【50】HONDAジョーカーjoker【90】

このエントリーをはてなブックマークに追加
261774RR:2006/07/06(木) 22:47:14 ID:hpIaazEL
↑意味不明
262XJR大魔神様:2006/07/06(木) 22:49:23 ID:9d+9bN5f

俺の経歴  FZR1000 ⇒ サンダーエース ⇒ XJR1300

峠最速の俺があえて遅いこのバイクに・・・
ぶっちゃけ遅いよ?
突っ走る人にとっては低速トルク重視のマシンは生に合わないだろうねぇ。
いい意味でも悪い意味でも丸く収まっちゃったバイク。
社外パーツは山ほどあれど、そんなに速くはならない。
速さを求めないのならば、これ以上いいバイクはないかもなぁ。
耐久性は最強じゃないかな、夏でも熱くならないし。
あー、エンジンの振動は前のマシンの方がはるかによかったかな。
ハンドルが高いのも利点であり欠点でもあるね。
んでも、FZR1000の方が軽かった気がしないでもない。
大きさの割にはとてつもなく重い気もする。
峠はSSじゃないから無理っスね。
まぁ、のんびり屋さん向けだねぇ、ツーリングは楽しいよ。
ツーリングで往復100km程度ならそんなに疲れのダメージは無いってかんじ。

総評:最後はこのバイクに落ち着く。  

おめーら原チャリ小僧も流山自動車学校で中免取ったら1300のXJRに乗れよ!!!!!!
263774RR:2006/07/07(金) 00:41:34 ID:3TJbp7rX
>>262
わかりました。
264774RR:2006/07/07(金) 01:24:52 ID:5MisUqNn
262
こいつは嘘付きだ

どこの峠か知らんがリッターなんか重杉て実際峠では切り替えせないよ!

三点支持

できますかあ?
265774RR:2006/07/07(金) 06:31:17 ID:5MisUqNn

あ〜下手すりゃ125あたりにすらカモられるだろうね

デカイの転がしてりゃ速いって理屈じゃないよ
特に峠は
266774RR:2006/07/08(土) 23:17:30 ID:99TUIY80
ジョーカー欲しい!
267774RR:2006/07/09(日) 19:54:45 ID:kbtj4ugI
>>266
買ってくれ・・・
268774RR:2006/07/09(日) 19:58:20 ID:3VI+5FRJ
>>262
きのせいかもしれないけど、お前ってバイクの免許ないだろ?

中免で1300ccのXJRが乗れる訳無いだろ。

ちゃんと普通二輪の免許を取ってみなよ。そしたら中免で何ccのバイクまでが乗れるのかわかるからさ。
269774RR:2006/07/09(日) 20:20:55 ID:kbtj4ugI
>>266
本気でほしいならいってくれ。捨てアド晒すから
270音色:2006/07/10(月) 17:34:21 ID:9j5NAAlY
ジョーカー買おうと思ってるんですけど,いいバイク屋とかってありますか
ちなみに横浜に住んでいます
271774RR:2006/07/10(月) 18:17:56 ID:T0hiuVEo
俺も横浜だけど、ジョーカー買いに東京行ったよ
帰りが大変だった
272774RR:2006/07/11(火) 05:52:10 ID:OonRAM5p
>>270
2ちゃんで絵文字は使うなよ

子供じゃないんだから分かるよな?
273774RR:2006/07/11(火) 10:32:56 ID:Y7RhsRTy
>>129
あんた金持ちだなwwww
110000万円ってww
274774RR:2006/07/11(火) 17:10:20 ID:cU56eOtV
>>273
まあまあ、書きたいことはわかるけどうけるよねw
275774RR:2006/07/12(水) 09:07:32 ID:5jIm/x9a
漏れのジョーカー50が58キロぐらいしかでないんだがCDI変えたらもうちょっと出るようになるかな?
ちなみにほぼノーマル。
276774RR:2006/07/13(木) 00:24:35 ID:4BTjAFXN
ジョーカー90用のメーターだけ譲ってくれる方いませんか?
いたらメールください。お願いします。
277774RR:2006/07/13(木) 09:04:11 ID:OrO3oPhu
>>275
CDIで制限掛けてなかったと思います。
リアタイヤをGEAR用の110/90-10に交換して、WRを軽量化するところからどうぞ。
278774RR:2006/07/13(木) 15:49:41 ID:X3FtZ1C5
>>277
すみませんもうちょっと簡単に説明お願いします。
あとリアタイヤは2ヶ月前に変えたばっかなので変えるのはちょっと…
279774RR:2006/07/13(木) 23:05:07 ID:2VXbXEGa
プーリの中に入ってる ウェイトローラーわかる?それ軽いのに変えるの!
タイヤって安いし今はいてるやつ予備にすりゃやすいもんや
280774RR:2006/07/14(金) 03:52:19 ID:L0yPMcO9
>>279
ありがとうございます。土日にでも知り合いに頼んでみます。
あとこれするといいぞみたいなのはありませんか?
281774RR:2006/07/14(金) 07:08:41 ID:EIsHr1VB
知識を身に付ける>>280
282774RR:2006/07/14(金) 08:58:44 ID:GsEwEQcr
質問
ガソリンのランプがついてからガソリンが無くなるまではどれくらいもつんでしょうか
283774RR:2006/07/14(金) 22:09:18 ID:0k3L5aCU
質問ありますm(_ _)m
愛車JOKER90は30-35/L走るんですが、けっこうオイル補充が毎回多くて困ってます。これってどこか故障してますか? 
オイルはホンダを使ってます。
分かる方お願いします。m(_ _)m
私の初バイクでわからないことが多くて。
284774RR:2006/07/15(土) 21:39:03 ID:J6t7OnXa
今日ジョーカー買ったんだけども
セルでもキックでもエンジンがかかりにくいし信号で止まるたびにエンジンがとまっちゃうんだけどどこが悪いんだ?
どうすりゃいいんでしょうか…
285774RR:2006/07/15(土) 22:35:31 ID:CZc/sGKM
>>284
キャブのOHをお勧めする
286774RR:2006/07/15(土) 22:51:46 ID:IIEZwZqH
ジョーカーの2ストでなかったら買うんだけど…
4スト90〜125エンジンで載せられるやつとかってあるのかな?むちゃくちゃ金かかるなら素直に4ストスクーター買ってあきらめるけど…
287774RR:2006/07/16(日) 02:37:15 ID:oWPRWFlx
>>284
とりあえずアイドル上げるぐらい思いつかんのか?
288284:2006/07/16(日) 08:04:58 ID:0vP47Bl4
>>285>>287
スマソ初めてのバイクなもんでさっぱり分からんorz
バイク屋にもって行くのが一番いいんかな
289774RR:2006/07/16(日) 14:03:36 ID:b9THxLk0
まずバイク屋もってけば? なおってからでもいいで勉強して知識つけろ!
毎回バイク屋もってたら馬鹿やぞ
290774RR:2006/07/17(月) 06:48:20 ID:uORV2BVy
>>283
なんか2stエンジンオイルとガソリンの消費量を混同していませんか?
オイルの消費は、1ℓ入れたとすると700〜1000キロ走行の間は持つはずだよ。
この辺りの数値はバイクノーマル・整備済みだとすると、乗り方や走行条件によって
幅が出る。

>>288
まあ、右も左も解らないのに、ああしろこうしろと言っても難しいし、かえって無謀な事を
して壊すことになるので、まずはバイク屋へ言っていろいろ聞いてみよう。
ホンダ ジョーカー関連の語彙をググって検索してみよう。
291290様へ:2006/07/18(火) 09:09:42 ID:lFXQmFnC
700-1000キロなんてもちませんでした。(最初から) 
買った店は中古バイク屋でしたが、
しっかりとした整備しのいた大型店でした。(地方ですが)
程度がよく20マソで購入。(2001年?の最終出荷ばん) 
故障?の原因わかる方いませんか? 
292774RR:2006/07/18(火) 17:49:44 ID:92q3ICZT
Oil漏れ…
キャブとかOH一回すれば? ホースとかもしっかりみて
293774RR:2006/07/19(水) 11:54:33 ID:Sxbq0VID
>>291
オイルポンプへのアクセルワイヤーの調整がずれているか固着していて、常時最大開度に
なっている。または、前オーナーがそのオイルポンプASSYを改造していた可能性あり。

考えられる対策は、アクセルワイヤーの新品交換、オイルポンプの吐出量調整、オイルポンプ
ASSYの新品交換、キャブの清掃またはOHとなる。エスパーじゃないので、考えられることは
これ位かな。全てやれってことではありません。文面から察すると、初バイクとのことだから
バイク屋さんへGO!ってことですね。

それと、2stエンジンオイルはホンダの純正オイルがいいよ。リード90と同じHF05E系のエンジンだから、
激安ノーブランドのオイルを入れ続けると、マフラーがあっという間に詰まったり、クランクシャフト
ベアリングがダメになるよ。リードやジャイロのマフラーが詰まりにくいことで、ホンダスーパー
ファインがお勧めですよ。ホンダショップや南海部品で入手できるでしょう。
294:2006/07/19(水) 12:14:59 ID:B1oR4H6v
燃費良くできませんかね?
295774RR:2006/07/19(水) 18:31:06 ID:7dqjxQOK
>>294
お前の腕次第
296293様:2006/07/19(水) 21:16:04 ID:vVPiOy+V
詳しい説明ありがとうございます。(*^^*)
297774RR:2006/07/19(水) 23:03:38 ID:5GDa5zTf
なんか偉そうなやつばっかやな
298774RR:2006/07/20(木) 02:07:09 ID:JesvyiN2
ジョーカー飽きたから誰かMTのバイクと交換してくれ
299774RR:2006/07/20(木) 03:14:07 ID:xOcgOYgo
こんなマイナーなスレにスス板の人気コテのさろっとさんが居てワラタw
300774RR:2006/07/20(木) 03:20:57 ID:Y3OBhybc
JOKERにセパハンつけたら、運転しやすくなったよ!
301774RR:2006/07/20(木) 12:33:56 ID:weARsdIC
ハンドル交換を考えているのですが、短いハンドルで何かお奨めって有りますか?
302774RR:2006/07/20(木) 14:31:40 ID:afEau4ri
>>301
のこぎりとかパイプカッターで切るのが簡単。
303774RR:2006/07/22(土) 12:49:13 ID:zSpCf6DR
燃費がイマイチ
304774RR:2006/07/22(土) 22:19:55 ID:1KxWBM1G
俺的に燃費いい方だと思うけど
305774RR:2006/07/24(月) 06:31:56 ID:I4bna9Zd
>>303
リードと同じエンジン積んでるから、リードと比べて車重があるぶん悪くなるのは仕方がないね。
おされバイクだから、マッタリ走行がいいんだけどね。
306774RR:2006/07/24(月) 11:05:57 ID:QAMx4faA
JOKER90買いました。

さぁこれから免許だ〜。
AT限定中免でいいかな。
307774RR:2006/07/24(月) 17:14:39 ID:NsUYRpYY
こないだヤフオクで出品されてた程度の良さげなウインドシールド(風ぼう)が、四万円位までつり上がってたねw
何か他の車種のを流用して加工して使えないのかな?
308774RR:2006/07/24(月) 22:27:24 ID:8Fva3SG8
ドラッグマフラーのステイが割れちゃったんですけどステイだけ売ってるとことかないですよね…
309774RR:2006/07/25(火) 00:36:36 ID:/3bOWRoT
ageageage
310774RR

【第七回山中湖(・∀・)vヤエーOFF】
開催日時と場所
7月29日(土曜 大安)
東京のあたりで朝の7時に雨天だった場合は中止

10:00 宮ヶ瀬ふれあい・集合A・ブリーフィング(下記に補足)
 | 
10:20 出発
 | 
10:40 道志入り
 | 
11:40 道の駅道志着。休憩・集合B
 | 記念写真など
12:00 道志 道の駅出発
 | 
12:30 山中湖 西岸の明神前交差点よりちょっと前の大きめ駐車場着
 | 食事なり、山中湖一周なり自由行動
14:30 同場所集合、出発
 | 山中湖一周ですれ違い(・∀・)vヤエー
15:00 石割の湯近くのローソン跡地集合、解散


その後は各自帰帰宅、あるいは石割の湯に押し寄せる。
ローソン跡地が使えない場合、道の駅道志で解散。

【v(・∀・)yaeh!】ピースする香具師【16v】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145023871/l50

詳細はまとめサイトにて。
http://f54.aaa.livedoor.jp/~schwarze/index.html