【中途半端オフ総合】V-strom,TDM,STRADA【7モサモサ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952DL1000k5黒:2006/10/01(日) 20:01:41 ID:7vrGJPRO
今日ガソリンスタンドで交わされた会話

店の人「これ鱸のバイクなんですか?」
おれ「そうです(そこにロゴがあんのになんで聞いてんだろ?)」
店の人「へーそうなんですかー」
おれ「逆輸入車で日本にはあんまりないです」
店の人「あーなるほど.なんかBMWっぽいですね!」
おれ「・・・」

どこがBMWっぽいんだろう・・・
953774RR:2006/10/01(日) 20:32:08 ID:nycZ/zQ7
つヒント[変態さ]
954DL650:2006/10/01(日) 21:55:29 ID:KivkddWf
乗ってるバイクより、搭載してる迷WANの方がいつも質問の対象となる漏れガイル。
955774RR:2006/10/01(日) 22:05:41 ID:1CJIVx3L
>>952
おれも同じバイクだがBMWっぽいと言われたことがある。
意外と気が付かないが、デザインはドイツテイストなのだよ。
その辺がBMWと言わせてしまうのでは。
特に人が乗って走っている姿は止まっているときとかなり違う印象なのだ。
956774RR:2006/10/01(日) 22:51:36 ID:9+QVBi5v
古い話をぶり返して恐縮だが、私も青’05DL650に乗っているが、
やはり距離7000`くらいで回転数が下がってストールするという
同じ症状が出た。
あまり深く考えずにアイドリング調整ネジで回転上げてヨシとしていたが、
他人の同様の話を聞くと不安になってくるなぁ・・・。
957774RR:2006/10/02(月) 01:45:30 ID:mcVBdq2C
今日ワールドにパーツの注文に行くと、店長が
「DL、今年は入りますよABSはまだ付かないようですが」
と教えてくれた。
11月以降だってさ。
写真見たけど、グレーの650カッコヨス
958774RR:2006/10/02(月) 06:58:52 ID:jo9l4mCQ
>>942
バイクを中途半端に知らない人間からするとアルプスローダーはみんなBMWに見えるらしいよ
GIVIスク付きのKLE400最終型乗ってた頃、シェルパに乗ったねえちゃんに「BMWかと思いました」と言われた経験有り
そして車乗った年寄りからは決まってナンシー攻撃
959774RR:2006/10/02(月) 07:41:03 ID:Wsfjc/La
>>957
バロンで聞いたら、予定では9末に入ってきて組み立てるので10月中頃〜には渡せるとのこと。
ちなみにカナダ仕様のようです。

グレーはもっとガンメタに近い色を想像していて、ちょっと残念。
960774RR:2006/10/02(月) 19:12:11 ID:UXKw0mk0
>>958
ナンシー攻撃って?

恋じゃなーいヤエー!!か?
961774RR:2006/10/02(月) 22:55:04 ID:3akSXfuA
これナンシーシー?
962774RR:2006/10/03(火) 07:31:53 ID:3XFdiHXa
あげときます
963774RR:2006/10/03(火) 23:20:30 ID:9+zHfrk5
俺のDL、そろそろタイヤが4年目だが、溝付の道路を走ってるとグリップして無いように感じる。
寿命か?

ところで、ブリジストンのTW101、TW152、BW501、BW502以外を使っている人居ますか?
こんどはBWを履こうかと思ってるんだけど。
964774RR:2006/10/03(火) 23:38:14 ID:bUfmgWLB
4年も経てば新品未使用のタイヤといえども硬化してヤバいような…
後悔する前に交換しとき。
965DL1000発注済:2006/10/03(火) 23:38:28 ID:xCRE4adi
今号のオートバイの別冊付録に「国産バイク154種○と×」ってのがありまして
DLとかも載ってました。
まぁ既に語り尽くされた事しか書いていませんでしたが。。


ところで納車までの間に色々と防犯グッズやバイクカバーの買い替え(サイズが・・・)などを
進めようと思っているのですが皆さん何か気をつけておられる事はありますか?(カバーのサイズ位でしょうが)


と、聞こうとしたらこんな書き込み見つけてショックw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159374168/86
966774RR:2006/10/04(水) 00:27:47 ID:an+9JlS+
>>963
タイヤは2年ぐらいが寿命でしょう。
サイドウォールにひびが入ってませんか?
967 ◆DL650VIN.2 :2006/10/04(水) 03:19:41 ID:Nh8LXCeH
>>963
ミシュランのPilot Road使ってます。
完全ONタイヤなので、アスファルトでのグリップ抜群です。
コーナリングも安定性増してます。
オフについては知らんがな。
968774RR:2006/10/05(木) 11:50:19 ID:nBSBhxjg
ここまで来て落とすもんか!
969774RR:2006/10/05(木) 14:25:00 ID:6soqO7tl
あげとく
970774RR:2006/10/05(木) 14:45:03 ID:Efl5JutL
>>963
て言うか、新品でも縦溝道路はグリップ感無いけど。
スライドしてないのにフッっと左右に。
971774RR:2006/10/05(木) 22:08:58 ID:aGL8rAdB
>>963
ミシュラン アナキー
オンロードでのグリップは特に不足は感じない。
タイヤの端を使ったとき、ちょっと安定感に欠ける印象。
意外とオフロードでのグリップがいい。
フロントがほんの少し段減りする。

ミシュラン パイロットロード
直進安定性がよい。寝かしたときは素直な手応え。
50〜70km/hくらいでフロントタイヤからのロードノイズが大きい。
オフロードの印象は普通のオンロードタイヤといったところ。
持ちは結構いいんじゃないかと思う。
972774RR:2006/10/06(金) 01:18:40 ID:V2cpQQ95
DL650K7がボチボチ出始めてるから、K5の型落ち新車の在庫狙いで乗り換えようかなぁ
バロンにでも見積もり貰いに行って見るか・・・

ところで足つきどうですか?
初大型なので不安イパーイ。
ちなみに170cm、56kgで、今のバイクはDR-Z400Sです。
両足つま先ツンツン、尻をずらせば片足べったり着きますが・・・。

DR-Zいいバイクなんだけど、せっかく大型免許もあるし、ある程度頭金も用意できたので気になり始めた今日この頃
973 ◆DL650VIN.2 :2006/10/06(金) 04:14:16 ID:97KFmTtL
>>972
その体格なら問題無し。
ブーツ履いていれば両足踵が軽く浮く程度だよ。
それよりも、DR-Zからの乗り換えだとシートの座り心地の良さが、逆に危険かも。
運転中に寝てしまうかもよ。
974774RR:2006/10/07(土) 08:54:34 ID:lmWa4HQz
>973
>運転中に寝てしまうかもよ。

んなわきゃないw
ってことでageときま。
975DL650:2006/10/07(土) 15:21:11 ID:eMlSZH7y
>>974
そうともいえんぞ。
少なくとも漏れは、スカブ250とSV400/Sで寝た事がある。
気がつくとかなり進んでてびびったこともしばしばだ。

…よく事故らなかったよな…。
976963:2006/10/07(土) 17:22:52 ID:haxDXlB4
結局BWを注文しちゃったぜ。
この手のタイヤって店頭在庫が無いんだね、まあ、死蔵しているタイヤを
買わなくてすむから良いと言えば良いんだが。
977774RR:2006/10/07(土) 22:20:46 ID:Tj2o3Dyf
スレタイ、「デュアルパーパス総合」じゃ駄目なの?
978774RR:2006/10/07(土) 23:06:31 ID:If0mVyC2
デュアルパーパスだと現行の250オフとかも該当するのでスレの位置づけ的に微妙になるね。
中途半端オフの響きが嫌なら「アルペンローダー総合」とかにしてみては?
979774RR:2006/10/07(土) 23:07:54 ID:If0mVyC2
アルプスローダーだった…
980774RR:2006/10/08(日) 00:29:50 ID:T1WzV5pv
独英混交になるけど間違ってはない
981972:2006/10/08(日) 01:18:09 ID:4MvEo11Z
>>973
レス有難うございます。。
とりあえず頭金40くらい用意できたので、あとはDR-Zの下取り入れて、K7が乗り出し100と考えると、20〜30マソってところでしょうか?
センスタ&グリップヒーター&ナックルガードはつけたいですし。あとエンジンガードw
一応GSX-R600K4やらBandit1200SK5も乗ってたので、取り回しは大丈夫かと思います。

明日バロンに行って、見積もりもらってきます。
コカすと泣くから中古狙いで行こうかな。(あるわけないだろうけどw)
お仲間になったらまた報告に来ます。
982774RR:2006/10/08(日) 01:33:07 ID:FlkuUEy/
>>972
自分も同じ事考えてひと月くらい前に聞いたけど、K5の新車は残ってないと言われた。
中古は確か1台あったように思う。
でも中古でもそれほど価格が下がってなかった。
(15000キロくらいで65万くらいだったかな)
983972:2006/10/08(日) 01:54:51 ID:4MvEo11Z
>>982
マジですか(´・ω・`)ショボーン
15000kmで65マソかぁ。タカスorz
とりあえず明日、K7のことも含めて聞いてきます。
実はTRANSALPもいいなぁ、とか思ってたり。
昔、K5の見積もりもらったときは、車体78で用品13、税とガス検等々諸費用入れて、乗り出し98くらいだった。
赤男爵の逆車新車はなぜあんなに諸費用が高いんだろうか・・・
輸入手数料4万+納車整備&開梱費で68000って・・・・・。愚痴スマソ
984972:2006/10/08(日) 01:55:58 ID:4MvEo11Z
見積もりはDL650K5です。
トランを引き合いに出して、ゴッチャになってスマナカッタ。今は反省している
985774RR:2006/10/08(日) 02:21:30 ID:s6n2aczp
正直GSX1400とかバンディッド1200なんて売れないんだから
国内もV-Srtomでラインナップ強化すりゃいいのにねぇ
986 ◆DL650VIN.2 :2006/10/08(日) 02:37:13 ID:xmb5qXBr
年式はわかんなかったけど、春先にDL650の銀の中古をRB浜松西店で見た。
もう売れちゃったかな?
987DL650:2006/10/08(日) 07:51:28 ID:bHUP1blG
バロンで15000km走ってるDL650って、おいらが買った奴じゃないか?w
K4で青だったらまさにそれ。

調子いいっすよ。
ちなみに車両価格は約66ですた。
玉数少ないから値が落ちないんだよな…。
988774RR:2006/10/08(日) 10:29:38 ID:8w+9Xpk9
AX-1最強伝説
989982:2006/10/08(日) 11:06:38 ID:hUBTA1yr
>>987
それだw
ここ2か月くらいの間に買ったんだよね?
990972:2006/10/08(日) 21:09:27 ID:XnkiJ+KG
K7をバロンでオーダーしてきたよ。
青・グレー各1台のみ在庫で、これなくなると次未定だって。
「ご要望であれば何とか努力しますが、お時間は相当頂きます」とのこと。
ちなみにK5の新車・中古とも在庫なかったです。

参考までに、乗り出しは約107万(オイルリザーブ、B-10加入)
DR-Zの下取りが40だったので、実質66でした。
991774RR:2006/10/08(日) 23:08:45 ID:a+7bkk5v
早いな、もう売り切れ間近かよ。
それにしてもDR-Zの下取り金額高いな。
992DL650:2006/10/09(月) 07:10:55 ID:hIoYDRDF
>>989
うぃ、むしゅー。
8月下旬に買いましたです。
購入時に色々サービスして貰ったので、超快調ですよ。
決断して良かった。

…少ないパイの取り合いってのがよくわかるな…w
狙ってたK5の赤なんてあっという間になくなってたし。
走行200kmくらいだったよーな奴でした、確か。
993774RR:2006/10/09(月) 19:37:08 ID:znR4QDS/
次スレ、誰か、たのむ
994774RR:2006/10/09(月) 23:56:03 ID:iRQkEbz+
鯖規制で立てられんかったorz

どなたかお願いします。
995774RR:2006/10/10(火) 00:07:59 ID:UydVWPf0
 
996774RR:2006/10/10(火) 00:08:41 ID:UydVWPf0
うめ
997774RR:2006/10/10(火) 00:45:11 ID:0wnZarGV
>>992
IDがDRとDFとは、スズキ変態オフが2車種もw
998774RR:2006/10/10(火) 02:55:31 ID:rfw6KH5l
うめ
999774RR:2006/10/10(火) 02:57:17 ID:rfw6KH5l
くっくっく
1000774RR:2006/10/10(火) 02:59:19 ID:rfw6KH5l
Centrino
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐