【2006】MotoGP総合 72周目【フランス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【2006】MotoGP総合 72周目【仏伊】 
****    実   況   厳   禁   !!!  **** 

モタスポ板のように懲罰を喰らいかねないので絶対に止めましょう 

**************************** 

前スレ 
【2006】MotoGP総合 71周目【中仏】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147431101/ 
【MotoGP公式】 
ttp://www2.motogp.com/ja/motogp/index.html 
*軽量版 
ttp://gas.s176.xrea.com/motogp/ 
【モタスポ板】 
●2輪ロードレース総合 145(MotoGP/SBK etc.) ● 
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146795274/ 
【実況はこちらで】 
モータースポーツ実況板2004 
http://live-racing.net/livebbs/live/index.html 
バイク板テンプレサイト 
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/ 
モタスポ板テンプレサイト 
http://www.geocities.jp/motogp2ch 
MotoGPのニュースはインテリマークで 
ttp://www.intellimark.co.jp/ 
2774RR:2006/05/20(土) 15:39:54 ID:g6Y/FaRZ
まんこ
3774RR:2006/05/20(土) 16:06:55 ID:0LSYc/3h
乙!!(°∀°)アヒャ
4774RR:2006/05/20(土) 16:08:23 ID:7vik2rMr
997 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 06/05/20(土) 15:50:51 ID: chS0snAy

1000なら

998 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 06/05/20(土) 15:51:31 ID: chS0snAy

ジョン・ホプキンスが

999 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 06/05/20(土) 15:52:11 ID: chS0snAy

華麗に

1000 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 06/05/20(土) 15:52:23 ID: bJYgwTi0

中野優勝


ホッパーwww
5774RR:2006/05/20(土) 16:13:13 ID:l4T23PGG
    
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )   ヽ(`Д´)ノ
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ    >>1
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ  
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
6774RR:2006/05/20(土) 16:32:10 ID:VpjAeQ9w
BS欲しいお
7774RR:2006/05/20(土) 16:41:47 ID:74+ReHjr
バリーシーン
8774RR:2006/05/20(土) 16:52:07 ID:sqUuxmCG
ついにスズキが牙をむきます
9774RR:2006/05/20(土) 17:38:15 ID:Fh0EVMZw
ついにカワサキがオイルを(ry
10774RR:2006/05/20(土) 17:45:31 ID:HSggBpPo
平田と江戸とリズラ頃しは優勝が似合わない
11774RR:2006/05/20(土) 17:47:25 ID:pqMXWdfW
>>1
12774RR:2006/05/20(土) 18:12:27 ID:Fj4b9tvS
KCとケニーはいいとして
ロッシが4番手なのは雨のおかげかな?
レプソル勢がおとなしめなのも気になる
13774RR:2006/05/20(土) 18:19:42 ID:phs0CXSf
今までで一番中野が優勝する気がする。
14774RR:2006/05/20(土) 18:22:43 ID:q5BoPHfr
中野が表彰台立ったらktkrだな。
15774RR:2006/05/20(土) 18:26:12 ID:SLt+ILhJ
雨っぽいからBS有利だね・・・・じゃぁセテが来るかなぁ
16774RR:2006/05/20(土) 18:26:32 ID:Fet2wIt9
>>12
昨日のドライも調子良かったじゃん
でも昨日の勢いから比べるとイマイチってキモス
つか江戸が酷すぎるな

>>14
エンジンがあまりスムーズじゃないみたいだから
決勝は厳しそうだ
まだ予選もやってないけど
17774RR:2006/05/20(土) 18:33:25 ID:Udjq5hqh
カワサキは出力過多とかって言ってたな
18774RR:2006/05/20(土) 18:38:08 ID:gmTJDZLE
フランスGP ロッシ対スズキの戦いになるだろう(´・ω・`)
19774RR:2006/05/20(土) 18:40:41 ID:Fet2wIt9
太いのが勝つわ
20774RR:2006/05/20(土) 18:40:46 ID:v6CqOqv4
>>15
レイン・マスターと呼ばれたのも今は昔。
しかし、今年はほんっっと地味だなぁ、セテ男。
21774RR:2006/05/20(土) 18:40:49 ID:1Pet2bwz
もうみんなホプキンスに夢中ですよ
22774RR:2006/05/20(土) 18:42:07 ID:sqUuxmCG
予選はそこそこなんだけどなセテ。
23774RR:2006/05/20(土) 18:43:20 ID:bJYgwTi0
まだアクセル開け始めで急激にパワーが出過ぎてるみたい。
でも解決へのセッティングの方向性は見えてるらしいからその成果かも。
24774RR:2006/05/20(土) 18:44:15 ID:yRZ5DwlR
みんなの期待を嘲笑うようにバーミュ
25774RR:2006/05/20(土) 19:06:07 ID:rYGnYicf
ホッパーと猿とケニーの三つ巴(;´Д`)ハアハア
26774RR:2006/05/20(土) 19:07:05 ID:E4gHS0/7
ホントに中野きたらどうするよ
27774RR:2006/05/20(土) 19:08:10 ID:q5BoPHfr
とりあえず祭。
28774RR:2006/05/20(土) 19:08:17 ID:gmTJDZLE
kwsk・・・・・・
29774RR:2006/05/20(土) 19:12:48 ID:sqUuxmCG
玉田さん復活したんじゃなかったのか。

125は44台もエントリーか
30774RR:2006/05/20(土) 19:17:46 ID:yr7oor0Q
もしかしたら今回日本人が表彰台乗るかもね
31774RR:2006/05/20(土) 19:26:38 ID:rYGnYicf
玉田さんは以前から雨駄目だからねえ・・・
32774RR:2006/05/20(土) 19:32:44 ID:EWJbp3Is
ストーナーは本物
33774RR:2006/05/20(土) 19:47:55 ID:gmTJDZLE
静止画、動画は業物タソ
34774RR:2006/05/20(土) 20:12:29 ID:RAX+2VhI
ホッパーはトップを快走後に転ぶかコースアウトだと予想。
冷静沈着、スティディなイメージとはほど遠い。
にしてもホッパーに逃げられていてたらスズキはアウトだった。
よかったね、スズキさん。
35774RR:2006/05/20(土) 20:51:03 ID:+FkHmrx4
中上少年がニッポンチャ×3に出るぞ
36774RR:2006/05/20(土) 20:55:00 ID:fBfQyrr9
KC、コースをショートカットで自己ベスト?
37774RR:2006/05/20(土) 21:02:06 ID:z05aHwzE
影が見えるんですが、雨ですか?
38774RR:2006/05/20(土) 21:28:51 ID:WShggazm
前から疑問に思ってたんだけど、なぜドカだけはいつもエンジンをかけるときはスタッフがかけるんだろう?
スターティンググリッドでもいつもセテとカピはマシンに座らずにいるよね。
俺の記憶では2003年の鈴鹿からずっとそうだと思うのだが。
39774RR:2006/05/20(土) 21:32:35 ID:z05aHwzE
たしか、フェアリングのステップ前あたりに小さなリッドがあって
窓を開けるとスターターをかませるドッグが出ていたんじゃ?
つまり、座ってると邪魔なところにスターターつっこむんだと。
40774RR:2006/05/20(土) 21:42:16 ID:Fj4b9tvS
タイヤじゃなくて、クランクを直接回すタイプのを採用してるのはスズキだっけ?
41774RR:2006/05/20(土) 21:55:30 ID:phs0CXSf
ケッチン怖ぇぇぇぇ
42774RR:2006/05/20(土) 22:02:19 ID:EWJbp3Is
1 ペドロサ
2 中野
3 ホッパイ
43774RR:2006/05/20(土) 22:03:27 ID:z05aHwzE
中野惜しかったね。
相性が良くないと言われるホンダで
ひとり33秒台とは、ペド王朝が始まっているのかも。
44774RR:2006/05/20(土) 22:04:48 ID:EWJbp3Is
今回のカワサキは素晴らしい
45774RR:2006/05/20(土) 22:05:21 ID:U1TQWrTr
どぷにえ4位って…
Kawasakiに本当に期待していいのか、
それとも究極の予選マシンになってしまったのか…
46774RR:2006/05/20(土) 22:06:42 ID:raEvQpFn
ドピュってフランス人だからホームコースなのか?
だから速いのだろうか・・・。
47774RR:2006/05/20(土) 22:07:40 ID:phs0CXSf
FPで3位、予選で2位とくれば決勝では1位に違いない!
48774RR:2006/05/20(土) 22:08:50 ID:EWJbp3Is
しかしダニは本当に恐ろしい子だな
49774RR:2006/05/20(土) 22:09:00 ID:MZYg4mi+
>>45
予選で浮かれて決勝はジリ貧というのが
これまでのスズカワの様式美だったけど、どうなるんでしょ
50774RR:2006/05/20(土) 22:10:09 ID:rYGnYicf
久しぶりにトップ争いに絡む猿が見られそう

ダニvs猿の頂上対決
51774RR:2006/05/20(土) 22:14:31 ID:RAkFKfdL
>>39
去年あたりだと、いつもの芝刈り機スターターでエンジンかけて、
カウルの蓋あけてスリッパークラッチのロックを解除するような
作業してたけど。
52774RR:2006/05/20(土) 22:39:58 ID:MZYg4mi+
インテリさんによると、ホッパイと玉田のトップスピードの差が
30km/hあるけど、これはなんかの間違い?だよなやっぱ
53774RR:2006/05/20(土) 22:42:20 ID:MZYg4mi+
と思ったら、公式でもそうだった。
いったいなんなんだ。
54774RR:2006/05/20(土) 22:49:10 ID:RAkFKfdL
トップスピードっちゅうか、ある計測地点での速度なんでないの?
だから早めにブレーキングする乗り方だったらそれなりに違いが
でてくるのでは?
55774RR:2006/05/20(土) 22:49:49 ID:bJYgwTi0
>>53
なんかホンダ勢の最高速伸びてないな。
KCだけ無意味に伸びてるけど。
ギヤが合わないのかな?
前戦伸び悩んだ川崎が比較的上位にいるし。
56774RR:2006/05/20(土) 22:55:58 ID:z05aHwzE
こりゃ、決勝が楽しみだ。
猿は予選タイヤ使ってないのか?いや、使ったのか?
明日のコースコンディションによってはまさか鈴川が来るのか!?
こんなにわくわくさせてくれるシーズンこそ黄金期だな。
57774RR:2006/05/20(土) 23:05:33 ID:bJYgwTi0
>>56
予選タイヤ使ってアレならチャタは解決しきっていないんじゃ・・・
58774RR:2006/05/20(土) 23:08:47 ID:lqqDe3n1
今年のダニとヒロシを見てると去年同じチームだったヒロシが可哀相になってくる。
59774RR:2006/05/20(土) 23:11:38 ID:xH9BIh53
そうか?
60774RR:2006/05/20(土) 23:13:10 ID:maWLQDNQ
>>28

szk
61774RR:2006/05/20(土) 23:16:40 ID:rYGnYicf
>>56
最後の最後、L1は赤だったけどKCにつまってアタックし損ねた
みたいね。その前もずっとタイムアップしていないし、まだまだ
完全には程遠い感じ。
62774RR:2006/05/20(土) 23:18:42 ID:ctMF6Q09
それにしてもペドロサ凄いな。
あの体格だから今年はかなり苦戦すると思ってたが、あっさり乗りこなしてやがる。
早くロッシも復活して真っ向勝負をしてくれないかな。
63774RR:2006/05/20(土) 23:19:13 ID:ctMF6Q09
それにしてもペドロサ凄いな。
あの体格だから今年はかなり苦戦すると思ってたが、あっさり乗りこなしてやがる。
早くロッシも復活して真っ向勝負をしてくれないかな。
64774RR:2006/05/20(土) 23:21:48 ID:239NWFxh
>>58
所詮ダニのセカンドでホンダパワーだった去年より
エース待遇とはいえ劣勢KTMで期待以上の結果を出している今年の方が
海外の評価は高い気がするし、個人的にも今年の方が応援し甲斐がある。
65774RR:2006/05/21(日) 00:02:39 ID:Z+n+/gO6
前戦に続いてアライユーザーがフロントロー独占だ。
66774RR:2006/05/21(日) 00:05:03 ID:Ko2WV9aD
前回に続いてアイラブユーに見えた。
67774RR:2006/05/21(日) 00:13:31 ID:AiZjZYdH
フランスも面白そうだね。
ロングストレートが無いから今回はkawasakiが頑張れそう・・・ワクテカ!
ただ、気になるのはレプソル陣営。
ダニはポール、日記は10番手・・・最高速はダニの方が10キロも遅い。
06RC211Vの完成はまだまだ先なのかもしれない。。。?

GP250も日本人ライダーが激しく頑張りしのぎを削ってって面白いレースになりそう。
KTMの青山に特に頑張ってもらいたいなぁ。。。
68774RR:2006/05/21(日) 00:19:21 ID:ENp1COSc
オッサンのMotoGP 第5戦フランスGP予選結果速報だぜ!

http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/2006/05/2006_motogp_5gp_cf80.html
69774RR:2006/05/21(日) 00:27:00 ID:TFRd2JcD
F1は燃料差でタイムかわるじゃん。
それが重量で数kg差の話。
MotoGPならライダーの体重差の影響はとんでもなくでかいはずなのに
チビもノッポもデブもいい勝負。
ダニがやっぱり軽い方が有利と答え出してくれたらスッキリできる。
70774RR:2006/05/21(日) 00:33:59 ID:6iY8lzZX
雨降ってケニーの奇跡が見たい。
FP3は良かったぜ
71774RR:2006/05/21(日) 00:41:28 ID:aXMAw/xx
ことわざ 雨降ってケニーw
72774RR:2006/05/21(日) 00:44:34 ID:/PkbeLUz
あくまでRCVに乗ったらの場合じゃないの? 軽いの有利
73774RR:2006/05/21(日) 00:56:00 ID:5V3NoREB
フリーで好調だったヤマハとカワサキとスズキ。
予選ではホンダ勢が出てきたがレースペースだとどうなるかが解らないね。
74774RR:2006/05/21(日) 01:00:01 ID:WdratngI
今回王子は、ドライ、レインどちらでも速いから、
本当に表彰台に乗れるかもね。
楽しみだ。
75774RR:2006/05/21(日) 01:05:36 ID:ciC5J7lW
少し前までは暴れるマシンをコントロールできるからという理由で、体が大きいほうが有利とかいっていたきがする
76774RR:2006/05/21(日) 01:08:21 ID:1v0lksLp
体が大きくて軽いのがベスト。
77774RR:2006/05/21(日) 01:18:41 ID:F/1iKfMb
予想
ウェット
1:水色
2:黄緑
3:豚
ドライ
1:水色
2:濃紺
3:黄色
78774RR:2006/05/21(日) 01:19:42 ID:4BSf8aEL
> 1:水色
ホッパーのことかぁぁぁ!!
79774RR:2006/05/21(日) 01:30:32 ID:aXMAw/xx
ホッパーはガチだぞ!
80774RR:2006/05/21(日) 01:48:30 ID:Jab9bapK
ホッパーの眉毛はヤオ
81774RR:2006/05/21(日) 01:49:07 ID:zqv7ISqK
ホプキンス今夜もありがとう!
82774RR:2006/05/21(日) 02:00:13 ID:ZxSzhaAm
>>77
いやウェットなら王子にOJ降臨

ハッ!(*´д`*)OuJi!
83sage:2006/05/21(日) 02:01:10 ID:FXwqFD19
ホッパーor中野マジ来るかも
最高速出てるって事は直線からの高速コーナーまで
速いって事でしょ?
ダニは他でタイム削ってる様だからタイヤたれたとき高速コーナー入り口で
抜かれちゃうかもとか勝手に予想してwktkしてる時って楽しいよね?
そんな展開を予想して焼酎でも飲まないか?ロックで
84774RR:2006/05/21(日) 02:04:05 ID:+29/zrht
BSタイヤの最近の調子の良さが凄いな
F1のタイヤ戦争が今年で終わるから
MotoGPに移行してきてるな・・・・・

数年前はビリ争い常連のカワサキが
今はちょくちょくフロントローに来るようになったとは
中野もよくココまで開発してきたもんだ
85774RR:2006/05/21(日) 02:04:22 ID:T1zQb9Xj
予選見終わったのでスレ封印解除。 明日は生だしネタばれの心配はないな。
ペドは好きなライダーだったが、今日は流石にビキッって感じになってもうたw
あー中野のポールポジション見たかった。 
ペドは決勝も速いんだろうし、中のはずるずる下がるんだからゆずってくれたのむ!
86774RR:2006/05/21(日) 02:07:32 ID:Jab9bapK
玉田のRCV王子かカピに譲れ
戦闘力有るマシンが勿体無い
87774RR:2006/05/21(日) 02:07:47 ID:Z+n+/gO6
>>83
ダニはレースタイヤであまりタイムを出せてないはず。スタートに不安が残るし、
周回数の多いル・マンでスタミナが持つかも気になる。
88774RR:2006/05/21(日) 02:08:23 ID:Z+n+/gO6
>>86
だからここで乗り換えたって意味ないって。
89774RR:2006/05/21(日) 02:10:17 ID:+29/zrht
>>85
初年度でここまでやるとは想像以上だな>ペドロサ
既にロッシとガチンコ勝負出来そうな期待させてくれるよ

>>86
もう中野はこのままカワサキでエースで頑張って貰った方がいいかもしれん
ホンダはこれからペドロサ時代になりそうだし

玉田シートは来季はヒロシにあげるってことで
90774RR:2006/05/21(日) 02:13:08 ID:XuBV9Ri2
さて、セクター1だけ赤連発してたエド君
去年もスタートからのシケインの侵入で他と明らかに違うライン、スピードでトップに立ったエド君

3列目から無理して、ミサイルにならないといいんだが。
91774RR:2006/05/21(日) 02:25:48 ID:5V3NoREB
江戸は連続ポイント更新中じゃなかったか?
さすがにリタイヤするミサイルは無いと思うが…。
92774RR:2006/05/21(日) 02:26:08 ID:ttg4vwew
ダニはいい決勝タイヤ見つかったって言ってたじゃん
しかしあの手のタイプが予選で速いっていうのは
明らかに決勝も速そうなオーラが出てるな
93774RR:2006/05/21(日) 02:28:07 ID:E7MEq8Sa
中野はいつも通りに最初の1コーナーで6位くらいに沈むんだろうな
94774RR:2006/05/21(日) 02:30:29 ID:XuBV9Ri2
最初の1周で0.3秒くらい離してトップに立ってればもしかするかも。

集団に飲まれたらダメポだろうなぁ…。
95774RR:2006/05/21(日) 02:33:05 ID:gXmKHtG+
ホッパー頑張ったね。先生嬉しいぞ!
96774RR:2006/05/21(日) 02:33:46 ID:ZcWpBmJi
あのキックの嵐でホッパイ君は変ったのさ
97774RR:2006/05/21(日) 03:10:13 ID:koz021la
3列目じゃロッシは優勝できないな
98774RR:2006/05/21(日) 03:12:38 ID:SUx2Bl7A
ロッシが前のほうに出てきたころには
ペドは手の届かないところに行ってるだろうな
99774RR:2006/05/21(日) 03:21:22 ID:w21DBN1z
ちょ、MotoGP公式のクイックポール「誰が優勝する?」の選択肢に、
ホッパーはあるのに中野がないんだけどw
100774RR:2006/05/21(日) 03:45:17 ID:NLCXTX8X
Ape100!!
101ツナギ:2006/05/21(日) 04:14:45 ID:o4OPUP6h
チンチン揉み揉み!ケツ揉み揉み!ツナギのサイズが小さいからですか?
102774RR:2006/05/21(日) 04:20:17 ID:vnqaayKx
76 774RR sage New! 2006/05/21(日) 01:08:21 ID:1v0lksLp
体が大きくて軽いのがベスト。

 
   つ アンガールズ

103774RR:2006/05/21(日) 04:29:30 ID:w21DBN1z
つまり一番近いのはロッシだな。
104774RR:2006/05/21(日) 05:31:53 ID:wxhiKzA/
ペドロサはそのハンデをものともせずに最速
105774RR:2006/05/21(日) 05:46:35 ID:MW+mosZu
予選録画するの忘れた!!!!!!!!!
もうだめぽ
106774RR:2006/05/21(日) 06:28:38 ID:MW+mosZu
107774RR:2006/05/21(日) 09:13:49 ID:lXDaq8yk
キャメルヤマハ、やっぱり新フレームでも予選タイヤ履くとチャタリング
出るんだな。今回はダニ以外のRCVが今一だったから7番手でスタート
できるが、他のサーキットだと二桁スタートだったかもしれん。
108774RR:2006/05/21(日) 09:21:49 ID:oXA/4QX3
>>107
やっぱ解決していなかったんだ。
予選でセクター1が赤でもセクター2・3でタイムを落としていたから
コーナリングが厳しいんじゃないかと思っていたけど。
109774RR:2006/05/21(日) 09:50:20 ID:lXDaq8yk
これも相変わらず、レースタイヤでは速く走れるみたいだけどね
7位なら丁度いいくらいのハンデかな・・・
ウェットだとどうなるんだろ?
110774RR:2006/05/21(日) 09:55:38 ID:vDTiWx9m
ル・マンはヤマハに相性が良いというよね。
想像するしかないけどフロントに舵角がつきやすくて軽快?
そのハンドリングを大事にするフレーム設計だと
チャタリング抑制とバランスが両立しにくいって事かな。
ガチガチフレームにしたくないって事なんじゃないかと妄想。
111774RR:2006/05/21(日) 10:11:10 ID:oXA/4QX3
チェカがチャタを訴えるのは今回が初めて?
だとするとダンロップの予選タイヤがミシュランのレベルに近づきつつあるのか?
112774RR:2006/05/21(日) 10:14:03 ID:CiJzhTsz
単にバランスの問題だと思うが
113774RR:2006/05/21(日) 10:20:58 ID:iPc5XUZS
>>111
シーズン前の2月ぐらいのテストでチェカもチャタを訴えていた。
当初、チャタはミシュランの新タイヤの所為ってことになってたけど、チェカもなったことで
フレーム自体に問題有りって分かった筈。
114774RR:2006/05/21(日) 10:48:09 ID:6PLh5UvO
インテリ、チェカの横にライオン丸が、元気そうだな
115774RR:2006/05/21(日) 10:56:07 ID:lXDaq8yk
インテリさんのホッパーのポーズ、もしかして・・・

「ロッシさん、マシンが速くなるおまじない知ってますか? ほら、こうですよこう!」
116774RR:2006/05/21(日) 10:58:19 ID:DtjGv2Xq
北川圭一、アルバセテ8時間優勝おめ
117774RR:2006/05/21(日) 11:17:10 ID:MW+mosZu
ロレンゾってここ2レース機嫌悪くてプレスリリースのコメントすら拒否している
らしいし、予選で転倒したのも遅いマシンが前にいたからと人のせいにしているし、
調子悪くなって気性の激しさが前面に出てきたな。
さすが先生にあこがれるだけはあるw
118774RR:2006/05/21(日) 11:29:57 ID:hUAXKIvV
それが成績にでればいいが、無理すれば転倒の可能性があるバイクレースだと
カッカするのは良くないな。 

キレて鬼ネ申の走りをする人もいるんだがw
119774RR:2006/05/21(日) 11:31:49 ID:XuBV9Ri2
ロッシもエドもレースタイヤで35秒前半で走ってもチャタはないみたいだから
スタートさえ決まればレース自体は問題ないだろうな

できればドライで見たいレースだ
120774RR:2006/05/21(日) 12:32:33 ID:vi6zIyz5
中野のライディングフォーム、なんか変わったような・・・
121774RR:2006/05/21(日) 12:34:26 ID:oXA/4QX3
>>120
バイクに合わせて変えてきているらしい。
詳しくはインテリの初日のレポート参照の事。
122774RR:2006/05/21(日) 12:38:15 ID:vDTiWx9m
>>120
なんかKCに似てきたようでやだ。
123774RR:2006/05/21(日) 12:42:52 ID:vi6zIyz5
>>121
txk!確認しますた。
こりゃ決勝が楽しみですな。
124774RR:2006/05/21(日) 12:47:43 ID:e3NSZOIH
a
125774RR:2006/05/21(日) 13:35:13 ID:JMsFkvXS
今日って夕方からだっけ?
126774RR:2006/05/21(日) 13:37:54 ID:lXDaq8yk
08:45-09:05   15:45-16:05   125cc     WUP
09:15-09:35   16:15-16:35   250cc
09:45-10:05   16:45-17:05   MotoGP

11:00-       18:00-      125cc     RAC
12:15-       19:15-      250cc
14:00-       21:00-      MotoGP
127774RR:2006/05/21(日) 13:54:23 ID:oXA/4QX3
公式にあるFasterの続編のプロモーション。

アメリカンのうち約1名が完全に蚊帳の外。
128774RR:2006/05/21(日) 15:14:44 ID:T3YWctD8
>>127
ホッパーのことかあぁー!
129774RR:2006/05/21(日) 15:31:52 ID:4t4igJ/e
あれだけRCV勢が苦労してるのに
ダニーはレースタイヤでジワジワとタイムを出して
3番手まで上がってたもんなぁ。
上二人はBSQタイヤで出した一発タイムだし。

もしドライだったら、ダニーがぶっちぎって
大変退屈なレースだったかもしれない。
130774RR:2006/05/21(日) 15:49:26 ID:ZlRT4u29
>>127
御大・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
131774RR:2006/05/21(日) 15:52:34 ID:fn+Plc4d
公式サイトの「LiveTiming」は緑でOKだけど
「LiveVideo」がいっつも赤でNGなんですけどコレはナゼ?
ゼニ返せ!って感じ。
132774RR:2006/05/21(日) 15:58:58 ID:lXDaq8yk
>>131
ブラウザのキャッシュをクリアしてみても駄目?
IEを最新のものにアップデートしてみるとか

どうしても駄目なら、即メール汁
133774RR:2006/05/21(日) 16:06:44 ID:ZlRT4u29
>>131
予選、レースをやっている時間帯も赤なの?
134774RR:2006/05/21(日) 16:08:33 ID:DHlwAkFy
ペドの予選ベストタイム出したのははQタイヤアタック2週目だったのがすげー
1週目も赤々できたけど、チェカか誰かに引っかかってタイム落として、
もうオワタと思ったけど、もう1週アタックしてこのタイム出しやがった。
もう脱帽です。ペドさん好きにしてください。
135774RR:2006/05/21(日) 16:09:08 ID:TD4UBrhO
今日勝って欲しい人
中野・ホッパイ・ニッキー

今日勝つと萎える人 
ダニ・ロッシ
136131:2006/05/21(日) 16:09:21 ID:fn+Plc4d
そうです。ちゃんとプレミアムを買ったのに。
なきそうです。
137774RR:2006/05/21(日) 16:21:30 ID:+k29YYG+
ロッシは勝ってもいいじゃないか
138774RR:2006/05/21(日) 16:22:22 ID:oMmfFg9x
雨か・・・ 真矢さま がんばれ
139774RR:2006/05/21(日) 16:24:26 ID:ZlRT4u29
>>136
実況で「LVキター」のレスが書かれたら、実況のMotoGPテンプレスレの
有料ユーザー用のリンクURLから入ってみたら?
140774RR:2006/05/21(日) 16:25:23 ID:lpi9+l5/
>136
今はまだ赤だよ。ログインして無くてもLV放送中は緑になる。
141774RR:2006/05/21(日) 16:29:14 ID:fwQllSKu
荒れるかもね、天気もレースも
142774RR:2006/05/21(日) 16:32:57 ID:PXZejtk+
125のウォームアップはドライなのにタイムが異様に遅いね。
路面はハーフウェットなのかな?
143774RR:2006/05/21(日) 16:34:34 ID:oXA/4QX3
>>142
開始直後から降り始めたかな?
144131:2006/05/21(日) 16:37:07 ID:fn+Plc4d
>>139-140
レスありがとうございます。
いけました。OKです。ありがとうございました!!
145774RR:2006/05/21(日) 16:54:06 ID:fqqm2Cnq
ほんと嫌な天気だね。これでぱらっとくるとかだと荒れるな。
146774RR:2006/05/21(日) 17:06:54 ID:RZKovaCO
このままだとBS祭りか
147蛇の目:2006/05/21(日) 17:10:46 ID:KKqAb7IC
ぷにぃとバーミュレンはアレとしてもMIトップのロッシから1秒近く離してるもんな
148774RR:2006/05/21(日) 17:11:33 ID:69Hz0L7Q
くれぐれも実況禁止でおねがいします。
149774RR:2006/05/21(日) 17:12:25 ID:5sSIeviI
中野とホッパーの首位争いが期待できるね。
150774RR:2006/05/21(日) 17:20:37 ID:eNJLqkGJ
決勝はズルズルな予感
151774RR:2006/05/21(日) 17:25:40 ID:lXDaq8yk
なんか決勝はドライっぽい
猿とホビットのバトルに期待(;´Д`)ハアハア
152774RR:2006/05/21(日) 17:26:55 ID:DVu7SvKb
中野が勝つね。
153774RR:2006/05/21(日) 17:39:59 ID:+JQY3fwM
勝ってほしい人 中野
勝ったらおもしろい人 ホッパー
勝ちそうな人 ダニ
何だかんだ言って ロッシ
154774RR:2006/05/21(日) 17:56:13 ID:Sb0OKVHc
スカパー板に実況スレ立てます?
155774RR:2006/05/21(日) 17:56:32 ID:Zx3WlePD
緑色の人が勝つわ
156774RR:2006/05/21(日) 17:57:21 ID:Sb0OKVHc
って、スポーツchにありました。

【MotoGP】第5戦 フランスGP
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1148201261/
157774RR:2006/05/21(日) 17:57:52 ID:aXMAw/xx
いや、ホッパイ21だ。
158774RR:2006/05/21(日) 18:25:29 ID:d94L+VOB
DucatiとかのスポンサーになってるAliceって何の会社??
159774RR:2006/05/21(日) 18:28:41 ID:+k29YYG+
少しはインターネットを活用したらどうです?
160774RR:2006/05/21(日) 18:34:04 ID:vg5kiKrJ
>>158
谷村新司と堀内孝雄と矢沢透
161774RR:2006/05/21(日) 18:41:47 ID:d94L+VOB
>>159 少しはインターネットを活用したら分かった。 アリガトン
162774RR:2006/05/21(日) 18:51:05 ID:lXDaq8yk
>>160
ワロタ
163774RR:2006/05/21(日) 19:01:47 ID:aXMAw/xx
アリスは微妙に違うだろ。
アリチェだよアリチェ。
164774RR:2006/05/21(日) 19:28:53 ID:koz021la
ロレンソ、今度こそ出場停止処置だよな?
165774RR:2006/05/21(日) 19:36:15 ID:JFKo5CKm
ユーキ・オメ!
166774RR:2006/05/21(日) 19:48:33 ID:rOnrzUmH
KTMはパラなのになんで速いんだろ?
167774RR:2006/05/21(日) 19:48:33 ID:VZlL4nQr
日本勢大活躍中@250
168774RR:2006/05/21(日) 19:50:01 ID:BitxBES6
日本人が強い250の時代が戻ってきたのだろうか・・・なんか01年を思いだすわ。
169774RR:2006/05/21(日) 19:51:46 ID:RZKovaCO
>>168
KC、ダニが居なくなったのが大きい
170774RR:2006/05/21(日) 20:00:03 ID:+k29YYG+
1 ユーキ
2 ドビッチ
3 スーヘイ
4 ピロシ
171774RR:2006/05/21(日) 20:00:08 ID:BitxBES6
高橋オメ!!
172774RR:2006/05/21(日) 20:01:28 ID:JMsFkvXS
高橋 感動した!!
173774RR:2006/05/21(日) 20:01:46 ID:rOnrzUmH
高橋よくやった
174774RR:2006/05/21(日) 20:02:01 ID:JFKo5CKm
ドビッジいいやつ。
高橋にオメしてた。
175774RR:2006/05/21(日) 20:02:11 ID:zqv7ISqK
最後の最後でカッコエエがな。
176774RR:2006/05/21(日) 20:03:53 ID:LYnMZGu3
日本人大活躍 最高
177774RR:2006/05/21(日) 20:04:29 ID:Q5Ol+hrB
yuuuuukiiiiiiiiyyyyyy 55!!!!!!!!!
周平もついに表彰台か
ヒロシも相変わらずつよい
178774RR:2006/05/21(日) 20:04:54 ID:koz021la
ドビヲタの俺だけど素直に高橋おめでとう!
179774RR:2006/05/21(日) 20:05:54 ID:+k29YYG+
なんかドビツィオーゾとヘイデンがかぶるな・・・w
180774RR:2006/05/21(日) 20:06:20 ID:DtjGv2Xq
初優勝おめ
181774RR:2006/05/21(日) 20:06:42 ID:an6B6pxu
こんなときぐらい上げんかオマイラ!

つーかおめ!
182774RR:2006/05/21(日) 20:07:36 ID:BitxBES6
ドビッチも爽やかだな。 
183774RR:2006/05/21(日) 20:08:06 ID:vg5kiKrJ
>>174
気持ちのいい人だね。興味なかったがドビのファンになったよ。
184774RR:2006/05/21(日) 20:08:07 ID:PXZejtk+
高橋とシュウヘイの最後のブレーキングは凄かった!
それにしても日本人3人ともよくやった!!
この流れでMOTOGPクラスでも中野、頼むぞ!
185774RR:2006/05/21(日) 20:08:54 ID:rOnrzUmH
原田、加藤の黄金期の再来か?
青山兄も頑張った。腹のKTMで…
186774RR:2006/05/21(日) 20:09:47 ID:BitxBES6
表彰台に日の丸が二つもあるぞ。 こりゃ凄いわ。  
何年ぶりだべ・・・04の茂木以来か。
187774RR:2006/05/21(日) 20:09:55 ID:qwRBDcWB
ロレンソm9(^Д^)プギャー
今度はロカテリのせいですか?
188774RR:2006/05/21(日) 20:10:21 ID:koz021la
しかしすげーよユーキ…
189774RR:2006/05/21(日) 20:12:17 ID:/Gtcimh3
>>184
中野だけですか?もう一人いたような気もするが…

気のせいですか?
190774RR:2006/05/21(日) 20:12:45 ID:rOnrzUmH
今から君が代だ…
なんて凄いんだ、日本人ライダー
191774RR:2006/05/21(日) 20:13:12 ID:UcfOMo5C
君が代だ〜 おめでと、ユーキくん
192774RR:2006/05/21(日) 20:14:48 ID:koz021la
久々に気持のいいシャンパンファイト
193774RR:2006/05/21(日) 20:15:22 ID:DVu7SvKb
>>170
こりゃ凄いな、笑っちゃうくらい凄い。
194774RR:2006/05/21(日) 20:15:49 ID:UcfOMo5C
チュッパチャプス君がいないだけでも表彰台がさわやか。
195184:2006/05/21(日) 20:16:49 ID:PXZejtk+
>>189
もちろん忘れてませんよ!
でも今回のレースで勝つ可能性が高いのは断然中野なんで。
196774RR:2006/05/21(日) 20:17:13 ID:+k29YYG+
197774RR:2006/05/21(日) 20:17:51 ID:TB4JUKrz
実況するなヴァカ
198774RR:2006/05/21(日) 20:20:46 ID:oXA/4QX3
>>179
未勝利でランキングトップだものな。
しかしポイントだけはしっかり稼いでランキングを確固たるものに・・・
199774RR:2006/05/21(日) 20:21:12 ID:rOnrzUmH
なぜ王子?
その理由は…
200774RR:2006/05/21(日) 20:23:10 ID:koz021la
周平は感情表現豊かだな
スカラシップ組でレギュラー参戦してからの最短表彰台獲得?
201774RR:2006/05/21(日) 20:24:09 ID:+k29YYG+
>>198
しかも着順も同じときてるw
202774RR:2006/05/21(日) 20:24:24 ID:zqv7ISqK
さて、ホプキンスの出番か
203774RR:2006/05/21(日) 20:25:12 ID:27BGooqD
かつてこれほどまでにホッパイの優勝が期待されたレースがあっただろうか
204774RR:2006/05/21(日) 20:27:08 ID:DtjGv2Xq
>>201
へぇーw
面白い
205774RR:2006/05/21(日) 20:32:01 ID:JFKo5CKm
ロレンツォざまー
お家で飴でも舐めてろ
206774RR:2006/05/21(日) 20:39:52 ID:yP4b0t0N
周平アタックで流れ変わった感じ
207774RR:2006/05/21(日) 20:49:07 ID:e8zI/q5Z
208774RR:2006/05/21(日) 20:55:22 ID:+k29YYG+
さて実況に戻るか・・・

雨っぽいよう('A`)
209774RR:2006/05/21(日) 20:57:05 ID:faTAjnS9
ノリックってよっぽどレースに出たかったんだな・・・
210774RR:2006/05/21(日) 20:58:46 ID:DVu7SvKb
地上波組には辛い時間だ。
まあ、中野が勝つんだろうけど。
211774RR:2006/05/21(日) 20:59:42 ID:e8zI/q5Z
ほんと楽しみだな
212774RR:2006/05/21(日) 21:07:18 ID:faTAjnS9
本気のロッシすげー
213774RR:2006/05/21(日) 21:07:34 ID:e8zI/q5Z
ジャンプスタートって何?
214774RR:2006/05/21(日) 21:08:52 ID:+5xwQ8x0
フライング
215774RR:2006/05/21(日) 21:10:30 ID:QHtBcsfm
>>213
フライング
216774RR:2006/05/21(日) 21:13:23 ID:JFKo5CKm
>>213
ふらいんぐ
217774RR:2006/05/21(日) 21:15:13 ID:N99UhCKX
ホッパがんばれ
中野悔しがってたな


・・・カワイソス(・ω・`)
218774RR:2006/05/21(日) 21:15:53 ID:e8zI/q5Z
スズキがトップにからんでるのは面白い

でもペースはあまり速くないですな
219774RR:2006/05/21(日) 21:17:03 ID:faTAjnS9
中野とホプキンスか・・・
220774RR:2006/05/21(日) 21:17:04 ID:zqv7ISqK
ジョーーーーーーーーーン・・・・・・・
221774RR:2006/05/21(日) 21:17:51 ID:BitxBES6
ホプ・・
222774RR:2006/05/21(日) 21:19:42 ID:faTAjnS9
スマン実況スレと間違えてた
炒ってくる
223774RR:2006/05/21(日) 21:21:33 ID:+k29YYG+
カルドサ・・・
224774RR:2006/05/21(日) 21:22:11 ID:+k29YYG+
やばい俺も間違えた('A`)
225774RR:2006/05/21(日) 21:24:06 ID:e8zI/q5Z
ロッシの走りも久しぶりだ
226774RR:2006/05/21(日) 21:35:20 ID:koz021la
ああああああああ
227774RR:2006/05/21(日) 21:37:43 ID:JMsFkvXS
なんか萎えた orz
228774RR:2006/05/21(日) 21:39:58 ID:JFKo5CKm
あれ?ロッシ急にいなくなったがどうしたの?
229774RR:2006/05/21(日) 21:41:11 ID:8PhzEA4I
実況でやれ
230774RR:2006/05/21(日) 21:46:32 ID:+k29YYG+
01 メランドリ
02 ペドロサ
03 カピロッシ
04 ストーナー
05 ヘイデン
06 エドワーズ
07 玉田
08 ジベルナウ
09 エリアス
10 バーミューレン
11 チェカ
12 中野
13 ホフマン
14 エリソン
15 ホッパイ

retire ロッシ

今回はマモノが跋扈しまくったレースだったな・・・ロッシカワイソス
231774RR:2006/05/21(日) 21:47:34 ID:mrtaG8t/
2と3逆だべ
232774RR:2006/05/21(日) 21:47:53 ID:+k29YYG+
2位と3位逆だったな
233774RR:2006/05/21(日) 21:48:00 ID:e8zI/q5Z
カピが2いだね
234774RR:2006/05/21(日) 21:48:33 ID:zqv7ISqK
しかしよく分らんシーズンだな。
235774RR:2006/05/21(日) 21:48:52 ID:e8zI/q5Z
ブレーキレバーにも 丸子 ってかいてあるんだね
236774RR:2006/05/21(日) 21:49:31 ID:fqqm2Cnq
猿、ほんとについてないな。
ヘテと違ってマシンの扱いがていねいで壊れる事がないロッシが。
信じられん。ロッシの落ち込みようが見てられない。
何が壊れたのか、ヤマハも公表すべきだな。
237774RR:2006/05/21(日) 21:49:55 ID:+k29YYG+
今日はホンダ3冠か・・・
238774RR:2006/05/21(日) 21:49:59 ID:aXMAw/xx
ホッパー!次があるさ。。 (`・ω・´)
239774RR:2006/05/21(日) 21:50:03 ID:+29/zrht
取りあえず、ホンダ全クラス勝利おめ

フランスGPは全クラス面白かったよ
次ぎは生放送どころか翌日放送なんだね・・・・・
240774RR:2006/05/21(日) 21:51:02 ID:koz021la
チャター、追突、剥離、ストール?


あと1回ノーポイントやらかしたら、もう無理だな…
241774RR:2006/05/21(日) 21:53:10 ID:JMsFkvXS
カピがメラの尻狙ってんぞ
242774RR:2006/05/21(日) 21:53:32 ID:BitxBES6
コケたとはいえホプ良かったぞ。
243774RR:2006/05/21(日) 21:54:12 ID:27BGooqD
ホッパーがロッシとダニに
中盤までついていくなんて、
こないだまでは考えられない展開だ
244774RR:2006/05/21(日) 21:55:12 ID:e8zI/q5Z


  洩れも これからのスズキの展開に期待  ホッパー うっほうっほ!!!!!!!!!!!!!!!
245774RR:2006/05/21(日) 21:55:31 ID:RZKovaCO
>>239
MotoGPはフリーの走りから見ても厳しいかと思ったけどな
調子の良かった猿・江戸の不運もあったけど、地力があるね
セテの呪いが猿に降りかかってるのかな
246774RR:2006/05/21(日) 21:56:59 ID:fqqm2Cnq
01 日記 83
02 マルコ 79
03 ロリス 79
04 ペド 73
05 KC 65
06 江戸 45
07 トニ 44
08 猿 40
09 セテ 33

こりゃ、お猿の猛攻が見られるな。
247774RR:2006/05/21(日) 21:57:24 ID:e8zI/q5Z


  走り終わったマシンのタイヤに何でカバーつけてんの?
248774RR:2006/05/21(日) 21:58:46 ID:fqqm2Cnq
>>247
秘密が書いてアルの。
249774RR:2006/05/21(日) 21:58:57 ID:uwT3F0x7
>>247
ノリックおつかれ
250774RR:2006/05/21(日) 21:59:01 ID:e8zI/q5Z
イタリアンマフィアみたいだな
251774RR:2006/05/21(日) 21:59:42 ID:0apHjWXX
GP史に残る瞬間を目の当たりしているのかも・・・。
同じ時代に生きててよかった・・・。
こんなに興奮したラウンドはじめてかも。

オフィシャルのクルマんなかでうなだれてるロッシを見たとき、
ロッシの背中から勝利の女神が逃げてったような気がした。
252774RR:2006/05/21(日) 21:59:44 ID:+k29YYG+
>>247
タイヤの磨り減り方も秘密秘密
253774RR:2006/05/21(日) 21:59:57 ID:e8zI/q5Z
Aliceってなんの会社?
254774RR:2006/05/21(日) 22:00:48 ID:e8zI/q5Z
すげえ美人だなあ
255774RR:2006/05/21(日) 22:01:00 ID:5beyxlrc
エロゲーの会社。
256774RR:2006/05/21(日) 22:01:05 ID:ENp1COSc
http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/2006/05/2006_motogp_5gp_87ae.html

恒例!オッサンのフランスGP速報だ!アップはやー
257774RR:2006/05/21(日) 22:01:17 ID:w7/xpbU9
>>253
ぐぐれ
258774RR:2006/05/21(日) 22:02:08 ID:5X48uon5
アリス出版
259774RR:2006/05/21(日) 22:02:18 ID:ro3JuTZW
>>256
本人乙
インテリあるからイラネ
260774RR:2006/05/21(日) 22:02:45 ID:+29/zrht
>>259
禿同w
261774RR:2006/05/21(日) 22:03:24 ID:fAvk1F4u
\(^o^)/ロッシオワタ
262774RR:2006/05/21(日) 22:04:21 ID:e8zI/q5Z


  生放送してくれるように G+の掲示板に書き込もうぜ


   とにかくおだてておだてて喜ばせる内容を大量に書いてあげれば 


  生をふやすんじゃないかな  金払って翌日に見るなんざとんでもないことだ

  くだらねえ野球の中継があるんかな
263774RR:2006/05/21(日) 22:04:39 ID:Y494sVzC
こりゃF1転向なんて言ってる場合じゃないな
264774RR:2006/05/21(日) 22:05:28 ID:+29/zrht
>>261
全然終わってないだろ
ロッシならこの程度ぐらいならひっくり返せると思う

トラブルなきゃ余裕で勝ってたし、やっぱ猿は化け物だ
ってフランス雨振ってきたな、、、あぶね
265774RR:2006/05/21(日) 22:05:28 ID:BitxBES6
たった一人の地元ライダー押し出しちゃったんだから、因果応報か・・・。
にしても鳥速いんだか、遅いんだかわからんな。  波があるとシリーズは辛いと思う。
266774RR:2006/05/21(日) 22:05:59 ID:/v28jsvu
あれ?なんか鳥が爽やかフェイスになってる。
もうHGとは呼べねーな。
267774RR:2006/05/21(日) 22:06:40 ID:+29/zrht
>>266
インタビューのペドロサだけが以上に暗いなw
268774RR:2006/05/21(日) 22:06:45 ID:RZKovaCO
>>264
この程度って言うほど簡単なものじゃないでしょ
269774RR:2006/05/21(日) 22:07:35 ID:+k29YYG+
今この瞬間からロッシ主催の血の5ヶ月間が始まるわけですね
270774RR:2006/05/21(日) 22:08:42 ID:OlyWvZwU
>241
狙ってたなw
カピ…あんな美人で性格も良さそうな嫁が有りながら!!!
271774RR:2006/05/21(日) 22:09:24 ID:zqv7ISqK
ビアッジの呪いは効くねェ
272774RR:2006/05/21(日) 22:09:33 ID:N69o7yy+
>>264
いや、おれも猿やばいと思うぞ。
次からベストを出せれば猿なら逆転できるかも試練が
そのベストを出せる状況を造れるかわからない&今までの流れの悪さを
考えるとマジで厳しいと思う。
ここから逆転しようものならマジでネ申だが・・・。
どうなることやら。
273774RR:2006/05/21(日) 22:10:01 ID:e8zI/q5Z
やっぱGPライダーは北野晶夫のようにもてまくりなんだろうか?
274774RR:2006/05/21(日) 22:10:33 ID:vg5kiKrJ
ゼッケン3の呪いだろこれ?早く島流し解除してやれよ。
275774RR:2006/05/21(日) 22:10:36 ID:DtjGv2Xq
>>271
そんな呪いがあるなら去年使えよw
276774RR:2006/05/21(日) 22:10:44 ID:+29/zrht
>>272
まだ10戦以上残ってるし、ロッシならやれると思う
ロッシ以外なら終わってるけどな

ロッシならマシーンが壊れなければ
これから全勝も夢じゃないからな
277774RR:2006/05/21(日) 22:10:57 ID:koz021la
メランドリまで39ポイント、ペドロサまで33ポイントか…


しかし、女神が逃げた勢いで大怪我しなきゃいいけど…
278774RR:2006/05/21(日) 22:11:08 ID:B6zFvZIS
鳥イイ男だ〜
もうHGと呼べないね
しかし腕にはブラックプリンスって・・・やはりHG?

追加でスペタソ情報求むw
279774RR:2006/05/21(日) 22:11:35 ID:F/1iKfMb
>>262
生でなくても良いから
BS1かTVOで…
見せてくれるだけでも有りがたいのかな?

まだレース序盤だけだけど三つ巴の戦いっていうのは良い物だ
最近ホッパーにシュワンツがダブって見える
280774RR:2006/05/21(日) 22:12:03 ID:2yPCnvlu
その肝心なマシンがね
281774RR:2006/05/21(日) 22:12:35 ID:4iNxA2VC
ビデオに撮ってる奴
スタート見てみ
王子はジャンプスタートじゃ無いぞ
282774RR:2006/05/21(日) 22:12:38 ID:e8zI/q5Z
ペドそうそうに席を立ったな
283774RR:2006/05/21(日) 22:13:27 ID:BitxBES6
中野のスタートは気になるな。
ロッシの件といい、なにか黒い大きな力が背後で動き始めてるのかもな・・・
284774RR:2006/05/21(日) 22:13:36 ID:PHFzE6ts
一週目のアレでジベルナウがグラベルに飛び出すのを見て
お前やっぱりか('A`)
と思ったのは俺だけですか?呪いこええええええ
285774RR:2006/05/21(日) 22:14:47 ID:JMsFkvXS
メラのインタビューでロッシ好きの自分としてはちょっと救われたかも
エンジン止まってなきゃロッシが一位だったろうとか言ってた

ところでカピとかのお腹辺りの白くて太い横ラインなんだが
広告とか入ってないからなんか寂しい感じがするなぁ
うちの実家の広告でも入れてくれないだろうか?
286774RR:2006/05/21(日) 22:14:50 ID:e8zI/q5Z
アナウンサーどうなん  うまいんか
287774RR:2006/05/21(日) 22:15:10 ID:fAvk1F4u
毎回ロッシオワタって書いてるんだけど
毎回同じレスがかえってくるお
288774RR:2006/05/21(日) 22:16:06 ID:e8zI/q5Z
ロッシはまだまだいける力はあるだろ  今日の見てみてそうおもたよ
289774RR:2006/05/21(日) 22:16:15 ID:vg5kiKrJ
>>285
KCのスポンサーになってやってください。
290774RR:2006/05/21(日) 22:17:34 ID:PHFzE6ts
>>256
内容が面白くないのでいちいち更新情報載せていただかなくて結構ですよ
291774RR:2006/05/21(日) 22:17:48 ID:Ysjgj0Tc
実況、見て無いからよく解らないけど
ロッシのM1エンジントラブルで止まっちゃった
みたいですね〜
う〜ん、ランキング8位からでは現状(マシンの調子
も含めて)でも厳しいような気が・・・(-_-;)
本人のモチベーションの下がってしまうんでは??
292774RR:2006/05/21(日) 22:18:30 ID:an6B6pxu
>>281
ほんとだ。王子よりもホッパーのほうが動き出し早いわ。
ヒデー話だ
293774RR:2006/05/21(日) 22:18:30 ID:VZCcypEw
まあ、ロッシ以外は団子状態で
ポイントが分散しているのが
ロッシ逆転への一筋の光だな
294774RR:2006/05/21(日) 22:18:31 ID:27BGooqD
バイクが止まるなんざ
シュワンツだったらあたりまえの話だぜ!
295774RR:2006/05/21(日) 22:18:58 ID:lXDaq8yk
>>256
独自情報を乗せてください
296774RR:2006/05/21(日) 22:19:45 ID:lXDaq8yk
>>274
先生の再就職に駆け回るロッシ・・・w
297774RR:2006/05/21(日) 22:20:22 ID:RC1ddQLh
>>288
腕は現時点でも間違いなくトップだとは思うが…。
いかんせん運がないよなぁ、今年の猿は。去年中盤までのありえない
強運ぶりは一体ドコいったんだ?


今思うと、ターニングポイントは茂木か?
298774RR:2006/05/21(日) 22:20:39 ID:Ss3fk+jg
>>286
野球じゃねーんだから「いったー!!!」はねーだろ!( ゚д゚)、ペッ
299774RR:2006/05/21(日) 22:20:40 ID:CoXKL9kr
>>264
ニッキー相手の勘定だとロッシが優勝しても5ポイントずつしか縮まらない。
次戦から9連勝しないと追いつかないぜ。
ロッシはもう土壇場にいる。
300774RR:2006/05/21(日) 22:22:34 ID:ij6s5Rxu
ぺドあそこまでペース上がらないズルズルはちと極端すぎると
思ったらタイヤ選択が完璧ミスって言ってたな。ソフトだったな確か。

今回の鳥の追い上げは素直にかっこよかったぞ!
ただムラありすぎを何とかしてくれ毎回極端すぎ

ロッシ・・・車乗ってた時あれ泣いてたな・・・
おまいの走りはやっぱ王者。次ホームだから超がんがれ!
301774RR:2006/05/21(日) 22:23:03 ID:W38RhPEr
>>278
服飾メーカーじゃなかったっけ
去年のテレモビにも付いてたと思ったけど
302774RR:2006/05/21(日) 22:23:06 ID:Jab9bapK
>>299
俺はむしろ69がトップだからこそ
まだチャンスがかなり有るとみてるんだが
トップがHGやダニ辺りだったら
かなり厳しいと思うんだがな
303774RR:2006/05/21(日) 22:23:45 ID:w7/xpbU9
>>256
実況コピペしたような内容のリンクあちこち張るなよ
304774RR:2006/05/21(日) 22:23:52 ID:liBNvB01
サルの能力に、ヤマハマシンがついて来れないのか!?
ヤマハマシンの限界を超えてしまったのでは。。。
305774RR:2006/05/21(日) 22:25:38 ID:koz021la
>>299
ニッキー相手に勘定してどうするのw
ライバルは鳥とペドだろ


ムジェロ後のランクトップは鳥かカピだな
306774RR:2006/05/21(日) 22:25:56 ID:w7/xpbU9
明日のインテリが楽しみだが、最初にぶつかったのが悪かった
じゃないかと俺は見てるけど>ロッシ
307774RR:2006/05/21(日) 22:26:22 ID:RC1ddQLh
>>304
ガンダムじゃないんだからw
250馬力のマシンを限界突破できる人間なんか人間じゃないw
308774RR:2006/05/21(日) 22:26:46 ID:eNJLqkGJ
しかしホッパーは流石に1級釣り師だけのことはあるな。
309774RR:2006/05/21(日) 22:27:11 ID:lRrlaFpr
Black Prince
カコイイ
310774RR:2006/05/21(日) 22:28:12 ID:eNJLqkGJ
ロレンソって自爆だった?
311774RR:2006/05/21(日) 22:28:17 ID:koz021la
そういや、今日はBSとMIが完全にイーブンだった?
312774RR:2006/05/21(日) 22:30:16 ID:liBNvB01
↓それシーマンw
313774RR:2006/05/21(日) 22:30:59 ID:liBNvB01
>>312
誤爆スマン・・・w
314774RR:2006/05/21(日) 22:36:29 ID:hmyj0aP+
ロッシ、中野ファンの自分としてはなんともやりきれないレースだったが、内容的には最高に面白かった。250ccでは思わず声上げちゃったし。
ロッシのエンジンから火が消えた時から、何でもありならこの際雨でも降ってくれとか思ったりもして。
それにしてもストーンと火が消えたな・・・。NGKの魔物でも降ってきたんかな?
315774RR:2006/05/21(日) 22:39:25 ID:Ysjgj0Tc
チャタリングやエンジントラブル。
今までのM1は、エンジントラブルは
あんまり聞いたことがなかったので
‘06型M1は、失敗作でつね。
316774RR:2006/05/21(日) 22:40:57 ID:4t4igJ/e
ビデオでスタート見直した。
中野、直前にふらついてる。
フロントサスも動いてる。
コレだな。
317774RR:2006/05/21(日) 22:41:22 ID:gvMRkL5A
エドは快調だよ。
318774RR:2006/05/21(日) 22:41:44 ID:BitxBES6
動いちゃ駄目なんだよな。  ペドあたりやりそうだw
319774RR:2006/05/21(日) 22:42:40 ID:NvE2gSyA
ここ2年のハイペースぶりにヤマハがもう息切れしてる感じだな
320774RR:2006/05/21(日) 22:42:50 ID:BitxBES6
基GPもいいが、今日の250は残しておくか。 
のーまるなゆーきも、メタルなゆーきも好きな自分としては嬉しかった。
321774RR:2006/05/21(日) 22:42:50 ID:lXDaq8yk
>>317
その好調な江戸、ポイント何位だっけ
322774RR:2006/05/21(日) 22:44:18 ID:gvMRkL5A
>>321
エドなりのランキングにいるよ。
323774RR:2006/05/21(日) 22:44:47 ID:hmyj0aP+
中野には、イトシンに続き日本人ブラックフラッグだけは勘弁してくれよと願ったな。
324774RR:2006/05/21(日) 22:48:34 ID:Jab9bapK
>>323
中野はやっぱり
ピットに入るタイミングも絶妙だったな
スタートと序盤さえ何とかなれば
トップ争い出来そうなんだがな
325774RR:2006/05/21(日) 22:49:24 ID:w7/xpbU9
>>324
わるいがトップ争いは無理じゃないか?
326774RR:2006/05/21(日) 22:50:45 ID:lXDaq8yk
35秒台をコンスタントに出せたとは思えないね
残念ながら
327324:2006/05/21(日) 22:55:19 ID:Jab9bapK
今日のレースの事じゃないんだが
328774RR:2006/05/21(日) 23:00:47 ID:w7/xpbU9
>>327
初心者かな?
329324:2006/05/21(日) 23:02:53 ID:Jab9bapK
>>328
どうして?
330774RR:2006/05/21(日) 23:10:30 ID:iq/Bb8LQ
>>286
250の決勝で、「高橋シュウヘーイ」って絶叫してたよ。
今日、始まった事じゃないけど呆れた。
331774RR:2006/05/21(日) 23:12:22 ID:lXDaq8yk
日テレ系列なら、犯罪者でないだけマシと思おう
332774RR:2006/05/21(日) 23:23:31 ID:aMn67dcu
ニッキーKCに抜かれてたのか・・・

マルコメはバトルになって、KCにもダニにもこれで一回づつ勝ったのに・・・    しかも去年もロッシにも勝ったことあるな。       

ラグナ一回じゃ・・もっとしっかり!!仮にもエースだお。
333774RR:2006/05/21(日) 23:25:11 ID:lXDaq8yk
日記の勝負弱さは一種の様式美だな・・・
334774RR:2006/05/21(日) 23:30:07 ID:Mw6TUu6v
>>316
俺もDVDに録画したんで、コマ送りで確認した。
中野はちゃんとレッドシグナルが消灯してからスタートしてる。
ホプキンスの方が1コマ(俺のプレーヤで)先にスタートしてる。
もち、ホプキンスだって消灯してからのスタート。
車体がグラついたくらいでジャンプスタートなの?しらんけど。
でも、カピなんていつもグラグラしてないかい?
動いちゃダメなんかぁ、ルール厳しいなぁ・・・。
335774RR:2006/05/21(日) 23:33:00 ID:RZKovaCO
>>332
今回は風邪ひいてたしな
どーもエンブレの開発が上手く行ってないみたい
あと相変わらずエッジのグリップに悩まされてるとか
336774RR:2006/05/21(日) 23:33:47 ID:M7gkwXch
>>334
あの程度ぐらついてジャンプスタートとられたんじゃ小柄なライダーはやっとれんぞ。
一目見てはっきりわかる程大きな挙動でも無いのに。
サスが動いたとかぐらついたとか言ってもなあ・・・実際スタート失敗してるし。
337774RR:2006/05/21(日) 23:33:47 ID:SVCgTU5d
125の実況してた日テレの穴よ、坂田先生に初優勝のときのことなんか聞くなよ
338774RR:2006/05/21(日) 23:36:12 ID:BitxBES6
BSのアナも聞いてたよ。
339774RR:2006/05/21(日) 23:36:51 ID:BitxBES6
ペドがタイヤをミディアムにしていたら、どの程度はしれたのかが気になるな。
340774RR:2006/05/21(日) 23:38:00 ID:cXGZyvet
>>338
豊原のことかー!

豊原さん大阪ローカルで頑張っておられます(゚ε゚)
341774RR:2006/05/21(日) 23:46:43 ID:lpi9+l5/
まあでも、一番がっかりしたのは鱸菌組だろうなあ・・・
3位はあったもんなあ。無理してテールスライドしてるのにいつものように突っ込んで・・・・
ノリック談(意訳)「ホッパーはこれがあるから(安定しないので)勝てないんです」・・・orz

雨のバーミューレンの一発の方が表彰台が早いかもね。
342774RR:2006/05/21(日) 23:49:14 ID:RZKovaCO
>>341
スズキ時代のバロスを見てるようだった
343774RR:2006/05/21(日) 23:49:44 ID:4t4igJ/e
>>334
>>336
ぐらついた反動で少し前に動いてるように見える。
その直後にブラックアウトでクラッチミート。
344774RR:2006/05/21(日) 23:51:12 ID:tRvc9tbm
>>341
成熟するのは速さを覚えてからでいいのです。
いまのホッパイは限界までガンガン攻めて欲しい
345774RR:2006/05/21(日) 23:54:58 ID:BitxBES6
>>340
豊原アナじゃなくて甲高い声の方だったかな。 豊原は俺は結構好きだったな。
まぁダントツで田中アナマンセだがw

今回のホプはがっかりだったなぁ・・・なんとか表彰台にと思ったのに。
でも抜かれたロッシにしかけようとした時はかっこよかったぞい。
346774RR:2006/05/21(日) 23:59:41 ID:OToTe9U6
豊原「東さんも最終コーナーの立ち上がりでまなこ選手を交わしての初優勝だったんですよね?」
東「まあそんなこともありましたけど」
347774RR:2006/05/22(月) 00:00:33 ID:/PkbeLUz
中野ニンジャBSの現状の戦闘力評価は人により千差万別なので、一つにまとまらないよ
348774RR:2006/05/22(月) 00:02:05 ID:vJMPCvkU
うむ。記録には残らなくても記憶に残る選手の多いレースだった。
349774RR:2006/05/22(月) 00:02:58 ID:4iNxA2VC
>>343
前に出た様に見えるたって
白線の後ろだぞ
ありゃ完全に間違いだよ
350774RR:2006/05/22(月) 00:03:04 ID:tRvc9tbm
一時代の終焉を見た
351774RR:2006/05/22(月) 00:05:37 ID:Ix54G64s
>>349
今のレギュレーションは一切動いてはいけないです。
352774RR:2006/05/22(月) 00:06:12 ID:7863ljUf
ロシ、もう昨年型で走れ。
353774RR:2006/05/22(月) 00:07:30 ID:21x5MpKa
>>349
白線の後ろでも動いたらダメなんじゃないの?
じゃなきゃちょっと早めにスタートして助走スタートできるし。
判定は機械で測ってたんじゃなかったけ?王子はツイてないけど…。
354774RR:2006/05/22(月) 00:12:56 ID:KN8Ba3ez
もうローリングスタートにしたらどうよ
355774RR:2006/05/22(月) 00:16:17 ID:M/paV15P
押しがけ復活でいいよ
356774RR:2006/05/22(月) 00:19:43 ID:P1Zf+he8
押しがけじゃダニーちゃんが飛び乗れねえだろ。
357774RR:2006/05/22(月) 00:19:59 ID:C+8sMX7p
今日は三クラスとも波乱があったね。

125は優勝が見えてたバウティスタがエンジントラブル。 ルーティが久しぶりに優勝。
2STに乗る限りはエンジン労わる事も覚えないと名。

250はゆーき初優勝で周平も三位、ロレンソは無様な自爆w

元GPは優勝目前のロッシリタイヤ、ホプ健闘もむなしく転倒。
どのクラスも意外な奴が優勝したな。
358774RR:2006/05/22(月) 00:21:38 ID:KN8Ba3ez
メランドリはなにげに本番に強いな。
359774RR:2006/05/22(月) 00:22:34 ID:ug7aq02Q
2000年以来だね、こんなに優勝者がバラバラなのは。
360774RR:2006/05/22(月) 00:24:20 ID:HYd5G1dj
ロッシは悪くない。
ヤマハが悪い。調子こきすぎ。
ロッシは神じゃない。人の子。
361774RR:2006/05/22(月) 00:26:34 ID:mjPZGBj2
明日のテスト予定通りやれるのかね?>ヤマハ
ロッシとの関係が心配
362ドピュ:2006/05/22(月) 00:29:18 ID:o5bEcF3l
次は他の人にぶつかってNE!
363774RR:2006/05/22(月) 00:33:37 ID:hNqaSam9
ロシよりドピュの方が可哀想ね
364774RR:2006/05/22(月) 00:35:05 ID:qHhp/Vei
カワサキ予選がよかっただけに つらかった
365774RR:2006/05/22(月) 00:37:15 ID:7863ljUf
 |_|
 |襟|∀・) クス♪
 |足|⊂ )
 | ̄|∧|

|
366774RR:2006/05/22(月) 00:37:55 ID:AKM7cHWy
ロッシの心中は bye because YAMAHA かなぁ。
367774RR:2006/05/22(月) 00:41:42 ID:21x5MpKa
ロッシの心中は、もう一度ホンダ?それとも母国ドカ?はたまたF1?
まあ、普通に次戦からの快進撃を期待するけど。変なこと考えないでくれよ…。
368774RR:2006/05/22(月) 00:45:06 ID:lEw/QcGv
この程度の逆境でくじけられたら
スズキのライダーとかどうなるんだw
369774RR:2006/05/22(月) 00:45:24 ID:AKM7cHWy
昨年までのメンバーだったら巻き返しも可能だと思うけれど・・・
YAMAHAの意気込みで大きく変わると思う。
370774RR:2006/05/22(月) 00:46:25 ID:wSAUbd7n
ロッシKRへ → Jr最後の居場所を失う
371774RR:2006/05/22(月) 00:46:36 ID:Uf9VcjFY
先生とホッパーファンの俺だが、猿がかわいそうになってきた。
でもマシントラブルさえなきゃ勝てそうだったし、やっぱホッパーの心配でもするか
372774RR:2006/05/22(月) 00:49:14 ID:mjPZGBj2
まぁここで終わったりしないだろう
ヤマハはそれこそ必死になるんじゃないか
373774RR:2006/05/22(月) 00:51:50 ID:6yZjmEn5
ねえビアッジ、君がいなくてさびしいよ
374774RR:2006/05/22(月) 00:52:03 ID:OIWC3dLa
MotoGPの作家さんって今シーズンから変わったの?
375774RR:2006/05/22(月) 00:53:13 ID:AKM7cHWy
俺もロッシよりホッパーに(*´д`*)
なんとかしてスズキに勝利を!
376774RR:2006/05/22(月) 00:59:19 ID:pkJ3wyAE
これもレースさ!ってね〜
377774RR:2006/05/22(月) 01:01:22 ID:Uf9VcjFY
>>373
ネタかもわかんないけど、俺はそう思うよ。
今年の新人組ってみんな成績優秀だけど、キャラが立ってないというのかなぁ。
先生のようにこう反り返るようなウィリーかましたり、
燃料に火つけて遊ぶくらいの元気がある奴はいないのか。
378774RR:2006/05/22(月) 01:07:37 ID:C+8sMX7p
KCが生放送中にピットで彼女と生ハメとかしてほしいな。
379774RR:2006/05/22(月) 01:07:46 ID:AsvJq56N
マシントラブルの内容だろうね、今後の展開に影響するのは
エンジンか電気かもしくは足回りかタイア。
もしエンジンに問題があれば解決するのに時間がかかるだろうし、

俺の感ではMAXの呪いだろうな。
380774RR:2006/05/22(月) 01:09:39 ID:AKM7cHWy
ところで先生、何してるんだ?今頃ww
381774RR:2006/05/22(月) 01:11:17 ID:3M9oTbet
>>266

マルコ、もみ上げ短くしたからじゃない?
俺も一瞬「なんか顔が変わった…」って思った。
382774RR:2006/05/22(月) 01:15:05 ID:K01VU3fi
ペドロサのリヤタイヤ、オンボードで後方を映しだしてる時に見えてた。
走行中でタイヤが回転してるのにもかかわらず、表面が荒れてる
ような感じだった。実は相当早い段階でタイヤがもうダメぽになってのかもね。
383774RR:2006/05/22(月) 01:15:45 ID:3M9oTbet
>>379
俺の勘では
「地元のドピュをあんな目に合わせやがって!」
というフランス人観客の呪いだと思う。
384774RR:2006/05/22(月) 01:21:37 ID:C+8sMX7p
強引な突っ込みはちょっとな・・・ヒョイヒョイ抜いて区テクは随一だが。
世代交代かと思ったが条件揃った時は、やっぱり誰もロシには追いつけないな。
ペドとKCが来年どのくらい戦えるかが楽しみだ。
385774RR:2006/05/22(月) 01:28:59 ID:x7ALSe0z
>>380

            〆⌒ヽ
            ( ^Д^ ) プギャー
       _____(つ日9m___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ < ロッシ、マシントラブルのようです!
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜
386774RR:2006/05/22(月) 01:30:19 ID:5WiPBfPg
ロッシは来年スズ…
387774RR:2006/05/22(月) 01:32:31 ID:U5Na6H5g
>>382MotoGP公式のインタビュー載ってるの見たら、後半はタイヤに
問題がでたらしい。だってさ。
ソフトタイヤにしたのもミスだって言ってた。やっぱミディアムのが今日は
よかったんだね

388774RR:2006/05/22(月) 01:40:48 ID:K01VU3fi
>>387
鳥とカピが後半にあれだけピチピチしてたのはタイヤチョイスが
当たったからなのね。納得。

さて、YAHAMAからの発表も楽しみだな・・・
389774RR:2006/05/22(月) 01:44:30 ID:eMxJtSKT
ホ、ホプキンスがあ…
390774RR:2006/05/22(月) 01:46:02 ID:gCJhZKbg
>>373
そりは勘弁…
391774RR:2006/05/22(月) 01:48:51 ID:qX+IgIiY
すいません、ケニーが、ケニーがいないんですけど、どうなったんですか????
392774RR:2006/05/22(月) 01:49:46 ID:xmo84VIK
NASAによって回収されました
393774RR:2006/05/22(月) 02:03:35 ID:w9awP3jw
マルコメが若いペドロサのけつを狙ってるようでワラタw
394774RR:2006/05/22(月) 02:05:18 ID:w9awP3jw
タモツが何かしたんだなロッシのマシンに
395774RR:2006/05/22(月) 02:08:13 ID:C+8sMX7p
ポルシェのエンジン積んだとか?
396774RR:2006/05/22(月) 02:09:28 ID:C+8sMX7p
カピがHGの背後から股間をまさぐるように手を入れて愛撫したシーンは
ウホッ意外の何者でもないなw
397774RR:2006/05/22(月) 02:10:55 ID:w9awP3jw
Jrは何だったんだ?
398774RR:2006/05/22(月) 02:33:00 ID:3ocbfPVk
ロッシ、カラーリングを変えてくれよ
399774RR:2006/05/22(月) 02:33:00 ID:88tlSuxS
地上波組み。。
GPクラスは・・・見てて悲しくなった。
カワサキとスズキはチームごと(´・ω・) カワイソス
ロッシ・・・(´・ω・) カワイソス

ダニ&ホプキ共にプレッシャーに弱杉。。
400774RR:2006/05/22(月) 02:33:34 ID:brvRSvkf
ロッシにぶつけられたドピュのほうがよっぽどかわいそうだ。
401774RR:2006/05/22(月) 02:36:10 ID:3ocbfPVk
>>400
たしかに
402774RR:2006/05/22(月) 02:37:48 ID:64RHp8fX
>>399
>>ダニ&ホプキ共にプレッシャーに弱杉。。
セテほど弱くない。
403774RR:2006/05/22(月) 02:39:32 ID:88tlSuxS
ロッシよかダニの進入の方が目に入った。。
まだ、1度しか見てないから何とも胃炎が。

404774RR:2006/05/22(月) 02:43:55 ID:6yZjmEn5
ドピュのこと考えたらロッシかわいそうなんて思えなかったね。
あのまま優勝してもお咎めはなかっただろうけど、あれが
玉田だったら出場停止処分だっただろうな。
ロッシはあまり無理な突っ込みはしないと思っていたけれど、
もうなりふりかまっていられないんだろうな。
405774RR:2006/05/22(月) 03:43:08 ID:OP7pz0fR
なんか今年のロッシは呪われているな。
お前等、今年ロッシは総合優勝出来ると思いますか?
406774RR:2006/05/22(月) 03:56:08 ID:tt0eT8y8
>>404
あれ見て猿の必死さがよくわかる。
通常の猿なら、序盤からあんな無理はしない。
ポイントもそうだけど、いろんな意味で今年は余裕がないんだろうな・・・。
407774RR:2006/05/22(月) 04:01:22 ID:64RHp8fX
最初が肝心だよね。元凶はエリアスだよ。
408774RR:2006/05/22(月) 04:11:02 ID:ep7LmEaf
単純なブレーキングミス。
ドピュをなぎ倒したからロッシは助かったけどアウトに誰もいなかったらロッシがアウトだった。
今年ロッシに運が無いと言うが去年のセテの不運にくらべたら屁でもなし。
409774RR:2006/05/22(月) 04:14:00 ID:ep7LmEaf
そうだったね。
開幕戦でエリアスに追突されたロッシが今度は自分が追突して振られて不運な新人ライダーを
吹っ飛ばした。
410774RR:2006/05/22(月) 04:25:30 ID:NWZjKPY1
>>399
ペドロサは単にタイヤ選択ミスだろ

つーか、ペドロサは新人ってことを忘れるなよw
ルーキーイヤーだぜ
411774RR:2006/05/22(月) 04:36:41 ID:iEGV4QKJ
タイヤミスったダニのおかげでラストラップまで楽しませてくれたからいいや
シンクロコースアウトには笑ったな
412774RR:2006/05/22(月) 04:37:00 ID:UuI0DpGA
っ王子はジャンプスタートでは無い
言い続ける俺ガイル…
413774RR:2006/05/22(月) 04:39:49 ID:sq2Vki5B
ロッシはドピをこかした罰が当ったんじゃない
ま、因果横暴ってことで
414774RR:2006/05/22(月) 04:40:20 ID:Q66B5BCa
これもレースだ。
415774RR:2006/05/22(月) 05:19:16 ID:QFlY7KuL
>>413
横暴な見解だな。
416▼motogp.com▼:2006/05/22(月) 07:00:40 ID:TTtveW7b
▼motogp.com▼
417▲motogp.com▲:2006/05/22(月) 07:01:48 ID:TTtveW7b
▲motogp.com▲
418▼motogp.com▼:2006/05/22(月) 07:02:55 ID:TTtveW7b
▼motogp.com▼
419774RR:2006/05/22(月) 08:19:45 ID:Um0pGLH/
タイヤ選択程度の問題で、やっとロッシとペドの直接対決が
みられたわけだね。ターンインでリアが浮いてるくらいだから
ロッシも無理してるわけだからペドもタイヤ選択ミスに転嫁できない
だろうと思ったよ。
ペドがロッシの内側、小回りしているところや旋回のスムーズさ
なるべくマシンを立てて加速するというところはクラスになれるに
したがって強力な武器になりそうだね。
でも、ロッシを試金石としてみてまだまだだなと思ったよ。
420774RR:2006/05/22(月) 08:28:01 ID:zjHPXjcI
現時点では猿との差がハッキリしたけど、将来が楽しみだなダニは
421774RR:2006/05/22(月) 08:29:10 ID:eqjQR60k
王子ジャンプスタートしてない一票
録画何度みても納得いかない
いったい誰にはめられたんだ?
MI勢か?DUCATIか?
422774RR:2006/05/22(月) 08:36:28 ID:4G8Ykk/I
777 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 01:00:56 ID:e996389N
エックル公式でも「データをみると、確かに(タイヤが)動いているから、ペナルティは正しい
」って真矢もコメントしている。
昔は後輪が白線に残っていればOKだったんだけど、ルール変わったからな。
423774RR:2006/05/22(月) 08:43:54 ID:eqjQR60k
リザルトみると
Fastestは猿
さすが猿
424774RR:2006/05/22(月) 08:50:46 ID:rHGMC1oG
なにはともあれ、今季はこれからまだまだ面白くなりそうだ(・∀・)

ただ大事故だけは絶対起きないことを祈りたい(* ̄- ̄)人☆彡
425774RR:2006/05/22(月) 10:15:44 ID:ugi4IxZj
スタート直後のアクシデント、アウトから被せてきたペドロサの
後輪にロッシの前輪が接触したんだな。
後半のペースダウンは呪いに掛かったんじゃマイカ。
426774RR:2006/05/22(月) 10:34:37 ID:GVlzhS6o
ロッシ強引過ぎだろ。
ペドに接触したのだって、ペドが被せたワケじゃない。
ライン通っただけで、ロッシの走行ラインが極端にイン過ぎた。
で、その後はチームメイトを含む3人をアウトへふっ飛ばし、
自分はのうのうと追い上げてくその姿にずっとイライラしてた。
レーシングアクシデントの範囲だろうけど、リタイヤしたとき
正直、ザマミロ!と思ったね。

ロッシ嫌いじゃないけど、今回は文句言わせてもらった。
427774RR:2006/05/22(月) 10:43:46 ID:QoE0nAEo
ロッシ、ちょっとムリしてるとは思うけどいままでの
キャリアからすればムリもないとも思うなあ。
今いちばん危険なライダーだな。
死ぬ前のセナに通じる感じ。
428774RR:2006/05/22(月) 10:44:07 ID:zjHPXjcI
>>426
禿同、あれはちょっと強引過ぎるよな、優勝でもしてたら物議をかもしてたな
429774RR:2006/05/22(月) 11:20:31 ID:hNqaSam9
そういや、コリンも最後尾くらいまで落ちてたな。
ドピュは、地元GPで自己最高グリッドだったのにな
430774RR:2006/05/22(月) 11:28:14 ID:Tv2m5U74
猿の自業自得はわかるが、シーズン序盤なのに、
ここまでポイント差が開いてしまうと、
王者がチャンピオンシップ圏外っぽくてちょっと白けるな。
431774RR:2006/05/22(月) 11:33:22 ID:21x5MpKa
トップ集団で波に乗ってるルーキー達を引き離す力は持ってるんだから、まだまだ可能性はあると思うぞ。
次の母国GPもリタイヤだったらさすがに白けるけど。
432774RR:2006/05/22(月) 11:36:41 ID:+cXAkPGU
ますます圏外になってしらけるか、
この差がこれからを面白くするかヤマハしだいだね
とりあえず壊れなければ、まだまだいけるでしょ
433774RR:2006/05/22(月) 11:38:20 ID:WOFSiqig
今のロッシの心境があの1コーナーの突っ込みに現れていたな。

ペドが後半タイムが落ちてきたのはタイヤのせいだと思ってたん
だけど、アナがノリックにタイヤですかね?って聞いたら
「いや〜そんな事はないと思いますよ」って言ってた。
ノリック!お前は素人か!
434774RR:2006/05/22(月) 11:40:17 ID:rfWhh6A1
楽しみを次に持ち越すレースが毎戦続いてる 
435774RR:2006/05/22(月) 11:40:31 ID:6yZjmEn5
ミシュランモーターサイクル・レース部門総責任者、ニコラ・グベール

「ダニは全体としていいレースをしましたが、他のライダーとは異なるタイヤ選択をしてい
ました。チームと本人とともに私たちもギャンブルをし、左側が大幅にソフトなタイヤを
選んだのです。この選択のおかげでダニは自信を持って走れるようになり、路面コンディ
ションがよくなかった土曜日にポールを獲りました。レース終盤に苦しくなるのは予想し
ていましたが、どの程度かはわかりませんでした。またダニはうまくタイヤをセーブして
走れるライダーです。というわけで、私たちも今日は学ぶことがありました。しかしダニは
表彰台に昇り、選手権ランキングでさらにトップに近づきました。とてつもないエンジンパ
ワーを持つバイクですが、彼は他よりソフトなタイヤでそれを走らせられることがわかり
ました。ただし、慎重にやらなくてはいけません」
436774RR:2006/05/22(月) 11:43:28 ID:rfWhh6A1
タイヤが終わって落ちていく選手は昔ほど見なくなった
437774RR:2006/05/22(月) 11:48:40 ID:rVHwDjuh
力は一番でも、さすがのロッシでも全レース条件揃った時の新人に勝てるかどうか、、去年も絶好調でも、たまにマルコやカピ、ニキに負けることもあるし。今からじゃ一つも負けないぐらいの意気込みじゃないと。            

それより、ヤマハのオフィシャルサイト翻訳ページ見てみたら、ディレクターのコメントにエンジンが壊れたみたいなこと書いてあるけど、翻訳率のせいで何か分かりにくい。はやくインテリさんー
438774RR:2006/05/22(月) 11:50:05 ID:3gBLUDuu
確か今のレギュだとフロントタイヤの軸が白線を出なければ良いんで無かったっけ?
カワサキは抗議するべきだったな。
439774RR:2006/05/22(月) 11:55:10 ID:ToH6JaT1
>>437
改行しろ。
440774RR:2006/05/22(月) 12:00:50 ID:0dB0MQop
次から仕切り直しってことで。

去年はフロントアクスルが白線越えなきゃいいんじゃなかった?
441774RR:2006/05/22(月) 12:01:52 ID:0dB0MQop
>>438
なんて絶妙な被り orz
442774RR:2006/05/22(月) 12:29:37 ID:ranrlB8P
>>438
>>440

>>422をドゾー
ちょっと上のレスぐらい読もうよ。
俺も中野を一番応援してるけど
今回のは間違いなくジャンプスタートだよ。
ビデオ見ても、じわっと動いてるのが分かるし。
あの映像で分かるぐらいだから、その場で見たら
もっとはっきり動いてるのが分かったんじゃないだろうか。
443774RR:2006/05/22(月) 12:59:25 ID:zdjQgEi+
しかし今のロッシの不調を一番喜んでいるのはセテだろうな。
同情と復讐の間で…。
メンタルなスポーツだよ、ほんとに。
444774RR:2006/05/22(月) 13:11:19 ID:eqjQR60k
ttp://www.kawasaki-eckl.com/press/index.asp?saction=Article&id=412&sSection=press

自覚はないがデータ上動いていた事は認めたようだな
MotoGPのジャンプスタートの判定は
サッカーのオフサイド判定より厳格であることがわかって父ちゃん安心したよ
そして王子のスポーツマンらしい対応も気に入った
445774RR:2006/05/22(月) 13:39:37 ID:wSAUbd7n
やっぱキャメルには禿の残留思念が・・・
446774RR:2006/05/22(月) 13:49:05 ID:QoE0nAEo
キャメルが哀れだなむしろ
447774RR:2006/05/22(月) 14:31:57 ID:1vW/t3Sa
今期先生が残っていたらセテみたいに影の薄い存在に
なっていたのだろうか・・・
448774RR:2006/05/22(月) 15:16:44 ID:6yZjmEn5
DNF)ランディ・ド・ピュニエ FRA カワサキ・レーシング



(公式コメントなし)
449774RR:2006/05/22(月) 15:18:58 ID:QiqXfgKR
>>431
たぶん今年もロッシが最多勝。
でもチャンピオンはかなり厳しくなった。
あと一回ノーポイントあったら絶望的。

450774RR:2006/05/22(月) 15:28:46 ID:iEGV4QKJ
ドゥーハンの呪いかも
451774RR:2006/05/22(月) 15:30:59 ID:0dB0MQop
89年のシュワンツみたいなシチュだな。
さすがにもうムリだと思うけど・・万が一ここからチャンプ争いに戻って来たら神だよなぁ。
452774RR:2006/05/22(月) 15:37:09 ID:KT6MZ5KZ
メランドリは完全にロッシ級のライダーになったな
453774RR:2006/05/22(月) 15:41:27 ID:EDX+39N2
それは全くないですね(笑)
454774RR:2006/05/22(月) 16:07:29 ID:Um0pGLH/
125挑戦から猿自体は明るいところを上向きにだけ歩いてきたんだよ。
だから、今の状況を良くないものだと回りも見てしまうんだな。
しかし、実力、チャンスともに並外れたライダーに変わりはないわけで
もし今年タイトルを取り損ねたとしてもその実績が陰る事などないでしょ。
来年またチャンプを目指せばそれでよし。もし、今年取れればそれこそ
並ぶもののないチャンプとして称賛されるな。

キングにフレディー、ウエインにケビンというように、好敵手がいてこそ
その輝きが増し素晴らしい晩年を迎えられるというものだよ。
ロッシにそのライバルは不在だったわけでペドでもKCでもどちらでも
構わないので素晴らしいライバルに育ってバトルを見せて欲しいよ。
とか、言ってたら、あと何度もロッシがタイトル獲っちゃうかな?
455774RR:2006/05/22(月) 16:16:12 ID:AbwBEFBi
今の所日記がトップだけど、ダニやKCが成長するに従いどんどん
影が薄くなっていくと思う。となると、最も優位に立っているのは鳥
だろう。彼もちょっと安定感に欠ける所はあるけど・・・

いずれにしても、RCVライダーで混戦になればなるほど猿としては
願ったりの展開にはなるな。
456蛇の目:2006/05/22(月) 16:55:06 ID:8DilvvHj
ぷにぃはマングリ返し中に記憶を失ったのか
457774RR:2006/05/22(月) 17:18:26 ID:n8Pv4NOb
なんだかんだで、ロッシは夏休み中にF1やWRCマシンに乗って
楽しむと思う。
458774RR:2006/05/22(月) 17:43:41 ID:rHGMC1oG
>>444
サッカーはあの適当さ(ロスタイムとかファール判定とか)も味だべ
俺は受け入れにくいが…

陸上短距離も蹴るとこの圧力センサーで判定してるよね。
459774RR:2006/05/22(月) 17:43:50 ID:fT75xc0J
なんか大相撲と展開が似てるなw

ロッシ-----ドルジ
マルコメ---白鵬
ペドロサ---バルト

玉田-----魁皇
460774RR:2006/05/22(月) 17:47:05 ID:rwLnuzqL
250ccの表彰台〜インタビュ、なぜ高橋と周平はグローブつけたまま?
なんか理由あるの? 
461774RR:2006/05/22(月) 18:07:50 ID:Um0pGLH/
>>460
チュッパチャップス舐めながらってライダーもいるから
契約じゃ?
462774RR:2006/05/22(月) 18:18:45 ID:CyXq06hI
クシタニとの契約なのかな?
463774RR:2006/05/22(月) 18:19:23 ID:CyXq06hI
かぶったorz
464774RR:2006/05/22(月) 18:21:38 ID:RcihwtDF
>>460
単に舞い上がって取り忘れただけに100マックス
465774RR:2006/05/22(月) 18:21:54 ID:gJRozuca
ロッシには数戦出場停止も踏まえた累積ペナルティ与えるべきだな。
スタート直後であんなに混んでるシケインに押し出し体当たり前提で突っ込んでくのは無謀すぎる。
あれは酷い。あんなとこで無謀なことしなくても自力で抜いて引き離せる力を持ってるのにね。
ここ以外は面白かったレースだけに非常に残念。
466774RR:2006/05/22(月) 18:27:16 ID:RcihwtDF
>>449
ビアッジなほど同意、今のところは運が悪いだけだからね
467774RR:2006/05/22(月) 18:28:56 ID:usdNe66H
今年こそ後半戦はスズキが来る予定なのでよろしく
468774RR:2006/05/22(月) 18:31:24 ID:4TPDDm7E
ロッシは好きじゃないけど、奴の実力は頭一つ抜けてるからね。
マシンの調子が悪いから盛り上がってる感じがする。

俺は、バーニュを押しとく
469774RR:2006/05/22(月) 18:59:56 ID:SGCorRNh
どう考えようともムジェロではホッパーが逃げ切ります
470774RR:2006/05/22(月) 19:00:58 ID:21x5MpKa
>>464
表彰台でも外してたのにわざわざ付け直してたから契約じゃね?
471774RR:2006/05/22(月) 19:16:11 ID:AbwBEFBi
去年までヽ(・∀・)ノ●ウンコーだった鱸のマシンで上位を走るホッパイが
最速ってことだな
472774RR:2006/05/22(月) 19:29:44 ID:NNdnYj9y
中野が勝つね。
473774RR:2006/05/22(月) 19:44:37 ID:V8fnSULo
鱸が速いのは楽しいんだが、あのカラーリングなんとかならんか
474774RR:2006/05/22(月) 19:58:30 ID:WF8LRALk
今季の白熱ぶり見ると如何に今までロッシがMotoGPクラスを
盛り下げてたかがわかるね。このままF1、WRC逝っちゃえばいいのに
475774RR:2006/05/22(月) 20:02:36 ID:yqI52757
>>474
ビアッジさん、わざわざ日本語での書き込み乙です。
476774RR:2006/05/22(月) 20:24:08 ID:w9awP3jw
エース様のレース後のコメント見ると、
いかにDLタイヤの開発を真剣に取り組んでるかかわかるね。
477774RR:2006/05/22(月) 20:43:53 ID:sa5lrVF2
250は、1,2戦とロレンゾが2連勝して、3戦目もポール。
こりゃ流れはロレンゾかと思いきや・・・。

周平、グッジョブ。

今回は高橋も初優勝。周平も表彰台。
面白くなってきたね〜。
478774RR:2006/05/22(月) 20:48:48 ID:ug7aq02Q
セキグチとかいう人は走ってないの?
479774RR:2006/05/22(月) 21:02:22 ID:xojqJ1Tc
>>473
もうじきカッコよく見えてくるから待て。
ペプシカラーだって最初はカッコ悪かった。
でもシュワンツのおかげでカッコよく見えてきて今となっては
超カッコいいイメージしか残っていない。
480774RR:2006/05/22(月) 21:06:37 ID:oZcmInBo
>>478
【タロさ】
本名=関口太郎
昨年のGP250ccクラスに参戦する直前、メインスポーサーが夜逃げして行方をくらまし、
資金難に陥っているところを個人スポンサーやTeam(・∀・)2chに救われる。
が、緒戦の予選中に骨折して入院。
そのシーズンの前半をふいにする。
そして今シーズン、今度こそ体調万全でやったるで!を粋がっていたところ、
またもや緒戦の予選中に骨折。
とことんついていない哀れなGPライダー。
見捨てないでやってくれ。
481774RR:2006/05/22(月) 21:10:36 ID:AbwBEFBi
最近GSV-Rが普通にカッコよく見えるのだが・・・
482774RR:2006/05/22(月) 21:12:02 ID:7kVZTTK/
それよりフォルトゥナかドカか、どちらか色を変えてほしい
483774RR:2006/05/22(月) 21:13:13 ID:+j3aC/zC
あたりまえだろう、実際かっこいいし。
484774RR:2006/05/22(月) 21:14:22 ID:yqI52757
もうそろそろ、スズキを無理やり持ち上げるネタウザいわ。
485774RR:2006/05/22(月) 21:17:18 ID:+j3aC/zC
ファンでもなきゃ、無理矢理にしか見えんもんな。
書き込んでる人は信じきってるぜ?
486774RR:2006/05/22(月) 21:19:51 ID:QoE0nAEo
ルノーも水色だしあやかりたいな
487774RR:2006/05/22(月) 21:20:27 ID:qszhGnHn
猿「なんかもう勝利のパターン飽きたなぁ」
猿「よぉおおおおし。大逆転つーパターンで今シーズンは故先生の分まで頑張るゾォオオ」(`・ω・´)




全て猿の演出デシタ。モツニコミカレー(・∀・)!!!
488774RR:2006/05/22(月) 21:20:30 ID:QoE0nAEo
アンチは荒れる元、スルーで行こう
489774RR:2006/05/22(月) 21:30:40 ID:qfoleBRX
握り後家。
490774RR:2006/05/22(月) 21:35:53 ID:Vv4FdhU2
>>480

さらに、また大口に逃げられた も追記しておいてやってくれ
491774RR:2006/05/22(月) 21:39:57 ID:Q66B5BCa
ツイてない、で片付ける域は超えてると思うけどな。
厳しいこと言うようだけど、スポーツの世界は結果が全てだよ。

でも、取り敢えずCDは買った。
492774RR:2006/05/22(月) 21:40:23 ID:s/20qiof
最近のマシンって前や後ろや下にまで車載カメラ付けてるが、
ありゃ全マシン付けてるのかな?
主催者側の強制なの??
125なんかだとグラム単位で軽量化してるのに結構な負担だと思う。
493774RR:2006/05/22(月) 21:41:20 ID:Vv4FdhU2
前者についてると思うからイコールだろ
494774RR:2006/05/22(月) 21:41:36 ID:W7o5itmM
>>491
最近のロッシにも言えるな。
495774RR:2006/05/22(月) 21:42:10 ID:q6wTr+En
ミシュランは供給するタイヤを通して、ドラマチックな筋書きとチャンピオンを
プロデュース、裏からチャンピオンシップをコントロールしようとしてるんじゃないか。



なんて壮大な妄想をしてしまった。
ワンメイクでもないかぎり無理だろうな。
496774RR:2006/05/22(月) 21:43:43 ID:w9awP3jw
それもこみこみで作り上げるんじゃないかな
497774RR:2006/05/22(月) 21:51:53 ID:gryeBmvt
猿のマシンのレバーって穴あいてるじゃん、あれって接触や転倒してもあそこで折れる用に?
498774RR:2006/05/22(月) 21:53:02 ID:svZvDM3d
ペドロサに執拗に密着して前に出ようと勢いが止まらない。ハードに攻め続けるメランドリ。

>>なんだかよからぬものを想像してしまった。
499774RR:2006/05/22(月) 21:59:23 ID:RcihwtDF
>>497
YES
500774RR:2006/05/22(月) 22:03:41 ID:NVQGql/n
ハードに攻め続けるメランドリ。
501774RR:2006/05/22(月) 22:05:47 ID:NVQGql/n
あら?かぶった
502774RR:2006/05/22(月) 22:07:29 ID:uRFO39Sh
>>497
それプラス風圧でブレーキが掛かっちゃうから
503774RR:2006/05/22(月) 22:08:33 ID:s/20qiof
>>493>>496
そっかー
じゃニートなホフマンのマシンにも付いてるのか?
見たことないけど・・・orz
504774RR:2006/05/22(月) 22:15:58 ID:2QZ9N8XU
RC211V、面白そうだなぁ…
走らせてみたい
505774RR:2006/05/22(月) 22:18:26 ID:d6XAHDKM
猿はいつもポイント大差つけてなかった?
これからそれなりに勝ったら2位を3人くらいで取り合ったら
まだ絶望的とは思えないんだけど
506774RR:2006/05/22(月) 22:22:08 ID:smIWIbfZ
>>504
デューハンがアクセル3分の一までは素人でも走らせられる
ジェントルなマシン。
それ以上開けたければ神に祈れってゆってた
507774RR:2006/05/22(月) 22:37:04 ID:lxg2+aby
オンボードカメラはつける台数が決まってるらしいので、上位者に優先的につくでしょうね
508774RR:2006/05/22(月) 22:38:39 ID:AqgkTB3X
「登載」→「搭載」っすよインテリさん
509774RR:2006/05/22(月) 22:44:46 ID:V8fnSULo
>>506
ドゥーハンじゃなくてか
510774RR:2006/05/22(月) 22:47:16 ID:YCPqoshb
みんなロッシに同情するけどセテはもっとずっと不運だったんだぜ。
今回もロッシの引き起こした事故にしっかり巻きこまれてる不運さは健在。
511774RR:2006/05/22(月) 22:49:52 ID:wSAUbd7n
俺的には鱸は色よりカウリングデザインを何とかして欲しい
512774RR:2006/05/22(月) 22:55:24 ID:6yZjmEn5
>>507
カメラって空力的に不利になったりしないのかね?
513774RR:2006/05/22(月) 22:56:08 ID:AbwBEFBi
>>505
だね。
鳥・ダニ・KC・日記・カピ
辺りでポイントを取り合う展開になれば、まだ勝機はある。
これ以上ノーポイントレースを増やさないことは必須だけど。

結局予選タイヤでのアタックに不安を残しているのが気になるな・・・
514774RR:2006/05/22(月) 22:59:21 ID:Uidmf3mS
(゚A゚) ←に見える
515774RR:2006/05/22(月) 22:59:56 ID:rmvyEmuD
>>510
さらに悲惨なドピュのコメントまだー?
516774RR:2006/05/22(月) 23:00:08 ID:JDlLyPyK
オンボードカメラが乗ってないマシンには
その分のダミーウェイトがちゃんと乗せられるらしいぞ
517774RR:2006/05/22(月) 23:00:52 ID:d6XAHDKM
今回の失速前を見てても完璧じゃなくても普通に走れてれば
まだ格が違うように思えるしね
518774RR:2006/05/22(月) 23:03:15 ID:cZEIsGlO
>>515
記憶がトンでてコメントできないらしい・・・
519774RR:2006/05/22(月) 23:03:40 ID:3xznRKNs
 △
(゚A゚) オバケダジョー コワイジョー
 ()
520774RR:2006/05/22(月) 23:03:53 ID:4xAkTr9x
テレモビカラーに塗装し終わったばかりだが、リズラカラーもいいなと思ってる俺がいるw
ホンダ車乗りなのにw
521774RR:2006/05/22(月) 23:04:15 ID:rmvyEmuD
>>520
さあうpするんだ
522774RR:2006/05/22(月) 23:04:44 ID:cZEIsGlO
>>516
テールカウルに付ける、ライダーの後方から映すのは空力に若干の影響は出るかも?
523774RR:2006/05/22(月) 23:09:48 ID:a4deZlSv
有力車全部につけるなら関係ないだろ
524774RR:2006/05/22(月) 23:14:46 ID:AbwBEFBi
>>520
よし、この機会にR1000に乗り換えろ!
525774RR:2006/05/22(月) 23:37:25 ID:4xAkTr9x
乗り換えになんの意味もないぞw  まぁ現行R1000は欲しいけど。
526774RR:2006/05/22(月) 23:42:09 ID:NWZjKPY1
現在のポイントランキング
TOP10にホンダライダー全員入ってるな

まぁ玉田さんが最下位で10位ギリギリなんだが
527774RR:2006/05/22(月) 23:53:55 ID:5pbK77Y+
今年のロッシ&昨年のセテの不運(不調)を考えると、開幕戦ってその後の流れを一気に変えてしまうくらい大きなものなんだな。
528774RR:2006/05/23(火) 00:01:55 ID:l9wcUKk3
>>520
ヤマハヲターだがリズラカラーはイイズラ
529774RR:2006/05/23(火) 00:03:47 ID:2RKrFy80
ていうか今回セテがごく自然に撒きこまれてるのがワラタ。
530774RR:2006/05/23(火) 00:12:26 ID:nuSQha/Q
公式のせてのコメント笑った

”1コーナーでレース勝ちに行くライダーもいるけど....、無理だよねー”
暗にロッシを皮肉ってる。
531774RR:2006/05/23(火) 00:13:53 ID:ZH5xIDtP
バカが・・・死ぬぞ!
532774RR:2006/05/23(火) 00:18:18 ID:X5+h2riJ
セテって去年あたりからオーラが消えてる。抜け殻のようだ。
533774RR:2006/05/23(火) 00:18:20 ID:5S7b9yzW
>>530
ワロスw
インテリさんにも「最初のコーナーに誰かがひどく深くまで飛び込みすぎて、
コースの外に押し出されたんです。」って書いてたなw
まあなに言われても文句言えんわなw
534774RR:2006/05/23(火) 00:30:19 ID:oa0Tt21P
てか、セテがオーラ出してたのは2003年のみです
535774RR:2006/05/23(火) 00:34:52 ID:Pz1Wwu9z
ホッパーは出場停止なのに
46はおとがめなしか
536774RR:2006/05/23(火) 00:36:04 ID:2RKrFy80
逆にロシにも裁定が下る時が来たら、本当に時代が切り替わった感じがして
それはそれでさびしいものがあるな。
537774RR:2006/05/23(火) 00:37:46 ID:4PkoSA17
なあ・・インテリさんの江戸のコメント・・江戸って何かダニに対して
異様に敵対心あるの??前回のシャンパンかけしてやってないことといい、
今回の断定はしてないものの、ダニのせいにするようなコメントといい。
誰かのせいにするっていうなら、相手が違うだろうに。まあ、その相手って
のは絶対逆らえない人物だけどさ。

江戸さん何か去年までと性格変わったような。今年はやけに
自身満々だし、それはいいことだけどレース後のコメントなんかで
人のせいにするようなこと言う人じゃなかったのに残念。
しかもダニ悪くないし。あれはどう見てもチームメイトがむちゃしすぎて
自分が膨らんだんだろうに
538774RR:2006/05/23(火) 00:39:45 ID:ppbAJHhh
ダニも無罪とはいいきれん
539774RR:2006/05/23(火) 00:44:18 ID:eHiK619O
日テレ録画したやつを観た。
アナが兄ヒロシ、兄ヒロシと連呼。猫ヒロシかと思ってワラタ。
540774RR:2006/05/23(火) 00:44:50 ID:c/6PFdC8
>>537
伝染してきたのかも…
ほれ、犬は飼い主に似るっていうし
541774RR:2006/05/23(火) 00:46:44 ID:2PmUeYk0
そうだけど同じチームだし後が怖いから猿をかばったんじゃないか?
ダニって別に嫌われるような感ではないと思うが。

542774RR:2006/05/23(火) 00:48:28 ID:WGxGrfzE
ペドの大外からインベタに切り込むようなコーナリングも危ないぞ
猿は回避しようと試みているが、ペドは全く見ていない
543774RR:2006/05/23(火) 00:49:24 ID:4PkoSA17
ダニは自分のライン通っただけだろう。
あれが罪なら一体皆どれほどの罪を犯してきたことになるか。

とりあえずロッシの突っ込みすぎで3人が被害こうむったんだから
ありゃさすがにやりすぎ。できたらドピュだけにでも謝ったほうが
いいような気がす。ロッシは好きだけど、それはそれでロッシに
非があったことは認めないと。

544774RR:2006/05/23(火) 00:49:41 ID:LS7DkEmp
46「ブルシット!おいエド、わかってるな」
5「イエッサー!ダニをこき下ろすであります」
545774RR:2006/05/23(火) 00:56:07 ID:3qYUOCvd
>>542その前に、猿が極端にイン突っ込みすぎ。あれをしなけりゃ、ドピュらあんなことにならんかったろうし、ペドともタイヤ接触しなかったぞ。

546774RR:2006/05/23(火) 00:56:40 ID:TFmEzdh6
>537
おっぱいパブ行って頭のネジがハジけたんだろ。
多少ヤンチャになるくらいで済めば儲けもん。
下手するとリタイアしてマシンがしがし蹴るようになるぞ。
547774RR:2006/05/23(火) 01:01:11 ID:WwQSH4iG
周平の「お兄ちゃん」発言が素でワラタ。
548774RR:2006/05/23(火) 01:05:48 ID:8+e/M+2B
脊髄反射萌え
549774RR:2006/05/23(火) 01:21:26 ID:EJgdA9vG
猿にもペナルティを科すべきって言ってるけど
猿と他のライダーって具体的に扱い違ったりするの?
550774RR:2006/05/23(火) 01:23:42 ID:lEV7Pcfc
インテリさんのレポ良いな。 見てなくても概要がつかめそうだ。
中野が受けたのは黒旗ではないよね?! ピットインも黒旗だっけか。
551774RR:2006/05/23(火) 01:23:55 ID:76RYt7oz
そりゃあGP切っての人気ライダーがレースに出ないとなったら
チケットの売上げにも影響必至だし
当然格差はある。
552774RR:2006/05/23(火) 01:41:06 ID:K5Pixu+P
掃除してグリッド降格とか黄旗無視のペナルティ食らってるから
そんなに特別扱いでもないと思うが。
以前エンジンかからなくてピットスタートなりかけたけどあれはどうなんだろうか
553774RR:2006/05/23(火) 01:43:39 ID:X5+h2riJ
生類憐れみの令

江戸時代の元禄期に出された多数のお触れ(法令)のことである。
特定の成文法として存在するものではなく、複数のお触れを総称してこのように呼ぶ。
「犬」が対象とされていたかのように思われているが、実際には犬だけではなく、猿や鳥、
さらには魚類貝類などにまで及んだ。
554774RR:2006/05/23(火) 02:01:40 ID:3BnHLJLq
>>552
あれもフランスだったね。2004年だっけか。
555774RR:2006/05/23(火) 02:11:12 ID:eHiK619O
>>554
あれ? カタールじゃなかったっけ?
うろ憶えだけど。確か砂だったような気がしたから、カタールだったかなと・・・。
違ってたら訂正ヨロ
556774RR:2006/05/23(火) 02:14:26 ID:BLl9eczc
カタールだったよと一緒にペナルティ受けた先生が言ってた
557774RR:2006/05/23(火) 02:26:56 ID:9L4T+laF
>495
ミシュランの社長知らんけど、バックで 「Go DA DA」がかかってそうw
って知らん人の方が多いか。
ロッシ「先に・・・逝くぞ・・・。」
>553
エドの時代なのか、猿や鳥の時代も込みなのか。
558774RR:2006/05/23(火) 02:39:01 ID:pOz57AWX
>>549
ホッパイとは明らかに差がw
559774RR:2006/05/23(火) 03:12:55 ID:ZH5xIDtP
そういや今年8耐と日程かぶってないんだよな
560774RR:2006/05/23(火) 03:35:47 ID:l9wcUKk3
>>543
自分のラインなら、ってセテが当てる時毎回そうだったじゃん。
パッシングで自分のラインのインに誰かくるのが見えたら何かするのがプロ。

と思ってたけど、まあ確かに1Lap目の1stコーナーじゃ難しいやね。
561774RR:2006/05/23(火) 03:39:37 ID:l9wcUKk3
茂木で鳥に突っ込んだ時はひたすら謝ってたよね
あれは自分でも曲がれないペースだったって自覚してたから
(まぁ同郷のよしみもあるだろうけど)

それはともかく、ドピュが無事に次戦復活して中野と大暴れしてくれることを期待してます
562774RR:2006/05/23(火) 03:43:42 ID:9p7U/Fsh
グリッド降格がカタールで
黄旗無視がオーストラリアで
エンジンかからなかったのがフランスか?
ぶつかってペナルティーくらった人って玉田&ホプの二名?両方茂木か。
563774RR:2006/05/23(火) 03:53:10 ID:qxATt4IZ
>>559
今年はホンダワークスもJSBだし
他のメーカーも力入れてくんないかな
564774RR:2006/05/23(火) 03:54:58 ID:YAon8t2O
イタリア人とスペイン人は、何をやってもペナルティを受けないで済むのがGPでしょ?
猿・今回も含め全て
セテ・セパンで王子に激突(あれはペナルティを科す程きゃないかも)
カピ・原田に体当たり
エリアス・125から全クラスで何でもやってきた

逆に、こいつらに被害を与えるとペナルティを受けてしまう。
頭に入れときませう。

565774RR:2006/05/23(火) 03:59:00 ID:YAon8t2O
カピは250の時にムジェロのスタート直後にもスポット参戦してたアプリリアのライダーを転倒させて黒旗を受けてたっけ。
確か、スポット参戦なのにポールを取ってたんじゃないかな?
566774RR:2006/05/23(火) 04:03:09 ID:e+Rzzh00
ルッキと本間を巻き込んだやつだっけ
567774RR:2006/05/23(火) 04:09:02 ID:YAon8t2O
ピンポ〜ン!
568554:2006/05/23(火) 04:13:32 ID:3BnHLJLq
>>555-556
スマン、最後の1行に対してレスしたつもりだった。>>562さんのフォロー通り。
オーストラリアで黄旗無視した2003年のレースは圧巻だったな…。
イギリスで優勝を取り消された一件が伏線になってたわけだけども。
569774RR:2006/05/23(火) 04:19:37 ID:C9vssuz0
いまや悪漢ロッシにw
570774RR:2006/05/23(火) 07:44:08 ID:L5PNbse7
前回コーリンがダニにシャンパンかけなかったのは、
ニッキーに気を使ってるように見えたけど?
マシンの問題だけじゃなく
スペインのホープと扱いが違い過ぎてストレスたまってそうだ。
571774RR:2006/05/23(火) 07:49:39 ID:6uMlkVkJ
今回は当然だろ。
また同じ事やったら絶対にペナルティ科してほしい。
572774RR:2006/05/23(火) 08:47:22 ID:+pZy4gIk
当然ライダーによって裁定は違う。
チームの政治力と言った方がいいか。
カタールのお掃除事件はセテのチームからの抗議だったからああなった。
今回だってふっ飛んだのがニッキーやダニだったらロッシもただでは済まなかったはず。
ホンダが黙ってないって。
今回はカワサキのしかも新人だったからロッシはセーフ。
573774RR:2006/05/23(火) 10:14:59 ID:GQztKcPl
ヘイデンがあまりにかわいそうなので次回から贔屓することにするよ
2ちゃんでもできるだけ擁護するから皆よろしく
574774RR:2006/05/23(火) 10:16:16 ID:bcnDgxal
ロッシの公式HPコメント、なぜイタリア語のみなのでしょうか?
インテリさんのとこのコメントがそうなのかしら?
575774RR:2006/05/23(火) 10:26:19 ID:wNsqaATh
今回のロッシは無謀すぎた!

あそこまでイン寄りだと先行してアウト側から差し込んでくる
ライダーとのスピード差がありすぎて、自分から接触するから退いてよ〜
っていう他人任せの危険な乗り方。

特にスタート直後は大勢のライダーで込み合うので、ああいったやり方は
事故を起こす事は初めからわかっていた筈。
一台のマシンを刺してもスタート後は前に他のライダーがいるのだから非常に危険。

オーバーランする確立が高いし、レーシングラインからスピードを乗せてくる
ライダーに取っては非常に危ない。
576774RR:2006/05/23(火) 10:30:09 ID:wNsqaATh
>>573
ヘイデンが可哀想って?
彼は新人から一番恵まれた待遇で過ごしているライダーだよ。

やっぱりアメリカン人はダートレース方が合っているかも。
日本や欧州では芝レースが主戦だけどアメリカだけはダートが主戦。
577774RR:2006/05/23(火) 10:47:05 ID:GQztKcPl
まさかマジレスされるとは思わなかったよw
578774RR:2006/05/23(火) 10:54:48 ID:wQSfc+Kb
ペドロサに執拗に密着するメランドリ
勢いが止まらないメランドリ
ハードに攻め続けるメランドリ
密着するメランドリ
背後から忍び寄られるメランドリ
背後から股間に手を入れられたまま離してもらえないメランドリ
たまらず振り返るメランドリ
ニヤニヤと笑いかけるカピロッシ
579774RR:2006/05/23(火) 10:57:22 ID:OyvJcWLk
その背後からは、同郷の先輩であり仲の良いドゥカティーのロリス・カピロッシが忍び寄り、
メランドリの股間に背後から手を入れたまま離さない。たまらず振り返るメランドリのバイザ
ーにニヤニヤと笑いかけるカピロッシ。

ナニコレ
580774RR:2006/05/23(火) 10:58:26 ID:r7vhkbfT
ロッシは予選が悪いと決勝も悪いというジンクス(?)を跳ね返そうと
必死だったんじゃない。
どう考えてもスタート後1コーナーであんなラインで進入するなんて
無理しすぎだろ、新人じゃないんだから。
581774RR:2006/05/23(火) 11:22:18 ID:cw52J8Iz
>>580

いやあ、結構いつもの事のような気がするなあ、予選で下位に沈んでる時は。
今回はたまたまアクシデントになっちゃったけどさ。
いつも「おら〜どけどけ〜」って感じに見える。
じゃなきゃいつもあんなに一気にパス出来ないよ。
多分、ドピュが新人でトップグループあたりを走るのが初めてだったから
そこらへんの案配が分からなかったって事もあるのかもね?
乱文スマソ
582774RR:2006/05/23(火) 12:17:35 ID:YE7yAZgM
今、自治スレ見てきたら、このスレの実況行為が問題視されてた。
極論、モタスポ板みたいな懲罰鯖送りになる前にこのスレ潰せって意見も出てる。

おまいらホントに実況するなよ。もうシャレになってねーぞ。
583774RR:2006/05/23(火) 12:34:23 ID:f7lXs3aQ
あれだけHGのことをブーブー指摘してたくせに、自分で序盤から危ない走りをしてる猿・・・。
584774RR:2006/05/23(火) 12:34:30 ID:eGm9WVUe
83年のキングと同じで援軍が必要。
エリソンとエース様にそっとMIをDマークで渡す。
新型シャーシも渡す。
そして、ヤマハで上位独占すれば....妄想です。
585774RR:2006/05/23(火) 12:54:07 ID:OjPFJcdJ
>>581
結構同意
バロスに当てながら手を挙げて謝った時なんて
一周目で信じられない位上がってきたよな
形だけ見れば無理矢理割り込んで行ってる
586774RR:2006/05/23(火) 13:07:39 ID:ppbAJHhh
さて、ロッシの3列目以降だと勝てない法則はまだまだ続きますね
ヤマハでの3列目からの勝率0%!
587774RR:2006/05/23(火) 14:13:40 ID:DEq9yT8K
>>579
カピ、生意気にもかわいい奥さんがいるのに、アッー!だったのかw
588774RR:2006/05/23(火) 14:32:35 ID:weW4Dufk
空撮見るとこんな感じ

1.猿、側縁石乗り上げて減速、INから進入
2.Fブレーキ残しつつ旋廻開始 まだラインは残ってる
3.ペドが大外からレコードラインで進入、ライン無くなる
4.猿が衝突回避でFロックさせ一旦ブレーキ解除、直線的に外に膨らむ

去年の緒戦でセテとぶつかったのと同じような状況じゃないか?
あれもINベタラインであのまま曲がれてたかどうか問題だったよな
今回もペドが塞がなきゃ曲がれてたような、そうでないような・・微妙

俺猿ファンだからどうしても好意的になっちまうな スマソ
589774RR:2006/05/23(火) 14:33:54 ID:BphbmmLI
トルコの表彰台の平均年齢が、史上何番目かの若い記録だったと思うけど、
一昨日のフランスの表彰台の平均身長も、記録に残る低さだったんじゃないかな…と妄想中。
590774RR:2006/05/23(火) 14:55:25 ID:cDcT5Fy0
>>588
フロントロックじゃないよ。
ペドの後輪とロッシの前輪が接触して弾かれてるのがオンボードにはっきり映ってる。
数ミリのミスだけど決定的なミスをロッシがやっちゃった。
あれが数センチのミスだったらペドを飛ばしてもっと大惨事。
591774RR:2006/05/23(火) 15:00:57 ID:1Jsf0Uar
>>584
TECH3に密かにMIを供給していることを同じDLのダンティンがかぎつける。
そこでドカは抗議するのではなく、ダンティンにも同じことをしてカピの援軍に。
一方ホンダはエリアスも玉田も好調になりポイントが分散しチャンピオン争いから脱落。
結果、ロッシとカピが順調にポイントを稼ぎつづけ、僅差のまま最終戦に突入。
どうしてもカピをチャンプにしたいドカはセテに今後3年のシートを約束し、
ロッシにアタックすることを提案。ロッシを快く思わないセテは二つ返事で承諾。
最終戦決勝のスタート直後、セテはフランスGPのロッシと同じ方法でロッシを撃墜。
カピは難なくレースを走りきりチャンピオンに。
当然セテはスペイン人だからお咎めなし。
ロッシは自分のフランスでのことがあるので抗議もできず。

・・・なんてことがあるわけない。同じく妄想ですw
592774RR:2006/05/23(火) 15:02:45 ID:L1YE28Rp
そもそも猿は自分の危険行為の自覚はあるのか?
カピ猿豚はライダー安全委員会のメンバーなんだよな。
ふさわしいのは豚だけではないか。
593774RR:2006/05/23(火) 15:19:11 ID:1Jsf0Uar
>>592
↓この人が適任な気がする。

DNF)ホセ・ルイス・カルドソ SPA プラマック・ダンティーン
「他のライダーたちの中でそれ以上走ってると迷惑になるのでやめました。」
594774RR:2006/05/23(火) 15:20:33 ID:h8eBUcRU
>>584
エース様はともかくエリソンにMI履かせてもダメでしょ…
それならDLのままでハガでも乗せた方がいくない?
それかノリッ
595774RR:2006/05/23(火) 15:51:24 ID:X5+h2riJ
>>588
そうなんだよな。
違いはセテはコースアウトして、ダニーはそのまま何事もなかったかの
ように走り去ったことだけw
この暗示を解釈すると、セテはロッシにかなうはずもない小物。
ダニはロッシの次を担う後継者。
596774RR:2006/05/23(火) 15:52:44 ID:pwIT13bC
>>595
あんたも必死だな
597774RR:2006/05/23(火) 16:01:25 ID:X5+h2riJ
1. Casey Stoner AUS Honda LCR 1min 35.83 secs
2. Carlos Checa SPA Tech 3 Yamaha 1min 35.83 secs
3. Nicky Hayden USA Repsol Honda Team 1min 36.46 secs
4. Colin Edwards USA Camel Yamaha Team 1min 36.49 secs
5. Shinya Nakano JPN Kawasaki Racing Team 1min 36.53 secs
6. John Hopkins USA Rizla Suzuki MotoGP 1min 36.70 secs
7. James Ellison GBR Tech 3 Yamaha 1min 36.77 secs
8. Valentino Rossi ITA Camel Yamaha Team 1min 36.84 secs
9. Olivier Jacque FRA Kawasaki Racing Team 1min 37.46 secs
10. Sete Gibernau SPA Ducati Marlboro Team 1min 37.66 secs
11. Toni Elias SPA Fortuna Honda 1min 37.96 secs
12. Chris Vermulen AUS Rizla Suzuki MotoGP 1min 38.50 secs
13. Alex Hofmann GER Pramac d'Antin MotoGP 1min 40.32 secs
14. Dani Pedrosa SPA Repsol Honda Team 1min 49.90 secs
598蛇の目:2006/05/23(火) 16:10:36 ID:bNdrnMl4
中野、エド、ホッパーっていつも同じような所にいるよな
599774RR:2006/05/23(火) 16:12:32 ID:eGm9WVUe
>>591
大人になったロリスはそんなことしないはずなのに
最終戦にタイトルのかかった一騎打ちレースになると
猛牛精神が悪いほうに働いてしまって
自己解決してしまうかもしれない。
最終コーナーからゴールラインまでタイトルを決める単独走行。
なぜか、両手を広げて天を仰ぎながらになってしまうかも。

次戦ムジェロ、イタリア三銃士を中心に血で血を洗うレースだな!
600774RR:2006/05/23(火) 16:40:56 ID:9xGgvKIQ
エース様すごいな!?、よく見るとKCと同タイムか
601774RR:2006/05/23(火) 17:07:43 ID:ppbAJHhh
決勝タイムより0.8秒も遅い
コンディション悪いんだろ。参考にならん
602774RR:2006/05/23(火) 17:15:35 ID:Sx3rinlW
\(^O^)/バレンティーノロッシセンシュオワリマシタ
603774RR:2006/05/23(火) 17:23:34 ID:IQfhPqGd
猿は宴席にて一発芸を狙う
それは誰も使わないライン
やろうとも思わない宴席ブレーキング
溝落しまでやろうと思っていたかは定かではない
しかし宴席は雨が残り乾いていなかった
バイク止まらない
想定外の玉突き
言い換えるとブレイクショット
赤ヒット(ラッキー)
黄ヒット(オウンゴール)
緑ポケット(リタイア)&ぼけっと(脳震盪)
大事故にならなくて良かったね
ちゃんちゃん
604774RR:2006/05/23(火) 17:25:48 ID:cEGS0gaC
>>460 過去レススマソ
日本人3選手はグローブに全日本で亡くなった加藤直樹選手のマークを付けてたんだよ。
周平のインタビュー見れば分かる。
605774RR:2006/05/23(火) 17:27:03 ID:LQ92PiDe
(つД`)・゚・
606774RR:2006/05/23(火) 17:27:27 ID:ppbAJHhh
周平がやたらとグローブの一部分アピールしてたのはそういうことか…
607774RR:2006/05/23(火) 17:42:17 ID:UAwghPwk
608774RR:2006/05/23(火) 17:44:30 ID:6qkyMyer
兄貴の日記を久しぶりに見た…好調なのは兄貴の影の功績かもな
609774RR:2006/05/23(火) 17:47:01 ID:qvIv1Wlp
3人とも良い奴だな・・。
改めて加藤さんが皆に好かれてたのがわかるね(つД`)
610774RR:2006/05/23(火) 17:54:12 ID:9V9VXEDg
カタールの時には250ccの3人と、確認できてないけどおそらく小山も
喪章を付けて参戦してたと思う。
611774RR:2006/05/23(火) 18:08:46 ID:N8Os/Enb
>>610
ハルクとも繋がりがあるしね(カウルペイント屋)・・・゚・(ノД`)・゚・

少し流れを明るい方向に
ありえないけど、もしホンダワークスがヘイデンでなくホッパーを選んでいたら…
チャンピオン獲れてた(悪くともランク3以内)と思うのは俺だけですか?

612774RR:2006/05/23(火) 18:17:11 ID:sAsz7v25
ホッパーはポカが多いから無理じゃね
名付けてポッカー
613774RR:2006/05/23(火) 18:52:21 ID:cP5Gd424
>>611
無理でしょ。
>>612と同じ意見ですまんが、つまらないミスをしすぎる。

しかしインテリさんでドヴィツィオーゾのコメント見たけど
こいつ良いやつだな〜。
今までも結構好きなライダーだったが益々好きになった。
あとロカテリの
「ロレンソは多分2台のアプリリアを合体させて2シーターにでもしたかったんじゃないのかね。」
には腹抱えてワラタw
614774RR:2006/05/23(火) 18:59:08 ID:h07H+2P4
>>611
つか、ヘイデンが既に去年3位ですがw
615774RR:2006/05/23(火) 19:01:55 ID:h07H+2P4
>>613
>2勝だけしてその後遅れを取るよりは、14ポイントのリードを広げる方がいいです。byドヴィっち

このスレの住人だけじゃなく、みんなロレンソ大嫌いな模様。

616774RR:2006/05/23(火) 19:01:58 ID:h2ITPC6L
>>613
ドヴィもまだ勝ってないからぜひ勝ちたかったはずなのに、あのコメントは
日本人ファン大幅うpだなw
617774RR:2006/05/23(火) 19:05:05 ID:h07H+2P4
>>616
フィニッシュラインでのあの力の抜け具合見ると
内心相当悔しいだろうけどね。

まぁ、チームメイトとの関係が良好な翔子だろう。
618774RR:2006/05/23(火) 19:31:33 ID:zsMHCY49
ドビチは優しい目をしてるよな。 あとバウティスタも人がよいそうだ。
ロシみたいなのが一番やっかいなのかもw
619774RR:2006/05/23(火) 19:31:36 ID:nuSQha/Q
ロレンソ嫌いじゃないが、この2,3戦見て
精神的に意外と弱いのかなーと思いつつある。

ペドのライバルになって欲しいので、
250のセテにならないで欲しいな。
620774RR:2006/05/23(火) 19:40:56 ID:48YZrS0o
スペタソまだ〜?
621774RR:2006/05/23(火) 19:55:10 ID:h07H+2P4
>>619
ここ2戦ならわかるけど、3戦前は周平ロケット

精神的には弱いでしょ。
去年もそうだけど、焦ってるときむちゃくちゃしすぎ。
有望なスパニッシュじゃなきゃとっくに追い出されてるとオモ
622全日本ロードレース放送予定:2006/05/23(火) 20:01:13 ID:q65GZyuq
第3戦筑波(5/14)
東京MXTV:5/27(土)14:30
TV神奈川:5/27(土)10:30
千葉TV:5/28(日)18:30
TV埼玉:5/27(土)18:30
群馬TV:5/28(日)22:00
とちぎTV:5/26(金)20:30
静岡朝日:6/5(日)26:45
三重TV:5/27(土)12:00
SUNテレビ:5/28(日)15:30
KBS京都 放送:5/26(金)14:30
RKK熊本放送:6/6(火)25:50





第4戦オートポリス(5/28)
東京MXTV:6/10(土)13:00
TV神奈川:6/10(土)10:30
千葉TV:未定
TV埼玉:6/11(日)19:00
群馬TV:6/18(日)22:00
とちぎTV:6/9(金)20:30
静岡朝日:未定
三重TV:6/11(日)08:00
SUNテレビ:6/11(日)15:30
KBS京都 放送:6/10(土)16:30
RKK熊本放送:6/18(日)15:00
TVQ福岡放送:6/19(月)25:50
OBS大分放送:6/18(日)25:50
MBC鹿児島放送:6/18(日)25:00
623774RR:2006/05/23(火) 20:17:20 ID:oa0Tt21P
ハゲワーズ超がんがれ
624774RR:2006/05/23(火) 20:19:07 ID:FWNxZcZb
ドビ。シャンパンファイトのときもさわやかだったな。日本人にとっては。
しかしドビは競り合いよわいな。
625774RR:2006/05/23(火) 20:30:38 ID:nuSQha/Q
>>621
そうか、じゃサルも精神的に弱いんだな。

M1、ホントに振動問題解決したのか怪しいよな。
高速コーナーの少ないルマンだから問題発生しにくかったような希ガス。
626774RR:2006/05/23(火) 20:44:41 ID:Vwb2J/ZB
ロレンソは「最近早く忘れたい」って台詞ばかり言ってる気がするw
627774RR:2006/05/23(火) 20:50:14 ID:mElMkt/I
一番挙動不審なのはやっぱり3「だった」人。
628774RR:2006/05/23(火) 21:17:03 ID:WGxGrfzE
>>604
いい子達だ
加藤直樹という選手は知らなかったが、追悼特集を読むと
とってもいい人だったみたいだね
629774RR:2006/05/23(火) 21:29:56 ID:xzmBMIAX
インテリの記事は良く書けていると思わない?
motogp.comの片言日本語メルマガよりいいよね?
今後もいい記事書いてくれることを願いおひねりしたいと思うことない?

インテリへの不満としては
オンラインショップに欲しい物がないこと
フォントサイズでかいこと
630774RR:2006/05/23(火) 21:38:28 ID:q65GZyuq
>>629
同意?
631774RR:2006/05/23(火) 21:48:44 ID:X5+h2riJ
>>629
もうインテリがないと生きていけないんだから、有料化せずに10年20年
サイト運営続けられるような体制を構築してほしい。
632774RR:2006/05/23(火) 21:55:05 ID:sW/5UEAn
ついでに死なないLTもやってくれんかな
633774RR:2006/05/23(火) 21:55:07 ID:zsMHCY49
インテリの兄弟喧嘩とかコーリンの後輪に、とかワラえる。

今録画した250見てる。 いつもなら真っ先に元GPクラスを見なおすんだが、今回は250が良いな。
9位までいた集団を蹴散らしてきたんだから凄いよね。
ドビチは競り合いになったら、もう少し意地汚くならないと勝てないな。
634774RR:2006/05/23(火) 21:56:13 ID:/EMoDSSn
>>629
公式は重さといい日本語訳といい論外だからな。
インテリのフォントは今のままでいい。
635774RR:2006/05/23(火) 22:05:07 ID:QUshhhjP
>>629
贅沢言うなよ
636774RR:2006/05/23(火) 22:06:35 ID:l9wcUKk3
>>634
公式のスペクタクロな日本語が好きになってしまっている俺
637774RR:2006/05/23(火) 22:11:28 ID:7Sqrb+i1
>>632
ついでに有料でレースを配信してくれないかな
後日でもいいからさ
638774RR:2006/05/23(火) 22:17:28 ID:zsMHCY49
今回衛星回線が途切れるシーンが多かったが、アナの謝罪はなかったが
NHKBSの時は田中アナが神妙に申し訳ございませんと謝ってたのを思い出した。

何もかも皆懐かしい・・・
639774RR:2006/05/23(火) 22:19:55 ID:7Sqrb+i1
BS復活しないかなあ
250頑張ってるのに日本人
640774RR:2006/05/23(火) 22:23:53 ID:X5+h2riJ
NHKって幼児番組でまでチョンコ洗脳している基地外放送局だよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jle9QNi5_tk
641774RR:2006/05/23(火) 22:27:02 ID:twVjkSVu
ハイハイ
642774RR:2006/05/23(火) 22:29:02 ID:WGxGrfzE
正直、サラ金に依存している民放よかなんぼもマシ
643774RR:2006/05/23(火) 22:38:55 ID:yz4y+vLH
というか田中アナに価値がある訳で、それがNHKだったってだけのこと。
644774RR:2006/05/23(火) 22:41:14 ID:zsMHCY49
予選をHVで流した時があって、あんときのマシンの映りこみとか超綺麗だったな。
CM無いしNHKならではの良い所もあるよ。
645774RR:2006/05/23(火) 22:43:48 ID:L1YE28Rp
贅沢を言わん。
MotoGPを生のハイビジョン放送で見たいわ。
646774RR:2006/05/23(火) 22:46:46 ID:h07H+2P4
G+、色は綺麗に出てるんだけど、ビットレートが低いせいか
カメラが引き気味なときマシンが流れちゃってるんだよなぁ…
125とか250だと最初の1周は全然どこを誰が走ってるんだかわかんね
647774RR:2006/05/23(火) 22:46:51 ID:q65GZyuq
>>643
初期を除くとNHKはレベルが高かったよ

>>645
贅沢イットルがな
でもそういう時代はくるんじゃないか
648774RR:2006/05/23(火) 23:07:01 ID:xxb6bUA6
>>646
CS?
チューナーに内蔵されてるDAコンバーターに画質がかなり依存されると聞くよ
649774RR:2006/05/23(火) 23:10:53 ID:UAbM7fPE
某社にいったら「2006motogp茂木プロジェクト」って書いてあったよ。
茂木の中継はNHKBSの時と一緒なんだね。アナだけ違うとこんなに違うとは・・・・・・orz
650774RR:2006/05/23(火) 23:15:34 ID:DEyR+4JV
ドヴィの
「2勝だけしてその後遅れを取るよりは、14ポイントのリードを広げる方がいいです。」

これはロレンソに対して言ってるということですか
651774RR:2006/05/23(火) 23:15:47 ID:poxRo32U
他のクラスも早く4ストに移行して欲しい
652774RR:2006/05/23(火) 23:16:03 ID:WGxGrfzE
結構キツイこともいうヤツだなw
653774RR:2006/05/23(火) 23:18:14 ID:VhAf/Etp
正直2stに戻って欲しい
654774RR:2006/05/23(火) 23:23:09 ID:DrOmDsy6
正直ビアッジに戻って欲しい
655774RR:2006/05/23(火) 23:24:57 ID:DEyR+4JV
>>654
髪は戻らんよ
656774RR:2006/05/23(火) 23:26:19 ID:iQ06lSP9
>>651
125や250はプライベーターが多いから4スト化したら参戦台数が激減するとおもう
あと4スト化してコストが上昇するくらいなら2ストままで十分
657774RR:2006/05/23(火) 23:27:04 ID:oa0Tt21P
ぶっちゃけ、阿部さんに戻ってきて欲しい
658774RR:2006/05/23(火) 23:36:12 ID:aiECZ1f7
イトシンに1シーズンあげてほしい
659774RR:2006/05/24(水) 00:02:03 ID:2jZIUvDH
>>654
正直、もういらねー
若手が十分活躍してるから
いなくても十分面白い
660774RR:2006/05/24(水) 00:06:25 ID:oYfWHNm4
いまビアッジがいても
せいぜい10位前後だろ
661774RR:2006/05/24(水) 00:10:32 ID:dtBxxe8H
ビアッジには期待できる
662774RR:2006/05/24(水) 00:11:16 ID:2IOR6GIZ
芝刈り機に2スト技術をフィードバック
663774RR:2006/05/24(水) 00:12:10 ID:SAfsUMuI
>>660
走りじゃなくてネタ要素を求めてる人が大半かと。
664774RR:2006/05/24(水) 00:18:54 ID:/xD9VH6q
いやいや、先生みたいなヨゴレライダーもいたほうがオモロイって。
なんか今は機械みたいな奴ばっかでつまんない。
665774RR:2006/05/24(水) 00:21:56 ID:cuYVNReI
結局、ロッシのエンジントラブルって何が原因だったかとか、ヤマハからコメントあったんだっけ?
666774RR:2006/05/24(水) 00:32:10 ID:I27TN6Z1
スポルトに猿キター
667774RR:2006/05/24(水) 00:32:18 ID:EDrX3W04
NHKにはコイツがいる。。
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
668774RR:2006/05/24(水) 00:33:28 ID:5l8gRb4Q
>>666
つけたが巨人戦やってるぞ
この後なのか?
669666:2006/05/24(水) 00:35:31 ID:I27TN6Z1
>>668
スポんちゅじゃなくてスポルトだよ
670774RR:2006/05/24(水) 00:36:31 ID:5l8gRb4Q
>>669
穴があったから
入ってくるよ
671774RR:2006/05/24(水) 00:38:10 ID:nusvoXVZ
猿って本物かよw
672ともぞう ◆6DEBThexWQ :2006/05/24(水) 00:38:41 ID:WtRpUWhS
>>667
しょうこおねえさん人気だな。
673666:2006/05/24(水) 00:40:03 ID:I27TN6Z1
>>671
違うよw
なんか表彰みたいなのやってた
674774RR:2006/05/24(水) 00:42:04 ID:5l8gRb4Q
これはフジが
MotoGP放送に乗り出してくるという布石だな
675774RR:2006/05/24(水) 00:50:59 ID:jdClflXt
Liveじゃないのに生放送したりとかCMのおまけ程度の番組構成とかレースに興味がないその場限りのアイドルのコメントとか必要以上に騒ぎ立てるアナウンサーが特徴のあのフジか。
676774RR:2006/05/24(水) 00:54:59 ID:fGeCffLE
ものっっっっっっっっそい一瞬だったけどね
677774RR:2006/05/24(水) 00:57:26 ID:vxzmgGqp
MotoGPなら「ジャパンパワー」炸裂だからフジ向きだ
678774RR:2006/05/24(水) 01:00:01 ID:uYiT3ZqC
サルの逆襲の予感 ガクブル(ry

ttp://www.break.com/index/monkeypunch19.html
679774RR:2006/05/24(水) 01:05:20 ID:AAX2OmGP
ロレンゾがフォンシとかぶってきた気がする
680774RR:2006/05/24(水) 01:14:01 ID:h//2s5BZ
>>667
ガ板でこんなん見つけたんでコピペしとくw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148278961/953


     ,r'-゚->、     
 _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_   
/r'´ l f。〉  く゚) l `ヽヽ  
l l  'i,   =   l  ヽ'i  
l l   L,人__人_,ノ  l l
ljj \  }`ー--‐'7ヽ l l .
   \ー '"~´  U iiリ
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ
        |  U K A W A
        |
        |   OUT ! !
      /|             |
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


まさか貼ったのこのスレの住人じゃあるまいなwww
681774RR:2006/05/24(水) 01:36:16 ID:0ocrLYQR
>>675
去年のもてき決勝の前日、キャーキャー騒ぐ女子アナとぼーっと立ってる猿、という
映像を見たのは、あれはフジだったか日テレだったか忘れた。
682774RR:2006/05/24(水) 01:39:51 ID:YNPe2SKx
>>680
日曜に実況スレで見た希ガスw

>>681
日テレの阿部アナだった希ガス
683774RR:2006/05/24(水) 01:43:28 ID:NK7wvgIB
250のゴール直前のシーンやっぱいいわ。  
でもゆーきは優勝で化けるタイプではなさそうだな。 
いつの日か三人で表彰台独占とか見れたらいいな。
684774RR:2006/05/24(水) 01:46:34 ID:fpOUM5kj
現実的な夢だね。

…そういえば250って、もう一人日本人居たような気もするけど。
685774RR:2006/05/24(水) 01:46:43 ID:f2C25tmW
ロレンゾがここで評判悪いからスペイソたんはご無沙汰なの?
686774RR:2006/05/24(水) 02:33:10 ID:I90QmRq9
ああ、そういやスペタンはあの糞チュパチャップスを贔屓にしてたっけ…
687774RR:2006/05/24(水) 03:46:17 ID:BnpFrZTy
おいおい、スレの総意でロレ嫌いと思ってるなよ
色んな意味で尖がってるロレは好きだ。
最近不貞腐れてる風だから評判悪いみたいだが、
経験から育んだ老獪さが加われば怖いと思うぞ。
688774RR:2006/05/24(水) 04:23:31 ID:ObEPIAqr
ロレンソ不細工だから。。
689774RR:2006/05/24(水) 04:25:50 ID:+3s+rIQC
74よ…帰ってこい
690774RR:2006/05/24(水) 05:42:34 ID:fpOUM5kj
>>689
去年のフランスGPで、125にスポット参戦してた。

…我ながらつまんねーレス。
691774RR:2006/05/24(水) 07:44:19 ID:KayASW6Q
NHKもガキだよなあ。
本当に視聴率あげたかったり受信料を考えるなら
LVに金をだすようなGPファンをほっとかないだろう。
BS-Hiで美しく繊細な映像と田中アナを提供すれば
ホイホイ状態だろうに。
そういう俺は、全部見せますキャンペーンで入っちゃった口だ。
692774RR:2006/05/24(水) 07:54:51 ID:5FYVQaYM
>>674
中上君にもそうとう力入れてるしね
693774RR:2006/05/24(水) 08:05:25 ID:R7gc6axg
>>691
今年の受信料、6000億円だってよ。
これでもまだ金が足りないっていうのかね連中は。
694774RR:2006/05/24(水) 08:33:45 ID:Bao9dvg/
>>687
老獪さを育むってすごいな。
695774RR:2006/05/24(水) 08:44:21 ID:bTN0o5jt
老獪ってww
あいつは一生ガキな希ガス
696774RR:2006/05/24(水) 09:18:01 ID:eX86EqP4
ロレンソ、ドビッちだけじゃなくKCにも嫌がられてる。


あまりにも危険走行すぎるから注意してほしいって、KCが愚痴ってたらしい。 

インテリさんの写みたけど、あのオッサンみたいな仏頂面・・・18才の若者らしい可愛げがないんだよ!可愛げが・・・MotoGP上がったら、真っ先にロッシと対立しそう。
697774RR:2006/05/24(水) 09:26:31 ID:vJ8f4RFM
ロレの無茶と猿の無茶は性質が違う
猿・・もう他人などどうでもいい
ロレ・・もう何もかもどうでもいい
698774RR:2006/05/24(水) 09:28:51 ID:zFLJxMzT
だから、ペドロサが独り勝ちして面白くなくなったときに、ああいうのが
盛り上げてくれないと困るんだよ。
699774RR:2006/05/24(水) 09:30:21 ID:0iRg7eUZ
来年ポン巣がシュッターレーシングと協力しイルモアの開発したエンジンを使い禿先生を伴って帰ってくる計画だそうです。
700774RR:2006/05/24(水) 10:08:49 ID:XqpofdlO
>>698
同感
ああいう暴れん坊が一人いないと寂しい
701774RR:2006/05/24(水) 10:28:15 ID:OIOL/oqY
>>699
ローマ皇帝の帰還キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
702774RR:2006/05/24(水) 10:35:42 ID:o8cgdtwP
はやくスペインタンこないかな。
わけのわからんレスばっかだ。
703774RR:2006/05/24(水) 10:42:37 ID:dtBxxe8H
125でもう少し日本人が見たい 
日本テレビはスポンサーになってチームを送り込め
704774RR:2006/05/24(水) 11:35:11 ID:k/A4PZUY
個人的にはチームKRにセカンドライダーとして、ギャリーマッコイを
参入させたい。ケニ−親爺の言う事など完全無視で走り、1シーズンで首。
しかし、その熱い走りを見たドカのサテライトチームが、ギャリーを拾う
シナリオ。
705774RR:2006/05/24(水) 11:37:14 ID:OIOL/oqY
ドリドリなのに、何故か4stの方が目立たないなあ・・・
2stだからこそ際立ったのか
706774RR:2006/05/24(水) 11:48:28 ID:KayASW6Q
>>705
ほれたぜマッコイちゃんの走りは切れがないとつまらんのじゃ?
500のときはマシンの俊敏な挙動と共にうけまくりだったけど
4stになってからは流れ出しが穏やかでみんな出来るようになったとか。
マッコイだけにしか出来ないからかっちょ良かったわけだと思うけど。
707774RR:2006/05/24(水) 12:33:24 ID:ahD5F/7E
阿部さんもチェカも勝った時は凄いスライドしててかっこよかった
708774RR:2006/05/24(水) 13:05:57 ID:uYiT3ZqC
709774RR:2006/05/24(水) 13:36:11 ID:2caL9U96
>>708
お客さんも苦笑いですねw
710774RR:2006/05/24(水) 13:39:23 ID:C82e/bso
>>699
凄い組み合わせw
スポンサーがゴロワーズだったら完璧かも
711774RR:2006/05/24(水) 14:54:11 ID:5jQd5DeB
ロレンゾ結構好き。 少年院帰りのような据わった目つきで飴をくわえて面白い。
暴走系な走りも、ああいうのが一人いてもいいと思う。
712774RR:2006/05/24(水) 15:01:27 ID:XspdRulF
アラビアのロレンゾ
713774RR:2006/05/24(水) 15:38:38 ID:pNdgooOw
http://www.superbikeplanet.com/2006/May/060523a.htm
F1行かない宣言したのか、ソースがよくわからんのだけども
714774RR:2006/05/24(水) 15:55:34 ID:BTog5geX
>>713
ロッシに非常に近い関係者ってのがソースみたいね。
715774RR:2006/05/24(水) 16:12:48 ID:OIOL/oqY
全く信憑性がもてないソースだな>近い関係者
716774RR:2006/05/24(水) 16:18:45 ID:SE4DNzVg
まあ、スペ氏が翻訳してくれてる雑誌のソースもかなり怪しいのがあるけどねw
シーズンが完全に決着してからの発表や、
本人から直接、ってソース以外は話半分で楽しむのが一番良いよね。

ところで、ロッシ出演のCMってどれくらいあるんだろ。
日本語でググってもリンク切れしか見つからない・・。
過去スレで、女の子をバイクでかっさらうCMとか見てちょっと思いますた。
717774RR:2006/05/24(水) 17:50:29 ID:4S4V9ujF
>>713  
興行関係者とバイク・タイヤメーカーによって作り上げられたスターが
それらを敵に回すとどうなるのか身をもって知ったからじゃないの?
などと妄想で書き込んでみる( ´_ゝ`)
718774RR:2006/05/24(水) 18:09:33 ID:k/A4PZUY
>706
どうだろう、実際のところ!?
例えばニッキ−がブレ−キングで頑張る時をみてると、お尻が左右に振れ、
それをある程度収めてからコーナーへ進入してる。
マッコイなら故意に振り出したテールをそのままコーナーへ進入できるよう
な気がするんだよね。
例えばドカなんか見てると、滑ったり振られたりする事に対応する為か、
ハンドル幅が広い。ブレーキから立ち上がりまで滑らせるマッコイに向いて
いるような気がするんだよね。
719774RR:2006/05/24(水) 18:35:20 ID:uahBZFZx
>>713
MotoGP世界チャンピオンヴァレンチノロッシィへの近くのまさしくその情報筋は、
支配している世界チャンピオンが来季に結局F1の競走をしないと言います。

情報筋は、ロッシィと彼のマネージャが、昨日彼が、2007年にMotoGPの競走を
すると決めたのをFerarri Corseに知らせたと言います。
720774RR:2006/05/24(水) 19:11:28 ID:fBNw6ah/
翻訳エンジンの精度なんてこんなもん。
721774RR:2006/05/24(水) 20:05:05 ID:+3s+rIQC
非常に近い関係者って…ウンチョ?
722774RR:2006/05/24(水) 21:00:58 ID:F2vd9B4r
インテリでロッシの世界スポーツ賞を受賞した画像はピースしてるけど
手の甲を相手側に向けてのピースは差別にあたる国ってなかったけか?
723774RR:2006/05/24(水) 21:14:59 ID:ZHuCdCfF
エゲレスだね
724774RR:2006/05/24(水) 21:19:48 ID:tT6+kRAe
>>708
MotoGPのサイティングラップの時間帯に観客席写してたけどそのとき着てた人いたなー
725774RR:2006/05/24(水) 21:42:49 ID:KayASW6Q
>>718
そうだろ。
マッコイちゃんの走りをタディもあれだけ派手に滑らせたらタイムに
響くはずだけどなあ...不思議なヤツだし実際速いよねと解説してたね。
日記ちゃんはブレーキ頑張り過ぎでリアがホッピングしてるだけじゃ?
ブカティサーキットの予選でも振り出してブラックマーク付けたまま
外に出ちゃってたもんね。あれじゃ戦闘力にはならんな。
726774RR:2006/05/24(水) 21:45:43 ID:8C9AQ+Ca
マッコイ、普通にストレートでも滑ってる時あったからなw 
ロシですら抜くのに苦労してたな。
727774RR:2006/05/24(水) 21:55:09 ID:Ga3egJ4J
>>726
それは速くてじゃなく、ぶつかりそうで危なくて近寄れなかったんじゃないかい
728774RR:2006/05/24(水) 21:58:02 ID:OIOL/oqY
それは皆話していたな
横向きになっているから抜きにくいと
729774RR:2006/05/24(水) 22:22:01 ID:sFShcPr/
そんなマッコイを大事な初年度のエースに選んだkwskって
730774RR:2006/05/24(水) 22:29:36 ID:jfUTUHpt
カワサキは去年まで中野以外はしょっぱいのばっかりだったなあ
731774RR:2006/05/24(水) 22:34:23 ID:NGtXSUes
>>726
いつだったかマッコイに競り勝ったときロッシがウィニングランで滑らせっぱなしをまねてた。
気に入ったのか以降ロッシの派手なドリフトが目立つようになった。
学習したんだ。やっぱ天才だとおもた。

カワサキもいいかげん結果ださないとなあ。
732774RR:2006/05/24(水) 22:34:31 ID:BnpFrZTy
つ【スモーキーマッコイ】
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up8727.mpg.html
733774RR:2006/05/24(水) 22:34:48 ID:rsSNUR53
今日、ビンゴ大会で free 46 15 26 74 でビンゴ当てた。
26を残してリーチになった時はワラタ。んでもってパスネット3000円分が当たったよ。
マジでうれしかった。今日はいいことあると思う。

15以外は大好きだ。なんで15が入ってるんだよ、、、orz
734774RR:2006/05/24(水) 22:37:46 ID:E++zsFKZ
34、48、56、74、21だな。
735774RR:2006/05/24(水) 22:39:36 ID:tT6+kRAe
レース中盤以降ずるずるポジション落とすヘイデンがもう一度見たいんですが、私だけでしょうか?
736774RR:2006/05/24(水) 22:41:12 ID:yWx6GSaB
>>733
おまえの嫌いなライダーとくだらない日記は
ブログか広告の裏にでも書いといてくれ。
737774RR:2006/05/24(水) 22:54:15 ID:pb3iNfZv
>>735
もう無理です
かれは進化しました
738774RR:2006/05/24(水) 22:58:46 ID:xSU7y+QH
739774RR:2006/05/24(水) 22:59:05 ID:5hElcPG5
トップ争いの3秒くらい後ろにいて、ラスト7〜8周でズサーするヘイデンをまた見たいのは(ry
740774RR:2006/05/24(水) 22:59:54 ID:OIOL/oqY
>>735
KCやダニが成長して、また見られるようになりますヨ
741774RR:2006/05/24(水) 23:04:59 ID:fpOUM5kj
MotoGP公式のアンケート、またまたスゴイ選択肢になってるな…。

「次のホンダライダーのうち、シーズン終了時に最高位にいるのは誰?」
・Hayden
・Melandri
・Pedrosa
・Stoner
・Elías
・Other

…あと1人しかいないのに「その他」てw
742774RR:2006/05/24(水) 23:06:03 ID:iU8qMPAp
YAMAHAは来年KC獲得できるのだろうか?
743774RR:2006/05/24(水) 23:06:27 ID:pb3iNfZv
>>741
めっちゃ腹たつな公式。
ケニーを忘れるなよ…って、あれ?
744774RR:2006/05/24(水) 23:06:27 ID:W+aEz3z5
>>733
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ


15は凄い奴だ!Γで勝ってる品!!
745774RR:2006/05/24(水) 23:06:38 ID:zFLJxMzT
しょうがねえからotherに大量投票して抗議の意を示そうぜ
746774RR:2006/05/24(水) 23:09:31 ID:5hElcPG5
>>741
アハハハハハハハハハハ(乾いた笑
747774RR:2006/05/24(水) 23:10:50 ID:5hElcPG5
>>742
ヤマハはドヴィっち取るべき。

頭もいいしワークス向き。
748774RR:2006/05/24(水) 23:12:00 ID:+3s+rIQC
15かァ… 終わってる感プンプンだな

チームメイトに不幸があれば また…
749774RR:2006/05/24(水) 23:17:34 ID:iU8qMPAp
ねぇ、来年って全車純然たる800ccマシン?
それとも990ccに何らかの規制をつけての混走?
750774RR:2006/05/24(水) 23:19:10 ID:pb3iNfZv
>>748
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1115476625/

>>749
スズキとカワサキだけ990です
つかせっかくバランスとれてきたのにねぇ…
751774RR:2006/05/24(水) 23:23:19 ID:5hElcPG5
>>749
800だけだと多分グリッドに12台しか並ばない(ホンダ4、他各2)

となれば制限付き990を走らせざるを得ない。
752774RR:2006/05/24(水) 23:26:48 ID:WajEBhio
ホンダはエンジンのみので1〜2台は供給出来そうだけどな
さすがに初年度は無理かな
753774RR:2006/05/24(水) 23:54:56 ID:iKbPxnDo
15イラネ。

15の実力がロッシはもとより、ビアッジやカピロッシと同レベルにあるみたいに,言い振舞って、
15を馬鹿にする奴はろくでなし、スルーして何ぼみたいな言い方をしてた奴は、
本当に「見る目のない馬鹿」だと思う。
754774RR:2006/05/24(水) 23:57:34 ID:iKbPxnDo
15が全くダメ、って言っているつもりはないよ。
ただ、ある特定の状況、もしくは頭「2つ」抜けたマシーンを供給されたレベルで勝てる程度ってくらいだろ。
まあ、バロスと同等、それ以下くらいじゃないかね。
755774RR:2006/05/25(木) 00:00:57 ID:gpj+hIRW
15は2003年輝きすぎてただけ。1年半限りの確変
756774RR:2006/05/25(木) 00:01:49 ID:SY+fySOk
  __
  |   |       ∧..∧   
  | 粘 |      (´・ω・`)  < 本当に「見る目のない馬鹿」だと思う。
  | 着 |     cく_>ycく__)
  |   |     (___,,_,,___,,_)  ∬   
   ̄| ̄    彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞ !
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
757774RR:2006/05/25(木) 00:06:39 ID:jHDqrS4l
(><;)46にも触れてあげてください
758774RR:2006/05/25(木) 00:11:27 ID:gpj+hIRW
46は追突とかトラブル無ければ結局ランキングトップのポイントだから、今くらいで丁度いいよ
759774RR:2006/05/25(木) 00:21:33 ID:bvjQ2wcy
絶対にやってはいけない行為だが自分も一緒に蹴りたかった。

にワラタ。  俺はホッパーに同情派。 だがあの舞台でマシンは蹴れないわなー。
760774RR:2006/05/25(木) 00:24:51 ID:DgFJzQx2
あのケリで鱸が長い眠りから覚醒したんだから、結果オーライさ
761774RR:2006/05/25(木) 00:27:10 ID:knPsTPQm
マックス・ビアッジの不在 にワロス
762774RR:2006/05/25(木) 00:32:36 ID:npX+Re/G
>>722
タキシードが死ぬほど似合わない猿www
763774RR:2006/05/25(木) 00:37:22 ID:8gVh8PFQ
ホプキンスの乗り方って変に見えるんですけど仕様ですか?
764774RR:2006/05/25(木) 00:40:32 ID:OXmngdpN
>>763
恐れ入りますが、不具合内容を具体的にお知らせ下さい。
ご指摘内容を慎重に検討させていただいた上で
ご返答させていただきます。
765774RR:2006/05/25(木) 00:41:13 ID:zW5Go9mN
>>763
自分であぐらかいてハンドル握るポーズとって
バンクしてみると、ヒジが地面に着くって異常だよなと思う。
特別腕が長いわけでもないのに
766774RR:2006/05/25(木) 00:42:17 ID:nTSEyElh

 ∧..∧   
(´・ω・`) 「絶対にやってはいけない行為だがあの時は自分も蹴りたかった。」
|46 |
767774RR:2006/05/25(木) 00:46:22 ID:bt4IxxB3
みんな同じライディングスタイルだったら面白くないだろ!
768774RR:2006/05/25(木) 00:48:40 ID:gpj+hIRW
ロレンソの方が変だよ
バンク角と上半身の角度が一緒だから振り子みてぇ
769774RR:2006/05/25(木) 00:54:00 ID:TAhPu+ym
でもホンダ時代のマモラには誰も敵わない。
770774RR:2006/05/25(木) 00:54:20 ID:zW5Go9mN
ホッパイや玉田みたいな完全ぶら下がり型って、
修正が効き難そうな気がする。
複雑なRの多いコースでは上手く走れなさそうな…
ホッパイはアッセンのようなテクニカルコースで同じようなリザルトを
残せるかな。応援してるけど。
771774RR:2006/05/25(木) 01:03:17 ID:bt4IxxB3
ロッシMotoGPに残るってね。
772774RR:2006/05/25(木) 01:26:49 ID:bvjQ2wcy
高橋のメット擦りそうな程のフォームが消えかけてて少し残念。
その結果の優勝なら仕方ないが。 やっぱあの手のフォームは駄目なのかのぉ。

セテの上体の入れ方がなんか好きになれない。
個人的には小柄なライダーのフォームがかっこいいなと思う。 ペドとか大ちゃんとか原田とか。
773774RR:2006/05/25(木) 01:28:51 ID:VFYc7wxQ
ヤフーイタリアのネットニュースにいっぱい書いてあったぞ。
まったく読めないけどどうやらF1行かないみたいだ。
774774RR:2006/05/25(木) 01:29:45 ID:m81Lb4jE
>>754
>もしくは頭「2つ」抜けたマシーンを供給されたレベルで勝てる程度ってくらいだろ
ガンマはNSRに対して”頭「2つ」抜けたマシーン”だったのか
775774RR:2006/05/25(木) 01:30:10 ID:PrXab2OR
SBKの芳賀も腰はかなりセンターに残すようになったよね
776774RR:2006/05/25(木) 01:32:24 ID:bt4IxxB3
>>773
公式の英語ページに速報が入ってるから見てみ。
イタリア語はさっぱりでも、英語なら読めるっしょ。
777774RR:2006/05/25(木) 01:41:57 ID:VFYc7wxQ
あ、ほんとだ。ありがとう!
778774RR:2006/05/25(木) 01:45:48 ID:yKxgz3ya
F1サイトでもロッシF1いかないって出てるね

つーか、F1系サイトの方が先にわかる日本ってorz
もっと色々MotoGP系サイト増えないかね、、、個人サイトじゃなくて
779774RR:2006/05/25(木) 01:49:53 ID:/wQmIPYq
ツポーツカテゴリー
780774RR:2006/05/25(木) 02:39:03 ID:XwfeWURy
今CNNのテロップニュースでも出てた
ノットスイッチングフォーミュラワン これは決定ってことでOKかね
ムジェロで公式発表?

まぁこのままじゃ終われないだろうな
781774RR:2006/05/25(木) 04:14:55 ID:0wD3ecLx
V.ロッシの不調の一番の原因は何だと思いますか?

ビアッジの不在
トニ・エリアス

誰だこんな選択肢考えたのw
782774RR:2006/05/25(木) 04:24:01 ID:iLbpfn0h
>>772
この前の全日本の放送でも水谷さんが
中上少年のミニバイク乗りを指摘して
このままでは大排気量に対応できないような
ニュアンスを漂わせてたね。
783774RR:2006/05/25(木) 04:27:13 ID:LilZYjSz
>>781
ビアッジの呪いとかあったら面白かったのになwww
784774RR:2006/05/25(木) 04:56:01 ID:qI7LxS9/
セテの呪い返しとかねw
785774RR:2006/05/25(木) 05:03:53 ID:lLbcmGIb
もうちょっとの間MotoGPにいるって言ってるだけで、
F1は絶対行かないと入ってないな。
GPでやり残したことがまだあるみたいだし。

来年はフェラーリのシートなさそうだし、
ロッシの800ccでの成績とフェラの受け入れ態勢さえ都合が合えば
いつか行く可能性もまだあるんだろう。
786774RR:2006/05/25(木) 05:09:39 ID:jmHWt99I
いくらロッシといえど、30前になったバイク乗りを
F1のトップチームが獲るかなぁ?
そんなことになったらそれこそF1ドライバーってなんなのってことになりそう。
787774RR:2006/05/25(木) 05:18:12 ID:mOkxNe4F
今週はモナコ。
ぞろぞろ大渋滞になって拳ふりあげて「抜かさせろ」とアピールする熱いレースが。
788774RR:2006/05/25(木) 05:44:02 ID:i7imr1Vj
インテリでもF1移籍否定の記事きたね。

まぁ・・ぶっちゃけ「このままじゃクヤシィーーーッ!!」ってとこか。
バイク乗りって人種はほんとに・・('A`)
789スペイソ ◆R5Xc3/45cE :2006/05/25(木) 05:45:39 ID:NvQtB/tZ
>>780
イタリアGP期間中にフェラーリとロッシが合同記者会見→関係終了らしい


5/24発売スペイン雑誌”MOTOCICLISMO”
バレンティーノの新シャーシ より

ポストヘレスのテスト以降、M1の抱える2つの問題〜セッティングで抑え込めない
振動と機敏さに欠けるコーナーイン〜は、昨年仕様のシャーシを再び表舞台に引き
出すこととなった。剛性を変更した06型シャーシもロッシを頷かせることはできず、
ミシュランも解明できない上海でのフロントタイヤ剥離の原因は「マシン制御不能」
とまでライダーがいう猛烈な振動が生み出したという見方すらある。

ル・マンでのレースウィークの金曜日、ロッシは早速新シャーシと現行仕様の
テストを行っている。「チャタリングとコーナーインでのスピードが課題だった。
タイムだけを見て新シャーシの良さを評価するのは難しい。でも自分のライディ
ングフィールで話をするなら新型はずっといい。フロントのフィーリングに優れ
コーナーインのスピードを上げることができる。だからマシンをより信頼して
操る喜びを感じることができるんだ」

(ツヅク)
790スペイソ ◆R5Xc3/45cE :2006/05/25(木) 05:48:27 ID:NvQtB/tZ
今回投入されたシャーシのベースは05型だが、06仕様のエンジンを組むために
タンク−シート−サブシャーシ、そしてリアアームは別物となっている。エンジン
の位置と車軸間距離は06マシンと変わらないことから剛性にも手が加えられている
ことが伺える。金曜のセッション後のロッシ曰く「違うシャーシだけど05仕様と
感触が似ている。フロントにきっちり荷重させることができるんだ。今日はバイブ
レーションのトラブルはなかったけど、このポイントは自分にとって大きい」

土曜日午後、予選用タイヤと組まれたこのマシンは再びチャタリングに襲われる。
ロッシはムジェロに向けての最大の課題として、月曜のセッションを予選用タイヤ
のテストに費やすことをコメントしている。レース用タイヤでは完全に機能する
このシャーシの性能は決勝レースでの彼の走りに表れていた。あらゆる証言から
シリンダーもしくはクランクシャフト問題と見られるエンジンの損傷さえなければ
イタリア人の今期2勝目は確実だっただろう。

(オシマイ)
791スペイソ ◆R5Xc3/45cE :2006/05/25(木) 05:51:03 ID:NvQtB/tZ
オマケ

最高速で13km/h以上エドワーズを上回り、06スタンダード仕様より微妙に
長いサイレンサーと、M1失速中にダニたんが見たという青煙がエンジン内部
のダメージを想像させることからエンジンにも手が加えられていたのでは?
といわれるこの05.5仕様。新シャーシはル・マン直前にヤマハの新テスト
ライダー、ヴァン・デン・グールベルグがムジェロでテストしたものをそのまま
フランスに空輸したものだとか。

グールベルグは去年までミシュランでM1用タイヤのテストをしていたとのこと。
今のヤマハにもってこいの人材らしい。
792774RR:2006/05/25(木) 05:55:28 ID:e9SuQ7io
スペイソ乙!
なんか久々に現れた気がす。
793774RR:2006/05/25(木) 05:57:38 ID:i7imr1Vj
>>783
バランス乗りってやつかな。グリップ頼りでキメウチ的というか。
確かに、ミニバイク乗りは少し突付いただけでコケそうという線の細さを感じる。
少し強引に突っ込んでライン邪魔すればすぐ失速して抜けるというか。
失速するから抜かれて即座に再アタックの逆襲もまず来ないとナメられる。
それがGP行った時の日本人の走りの線の細さとして感じる。
国内で数箇所や同じサーキットばかり走るとラインも決まってきて、
スペシャル的な走り方にどうしてもなってしまうのかな。
794774RR:2006/05/25(木) 08:01:40 ID:wUZbq/RM
>>781 トニエリアスに一票したw
795774RR:2006/05/25(木) 08:45:32 ID:R9o3LTrx
今ごろフレーム戻すって、オフに何やってたんだか。
新しいパーツ=厚遇と無条件で思い込んでる人が多いけど新しいパーツが
必ず成功するとは限らない。
ニッキーだけにリスクを負わせるホンダのやり方は賢い。

796774RR:2006/05/25(木) 08:45:38 ID:ATEr36d1
スペイソ氏乙
合同記者会見ってこれまたすごいな
関係終了って今回のことだろうか、それとも今後も含めてのことかね。

雑念がなくなったロッシの走り 楽しみだ。
797774RR:2006/05/25(木) 09:06:40 ID:V1+0Jju8
>>791
スペイソ乙、分がかなり読みやすくなったね、さすが!
798774RR:2006/05/25(木) 09:12:17 ID:QE7DfZZx
>>795
ヤマハにも1009みたいなモルモットが必要だな。
799774RR:2006/05/25(木) 09:35:47 ID:VlgZTgJL
もうずっと2輪にいればいいじゃんロッシ。

MotoGPクラスの5年間、はっきり言ってデビューイヤーの
ケニーと、2003年のセテくらいしかロッシの目から見て強敵ってのがいなかったような。
他ライダーヲタにはスマンが・・・強敵がいないのはそれだけ
ロッシがずば抜けすぎってことなんだけどな。

いつもいつも一人レイプ勝ちしてれば外に目がいく余裕も。
要するに余裕こきすぎたからF1ってのもあっただろう。

ぺド、KCとか優秀な若手が現れたけど、まあ今年、来年の2年ぐらいは
余裕でロッシが勝てると思う。
けど、この2人は今いる他の先輩ライダーと比べてもレベルや才能が違うと思うから
3年目以降からはもしかしたらロッシが・・・ってのも考えられる。
後、マルコも先は怖い存在になるだろうね。

もしかしたらそういう先も見越し、これだけ将来ガチで張り合えるライバル
が現れたことだし、2人が本格的に強くなって経験のハンデがなくなる頃
にこそ勝ってから、他分野へ行くんじゃまいか・・と勝手に想像。
800774RR:2006/05/25(木) 09:36:14 ID:omKxks+K
>>796

5月17日の記事で既にF1はないと予言してるヤシがいるな。
イタリアGPで発表、というのもかぎつけてたみたいだ。

「一説によると、6月上旬にムジェロサーキットで開催されるイタリアGPで
来季の去就を明らかにするとも言われていたのだが、このままの状態が続く
なら、来季F1へスイッチすることはまずないと考えていいだろう。」
801774RR:2006/05/25(木) 10:18:54 ID:LspFRx7c
グールベルグはテストライダーやっていたのか

・・・んでパトリック、ユルゲン、どっちなんだろうか
802774RR:2006/05/25(木) 10:21:53 ID:DgFJzQx2
残留正式発表か
まあ今の状況を考えると、MotoGPのレースに注力するのが一番だな
若手も育ってきているし、800cc元年も楽しみになった
803774RR:2006/05/25(木) 10:31:53 ID:yKxgz3ya
>>802
HONDAの新型マシーンに
YAMAHAとBSユーザーがどれだけのマシーンを開発出来るかだよな>07年

ぶっちゃけマシーン差がかなり出ると思われる800cc初年度は
今年ほど楽しくないかも・・・・・

RCV登場みたいにHONDA新型が圧倒的に速いって展開にならんといいが
804774RR:2006/05/25(木) 10:34:15 ID:V1+0Jju8
>>803
Hが圧倒的でも46がYにいる限り、それはそれで面白そうw
805774RR:2006/05/25(木) 10:54:21 ID:TChflMhG
ロッシ、カワサキにきてくれ。
806774RR:2006/05/25(木) 11:18:16 ID:IRj+lUiy
近い将来、中野&ヒロシでジャパニーズ・ナイス・ガイ結成しないかな
レッドブル・ホンダあたりで。
807774RR:2006/05/25(木) 11:36:42 ID:zpA/c8Zu
>>806
そんなチーム結成したらマルコが闇の力を使ってでも
買収しちゃうじゃないですか!
808774RR:2006/05/25(木) 11:48:41 ID:1xfNcl04
「ロッシのMotoGPは今期限り」と散々煽ってたマイケルスコットwwwwwwwwww
809774RR:2006/05/25(木) 12:24:40 ID:PrXab2OR
バージェスはロッシ離脱後かねて評価してた
KCのとこ行こうとか考えてなかったのかな
810774RR:2006/05/25(木) 13:05:51 ID:yp9u08f4
ロッシには全メーカーで制覇の偉業がまだ残っている
811774RR:2006/05/25(木) 13:05:55 ID:vnoFsm6I
バージェスが評価してるのはヘイデンだったかと。
KCは同郷のよしみで250のころにアドバイスしてたけど
812774RR:2006/05/25(木) 13:12:19 ID:PrXab2OR
速いマシンをスペインマネーに乗せるくらいなら
KCに乗せたほうが良いって125・250の頃
何度か発言してたけど
813774RR:2006/05/25(木) 13:39:09 ID:Ow5QRuFh
まあ早いマシン、待遇とかは自分の手で勝ち取るもんだからなあ。

あのオッサンが誰を評価しようがしまいが、ロッシにしろペドロサにしろ結果出してなきゃ、いいマシン乗せてもらえんかったわけで。
814774RR:2006/05/25(木) 13:40:33 ID:V6Tp3oi3
ロッシだけやの〜〜て、開発のおっさんも重要なんでしょ?
なんかホンダからヤマハにいっしょに行ったおっさんおったような。
815774RR:2006/05/25(木) 14:14:12 ID:lv07BCbh
>>808
CSでは決定事項にしていたよなwww
816774RR:2006/05/25(木) 16:01:03 ID:k3zgJvhz
GOOGLE EARTHでMUGELLOを見たらレース開催期間の画像だった
ttp://virtual.haru.gs/up/src/uho0640.kmz
何のレースだろ?
817774RR:2006/05/25(木) 16:04:09 ID:mcNCRAzs
>>804
ロッシがYに残るかな?
今年Sに移籍しなかった点にロッシの運の尽きを感じる。
もしSに移籍してたら救世主伝説再びだった。
みんなロッシのおかげで速くなったと信じたろう。
誰もSがこんなに速くなるとは想像もしてなかったけどね。
818774RR:2006/05/25(木) 16:21:10 ID:omKxks+K
そこでDですよ。有終の美。
819774RR:2006/05/25(木) 16:27:15 ID:/wQmIPYq
>>816
あの点はバイクか・・・
820774RR:2006/05/25(木) 16:32:18 ID:j1tC8dBL
>>815
今月号でもだよwwwww
まああのおっさんは中野を評価してくれるからそれは嬉しいけど
821774RR:2006/05/25(木) 17:11:38 ID:/+wvk6wO
>>817
スズキにはホッパイがいるから
いりません。
822774RR:2006/05/25(木) 17:12:49 ID:FRGtgBOF
>>820
猿の左、一等席で仕事してるのがそのおっさんだろw(一番上の写真)
ttp://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/news20060522001.html
823774RR:2006/05/25(木) 17:37:21 ID:8O5sASRj
いやロッシ乗せて全勝ってのもいいかもしれん
824774RR:2006/05/25(木) 17:50:29 ID:0sYWFT9o
>>811-812
まあそんなバージェスが次世代のスターとして一押しの人は
ロッシたんがもうひと押ししてすってんころりん。
825774RR:2006/05/25(木) 19:32:30 ID:AN85/Ds8
今観直したけど、ル・マンは面白いレースだったねぇ。
地元ライダーの転倒は気の毒だったけど。

一緒に観てた彼女も「ミドリの人地元なんでしょ?可愛そう・・・」と言ってた。
ちなみに、ここ数年のことで大のアンチセテになっており、
コマ送りで接触シーンを見てたら、
「この赤いの誰よ!」
「・・15って書いてあるね。」
「それってセテ?なんで左に曲がってくとこで左前から寄られてるのに避けないの?」
「いや、一瞬のことだし、フルバンク中に避けるのは難しいし、すぐ右はもう逃げ場ないし・・」
「だって結局外出てるじゃん。どうせ出るなら当たらずに出ればいいのよ!」

ロッシ厨は怖いと思いますた。

いや、自分もヤマハ党なんで、ヤマハ移籍後はロッシ応援してるけどさ。
でも中野もニッキーもエドも大好きなんす。特にニッキー。でもみんな頑張れ!
面白いレースが見れればそれで満足。

チラシの裏スマソ。
826774RR:2006/05/25(木) 20:05:47 ID:pEO4i1wp
あそこでみんなロッシを避けてたらロッシがぶっ飛んでたわけで。
みんな身を犠牲にしてロッシのコースアウトを防いだ。
ロッシの身代りに殉じた緑色はアッパレ。

827774RR:2006/05/25(木) 20:31:09 ID:lLbcmGIb
ロッシ厨は怖いと思いますた
828774RR:2006/05/25(木) 20:34:13 ID:4lwFwrIe
「地元ライダー」って・・・・
ド・ピュニエはスポット参戦レベルの扱いかよw
829774RR:2006/05/25(木) 21:19:46 ID:rbKjXZoX
でもまあ、カピロッシアタックに較べりゃロッシアタックなんざあ
屁のカッパ。その昔、クリビーレがドゥーハンの地元オーストラリアGP
で後から激突させた事があった。イースタンクリークだったか・・・・
立ち上がりざまにクリビーがミックに両手を合わせてたのを思い出す。
そのレースでタナボタ初優勝したのがカピロッシ。
830774RR:2006/05/25(木) 21:22:48 ID:OMrjZlyw
>>829
フィリップILじゃない、最終コーナーだった気がする、違ってたらスマン
831774RR:2006/05/25(木) 21:34:18 ID:EMnbqmz3
あの頃のドゥーハンっておっそろしい感じだもんなぁ
832774RR:2006/05/25(木) 21:40:05 ID:chr9EyBq
833774RR:2006/05/25(木) 21:56:15 ID:6Y9QN3TH
>>832
誰?
834774RR:2006/05/25(木) 21:56:54 ID:lUkcIVmR
彼?
835774RR:2006/05/25(木) 22:09:07 ID:chr9EyBq
>>833
左から二人目がカゲキなシゲキ本田重樹ハルクプロ代表で、
一番右が藤井正和TSR監督。
残りは知らん。
836774RR:2006/05/25(木) 22:16:51 ID:lLbcmGIb
ルティーOrz
837774RR:2006/05/25(木) 22:28:12 ID:v8iCmU6K
以下、機関車禁止
838774RR:2006/05/25(木) 22:29:24 ID:m81Lb4jE
>>821
だよな、ロッシ程度じゃフロントロー獲れないだろ
839774RR:2006/05/25(木) 22:36:51 ID:IviGurW4
>>825
ロッシ厨っていうより、ただの馬鹿だね。
840774RR:2006/05/25(木) 22:58:01 ID:Wg54bstx
重樹はいつ見ても刺激的だな。
841774RR:2006/05/25(木) 22:58:31 ID:MZAKeApC
>>825
これぞ女の物の見方

>>836
公式とインテリさん見たわ...orz
842774RR:2006/05/25(木) 23:00:37 ID:jwIXJuCN
>>825
本当
チラシの裏だな
843774RR:2006/05/25(木) 23:01:27 ID:Wg54bstx
>>825の人気はホッパーに肉薄
844774RR:2006/05/25(木) 23:03:43 ID:1sGzQrec
インテリはホッパーという書き方やめたほうが良くない?
ニュースサイトなんだから、ホプキンスと普通に書いた方がいいよ。
845774RR:2006/05/25(木) 23:04:18 ID:jwIXJuCN
>>844
インテリさんはかなり2chに毒されているような気がする
846774RR:2006/05/25(木) 23:06:00 ID:bt4IxxB3
>>825
どうでもいいけど「可愛そう」じゃなくて「可哀そう」な。
847774RR:2006/05/25(木) 23:12:49 ID:DgFJzQx2
正直、ホッパーの本名が思い出せないことがある
公式サイトもHopper21だし、ホッパーでいいと思う
848774RR:2006/05/25(木) 23:13:09 ID:NiO9ol/H
あれ、マシンだかツナギに「HOPPER」とか入ってなかったっけ
849774RR:2006/05/25(木) 23:15:33 ID:jHDqrS4l
俺はロッシにバイクにバイブを付けるのは癖になるから止めろって言ったのにアイツ…
850774RR:2006/05/25(木) 23:16:52 ID:B6YKqowg
>>848
ツナギの背中にしっかりと。
851774RR:2006/05/25(木) 23:19:09 ID:4lwFwrIe
んじゃ海外サイトもHopperって書いてる記事は2chに毒されてるのかな
852774RR:2006/05/25(木) 23:20:20 ID:B4NOxAnw
VIPPER
853774RR:2006/05/25(木) 23:20:51 ID:VZl7EEe6
CTR
854774RR:2006/05/25(木) 23:22:06 ID:VZl7EEe6
FD版は大変だったわ・・・
855774RR:2006/05/25(木) 23:23:55 ID:B4NOxAnw
ホッパイとか書き出したら本物だな>インテリ
856774RR:2006/05/25(木) 23:24:37 ID:NiO9ol/H
ホプキンスはホッパーとツナギにいれるのやめたほうが良くない?
motoGPライダーなんだから、ホプキンスと普通に書いた方がいいよ。
ホプキンスさんはかなり2chに毒されているような気がする。
857774RR:2006/05/25(木) 23:36:28 ID:GggU/g4O
ID:VZl7EEe6はエロゲオタ
858774RR:2006/05/25(木) 23:39:29 ID:wOJeWvtw
>>856
これテンプレ化w
859774RR:2006/05/25(木) 23:42:06 ID:VZl7EEe6
ホッパーとかホプキンスとかはいい・・・


マシンを蹴るんだ!     (特にスポンサーの所をw)
860774RR:2006/05/25(木) 23:42:51 ID:Wg54bstx
>>859
黙れ、エロゲオタ。
861774RR:2006/05/25(木) 23:51:11 ID:DgFJzQx2
公式によると、ホッパーとホフマンが友情に基づいて互いのホームページの
プロモーションをするらしい。ホフマンってキャラクター薄いけど、性格が合っ
ているとしたらドイツ人らしくない人なのかしら・・・?
862774RR:2006/05/25(木) 23:52:11 ID:NiO9ol/H
>>861
おっぱい6個で合意したらしい
863774RR:2006/05/26(金) 00:40:03 ID:PQVZu44X
その合意内容なら俺も契約するハァハァ
864774RR:2006/05/26(金) 01:25:42 ID:2XmfLRNx
登録名をジョン・ホッパーに変えてもいいな。 
865774RR:2006/05/26(金) 02:50:34 ID:sd2g3YK0
「6月に開催される3戦への参戦は微妙な状態であることがチームから発表された。」

悲壮感の漂う記事でも茶目っ気を忘れないインテリさんスゲエww
866774RR:2006/05/26(金) 03:13:51 ID:9HRA2mU8
>>865
それは公式からの提供記事でしょw
867774RR:2006/05/26(金) 04:11:00 ID:GjWGEqYy
なんとな〜く公式のライダー集合写真見てたんだけど、やっぱMotoGPクラスは
年齢的に大人が多いからビシッと姿勢正して座ってるなあ。

125と250はあどけなさや、落ち着きなさそうな
250の前列のデ、バルベラ、ロレンソ・・子供っぽい雰囲気全開w

レース期間あくと退屈でつい変なとこに目がいくなあ
868774RR:2006/05/26(金) 05:00:39 ID:iXoaFXcH
公式の写真じゃないけど、250の集合写真で周平が
私物のデジカメのモニター覗き込んでたなw
869774RR:2006/05/26(金) 09:41:09 ID:p5XRrGRy
Xゲーム、モータースポーツも結構やるようになってきたけど
ついにラリーも加わってコリンマクレーの大物もスバルで参戦。

将来、XゲームでMotoGPで活躍してたライダーが参加する時代に
なるかもな・・・って妄想してしまった。バイクはまだオフ中心なんだよな<Xゲーム
870774RR:2006/05/26(金) 09:57:03 ID:lp55OxZQ
>>816
グリーン上にBMWとAlice?のロゴが見えるし、パドックのトレーラー
ぎっしりな感じ見ると、MotoGP?
871774RR:2006/05/26(金) 11:24:58 ID:j7/TAJZi
このままじゃ、来年 玉田はプラマック逝きじゃねーの 
                
872774RR:2006/05/26(金) 12:14:06 ID:L6clttTw
男前のエリソン頑張れ!と言いたい・・・600ccだったとは・・・
ttp://www.motorcycle-usa.com/Racing_Results_Pages.aspx?Series=13&Event=470&Class=1126&PageID=10
873774RR:2006/05/26(金) 12:32:06 ID:Y1unds9u
なんで去年の体制で載せたんだろ?
余計判りづらいよね
874774RR:2006/05/26(金) 13:12:53 ID:+u7DYCpj
スペイソ様が教えてくれるソロ・モトの記事はかなり信頼度が高いと思う。デスモセディチRRのムジェロで正式発表やドカがSBKでの撤退騒ぎがジャストミートしてる。
875774RR:2006/05/26(金) 13:39:22 ID:vElbhnjn
> 872
アプリリア4位。
これだけのリザルトが残せるなら、撤退しなけりゃよかったのにね。
876774RR:2006/05/26(金) 15:19:32 ID:HdGWw4+s
>>871
来年はJSBじゃないか?
877774RR:2006/05/26(金) 16:17:45 ID:hRAYwx7v
インテリさんの記事は面白いな。
以前ホッパーのアンケートの事で、チラシの裏的にここに書き込んだレスが引用されててウレシス。
878774RR:2006/05/26(金) 16:59:25 ID:v66EuhAF
アリーチェ、フェラーリに盗られちゃったんだね
ロッシ盗られなかっただけ良しとしよーか
879774RR:2006/05/26(金) 17:23:21 ID:24FzjW41
天才ライダー中上貴晶14歳!スペイン挑戦記
G+ 5月28日(日) お昼12:30〜13:30

日本から世界への第一歩!
『夢はMotoGPチャンピオン』と語る、14歳の天才ライダー、
中上貴晶。日本人として初めてMotoGPアカデミーに合格し、
スペイン選手権に参戦、14歳にして世界への第一歩を踏み出す、
中上貴晶。G+では、スペイン選手権に出場する中上貴晶に
1シーズン密着、世界を目指す戦いをたっぷりとお届けします。
880774RR:2006/05/26(金) 17:23:34 ID:TWtqCxlH
>>878
ドカも継続だろ?
881774RR:2006/05/26(金) 17:30:02 ID:JmnH822t
>>870
Aliceのマークってこれ?
http://maps.google.com/maps?t=k&hl=ja&om=1&ll=43.999113,11.370667&spn=0.001956,0.003986
トレーラーの並びをビデオと比べてみたら2005年のmotogpをやってる時の画像だった

motogp開催の日をわざわざ選んだのかな
しかし正午前あたりで客がいなさそうなところを見ると、初日か
882774RR:2006/05/26(金) 18:04:50 ID:oz2TVY9L
ルティorz
883774RR:2006/05/26(金) 20:14:58 ID:p5XRrGRy
>>879
GJ、へぇG+も面白い番組やってくれるじゃん

もっとMotoGP関連で色々やってくれないかね
現地に送って一週間遅れでもいいから
1時間ぐらいの番組やってほしいよ。
WRCにもドライバー絡ませた現地紹介番組あるし。
884774RR:2006/05/26(金) 21:27:36 ID:O6buISuJ
【F1】V・ロッシ 来季のF1転向を諦め、MotoGP継続参戦を表明【MotoGP】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148528567/
885774RR:2006/05/26(金) 22:56:32 ID:r+DYicvR
去年のムジェロはビアジ健闘したんだね。  
886774RR:2006/05/26(金) 23:00:50 ID:r+DYicvR
全く覚えてなかったw  


何もかも皆懐かしい・・・
887774RR:2006/05/26(金) 23:07:50 ID:BjpzfPbO
もしかしてあの二位が最後の表彰台?

何もかも皆懐かしい・・・
888774RR:2006/05/26(金) 23:08:26 ID:3FWBV7As
>>885
途中盛り上げるために、
手抜いてる人いたからね〜
889774RR:2006/05/26(金) 23:23:16 ID:a/jp6o4B
メランドリと中上君がマルコメコンビ結成だってさ
890774RR:2006/05/26(金) 23:49:17 ID:4BKgUEUi
茂木で2位表彰台が最後で
「ミシュランランナーでトップだからよしとしよう」
なことをいってたな
891774RR:2006/05/26(金) 23:53:18 ID:KzObI1dm
パレードランのホンダ車コーナーに居たので、カピとビアジが凱旋するのを目の前で見れた。
色白で目が大きくて、なんか可愛かったなw
892774RR:2006/05/26(金) 23:54:39 ID:KzObI1dm
居なくなった今はなんか心に空白が・・・恋だったのだろうか?!
893774RR:2006/05/27(土) 00:01:33 ID:xdOJ+Dvz
>>892 変だったんだよ
894774RR:2006/05/27(土) 00:01:55 ID:Svfu2tiU
>>888
「途中盛り上げるために、
 毛抜いてる人いたからね〜」
に見えた
895774RR:2006/05/27(土) 00:15:34 ID:b6rkCrKG
>>894
'`ァ'`ァ(*´д`)人(´д`*)'`ァ'`ァ
896774RR:2006/05/27(土) 00:34:51 ID:yOwGhYqz
最後の優勝は2004ザクセンかぁ
897774RR:2006/05/27(土) 00:52:44 ID:gEz8xHCL
MotoGPも、モナコで。

   3人くらい死んじゃうかな?
898774RR:2006/05/27(土) 00:59:09 ID:n2eQDTFt
今のメンツなら大丈夫そうだけど。
ビアッジがいたらロッシを押し出して→ガードレール直行→大事故
とかなりそう…。
899774RR:2006/05/27(土) 04:53:48 ID:uHy6DcPb
誰かに呪いをかけてるような目つきだな。

ttp://www.superbikeplanet.com/image/2006/mgp/freedomgp/3/18.htm
900774RR:2006/05/27(土) 08:45:50 ID:xI3Yqmr3
フォースの暗黒面に充ちてる。
901774RR:2006/05/27(土) 08:47:10 ID:YQ1hN4Ch
>>897
ロレンソがフリー、予選、決勝で15人は殺します。
902774RR:2006/05/27(土) 09:23:57 ID:Ga1PiSyO
いいんだよ。強気。強気。
903774RR:2006/05/27(土) 10:59:11 ID:KYJgntAd
ドゥカも勿体無い事したよな
あの時マルコメ取っとけば
ライダーに困らなくて済んだのにね
カピがいなくなったら如何するんだろう?
904774RR:2006/05/27(土) 11:08:18 ID:PF9UONqG
ヤマハとドカは世代交代をどうするかが難しいな
猿はまだ若いといえば若いけど
905774RR:2006/05/27(土) 11:33:40 ID:Oucxo7FW
906774RR:2006/05/27(土) 12:10:30 ID:ubfpn7C2
>>899
それが自分に返って来た訳か・・・
907774RR:2006/05/27(土) 12:28:04 ID:PF9UONqG
そいや、ムジェロではシートカウルに43ポイント差ステッカー
貼ってくるだろうか
908774RR:2006/05/27(土) 12:30:40 ID:shqe+sD6
本田は若手が多すぎるから来年は他メーカーに流れるんじゃないか?
バーミューレンも鈴木に流れたから、今年のOFFは山葉や川崎
なんかの争奪戦が激しくなりそう、と言うか上手く分かれて欲しい
909774RR:2006/05/27(土) 12:36:19 ID:NqA/8+up
つ 玉やん
910774RR:2006/05/27(土) 12:38:24 ID:tz02SDci
>>908
ヤマハ+ダンロップ、ドカ+ダンロップに好んで行く奴はいないだろう
ホンダはサテライトでも勝てる可能性が高いが、他はワークスにしか
勝てる可能性が無い。
ワークスのシートが空けば、そう考える奴はいるだろうけど、ホンダも
HG、KC、ダニは手放さないだろうなぁ。
ホンダの来季の800は4台って言われてるから、あとは日記で全て埋まる。
残りはエリアスくらいか。250でドヴィの争奪戦はあるかもね。
911774RR:2006/05/27(土) 13:16:08 ID:U8huJAv4
来年はヒロシ上がってこないかな。KTMと複数年契約したっけか?
912774RR:2006/05/27(土) 13:18:28 ID:sNkojWeH
600予選A-1
大崎 誠之、沼田 憲保、辻村 猛、 藤原 儀彦、渡辺 篤、鶴田 竜二、安田 毅史、國川 浩道、田中 浩哉、生形 秀之
600予選B-1
東浦 正周、奥田 貴哉、奥野 正雄、宮崎 敦、稲垣 誠、酒井 大作、高橋 英倫、児玉 勇太、野田 弘樹、 小橋 司
125予選総合
中上 貴晶、仲城 英幸、 菊池 寛幸、渡辺 一馬、葛原 稔永、東 幸寛、徳留 真紀、中村 貴紀、 山本 武宏、井手 敏男
250予選総合
横江 竜司、 高橋 巧、宇井 陽一、及川 誠人、小林 龍太、濱本 裕基、R・WILAIROT、高橋 江紀、秋田 貴志、石井 春希


オートポリスのトップ10です
913774RR:2006/05/27(土) 13:20:16 ID:m35bMVPa
エリアスはいらないよ。だってあいつ昔から自分が勝てないの人の
せいにばっかして言い訳ばかり。

ぺドの場合は250時代、「奴は軽いから速い。本来なら俺がチャンピオン」
とか言ってた。じゃあ、今MotoGPマシンで小柄にはトラクション コントロールが
難しいし実際HGも慣れるまで苦労したし大だってそう。もちろん軽量の
メリットもあるが、MotoGPマシンに関しては長身、小柄、双方にメリット
デメリットが平等にあると思う。
この言い訳できん状況でもエリアスだめじゃん。

それに250時代、仮にダニいなくてもKCやドビッチがいたのに
自分がチャンピオンのはずだったってよく厚かましいこと言えるよ・・・
ダニ、KCみたいに実力が同等レベルの奴同士が、それを言うならまだ分かるが、
あきらかに2人より格下のあんたが、生意気な言い訳するなって!

同じ体格だったとしてもエリアスなんかが、ダニKCに勝てるわけない!
完全に僻みの言い訳だったよ。だからエリアス嫌い!
914774RR:2006/05/27(土) 13:22:58 ID:YQ1hN4Ch
>>913
エリアスが250走ってたのは2004まで。
ドヴィっちは125走ってましたが。
915774RR:2006/05/27(土) 13:27:27 ID:PF9UONqG
>>913
ま、来期800ccのRCVが4台ってことならエリアスにはいかんだろ
安心汁
916774RR:2006/05/27(土) 13:29:38 ID:m35bMVPa
>>914スマン、興奮しすぎて頭がテンパった。それぐらい奴が嫌・・・
だって「おれがチャンピオンだった」って厚かましいもん。
917774RR:2006/05/27(土) 13:30:26 ID:WIkgpghj
でもロッシには従順だよ!
918774RR:2006/05/27(土) 13:35:01 ID:/8rPHXvP
800しーしーマシン、今季終盤戦に混走はないんだろうなぁ・・・
919774RR:2006/05/27(土) 13:37:51 ID:tz02SDci
>>918
「・・・」の意味がわからん
920774RR:2006/05/27(土) 13:39:28 ID:YQ1hN4Ch
>>918
茂木あたりでスポット参戦したら面白いがw

現レギュでも800出られるよね?
921774RR:2006/05/27(土) 13:57:54 ID:/8rPHXvP
「・・・」の意味は幅広い。
922774RR:2006/05/27(土) 14:01:32 ID:YQ1hN4Ch
>>919
モールス信号で「S」って意味だよヴォケ!

800しーしーマシン、今季終盤戦に混走はないんだろうなぁS

800しーしーマシン、今季終盤戦に混走はないんだろう なぁS

800しーしーマシン、今季終盤戦に混走はないんだろう ナァS

800しーしーマシン、今季終盤戦に混走はないんだろう ナース


つまり918はナースさんが大好きだ(ry
923774RR:2006/05/27(土) 14:02:09 ID:m2Ktu4Qo
もうロッシ800で走り始めるかもね
924774RR:2006/05/27(土) 14:16:57 ID:shqe+sD6
あと何戦か落として、チャンピオンが絶望的になれば
ロッシでも800の先行テスト始めるんじゃないか

当然、来年の契約が済んだ後だろうけど・・・
925774RR:2006/05/27(土) 14:57:04 ID:2asii0FJ
>>922
山田君、座布団全部持ってっちゃって。
926774RR:2006/05/27(土) 15:35:16 ID:Sh9xGRza
>>916
襟足は125時代から自分本位なライディングで見ててうざい存在だったので俺も嫌い。
927774RR:2006/05/27(土) 15:37:50 ID:ZiLUoaKZ
ミシュラン社主、亡くなったんだ。。。合掌。
928774RR:2006/05/27(土) 15:53:20 ID:uHy6DcPb
エリアスはポジに勝てなかった時点で負け。
やつのスペインマネーは来年ロレンソに行くでしょう。
929774RR:2006/05/27(土) 16:00:49 ID:uHy6DcPb
>>11勝と2位が1回取れるように準備しておきますよ!

この2位ってのは茂木か?
930774RR:2006/05/27(土) 16:08:45 ID:kzj6Nghz
800ccのレギュレーションに沿った仕様で今年出走する事はできるの?
931774RR:2006/05/27(土) 16:14:44 ID:VKeCJUhx
まぁ、エリアスの才能は置いておいても
今年の少しはましな成績から察するに
サテM1とサテRCVの差が推し量れる
932774RR:2006/05/27(土) 16:41:35 ID:PF9UONqG
>>930
スペックが向上する点が(多分)存在しないので、出ようと思えば出られるんじゃ
ないだろうか。あ、最低重量って変わるんだっけ?
933774RR:2006/05/27(土) 17:24:36 ID:OdQvMe5B
★告知スレッド
■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27 ]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/
934774RR:2006/05/27(土) 17:37:06 ID:MMr28FIW
宇川が800でヌポット参戦しそう
935774RR:2006/05/27(土) 18:05:51 ID:LvhCZ9Lg
>>934
ほんとかい?
1009のRCV開発をやっとのことで岡田が繕ったんじゃ?
936774RR:2006/05/27(土) 19:01:22 ID:sNkojWeH
>>934-935
ありえないっしょ
937774RR:2006/05/27(土) 19:20:54 ID:z36MWphB
ホンダの正社員になってもレース出るの?
938774RR:2006/05/27(土) 19:28:58 ID:Of/UFyFi
ところで、ホンダの800CCマシンの名前もRCVなんでしょうかね?
939774RR:2006/05/27(土) 19:31:14 ID:HUI8NVoW
ミシュラン、大変?
940774RR:2006/05/27(土) 19:36:18 ID:Q6R6WZsp
追悼
★★★
941774RR:2006/05/27(土) 19:37:21 ID:PF9UONqG
>>938
ホンダの800ccはエンジンレイアウトが不明だな
並列3気筒になってしまったらVは付けられないか

ドカやヤマハ、カワサキは現行を踏襲するとして、やっぱり
鱸もV4継続なのかな?
942774RR:2006/05/27(土) 19:48:15 ID:6R+Ankwr
ロッシの呪なのか・・。MotoGPって実はいろんな呪渦巻く恐ろしいところだったのですね。
943774RR:2006/05/27(土) 19:57:30 ID:F5lOMu2e
>>942
シャレしていいことと、してはいけない事くらい見分けろ。
944774RR:2006/05/27(土) 19:58:50 ID:U8huJAv4
>942
お前が呪われてろ
945774RR:2006/05/27(土) 20:14:24 ID:NqA/8+up
946774RR:2006/05/27(土) 20:26:57 ID:PZ/D4a0z
門倉って学に似てる
947774RR:2006/05/27(土) 20:32:04 ID:bqJA2/UE
>>942
イタリアGPからチャタの痕跡すらなくなっている気がするよ・・・
948774RR:2006/05/27(土) 20:36:10 ID:ALFk/v9P
>>942 の画像、よく見ると「祝ってやる」だなw
949774RR:2006/05/27(土) 20:37:14 ID:ALFk/v9P
>>942 ×
>>945
だった
950774RR:2006/05/27(土) 20:48:29 ID:p824ZZpN
TEST
951774RR:2006/05/27(土) 20:58:28 ID:mQV3lMM9
ttp://www.imgup.org/iup213045.jpg
何だか雰囲気が悪いんでこれで御祓いしてください。
952774RR:2006/05/27(土) 21:06:42 ID:MMr28FIW
ホンダがトリプルだしたら某トリプルと見分(ry
953774RR:2006/05/27(土) 21:39:34 ID:Z1vojCoZ
>>907
んだことしたっけ凍え死にするっちゃ>ブルドグ
954774RR:2006/05/27(土) 21:43:48 ID:H0FVdPRO
中上少年がTBSの番組に出てたね。
紳助と長野もいて、なかなか面白かった。
955774RR:2006/05/27(土) 21:52:52 ID:AEbSQW4p
純粋な感じで良かったね。
でも他の女性アスリートがTV慣れしすぎててビビった。
956774RR:2006/05/27(土) 21:59:36 ID:Zuw2tfAe
中上少年、Rスタイルが1009っぽいのが気になる・・・
957774RR:2006/05/27(土) 22:06:37 ID:0dYsIAlx
むしろ有望ではないか
958774RR:2006/05/27(土) 22:22:12 ID:NWXHTreh
フランス旅行行った人の話ではサーキットの近くでは
バイクの8割が日本車でSSばかりと言ってた
ドカばかりと思ってたよ
959774RR:2006/05/27(土) 22:40:24 ID:MMr28FIW
SSのターゲットは欧州だから…
960774RR:2006/05/27(土) 22:41:54 ID:LJYi/DFO
ゴーストライダー見ると、やっぱBMWやハーレーが多かったみたいだが。
明日の中上特集楽しみだな。  どうせ雨で走りに行けないし。
961774RR:2006/05/28(日) 00:27:19 ID:ezNUgK2y
ロッシ「ムジェロから11勝する」

茂木ではどうあがいても勝てないってことですね。
962774RR:2006/05/28(日) 00:30:01 ID:tUj9Vh6w
アメリカGPだろ
963774RR:2006/05/28(日) 00:41:14 ID:ezNUgK2y
ニッキーヘイデンおそるにたらず
964774RR:2006/05/28(日) 00:44:59 ID:ZAxkicbg
おごれる者も久しからず。
965774RR:2006/05/28(日) 00:54:57 ID:T5eyjS6C
>>924
ロッシ来年はF1やめたよ
ttp://gas.s176.xrea.com/motogp/?id=16870
966774RR:2006/05/28(日) 01:20:57 ID:b31BQOJ5
ヤマハとの契約の話しだよ。
967774RR:2006/05/28(日) 01:52:03 ID:ocrOADWl
他のライダーが言ったら何を発言してるんだ?と思うが

ロッシなら11勝しそうだから怖いw
968774RR:2006/05/28(日) 01:53:09 ID:7TfHy6ZU
カピがマルコのケツから手つっこんでゆさぶって
マルコがカピの頭をパシッって叩いてたのは笑った。
969774RR:2006/05/28(日) 03:21:02 ID:uVggD6tU
アッー!
970774RR:2006/05/28(日) 03:25:37 ID:D0v6Dtet

  〆⌒ヽ
 (#´д`)
971774RR:2006/05/28(日) 05:25:17 ID:X+FnGbJp
あんまり焦らないでマッタリ11勝して欲しいなあ。
ロッシがんがれ。超がんがれ。
972774RR
ロッシもうだめぽ