11:30 ID:xF602X5O
>771
今さらだが、ETC割引は二輪、四輪で適用、非適用を定めているわけではない。
あくまで無線通行したかどうかだけ。
774774RR:2006/07/05(水) 07:41:43 ID:cyldTPxb
>ノンストップ自動料金収受システム(ETC)を利用する際、
>低料金の車種に偽って料金所を不正に通行したとして...

料金ごまかしたからタイホされたんだな。
突破する奴もがんばってタイホしてくれ。

自主運用正規運賃払っているからまだ大丈夫そうだ。
普通自動車登録ETC使っている奴は多めに払っているからますます問題なしww
775774RR:2006/07/05(水) 09:04:51 ID:zhOXDVoL
深夜割引・通勤割引・夜間早朝割引で利用した事の無い俺は無問題
776774RR:2006/07/05(水) 09:45:45 ID:Hts+eVAt
>>769
はえーよ早漏m9(^Д^)プギャー!
777774RR:2006/07/05(水) 09:50:17 ID:kVJwKYFl
やっぱりネクスコ走行ログとっているんだな、いまさらじたばたしてももう無駄だね。

大方の予想通リnyの逮捕祭りの時と同じ流れになってきた、祭りは近いね。
778774RR:2006/07/05(水) 10:18:42 ID:lGzYzlPd
錦糸町も大井も両方とも無問題だよ。
両方ともこの一週間以内に通過実績あり。

反応が鈍くなったとも思いませんね。

私は共用レーンより、専用レーンのブルー路面になってるところを
選んで通過してる。
ブルーレーンって短尺バーや片側バーなんで、万が一エラーで
開かなくても、スルーしてしまえば追突は免れるから。
779774RR:2006/07/05(水) 10:30:25 ID:W2bqv5d1
>>778
もう通れるとか通れないとかの問題じゃないよ。
逮捕されている奴だって200回以上通れてたんだから、そりゃ通れるだろう。
どうしたら捕まらないか考えた方がいいと思うよ。
780774RR:2006/07/05(水) 11:15:50 ID:rMDnjS2d
規則違反してるのは覚悟の上だろ何で今更じたばたしてるん
今回の件は俺にとっては違反切符と同レベルなんだが
781774RR:2006/07/05(水) 12:08:48 ID:lGzYzlPd
わたしも、>>780 と同程度の認識

想像するに、逮捕者には事前に何度か警告が発せられたのでは?
それを無視したから逮捕されたと思う。

警告が来ればやめようと思うが、それまでは利便性と
リスクとを天秤にかけ、自主運用を継続させてもらう。
782774RR:2006/07/05(水) 13:46:29 ID:k0BMkLJD
>>765
> この場合において、第一項本文の規定により料金を徴収される自動車その他
> の車両は、当該通行方法に従つて、道路を通行しなければならない。

二輪の場合はETCが用意されてないんだから無線通行の時点でアウトだな。
あとは警察が動くか動かないか、運がいいか悪いかの違いだよ。
見せしめに合う香具師選定中かもな。
まぁ、いまさら止めてもどうこうなるわけじゃないし、
キミ等は、そういう覚悟の上で自運してたんだろうから

警察は早朝にやってくるから、せいぜい「もうだめぽ」って書き込む準備ぐらいしておきなさいってこった
783774RR:2006/07/05(水) 14:31:24 ID:nWdODMDB
警察から怒られたら素直にごめんなさいすればいいだけの事。
流用しないでくれる?って、5分程度のお小言を言われるだけだろ?
適正料金を払ってるんだから、捕まえる理由は無い。

もしもの時は皆逃げないで堂々としような。
784774RR:2006/07/05(水) 15:14:53 ID:1rbR2qOL
ひとりひとり小言言うより、
見せしめ一匹の方が費用対効果がいいよ
本格運用開始アナウンス直後がXデーと予想してみる
ただ今、過去に二輪ETC自運した人の中から役者選定中でつ
785774RR:2006/07/05(水) 15:28:02 ID:HBhXigY/
J●C 必死だなw フッ
786774RR:2006/07/05(水) 15:40:01 ID:J34a0ZeO
おいおい、道路整備特別措置法(通行方法の指定)違反という前例が出来てしまったんだぞ
逮捕のリスクが高くなったのに、まだ大丈夫とか言ってる
>752-753>759>762>766-768>774-775>780-781>783
みたいなの危機感ないとしか思えない。

そこまでして、何か使命感に駆られてるのか、何かと戦っているのか
はたまた中毒しているのか、すでに前科があるから気にしないのか
普通の人じゃないと思う
787774RR:2006/07/05(水) 15:43:40 ID:VR6dkMmd
自運継続組みのことは否定しないけど、
オレは危ない気がするから、自主運用止めるよ。
過去の記録は消せないけど、もしかしたら今回のは警告で、
今後も続ける香具師が見せしめに合うのかもしれないから。
まぁ、ETC便利っちゃ便利だけど、逮捕のリスク考えると、ね。
あと数ヶ月の辛抱だしさ。

チラ裏でスマン。
788774RR:2006/07/05(水) 15:46:34 ID:1rbbgJTq
正式運用が始まるまで何の規制もお咎めもないよ
2輪用の売上が芳しくなかったら流用品の規制はされるだろうが

今の段階で取り締まっても何の金にもならんのに、警察だのが動くわけがない
789774RR:2006/07/05(水) 15:49:42 ID:fpPUNFHu
危機管理の基本は、悲観的に準備し、楽観的に対処すること。楽観的に準備し、いざとなると悲観的になる人のなんと多いことか。

−佐々敦行−
790774RR:2006/07/05(水) 15:50:35 ID:rMDnjS2d
多数の中のたった一人に選ばれるほど悪運も強運も持ってない思ってるだけ
持っていたとしても協約違反金払ってハイおしまい

一応みんな免許持ってる大人なんだからさ自分で判断すれば
ことさら不安感をあおる事も無ければ絶対に捕まらないと言い切る気も無いし
791774RR:2006/07/05(水) 15:54:25 ID:Lfi7oIiV
>>790
捕まった奴もそういうこと言ってたよぉwww
792774RR:2006/07/05(水) 15:55:26 ID:whHveiCi
>752-753>759>762>766-768>774-775>780-781>783
捕まった奴もそういうこと言ってたよぉwww
793774RR:2006/07/05(水) 15:58:27 ID:a5YqVS4B
自主運用者の絶対的な自信って、どっから来てるの〜?
どんな書き込みも、蛇に睨まれた蛙の戯言のようで超ウケル〜www
794 :2006/07/05(水) 16:09:38 ID:NXFSaLJo
警告が来る?来るわけ無いよ来てたらニュースの人も捕まらないだろう。
罰金払っておしまい?取調べされて留置されるし、会社や学校にも連絡が行く。
最悪懲戒解雇や自主退学勧告もあるだろう、楽観的なのもいいが身の振り方考えたら。
795774RR:2006/07/05(水) 16:13:49 ID:nWdODMDB
>>794
>最悪懲戒解雇や自主退学勧告もあるだろう、

すげぇな、こんな事平気で言えるなんて。
いっぱい釣れるといいね
796774RR:2006/07/05(水) 16:24:47 ID:a5YqVS4B
>>795
捕まった奴もそういうこと言ってたよぉwww
797774RR:2006/07/05(水) 16:29:29 ID:tG8tmO4y
自主運用で取締りが始まるなら、捕まった奴眺めてニヤニヤしてればいいものを
わざわざこんな所で警告するなんて随分と優しいんだなw
798774RR:2006/07/05(水) 16:33:51 ID:uW0aJ0ZZ
>>795
平気、平気、他人の不幸は蜜の味。。。
逮捕まだ〜!
799774RR:2006/07/05(水) 16:55:01 ID:PCzykjed
>平成17年10月1日に道路整備特別措置法が改正され、
>ETC車載器の登録情報を偽って料金所を通過した者に対し、刑事罰を科すことができるようになりました。
>今回の逮捕は、この法律改正を受け摘発されたものです。
>高速道路は、皆さまの通行料金によって運営されています。
>不正な通行は絶対許されません。今後とも警察と密接な連携をとりながらの、
>不正通行に対しあらゆる対策を積極的に行ってまいります。

おめ〜!!2輪ETC不正運用者、全員逮捕ケテーイ!!
800774RR:2006/07/05(水) 16:55:37 ID:U0akA+8E
あふぉかw
二輪で自主運用しても逮捕はされないよ
警察署には出頭するけどなw
801774RR:2006/07/05(水) 17:00:11 ID:tG8tmO4y
良かったな!J○Cの関係者諸君w
802774RR:2006/07/05(水) 17:04:59 ID:PCzykjed
>>800
あふぉはおまいw逮捕されるって書いてあるだろ、
あんたは「自首運用者」警察のゲートもETCで開くかもねwww
さっさと警察逝って自首してきたらwwwwwwwwww
803774RR:2006/07/05(水) 17:31:45 ID:HBhXigY/
ほんと必死だなwww
J◎Cは公●の尼降り崎だしなw
804774RR:2006/07/05(水) 18:01:24 ID:nWdODMDB
飼い犬乙
805774RR:2006/07/05(水) 18:05:56 ID:Of+S6nqP
J◎Cなんかに天下ってどうするんだよ、金にならないっーの
もうちょっと社会の事勉強しようね、
あ、HBhXigY/みたいな無職のひきこもりじゃ無理かwww

HBhXigY/もうすぐ警察が外に連れ出してくれるから待ってなwwww
806774RR:2006/07/05(水) 18:13:10 ID:UFunzkqE
同額払ってるんだから不正でも何でもない
虚偽登録を咎められるのは登録変更が可能な4輪のみ
警告してる香具師は、なんでそんなに老婆心燃やしまくてんの?
807774RR:2006/07/05(水) 18:18:38 ID:tG8tmO4y
つ[2輪モニタの通行料金]
808774RR:2006/07/05(水) 18:24:50 ID:nWdODMDB
この先使えなくなったとしても、十二分に元は取れたからいい。
秋からの正規機材が出たら乗り換えるだけの事。
809774RR:2006/07/05(水) 18:32:53 ID:HBhXigY/
逮捕してよ必死くんwww
ID:Of+S6nqP

キャハ
810774RR:2006/07/05(水) 18:36:06 ID:rMDnjS2d
>>791
なんかネタにマジレスみたいで本文ではないがもらったんでいちおう

積極的に捕まろうとは思っても居ないけどやってることに対して逮捕や検挙が来るならそれもしょうがないと思うだけ
いちおう確信犯だし捕まってからとぼけるようなことだけはしないから安心して
811774RR:2006/07/05(水) 19:12:26 ID:HBhXigY/
ID:Of+S6nqP → ID:w03afR7S
に替えてご苦労さんだね、必死くん

いっとくけど漏れはバイクETC流用擁護派だが
バイクにETCなんか付けてね蝦夷
812774RR:2006/07/05(水) 19:24:45 ID:bMU1W3Hv
自主運用に関してはグレーなため何とも判断しづらいが、
二輪にだけ、サービスを行っなっていという現状のほうがよほど問題だと思う。

二輪も高速道路を走ってる事はわかっている事なのだから
四輪と同時にサービスをはじめるべき。

二輪ユーザーだけが不利益を被っている事に対して、
むしろ公団に問題があるだろう。
813774RR:2006/07/05(水) 20:52:12 ID:cyldTPxb
まあ2輪の自主運用は四輪のシガーライターでの同一区分間での車違い運用と同一。
軽登録の普通車を取り締まってからの展開だから安心して夏休みは使わせてもらうよ。w
814774RR:2006/07/05(水) 20:55:17 ID:cyldTPxb
今回捕まった奴はトラック改造マニア?
道交法では対処できないグレー領域での別件タイホのヨカン
815774RR:2006/07/05(水) 21:10:50 ID:pbMB6zHu
そんなに逮捕されない自信があるなら当局に名乗り出ろよ。

本当に自分の言い分が正しいと言うなら逮捕覚悟でも主張できるハズ。
いろいろ都合の良い解釈してるけど、結局責任なんかとらないんだろうな。

何が「自己責任」だよ。格好悪い。
816774RR:2006/07/05(水) 21:14:03 ID:/y09pcoS
もう、何というか必死だな…
817774RR:2006/07/05(水) 21:17:32 ID:9brC5cDd
おまえらが決めるんじゃなくて
国が決めたルールがあるだろw
勘違いしてるやつばっかりw
818774RR:2006/07/05(水) 21:18:10 ID:6/ZvT6XO
>>800

ttp://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0511/index.html
>不正通行者が逮捕されました!
>不正な通行は絶対許されません。今後とも警察のご指導、ご協力をいただき、
>今回のようなケースをはじめ、ETCを利用した不正通行についても各種の
>対策を積極的に行ってまいります。

ttp://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0705/index.html
>ETCでの不正通行者が逮捕されました!
>平成17年10月1日に道路整備特別措置法が改正され、ETC車載器の登録
>情報を偽って料金所を通過した者に対し、刑事罰を科すことができるように
>なりました。今回の逮捕は、この法律改正を受け摘発されたものです。
>不正な通行は絶対許されません。今後とも警察と密接な連携をとりながらの、
>不正通行に対しあらゆる対策を積極的に行ってまいります。

>>814
道交法とは全く無関係。特措法 >>765 だけで十分にタイーホ可能
819774RR:2006/07/05(水) 21:19:17 ID:AGMZwBIf
>>813

http://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0705/index.html

不正使用者の諸君l夏休みも堂々と使えばいいよ!
17年10月以降のETCの使用記録は全部残ってるから、
いまさらなにをしても無駄。
秋のXデーになれば一斉摘発だから
それまでまぁ頑張って罰金でも用意して待ってなw
820774RR:2006/07/05(水) 21:29:11 ID:nWdODMDB
>>819
きちんとお金を払ってくれる自主運用は上お得意様です
821774RR:2006/07/05(水) 21:32:01 ID:cyldTPxb
自主運用者に対して警告してくれているの?
そんなに必死になって個人的に何のメリットがあるのですか?

今回の改造トラックヤロウは料金ごまかして通行したんだからタイホされて当然。

>なお、車載器を付けた車両のナンバープレートが変更になった場合や車載器を他の車両に付け換えた場合など、
>車載器に登録されている情報に変更が生じたときには、再度セットアップが必要となります。
>上記のような場合には、カーディーラー、カー用品店など、最寄のセットアップ店にご相談ください。

2輪自主運用は上と同じ事だろ?
822774RR:2006/07/05(水) 21:35:38 ID:AGMZwBIf
>>820
なおかつ、通行料2倍と罰金まで払ってくれる大事な上お得意様ですw
ありがとう、不正使用者の諸君、これからもよしなにwww
823774RR:2006/07/05(水) 21:36:22 ID:cyldTPxb
>>822

そんなに必死になって個人的に何のメリットがあるのですか?
824774RR:2006/07/05(水) 21:39:57 ID:pbMB6zHu
随分トーンダウンしたな。

他に言う事無いのか?無いだろうな。
825774RR:2006/07/05(水) 21:40:12 ID:AGMZwBIf
>>821
>情報を偽って料金所を通過した者に対し、刑事罰を科すことができるように
>なりました。今回の逮捕は、この法律改正を受け摘発されたものです。

↑で逮捕されたんだけど何か、ETC登録情報と違う車両で通過したら逮捕、以上。
826774RR:2006/07/05(水) 21:43:25 ID:cyldTPxb
じゃあこれでもタイーホという事ですか?

>なお、車載器を付けた車両のナンバープレートが変更になった場合や車載器を他の車両に付け換えた場合など、
>車載器に登録されている情報に変更が生じたときには、再度セットアップが必要となります。
>上記のような場合には、カーディーラー、カー用品店など、最寄のセットアップ店にご相談ください。

これからは立ちションしてもタイーホだな。
827774RR:2006/07/05(水) 21:44:08 ID:B3tDfqyN
まさに必死だなって感じだ。俺は今まで通りだよーん。
あんまりにもらくちんでモトに戻れネーヨ
828774RR:2006/07/05(水) 21:52:27 ID:wck5LXQP
>>826
特措法は、通行料金を安く偽る者と高く偽る者とを差別していないよw
829774RR:2006/07/05(水) 22:04:00 ID:cyldTPxb
だ か ら
これでもタイーホという事でオケ? 

>なお、車載器を付けた車両のナンバープレートが変更になった場合や車載器を他の車両に付け換えた場合など、
>車載器に登録されている情報に変更が生じたときには、再度セットアップが必要となります。
>上記のような場合には、カーディーラー、カー用品店など、最寄のセットアップ店にご相談ください。
830774RR:2006/07/05(水) 22:13:42 ID:fpPUNFHu
その解釈でおk。前例が出た以上、そういうことになるよ。
831774RR:2006/07/05(水) 22:18:41 ID:akHa1+nq
その引用部分は
「だから藻前ら、車載器と車両の情報が食い違ってたら遅滞なく再セットアップ汁!再セットアップしないとタイーホするぞ」
という解釈でおkでしょ
832774RR:2006/07/05(水) 22:20:36 ID:E5OamANn
ちなみに立ちションも日本では昔からタイーホな。
833774RR:2006/07/05(水) 22:22:44 ID:cyldTPxb
らじゃ

これからは立ちションも気をつけるよww
834774RR:2006/07/05(水) 22:48:18 ID:JpguZe3y
俺は座ってやるよ
835774RR:2006/07/05(水) 22:56:20 ID:cyldTPxb
それはウンコw
836774RR:2006/07/05(水) 23:02:14 ID:6/ZvT6XO
>>834
座ってもアカンがな!
・・・と、お約束のボケにはお約束のツッコミを。
軽犯罪法の第一条二十六項では、ション、ウンコ、タンツバすべて禁止w

軽犯罪法には情状酌量を認める第二条と、濫用を禁止する第四条がある。
特措法にも正規ETC車載器が無いバイクに限り他車情報の流用オk、
という情状酌量の条項があれば良かったのにね。
837774RR:2006/07/05(水) 23:12:41 ID:cyldTPxb
これも情状酌量の条項がないので残念w

>なお、車載器を付けた車両のナンバープレートが変更になった場合や車載器を他の車両に付け換えた場合など、
>車載器に登録されている情報に変更が生じたときには、再度セットアップが必要となります。
>上記のような場合には、カーディーラー、カー用品店など、最寄のセットアップ店にご相談ください。
838774RR:2006/07/05(水) 23:21:42 ID:6/ZvT6XO
>>837
想像だが、車を乗り換えてから最初に高速道を利用するまでの間に
再セットアップする時間的余裕が十分にあるから情状酌量は要らない
という判断なんだろうね。
839774RR:2006/07/05(水) 23:46:42 ID:5O6Qnvy/
再セットアップが終わる前に使うのはバカしかいないだろ。
免許取り上げるのがいいよ
840774RR:2006/07/05(水) 23:56:28 ID:TWsRmpm+
その必死さの源は一体何なんだろうw
841774RR:2006/07/06(木) 00:04:35 ID:uCf9q9Ff
源は。。。他人の不幸は蜜の味w。。。
逮捕まだ〜!www
842774RR:2006/07/06(木) 01:00:45 ID:7i9Vb6vg
以上の結論から >>1 のスレ冒頭文はこう変わる。

---------------------------------------------------
ここは四輪用の器機を二輪用に載せ換えて運用する話題を扱います。
当然ですが、規約違反に当たります。 乗換えたら申請が必要です。

自主運用といえば聞こえはいいですが、道路特別措置法の第五十八条、
および第二十四条第三項後段に違反します。
この違反では逮捕者も出ています。
ttp://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0705/index.html

逮捕例は料金を不正に安く偽ったものですが、道路特別措置法の条文
そのものは「安く偽る」「偽ったが料金同額」「高く偽る」を区別せず
「登録情報が偽りか否か」という1点のみを問題にしています。
それを理解できる人だけ運用してください。

また、エラーを出してETCゲートで停止すると、
追突や交通の流れを妨げ、渋滞の原因となります。


【自主運用】なので、ここは基本的な、2ちゃんルールである【転んでも泣かない】を
ご理解して頂ける方、のみご入場してください。

選択 Y/N   Nの方は書き込み禁止
---------------------------------------------------
843774RR:2006/07/06(木) 01:26:21 ID:7i9Vb6vg
少し訂正した:スレ冒頭文はこう変わる。

---------------------------------------------------
ここは四輪用の器機を二輪用に載せ換えて運用する話題を扱います。
当然ですが、規約違反に当たります。 乗換えたら申請が必要です。

自主運用といえば聞こえはいいですが、道路特別措置法の第五十八条、
および第二十四条第三項後段に違反します。
この違反では逮捕者も出ています。
ttp://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0705/index.html

逮捕例は料金を不正に安く偽ったものですが、道路特別措置法の条文
そのものは「規約違反か否か(≒登録情報が偽りか否か)」という点のみ
問題にしています。
「安く偽る」「偽ったが料金同額」「高く偽る」の区別はありません。
それを理解できる人だけ運用してください。

また、エラーを出してETCゲートで停止すると、
追突や交通の流れを妨げ、渋滞の原因となります。


【自主運用】なので、ここは基本的な、2ちゃんルールである【転んでも泣かない】を
ご理解して頂ける方、のみご入場してください。

選択 Y/N   Nの方は書き込み禁止
---------------------------------------------------
844774RR:2006/07/06(木) 02:39:56 ID:x5s6ia3W
警察も暇じゃないので、1人つるしあげたらおしまい

よって、継続運用!
845晒しアゲ:2006/07/06(木) 03:28:33 ID:o5o1Nt+t
846晒しアゲ:2006/07/06(木) 03:29:45 ID:o5o1Nt+t
2輪ETC不正運用者まとめリスト

さっぱ喫煙室 http://blog.livedoor.jp/sappa/archives/50445977.html
ハズカシ固め日記 http://www.platon.co.jp/~take6/blog/archives/cat_cat7.html
へたれビーマー奮戦記 http://saku039.cocolog-nifty.com/r1200rt/2006/02/post_de0e.html
ねこの足跡 http://www.ne.jp/asahi/nekoneko/yukikun/mybike.html
趣味の写真1withバイク http://www.asahi-net.or.jp/~wy5h-kd/Bandit1200S.htm
VULCAN Drifter400 http://homepage1.nifty.com/satoshi-k/drifter16.htm
【の】BLOG http://blogs.yahoo.co.jp/ymh3xw1991/2641439.html
携帯より愛を込めて http://d-workshop.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/index.html
GATの愛機 YAMAHA Vmax http://homepage3.nifty.com/gat/motorcycle/gatmax/etc.htm

誰が吊るし上げられるかな?予想してみる?
847774RR:2006/07/06(木) 03:49:49 ID:HlOE9GaA
Xデーが楽しみです!
慌てふためいている不正運用者を煽るのも、もっと楽しいです(^-^)
848774RR:2006/07/06(木) 03:53:10 ID:HlOE9GaA
優しい俺が、教えてやろう
ネクスコ中日本の路線には気をつけろ!
849774RR:2006/07/06(木) 05:02:42 ID:DhncUN0D
>>848
中日本ってどこですか?
850774RR:2006/07/06(木) 07:36:26 ID:wzfmK0eX
少し訂正した:スレ冒頭文はこう変わる。

---------------------------------------------------
ここは四輪用の器機を二輪用に載せ換えて運用する話題を扱います。
当然ですが、規約違反に当たります。 乗換えたら申請が必要です。

自主運用といえば聞こえはいいですが、道路特別措置法の第五十八条、
および第二十四条第三項後段に違反します。
この違反では逮捕者も出ています。
ttp://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0705/index.html

逮捕例は料金区分の異なる車載機を搭載して料金を不正に安く偽ったものですが、
道路特別措置法の条文は「規約違反か否か(≒登録情報が偽りか否か)」という点
が問題となります。
四輪の車載器を付けた車両のナンバープレートが変更になった場合や車載器を
他の車両に付け換えた場合など車載器に登録されている情報に変更が生じたときも
同様に道路特別措置法の対象になり2輪自主運用も同じです。

道路特別措置法に「安く偽る」「偽ったが料金同額」「高く偽る」の区別はありません。
それを理解できる人だけ安全に運用してください。

また、エラーを出してETCゲートで停止すると、
追突や交通の流れを妨げ、渋滞の原因となります。


【自主運用】なので、ここは基本的な、2ちゃんルールである【転んでも泣かない】を
ご理解して頂ける方、のみご入場してください。

選択 Y/N   Nの方は書き込み禁止
---------------------------------------------------

851774RR:2006/07/06(木) 09:20:20 ID:z9Nz4mfW
盛り上がってるとこ悪いが、相変わらず議論になってないなぁ。

二輪自主運用者の中から逮捕者がでたわけでもあるまいし…
852774RR:2006/07/06(木) 09:29:17 ID:/sSJyz8K
そもそも逮捕されたヤツの乗っていたトラックの現車見たの?
ありゃー逮捕されてもしかたないっしょ
珍丸出しだし
853774RR:2006/07/06(木) 10:07:08 ID:xWe299I8
車種区分が変わるようなバンパー延長を施してあったんでしょ。
車両登録も変更してなかったようだから、車両法の方で検挙して
掘ったら料金を安くする方向のETC不正使用も発覚したから
そのカドでも訴追される結果になったのだろうね。
854774RR:2006/07/06(木) 13:29:29 ID:eYCpjRyc
あー俺中日本エリアだなぁ……。

もし停められたら詳細カキコするわ。
たぶん可能性は低いと思うけど。
855774RR:2006/07/06(木) 13:57:20 ID:EytOFwC8
国民の財産である高速道路維持・建設のために通行料がある。
無料で通行したり、当該車種よりも安い料金で通行した場合、
国民の財産に対する侵害行為となる。
これが、特措法の法益。
逮捕者には、当然のことながら、道路会社から何度も警告が出ている。
セットアップ情報とナンバーが異なる場合、
犯罪捜査などの際、怪しい車両としてピックアップされる可能性はある。
しかし、法益に鑑みて、セットアップ情報と車両が異なっても正規の料金を支払っている以上、
特措法に基づいて通報されて逮捕されるなどあり得ない。
…と書いていて、情けなくなるよ。当たり前だろ?
違うと思ったら、各道路会社に聞いてごらん。
856774RR:2006/07/06(木) 14:08:50 ID:4DrFgVpz
料金所のおっちゃんに、まだETC付けてないの?といわれたぞ?

バイクから降りてリアキャリア開けて、中から財布と通行証ってのか?あれ出して
もたもたと会計したらさ

悪事働こうと思ったら、もっとあるじゃん
inでETC、outの時にトラックの真裏についてETC反応なしで出る
中央はバーがないから楽々抜けられる
帰りにinするときETCを切って、1つ手前のインターで出る
そのインターから乗って、本来のインターへ行く

どんな長距離乗っても、1区間分の往復料金ですむ
犯罪なので、やめませう
857774RR:2006/07/06(木) 14:09:45 ID:4DrFgVpz
帰りにinするときは、通行券をおとりになるのを忘れずに
858774RR:2006/07/06(木) 14:10:34 ID:4DrFgVpz
帰りにoutするときはETCを入れる事も忘れずに
乗った所と違う所で降りることも忘れずに
859774RR:2006/07/06(木) 16:46:10 ID:9v76muBT
昔、首都高速が無料になると聞いて国に騙されてた俺がきましたよw
860670:2006/07/06(木) 17:37:03 ID:YHix/ArI
>>778
そうですか
私自身も錦糸町本線料金所ならば問題なしです
出口料金所は左折方向のETC専用レーンでエラーでした
共用レーン(のはず)のほうでもエラー発生
>>757の方の指摘が正しければ共用レーンは一般専用に
変更されていたのでエラーは当然としてもETC専用でエラー
でしたのでこれの理由が対策なのかどうか不明ですね
右折方向であれば共用レーンなのでエラーがでても対応
可能ですので今後はこちらを利用してみます
861774RR:2006/07/06(木) 19:07:24 ID:84NKC4bf
>>850
誤:【転んでも泣かない】
正:【転んでもタダじゃ起きない】
862774RR:2006/07/06(木) 20:43:38 ID:FrgtiySv
馬鹿なトラック運転手が改造して
小型から中型(多分?)に変更になったのに
小型料金のままETCを利用してた。
これは明らかに料金のごまかしです。
払うものは払いましょう。
軽料金と自二輪は同じ料金ですので
払うものは払っていると言う事で m(_ _)mよろしく。
863774RR:2006/07/06(木) 21:35:17 ID:tBqSZ/Sh
正規料金差額¥600x218回xペナルティーで3=32マソ2400円か
違法改造での脱税分なんて安すぎて関係ない?

単車なんて大したことねえな
864774RR:2006/07/06(木) 21:39:40 ID:FrgtiySv
単車は不正料金支払いは出来ない。
最低料金なので、一般ETC車外機の二輪登録を認めて欲しいものですね。
もちろん自己責任で!
865774RR:2006/07/06(木) 21:54:42 ID:KnYmEG3K
>>864
介護送迎扱いのETC
866774RR:2006/07/06(木) 22:07:06 ID:FrgtiySv
>>865
HIDOの言うように20kmで通過すれば問題ないですよ。
馬鹿が通常速度で通貨するのが問題では?
ETCゲートは20kmで通過しましょう!!!
867774RR:2006/07/06(木) 22:19:25 ID:xPORJNuy
不正運用者は全員バーが降りて後ろの満載ダンプに轢かれればいい
868774RR:2006/07/06(木) 22:48:17 ID:vg2aqvB7
不正か不正じゃないかも判断できないETCってバカだね!
何千億?も税金使って造った仕様にしてはお粗末
あ〜ばかばかしぃ
869774RR:2006/07/06(木) 22:54:40 ID:FrgtiySv
862ですが、どうしてあのトラックの構造変更がHIDOにばれたのでしょうかね???
車検の内容がHIDOに流失してるのかな?
それとも誰かのチクリかな?
むむむ???
870774RR:2006/07/06(木) 23:02:41 ID:RAUMCgXY
結局、別件逮捕。
871774RR:2006/07/06(木) 23:08:46 ID:wzfmK0eX
別件逮捕だろうな。
DQNはもっと厳し久取り締まるべき。
立ちションしても逮捕だ!
872774RR:2006/07/06(木) 23:21:27 ID:lQ3hPm5e
>>869
そこでhidoがどう関係してるんだよ? (´・ω・)
873774RR:2006/07/06(木) 23:23:59 ID:FrgtiySv
別件逮捕ですか、と言う事は他の容疑で目を付けられていたのかな?
オウムの時だたかなカッターナイフをカバンの中に持っていたので、
刀剣類不法所持容疑で逮捕されてな。
恐い恐い
874774RR:2006/07/06(木) 23:28:32 ID:FrgtiySv
>>872
不正料金支払いはHIDOに損害を与えたことでないのかな。
だから損害賠償を請求、問題はなぜHIDOがそれを知ったかだ。
やはり情報が漏れているのかな???
875774RR:2006/07/06(木) 23:34:39 ID:lQ3hPm5e
hidoがどういう損害を受けるのかな?
損害を受けるとしたら高速道路会社だろ?
もしかしたらorseも損害あるかも知れんが、少なくともhidoは全く関係ない。
876774RR:2006/07/06(木) 23:46:08 ID:FrgtiySv
そうか民営化でHIDOから高速道路会社に移ったのか。
なら高速道路会社が損害賠償を請求したのかな?
なら高速道路会社に違法情報が何らかのルートで
違法情報が漏洩していたことになるのでは。
違法情報だから個人情報漏洩に当たらないかな???
877774RR:2006/07/06(木) 23:54:05 ID:DUD97Mq+
ttp://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0511/index.html
>不正通行者が逮捕されました!
>不正な通行は絶対許されません。今後とも警察のご指導、ご協力をいただき、
>今回のようなケースをはじめ、ETCを利用した不正通行についても各種の
>対策を積極的に行ってまいります。

ttp://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0705/index.html
>ETCでの不正通行者が逮捕されました!
>平成17年10月1日に道路整備特別措置法が改正され、ETC車載器の登録
>情報を偽って料金所を通過した者に対し、刑事罰を科すことができるように
>なりました。今回の逮捕は、この法律改正を受け摘発されたものです。
>不正な通行は絶対許されません。今後とも警察と密接な連携をとりながらの、
>不正通行に対しあらゆる対策を積極的に行ってまいります。

公式発表した以上捕まるだろう。
道交法とは全く無関係。特措法だけで十分にタイーホ可能
878774RR:2006/07/06(木) 23:58:13 ID:w8rlOhtt
いまさらジタバタしても仕方ないだろ。
捕まったらレポよろしく。
879774RR:2006/07/07(金) 00:04:03 ID:gBksPDQ5
>>877
なぁ、その二つソースから、逮捕容疑がそれぞれ料金の踏み倒しなのと
普通車セットアップの車載器を中型車で使用したということを
切り取っているのは何の意味のがあるの?
880774RR:2006/07/07(金) 00:04:25 ID:TuVjl4tO
HIDOとネクスコの混同大杉
881774RR:2006/07/07(金) 00:12:17 ID:wOBulFmW
ID:FrgtiySv は民営化で何がhidoから高速道路会社に移ったと思ってるんだろう?
加えて、民事と刑事の違いもわからんウマシカらしい。
でもって、高速道路会社が、自社のサービスを不正利用している客の情報を知らないと思っているようだ。
882774RR:2006/07/07(金) 00:13:07 ID:F+OqCsOz
>>879
そのソース見て正直な感想。
徐々に外堀を埋められている、次のターゲットはもしや自主運用?
今まで、逮捕の可能性は無限に小さかったのに、もはや有限の可能性が出てきてしまった。
何千人もの不正運用がいれば、一人ぐらい逮捕の可能性があるかもしれない

オレはそう思ったんだけど、世の中そう思わない香具師もいるんだな。
リスク背負ってまで運用する理由は何?
否定はしないが、純粋に興味あるんだけど。
883774RR:2006/07/07(金) 00:18:39 ID:gBksPDQ5
>>882
そうか。
じゃ今度、ソースの一部を切り取ったコピペがあったら、
内容を全部貼れと指摘してやれよ。
一部分の抜き書きなんて、mexcoの中の人も気分悪かろう。
884774RR:2006/07/07(金) 00:23:16 ID:JVZv9AwN
>>879

そこがJ○Cクオリィティww

>>882

一番はゲート突破坊をタイーホしてもらいたい所なのだが
特定が難しいので次のターゲットは軽四登録の普通車だろうw
その後に同一料金車載機の使いまわし四輪、
秋以降、2輪にも展開されるかなw

突破坊を無視して車載機登録違いの取り締まりは派手には出来ないと思われる。

885774RR:2006/07/07(金) 00:29:08 ID:Q3dx3ifn
>>884
妄想厨乙

>一番はゲート突破坊をタイーホしてもらいたい所なのだが
>特定が難しいので次のターゲットは軽四登録の普通車だろうw
>その後に同一料金車載機の使いまわし四輪、
>秋以降、2輪にも展開されるかなw

こんなのもう全部やってる、証拠が全部揃っているのでこんな楽な仕事は無い。
もうすでにバイクの不正登録者の洗い出しに移行しているが何か?
886774RR:2006/07/07(金) 00:41:06 ID:JhBNrgWB
ソースソースw
887774RR:2006/07/07(金) 00:41:59 ID:lxvh0BEB
決まりってのは何のために有るんだ?
誰かに迷惑をかけない為だろ。
だれにも迷惑がかかってないなら、
 
「取り締まるためのコストをかける必要がない」
 
取り締まるためには人間を動かさなきゃならないし
そのためにはその人に支払う給与というのが必要なわけだ。
だからコストに見合う「効果」がない場合、
決まりを破っていたとしても取り締まる理由がない。
 
つまり、捕まるヤツ=正しくカネを払ってないヤツ、だけだ。
888774RR:2006/07/07(金) 00:59:46 ID:HjfCaMEh
一斉取締りってこともある。
軽重をつけるよりも法的に是か非かだけを判定基準にすることもあるので、
楽観視はいけない。
889774RR:2006/07/07(金) 01:11:24 ID:lxvh0BEB
ほう
ETCに一斉取り締まりか。
……過去に一度でもあったのかい?
890774RR:2006/07/07(金) 01:27:32 ID:HjfCaMEh
あんたが書いた「取締り」に対して書いたんだが、
そういう返され方をするとは思わなかったよ。
891774RR:2006/07/07(金) 01:32:11 ID:HQEsF2//
取り締まりが怖かったら自主運用やってられねーよ

逮捕されたらソレはソレ。

釣り放題の極上のエサが手に入ると思えばいいだろう。

ネ申になるためのチキンレースだ。



892774RR:2006/07/07(金) 01:32:50 ID:lxvh0BEB
一斉取締りの結果、料金の回収率が上がらないと思われるならば、
一斉取締りなんてせんということだよ
893774RR:2006/07/07(金) 01:33:33 ID:JhBNrgWB
ソースソースw
894774RR:2006/07/07(金) 01:34:38 ID:JhBNrgWB
あ、J○Cの「自主」取締りかw
895774RR:2006/07/07(金) 01:38:17 ID:AezyddoL
で、二輪用のETCっていつ発売ょ?
896774RR:2006/07/07(金) 01:38:22 ID:HjfCaMEh
取締りによる不正利用の抑止効果が見込めるなら、十分取締りの対象になりうる。
あまりに楽観的な考え方で驚くよ。

実際に取り締まられるかどうかよりも、今は取り締まられる対象になったという事実
が重要。
897774RR:2006/07/07(金) 01:40:47 ID:lxvh0BEB
こいつ、本当にアホだろ…
898774RR:2006/07/07(金) 01:44:01 ID:HjfCaMEh
で、それか。
泣けるよ。
899774RR:2006/07/07(金) 01:44:38 ID:ipR2DmNK
>>879

たぶん、
> 道路特別措置法に「安く偽る」「偽ったが料金同額」「高く偽る」の区別はありません。

という事だから料金踏み倒しは関係ないと判断したのだろう。条文は>>765
引用しているが、確かに規定の通行方法に従って通れとしか書いてない。

> 第五十八条
>  第二十四条第三項後段の規定に違反して道路を通行した自動車その他の
> 車両の運転者は、三十万円以下の罰金に処する。
>
> 第二十四条第三項
>  会社等又は有料道路管理者は、この法律の規定により料金を徴収すること
> ができる道路について、料金の徴収を確実に行うため、国土交通省令で定め
> るところにより、国土交通大臣の認可を受けて、料金の徴収施設及びその付
> 近における車両の一時停止その他の車両の通行方法を定めることができる。
> この場合において、第一項本文の規定により料金を徴収される自動車その他
> の車両は、当該通行方法に従つて、道路を通行しなければならない。
900774RR:2006/07/07(金) 01:45:48 ID:ipR2DmNK
>>897
同感。確かに>>892とか>>894とかは絶句
901774RR:2006/07/07(金) 01:47:09 ID:98vMXx/E
一斉取締りはポーズだけで、本命は即呼び出しでしょ、
出頭しなければ家にお迎えに来るだけ、あっという間に前科1犯の出来上がり。
まぁ捕まったら取調室の中で自論の妄想言い訳で頑張ってw
稚拙犯罪者の諸君www
902774RR:2006/07/07(金) 01:52:01 ID:lxvh0BEB
とりあえず
このスレに商売経験のある社会人がほとんど居ないということは分かった。
903774RR:2006/07/07(金) 01:55:55 ID:HjfCaMEh
目先の短期的な利益だけ見て商売してたら店つぶすよ。
サラリーマンですらそれではやっていけない。
あと情けない捨て台詞はみっともないから、も少し自分を抑えたほうがいいな。
904774RR:2006/07/07(金) 02:01:49 ID:wOua/RNe
ttp://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200607040264.html

今回の逮捕は料金のごまかしで捕まったんだろ。
で次の逮捕者は軽登録のETC車載器を使った大型車だろ。
905774RR:2006/07/07(金) 02:07:57 ID:lxvh0BEB
くだらんねえ
 
例を出せば、Winnyとかの検挙だね。違犯してるヤツはたくさんいるわけだが、
 
違犯したヤツをつかまえて得られる金額 < つかまえるのにかかるコスト
 
だから、ごく稀に見せしめ逮捕をする以外何もしてないだろ?
そういうことだよ。
906774RR:2006/07/07(金) 02:13:16 ID:gDDoj9nB
普通車で軽登録ETC使っている奴の方がゴマンといると思うから
正規料金を払っている二輪の自主運用の奴より質が悪いやろ
907774RR:2006/07/07(金) 02:18:50 ID:HjfCaMEh
winny利用者の情報を直接握れるのはプロバイダ。取り締まり機関じゃない。
特措法違反の情報はネクスコが握ってる。

同列に考えること自体、危機感が根本的に欠如してる。
そこが楽観的杉。
908774RR:2006/07/07(金) 02:22:01 ID:HjfCaMEh
もう寝るけど、明日(今日か。)の夜にまた覗きにくるよ。
909774RR:2006/07/07(金) 02:25:28 ID:UdcaWJrO
法の条文上は普通車で軽登録も、中型車で普通車登録も、バイクで軽登録も、
み〜んな差別してないからな。
料金ゴマカシ額の大きい奴から捕まえるか、見分けを付けやすい奴から捕まえるかは、
裁量の範疇、胸先三寸というやつだな
910774RR:2006/07/07(金) 02:35:29 ID:RtHNjLYA
>自動料金収受システム(ETC)の車載器に実際より小さな車の情報を入力したまま高速道路を安く通行したとして、
>静岡県警は4日、静岡市の男を道路整備特別措置法違反(通行方法の指定違反)の疑いで逮捕した。
>これとは別に、県警は普通車の車載器を中型車に移すなどして、
>ETCを不正に利用して高速道路を通行した車両を多数把握しているという。

料金の不正で取り締まって逝くみたい。
バイクの自主運用組はとりあえずセーフみたい。
911774RR:2006/07/07(金) 02:38:22 ID:shoWr0Vv
見分けが簡単で捕まえやすそうなヤツから捕まえ出したら、
真っ先に捕まりそうなのはid:lxvh0BEBみたいなタイプだ
ということは良くわかった。
912774RR:2006/07/07(金) 04:10:42 ID:F+OqCsOz
なんでもいいけど、面白い方に転がってほしいな(^-^)
このスレから、道路特別措置法違反で捕まる香具師が出たら面白いだろうな〜♪
913855:2006/07/07(金) 05:57:22 ID:9tEHLMx2
だれも道路会社に確認しなかったのか…。
>>862
>>864
その通り。特措法の対象にならない。
>>863
プラス罰金刑。逮捕後3泊4日の拘置。取り調べ。起訴された場合、公務員なら処分。
起訴後の有罪率は99%だから(in日本)。
>>868
>>869
判断できてる。(例:無人発券機)
何度も繰り返せば、今回のように警告。無視し続けると逮捕となる。
>>870
>>871
>>873
別件逮捕ではない。
昨10月より施行された特措法に基づき、料金の不払い、過少払いに罰則を課すことが
できるようになった。これに従い、道路会社が通報、警察が逮捕した。
>>877
道路会社は、セットアップ情報と車両が異なっても、料金が支払われていれば通報しないそうだ。
法益を考えれば当たり前のことだ。
>>882
不安を煽られたかもしれないが、道路会社がそうしないといってるから安心しろ。

あ〜、面倒だ。アホらしいから。もう書かない。
914774RR:2006/07/07(金) 07:01:50 ID:iH5LINL8
二輪車料金区分は日本の4メーカーだけじゃなくて+アメリカの外圧があれば
すぐにでもなりそうな悪寒
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2166760/detail

マジで軽の半額くらいに(せめて2/3)ならないかなぁ二輪区分
でも割引適用外とかだったら車載機2台使いとか当たり前になったりして
915774RR:2006/07/07(金) 08:44:22 ID:nBKjvXAC
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とりあえずここまで読み飛ばした
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
916774RR:2006/07/07(金) 09:01:18 ID:JhBNrgWB
実際問題として2輪を自主運用された場合、不利益を被るのは某所関係以外ない
こんなところで必要以上に不安感を煽るより、たとえ高額になったとしても2輪の特性に
合った良い商品を創ることが重要だということに気づかないのだろうか
917774RR:2006/07/07(金) 09:54:08 ID:8rbDGXB9
おまいら、騒ぎ杉。

DQN1匹捕まったからって、今までと何も変わっていないんだが。


・特措法は既に成立、施行されていた
・そもそも特措法は突破DQNや無賃利用(フリーウエイクラブ等)へ民事だけでなく
 刑事でも対処が可能なようにするためにというのが立法趣旨
・しかし、特措法では「通行方法」違反が書かれているのみで、金額云々の記載はない
・二輪車への流用も四輪間使い廻しも「通行方法になる可能性」は条文上はある
・(A) しかし、費用対効果、立法趣旨から考えると同車種料金払っていればダイジョウブだろう(自主運用肯定派)
・(B) 条文を厳密解釈すれば違法行為なので逮捕もありえる(自主運用反対派)

これまではこの前提で自主運用してたんでしょ。(A)か(B)かは運用側の思惑次第。

前提は何も変わっていないんだが。。。
(B)に振れそうだと尻込みした香具師はさっさと流用をやめればいいし、まだまだ(A)だと
思う香具師は続ければいい。

AだBだと煽る必要もない。以前のつまらん議論をループしてるだけだ。

漏れ個人としてはさっさとチキンな香具師(無責任運用厨)には撤退してもらいたいわ。
で、やりたい香具師はリスクを負ってやれといいたい。
918774RR:2006/07/07(金) 10:31:18 ID:2SbSUiyp
ny厨も同じことゆってた
919774RR:2006/07/07(金) 10:51:06 ID:/cYZkFyK
まあバイクの自主運用は
・料金は同じで踏み倒しはしていない
・二輪は財布出したりなど通過に手間がかかるから車載機を出すのは急務
この二点があるから当面はお目こぼし対象でしょう。
警察も各機関も鬼ではあるまいに。
920774RR:2006/07/07(金) 10:56:23 ID:gP8P9pgx
目こぼし期間でしょ。もともとリスクを承知の上での自主運用なわけで。
特措法自体は去年からずーと指摘されていた。

お目こぼしが解かれる可能性があるのは、死亡事故が多発した場合だろうね。
921774RR:2006/07/07(金) 11:08:15 ID:8rbDGXB9
>>919-920
みたいに思ってる香具師は続ければいいし、タイーフォが怖ければ
やめればいい。単純なハナシ。
そして>>919-920みたいな香具師はタイーフォされても泣かない。


それだけのこと。文句言う筋合いも、推奨する必要もない。
922774RR:2006/07/07(金) 12:30:14 ID:9tEHLMx2
できるだけ、優しく書き込む。
取材者 今回の通報・逮捕は、あくまで料金の過少払いが問題ですね
担当者 そのとおりです。
取 御社のサイト
  ttp://www.c-nexco.co.jp/news/more/2006/0705/index.html
  では、ナンバーと車種が一致しなければ通報されるかのようにも読めますが。
担 いえ、あくまで料金不払いと過少払いの問題です。
取 二輪についてはETCがなく、時間帯によっては大型車より高額の通行料金を支払うのですが。
担 二輪ユーザの方には大変申し訳なく思っております。
取 それを嫌って、軽自動車のETCを流用している人たちもいるようですが。
担 私たちの理解では、二輪のETCはモニタ以外に存在しないということで…。
取 通報の対象になると?
担 いえ、正規料金を支払っていただいておりますので、通報はありえません。
取 特措法の法益からして、不払い過少払い以外は、通報の対象にはならないということですね。
担 その通りです。

以上
923774RR:2006/07/07(金) 12:34:41 ID:/cYZkFyK
>担 いえ、正規料金を支払っていただいておりますので、通報はありえません。
存在を認めてるやんw
924774RR:2006/07/07(金) 12:41:58 ID:/rLYfbOp
>>922
ネクスコにメールでこの件通報しますた、
嘘だったら犯罪教唆で9tEHLMx2がタイーホされる。
925774RR:2006/07/07(金) 12:58:18 ID:9tEHLMx2
>>924
自分で電話して確かめてごらん。
これでわからなければ、理解力に難があると思うので。
ホントにこれで最後にするよ。
926774RR:2006/07/07(金) 13:00:35 ID:WQOlPSEK
>>922
これ聞いたの直接取材?電話?
NEXCOのどこの部署に聞けば、この回答得られるの?
ソースはいらない、NEXCOが登録車以外のETC使用を認めたって
なんか信じられないから自分で聞いてみるわ。
電話番号とない内線番号よろしく。
927774RR:2006/07/07(金) 13:10:25 ID:eXvD15u+
>>922
キターーーーーーーーーーーーーーー
これって、公式発表だよな、NEXCO公認で使用出来るね
自主運用改め2輪ETC正式運用でおk
928774RR:2006/07/07(金) 13:18:18 ID:9tEHLMx2
>>926
セットアップ情報と異なる車両でのETCの通行を可、としたのではない。
特措法の対象としては通報しない、ということだ。
結果的に、二輪の自主運用が特措法に基づいて通報されることはない、ということ。
どの部署に聞けばいいかわからないって、取材未経験か?一般的には広報だが…。
未経験だと、まともに話せるか?お客様相談室辺りがいいかもしれないぞ。
代表番号はサイトにあるだろ?
取材するなら、身分を明かすことになるよ。当たり前だけど。
最近は担当者不在などを理由にコールバックして、取材者の電話番号を把握、
話した内容、時間、相手の名前などを全部記録してる。
あと、悪いが、そんなに暇でもないので、できることは自分でやってほしい。
確認のため、再度書く。
二輪における軽登録ETCの利用を認めたのではない。
特措法に基づいて通報することはない、としたのだ。
929774RR:2006/07/07(金) 13:23:34 ID:9tEHLMx2
>>927
残念ながら公式発表ではない。
ニュースの後追い記事、または企画として成り立つか、周辺取材をしただけ。
今のところ言えることは、
「特措法にもとづく通報・逮捕はあり得ない」
ということだけだ。
規約に違反していることに変わりはない。
930774RR:2006/07/07(金) 13:39:58 ID:IK2WpAnm
バーは当たったら基本的に前に動くよね!大型トラック乗ってるからよく聞くけど当たってもほぼ無傷でみんな止まらないよ。フルブレーキで止まる奴迷惑!
追突死亡事故もそのせいだね。東名とかの東京ゲートは100キロオッケー!
931774RR:2006/07/07(金) 13:55:41 ID:9J+XFGUE
>>922
乙。以前『トランスクーター』誌に掲載されていたのと、ほぼ同じような回答だね。

これをどう取るかはその人次第だけど、俺はNEXCO黙認と取るんで、今まで通り自主運用継続。
932774RR:2006/07/07(金) 13:57:01 ID:NtluRC+H
922が嘘臭かったんでネクスコ中日本の広報に電話で俺も色々聞いてみた。
概ね922の書込みは正しいが、現時点ではバイクでETCを利用するには
軽登録のETCは使用しないで、モニターに応募するか秋に本格運用するまで待って下さい
との事だった。

それから、ETCレーンを通過する車両をどのように見分けているのか聞いてみたが、
詳しいことは教えてもらえなかったが、一般レーンの発券機では4トンロングは中型車と
バイクは軽自動車等とちゃんと大きさを認識し、その車両区分で自動で発券してるでしょ。
だからETCのレーンでも車両区分をちゃんと認識してますよ。との事です。

昔の道路公団も今や民間企業のなので売上げを上げ、利益を出さなければならず、
車載機のデータとETCを利用した車両の車両区分が違う場合は全て把握してて
不正通行(過少払い・不払い)した者は警察と協力してビシバシと取締るようです。







933774RR:2006/07/07(金) 14:00:36 ID:NtluRC+H
問合せ先は その他のお問い合わせ の方ね

ttp://www.c-nexco.co.jp/contact/index.html
934774RR:2006/07/07(金) 14:36:30 ID:9J+XFGUE
>>932
>現時点ではバイクでETCを利用するには
>軽登録のETCは使用しないで、モニターに応募するか秋に本格運用するまで待って下さい

まぁNEXCOとしては、おおっぴらに「自主運用無問題。どんどんやってね」とは言えないだろうなぁ。

警察に「5キロぐらいなら制限速度オーバーしても問題ないですか?」って聞くようなもんだ。
935774RR:2006/07/07(金) 14:58:28 ID:YmapPdUP
黙認されているものをことさら掲示板で不安を煽る連中
やはり、J○C関係者ってことでFAのようだな
ま、担当者にとっては査定にも関係してくるだろうから
給料減らされても困るから必死にはなる罠w
936774RR:2006/07/07(金) 15:01:17 ID:8rbDGXB9
>>934
そういうことだね。

役人言葉は役人言葉として理解、意図を汲んであげる必要がある。
「捕まらない」とか「通報・逮捕はあり得ない」とかいうのは勝手な妄想。

「今の所通報する予定はないですねぇ。。。(規約違反だから今後どうするかは
 断定できませんけれど)」という曖昧な回答を曖昧に理解すればよろし。

ちなみに、鬼の首をとったように「公式見解」とか言っている香具師がいるが
録音でもしない限り、役人の間では文書回答しなければ公式回答ではない。
役人の「曖昧さ」を曖昧なまま空気読むのが大事。

ちなみに、本気になるときは事前に何かしらのアクションがあることが多いから
(今回の通行料云々に関しては数ヶ月前から報道で取締強化の旨、伝わっている
 はずだ)それにも注意すべし。

「現在は」あまり厳しくする気がなさそうだという程度で理解しとけ。
937774RR:2006/07/07(金) 15:48:42 ID:J4ztIA+U
>>928
セットアップ情報と異なる車両でのETCの通行を可、としたのではない。
特措法の対象としては通報しない、ということだ。

>セットアップ情報と異なる車両でのETCの通行を可、としたのではない。
↑これ自体特借法の対象なんだけど、あんた理解してるの?ほんとに記者?
938774RR:2006/07/07(金) 15:49:21 ID:zlJwhj8Q
>録音でもしない限り、

録音していたら、今度は「書面で残らない限り」と言うのでしょ?
939774RR:2006/07/07(金) 15:54:18 ID:J4ztIA+U
>>936
>ちなみに、鬼の首をとったように「公式見解」とか言っている香具師がいるが
>録音でもしない限り、役人の間では文書回答しなければ公式回答ではない。
>役人の「曖昧さ」を曖昧なまま空気読むのが大事。

取材なんだろ?もちろん電話だろうが直接取材だろうが
録音しているに決まっている。
あとネクスコに勤務している人は役人なの?無知を堂堂と語るなよ(ゲラゲラ)
940774RR:2006/07/07(金) 15:58:58 ID:J4ztIA+U
広報に電話繋がらないよ、大反響だな>>922
これだけ大事になっちまって、いまさら嘘でしたとは言えん罠。
941774RR:2006/07/07(金) 16:17:45 ID:8rbDGXB9
>>939
元小役人とでも言ってやれば満足か?
実態は役人のままだろ。
ネクスコがそこまで「民営」のすばらしい会社になったとでもいえるのかい?
942774RR:2006/07/07(金) 18:12:42 ID:XNefQGEC
>>940
俺も繋がらなかったわ、17時25分で終了なのね

仕方ないからメールだしといた、月曜が楽しみだ〜
943774RR:2006/07/07(金) 20:02:35 ID:og56PK2i
>922の書き込み見て問い合わせしたヤツらは
他人の前例がないと動けないのか?
944774RR:2006/07/07(金) 20:36:55 ID:JVZv9AwN
正式運用されてもJRC製の車載機だけは買わない。
945774RR:2006/07/07(金) 20:44:19 ID:Fr0Z8+Zl
既にJRC製の車載機の流用運用してる俺。
946774RR:2006/07/07(金) 21:21:12 ID:hv27vVdV
おい!JRC
一体式で
カード出し入れ出来るやつ
出せや






そしたら買ってやる
947774RR:2006/07/07(金) 21:55:39 ID:eR4D1ji6
おまいらとりあえず車戴機付けたらこれでチェックしようぜ。
ttp://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/car/etcchecker/index.html


一般に売ってくれるかどうかは知らんけど
948774RR:2006/07/07(金) 22:03:20 ID:HjfCaMEh
梅雨から夕立の季節に移行するけど、防水対策やってない。
949774RR:2006/07/07(金) 22:31:54 ID:UdcaWJrO
前々から気になっていたんだが、J◆Cやネ★スコ、H▼DOだけじゃなくて
酷考証道□局の担当者と思えるカキコがあって笑える
どのidとは言わないけどw
950774RR:2006/07/07(金) 22:52:08 ID:gBksPDQ5
じゃ言うな。
951922:2006/07/07(金) 23:00:58 ID:9tEHLMx2
>>932
ちゃんと聞けたんだな。良かった。
繰り返しになるが、通報されるのは不払い過少払い、ということ。
これ以上でも以下でもない。
もっと知りたい人は、自分で調べてくれ。
>>937
法益を考えてくれ。
国民の財産である高速道路維持・建設のために通行料がある。
無料で通行したり、当該車種よりも安い料金で通行した場合、
国民の財産に対する侵害行為となる。
これが、特措法の法益だ。
セットアップ情報、ナンバー云々は、道路会社、運行を把握したい警察の都合だと考えられる。
それでも疑問なら、自分で納得できるまで調べてくれ。
>>947
四輪ディーラーで持っているところがある。
四輪を持っているなら、購入したディーラーに問い合わせることを勧める。
952945:2006/07/07(金) 23:57:54 ID:Fr0Z8+Zl
>>946
いや、一体式既にあるし。俺の使ってるのがそれ。
ブザーとLED表示しかないけどバイク用としては充分で無駄がない。
初期の機械だからカード挿入時に完全に内部に納まらないのが気になるかな。
(簡単にイジェクトされちゃうような気がする)
ハイウェイパスポート流れ品でオクとかに格安で大量に出てたから流用運用者も多いと思う。
953774RR:2006/07/08(土) 03:10:36 ID:era3qKm5
> バイクは軽自動車等とちゃんと大きさを認識し、その車両区分で自動で発券してるでしょ。
> だからETCのレーンでも車両区分をちゃんと認識してますよ。との事です。

認識はしようとしているが、よく間違えている。
約1年半前に普通の中型バイクで発券機から券を取ったが普通車と認識された券が出てきた
出口でおっちゃんが「バイク料金に変えといたよ!」と言っていた。
それ以前も何度かあった。

ETCレーンも車両やナンバーは認識できるが、100%じゃないから照合できない
だから自主運用が成り立つわけだが・・・
954774RR:2006/07/08(土) 09:16:20 ID:c8O2ym1C
まあ、自主運用に反対している奴らってのは、
取り締まりにビビってる怖がりやさんか、
自分で取り付けが出来ない不器用ボクちゃんなんだろうな!

結局、羨ましいだけなんだろ?
自分たちだけズルイようー、僕も仲間に入れてよー、が本音だろ?
吠えてないで指くわえておとなしく秋まで待ってな!
955774RR:2006/07/08(土) 10:18:11 ID:kX3RNlkj
自主運用?している奴のために二輪全体が不利益な扱いになるのが嫌なだけでしょ。
別に羨ましくもないし、954みたいな奴がトラック等におかま掘られてミンチになっても別になんとも思わないよ。
956774RR:2006/07/08(土) 10:37:28 ID:Edl49aQy
いや、二輪で事故られるのも迷惑だから、既知外に襲われて欲しい
957774RR:2006/07/08(土) 11:33:10 ID:CiNzZPaU
>>955>>956
そんなことばっかり言ってないでさ、もっと楽しく世の中生きていこうよ!
今の世の中、日銀総裁だって国の事より自分のファンド運用に熱心なんだから
ましてや二輪全体が不利益・・なんて考えるだけあほらしく思うがなぁー。
958774RR:2006/07/08(土) 11:33:23 ID:/57Elh7P
>>955
俺、自主運用してっけど、してないやつにメーワクかけた覚えはない。
いい子だから被害妄想もいい加減にしましょうね!
959774RR:2006/07/08(土) 12:07:51 ID:9htBexzW
原付乗りが「二輪全体が不利益な扱い」と騒いでいる予感。
960774RR:2006/07/08(土) 12:36:56 ID:Km02kWYN
いやいや、カード作れないブラックリストが吠えてるだけでしょ
961774RR:2006/07/08(土) 13:24:38 ID:/57Elh7P
反対派は寂しい奴が多いな・・・・
高速乗る前に財布の中身チェックしとけよ。
962774RR:2006/07/08(土) 13:30:36 ID:jpBlFiER
定説は?
963774RR:2006/07/08(土) 13:50:32 ID:/57Elh7P
反対してる人ごめんなさぁ〜い!
エラー出したけど、ゲートブッチしちゃいましたぁ!
 
でも、ちみたちに迷惑かけてない世ね?
964774RR:2006/07/08(土) 13:54:15 ID:6Z27ZqRh
963みたいなのが反対派の自作自演だったりするw
965774RR:2006/07/08(土) 13:57:36 ID:FQtKRU2Z
やっぱり〜、してる人いるんだぁ、
アタシもフォルでETC無賃走行しちゃたぁ、最近エラーでゲート開かないのおおいよぉ
ちゃんとしてよぅ、高速さん!
966774RR:2006/07/08(土) 14:04:48 ID:/57Elh7P
>>964
おれ963だけど、エラーで停まると危ないんだもん〜。
身を守るために仕方なくブッチしたんだもん〜。
967774RR:2006/07/08(土) 14:08:12 ID:/5mfP3iP
自演かどうかは判らんが、確かにゲートエラーがおおいな、
事故だけはやばいので最近は慎重にゲートに入場するようにはしている。
968774RR
ゲートの真ん中なりハシなりにすり抜けられるスペースがあるならいいが、
無いところもあるからなぁ

後疑問なのが、エラーでたらどうするよ?
通過できないところでは、車のクセがとかいいながらカードだすとして、
隙間あるところなら